◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏20778枚目□■□■ ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1636944282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 11:44:42.940
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1623469648/

※前スレ
■□■□チラシの裏20777枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1636913463/

■□■□チラシの裏20776枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1636890413/
2名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 11:46:41.570
いちおつ
3名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:23:12.650
( ^ω^)おっおー
4名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:23:35.660
>>1
おつー
5名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:23:51.990
おつんー
焼肉行きたいな
6名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:23:53.050
いちおつでござる
7名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:24:42.090
ばー明日こそお歳暮頼みに行く
8名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:24:44.570
いちおつ
コロナおさまったら結婚式したいなー
9名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:25:15.250
いちおつ
チラ婆はいつも適当なのよ
適当な世界で適当にやるの
どうせすぐ忘れる
婆もそう
矛盾してたっていいのよ
誰も気にしないわ
10名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:26:09.380
>>9
婆はいつだって真剣に晩御飯のメニュー考えてるわよもぐ
11名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:26:26.170
いちょつ
ピザにつけるスープはどんなのがいい?
12名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:26:47.630
ハンドクリームはケチらずに塗りたい
13名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:26:52.270
宇野昌磨はミルクティーとかジュースやめたら痩せたって言ってたわ
14名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:27:40.000
>>10
チャンプ…
15名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:27:50.220
いちおつ
葉物が高くてもなんとかなるけど、玉葱は困るー
いつも400円だった大袋が700円になって手を引っ込めちゃった
16名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:28:15.020
コロナきっかけで無くなってよかったものと、どさくさ紛れにおかしな事が始まってるよね
ワクチン未接種の人の銀行口座凍結とかの国ヤバいでしょ
日本も三回目拒否したら未接種扱いだろうから、他人事じゃないわ
17名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:28:15.820
アスリートって食べる量すっごいんだろうな
あんな寒いところでするスポーツだし余計にカロリー必要だろうし
18名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:28:50.760
>>11
ピザがジャンキーだから野菜取りたくてミネストローネにしちゃう
19名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:29:02.170
>>15
しかもすんごい小さくない?
20名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:29:26.220
>>13
あー納得
21名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:29:29.560
チラで教えて貰った化粧品届いたわ
■□■□チラシの裏20778枚目□■□■ ->画像>3枚
22名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:29:51.520
アーティスティックスイミングは1日1万カロリーって言ってたよ
23名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:30:07.540
んまっ・・・・・・・・・・・・・・・
24名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:30:11.890
>>18
なるほどー
ありがとう!
25名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:30:20.910
>>19
小さいのが良い場合もあるけど、粒ぞろいで小さいよね
26名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:30:37.960
>>21
なんにいいの?
27名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:31:56.430
>>16
>日本も三回目拒否したら未接種扱いだろうから、

あなたの妄想もヤバイわ
28名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:31:56.640
婆ボディークリーム塗るようにしたら爺がなんか婆ちゃんネチャネチャする…って近寄らなくなった
29名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:32:17.610
けっこう良心的な方
30名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:32:21.280
宇野さんと藤井さんのイケメン度数が婆の中で爆上がり
婆の伊澤さんが追い抜かれてしまう!伊澤さん逃げ切ってええええ
31名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:32:58.320
>>30
ハンターに追われてるイメージがよぎったや
32名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:33:34.360
伊沢君を追えるなら婆ハンターやりたい
33名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:33:57.480
>>28
しっとりするからそんな感じになるのわかる
34名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:33:59.850
婆の味方小松菜さえ束数スカスカだった
35名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:34:12.710
おらおらでひとりいぐも
36名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:34:30.380
相談・百合子が心配すぎてお夕飯の準備が手につきません(だら
37名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:34:42.700
婆は今きのこしか信じてない
38名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:34:43.620
>>26
婆、乾燥からオイリーになってるから
乾燥のケアに買ったの
39名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:35:32.530
>>37
んまっ・・・・・・・・・・!
40名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:36:49.280
サラダホウレンソウが98円の特価なので手に取ったらものすごく軽くて束も少ないので元に戻した
41名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:37:43.900
タロット婆ってもうここに来てないのかしら
42名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:37:45.730
すでに22回たけると入籍し(た夢を見)ている
43名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:38:20.410
>>15
えー野菜の値上がりおさまったとニュースで聞いてたのにー
44名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:38:30.850
>>41
一二年前見たきりね
名無しできてはいるのかもだけれど
45名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:40:36.720
>>42
挿入はしたの?
46名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:40:39.510
>>44
干支一回りじゃん!
47名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:41:11.220
>>41
2年前だったかな
見てもらった
48名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:43:14.280
>>28
ローションにしたらいいんじゃない?
49名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:44:03.380
>>43
主に北海道で大事なときに大雨か低温だったかで病気発生由来だって
50名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:44:27.960
…まさか多呂婆ってゆーちゅー婆…?まさかね
51名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:45:12.860
毎週月曜絶対休む人がいて今日も休んでる
上司が何も言わないのがホントムカつく
持病あるから強く言えないみたいだけど月曜だけピンポイントで体調悪くなるわけないじゃない
どうせ夜更かしして起きれないだけでしょ
婆だって生理2日目で布団から出たくなかったけどちゃんと来てんのに
52名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:45:28.700
ぬあーもー仕事しとうないー
53名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:46:05.880
糠床の相談にのって欲しい!
塩味を足したいんだけどどうしたらいいの?
54名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:46:06.030
>>51
シフト制ならもう月曜休み固定にしたいわね
55名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:46:24.770
パスタ食べたらお薬買いに行こう…ゲホ
56名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:46:29.280
雨が降ったらお休みでってハメハメハ大王のこどもか
57名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:47:01.210
>>53
塩を足すんさ
58名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:47:18.560
>>54
そしたら火曜日休みそうね
59名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:48:07.200
Wi-Fi調子悪いの
夕方J-COMさん来るわ
ルーター交換かな
60名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:48:59.070
そして火曜休むから火曜が休みで水曜が休みになって木曜が休みで金曜が休みで…一休かよ!
61名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:49:25.730
>>53
食べる時に塩かける
62名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:49:42.790
>>56
裏ビデオのタイトルみたい
63名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:50:28.580
雨の月曜日は休みたくなる
64名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:50:59.680
>>59
よくなるといいわね
大丈夫よ
65名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:51:30.630
小説の書き出しみたいね
66名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:52:30.510
さっきからこれでもかというほど壁をうちつける音が聞こえる
何らかの工事でもなさそうな音だが大丈夫か
67名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:53:07.310
学生の頃雨になったら休講になる先生がいたわ
その曜日は雨降るといいなぁと皆言ってた
68名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:53:53.010
>>66
事情を聴きに行ったらいいよ
69名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:54:12.430
チラの少婆化が深刻ってまじだったんね
なんだこの出席率の低さ!なっとらんぞ!
70名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:54:33.160
>>54
残念だけど土日休みなの
その人の給料が減るだけで婆は何ともないんだけどずるいって思うわ
71名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:54:34.320
ヒゲ燃えないのかな

■□■□チラシの裏20778枚目□■□■ ->画像>3枚
72名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:54:40.650
>>67
調子悪くなるのかしらね
73名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:54:49.890
>>67
ハメハメハ大王のお子さんかしら
74名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:55:12.270
>>68
一体どこだろな
横のようにも聞こえるが上のようにも聞こえ
75名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:55:24.980
>>71
一ぴき高そうなのが
76名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:55:28.310
>>71
密ね!
77名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:55:29.520
>>70
ずるいと思うならあんたも休みなよ
78名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:03.460
>>67
鬱っぽい心理学の先生が雨だと明らかに体調悪そうだったわ
79名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:06.950
>>71
暑そう!
婆右から2番目の子がいいわ
80名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:11.390
午前中リビングの断捨離していたんだけどお昼食べようと冷凍ご飯取り出してそのままゴミ袋にポイっとしそうになったわ
後半へんなスイッチ入っちゃったからかなあ
あぶないあぶない
81名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:51.910
動物の毛って生えてる本人は暖かくもないらしい
そんで外気をなかなか通さないらしい
82名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:52.000
なんか疲れちゃってちょっと横になったら爆睡しちゃったわ
でもまだ寝られる起きるけど
83名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:55.900
>>80
専業主婦?暇なの?
84名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:56:56.890
>>73
なんか違うわ
85名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:57:03.230
愛の神様の子供マーラダンコーン
86名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:57:06.710
>>71
電源入ってないね
87名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:57:40.480
今日こそ部屋の掃除する!
88名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:57:49.650
>>71
満員というか満席ねw
あと一匹いたら戦いが起きそう
89名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:57:52.830
>>77
本当に体調不良になっても信じてもらえなくなるからやめとくわ
90名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:58:05.100
昨日猫カフェ行ったの
婆猫飼いだったけどすごく緊張したわ
よその子は気を使う
91名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:58:17.630
婆も毛がある動物解体
92名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:58:35.950
>>91
爺じゃだめなの?
93名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:59:01.660
>>92
うちの爺、見る?
94名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:59:30.500
うちの犬もファンヒーターの吹き出し口塞ぐ勢いでくっついてたな
95名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 12:59:46.620
>>71
ピッ…ってスイッチ入れたら猫ベッドで毛布に潜ってても起きて前に座るわうちの猫も
96名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:03.520
毛が無いのかもしれないわよ
97名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:04.250
洗濯機回している間にトメ連れて病院行ってきたのよ
ガタガタ言いながら見送ってはいたんだけどさ
帰って洗濯機開けようとしたら、蓋開かないわ
怒った?
98名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:14.460
毛って熱通さないから気づかず燃えちゃうって聞いた
通りで爺
99名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:15.930
>>93
見る見るー!
100名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:37.310
>>93
滑らか素肌ぁまさっつれすぅ
101名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:00:50.190
朝ドラつまんない
ヒロインが金持ち兄弟から愛される三文夢小説設定で萎えた
102名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:02:03.280
>>97
あーそれどこかとどこかのボタン同時押しで解除できるよ
103名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:02:12.610
土日に朝昼晩作ってたら疲れちゃった
どこかで手を抜かないとダメね
104名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:02:28.290
お腹すいた
トメのあれこれも終わったしご飯食べて来ようかな
105名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:02:55.270
>>101
きっと兄弟のどっちかは戦死して残った方と結婚して貧乏するわよ
106名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:03:02.940
>>57
糠床に入れるの?
野菜に塩を振ってからつけるの?
107名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:03:42.990
>>105
何回も見た記憶がある設定ね…大竹しのぶもやってたわ…
108名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:03:43.610
>>102
ありがとう
2つ押しね
今、絞っているボタン押したら水が出ている音しているから
それで開かなかったらやってみる
109名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:04:04.240
>>87
えらいーばも掃除機かけなきゃ!
110名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:04:17.150
>>53
味が薄いの?それとも塩味だけが薄く感じるの?
111名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:04:45.540
>>101
ありがち設定過ぎると萎えるわよね
112名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:05:26.580
>>110
塩味だけ足りない感じなの
113名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:05:39.660
>>106
直接入れるんさ
いずれにせよ足すやろ?そんな感じで入れるんさ
114名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:06:09.980
>>112
だったら塩投入で良さそう
115名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:06:27.850
>>113
ありがとう!
やってみるわ!
116名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:07:17.800
近所の戸建七千万かあ
土地含まないよね、これたぶん
117名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:07:19.200
>>115
よきぬか床ライフを送れるよう祈ってるわ
118名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:07:39.550
10万円給付は年収200万以下とかそういう基準じゃだめなの?婆よくわかんないわ
119名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:07:43.210
床ライフ…んまぁ!
120名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:08:04.080
>>116
豪邸ね
121名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:10:09.280
もうお金の話は結構だ
そんな気持ちよ
122名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:10:13.350
爺月曜の朝は10時ぐらいまで寝てるわ
日曜出勤だったりするから気持ちはわかるけど
123名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:10:54.970
>>122
婆もそろそろお昼に起きて今から二度寝という生活変えなきゃ
124名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:11:07.620
>>117
ありがとう!
こんなにハマるなんて思ってなかったわ
125名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:12:27.710
テレワークが今月で完全終了するんだけどこの生活を変えられる気がしないわ今更出社とか無理ー
126名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:13:50.720
タロ婆嫌われてたじゃん
127名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:13:59.020
>>125
第6波でまた継続になるんでね
128名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:14:37.570
>>118
今の所得制限だと1割もいないのよね?それを除外するコストの方が高そうよ
129名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:14:44.500
>>123
何時に寝てるのよw
130名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:14:51.670
占い板に行けばいいのよ
131名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:15:10.900
>>127
6波なんてくるかしらね
132名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:15:35.850
婆子がオンライン授業すら拒否してて不登校なう
オンラインに参加しないのをなんて呼べばいいかわからんから不登校って言ったけど
133名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:15:50.820
>>118
低所得者給付は公明的に信者少ないとかでおいしくないんでしょ
去年だって低所得者30万なくなって全員に10万になったじゃん
134名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:16:17.050
よく見ずに部屋着の上下セット買ったんだけど上の背中側がメッシュぽい感じでごろ寝してると背中が寒い…
135名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:16:29.440
オフライン登校…かしら
矛盾
136名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:16:53.920
>>131
来るでしょ
緊急事態宣言を解除したんだから
ただし諸外国よりも日本は人数が少ないと思う
137名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:16:56.260
>>131
確かにコロナでさえなければ
イギリスみたいなスーパーコールドでも無視しそうね
その方がいいね
138名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:17:05.350
>>132
オンラインも拒否ってお勉強そのものが嫌いなのかしら?
139名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:18:22.070
>>136
テレワークにはならないけどお店は時短で友達にも会えないってレベルの6波だったら嫌だなー
140名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:18:25.120
>>132
授業も単方向にすればいいのにって思う
それか教師だけが生徒の顔見れるようにするとか
生徒が他の生徒の顔見れる環境って良くないと思う
動画キャプチャ取られていじられたりしそうで
141名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:18:48.120
婆しってるナウなヤングのトレンディーなイケ思想は飛び恥なんでしょ?
142名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:19:10.230
婆の娘は基本テレワークだけど今日は1ヶ月ぶりに出社してるの
子供に気を使ってるつもり無かったけど、なんだか解放感あるわー
143名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:19:17.480
婆明太子が大好きなんだけど
いただきものがタラコだから一味唐辛子振って食べてる
けっこういける
144名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:19:24.310
>>141
なにそれなんの略?
145名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:19:57.840
>>139
正直オフィスと飲食店の締め付け方同じでいいと思う
146名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:20:48.030
>>145
そうしてくれないと本当に食事に困るのよね
147名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:20:52.900
>>144
飛行機に乗らなきゃならないような飛ぶ旅行するのは恥の略だそうよ
二酸化炭素排出がどうので
148名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:21:50.320
>>147
グレタ系用語なのね婆はバンバン二酸化炭素出していくわよ!
149名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:22:16.430
>>129
昨日は歯磨きしてからソファに座ってたらいつのまにか眠ってしまったw
目覚めたら5時だったわ
150名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:22:21.470
>>116
建売なら土地代込みじゃないの?
注文住宅だと値段外からわかるものかしら
151名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:22:47.950
飛んで埼玉は作ってほしいものです
152名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:22:58.110
飛び恥ってなんなのよー
153名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:23:13.100
>>152
ちょっと上くらい読みなさいよ!
154名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:23:26.940
逃げ恥の続編
155名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:23:34.050
>>147
へーそういうなうな子達は今急激なバッテリー需要の高まりでコバルト掘るのに現地で子供が動員されてるのどう思ってるのかしらね
156名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:23:50.570
了解続編ね!
157名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:23:52.240
昨日二年ぶりくらいにちゃんとしたブラジャーしたんだけど谷間が痒いわ汗かいたのね
158名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:24:12.160
谷間なんてない
159名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:24:27.410
ない
160名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:24:33.100
谷間(ぴくり
161名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:25:01.400
あらやだ今って貧乳タイムなのね失礼するわー
162名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:25:01.640
牛並みのガス出す婆
二酸化炭素もいっぱい出す婆
163名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:25:08.340
そうか信者って高所得者が多いの?婆の周りではそこそこ貧乏な人とナマポの人が多い
1人だけ超金持ちがいるけど
164名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:25:24.590
>>151
GACKT次第よね
165名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:25:54.440
>>163
満遍ない感じね婆の周りだと
166名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:26:06.330
>>161
二度と来るな!ふぁびょふぁびょ!
167名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:26:07.920
二段腹か三段腹かそれが問題だ
168名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:26:23.880
>>138
苦手科目が多めではあるけど嫌いではなさそうよ
宿題とかきちんとしていて提出物も少々の遅れはあっても出しているから
お友達と何かあった?と聞いても何も無いって言うから原因がわからないのよ
169名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:26:38.500
ガクト大丈夫なのかね
170名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:26:41.560
>>167
婆は2段よー?
171名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:27:02.120
>>128
?9割が対象になるんじゃ?
よく読んできたけど間違えてたらごめんなさいね

>>133
変な考え方ね
一番困ってる人に給付すればいいのに
172名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:27:36.580
>>171
小梨も10組に1組間さんとしたらもっと減りそう
8割程度かな
173名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:27:45.380
>>165
そうなんだぁ、なんか貧乏な人を騙してお金吸い取る宗教だと思ってたわ
174名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:28:06.480
>>140
あー、背景で弄られるのはありそうね
175名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:28:23.970
胸(E80)も腹も豊かな婆です
176名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:30:41.940
子育て支援じゃなかったの?十万
177名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:31:23.110
フォトウェディングのアルバム仕上がったわ
やっぱり結婚は若い時にするべきね
もうアルバム見たくない
178名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:32:03.560
>>175
婆もよ…乳Fあるけど腹もFよ…
179名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:32:42.090
婆もじうまん欲しいわ
使い切って経済回すからクレクレ
180名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:33:22.820
>>177
ペチコートで悩んでた婆ちゃんかな
記念だからなんでもいいのよ
おめでとさん
181名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:34:00.710
>>177
って思うじゃん?
数年後に開くと若いわぁいいわぁずっと見てられるーってなるのよ
182名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:34:15.870
経済政策なら3ヶ月間消費税ゼロ円にすればみんな使いまくるわよ
183名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:34:31.060
婆息子(高2)10万貰えたら頂戴って言うんだけど
小遣いとしてあげていいものかしら
これも一つの育児支援…?
184名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:35:21.350
>>183
その位の年齢だと友達の家庭がどうしてるかってのも入ってくるよね
全額お小遣いとか生活費いきとか
185名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:35:32.830
>>183
使い道聞いた?
186名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:35:37.920
がっさんまだ病気ひどいの?
187名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:36:04.520
ホームランドってアメドラ観てるけど脱落しそう
188名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:36:15.100
月山?
189名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:36:26.270
>>183
その分なら使い切りそうだし経済回すって目的は達成されそうだから有りじゃない?
190名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:36:28.790
>>185
特に聞いてない
191名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:37:02.680
>>183
1割だけあげたら?
あとはあんたの教育資金に回すと
192名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:37:39.750
>>191
高校生に1万渡しても特別感ないんじゃない?
193名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:38:14.560
特別感必要?
194名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:38:20.410
婆子が10万どうするのって聞いてきたから貯金かなって適当に答えたら、あっ俺にくれる気はないのねってすごすご部屋に戻って行った
195名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:38:38.080
>>180
そうそう!
あの時は色々アドバイスありがとう!
ワコールでいい下着買ったの

>>181
そっかー今より若いものね
なんだか大変だったけどやってよかったわ
196名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:38:51.720
10万円の目的が曖昧なのね
197名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:38:53.840
小梨で爺が稼いでる世代だからまたもやゼロか
198名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:38:56.750
元々月のお小遣いあるしバイトもしてるからお金に困ってる訳じゃなさそう
一部を渡して後は口座に入れておくって事にしようかな
199名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:39:02.880
>>183
来年の車の免許の足しにするって言う
200名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:39:05.910
>>192
子育て支援だから子供に特別感いらないでしょw
ちょっとした臨時の小遣いくらいでいいよ
201名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:39:22.190
>>195
婆ちゃん何歳?
202名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:39:23.690
うちのJKもちょーだいねって言ってきたけど
あげないな
お小遣い程度は渡すと思う
203名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:39:31.490
10万パーッと使わせてお金を使う事の楽しさ=お金を稼ぐ理由を学ぶ機会にはなるかも?
204名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:39:50.760
>>203
ないないw
205名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:40:13.240
>>193
社会勉強として渡すなら特別感ないとただのお小遣いの延長にならない?
206名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:40:28.610
車の免許取ろうと思って貯めてたお金を親に勝手に盗まれたのを思い出して泣きたくなりました
207名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:40:36.520
>>201
笑わないでよ?
20×2歳よ
208名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:40:45.130
>>168
婆子のところのオンライン授業は友達とコミュニケーション取れるようなスタイルじゃなかったけどなにが嫌なのかきちんと話してくれるといいわね
提出物やってなくて嫌だとか単純なことだったら良いけど
209名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:40:56.880
1万だと文句言われそうだし渡すのは3万か5万辺りかな
210名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:41:03.120
>>167
最終形態の太鼓腹ですよ!
211名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:41:07.690
ほらリーマンの小遣いもさ1割っていうから
1割くらいは本人に自由に使わせてあげたらいいのよ
212名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:41:24.500
>>205
10万円をさあ君はどう使うかな
ってやりたいならどーぞだけど
社会勉強ってちょっとよくわかんないな
213名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:41:34.590
>>171
外すのが1割ならもう全員にあげた方が良くないかしらと思ったのよ
214名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:42:05.310
>>173
貧乏な人から取れるお金なんてしれてるじゃない
215名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:42:11.970
>>206
婆ちゃんの話で婆友がお菓子の缶に貯めてたお小遣いを母親に見つけられて全額回収された話思い出したわ
聞いた当時もめちゃくちゃ酷いと思った親になった今はアリエネーって思ってるわ
216名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:42:14.050
別に政府も子供の遊ぶ金にしてって意味じゃない思う
217名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:42:22.510
>>212
元レスが育児支援って書いてたから社会勉強としてって考えてるのかなと思っただけよ
218名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:42:59.580
婆高校生まで小遣い500円だったから1万貰えたら嬉しい
219名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:43:02.090
おぼっちゃまくんがお父さんから3兆渡されて一週間で使いきれ(寄付はNG)ってやってたの
羨ましかった
220名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:43:17.710
>>216
貯蓄に回されるよりは嬉しいんじゃ
221名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:43:22.970
>>183
あげて無駄遣いさせるのがいいんじゃないかしら
222名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:44:05.130
>>213
なるほど除外のほうね
ほんとねそのコストで給付できそう
223名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:44:21.780
>>207
婆も来年2度目の成人式で今年結婚したわ
224名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:44:31.490
>>219
イーロンマスクが今回売りに出した手持ちのテスラ株でも5800億ぽっちだからなあ
225名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:45:00.810
>>216
貯金されるよりましじゃない?
226名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:45:19.410
>>216
小学生ぐらいまでなら親の管理下で当たり前な感じだけど
中高生になると自分のお金!とか主張してきて面倒だわ
227名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:45:49.570
>>222
同じ子持ちなのに所得のみで分けるのって不公平だと思うわ
228名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:46:15.100
>>208
婆はもしかしてインドア鬱ってやつなのかと思ってるのよ
引きこもりすぎてそのストレスで鬱気味になってる?
それなら今は感染者減ってるから何処か連れてって気分転換させてあげた方がいいかしら
勿論感染対策はちゃんとするけども
229名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:46:35.860
>>177
今が一番若いのよ
3年後くらいに見返したら若い可愛いという感想になる
230名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:46:36.580
>>224
婆は5億ぽっちで良いから欲しいわ
231名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:46:56.080
>>223
おめでとうー!
婆たちにてるわね
232名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:47:11.540
熱が上がってきたのよ
朝から何も食べてないの
そして何もしたくないわ
233名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:47:17.900
給付金俺のだからくれよって言われてホイホイ渡す親いるのかな
234名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:47:36.100
リモート授業続きで具合悪くなる子増えてるらしいな
235名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:47:41.250
>>219
婆はアシベに出てきたゼリーの海が羨ましかった
海ってかプールだけど
236名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:47:54.340
>>227
世の中不公平だらけだからしょうがない
237名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:48:02.760
>>228
横だけど婆はテレワーグが半年続いてだ時一人暮らしだし人と会うことがなくなって心を病んだわよ
外に出ることって大事よ
238名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:48:19.870
>>233
婆親だったら言えばくれたかも
婆は使用目的次第で渡す
239名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:48:35.580
低所得者や困窮大学生に対してもそうだけど
今回の10万円は経済回して、じゃないでしょ
生活の足しにどうぞ、だよ
240名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:48:39.070
>>235
覚えてる!
泳ぎながら食べるのよね
241名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:48:49.190
>>232
何か手軽に食べられるものないの?
パンとか
お腹が空くわ
242名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:49:15.800
>>240
そうそう
羨ましくてほあああってなったわ
243名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:49:44.200
>>232
食べたいなら食べた方がいいよ
元気でるし
食べたくないなら無理しないで寝てろ
244名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:49:46.500
>>233
どこかで読んだけど
こないだの子供向けのクーポンは金持ちの親はそのまま子供に渡してた
245名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:49:50.960
>>235
あったわねー!お風呂でやりたいって婆母にかなり真剣にお願いしたわw
246名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:50:06.890
>>241
それが何もないのよ
お粥炊くのもめんどい…
247名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:50:30.800
>>233
実際その子がいなければ貰えなかったお金だからね…
でも浪費癖付くと困るから、せめて18歳になるまで預かるとかした方がいいかも
248名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:50:33.120
>>245
お風呂だと泳げないわ!
泳ぎながら食べられるのがいいのよあれは!
249名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:50:37.960
上の子の学芸会と下の子の音楽会がっつり被ってて
爺も休日出勤だわ
幼稚園最後の方に行った方がいいのかしら
兄弟どっちか選ばなきゃって状態困った
250名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:50:50.900
>>244
子供向けのクーポンは子供向けだから正しいと思う
でも給付金は子供に給付じゃなくて家庭に給付でしょ?
子供が権利を主張することに違和感がある
251名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:50:52.710
アシベはずっとアザラシの名前だと思っていました
252名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:51:21.470
>>237
子供に何処かおでかけするか聞いてみるわ
散財する気で婆の貯金おろしてお出かけするわ
253名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:51:29.990
>>246
出前で何か食べたいものない?
254名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:52:08.690
洗面所の陶器のところ
風呂洗剤をぴろってかけて小さいスポンジでしゃーって洗ってるんだけど
果たしてよそのお宅ってどうやってんの?と思ったの
どーやってんの?
255名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:52:17.750
>>253
出前か
ちょっと探してみるわねありがとう
256名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:52:18.600
>>252
お出かけしておやつでも食べてきたら良いと思うわ
257名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:53:10.220
>>254
メラミンスポンジでシャシャっと擦るだけwww
258名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:53:15.620
>>255
先週ワクチンの副反応で熱出た時食欲はあったから釜飯出前したわw
食べたいもの出前してくれてること祈ってるわ
259名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:53:17.470
>>254
お宅と同じざます
260名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:53:50.130
婆体調悪い時は空腹忘れてるから
風邪ひいて食べて治そうとする人(爺)が不思議でたまらない
261名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:53:58.540
>>249
どっちも父兄参加するのかしら?
おじいちゃんおばあちゃんに来てもらうとか
262名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:54:10.550
>>254
メラミンスポンジで擦ってる
263名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:54:28.050
鹿屋市寿5丁目で声かけ 11月12日夜
鹿児島県警によると、12日午後8時40分ごろ、鹿屋市寿5丁目の路上で女子高校生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、黒色服装)
■実行者の言動や状況
・下校途中の女子生徒に声をかけた。
・「月が綺麗だね」
264名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:54:39.320
>>256
お出かけして美味しいもの食べて好きな物ひとつ買ってってストレス発散するわ
必要経費必要経費ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
265名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:54:50.910
>>263
夏目漱石?
266名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:54:57.560
ごめん変な顔文字ついた
267名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:55:17.990
>>249
くじ引きで決めた事あるわ
268名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:55:20.450
>>254
マジックリンピャーッとかけてゴシゴシ
縁はティッシュで拭き拭きしてる
269名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:55:26.050
洗面台の水栓のまわりメラミンスポンジでこすってるけど
それでもおちないなんとなく黄ばんできたのはどうしたらええんや
270名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:55:41.550
>>246
出前とネットスーパーで乗り切るしかなさそう
お大事に
271名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:55:46.610
お歳暮はふるさと納税で済ます
272名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:56:11.060
>>263
気持ち悪いわーきっとキモイオタクなので走って逃げるべき
273名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:56:18.500
>>264
なんで授業受けたくないのかの理由もちゃんと聞きなさいよw
274名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:56:41.210
>>232
何か摂取しないと体力奪われるわ
275名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:56:47.330
>>269
洗面台のお取り替え時期
276名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:57:39.220
くたびれた
すげー眠いけどお腹すいたんでサイゼ行ってくる
277名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:57:42.840
>>275
まーじーでー
15年目なので後5年は耐えて風呂と一緒に交換したいんですが
278名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:57:51.540
>>269
パッキンのことか?陶器のことか?
陶器なら黄ばんでるのは石鹸金属とかいうやつでねえか
その場合ならリンレイのスプレーで一発で落ちるぞな
279名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:58:02.280
>>260
お腹が空いてるなら食べた方が良いわ食べない方が回復は早いらしいけど
280名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:58:37.280
>>262
その名前聞くと園児のほっぺたメラミンスポンジでこすった傷害ババアの事件思い出してぞっとする
281名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:58:42.690
>>215
缶のも婆とられてた
お友達と一緒だw
本当にあり得ねーよ
282名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:59:01.540
>>277
素材は何?
283名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:59:02.360
>>276
まだランチ間に合うわね
284名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:59:33.300
婆もソイザリア行きたい…
285名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:59:40.300
>>283
横だけど財前五郎にランチなんてあるの?
286名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 13:59:47.520
>>278
陶器部分よー
水栓周りはこすれば取れるけどなんとなく黄色い輪染み的なものが残るのよ
リンレイのスプレーね検索してくる
287名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:00:04.190
ぎゃーん間違えて送信押しちゃったひどい誤変換なのに
288名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:00:26.860
財前教授のランチタイムです
289名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:00:36.240
>>239
だよねえ
勘違いされてるみたいだけど
290名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:00:59.140
サイゼのランチは安すぎて不安になった
291名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:01:32.240
>>263
そこ前にもあったのよね
292名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:01:43.690
>>285
ざいぜんごろう?
293名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:01:48.400
日清カップヌードル、シールついてた方が良かったなぁ
294名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:01:52.610
>>291
鹿屋市って鹿児島?
295名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:02:16.840
>>293
ネコ型ダメ?ハズレちゃう?
296名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:02:17.500
>>292
サイゼリヤって打とうとして変な変換にぬっちゃったのよ
297名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:02:34.310
>>294
そう
桜島挟んで反対側の大隅半島
298名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:02:40.480
婆この前女子中学生がスカートまくれあがってたからまくれとるぞといったが
変質者として計上されてんのかな
299名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:02:56.240
サイゼ、500円ランチやってたよね
弁当買うよりお手軽だし、婆だけだし
300名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:03:29.520
>>298
鹿児島のおっさんなの?
301名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:03:44.300
>>297
こういうのって本当の変質者なのかどうなのか見極め難しいわよね
302名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:03:49.220
頑張ってお買い物行ってきます
seriaで買ってくるものある?
303名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:03:55.860
>>293
あのシールをなくすだけで年間1トンのプラスチック削減になるとか(1億円だったかも)
304名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:04:01.360
>>302
イケメンお願い
305名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:04:24.860
>>301
思い切って書くけど
その市では昔榊原さんがいると噂があった
306名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:04:31.300
>>303
マスキングテープにしてって思うわ
307名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:04:43.910
イケメン売っとるなら婆が買い占めてやんよぉ!
308名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:04:53.020
>>304
それはダイソーの商品だからseriaには無いわー
309名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:05:07.880
どんきほー
310名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:05:16.660
>>305
あらーそうなの?東京に住んでるもんだと思ってたわ
311名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:05:23.360
婆もリンレイのスプレー見てきた
こんなに種類があるなんて知らなかった
大掃除に向けてこの間マイペット買ってきたばかり
家のことなんにもしてこなかったんだなぁ
312名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:05:30.910
>>308
ダイソーに売ってるの?!
313名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:05:32.580
>>302
マイクロなんとか素材のハンドタオル
314名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:05:52.990
榊原さんだれ?
315名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:06:03.890
>>311
婆なんてリンレイって初めて知ったわよ
316名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:06:12.280
>>310
今はわからないしだいぶ前の話なの
友達に聞いたんだ
市内で警戒体制あったって
317名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:06:28.490
>>302
流し台に敷くマット
318名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:06:34.010
>>312
キャン・ドゥだったかもしれないわー
seriaにはないわー
319名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:06:36.880
>>311
業務用の洗剤が強いメーカーよね
320名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:06:54.900
流しの蛇口の付け根からポタっポタっ水漏れ
爺に直してもらた
321名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:07:20.790
げんこつ飴はダイソー
322名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:07:32.060
>>295
猫型なのを忘れて変なとこから開けちゃうのよー
323名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:07:32.550
>>316
爺が数年前にその近くの大学卒業してるから聞いてみよー婆も何度か近くに行ったことはあるけどあんな長閑な場所で警察が色々やってたら目立つわね
324名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:07:58.150
>>318
見つかるまで探してきてよ
325名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:08:30.470
>>323
鹿屋体育大だなw
326名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:08:36.150
ダイタイソーにはたまに20万円とかの高額商品があってびびる
327名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:08:44.340
>>324
婆の隣で寝てるわ
328名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:08:52.210
>>325
そうよw
329名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:09:02.110
食品用ゴム手袋タイランドが棚にあったので入手した
ポリては使いにくい
330名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:09:03.470
>>327
ちょっと借りるわね
331名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:09:41.660
ランチ頼んだら
「お飲み物は、コーヒー、紅茶、ホットかアイスから選べますが」
って言われたからアイスティーって答えた
お会計したらしっかりドリンク代取られてたわ
別に飲んだからいいけど、セットだと思わない?
隣のテーブルの人、ビールとランチ頼んだのに
「お飲み物は、コーヒー、紅茶ー」って婆と同じこと言われて
ビール飲んだ食後にホットコーヒー飲んでたわよ
332名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:09:43.490
>>326
ダイタイソー?
333名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:00.550
>>323
5丁目って調べればGoogleマップですぐわかるとは思うけど
婆はタイヨーっていうスーパーがあったあたりが寿町だった気がするの
あそこは高校生の溜まり場になってるから声かけられやすいかも
334名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:13.100
>>330
洗って返してね
335名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:14.300
>>326
288万円てのがあったよ
2回連続高額商品で支払い300万円越えてたわ誰だか忘れたけど
336名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:14.470
>>328
素敵よ
337名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:38.690
>>331
その言い方だとセットじゃなかったらびっくりするわ
338名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:51.280
>>273
それは婆子から話してくれるのを待つわ
何度も無理に聞いてもそれが婆子にとってストレスになるから
婆の実体験よ
339名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:10:55.360
>>334
クリーニングに出すわよ
340名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:11:01.940
日尻が興味ないわーどうにもならん
341名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:11:05.160
>>332
大体100円の商品なんだけど値札ついてなくて
こんな物が!?って物がすんごい高い店
342名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:11:37.220
>>331
思う普通セットよね
婆この間ガスト行ったら外国の店員さんオーダー間違えてたわよ
343名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:11:47.640
はねるのとびらだっけ?呪物みたいな人形が100万円だったの記憶してる
344名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:11:59.460
>>337
たしかにランチメニュー見たら
サラダ、スープ付きって書いてあっただけで
ドリンク付きとは書いてなかったのよ
345名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:12:01.540
>>339
やさしく手洗いでもいいわよ
346名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:12:42.150
>>336
服装が恐ろしいほどダサくてその格好体育教師みたいだよって注意してもそれがなんでダメなのか分かってないわw
347名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:12:53.020
kkと元婚の話し合いがどうだったか詳しく報じてるけど
kkは元婚にいきなり「あなたは昔は紳士だったけど今はそれとは乖離してる」だの「一本直接連絡くれればよかったのに」とか詰め寄って
元婚を謝らせたらしいわ
348名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:14:17.520
>>347
ひどいひどすぎる…
これも眞子さんの指示なのかしら
349名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:14:22.110
爺ってどうして婆のこと好きなのかしら
昨日お風呂入ってないのに
350名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:14:25.880
>>344
悪質だわー有料のものをわざわざ案内する必要ないわよね飲み物のメニューはここにありますくらいで良いわよ
351名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:15:10.310
>>345
じゃあ優しくもみ洗いして返すわね
352名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:15:35.420
>>348
酷いよねぇ元婚約者…
あの手この手で困らせてさぁ
353名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:15:35.880
>>349
それどころかこんなにデブスなのになんでかしらね
354名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:15:40.930
>>347
そりゃメディアでばらす前にって当たり前の話でしょ
今だって翌日にベラベラ恨み節垂れて
気持ち悪いよ
355名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:15:47.990
>>347
弁護士としての実積を作るために強気で攻めたのかしら
356名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:16:27.440
>>353
化粧ついでにしてた顔のマッサージをやめて老けてるのにね
357名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:16:49.960
婆子を実家で見てもらってる間に爺と久方ぶりのデートなるものすることになったのよ
でもどこがいいのか思い浮かばず
大人二人でまったりと過ごせるスポット、都内でおすすめある?
358名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:04.380
>>347
あなたは紳士じゃないなんて
k君に言われたくないよねw
359名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:06.000
>>331
それ改善のためにご意見入れてあげてほしい
よくわからないバイトがやってるんだろうし
いつか大揉めになるよ
360名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:06.940
なんかもうどっちもうっさんくせえー
361名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:18.490
>>357
プラネタリウム良かったわ
362名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:40.190
>>352
あんな事言い出さなきゃスムーズに結婚出来て国民みんなで祝福ムードだったのに本当よね
363名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:55.000
kkとかよにとっては黙ってお金出してくれる人が紳士なのよ
364名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:17:57.690
>>331
婆なら一言文句言っちゃうわあんな注文の取り方だったらセットで飲み物ついてくるって思いますよって
365名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:18:02.460
婆子とランチ行って
カルボナーラとステーキ頼んだら
当たり前のようにカルボナーラを婆子の前に置いて
黒胡椒は抜いておきました
って笑顔で言われた
カルボナーラは婆だし、勝手に黒胡椒抜かないでよ
366名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:18:02.910
>>357
そりゃあ…ねえ…(下種な笑み
楽しんできてね!
367名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:18:28.020
元婚約者って顔とか名前出てるの?
368名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:18:41.180
ぶっちゃけ佳代の上手いくおっさんでしょ
佳代が避けてんだもの
今だって被害者面してベラベラ喋りまくってる
かなり早くから解決金の話は出てたのに佳代に会えないならいい!で突っぱねてたおっさん
369名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:18:45.060
アメリカで死のうが関係ないやと思ってきたけど
いざアメリカ入国ってなると治安が心配
370名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:23.430
眞子さん拉致られて身代金要求されたらお金払うのかしら
371名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:28.680
>>366
待ち合わせからするのよ!
でもどこで待ち合わせして、何して過ごすのか思いつかないの
青春的なデートがしたくて、でももう歳だから若者向けは行けそうにないのよ
372名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:32.140
大盛焼肉定食とお蕎麦単品頼んだら店員さんが無言で焼肉を婆にお蕎麦を爺に渡したわ
失礼しちゃうわね!当たってるけど!もぐ!
373名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:32.540
ニューヨーク物価高いっていうけど
ダイソーみたいなやつないのかしら
374名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:39.990
>>346
服装なんて関係ないわ!
あそこは確か、子供たちに課外活動の場を提供してくれてた大学のはず
子供たちの憧れのお兄さんお姉さんだよ
375名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:43.140
>>365
爺とランチに行って大盛りを爺の方に置かれる悲しみを思い出したわ
376名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:49.560
>>362
ご不幸があった友達の奥さん垂らしこもうとする様な男だものそりゃあね
377名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:50.400
>>368
そりゃ結婚詐欺みたいなもんだから
あれはどういうつもりだったのかと問い詰めたいでしょう
詐欺師の方を擁護するって婆ちゃん犯罪者の素質あるわ
378名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:19:59.960
>>361
プラネタリウムいいわね
子連れだとゆっくり見れないし候補に入れてみるわ!
379名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:20:18.370
お菓子大好きぽっちゃり婆子が痩せたいけどお菓子食べたいんですって
しゃーないからダイエットお菓子買ってくるわね
380名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:20:25.940
元婚約者のおかげで留学や大学に行けたのは事実だしそれで眞子さんと知り合うこともできたのに
10年ぶりに会っていきなりあなたは紳士じゃないという言葉を浴びせるのはどうかと思うのよ
381名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:20:36.370
>>370
クラウドファイルしようぜ
382名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:20:43.900
>>373
たしかダイソーあったはず
383名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:20:50.310
>>347
それ本当?
kkさんはアメリカドラマかぶれでもしてんのかねw
384名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:01.690
>>378
お高いプラネタリウムだと素敵よー椅子もすごく寝心地良かったわw
385名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:13.940
>>382
まじで!
なんか生きていけそう!
386名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:20.220
>>358
お前は稀代の詐欺師だよと言ってやりたい
387名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:35.120
>>380
婆それ知ってる
ぬすっとたけだけCって技よね
388名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:42.610
>>347
KK最後の最後まで糞だったわね
389名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:52.750
>>386
www
だよねw
390名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:21:58.140
どうして爺ってあまり寝なくても平気そうなのかしら
391名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:22:00.160
>>368
解決金って借りた(もらった)400万のこと?
なーんだちゃんとあるんじゃない
それじゃあ元婚約者ぐずぐずし過ぎだわ
392名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:22:24.540
>>390
不思議ね
うちの爺はよく寝るわ
393名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:22:34.330
>>368
結局似たもの同士しか惹かれ合わないからね
同じでしょ
394名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:22:43.620
>>373
観光ではなく普通に暮らしてるとそこまで高いとは思わないけどちゃんとした物を食べてたまには外食もするってなると東京の3倍は生活費かかるわね
395名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:22:55.030
>>377
詐欺師って…返さなくて良いから生活費にあてて下さいとか返して貰うつもりはなかったって本人も言ってるのにカヨさん可哀想だわ
396名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:22:56.730
>>380
元婚約者心が苦しくなって謝ったって言ってたね
本当は二人きりで会う予定だったのに
いざ行ってみたら4人での面会だったってね
お約束が違うのは誠実さが無いととられても仕方がない
397名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:23:33.410
>>385
100$均一
398名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:23:59.640
>>389
この声ケーくんに届きますように☆
399名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:15.320
>>377
結婚詐欺じゃないでしょ
そんなこと一度も言われてない
トラブルになって弁護士挟んでるのに直接会いたい一点張りのおっさん庇う婆ちゃんの方がストーカー予備軍だよ気持ち悪
400名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:17.880
>>395
でも返してほしいって恩ある人に言われたら普通返すでしょ
KK親子も返そうとしたらしいけど眞子が止めたらしいし
401名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:36.620
>>391
眞子さまと結婚したとたんに払えたと言うことは…
402名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:49.910
>>399
婚約して金せびってドロンは結婚詐欺と言われても仕方がない
403名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:58.510
>>392
普段起きてるのに婆が寝てると隣で寝てるのよ
寝てないで家事育児して欲しいんだけど
こんなのが続いて夜するのが嫌になってね
404名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:24:59.300
>>386
けーくんが何したの?
405名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:01.130
>>401
眞子の金=税金
406名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:06.840
お金を返す側が相手を責めて謝らせた挙げ句
最後は形だけの握手をしたそうよ
弁護士になろうって人が本当に下手くそなやり方だわー
407名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:21.300
>>374
子供好きなムキムキマンたちが多いってそういえば言ってたわw
408名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:44.780
>>405
キエエエエ!
腹立つううう!
409名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:46.540
>>380
返済不要と言った話掘り起こしてメディアに売って
日本中から大バッシングくらったじゃん
眞子さんもPTSDになるし
410名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:48.720
あら、ちゃんと婚約してたの?
411名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:51.010
>>406
それで元婚約者の手記でばらされるんだからね
稀代のアホウだわよ
412名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:57.760
>>400
じゃあ悪いの眞子じゃん
413名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:25:59.550
>>401
ああー…
414名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:26:16.390
>>404
まあ厳密には佳代さんの責任だけど
415名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:26:25.310
>>410
佳代がメールで私たちの婚約の事は伏せて欲しいのですって言ってた
416名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:26:25.420
>>406
借金じゃないんだよw
解決金
417名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:26:39.190
>>347
嘘だと思うわ
今後一切これらを口外しませんて契約書結んでるはずだもん
418名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:26:56.380
>>412
眞子→悪い
KK→悪い
ケヨ→悪い
419名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:00.540
>>406
この話もkの勤め先の耳に入るだろうな
420名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:12.770
口外しませんは結んでないから言うんでしょ
ただ解決金だからこれで解決ですよってしただけで
421名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:16.440
>>406
お金って貸した途端借りてる方が立場が上になって態度もデカくなるのよね
422名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:25.810
>>402
それを子供の縁談つぶすかのごとくメディアに売るモラルどうなってるのよ
今でも子供の方の悪口言ってるし
貸した相手に言えよ
423名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:28.310
>>414
交渉の場に顎も出席して口はさんでたんだから
KKの責任でもあるわよ
424名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:34.610
>>414
それだよね
お母さん息子の人生潰す気なのかなと思うよね
息子の為にやってきたんだろうけど
425名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:34.780
>>415
へーそれなら結婚詐欺になるのかもね

たぶん皇室絡みじゃなかったら泣き寝入りだったろうな
騙された方が悪いって
426名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:50.980
なんかもう弁護士にならないほうがいい気がしてきた
427名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:56.410
>>407
そうらしいね!
婆友も子供を課外活動にかよわせてて若くてムキムキのカッコいいお兄さんに刺激を受けて若づくりし始めてたものw
ローカルネタ引っ張ってごめんちょw
428名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:27:57.280
>>417
それは契約書みないと分からない
429名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:28:12.370
>>417
絶対内容を公開しませんて誓約書取ってるはずだよね
それでこの記事ってのは代理人の雑誌記者ってのがよほどのごろつきかバックにもっと怖いのがいるか
430名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:28:39.620
>>428
それ絶対交わすと思わない?
絶対嘘だと思うわ
どんなアホ弁護士だってそこはやるはず
431名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:28:43.700
>>411
バラさなくてもほとんどの人はわかっていたでしょ
本当に感謝してて相手を立てられる人なら週刊誌かむ前に返してたし
少なくとも週刊誌噛んだ直後に誰も悪くない体で返す算段つけててた
432名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:28:54.770
>>417
元婚の代理人、週刊誌の記者だから
口外するなの条件結ばずに合意したんじゃないの?
433名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:05.860
>>418
はい?小室親子は返そうとしてたのを眞子が返すなって言ったんじゃないの?
じゃあ悪いの眞子だけじゃん
434名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:06.290
>>422
だから佳代さんと話し合いたいって言ってたんでしょ
435名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:12.180
>>426
アメリカで弁護士ったら悪魔と詐欺師の代名詞ですよ
436名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:15.620
さっきから元婚約者が佐村河内にサギられたあの人の顔で再生されて困る
437名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:19.640
>>430
交わすなら解決金+口止め料発生するじゃないの
438名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:20.790
>>424
息子のためと言いつつ全ては自分のためかな
あの手の母親は
439名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:24.420
コム的には先制パンチのつもりだったんだろうけと
先制パンチって状況によってはやった方が圧倒的不利になることもある両刃の剣なのに
440名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:27.980
>>418
で、ケヨって誰?
441名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:31.900
>>423
顎ww
442名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:29:57.320
>>430
あなた本人なの?
あなたの絶対はKKの絶対ではないわよ
443名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:04.810
顎二、三人いる気がする
444名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:09.110
>>437
それは知らんよ
ただ交渉を終わらせるにあたってそこをスルーするわけないよな
と思ったから嘘だと思うって婆は考えました
445名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:21.310
>>433
雑誌に寄れば小室母は秋篠宮家が清算してくれって言って紀子さまが激怒したんでしょ
446名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:24.010
>>425
そうだよー詐欺だからヤバい人間だよやめときなよそんな親の子供ってことになってた
447名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:27.290
>>427
変質者の話題から若作りの話題まで婆達よく引っ張ったわねw
爺も未だにちびっこ剣道教室みたいなボランティアに結構行ってるわ楽しいらしいわ
448名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:45.430
>>431
元婚約者の手記はパンチあるわ
想像するだけと実際そうだったって話と全然違うわ
449名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:30:51.010
>>444
解決金の意味わかってる?
口外しないことを要求するのは解決に含まれてないわよ
450名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:31:24.300
>>431
そんなこともできない人は弁護士に向いてないわ
451名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:31:26.920
>>432
金の貸し借りについてはこれで終わりって話でその時の様子を云々は結んでないんじゃない?
雑誌社が代理人なら無理でしょ
452名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:31:42.590
圭も解決金渡す時に今後はマスコミに私達の事は何も言う事の無い様にぐらいの言質取らなかったのかしら相手の弁護士さんも居たのに
453名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:31:50.910
>>429
すんごい怪しいよね雑誌記者
日本人じゃないんじゃないかと思ってる
454名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:31:53.120
>>444
あなたの妄想で話されてもね
455名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:31:57.520
そりゃ一度返済不要といった話を掘り起こして、さっさと解決金受け取らず
3年間ひっぱって大バッシングの元凶作った人間を憎んでるのは当然でしょ
この婚約者もこれからも母親に会えるまでずっと粘るつもりだったけど
結婚後に風向きが変わって叩かれ始めたから日和って解決合意しただけでしょ
456名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:32:05.440
>>422
佳代さんが面会してくれないから仕方ない
457名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:32:08.500
賢い人と話してると言いくるめられる不安
458名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:32:24.420
>>454
週刊誌情報信じる方がこえーよw
459名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:32:33.750
>>435
サイコパスに向いている職業だもんね
460名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:32:37.690
>>451
雑誌社じゃないよ雑誌記者個人
すげーアヤシイ
461名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:32:50.590
>>455
返済不要は結婚したの話じゃないの?
婚約者で養子に入れるつもりだったからんら不思議じゃないわ
462名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:33:06.940
>>458
あなたの妄想と週刊誌記事とどっちが信憑性があるかしらね
463名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:33:27.440
>>459
そうそうある意味すごく向いてると思うわ婆
464名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:33:34.680
やっほー婆たち
今日ホットな話題はなあに?
465名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:33:39.680
>>453
週刊現代の雑誌記者でしょ
母親のバックにいると言われてる輩とやりあえる人だよお察し
それに元婚約者自体も一般人のメンタルしてない
466名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:33:43.700
>>447
やーん素敵な爺ね!
婆は鹿児島の人好きなのwいいないいな
467名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:34:00.070
借金返すってなったの弁護士試験不合格の理由が素行不良だからだと思うわ
468名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:34:08.310
見てきたかのように妄想語る人いるわね
469名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:34:11.630
日本で弁護士やってる爺も結構ヤバいわよ一度仕事のトラブルでアドバイスもらったらとてもじゃないけどそんな事できないってアドバイスだったw
470名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:34:40.780
>>347
らしいでどちらも非難するのはどうかな
言いそうとは思ったけれど
471名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:34:48.040
>>468
この基地しつこいから嫌なのよ
汚らしい話を延々とげんなりする
472名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:34:52.320
>>462
妄想ていうか
弁護士が入ってる争いごとのパターンよ
組み込まれていないわけがない
事実かのようにテーブル上の話題が出てくるってどう考えても無いわ
今度は誰が録音してたのか聞きたいぐらいw
473名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:03.790
>>466
ノーパンで剣道してるけどね!婆ちゃんももう鹿児島には住んでないの?
474名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:11.410
>>461
違うでしょ別れた後に録音されてる話でしょ
475名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:21.580
>>463
悪いことを全く悪くないむしろ相手にこんな落ち度があってそちらが悪人だとか平気で弁護できちゃうものね!
476名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:21.830
>>469
弁護士にも極悪人居るけど
最低限経歴のクリーンさは必要だと思う
KKは疑惑だらけ
477名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:28.290
>>453
なんだろうこの悪い事する奴は日本人じゃないっておめでたい考え
478名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:47.140
>>475
そういう仕事だからね弁護士って
479名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:50.930
>>464
婆がついに70キロ台に突入しました
480名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:55.100
>>472
でも実際出てきてるんだから
嘘書いてるならKK側がリアクションするわよ
まあ待ってみましょう
481名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:35:59.270
>>455
全然経緯追えてないなら黙ってりゃいいのに

小室さん帰国前に佳代さんが具合悪いなら小室さんと二人で会って腹を割って話せればいいと譲歩してる
実際はそんな機会はなかったけどサインしてる
482名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:36:05.520
こんなこと言われましたひどかったですぅ〜
て芸能人が懇意の週刊誌に書かせるやり方じゃん
483名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:36:07.810
今まで何度も会う約束してたのにいつもkkからドタキャンされてたのに
二人が会う数時間前にいきなりkkの代理人から今日会いたいと連絡が来たんだって
それで会った途端にあなたは紳士じゃない発言
なんかkkが勝手に怒りが頂点になった状態でいきなり会おうと言い出したんじゃないかしら
484名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:36:14.430
>>479
やせたね!良かった
485名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:36:24.700
>>479
ワオ!
でもまだ二桁ね
486名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:36:35.020
>>474
だから返済不要は婚約者と結婚を前提としてたから返済不要だったんじゃないのって話よ
487名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:36:47.980
>>473
婆は今違う地にいるけど、来年の春はまた鹿児島に行くかもしれなくて余計食いついてしまったのw
488名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:05.080
>>473
ていうかノーパンww
489名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:08.930
明け星かっこいい
490名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:12.300
>>481
揉めに揉めてるんだから第三者挟むって当然のことでしょ?
そのことも婚約者は恨み節言ってるけど
491名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:15.030
>>472
組み込まれてるなら口外してるのはおかしいでしょ
破綻してんのよ婆ちゃん
492名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:29.150
KK擁護してる人のなんも経緯終えてないのが私、不思議
493名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:40.000
>>486
録音で返済不要って音声あるでしょ
494名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:53.110
小室母子は非常識な恥知らずだと思うけど、その根拠がこの元婚約者の証言だって言われるとちょっとなーと思う
495名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:37:55.450
>>483
弁護士になろうっていう人が自分の感情で動いちゃだめよねえ
496名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:05.620
>>478
婆には両親というものがあるので無理ですね
(そもそも六法全書覚えられないw)
497名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:08.440
まあ弁護士vs週刊誌記者だから話にならないのは仕方ない気がする
弁護士のほうも可哀想だと思うよ
いつまでーも終わらせる気ない人と話し合いしなきゃいけないんだもん
498名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:37.120
>>494
佳代のメール見てないんだろうなー
499名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:48.530
>>474
結婚するんだから返済不要と思っていた
婚約解消しても返済不要とは言ってないって話を切り取ったってやつか
500名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:54.340
>>494
わかるわちょっとねえ…
501名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:54.420
サイゼで500円ランチ頼んだわ
隣の人がエスカルゴ頼んでる
食べたことない。気になる
502名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:38:56.850
>>487
あらー!そうなんだ!今年の春まで住んでたけど良い所よねー色々ドライブしたわ
>>488
パンツ履いて剣道する大人なんていないって言い切ってたよw
503名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:05.810
見る目があったのはKKを不合格にしたNYの弁護士試験だけか
504名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:09.350
>>483
いやいや
アメリカに行く前に肩をつけたかっただけでしょ
でも納得はしてないから嫌味言いたかったのよきっと
505名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:11.670
>>493
当時の話をしていたのを一部分切り取ったのかしらね
なんにせよ認識が違うわ
じゃないと解決金を払う理由がないもの
506名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:28.950
>>500
傷病手当不正受給はどう思う?
507名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:29.740
>>503
次受かったら見る目なかったことになるのねw
508名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:35.940
試験受からなくても大手事務所だから2000万くらいもらえるはずって設定変わってきた
509名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:46.490
>>497
弁護士は仕事続いていいじゃん
510名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:52.170
>>501
サイゼのエスカルゴ美味しいらしいよ
511名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:39:55.180
>>499
じゃあ婚約解消したんだから返済してほしーって音声があるの?
誰が言ってるのそれ?
512名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:13.500
>>506
小室母がおかしい人だってことには全く異論はないわ
ただこの元婚約者も相応おかしいと思うだけ
513名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:15.420
そもそも、カーチャン自分でカタつけろよと思っているわ
514名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:19.930
>>507
うふふふ
515名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:22.320
>>509
弁護士は基本成功報酬だし
516名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:24.740
>>483
追い込むやり方でしよ
そうやって相手が選択したって形にするのは典型的なやりかた
私も悪かったかもって思いやすい人がターゲットにされる
517名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:25.540
>>501
まぁまぁだったわよ値段考えるとかなり良いわ
518名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:40.690
>>510
ランチの後、入るなら頼んでみるわ
519名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:41.300
>>509
依頼人の利益になってるならね
520名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:43.730
>>512
元婚約者は当然の主張をしただけだと思うわよ
521名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:40:54.780
>>515
年契約だってあるわ
522名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:10.120
>>510
アフリカマイマイね
523名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:15.490
>>512
おかしい小室母を追っかけまわす元婚約者相当だと思うよ
父方の自殺とか怖くないのかね
524名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:35.210
>>518
入れると強い意志を持てば大抵のものは入るわよ
525名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:36.960
まこさんから
元婚約者に金返すときにはこう言ってやんな!と指示されてるのよ
まこさん言ってたじゃない
元婚約者への対応は私が望んだ形で進めてもらってる
けいさんが独断で動いたことはないって
526名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:38.160
>>520
匿名の雑誌経由でね
まあ気持ち悪い人たちの話だなとしか思わん
527名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:53.570
あのトラブルはどっちとも関わりたくない人種だわ
528名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:53.600
元婚約者が仮にオカシイとしても
KKと眞子の評判は上がらない
529名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:41:59.040
>>483
それ元婚約者&週刊現代記者の弁だからねぇ
530名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:03.100
カチコミの仕方教えてもらってるよね
531名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:03.470
>>502
ほんといいとこ
数ある転勤地の中でも食べ物も美味しかったしのんびりしてたしよかったな
ドライブは最高!
鹿児島だけじゃなくて九州各県にも行ったー!
また行けることになるかもでワクワクしてるよ

ノーパンダと気持ちいいんだろうなwウヒヒ
532名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:05.070
本人も周りもここで妄想巻き散らかすしつこい人もみんなおかしい
533名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:12.480
>>524
んまあああああああああああああああああ!
534名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:31.350
>>528
そんな変な人と付き合ってた母も同類だものね
535名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:36.410
>>524
かっけー!と思ったら意図の先がっ
536名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:42:58.000
>>513
かよさん自分でなんとかする気なんてないと思うわ
自分のしたいこと好きなようにしてくれる相手をいつも探してるのよ
537名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:02.700
>>528
だね
538名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:09.600
婚約してた
婚約者の息子に400万使った
婚約破談
400万返って来ない
これだけでブチ切れ役満よね
539名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:22.210
>>511
元婚約者の方は録音していない
小室家側が録音の切り取りを出してきて元婚約者がこういう話をしたときのを切り取られてるってコメント出した
540名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:30.260
エスカルゴとワインで前菜
メインにランチ
デザートにコーヒー
余裕よ
どすこいよ
541名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:31.050
>>513
息子に自分の後始末させるってどんな気分かしらね
情けない
542名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:34.410
>>506
さらに旦那さんの亡くなり方不倫の仕方旦那さんの親へのカネクレクレの脅し方
立派な…ねえ
543名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:45.840
弁護士が詐欺師でも悪魔でもかまんけどまこちゃんはそんな男と一緒でええんか
544名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:43:57.170
>>508
優秀な人だから云々て言ってたけどさほど優秀でもない人が8割受かる試験を落ちてる時点で優秀ではないと思いました
545名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:03.290
また婆が美人って噂してる…
546名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:09.960
>>512
ですから似たもの同士だからお付き合いできてたんすよ
547名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:09.980
>>534
母のメール
パピー
私たちの関係は伏せていただきたいのです
ここら辺でもう無理
遺族年金不正受給は許されない
548名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:16.660
不倫してたの?
549名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:18.020
カヨの手描きの春画のハガキ
ナンバー振ってあったよねw
私には50人の男がいるけどあなたが一番ですと思わせるようなナンバーw
550名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:23.810
>>520
週刊誌に話嗅ぎつけられてペラったのだけは軽率だったんだろうね
551名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:25.420
あっちもこっちもNY
552名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:35.370
元婚約者側(代理人:週刊現代記者)の話鵜呑みにする婆ちゃんは
週刊現代の記事も全部信じてあげてね!
小室側の方が正式に弁護士立ててるし嘘言えないと思うけどね
553名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:45.880
>>531
婆もまた住みたいなーと思うわ温泉もあるし食べ物美味しいし
中学くらいからだんだん脱ぎ出すらしいわよw蒸れるのとパンツが汗で濡れて張り付く感覚が嫌みたいよ
554名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:53.740
>>551
佐野元春の出番ね!
555名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:44:54.630
今日花粉やばくない?
556名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:08.380
>>541
婆の母に聞いてみるね!
多分「当たり前でしょ」って思ってる以外ないけど
557名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:17.430
>>542
真っ黒よね
558名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:23.590
仮に眞子様が自分が不幸になることで何らかの効果をもたらすのが望みならばしかたあるまいよ
559名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:24.570
>>554
佐野っちを奴らにからめないで!!
560名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:38.330
>>555
豚草

かしらね
561名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:40.220
>>538
返そうとする誠意もなかったんだと思うよ
お母さんの
562名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:41.680
>>508
ワロタw
でも電通のボンボン社員みたいに、いるだけで案件舞い込むから
その分のフィーはもらっていいと思う
563名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:45:44.500
>>545
お薬の時間ですよー
564名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:09.630
>>539
証拠ないよね
565名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:12.600
>>550
クリーンならこんな話題が出てくる事自体がおかしい
566名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:15.330
>>559
んじゃビリージョエルで!
567名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:36.670
>>552
弁護士をなんだと思ってんだろ
568名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:37.750
>>566
あーありがとう
ピアノマンならよかです
569名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:41.140
>>553
いいこと聞いたw
570名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:47.410
>>530
クンロクの入れ方なら分かるけどカチコミは適切ではないと思われます
571名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:51.600
>>560
その字面見るだけでムズムズするー
572名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:54.200
>>552
3人の自殺は嘘なんですか
遺族年金不正受給はどう思いますか
傷病手当不正受給はどう思いますか
573名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:46:56.350
>>549
実際書き慣れてる感じの絵だったわよ
初めて書いた絵には見えなかった
ほかの男性にも同じような絵を書いて送ってたと思う
574名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:09.870
>>567
虚偽のことは言えないでしょ
575名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:22.490
元婚約者が変な人だとしても
佳代さんの度重なるお金借してメールや遺族年金のために事実婚は内緒でいましょうとした事実は消えない
576名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:24.280
>>558
眞子は女性宮家を事実上白紙にしてくれた
それだけである意味天使
577名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:25.220
黒を白にするのもアリっちゃアリ
578名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:27.330
>>508

もうドン引きムーブはアメリカ人に任せたほうがいいわ
579名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:28.380
>>569
つまり高校大学で剣道をやっているイケメンは…ゴクリ
580名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:47:48.310
>>562
案件舞い込むのかなぁ
落ちてるんだよ?
581名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:03.120
やまたつはいろいろいうけど佐野っちは彼の世界にいるからそっとしてね
582名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:03.730
>>579
キャーーー!!
おばちゃんが守ってあげなくちゃ!
583名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:03.740
>>573
あれのやりくち思い出したわ
柔道の山下さんの嫁になった女子穴
584名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:11.020
>>549
そんなの送ってるの?気持ち悪いわ
585名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:11.350
イエスパンダ
586名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:32.980
>>575
新聞屋に米集って
もう新聞とってくれなくっていいです
も追加しといて
587名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:39.740
多分次も落ちて心機一転国連あたりに入ります
一生安泰です
やったね
588名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:52.010
KK あれは頂いたと言う認識をしている←元婚返してよ
KK じゃあ返すよ今までありがとう←眞子さんのカットイン
眞子さん親達 元婚騒動が解決するまではなんとかかんとか〜
眞子さん 結婚反対され病気発症
数年後 KK 解決金持ってきたよ
ってこと?
589名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:48:56.320
>>582
どさくさに紛れて触ってずるいわ!キエエエエエエ
590名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:49:07.480
>>587
婆も国連に落ち着く気がする
591名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:49:08.740
>>540
ご飯食べたら走ってくる予定だからワインは飲まないわ
592名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:49:23.010
敷きパッドを冬用に今日替えますた
593名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:49:30.180
>>564
その後フルの録音出なかったんだよね
つまり返さなくていいと言った証拠にならない
それなのに返さなくていいといった録音が証拠といい続けるのはどうなの?
594名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:49:41.290
>>586
その手があったか…
でも新聞屋が持ってくる米とか臭そう
595名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:49:47.320
>>589
触らないわよ!
想像するだけよホホホ
596名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:02.760
アメリカって日本より親と子供の区別はっきりしてるから
親の金銭問題の対応で子供夫妻責めないと思うよ
既にそういう記事何個か出てる
597名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:03.230
NYから流れてきた寂しげなエンジェル
598名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:16.010
剣道女子もノーパン?
599名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:25.830
>>591
んまあああああああああああああああああ
偉いわ
婆の分も走っておいて
婆はアフタヌーンティの準備しなきゃ
600名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:27.520
>>596
KKの経歴詐称についてはどう報じてる?
601名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:38.100
>>595
高度ね!
602名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:47.920
>>600
興味ないんじゃね
603名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:53.280
>>593
じゃあそこはわからないってことで
借用書がないことが全てだね
借金は存在しない
604名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:53.580
学費だからなー
605名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:50:58.050
>>596
それだと良かった
子供に被せるのはむしろ人権侵害で虐待ってはっきり言ってくれそう
アメリカさん
606名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:51:24.440
>>598
履いてると思うわ
607名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:51:24.880
元婚約者がいきなりkk側から今日これから会いましょうと言われて
本音で話し合いたいから二人で会いたいと伝えて
二人で会うことになってたのに直前になってkk側からお互いの弁護士を入れて4人で会うと言われ
元婚約者は今まで何度もドタキャンされてせっかく会えるところまで来たのにまたドタキャンになったら嫌だと思って仕方なく要求を飲んで4人で会ったって
608名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:51:30.370
>>600
何詐称したの?
電通グループで働いたのがそういう会社はなくて子会社だったんじゃないかって話?
609名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:51:47.160
>>597
車がくるまで闇にくるまってるだけよ
610名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:51:50.870
>>595
あんたたち心底気持ち悪い
611名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:51:52.270
いつまでも眞子さんkkを舐ってる人らは、全く報道が無くなったら次はどこに行くのかなー
しょーもない芸能人の不倫かな
612名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:07.360
米集るくらい金に困ってたってなんかスゲーな
613名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:14.960
>>607
はいはい婚約者の弁ね
嫌なら断ればよかったんじゃないw
614名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:15.350
>>608
オバマと同じ賞を受賞したとか言ってた
だんだん変わって
今は削除された
615名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:16.880
>>610
チラは初めて?
616名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:33.450
>>610
ここを出てった方がいいわね、婆ちゃん
617名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:41.980
>>609
おーあんじぇりーな
きみはばれりーな
618名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:42.910
>>608
その当時電通グループはアメリカになかったらしいじゃん
619名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:52:47.020
三月の映画の予告編見たらヴァイオレット婆ちゃんがいないやん
死んじゃわないで…
620名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:53:07.630
>>610
気持ちが悪いならお昼寝したら?
621名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:53:20.870
>>619
マギースミスに何かあったん?
622名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:53:31.660
唐揚げが食べてくれって誘ってきたのよ
婆はなにもしてないわモグモンガググ
623名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:53:34.530
シモにも対応できないと辛いわよ
624名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:53:43.670
>>613
こういうKK擁護もおかしいと思うわ
もうこの問題は解決してあげたいという元婚約者の好意を踏みにじる行為を平気でするのよね
それで元婚約者が悪いってうわさを広めるの
625名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:53:47.620
排卵から18日で生理が来たの
また妊娠失敗よ
626名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:03.430
>>597
今夜も金を探して
627名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:09.890
栃木にはシモつかれというものがあってだな
628名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:09.890
>>608
銀行での受賞歴も無いんでしょ
629名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:20.900
>>626
カネかよ!
630名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:29.130
野に咲く〜婆のよ〜うに
631名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:31.230
>>622
誘惑に弱い女ねぇ!ちょっと誘われたらホイホイついて行っちゃって!
632名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:57.160
>>627
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
633名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:54:59.590
>>630
野生のチラ婆がでたわよー!捕まえてー
634名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:08.690
シネシネ団最近見ないわね
635名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:15.220
>>610
ちんこ見せて
636名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:15.220
>>625
バー、二人目焦った
またきた…またきた…ってなった
637名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:19.600
コムは元婚約者に
お金の問題がここまで大きくなってしまったのはあなたが僕に直接連絡くれればよかったのにそれをしないで週刊誌に言ったせいだ
と責め立てたって
638名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:21.290
まあアレだ
純情な男だったってことだな
639名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:22.230
>>630
野ギスの馬鹿ね!
640名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:24.240
近所のラーメン屋さんでずっと湯沢栄吉が流れてるの
ポスターも貼ってあるのよ
ラーメンは普通
641名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:29.600
>>630
まてええええええええええええ
642名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:42.380
>>637
最低
643名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:59.130
湯沢栄吉…温泉のかほり
644名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:55:59.390
>>630
風にふかーれてぇー
645名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:00.820
>>636
もう11ヶ月失敗してるわぁ
14日クリアして次こそはって思ったけどダメだったわ
646名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:01.110
>>627
それ聞いたことあるけどおいしいのかしら
給食に出ると不満言われるらしいね
647名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:10.610
>>640
湯量たっぷりな感じね
648名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:12.400
元婚約者はなにかの使者よ
元婚約者が居なければ小室宮家が出来ていたかもしれない
649名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:14.130
>>637
ググって出てくる?
650名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:24.290
越後湯沢永吉
651名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:31.180
風邪薬飲んだ後にご飯食べちゃダメ?
唐揚げ食べたくなっちゃった
652名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:39.220
>>649
女性自身でも熟読しなさいよ!
653名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:39.780
>>637
それなら報道が出た時すぐにKの方から連絡すれば良かったじゃんね
それをしなかったKの責任は1ミリもないのかしら
654名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:43.070
>>640
婆その人知らないわ
655名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:45.170
>>637
いやいや
もともと不誠実だったから公にしたくなったんでしょ
佳代さんの対応ミスのせいでしょ
656名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:56:50.710
>>645
つらいね
授かりものだからなー
657名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:09.380
>>610
ねぇちんこ見せてってば
658名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:12.830
みんなそんなに都合よく唐揚げがあるものなの?
659名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:13.340
>>652
そんな古い話なのか
660名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:15.260
>>637
言ったのが事実だとしたら
大きくしたのは自分達でしょ
661名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:37.740
>>610
舐めてあげよか?
662名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:47.660
>>655
そうね
公にする前にも連絡絶えてたんでしょうね
じゃないと何年も解決しないなんておかしいもの
663名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:51.410
>>651
体調が良いなら食べていいんじゃない?
664名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:54.230
>>621
マギースミスはまだ大丈夫だと思うけど
前回の映画でもうそろそろ迎えが来そうって自分で言ってたから
死んでもおかしくない
でも英国アイロニーぶちかます婆ちゃんいなくなるなんて寂しい
665名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:57:59.720
>>653
そうよ
佳代さんが答えれば良いところをKKが答えて
秋篠宮殿下の態度が硬化した
KKの問題でもあるのよ
666名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:01.440
>>658
チンする餃子とから揚げとチャーハンは必ず冷凍庫に入ってる
667名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:03.380
>>610
ほーらおまんこですよー
668名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:11.670
月4800ドルのマンションだって
約55万円
いいとこ住めてけーくん嬉しいだろうな
669名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:17.480
>>658
唐揚げは飲み物
670名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:23.580
>>658
えっ!?(がさごそ
671名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:26.270
>>655
これよね
これは元婚約者とかよの問題よね
そこにkkがあなたは紳士じゃないとか言いに来るのがおかしい
672名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:41.860
>>667
お眞ん 子
673名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:44.950
ランニングに短パンでおにぎり貪りながら、何もせず追手から逃げ回る婆がチラついて仕方ない
674名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:45.190
>>668
そんなに良いところじゃないと思うわ
675名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:50.510
婆が不思議なのは加代に会う事に固執してたところ
逃げ回ってんだから会いたくないってことじゃん
676名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:58:53.650
これでなかったことにはならんよねえ
結局ずーーーっと悪印象は残る
677名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:10.180
>>663
鼻水と喉痛いだけで食欲旺盛なのー
678名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:13.020
>>624
借用者もない金銭で絡みまくって、解決してあげたいってw
もう儀式と一時金なしで結婚しちゃったし
受け取らないなら知らねーよって感じになって
元婚約者が焦っただけじゃないの
679名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:13.800
>>671
交渉にKKが絡んでいるのよ
680名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:23.800
>>668
物価三倍っつーからそんな良いとこでも無いんじゃないの?
681名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:27.830
>>675
…愛?
682名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:27.930
ナプキン買えずに布ナプ作って代用恥ずかしい(レバノン)

日本でも流行ったけどこのよくわからない価値観ってどこが煽ってんの?
しかも使い捨ててんだって
683名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:28.480
>>673
だらしない体型まで目に浮かぶわ
684名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:34.870
チャイ飲んでたら太るし
雪の宿食べてても太るし
グミ食べてても太ったわ!
685名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:40.580
>>674
けーくん一人だったら住めないところでしょ
686名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 14:59:55.770
>>668
狭めの3LDKだと思う
687名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:01.690
NYで50万円台は一人暮らし用マンションの価格
688名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:08.370
>>678
ずっとKKの方が交渉をドタキャンしてたのよ
689名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:16.000
>>684
太るものばっかやないか
690名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:31.590
>>656
辛くはないわねぇ
婆はこれまで望まれて妊娠したことがないわ
出産もそう
婆との子供欲しいって爺が言ってくれるのが嬉しいの
691名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:33.170
>>684
そりゃあねぇ
692名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:39.840
>>677
食べておしまい!
693名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:41.000
>>655
でもKKが内親王と婚約しなかったら週刊誌に売らなかったでしょ
悪意を持って妨害しにきたんじゃん
694名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:41.290
>>689
更にアーモンドチョコも…太ったわ
695名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:00:55.660
>>676
日本国民に何て思われようがもうどうでも良いんじゃないかしら
吠えてろ負け犬wってなもんよ
696名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:04.040
>>691
甘いものは太るわね
697名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:18.350
>>675
そんなの筋が通らないから許さんぜよと思ってると思う
婆なら逃げ回ろうがなんだろうが追いかけて許さない
698名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:22.330
>>685
いやニューヨークで住むならそれくらいは最低かかるわよ
699名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:28.860
佳代さんが不誠実な対応してきたから元婚約者も意地みたいになっちゃったんじゃないの
さっさと佳代さんが本当にお世話になりました感謝してますありがとうございましたって対面で言ってたら終わってたんじゃ
700名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:29.020
>>688
眞子さんと並んでの会見ではそんなこと言ってなかったよー
てか元婚約者は佳代出せの一点張りだからそれも難しい話でしょ
701名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:32.660
kkは元婚に学生時代に学費を助けてもらった事の感謝の言葉はあったけど
謝罪の言葉は最後までなかったって
元婚には謝らせたのに
702名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:37.100
>>693
なるほどーkk目線だとこうなんだ
なるほど!なるほどーー!
703名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:51.270
>>698
まこさんと結婚してなきゃ住めなかったでしょ
704名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:51.420
>>692
やった!オムライスもサイドにつけちゃお!
705名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:55.000
>>693
身辺クリーンならこんな問題も起きないのよ
悪い事をしてきた人は一番高い所から落とされる
706名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:01:55.600
祖母がフライドポテトパクパク食べてる
コロッケ、エビフライ、トンカツが好きで胃もたれしないのすごい
707名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:03.020
ランチ食べたわ
入れようと思えば入るわ、エスカルゴ
708名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:20.240
子ゴキ出没した婆だけど卵の脱け殻らしきものを発見したわ!!
誰が生んだのよおおおおおおお
709名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:31.730
>>700
佳代だせの一点張りだったら
KKとも会ってないわよ
710名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:38.300
>>708
バアだよっ!!
711名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:43.490
>>708
おつ
712名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:55.630
>>699
世の中の金銭トラブル、全部そんな形で解決してると思う?
借用書分の金帰ってきたら御の字だよ
誠意見せろってヤクザみたい
713名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:57.980
やーっとパート終わった
めっちゃ体調悪かったの 
薬も効かないしほんと帰りたかった
714名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:02:58.460
>>702
詐欺師目線って事よね
なるほど!なるほどーー!!
715名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:07.090
>>710
ブシュウウウウウウウ(ゴキジェットプロ
716名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:12.210
>>703
住む必要があればルームシェアとかなんとかして住んでたんじゃない?婆が爺の転勤で住んでた時の家賃はその倍したわよ
717名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:13.200
>>699
そうよね
金返せなんて人初めてそんなの不思議とか言われたら腹立つわ
718名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:16.150
>>693
普通に考えたらとんでもない成り上がり結婚をしれっとされて
そこに至るまでに自分はお母さんと結婚すらしてないし秘密守れよって言われながら無心だけされてた
そりゃ怒って暴露するって
婆もするよ多分
719名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:25.180
>>713
おつー
栄養剤飲んで早く休んでね
720名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:29.430
婚約者やるぅー!
「司法試験は残念だったね
絶対次の試験は大丈夫だよ」
721名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:30.910
>>675
ただのストーカーだよね
法的な話でもないから、息子の縁談に響いてかわいそう
722名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:33.870
>>708
いますぐゴキブリキャップのピーナッツ味を家にまくのよ!!
723名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:37.600
>>712
ヤクザみたいなのはどっちかしらね
724名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:03:55.140
>>702
飛んだ被害者ヅラだよね
725名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:08.420
>>712
誠意を見せないで金だけボンっておくのが良しとするんだ
へー
726名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:09.540
>>722
あれ味のバリエーションあるの?!
727名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:11.600
どうせ妊娠したら爺もいらないって言うんだろうなって気持ちでいるのよ
婆は人を信用出来ないから
728名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:16.740
>>704
デザートにプリンあるわよー
729名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:17.710
400万貸して返さない元婚約者の子供がプリンセスと婚約会見してたら…
婆ならどうするだろう
730名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:19.540
>>703
そりゃ結婚して住む前提で探してんだもの
その前提でなら決して「いいとこ」って程じゃないわ
731名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:38.460
>>712
婆は親に誠意見せろって言ってるけどヤクザなのかしらね
732名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:38.450
>>729
これよねー
733名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:57.530
直近のことより小室さん側が金返すっていったことあったけ
自分たちは正しいから解決金ならやってもいいってのはあったけど

これで元婚約者さん佳代さんと話しさせてになっちゃったんでしょ
734名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:04:59.000
>>721
これが誹謗中傷だあ
735名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:01.680
>>722
もう撒いたわ!!
チビのうちに殲滅する!!
736名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:08.990
エビフライも欲しがるから食べさせてるけど胃が丈夫だなー
もう92だと思えないほどの食いっぷり
737名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:10.000
>>693
売らないって言うか一般人同士の事なら売れないでしょこんなネタ
738名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:14.350
親(家族)のしたことで子供の人生めちゃくちゃにされるの肯定する人は
言霊返って自分もそうなればいいね
739名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:20.210
>>726
子ゴキに聞くのはピーナッツ味だよ
アマゾンで手に入るGO!
740名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:20.460
>>701
録音する男
謝罪しない男
741名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:20.540
家庭板で見かける借金トラブルの話は
大抵貸した方もバカ上げたものと思えって感じに扱われるので
婆もKKに関してはそんな見方をしてしまう
742名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:48.470
>>690
それならよかったわ
743名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:49.850
>>729
婆ならプリンセスの方へ返済の打診かな
744名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:51.760
400万で揉めてるところの息子が物価の高いニューヨークに行くなんて
これが震災の後なら日本に募金増えてたかもね
745名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:56.370
元婚約者は元々お金を返してほしいというよりもkくんと眞子さんの婚約ニュースを聞いて
あの親子の本性はこういう人だから結婚はやめとけという忠告の意味で発表したのにそれがいつのまにかお金の問題にすり替わって終わった印象だわ
746名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:05:56.520
みんな!
>>728がプリン出してくれるってー!!
747名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:06:08.320
>>729
そして皇族になろうとしていたら?
婆ならどうするかなー
748名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:06:24.800
>>735
がんばれー!!
749名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:06:25.480
>>745
だよねえ
かわいそ
750名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:06:31.870
>>742
ありがとう
751名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:06:33.700
暴露した時は一矢報いたろ的な気持ちがあったんだろうなと思ってる
752名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:06:34.690
情報番組でやってるわ
753名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:07:00.150
>>738
婆もそう思う
されたことない人はkk攻める側だと思ってみてたけど
最低なんだよ親のした借金被せられて当の本人は私の責任じゃないって言ってるなんて地獄だって
754名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:07:03.120
でもこの婚約者が何も言わなかったら
この親子のあやしさが露呈しなかったと思うと
755名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:07:06.480
>>746
やめてー!部屋汚いのぉ!
756名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:07:13.660
>>751
まあでも世間への印象は最悪にできたし
757名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:07:36.580
>>747
暴露一択
婆はそうする
758名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:07:59.650
直接こっそりやり取りすればすんだ話か
それは済んだとしても母親の醜聞は出てきただろう
759名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:01.870
>>743
完全に未練がないタイプね
760名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:13.080
次スレチャレンジ失敗
761名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:13.810
最後な最後にこんな話が出てきちゃって二人はニューヨークで静かに暮らせるのかしら
762名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:27.780
>>760
いつもありがとう
おつでした
763名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:30.360
>>738
言霊!!既婚女性が良く使うやつ!!
おかるてぃいいいいい
764名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:30.490
婆子がどこかの王子様と婚約したら婆と爺の過去が暴かれるのかしらイヤン
765名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:30.490
バカだよなぁ最初っから何年かかっても返します!
って言ったらよかっただけなのに
シラ切って逃げようとするからこうなる
766名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:31.680
>>747
宮内庁へ言ったり出来るのかしらー
767名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:36.790
>>758
どんな形にせよスキャンダルは出てたよ
叩いて埃だらけでしょ
隠し通せるはずがないもの
768名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:39.480
>>729
婆なら幸せになってね…って草葉の陰から見守る
769名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:41.480
まあこの騒動で結構なタゲられやすい男女が救われたかもね
770名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:49.310
>>763
言霊てあると思う
771名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:56.530
ゴキブリキャップピーナッツ味ほんとにあったわ
チラでまたいらぬ知識を得てしまった
772名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:08:58.570
>>767
たしかにね
773名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:04.870
>>745
元婚約者
弁護人である週刊誌記者
kkとまこっちと弁護士
1番目と2番目の考えは多分微妙にズレてるんだと思う
774名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:06.630
>>753
想像力の無さに起因する問題だよね
でも知能低い人ってえてしてこういう傾向ある
自分の身にふりかかって初めて気づく
775名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:09.250
>>761
誹謗中傷のバッシングは日本の比ではないと聞くけどねえ
776名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:19.450
>>761
二人とも日本さえ出れば、ここではないどこかにさえ行けば
自動的に成功すると思っているフシがあるから
777名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:39.430
>>768
唇噛み締めて歯ぎしりしながら…だわ婆なら
778名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:40.060
>>761
それもkkが蒔いた種だね
渡米直前に解決金渡した終わりっ!!ってやろうとするのがあほ
本当に頭よろしくない
779名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:49.780
>>743
金貸した相手の子供の婚約者って赤の他人では
780名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:09:54.200
空き箱があるとなんかに使えぬかと考えてしまう癖辞めたい
781名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:02.680
>>777
血が出るくらい噛むのな
782名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:02.770
あーーーー今日初めてごろんしたわ
晩御飯決まらない
783名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:07.890
>>774
言葉が悪いけど
愚者は経験からしか学べないとはよくいうものね
784名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:27.870
アメリカの方がバッシングは強そうだけど正直興味ないかもねぇ
785名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:43.910
>>738
母親<眞子さんである事だけは見せられていたらこんなことにはなっていなかったと思うけど
786名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:44.150
ちんちくりんだもの
787名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:49.000
>>765
最初から
あの時はありがとうございました。
誤解があるようなので話し合えませんか?
お金は母に変わって僕が少しずつでも返しますって言ってれば
小室宮家爆誕だわよ
頭が良くなくて良かったーあはは
788名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:52.050
>>776
あるある
このアメリカいく土壇場での解決金渡すあたり
そううまくはいかんのだよねえ
789名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:53.650
今夜は簡単に焼きうどんと肉団子スープ
790名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:54.960
>>781
何か壁に投げたり位はするだろう
791名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:10:56.820
>>780
工作で一躍有名人に…!?
792名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:03.230
>>761
本人が金銭トラブルやらかした話ではないし
メーガン輩出した国だからどってことないでしょ
793名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:20.150
>>766
宮内庁なんか信用できないわ
週刊誌一択
794名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:32.740
爪楊枝でログハウス作るみたいなのやりたひ
795名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:38.900
眞子さん、あの一連のトンデモが自身の指示なら
人からお金借りることなんてなかったんだから口出すべきじゃなかったわね
796名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:44.960
>>754
余計な事しやがってと思うよね
797名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:54.190
>>770
無いとは言わないけど元婚約者の人に使うのは誤用も良いところだわ
798名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:56.350
>>787
たしかにたしかに
799名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:56.540
>>793
んじゃーもう仕方ないのね今回の件って
800名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:11:59.180
宮内庁の無能が明らかになって残念
801名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:12:15.760
>>780
ゴ●ブリホイホイ作ろう
802名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:12:22.560
ホテルのロビーに入り込んで陣取って勝手くつろぐようなに
803名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:12:22.720
>>761
さっそくニューヨーク市警が警備してアメリカの税金使ってたわ
804名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:12:23.100
>>784
タイとかブータンの王室のプリンセスが
なんかのトラブルで日本に逃げてきても
そんなに興味わかないかも
美人でもない限り
805名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:12:39.120
>>784
王室への興味本位で根掘り葉掘りするから皇室絡みにもあるわよ
806名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:12:52.250
>>778
本当に最後っ屁だよね
まさに立つ鳥跡は糞まみれ
元婚約者ボコボコにしてあっかんべ〜してニューヨークに行って現地についたら満面の笑みでお手振り
807名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:01.370
>>787
ほんそれ
人心対応できない人でほんとよかった
808名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:02.890

>>950
■□■□チラシの裏20779枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1636956760/
809名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:08.440
てかNYって世界各国の王族の子供たくさんいるらしいよ
目立たないってパックンか誰かが言ってた
810名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:14.890
>>808
ありガッツ石松
811名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:17.130
はー疲れた
早く転職したい
812名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:21.190
>>804
しかもアメリカ広いし日本の皇女様が〜なんて事知らない人が殆どなような
813名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:28.480
ちんちくりん
814名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:36.530
>>806
元婚約者が手記出したら買ったげたらw
815名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:46.640
もう帰って来なくていいと思うけど
来年の春頃にしれっと日本で生活していそうね
816名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:47.760
>>806
何年経とうと日本に帰ってくるたびにあーあのkkね
ってなるね
語り草だよ
817名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:58.530
>>787
圭くんが返すことないわよ!
立派だわ!
になってただろうね

佳代さんの色々な話出てきても同情されるだけだったし素で母親を庇えば庇うほど良い青年扱いしてもらえた
818名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:59.350
>>808
カンタぁおつ!
819名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:13:59.760
>>804
たいはぶ・・・
820名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:00.360
>>805
ほほ〜
821名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:24.050
オータニ君帰ってきたの?
822名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:30.060
全く関係ない婆だけどおやつにプリン食べた
823名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:32.600
>>787
それでもそれはないわ
824名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:49.270
>>822
お高いやつ?3連のやつ?
825名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:52.290
この時間から具合悪くなるなぁ
826名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:14:53.780
>>816
眞子さんもセットよ
私の指示でやらせたって会見で言ってたんだから
827名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:15:01.010
>>808
美婆乙!
828名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:15:08.690
>>808
いつもありがと
829名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:15:13.740
>>824
セブンプレミアムの4つ入りの小さい焼きプリン
830名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:15:18.190
2月の試験が楽しみよ
婚約者さんも言ってたじゃない!kkなら大丈夫よ!!
831名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:16:11.430
婆子が帰って車絵に換気!
唐揚げの気配を部屋から追い出す!
832名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:16:11.930
>>821
オータニなら婆の横で腰振ってるよ
833名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:16:32.120
>>831
濡れタオル回すといいよ
834名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:16:38.090
>>829
ちょうど良さげなやつね
焼きプリンすき
835名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:16:39.180
>>830
今回の金銭トラブルの解決の仕方って試験ではないけど
少なからず合否に考慮されると思う
836名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:16:46.680
>>832
横で?
シュールねぇ
837名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:17:04.960
>>832
ハワイアンなダンスを披露するオータニさん
838名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:17:08.210
>>833
湘南乃風流しながらやるわ
839名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:17:10.820
アメリカ人からしたら、借用書ない借金なんて返す方がバカだろってなりそう
840名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:17:47.940
>>835
資格試験受けたことないの?
841名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:18:17.290
>>839
俺の問題じゃないってノーと言い続ければいいよって周りが助言しそう
842名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:18:45.270
>>815
おかりぐうしょ空くしね
843名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:18:54.620
>>830
少なくとも他の2回目の受験者のように仕事に追われながらの受験じゃないだろうからね

まあでも2年後には日本でいう団体職員みたいな仕事についてそう
844名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:19:07.180
そろそろ本沈1から見始めっかなー
845名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:19:30.750
眞子さまも結局小室に惹かれて小室とここまでして結婚したんだから似たもの同士だと思うよ
品位なんて感じなくなってしまって不思議な気持ち
皇族から外れるとオーラも無くなったし
846名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:19:40.030
眞子さまが貰ったんだから返すことないって主張だったんなら相談する人を間違えたとしか
もっと社会常識ある人と相談してればスマートに切り抜けられたのに
847名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:19:50.740
徒歩5分の郵便局にいくのにウダウダしてる
848名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:20:15.630
>>835
全く関係ない
849名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:20:43.530
>>847
4時半ぐらいにダッシュするのが見える
850名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:20:48.900
>>847
あら奇遇ね
婆も徒歩30秒のスーパー行くのにグダグダしてるわ
851名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:21:28.070
>>847
貯金の窓口は16時までよ?
852名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:21:39.580
エスカルゴ、なるほど
リピートはなさそうだけどなかなかおいしい
853名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:21:53.240
郵便局の窓口って4時で閉まるイメージ
今はもっとやってるのかな
854名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:03.030
あーいやいやいややーいせにょーりたえすかーるごおー
855名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:07.390
>>853
以前は18時まで開いてたのにコロナで縮小されて16時になったわ
856名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:09.140
>>845
そもそも秋篠宮一家に品位感じたことないわ、悪口じゃなく
857名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:23.860
徒歩5分だから行くなら今よ
858名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:27.770
KKから見れば自分達親子を一方的に捨てたひどい男なんだな
859名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:30.920
えーじゃあ頑張って郵便局いくから応援して〜
860名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:23:42.540
諸事情で不織布マスクの上にウレタンマスク重ねてたの
2時間くらいだったけど息苦しさと耳への負担ですごい頭痛するわ
暖かいのは良かったけど
861名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:18.560
不織布の上にウレタンはフィット感あがっていいね
862名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:24.170
この間不在通知入ってて取りに行ったら
都下の旗艦局でゆうゆう窓口が19時までになっててびっくりしたわ
863名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:27.080
複雑性PTSD
864名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:27.930
大きい郵便局と小さいところと窓口時間違うよね
865名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:30.540
>>859
今行くと窓口にイケメンがいるかもしれなくもない
866名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:33.880
>>859
フレー フレー バ・バ・ア!
フレッフレッババア! フレッフレッババア!
わあーーー!!!
867名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:37.740
婆も洗濯物干してないの
そろそろ干すね
868名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:24:55.520
>>856
婆もなの
秋篠宮家は庶民的すぎてね
お金お金って言ってる実態も知れ渡ってしまってますます何にも思わなくなったな
869名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:25:15.830
>>866
横だけどちょっと元気出たわw
870名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:25:53.600
>>866
ってオータニサーンが踊ってくれてるわよ
871名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:25:56.130
こうなってくると美智子様のご結婚自体がやはり間違いだったと遡ることになるね
872名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:27:48.540
>>871
まあ敗戦で過去の皇室は終了なので今の皇室は残像みたいなものよ
873名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:27:50.030
うおおおお郵便局いくぞおおおおおお
874名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:27:52.130
さて、ドリンクバーで4杯も飲んで
ランチも食べたから
そろそろ帰るわね
875名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:28:14.920
>>873
がんばれーいってらー
876名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:28:32.650
>>873
どおおおおりゃああっ(背中押し)
877名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:28:46.920
>>872
その残像にここまで騒ぐのもおかしいのかもね
878名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:29:52.880
婆の伊沢君はだれにも渡さないわ!(きょろきょろ
879名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:29:59.570
もしかしたらそんなにありがたがらなくていいのかも
現役の天皇陛下は敬いたいけど後は普通の人間だし
880名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:31:29.010
>>877
おかしな夢見てる人がいっぱいいるんだなあって気がするわ
絶滅危惧種生物だって最低20つがいいないと種の保存はできないんだって
ほとんどの宮家も華族も廃止して大きくひと家族(昭和天皇の)だけ残して品位を保ちなさいとか
それでいて戦争責任とか民主主義に反するとかサンドバッグだけど何も反論するなって言って
生きながらえると思うほうがおかしいわ
881名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:31:43.860
>>878
どなたかわからないのでお一人でどうぞ
882名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:32:21.870
>>878
前髪垂らすとでこが上がって来てるのがかえって目立つわってお伝えして
883名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:33:35.560
リフトアップしたのか!
884名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:33:59.190
>>882
ああああああれはおでこの面積が広がったのであって
決して頭皮面積が減ったわけではなくててててて
885名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:34:20.900
ちんちくりんなふたり
886名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:34:39.310
ヘヘヘ
不二家の千歳飴40本買ってやったわ
しゃぶるぞーーー
887名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:34:40.800
カレーにします
888名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:35:01.090
郵便局なう
889名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:35:22.050
なう!
890名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:35:30.430
>>884
うんうんでこでこ
891名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:35:37.360
ネギトロ巻き食べたけどまだ腹減ってる
でもこれ以上食べると満腹でご飯作りたくなくなるのよね
ただでさえご飯作るの好きじゃないのに
892名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:35:48.380
婆、今日ラーメン食べに行きたい気持ちとシチュー作って食べたい気持ちが
せめぎあってるの
893名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:36:18.380
>>880
確かにそうだわ
他の宮家のことなんてさっぱりわからないし
象徴って何かしらねって改めて考えるわ
894名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:36:20.480
>>891
分かる
自分の腹が減ってないとご飯作れない
895名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:36:23.970
ラーメン食べに行ってシチュー作って食べれば解決じゃーん!
896名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:37:00.660
明日ランチ行くね
897名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:40:06.840
ナポリタン食べたい
898名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:41:00.920
兄嫁に私物と母の遺品捨てられた婆だけど被害総額約36マンだったわ。婆の私物だけで
兄が兄嫁の貯金から婆へ慰謝料込みで60マン弁償させて、婆は兄嫁と縁切った。今後何があっても婆は兄嫁と関わらない
あと兄が勝手に妹(婆)へ接触したら即離婚って約束させていたから兄も相当怒ってるっぽいわ
兄嫁両親も兄から話を聞いて激怒していたらしいから兄の怒りがおさまるまで兄嫁は針のムシロかもね
母の私物はもう何を持っていて何を捨てられたのか不明だから弁償させられなかった
婆がこんなの持ってたなと覚えていても母が自分で処分したものもあるだろうから本当に何を捨てられたのかわからない…
899名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:41:15.140
どうやら郵便局やスーパー行ってしまった人が勢いよく連投していたみたいね
900名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:42:20.900
>>899
冤罪だわ(郵便局
901名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:43:26.510
党の略称が同じなのを許しているルールが意味わからん
902名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:43:28.270
>>898
人のものを勝手に捨てる人って本当に意味がからないわ
婆ちゃんお疲れ様…
婆は大切にしてた宝物を親に捨てられて未だに辛い気持ちが蘇るよ
成績表とか教育実習の先生方からのたくさんの言葉とか…全部
903名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:43:48.910
>>900
あらいたのねw
904名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:44:45.590
婆もスーパー行かなきゃ
でもメニュー浮かばない
ネギトロ食べたくなったからネギトロ巻きと海鮮巻き買って後は何にしよう
905名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:45:20.110
>>900
出かけたんじゃなかったんけ
906名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:45:27.440
>>902
婆の私物だけならまだしも亡くなったばかりの母の遺品を捨てるって同じ日本人だと思いたくないわ
思い出の品を捨てられるのってつらいわよね
もう兄嫁の顔みたら〇したくなるから絶縁できて良かったと思う
907名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:45:29.630
婆は焼き鳥とサラダと買ってきて後はお浸しとだし巻きにする
908名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:45:41.190
今日は大根と鶏の煮物と味噌汁とお浸しときんぴらごぼう
909名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:46:10.940
うちは回鍋肉と昨日のおでんの残り
あと何にしようかな
910名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:46:21.340
>>904
ネギトロ巻きんまいよね
あれマグロじゃないらしいけど何て名前の魚の身かしら
911名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:46:23.130
4人分レスしてる婆だって小休憩くらいほしいわ
912名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:48:45.460
>>906
もうこの先関わらないってのは大袈裟でもなんでもなくてそれでいいと思う
婆の話で申し訳ないけど、婆はトメに連絡しても無視されるからこの先関わらないことに決めたの
無視とか人のものを捨てるとか…人間が敬意をってる相手にすることではないわ
そんなことされたらその人たちには同程度で返して差し支えない
913名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:49:06.550
何かすっかり忘れてたけど秋篠宮家って一応喪中なのよね
まぁ関係ないっちゃないけど、KKの服装って派手だったわね
眞子さんはそこんとこわかっててあの地味なパンツスーツにしたのかしら
914名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:49:18.720
沖縄ゼロ良かったねえ
915名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:49:58.920
お昼寝してたらもみあげから繋がった髭が婆に生えてる夢見たわ
916名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:50:12.230
えーぬすたー
917名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:50:14.680
>>913
葬儀に参加した時もニッコニコだった違和感の小室さん
昨日の出国の時の笑顔と眞子さまの目を伏せて後ろを歩いた感じの違和感…
918名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:51:39.420
>>915
正夢よ
919名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:51:40.280
一般人より高い位置で敬われながらニコニコしたかったんだなって
それが本来の目的で達成できたんだなって思った
920名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:52:23.480
>>911
働くわねえ!
921名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:52:28.340
今日はお気に入りのご飯屋さんに食べに行こー!
922名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:53:08.400
>>918
マスクで隠れるからセーフって思ってたわ生えてくるなら生えてこい!
923名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:53:09.310
買い出し漏れた
なんであの店は井戸端会議やってんのが多いんだろ
ガキも無駄に連れてきてるしほんと邪魔
924名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:53:14.800
いいなーディナーお外
うちは昼しか考えられんわ
925名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:53:16.960
>>920
年々辛くなっていくわ
後継者を探しているの
926名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:53:17.110
>>905
郵便局の待ち時間にチラってたの
いま帰宅したわ
927名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:53:47.250
>>926
特定したわ
928名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:54:05.850
>>925
定年75歳説
929名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:54:05.920
5時になったらゴミ出しにいく
930名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:54:21.730
そういやチラオフは無事終わったのかしらね
931名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:54:23.720
>>927
いや〜ん
932名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:54:41.100
ネギトロはみ出し巻きみたいなのスーパーに売ってて
はみ出してるんじゃなくて断面にペタッと貼り付けただけのやつある
933名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:55:14.680
次スレあると安心だね
干し物取り込まないと
934名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:55:52.510
>>910
んまいよね

今日はネギトロ中心に何かのお浸しときんぴらにだし巻き卵とブロッコリーと味噌汁にする
肉食息子には焼き鳥も買ってくる
4時になったら買い物行く
935名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:56:39.020
沢庵はいってるのもすき
936名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:58:55.710
最年長本婆は何歳なのかしらね
937名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 15:59:58.290
>>871
でも男児2人生んだから十分合格点だと思う
雅子さまいじめずに好き放題させて子供産んでもらえばよかったのに
938名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:00:46.840
アラカンの婆ちゃん見たことあるけどあれは誰かが演じてたのかな
939名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:01:17.760
>>898
兄夫婦は母と同居だったの?
早めに取りにいかなきゃ相手も迷惑じゃないの?
940名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:01:34.620
アラカンくらいは普通にいるでしょ
941名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:01:35.030
38℃あるから何か頼むわ
何がいいかしら
942名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:01:37.240
よーしご飯炊くぞー
943名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:02:24.010
こないだ自称80代って婆がいたわね
本当かどうか知らないけどw
944名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:02:28.940
>>914
沖縄ゼロ?!やったね
945名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:02:30.790
婆やっと明後日ワクチン2回目だからドキドキよ〜
ただでさえ遅い自治体の最後のほうだからさ〜
946名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:03:13.470
くぅー電源あると思って喫茶店入ったら電源ない
947名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:03:43.500
>>945
婆の周りは婆含めて2回目の方が軽い人が多かったわ
948名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:03:59.340
バーも今日はネギトロとかお寿司買って帰ろ
949名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:04:26.530
>>939
横だけど、49日までぐらいは待つでしょ?
950名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:04:54.470
■□■□チラシの裏20779枚目□■□■
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/live/1636956760/
あったよ
951名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:05:06.870
seriaからただいま
やっぱりイケメンは扱ってないってー
952名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:05:16.090
おつ
今日は陳建一さんレシピのカニ玉なの
でもレシピのたらば蟹缶じゃなくてカニカマ使うわホホホ
953名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:05:23.390
ピザとポトフとお野菜スティクにするわ
アボカドディップで
954名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:05:47.580
>>949
コトメは家出た後も実家に物置きっぱだったの?
955名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:06:36.310
>>947
こころづよーい
956名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:07:15.610
>>950
ありがとう!
957名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:08:34.300
喫茶店でサンドウィッチたべてる美人がいたらそれは婆
958名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:08:53.380
ものすごい孤独感に襲われたわ夕方のこの時間ってダメね
959名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:09:07.630
>>957
婆の可能性もあるわ
960名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:09:13.040
>>949
迷惑でしょ
さっさと遺品整理しなよ
961名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:09:43.080
婆まだ実家に荷物あるわ
母が元気なうちにどうにかしないとと思ってる…
962名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:10:07.050
>>961
婆もー
963名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:10:09.790
婆もここに住んでって提供されたボロ家にトメとコトメのゴミ箪笥あったから捨てたよ
中に何も入ってないのに場所取るじゃん
コトメの本やレコード(草)は裏の物置に積んである
もう土に還りそうだけど
964名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:10:19.970
亡くなった故人の部屋のガラクタ処分したら
コトメに遺品勝手に捨てられたーって言われた話だったりして
965名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:10:24.740
>>898の母親の家は何LDK?
966名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:11:13.160
つかえないおっさん
967名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:11:47.190
実家に兄夫婦が住むって時点で自分の荷物は引き取んないとダメよねぇ
田舎の農家ならいいけどさ
968名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:12:23.140
生きてーく生きてーゆく〜
969名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:12:46.830
さっきミスチルの口笛がラジオから流れたの
この時季にぴったりだったわ
970名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:13:36.620
あっ!来週火曜祝日やんけ!ヤッター!
971名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:14:07.140
出産を機に義実家に同居することになって引っ越してみたら荷物だらけで6畳一部屋で3人暮らせって言われて
せめてもう一部屋片づけて赤ちゃんの部屋にしてくれって言ったら非常識呼ばわりされた婆ちゃんがいたわね
あれどうなったかしら
972名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:14:07.930
もうだめだ
小声死ぬ
973名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:14:15.730
サンサーラってなんなのよ
974名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:14:27.560
実家引き継いで住んでるけど婆兄のクラシックのレコードがたくさんあるのよね
処分していいって話だから売ろうかな
クラシックレコードってどこなら高く売れるんだろう
975名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:14:33.820
>>972
ファサッ(婆臭毛布
976名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:14:52.090
荷物残して行くならヤフオクに出すって言われて慌てて黒歴史を回収に行った婆
977名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:15:03.720
>>974
名曲喫茶!
978名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:15:06.880
サンラータンなら知ってる
979名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:15:16.510
>>973
婆が好きなのはサンラータン
980名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:15:40.590
>>975
くっさ!
981名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:15:45.470
>>977
なるほど
982名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:15:59.570
休みがちな社員さん年内でやめるらしいわ
次の人は休まない人だといいな…
983名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:16:26.200
>>982
婆ちゃんがイヂメルから・・・
984名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:16:27.330
>>974
一枚づつ高値を探るならオクだろうねえ
そんな面倒なことはできないまとめてってことなら中古屋に
今レコード結構高く売れるらしいけど引取り値はどうだろうね
985名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:16:31.580
婆には親と同居する兄弟姉妹がいなかったけど
自分が結婚するために家出る時に
使わせてもらっていた子供部屋の荷物からっぽにしたわ
そして婆の部屋だった場所は今は母親の荷物で足の踏み場もなくなってる
あれ親が死んだら片付けなきゃいけないのよね
親の死後に不要品片付けるのに苦労してるって前にニュースで取り上げられていたわ
986名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:16:45.130
晩ごはんの献立思い付いたのにスッポヌケたわ
これから買い物行くのにどうしよう
987名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:17:01.540
>>976
おそろしい…
988名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:17:16.710
中古屋は買いたたかれるよ
時間かかってもよくてそこそこの値段で売りたいならヤフオクやメルカリがいいと思う
989名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:17:59.430
どれに価値があるかわからないならとりあえず買い取りに行ってみて査定してもらったらいいわ
990名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:18:04.480
>>971
そこまでいくと義両親乗り気じゃなくて息子がお願いしたんじゃねって思っちゃう
991名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:18:06.590
>>976
片付けが捗るわねwww
992名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:18:17.610
サンドウィッチだけじゃ足りない…
隣のテーブルがカツカレー頼んでる
カツカレーも食べたくなってきた
993名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:18:27.940
>>985
そう、親の荷物って大量にあるよ
荷物少なめの親でも人一人分の荷物ってすごい
994名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:18:50.010
>>976
昔作った同人誌とか?
995名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:19:00.980
>>992
晩ごはんなの?
996名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:19:06.970
YouTubeで子供たちに片付けで苦労させたくないって言って
少しずつ片付けしてる人の動画たまに見る
997名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:19:11.630
みんな元気でな…がくり
998名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:19:13.320
オクとかメルカリ面倒臭くて全部まとめて中古屋に持ってっちゃうわ
999名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:19:18.200
>>983
居づらくはあったと思うわ
1000名無しさん@HOME
2021/11/15(月) 16:19:26.640
>>994
うん…
-curl
lud20250202114755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1636944282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏20778枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
■□■□チラシの裏18088枚目□■□■
■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
■□■□チラシの裏22248枚目□■□■
■□■□チラシの裏21628枚目□■□■
■□■□チラシの裏22808枚目□■□■
■□■□チラシの裏21198枚目□■□■
■□■□チラシの裏22808枚目□■□■
■□■□チラシの裏20538枚目□■□■
■□■□チラシの裏22918枚目□■□■
■□■□チラシの裏20058枚目□■□■
■□■□チラシの裏20028枚目□■□■
■□■□チラシの裏20458枚目□■□■
■□■□チラシの裏28058枚目□■□■
■□■□チラシの裏22878枚目□■□■
■□■□チラシの裏23678枚目□■□■
■□■□チラシの裏22388枚目□■□■
■□■□チラシの裏21558枚目□■□■
■□■□チラシの裏22528枚目□■□■
■□■□チラシの裏21668枚目□■□■
■□■□チラシの裏22018枚目□■□■
■□■□チラシの裏22168枚目□■□■
■□■□チラシの裏22298枚目□■□■
■□■□チラシの裏20038枚目□■□■
■□■□チラシの裏22898枚目□■□■
■□■□チラシの裏21528枚目□■□■
■□■□チラシの裏21178枚目□■□■
■□■□チラシの裏22808枚目□■□■
■□■□チラシの裏21158枚目□■□■
■□■□チラシの裏21648枚目□■□■
■□■□チラシの裏22158枚目□■□■
■□■□チラシの裏21978枚目□■□■
■□■□チラシの裏22858枚目□■□■
■□■□チラシの裏22838枚目□■□■
■□■□チラシの裏20278枚目□■□■
■□■□チラシの裏20038枚目□■□■
■□■□チラシの裏28048枚目□■□■
■□■□チラシの裏20048枚目□■□■
■□■□チラシの裏22218枚目□■□■
■□■□チラシの裏22938枚目□■□■
■□■□チラシの裏22418枚目□■□■
■□■□チラシの裏21638枚目□■□■
■□■□チラシの裏21308枚目□■□■
■□■□チラシの裏21948枚目□■□■
■□■□チラシの裏21238枚目□■□■
■□■□チラシの裏21408枚目□■□■
■□■□チラシの裏22198枚目□■□■
■□■□チラシの裏22258枚目□■□■
■□■□チラシの裏22518枚目□■□■
■□■□チラシの裏20158枚目□■□■
■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
■□■□チラシの裏22358枚目□■□■
■□■□チラシの裏22828枚目□■□■
■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
■□■□チラシの裏17198枚目□■□■
■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
■□■□チラシの裏13038枚目□■□■
■□■□チラシの裏22318枚目□■□■
■□■□チラシの裏20658枚目□■□■
■□■□チラシの裏21448枚目□■□■
■□■□チラシの裏21958枚目□■□■
■□■□チラシの裏21298枚目□■□■
■□■□チラシの裏22908枚目□■□■
■□■□チラシの裏20168枚目□■□■
23:34:15 up 27 days, 37 min, 0 users, load average: 10.33, 15.11, 14.90

in 0.063336849212646 sec @0.063336849212646@0b7 on 020913