◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【義実家】大嫌い26【ウトメコトメコウトetc】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1623490396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2021/06/12(土) 18:33:16.040
配偶者の実家の人達が大嫌いな人が愚痴を書きなぐるスレです
ウトメコウトメ以外も可です。

2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※義実家の常識非常識の話はこちらへどうぞ
【常識?】 義実家おかしくない? 119【非常識?】
http://2chb.net/r/live/1620550363/
※前スレ
【義実家】大嫌い25【ウトメコトメコウトetc】
http://2chb.net/r/live/1601286110/
2名無しさん@HOME
2021/06/13(日) 12:17:47.730
プィ
3名無しさん@HOME
2021/06/17(木) 13:42:38.550
実父の遺産で土地と現金2000万円を相続した
結婚を期にそこに新居を立てた
ローンは1000万円10年返済の予定だったが
夫の海外転勤が決まり、キャリア形成に良いと言うから
私も付いていった。
向こうでの生活は色々大変だったが
支店長クラスの幹部以外の転勤期間は最長5年だったので
やっと日本に帰国できると喜んだのもつかの間
何か夫の様子が変な感じでどうもソワソワしていた
家に着いてびっくり義母と義兄一家が住み着いいた
築5年たっていないのに雰囲気はあばら家 
庭も家もボロボロ
私達が出国してから直ぐに義母と義兄一家が住み着いたと
夫をゲロさせた
家の鍵も夫が渡していたらしい
義実家は借家でところどころ補修が必要で
立て直すぐらいの費用がかかるらしい
そこに新居の空き家が降って湧いてきた
これ幸いと夫が義母に提案、義母だけだと不安なので
義兄一家にも持ちかけて
5年間の間無償で貸すと約束したとのこと
夫も義母も義兄もすっかりそのことを忘れていて
自分の家だと考えていたようだ。

私はキレて奴らを追い出した
夫とは信頼関係も無いので5年間ローンの支払い分だけ
渡して別居、近くのアパートに住まわせた
4名無しさん@HOME
2021/06/17(木) 16:40:42.240
5年の間留守宅をどうメインテナンスするつもりだったんだよ
嘘松でももう少し考えようよ
5名無しさん@HOME
2021/06/17(木) 17:04:09.650
新築でしばらく海外赴任って珍しいけどない話では無いよ
近所に建て始めてから海外赴任が決まって10年近く空き家だった家あったしね
6名無しさん@HOME
2021/06/17(木) 17:38:32.080
>>4
今は24時間換気がついているので、風通しとかする必要ないので5年くらい空き家でも問題ないよ
電気だけ契約して24時間換気をまわしておけばそれで終わる
7名無しさん@HOME
2021/06/17(木) 19:23:33.800
酷いね
どうせ人の家だからと大事にせずだったんだろうけど、たった5年であばら家って何したんだろう

離婚するってことなのかな?
8名無しさん@HOME
2021/06/17(木) 20:14:20.680
>>3
その後どうなった?
離婚?
9名無しさん@HOME
2021/06/18(金) 14:05:04.340
どう考えてもクズ夫が一番カスにしかみえないのだが
10名無しさん@HOME
2021/06/18(金) 15:22:54.290
>>5
新築でローンかかえたら(いろいろな意味で)もう逃げられないので、国内外問わず飛ばされるというのはよくある話
11名無しさん@HOME
2021/06/18(金) 15:58:01.880
田舎で家建てたら都会に転勤
社宅に入ったけど勤続年数の関係で
出なければならず中古住宅購入
その後海外に栄転という商社マンがいる
ローンをどうしているかは聞かなかった
12名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 03:07:24.250
私の実家と旦那の実家、車で15分くらいの距離
私の実家のすぐ近くの土地に家建てることになるかも
その土地は私の実家のものだから実質土地代浮くんだよね
姑はいい人に思われたい奴だから旦那からその話聞いてもストレートに嫌だとは言わず遠回しに言ってたみたい
姑は4人姉妹で面倒なことにみんな近場に住んでる
どうせ私の悪口をそこで言いまくってるんだろう
旦那はうちの母親はそんなこと言わない!ってタイプ
小姑もうざい
家どうする?私はどっちの味方でもないけど
とか首突っ込んできた
金に興味津々な奴だからいくらかかったか詳細を旦那に聞きまくるんだろうな、家にも来たがってじろじろチェックもするよ、あいつは
うざいうざい
もう向こうの家族になに言われてもいい
別に私だって実家依存じゃないし
13名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 03:27:54.450
そうよ
旦那の実家の人に嫌われたって嫁は何一つ困る事なんてないよ
むしろ、嫌われてる方が関わらない理由になるしね

うちの旦那も、「うちの母親はそんな事言わない」なーんてドリームを抱いていたけど
マジギレした私の恐ろしさを見て、マザコンから妻コンに変貌したよ
男って、より怖い女の方の味方をするのね
14名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 09:54:49.360
結婚して4年目でいい嫁キャンペーンやめたからウトが不服そうだけどどうでもいい
興味もない家系やウトの苦労話をニコニコ聴いて度々会食してきてやったんだからもう十分がんばったわ
神棚に毎日ウトメが早く死ぬよう祈ってる、もう無理
15名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 13:23:37.000
>>3
むっちゃ胸糞
思ったこと
自分の財産で家建てるにしても夫と義実家の関係が良好なら絶対にやめるってことだわ
16名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 13:25:59.140
旦那がクレカの家族カードを作ってくれた
支払いは本会員の旦那
すると私さんだけずるい
私も作ってよとコトメ
働いてるコトメの分も
なんで我が家が負担しなけりゃならんのかね?
17名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 13:27:28.790
>>16
マジで意味がわからんね
クレカ以外にもヤバい話満載そうなコトメだ
18名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 13:40:29.070
義母が反ワクチン派で子供の日本脳炎とかのワクチン接種にまで口出してきて本気でウザいからずっと無視してる
そのくせスポーツクラブに行って常連とおしゃべりして帰ってくる
危険なのはあんただよ迷惑被りたくないからむしろ新型ワクチン早く打てよw
19名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 15:34:08.450
めんどくせ…
旦那が子供の写真色紙に貼ってってウトにプレゼントしようとしてる
手伝ってと言われたからデコるの手伝ったらこれは違うとか言われた
じゃあひとりでやれ
この歳になって親に工作のプレゼントかぁ…
仲の良い親子ですねー
20名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 16:02:08.200
父の日母の日は絶対に何か送れと向こうから強要されてる
もう面倒くさいので脳死状態で母の日にはカーネーション
父の日は今まで酒だったけどそれを選ぶのも面倒になって
父の日も黄色いバラを贈るのが定番と見たので黄色い薔薇を送った
一応夫に電話がかかってきてさも不満そうに「今年は母の日みたいな花が届いたわ」
まず贈り物を他人に強要すること自体さもしいにもほどがあるのに
もらったものにケチを付けるのやめてほしい
21名無しさん@HOME
2021/06/19(土) 21:34:14.590
>>20
来年から無視でいいよ
催促するなら自分じゃなくて実子にしろと
貴女の両親じゃないんだからさ
逆に旦那さんは貴女の両親に、自分で何かしてくれてるの?無いよね?
ちなみに男からの意見です
22名無しさん@HOME
2021/06/20(日) 11:53:04.220
専業主婦だった頃に義母に母の日のプレゼントを贈ったら「どうせお金の出処は息子なんだから息子にお礼言っとくわね」って言われた
デパートまで出かけて品選びしたのは私なのに
あなたの息子は母の日すら気づかなかった
なので翌年から夫任せにした
23名無しさん@HOME
2021/06/20(日) 12:53:40.070
>>22
正解
旦那さんも、せめて「一緒に行って選ぶの手伝って」ならまだ許せるけどね
ってか、息子が稼いだとしても、「家庭の金」ってことを理解してないよね、その義母
連絡手段は夫にして、関わらないようにしたら?
24名無しさん@HOME
2021/06/20(日) 13:24:01.700
その場で言い返せや
25名無しさん@HOME
2021/06/21(月) 09:19:03.310
>>24
極論言うのは簡単だよね
26名無しさん@HOME
2021/06/21(月) 11:03:42.330
うちは言い返しても向こうもしつこくてラリーの応酬になるから面倒くさいわ
見栄っ張りな義母は自分がバツイチなのをひた隠しにしてるので
あら離婚してほしいのかしらー!まあ今時別に恥じることじゃないけどねーねえお義母さん?で終わらせる
相手の弱点見抜くべし
27名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 02:39:53.740
七五三の写真を撮り終わったんだけど、早速クソトメから連絡が来ていつ写真見せに来るの?だって
お祝いも一銭も出てないくせに何なの?
他にもムカつくことがありすぎて写真プリントアウトして渡すのすらダルいわ
写真出来上がってくる前に死んで欲しい
28名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 11:32:34.770
>>27
うちのウトメ共々今すぐ死ぬよう念じておくわ
コロナやワクチンで死んでほしかったけどダメそうだしほんとしぶとい
29名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 13:37:02.380
トメパーティスレがなくなってしまったわ
30名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 17:17:45.530
トメパーティースレも義実家帰省スレもないね
ウトメ大嫌いすぎて本気で有名な縁切り神社行きたいんだけど、自分に災いが降りかからないお願い事の仕方を考え中
31名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 18:47:12.430
>>30
わかる!
塩まじないあたりも考えすぎて頭ぐるぐるしちゃう
32名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 18:53:14.750
人を呪わば穴二つ、自分も墓穴掘るから早く逝って下さい
うちの子には負の遺産を引き継がせたくない
33名無しさん@HOME
2021/06/22(火) 19:04:32.490
>>32
負の遺産継がせたくないのめちゃくちゃわかる
ウトメと夫はそこまで考えが至らないからのんびりしてて腹立つ
義実家のことだから私には関係ないのは承知だけどお前らのせいで子に迷惑がかかるんだっつーの
34名無しさん@HOME
2021/06/23(水) 19:50:35.630
義実家から荷物が届き、大量のお菓子(どこのスーパーやコンビニでも買えるものばかり)の中にポチ袋が入っており、子供へのお小遣いと書いてありましたが、中身が空っぽ…。お礼の電話もめんどくさい。
35名無しさん@HOME
2021/06/23(水) 21:09:43.530
>>34
子どもに電話させとけよ
「おばあちゃん、中身無かったよ?」って素で言わせるのもアリ
36名無しさん@HOME
2021/06/23(水) 21:15:04.920
>>35
私もそれがいいと思うわ
大人がわざわざ空でしたよとは言いにくいけど、子供なら無邪気に言わせても良いよね
37名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 08:31:14.460
昨日電話で子供に中身が空っぽだったって言ってもらったけど、聞こえてなかったみたいで「少しだけど、好きなお菓子買ってねー」と、スルー案件された。もう、入ってた事にしよう。それにしても、義母のお下がりの肌着とかは貰っても迷惑だし、よく送ろうと思ったものだ。
38名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 08:58:51.920
>>37
あたおかだね
私なら「いや入ってなかったですけど?」って冷たくいい放ちそうだわw
39名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 10:04:43.900
菓子を買う程度の金しかいれるつもりなかったようだしハナから菓子しか入ってなかったと思うしかないわな
40名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 17:16:51.810
お宮参りの写真含めてニューボーンフォトも撮ってもらおうと写真館予約したらそういうのは相談してからにしろとかお宮参りに写真撮るのはダメだとか言ってきて意味不明すぎる
その日義母別の用事あって写真一緒に撮れないからそういう意味わからんこと言ってきたのか知らんがまじでくそばばあすぎて幻滅
子供産まれてから鬱陶しいなと思ってたけどたかが写真撮影しに行くことまで口出ししてくるくそばばあなんて思わなかった金出さないくせに
旦那も役に立たんしそんな子供と一緒に写真撮らせたくないわ
41名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 17:39:38.590
ニューボーンフォト
・・・骨の写真?
42名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 17:55:07.530
born 生まれる
bone 骨
43名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 17:56:08.070
発音は同じだけどニューボーンと来たらどちらの意味かわかるでしょ
44名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 18:07:52.630
41は分からんかったんや
45sage
2021/06/24(木) 20:29:20.210
10年前に他界した実両親の実家をリフォームして
新居として住む計画だった
リフォーム費用500万円は折半の予定だったが
夫側の半分は義母だったらしお金を出したんだから私も住む権利があると義母の部屋を用意すると夫は息巻いてる
なんかだまし討にあったみたい
実家で義母と同居なんて逃げ場がないので
なんかあったら私が出ていくの?
私の実家なのに?
絶対受け入れられないので弁護士立てて即離婚の予定
46名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 20:39:49.360
即離婚は無理だろうけど頑張れ
47名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 22:10:10.000
乗っ取りこわいな…どこかの国の人みたい
早く離婚できますように
48名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 22:16:52.660
離婚してやっていけるならその方がいいよ
良い方向に進みますように
49名無しさん@HOME
2021/06/24(木) 23:52:11.510
そもそも義母にお金出させて今の状況作るような夫だし、>>45が離婚してやっていけそうならその方が今後幸せそう
がんばれー
50名無しさん@HOME
2021/06/25(金) 08:07:25.090
>>45
借金してでもその半分の金額を義母に叩きつけて返せ
それで夫が文句言うなら「お前も出て行け」でOK
男の立場からも応援する!頑張れ!
51名無しさん@HOME
2021/06/26(土) 21:56:28.190
言い返しても向こうもしつこくてラリーの応酬になるから面倒くさい
全くその通り

馬鹿は死んでも治らないっていうし
全くの赤の他人と違って
生きてる限り縁なんて切れっこないから
早く死ねばいいのにね
介護とか面倒な事したくないわ
52名無しさん@HOME
2021/06/26(土) 22:16:25.090
義実家と外食してきたんだけど、帰り際に義母の職場の友達夫婦(ノーマスク)がいたから、うちの子(1歳弱)抱いた義母(70歳)が走って行ってキャーキャー言ってた。しまいには友達に「抱っこする?いいわよ」だって。苦笑いで断られてた。

赤ちゃん抱いた老人が走るの止めてくれ
自分の所持品みたいな扱いやめてくれ
53sage
2021/06/27(日) 01:54:45.730
グレートピレニーズの雄を飼っている
真冬以外はクーラー常にオン
犬部屋の電気代は平均1月1万5千円
グレートピレニーズを飼う以上は電気代は仕方無いと最初から諦めてる

トメがアポ無しで遊びに来た
2泊するという
夕食の準備なんかしてなかったのでスーパーに買い物に
帰ってきたら犬がぐたっとなってた
あれほど犬部屋のクーラーは付けっぱなしにしていると言ったのにだってもったいないんだもんとか言いやがる

直ぐにクーラー入れて、犬用のポカリ飲ませて動物病院へ
連れて行った。軽度の脱水症状を起こしていた
トメよりも100倍犬の方が大事だったのに
54名無しさん@HOME
2021/06/27(日) 03:06:04.170
>>53
最後の一行でワロタw
55名無しさん@HOME
2021/06/27(日) 04:12:47.230
>>53
トメが払う訳でもないのに勿体無いとか貧乏が染み付いた糞ババアだね
激怒して「帰れ!」って言わなかったあなたは優しいわ
私だったら、絶対ブチ切れて馬頭した挙句二度と会わないわ
56名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 04:35:16.880
保育園選び失敗したな
今の園通ってると義両親に世話になっちゃってる
なんか世話になる=介護が待ってそうで怖い
それ相応の対価を求められそう
義両親は貧乏
自分達の子供にお金もらってる
施設に入る金もってるのかな
小姑に介護はやってほしい
でもあいつ実家の近くに家建てるわけにはいかないとか謎なこと言ってたんだよな
57名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 08:55:27.190
>>53
いいなあ〜
ワンちゃん、その後いかがですか?心配すぎる…
そりゃあトメよりワンの方が大事よ
よくもアポ無しで2泊もくるね?ちょっと婆の躾なってないんじゃない?
大型犬を飼うくらいだから、面倒見がよい方なのだろうけどちゃんとわからせといたほうがいいよ!
なんかきいてて私が悔しいよ
58名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 08:56:47.630
旦那は何してんの
59名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 10:33:15.030
>>56
世話にならなければいいと思うんだけど…
私ももう介護も嫌だし正直自分の子供にも関わって欲しくないから親(自分)が見られない時は割高だけどシッターとか市のサポート頼んでる
会うぐらいならいいけど子供の世話してもらうのは死ぬほど嫌
車で20分の距離でベビーシッター雇われてるんだからそろそろ嫌われてるのわかって欲しい
60名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 10:50:48.560
世話にならなくても介護は待ってるよ
実子のみその義務があるとは言え嫁が介護を手伝うのは一般的だからね
61名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 12:32:04.840
>>59
旦那はなんて言ってるの?
62名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 12:40:13.250
>>60
私はやらないよ
向こうも私の世話になるのは嫌みたいだし、ポックリ死ねたらいいねー
63名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 12:52:43.610
>>59
詳しくは言えないけど世話にならざるを得ない状況なんだ
あとは旦那が親を好きってのも厄介
けっこうな頻度で家に呼ばれるしもう今更行きませんとは言えない…
64名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 13:00:16.420
>>63
レス番忘れてるよ乞食さん
65名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 13:04:38.100
>>64
わざわざどうも性悪さん
66名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 13:20:15.520
>>65
あ〜あ・・・
67名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 13:23:06.780
>>65
レス番
68名無しさん@HOME
2021/06/28(月) 17:49:51.190
世話にならざるを得ない状況ってよく分からん
仮にお迎えとか勝手に行くような義両親でも、今時は親が許可しなければ引き渡ししないよね?
園によるのかなー
69名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 10:33:57.930
保育園選びに失敗したって言うから
保育園が職場より義実家に近いとか
お迎え不可能な勤務時間に変わったとか理由はなんぼでもある
義両親が勝手に連れ帰ってくるんじゃなくて
親が物理的に迎えに行けないって話では?
70名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 10:55:28.360
夫婦別財布で結婚前からの資金で旅行会社の株主優待券
を貰った。その株主優待券で10万円分の旅行クーポンに変えて両親にプレゼントした。
行きたい所があれば自分たちで選べば良いと思ってクーポンにした。
一泊二日の温泉旅行にしたらしい
蟹料理も食べれて大満足だったと感謝された。
クーポンは残額があるので少し足してまたどこか行けたらというのでまたプレゼントするつもり。

それを横目に見ていた旦那は義両親にプレゼントしたいから
俺にも優待券よこせと言ってきた。
私の独人時代の資金で購入したもの
家計からは1円も出していないこと
よって株主優待券は私のものであんたに口出しする権利は無いことを小一時間説明した。
それでも俺の金でとか全然わかってないので
話は打ち切った。
今度言ったら別居するつもり
71名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 11:20:35.830
コトメスレにひっこんでろ
72名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 11:57:10.810
>>70
それがいいよ
株優欲しけりゃ夫も株主になるとか
ムリなら己の金で旅行行かせればいいだけなのに
鬱陶しいから今度は夫にわからないようにしたらいいさ
73名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 14:17:50.370
>>70
義実家一ミリも悪くないんだけど…
例え旦那をそそのかしていたにしても旦那がトップオブ糞な話だしスレチでは
74名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 16:11:15.120
まあでもきいてるだけでイライラするわ
まだ若いならちょっと考えた方がいいね
75名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 16:13:53.510
でもじゃねーよ
76名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 16:39:43.560
坊主憎けりゃってやつよね
でもスレ違いには間違いないわね!
77名無しさん@HOME
2021/06/29(火) 16:50:24.120
旦那の愚痴は専用スレがある…のかな?そちらへどうぞ

うちのクソトメ、またコトメと結託してうちの夫に家電買わそうとしてやがったわ
旦那が全く気付かないふりでばっさり断ってたから良かったけど
油断も隙も無い乞食母子、早く滅んでくれないかな
たいして料理も掃除もしないくせにスチームオーブンレンジだのルンバだのいらないだろ
ルンバ持ってたって床にモノがありすぎて動けないぞ!
78名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 01:35:53.760
家庭菜園やる暇があるならみっちりゴミ詰まった家の片付けしてほしい
もう70すぎてるのに終活する気更々なくて、むしろあいつらも家電とか増やそうとする
もしウトメ死んだらどうせ片付け要員に私も駆り出されるんだろうから今から鬱でしかないわ
79名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 04:05:11.960
コトメが子供3人連れて出戻ってきた
小学校低学年女子
幼稚園年長男子 
3歳男子
コトメの不倫が原因
コブ付きの既婚者がよくやるわ 
慰謝料と財産分与は相殺 
生活費と養育費で20万円 
コトメのコンビニバイトで15万円
義両親からの援助5万円

40万円 生活するだけなら十分な額だと思うが
子供に学習塾や習い事に行かせたいので
私達に10万円の援助を求めてきた
私達は子供1人でフルタイムの正社員2馬力なので余裕あるでしょ?
義両親には5万円すでに援助している
その義両親からコトメに同額援助っことは実質
私達から5万円援助しているってこと
更に10万円、合計15万円を実子以外の子供の為に使えと?
そんなお金があったら我が子の大学進学費用に当てるわボケ
住むスペースも親子3人6畳1間に追いやられてしまった
コトメ親子は2部屋確保
世帯収入1500万円の私達がなんで6畳1間?
義両親と夫がどうしてもと望むから同居してやったのなら
3世帯同居なんて聞いてないよ
義実家を夫込みで出るか、母子だけで実家に帰るか
近日中に夫に選ばせるつもり
家族のイベントは全部合同で私達負担
コトメガキに車を汚されるのも我慢できない
80名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 07:00:08.950
その負担でなんで今すぐ行動を起こさないのか意味がわからん
同居の上にウトメに五万とか完全に引き取り同居じゃないか
81名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 07:37:38.090
ネタです
マジレスするだけ無駄です
82名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 08:17:56.750
つまんないネタを毎日毎日ご苦労様です
83名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 10:41:06.430
今年80歳になるのにミシンを2台も買った義母
なぜ2台も要るの?身はひとつよね?
片目ほとんど見えてないって言ってるのに使えるの?
本当に意味わからない事するわ
84名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 11:01:03.820
>>83
それはもう痴呆かなんかとしか
大変ですね
85名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 16:00:41.580
90歳近くでボケてきたかと思う発言多いのに、ボーナス支給日だけは教えてないのに知ってて、うちの子に毎回、ボーナス出たやろ?何も買ってくれんの?ってせびってくるのにウンザリ

子は知らん顔してボーナスでは何も買わない
誕生日と敬老の日で年に2回プレゼントしてるのにまだ必要なのかとイライラする
86名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 19:37:14.620
何かタカリ体質の気家庭が多いなあ
全て、突き詰めたら夫が悪いってことなんだけどね
87名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 19:38:43.220
>>86
気家庭×
義家庭〇
でした
88名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 22:53:12.420
義実家への不満、みなさんは夫に話す?
結婚して8年間、敷地内別居で、それはまあ色々迷惑かけられて今まで夫と何度もぶつかったけど、結局夫が義実家にかけあってくれた事は一度もない。
最近では「俺に言うな、自分で言え」しか言わない。結局いつも私が我慢する以外の選択肢がない。
私さえいなくなれば良いのかなと最近は鬱気味になってきてる。
この家を建てたのも、荒れ果てて水溜りだらけの敷地をコンクリートで綺麗にしたのも全部うちの親のお金。義実家にこどもの面倒を見てもらった事も、子供の節目のお祝いも何もしてもらった事ない。
子供にとったら、ここが生まれ育った家だし転校もしたくないだろうし。
モヤモヤ考えても、自分が我慢する以外の答えが何もなくて毎日絶望してる。
89名無しさん@HOME
2021/06/30(水) 23:43:12.010
>>88
義実家の土地にこちらの金で家を建てるなんて、一番やっちゃダメなことだよ
でも今更それを言っても仕方ないんで、半分演技でも良いから一度ブチ切れてみなよ
「出て行く!この家くれてるやるから、かかった金返せ!」とか言ってさ
法的にどうとかは別問題で、我慢ばかりしてたらそれが当たり前だと思って舐められるよ
90名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 00:42:46.470
>>88
我慢せずにあなたが直接義親にぶちギレる選択肢は全くなし?
まあ面倒な義親相手だと言っても無駄かもだけど
91名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 03:01:05.920
>>88です。直接言って、この先何十年も気まずいおもいする勇気がないのかな自分に。
すごく田舎で周りは農家の人が多く、近所同士の結束もすごいから私が悪く思われたら娘達もそういう目で見られないかも少し心配。
すでに旦那は地区の集まりで私の事を色々言ってるみたいで近所の旦那さんに「鬼嫁らしいね」みたいな事を言われた事もある。
旦那からしたら笑いのネタくらいの気持ちなんだろうけど。
スレ違いになりそうだから義実家について書くと、義姉と義妹がそれぞれ子持ちで義実家に住んでる。
二人ともシングル。甥姪たちは放置気味で、私が娘達を連れて庭で遊びだすと必ず姪たちも外に出してきて一緒に相手させられる。
元々農家だからなのか、外にゴミを平気で捨てるので、私が毎日拾ってるんだけど、それを知ってても捨てるのやめてくれない。義母が夫にも言わず、夫名義で借金してて長い間返してなくてうちにいきなり身に覚えのない請求が来たりとか。
結婚する前に「義姉も義妹も長くて3年くらいしたら出て行く」「借金はない」と聞いていて、それならと敷地内に住んだんだけど何一つその通りにはいかない。その度に喧嘩して、一度は夫が夫婦喧嘩した勢いで義実家に「◯◯(私)が出て行けってよ!」って義姉達に怒鳴り込んだ事もあった。
そんなこんなで、もう嫌な事があっても夫に話す気も起きない、ストレスが溜まり続けて抑鬱状態でいる事が多くて子供にも申し訳ないしで八方塞がり。
実親は、娘達が可愛いみたいで離婚して帰ってきたら地元にまた家建ててあげるよとか冗談混じりに言ってくれるから今はいざとなったら帰れる場所があるって自分を慰めるだけで精一杯。
問題なのは、全部私が我慢すれば済む事ばかりって事なのかな。
92名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 07:18:32.190
我慢すれば済むって全然それで済んでないじゃん
自分で書いてて気づいてると思うけど義実家関係無くあなたの夫が癌なだけ
離婚して実家に戻るという選択肢しかない
93名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 08:21:16.710
私なら実家が裕福なら離婚するな
今の家はローンないの?
ローンないなら、その分貯金とかを全額もらって離婚すればいいのに

義実家の義姉達に出て行けって言ったのも、妻が言ってると言うのも嫌らしいし、地区の集まりで妻の悪口言ってるのも有り得ないし、上の方も言ってる通り夫が一番クソだよね

姪達が大きくなれば更に問題起こりそう
進学費用とかたかってきたり、あなたのとこの娘達と同等にしたがるだろうし
94名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 08:27:43.780
義姉義妹ともに出戻り同居ってもう地雷しかない
その上旦那は味方どころか敵になってる
もう出口は1つしかないよ
95名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 08:32:33.920
私なら実家帰る
96名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 08:46:03.570
どういう育ち方をしたらこんなに卑屈になれるんだろう?と思うほど卑屈だね
完全同居だけど我慢は10回に2回くらいだわ
我慢が当たり前になるような同居は絶対したくない
(こんな性格だから同居できるんだと思うがw)
97名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 08:47:44.310
コトメどもが出てくまで結婚しなきゃよかったのに
ただの金づるにしか思われてないじゃん
98名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 10:00:15.080
最近は歳のせいか親の立場でも考えてしまうんだけど、娘がこんな思いしながら暮らしてると知ったら、怒鳴り込んで行きたくなるわ
それにしても「離婚して帰ってきたら地元にまた家建ててあげるよ」って、冗談だとしても最高にカッコイイ親御さんだよね
100%本気ではないとしても、最悪の場合そのくらいの覚悟があるから仰ったんだと思う
離婚や経済的なことで心配や迷惑かけるかもだけど、実家に帰ってその分親孝行しなよ
99名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 10:28:55.150
いやかっこよくないよ
出戻りが二匹もいるならその時点で親なら止めろよ
100名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 10:39:45.260
今の家をあきらめて実家帰るか今のままの生活を続けるかどっち取るかだよね
どっちに進んでも地獄なら自分の気持ちの楽な方を選択するしかないよね
101名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 10:40:36.730
>>99
お前は何を言ってるんだ?
102名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 11:10:23.750
そこに居続けると娘さんにも悪影響しかないと思うけどね
自分が我慢すれば…って言ってるけどそれ娘さんも何だかんだ我慢してない?
太い親がいるのなら離婚して地元帰った方が幸せになれそう
103名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 13:23:30.810
リフォームを姑の知り合いの業者に頼むことになったのだが…
毎日ババアが電話で業者を急かしまくって業者も気の毒だし私も迷惑してる
3日もあれば断捨離と片付けできるかなと思っていたら「明日の朝いちで業者を行かせるから」と夜に急に連絡が。
見積もりに来た人もびっくりだと思うが、何も片付いてない部屋をあちこち開けられ恥ずかしくて泣きそうだった。
せめて片付ける時間がほしいから、自分で連絡するからといっても聞かない。
今また不用品引き取りの業者手配したから3時に来るとメール来た。
食器棚にまだもの入ってるのにふざけんなよ。
引取業者には連絡して延期してもらったが私じゃないのに迷惑かけて謝らされて怒りがわく。
人の家の収納や家具勝手に考えて来たりして本当にうぜー!
捨てる家具やガラクタは全部トメ押し付けてきたもの、
高いものらしいけど、私は自分の選んだもので旦那と暮らし始めたかったのに、ババアのお古の家具や食器を新居に運び込まれて本当に嫌でたまらなかった。
こんなもんいらないと言っても旦那はおばあちゃんちにあったやつだし、と思い出補正で捨てないし。(他人の私にとってはクソボロ食器棚とハゲだらけでカツオブシムシの巣食ったタンスなんだが)
クソ重くて模様替えもできないしかびはえてるし本当に最悪!
在宅ワークだから家にいるけど、仕事してるのを理解してないから暇だと思ってる。
「片付いてない家でごめんなさいねーこの子片付け下手で」と他人に言われたときにまじで首絞めたくなった。
104名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 13:31:20.780
1行目の時点で地雷踏みまくり
105名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 13:39:35.390
88もだけど、絵にかいたような地雷踏んでるよね
106名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 14:00:33.240
そうだね
クソ度を見誤ってた
息子ちゃんの役に立たなくちゃとキチガイスイッチが入ったのもある
こういうタイプによくありがちで自分では良いトメだと思ってるから手におえん
107名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 17:29:12.230
ほんとクソトメに限って自分のこと良いトメだと思ってるよね
旦那が取り合ってくれたらいいけどそういうしゃしゃり出るトメタイプだと息子はマザコン多そうなイメージ
旦那を説得できるかどうかは大事よね
話通じない旦那ならこちらが行動に出るしかない
108名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 18:54:32.560
旦那も要らん
109名無しさん@HOME
2021/07/01(木) 20:25:29.280
>>107
そうそう
こっちがギリキリ我慢してるだけ愛想して合わせてるだけなのに
自分のこと良いトメだと思ってる自称良トメ
そんな女に育てられてる時点でマザコン以前にカエルの子はカエルなのよね自称いい旦那

そうね
話通じない時は目には目を歯には歯をで身を持って知ってもらう作戦取ってるわ
トメには仏の顔は1度目まで同じやらかし2回目からただじゃおかない
ATMとしてはまだ使えるしまだもう要らないにはなってない
110名無しさん@HOME
2021/07/03(土) 15:03:18.940
熱海の土砂災害被害者の方気の毒に
ウトメが犠牲になれば良かったのに
まじで嫌い
111名無しさん@HOME
2021/07/03(土) 20:21:22.920
いくら嫌いでもこういう災害をだすなや
全然気の毒に思ってないくせに胸くそ悪いんだよ
112名無しさん@HOME
2021/07/03(土) 20:30:36.540
>>110の性格腐ってるね
あり得ないわ
113名無しさん@HOME
2021/07/03(土) 22:10:48.570
>>110
程度が低い
そんなんじゃウトメとも目糞鼻くそだろ
114名無しさん@HOME
2021/07/04(日) 12:19:18.510
家の中汚いからお店予約したのにわざわざ家まできて、足音したから顔上げたらウトメが部屋までなだれこんできた
115名無しさん@HOME
2021/07/04(日) 13:10:27.420
勝手に上がって来るの?
116名無しさん@HOME
2021/07/04(日) 18:58:05.200
>>115
ちょうど旦那が車に荷物置きに外へ出たタイミングで来て、そのまま上がり込んできた
117名無しさん@HOME
2021/07/05(月) 01:52:15.790
こわすぎ!!
118名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 19:26:22.020
トメはいい歳こいてザ女子って感じのぶりっ子で嫌なこと言われたりやられたわけじゃないけど何か嫌いで
いちいち首傾げて上目遣いやほにゃほにゃした喋り方、テヘペロみたいなこともするしで生理的に合わないタイプ
とはいえ離婚して旦那を女手一つ養育費ももらえず苦労して育てたというし嫌うのはよくないな、
旦那がママ大好きなのも仕方ないなと思ってたのが
最近、実は旦那は間男との子で旦那が小学生高学年の頃に托卵がバレて離婚されたと知ってからは本当に無理になった
平気で托卵できるメンタルでのあざとぶりっ子かと思うと気持ち悪すぎ
正直、息子に触られるのも嫌
119名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 19:29:34.190
それはキツすぎる
120名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 20:45:25.860
托卵どうやってばれたんだろ
無理だね…
121名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 21:07:43.570
旦那が悪いわけじゃないけど高学年じゃ旦那も知っててもおかしくないよね
その辺明らかにしないで嫁と結婚したていうのもなんだかな
122名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 22:31:26.840
芸能人ならともかく、一般人で托卵とか都市伝説じゃないのかw
123名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 23:25:50.350
>>122
10人に一人の割合で、自分の子供じゃない子を育てている男がいるらしいよ
出産後のDNA鑑定が普通になったらかなりヤバイ割合になると思う
私の知り合いにも、どっちの子かわからないけど収入の良い方と結婚した二股馬鹿女が二人いるし
都市伝説じゃなくてかなり現実にいるよ
124名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 23:28:50.290
芸能人みたいに表に出ないだけで一般家庭内でも色々あるんじゃないの知らんけど
自分のこといいトメだと思ってるクソトメ
自慢話と嫁sageに命かけてる超絶マウンティング女だから話すのも面倒くさい
無視してると急に家に来るけど追い返す
125名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 23:31:43.620
>>124
〉 自分のこといいトメだと思っているクソトメ

あるあるあるあるwww
世の中の糞トメは、多分90%くらいは自分は良いトメだと思ってるよね
残りの10%くらいは、可愛い息子ちゃんを寝取った泥棒だからイジメてる自覚があるキチガイ
126名無しさん@HOME
2021/07/08(木) 23:34:14.640
糞トメって、嫌われる事ばかりして嫌われたら被害者面するんだよ
アポ無し訪問して「やめて」って言われたら「酷い」って被害者面
義実家に行くとコキ使われて嫌味を言われるので行かなくなったら「酷い」
過干渉なので、「やめて」お願いしたら「ひどい」

つまり、自分の思い通りにならないと全て「嫁がひどい」に結びつくバカ
127名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 14:45:08.100
トメの自治体のワクチン接種に付き添ったら
マスク忘れて来やがった
私はちゃんと新品のマスクを持ってきてたから
仕方なくそれをトメに渡した
でも一言の礼も言わない
私はマスク無しで白い目で見られながら
小一時間トメに付き合った
施設を出たらはいって返してきたけど
いるかボケッ
128名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 17:05:48.870
それだと2人でノーマスクで施設まで行ったことになるんだけど
129名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 17:09:59.300
トメにマスク渡して車で待機でいいと思うが
出来なかった事情があったんだろうね
130名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 17:27:13.560
付き添ったのは現地集合だったということ?
そこであなたが着けてたマスクをトメに渡したの?

腹立つのは分かるけど、私はゴム切れたり汚れたりの緊急用にバッグに予備マスク入れてる
131名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 17:27:58.270
>>129
だね
必ず付き添い要るの?
一人じゃ歩けないとかかな?
132名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 17:54:10.580
話盛ってないならマスクなしで入れる接種会場に違和感ある
場所が場所だけに忘れてきた人用を会場側で用意してると思うけどなあ
133名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 18:02:48.010
自分のマスクをトメに渡すのが意味不明
忘れたのはトメだから、トメをノーマスクにさせればいいし
それがダメだと思うならマスクを買ってから行けばいいじゃん
134名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 19:39:00.710
???なのはわかるけどさ
そんなに追い込むことせんでよくないかい
愚痴言いたくて来たのに可哀想だよ
135名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 19:40:43.190
それはそうだけどワクチン会場にノーマスクで入るなんてあり得ないよ
136名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 20:27:59.620
近所にコンビニとかなかったのか
137名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 20:30:00.470
ババアを甘やかせ過ぎ
138名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 21:14:06.610
最悪ハンカチで口覆うとかでも良かったかも
139名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 21:16:21.950
甘やかせ?
140名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 21:40:53.070
濡れたハンカチで覆ってやればいい
141名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 22:08:50.460
白い布でトメの顔全体を
142名無しさん@HOME
2021/07/10(土) 23:08:10.760
>>127さんはいい人だと思うけど、ちょっと頭が悪かっただけだよ
143名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 01:49:21.040
また夫が義実家行っていらない果物やらおかずやら持って帰ってきやがった
何度も何もいらないって言ってんのに持たせる義実家も持ってくる夫もおかしいわ
義実家のものなんか気持ち悪くて食べたくない
144名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 02:52:27.220
>>143
夫は断り切れない性格なんだろうね
マザコンでw
145名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 04:18:16.740
私は迷わず捨ててるよ断っても聞かないし
義母の家に置いてあった粉物の袋に虫わいてた時は心底ぞっとした
食事に呼ばれた時は食べてきたんでぇーって言ってその中の出来合いのものだけ食べて帰るw
146名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 08:21:18.120
ガラクタ加減にワロタ

110 名無しさん@HOME sage 2021/07/10(土) 17:21:57.87 0
「ダイエットクッキーを通販で買ったんだけど美味しくなくて。私食べないから送るわね」とトメ
美味しくないもの送り付けるの…?と思ったけど、夫メタボだし心配なのだろうと思い直した
クッキーと共に大量のガラクタ(例:缶ペンケース・カチューシャ・化粧水・輪ゴム)が送られてきて辟易したし
マジでクッキー美味しくなかった
クッキーの箱のまたデカいこと
20立方cmぐらいの箱に個包装の小さいクッキーが大量に入ってた
肝心の夫は全然食べないので私が地道に少しずつ食べた
後日電話で
トメ「クッキーどうだった?」
私「(ここは正直に言おう)トメさんの言う通り美味しいものではなかったですねー。ダイエット商品だからしょうがないですよn」
トメ「あら食べてるのね良かったーもう1箱あるから送るわね」
私「えっ」
トメ「良かったわー私食べないから。食べてくれてるのね良かった良かった」
え?めっちゃまくし立てるじゃん
嫌がってるのわかってて押し付ける気満々じゃん
147名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 08:39:16.210
・・・
148名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 08:51:41.100
どっかの文をコピペする意味がわからん
自分のネタ提供できなきゃ無理に書き込む必要ないのよ?
149146
2021/07/11(日) 10:47:32.020
>>148
すまぬ
元スレよりこっちの方が合ってそうだなぁと思ったものだから
あとうちも不用品送り付け系トメだからついつい共感しちゃって
自分のネタは過去に書き込み済み
150名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 11:10:56.050
言い訳しない
あなたの共感は関係ない
151名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 11:30:20.200
>>146
頭悪そう
152名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 11:52:16.150
議員の後援会に無断でこっちの住所と名前を教えたうちのトメみたいだな
いきなり後援会だよりを送り付けられてビビったわ
153名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 12:17:46.440
いきなり議員が来たうちよりマシだとおもうよ
トメがかってに入信させてやがった
k○党の議員
背中を向けて草抜きしてたから逃げられず
煎餅らしき取り巻きのおばさんたちにトメさんの紹介で〜とかまくしたてられてわけのわからんままどこかのおっさんと握手した
お仕事中すみませ〜んとかいってたけど全然すまなあとおもってないだろ
154名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 12:49:59.950
実家に帰って別居するしかないな
夫は当てにならない、むしろ敵?
宗教はしつこい、どんどん踏み込んでくるし
下手に話し合いとか考えると深みにハマる
あなたのためなのよ
155名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 12:54:46.480
「私よりマシ」は禁句
最悪と超最悪を比較しても何の意味もない
156名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 12:58:51.820
うちもいきなり新聞取ってたな
契約者は私で
解約するのに2年かかった
そのうちトメは他界したけど
157152
2021/07/11(日) 13:06:46.840
>>153
全然マシじゃないっすw
158名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 15:54:23.350
>>149
元スレ義母のムカツク一言かー
確かにこっちの方が向いてるね
一言どころか行動全てに腹立つわ
うちも押し付けられた服どんだけこっそり捨ててきたかw
159名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 16:50:07.880
>>158>>146
160名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 16:50:37.720
ダメなものはダメ
161名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 17:08:19.630
うちのトメとコトメみたいだな
トメがうちにアポなしで来るからやめてくれと強めに注意したら
家に上がろうってわけじゃない○○ちゃん(うちの子)におやつを渡したかっただけそんなに邪険にしなくても
と全力でかばうアホなコトメ
通信手段が何もない時代じゃあるまいしLINE送るくらいはできるだろ
たいして興味もない韓流アイドルの動画とか送ってくるくらいなら
事前に連絡入れろクソトメ
162名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 17:25:47.820
>>161
うぜええええええええええええええええ
自分(コトメからしたら母親)が孫におやつを渡したい欲求を満たす為なら
他人の迷惑なんて知ったこっちゃないって言っているのと同じなのにね
そのトメってウトと仲が悪いと思ったw
163名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 21:06:15.110
>>159
えぇ…
>>146
なんかごめん私のせいでケチついちゃったね
コピペなんでダメってことに?
「うちのトメも同じで嫌い」ってスレタイから逸脱してると思わないけどなー
164名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 21:15:05.120
>>163
>>160
165名無しさん@HOME
2021/07/11(日) 22:04:27.370
家どこに建てるかを義親に話した
うち(嫁側の実家)の土地に建てるってことを
土地探して建てるより300万くらい浮くから
これはでかい金額だし
トメは内心納得いってない感じだった
隣に建てるってこと?ってなんか意味深に聞かれたし
いきなりその場で2歳の息子にこれからもうちに遊びにきてね!!って言ってて怖かったわ
でも車で10分くらいの距離だしw
愚痴愚痴言われる筋合いないわ
どうせ陰で言うんだろうけど
なんせ三姉妹仲良く近場に住んでてお互いの嫁のことよーく話してるもんね
166名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 00:37:10.150
「言い訳しない」とか「ダメなものはダメ」とか
“嫌な母親”を煮詰めたようなクッサい言い草しかできないようだから
大した理由なんかないんだろう
167名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 00:46:35.780
うわぁぁぁぁ!クソトメに言われた「言い訳しない」思い出した
「なんで遅れたの!」って言うから
「一昨日LINEで〇〇のよていが」
168名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 00:50:37.440
途中送信しちゃった
「予定が入ったから時間ずらす連絡入れましたよね?」って言ったら
「言い訳しないの!勝手に予定変えといて!」だとさ
わかりましたって返信来ましたけど?ボケたんか?
って口に出して言えるぐらい気が強ければいいのに自分
169名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 03:31:48.740
マジで言ってるの…
他スレからコピペなんてしたら、最初に書き込みした人がマルチを疑われてもおかしくない
質問スレや愚痴スレでマルチが判明したらレス貰えなくなるんだから、元の書き込み者への迷惑行為だよ?
内容がこっち寄りだろうが何だろうが、レス付けたいなら元スレですればいい
170名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 05:51:39.840
>>169
言ったって分かんないんだよ
注意されたら言い返すのが当たり前の人に言葉をかけるだけ無駄
171名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 07:38:35.820
トメからの言い訳しない!とこの問題を一緒にしてる人も頭悪そうだねぇ
172名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 08:24:43.930
一緒にしてる?
173名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 09:46:41.500
だめだこりゃ
174名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 09:50:26.630
コピペしか楽しみがないかわいそうなばばあなんだよ
175名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 09:51:49.240
方言がきつくて何言ってるかさっぱりわからない
興奮すると余計にきつくなる
夫すら通訳できなくなるほど
176名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 09:52:46.820
方言は仕方ないけどそれ以前の関係の悪さが蓄積してるとそれすらムカつくよね
177名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 10:28:58.060
東北訛りのうえに声がデカい(居住地は北関東)
仕方なく外出に同行すると周りに見られてる気がして落ち着かない
旅行者とその身内だと思われてないかな?とか
178名無しさん@HOME
2021/07/12(月) 23:30:26.430
トメが関西から東京に遊びに来ていちいち方言や地元ルールで子どもたちに話しかける体で訂正してくる
子どもたちにおしるこを「おしるこどうぞ」と出したら、「ぜんざいって言うんやこれはぜんざい、ぜんざいいただきますっていい」って強調してくる
物を知らない嫁だと思われてるんだろうけど、物を知らないのはそっちだ
肉まんを豚まんとか、タオルをユアゲとかどうでもいい
ミネストローネを出せば「ケチャップ味のスープなんて初めて呼ばれたわ、関西では見たことあらへん」、「東京のうどんは甘くてたべられへん」、「関西ではちゃうくて〜」とか方言で遠回しにいちいち自分基準、地元基準で批評してくる
ミネストローネにケチャップは入れてないし、関西にもあると思うんですけど訂正するのも面倒

方言が嫌、という訳ではなく、凝り固まった価値観を常識としてさりげなく押し付けてくるのが嫌
コロナ前は二ヶ月に一回トメの襲来に遭ってたけど、コロナの状況的にまだしばらく大丈夫そう
179名無しさん@HOME
2021/07/13(火) 00:03:23.940
灯油缶は青くてシャベルとスコップの名前が逆なんだよね
「そちらではそう呼ぶんですね、都会では違うんですよ」とか言ったら顔真っ赤にして怒るんだろうな
180名無しさん@HOME
2021/07/13(火) 02:50:17.980
>>179
そうなのか?
近畿住みだけど、間違い防止の為の着色が、灯油は青(正確には青緑)、ガソリンは赤(ピンク?)だからポリ容器の色もそれに合わせてるって聞いてたわ
シャベルとスコップはどっちでもいい
181名無しさん@HOME
2021/07/13(火) 06:36:23.550
なんにしてもどうでもいい
ご当地語りしだすやつはトメと同じ糞ですし
182名無しさん@HOME
2021/07/14(水) 21:48:34.310
こしあんを使ったのがおしるこ
つぶあんを使ったのがぜんざいじゃなかったかな
183名無しさん@HOME
2021/07/14(水) 22:47:39.960
>>182
関東だと違うらしいよ
184名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 00:38:04.500
東京だとおしるこは飲み物、ぜんざいは液体がほぼない食べ物
185名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 09:47:37.170
関東生まれだけど、おしるこのことを関西ではぜんざいと言うと思ってた
186名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 11:22:14.160
すぐこうやって〇〇出身だけどうちの地方は云々になるよね
187名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 12:16:25.670
暇なばばあは自分語りせずにはいられないんだよ
188名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 13:01:54.970
地域で変わるものはしかたないと思ってる
お雑煮面白いよね
189名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 14:41:35.880
>>186
会話が弾むってそう言うことじゃん
190名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 14:44:10.910
うん
まあこのスレでやらなくてもねw
191名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 14:47:22.310
弾んでると思ってるとかトメの思い込みと変わらないし
192名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 15:26:59.450
ここ雑談スレじゃないしな
馬鹿には分からないんだろうね
193名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 16:33:00.730
>>189
笑うとこ?w
会話を弾ませたいならチラ裏にでも行きなよ
194名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 18:03:19.190
みんないいトメになりそうねぇ
195名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 19:57:20.880
うちは子供は娘だからトメにならなくて済むわ
結婚しても絶対義実家と同居はするなと伝える
自分もしなくてよかったと心底思ってる
196名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 20:01:21.110
>>195
は?姑って息子の母親の事だと思ってるの?バカ??
197名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 20:26:41.510
は?息子の母親?
はいはい言葉のあやですわ正確に書かないバカでごめんなさいね
婿は置いといて嫁と姑、女と女の関係にならずに済むということですわ
>>196はお嫁さんが来る可能性あるの
バカとか軽々しく言うクソトメにならんよーにねえ!
198名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 21:24:36.400
ここは自分だけはクソトメの素質はないと思っているスレですかわかります
199名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 21:43:17.580
>>197
本物のバカだったんだね
200名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 21:44:51.050
婿から嫌われる糞トメって結構多いけど、女と女じゃかったらセーフとか思っている人っているよね
女同士だからって過干渉して娘を不幸にしないように気を付けてね
201名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 21:56:38.010
>>197がどう見てもクソトメになりそうなタイプで草
202名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 23:37:28.300
男を怒らせたらすぐに離婚になるからね
娘もろとも絶縁されるか娘夫婦離婚
203名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 23:49:41.640
じじいがハーゲンダッツあげてたわ
うちの2歳児に
なんなんだよこいつ
204名無しさん@HOME
2021/07/16(金) 23:58:03.700
>>199
クソトメにそっくりやん
205名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 00:01:09.810
気をつけてねとか人に言うのに限って本人がそうなんだよね
自分のこと棚に上げて人には厳しく
うちのトメだけど
206名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 00:07:49.280
クソトメ予備軍同士で煽りあってて草
207名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 00:09:45.330
みんな自分だけはクソトメにならないと思ってるのよ
肝に銘じましょっと
208名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 00:43:36.420
そういえばトメのトメはキツい人だったとよく聞かされた
だから私はお嫁さんには優しくしてあげるのよって
いやいやいやいやwよく言うよww
209名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 01:56:25.620
婿vs姑・舅問題があまり世間で騒がれないのは、すぐに離婚や絶縁になるからだよ
男は経済力があるので、女みたいにウジウジしない
210名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 02:00:46.960
男の人は妻の実家に行ってもお茶出されてくつろいでたりする人も多いじゃん
台所の手伝いとか求められないし
もうそこからして土俵違うと思う
211名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 02:03:08.800
男には嫁ぐとかいう概念もないしね
212名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 02:03:37.990
男の人も結構ウジウジしてる人いるけどね
213名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 02:50:28.050
実家が汚いから夫にはウロウロして欲しくないので茶でも飲んでくつろいでろって感じ
家事は夫のほうがうまいよ
214名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 03:42:27.920
家は家族を映す鏡って心理学の先生も言っているし
家が汚い家庭は問題を抱えているか障害者かのどちらかだと思う
215名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 08:55:45.680
>>208
おかあさん冗談うまいですね〜
って言ってやんなよ
216名無しさん@HOME
2021/07/17(土) 09:07:15.340
>>208
うちの大トメもきつい人で、苦労したトメは確かにきつくはない
が、別の意味でクソトメw
217名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 18:47:47.640
長文すみません。ウチのトメ。去年の最初の緊急事態宣言辺りから持病の腰が痛み出して動けなくなって、家で寝たきりぽい生活になったので色々サポートした。病院では再手術か神経根注射?して良ければリハビリして自分の筋肉で腰を支えられるようにとのこと。
しかしトメはスピリチュアル的な思考の人。変な整体師に傾倒して病院の言うことは軽視。別に自分の体の治療だから好きなようにすればいい。で、去年の年末くらいから歩けるし仕事もしてる(在宅)。でもコンビニスーパーゴミ捨てその他細々したもの全部去年のままこっちに投げてくる。病院の先生は歩いた方がいいって言ってたみたいだけど、一日中家で座ってる。自分の行きたいところとかは普通にしかも泊まりで出かけるのに、日常の生活は全力で寄りかかってくるのはどうかと思う。ちなみに普通に歩けてたときからゴミ捨て掃除買い物頼まれてた。旦那が言うにはナチュラルに人をこき使う人。昔のお嬢様気質が抜けないんだな。
218名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 18:55:41.840
>>217
全部旦那にやらせてあなたは手伝わなければいいだけじゃないの?
あなたは奴隷じゃないんだから無視しとけばいいんだよ
219名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 19:10:51.010
>>217
自立支援の為にも放っておけば?
220名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 19:13:05.390
>>217
やるから頼られるんだよ
いい嫁キャンペーンは終了しなさいな
いい息子キャンペーンは旦那が判断したらいいだろうけど
221217
2021/07/18(日) 19:25:00.380
レスありがとうございます。
最近は旦那が基本やってるんだけど、どうしても出来ないときとかやってる。大分態度に出てたみたいで、こっちに頼みにくいらしい。
嫌なのが家族で出かけてるときに、外出てるならあれ買ってきてとか多い、てかほぼ毎回。去年の夏にネットスーパー勧めたのにどうせすぐ使わなくなるからって断られた。
222名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 19:33:28.100
言われてもやらなきゃいいんだよ
「忘れてた」で終わらせて全部旦那にやらせろ
223名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 20:08:20.960
私も良かれと思ってたまにおつかいしてたら当たり前のように頼んでくるようになったから、無理だわと思って面倒オーラ出したら頼られなくなったよ
今は何かあったら全部夫がやってる
夫は親に対して愛想よくしない私に不満そうだけど、義父母が見下した態度を私にとるから相応な対応にチェンジしただけだわ
224名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 20:10:03.910
私なんてトメと会っても挨拶もしないよ
文字通りガン無視
喋りかけられても背中を向けて無視
225名無しさん@HOME
2021/07/18(日) 20:37:14.180
>>224
大人げ無いとは思うけと、そうなるにはそれ相応の原因があるんだろうね
226名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 00:15:17.750
>>224
それほど大嫌いなのに会わなきゃいけない状況になるのも嫌だね
227名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 03:54:44.330
顔も見たくないから極力会わないようにしてるし連絡も取らない
会うと具合悪くなる
228名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 04:25:32.250
>>225
毎日のようにアポ無し訪問されて孫催促されてたんだよ
夜中の0時過ぎとかに突然来てさ・・・これについては後日旦那をボコボコにしてやったけどね

>>226
私が旦那と近所の店でご飯を食べているのを見かけると、呼んでもないのに入って来て
勝手に雑談をはじめるKYババア
家の近所なのがダメなんだな
引っ越すか
229名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 09:02:18.830
みんなのトメはまだまだお元気なのね
うちのはもうヨボヨボで耳が遠くて会話にはまず入ってこない
でもヒソヒソ話すとなんか聞こえるらしく「え?なんか言うたか?」って聞き返すw
普通の声で悪口言ってたら隣にいても聞こえないらしいw
230名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 10:04:57.580
草生やしながらそんな話されても229の性格が悪いことしか伝わってこない
ここはトメの悪行晒してなんぼなのでは?
231名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 11:42:13.160
孫ちゃんかわいそうが口癖になってきた義母
生まれてからまだ帰ってきて無いし会いに来きて欲しいなって言うから車で1時間半の義実家へ
義父母がこちらに会いに来たことは何度もある
子どもはもうすぐ3ヶ月で、まあ義曽祖母にも会わせてないし…って帰ることにした
そしたら出るわ出るわ、まあ孫ちゃんかわいそう!が
チャイルドシートを見て、こんな所に座らせられてかわいそう!
私は育休中で旦那は働いてるから、普段はマンションで子どもと2人で過ごしてるんだけど、あんな狭い所にずっと閉じ込められてかわいそう!
仕事復帰したら保育園なんてかわいそう!
紙おむつなんて!取れるの遅くなるわよかわいそう!
夕方頃にそろそろ帰りますと言うと、孫ちゃんともっといたい、晩ご飯食べたらって言い出すし…
休みながら帰るから2時間はかかるし、晩ご飯なんか食べてたら家に着くの9時とかになっちゃうじゃん
義父母に構われて構われて昼寝が満足に出来なくてグズってたから、7時過ぎには寝かしつけ始めたいので帰ります〜って言ったら、7時に寝かせられるなんて孫ちゃんかわいそう!
(普段は7時半寝かしつけ、8時ごろ就寝だけど、その日は疲れてるだろうし少し早く寝かせるつもりだった)
そのくせグズってギャン泣きの子どもを、私が抱くわ!って抱き上げて、孫ちゃんにはこういう日(とても疲れる日)も必要なのよ〜泣いときなさい〜だってさ
そこはかわいそう!じゃないんかい
自分に都合のいい所だけ、かわいそうじゃなくなるんかい
孫が生まれるまではいい距離感って思ってたけど、変わったわ…もうしばらく帰らんわ
232名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 14:35:38.850
かわいそう連発過ぎるw
言われ過ぎてかわいそうだっての
233名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 14:39:02.670
>>231
いや、二度と帰らなくていいと思う
234名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 16:14:32.110
これ以上義実家にいたら赤ちゃんが可哀想なので帰りまぁす!!
235名無しさん@HOME
2021/07/19(月) 22:22:40.820
うちのトメもかわいそうババアだわ
しかもかわいそうかわいそうって必ず二度言うのが腹立つ
あんまりムカついたから可哀想可哀想って言う年配者のことを可哀想ババアって呼ぶらしいですよって言ったことあるw
きょとんとして黙ってたけどそれからあまり言わなくなった気がする
236名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 01:48:26.450
都内住みですがこのコロナ渦で来週義両親が会いに来るってさ。春頃、無理やり義母の誕生日だからって口実でしぶしぶ会ったのに。
5月頃からそっちに行って良いかと聞かれてはコロナを理由に断ってた。それからも何回か同じやりとりして今月入ってから毎週、予定は?とか、そっち行くから!と連絡が頻繁に来ては断り…。ここんとこ毎日連絡来ててやばいな〜とは思ってたけど会うことになった。何回断ったか分からんくらい断ったらあげく「いつになったら会えるんですか」だって。一応連絡のやりとりは夫がやってくれてて断るのも私に相談せず全部断ってくれてたからよくやってくれてた。断りすぎて夫も根負けしてたっぽいから会ってあげたらって言ってしまった。ここまでしつこいと断るのもストレスだし1回会った方が楽かなって。
ちなみに小梨なのにこんなに会いたがるの普通?孫もいないのに何故こんなに会いたがるのか不思議で仕方ない。なんでこんなに関わろうとするのか。もう暇で暇でやることなさすぎて私たちに執着してんのかね。
アンタたちが会いに来ないからお金さえあればそっちに引っ越したいとも言われたよ。
237名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 02:13:12.480
孫がいるからかと思ったら違ってた
怖い
238名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 04:22:30.480
義実家は自営業者で簿記すらできない兄が長男だからった後を継いだ。名前さえ書けば合格すると言われる大学に浪人して入学後も2年留年してやっと卒業
逃げるように家業に就職
239名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 08:44:02.780
>>238
巻き添え喰ってないならいいじゃん
好きにさせときなよ
240名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 09:05:22.770
家業潰したら全力で寄りかかってきそう…
心配にもなるよね
241名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 10:40:22.350
うちのクソトメ名付けの話になったら子供の名前は絶対漢字にしろ、ひらがなはだめとか言ってきたわ
ひらがなには意味が込もってないらしいよw
242名無しさん@HOME
2021/07/20(火) 10:52:34.570
ひらがなの名付けは賛否両論だよね
243名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 01:02:30.080
せっかく日本人に生まれるんだから漢字でいいじゃん
本人がひらがなの方が良ければ、正式な書類以外はひらがなで書いても問題ないし
244名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 01:31:03.910
せっかく日本人に生まれる→ひらがなより漢字を勧める理屈が純粋にわからん
245名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 02:26:25.640
好きにしな
246名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 06:44:28.740
むしろ平仮名の方が日本的とも言えなくもない
247名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 07:42:19.940
平仮名は日本にしか無いからな
248名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 07:46:28.610
だよねえ
249名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 08:12:37.110
昔は女の子の名前に漢字を使わなかった時代があるからそう言ったんじゃないかな?
90歳くらいのお婆さんの名前カタカナや平仮名が多いのを想像したのかも。知らんけど。
250名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 08:17:04.240
>>249
だとしたら尚更このトメさんのクソ度が高まるね
251名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 08:42:45.720
漢字でも親以外読めないドキュンネームならひらがなの方がいい
252名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 08:47:12.590
漢字でもひらがなでも奇抜でない普通の名前ならどっちでもいいと思うけどな
253名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 12:37:34.700
>>252
それ
254名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 12:48:52.960
田中梨杏
255名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 13:06:10.230
うちの娘はひらがなだが、ピカチュウみたいなよほど奇抜ではない限り、名付けなど親ががんばって考えたならそれでいいじゃないか
うざいな義実家
256名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 13:08:02.850
ウトが痩せている人が好みだから痩せろ痩せろと言われる
旦那はぽっちゃり好きなんだわ
なんでウトの好みに合わせてダイエットきゃいけないの
顔合わせる度に言われるんだが
257名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 13:22:50.010
ハゲウトなら髪を生やせ生やせとリクエストしてみたら?
258名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 13:51:43.910
>>257
267です。
ハゲてます
そしてチビです
なるほど、それいいですね
259名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 14:19:54.320
>>256
キモすぎる
今度言われたらウトに聞こえるように「キモ…」って呟いてほしいw
260名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 16:45:18.680
>>256
旦那にウトをシメるように言って、それが無理ならもう会わなくて良いよ
261名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 21:37:44.740
>>259
ありがとう。キモいよね
デリカシーないし、授乳は見てくるし、かなりやばい人
262名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 21:41:25.440
>>260
旦那も嫌ってるってか義実家のトメもコウトも嫌がってて無視するから私に話しかけてくるのよ
ちなみに子供もウト嫌いみたい
うちの実家の親は好き
263名無しさん@HOME
2021/07/21(水) 22:14:09.700
なんでそんな嫌われてるウトのところにノコノコ行くんだか意味わからないし実親アゲはいらない
264名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 01:17:22.140
もうあんたの姉に一生会いたくないって旦那に言うのは子供だよなぁ
精神的にあいつに追い詰められててやばい
265名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 01:43:02.780
>>264
え?全然子供じゃないでしょ
子供は学校生活があるので「皆と仲良くしましょう」って言われるけど、大人は嫌いな人間とは付き合わなくていいんだよ
266名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 07:22:58.390
>>564
何処の姉だ?
267名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 10:34:28.990
>>263
256です
行かないと来るのでアポナシ凸なので
来られて人んちに文句言われるより行く方がマシなんで行くんですよ
実家アゲ書き込みすみませんでした
268名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 10:35:54.110
>>264
感情的にならず話し合いしてみれば?
子供ではないと思う
269名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 10:36:37.690
>>266
そんな遠い未来に言われても
270名無しさん@HOME
2021/07/22(木) 22:48:55.430
クソトメが1回目のワクチン打ち終わったらしい
あれって1回でも抗体ある程度出来るんだっけ?
あーあ
271名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 11:22:40.810
病院に行って帰ってきても手洗いもうがいもせず
あちこちベタベタ触るのは本当にやめてほしい 
60歳ちょっとなので認知症とかではないはずなんだけど 
気にならないのかな?
アルコールを手にスプレーしたらめっちゃ切れられたし
切れたいのはこっちだわ
272名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 11:31:44.220
何年たっても私がコーヒー飲めないの覚えないのはイビリなのかバカなのか
毎回コーヒー出されて、夫が「この人はコーヒー苦手なんだよ」って教えてあげてるのになんなの
うちの親は「夫くんこれ好きだったよね」「夫くんはお酒苦手よね」とかちゃんと覚えてるのに
273名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 13:11:20.050
>>272
あなたに興味がないんですよ
274名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 14:11:25.990
>>272
パーンって流しに捨ててやればいいのよ
コーヒー嫌いなんだよねって


やれたらスッキリだけどそうそうできないよね
275名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 15:55:54.730
口つけなければいいんじゃない?
片付けるのは姑さんでしょ?
276名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 16:58:25.990
なんなのっていびりに決まってるw他に何がある
知らんふりして持参したお茶でも飲んだらいいよ
いちいちリアクションしてたら相手の思う壺
夫にも何も言うなと言った方が良いよ
277名無しさん@HOME
2021/07/25(日) 20:42:48.490
>>272
旦那さんがアホなのでは?
「嫁イビリか?いい加減にしろよ」くらい言って普通でしょ
278名無しさん@HOME
2021/07/26(月) 06:26:47.020
>>277
ほんそれ
旦那も学習能力ないじゃん
279名無しさん@HOME
2021/07/26(月) 07:48:15.260
今度義実家行こうって言われたら「また嫌いなコーヒー出されるからもう行かない」でいいじゃん
280名無しさん@HOME
2021/07/26(月) 18:40:22.570
義実家まで車で10分の距離だけど行く用事ないし疲れるだけだから最近は法事と新年くらい
遊びに来いってうるさいけど無視してると家までやってくるの本当にウザい
嫌われてるって分かんないのかね
281名無しさん@HOME
2021/07/26(月) 20:47:11.910
コーヒー出されるのわかってるんだから、いらないですよーって声かけてあげたらいいのに
お義母さんいつまでも覚えてくださらないからちゃんと自分で持参してますよ、ってペットボトルでも出したらいいよ
282名無しさん@HOME
2021/07/26(月) 20:48:24.450
なんでこっちが気を使ってそんな事言わないと行けないのかわからん
行かないの一択だわ
283名無しさん@HOME
2021/07/26(月) 22:12:33.830
嫁イビリだわ〜シクシクから疎遠の術を使うチャンスじゃないか
284名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 07:24:54.900
アレルギーのある食材を「嫁子はこれ嫌いなんだって」と皆に言われて呆れた
今どきアレルギーと好き嫌いの区別もつかない人もいるのね
授乳中なのに毎回酒勧められるし、姑の頭の中がどうなってんのか知りたい
285名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 08:22:49.170
二世帯住み。コトメ、コトメ子共にバツイチで近隣にそれぞれアパートに住んでるんだけどコトメ子が自分の子を連れてとにかく毎日来る。
風の日も雨の日も雪の日も毎日。
具合悪くなればトメが世話して自分は仕事に行く。
先週からコトメ子がRSになったらしい。もちろん世話はトメ。つまりまたうちに来てる。
うちにも幼児が居るし、暫く接触控えますねとトメに言ったけど、そうだね〜の一言。
そうだねじゃねぇよ!感染病をうちに持ち込むな!
ウトメ子はそんなに責任ある仕事してる訳じゃなく、休もうと思えば休めるだろうに遅刻してでも仕事に行く。感染病なのに高齢ババに預けて行くって、1周回ってトメが嫌いで殺したいんか?と思ってきた。
旦那はまた奴らに文句言うと息巻いてたけどもう面倒だからいいと止めてしまった。(過去に揉めまくった経緯あり。)
コトメ子達さえ居なけりゃこの同居がもう少しうまく行ったと思うと本当に本当に腹立たしい!!!
286名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 08:26:17.750
ツッコミどころがありすぎてめまいがするが
>>285の登場人物の年齢が気になるwww
287名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 09:08:05.860
二世帯に住む時点で負け組人生だろ
288名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 11:17:03.840
RSって何
289名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 11:27:00.330
>>286
小姑に孫がいるんだから、還暦くらいなのかねえ
290名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 11:44:54.450
>>288
RSウイルス
咳と発熱
今年子どもたちの間で大流行
291名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 11:48:39.890
>>290
ありがとう
へーそんなの流行ってるんだ
小さい子居ないから知らなかった
292名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 13:37:56.770
>>289
還暦の親世代って80超えてると思うんだけど、そんな人に幼児を預けるのなかなか鬼畜だなw
で、その80歳にもまだRSを警戒するような年齢の孫がいるんだよね?
単語の定義を間違ってると解釈したくなるほど家族構成が分からない
293名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 14:33:49.840
>>285
乱文失礼しました。

コトメは47歳(バツイチ)コトメ娘(28歳)
コトメ子(2歳)←RS感染
私達と同居していて2歳の世話をしてる姑(73歳)舅(76歳)
です。イラつくあまり分かりにくい文になってしまい失礼しました。
294名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 14:58:46.290
>>293
レス番は名前欄だよ(285だけでいいよ)
所であなたはいくつ?
295名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 14:59:48.400
ウトメ子に吹いたw
それにしてもひ孫の面倒を見るのってすごいわ
296名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 16:14:13.970
285です。
私は36です。
曾孫の面倒見るってすごいですよね本当。それがこの家では当たり前になってて理解出来ない
297名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 16:16:14.350
>>296
お前いい加減にしろよ
レス番は名前欄に入れろと親切に書いてくれてるだろうが
お前の神経の方がよっぽど理解できんわ
298名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 16:17:30.350
こういう図太い神経だから同居できるんだなと思ったw
299285
2021/07/27(火) 16:22:14.280
すみません失礼しました
300名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 19:24:29.200
同居とか絶対無理だわ
今日お参りで30分義実家行っただけで帰ってきてグッタリした
やることなすこと気に入らない感じで口出してくるから自分も負けじと言い返す
可愛げのない嫁で結構
301名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 21:35:45.330
36だけど夫はもうアラフィフってことだよね?
子育てしながらゆくゆくは義両親と夫とコトメの介護するのかな?
恐ろしいわぁ
302名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 22:53:54.300
横だけど夫はともかく義両親とコトメの介護はいわゆる嫁には関係ないでしょ
303名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 23:35:38.320
孫の面倒も見ないコトメと子どもをしょっちゅう押し付けにくるコトメ子が近くに住んでるんでしょ
お金もなさそうだし、若い嫁に期待しかしてないと思うよ
304名無しさん@HOME
2021/07/27(火) 23:47:30.850
>>301
コトメって言っても義姉かもだよね?
もしそうなら、旦那さんはまだ40そこそこって可能性ない?
305285
2021/07/28(水) 07:12:40.560
すみません。>>303さんの言ってる事が正解です。
義姉になるので私の旦那は44です。
旦那にとっての姪がコトメ子です。
普通風邪引いたら預けるどころか幼児が居る家に寄るのも躊躇しますよね?
以前私達が住んでる二世帯をコトメ親子にあげる話もしましたが却下され、今は近隣でコトメ親子が住む家を建築中です。その頭金も義父が出したみたいだし色々信じられない。
306名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 07:57:54.270
てことは2世帯もウトの金なんだよね?
寄生同居が嫌なら出ていくしかない
307285
2021/07/28(水) 08:02:43.090
>>306
二世帯ローンと光熱費税金全て旦那の払いです。
308名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 10:57:19.540
>>307
じゃあ義父さんに出て行って貰ったら?
コトメ親子と水入らずで住めるんだし
309名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 12:36:16.970
そんなに根掘り葉掘り聞かれても答える義務ないよ
身バレ怖いし
310名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 13:15:30.100
コトメ親娘が住む家建築中って、毎月の支払い大丈夫なのかね
そのうち285旦那に降りかかってきそう
311名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 15:45:13.140
コトメが愛玩子で旦那さんは搾取子なのかしら…
心穏やかに暮らせる日が来ますように
312名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 15:51:29.970
きのう鰻を4尾買って冷蔵庫にしまっておいたのに 
コトメがさらっていった
悪びれるようなこともなくコトメ一家でウマウマ食べていた 
旦那が頑なに何なあったらと空き鍵を渡すのが原因
3尾買い直した
旦那の分は無し
313名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 16:36:46.170
コピペかよ
314名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 16:39:50.750
市の市県民税課からお手紙
毒コウトと住んでるトメに生活費を渡してるのは夫
なのでもちろんトメは夫の扶養家族
手紙は毒コウトと夫が重複してトメを扶養家族にしているので、どちらが正しいか話し合って返送してくれってものだった

夫からコウトに電話させたら、扶養外したって聞いたと言われ、夫はそんな事言ってないと話してた
扶養してるのに扶養から外すはずないし、外すメリットもないのに
自分の手取り額増やすために食費生活費も入れてないくせに、トメを扶養で申請してたなんて、クソケチのコウトらしい
315名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 18:28:38.560
貧乏人が身内にいると苦労が絶えないね
316名無しさん@HOME
2021/07/28(水) 20:11:31.240
自己紹介乙
317名無しさん@HOME
2021/07/29(木) 13:23:09.000
そういうことじゃないでしょ
318名無しさん@HOME
2021/07/29(木) 14:43:46.880
東京にいるコトメ一家が息子以外こっちにコロナ疎開してきたいと打診してきた。
319名無しさん@HOME
2021/07/29(木) 15:16:31.420
なにそのホラー
320名無しさん@HOME
2021/07/29(木) 17:18:04.080
コロナ疎開を容認したら318が村八分になる
321名無しさん@HOME
2021/07/29(木) 17:35:27.670
>>318
義実家同居なの?
旦那に断固拒否させて
322名無しさん@HOME
2021/07/29(木) 17:38:27.330
打診するって事は転がり込むつもりなのかな
勝手に部屋借りて近くに住むだけなら勝手にしろって話だもんね
323名無しさん@HOME
2021/07/30(金) 20:04:39.650
どうやったら縁切れるんだろう
縁というか子供と旦那だけで会ってくれって感じ
特に小姑とはもう一生会いたくない
324名無しさん@HOME
2021/07/30(金) 20:43:43.160
私も小姑みたいなコウトには会いたくない
トメと同居してるからトメが死ねば会うことも激減するのにな
325名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 08:22:17.280
コトメが最近生まれたうちの子どもを預かってあげるから連れておいでとうるさい。
自分の子は男2人でもう手がはなれてきてて、うちの女の子がかわいくて仕方ないらしい。
たまには旦那と2人で羽伸ばしておいでー、ショッピングでもしておいでーって。
何度も何度もしつこくて、角が立たないよう流すのが本当にめんどくさい。
コトメ家はスーパーまで車で20分の田舎で、うちから車で1.5時間はかかる。子連れてたら2時間。
コトメの言うようにショッピングでもしようと思ったら、1番近くて来た道戻ってうち方面に帰るしかない。
地元で2〜3時間買い物するために、往復2回の7〜8時間かけて子を預けに行けと?
冠婚葬祭とかでどうしてもならまだしも。
リフレッシュしたらいいのよーっていいことしてやる風を出してくるけど、自分のことしか考えてないからそんな提案してくるんだよ。腹立たしい。
326名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 08:30:32.880
全然羽伸ばせないわなwそらイラッとするわ
327名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 11:18:50.580
図々しい
よく人様の子供を預かろうと思うね
うちの小姑もそんなうざい女だった
328名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 11:38:49.670
ワクチン接種の前に休憩させてとか
アポ無しで来るなよ
市の体育館なら距離変わらんだろ
知らんがな 
329名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 14:21:24.500
100歩譲ってワクチン撃った後気分が悪くてなら恩を売るつもりで我慢してやらんでもないけど撃つ前ってなんの意味があるのよ
330名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 15:07:01.030
賃貸暮らしの義理両親
これから家建てる所なんだけど
最初はお金出すから同居させて欲しいって話だったのが
やっぱりお金は出せない、でも部屋増やしてくれ
建てる場所も友人親戚いるから何もない義理両親の地元の田舎町にしろ、通勤片道1時間位は当たり前だ
苦言を言えば親を捨てるのか恩知らず
もうしーらない
331名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 15:18:10.320
>>330
そこまでおかしいと何の迷いもなく断れるから
ある意味デキた義両親なのかもしれないw
配偶者の裏切りだけには注意して
332名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 15:50:38.440
そうね、確かにそのくらいおかしいと無視出来ていいな
うちのクソトメはそこまでいかないから最低限の付き合いしなきゃいけない

夫がウトメにこっそり合鍵渡したりしないように注意しないとね
333名無しさん@HOME
2021/07/31(土) 18:25:11.720
>>332
わかる
うちも街中でちょっとぶつかった人といきなり喧嘩腰で口論したり、ゴミを走行中の車の窓から捨てたり、チャイルドシート可哀想ババアだったり、いろいろヤバいところはあるけど、私のことをいびってきたりはしないから難しいところがある
一緒にいたら恥ずかしいから一緒にいたくないし、子供がそれを見るのも嫌だから極力会わないけどさ
334名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 05:37:49.530
義母が訳わからん新興宗教にハマりだしてこのご時世に集会セミナーに通ってる
周りの人を勧誘しろ言われてるらしく近所の人や私の実家の母にまで声かけたことが判明
幸い母は断ったし私がそういうの大嫌いオーラ出してるからか私を誘ってはこなかったけどご近所にクソ迷惑だから次の休みに釘刺しに行く
旦那も私と同意見ではあるけど気が弱いマザコンだから当てにならん
335名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 11:24:11.150
>>334
宗教はめんどくさいよ
お子さんがいるならお子さんにも注意してあげて
やつらは子供を上手いこと言って洗脳してとりこんでくるから
子供は信じやすいから要注意だよ
336名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 12:22:38.890
何をするのも危ない危ない
息子が鉄道系への就職を考え始めたら「電車の運転なんて危ない」ってw
それでアンタの息子はいろんなものを諦めたらしいよ
337名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 14:11:47.870
よし
今年のお盆の集まりなし
嬉しいー
ほんっと毎回毎回
集まりたい奴だけで集まれっつーの
338名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 14:52:05.420
家を新築することになった
義母とコトメが設計段階から口を挟んできた
私達の部屋は○○ね
新築資金は一銭も出してないのにうるさいのなんの
一番問題なのはそれに関して黙っている夫
お前らの住む場所は無いと一喝してくれれば良いのに
ヘラヘラ笑ってるだけでダンマリ
新築計画は取りやめになった
市街地の分譲マンションに引っ越すことに
ローンの額は半分になったけど、残りは子供の教育資金にわますからこれで良かったのよと自分を納得させるしか
義母とコトメと夫、お前ら一族は絶対許さない
介護なんてしてやらん、いざとなったら離婚してやる
339名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 15:25:19.670
また始まった…
340名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 15:47:54.520
>>337
おめでとう!!
うちも337に続けますように!
341名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 16:09:42.240
お盆は墓参りに行かされる
むしろ墓仕舞いしてほしいと常々思ってる私はただただ行きたくないわ
貧乏なのにそういうところ見栄張るのほんと草
342名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 16:52:46.340
うちもそう
お金ないない言いながら戒名100万とホール借り切って2日間いくらかかったんだろう?
毎月坊主に1万包んでるし生きてる時に良くしてやれと
343名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 17:14:38.510
戒名に大金を払うとか底なしのバカねw
344名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 19:20:42.410
>>338
スレ違い
345名無しさん@HOME
2021/08/01(日) 20:00:42.110
>>336
祖父母宅に行くなんて危なくてできない!って言えるよよかったじゃん
346名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 00:39:28.000
関東在住、関西の父方の祖父母が亡くなって数年経つので空き家の処分、墓じまいをやっと先月終わらせて一安心
お墓は整備された霊園じゃなくてクソ田舎の山の中にあるから片付けられて本当によかった
そして両親と老後について話し合って現在実家の資産がどれほどあるか開示されて子どもに頼らずともやっていけると言われとりあえず安心した
ただ、義実家の方は夫から聞く限り今後について親子間の意思疎通が行われていないようなので非常に気掛かり
夫に今から少しずつ話し合っておいた方がいざその時を迎えたときにあたふたしなくて済むのでは?って提案したけど、そういう話は親が嫌がって拒否するから話にならんと
特に母親の方がヒスるようだ
何事も可能ならば事前に準備しておくことが大事だと思うのだが…
と、夫から今度毎年恒例の義実家墓参りがあるからと連絡きてテンションだだ下がりになったので書き込ませてもらった
緊急事態宣言で県を跨ぐ移動は控えろって知事が言うてますよ〜
347名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 06:42:56.040
それこそご主人と帰省をどうするか話し合ってなかったの?
348名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 08:45:24.010
夫婦の意思疏通もろくにできてないのに旦那家族にはケチつける嫁とか
349名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 12:51:50.950
>>346
墓仕舞いお疲れさま
情けないけどうちも同じ
実家は十分な老後資金があるけど義実家は資産ほぼなし、夫は親と話し合いしたがらないし本人たちも「何とかなる(息子がしてくれる)」と思ってるのが伝わってくる
今後介護とか全く私が関わらずに済むならいいけどさぁ無理だろ大嫌い
墓参りなんてほんと憂鬱でしかないよね
350名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 13:23:51.140
持ってる人は先のことまで考える
持ってない人は今さえよければそれでいいと考える
351名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 20:17:36.840
>>350
持ってる人は先のことまで考える×
先のことまで考える人は持ってる○
持ってない人は今さえよければそれでいいと考える×
今さえよければそれでいいと考える人は持ってない○
352名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 21:03:59.800
家の両親も高収入だったのに定年前貯金ほとんどなし
退職金貰って2700って言ってたけど
去年一年で旅行100泊はして500万は遊ぶのに使ったな!すごいだろ?
コロナ中にこんなこと言う馬鹿で同居したい言うから本当にムカつく
353名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 21:27:36.560
義実家嫌いスレだよね?
354名無しさん@HOME
2021/08/02(月) 21:35:38.810
聞いてほしいスレと間違えたごめん
355名無しさん@HOME
2021/08/03(火) 16:47:55.330
うちの義実家も同じで無計画金コマ
自分達の贅沢にはおしみなく使うくせに、何かあると「お金が足りないから出せ」という
経済状況を聞くと激怒するし、大切な話は絶対しないので困っていた

義父は退職金や年金がちゃんとしている仕事をしていたので甘く見ていたが
体調を崩したりコロナでパートが減らされたりでお金がないから毎月援助してと言ってきた

まずは経済状態をちゃんと話せと夫が言ってもザル計算の話ばかりで詳細をよく分かっておらず
とにかく「老後資金は一切ない」と。
ここ数年だけでも入院費などまとまった金を何度か援助したのに「お前の所は何もしてくれない」とのたまったので
もう縁切りたいと夫が頭を抱えていた、本当に縁切ればいいと思っている。
356名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 09:53:45.330
長男の入学のお祝いに義実家がランドセルの購入を希望したので、
私の実家が学習机を買うことになったのが去年の夏頃
ランドセルも机も息子がカタログとかを見ながら自分の希望で選んだものなんだけど、
机は一般的な多機能学習机ではなくてロフトベッドも付いてるタイプのもので、
将来的にはロフトベッドを床ベッドにして机とも分離して使える、
わりとシンプルなデザインのものを選んだ
木でできたしっかりした造りのものなので特に安っぽいということもないし、
子供がロフトベッドも付いてる机を選んだこと自体は義父母も知ってた
でもこの前実際に机を見た義父母は、普通の学習机買ってあげないなんて非常識だ、
こんなのは駄目だから別のちゃんとしたやつ買ってあげるって言いだした
勿論そういう意見も分かるし、なんならうちの親もこれでいいのかって言ってたくらい
でもこれは子供に何度も何度も確認して希望を聞いたもので、
かつ年明けに癌で亡くなった私の父が、最後に買ってあげることができてよかったと
言いながら購入してくれたものだということも義父母は知ってる
怒りで、父が最後に買ってくれたものなので、としか言えなかったけど本当に悔しい
大嫌い
357名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 10:56:35.670
>>356
酷いね
とにかく嫁実家をディスりたいんだろうね
358名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 11:05:35.780
>>356
旦那さんはなんと言ってるの?
貴女には調子の良いことを言ってても、実際に自分の両親を諌めることが出来なければ無能
359名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 11:44:31.780
>>356
ほんとお疲れ

すごいムカムカするわ
昔の感覚押しつけないでほしい
今気に入って使ってるものを買い直すとかアホかっつーの
360名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 18:27:17.870
>>356
形見を馬鹿にされたのと同じだよね
どれだけ失礼なこと言ってるのか分からないなんて酷過ぎる
旦那からしっかり釘刺してもらいなよ
361名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 18:37:25.630
>>356
人の心を持たないと言ってもいい義両親だね
ブチ切れて絶縁してもいいレベル
362名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 18:48:48.560
ウトメは嫁子もその親の発言も微塵も覚えてないと思う
363名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 19:25:59.730
親御さんの気持ちを大事にしたい気持ちはわかるけど
そこは子ども本人の希望です、と言うべきなのでは
364名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 21:39:33.690
飛行機の距離だから去年同様今年も無理でーす
義弟はワクチン接種すらしてないし
365名無しさん@HOME
2021/08/04(水) 23:20:57.960
356です
旦那はその場で怒ってたと思う、後で謝ってくれました
義父母とはこれまでにも色々あって、ある程度うまく立ち回れるようにはなってたんだけど
情けないことにその時は頭が真っ白になってしまってほとんど何も言えなかった
でも義父母の要求なんて一切飲む気はないし、息子に変な雑音を聞かせる気もない
当分会うつもりはないけど、もし次また何か言ってきたら今度はきっちり言い返します
イライラしすぎてどうにかなりそうだったけど吐き出せて少し楽になったよ
366名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 08:49:23.170
ここに前も書き込んだかも…
コトメが旦那に向かって女見る目ないよねって言ったのが悔しくて忘れられない
私の目の前で
コトメのこと前から好きじゃなかった
いい人アピールすごいし、好きな芸能人もいないくせに芸能人のゴシップ大好きで気持ち悪かった
でも表向きは仲良くしとこうと頑張ってたんだけど
許せない
我ながら子供だと思うけど、今度会ったら嫌味を倍返しで言ってやろうって思ってる
367名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 09:06:31.490
>好きな芸能人もいないくせに芸能人のゴシップ大好き
何の関係が?
368名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 09:35:13.580
それ見たことあるわ
旦那ほんとに見る目なかったみたいだねって思った記憶がある
369名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 09:39:54.900
>>366
これ?

179 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/07/12(月) 08:47:35.38 0
前からコトメとは合わないなー、なんかイラッとするなって思ってた
私の旦那に向かって女見る目ないよねーって言ったのがもう決定打
好きな芸能人のことを言ってるって言われても私には嫌味にしか聞こえないしわざと言われたようにしか思えない
もうまじで会いたくない
関わりたくない

被害妄想ひどすぎじゃない?
370名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:18:34.310
ホントに旦那女見る目ないになってて草
371名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:22:53.670
え、まじわざと言われたんだよ
てかわざわざ探すのもすごいな
372名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:24:52.890
>>368
具体的にどこがですか
373名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:28:37.530
>>371>>372
レス番
374366
2021/08/05(木) 10:32:54.490
>>373
すみません
腹立つなぁ
コトメといい
旦那にもあとで言ったら俺もえ?!って思ったよ、ごめんと言われたけど旦那に謝られても
その場にいてコトメの発言聞いたコトメの旦那さんはそれ〇〇ちゃんにめっちゃ失礼だよって言ってくれてたけどコトメは無言だったから確信犯
375名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:36:20.700
コトメの旦那もいたなら
そっちに向かって「女見る目ないですね」と言ってやりゃあ良かったのに
376名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:38:00.930
その場で言い返せない人は
たとえ別の機会があったとしても的確な嫌味は言えないと思うから
(こういうのは向き不向き、才能が必要)
なるべく接触しないようにする方が良いよ
固執しすぎだわ
377366
2021/08/05(木) 10:39:21.690
>>375
今考えたらほんとそうですわ
こんなにコトメのことで病むくらいなら
378名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:39:48.230
200 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 06:47:49.71 0
本当に本当に嫌い
大袈裟に聞こえると思うけど涙が出そうになるほど
今の時間に書き込んでしまうほど
今まで頑張って無理して会ってきたけど限界
旦那に言った
まぁ案の定困らせること言わないでと言われた
小姑鬼千匹ってほんとだね
もう向こうの家族にダメな嫁だと思われてもいいから一生会いたくない
本当に

夫は謝ったのかコトメをかばったのかw
もう書いたことも忘れてるのかwww
379名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 10:41:02.010
コトメ旦那も366旦那も女見る目ないでいいじゃないか
あほらし
380366
2021/08/05(木) 10:44:58.190
>>378
こういう人のことなんていうんだろう…
旦那は会うことをやめることはできないって言ってきたんだよ
381名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 11:11:58.790
旦那だけ会えばいい
ダメな嫁と思われてもいいならやりようはある
ガンバ
382名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 11:16:18.510
小姑に会う用事がないわ
383366
2021/08/05(木) 11:19:25.020
>>381
自分でも自分のことおかしいと思ってて、ここでもそういう流れになったから苦しかったけどガンバって言葉に救われたよ
ありがとう
うん、ウトメとは案外平和な関係築けてると思うし、旦那ののこと考えたらウトメとは定期的に会うようにはしようと思う
384名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 11:26:14.670
え・・・・なんだそりゃ
ガンバは取り消すわ
一生コトメに振り回されててwww
385366
2021/08/05(木) 11:30:14.280
なんだそりゃって
コトメのことで毎日悩んでて苦しい自分がおかしいって意味だよ…
はぁ…
386名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 11:31:48.430
要らんことを言い返してコトメと同じ土俵に降りる必要は無いかな
口喧嘩のセンス無さそうだし
旦那さんには正直に言って、「偶然なかなか会えない」ようにすれば良くない?
387366
2021/08/05(木) 11:38:35.510
>>386
ここでのやりとり通り、口喧嘩のセンス皆無です…
旦那の実家は集まるのが好きで、旦那はコトメに会うのを避けるのは無理って頑なな感じで
私が言い訳作って会わないようにすることも大人になれ!って感じで否定するような正義感?が強い旦那なんです
388名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 11:46:13.280
じゃあ問題はコトメじゃなくて旦那だよねえ
大人になれと言われたらなれませんでいいのでは
私もコトメと合わなくて旦那に散々文句言われたけど
「アレに合わせるのが大人だっていうなら私は子供のままでいいわ」
と言ってあとはシャットアウトした
コトメに喧嘩売る必要はないけど旦那とは話し合わないと
389366
2021/08/05(木) 11:55:10.810
>>388
旦那のほうがもう私の言い分を聞いてくれない状況で…
もう勘弁してくれよと
388さんはシャットアウトした後旦那さんと関係どうなりました?
390388
2021/08/05(木) 12:04:20.050
>>389
義実家に行かないだけで他は特に変わらないよ
子供たちは夫と一緒に行ってたし
義両親を家に呼ぶこともあった
ただコトメには会わないようにしてた
うちの旦那もはい分かりましたとはならずに何度も誘ってきたけどスルーしてたら
そのうちあっちが諦めたw
391366
2021/08/05(木) 12:14:19.740
>>390
やっぱり旦那からしたら血の繋がったきょうだいだから本当厄介ですよね
私ももう完全にスルーすることにして会わないことを徹底しようと思います
正直旦那にはちゃんと向き合って話聞いて欲しかったけどそこは諦めます
アドバイスありがとうございました
話を聞いてもらえるだけでも全然違う
392名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 12:29:49.330
全レスするつもり?
393名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 12:44:43.070
こういうところなんだよなぁ
394366
2021/08/05(木) 12:50:29.840
>>393
すみません
もう消えます
395名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 13:44:12.650
義実家側にだけ問題ありの場合が多いけど、たまにこういう本人に問題ありの人もくるんだよなぁ
396名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 15:05:28.710
ワクチン接種して服反応で寝込んでいたら
飯の準備しろって叩き起こされた
義母の2回目の接種は明日
明日は焼肉、明後日はステーキ、明々後日はカレー
無理矢理にでも食わせてやる
397名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 15:17:09.750
年寄りほど副反応が軽いらしいから
かえって喜ぶかもw
なんでこんな贅沢してるの!と言われたりして
398名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 15:19:34.520
>>396
そんな奴にお肉食べさせるなんて勿体ないよー
冷蔵庫内のしなびた野菜かスーパーの見切り品を適当に炒めてトメの真ん前にだけ出せばどうかしら
399名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 16:59:24.810
366さんが同じクラスとか同僚とかだったら絶対仲良くしたくないタイプだわ
自己評価とかプライドとかが異常に高いけど、自分が思っている程周囲は評価してないタイプで
承認欲求の塊なのに、気が小さくてウジウジしているから、どこの地雷があるかわからない
口も聞きたくないわ
400名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 17:45:38.460
>>399
しね
いちいち書き込むな
性悪ババア
401名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 17:46:28.940
>>399
長ったらしく書くあたりお前も同類だよw
402名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 17:50:20.170
400=401かよ
403名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 17:55:56.320
>>399
上から目線で正論言ってるつもりで人の人格を攻撃
何様?
しね
404名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 18:09:43.670
夏だなぁってかんじ(笑)
余裕なくて可哀想
405名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 18:11:12.050
>>399
口も聞きたくないってとこにお前の性悪が滲み出てるよ
いかにもお局が言いそうなセリフ
クソババア
周りにもバレてんじゃねーのw
406名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 18:40:20.910
同じ人かな…
夏だね
407名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 18:44:13.620
>>366
コトメの「女見る目がない」って当たってると思うよ
そんなに腹が立つなら電話かLINEで抗議したらいいじゃん
絶縁したって別に困らないでしょ?
失礼な人に怒らないで、ウジウジ精神病んでるなんて馬鹿みたいだよ
408名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 18:53:04.070
>>399のレスが刺さったのね
可哀想に
409名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 18:57:42.720
>>386
土俵には上がる物ですけどアホなのかな?
410名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 19:10:27.150
>>407
じゃあコトメに直接抗議の電話できる嫁がこの世にどれくらいいるんですかね
みんなここで愚痴愚痴言ってんじゃん
似たようなものじゃん
うける
しかも女見る目ないって思ってても普通本人の前で言うか?
そこに腹立ってるんだけど
別にいいんだよ心の中でそう思われてるのは
自分で自分のこと高スペなんて全く思ってないし
だから上にももう会わないことにするって書いてるじゃん
411名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 19:19:30.730
366本人なの?
夏にありがちな引っ掻き回したいだけのなりきりヒマ人なの?
412名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 19:22:47.840
>>410
精神病むくらいなら普通に抗議くらいする人の方が多数だと思うけどね
どうせもう合わないならガツンと言ってやれば?
413名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:20:08.400
あまり煽っちゃ可哀想だよ
夫が味方じゃない状況でコトメにガツンと言っても
状況が好転するとは思えない
コトメも言い返せないと思ってるからチクリと嫌味を言ってるんだろうし
極力接触を避けるしか方法はない
414名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:30:13.760
ナメられてるんだね・・・
415名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:30:30.880
メンヘラは巣にお帰りよ…
416名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:35:02.460
>>413
旦那にもコトメにもナメ切られているなんて可哀想だわ
417名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:40:39.530
ギャフンと言わせたいと思ってる時は勝ち目はないと思う
スルーできるようになれば心の平穏は保てる
ウトが死んだときに数年ぶりに顔を合わせたら絡んで来ようとしたから
「今そんなことをしてる場合?」と目を見ていったらビビってやんの
コトメを助長させてたのは私だったんだなとちょっとだけ反省した
418名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:43:42.620
>>417
同意だわ
私も姑のイビリや迷惑行為で病んでた時期があったらけど、ブチ切れてから完全無視するようになって
今ではあちらがビクビク私に接して来るけど、それでも返事もせずに真顔でスルーしてるわ
あいつを怒らせたら話にならない相手だと思わせるのは一番の攻撃だね
419名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:51:31.710
>>409
レベルを下げるって意味なんだけど、わかりにくかったかな?
それはすまんかった
420名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 20:55:57.890
>>419
土俵に降りるなんて言葉は日本にはないって意味なんだけど、わからないんだね
土俵から降りるならアリだけどね
日本語が不自由なんだね
421名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 21:02:01.230
>>420
日本に無いって誰が決めた?
同じ(レベルの)土俵まで降りて相手になる必要ないは無いってことだ
それとも相撲関係者か?
それなら土俵って言葉を使われるのは気に入らんわな、撤回するわ
「レベルの低いコトメに合わせる必要は無い」
って、このくらいの意味、分からんのか?
422名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 21:05:44.790
いや無いでしょ
423名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 21:10:52.320
>>421
頭おかしすぎ
424名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 21:12:22.660
>>421
苦しいなあ・・・
425名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 21:13:31.970
土俵を見たことがない人がいるとは驚いた
>相撲関係者か?
ハゲワロw
426名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 22:06:56.050
ギスギス…
427名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 22:49:52.980
>>421
土俵は上がる、もしくは立つ所であって降りる所じゃないのよ
428名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 23:13:45.620
>>410
言葉選びに品が無いし、キツイし、言われた言葉ずっと粘着質にネチネチと引きずってるし貴方余裕なさすぎじゃない?大丈夫ー?

わりと真面目に精神科いったほうがいいと思うよ
更年期障害とか、被害妄想とかの可能性ありそう、なんか可哀想で見てられない…
429名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 23:15:01.280
>>428
自己愛性人格障害もチョイ入っているかも?
430名無しさん@HOME
2021/08/05(木) 23:53:31.660
そろそろスレチ
431名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 00:46:03.640
コトメ子が私立の医大に合格して
妹夫婦の収入だけではまず無理だったから
義両親も援助してやってくれと土下座する勢いで頼み込んできた
コトメ子を援助したらわが子二人は高卒が最終学歴
大卒時の生涯年収との差は一人4000万円
二人で8000万円
40年ローンでインフレ込みで1億円今払ってくれてたら
1000万円援助する
コトメ子が医者になれるか関係無しに1億円返済し続ける覚悟があって援助を求めてるのか?
1億円用意できる目処がたったら話を聞いてやる
それまでは連絡してくるなと
夫は義両親とコトメ親子を追い出した

コトメ子は教育ローンを借りて私立医大に通っているらしい
それか無難だわね
432名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 00:51:41.380
普通に断れば良いだけなのに
めんどくさい嫁ね
433名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 01:03:34.840
普通に何度も断ったわよ
あんまりしつこいのでリスクを負う覚悟を示せと言っただけ
案の定何も言ってこなこなくなったし
親戚だからってノーリスクで大金借りられると甘く見てるんじゃ?と思ったのでふっかけてやったのさ
 
434名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 04:10:25.300
>>432
いや、普通に考え兄夫妻に借金の申し入れじゃなくて、乞食してくる所がアウトって話では?
借金させてくれ、必ず返すからって言うならまだしも
435名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 05:07:55.310
嫁の愚痴スレなのに、この頃いちいち絡む人がいるわね
クソトメコトメ本人かしら
436名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 05:41:23.080
>>432
夫が言ったってことだろ
437名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 09:37:26.730
旦那がまともに闘ってくれてもケチつけられるとは
438名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 09:53:14.170
2レス目以降にレス番入れないのって同じネタ師なのかな
439名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 09:54:44.830
1日1ネタ
邪魔しないで
440名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 10:36:25.100
夏だもの、ネタ師くらい湧くわよ
はい次の方どうぞ
441名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 10:39:39.210
そういえば夏厨て最近見ないわねw


また今年も懲りずにお盆のスケジュールをFAXでよこしてきた
3年前から帰省拒否してるのに忘れてんのかな
私だけ1週間前から帰省して義実家の大掃除することになってる
義実家には子供部屋おばさんとおじさんがいるのに
なんで私が仕事休んでいかなきゃならんのだ
今年もスルー決定
442名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 12:56:44.500
>>441
他所の家の掃除をやらせる計画なんて、完全に舐められてるだろ
俺が夫なら実家に怒鳴り込むわ
旦那さんは何て言ってるの?
443441
2021/08/06(金) 13:09:30.970
>>442
3年前に夫が義実家と戦ってくれて帰省拒否を勝ち取り
通信手段はシャットアウトしてるけど
その後コンビニからFAXを送れることを覚えたらしく送ってくる
夫に丸投げしてるのであとは知らない〜
ちなみに私は義実家の大掃除をしたことは一度もないw
444名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 13:11:22.080
>>443
>通信手段はシャットアウトしてるけど

それでもコンビニに行ってまで送って来るって病的だな 義母?のアタマは大丈夫なのか?
445名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 13:57:21.360
何で家に子供が二人もいるのに、嫁に掃除をさせようと思ったのか不思議で仕方がない
446名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 14:22:01.670
自分の汚い家なんか例え赤の他人の家政婦にだって掃除させたくないわ
やらせれならもっとキレイにしてからやらせたい
447名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 15:04:57.190
掃除に一週間もかかる予定ということは、とんでもないゴミ屋敷なのでは・・・
448名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 15:12:24.690
>>447
掃除どころか近寄りたくもないわな
小さな子供でも居たらなおさら嫌だわ
449名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 16:34:04.910
旦那さんだけまともに育ったのは奇跡ね!
450名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 17:23:23.820
うちは旦那もトメに似て常識知らずのボンボンだから終わってるわー
盆に義実家行きたくないけど常識的でよく気遣ってくれたウトのお参りをしてくる
優しい人に限ってすぐいなくなってしまうのはなぜだろう
今度トメが孫の子育てに口出してきたらあんたの息子の教育ちゃんとしろと言ってやるぞ
451名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 21:24:37.030
育休中。義母からランチ持ってお邪魔しようかな?今日の予定はどう?って連絡きたけど第二子妊娠してて眠気が凄いのでまた今度にしてくださいって断ったら夫に愚痴ってた、あなたが気を使わないでねって言ったんですよね?て感じ。当日連絡やめて欲しい
452名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 21:27:40.400
>>451
「今日は都合が悪いです」って言ってグダグダ言うなら、夫を〆とけば?
453名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 21:46:25.970
以前夫に今日嫁は家にいる?って先に確認取られてから誘われた事があったから嘘つきたくなかったんだよね、ただ流石に眠いから無理、は失礼だし今後は用事ありますで知らん顔するよ。当日お誘いやめて貰うのはもう断り続けるしかないよね
454名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 21:48:48.580
出産して赤ちゃんと帰宅後3日しかたってないのに
義母が親戚を呼んでお披露目パーティーって
いくら最初の内孫だからって舞い上がり過ぎ

義両親と兄弟だけでええやん
祝ってくれるのはありがたいけど
ただでさえ抵抗力落ちてるのに

旦那とウトは1年後くらいでも?と言ってくれてるのに
論理的な判断できないのか?
455名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 22:00:55.730
>>454
母子優先に考えて絶対断っていいよ、コロナもあるし冷静に話せば分かってくれると思う。これで騒ぐ義母なら縁切りレベル
456名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 22:06:27.820
なんで義母って距離感おかしいんだろうね
いきなり家凸、頼んでないのに要らない物(ゴミ同等)をくれる
なんかそういう距離感が生理的に無理でどんどん嫌いになっていったよ

結婚前はそんな人だれも周りにいなかったから尚更きつくてストレス溜まる
457名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 22:55:25.530
お披露目パーティーってトメがドヤアしたいだけじゃん
クズだな
458名無しさん@HOME
2021/08/06(金) 23:33:31.270
産後すぐのお披露目なんて平時でも嫌なのにコロナ禍でやるとか馬鹿すぎじゃね
むしろお前にも会わせねーよくらいで良いんじゃないの
459名無しさん@HOME
2021/08/07(土) 15:12:26.480
>>456
わかる
しょっぼい物を持ってアポ無し訪問されて、欲しくもない物を渡されてお礼を言わされる理不尽さと言ったらもう・・・
460名無しさん@HOME
2021/08/07(土) 16:18:12.620
姑が距離無しの癖に都合が悪い事だけ
黙ってて後で迷惑をかけてくる
夫は姑には全く怒れない

この前夫に、私には優しくない
あなたの大切な家族は姑だけって伝えた
今は姑より夫の方が大嫌いになった
両方とも目の前から消えて欲しい
死んでくれたらいいのに
461名無しさん@HOME
2021/08/07(土) 16:23:14.790
元夫の義実家から床上浸水で畳の修繕費、新しい家電や寝具の購入費用、合計50万円を貸して欲しいと連絡があった。
元夫とはとっくに離婚していて、元義両親とは親族でもなんでも無い
子供もいないのでジジババですら無い
100%赤の他人なのに何言ってんだ?

もともとあった実家の固定電話は解約した
離婚時に携帯電話もキャリアを変えたので一安心
462名無しさん@HOME
2021/08/07(土) 17:11:04.480
その関係でよくカネ貸してもらえると思えるもんだね
だが残念ながらスレチである
463名無しさん@HOME
2021/08/07(土) 17:22:54.150
>>461
実家の固定電話解約して、携帯も変えたのに、お金貸してってどうやって連絡してきたの?
464名無しさん@HOME
2021/08/07(土) 18:16:44.920
>>459
ね〜、しかも大抵は自分のかわいい息子(旦那)が好きな油ギトギトのスーパーの唐揚げとか、余った使用済みの野菜とか、使わなくなった皿とか、貰っても迷惑なものばかり

ほとんど自分がいらない、使わないものを押し付けてきて私は優しいお義母さんアピールしてるから笑っちゃうわよね
465名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 12:03:28.780
一週間以上、義母が自宅に居続けるつもりのようだ
まだ3日目
休日には来るなと伝えてる居る
マジでクソだわ
466名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 14:15:52.990
>>465
旦那さんは何をしているの?
467名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 14:39:05.360
>>466
私が夫です
妻の母が家に居座ってますわ
義母は、息子夫婦と同居してるが、そっちも折り合いが悪いみたいだよ
468名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 14:55:13.350
>>467
妻は何してるの?
469名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 15:14:46.560
今年は旦那と義母がプチ喧嘩してるから義実家といっしょに行かされるお盆の墓参りは無しになりそう、やったー!
義母の顔を見なくてもいいというだけで喜びの舞だわ〜
470名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 15:41:06.910
>>467
じゃあ妻は何をしているの?
471名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 15:58:50.080
>>470
>>468
472名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 16:40:57.180
>>467
情けないな
毅然とした態度で追い出せよ
473名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 17:23:36.800
>>467
気の小さい若妻かと思ったら男でワロタw
474名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 17:23:44.610
>>468
妻はゴロゴロしながらスマホだよ
喧嘩するのも面倒だからね
自室にこもって仕事してる方が何倍もいいわ
475名無しさん@HOME
2021/08/08(日) 17:25:21.360
>>474
>>1を声に出して10回読んでやり直し
476名無しさん@HOME
2021/08/09(月) 00:05:25.810
ポケモンGOが趣味な義母がポケモンを捕まえる?ために昼夜問わずコロナなのに人の多いところウロウロしてて、そのくせ食事会しようとか、家族なんだからマスクしなくていいのよとかノーマスクで会ってこようとするから怖い
477名無しさん@HOME
2021/08/09(月) 00:57:02.040
N99のマスクをしていたら
コトメにクレクレされた
別に普通に売ってるし
特に医療用と言う訳でも無い

介護施設勤務で出入りの業者さんから買えるってだけ
安くして貰ってる訳でもないの
100枚単位なら個人でも買えるって言うから購入した

施設で普段使っているものとほぼ同等
施設で使っているものをガメてきたと思ったようだ

領収書とネット通販のサイトを見せて
普通に買えると証明しても聞きゃしない

タダでマスクが欲しかっただけか
478名無しさん@HOME
2021/08/10(火) 19:34:52.440
>>477
ちゃんと躾けなよ
479名無しさん@HOME
2021/08/10(火) 20:30:42.050
>>478
コトメをどうやって躾けろと言うのか
480名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 08:40:10.450
義母のマウントがウザイ

どうにかして精神的に打ち砕きたい
481名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 08:57:06.600
>>480
弱点コンプレックス隠し事探るべし
482名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 09:02:19.400
そんな無駄な時間過ごす必要ある?
ここで尋ねてる時点でかなう相手じゃないんだよ…逃げろ
483名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 10:21:15.710
そんな無駄な時間を過ごすくらいなら他の楽しいことした方がいいと思う
484名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 12:28:07.520
>>480
マウントとってきたらすかさず写真撮って、
意地悪言ってる時のおかあさんてほんと嫌な顔してますよ〜って悲しそうに見せてあげたら
485名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 16:12:49.630
うちもマウントうざい
元々負けず嫌いではあったけど年々酷くなってる
自分がマウント取れないと気付くとコトメや親戚、私が会ったこともない人の名前を出して競ってくるようになってしまった
486名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 18:23:38.020
義父母、コロナワクチン接種で副反応なしでそれは良かったねと思っていたが
私がモデルナ2回目で熱出したら(夫は発熱せず)
「熱出したの?免疫ないんじゃないの?」
「私たちは体が丈夫なのね。若い時からよく働いているし栄養あるいい物食べているから」
無知な人間にいちいち腹立てても仕方ないんだけれどいつもムカつく物言いなんだよね
487名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 18:27:19.240
免疫がついてるから熱出すのであって、熱出すのは体が若い証拠です⭐︎って若さでマウント
488名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 18:48:30.940
>>479
躾ける事と相手の立場にどんな因果関係があるの?
489名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 18:55:51.100
>>486
ムカつくね
副反応ないってウイルスに対して自己防衛してないガバガバな体ですねって言ってもいいレベル
こういう事をいうウトメってワクチン打ったらもう無敵だと勘違いしてそうw
490名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 19:56:27.660
>>487
>>489
ファイザーモデルナの違いも知らないみたいだし耄碌してきているのかな
ワクチン以外にも自分たち上げ他人(嫁含む)下げのクソ婆だから話をすると本当にストレスたまる
もちろん敵はワクチン接種したら無敵だと思っているわよ
「注射打ったんだから早く来てね〜」
行くかよ!!
491名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 21:22:01.920
体弱いんで行けません〜
抗体できてないかもしれないんで〜
って相手に乗っかって言ってやったらいいよ
492名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 23:17:31.930
いつでも録音できる道具持ってるんだから上手いことやりなさいよ
録音するのでもう一度言っていただけますか?とか言うのよ
嫌味とか皮肉とか言われたら
493名無しさん@HOME
2021/08/11(水) 23:19:22.770
>>488
自分の血縁と配偶者以外だと部下くらいしか躾られなくない?
横だけど
494名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 00:19:40.270
そもそも躾られるような人物ならこのスレに書かれてないと思う
自分のトメ含め曲者ぞろい
495名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 02:06:39.200
>>488
お前はは勤めてる会社の社長でも躾けられるのか?
496名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 07:07:46.830
盆に敬老の日、8月9月と2ヶ月続けてトメに会わなきゃいけないって思うと憂鬱

数年前から敬老の日に祝うようになったのよね
敬老の日は孫がプレゼント届けるだけにして欲しいわ
497名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 07:49:47.610
あからさまな釣りにわざわざ引っかかるのは何故なんだ
498名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 08:46:58.010
うちのお袋はいつだって俺達の事を
気にかけてくれてるじゃん!
って言われたから、連れてかれる店は
夫の行きたい店、送られてくる物も夫の好物
何かしてもお礼は夫にだけ。
恩着せがましいんだよ!
って返したら姑から私の好物が送られてきた

ほんっと親子揃って気持ち悪い
夫婦の会話も姑に筒抜けですから
499名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 09:07:50.980
主に旦那が糞な話ですよねそれ?
500名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 09:11:38.170
>>486
ウチの姑も同じこと言う。姑側の叔母も。
ワイドショーとかでそんな情報流れたのかな?
501名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 09:49:33.320
>>499 そうだったね
姑の数々の無礼な所業を書いてなかったから
スレチしてしまったよ。ごめんね
502名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 10:08:53.910
旦那が義実家を庇う発言するとさらに怒り倍増よね普通に離婚原因になるし
503名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 12:10:50.530
>>495
躾ができない奴の常套句だな、お前は法を守れない社長の躾もできないのか
504名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 12:48:28.470
みなさ〜んスルー案件ですよ〜
505名無しさん@HOME
2021/08/12(木) 18:09:35.660
気に食わないと人前だろうと発狂する。
それで数年経ってもまだネチネチとつついてくる。
506名無しさん@HOME
2021/08/13(金) 02:43:30.640
外ではいつも綺麗事ばかり言いつつ陰でやってることのエグさに引く
507名無しさん@HOME
2021/08/13(金) 06:46:47.120
>>504
素直に都合が悪いと言えよ
508名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 00:16:59.650
夫のおばさんがうちの子を抱っこしてて私の方に戻りたくて両手を伸ばしてきたから抱っこしようとしたら、横から姑がかっさらっていった。やり方が気色悪いのよ何故普通の時に普通にしないんだろう。
509名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 06:32:59.960
いろいろ理由をつけて義実家行くのを断っていたが、お盆は仕方ないと思って昼間に訪問することにした。
すると、義姉(独身)が夜しか来れないから夜にして欲しいと言ってきた。
このコロナ禍で訪問自体避けたいのに、夜来いとは。。。しかもいつも義姉の予定に付き合わされる。
もちろん「夜は無理」と断ったが、旦那は「昼も夜も同じじゃん」と言う。そんなもんなんですかね?
510名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 08:11:28.340
>>509
時間帯合わせる理由はあるの?
帰り大変とか夕飯の都合とか理由つけられない?
511名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 08:31:24.280
長男の嫁だけど迎える側からしたら遠慮なく断ってくれていいし来るなら時間帯揃えて来て欲しい
昼に来て夜にも来るなんてまっぴらだわ
512名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 09:01:36.590
>>511
それは同居のジジババに言えよ
来い来い言われる方も嫌なんだから
何なら、嫁同士で作戦立てられない?
513名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 09:27:27.520
>>512
ば〜か
514名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 09:31:55.590
>>509
蜜をさけるためには分散化が有効!でいいんじゃないの?
515名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 09:35:17.810
それを決めるのは行く方じゃなくて招く方だからなあ
招く方が「一緒に来てくれ」というならそっちに従うのが無難
それができないなら夫だけ行かせるとか
たいしてもてなしてくれないケースもあるけどw
行く方の自由にならないってのは仕方ない
516名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 11:12:40.490
このコロナ禍に招くような義実家と義姉に予定合わせるなんて馬鹿みたいだわ
お盆帰省するなって散々言われてるのに
>>509は行きたくないの当たり前、行かなくていいよ
517名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 11:34:28.190
昼も夜も来客になったら申し訳ないので、じゃあこちらが行くのやめますね
でいいんじゃない
518名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 11:38:55.880
本人は断ったと書いてるのにw
519名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 11:48:11.130
アドバイスしたがりさんの巣なので仕方ないっす
520名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 13:02:14.910
夜に行くのを断っただけで行く事自体は変わらない
521名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 13:14:56.530
それは当初の予定だから問題ないのでは
522名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 14:53:53.430
義母が非常識すぎてドン引き。
私の実家の事を「あれは部落だと思うけど。」←たぶん集落って言いたい。まぁどっちにしてもイラっとする。
我が子に荷物送るときに何回言っても「(主人名)様方(息子くんへ)」世帯主と同じ苗字どころか息子だ。受け取るこっちがイラっとする。
主人もその息子だから、こまけーなぁ。で終了。
523名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 14:58:48.800
今はそんな書き方はしないんだろうけど
30年くらい前は子供は(親)方(子供)様と書くように言われたな
その名残かもしれん
こまけーなぁに同意
524523
2021/08/14(土) 14:59:42.320
ごめん
ただ聞いてスレと間違ったわ
大嫌いスレなのに反論してごめんなさい
525名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 17:40:57.690
反論とは思わなかったから大丈夫よ
むかしむかしの可笑しな風習って知らなかったから為になったw
526名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 17:46:15.140
うわぁ・・・
527名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:00:10.430
>>523
年賀状を書き始めてそろそろ50年になるけど、初めて聞いたわ
うちの親が無知だったのかも知れんが、友達からもそんな宛名で貰ったことは一度もない
地方によるとかかな?
528名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:06:22.670
つか、迷惑だから年賀状を出すの辞めれば?
年賀状自体が時代錯誤もいい所だよ
529名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:10:28.270
年始の挨拶状なのに迷惑とか…
私は年賀状やめたけど、出したい人はご自由にと思うわ
530名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:15:53.540
>>528
去年の元旦に来た人にしか書いてないから年々減ってはいる
ってか、貴方に言われる筋合いでもない
531名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:17:21.320
もう辞めたいのに、相手が送ってくるからイヤイヤ返している人が大半でしょ
元旦に来た人だって、あんな無駄なものは辞めたいと思ってるよ
年始の挨拶なんてメールやSNSでいくらでも出来る時代に迷惑なのよ
532名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:19:26.600
>>531
それは決めつけなんじゃない?
いろんな考えの人がいるもの
他人に強要しないならいいんじゃないかしらね
533名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:29:09.930
>>527
多分田舎の本家とか分家とかの人達だと思う
534名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:31:19.030
>>531
じゃ、あなたは出さなきゃ良いだけじゃない
535名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:37:39.220
こちらは出さないのに、延々と毎年年賀状を送ってくる人って発達障害なのかな?
536名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 19:57:07.760
印刷の場合が多いからリストから外す作業をしてないだけかと思うわ
添え書きもない印刷だけの年賀状贈る意味w
生存確認かなって思ってるわ
537名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:14:48.730
ここはスレタイに似合わずトメトメしいのが多いね
自分がここのネタとして書かれないように気をつけた方が良いんじゃないの?
年賀状の対象にはメールやSNSとは無縁の年寄りだって居るんだよ
見も知らない他人の年賀状にそこまでケチ付けるなんて、クソトメ以下だってのを自覚しなよ
538名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:16:07.140
まぁね
>>527とか、年寄りだもんね
539名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:17:30.980
5ちゃんをやっているけどメールもSNSも使えない人はいないね
年寄りの年賀状は仕方ないと私も思うわ
暇つぶしでもあるしね
540名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:28:25.660
本年をもって辞退しますと書いているのに送ってくる人は読んでないんだなと思って余計に無視してるわ
正直そんな付き合いいらないのよ
541名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:29:30.090
義実家のみなさんも長生きだもんでね
542名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:31:35.710
住居表示が変更になりましたって3年連続で書いても旧住所で送ってくる親戚いたわ
読んでないんだろうね
543名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 20:58:35.880
>>539
5ちゃんをやってる人の知人や親戚は?
544名無しさん@HOME
2021/08/14(土) 21:21:08.830
知らんがな
545名無しさん@HOME
2021/08/15(日) 13:54:44.390
トメの90の誕生日を開きたいと連絡が来た
嫌だよ
やりたいやつがやれや
546名無しさん@HOME
2021/08/15(日) 16:03:21.150
数えどしじゃないから卒寿でもないね
なにやってんだろうね
547名無しさん@HOME
2021/08/15(日) 16:06:35.760
90歳まで生きていると何も目出度い事がないね
早く死んでくれないと、子供が先に死んじゃう可能性ありよ
548545
2021/08/15(日) 16:24:00.610
>>547
もう先に亡くなってる子がいるよ・・・

夫は義両親が再婚した後にできた子だから20歳くらい年が離れてる兄姉がいる
去年卒寿の祝いを従ってたけどコロナで断念したけど
(でもこちらからお祝いは送った)
予防接種も済んだから集まろうと義姉が張り切ってる
夫が行きたいなら行けばいいけど私を当てにしないでほしい
549名無しさん@HOME
2021/08/15(日) 16:32:12.200
トメが90歳って奥様何歳なの
550名無しさん@HOME
2021/08/15(日) 16:51:55.810
ご主人が再婚のあとの子で他兄弟と年が離れてるって言うから、まだ40代とかなんじゃない?
551545
2021/08/15(日) 16:56:49.780
夫は40代半ば
私は30代後半
トメと一緒に住んでる義姉は60代後半
552名無しさん@HOME
2021/08/15(日) 20:50:28.600
うわー、そいつらと気が合う気がしねーw
553名無しさん@HOME
2021/08/19(木) 18:53:36.970
ウトメここ最近不運な出来事が続いててざまあ
私が呪ってるからかしら、嫁を下に見てるからいけないのよ
554名無しさん@HOME
2021/08/20(金) 11:27:48.370
人を呪わば穴二つ…
555名無しさん@HOME
2021/08/20(金) 18:21:51.580
近所でバスケしてる男の子のとこにすぐうちの息子を連れていくウト
男の子内心バスケに集中したいだろうに
旦那に言ったけどウトになぜか注意しない
旦那と旦那の家族って謎…
私は自分の家族には思ったことはビシッと言っちゃうから
556名無しさん@HOME
2021/08/20(金) 20:13:46.040
なんか知らんけど、男性は父親に意見できない人が多いよね
うちの旦那もウトには何にも言えないわ
557名無しさん@HOME
2021/08/20(金) 21:47:24.340
うちの旦那は義母にも義父にも強く言ってくれないんだけど反抗期の有無って関係あるかな?
うちの旦那は反抗期なかったみたいで、そのせいかなと思ってるんだけど
558名無しさん@HOME
2021/08/20(金) 22:38:31.510
昔の人は目上の人=親(男尊女卑だと女が男に)に文句言ったり逆らったりはできないんだろう
産まれた時からずっとそんな環境にいると文句言えないという暗示にかかってるのかとさえ思う
マインドコントロールされてる
559名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 00:14:13.270
自分もそういう家庭で育ったから結婚して数年はトメに何も言えなくてすごいストレスで病みかけた
黙っててもつけ上がらせるだけとはっきりわかったからいい嫁キャンペーン終了したらだいぶ楽になったわ
我慢は体に悪い
560名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 08:23:01.590
「炭酸飲料って酸素が沢山入ってるから飲むと血中酸素が増えるからコロナに良いのよ!」ってバカでかい声でスーパーで喋ってた。恥ずかしい。
561名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 11:15:53.820
>>560
いつ躾けるの?
562名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 11:17:25.400
>>560
側で聞いてる分には楽しいけど
これが身内となると死にたくなるね
563名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 11:20:10.630
>>557
「言わない」のか「言えない」のかで違うと思う
夫は「言わない」タイプ
ウトメには何も言わないけど従うこともない
だから私も夫に倣ってるわ
564名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 11:24:35.360
言っても全く聞かないから知らん顔するんだろうね
565563
2021/08/21(土) 11:28:03.480
>>564
そうだと思う
「言って聞くようならこんなに苦労はしない」が夫の口癖
566名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 16:14:45.750
このスレには巨人になら何を言ってもいいと勘違いしてる人がいるからね
567名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 16:15:11.640
ごめん誤爆したw
568名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 16:57:10.600
どこのスレだろ?
野球スレとかあるのかな?
569名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 17:50:47.030
鬼女の野球好き奥様かしら
570名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 20:50:59.590
生後3ヶ月の赤ちゃんがいる我が家に、甥中3と姪小6を泊まらせてあげてーって言ってくる義姉
まだまだ夜泣きひどいし、そんな余裕ないわ
兄は受験で煮詰まってて、妹は兄の受験の事で親が忙しいから暇しててーって、自分の家でどうにかしてください我が家を巻き込まないでください
571名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 22:15:07.810
>>570
血が繋がってない中3男子なんて泊めるの絶対に嫌だわ
572名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 22:29:02.050
学校でクラスターも起こってるし油断ならないのに
配慮のない義姉だね
573名無しさん@HOME
2021/08/21(土) 22:46:26.370
顔見に遊びに来られるだけでも嫌だなって時期なのに、何でよその子どもを泊めなきゃいけないんだって話だね
年齢性別関係なく嫌だけど受験控えた中3男子なんて最悪すぎるわ
574570
2021/08/22(日) 01:33:33.450
そのくせ赤ちゃんのお世話大変でしょ、面倒みてあげるから連れておいでって生まれてからずっとしつこく言ってくるんだよね
赤ちゃんかわいい癒されたい!受験でピリピリしてる、期待してたほど賢くなかった息子から少しでも離れたいってのが透けて見えるわ
弟家族を気遣う私、息子娘に楽しいイベントを作ってあげる私、っていい人感出してるのが更にムカつく
575名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 01:47:06.880
>>574
大昔の育児で面倒みられても困りますっ断れば?
576名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 03:20:16.800
わざわざ波風立てなくてもw
睡眠不足で体調も悪いので年が明けたら…とか言っておくのが無難じゃない?
で、年が明けてまだ聞いてくるようなら暖かくなったら…涼しくなったら…年が明けたら…ってのらりくらり躱すのよ
577名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 07:49:51.410
>>576
それは責任放棄
578名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 08:20:07.490
>>577
誰が何に対して責任あるとおもってるの?
579名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 08:46:53.870
責任()
朝から頭悪いレス付けるなよwww
580名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 08:55:05.740
>>574の2行目は余計なお世話だけどね
コトメだけディスっとけ
581名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 10:14:28.500
コトメがいきなり出産報告してきてお祝いと育児用品クレクレしてきた
高齢出産の産後ハイくそめんどくさい
582名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 10:30:51.490
>>578
しつけができない奴の常套句だな、猿一家にわざわざ嫁いだ間抜けになんの責任もないと本気で思ってるのか
583名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 10:36:25.710
実父の遺産で受け取った株5000万円
年間配当金は税抜き200万円
家計の足しにしている
旦那の所得は700万円くらい
私はパートで100万円稼いでいるので
世帯収入は1000万円
夫には誰にも言わないと約束させていたのに
義母から不労所得があるなら援助させてあげるとか
上から目線で言ってきてびっくりした
夫の事が信じられなくなったので離婚するつもり 
上の子はもう社会人だし、下の子も今年大学卒業
300万円あれば取り敢えず女一人ぐらいなら生活できる
大学の最後の授業料を払い終わったから
早速別居宣言して実家に帰った
584名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 10:48:47.330
お約束の旦那の反応は?
そこ重要なんだけど
585名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 10:49:21.350
作文さんおはよう
586名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 11:00:00.670
大嫌いなのは夫だったんだね
587名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 11:08:01.370
夫婦はそもそも他人
自分の親の遺産話は絶対にしない方がいいってことね
そんな遺産は私にはないんだけどさ
588名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 11:12:44.360
何億と遺産が入ったのならともかく年200万程度の収入が増えただけなら夫にも隠して何とか出来るだろうになんで話ちゃったのかしら
589名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 11:15:49.000
バカだから
あるいはネタだから
590名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:37:28.400
旦那さんは離婚したら好きなだけ親に援助できるね
591名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:41:15.340
>>577
家に親戚を宿泊させるって義務なの?
592名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:41:30.580
>>583
夫は何て?
やっぱりお約束の「他人には誰にも言わないけど『親は家族』なんだから〜」とかトボけたこと言ってるのか?
どっちにしても義親も乞食丸出しだし、まとめて捨てても問題無いね
593名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:42:46.670
>>577
何の責任か、はよ!
594名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:44:26.280
もし誰かに話したら離婚するよと言ってあった
念書にもサインさせた
下の子の大学の授業料と下宿代は私が払っていた
私がお金を出したものについては無条件で私の物
夫は念書も本気じゃ無いだろう
下の子が卒業後は学費も下宿代も必要無いから
資金が余るから義母の援助にも使えると勝手に判断して
話してしまったと

遺産の話は葬式に
実母と話をしている所を聞かれてしまった

私のお金なのに何勝手に使い道を決めてんだ?
と問い詰めると
俺の金だと思ってたとか
595名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:47:27.150
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう

よろ
596名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:49:39.610
だから大嫌いなのはウトメじゃなくて旦那なんでしょ
597名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 12:51:50.600
ネタにマジレスするなってw
598名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 13:01:03.010
嫁の家族親戚全員がキチガイで引く
599名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 13:13:28.530
>>594
義母は援助が必要な状況なの?
600名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 14:03:44.240
実親からの生前贈与がそれなりの額あるけど、夫には言ってないし生涯言わない
義実家貧乏だから援助費用に使われるとか絶っっっ対に嫌だし
もし私が早く死んでも夫じゃなくて妹にそのお金は渡るように遺書も書いてある
601名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 14:06:39.980
>>600
>>595
602名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 14:15:16.710
別人でしょどう見ても
603名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 16:27:36.780
>>594
夫も典型的な乞食体質だな
お葬式でどんな状況で話してたのか分からんが、普通は相続の話とか始まりそうだったら席を外すか場を改めるように促すもんだわ
聞き耳を立ててたなら本当に気持ちわるい
604名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 16:29:46.970
>>583
子どもさんが2人とも大きいけど、今まで20年以上夫婦やってて本性を現すってか、そんな素振りはなかったの?
605名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 16:37:40.460
遺産を俺の金って思えるところが凄いよね
余ったから援助に使えるって思考になるのも意味わからんし、こんな旦那はいない方が絶対にマシ
606名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 16:40:22.050
下手に家計に入れからそうなる
実家の実母が全て相続したで良かったのに
607名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 17:08:49.790
>>582
うっかり見落としてたけどこれも意味不明だわ
608名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 17:17:44.230
なんでわざわざアンカーつけてまで絡むのよ
609名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 17:22:18.780
アンカー付いてなかったら、何について語ってるか分からないからです…
610名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 17:24:58.110
触っちゃダメな人くらいわかるだろ
611名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 17:30:11.980
自演だよ言わせんな
612名無しさん@HOME
2021/08/22(日) 17:32:51.720
なるほど
613名無しさん@HOME
2021/08/23(月) 01:30:53.150
旦那さんの年収700あったら母親引き取っても余裕でしょ
だったら離婚して好きに暮らせばいい
614名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 02:52:17.900
生前贈与が3000万円
30年にわたって毎年120万円ずつ振り込まれていた
某銀行株を買って配当金だけで生活するには厳しいが
十分生活の足しにはなるレベル

通帳とキャッシュカードと銀行印とタブレット端末
証券口座のIDとパスワードを
地元の地方銀行の貸金庫に預けてある

株価は通勤途中の新聞でチェックし廃棄している
嫁一族はがめついので、嫁にも黙っている
定年時までに離婚していなければ二人の老後の資金にするつもり
615名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 06:37:28.250
>>614
・・・・・で?
616名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 09:00:03.250
120万×30年て大変な悪手だぞ
完全な隠し金じゃん
毎年150万にして贈与税払っといた方が表に出せて楽なのに
617名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 09:09:12.650
スレ違いに反応するなよ
618名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 17:12:22.270
表に出せて楽なのにってどーゆーことですの?
貧乏家育ちなのでちんぷんかんぷんでごじゃりますぅ
619名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 18:12:07.730
>>618
いざって時に通帳にある3000万円の出ところを税務署に説明するのがめんどくさい
毎年120万円までの贈与は無税だから法律違反はないんだけど、金の流れを説明する資料はこちらで用意しなきゃいけない
その点毎年150万円贈与して申告し、差額30万円の贈与分の贈与税(確か3万円だ)払っておけば、贈与の事実が税務署の記録に残るので楽ちん
620名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 18:50:54.240
>>619
贈与税の基礎控除は110万
120万なら脱税かつ累年で課税される可能性大
621名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 20:48:30.770
>>619
マルサの女みたいなのが個人の家にもやってくるってことか…
知らなかったわ
教えてくれてありがとうーー
622名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 21:00:14.110
良ウトが亡くなってトメが遺産独占したわ。
介護は頼まれても断るつもり。
623名無しさん@HOME
2021/08/24(火) 22:44:58.320
>>622
巣ごと燃やせば介護頼まれることもないな
624名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 05:48:35.990
>>623
お前まだ生きてたのか
625名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 05:52:43.250
>>622
心配しなくてもお前に介護義務は無いよ
ついでに言うと遺産相続権もな
626名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 08:21:38.000
トメの作った惣菜持たされたんだけど、煮物の人参の皮剥いてないしまだ硬かった
皮に栄養あるかもしれないけど、普通人に渡すものは皮剥かない?しかも硬いし味染みてないしよくお裾分けしようと思うよな
夫も皮は剥いてほしいし正直美味しくないとボヤいてたわ
627名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 08:25:13.020
人参は自家製なら剥くけど購入したものなら皮は剥かないな
剥くのが普通と言われるとモヤモヤしますw
人に渡すったって息子なら家庭料理の範疇だろうな

美味しくないのはいかんともしがたいがw
628名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 08:30:15.290
>>625
トメと交代で週3ウトの介護をやってたのよ。6年間
旦那は長期単身赴任で他の兄弟も遠方を理由にお見舞い程度
今は介護もしたんだからと暗黙で墓守り候補にもなってる
629名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 09:06:03.510
>>628
旦那の年齢にもよるが、今は親の介護を理由に単身赴任を断る人も多いのにな
旦那からすれば、介護どころか家事も自分だけの分をすれば良い今の方が断然楽だろうけどな
630名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 09:20:50.300
人参は皮をむく
これが常識だと思ってた
631名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 09:34:07.440
>>630
まぁ外食とかでも剥いてない人参なんてないしね
個人の自由で剥かなくてもいいと思うけどそれを人様に食べさせるもんじゃないわな
632名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 10:09:29.770
うちのトメは皮に栄養があるからって言って皮ごと煮て持ってくるけど根までついてるし泥ついたままだし嫌がらせだと思ってるww
633名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 11:19:11.690
>>632
泥付きは有り得ないわ
歳取ると目が悪くなって泥付いてるのに気付かないんだろうけど、タワシでしっかり洗ってもないし、気にしないって事はかなり汚好きな人なんだろうね
634名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 11:23:39.030
>>632
皮つきと泥付きは全く基準が違うだろw
635632
2021/08/25(水) 11:37:02.470
泥でも引くじゃん?
こないだなんか漬け物にカビ生えてたんだよ
どうぞって言われたからお義母さーんカビ生えてますよーってデカい声で言ったらさすがに下げてった
目悪いのはあるかも
だからかどうか知らんけどトメはバツイチ
元旦那のせいにしてるけどお察し
636名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 13:10:11.600
人参は農家からの出荷時の洗浄によって本来の皮が剥けるくらい
皮の薄い野菜なんだよ(スーパー店頭時点での皮っぽいものは乾燥した実の部分)
とマジレスしてみるけど私も知ってても何となくぐるりと皮っぽいもの剥くから
嫌な気持ちはわかる
637名無しさん@HOME
2021/08/25(水) 18:57:16.250
皮付きの人参なんて給食以外で食べたことないわ
姑からもらった料理で皮剥いてなかったらいびりだと思ってしまう
638名無しさん@HOME
2021/08/28(土) 14:20:49.850
数年前からトメの敬老の日を祝うのが恒例になってしまった
うちの家族と義兄一家に姪や甥家族で集まる

盆も正月も普通に皆で集まってるけど、コロナも心配だしで敬老の日は行きたくない

孫たちはトメにプレゼント送ってるけど、今年はプレゼントだけ届けて集まるのは止めたいな
639名無しさん@HOME
2021/08/28(土) 14:22:07.250
やめた方が良いよ
っていうか盆や正月も集まってることに衝撃を受けた
感染者の少ない地方なのかな
640名無しさん@HOME
2021/08/28(土) 15:08:38.240
>>639
そうですよね、止めるべきですよね

地方なんだけど緊急事態宣言出てる地域です

兄嫁には敬老の日は止めたいとは話したけど、小姑みたいな毒コウトがいて、敬老の日を祝わないとコウトがうるさいからって言われて
トメも嫌いだけどコウトが大嫌い
641名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 13:38:01.070
老人を敬うからこそ集まれませんとでも言っときゃいいよ
もしかして遺産狙いですかくらい言ってみたら
むしろ盆正月ですら集まってるのに驚くよ
642名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 13:48:37.000
>>641
前半はナイスだが、遺産狙いも何もコウトってことは向こうは実子でこちらは嫁だろ?
嫁に遺産なんてハナから関係ないんだから、揚げ足取られるような要らんアドバイスすんな
643名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 13:55:51.920
早く○んで欲しいから集まりたいんですか?ってことじゃない
644名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 14:00:57.020
>>643
何にしても、義理の立場からの遺産話は嫌味でも冗談でもしない方が良い
645名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 14:13:09.440
だよね
遺産なんて単語を出す時点でダメダメ
646名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 14:54:47.140
嫌われ上等
647名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 14:55:24.590
遺産はともかく嫌いなくせによく思われようとしているうちは苦労しそう
648名無しさん@HOME
2021/08/29(日) 15:02:24.440
>>646
そういう問題じゃなくてw
649名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 11:20:09.010
家に帰ったら玄関先に枝豆(刈ったまま葉っぱもついたまま)がドーンと置いてあってめまいした
犯人はウト
通りがかった近所の奥さんもギョッとしてたw
氏ねばいいのに
650名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 16:45:00.550
>>649
お前が駆除するんだよ間抜け
651名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 17:17:24.420
ホールケーキを切って指に付いたクリームペロペロ舐めて洗うでもなくそのまま個々の皿にケーキを載せるトメ
652名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 19:09:28.640
>>649
それはわりと嬉しくない?
義実家からだから袈裟まで憎いんじゃない?
653名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 19:29:47.280
>>651
指舐めまくる人っているけど、どういう教育されたのかと思うよね
うちのトメはアイスの蓋の裏もペロペロするわ
654名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 19:31:09.940
すぐ食べられるようにしたほうが嬉しい人と処理全部自分でやるほうが好きな人どっちもいるからなぁ
655名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 19:42:48.960
枝についている方が鮮度が保たれるって作ってる人に聞いたことがある
656名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 19:44:48.070
冷凍食品で構わない、生はめんどくせな人ならありがた迷惑だよ
657名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 20:03:20.740
グランマからのお手紙
焼き芋の匂いがする
658名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 20:31:20.720
家庭菜園の枝豆激ウマだわ
でももらったのが虫だらけだったらありがた迷惑だな
659649
2021/08/30(月) 22:04:11.240
全然嬉しくない
枝から外して測ったら3sあったよ
さやから出してずんだにしようかとも思ったけど
もぐだけで力尽きた
残った枝と葉っぱは細かくしてゴミに出さないとならないし
激ウマの感動を超える面倒くささだよ・・・
660649
2021/08/30(月) 22:07:04.160
確かに新鮮な野菜はありがたい
でもものには限度というのがあるのさ
661名無しさん@HOME
2021/08/30(月) 23:52:13.490
予定外の生鮮食品は何も有り難くない
このクソ暑いのに外に放置されてたら殺意湧くと思うわ
662名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 12:58:36.490
虫が本当に無理だからそんなことされたらキレ散らかして夫に全部丸投げだわ、自分でやるの偉い
663名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 13:18:36.670
贅沢だって言われるかもしれないけど私も虫は無理
スーパーで売ってるような色も形も整ってる野菜しか食べたくない
義実家が持ってくる野菜は成長しすぎてたいして美味しくないし虫はすごいしところどころジュクジュクしたりカビてたりして本当に嫌だ
664694
2021/08/31(火) 13:34:57.950
また出ました
枝豆処理完了、今日の昼はずんだ餅にした

新鮮野菜()でも下処理に2日も3日もかかるんなら全く新鮮じゃないのよね
私がぶつくさ言ってたら枝豆の枝や葉を夫が義実家に持っていった
そしてトウモロコシを20本も持たされて帰ってきた
腹が立ちすぎて完全無視してる
ちゃんとした?野菜ならご近所に配ってもいいんだけど
ご多分に漏れず虫付き病気付きで何が起きるか分からないロシアンルーレットだから
人様におすそ分けも出来ない、はっきり言ってゴミ
665名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 13:50:06.250
虫すら付かない農薬まみれの野菜の方が余程恐ろしいが…?
666名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 13:58:44.260
いや農薬は正しく使えば何の問題もないよ
667名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 14:01:24.150
友人からもらった数量限定の地ビールを
冷蔵庫で冷やしていたらトメに勝手に飲まれた
私が問い詰めるとボケたふりして泣く

姑イビリをされて可愛そうなトメを演じて
夫はそんなトメを信じ切っている

こんなトメの介護とかまっぴらだったので
離婚届にサインして実家に帰った

子供達は社会人だったので経緯を事前に伝えておいた

地ビールの恨み忘れないぞ
668名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 14:11:00.560
え〜このスレでも作品披露するの?やめてよ〜
669名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 14:48:05.100
>>665
じゃああなたは虫食いまみれの野菜食べてるの?すごいわ尊敬する
670名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 14:49:29.460
家の前に置いてあったら物によるけど、めんどくさかったらそのままビニールに入れて捨てることもあるかもなー
下処理や消費に何日もかかるとか、予定もあるんだから迷惑でしかないよね
671名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 15:42:44.250
>>669
底意地の悪い書き方
672名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 15:47:12.920
そう?>>665の方が良い感じに煽ってるけどw
673名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 16:38:30.080
農家の祖母の家は自宅用は無農薬だよ
出荷出来る濃度でも本人は食べたく無いらしい
674名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 16:44:51.380
>>670
自分も物によるけどそんな感じ
トメに振り回されたくないし時間も取られたくない
LINEも教えてないし連絡は全部旦那経由
675名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 16:54:48.270
>>669は虫食いまみれと断定してるからダメなのよ
多少の虫食いのある野菜の事をまるで無視してる
あえて無農薬栽培やってる人も流石に虫食いまみれは食わんよ
676名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 17:18:33.350
虫食いまみれは農薬まみれを受けての表現だろうよ
677名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 17:19:24.250
うちも農家だけど無農薬は無理
なぜなら虫が嫌いだからw
678名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 17:51:26.630
言葉選びは大事って事だな
679名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 18:09:41.810
梅を漬けて自家製の梅酒を作ってたら
密造酒は違法なんだよ通報されたくなかったら
梅酒よこせと電話でコトメが脅迫してきた
もちろん音声データは録音しており
梅酒造りが密造酒造りがなんて聞いたことない

それこそさっきのあんたの発言こそ強要罪か脅迫だよと
680名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 18:15:04.820
いい加減にしろage作家
681名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 21:17:51.290
>>677
農薬食って美味い?市場に流すなよ
682名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 21:22:14.130
>>681
おめでたいアタマでうらやましい
683名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 21:26:21.530
>>681
スーパーに並んでる野菜買ったことないの?
684名無しさん@HOME
2021/08/31(火) 21:40:37.080
昔の農薬と今の農薬って違うもんね
685名無しさん@HOME
2021/09/01(水) 09:22:23.120
>>681
自家栽培か無農薬野菜しか食べない生活してるの?すごいわぁ
686名無しさん@HOME
2021/09/01(水) 09:50:10.560
外食もしてないってことだもんね
687名無しさん@HOME
2021/09/01(水) 13:34:30.860
>>679
みりん梅酒と勘違いしたのかね
688名無しさん@HOME
2021/09/04(土) 16:15:42.310
ウトが入院した!
このまま空気読んでほしい。
689名無しさん@HOME
2021/09/04(土) 23:23:09.790
>>688
全力で羨ましい
うちも空気読んでくれ
690名無しさん@HOME
2021/09/05(日) 00:58:23.610
コロナで面会禁止だもんね羨ましいわ
691名無しさん@HOME
2021/09/05(日) 23:21:26.980
我が家にトメが来たのだけど
私が別の部屋から戻ってきた時、トメがこそこそ変な動きをしていてリビングの椅子とかソファとか拭いて回ってるの
何でもないと言うけど、明らかにおかしく詰めたら、経血漏れで汚してしまったと告白
見れば至る所のファブリックが汚れてて…
百歩譲って汚れたのは仕方がないとして、何で嘘吐いたり隠蔽しようとしたりするのか
風呂場から勝手に漂白剤取り出して擦ったらしく変に色落ちしてるし
結局染みも落ちず、汚い家具を見ては怒り通り越して悲しくなる
692名無しさん@HOME
2021/09/06(月) 00:40:36.790
トメの経血汚れとか最悪じゃん…
乙です
693名無しさん@HOME
2021/09/06(月) 03:29:21.120
1億円遺産を相続したと勝手に思い込み 
コロナ渦ノ現在でも温泉に連れていけと集ってくる 
旦那が冗談で1億円と言ったのを真に受けたらしい

実際は1000万円で住宅ローンの返済にあっという間に消えたのに何度言っても実際は1億円あるだろ、嘘つくなと
こちらのことは聞かなかったが

弁護士の先生のリストと通帳を見せてもらってやっと大人しくなった

もうちよっとで施設に入れるところだった
694名無しさん@HOME
2021/09/06(月) 03:48:43.980
施設に入ってもらった方が楽だったんじゃ
695名無しさん@HOME
2021/09/06(月) 08:36:16.470
未だに「渦」とか書く人いるんだ
696名無しさん@HOME
2021/09/06(月) 08:39:58.580
ageだし空白行だしいつもの人だよマジレス禁止
697名無しさん@HOME
2021/09/06(月) 17:25:34.630
age作家さん
698名無しさん@HOME
2021/09/07(火) 06:20:01.910
数年前に離農したウトメ、もう土地は買った人のものなのに我が物顔で入り
トメは勝手にトメ友連れていって草取りをしてるみたい
…それは所謂不法侵入なのでは?
買った人、ただでやらせたらトメがなんて言うか知ってるから(善意の押し売りしておいて、手伝って あ げ た のになんにもないんだから!と愚痴愚痴)
労賃二人分渡したみたい
買った人変なやつの土地買って本当に気の毒
699名無しさん@HOME
2021/09/07(火) 11:16:48.940
え、勝手に草むしりして金取ってんの?
やる事輩だね
700名無しさん@HOME
2021/09/07(火) 12:46:34.070
ゆすり、たかりの類いだね
701名無しさん@HOME
2021/09/07(火) 13:28:08.190
「運動に来ただけだから気にしないで!」と言ってズカズカとね
先に作業していた土地を買った人の婿と娘(こちらが情報源)が私たちでできるから大丈夫ですよ〜とやんわり断ったけど
もう来ちゃったんだからwみんなでやって早く終わらせたら娘ちゃんも早く帰れるでしょ〜?とニコニコ言われて、話が通じない…と諦めたと

娘に謝って、夫から勝手に手を出すな、迷惑だろ!と釘を刺してもらったけど通じてない
私はバイトじゃなくただの手伝いで行ってるのに土地を買った人がくれるんだ!とファビょられて本当に嫌
702698
2021/09/07(火) 13:28:59.470
あ、レス番入れ忘れ申し訳ない
701も私です
703名無しさん@HOME
2021/09/07(火) 16:36:43.740
>>698
君が刺して躾けるんだよ
704名無しさん@HOME
2021/09/07(火) 17:31:43.030
>>703
まだ生きてたのか?躾けマン
705名無しさん@HOME
2021/09/08(水) 01:04:44.650
だから何?
706名無しさん@HOME
2021/09/11(土) 05:41:36.370
そいつぁいいねー♪
707名無しさん@HOME
2021/09/11(土) 22:39:56.610
超絶マウンティング女のトメ
コロナ禍になってから周りに自慢話できる機会減ってつまんなそうにしてる
家に来いと誘ってくるけどひらすら無視
708707
2021/09/11(土) 22:41:44.980
ひらすら→ひたすら
709名無しさん@HOME
2021/09/12(日) 21:37:23.920
何か嫌な事された訳では無いけど義家族と関わりたくなさすぎる
もともと人付き合い嫌いだから余計に無理
義の事考えると子供のイベントさえ憂鬱になる。七五三どうしよ。送られてきた汚い着物着せたくない。お参り来て欲しいくない
710名無しさん@HOME
2021/09/12(日) 22:08:49.340
>>709
汚い着物は着せなくていいし、お宮参りも知らせなければいいじゃん
711名無しさん@HOME
2021/09/12(日) 22:40:11.870
まぁ夫が知らせちゃうよね
うちは秋に兄妹で七五三だけど、夫にも直前まで知らせないつもり
もし義実家呼ぼうかってなってもコロナ禍だしシーズンは混むからと全力で断るつもり
712名無しさん@HOME
2021/09/12(日) 23:04:54.390
姑って、自分にとっては孫でも、嫁にとっては大切な子供だって何でわからないんだろうね
晴れ着は新品を着せたい気持ちがわからないのかしら
まぁ、昔は実家の親が娘の子供の着物を揃えるのが普通だったから
嫁の親が用意しないなら、こちらで保存している息子の着物でいいかってなるんだろうけど
713名無しさん@HOME
2021/09/12(日) 23:40:12.770
つい先日我が家も似た状況になって、思わず
「(晴れ着選びを)楽しみにしているので頂かなくて結構です」
ってぴしゃりと言ってしまった
気まずい雰囲気になったけど後悔はしてない
714名無しさん@HOME
2021/09/12(日) 23:52:43.490
バカな姑って、息子=自分の所有物=嫁=付属品=孫=自分の所有物って感覚よ絶対
715名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 01:30:27.010
>>714
お前のバカな親も同じだよw
716名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 03:41:12.730
トメは義実家の事を何故か本家と言う
次男と結婚したんたが分家の嫁扱い
由緒正しきサラリーマン家庭で
名家でも旧家でも資産家でも無い
家も普通の戸建

何考えてるのかサッパリわからん
717名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 06:55:08.050
>>716
巣ごと燃やすチャンスだな
718名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 08:25:50.280
トメ「私の子(一人っ子夫)の七五三の時には姑さんが晴れ着選んじゃったから
私子供の晴れ着選べなかったのよねぇ、だから孫ちゃんの着物選ばせてくれない?」
馬鹿なのかな????
719名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 08:30:32.110
馬鹿だよ
720名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 08:39:16.530
聞くまでもなく馬鹿
むしろなんで聞いた
721名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 09:08:21.160
>>718
何て答えたの?
もう二度と義実家行かなくていいくらい非常識なトメだね
722名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 13:06:28.370
718だけど、3回聞き返して「私の姑って誰だと思います?」って聞いたら
ようやく発言の矛盾に気付いたみたいで諦めてくれたよ
でも晴れ着は諦めてくれたみたいだけど事あるごとに趣味の合わない私服は送ってくるので
気兼ねなく汚れる予定がある日に着せる服が手に入ってる
723名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 17:35:25.980
え〜汚れる予定の日でも趣味の合わない服なんて子供に着せたくないわあ
724名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 18:49:32.270
汚れる日=芋掘り遠足
くらいならまあ良いかと思えるけど
そのまま捨てられるし
725名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 20:51:02.210
川遊びとかもいいよ
転んだりしたらコケの色が取れないから捨てるしかないんだよね
726名無しさん@HOME
2021/09/13(月) 21:34:43.210
そっかあ
みんなの方トメさんは外に出てもおかしくない程度の服を選んでくれるんだね
悪いけど一度も着せずにサイズアウトするまで放置したわ
田舎の洋品店に売ってたようなクソダサい服
727名無しさん@HOME
2021/09/17(金) 07:55:31.980
>>724
芋掘り遠足は写真に残るから見るたびモヤモヤしそう
728名無しさん@HOME
2021/09/17(金) 09:03:11.000
小学校に入ると絵の具や習字があるから大活躍ね
729名無しさん@HOME
2021/09/17(金) 22:27:09.640
ウトメ憎しで過ごしていたけど、ふと夫の嫌いな部分はウトメに対して嫌悪感感じてる部分と同じなことに気付いた
ウトは人の話をどうでもいいと切り捨てて自分の話に持って行き、持って行った話に周りが合わせて、会話を繋ぐのに質問したりするとわかんねぇよ!と虫けら見るような表情になったり
トメはなんでも決めつけで過干渉
他の親族や実の家族内でもなってる光景も見ていて叔父叔母にはこっちが心配された
夫はたまに自覚もあって謝ったり、ウトメの間に入ってくれるようにもなった
私の関係ない親子間のやり取りに夫がひどく気を使ってる姿を見て心が痛むことがある
730名無しさん@HOME
2021/09/18(土) 02:20:31.800
>>729
心を痛める必要なんてないよ
旦那がいなかったら、そんな変な奴らと親戚になる事もなかった訳だし
旦那がキチガイ親から嫁を守るのは義務よ
731名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 11:28:33.360
もともと義両親嫌いだったけど、最近近所に人懐こい野良猫が住み着いてから野良猫に対して蹴飛ばしたり怒鳴ったりヒステリーなの見かけてさらに嫌いになった。猫に罪は無いのに。
732名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 12:38:20.500
野良ネコは邪魔
733名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 13:37:57.430
野良猫は保健所に連絡して捕獲してもらうべき
虐待はダメ
734名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 15:21:56.000
飼い猫を守ろうとして野良猫に引っ掻かれた箇所がとんでもなく腫れたことがあるので、野良猫には近付かない方がええでえ
735名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 15:41:52.430
敬老の日スルーしますねー
736名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 16:03:28.340
昔は敬老の日でジジババにプレゼントとかなかったのにね
ホント面倒くさいわ

うちも今年はトメ入院で敬老の日スルーできてラッキー
737名無しさん@HOME
2021/09/19(日) 16:07:35.150
コロナ禍で面会禁止だしね
しゃーないしゃーない
738名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 08:16:31.960
そんなに嫌な相手なら直接あの世に里帰らせれば良いのに…
739名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 08:31:23.830
>>738
どうやって?
740名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 08:58:04.510
ケンカしてビービー泣かせたことはある
741名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 11:59:25.570
>>738
そんな事できるならここて愚痴らないわ
742名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 13:19:44.660
冷たくしても尚寄り添う気持ちがあればいいのさ
743名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 13:28:45.300
そーすぃ〜
744名無しさん@HOME
2021/09/20(月) 16:46:46.640
付き合いいいなw
745名無しさん@HOME
2021/09/21(火) 08:22:08.310
>>739
輪切りで良いんじゃない?
746名無しさん@HOME
2021/09/21(火) 09:49:34.570
刺して躾ろの人ね
747名無しさん@HOME
2021/09/22(水) 09:48:12.620
顔見せに行ったついでに
草むしり、電球交換、壁掛け時計設置、宅配弁当注文、その他色々頼まれたからやってあげたのに、早くやれ
忙しいからあとにしてと言えば
そんなのやったくらいでデカい顔しやがって俺は業者にやらせたっていいんだ

じゃあ頼むなよ早く死ね
748名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 14:21:14.570
出産から帰ったら軽自動車が無い
セカンドカーで普段の足として重宝していたのだが
警察に通報しようとしたら慌てて義母が
友人に貸したのよと白状
友人とやらは全くの赤の他人
自動車保険は運転者家族限定特約に入ってるので
その友人とやらは無保険で私の車を運転していることに
ちょっとそこ座れと
無保険で車を運転することがどれほど危険なことか
赤の他人に所有者でもない人間が車を貸すことがどれほど
非常識か
こんこんと説明した
人を轢き殺したら補償金は全部実費
所有者も責任を取らされる
貸す方も借りる方もキチガイだ

車は無事帰ってきたが
義母は施設に入ることに
749名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 14:29:22.540
久々に車ネタ
ageはやめたのねwww
750名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 16:20:55.250
うちに住め(職場まで2時間)家具はあるから心配するな郵便の転送届は出してやったぞ(無許可、事後報告)
751名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 17:58:08.660
>>750
巣ごと燃やしてやりなよ
752名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 21:09:38.720
>>748
改行酷くなってるね
2点
753名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 22:24:22.270
やることなすこと何もかも癇に障る
そういう人だからと割り切っても
関わりたくないし会いたくもないし今まで生きてきた中で一番嫌い
754名無しさん@HOME
2021/09/23(木) 23:07:48.130
>>753
わかるわー
大っっ嫌い
755名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 00:09:11.930
>>753わかり過ぎるよー
756名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 01:13:33.320
トメがやることは正しくても不正解。

もおおおおおおおおおおおっっほんといらつくううううううううううううう
757名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 05:03:50.390
義実家の法事が待ち受けてる…
あぁ憂鬱…
758名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 06:19:14.830
>>756
輪切りにしなよ
いつまで不必要なもの生かしておくの?
759名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 08:45:23.870
>>757
こんなご時世に法事だなんてKYだね
やるとしても嫁は行かずに夫だけでいいのにね
760名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 09:47:27.820
>>759
そうなんですよねー
大所帯でガヤガヤ会食もするんだろうなぁ
しかし行かないわけにもいかないのです…
761名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 13:21:09.740
>>760
何で行かない訳にいかないの?
762名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 14:06:44.750
田舎なのかな?いくら参加必須だとしてと会食はさすがにないわ…
763名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 19:41:46.390
うちの義実家、お構い無しに20人弱で集まって会食しまくりだわ。緊急事態宣言出てても毎月会食やバーベキューしてる
あいつら全員コロナって周りに迷惑かけずコロッと逝ってほしい
764名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 19:44:49.990
>>763
自分の欲求を我慢出来ない人って居るけど、多分、一族郎党にそういう遺伝子が受け継がれているんじゃない?
外から来た嫁や婿が反抗出来ない圧もありそう
765名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 21:21:06.160
コトメとコウト1家が大のバーベキュー好き
長男の私達一家はそうでもない
コロナが若干収まってきた感がある
ここで我慢が肝心なのに
ダイジョーブよ神経質になり過ぎと誘ってくる
766名無しさん@HOME
2021/09/24(金) 21:42:00.850
初期の頃から周りの医者も人減ってラッキーって遊び回ってたよ
767名無しさん@HOME
2021/09/25(土) 07:17:58.950
コロナ前の正月に旦那兄弟で集まった時、ウトが「ワシが死んだら財産は〜」とやりだした。
あ、そういうのはご家族で話して下さいね。
と言ったら「家族じゃないか!」と言われたけどそんなつもりは全くないし、そもそも子どもが育ったら解散しますので無問題です。
768名無しさん@HOME
2021/09/27(月) 06:53:17.340
義母がオギノ式を知らなかった
769名無しさん@HOME
2021/09/27(月) 08:36:22.700
うちの子が生まれてから大フィーバーしてるコトメ
生まれて8ヶ月たった今でも週2回は調子はどうだ写真送ってLINEがきてげんなり
コトメ家(ウトメ家のすぐそば)は日帰りの距離だからまだ子ども連れて泊まったことないんだけど、
今度帰ってくる時は泊まれ、泊まるとあなたにとってこんな良いことがあるぞ、泊まってくださいお願いしますって姪にスピーチさせてる動画が送られてきた
自分にも子ども2人いるのにどうしてうちの子にそんな執着するのか
恐ろしくて震えるわ
770名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 09:02:21.500
こっわ〜
うまく避けられそう?
771769
2021/09/28(火) 12:24:38.590
>>770
今までのらりくらりかわしてきたけど、いよいよ泊まるしかないのかなって気弱になってる
せめてコトメ家じゃなくてウトメ家に泊まる方向でもっていきたいわ
泊まらせたいってことはお風呂入れたい、いっしょに寝たいってことだと思うから、家でお風呂入れてから連れて行って夜は胸が張るからミルクじゃなくて授乳したいのでって言えば何とかなるか…ならんか?
772名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 12:50:31.090
>>771
泊まる理由がないでしょ
良いことっどんなスピーチだったの?
773名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 13:01:27.280
>>771
それかなりメンタルに来てるんじゃない?
心療内科かかってみたら?
診断つけてもらって完全シャットアウトするのがいいと思う
774769
2021/09/28(火) 14:05:34.310
>>772
空気が澄んでて過ごしやすい、ゆっくりできる、旦那は仕事に集中できる(在宅ワークでもないのに意味不明)、とても楽しい、ってさ
姪に頭まで下げさせててかわいそうだった

>>773
確かに何て断ろうか悩みすぎて寝つきも悪くなってるわ
775名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 14:26:01.920
>>774
育児ノイローゼを心配してるわけでもなく、自分の楽しみだか目論見のためだけに赤ちゃんを寄越せって言ってるん?
776名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 14:32:31.180
そんな危険な場所に赤ちゃん連れて行くなんてあり得ないよ
旦那から断って貰えばいいのにって思うけど、出てこないってことはコトメに同意してるの?
777名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 15:14:01.070
>>764
息子の嫁とうまくいってないクソトメブログがあって、
そこの家族が娘の家と自宅で何かと口実をつけては大集合して大盛り上がり
性根が腐ってるクソトメで、法に触れることもやらかしてるからそりゃあ嫁来ないだろって思うレベル
778769
2021/09/28(火) 15:31:34.600
>>775 >>776
表向きは私の体調や、こんを詰め過ぎてないか心配してるわ
でもウトメがうちに来てる時に、抜け駆けしてー!って怒りの電話をかけてきたり、
テレビ電話しよって急に連絡してきて、寝る時間なのでって断ったら寝かせるの早すぎ!って送ってきたりするから(起こしときゃ電話できるのにってこと)、本音は自分の楽しみ第一だと思う
旦那もコトメのこと嫌いで家じゃ文句言ってるけど、コトメは私を心配してる風で、意地悪されてるわけじゃないから強く言えないんだよね
そう仕向けてるのかもね
779名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 17:58:32.680
>>778
いい嫁キャンペーンもうやめたら?
難しいのはわかるけど、自分の生活やメンタルを既に犠牲にしすぎてるし今後エスカレートする未来しか見えない
時間もエネルギーも勿体ないよ
私は限界来て遠慮するのやめたから最近は結構強い口調で言い返したりしてるわ
言ったところで話通じる相手でもないけどw
780名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 21:09:56.910
義母がうちの子にたまごぼうろとかヤクルトとか甘い物あげたがる
まだ1歳ちょっとだからあまりあげたくなくて断ってるけど、職場の施設で作ってもらった杏仁豆腐あげたがるから少し食べさせようとしたら口から出したので「見慣れないものは出しちゃうんですー」ってフォローしたら「何でも食べさせないと免疫力がー」云々言われた

牛乳飲ませてるわボケカス糞ババア
781769
2021/09/28(火) 21:12:46.450
>>779
確かに、そのエネルギーを我が子に使うべきよね
話聞きつけたトメが無理して泊まらなくていいって援護射撃してくれてるらしいから、折れずに泊まらないを突き通すわ
何か言われたら、私の体を心配してくれてるんですよね、私が1番ゆっくりできるのは自分の家なので無理しないで帰りますねって言う
782名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 21:35:41.610
>>780杏仁豆腐って今のはほとんどアーモンド入ってない?アレルギー大丈夫?
783名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 21:49:38.840
>>782
材料は牛乳と寒天とお砂糖だけの牛乳かんなのよ…だから大丈夫
784名無しさん@HOME
2021/09/28(火) 22:38:08.060
>>777
読んでみたいわw
785名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 01:00:09.960
>>784
胃がん ブログ村
786名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 01:38:37.100
いい嫁キャンペーンの辞め時ってあるよね
言いたいことは言うようになってからは大分楽になった
会わない連絡とらないのが一番だけど
787名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 02:25:08.720
>>786
私の周囲では、大体の人が10年前後くらいで終了しているわ
逆に開き直って馬鹿な姑を利用して自分のいいように使いだす人も出現w
788名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 02:26:09.950
>>785
ありがとう
読んでみるね
楽しみw
789名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 02:30:59.730
>>785
検索したけど見つからなかったわ・・・( ノД`)
790名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 08:45:28.920
>>787
10年も耐えてるのかー皆偉いね
使うテクニック知りたいw
791名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 08:50:11.680
いい嫁キャンペーンて実際は自己満足だもの
いびる義家族も自己中心的
勝手に嫁のイメージ作って耐えるのも自己中心的
どちらも相手のことを見てないし考えてない
792名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 09:53:42.740
自分の周りは10年も頑張るバカはそうそういないなぁ
たいてい子ども生まれたてキャンペーン終了が多いわ
793名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 12:59:54.830
私は弟が一人いて一昨年結婚した
一度実家の姓で入籍して一人目の子を妊娠した際に
弟嫁の親と養子縁組した
それを聞いたトメがなぜか激怒して弟嫁実家に抗議するから連絡先教えろと言ってきた
本人も実家の親も納得してるのになぜトメが・・・と思ったら
「あんたは息子をそそのかして(私の実家の)養子にさせる気だろう!」
と決めつけて怒ってた

ちなみにトメも婿取り
故ウトのことをそそのかしたんだなと合点がいったw
実家はごく普通のリーマン家庭で父も母も大家族の末っ子なので継ぐものはない
794名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 13:19:10.040
息子がワクチン予約していない!とチラチラこちらを見てくるトメ。いい大人が自分で判断して打たないんだろ。知らねーよ。そんなに心配なら自分でしてやれよ。私も子供の予約はちゃんとしたよ。
旦那はワクチンの副反応で会社休んでいいと思うヤツが多すぎとかワクチン打ったって感染するヤツはおるとか言ってるのが聞こえてきてなんかバカだなぁ、なんで結婚しちゃったかなあ、ウトメの息子やしそんなもんよねと自戒が深まる毎日。まるごと捨て1択だわ。
795名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 14:06:14.910
>>789
ビュッフェ シャインマスカット
796名無しさん@HOME
2021/09/29(水) 18:09:46.950
>>795
横だけど、あなた意地悪しているの?
797名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 03:01:42.850
トメが腰痛の話をした時(春先の会話だった)
「わかります。春先はとくに辛いですよねー」
と相槌打ったら
「あなたもなの?そんなことじゃ困るわ!
○○(夫)君を支えてくれなきゃ行けないのにギャンギャン!!!」
などと吠えられた
私が不調を表に出すといつもこの調子
そのくせ夫が体調崩したりした日には
「○○君の熱は下がりましたか?夜は寝室に加湿器と空気清浄機持って行ってあげてね
○○君の薬はエアコンの部屋に置かないでね○○君は喘息持ちで肌が弱くて心配で」
と怒涛のメール&電話がうるさいうるさい
ぶっちゃけ私の方が喘息重いしアトピー持ちだし
夫のスベスベお肌を羨ましく思ってるぐらいだわ
コロナのワクチン2回目の副反応も夫は37.5°C私は38.6°Cまで上がってんのわかってるくせに
「○○君具合悪そうだから夜中も気をつけてあげてね目を離さないでね
何かあったら救急車呼んでね○○君喘息あるからね」
マジで正気か?と思ったわ
当然私の方が具合悪かったしメール返すのもキツイので無視した
798名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 07:07:24.160
>>797
そんなトメに餌を与えるお前が悪い
799名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 07:41:25.300
大したことない用なのに30分に着信20回とか気持ち悪すぎる
義姉が死んだのかと思ったわ
私にまでかけてくんな
ちょっと何かあると大袈裟で嫌になる
800名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 08:13:18.180
うちもあった
しかもトメとウトメ両方からかかってくる
二人でかけて何の意味があるのか全くもってわからない
数分ごとに何十回かけたって出られないもんは出られないんだよ
まるでストーカー
何かの病気かねぇ
801名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 13:00:03.040
熊田曜子が旦那の親が塾の前で子供を待ち伏せたから110番したという記事を読んで
ネットではおおむね熊田が叩かれてたけど
私はGJと思ったわ
旦那と以前離婚前提の別居をしたときに
ウトメが子供の小学校の前で待ち伏せして見守り隊の保護者さんともめたことがあって
ウトメがその保護者さんたちを訴える!とか騒いで大変だった
結局夫とは再構築したけどウトメとは一切会ってない
子供たちも会わせてない
夫にもウトメに会わせたら今度こそ離婚と言ってある
子供の配偶者に嫌われたら孫に会えないんだって理解してない年寄り多過ぎ
802名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 14:21:15.040
>>801
そこまで孫に執着しちゃうのが怖いわ
803名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 16:06:28.040
私たち夫婦で外出してた時の事
帰宅後、留守電聞いたらトメの声で「野菜たくさん親戚からもらったから早めに取りに来い」と
夫実家は車で10分程度の距離
留守電の時点で外出中ってわかるんだから携帯にかけてくれば帰りに寄ったのに
平日な夫婦とも仕事で忙しいのも知ってるのに
ほんと機転がきかないんだよなぁ
いらん時はうるさいほどかけてくるのに
804名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 16:14:32.450
>>803
要らないですって断ればいいよ
805801
2021/10/02(土) 16:24:52.200
>>802
だよねえ
熊田のところは知らんけどうちは散々私や私の親をディスっといて
「でも孫は可愛いのよ」といけしゃあしゃあと言うもんだから
「あんたが言うところの汚れた血が混じってるんですけどね!」
「『目が合ったら基地外になる』(と実際言われた)女の血が入ってる子でもですか?」
と言い返したよ
夫には姉と弟がいて義姉は選択小梨、義弟は独身だから
私たちの子にはかなり執着してて本当に気持ち悪かった
夫がマスオになると言ってくれたけどそんなことしたらまた接触してきそうだから
実家とも適度な距離を置いてるわ
806名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 16:48:51.390
>>805
目が合ったらキチガイになるって物凄い暴言だね(唖然茫然
そんな暴言を吐いている母親に旦那は何も言わなかったのかな?
私だったらその場で何発か殴って二度と口をきけない状態にするけどね
807名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 17:48:13.740
>>804
今回はいいです
きゅうりもナスも買ったばかりであるのでいいです
言葉変えて断っても、親戚はお前らのぶんもと持ってきてくれたのにとか、年寄り1人じゃ食べられないとか、顔ぐらい見せに来いとかうるさいし、あまり邪険にすると夫が嫌な顔するし
2人揃って顔出さないとうるさいみたいだし
あー、いっそ嫌われたほうが楽かも
808801
2021/10/02(土) 17:53:29.720
>>806
殴ったらだめ、絶対w
キチ発言は別居を始めて半年くらいたった時で
どうしても孫に会いたいとしつこかったから
私の親と夫、ウトメで話し合いをしようと提案したら言われたことで
こちらはもう縁切る覚悟だったし暴言吐けば履くほど孫との面会が遠のくから
内心ウハウハだったw
夫はそれを聞いて気持ちが動いたらしくて(遅っ)
再構築のきっかけにもなったから結果オーライ

ちなみに別居の理由はウトメの過干渉と夫の無断転職
地元に転職してウトメと暮らすとか言うからじゃあ別居ねとなった
結局自宅通勤圏で再就職して自宅に戻ってきた
809名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 20:32:51.220
>>808
旦那さんも小さい頃から親に洗脳されてたのと、自分の親がおかしな人間だと認めたくないのとで
同居するのが義務くらいに思っていたんだろうね
相手の自爆で旦那さんが正気に戻って良かったねw
810名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 22:11:47.940
>>801
あなたは気の毒なケースなんだろうけど熊田は全然違うんじゃないの
たびたび預かって貰ってたみたいだし、離婚の原因は熊田だし
むしろ熊田に育てられる娘さんたち可哀想と思う
811名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 23:03:27.200
夫がトメの医療保険を毎月払っていたことが発覚
自分や私の医療保険さえ払ってこなかったのに
812名無しさん@HOME
2021/10/02(土) 23:07:34.450
>>810
こらこら
週刊誌を鵜呑みにしないの!
813名無しさん@HOME
2021/10/03(日) 01:57:17.010
>>798
814名無しさん@HOME
2021/10/03(日) 10:08:37.870
週刊誌の真偽はともかく自分と同一視して熊田庇うのも違うと思うけどな
世の中にはいろんなケースがあるからねぇ
815名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 15:48:45.050
ごめんなさい愚痴です長いです
結婚前は挨拶しても顔すら上げずに無視してたのに
結婚後は老後は面倒見てくださいねとにこやかに言われた
前から夫は親に10万円渡してて今も続いてる
結婚当初は食べるのも大変な貧乏だったのに
義理の妹にいただいたお祝い金をお祝いの会の費用として払わされお金はなくなった
自分の実母こそお金ないのに食器やら洗濯機やら買ってくれたのに義親からは何も無し
その話を夫がしたら慌てて夫1人分の敷布団1枚持ってきた(笑)
義理の妹が家を建てた時結構な額を義親に請求され
夫が昇級して転勤となった時お祝いどころかついてきたから行き帰りの交通費と食費を出すはめに
夫には歳の離れた50代の兄がいて親の面倒は見ないからと家を出たのに
仕送りの10万円を義親が援助し続けてたのを義妹に聞いて
なんのためにこっちが我慢してたんだろと思った
家を買いたいけど仕送り続けたら無理だからこっちに出てきてと言ったけど
義親としては田舎に帰ってこっちで買って欲しいと
田舎で今の給料貰える仕事年齢的に難しいの想像して欲してくれないかな
二人でどんなに頑張っても家買うどころか面倒も見れなくなるんですけど
病気で子供は望めなかったから将来のためにこっちは持ち家欲しかったのに
義兄への援助は今どうしてるのか知らないけど仕送り続行中
816名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 16:40:03.930
それでも夫の稼ぎで生活してるなら文句言えないし
自分も働いてるならさっさと離婚したらいいのに
817名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 16:42:40.000
文章読みにくくて途中で諦めた
818名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 16:44:33.070
(笑)
(笑)
(笑)
819名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 16:49:48.260
>>815みたいな文章を書く人って中卒なのかな?
820名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 17:03:08.290
旦那はだめな奴なんだろうけどめちゃくちゃお似合いなんだろうなーって思うよね
821名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 17:05:05.830
「てにをは」が全く無くて、逆に清々しい文章だわw
援助額も凄いけど、援助すると家が建てれなから同居って考えるのはもっと凄いね
夫婦揃って馬鹿だから搾取子として優秀なんだろうなぁ
822名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 17:22:20.250
見事なまでの愛玩子と搾取子だね
旦那はどう思ってるんだろ
823名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 17:39:49.450
AメロからBメロあたりで見失ってサビまで行けなかったw
旦那さん稼ぎいいんだろなで終わった
824名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 18:02:25.540
稼ぎが良くないのに、親に月10マンも仕送りしているという低能搾取され夫婦
825名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 22:26:16.840
稼ぎ良いなら10万仕送りしてても家建てられるよね

高収入でもないのに10万も仕送りするなんてバカだし、そんな毒親に同居持ちかけるとか地獄しかないのに
もう夫婦してどうしようもないね
826名無しさん@HOME
2021/10/08(金) 23:49:08.460
バカだから搾取されるタイプ
827名無しさん@HOME
2021/10/09(土) 12:59:19.220
>>815
謝るぐらいなら書くなボケ
828名無しさん@HOME
2021/10/09(土) 15:16:23.100
謝るにも意味合いの違いがあってだね
829名無しさん@HOME
2021/10/09(土) 23:06:31.930
すごい追い討ちかけて気の毒w
830名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 11:10:18.880
義実家行きたくないスレから誘導されました。

コロナで延び延びになってた我が家への訪問を義両親がしたいとの事ですが色々憂鬱です。
見られると困る(説教される)ものは隠すつもりですが、何を隠すのが無難なんだろう…
海外旅行は良くて、スタバ、鍋つゆの素、洗濯を風呂の残り湯を使わないのは贅沢という価値観の人です。
日常会話でも常に自分の価値観を押し付けるので必ず何かダメだしされるとは思いますが、何を隠すのが無難なのでしょうか。
831名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 11:14:39.020
海外旅行、国内旅行をしないと叱られ、鍋つゆの素を使うともったいないと叱られ、何がOKで何がNGか分かりません。
贅沢は敵だみたいな物言いです。
旅行は興味がないのでしないだけですが、ある意味節約になってますよね。
832名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 13:05:28.290
「うちはうち、そちらはそちら」って言ってやれば
833名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 13:11:40.630
>>832
ありがとうございます。言うだけ言ってみます。
834名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 13:14:24.010
>>833
>>1読んだ?
835名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 13:22:26.480
>>830
いっそウトメが気に入らなさそうなもの縛りで対応すれば?
何か文句(贅沢〜)言われたら「海外旅行に行くこと思えばこれくらいはねぇ」ですべて返せばいいやん
836830
2021/10/11(月) 13:37:47.520
>>835
名案ですね!
こんな贅沢を!って言われたら海外旅行費用を出して返事してみます。
30万で鍋つゆ何袋分だろうてん
837名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 15:29:41.430
鍋つゆの素が贅沢だというトメさんは麻婆豆腐の素や炊き込みご飯の素なんてーのも当然使わないのよね
ひとつでも使ってたら言う資格ないわよね
838830
2021/10/11(月) 15:35:04.720
>>837
麻婆豆腐や炊き込みご飯を作ってる所は見た事ありませんが、野菜サラダにドレッシングをかけていました。
私は薄味志向なので何もかけずにサラダを食べるので、贅沢贅沢うるさい姑のドレッシング代は贅沢じゃないのかな?と疑問に思う。
839名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 15:37:35.310
とりあえずsageようか・・・
840名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 18:46:31.490
「あ〜〜らゴメンあそばせ、うちの家には小銭拾いを趣味にしてる人間がいませんので。
 オーッホッホ。ォオ〜〜〜ッホッホッホ!!!!」
って目力をギンッギンに効かせて相手の目を見ながら言ってほしい
841名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 19:16:18.010
聞こえるくらいの小声で「ウッザ」って言うのはどう?
とりあえず私なら何も隠さず堂々としてるわ
そんな人たちに気を遣う労力がむだ
842名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 20:25:58.930
節約してますので〜って電気はつけずお茶じゃなくて水、お腹減ったらおからとバナナでも差し出しておけば良いんじゃないの
843名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 20:31:34.430
私だったらこれ見よがしにスタバのカップを並べて
?つゆも業務用のでっかいのを見える所に並べるわ
洗濯もトメが来た時に思いっきりジャバジャバやってやるけどね

何か言われたら「えー!お母さん貧乏臭〜い!イヤァァァ」とか天然ぶって毒舌吐いてやるわ
前に、私の洋服好きに嫌味を言って来た時にも、「お母さんみたいにオッサンかオバサンかわかんなくなるの嫌だしぃ〜」って言ったら
目を真ん丸にして怒ってたけどw
844名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 20:33:44.690
私だったら訪問お断りするわ
会っても楽しくないし義務じゃないし
845名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 20:36:57.450
面倒臭いトメだと、自然と「早く死んでくれないかな」って思うね
846名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 21:42:46.460
僻みっぽくて被害妄想強いトメにうんざりしてる
娘は私の母が作った服がお気に入りなんだけど、それが気に入らないみたい
娘連れて会いに行っても「孫ちゃんは嫁母さんの方が好きなんでしょ」
トメにもらった服着せてても「本当は嫁母さんの手作りの服がいいんでしょ」
「嫁母さんみたいに気が利かなくてごめんなさいね」「嫁母さんと違ってデブで悪かったわね」ともう口癖のようになってる
誰もトメと私の母を比べたりなんかしてないのに比較下げされてると思ってるらしい
そんなこと言い続けられても反応に困るよ
847名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 22:34:28.840
よくわかりましたね!すごーい
そうなんですよ、おかあさんて何でもお見通しなんですね!
理解ある姑で嬉しいですぅ〜

ってよくわかんない持ち上げ方してみたらどうだろう
848名無しさん@HOME
2021/10/11(月) 23:30:59.080
>>845
毎日思ってる
849名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 06:45:16.600
でもウトより先には死なないで欲しい
850名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 08:17:50.780
両方まとめて交通事故でいってほしい
851名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 09:57:40.970
コロナか自損事故で誰も巻き込まず長引かずぽっくり逝ってほしいよね
852830
2021/10/12(火) 11:50:27.140
>>842
頭に「節約してますんで」を付けるのがポイントですねw
おからw

>>843
姑の性格を分かってる筈の夫が「スタバに行ってきた!」ってペラペラ喋るせいで私が指導?姑の価値観押し付け口撃されたわ。
鍋つゆなんか言われたら海外旅行よりやすいですよね!って言います。
853830
2021/10/12(火) 11:50:59.320
sage忘れ失礼致しました
854名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 13:01:09.960
ご参考まで
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211007_12402
855名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 13:24:36.090
>>854
同居…
精神病むわ。家に帰りたくないわ。
856名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 13:34:28.300
>>852
旦那が癌じゃねーかw
857名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 14:00:34.410
>>854
同居持ちかけてくる姑にはこのニュース教えてやると良いね
858名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 14:29:19.290
>>854
圧倒的無罪
859名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 15:09:30.800
むしろ旦那が有罪
860名無しさん@HOME
2021/10/12(火) 23:44:03.050
同居ダメ絶対
自分の人生大切に
861名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 08:37:04.050
ふと思い出したので吐き出し

私はワサビが苦手で、食べられないことはないんだけど
ワサビ味(風味)の○○には手を付けないようにしてる
以前義実家で食事をしたときにワサビドレッシングを出されて
義父が勧めてくれたけど夫が断ってくれた
そうしたら次の日から白いご飯にたっぷりワサビふりかけを乗せて出されるようになった
義母が「大人なのに好き嫌いなんて恥ずかしいから直しなさい」と言うんだけど
そもそも辛い物が苦手なので手を付けられない
夫が代わりに食べようとしたら
「お兄ちゃんは辛い物ダメなんでしょ?無理したらダメ」
と慌てて止めてたw
それ以来義実家では食事はしないしコロナで2年ほど会ってない
義母が心臓の病気で倒れたと昨日連絡があったので思い出した
862861
2021/10/13(水) 08:42:22.270
紛らわしい表現になったので訂正
「次の日から」ではなくて「次の日の朝食で」です
朝からワサビのにおいにやられてブルーになったのを思い出した
夫は朝から義実家に行ってる
義母は命に別状はないいけど手術になるらしい
申し訳ないけど見事なまでに何の感情もわかない夫には言えないけど
863名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 08:59:43.550
山葵でも贈って差し上げたら
864名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 09:10:42.870
昔のドラマに出てくるような嫁いびりの典型的なエピソードだね
息子である旦那は母親のいびりを目の当たりにしてどう思ったんだろうね
865名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 10:32:53.270
>>862
うちのトメもこどもの配偶者の嫌いなものばかりせっせと作ってたよ。なんだろうねあれ。
実家が猪肉が手に入ったしって送ってくれたことがあった。「うちの嫁さんの実家の方じゃ猪なんか食べるのよ〜!」と田舎者とか野蛮とか言わんばかりに言いふらしたら「すごい!あれ高いのよね〜!」と返され悔しがってたな。
ぼたん鍋と煮込みにした。

あーじじいが老人会のバス旅行計画ウキウキして立ててるよ。さんざん私たちに煩いこと言っといて。もう少し待てないもんかね。
866名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 10:37:43.400
バスが谷底にでも落ちてしまえば…
867名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 10:39:07.260
義実家でウニが出てきた時に私が箸を伸ばした瞬間に一口500円と言われたこと思い出した
箸引っ込めて食べなかったら冗談だから食べてと笑ってたわ
嫁に食べさせたくないなら最初から食卓に載せるな
868名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 10:47:43.200
>>867
家族間でやる分には良いけどね、他人にやったらだめよね
869名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 12:20:37.680
>>866
地域の皆さん大喜びだね!
870名無しさん@HOME
2021/10/13(水) 15:33:01.300
>>867
その冗談面白いと思ってるのかしらね
下品な義母ね
871名無しさん@HOME
2021/10/15(金) 15:37:56.590
>>861
そんな嫌な人間おらんやろ?
872名無しさん@HOME
2021/10/22(金) 15:37:54.130
寝たきり、胃ろうになったトメ誤嚥性肺炎で入院
ヤバイらしいけど危篤ではないらしい。
正直あたおかなトメ(金に執着、パチンカスサイマー)なので
正直どうでもいいなと思ってしまう
旦那には言えないので吐き出し
873名無しさん@HOME
2021/10/23(土) 10:11:26.770
>>872
そんな人でも胃ろうにしちゃったんだね
本来看取りで良かっただろうに
874名無しさん@HOME
2021/10/23(土) 15:05:17.610
産後手伝いに来たトメ、「おかあさんの味を思い出した?(はあと)」や「あら、旦那くん、昔は一緒に寝てたんだから一緒に寝ましょ?(はあと)」と旦那に言っててドン引き…

他にも産後1ヶ月の間に色々言われてきたけど子離れできない母親って不憫だな…
875名無しさん@HOME
2021/10/23(土) 16:59:48.530
>>874
嫁に子供を寝取られた気分から、嫁に子供が出来て、子供にも愛情をドバドバ注ぐ事で
ますます自分の事を考えてくれなくなるという嫉妬から、お母さんアピールが激しくなっているんだろうね
子離れ出来なかった母親は、息子への執着が増すか孫への執着がすさまじくなるかの違いはあるけど
とにかく承認欲求を満たす為にアピールが激しくなるね
876名無しさん@HOME
2021/10/24(日) 00:33:55.330
割とマジでそういう異常行動は認知症の初期症状という場合がある。
「自分の言動が人から見てどう見えるか」を認識する能力が衰えると、普通の人が相手との距離感とか社会通念とかを考えてセーブする行動を
まったくセーブせずにいきなり行うことがあるのだ。

よってボイスレコーダーやカメラ等で客観的事実をバッチリ押さえたうえで「病院にひきずっていく」のがよい。
ぶっちゃけ排除という目的においてもそれが最適行動。
877名無しさん@HOME
2021/10/24(日) 02:58:41.410
>>876
認知というより発達障害寄りだよ
878名無しさん@HOME
2021/10/24(日) 03:21:52.930
なんかもう最近面倒くさいから義実家で何か頼まれても「なんでですかー?」と返すようにしてたら「もう来なくていい」と言われた

たぶん「こいつ面倒くせえ」と思われてるんだろうけど、私の方が100倍面倒くさいと思ってたから。
879名無しさん@HOME
2021/10/24(日) 16:07:29.030
はー!嫌い!!大嫌い!!!
880名無しさん@HOME
2021/10/24(日) 18:28:06.370
ニートから介護者に昇格した義兄
それくらい全うしてくれよ
全方位に迷惑かけてるみたいだけど関わりたくないんだよ
881名無しさん@HOME
2021/10/25(月) 12:56:42.940
>>880
今まで迷惑かけて来たんだから役に立てよって感じね
882名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:50:58.050
吐きださせてください。
私、子供3人未就学児。毎日大変、戦争。

結婚当初から、義実家には義姉が姪つれて出戻ってきてた。
何かと口うるさいし、いらないお下がりやセール品送りつけてきて困ってた。
義実家にいるから挨拶いったら毎回いる。
お出かけにも毎回ついてくる。
私が調子悪くて義父母にヘルプ頼んだときにもついてきた。
無神経でズカズカ入ってくる感じ、空気読めないし常識ないし、大嫌い。

義父母は私を可愛がってくださっていて、電話で世間話などよくしてた。
毎回の義姉姪セットも、義両親のために我慢してた。
883名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 13:51:09.360
また姪のお下がりあげると義母から話があり、たまたまもらおうかなと思ったものだったから旦那が義母とやりとりしてた。

先日義父から電話があり、義姉が怒っていると。
怒っている理由が
・義母にはいつもお礼があるのに私にはない。
・昔あげたものに対しても報告もない
義父、義姉との喧嘩のストレスで私にポロっと喋ってしまったんだよね。

旦那と相談して義姉に謝りの電話入れることにした。
配慮が足りなくてごめんなさいと。
最初旦那が電話したんだけど、なんかくどくど言われてる。

私に変わったら、、、言われた内容に愕然とした。
・お下がりを送る側も迷惑じゃないか心配になるから楽しく遊んでいる動画を送りなさい
・私たちが喜ぶお礼を旦那に聞いて考えなさい
・育児が大変で気が回せなかったと言われるとこっちも何も言えなくなるから育児を言い訳にするな
・怒っているわけではない、弟の嫁に期待をしているのだ

あ、あと、敬語で語り尽くしてたらコールセンターみたいな話し方をやめろと言われた。

お下がり、今までいるなんて言ったことない。
みんなお礼を催促されたことあるの?
義姉、子供は義父母に任せっきりぽいから私の育児の大変さなんてわかってないはず。
そして最後、、、嫌なコトメのテンプレかよ、、、orz

もうお付き合いしなくていいよね、、、私頑張ったかな、、、orz
884名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:01:21.920
可愛がってくださって()
885名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:07:54.610
お下がりをもらった時にお礼は言ったの?
886名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:14:05.210
>また姪のお下がりあげると義母から話があり、たまたまもらおうかなと思ったものだったから旦那が義母とやりとりしてた。

と言ってるのに、今までお下がり欲しいなんて言ったことないって
887名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:18:28.520
>みんなお礼を催促されたことあるの?
ないな
催促されるまでもなくもらった時点でお礼するし
888名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:26:52.570
はい
889名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:28:02.910
確かに
890名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:39:02.280
長文だけど、要約したら義姉が嫌いって事でしょ?
嫌いな人間から物を貰うのを病めたらいいんじゃないの?
891名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:39:37.760
>>890
その誤字www
892名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:45:48.450
はい
893名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:46:13.640
はい
894名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 14:47:36.570
はい
895名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:36:52.310
あぼーん
896名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:37:06.110
あぼーん
897名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:37:18.360
あぼーん
898名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 16:55:36.500
スレ流したくなるほど悔しかったんか・・・
899名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 17:47:34.380
コールセンターみたいってww
義姉は日常的にコールセンターに電話してクレーム言ってると予測
900名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 17:58:14.470
>>899
ほんとだね、たしかに
901名無しさん@HOME
2021/10/29(金) 22:54:47.460
今日もいびられたー。もーやだ。
902名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 00:16:57.240
>>901
イビられた内容を書いてくれないと何ともw
903名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 09:46:40.390
孫の誕生日には何もしないのに、嫁の妹の出産祝いには3万出す
意味がわからないわ
904名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:30:39.150
嫁の兄妹の祝い事って、一般的にはウトメがお金出したりするのかな?
一年前に私の姉が結婚と出産したけどなるべく会話したくないから話してないわ
ウトメと仲が良ければ雑談で話すんだろうけど
905名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 10:36:43.430
>>904
関係性によると思う
弟夫婦と父の関係はおおむね良好
弟嫁のお父さんと父が一緒に出掛けたりすることもあるから
弟嫁の兄弟の節目にはお祝いを渡してるらしい
夫の兄弟にはどうしたらいいかと父から聞かれたのでいらないと言ったw
夫は不満らしいけど一度も会ったことがない人に祝いを渡す義理はないから
906名無しさん@HOME
2021/10/30(土) 19:14:28.990
うちの親も義両親も嫁(または婿)のきょうだいには結婚祝いくらいはお金包んで送るけどそれ以外はしてないし、そんなもんで良いのではと思うけど
907名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 00:10:40.330
3万って多すぎじゃね?
0か100かみたいな両極端って面倒臭いわ
908名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 11:12:20.810
そこは地域と関係の度合いにもよるからなんとも言えないけど一般的に親戚の結婚祝いに3マンは普通だと思う
するしないはともかく
909名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 12:37:59.680
田舎の人は冠婚葬祭派手よね
姉の嫁ぎ先から結婚祝い5万円頂いたわ
910名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 22:04:14.740
父の日母の日も敬老の日も両方「欲しいわ〜」って催促するくせに
「最近はお盆玉とか孫の日とかあるんですよ」って言ってみても
最近のことなんてわからないから〜って流されるのムカつく
911名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 22:17:11.840
同居義理親にさっさと死んでもらうかとことん不幸にしてやる方法って何かないですかね?
頭下げてきたから同居前提の家まで建てて住まわせてやったのに
共働きで仕事行くのに朝食の品数が少ないって何?
疲れたって言えば労う言葉どころかだらしないって
馬鹿だクズだとそんな言葉ばっかり
最初は良い人に見えたから騙された
旦那は可哀想なくらい謝ってきてあんなゴミもう知らん追い出すって方向で話してる
912名無しさん@HOME
2021/10/31(日) 23:19:16.340
そのまま言ってやれば良いのでは
913名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 01:03:13.600
旦那さんに言ってもらって関わらない完全無視でいいんじゃない?
そこまで言ってくれてるなら家も売っちゃえばいいよ今結構高く売れるし
914名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 08:58:10.280
二世帯住宅なんか割安でしか売れないよ
働いてる時はわりと良い人だったんだ
よく美味しいもの食べてきてって小遣いくれたり
行けば料理振る舞ってくれたりお祝いしてくれたり

定年してから出産祝い100万やるって言ってたのに結局1円もくれない
家賃としてお金払うってのもお金がないからって払わない
約束守るように言っても親不孝者って罵倒が飛んでくる
その癖毎月1週間くらいの旅行に行く
殺してやりたい
915名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:03:52.030
>>914>>911
スレのルールくらい守ろうぜ
916名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 09:47:16.330
すみませんでした
名前入れないとなんですね気をつけます
917名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 11:09:29.510
「義実家(実家)の土地に家を建てること、二世帯住宅に住むこと」は絶対したらダメってこの間Twitterか何かで見た
実際わざわざ家建てて同居して殺したいほど追い詰められてるのはドンマイとしか…
918名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 13:06:32.270
>>914
自分たちの為の老後の資金貯めてくれてるのかと思ったら旅行で散財してるのかーい!
まったく碌でもないトメだね
919名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:14:15.390
たまに嫁が溜まりに溜まってトメを刃物で殺っちゃう事件あるよね
まあ気持ちはわかるけど自分の人生も台無しになるからなぁ
京都の金比羅さんとか有名な縁切り寺でひとまずお願いしてくるのはどうかな?
920名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 16:25:44.770
トメにアナタガキライという事をしっかり実感させた
それでも足腰弱くて一人っ子夫の妻である私の世話がないと独居できないから、お互い仕方なく顔を合わせていた
ヘルパーさんに頼れない部分を世話してたけど、最終的に「もうやだ施設行きたい」と言うまでになった
コロナ真っ最中での施設入居したため、面会はずっとしてない
少しずつ面会解禁されつつあるけど、夫が行きたいと言わないから私も放置してる
921名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 18:20:48.750
>>920
おつ
施設のお金は本人の年金預貯金でまかなえてる?
922名無しさん@HOME
2021/11/01(月) 21:01:33.190
>>921
ありがとう
年金は本人も亡き義父の遺族年金もひくほど少ないんだけど、家も処分したし貯金がある程度あるからそこから払わせてる
残高が無くなる前に寿命お願いしたい
923名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 11:31:35.850
>>919
細かいけど金毘羅さんは神社
924名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 11:34:53.210
>>920
施設からあれこれ言ってこない?
うちはシーツやらタオルやら着替えやらたくさん用意してあったのになんやかんや言って持ってきて下さいって言ってくる
ご飯をあまり食べないからご飯のお供を持ってきて欲しいとか
まぁ旦那がマメに行ってるみたいだからいいけど
925名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 13:45:55.060
>>924
着替えはたっぷり夏冬オールシーズン持たせたら今の所何もなし
基本、服以外一切不要と聞いてるだけあって何も言ってこないわ
特に飲食は持ち込み禁止だし、「言えば持ってくる」と言う発想すら無いのかもしれないけど知らないw
926名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 19:14:05.590
自分はよくしてもらってるからこんな事言うのは憚られるが、本当は義両親が大嫌い。
これまでの夫への毒親っぷりが酷すぎて、夫が可哀想すぎる。
しかもその毒親エピソードの殆どは義母本人の口から聞いた。
2人になったタイミングで昔話に花を咲かせて「あの頃は若かった...ひどい親よねぇワタシ...(チラッ」ってされ続けるのもうしんどい。
結婚式でも盛大にやらかされたし、自分はよそのお家のことだからって我慢できるけど、自分が夫の立場だったらブチ切れてる。
また夫が親幻想から醒めきれてないのもさらに不憫。
どうしたものか。
927名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:02:29.810
40超えの息子に毎週電話して近況聞いてくるトメキモい
あわよくば孫の声聞こうとしてくるし
両親が遠距離に住んでる私ですら電話するのは月1,2回
あ〜気持ち悪い早く○ね
928名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 21:05:52.020
それくらいで死ねとまで言われちゃうんだね全く被害に遭ってなくない?
929名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:19:17.810
実親とは5年位話してないわ
ふつーの家ならきっと、元気?とかそんな風に会話が始まるんだろうけど、ウチの親は毒親なので、いきなり誰かの悪口から始まるw
そんな話聞いてるほど暇じゃないし
930名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:21:13.060
>>928
大嫌いスレで何言ってるんだよw
その前の書き込みなんて、よくしてもらってても嫌いだと言っているのに
931名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:23:14.470
>>928
頭が悪い奴は、自分以外の人間には自分のそれ以外の習慣やリズムがあるってのが理解できないんだよ
誰かにツバ吐いて罵る姿が周りからどれくらい見苦しく映ってるかもな

触るな危険
932名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:37:15.650
実親の月1、2回もまあまあな頻度に感じるけどw
親には孫の声聞かせたりしてないんだよね?
してたら目くそ鼻くそくらいにか感じないわ
933名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 22:50:42.840
クソトメw
934名無しさん@HOME
2021/11/02(火) 23:59:01.740
旦那は週2回トメのいる施設に行ってるけど私は入所の時に1度行っただけ
私の実父も施設にいるけど月イチがやっと
どんな用事があるのか不思議
935名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 10:45:48.280
>>923
並列の「とか」
936名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 12:20:04.810
>>928
何の被害にあったなんて毎回毎回書いてられないわw
積もり積もってるから些細なことでも○ねと言われるんだよ
937名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 12:42:39.220
想像力のないクソトメ多すぎて草
938名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 12:59:14.460
なかよくしてちょ
939名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 15:19:17.440
気を遣って常識人風に振る舞おうと思った私がバカでした
940名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 18:57:01.050
>>936
些細なことでわめき散らすその姿が周りからどう映るか、想像力が及ばないのは頭が悪いからだろ
そういうやつが何言ってても「またあいつが何か喚いてる」扱いされるのは残念でもなく当然
941名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 19:45:23.970
>>940
よこだけど…
リアルでは喚き散らしたりしてないんでないの、その人…
常日頃耐えているからこのスレに書き込んだんだと思うよ
リアルで口に出したり態度に出したりできる人はこんなところに書き込む必要ないじゃん
ストレス溜まらないんだからさぁ
942名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 21:58:54.710
ここに書き込んでるのは全員義実家嫌いで一致してるはずなのになんでわざわざ噛みつくんだろう
気軽に愚痴ることもできない
943名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 22:03:17.520
いつ誰が喚き散らしたの?
飛躍しててよくわからん
944名無しさん@HOME
2021/11/03(水) 23:22:20.090
自分の息子の妻や娘の夫から嫌われてるかもと思ってるクソトメが覗きに来てるんじゃない?
自覚があるなら嫌われるようなことしなけりゃいいだけよね
嫌われてるけど、何が悪かったのか分からないから来てるのかもね
945名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 05:13:47.510
説明しなきゃわからんことかな

「気持ち悪い早く死ね」とまで言う内容じゃないよね、という当然の指摘に「書いてないだけで相応の蓄積があるに決まってんだろ」は頭悪すぎるだろって話。
書いてないのはお前が書かなかったからじゃん、結果として「ゆえなくして他人に暴言を吐いてる自分」だけが晒されてる現実を恥ずかしいと思わんのかと。


中学生でも理解できるシンプルなロジック。
946名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 05:51:21.110
>>945
そういうのを指摘するためにここに来てるの?
世直し?
947名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 05:57:19.190
>>945
私にはわかるよ
はたから見たら、そんなささいなことでっ!?と思うようなことで腹を立てているのは、その人のことが正に嫌いだからだよ
好ましく思ってたり、なんとも思ってない人が同じことをしても腹は立たないの
で、何で嫌いになったかと言うと、常日頃からの蓄積に他ならない
されたら嫌なことをされたり、言われたらムカッとくることを言われたりの積み重ねなんだよ
そんなこともわかんねーのかよ
この、クソトメ野郎
948名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 07:11:47.060
>>945
クソトメ乙
949名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 07:44:36.990
>>945
蓄積があるって誰でも分かるのにお前は説明しなきゃ分からないの?
頭悪いですって自分から説明してるようなものだし恥ずかしくないの?
950名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 07:52:07.890
>>945
恥ずかしい現実ってw
本人に言えないからここに吐き捨ててんじゃん
便所の落書きに何言ってんのw
951名無しさん@HOME
2021/11/04(木) 09:21:28.700
まあまあ落ち着いて・・・

他のスレでも何されたか書いてねみたいなのはよくあるし
ここは愚痴スレだから前提は前提として
ひとつくらいエピソード書いてくれるといいかなとは思う
ひとつに絞れないほどだってのも理解はできるけどさ
952名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 03:09:28.160
すげえなw

「クソトメ」なんていう躾の悪い小学生みたいな言葉で金切り声あげるその行動こそが、
醜くゆがんだクソトメムーブそのものだと言われてるというのにw
953名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 05:40:53.660
そういうとこだぞお前ら
954名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:23:07.460
ささいなことの積み重ねで夫婦仲が悪くなることだってあるというのに、ここに住み着いてるクソトメが分からないとかほざくからさぁ
955名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 14:28:27.910
>>954
えーっと・・・
956名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:01:52.270
無理絶対無理
957名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:28:15.110
>>952
ずげえなwなんて躾の行き届いた人は言わねーよww
958名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 16:37:44.010
>>957
すげぇなw
959名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 17:48:00.770
>>927がまさに気持ち悪いクソトメムーブそのものなのは、まあ言うまでもないとして、
>>947あたりが、全く同じことを自分が「姑側に」言われてどう反応するのかは見てみたい


いや、やっぱいいや気持ち悪いに決まってるから
960名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 18:15:54.570
ぶっちゃけトメに嫌われてもなーんも困んないよねえ
961名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 18:18:46.640
むしろ、トメに嫌われた方が幸せよ
962名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 18:55:52.350
同一人物の書き込み特徴的だからすぐわかる
クソトメムーブ()
963名無しさん@HOME
2021/11/05(金) 20:50:20.180
>>952>>959とかねw
964名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 04:40:21.900
・・・。年末どうすればいいか。
理由をチョウダイ
965名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 11:35:34.440
理由なんていらないの
あなたの気持ちをぶつけるのよ!
966名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 16:15:04.450
えっ!年末って何かあったっけ?
967名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 22:19:46.650
年末に帰省しろとか言われてるんじゃね?
行かなきゃいいだけの話だとは思うけども。
968名無しさん@HOME
2021/11/06(土) 23:31:17.220
うちの息子には誕生日もクリスマスもお年玉も何もくれないのに自分の誕生日と母の日と敬老の日とクリスマスには「○○がほしいんだけど」と連絡してくるクソトメ
クソトメにプレゼントするのやめて数年経ってるのによくもまあ懲りずに集ろうとしてくるわ
認知症かな?
969名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 00:19:33.420
母の日はスルーして敬老の日にプレゼントしたら激怒していたトメ笑ったwww
970名無しさん@HOME
2021/11/07(日) 03:06:56.980
来年からは敬老の日も無しで
971名無しさん@HOME
2021/11/09(火) 08:02:39.960
>>934
わからないのはバカなあなただけ。
一生不思議に思っとけ。
972名無しさん@HOME
2021/11/09(火) 08:08:23.840
えーっ、私もわかんないや
介護なんてまだまだ先のことだもん
973名無しさん@HOME
2021/11/09(火) 08:55:16.160
1週間も前のレスに突っ込まなくても・・・

お前みたいに5ちゃんに依存してないからなは禁止ねw
974名無しさん@HOME
2021/11/09(火) 08:58:42.440
>>972はバカw
975名無しさん@HOME
2021/11/09(火) 15:55:56.380
おチンぽ
976名無しさん@HOME
2021/11/09(火) 18:04:46.510
クログロ
977名無しさん@HOME
2021/11/11(木) 17:22:36.120
つまんない噛みつきはスルーで
978名無しさん@HOME
2021/11/11(木) 22:08:06.310
義家族は大嫌いか嫌いではないの2種類しかいないわ
好きや大好きはゼロよ
979名無しさん@HOME
2021/11/12(金) 06:57:13.370
>>978
このスレでは、をつけてねw
980名無しさん@HOME
2021/11/12(金) 17:11:56.360
>>979
ごめんね
私は…って話よ
そりゃあ、義家族の誰かは好きって人もいるでしょうね
981980
2021/11/12(金) 17:18:20.950
次スレのご案内

【義実家】大嫌い27【ウトメコトメコウトetc】
http://2chb.net/r/live/1635492970/
982名無しさん@HOME
2021/11/12(金) 19:17:25.830
>>980
その程度の人選しかできない君と普通の人選ができる人間の差だよ、見習って?
983名無しさん@HOME
2021/11/12(金) 21:44:55.110
新スレに早速キチガイついててワロタw
>>982はあっちの長文にこそそのレスをつけてやるべき
984名無しさん@HOME
2021/11/13(土) 16:51:57.320
こっち埋めないの?
985名無しさん@HOME
2021/11/13(土) 18:00:36.050
親戚のご不幸があった
トメとコトメ、旦那だけ出席
そのことでごちゃごちゃ言われた
986名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 11:29:12.490
うめ
987名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 11:45:48.730
埋めるなら書き捨てで

うちが家を建てる時に
「1000万円の援助をするから(私の)実家からは一円ももらうな」
とウトメに言われた
ウトメのヤルヤル詐欺はずっと続いてるので当てにしてなかったけど
金を出すと言っただけで設計から口出す気満々だったから
約束の1000万を出してから口を挟めと夫が注意したら
「嫁に言われてるのか!」と逆ギレして
それを言い訳にして一円も出さなかった
元から私の実家に援助してもらう気はなかったしその点では平等だけど
新築祝にそれなりの金額を包んでくれた親と
コンビニで売ってる500円のワインだけを持ってきた義親
どっちを大事にするかって言ったら火を見るよりも明らかだわ
988名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 11:58:36.080
>>987
うわー、人の家の設計に口出し、しかも金も出さずにってホントにムカつくね
新築祝いが500円のワインとか、バカにしすぎよね
989名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:17:26.250
埋めるための吐き出し

イライラしすぎて旦那関連のスレにも書いたけど義実家にもイライラしてるからこっちにも書くわ
うちの実家が破魔弓買ってくれたんだけど旦那実家何も相談せず勝手に買いやがった(うちの地域では嫁実家が買う風習がある)
旦那に買ってもらったこと言っておけって言ったが案の定言わず
旦那は別に2つあってもいいじゃんとか簡単に言うけどあんな大きいもの2つあってどうするんだよ
てかそういうものってせめて一緒に選びに行ったり相談してくれるんじゃないの?なんで勝手に買うんだよ
いつも勝手に買って持ってくるんだけど既に持ってる物ばかりなんだよね
一言相談すれば良いのに絶対しない
2つあっても良いんだろうけどうちの父ちゃん嬉しそうに買ってくれた顔見ただけになんか悲しい
990名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:19:15.980
うめ
991名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:40:27.780
父ちゃん()
992名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:41:22.290
>>989
自分で行った方が良いよ
なんでそんなアホな旦那に期待してるのかよく分からんわ
993名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:20.390
うめ
994名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:05:40.850
破魔弓わからんくてググったわ
995名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:26:12.750
うめ
996名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:48:54.830
うめ
997名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:09:11.660
うめ
998名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:15:24.690
999名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:48.720
1000なら破魔弓が3つになる
1000名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:54:40.520
3つもいらんうめ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 155日 21時間 21分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215074438nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1623490396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【義実家】大嫌い26【ウトメコトメコウトetc】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12272枚目□■□■
婿入りってぶっちゃけどうすっか?
■□■□チラシの裏16466枚目□■□■
■□■□チラシの裏15787枚目□■□■
■□■□チラシの裏15193枚目□■□■
■□■□チラシの裏22206枚目□■□■
■□■□チラシの裏13535枚目□■□■
刑務所から帰ってきた母親からお金取りたい
チラ裏284婆だけど、婆のオナニーみてぇ
■□■□チラシの裏21448枚目□■□■
■□■□チラシの裏15777枚目□■□■
ハゲとの生活
■□■□チラシの裏16103枚目□■□■
■□■□チラシの裏16571枚目□■□■
【名無しも】みんなで雑談693【コテも】
【開いた口が】馬鹿の迷言集【塞がらない】
■□■□チラシの裏16626枚目□■□■
■□■□チラシの裏16469枚目□■□■
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】182
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(128)
■□■□チラシの裏20171枚目□■□■
■□■□チラシの裏12540mai目□■□■
■□■□チラシの裏12623枚目 284が謝罪2□■□■
毒親育ちの人5
■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
■□■□チラシの裏13596枚目□■□■
意見を聞きたいです
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?161【義弟嫁】
■□■□チラシの裏15807枚目□■□■
シングル介護専用part44
■□■□チラシの裏22869枚目□■□■
■□■□チラシの裏12626枚目□■□■
チラ裏284婆だけど、見合い相手紹介して!!
親が離婚確定した
■□■□チラシの裏13203枚目□■□■
何で騒音と言われているガキを増やすの?
■□■□チラシの裏19570枚目□■□■
■□■□チラシの裏18035枚目□■□■
■□■□チラシの裏16226枚目□■□■
■□■□チラシの裏22844枚目□■□■
★高齢未婚婆が結婚できない理由★
■□■□チラシの裏15471枚目□■□■
本当になんでも安心して相談できるスレ17
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者 相談スレ21
■□■□チラシの裏15076枚目□■□■
【名無しも】みんなで雑談742【コテも】
【名無しも】みんなで雑談686【コテも】
養父が嫌い
■□■□チラシの裏21140枚目□■□■
■□■□チラシの裏22260枚目□■□■
今までにあった最大の修羅場 £124
【名無しも】みんなで雑談657【コテも】
■□■□チラシの裏12564枚目□■□■
15歳の濃すぎる人生
本当になんでも安心して相談できるスレ14
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【50】
■□■□チラシの裏17096枚目□■□■
■□■□チラシの裏18176枚目□■□■
■□■□チラシの裏17890枚目□■□■
■□■□チラシの裏19873枚目□■□■
■□■□チラシの裏15925枚目□■□■
■□■□チラシの裏13713枚目□■□■
毒親晒すスレ
■□■□チラシの裏17703枚目□■□■
■□■□チラシの裏18418枚目□■□■
17:44:38 up 32 days, 18:48, 3 users, load average: 84.84, 71.21, 67.09

in 0.86327004432678 sec @0.032918930053711@0b7 on 021507