◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1629990466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 00:07:46.410
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所52
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1613380785/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1623469648/

※前スレ
■□■□チラシの裏20282枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1629973546/
■□■□チラシの裏20283枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1629979897/
2名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 00:17:53.000
前スレ消さない奴は確認しない説
3名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 00:21:24.750
枚数調整済みスレ>>950

■□■□チラシの裏20286枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1629991234/
4名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:42:14.060
いちおつおちんω
5名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:16.660
くこね
6名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:19.220
いちおつーん
今日、会社で食べるお弁当はサンドイッチです
7名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:23.310
おはよー!いちおつー!
8名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:34.850
こっちね

前スレのはネタなのか本物なのか
9名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:49.720
おつよ
10名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:50.210
いちおつ
本当にことわざをしらないのか
暇な婆の朝釣りですっとぼけてるのか
11名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:51:54.220
ホンモノがいると聞いてすっ飛んできました!
12名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:52:05.980
マジボケなのか
13名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:52:25.910
>>8
何が?
尼さんとかやってるやつ?
それとも婚約がどうのってやつ?
どっちも触らない方が良さげ
14名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:52:27.220
勝手なイメージだけどお食事にサンドイッチと聞くとお洒落さんだと思うの
15名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:52:45.380
ここたまに知的婆よりヤバい婆がいるから本物の可能性も捨てきれない
16名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:52:56.640
>>13
婚約見落としたわ、見てくるどの辺?
17名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:20.680
ぼんさんがー屁をこいたー
18名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:27.650
>>15
知的婆かしこに見える時ある
19名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:30.470
ブォッ
20名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:45.750
>>16
最後の10レスのどれかだったような
終わったからさっさと履歴消しちゃった
21名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:50.450
>>18
読みやすい文書くよね
22名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:54.960
>>19
尼僧婆ね
23名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:53:56.110
いちおーつ

鼻が出る
24名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:54:21.540
>>20
ありがと
25名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:54:23.050
>>18
発達で凸凹激しいからじゃない?
凸の部分を見るとかしこに見える
26名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:54:50.520
タンスもうニトリでいいかな…
27名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:55:30.340
紙のカタログでぱっと見素敵な服があったけど
ネットで大きな画像で見たらなんかちょっと…
さらにレビュー見たら「こなれ感というよりヨレヨレです返品しました」
ああやっぱりかで買うのやめちゃったわ
28名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:55:58.090
悪いレビューは嘘つかないよね、大抵
29名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:55:59.530
>>26
えーステキなの買おう!どんなのー?何入れるの
30名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:56:10.550
30年も前の赤子とおっさんが同一人物って本人が言わなけりゃ他人にはばれないのでは
31名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:56:29.530
子供が分散登校なのよね
2時間で帰ってくるわ
32名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:56:49.220
>>30
あれは金目当てだから…
数年前にビフォーアフター画像ツイに載せてた
33名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:56:51.620
赤ちゃんかわいいよね

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでコトメ子はかわいくない

コトメ尼僧なの?

は??

まで読んだ
34名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:56:55.120
>>26
ばーもカーペットそんな感じで適当に通販しちゃったけど、
ガチのタンスは処分しにくそうだから気に入るやつ見つかる事を祈ってるわ
35名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:01.980
昨日の夜じゃがいもの男爵とメインクーン知らない婆いたからそいつかも
36名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:19.130
布はネット難しい
どうしても質感も色も厚さも肌さわりも何もかもわからない
わからないけど買ってしまう
37名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:20.490
カート・コバーンしんだよね
38名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:27.180
じゃがいものメインクーンは婆も知らぬな
39名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:27.370
>>35
なんて?
40名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:30.210
>>35
それは食べないで
41名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:40.730
>>26
今どきタンス買うんか
42名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:47.600
>>38
ええ?
43名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:49.720
>>35
にゃーん
44名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:51.740
メインクーン「」
45名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:57.360
タンスのダンス
46名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:57:58.770
>>41
婆書かなかったのに
47名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:03.130
>>26
よく見るところに置くならちょっとは気に入ったやつの方が良さそう
クローゼットの中とかなら使いやすさ優先で探せばいいと思うが
48名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:03.940
ことわざってなに?
裏技?
49名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:11.630
メインクーン欲しい
スーパーにあるかな
50名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:17.570
>>48
インド人を右に
51名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:20.200
>>42
ええ?じゃねえ
52名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:21.740
え?タンス買わないの?
53名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:22.840
メークイン
54名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:25.700
>>41
ばんとこ和笥あるよ、桐の
55名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:28.560
>>42
つまんないよ
56名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:34.390
>>37
あれ結局コートニーは無関係なの?
57名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:58:49.300
>>56
え?しらんし
58名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:59:00.740
>>46
だってぇ〜(クネクネ
59名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:59:03.480
いちおつ

いろんな米が増量の投げ売りしてるね
はじめは美味しくないお米10kgプラする1だけだったのに他のも少量でやってる
60名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:59:04.510
夏休みねぇ
61名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:59:07.420
>>49
猫ちゃん!
62名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 08:59:29.880
レッツ・タンス!
63名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:02.410
今年は米の作柄は良くなさそうだけどね
古米になる前にはけときたいもんねえ
64名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:03.580
>>62
瞬時にデヴィッドボウイが…
65名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:05.080
メインクーンはバカでかいから狭小住宅ではやめろってネットのおかあさんが
66名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:16.490
>>62
デヴィッド・ボウイの名曲
67名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:30.990
>>65
運動量の問題かしら
68名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:33.590
>>50
字が汚いにもほどがあるわよねw
69名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:34.570
婆はねー洗濯機のあるコーナーに中にネットのカゴが段々になってるタンス買った
もースゲー便利タオルも家族中の下着も全部そこ
70名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:00:34.750
結婚してクローゼットになったんだけど、実家にあったタンスのがシーズンオフの収納に適してたわ
密閉性が全然違うのよね
71名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:03.050
>>68
でもなんかワクワクするよね
72名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:05.200
あとずっと作り話してるギスがいた
73名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:07.020
>>65
爺がアレでなかったら飼いたかったなぁ
ブラッシングさせていただきたい
74名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:07.090
>>29
1階風呂そばにタオル類入れようと思って。着替えも少し
75名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:27.460
ことわざは先人の知恵
76名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:32.610
作話はよくあるじゃない
だってごちゃんだし
77名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:37.820
おはよー
婆昨日シーツとタオルケット4枚洗ったんだけど出かけて雨に濡らしちゃったの
また洗濯機まわしてる
78名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:52.520
>>65
あれでかいの?
画像で見るだけじゃピンとこないわ
スーパーでは買えなさそうね
79名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:57.220
>>76
いやだからキッズかな?っていう作り話
80名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:01:59.390
バイデンさんのスピーチ、映画感ある
81名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:02:10.870
幼児は静かな時こそ悪魔である

先輩ママに教わった知恵
82名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:02:14.830
>>34
適当に買うと後悔しそうで悩んでたんだけど決まらなくてねえ
>>41
そうなのよぅ
83名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:02:32.010
>>47
もう少し悩んでみよっかな
84名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:02:35.220
>>81
あるある
静かな時は何かしている時だけ
85名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:02:54.950
>>79
アーハン
86名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:01.090
Fit's的なのじゃあかんの?
87名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:03.760
>>54
嫁入り道具の着物がぎっしり詰まってるのね!
88名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:05.760
婆はネタへだから
事実を盛ると必ず盛った部分にツッコミはいるから
事実をそのまましか書かないことにしました
89名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:12.830
■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚
90名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:24.950
デカイ言うても家でレトリバー飼えるくらいなら
広さ的に充分じゃろ
91名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:26.130
>>86
イヤ!
92名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:33.160
うちもタンスあるけど負債でしかない
93名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:03:55.300
売電さんって表情の作り方がやたら滑らかできれいだから
CGっぽく見える
94名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:00.520
美女と野獣のドレッサーみたいなやつ買おうよ!!
もしくはナルニア国のやつでもいいわ、わくわくする
95名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:01.850
タンスは全て処分した
着物は実家に置いてあるし引き取るつもりもない
96名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:08.730
デカい猫って可愛くないのね
97名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:26.320
>>81
米櫃で砂遊び
サラダ油で水遊び
冷蔵庫でジャングルジム
98名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:27.550
婆は好きよデカい猫
99名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:31.750
婆も着物入った桐ダンスあるけど
ここ一年くらい虫干ししてない
開けるのが怖い
100名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:32.950
>>96
でかい人間がなんかいってら
101名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:52.300
>>84
先輩ママ、幼児の子が静かだから安心してアイロンしててさ
リビングに戻ったら床中に小麦粉やパン粉を撒かれてたらしい
102名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:55.470
>>84
仔犬もそう
幼児と仔犬はホント良く似とる
両方育てた経験で
103名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:56.530
>>71
ぶつかる!!ここでアクセル全開!!インド人を右に!!
■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚
■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚
104名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:04:59.300
>>87
全く着ないやつがね…喪服とか着ないまま終わりそう
105名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:05.490
大きい猫は犬感も少しあっていいのよ
106名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:06.130
>>99
大丈夫よ酸っぱい匂いするだけよ
ソースは婆実家
107名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:13.730
>>101
誰もが通る道ね
108名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:20.080
なんで人間って人間しかいないのかしら
いぬやねこはいろいろいるのに
109名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:36.580
>>106
うわーん
辛い
110名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:39.140
>>105
犬感というよりライオン感では
111名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:39.840
ドゥユーワナ タンス トゥナイト
112名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:40.920
>>101
小麦粉パン粉をさわれる状態にするのがそもそも新米
(古参兵より)
113名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:05:47.250
医師と看護師が集まるかどうかが肝

静岡県、「入院待機ステーション」で酸素投与へ
https://www.sankei.com/article/20210824-H4RS54JMVBIG5DOMPYRSHI3WWY/
入院を待たずに患者に酸素投与ができる「入院待機ステーション」を整備する構想を明らかにした。
同時に、軽症者の重症化防止の期待から県内の医療機関でも広まりつつある「抗体カクテル療法」を、宿泊療養施設内で行える態勢を整える。
114名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:20.790
>>106
なんで酸っぱい匂いするの?
樟脳の匂いじゃないん?
115名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:28.180
>>107
ママ見てー!雪みたーい!って無邪気に言われたって言ってたわ
先輩ママの知恵を活かしてハイハイし始めた頃にキッチン封鎖したわ
116名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:29.150
>>103
インド人右にしたら余計ぶつからない?といつもおもう
117名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:29.910
>>103
これハンドル右に切ったらだめよね…
118名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:38.370
>>94
裏が雪の林に繋がってるタンスは
しけっぽいからイヤだわ
119名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:40.970
>>108
犬種、猫種のことなら人間には人種があるぞ
いろいろいるし犬猫のように雑種(混血)もいるし
120名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:06:51.500
>>114
数年開けてなかったから
121名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:04.710
>>106
いますごい脳内で再生されたわ
実家の桐ダンスのすっぱい匂い
122名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:05.420
>>108
人種は様々
123名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:06.410
>>112
そらまあ一人目の頃の話ですし
124名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:06.490
婆んちは高い和ダンスを結婚の時に親から貰ったわ
それでアパート一部屋増やさなくちゃだった
昔の感覚でリビングか寝室におけばいいって言われたけど今の賃貸って収納ついてるから壁面たらなくて
わざわざ畳の部屋がある部屋を探したわ
125名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:22.420
>>115
いい思い出だわ
126名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:32.910
>>120
タンスの板の匂いかしら
127名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:32.950
>>110
違うの
犬感よライオン感ではないわ
128名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:42.560
>>117
イニシャルD見て出直しな
129名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:07:51.370
>>117
よく見てゲーム画面
130名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:08:06.370
>>124
婆実家は婆母の高いタンス
ガレージに置いてあるわ
131名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:08:09.350
>>119
いや、おおかみとかりかおんとか
ジャガーとかライオンとかトラとか
人間って人間しかいない
ネアンデルタール人とかどこいったん
132名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:08:16.470
>>108
いるでしょ
黒白黄色
ジャイアント馬場族とか池乃めだか族とか
絶対種族違うやん
133名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:08:16.470
>>117
ドリフト
カウンター
で検索
134名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:08:17.140
婆んちノルウェージャンいる
確かに顔がゴツい
精悍な顔してる
うんこダッシュされるとドドン!ドドン!と走る
135名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:08:41.680
>>131
死んだ
136名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:13.120
>>131
今動物園で進化するの待ってる
137名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:18.530
>>129
切りすぎたのを立て直すってことね
下の見てわかった
138名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:26.640
>>134
ライオンみたいかっこええ(ぐぐた
139名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:34.900
コトメが死んで残したゴミ屋敷の桐箪笥は中の着物もカビ生えてたな
たぶん虫干しも何もしてなかったと思われる
140名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:48.720
>>127
犬飼いからするとぜんぜん犬感じゃない
ライオン感がいやならヒョウかサーバルかチーターか
141名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:53.160
でるたーるは融合し…とっくにぼくらとひとつにまざりあっているんだよ…それがなぜわからない
でるたーる
142名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:09:53.490
>>131
ゴリラ
チンパンジー
オランウータン
143名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:05.510
婆の嫁入り道具の桐ダンスはクローゼットの中に押し込んである
上には季節外の布団が積んである
中がどうなってるかは知らん
喪服一式しつけも取らんままに早20年
144名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:07.990
ネアンデルタール人は人間と共存してた時期があったり
人間より脳でかかったとか
なのに人間に負けたあたりが古代ロマンありすぎて
145名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:14.700
カラカルが可愛いなあっていつも思ってる
146名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:22.210
>>131
現人類が駆逐したり勝手に全滅した
種の競争は人類のが激しかった
147名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:38.790
>>130
ガレージ!それは傷まない?
今は家建てて納戸に置いてるわ
使うと箪笥としては本当に優秀だからフォーマルや制服系を入れてるわ
二竿あるからもうひとつは貴重品類の整理箱になってる
148名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:49.250
デルタール遺伝子もってる人類結構いるらしいしな
149名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:10:53.400
>>139
それはやすい箪笥だからねっ
本物は密封されるから酸っぱいだけよっ
150名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:12.270
インド人を右にの元ネタってこれなの?初めてみたわ
151名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:15.830
>>147
もう捨ててもいい感じに使ってるよ
152名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:38.940
>>131
つまり言いたいことは「種」の違いではなく「科」の違いってことね?
ヒト科ならオラウータンとかチンパンジーとかゴリラとか
153名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:42.590
>>131
ネアンデルタール人は混血した
154名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:47.370
人類がネアンデルタール人を駆逐したのは
人類が弱かったからだと言う説でなんか納得
155名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:48.030
ちゃんとしたタンスは引き出し押し込むと他の引き出しが飛び出す
それを押し込んでまた飛び出してっての何回か繰り返す儀式
156名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:11:55.010
みみでかい猫は苦手
157名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:06.260
>>139
親が買ってくれたのかと思うと切ない
158名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:12.500
はなぺちゃねこ嫌い
159名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:13.830
ネアンデルタール人は交雑したぽい話がなかったっけ
絶滅してないみたいな
160名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:16.100
給与計算実務検定なんてあるのね
便利と思ったけど婆はしがない事務パートだしシャインになる考えはないから受かっても宝の持ち腐れになりそうで諦めたわ
161名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:16.940
>>141
突然のエタニティ
162名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:26.650
犬感てわかるけどな
おすわりとか待てとかちょっと出来たり
人間の言葉に従おうとするというか
役にたとうとするパートナー感ていうか
163名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:29.580
親からは金だけでいい
164名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:12:55.600
ネアンデルタール人は一部現生人類と混血した
今の人間にはごく一部ネアンデルタール人の遺伝子情報が残っている
165名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:06.120
冠婚葬祭でも着物を着る人減ってるもんね
田舎の親戚の葬式でも皆洋装だったわ
166名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:08.690
そうそうネアンデルタール人絶滅してない混じってる
167名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:13.680
純潔のネアンデルタールはいないけどマグルとして血脈はのこってるのよね
168名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:13.950
何故人種があるの?
169名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:36.430
>>155
それ、そーっとゆっくり閉めると他の引き出しも飛び出さずに閉められる
せっかちだと余計な手間がかかる
170名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:39.300
>>151
そうなのねえ
婆は親に悪いから婆の代までは大事に使うわ
高山かなんかのすっごい重たくて存在感あるダンスなの
171名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:13:48.420
ロマンだわ〜
172名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:14:02.230
>>139
ゴミ屋敷残されちゃったのか…大変ね
173名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:14:12.590
>>155
ふたつ同時に押し込むと三つ目が出たりするよねw
174名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:14:23.390
>>165
いまのジジババ長生きだから身近な人の葬式だと着物辛い年齢になるよね
175名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:14:39.810
>>170
うちもいいやつだよw
176名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:14:40.190
>>168
環境への対応と突然変異の偶然のミックス
177名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:15:03.360
>>155
あれイラッとするのよね
婆せっかちだからそれやってかえって時間取られるw
178名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:15:19.220
タンスまうんてぃんぐ
179名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:15:36.620
>>162
サバンナキャットは飼育するのに地域担当に相談が要るくらい野性味
180名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:15:41.560
>>175
お母さまがいいならいいと思うわ
価値感をどう捉えるかは人によるものね
181名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:15:42.560
>>177
本物はあんまり勢いよく出ないよ
引き出し自体が重量あるから
182名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:16:07.240
>>180
園芸用品入れになってるw
183名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:16:12.870
婆は純潔のネアンデルタールの気がする
このがたいのよさ…
184名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:16:30.480
>>176
そうなのね
人種が1つなら良かったのに
185名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:16:32.690
着物があれる
タンスも(荒れてないけど)こんな
タンスごときで
186名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:16:52.810
すぐ滅ぶじゃん横
187名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:17:20.900
>>184
そのうちなるよ
婆たちが死んだあとに
188名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:17:21.270
>>174
ウトが60で亡くなった時にはウト姉、ウト妹、トメも揃って着物だったけど
そこから15年ほど後に
大トメが90こえてから亡くなった時には誰も着物着なかった
189名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:17:31.040
なぞの西田ひかる推し
190名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:17:42.430
>>38
メインクーンは猫
じゃがいもはメイクイーン
191名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:17:42.430
>>184
1種類だけだと全滅の危険があるでしょ
多様性は種として生き延びるためのチャンスよ
192名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:18:17.350
>>190
こういうアスペが増えたイメージ
193名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:18:31.470
白人が滅びそう
194名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:18:36.820
母が引き出し開けたり閉めたりするとオルゴール調の音が鳴る箪笥持ってたなあ
婆が小さい時に婆が喜ぶからって婆の靴下とパンツを入れてた
もう処分しちゃったけど
195名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:18:54.780
大物荒井注
196名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:18:57.590
インド人が右ってなんなのよお!
197名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:18:59.090
新卒の時に同期のお父さんが亡くなってお葬式に参列したんだけど
同期の喪服が着物だったわ、突然のことだったし、まだ喪服準備してなくてお母さんの着たんだろうな
妹さんのセーラー服と同期の喪服がお父さんの若さ強調してて悲しかった
そして不謹慎だけど和装の喪服はものすごく美人に見える、元々可愛い子だったけど
198名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:02.720
>>182
そのワイルドさ嫌いじゃないわw
199名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:08.120
朝ギスはされ
200名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:21.670
>>196
カレー食べる方の手よ
201名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:26.520
うるせーぞ鈴木
202名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:43.240
みぎちん
203名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:43.610
>>190
亀でそのレス間抜けすぎない
204名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:19:44.210
朝ギスは健康に良い
205名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:20:13.540
誤字はチラの華よ
206名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:20:16.500
>>191
生物的にはそうだろうけど
人種が分かれたせいで争いが起こる
207名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:20:23.960
>>190
いつもどっちだっけ?ってなるやつ
208名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:20:32.600
チンパンジーは嫌いじゃないけどニホンザルはきらい
209名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:20:54.150
どうせ人種統一が果たされたとして別件であらそってるよ
にんげんだもの
210名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:18.580
>>209
これだよね
211名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:21.250
>>181
桐箪笥は軽いのよ
212名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:32.210
オランウータンは好きだけどマントヒヒはきらい
213名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:33.810
>>208
婆逆だわ
214名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:34.620
>>200
インド人の食べるカレーは手で平気なほどぬるいのかしら?
婆カレーは熱々でなきゃ許せない派なんだけど!
215名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:41.410
>>134
いいな
画像見たいな
216名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:21:56.120
>>190
イモの分際で5月の女王ってなにさま
217名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:22:28.980
アフガンの邦人どうかぶじに
218名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:22:29.920
きりきり舞いって言うしね
219名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:22:42.000
>>194
そんな可愛いものあるのね!素敵だわ
220名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:22:45.850
アフガンアカン
221名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:22:47.460
チンパンジーは凶暴
222名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:22:58.860
きりきりまいよーきりきりまいよー
まーきゅうはまーきゅうは
はーーーー
223名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:23:12.580
メイクイーンはそういうイベントがあるよね
5月の女王を選ぶやつ
春のお祭り
その時期に取れるからメイクイーン
224名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:23:22.880
はーーーーーーりーーーーけええーーーんーーーーーー!
225名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:23:28.980
>>223
こわい
226名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:23:30.180
りーーーーーけえーーーーー
227名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:23:32.040
>>222
あっ死んだ
228名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:23:41.220
ちょっと!
明日からファミマで販売のシルバニアくじが可愛いんですけど!
婆だけど何回かひきたい…
229名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:04.410
>>228
メガネでブスだな
230名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:08.500
>>134
猫カフェで見た時に気品すら感じた
控えめに名前呼んだら振り返ってくれたから好きサインの目をぱちぱちしちゃったわ
あの猫は美しい体も大きいよね
231名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:12.990
米兵さん12も亡くなった合掌
232名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:16.890
猿はどれも敵
233名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:19.290
>>224
ポリマー!
234名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:42.580
>>174
それね
スカートさえ面倒だから身近な年寄りはパンツスタイルの喪服になってた
235名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:52.630
>>232
なぜなの!婆ちゃん縄張り争いしてるの
236名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:24:53.950
インカのめざめとかマチルダとか
じゃがいもの名前面白い
237名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:00.690
やっぱみいちゃんだろ
238名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:13.070
>>223
春の花の祭りみたいなの?
239名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:15.050
>>231
アフガニスタンの自爆テロ?
240名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:17.800
うっ…
心臓が…
241名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:28.060
みっちゃんみちみち
242名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:32.350
>>238
うん
243名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:56.350
ミッドサマー!
244名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:58.360
>>240
毛でも生えてきた?
245名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:25:59.410
>>239
「イスラム国」のね
246名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:26:07.700
>>234
足元もパンプスじゃなく黒のおばちゃんウォーキングシューズよ
247名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:26:12.580
パートの同僚が保育園でコロナ出たから園閉鎖になったって
大変だねー
248名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:26:14.880
じゃがいもって秋じゃないのね
249名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:26:48.280
>>245
イスラム国って言わないで、ISって言ってって何年か前に
250名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:27:03.450
>>246
あっ婆もよ
251名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:27:16.300
>>219
昔に流行ったみたいよ
鑑定団か何かでメロディ箪笥って紹介されてたわ
引き出しの1つに仕掛けがついてるのよ
ティラララランって可愛い音がする
252名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:27:23.800
>>249
勝手に呼んでろよ
253名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:27:24.540
>>238
ポールの周りでリボン持って男女で踊る
254名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:27:53.810
>>251
空き巣に入った泥棒もビックリ
255名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:27:55.880
>>252
問題になったの覚えてない?
256名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:28:20.060
>>246
婆も足が楽な靴にしてるわ
親戚のアラフィフ以上はみんなそうしてるし
257名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:28:27.130
>>255
ムスリムに気を使ってると乗っ取られるわよ
258名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:28:29.870
いすらみっくすていと
259名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:28:39.830
叶姉妹どさまわりやってない…
叶姉妹を生で拝む機会がないまま婆しぬんだ
260名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:28:53.150
>>251
かわいーい!
欲しいな、今でもあるのかしら
子供寝てたら開けられなくなるけど
261名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:29:08.600
>>259
冬のコミケにいったら会えるかも
262名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:29:19.190
>>257
婆は未だにコロナをインド株とか読んでるの?
263名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:29:52.470
>>262
同じ婆だと思ってるの?
264名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:01.770
ミャンマーはビルマだし
265名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:02.370
いすらむはだめでイスラミックならいいんだ
266名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:10.320
>>263
えっ?
267名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:14.190
コロナイン
268名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:30.340
さっきの尼婆かしら
269名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:34.060
>>257
なんでアフガンの自爆テロにわざわざツッコミ入れたの?
そういうの気にしてんのかと思ったわ
270名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:45.840
コロナインは粘膜には塗らないでください
271名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:30:50.020
>>206
人種より宗教観のが争い多そう
272名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:06.260
イスイス
273名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:06.650
>>242
婆はミッション高でミスを選ぶ行事があったわ
もとはそれなのねえ
礼拝堂に花がいっぱい飾られて綺麗だったわ
5月に歌う讃美歌も好きだった
466番だったかな
274名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:17.940
なんか変だよねチラ
275名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:30.690
半年前に大ウトの葬式あったけど婆含めて親族皆洋装だったな
婆母は婆に着物着てほしかったみたいだけど(実家に置いてある)、そんな事したら逆に浮きそう…
今はセレモニーホール主流になって本当良かったわ!
276名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:38.000
そろそろサンダルじゃない普通の靴買わなきゃ
婆んとこ田舎であんまり気にいる靴がないの…
ネットで買うの勇気がいるわ
277名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:46.900
>>265
両方ダメなんじゃね、テロ組織のことなら
278名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:46.960
>>276
パンプス?
279名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:31:58.100
8/31が期限だったのならそれ以前に自国民退避させるべきじゃなかったのかな
それが危機意識
280名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:01.360
>>274
そうかしら
気のせいよ
281名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:07.680
>>260
アンティークならあるかも
282名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:14.750
ヨロッパなんか十字軍とかいってやりまくてたやからが今イスラム叩いてんだと思うとなんか
283名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:22.310
>>279
それ以前ってどの以前よ
284名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:27.590
ISだっけ、なんかトヨタの車種であったやつ
285名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:30.960
英: Islamic State in Iraq and the Levant
286名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:31.010
>>274
初心者ギスいるよね
287名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:32:51.110
>>261
来るかしら?ファビュラスにコロナが拡大してしまう可能性を
懸念してピースフルで宇宙規模な真心で持って愛する皆さんのために
欠席なさらないかしら
288名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:33:21.150
>>284
あいしす ISISだっけ
289名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:33:27.210
セミミン♪セミミン♪ミンミンミーン♪
セミが鳴いてるわぁ
夏だわ
290名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:33:47.360
>>278
そうそうパンプス
最近ものの名前が出てこないの
291名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:33:50.240
そもそもアメリカがいってるだけよねテロだって
292名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:33:57.870
とかいってひぐらしなかないねえ
293名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:34:23.760
>>287
ファビュラスの使い方ァ!

ばー美香さん可愛いと思う
294名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:34:31.080
>>288
なつい
まだあるのかしら
295名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:34:51.410
>>290
どういうの買うの?
ルブタン?
296名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:34:52.180
え?
isうちがやりましたっていってなかった化
297名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:34:59.640
やばい、全然違う真面目な暗めな板に>>289誤爆しちゃったわ
298名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:35:27.770
>>296
声明出したおね
299名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:35:42.310
>>297
勇者
300名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:35:42.680
>>291
そうなんだ
301名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:35:44.980
仮にやってなくてもうちがやりましたあ!っていうのがテクよ
302名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:35:49.620
>>295
横だけど
もうピンヒール履けないわ
足が死ぬ
303名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:35:54.070
今日はチラに3回しか書き込まないって決めてるの
今3回目
最後だから、優しくして…
304名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:00.010
>>297
絨毯爆撃してたのか、セミだけに
305名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:14.170
自爆するのにテロ以外の何が
したほうも声明出してるのに?
306名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:22.800
>>284
自分はババアだからISというとツモリチサトのブランドが浮かぶ
307名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:27.400
>>295
まさかあ
普段履く靴よ
アラフォーだと何履けばいいかわからなくて
308名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:28.520
>>275
ばあちゃんの訃報を聞いて急いで実家に帰ったら
台所に近所のおばちゃん大集合してお茶飲んでたっけ
もう20数年前
ああいうのが本当は嫌な人が多かったんだろうな
309名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:38.770
>>302
レッスン!レッスン!
310名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:36:51.270
>>307
下駄
311名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:37:25.920
>>307
スニーカーでいいじゃん
312名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:37:29.630
平和だ・・・
ひとりぼっちの婆
313名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:37:31.130
夕べ遅くてまだ寝てたのに暑くて目が覚めたわ
32℃
エアコンピィーーーー
314名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:38:01.290
>>313
つけっぱつけっぱ
315名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:38:15.230
>>308
あれはやりたい人いないわ
ホールがみぢかにできた途端廃れたのがその証拠
316名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:38:41.400
息子の部屋入口もあいてるから窓もあけさせないと空気の道できんわ
317名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:38:52.370
>>307
パンプス
318名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:39:07.580
スニーカーでいいやん
319名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:39:42.220
普段着にパンプスだと
すげーばばくさくなるときある
320名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:39:43.780
ペット用のリビングのエアコンは24時間稼働、寝室のエアコンは夜間稼働
ペット寝室連れてこようかなと思うけどケージ買い足すのめんどくてずっとリビングひえひえ
321名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:39:50.170
義弟のお嫁ちゃんが法事で親戚ババアたちが集まってあれこれ作るのに
あこがれてたといった ぶったまげー
322名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:40:00.060
普段はくのはグレーのスニーカー
お出かけにはバレーシューズ
323名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:40:08.170
ググったら鑑定団のはオルゴールじゃなくてハーモニカ箪笥だったわごめん
ハーモニカが鳴るの
婆のはティラララランって音だったからハーモニカじゃないと思うけど
防犯用だったみたいね
324名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:40:27.790
>>319
つバレエシューズ
325名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:41:00.450
ソファでごろごろしてたらカバーが外れた
326名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:41:05.320
いよいよなにきたらいいかわからん
327名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:41:10.140
>>321
仲いいなら楽しそう
婆のほうはみんな性格糞だから地獄だけど爺のほうはまだましかも
328名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:42:02.910
>>296
やってなくてもやったっていうらしいよ
329名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:42:07.940
>>308
昔はセレモニーホールなかったものね
330名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:42:11.220
>>317
婆ここにいると色々な格差を思い知るわ
都会と田舎
収入格差
収入はいいのよそれに見合った生活すればいいだけだから
でも身に付けるものって手頃で気に入るものが本当にないの
331名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:42:25.370
掃除機あててファーーってなってる動画すき
332名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:42:36.360
>>327
爺のほうとしかつきあいなかったからアレだけどウトのおねえが威張り散らしてた
333名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:42:37.910
孫の立場の時は親戚付き合い楽しかったの
いとこ達とワイワイしてておじさんおばさんにお小遣いもらって

嫁の立場になったらひたすらメンディー
334名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:43:07.240
>>314
そうね
明日もっと暑いのよ
335名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:43:19.890
>>324
レペットのバレエシューズが流行った時はあちこちで履いてる人見たけど
最近はバレエシューズ履いてる人見かけないな
336名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:43:31.730
>>333
それ!
母の兄貴にはセクハラされたけど母にド叱られてた
337名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:43:32.230
パートなう
めちゃくちゃ眠い
めーちゃーくーちゃ眠い
338名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:43:49.820
>>330
つ インターネット
339名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:43:55.970
>>337
ねてしまえ
340名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:06.180
>>332
一人いると地獄になるよね
うちも伯母がクソ野郎で全方位マウントギスみたいで
婆たちの一挙手一投足ぎすってくるわ
341名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:27.400
>>335
長身ばばはフラットシューズ愛用中よ
まだまだ売ってるわ、ありがたや
342名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:30.150
世界がしまむらで統一されればいいのよ
343名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:41.180
>>324
靴ずれするからだめなの…
344名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:44.080
うちのねこは扇風機の微風が好きみたい
微風だと満足げに前にいる
345名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:45.080
>>308
祖父母の時は自宅だったわ
町内の同じ班の奥さん達が台所で通夜後の振る舞い?の料理作ってたわ
母は着物、父は裃(かみしも)着てたなぁ
あと霊柩車がいかにも!って感じ(宮型?だっけ)だったわ
346名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:48.120
>>340
クソばばあはウトのいとこにいた
触らぬ神だった
347名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:44:52.030
そういえば蝉が鳴いてない
夏も終わりね
348名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:45:02.640
3日お酒飲んでないだけで
ごはんはしっかり食べてるのに体重も体脂肪も減った
お酒って太るのね
349名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:45:09.280
>>341
高身長の人こそ5p以上のヒールが似合うのになあ
350名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:45:42.150
6%のビールもどき175ccで酔う
351名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:45:54.650
>>349
それは激しく当人のキャラによる
352名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:46:01.050
>>342
しまむらヤング館やメンズ館できるのね
353名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:46:08.220
ギスばばあさっさと死なないかな
354名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:46:22.490
>>348
お酒は糖質入ってないやつじゃなかったんだろう
355名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:46:34.010
>>352
へー!独立店舗?
356名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:46:35.610
>>262
武漢ウイルスのこと?
357名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:46:47.550
>>352
まじかよ!朗報!っておもったけどヤングもメンズもすでにやってね?
358名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:04.020
>>356
未だに武漢ウイルスとか言ってるの?
359名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:08.250
>>351
まあいかにもオバさんぽい人はアレかな
360名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:33.920
>>352
何それ昔の丸井みたいなw
361名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:45.770
>>348
バレリーナはバーボンソーダでおなか膨らませて食事制限するとか
362名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:46.800
年長者がいばり散らしてるとタチ悪いよね
トメが本家の姑だからって私が命令する立場だからねって目をギラギラさせてて
大トメが亡くなったあとは人が寄り付かなくなったわ
大トメは気遣いが細かくて優しくて親戚の女性陣が集まると帰り際に
みんなにさりげなくお疲れ様ってお小遣い渡してたの知らないんだろな
363名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:48.690
ヤングwて思ったけど
ヤングが古臭く感じるのもババアだからなのかな
ただの英語だもんな
364名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:47:58.960
アルファ呼び婆は反対だ
365名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:48:07.530
>>355
妄想よ!
366名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:48:09.370
>>358
よこだけど言いたいね!
リアルでは言わないけどさ
367名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:48:21.730
>>364
なんで?
368名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:48:25.430
婆今履いてるのはミネトンカのモカシン
楽ちん
369名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:48:35.690
よそに嫁に行ったくせに威張りやがって
370名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:48:57.960
アベイルがないから行ったことないの
371名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:49:05.370
モルスァ株
372名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:49:40.120
>>360
昔の新宿には丸井のヤング館とメンズ館があったね
373名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:49:57.370
統一国家シマムラ
374名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:02.380
アベイルはペラペラよ
子供がワンシーズンで着倒すならいいけど
375名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:03.050
>>262
新型コロナじゃねの
どーでもいいけど
376名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:18.350
>>349
180超えるけど
377名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:21.900
>>350
婆はいつも4%の飲んでる
6%はきつくてムリー
378名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:23.060
大叔母が祖母の着物かってに売り飛ばしたのずーっと根に持ってたな
着物なんか二束三文だったろうけど
そういう問題じゃないよね
379名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:41.050
>>376
小錦くらいかしら
380名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:50:41.740
>>378
根に持ってたのは祖母
381名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:51:19.160
>>333
婆、同居なんだけど、婆子がまだ乳児の頃、祭りやお盆、正月等になると、コトメ一家、コウト一家、ウト妹一族、ウト弟一族が来て大変だったわ…
382名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:51:30.550
存命中に売ったならそりゃ言われるわ
383名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:05.510
>>382
もちろん祖母まだ若かったときのことよ
384名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:17.620
>>333
もう集まらんわ
兄弟仲良くないとなかなか
385名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:18.770
しまむらババア館&リビング館が近所に欲しい
386名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:23.260
>>379
長いのは縦
387名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:31.020
丸井ヤング館でベイビーの洋服買ってた
388名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:40.300
お昼ごはん迷ってるの
冷凍パスタか冷凍焼きそば
どっちにしよう?
389名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:52:52.370
パレットがあるじゃないですかあ!パレットで世界征服しちゃだめなんですかあ!?
390名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:08.420
>>368
婆こういう靴ださいと思うんだけど
おしゃれな人が履いてると全然そう思わないのよね不思議
391名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:10.610
ニルバーナのあのあかちゃんがあんな育ってることにしみじみしたババアはおらんか
392名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:10.750
かまってくれないわ
393名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:26.650
>>388
パスタがいいわ
394名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:35.560
丸井懐かしい
若い頃は行ってた
今はどんな感じなのかしら
395名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:40.330
>>391
いるわよ!
396名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:43.610
パスタ
397名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:46.310
>>388
きつねうどん作って欲しい
398名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:53:59.720
>>393
パスタにするね!
ありがとう
399名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:09.230
丸い今井
400名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:12.170
>>376
だからいいんじゃん
もう昭和の古い価値観は捨てよ
チビが無理して高いヒール履いてるほうが今はみっともない時代です
401名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:24.850
>>395
ねー
婆もババアになるはずよね
402名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:31.010
>>391
ノシ
よその子の成長ははえーわ
403名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:41.350
>>397
うどんはない
404名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:44.170
>>400
それもまた昭和感
405名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:54:55.950
>>391
あいつ訴えるまでは自分で喜んでネタにしていんすたアップしてたのに
きっと金に困ったんだと思ってる
406名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:55:25.950
>>391
自分でネタにしてたのに、今更訴訟って…
アメリカ怖いお
407名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:55:51.810
義実家はみんなめんどくせーなさっさと終わらそうぜ!て感じに
みんなで外食行って終わりだったわ
今はそれすらないけど
408名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:55:52.070
あー洗濯しなきゃ
誰かヤル気を分けてー!
409名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:56:04.220
さすがの訴訟大国アメリカさんでもあれは無理じゃないかという雰囲気はあるらしい
410名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:56:04.400
>>392
お尻がねっちょりしてる感覚あったからティッシュで拭いてみたら案の定だったわ
ゴミ箱行くの面倒だからテーブルの上に拭いたの丸めて置いてる
411名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:56:18.340
>>400
フラットシューズでもダサくなんないからいいのよ
412名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:56:25.390
>>389
パレットってどのパレットよ
フォークリフトで運ぶ方のやつ?
413名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:56:28.220
>>392
ばあちゃんの今日のおやつはなあに?
414名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:56:42.540
>>400
テイラースイフトさんはヒール履くと185になるな
415名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:57:11.380
>>401
ほんとにね
衝撃だわ
416名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:57:20.330
>>411
そうかもしれないけどヒールのほうがよりかっこいいのにな
勿体ない
417名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:57:36.330
実家は父以外は都会に出稼ぎしてそのまま定住したおじおばばかりで
帰省が大変だから法事とか来たことなくて母は楽だったらしい
418名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:57:37.470
親よね悪いのは
419名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:57:46.460
>>410
婆ちゃんのお尻がねっちょり……?
420名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:03.210
訴訟大国だものね
421名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:04.710
>>416
は〜ひふ〜へほ〜
422名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:29.270
>>408
洗濯とチラ裏どっちが大事なの!?
423名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:40.740
>>417
家族だけで小ぢんまり?
それもいいね
424名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:40.860
おはよー!
今日の婆は昨日より状態良くなってるわよー!
425名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:51.210
今から1時間半の自由時間!
426名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:58:58.720
だらだらしすぎたからちょっと働いてくる
427名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:59:00.610
>>423
そーそー
428名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:59:03.090
>>422
洗濯
429名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:59:19.930
>>408
分けられるほどたくさん持ってないの…ごめんね
430名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:59:29.180
>>428
矛盾してて草
431名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:59:29.950
しまむらてアベイルて若者向け店舗してるよね
432名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 09:59:52.240
>>428
今すぐいけ
433名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:00:14.620
シャキの血を浴びたらばばもシャキになれるかしら
434名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:00:19.320
>>408
やらなくてもしなないよ
435名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:00:20.150
>>432
行ってきます…トボトボ
436名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:00:24.050
>>431
あれ若者向けなの?さらに格安だからババアも使ってたわ
437名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:00:54.730
>>433
いきなり猟奇的で草
貴重なシャキの血を抜くな!
438名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:01:00.520
>>433
シャキの血を飲んでも肉を食べてもダラはダラのままだったわよ
439名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:01:07.140
>>419
うんこ拭いても後から漏れてくるのよいつも
440名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:01:09.830
>>385
ほしいわ
気軽に通いたい
441名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:01:12.310
【悲報】33歳マッマ、生後11ヵ月の赤ちゃんと10階から飛び降り自殺 赤ちゃんは無傷で助かってしまう
442名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:01:16.920
>>414
テイラースイフト
男友達がチビ(173cm)なので彼のためにヒールを履くのをやめフラットシューズを履き
「あんたのために私が何をしてあげたと思う?あんたのためにヒール履いてないのよ!」
と言ったらしいからすごい上から目線でワロタ
443名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:01:36.980
>>439
突然の介護要素
444名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:02.200
>>432
このくらい軍曹かなみたいな調子でレスしてもらうと動ける
445名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:15.390
>>439
人糞付きのティッシュがテーブルに!?
婆潔癖じゃないけどエンガチョ過ぎるわよ!!!!
446名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:17.400
>>439
何それ
老年になったホモみたいな事態は
447名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:22.080
>>442
傷つくw
448名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:23.820
シャキのうんこを直腸に入れるとシャキになれる事があるらしい
449名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:24.070
>>441
大切に抱いてたのかしらね
巻き込まなくてもいいのに
450名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:24.680
>>439
下池
451名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:51.950
今朝のワイドショーで、コロナ陽性の男性に絡まれたお医者さん見たわ
陽性だったから、PCRの前のレントゲンと血液検査もタダにしろ、初診料も返金しろとか
4時間半も受付でごねて警察呼んだけど警察も何もしてくれなかったって
玉川さんだっけ、あの人は民事じゃない、これは威力業務妨害だから(警察も介入できるのに)と言ってた
ほんとそうしないとどうにもならないじゃないあんなバイオテロ
452名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:02:58.790
渋谷の若者限定ワクチン接種会場に朝から大行列って
密だよ密密!
なぜ予約不要にした…
453名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:03:00.480
婆たちのモスバーガーで美味しいおすすめ教えてー
久しぶりでどんなメニューあるかわかんなくて
454名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:03:29.380
>>452
予約制にすると無断キャンセル出て無駄になるからでしょ
455名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:03:44.660
https://news.yahoo.co.jp/articles/d659d7286b0bc9310c057630b149fae7819cb279
456名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:03:44.780
>>452
ノリでこいよってノリよ
457名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:03:47.220
>>451
医師の人泣いてたね
いきなり医師がインタビューで泣いてるから何事かとオモタわ
コロナでいっぱい患者さんが死んじゃったのかと
458名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:03:50.970
>>453
そらモスバーガーですよ
459名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:04:29.230
>>458
モスバーガーは頼む予定よ!
ポテト?シエイク?
460名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:04:32.010
>>452
どうせ接種センターでなくても密なとこ行っとるやろ
461名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:04:44.010
赤子の養子欲しい人はたくさんいるのだから
乳児院の前にそっと置いて欲しい
462名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:04:52.570
>>453
金曜限定のごちそうバーガー(高いけど)
463名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:00.920
患者さん死んで泣いてたら仕事にならんのでは
464名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:14.150
モバイルバッテリーは必ず純正アダプターで充電を、経産省が注意喚起
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1346497.html

純正アダプターとは…
465名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:34.520
>>457
自分もコロナにかかるかもしれないのに診察してやって
必死でスタッフや他の患者を遠ざけて説得して
結局お金巻きあげられたとか、悔しくて泣きたくもなると思う
眠れないって言ってたし日頃のストレスもすごく影響してそう
466名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:36.070
>>459
どれも定番化してるのがなんだかんだあの中で一番うまいっす
467名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:39.270
女の子は11カ月の赤ちゃんとみられ、目立ったけがはなく命に別条はないということです。

府営住宅は11階建てで、10階の通路にはリュックとサンダルが置かれていたということです
468名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:54.720
>>453
婆はいつもロースカツバーガーなのでよくわからないけど
クラフトコーラよりはレモンの入ったジンジャエールのが美味しい
469名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:05:58.600
>>451
ツイキャス配信者の陽性者が二人で居酒屋行って爪楊枝を口に入れてもぐもぐして戻したのとかマジで逮捕してほしい
陽性なの分かっててよ
470名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:06:20.290
>>451
なにそれ酷すぎるわね
471名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:06:24.250
普通に犯罪じゃん
警察なにやってんだ
472名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:07:06.140
3回め回してるけど壊れないでくれよな
473名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:07:10.570
>>451
婆のところだけかもしれないけどコロナで入院してる人達が無断で外出よくするのよそれを注意した医者の胸ぐら掴んで暴言吐いたり色々大変でもう暴力振るったり外出した人は精神科に措置入院の対策取ってるんだけど元から精神科案件なんじゃって人が多いわ…
474名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:07:11.250
>>469
まじで?!
それ通報できないかしら
俺は陽性!ってフィリピンパブに行った親父(死んだ)は
たしか書類送検されたよね?
475名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:07:28.710
ノイローゼかなぁ…
ばーんちも10階なんだけど、ここから飛んだのか
赤ちゃんが無事だなんて余程しっかり抱きしめてたのね…悲しいなぁ
476名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:07:31.800
>>463
婆が病気不安で泣いてたら一緒に歩いてた看護師長さんも泣いてくれたよ
477名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:07:46.040
>>473
熱で朦朧としてんじゃね
478名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:05.290
>>465
気の毒すぎる
479名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:07.000
警察が無能だとこうなる
婆らへんもおなじ
480名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:10.670
>>464
そんなのついてきてたっけ?って思っちゃったけど同じメーカーの充電器ってこと?
481名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:11.200
俺はコロナだ!てキャバクラいった人て死んだんだっけ?
もう1年くらい経つ?
482名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:32.390
>>476
それで救われることってあるよね
483名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:41.420
あー警察の怠慢とかなんとか言ってたのこれなのかな
484名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:08:56.310
婆がおまわりさんでも帰るわ怖いもん
485名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:09:15.920
>>484
そもそもなれんから大丈夫
486名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:09:17.960
>>481
もう1年半ね
487名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:09:27.820
>>473
コロナ様かよ…
病気の母数が増えるときちがい患者の絶対数増えて
対応する人達はほんと気の毒
488名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:09:46.780
>>485
コロナ陽性のやつぱとかーのせとうない
489名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:10:06.070
>>482
うん本当に
490名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:10:25.960
>>488
パトカーの後ろに台車繋いで引っ張るか
491名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:10:32.790
生き残ってやる
492名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:10:38.610
>>488
たしかに
493名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:10:42.520
今こそ引きこもる
494名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:11:04.930
>>469
気持ち悪いわ
家族にも知らせて飲食店の爪楊枝使わせないようにする
マジで危険
495名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:11:19.050
>>490
トランクに入れましょ
496名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:11:25.160
新宿接種センター
朝8時に定員になってる
下手したら前の日から並ばないといけない」
497名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:11:31.260
前にコロナのYouTuberが犯罪犯して対応した警察と留置所クラスター巻き起こしてたような
大移動してたような記憶
498名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:11:52.920
まあ今は飲食店そもそも行かないんだが気持ち悪さがやべーな
499名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:11:56.850
>>487
実際に対応してる人達は大変だと思うわ実際に暴れて暴言を吐く患者を取り押さえて多分唾液から感染しちゃった看護師もいたしね
患者が増えることも大変だけどこういう患者の割合が増えるとストレス大変だと思うわ
500名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:12:26.590
かまきりがたまごうんでる
501名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:12:26.750
>>494
お箸とか出しっぱなしの調味料もやばいね
502名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:12:35.210
>>490
台車なんて上等すぎる
綱で縛ってそのまま引きずって行けばいいわ
USAでハネムーンに行くカップルがカンカン引きずってるあれみたk
503名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:12:36.650
>>495
物理的距離を離したいじゃん
密は避けて!
504名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:13:12.840
>>502
ヤダー、そんなことされたら体液撒き散らされちゃう
505名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:13:27.800
>>494
ビニールで個包装してるやつだったけど30〜40本まとめてもぐもぐしてたわ
池袋の「優男本館」て居酒屋
506名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:13:28.180
若いころちかんにあったいたいけな婆ちゃんは怯えきってしまって
駆けつけたおまわりさんに「うええ!怖かったあああー!」って
おまわりさんに抱きつこうとしたら
おまわりさんが華麗なモーションで(すっ…)て横に避けた
ってここのレスを思い出した
507名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:13:32.410
80代男性が自らの意思で4回ワクチン接種して機会があれば5回目も打ちたいってニュース見て絶句したわ
何考えてるのかしら…
508名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:13:34.570
看護師は超危険な職業になってしまったわね
転職する人も多そう
509名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:13:59.140
>>496
徹夜組が排除されて暴動騒ぎくらいまで幻視してしまった
510名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:14:34.550
>>506
そら避けるわ
ドムが突撃してきたら
511名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:14:47.530
>>506
ふふってなった
512名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:15:04.520
>>507
もう痴ほうなんじゃないの
513名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:15:29.220
>>462
ありがとうそれも頼んでみるわ!
514名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:15:49.020
II
515名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:06.990
>>468
レモンのジンジャーエール美味しそうね
それもいってみるわ
みんなありがとう
516名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:08.630
>>507
責任感が強いのよ
仕事で病院出入りしてるから
517名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:09.270
米倉があんなに頑張り屋さん手知らなかったのよ
518名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:14.430
>>507
戦後の日本を生き抜いた執念がいまだ現役なのね
もうそろそろ弾切れしてほしい
519名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:17.500
>>505
キモい
520名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:48.130
>>506
まじ?
婆母一人暮らしで泥棒に入られたとき
警官が朝までいようか?ていってきたらしいよ
なお婆母は砲丸投げ選手だったデブス
521名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:49.720
婆もサービス業のパートだけど
一部いつもと違う制限とか、減らしてるサービスとかあんのね
そうすると、文句や嫌味言ってくる人いるよ…
不便ね!なんなの?!とか…
うちらのせいじゃないよ、うちらだって人間だからコロナかかりたくないよって思う
医療や保健所なんかの人とは比べものになんないけど
それでもすっごいストレスだもん
ほんとに同情する
522名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:16:59.730
>>506
訓練されてるわねw
523名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:17:21.500
>>505
怖すぎ
今は外食控えている
外食は当分無理だわ
524名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:17:35.290
>>507
まーでも近い将来そうなるわよ
525名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:17:51.080
なかりいさのとこ仲いいのかな
526名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:17:51.250
>>507
副反応が出ない「あれ?おかしいな」
527名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:17:51.890
金曜限定のごちそうバーガーってなんですか!!!
528名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:18:00.150
>>520
砲丸投げってかっけえ…
529名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:18:05.730
■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚
530名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:18:26.060
>>507
こういう人とかこの前余ったワクチンで三回目打った薬剤師と看護師とかちゃんと経過観察して欲しいわ
どういう効果があったとかさ
531名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:18:51.170
>>530
イスラエルのほうが早い
532名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:18:58.640
>>469
傷害になる朝鮮しね
533名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:00.730
>>527

■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚
534名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:17.060
周りに感染させない為にも熱でたらPCRしたいと思うけど
病院は接触者じゃないから検査しない
っていうけどさー
発熱した人全員検査なんて大変なのわかるけど
不安だよ
535名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:23.160
ファイザーの人が何度でも打てばええわ!て言ってbネかったっけ
536名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:26.450
婆チラ以外で時間を過ごして!!
537名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:30.070
>>521
飛行機のブランケットももうずっとサービス停止してるんだけどそれにめっちゃ文句言う人とかね
仕方ないじゃんって思うわ
538名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:40.390
楽しい事や喜びが無いわぁ
539名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:19:54.370
>>516
医療従事者枠で2回、高齢者枠で2回、打てば打つほど抗体が出来ると思ってた、だって
540名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:03.550
>>531
イスラエルの人と同じかどうかのサンプルになって欲しいわ
541名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:15.940
>>507
お脳は寿命
542名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:16.530
>>534
今思うと検査しまくるのが正解だったよね…
543名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:17.490
>>532
どっから朝鮮出てきた
544名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:44.890
>>539
それはあってる
545名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:46.240
通帳眺めてても嬉しくないし
546名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:51.190
腕痛いから洗濯物洗うのは婆がやるけど干すのは母に丸投げした
ハンガーだとギリいけるけどバスタオルが両手上げるから干せない
547名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:52.600
>>534
保険外ならすぐ出来るわよ
548名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:20:56.100
>>530
お医者が言ってたのは、ちゃんと決められた間隔より短い間隔で
何度も打ってるから2倍防御とかはなくて、
きちんと規定どおり打った時と効果は同じと思う
多く打ったことのデメリットはわからないってさ
549名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:21:03.700
>>537
ブランケットくらい自分で持ちこめやぁと思うな…
550名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:21:03.930
>>535
打てば売っただけもうかりますしー
551名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:21:19.750
>>542
検査数少なくてもこんなに出てるなら
本来はもっと多そうよね
552名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:21:37.750
ファイザー社員でもワクチン打ってない人1割いるらしい
553名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:21:55.060
>>538
ごひいきイケメン俳優とかいないの?
554名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:05.790
ファイザーの効果3か月なんでしょ!
一生延々と打つの嫌だな
555名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:15.100
チョコパイおいすぃーです
556名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:37.320
フルーツパフェ食べたい
557名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:45.270
そっか今ブランケットないのか
持ち込むの忘れたらばば凍え死ぬわ、乗らなきゃいけなくなった時は気をつけよ
558名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:48.760
>>549
ほとんどの人はあそっかって反応だけどごく稀にそれにめっちゃ怒る人いるのよね
飛沫飛ぶ〜って感じだわ
559名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:49.110
ワクチン 変異 ワクチン 変異 ワクチン 変異(最強)
560名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:22:52.470
>>535
何度でも甦るさ!のムスカで再生された
561名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:05.900
>>547
検査のみ自費で28000円って言われたw
562名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:06.360
婆子にファイザー接種すると伝えたらLINEで
ファイザー接種関連死1100人モデルナ7人という風な記事を送って来たわ
どうしろってんだ
563名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:11.010
>>552
なんで打てないんだろう
564名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:14.310
びくドンのチョコぱへ食べたい
565名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:14.630
未だに偽陽性の概念を獲得してない
566名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:34.410
>>549
ブランケットなんか持っていくと荷物になるけどね
婆は飛行機新幹線に乗る時はストール持っていく
567名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:37.390
打ってない=打てない
568名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:51.820
>>561
婆は不安だったから2万5000円だったけど受けたわw
569名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:23:58.530
>>567
?つけるの忘れたちゃ
570名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:06.290
>>567
素で読み間違えたわ
571名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:09.220
>>562
ファイザー打った人数とモデルナ打った人数も教えて欲しいわ
572名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:23.410
近所の民間PCR検査場は確か4000円くらいだけど早朝から人が並んで密です!状態
573名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:28.880
いままで断りづらくてブランケットもらってた
574名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:28.890
>>552
ファイザーの社員は職域接種でモデルナ打ったって言ってたw
575名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:35.240
>>542
一年以上前のままかよ
もう新しいのにしてください
576名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:51.110
>>554
抗体価は下がるけど、免疫としてはまだ十分だって話じゃなかったか
もっと打つ間隔は開けられるし
それより未接種の人にうつほうが大切
577名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:52.500
>>563
打たないんだと思う
医者の中にも打ってないのがいるくらい
578名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:52.920
反ワクの人はもし感染したらどうするんだろう
579名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:24:54.960
>>562
慈愛でなんやこいつという気持ちを包み込んで「心配してくれてありがとうね」って返信しておけばよし
580名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:25:03.740
予約なし接種会場(渋谷?)大行列 せつねえ
熱中症きをつけてな・・・
581名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:25:37.980
>>578
コロナは風邪!も併発してるから外に出まくるわよ
582名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:25:44.300
クリニック電話繋がらん
忙しいのねぇ
583名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:25:47.350
>>578
後悔する…人もいる
584名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:25:52.510
>>580
若い子でも打ちたい人は打ちたいのよねえ
585名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:25:55.290
>>562
モデルナの異物混入を知らないんだろうか
586名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:02.560
>>542
気軽に検査できたら陽性で自粛する人おおかったかもしれないのにね
まあ終わったこと言ってもしょうがないけど
587名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:10.130
打ちたい人も予約中止の憂き目
588名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:11.840
>>578
その方が低リスクと思ってるみたいよただの風邪だからって婆のご近所の反ワクさんは言ってた
589名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:18.960
>>554
それ婆しんじてない 
ほんとから医療関係者が3回目打ってるはず
590名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:30.670
>>581
肺炎も風邪だけどね
591名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:33.670
どこかの賢い高校の生徒にアンケートとったら8割がワクチン打ちたいって結果になったらしいけど
そんなアンケート取るのは大丈夫なのかしら
592名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:47.930
>>579
その後婆子の職域接種がモデルナだけど受けるか?と送って来たけど
遠いんだよね
593名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:26:51.580
>>581
まーでも感染してできる抗体って
ワクチンより強力なんだってさ
594名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:28.910
>>593
え?真逆よね?
595名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:35.600
>>589
全員が家終わってない中で3回目のおかわりはしにくいんじゃないの
計画としては2回で終わりで計算してるだろうから全然足りなくなる
596名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:35.770
>>588
ふふってなった
597名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:37.350
>>593
婆友は感染したからワクチン一回でフルチン宣告受けたって言ってた
598名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:39.110
>>585
知ってる
職場の人がそれ打ったんだって
599名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:43.030
>>593
無症状でゲットできた人ラッキーね
600名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:27:57.750
コロナは抗体できないんじゃ?
601名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:01.380
>>594
いや
最近発表された
602名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:16.280
ファイザー死亡1100人の平均年齢
603名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:24.830
今朝、義母がなかなか起きないから期待したのに残念だった
もう疲れたんだよ、こっちは。
いい加減、逝ってもらいたい
604名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:35.180
>>598
異物混入の方が怖いよね
磁石に反応してるから金属らしいし
605名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:35.690
洗濯機を回してきました
606名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:43.830
ただの風邪なんだろうけど酷い風邪よね
インフルもたった半日で一人で立ち上がれなくなったわ
607名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:44.740
>>600
インド人もびっくり
608名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:51.790
>>554
ワクチン入れる→抗体できる→ウイルスないから役目終わりかな→交代減る→
ウイルス侵入→よっしゃこないだ覚えたやつやな!また抗体作ったろ!
ってなるから大丈夫よ
609名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:28:58.800
医師会ってけっこうクズなんだなって印象
外国で名医になった人の言葉の端に年功序列で技術を身に着けられないからという理由が見えるけど
緊急くらい譲れや
610名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:05.030
>>600
一応できるわよ
変異したら意味ないってだけ
ワクチンの抗体はそれぞれの変異に比較的対応できる
611名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:06.830
ワクチンでできる抗体のほうが数は多いけど
すぐきえたりしちゃうんだってさ
612名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:30.930
>>603
なんだか切実ね
613名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:31.940
>>593
軽症でもインフルエンザの10倍しんどい
重症化もありで死ぬかもしれない 
ワクチン打てばきってもはるかに軽い
614名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:32.270
2回完了者157人中7人「抗体できない」 (何とかクリニック調べ)
615名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:39.480
>>595
ほんとなら病院がくらすたなりまくりやん
打ちにくいとかじゃなくうつやろ
616名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:46.440
>>603
おつよ、施設に空き出ないかしらね
617名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:46.760
>>605
いつもよりたくさんね?
618名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:29:47.380
>>610
できません
619名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:30:35.060
>>617
なんでわかるのー?
620名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:30:36.880
>>614
クリニックの言うことって信用できないのよね
あくまで診療が目的の場所だからデータとって分析したり考察したりするとこじゃない
621名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:30:49.270
この人が出てるから番組見れないというひと
中野ノブコ
久もとまさみ
622名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:30:54.700
>>601
いつかしら
25日発表された研究では、抗体量が時間経過で減ったとしても
自然感染で出来る免疫より充分高いと報告されたわよ
623名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:31:04.570
水疱瘡のウイルスもそうなんだってさ
ワクチンより実際感染したほうが抗体しっかりしてる
624名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:31:16.520
>>618
インドのコロナ減少はインド人集団免疫ついたらしいけど
あれは抗体じゃないん?
625名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:31:32.570
>>603
手抜きしなよ
張り詰めてるとうっかり何かを忘れるとかしちゃうからさあ
626名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:31:34.080
>>618
もともとファイザーもモデルナもアルファ株に対応するように作られてるけどデルタ株にも効果あるからね
1つの株にしか効かないのは生ワクチンよ
627名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:31:56.650
>>623
ワクチン接種しても水疱瘡にかかるって話ね
628名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:02.050
>>614
2回目の副反応がない人とキツい人とで抗体の出来の差ないのかしら
婆2回目まったく何もなかったから心配
629名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:02.520
>>614
婆は抗体できなさそう
風疹の抗体もできないし
630名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:03.870
>>624
ワクチンがそれぞれの株に対応できるって話の方
できません
631名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:15.210
>>622
そうだよね
婆も読んだばっかりとか思ってた
632名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:22.360
>>618
インドでワクチン接種率10パー以下なのに感染が収まってきたのは
国民の6割が感染してからの抗体を持ったからって言われてるわよ
633名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:28.980
昨夜の報ステで、感染してたスタッフのワクチン接種2回後まで抗体価の推移見せてくれてたわ
一度目の接種後にバーンと増えて二度目の後はそこからほぼ横ばい
634名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:31.130
>>626
それがかの言うスパイクか?
635名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:32.480
>>620
ちょっと分かる…
前にバーの友達が別件でアドレス送ってきたことあるんだけど
そこが自由診療の美容皮膚科で、んー………ってなっちゃった
大学病院とかせめて三次救急の大きいとこなら…
636名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:32:43.700
>>580
うちも行こうとしてたけどまず様子見…って思ってたら案の定だった
4時から並んでたみたいよ
637名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:33:07.020
>>633
感染してたら1回で終わりなんじゃないの?
638名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:33:12.340
>>533
ありがとう!オニオンリングかしら!
今日の夕飯はモスにします!!
639名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:33:26.350
>>630
そっちの話だっけか
640名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:33:26.680
>>623
年取って帯状疱疹なりたくないなら水疱瘡の予防接種受けた方がいいって言われたな
抗体が切れるって
641名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:33:32.050
別に信じてくださいってかいてないし
642名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:33:52.630
濡れたら花びら模様が浮かび上がってくる傘買って今気づいた
傘の外側だから自分じゃ花びら模様が見えない!
643名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:06.340
天気予報だけくもりなきまなこでみれる
644名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:09.200
>>633
ワクチンは数はすごいらしいんだけど
自然免疫の抗体のほうが強力らしいわ
645名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:09.620
>>635
そうなの
終末期のお年寄りばっかり見てる診療所のおじさんがイベルメクチン推しなのを見て「いやいやテレビ出る暇あったら診療しようぜ」と思いました
646名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:10.560
>>637
横バーコロナ既往ありでも2回打ってって聞いたけどどうなのかしら
647名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:11.770
脂肪溶解注射を打ってきたわ
打った直後は腫れが痛くてヒーヒーしてたけどすぐ腫れが治ったから良かったわ
でもすぐ治った分ちゃんと溶解しているのか心配よ
648名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:24.920
>>640
水疱瘡にかかった婆はどうしたらいいの?
649名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:29.480
原田モスのまずいの治ったの?
650名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:38.990
昨日初めてCM見たよ
50歳過ぎたら帯状疱疹の予防接種を受けましょうってやってた
651名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:40.610
くそねむとい
652名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:46.030
>>640
子供いる人は子供の水疱瘡で自然ブーストかかるらしいよ
653名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:46.910
久々にハンバーガー食べたい
654名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:51.110
>>630
全くできないわけじゃない
というのが現時点の見解よ
デルタ株にだってファイザーモデルナは自然免疫より高い抗体を示してる
655名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:34:56.820
>>642
あれ2000円か3000円かだったよね
656名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:12.320
>>637
何か2回やってたわ
そういう初期の人たちのデータを元に感染者は1回で良しってなったんじゃない?
知らんけど
657名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:20.800
>>642
雨降って嫌な気分の中あなたが周りをハッピーな気分にさせているのよ
658名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:30.470
後遺症にもワクチンで改善したって
659名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:32.470
>>644
ソースくれ
25日は否定されてたからその後から今日までの間の記事よね?
660名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:34.500
そういや婆がちっさい頃に水疱瘡とかはしかとかおたふくとか一通りかかって毎回母に感染してたわ
661名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:51.420
昨日からワクチンキャンセル分狙って張り込んでたけど
あ、キャンセル出てる!ってなっても取れないよ〜
すごい争奪戦だよこりゃ
662名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:51.590
>>648
どうしようもない
予防接種は65以上かなんかが無料だけどそれ以下なら自費しらね
663名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:56.120
モスはしばらく行ってない 
近所のはなくなったし婆子がたくさん食べるようになってからマクド一択
664名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:35:56.220
企業クラッシャー原田ってモスにもいたんだっけ
665名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:01.080
>>654
気休めよ
どっちにしろデルタ株ワクチンでたらそっちに切り替わるのが現実
666名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:09.910
帯状疱疹めっちゃ痛いと聞くからワクチンで防げるなら打つわ、50になったらなのね
667名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:22.530
つべで低収入ダラ奥みたいなの再生したつもりがゴリゴリDIYだったわ
でもこれはこれで面白くて登録しちゃった
668名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:23.930
反ワクの人のツイで「ワクチン摂取したら赤血球が破壊される(変形するだったかな)」ってのがあったけど
破壊されたら酸素運べなくなるから摂取した人はあぼんしちゃってるわね
669名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:25.550
>>650
普通の病院で予約出来るんかな
婆の周囲結構帯状疱疹になってるから心配で
水疱瘡には罹ってるけど菌が残ってるかもわからんし
670名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:27.460
ばー気づいちゃったの
モスバーガー二つくらいなら余裕で食べられるって…
671名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:31.920
>>665
w
何の話をしてるんだか
672名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:36.440
>>648
50か60で予防接種するといいよ
水疱瘡やってるって事は体に残ってるはずだから
673名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:36.770
>>660
大人になってからのはしかは相当ヤバいのでは
674名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:47.760
>>644
種類が違うってかwww
675名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:48.560
>>640
ワクチン強制世代がまだジジババになってないのよ
676名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:36:58.330
>>661
半月前ならまだ取れてたのにね
デルタに脅えた反ワクと避ワクが殺到してるからこんなことに
677名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:10.970
婆おたふく記憶ないの
母に聞いても打ってない言うし母子手帳はもうないし
抗体検査でしっかり抗体あったから????ってなった
678名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:13.760
>>667
よめ子さんかしら
679名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:16.250
婆はバーガー2つは無理だけどモスのオニオンフライ4袋ならいけるわ
680名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:40.070
>>675
あーまだこれからわかるのね
681名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:42.460
>>669
水疱瘡はウィルスです
残るのは抗体です
菌は関係ありません
682名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:49.140
>>669
医療機関に相談を
書いてあったごめんw
683名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:37:50.230
>>673
その感染した母の姿の記憶がないのよね
全部母に感染したのは母と父から聞いてるけど
684名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:03.460
>>666
婆、ちょうど50歳くらいの時にかかったけど
脇腹に軽いヒリヒリ感がしたので24時間観察して
らしき発疹が出た瞬間皮膚科に行ったw
あれは時間勝負なのよ
685名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:06.820
>>662
>>672

50になったらワクチン接種するわ
686名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:20.050
>>677
お母さんなにかと勘違いしてるのかしら
母子手帳無くさないようにしないとだわね、バーも気をつけよ
687名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:25.420
デルタ株でもちゃんとワクチン効果あるわよー感染はするけど
こないだのサイエンスZEROでやってたわ
入院、死亡には効果93パーセントって言ってたわ
でもこの基準だと中等症にはなるかもだら死にそうな思いはするんだろうけど
688名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:25.730
>>678
よくわかったわね!
でも結構登録者いるから有名なのかしら、てかこの人すごすぎない?
689名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:39.320
>>680
うん
ワクチンのほうが弱かったら
ワクチン強制世代がいまよりもっと帯状疱疹なりまくると思う
どうなるかしらね
690名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:46.210
ポテト食べたいドライブスルーしてくるかの
691名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:38:55.570
婆40で帯状疱疹疑いがかかって治療したわ
半身だけに赤い発疹が出て痛みがあったらすぐ皮膚科に行くのよ
692名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:39:05.070
たたえよ、婆を
洗濯物干してきました
693名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:39:08.950
地元はフランチャイズでも、美味しくない店がいくつもあった
モスで火が通ってない店は場所も良くなくて無くなった
残った店もオニオンが辛い
694名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:39:31.800
>>692
取り込んで畳んだら褒めてつかわす
695名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:39:32.580
婆32でノロやって世話してくれた同居の母に感染させたわ。ごめんヨ
696名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:03.060
>>692
取り込んで畳んでしまうまでが洗濯です
697名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:09.330
というか水疱瘡はワクチンしててもかかる時点で
698名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:09.620
婆家族のインフルとかもらわないタイプなんよね
699名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:14.550
帯状疱疹って雅子さまもなってたわよね
そんなに痛いのね怖いわ
700名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:26.150
>>667
婆も登録してる
低収入でも専業主婦したいからDIYと言うのでしょ
701名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:28.950
パッドシーツもう乾くもんね
702名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:35.790
母もなったわ
かなり痛いみたい
703名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:45.840
>>688
ここでも割と知られてるよー
最近はDIYばっかりでご飯系も作って欲しいなとは思う
DIYも凄いけどw
704名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:46.650
>>699
よわいひとがなるやつ
705名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:40:52.600
ナゲット15ピースを二箱食べたい
706名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:04.470
大物干してきたけど日差しはんぱなーい
707名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:07.530
>>699
早期治療なら1週間で治るけど遅れたら一生色んなとこが痛いみたいよ
708名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:07.860
>>705
途中で飽きるわ
709名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:18.130
ツイッターで40代の家族がコロナで死んだ呟きがあったけど
基礎疾患ずらりで外食も移動も多いのに
まだワクチン1回目だったとか
そんな者のために懸命に治療してくださって感謝とか何とか

何とも絶句
710名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:18.300
>>692
バーもあとに続きます軍曹!
今はパンツでお布団ゴロリだけど干す時には服着るわね
711名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:30.470
>>706
ガリガリによく乾きそうね
712名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:31.790
>>693
フレッシュネスバーガーは店によって味違うけどモスも味違うのね
辛いの嫌ね
713名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:35.020
日々干した物や取り込んだ物を見つめて
念力で畳みをする能力が開花しないかと思ってる
714名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:38.000
帯状疱疹一生ならないと思ってる婆ちゃん多くて笑うわ
715名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:41.590
耳と湿疹は早ければ早いほどいいって言うわよね
716名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:43.190
>>708
婆ナゲット大好きだからいつも完食してるわ
717名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:53.260
>>714
婆も気になった
718名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:41:59.700
>>707
ええええ一生!?
そりゃ嫌だわ早期治療が大事なのね!分かったわ!
719名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:06.660
>>694
>>696
うおおおおおお
720名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:07.320
そうだ、カーテン洗おう
721名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:12.640
>>702
こいつとか
722名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:16.590
>>709
基礎疾患あるのに不用意に外ウロウロしてる人って何考えてんだろう、って思う
723名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:18.860
>>713
婆は助けてドラえもんっていつも思ってる
724名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:38.280
帯状疱疹なるのが特別みたいに思ってるのかしらね
725名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:41.950
>>684
遅れると一生神経痛だってね
726名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:57.050
>>716
美味しく食べられるのって20個くらいまでじゃない?一箱じゃ物足りないけど二箱は最後数個持て余すのよねぇ
727名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:42:59.820
>>714
なった時に後悔するだけよ
ただの湿疹と思い込んで放置したら痛い目にあう
728名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:43:08.100
>>699
こいつとか
729名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:43:19.190
>>720
前日から漂白剤に浸けとかないと
730名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:43:41.660
>>722
自分はかからないと思ってる
知人でかかった人がいない
へーきへーきの思考停止
731名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:43:53.180
>>718
婆帯状疱疹の治療ブック貰ったんだけど
そういう痛みの後遺症は治療しようがなくてペインクリニックで痛みのコントロールするしかないんだって
早期治療が1番大事なの
732名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:43:55.630
帯状疱疹のウイルスが水疱瘡と同じで
水疱瘡のウイルスは一生体に残るんだっけ?
だからだれでも帯状疱疹になる可能性があるって
733名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:43:56.780
>>728
こわいって言ってんだから他人事じゃないんじゃないのけ
734名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:44:12.110
自然感染のほうが抗体が強力ってだけで
一生感染しないなんて言ってないのにね
笑うわ
735名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:44:16.320
Kindle unlimited継続するか悩むわ
736名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:44:17.600
>>733
そいつお触り禁止よ
737名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:44:42.540
>>736
失礼した
738名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:44:48.430
>>734
多分馬鹿だから理解できないんだと思う
やたら噛み付いてたし
739名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:45:13.530
帯状疱疹は、体内の水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが活動を再開することで発症します。
主に子どもの頃に、このウイルスにはじめて感染すると、水ぼうそうを発症します。そして、水ぼうそうが治った後も、ウイルスは脊髄から出る神経節という部位に潜んでいます。普段は体の免疫力によってウイルスの活動が抑えられているため発症することはありませんが、免疫力が低下するとウイルスは再び活動、増殖しはじめます。そして、ウイルスは神経の流れに沿って神経節から皮膚へと移動し、帯状に痛みや発疹(ほっしん)が出る帯状疱疹を発症します。
740名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:45:14.210
婆母は自覚として元気で疲れ感じないみたいだけど帯状疱疹なったわ
姉に直ぐに病院行けと言われるまで帯状疱疹とは思ってなかったらしい
741名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:45:15.950
帯状疱疹とコロナが交錯してる
742名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:45:26.790
スペインで作られたもの>異物混入ワクチン
なるーとおもってしまった
743名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:45:30.930
>>736
反ワクチン認定してギスってた婆ちゃんねこれ
744名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:45:56.230
>>743
なんかいたよねw
745名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:46:09.410
>>710
魔女の宅急便原作読んだわ
文章が可愛い
746名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:46:28.670
急にワクチンの必要性語りだして面白かった
747名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:46:29.670
頭いたあい
やっぱ生理後頭痛くなるや
薬飲んどこ
748名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:46:33.000
父からいきのいいホテイソウ買ってきておいてって連絡あったんだけど見分けられる自信ないわ
749名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:04.760
今日は午後に3時間ほどお仕事行くの
牛乳とシャウエッセンとゴキジェットとパン買ってくるの忘れないようにしなきゃ
750名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:06.110
自然に感染して出来た抗体のほうが強いってはなしなのにね
751名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:14.970
>>676
そういう事なの〜?
今月半ばに予約再開〜!で取れると思ってたのよね
それでも争奪戦に敗れてもうどうしようもない
752名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:24.690
>>749
昨日のゴキブリ婆ちゃん?
753名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:28.430
掃除してたら朝ごはん食べ損ねたわ
もうお昼ごはんと一緒にしよ
754名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:31.700
視覚障害の伴走者にもメダル貰えるのよね
755名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:44.920
>>742
ワクチン自体の製造はスイス
スペインはアンプルに詰めてるだけなのよ
スイスに問題がなかったからスペインと言ってるのか、スイスに問題があるといえば全世界の供給が止まるから黙っとけ、なのかは不明
ちなみにアメリカ以外の地域全てがスペインで詰めたモデルナ使ってる
756名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:52.510
>>750
そこでやたらヒートアップしてソースどこよ!て噛み付いてたわね
757名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:53.890
反ワクの知人は、ワクチン摂取した人は汗や呼吸にウイルス含まれてる!って言ってたわ
その割には県外に彼氏と旅行とか、個人的な理由(仕事ではない)で東京行ってたりする…
758名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:47:55.040
>>749
既に卵忘れたわ
牛乳、卵、パン、シャウエッセン、ゴキジェット黒
759名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:48:05.810
ホテイソウってホテイアオイよね?
めちゃ繁殖力あるから生きのいいの買ったら1週間で池ビッシリよぉー
760名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:48:18.950
>>745
作者も可愛いおばあちゃまよ
とてもセンスがいい
761名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:48:24.230
>>758
チラ裏推奨はゴールドよ
762名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:48:36.820
>>752
そうなの、出てったと思ったあいつ今朝出て発狂したわ
763名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:48:41.580
>>756
不安すぎてなんでも反ワクに見える病気になってんのよきっと
764名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:48:56.000
布袋そぅ
765名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:04.570
>>761
ゴールドはハエ用って朝の婆ちゃんが
766名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:06.880
>>759
かな?
メダカの鉢に入れてるんだけどいつも枯らしてるわよw
767名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:08.180
婆んちの近所だと開業医でワクチン打てるとこ増えてるわ
集団接種会場は検索しやすいからか埋まってる
768名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:20.730
お腹
空いた
769名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:38.850
「会社で隣の席の人がワクチン接種したから頭痛い…」→「松葉茶が良いそうですよ!」ってツイート見て笑ってる
770名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:43.920
ワクチンの効果数ヶ月しかないって話を信じないって言ってた婆ちゃんかもね
771名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:45.250
病院の待合室で夫婦でペラペラ喋るのやめて欲しいわ
大抵こういう夫婦は旦那がお喋りクソ野郎
772名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:50.040
コロナのワクチンてインフルとかとは違って
コロナウイルス入ってないよね
773名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:49:50.190
フルタのザクザククッキーが美味しいことをご報告します
774名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:02.180
>>762
ヒィ
応援しかできないけど確実に死を見届けてるまでは安心できないわね!頑張って
775名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:11.010
>>770
それイスラエルの発表
776名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:21.810
>>765
ゴキジェットゴールドがハエ用!なんか矛盾!!
777名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:22.470
ファイザーが打てる場所の情報開示しろ婆市
778名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:37.480
>>770
まーでも2回終わったら無敵になれると思ってる人いそうよね
779名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:54.930
エッセンシャルワーカー用のWeb予約全然できねー
接種券届いたのも遅かったし職域も大手だけだったしなにより都内まで出たくない
いつ打てんだろうなぁ
780名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:50:57.680
毎日毎日コロナとワクチンのニュースね
いつかコロナのコの字も聞かない日が来るのかしら
781名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:04.050
>>771
わかるわ
黙ってられないなら外に出とけと言いたい
受付や看護師も黙って見てるのやめろ
782名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:06.280
>>777
接種箇所ごとに発表してないの?
783名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:08.720
>>774
ありがとう、爺が殺ったけど
不在時多いから油断出来ないの
できるだけなんとかして侵入経路を潰したいわ
784名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:12.150
どんな話題だったか分かりやすいけどゴキブリ婆ちゃんって悪口にもほどがある
785名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:21.890
婆も2回打ったからマスク無しでいいよね!ってやりたーい
786名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:34.350
みんな効果切れる頃ちょうど冬だし怖いわね
787名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:35.850
>>784
考えてみたらひどいわね
788名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:37.900
>>776
緑と黒しかないって
789名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:49.270
>>760
挿し絵がはじめてのおつかいの人で驚いたわ
790名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:52.580
>>782
どこに電話しても中止
791名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:56.600
>>780
そういう不安からぎするのかな
792名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:51:58.970
>>781
注意しない方にも腹立つわ!婆が注意したらトラブルになるじゃん!!っていっつも思う
793名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:04.580
弱者が死んでいく世界になってる
人類選別されてふるいに掛けられてる?怖い
794名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:14.380
>>786
その時までに打ちたい人がみんな終わっていればオカワリできるけどねえ
795名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:18.580
>>781
ねー
今日は受付から遠い待合室だから隙あらばペラペラ喋りやがる
マスク越しでもやめてほしい
796名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:20.540
>>788
お店の人にこっそり合言葉言うと出してくるわよ
合言葉は…おっと誰か来た
797名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:24.720
婆もワクチン予約した
かかりつけ医で9月14日だから、あと2週間以上感染しないように気合い入れなきゃ
798名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:27.360
>>784
本当だごめんw
799名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:30.440
>>714>>727
根性悪くて笑う
800名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:49.740
>>785
ワクチン接種者はノーワクチンの人よりウイルスためこむから
余計出歩くなって話よ
801名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:50.160
エッセンシャルワーカーってそうじゃないってわかってるのに
どうしてもまず婆の頭に浮かぶのは髪の毛のキューティクルを守る的な何か
802名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:56.150
>>792
受付の時に「会話はお控えください、お話は外でお願いします」ってなぜ言えないのかと
803名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:52:56.790
1回目もまだ打ててない人がいるのに3回目接種云々言ってんのが意味ワカンネ
804名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:09.200
邦人被害情報なし≠被害なし
805名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:09.570
>>790
ええーワクチン確保できなくてってことよね
無能にも程があるわね
モデルナならこの騒動でわかるけど
806名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:09.860
野々村真と千葉真一が身を以てワクチンの有用性を示してくれたしねえ
感染がわかってもすぐに入院できないこのご時世の影響も大きいか
807名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:13.660
反ワク界隈では「ワクチン推奨するのはネトウヨ!」「ワクチン推奨するのはパヨク!」って面白い仲間割れを起こしてるわ
808名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:16.550
>>794
いまワクチン足りないのにできるわけない
809名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:39.550
昨日内科の待合室で隣に座って来たメタボ男が咳込んでて
背を向けたわ
そしたら必死で抑えてた
病院で咳も出来なくさせてゴメンw
810名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:41.190
>>800
ウイルス…ためこむ?!
811名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:41.220
洗濯物すると頭がしゃっきりしない?
婆だけかしら
812名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:45.230
ゴキブリ見たらゴキブリムエンダーがいいって聞いたけど本当かしら!?
813名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:45.440
>>803
医療従事者とかエッセンシャルのひとのはなしらしいよ
814名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:53:54.080
(デマかも)
815名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:08.850
帯状疱疹、若い人でもなったりするのよね
爺海外赴任のときさいしょストレスでなってたわ
めっちゃ痛そうだった
816名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:09.420
ワクチン打ってもスーパースプレッダーにはなるからマスクも自粛もしなきゃだめよ
817名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:10.710
>>802
言ったとしても喋るわよ
家族だからいいだろって謎理論よ
818名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:16.760
中止ってことはモデルナでは?
819名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:29.140
ずっと我慢してたマッサージ行こうかな
もう疲れた
820名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:31.090
>>802
たまに待合室で電話してるあたおかもいるわよね
ジジババが多いけど、30代くらいの人でも割といて驚く
良い看護師さんがいる病院はすぐ注意するけど
821名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:33.880
また早押しで負けたわ
無駄に血圧が上がるだけだわ
822名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:40.150
この調子で秋が来るのよ
大丈夫なの
823名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:43.680
>>785
それで今イスラエルまたパンデミック起きてるやんw
824名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:43.860
婆はアシダカ軍曹に任せてるわ
825名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:54:53.690
ペットいるからゴキジェット使いにくいわ
熱湯ぶっかけりゃ死ぬけど、頭上に出た時に詰むの
826名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:04.700
>>824
そっちの方が苦手ぇ
827名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:14.860
>>809
今の時期咳き込むのほんと嫌なのよ
2週間前にひいた風邪の咳がまだしつこくて外に出るとき咳出そうになったらめちゃくちゃ我慢してるわ
828名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:16.650
>>821
QUIZknock婆なの?
829名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:21.980
お年寄りのお婆ちゃん達もよく大声でお喋りしているわ
830名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:23.850
>>825
金魚全滅したわ
831名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:24.280
>>824
うちの母も軍曹飼ってるのよーwって言ってた
832名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:31.960
>>824
拙宅にもお越しくださいませ
833名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:32.450
渋谷はすごい行列だってー
834名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:34.580
>>818
>>777
835名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:37.470
>>828
ワクチンキャンセル争奪戦よ
836名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:39.140
>>817
クソね
追い出せばいいのに
837名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:39.730
>>816
ワクチン打った分ウイルスの増殖は抑えられているけど
かかってたら無症状感染と一緒だもんマスクしてほしいよね
婆は2回終わったけどしてるよ、爺も
838名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:45.030
>>824
軍曹いるなんて裏山
839名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:45.570
運動会の練習らしき音楽が聞こえる
するのかしら
840名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:49.250
>>812
ペットや熱帯魚飼ってる人には不向きらしい
841名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:55:59.120
>>833
1日200人だっけ
行っても打てない可能性あるのか
842名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:06.320
>>830
やっぱりぃ…!
843名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:14.470
>>826
軍曹は臆病だから人間は絶対に襲わないわ
844名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:14.490
なにを食べたら幸せに〜
845名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:16.580
この前電車に乗ってるババ様二人連れ
猛暑に和服なのはおお!と思ったけど
2人揃って布マスクで楽しくおしゃべり…
心の装いはゼロね
846名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:22.800
アシダカの容姿というか動きがダメだわ
昔幼少期に観たタランチュラという映画のクモに動きがソックリなの
ゾクゾクする
847名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:32.400
イスラエルはワクチン2回接種したらノーマスクで自由に出歩いていいよ!てやって
いままた感染者増えてる
848名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:37.670
鬼女の地域スレでワクチン予約情報がたまに書き込まれてるわよ
取りたいのに取れない婆は見に行くといいわ
849名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:39.090
>>836
そういう人って感染対策も甘そうだから近寄りたくないわ
そもそもなんで二人で来てるんだってところからね…
850名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:45.750
>>841
爺が10時ごろ渋谷にいたんだけどもう今日の枠はいっぱいですって言ってたって
851名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:49.910
>>843
襲う襲わないのはなしではないと思うの
婆は平気だけど
852名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:53.310
>>841
さっき見たニュースだと300人て書いてあった
853名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:54.670
>>833
打ちたい若い子が山ほどいるってことね
854名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:55.370
>>845
電車バスで女性二人組以上はまぁーうるさいわね
黙ってたらしぬのかな
855名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:56:56.070
オニグモさま
おねがい
現れないで
856名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:12.150
キッチンに出た時も殺虫剤使うの躊躇するわ
かと言って食器用洗剤じゃそうそう狙ったとこに当たらないし
857名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:15.250
>>842
ちなみに蚊取り線香でも全滅したわ
858名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:23.030
>>850
あらまぁ
859名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:23.800
>>845
あるある
なんで女ってどこでもベラベラ喋りまくるのか
860名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:27.030
Gはもっと現れるなクソgあ
861名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:28.520
>>837
うん
あとワクチン打ってても重症化するからやっぱ自分のためにも必要だわ
862名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:41.050
ゴキブリジェット1択
適当に置いとくだけで見なくなるわよ
ピーナッツ味がおすすめ
863名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:47.540
>>853
接客業の人とか不安だらけだろうしね
864名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:50.650
>>843
襲われる心配というか存在がむりなのよ婆カニもフォルムが苦手なの
865名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:57:55.540
>>838
山が近いからねー
ちょっと前に婆の手のひらくらいの蜘蛛が欄間にいたの
それからこの夏は一切ゴキ見てない
866名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:03.830
>>854
ビジネスマンもけっこううるさいよ
二人連れで黙ってるのは冷えた夫婦とか…とか…
867名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:09.870
>>846
蜘蛛って見た目がダメだけど
アシダカさんはタランチュラを彷彿とさせるしデカすぎるしで本当に見た目アウトだよね
モルカーみたいな見た目だったら平和に共存できるのに
あとオオゲジもあれは絶叫するわ
868名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:11.790
猫バスだってむずむずする
パヤオは必ずそういうのある
869名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:15.140
婆はどこでワクチン打ってもいいんだけど、爺がやれあの病院はやめとけとか言うのよね
870名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:18.610
>>849
ほんこれ
婆が定期検診に行く専門病院は基礎疾患だらけなのに奥さんについてくるジジイが喋りまくってるのよ
周りのこと考えろよと
871名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:28.240
ゴキジェットに関するチラのネタ化が激しくて
ピュア婆はもう何を信じていいやら…!
872名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:30.160
>>853
バーの県も若い子向け会場設置するらしいけど、
年齢上限ないって言うから中高年並びそう
873名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:50.760
病人って大変ね
874名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:58:57.300
今朝方は反ワクチンだけでなく、マスクの効果も疑問…って婆ちゃんもいたわ
そりゃ鼻マスクだったりペラい布マスクじゃねと婆は思ったわ
富嶽のシミュレーション見てないのかしら
875名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:00.730
>>866
同僚同士だとイキリ気味で仕事の話してるね
876名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:01.420
>>869
大規模接種会場がいいらしい
何かあったら大勢の医師や看護師が集まって来るって
チラ婆が言ってた
877名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:04.620
なぜ蜘蛛さんもっとなんというか
そのー姿かたち違ってないのかしら
878名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:14.440
婆は仕事は不織布だけど休みにスーパーとか行くのは
布下に不織布のやつ付けてる
879名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:15.970
>>872
打ててない中高年は並ぶだろうねえ
基礎疾患持ちも多いだろうし
880名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:17.890
>>869
無視しろ
自分の頭で考えられないの?
881名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:24.160
オオゲジはやばいね
あれで脆くて払ったらもうバラバラとかやめて
元気に逃げてって
882名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:27.960
>>874
それもデータはでてるよ
883名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:34.540
>>853
違うと思う
対応が39歳までだから
中年が押し寄せているんだと思う
884名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:40.120
>>856
泡のスプレー良いよ
トイレとかお風呂で使ってるアレ
泡に塗れて逃げ出さない
885名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:50.560
>>870
車椅子とか痴呆とかの人に付き添いが必要なのはわかるわ
でもベラベラ喋ることができるような奴が付き添いなんて必要ないだろって心底思うわ
886名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:57.010
>>867
モルカーがゴキ殺れる気がしないけど
戦えるならモルカー飼いたい
887名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 10:59:57.560
>>874
どのみち完全ではないからねえ
888名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:05.500
>>876
りょーかい
889名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:07.770
イスラエル最初の頃ノーマスクやったけど感染爆発しなかったよね
890名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:22.780
>>875
そうそう
電車やバスは1人じゃないとほぼ何か話してるよ
独り言も怖いけどさ
891名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:22.960
カブトムシは怖くないけどGはダメ
カブトムシの雌も何となく大丈夫
角の問題じゃない何かが違う
892名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:33.610
>>885
例えばがんの告知とかなら仕方ないと思うけど
それなら黙って座ってろ
893名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:38.280
婆はゴキにはブラックキャップを置いている
効いているよ
894名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:45.720
TMRもうすこし髪型なんとかして
895名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:00:59.200
>>845
婆、丸亀で大声で談笑する女性グループ(年配の人とか大学生とか)に3回ぐらい遭遇してる…
ピーク過ぎた時間だったけどずっと喋ってるのよ
食べたいうどんが持ち帰り不可だからイートインするしかないのよねぇ…
896名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:00.860
フラットにデータ見れない婆ちゃんいるよね
データ示しただけで違うこと勝手に解釈して怒り出すやつ
897名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:02.890
>>883
接種担当の医療者が呟いてたから本当だと思う
898名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:05.090
>>871
ネタには全部知らんけどつけて欲しいわ!
ばーゴールド缶探しに行くとこだった!
899名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:06.050
ブラックキャップはかなり効果あるって聞いた
900名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:08.260
>>894
分かった田村に言っとく
901名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:17.170
>>894
彼の周りはいつも強風だからああなっちゃうのよ
902名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:29.170
>>896
チラにめっちゃいるw
903名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:30.910
>>894
だってうっかりたかのりだし
904名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:39.770
>>892
本当にそうよ
二人できたなら一人は車で待っとけと思う
905名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:01:48.230
>>895
最後の一行でバカ丸出しすぎてもう
906名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:09.070
>>895
婆も釜揚げ食べたいわー
907名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:11.980
Gはあの触角が気持ち悪いのだと思う
908名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:18.670
>>900
ガス代ってだれよ!!
909名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:33.760
>>893
婆もブラックキャップ使っている
良いよね
910名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:35.260
>>907
羽根のてかり
911名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:36.590
>>895
そりゃ婆ちゃんがアホなんだわ
912名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:38.700
>>907
おさげにしましょうか
913名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:38.920
たむらたかのりはうっかり
914名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:40.360
>>895
そもそもうどん屋は喫茶店じゃないし食ったらさっさと帰れよと
915名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:02:59.910
クワガタだかをお盆に置いてたのを汚い
首が取れたのまだそこに置いてるの気持ち悪い捨てろといったら
嫌いすぎて可愛そうだって
916名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:03:09.250
>>912
なんか可愛いw
917名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:03:26.200
洗濯3回回して干したわ
暑いわ
918名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:03:35.640
医療施設(やせん)のジンザイガーいうひといるけど
自衛隊医官さまおねがいします
919名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:03:36.070
>>895
チラ婆なんてこの程度よ
ただの主観ばばあ
920名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:03:56.390
カリカリバリバリにかわく
921名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:04:06.270
>>919
婆は違うもーん
外食なんて去年の3月からしてない
922名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:04:27.420
>>921
本当に?すごい!
923名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:04:37.550
Gが二足歩行ならまだ可愛いか?
二足歩行でキッチンの下歩いてたら想像したら怖いかw
924名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:04:37.880
>>907
飛ぶのが嫌
動きが早いのが嫌
家に入ってくるのが嫌
脂ギッシュなのが嫌
何から何まで嫌
925名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:04:44.500
>>922
東京だからね…やっぱ怖いよ
926名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:03.960
>>925
婆も都内だけど結構外食しちゃってるわ
927名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:05.430
>>921
やっぱあほやん
外食の話じゃなくて
話に客観性がないってことよ
928名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:21.390
友達が働いてるラーメン屋に行きたいけど
緊急事態宣言出てるから我慢してる
店のラーメン食べたい
929名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:25.720
それにしても店内でノーマスクでしゃべってる人がいたら
その店には入らないな
入った瞬間出ていく感じ
930名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:25.750
アシモは人間がはいってるとしかおもえない
931名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:26.090
隣のニューカマーはうちの方にブラックキャップ置いてたけど、おまえ生ゴミの捨て方がなってないんだよ
外に持ち手を結っただけの袋おいてるから行方不明になってたのはハクビシンが市中引き回ししたからだ
932名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:32.470
>>921
偉いわ
婆はぼっち外食ならいいかとたまに行ってしまうわ
933名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:38.910
空いてる時間にひとりモーニング行ったらご年配6名さまが入ってきて
そのうちの1人がめっちゃ咳してるからさっさと出たわ
934名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:44.820
>>923
想像したじゃないか?!
935名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:45.940
Gさんにセーラー服を着せたらすこしは人の心が和らぐかしら
936名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:46.520
高卒なんでね
937名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:48.290
>>929
あとからくる
938名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:49.650
メイトの広告にロイヤルミントが出たわ!
アリスかわいいわぁ
5回押しといたからしばらくは出てくれるかな
939名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:05:51.960
>>928
麺類とお肉関係揚げ物はお店で食べたくなる
940名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:02.700
>>927
同じよ?
読解力ないわね
941名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:09.400
>>932
婆も
942名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:26.260
>>940
同じではないw
943名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:30.210
>>937
注文した後でも出ていくな
婆なら
944名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:48.850
>>943
食べずにお金払って?
すごーい
945名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:49.600
>>934
ゴメンよ
やっぱり腹の部分見えたら気持ち悪いねw
946名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:06:56.280
ブラックキャップ置いてるけど効果あるのかわからん中の餌をのぞく勇気もない
947名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:07:01.750
>>944
うん
948名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:07:09.420
>>945
腹筋めっちゃ割れてると思えば…
949名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:07:26.430
昨日デブが高音のくしゃみしてびっくりした
大人になる前に小さくする練習しる
950名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:07:53.640
やめろぁぁぁぁあ
951名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:08:02.260
吉田秋生のゴキブリ擬人化漫画思い出した
952名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:08:21.120
次スレある安心感

寒いけど最弱
953名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:08:29.100
ご案内

■□■□チラシの裏20286枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1629991234/
954名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:09:05.730
>>948
卵抱えてないなら大丈夫そうね

>>953
ありがとう
955名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:09:11.230
>>951
ゴキちゃ?
956名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:09:31.030
昨日トレーナーとかフィットネスの職にあぶれたマッチョが介護現場で働くレポートあった
957名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:09:33.860
>>951
恋人がラーメンのスープで溺死したやつね
958名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:09:47.330
この流れ虫嫌いにはつらたん
離脱
959名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:10:07.180
最近たまに婆んちの前でGが仰向けで死んでるの腹立つ
960名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:10:11.110
ちょっと働いてきたよー
玄関の間掃除機かけて洗濯機2回目干して爺のぱんつ洗って洗濯機つっこんで
2品作ってきた
961名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:10:16.970
さいたまエッセンシャル
まだ打ててない予約もできない
962名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:10:24.860
さてむずかしくてわかんない刑事ものみてきます

>>953
ご案内ありがおう
963名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:10:28.940
婆母がバイキンマンはゴキブリよっていうからそう信じてたわそして今ゴキブリって入れたら予測変換で割とリアルなゴキブリの絵文字が出てきた…
964名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:11:04.500
>>962
な、なにそれ
965名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:11:07.210
>>961
婆も別地域エッセンシャル
予約したけど来月下旬
966名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:11:13.950
>>960
ちょっと味付け濃いわねモグモグ
967名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:11:55.290
埼玉はワクチン遅れてるね
もう真っ黒なのに
968名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:12:09.120
>>891
動きの速さだと思う
969名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:12:11.230
女子走り幅跳びの外国人選手
半ケツで尻の窪み丸わかりなズボンどうにかならんのか?
半ケツで尻肉ぶるんぶるん揺れててエロ動画みたいだわ
970名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:12:40.350
>>965
予約できたの良かったわね
971名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:13:05.130
バイキンマンの口の中は恐怖を与えない不快かの
絶妙な気持ち悪さの色合いだと思う
972名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:13:11.630
>>963
Simejiね
怖いもの見たさで確認したらマジリアル…
こんなリアルにする必要あったのか
973名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:13:56.040
>>963
息を吐くように無意味な嘘をつくチラ婆のような母ね
974名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:14:03.590
カサカサカサ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶
975名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:14:08.100
>>966
ピエッ!トメトメしいんだから!!
976名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:14:38.460
>>971
見てきたけど
ブルーハワイのかき氷食べたあとみたい
977名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:14:56.230
なにか!美味しいものが!食べたいよう!
978名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:15:35.720
晩御飯カレーにしたわ
フレークタイプのカレールー便利
979名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:15:36.430
>>972
普通のiPhoneの変換の絵文字もやばいわ
980名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:15:43.490
>>977
ばばの顔をお食べ
981名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:16:39.960
>>970
うん
ネット予約もたくさん見たけど最後はいろんなクリニックに電話してようやくって感じだった
982名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:16:41.000
>>980
不味いよおー
983名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:16:47.020
>>979
Simejiで出てきたのと同じだったわ
あれiPhoneの絵文字だったのね
984名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:17:17.070
>>977
婆、普段外の惣菜買わないから
そういう時はコンビニでも結構感動する
たまにしか食べないと、進化具合が如実にわかるの
最近のセブンの、ちゃんぽんスープとえびワンタンスープは美味しかったわ
985名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:17:38.790
>>972
そう!気持ち悪いよね
986名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:18:09.250
>>982
シミはバター塗って焦げ目付けたから
987名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:18:17.540
ワクチン打ったわよ
これで新人類の仲間入りね
988名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:18:24.250
>>983
肌の色がとか問題にする前にこれなんとかして欲しいわw
989名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:18:57.910
>>987
5G?
990名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:19:00.820
>>987
デブスと貧乳も治るらしいわよ!ミュータント婆おめでとう!
991名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:19:01.430
婆んとこの地域介護施設の調理員パートの人とか7月にフルチンしてたけど
都会のほう優先した方がいいんじゃないかと思う
992名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:19:36.120
>>986
なんかシワシワで食べにくいわよ
993名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:19:44.910
>>991
何かあったときの医療施設のキャパの問題があるのでは
994名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:19:55.860
渋谷の若者向け接種会場は大行列ができたらしいね
995名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:20:01.780
>>991
えっ!?フル・・
996名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:20:11.040
>>992
スプーンでパリパリに焦げたところを割って食べて
997名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:20:15.420
>>991
田舎の方が感染者増えたらヤバいわよ
998名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:20:31.440
助けて婆パンマン!
Gを殺って!
999名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:20:44.380
お昼ご飯と、お腹の調子を整えるクッキーを作ります
1000名無しさん@HOME
2021/08/27(金) 11:20:47.300
ピィーヤ
-curl
lud20250208143831ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1629990466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏20284枚目□■□■ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏10848枚目□■□■ (c)2ch.net
■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
■□■□チラシの裏20545枚目□■□■
■□■□チラシの裏12784枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12608枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏22808枚目□■□■
■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
■□■□チラシの裏12589枚目□■□■284が婚活
■□■□チラシの裏16042枚目□■□■
■□■□チラシの裏13042枚目□■□■
■□■□チラシの裏20454枚目□■□■
■□■□チラシの裏12280枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
■□■□チラシの裏14207枚目□■□■
■□■□チラシの裏22380枚目□■□■
■□■□チラシの裏20541枚目□■□■
■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
■□■□チラシの裏12555枚目□■□■ 284様 [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
■□■□チラシの裏12629枚目 284が謝罪7□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏17249枚目□■□■
■□■□チラシの裏22419枚目□■□■
■□■□チラシの裏12198枚目□■□■
■□■□チラシの裏12550枚目□■□■
■□■□チラシの裏13270枚目□■□■
■□■□チラシの裏17202枚目□■□■
■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
■□■□チラシの裏17250枚目□■□■
■□■□チラシの裏22424枚目□■□■
■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
■□■□チラシの裏22182枚目□■□■
■□■□チラシの裏17201枚目□■□■
■□■□チラシの裏12986枚目□■□■
■□■□チラシの裏12974枚目□■□■
■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
■□■□チラシの裏15524枚目□■□■
■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
■□■□チラシの裏18074枚目□■□■
■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
■□■□チラシの裏17260枚目□■□■
■□■□チラシの裏12982枚目□■□■
■□■□チラシの裏17224枚目□■□■
■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
■□■□チラシの裏15084枚目□■□■
■□■□チラシの裏16264枚目□■□■
■□■□チラシの裏17200枚目□■□■
■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
■□■□チラシの裏12060枚目□■□■
■□■□チラシの裏16424枚目□■□■
■□■□チラシの裏14926枚目□■□■
■□■□チラシの裏19285枚目□■□■
■□■□チラシの裏17250枚目□■□■
■□■□チラシの裏17892枚目□■□■
■□■□チラシの裏12452枚目□■□■ [無断転載禁止]
□■□チラシの裏13249枚目□■□■
□■□チラシの裏13247枚目□■□■
■□■□チラシの裏12600枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏22230枚目□■□
■□■□チラシの裏12785枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏22228枚目□■□
■□■□チラシの裏12783枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12774枚目□■□
■□■□チラシの裏12782枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
□■□チラシの裏13246枚目□■□■
13:08:59 up 26 days, 14:12, 0 users, load average: 8.21, 9.79, 12.17

in 0.12268400192261 sec @0.12268400192261@0b7 on 020903