◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏28053枚目□■□■ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1638322230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:30:30.720
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

シモはシモスレへ
☆実況禁止☆
【転載禁止】

関連スレ
家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 34枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1623469648/

前スレ
■□■□チラシの裏28052枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1638287289/
2名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:40:27.720
婆「チラ裏 セイッ!」
客「おつですおつです心から」
婆「セイッ セイッ」
客「チラしていますよと」
婆「ハッ セイヤー」
客「ひどいギスの裏には」
婆「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
婆「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
3名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:40:29.680
いちおつーん

トースト食べた
スープ欲しかったわ
4名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:41:14.510

それは美人ということ

それは乙ということ乙
5名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:42:01.460
いちおつ

美人より
6名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:42:20.040
今日は美容院の予約したの!!
だからそれまでに一ミリでも二ミリでも
大掃除しなきゃヤバいのに!!
なんにもしたくない!!!
7名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:43:31.190
いちおつ!
寒さが緩んで胸が楽になったわ
8名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:43:44.760
一乙
ままあー大掃除ってなあにー??
9名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:43:45.600
いちおつ

お歳暮が届いてしまった…今日は雨だと思って出かけないつもりだったのに
届いてしまった…行ってくる
10名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:43:46.470
いちおつ
散歩してきたの
黒いラブラドールかっこよかったわ
11名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:44:08.390
婆なら一応2回くらい軽く止めるわ
しっかり話をして子供もてないことと苦労するよってことで
それでも結婚するんだろうけど疎遠にする
12名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:44:25.290
お歳暮はオンライン
13名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:44:34.700
>>6
自己レス 
エロ漫画でも読んでやる気を盛り上げよう
そうしよう!!!
14名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:44:36.330
>>8
ぱぱのおしごとよー
15名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:45:22.710
>>9
デパートでオンラインでお歳暮頼んだら?
16名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:45:25.280
>>14
じゃあばばは毎日おおそうじにいってるんだね!きゃっ!きゃっ!
17名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:45:40.730
>>13
ヲイ
18名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:46:16.830
バチェラーの最初のシリーズ見始めたけど
だらだらしてなかなか進まないから
誰とくっつくかとか、その後の顛末まで調べちゃったわ
続き見るか迷うわぁ
19名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:47:25.450
ああつかれた
20名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:48:25.720
美容クリニックに行ってシミしわ取りするか
ポーラの美容液で様子見てみようか悩む
21名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:48:32.480
めんどくさい…
22名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:49:39.540
>>15
オンラインだと品ぞろえが希望通りにならないから…お好みに気を使う方なのよ…
行って売り場で頼んだ方が最速で届くし…うし!支度するわ!
23名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:50:52.070
ちょっとトイレ行ってくる
宅配こないでね!
24名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:51:30.320
あートイレブラシ買い換えるんだった
去年買ったのは形がオシャレだったけど使いにくかった
今年はどうすっかなー
25名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:51:35.510
トメさんからお歳暮きた
ゴディバのチョコ
26名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:51:53.180
水差す気はないが皺はとれないぞ
どのレベルの皺かしらんが
27名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:52:38.310
>>24
毎年買い換えるの?
28名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:53:15.730
【悲報】南アフリカ帰国者、6人との連絡がとれない

政府「氏名を公表します」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00282.html
29名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:53:34.620
何が悲報なの
30名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:53:56.000
>>27
うんそんなに高いのじゃないけどね
トイレの隅っこに古ぼけたブラシがあるのなんかやだなと思って
安めのを1年使い捨て
31名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:54:34.870
>>30
わかるー
あと絶対汚いしね
32名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:54:41.880
>>28
こういう人たちなんで行方をくらますの?
ヤクザとかスパイなの?
33名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:55:04.180
いじめられたりしてる訳じゃないし
普通に雑談してくれるけど
どこの群れにも属せないのが何となく辛い
仕事には何の支障も無いし子供の頃からコミュ障だから
いい加減諦めればいい話なんだけどさ
もう専業主婦になりたい
34名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:55:05.040
>>28
名前だけ分かっても知ってる日本人ほぼおらんやろw
35名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:03.350
>>30
なるほど
婆あんまりブラシつかわないから
全然傷まないしいつ換えるもんかと思ってたの
一年とか決めといたらいいね
36名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:14.480
婆もあのブラシトイレに置いてるのなんか抵抗あるんだよな
トイレ自体があのブラシレベルではあるが動かせるものである以上どっかやっときたいんよな
37名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:20.250
>>25
オサレなトメさん
38名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:20.800
>>34
顔写真も必要よね
39名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:29.940
>>33
婆も同じタイプよ
ちょっと寂しい気持ちはあるけどしがらみがないって思えばちょっと楽になったわ
40名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:35.580
まだかなまだかなー
41名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:56:53.400
>>34
周囲の人が避けれるってことじゃん?
42名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:57:00.970
>>33
あら?婆いつの間に書き込んで…画面が見えない…(涙
43名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:57:15.500
トイレにブラシなんて新婚の頃ぐらいだったわ
専業歴30年婆はブラシなんて使わないで掃除出来る
44名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:57:41.760
>>33
チラ婆という群れなら溶け込んでるわ!
45名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:57:46.350
>>43
松井さん方式ですね
46名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:58:04.060
婆も同じタイプ…
47名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:58:15.650
うちはあれです流せるブラシ
48名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:58:17.060
>>37
マリーの大箱くれるっていうから
小さい箱でいいからゴディバにしてって頼んだの
両方で郵便局のカタログ見ながら相談した
49名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:59:03.210
>>47
あれいいよね
ランニングコスト考えるとうちには導入出来ないけどうらやま
50名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:59:31.080
ドメスト最強
万が一ウ〇コが付いて取れない時だけ
使い捨てのブラシでこすって落とす
51名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:59:34.370
トイレは使い捨てのブラシ先端だけゴム手袋した手で掴んで掃除する
ゴム手袋も使い捨てる
52名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 10:59:58.290
友達なんかいらんやろ
一人が絶対気楽やって!

と思うけど実際寂しい気持ちの人にそれ言ってもどうにもならんのよな
53名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:00:43.950
喪中ハガキが続々と配達される
親が亡くなる時期なんだな
それにしても男性でも85歳未満で亡くなってる人が居ない
皆85年以上生きてんのね
最近男性も長生きだ
54名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:01:10.480
ちらしのなー−−−−−−かでおねむりなー−−−−−−−−−さああい(ひらひら
55名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:01:41.060
婆んとこ若い人ばかり亡くなってるわ…
56名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:01:43.010
ブルーレット置くだけしてたら
うんこつかない
57名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:01:48.790
チラはすべての婆を包み込みまあす!もぐもぐ
58名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:02:18.950
ザウィンフォローもにゃもんにゃえーいじゃー
59名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:02:28.510
>>56
うちつくのよ
ああいう系はすべて試したけどつくのよ
強力なのよ
60名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:02:30.020
介護用のビニール手袋でメラニンスポンジを使って便器内を擦ってる
終わったらビニール手袋ごと捨てる
61名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:03:01.490
トイレの便器スタインプはウンコつかない
62名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:03:04.590
げきおちくん最強よね…
63名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:03:10.390
>>52
みんながそうならたぶん群れたいなんて思わない
確かに気楽だから
でも群れてる人たちの中でボッチはキツイ
64名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:03:14.640
こってこてのクリームミートソースのパスタ食べたい
65名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:03:29.010
>>53
あの葉書見るたびにあやかりたいと祈るのに
無駄に元気なうちの要介護両親
冷たいけど脳ミソが違うからもう別人だわ
66名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:03:29.560
>>61
つくのよ!
67名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:04:47.650
細かい下痢便だとスタンピーの可愛い花びら型の上にたまに乗っかってる
68名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:04:48.580
下池様の降臨です
69名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:05:06.710
>>59
便器が悪いのか便が悪いのか
70名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:05:35.330
群れ内ボッチ婆ちゃんを群れの外からみてる婆にとっては群れの一員に見えるのだと思う
71名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:06:13.430
>>63
あと少しなんだけどなあ!
群れてトラブルに一回でも巻き込まれたら
ボッチ最強になれるのになあ
72名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:06:50.170
>>67
ぎゃー
73名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:07:04.950
トラブルに巻き込まれないならちゃんと紛れ込めてるんじゃね
婆トラブルに巻き込まれしかしないよ?
74名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:07:25.820
>>67
スタンピーは下位互換やで
75名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:08:13.750
スタンピーはフローラルフレグランスが好き
アロマフレグランスはきらい
76名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:08:22.310
婆ももう群れはこりごりだな
77名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:08:43.930
掲示板で充分とか思ってる今日この頃
78名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:09:29.310
婆は群れに入ろうとすると群れがシベリアのトナカイの群れのごとく
高速でぐるぐる回っててはじき返される感じです
ずっとそうです
79名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:11:12.840
大縄跳びか
80名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:11:58.940
>>77
挨拶なしに雑談に参加できて
勝手に離れられるって最高よね
81名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:12:01.210
婆は自分から友達作れるタイプじゃなくて
にぎやかさんが気に入ってくれてガンガン誘ってくれて
群れには入れたってパターンが多かった
82名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:13:00.290
婆入るまではいいが入ってからブラれるんだよな
83名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:13:22.060
保育園に送っていったらガルウイングの車乗ってる様なママさん達がパートの時給について話してた
びっくらこいた
84名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:13:45.270
集団で尊重されないタイプっているよね
85名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:13:54.210
>>82
ワカル
86名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:14:14.030
多少の雑談や仕事の話はするけど群れてない人は
群れてる人にとってどう思うんだろ?
誰とも群れてないプゲラって思われてるかな?
87名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:14:57.490
>>83
まあどこに金使うかはそれぞれだから
88名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:15:03.720
ブラ…んま…
89名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:15:24.980
>>82
わかる
3人組とかもう鬼門
確実に2対1の1に婆がなる
90名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:15:40.580
>>86
なんとも思ってないと思うよ
91名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:16:30.110
まず視野に入ってないのよ
プゲラと思われるかしらと思うほうが自意識過剰
92名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:17:06.130
>>83
パートは暇潰しかしらね
93名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:17:21.150
かといって4人にしたら2・2になるとおもいきや
3・1になって1が婆
94名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:17:21.780
婆今築30年のマンションに住んでるんだけど擦らないお風呂用洗剤もブルーレットも効かない
でも今度引っ越す新築の家なら擦らなくても風呂垢は落ちるし、擦らなくてもうんこつかないって!
本当よね!信じていいよね!?
95名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:17:32.200
>>86
むしろ婆ちゃんが群れの一員でないことも
感じていないのではないかな
そして婆ちゃんから見て群れに見えても
そこそこ仕事の話や雑談するような間柄かも
96名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:17:44.210
>>89
わかる
3人組苦手…
97名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:17:59.020
うちの猫、キャットフード3種混ぜて猫用鰹節トッピングの飯
冬は水じゃなくてぬるーいお白湯。贅沢すぎない?って友人に言われる
98名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:18:24.770
>>94
いや、結局こすったほうがざらざらしないよ
99名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:18:39.570
ちかれた
100名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:18:46.960
>>97
基本ビタワンでお誕生日だけペディグリーチャムの缶詰な婆ん家のおでんに謝って欲しい
101名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:00.800
>>94
カビの生えない煙を焚くこと
トイレも防水スプレーみたいな防汚の何かを塗る事
102名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:04.570
>>98
ええええええええええええええええええええええええええええええ
103名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:21.180
われこそはというボッチ婆が全員集まったらどうなるんだろう…
婆だけぽつんしてる予感!
104名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:21.350
なんとなく話しかけた相手が結構お喋りでグイグイくる系の人で戸惑った
105名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:23.130
チラシが合わなかったみたい
楽しいこともたくさんあったけど頭がごちゃごちゃになる
やめたらスッキリする
なのでまた来年よろしくー
106名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:27.930
ビタワン()
107名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:30.080
風呂洗剤で思い出したけどさー
こすらなくていいやつ
結局こするよねー
108名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:19:36.940
>>101
煙はたく!
トイレも対策いるの?なんかミスト噴射するらしいんだけど
109名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:20:49.450
婆診断済のアスペだけど、擦らなくていいって書いてあるやつ擦る事がどうしても出来なかった
最近出来るようになりますた
110名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:20:51.270
>>105
チラシが合わないって人種!
魂の位が上なんだろうな

婆は今晩たけしの超常現象3時間スペシャルを楽しみにしてるという
チラ裏歴14年のベテラン婆です
111名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:21:03.750
友達いるよーって人と
友達できないんですって人は
実は取り巻く友人環境は同じで
本人が「あの人は知り合い」「この人は同僚」
って線引いてるだけで
友達多い人は数回雑談しても「友達だよね」
ってカウントしてるという説をみた
112名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:21:06.430
>>100
うちは安いフードメインで味変目的で個包装のキャットフードトッピング
鰹節はこれがないと食べないからトッピング
痩せすぎだからカロリーとってほしいのよ…
113名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:21:40.470
>>108
そのミストの噴射口が汚れる
114名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:21:42.870
>>110
さりげなく婆好みの有益な情報を知らせてくれる婆ちゃん
いつも感謝してます
115名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:22:03.730
>>95
みんなお昼休憩は一人でとってるし
話聞いてるとそんなに親しくないのかな?って感じる事もあって
確かにそんなもんなのかも
116名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:22:11.220
洗面所のボウルを洗うために洗剤用意するのあほらしくね?と思って
風呂洗剤をぴっとかけてスポンジでこしこしやるんだけど
なんか物足りない
117名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:22:47.940
>>107
結局擦らないとザラっとするとこあるよね
118名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:02.960
>>114
テレビ番組のことなら任せてくれ///
119名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:18.050
プライベートで会う関係にならないと友達だとは思わないなぁ
婆の場合はね
120名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:26.780
>>111
わかりゅ
121名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:47.620
>>117
そう〜
CM見るとまんべんなく真っ青になるぐらいかけてるけどさ
あんなんコスパ悪いわ
122名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:49.420
>>111
目からウロコ
123名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:52.320
>>110
え!もうやるの?
あれ年末の風物詩だったのにー
でも大槻教授が死んだら終わりよね
たけしより大槻教授が重要
124名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:23:55.000
婆は愛ちゃんとは仲良くなれない
愛子ちゃん、愛花ちゃん、愛ちゃん、愛梨ちゃん
125名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:24:42.100
>>113
いやぁぁぁぁぁぁぁ
126名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:24:45.830
毎回プラべでうまくやれてる!楽しい!イエス!って
思ってるのにそれは気のせいでいつのまにかハブられる
それが婆
127名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:25:24.270
>>121
スポンジにひとふきでバスタブ全部洗えるもんね
こすれば
128名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:25:39.190
愛子ちゃんで思い出した
愛子さまの表情が美しくなってて
今は幸せなのかなって喜ばしかった
129名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:25:45.040
>>127
コスパをとるか腰痛をとるか
130名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:00.290
>>124
婆エリ
エリはどーしてもあかん
131名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:03.820
>>124
えー仲良くなってよ
婆は40代の心愛よ
死ねるでしょ
132名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:06.670
チョコスコーン焼けたわ
板チョコ大きめに割ったからちょっとリッチ
133名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:12.090
愛子様彼でもできたのかしら!きゃっ!///
134名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:12.280
>>111
幼稚園児はお砂場の道具貸してもらっただけで
もうお友達にカウントしてる
135名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:23.000
いつも仲間内で真ん中のポジションになれる人って話を聞くのが上手よね
136名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:29.580
>>123
ヒューマロイド人間が光に変わった
番宣で流れてた
今日は早く風呂に入ってテレビの前で待機する
婆はUFO研究家とか好きなの
137名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:32.220
>>130
婆はリエだわ
リエは鬼門まじで
138名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:35.680
>>127
それな
ちびちびした節約しますよ婆は
139名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:38.130
>>131
ここあ婆!おったんか!
140名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:26:57.700
婆はヒロミとエリナ
141名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:27:17.040
>>115
そんなもんよ
大人だもん
大事な秘密を話したり
お揃いの小物を買ったりもしないわ
婆ちゃんのスタイルで正解なのよ
142名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:27:19.370
>>137
一票投じる
143名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:27:39.680
佐藤えり
佐々木えり
斉藤りえ
職場にいて軽くパニック
144名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:28:17.020
>>131
みあじゃなくてここあ?
145名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:28:26.520
婆はまりこ
全員アウトだった
146名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:28:35.770
リエとエリは自己主張が強い傾向あり婆調べ
147名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:28:54.550
ぱっさぱさだしな
148名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:29:08.890
>>126
ちょっとわかる
2ちゃんするようになって
世間ではB型嫌われるんだなとか
末っ子も嫌われるんだなとか隠すようになって
少しふるまいにも気を付けたらマシになった
149名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:29:13.780
宮沢りえ?
150名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:29:46.320
ラ行の名前は気が強い子が多い(婆調べ)
151名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:29:54.550
>>148
婆はどんな対策をしてもハブられるぜ!イエス!
152名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:30:13.180
>>131
ここあ?
153名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:30:28.260
>>134
それを無邪気に信じてると
急に冷たくされて傷ついたりね
子供のことでもマジで婆まで悲しくなったわ
154名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:31:05.110
>>146
婆調べではエリは意地悪率高し
155名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:31:36.220
エリーまいらーぶ
156名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:31:42.680
婆の職場の人で
B型なの、あまり人に言いたくないのよねぇって言ってる人は
婆から見るとみんなに好かれてる
157名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:32:06.770
>>151
喋らないてのはどう?
158名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:32:49.840
>>157
まかせて!検証済みよ!いつの間にか浮いてた!
159名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:33:18.880
本婆は最近気の強い女子に好感が持てる様になってきた
エネルギーが凄くない?婆には無いわ
見習うべきだけどあーは出来ない
160名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:33:26.440
>>156
こんなにも世間で嫌われてるとは知らなかったよねー
B型って自分じゃ一番性格いい血液型だとおもってたからさ
161名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:33:45.340
Bって言うとさーっと引く感じあれなにw
とB同士で会話したことあります
162名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:34:14.900
>>160
そういうとこだぞ
163名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:34:26.960
>>135
両サイドから同時に話が始まっても動じないよねー凄いスキルだわ
164名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:34:33.510
>>159
ドラマのそういうキャラは好きだけど
リアルで遭遇すると怖い
165名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:34:53.510
>>162
ごめんなさい
166名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:34:57.830
キリコとかタカコとか発音に角がある名前の人はきついイメージ
167名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:35:18.220
チラ婆たちって、どのくらいの肌荒れになったら病院行く?
夏から首とひじひざ裏のあせもが治らないの
去年もそうなって病院行ったらネリゾナとかいう強い薬出されて、以来なんか病院苦手なの
放置しても痒く無いんだけど、なんか悪影響あるかしら
168名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:35:18.690
妹がBっていうと引かれるさそり座っていうと引かれる
Bでさそり座っていうとめちゃめちゃ引かれるって言ってた
さそり座に関しては完全に美川憲一だけでねえ…さそり座が気の毒…
169名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:35:43.020
>>161
ま、まあ
いいB型もいるよね
とか謎のフォローされた経験あり
170名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:35:44.180
ママ友グループで途中から合流した人たちと合わないから悩んでた
ある日全員B型だと語っててもしやこれか?と合致したことがある
それから距離を置けるようになって気が楽に・・・
B型とか関係ないと言うけど婆はそう思うことで何となく心のモヤモヤがとれた次第です
171名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:35:50.180
>>166
チカコもきつく感じる?
172名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:35:59.760
>>167
風呂に入れ
173名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:36:11.170
>>159
エネルギー値高い子いいよねがんばれーって気持になる
遠くから
174名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:36:21.110
>>169
ひどいわー
傷つくわー
基本的に悪いやつみたいなw
175名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:36:22.590
>>167
がさがさにならない?
保湿してね
176名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:36:55.240
>>171
字面がカチカチしてる〜
177名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:11.720
>>168
蠍座は別に美川憲一関係なく魔性やん?
彼氏奪われたりしそうやん
178名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:30.460
お昼ご飯はどん兵衛
179名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:31.070
婆はB型の人好きだけどな
あっけらかんとしてて揉めてもすぐに忘れてくれるしw
婆はジメジメA型だから羨ましいもん
180名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:32.500
>>171
ご近所のチカコさん超優しいわごめんなさい!
181名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:32.770
>>167
アセムヒEXは使った?
婆子晩年あせも人間でアトピーだけど
それ塗るとマシになる
182名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:33.080
血ヲタの話しには乗らない
183名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:46.590
エヴァのアスカが、レイに比べて人気なかったのが時を経て逆転したのは
ヲタが年をとったせいかもしれない
184名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:50.820
>>171
ちかちゃんって
いい人多くない?世話好きで優しい
185名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:37:56.730
B嫌いな人はどうせA型4人家族で、一人っ子や3人兄弟も馬鹿にするんでしょ?
いつもマジョリティがマイノリティを馬鹿にするから、同調ばっかでそいつは叩かれないのよ
186名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:38:41.790
>>181
聞いたことなかったわ
薬局行ってみるわありがとう
187名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:38:43.260
>>170
悪気はないんだけど合わないんだね
代わってお詫びしますごめんよ
188名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:03.030
婆はどんな占いでも自己中で好き勝手に我が道を行くってでるわよ?
射手座B型だけどw
189名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:17.280
>>164
>>173
そうだね
トメがそうなんだけどもうじき80になるのにずっとトメのままw
あの上から物を言う感じが最近愛おしくなってきた
むかしは大っ嫌いだったけどw
190名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:22.140
トイレスタンプずっと使ってたんだけどトイレが詰まるようになってから使うのやめたわ
原因は分からないけどスタンプ使わなくなってからまだ詰まってない
191名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:23.230
婆Aで爺ABだから子供Bかもしれんけど
知らないままの方がいい気がする
192名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:27.220
>>177
妹は双極性障害の方と結婚するけどいい子よ
193名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:40.190
>>172
風呂は逆に乾燥するからダメよ
風呂に入る習慣なかった頃はアトピーなんてなかったのだから
194名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:39:54.260
>>186
どこ行っても激売れだから多分合う人多いと思う
195名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:40:14.810
婆は牡羊座O型の女とは致命的に合わない
196 【大吉】
2021/12/01(水) 11:40:14.960
うん
197名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:40:18.460
>>192
双極性障害ってリーダーと同じやつ?
198名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:40:45.820
>>181
婆子ちゃん亡くなったの?
199名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:40:58.010
Yahooの記事の上沼恵美子のインタビュー
「みんな年取ってハッピーハッピー言いますけど」ってハッピーハッピーの部分が青字になってたから
もしや…!と心躍らせながらリンク踏んだら
やっぱり
「ハッピーハッピーは元芸人…」てWikiにとんだわ

こういうアホリンク好き
200名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:06.360
>>187
いやいや婆ちゃんは関係ないよ
ただ自己主張強いあの感じに付いて行けなかった
201名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:08.480
>>193
それは婆個人の話よね?
肌が弱いなら仕方ないけど
202名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:12.380
>>195
なによ!どうせ乙女座でしょ!?
こっちだって合わないわよ
203名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:36.910
>>198
万年の間違いです
204名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:37.970
まあまあ
マジョリティが強いのは当たり前だよ
数は力

婆はB型だけど日本が真面目できちんとした国なのはA型さんたちのお陰が大きいと思って感謝してるよ
国民の大多数が婆みたいな国には住みとうない
205名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:42.730
>>197
あの人メンヘラなの?  
206名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:41:43.160
>>192
双極性障害ってN国の立花とか漫画家のはすみとしことか
ちょっと個性的な人が多いね
心配ね
207名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:42:08.550
お昼ごはんは宮崎辛麺!
208名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:42:10.600
>>195
こっち見んなw
悪かったわね
209名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:42:22.820
>>192
あれマジだったの?悪ノリで書いちゃっただけでなく?
210名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:42:29.850
>>188
いやん一緒よ
自分的にはそれなりに気も使ってるつもりなのに
211名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:42:42.940
ここまででゴリラはB型の話はナシ
212名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:42:55.220
星占いって当たらないと思う、性格も漠然としてて誰にでも当てはまりそう
213名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:11.460
婆がOだって言ったら納得いかない、何ならB じゃないの?とか言う人たちに
Rhマイナスなのって付け足すと納得されるの、納得いかん
214名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:18.280
>>211
へーそうなんだ?
215名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:24.500
>>206
あと泰葉
216名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:25.000
タヌキ大好き
217名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:40.760
>>210
わかるー!
伝わらないよねえ?w
218名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:41.760
>>207
あれ結構からいよね!
袋ラーメンの辛いなんて可愛いもんでしょーって買ったらもうあなた
あなたーあなたーがーいーてほしいー

辛いの割と好きな婆子もこれムリ…てなった
219名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:43:55.030
>>212
当たらないよ
婆蟹座だけどちっとも家庭的じゃないw
220名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:05.530
>>195
そんなに居る?
221名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:13.800
婆はBOだし亜型だから、B要素は薄いって言い聞かせてる
222名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:19.870
婆はO型で水瓶座で未年生まれというおっとりの化身みたいなラインナップ
223名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:21.320
カリギュラ効果もいいとこだもん
224名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:30.100
>>215
マジキチやん双極性障害
225名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:38.480
>>213
婆もマイナスだけど性格に関係ある?!
226名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:44.480
婆が通ってた塾の英語の先生が「僕は蠍座でAB型で左利きなので友達が少ないんです」って言ってたわ
ロン毛の50歳
227名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:44:58.660
>>219
蟹座ってなんか不憫よね
星矢でもクソ雑魚やし
228名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:01.750
やっすい袋のナポリタンが食べたい…
229名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:21.310
>>227
蟹座の男子が凹んでたわ、むかし
230名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:27.680
>>218
カップヌードルの辛麺の方が優しかったわ
231名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:37.260
>>225
ないはずだけどねぇ…
232名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:38.960
>>228
自作しよーぜ?
233名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:40.800
聖闘士星矢の蟹座はもうぽんちえ劇場しか浮かばない
234名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:41.350
チーズ牛丼ってなんで馬鹿にされてるの
235名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:45:54.970
ほっほ婆は乙女座だからシャカなのよ!!
セイント的にも上位カーストよ!!
236名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:03.580
宮崎辛麺大好き!
食べたらいつもお腹壊す!
237名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:10.280
元旦那と蟹座同士だったけど姉は離婚したわ
238名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:18.380
>>217
そういう所が自己中って思われちゃうのかな
相手が気づかないくらいの気遣いが理想
お礼言われるようじゃやり過ぎ

ところで今月誕生日?おめでとうございます
239名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:33.190
ナポリタンって後味が苦手なんだけどなんでかしら
なんの味なのかしら
240名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:34.290
新曲発売☆
■□■□チラシの裏28053枚目□■□■ ->画像>2枚
241名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:35.810
ネイルガタガタ!
242名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:46:45.780
>>219
女性はわりと占い好きで信じてる人多いからリアルでは言わないけどね
243名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:02.160
丑年牡羊座のB型の婆
244名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:02.370
お好み焼きとたこ焼きって全くの別物だよね
245名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:17.080
>>221
あがた?
246名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:18.790
>>240
ホラー映画の音で驚かせにくるレベルで心臓跳ねたわ
247名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:19.290
>>238
ありがとうございます
先日、44歳になりましたw
248名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:32.140
>>245
あけい
249名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:32.780
>>209
マジもマジの大マジよ
旦那のツイートは腐敗した世界に産み落とされた悲しみがあふれてるわ…
250名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:44.100
>>240
これってこの人の公式…?
誰かもう止めてあげて
マットみたいに自分でネタにしてる人じゃないよね
251名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:50.690
すごくお婆ちゃんね
252名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:47:59.720
>>234
チーズ牛丼凝ったメニューを通ぶって注文する年齢不詳の中年が
バカにされてるんじゃないかな
253名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:48:02.390
電話の占いにハマる人は性格的に難ありの人が多かった
254名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:48:04.790
>>232
あのチープな味が再現できないふにゃふにゃのソフト麺もないいい
255名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:48:14.210
この人何歳なの?
首元とか手のシワとかおばあさんじゃん
256名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:48:43.510
>>240
グロ
257名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:48:47.770
おばあさんだよ
それが奇跡の33歳とかいって遊ばれてるだけ
メリーさんみたいな悲しいあれだよ
258名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:49:19.820
>>255
70代
259名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:49:20.760
この人ずっと活動してるな
元気だな
260名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:49:21.290
>>248
ありがとう、あけい?そんな型あるのね
261名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:49:34.400
公式のツイッター画像はもっといろいろと怖いのある
262名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:49:35.550
>>252
中年じゃなくない?
若い非モテのオタよね
263名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:49:58.530
地下アイドルの人?
足は綺麗な感じだから本当に33歳なんじゃないかなって思う時もある
顔の皮膚は病気でたるんじゃってるのかなって
264名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:01.820
70代ならもう好きにさせてあげていいと思う
265名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:13.440
上の画像も公式
266名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:15.530
>>261
自分でネタとしてやってるならいいけど
そうじゃなさそうなとこが怖い
267名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:22.650
浅丘ルリ子も歳とってから怖かった思い出
268名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:31.440
婆はへびつかい座
269名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:49.730
あったねえへびつかい座
270名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:50.190
>>243
年女ね〜
271名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:50:55.780
なのはさんもまだ活動してますか
272名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:04.780
Twitterのライブ映像とか画像みると凄く楽しそう
有名になってファンもいるみたいだしよかったね
273名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:07.450
>>254
茹で過ぎの1.8mmをザルに置いて空気にさらして乾かしてからマーガリン多めで炒めると近付くわよ?
274名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:11.030
水瓶座ってどんな印象?
275名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:46.080
よくその顔で自撮りをアップしたな!って自意識過剰な人はネットによくいるけどなんか違う怖さがあるわ
276名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:51.880
チー牛画像みたいなオタクがいつも食べてそうwww
ってだけのやつよね?
277名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:55.270
蛇使い座をカウントすると婆はしし座になる
278名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:57.640
>>274
あまえんぼ
279名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:51:58.910
>>262
若いの?!30代とかなのに痛いって意味かと思ってた
280名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:52:04.000
ほとんどの星座に印象などなくさそり座だけがやたら悪いイメージがある気がする
281名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:52:35.710
>>270
あとひと月で終わるわん
282名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:52:41.230
婆好きになる人好きになる人射手座だわ
283名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:52:45.310
書きに来たこと忘れた
284名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:07.290
>>283
よくあるw
285名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:15.830
星座占い詳しくないからさそり座に悪いイメージないよ
美川憲一が浮かぶだけよ
286名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:21.260
>>273
ほ…ほんとに?
ちょっとやってみる
287名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:27.370
>>274
爺と婆娘と婆弟な印象
他人から命令されるのがめちゃ嫌い
プライド高いけどうちに秘めてて表には出さない
出すと墓穴掘る感じ
288名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:31.330
>>285
バーモ
289名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:40.710
>>271
こないだ探偵ナイトスクープでみた
290名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:53:41.210
婆も別にさそり座に悪いイメージはない
291名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:54:15.480
>>274
適当に相づち打っててもずっと喋ってる
292名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:54:42.990
婆の知り合いのさそり座の女はすごくいい人
婆の模範とするママ友
293名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:54:43.150
体型も牡牛座な婆ですよ
294名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:54:53.190
>>286
規定時間より1~2分長めに茹でてね?
具材は少なめに
295名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:55:03.730
チーズ牛丼思ったよりもチーズチーズしてて無理だったの
あれはチーズ好きのためのチーズ牛丼ね生半可はだめ
296名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:55:10.970
>>282
テヘ
297名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:55:31.630
>>289
パラダイスまだやってる?
298名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:55:33.890
チーズ牛丼て胃もたれしそう…
299名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:55:42.430
スパゲティ
300名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:55:55.950
このアナウンサー美人だなぁ
301名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:09.810
いて座は何となく正義感強めな人が多いイメージ
302名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:18.340
婆は味が濃いからチーズ牛丼好き
303名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:29.230
>>294
具なんて入れないわ
パスタそのものを味わうわ!
304名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:29.520
>>301
そうかなー?
305名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:37.730
さーてパートの準備すっかね…だるー
306名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:40.540
>>279
チー牛でggrksなるほどと思うよ
307名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:41.970
チーズ牛丼てなにかググったら
爺にそっくりなイラスト出てきて困惑
308名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:56:54.660
年寄りは黙っておろし牛丼ね
309名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:57:11.770
>>304
うん
だけど我は強いよ
310名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:57:12.030
>>300
同じこと思ってた
いいの見つけたわ
311名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:57:37.880
義実家から無農薬の野菜大量に送られてくるのありがたいけどつらい
美味しいけど本当につらい
つらい野菜ランキング1位は水菜です
辛くない野菜ランキング1位は大根と人参と里芋です
312名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:57:41.260
辛麺おいしー
313名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:57:41.440
チー牛ぐぐったら婆がでてきたんだが
314名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:57:58.890
爺はAB型の双子座です
裏表ありすぎの二重人格に近い性格です
315名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:58:07.130
>>268
バーモバーモ
316名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:58:37.530
婆最近辛いのまったくだめだわ
昨日の夕食で明太子が辛すぎてのたうち回ってた
317名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:58:45.940
>>297
よくわからん
コピー用紙に水を一滴かけて
ふやけた所から紙全体を分離させる企画で 
手先が器用だからと喚ばれてた
318名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:58:49.130
すき家は旨辛鍋が美味しいわ
319名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:58:49.750
婆は星座のちょうど境目の日なので本によって前の星座になったり後ろの星座になったり
両方読んでいいとこだけ見ていい気になっとく
320名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:59:25.060
射手座の婆は正義感強めよ
321名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:59:28.010
>>307
ちょw
322名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:59:32.340
大量の水菜はつらいわねー
323名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 11:59:58.020
>>316
婆ちゃんは明太子マヨ舐めてなさいね
ぶっとい明太子は婆がいただいていきますね
324名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:00:31.330
射手座の婆はとってもダラよ!!!
325名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:00:38.170
>>313
ちょwww
326名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:00:52.260
婆は水菜食べるとお腹壊すのよね
327名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:01:04.900
>>323
ぶっとい明太子んまぁぁぁあぁぁぁああああああ
328金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:01:11.050
ただいまー
いちおつん
大事な愛おしい金太郎さんがあたたか快適
チラ婆たちの愛と努力が実れ
329名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:01:12.510
婆最近雨降るとずっと寝てるの
でも夜はちゃんと寝てるのよ
330名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:01:32.460
>>324
同じく
331名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:01:40.570
婆てんびん座ー!
332名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:01:51.360
婆おとめ座
333名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:10.970
>>322
水菜は束でドバっと来るけど
かき分けて泥流したり傷んだ葉っぱ取ったり
でもあのハリハリの葉っぱに絡まってスムーズに流れてくれないの
そのうえ無農薬だから虫もいて、それもざっと洗うだけじゃ取れないし
だからもうほぼ一本一本洗ってるんじゃないか状態
334名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:12.800
>>331
ダラでいい加減な性格ね
335名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:18.420
>>329
猫は雨の日眠いんだってよ
336名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:19.310
>>307
何日か前の婆と一緒
337名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:53.810
>>334
ここにいる人何座でもそうよね
338名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:54.630
乙女座がめちゃくちゃ面倒見良いからうお座の婆は甘えさせてもらってる
339名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:02:54.940
>>332
頑固モノね
340名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:03:12.250
つべに出てくるよそんちの猫の顔が可愛くて可愛くてうちのブス猫愛おしいわ
341名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:03:18.830
>>335
婆猫ちゃんだったのね
もっと可愛がってゴロニャン
342名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:03:34.880
>>335
横だけど婆は猫だったのね
じゃあダラでも仕方ないわね 洗濯する猫なだけ上出来だわ
343名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:03:37.000
婆おうし座ドゥフフ
344名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:03:38.590
リュクスってクリームチーズ買ってきた
ちょいとお高かったけど
なに作ろうかな〜
345名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:03:45.980
>>338
面倒見いいじゃなくて
支配欲が強い
346名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:04:27.370
ブサイクデブのうちの猫が至高
347名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:04:33.480
>>344
明太子と混ぜてフランスパンに塗るって何たべでやってた
348名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:04:40.610
>>345
あ、そうなの?
婆あんまり考えなくていいから乙女座の指示に従うわ
349名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:04:49.140
お風呂の大掃除してきた
350名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:04:55.080
お昼何食べよう
昔のサブウェイみたいなサンドイッチ食べたいわ
351名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:04:56.120
婆山羊座
時々シャキになるの
352名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:05:08.760
>>347
サワークリームよ
353名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:05:20.510
おとこだったら牡羊座いつも元気で力持ち
ちょうどクラスの哲也くん
彼はみんなのまとめ役

四月生まれの牡牛座は好きな相手にご用心
蟹座辺りの子がいたら
うまく行くかもしれないね
354名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:05:34.170
乙女座気が合わないのよね
355名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:05:35.850
>>352
クリームチーズでも行けない?
356名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:05:39.940
>>350
婆が作っちゃろう
ムギュムギュ
357名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:05:47.050
>>352
あっ!
358名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:02.040
>>355
しょっぱすぎるかも
359名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:12.900
とりあえず
スモークサーモンを買ってこよう
360金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:06:15.350
車来たよー
風に任せてうちにやってきた車だが
仲良くしてくれたらええな

そして婆車ありがとね
特に横転事故時は婆の操縦にちゃんとついて来てくれたからほんと助かったよ
361名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:15.650
乙女座A型の爺とうお座O型の婆でバランス取れてると言うか爺がバランスうまくやってくれてる
362名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:30.830
>>349
お掃除でなくて大掃除なのねえらいわ
もう大晦日掃除しなくていいわね
363名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:36.870
>>353
あら、婆の初恋の彼は牡羊座の哲也くんよ
364名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:37.200
>>358
なるほど
365名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:39.840
>>333
多分、上半分だけざばって切ってボウルの水の中でざぶざぶ洗って湯がいて使って
あとは捨てちゃっていいと思う
366名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:06:56.140
日立物流の倉庫まだ燃えてるん
367名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:07:06.850
牡牛座婆の歴代彼氏は牡羊座の男性ばかりだわ
368名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:07:09.780
愛子さま小学校の頃の不登校や病欠連発は一体なんだったん
369名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:07:24.880
んまあ火災起きてるのね
370名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:07:32.210
獅子座の婆のベストカップルは牡羊座だそうだけど
その星座の男は中学以来会ったことないのよね
371名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:07:39.700
>>366
まじで?やばくね
372名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:07:43.810
んまあ火災
373名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:05.700
>>368
あれは結局いじめてたどこぞのご子息ご令嬢を守ってたのかしら
374名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:08.750
ちんこ
375名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:10.510
付き合ってた人の星座とか知らなかったわ
376名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:18.520
>>368
大事にされすぎていろいろ過敏になってたんじゃないかな
報道陣や群衆への挨拶も怯えてた感じだったし
377名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:19.790
>>368
なんか水筒に雑巾絞ったやつとかいれられて
一時期雅子さまと昼食とってた
378名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:36.710
>>368
虚弱だったんじゃない?
379名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:46.840
まだかなまだかなー
380名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:47.790
>>371
中に人が入れないんだって
延べ250台以上消防車とヘリで消火に当たっててもダメらしい
381名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:56.700
>>377
えっ そこまでのことされてたの?
382名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:08:56.850
愉快な人は双子座で
ちょっと移り気ゆかりちゃん
獅子座生まれの委員長
二年連続委員長

努力次第で乙女座は頭よくなる子が多い
センスいいのは天秤座
自信過剰に気をつけて
383名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:02.340
>>377
んなこと出来ないでしょSPいるのに
384名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:06.220
天秤座ABの元彼は刺激的だったけど向こうには婆が退屈だったみたい婆山羊A
385名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:14.440
>>379
学研のオバチャン待ってるの?
386名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:18.110
>>380
うはー
横浜だっけか
387名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:20.650
>>368
幼稚園の頃から行ったりいかなかったりだった
大きな音がだめとかふとどこか行っちゃうとか過敏なタイプだったんだろう
388名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:33.740
学習院でもそんな事が起こるのだから山川小学校で起こるのも当然ね
389名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:37.400
>>386
大阪
390名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:45.670
>>287
横バーだけど当たってるかも
391名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:09:50.550
>>386
大阪
392名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:06.950
学習院は給食だよ
水筒なんかもっていかないよ…
393名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:12.060
>>389
あ、ごめんそっか
394名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:20.140
>>381
あくまでも噂だけどね
395名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:23.740
>>382
ワクワクしてきたみずがめ座
396名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:28.130
>>392
ん?もっていくでしょ今は
397名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:42.510
>>393
心配しろやw
398名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:10:58.480
>>397
えーと
心配ね
399名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:11:04.030
>>383
SPが見守るだけで無能なことは 
Kをどうにもできなかったことでもわかる
400名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:11:06.270
愛子様の1か月後に出産だったので
赤ちゃん愛子ちゃんにしたら?とか言われイライラしてたわ過敏だった
401名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:11:14.250
バナナの黒い点とかも怖がってたんだって
当時乱暴な男子に何かされたと報道された時に
報道陣に「その程度で?」と言われて長官が「愛子様が怖いと言ったら怖いんだ!」と反論してた
402名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:11:22.770
水瓶座はものすごい努力家だと思うわ
それでいて才能もある
403名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:11:23.240
水筒の件事実だとして警備ザルすぎん
暗殺もあるかもしれんのに常に命の危険があるのに警備ザルだったら
危険感じて外出づらくもなるだろうよ
404名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:11:54.800
>>400
それは過敏になってもいい
405名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:05.850
>>402
でも冷たくて自分を守るためにすぐ逃げる
406名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:14.820
>>403
事実なわけなかろ
愛子さま女官が大荷物持ってついて回ってたよ
407名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:24.880
>>400
ばーちゃんのお子さんも20歳なのね
おめでとう!
408名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:25.900
>>380
ジェネリック医薬品の倉庫らしいね
物は足りるのかしら
409名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:35.340
婆はさそり〜
410名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:38.080
>>400
その年の命名ランキング愛子だったっけ
411名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:38.610
>>362
1日1ヵ所していって年末はサボるわ
412名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:43.550
>>400
何そいつ
名付けに口出してんじゃねわよ
413名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:46.850
いじめてた子一人だか二人の両親が紀子さんのお父さんと仲良くて〜とか
いじめてた子は転校したとかって本当なんだろうか
414名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:55.170
悠仁様のお茶小の机に不審物置いてあったのも怖い
クラスも座席も把握されてるってヤバすぎるやんけ
415名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:12:55.300
生まれた時から大人たちが自分の言動すべてに過剰に反応
そんなところで生きてたら自分を出せなくなっても当然だわ
416名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:11.860
学校行くだけなのになんの大荷物がいるんだろう
417名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:14.850
婆双子座
知識欲半端なくて勉強とかすごく楽しかった
爺は水瓶
相性は多分いいはず
418名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:28.540
>>413
その話もずっと前からあるよね
419名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:30.520
>>408
ええっ
ただでさえジェネリックが不足してるというのに
420名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:33.280
>>401
由緒正しい姫様は怖がりぐらいで丁度いいかもね
421名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:47.360
>>383
愛子様より手厚いSPがつくはずの人物の通う学校に不審者が侵入して
包丁を机に置かれる事件もありましたがね
422名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:48.310
>>402
婆みずがめ座じゃないのかも
努力できない
才能もとくにない
423名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:13:50.050
>>416
おしめと着替えって言われてた
424名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:00.710
>>407
あらそうなのよありがとよ
愛子さまのご成長も一緒に見ながらきたわ
425名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:00.930
>>387
そういう状態から今なら
凄く落ち着いたね良かったわ
御公務頑張って欲しいわ
426名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:04.560
>>417
おお、ばっちり
あとは月と金星火星の相性ね
427名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:16.730
>>416
愛子さまの登校風景にも
女官なんか居なかったよね
428名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:19.170
>>423
はあー
それは大変だ
429名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:22.020
どの星座占いでも「ロマンチスト」って必ず言われる魚座
その通りよ
430名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:26.120
>>405
そうなんだ当たってるかも
相互フォロワーさんが水瓶座で何考えてるかツイートでわかるのよね
431名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:31.040
>>395
燃える目をした蠍座は博くんだよよくモテる
冒険好きの射手座の子
山羊座生まれは我慢星

中途半端が大嫌い
ぼくのパパです水瓶座
いつも甘いよぼくのママ
魚座生まれのお人好し

星占いキラキラっていう
みんなのうたの歌を思い出しながら書いたのよ
432名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:47.170
>>414
簡単に誰にもバレずに進入できちゃうところもね
433名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:53.040
>>406
へー婆ちゃん愛子様の通学する時期に学習院に出入りしてたんだすごいねー
434名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:57.020
>>426
ホロスコープか!
435名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:14:58.990
>>430
プライドがめちゃめちゃ高いのよ
436名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:15:10.170
>>425
そうね、学校から一人で脱走事件とかもあったから今はだいぶ落ち着いたんでしょう
公務をなかなか始められないのも過敏で難しい性質だからなんだろうなと思ってたわ
437名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:15:42.470
マイナンバーカードをオンライン申請し1ヶ月経過したけど市役所から取りに来いよのお知らせ全然来ないわ婆市連絡して?
438名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:06.990
頭痛いのスンスン
439名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:08.140
しかしまあお父さんにクリソツ過ぎよね
440名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:14.740
>>426
双子座婆の月は魚、火星は双子で金星はなんだったかな?
爺は生まれた時間がわからないって言うので調べてないのが残念だよ!
441名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:30.500
>>437
それをチラ裏で言われましても…
442名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:41.490
叔母さんにも似てね?
443名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:43.470
婆なんか手違いで給料振り込まれてなかったし着くはずの荷物も着かないわ
444名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:55.280
>>441
ここはそういうとこ
445名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:57.060
>>440
あらそれは残念!
でも0時で見てみたら?
446名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:16:58.330
>>418
眞子さんが「事実でないことが物語のように広まっていくのが恐怖」って言ってた
447名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:08.930
婆は射手座の女
448名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:10.490
>>422
自分で認めてないだけできっと何かあるのさ
449名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:11.540
>>439
ケツアゴはお母さんじゃないの
450名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:11.800
お父さんにもお母さんにもどっちにも似てる
451名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:19.420
>>437
もう少し待って
452名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:22.410
>>436
別に重要な公務は大人たちがやるし
子供はのびのびしてた方が良いんじゃないの?
453名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:27.040
>>445
それでもいいのかな?
ウフフ見てみるwありがとう
454名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:35.730
>>441
よしきたホモ板で言ってくるわね
455名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:40.600
>>446
事実はスルー
456名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:40.640
頭痛いからロキソニン飲んだわ
夕飯の仕度するまでに収まりますように
457名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:17:49.120
>>446
可哀想にね
時代が時代ならネットにわくうじ虫の戯言なんか耳に入るはずもないのにさ
458金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:17:59.470
確かにどこに使うかはそれぞれだな
車探して貰う時プリウス勧められたが、貧乏そうな車がいいのて婆言ってたわ
自分で普段運転するのはちっこい車が好きだし
459名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:02.630
>>447
冒険好き?
460名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:03.530
バーも吉沢亮レベルのイケメンとイチャコラ出来るはずなのにまだ来ないわ
461名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:09.640
どうぶつ占いとかもあったわねぇ
婆は虎だった気がするわ
462名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:14.950
>>454
いてらー
463名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:16.590
百合子…きゃわわ…輝きましてる…
464名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:22.350
>>454
何故にその板?!
465名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:23.060
>>436
難しい御性格でも御公務できるかどうかよね
懇談したり壇上でスピーチしたり
できるかしら?
内親王としてはそういう公務は避けられないんだけど
466名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:23.660
>>446
いや、それは事実ですか?と聞いてみたいw
467名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:23.770
>>446
あほ眞子
468名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:31.520
>>459
好きよ
469名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:18:56.380
市政への文句を生き物嫌い板で言ってこようかしら
470名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:02.140
オンライン申請は加工した写真は弾きますがらーて書いてあるのよ
美肌補正したのアップしたわ
471名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:04.680
>>460
赤い服を着るといいわよ
472名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:06.400
>>443
それホント?!
473名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:07.000
>>436
一人で脱走?それ本当?
それこそSPや女官は何してたの?
474名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:12.360
>>461
なついー!
婆はペガサスだった!
475名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:13.010
お母さんがサボりまくってるから娘も公務ナニソレ美味しいの?と思ってそう
476名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:14.440
大きな音がダメってやはりそれは
477名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:17.260
愛子様叩きに余念ががないわね
478名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:26.950
>>446
試験落ちたの事実だよね?
479名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:27.270
婆は獅子座
若い頃に一生分のトップ役をやったと思う
だから今は引退してのんびり
480名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:32.260
小室の借金→事実
よね〜
なにが嘘なのか聞いてみたいわ
481名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:35.590
>>472
ホントゥ
482名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:44.220
>>452
大人について公務しないと
御本人が大人になった時に
単独御公務できなくなるんじゃない?
483名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:19:52.930
ぜんぶうーそさ
484名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:06.160
寒いからドア閉めろやクソボケナスをオブラートに包んで伝えた
485名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:10.670
>>469
ゴミ回収日増やしてくらさいてついでに言っといて
486名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:14.800
まあ何にしろあんな怪しい家の男を縁続きにした秋篠宮家よりは断然マシ
487名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:22.920
あーここで眞子さま叩いてる連中もいよいよお縄だわね!
楽しみ楽しみ
40代女性無職がゾロゾロとw
488名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:25.220
>>483
幻だもんね!
489金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:20:31.690
>>438
ナデナデ
っカイロ
っロキソ
っカロナール
っイブ
っバハリンの半分

お好きなのをどぞ
490名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:34.440
>>477
いつもいるのよ
秋篠宮あげの天皇陛下夫妻さげ
491名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:34.550
婆のピークは生まれた時!イエス!
492名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:38.660
>>484
あーん優しさ
493名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:38.900
>>480
kさんがアメリカに行くことを一人で勝手に決めたとかじゃないの
494名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:39.600
>>486
まったくねえ…あれはもう…
495名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:43.540
>>473
見守るだけなのよ
マコの時と同じく
496名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:20:51.110
>>480
聞いてみればー?
497名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:03.330
でも愛子と書いてアイコと読むのは皇族として捻りがなさすぎる
498名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:08.520
愛子さまと愛犬のユリが歩いている映像見たんだけどユリお利口さんね
あんな自然の中で散歩したらハッチャケそうなのに
499名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:09.560
秋篠宮様がコメントでkkの名前一切出さなかったの笑ったわ
500名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:11.320
>>482
公務ってそんな難しいことしてないよね?
501名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:22.620
やきそば弁当食べるかな
502名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:31.100
おとなしい人っていい人に見えるけどそうでもないよね
真面目系クズで能力も低いわ
503名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:32.040
>>490
完全に立場逆転しちゃったから焦ってんのかしら
504名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:32.200
>>486
それまで全然興味なかった層も含めてここまでヘイト稼ぐとはね
505名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:34.170
>>480
???「贈与なンだわ」
???「贈与税は週刊誌に書かれてから慌てて払ったンだわ」
506名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:42.050
今日のランチは〜!
クラブハウスサンドとアイスコーヒー〜!
507名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:21:55.320
>>499
「夫のほう」
508金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:21:57.320
>>488
ちょっと身悶える時期ね今ちょうど
509名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:11.150
>>502
なぜ急に婆をディスった…
510名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:22.300
あンだわ!
511名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:26.440
>>502
ギクッ
512名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:33.000
>>485
ゴミの日増やしては生き物嫌い板で言うとなんか怖いわよ!
513名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:33.020
>>473
雅子さまが迎えに来て先生と話をしている隙にひとりで帰っちゃったんだって
一時警察官が周辺に出てちょっとした騒ぎになった
婆その日ちょうど車で外出してて変な規制があるなあと思ってたのよ
夜に「愛子さまがひとりで帰宅されました!」ってニュースがあってああこれかあって
後から雑誌に「ひとりで帰ってみようかなって」つぶやかれましたとか変な記事が出たw
514名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:37.120
カヨはどこで何してんの?
515名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:37.460
>>498
普段は庭でフリーにしてもらってるんじゃない?
リードついてる時はちゃんとしつけられてるんだと思った
516名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:38.250
>>497
でも愛子なんて素敵じゃない
517名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:41.320
>>502
わかる
腹黒いわ
むしろ目立つ人は単純だったりする
518名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:43.440
会社で紹介してくれた人にギフト券贈りますキャンペーンしてるんだけど
客が何百万買っても2000円のギフト券なのよショボくないかしら
519名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:22:57.960
>>502
スゲー頑固
520名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:09.090
>>465
まあ公務は義務ではないし練習して出来ることやるしかないんでないの
521名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:12.240
>>497
愛子と書いてなりこと読ませるのは
もういらっしゃったしねえ
522名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:15.920
騒がしいクズで余計なことばっかりするより100倍マシ
523名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:21.630
>>512
ふふふほんとね草
524名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:40.410
>>520
やれると思うなあ
525名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:47.430
>>509
災難て突然降ってくるわよね
526名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:23:49.520
>>513
SPさんの心中を想像すると内臓がキューッとなる
事故が無くて良かったねえ
527名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:13.280
>>513
ネット検索したけど過去にそんなニュースが報道された痕跡ないんだけど?
上皇様が皇太子時代に抜け出したのは出てくるのに
528名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:22.050
まだこないのよ!早くしてよ!
529名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:22.830
>>521
なるこよ
530名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:26.540
大人しい人は怖い
531名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:30.200
>>516
ラブチャイルドと書かれてしまうけどね
532名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:39.150
>>502
ほんとそうなのよ
おとなしくしてないとバレるからおとなしくしてるだけなの
533名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:24:54.860
一瞬前まで平穏に過ごしてたのに一本の電話で心乱れて1日終わったりすんのよ
534名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:17.290
>>519
人がどうでも自分がおとなしくある
ってのを貫くには
むちゃくちゃ意志が強くないとだめだもんね
535名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:28.310
>>533
する
ほんとやめてほしい
536名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:29.560
家庭板「ゴミ回収の日増やしてー」
生き物嫌い板「ゴミ回収の日増やして」
537名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:31.910
なるこの方が良かったね
538名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:35.730
>>532
バレてもいい楽に生きたい精神で生きることにしたの
539名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:39.760
>>534
そう?
黙ってりゃ済む
540名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:25:57.120
>>513
周りの大人たちはビックリしただろうけど
本人はかったつそうね
541名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:26:47.850
ここはチラシの裏懺悔室です
さぁ貴女の罪を告白なさい
542名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:26:50.120
>>531
なにこの人
543金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:26:55.250
とっておきの冬が来たらいいな
544名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:26:56.420
>>526
キューじゃねぇよ
腹かっさばいてお詫びだよ
なんのために普段から給料もらってんだ
545名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:27:23.920
>>541
午後のおやつを午前に食べてしまいましたあ…(小声)
546名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:27:40.260
>>543
そっち豪雪でしょ?運転気をつけてね
547名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:27:44.970
>>539
それを貫けるのは頑固なのよ
548名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:28:06.270
>>541
はぁ午前中にしたのは洗濯機回すことだけ
549金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:28:06.540
そんなこんなでおやすみなさい
ちょっと疲れ

あ、医者………
550名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:28:50.430
>>545
正直者は神もお赦しになるでしょう
心置きなく午後もおやつを食すのです
551名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:28:54.370
>>541
ごはんお替りしました!
後悔はしてません!
552金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:28:59.590
>>546
ありがとう
十勝今年も雪少ないのかな
アイスバーンがこわい
凍るまでに車に慣れとかないとあぶな
553名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:11.110
>>513
雑誌にも書かれてるってことは記事になってるのよね?
検索に出てこないわ
そんなことがあったら雅子様憎しのブロガーたちが書き連ねそうなもんなのに
554名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:18.470
>>550
ありがとうございます!(むしゃむしゃ)
555名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:21.260
まだ義実家行っていません
556名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:32.120
晩御飯どうしたらいいです?
557名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:33.650
暗がりにゴキブリがいる気がするよぉヒンヒン
558名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:35.180
>>531
子という字の他の意味や成り立ちを知らないのね
一から了まで人生を全うすると言う意味もあるのよ
559名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:29:59.980
>>541
彼氏を寝とった友達の家に電話して
今どこどこで二人で居ますってチクって 
めちゃ厳しいお父さんと彼氏の対決させました
560名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:30:05.810
発達が守るのって自分ルールなのねと次男見て思う
お兄ちゃんやお姉ちゃんのおかずを取るなと言っても取る
最初から多めに入れても取る、叱っても取るからお手上げ
561名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:30:18.260
>>541
野菜室のほうれん草ダメにしました
562名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:30:41.440
桜子と桃子は市民権を得てるのに梅子だけが立場確立出来てないわ
563金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:31:11.580
>>541
金さんをいつもずっと愛しててごめん(´;ω;`)
564名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:31:16.480
ものすごいおとなしい会社の若い女がビックリするくらいいい加減な掃除するわ
いい子かと思ってたからびっくりした
565名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:31:23.420
紅緒に改名するから
とめないで
566名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:31:25.540
平安時代くらいから娘の名前に「〜子」とつけられるのは
皇族か天皇に認められた上位貴族の娘だけだった
なので庶民の名前はヨネとかトラとかタツとかウメとかそんなん
567名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:31:27.220
>>558
一から了のエピソードは素敵だけど後付けなんだって
568名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:31:33.130
眞子さまは眞の字の目が怖いといけないからと字を変えてたし
愛子さまはバナナの点が怖いか…
民間で生きていけるのかしらね
569名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:31:35.210
>>560
食卓別にしたら
お兄ちゃんお姉ちゃんストレスだべ
570名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:32:10.470
>>562
梅子の古臭さは異常
571名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:32:22.680
愛子さまの声って初めて聞いたのん
572名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:32:41.150
おひさまでてきたよー
573名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:33:10.110
>>564
おとなしいだけでガサツなのね
574名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:33:41.530
そもそも子は象形文字から来てるからねえ
575名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:33:55.790
>>570
小梅だったらかわいくない?
576名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:33:57.900
>>566
庶民が〜子って付けだしたのは明治以降で本名がヨネでも「あたしはヨネ子だよ」って気取って名乗るようになったのよね
577名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:34:06.670
>>569
嫌いなおかずの時は取らないのよね
お皿を別にする、最初から多めに入れる、叱る、何やってもダメなのよ
時間をズラすのは考えたけど3人ともずっと家にいるから不可能だと気づいたのよ
578名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:34:20.000
早くも夕飯作る気ゼロだから爺に食って帰れってメールするわ
579名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:34:39.000
おとなしい人、ってイメージがかなり都合いい思い込みなんだよね
580金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:34:59.630
お日様にあたりたいなー
ぬくぬくしてほかほかして

思い出しただけで、ねむ
581名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:35:26.130
先生が「暗い人」って言い方はやめなさい!!と強く言ってたわ
582名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:35:27.480
アイスコーヒー冷えますな
583名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:35:36.990
>>577
手を椅子に縛り付ける、は試した?
それやってみんなが食べ終わったらほどくの
すぐ懲りるわよ
罰が生ぬるいのよ
584名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:35:45.170
あと少しだけ横になる
585名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:35:49.390
>>577
ずっと家にいてもずらせるよ
発達の子だけ後にするの
守らなければいけないルールが守れないのなら食卓を共にすることはできないわ
586名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:01.410
>>583
それ虐待じゃない?
587名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:01.800
>>571
婆はニュースで前に聞いたことある
中学生か高校生の愛子様が陛下と雅子様と海岸歩いているニュースで
陛下が何か拾い上げてそれが納豆とかについている辛子でさ
陛下は「これなんだろう?」って不思議がっていたら
愛子様がボソッと「・・辛子だよそれ・・」って呆れた感じで言ったのが初
スーパー良いとこのお父さんと思春期の娘の会話だった
588名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:09.160
柚子ちゃんはありなのにかぼすちゃんはなしなのか
589名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:14.480
ウトメと二世帯同居してんだけどトメさんが収納下手&物を捨てられない人でほんと嫌
子が二人に部屋1つを2人で使わせてて将来別々に使わせるようにひとつ空けてるんだけどウトメの荷物置きになってる
同居になって7年だけど1度も使ってないパッチワーク用の大量の生地とかウトの父親のクソでかい五月人形とかいい加減捨てればいいのに
これでも少しづつは減ってるんだけどあと3年経って長男が中学生になったら問答無用でウトメエリアに持っていくわ
だいたいウトメエリアの方が広いのに要らないもの溜め込むからしまう場所なくなるのよ
590名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:17.350
そもそもおとなしいにはなにも付随してないのに
一面がおとなしかったらこうってかってに紐づけイメージがあるってだけだしな
なにも意外なことはない
591名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:27.400
>>587
ワロタ
592名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:46.500
>>576
婆の大正生まれの婆ちゃん二人は
タキとキクだわ
593名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:47.530
根暗と根明がすっかり陰キャ陽キャに取って代わられたわね
594名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:36:53.720
>>585
それどうやって別にするの?
別室に隔離するの?
595名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:16.430
>>590
おとなしい、って相手を評する時点で
ちょっと侮ってる感じがあるんだよね
はたで聞いててそう感じることがままあるわ
596名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:26.330
朝とは打って変わっていいお天気ねえ
597名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:26.350
>>587
上品すぎると思いつつほほえましいエピだな
598名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:28.530
タキさんのタキって滝なのかしらね炊くかしら
599名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:37.630
>>579
ただ面倒だからリアクションしないだけの
図太いやつだったりするのにね
600名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:40.340
おかずの唐揚げバンバン奪われること想像したら悲しいわ
601名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:40.840
>>575
かわいいけどコウメ太夫かおばあちゃんかなって思うかも
602名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:37:49.040
>>587
動画で見たいw
603名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:10.410
>>594
来ようとするなら隔離しかないよね
そんな動物みたいなのなら隔離しないと他の子に害がありまくりじゃないの
604名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:11.340
>>587
ワロタ
愛子さまが納豆の辛子をご存知なのは意外
605名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:35.090
奪われても奪われてもまだまだある唐揚げ婆になるのよ
606名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:36.380
>>579
それね
勝手に(この人おとなしい人)と思い込んで
おとなしそうだから自己主張少ないだろうとか
おとなしそうだから反抗しないだろうとか
おとなしそうだから言うこと聞くだろうとか
勝手に思い込んでその通りにならないと
大人しい人ほど裏があるって言い出すw
607名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:38.030
>>604
学校でも給食出てるしそれでかな
608名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:41.390
陛下が納豆見たことないって前提で妄想してるのか
普通に大学生活送ってて学食も合宿もされていた陛下なのに
609名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:38:48.230
>>587
うひひってなった
なんか可愛らしい
610名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:39:03.130
>>586
サリバン先生が言ってたわ
行儀を身につけないほうがよっぽどその子にとって不幸よ

しかもおかず取られるがままに
放置されてる他の子からしたら
野獣放置の方が虐待よ
611名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:39:18.560
>>587
宮家では納豆をパッケージのまま出さず
器に入れて出すんでしょうね
612名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:39:24.180
大人しく見える人って大人しく見られようとしてるの?それが自然体なの?
613名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:39:27.040
陛下だったかなー
皿の上のものはなんでも食べなさいと教育されてたんだけどどうしても食べられないごめんなさいと残したものが柏餅の葉脈
614名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:39:28.650
>>592
もしかしたらおばあさまの思春期の頃は「タキ子」「キク子」みたいに名乗ってたかも
615名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:39:31.560
ビックル甘い!甘いけどたまに無性に飲みたくなる
616名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:00.220
>>607
なるほどね
617名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:01.120
>>560
今はおかずだけど育てば金になるわよ
618名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:01.830
>>613
それは昭和帝のお話では
619名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:05.990
>>612
周囲が勝手に大人しいとか言い出すだけよ
620名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:07.870
自分にとってのイメージだよね
あの人明るくていい人
あの人は暗くておとなしい
621名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:11.460
>>560
いくつよ
4歳児そうだわ
622名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:15.610
>>612
婆は出来る限り人に認識されない薄い人間で居たいと思ってる
623名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:19.350
>>618
そうだったか
ごめんね
624名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:20.120
>>613
昭和天皇
625名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:33.770
陰気臭いムード漂ってるとおとなしい人認定よ
626名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:36.840
>>608
皇族は皇居から出たことない位に思ってんじゃないのw
ド庶民の妄想の限界だわね
627名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:37.870
>>613
あれも人柄がしのばれるエピソードだよねえ…
628名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:39.540
>>600
そうよね
そんなきょうだいを止めない親こそ虐待よ
629名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:40:45.540
会った事ない大正生まれの曾祖母はシズって名前だわ
シズなのかシヅなのかカタカナなのか漢字なのかは知らないけど
630名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:41:11.510
おとうちゃんですよ
631名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:41:17.620
陰気臭い=おとなしいではないな
632名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:41:24.690
>>621
4歳でそれって
園でどうしてるん…
633名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:41:35.850
明日子供用のエプロン用意しないとキエエエエエエエ
アイロンかけなきゃキエエエエエエエ
634名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:41:45.490
志津
635名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:41:48.730
>>630
あの話も好き
636名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:42:08.600
>>632
園ではやらないわ
兄のを取るの舐めてんのよ
毎度叱ってシュンとするけど自分の気持ち優先するわ
637名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:42:14.310
>>633
作るんじゃないんだ?
アイロンかけるだけなら大丈夫よおちつけおちつけ
638名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:42:33.300
>>626
目白駅うろうろしてたら普通に皇族に会えたよ
なんつったら腰抜かすのかな田舎の高齢者って
639名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:42:58.570
はー仕事めんどい
年末ジャンボ!
今度こそ当たってくれ!!
640名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:00.670
眠いわ眠すぎる
641名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:03.300
>>636
4歳なら厳しくしないとあかんね…
642名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:15.000
>>614
子はつけてなかったけど
昔の俳句とかには
適当な漢字をあてたりしてたわ
滝 とか 多喜 とか

キクさんは小学校も行ってないから字が書けない
643名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:30.920
>>603
長女と長男には婆の分を分けてごめんねって言ってるんだけどね
毎回次男押さえつけながら途中退席してるわ
次男と別室で話し合いしてる間に上二人に完食して貰ってるのよ
644名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:38.570
>>637
エプロンは前にせっせと作ったのよ園児用に!
アイロンがけキエエエエエエエ
645名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:47.040
>>636
どんだけ舐めたら人のおかず取るのよ
性格悪すぎるわ
646名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:43:59.910
爺がカラシ拾ってなんだろう?って言ったら
やっぱり可愛い人だなと思うわ
647名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:00.510
ああ多喜ね!多恵ちゃんと同じ道理ね!
648名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:11.160
そうめん食べたい
649名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:20.990
>>636
わかるわかる
外ではやらないのよね
650名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:29.880
はぁ爺のそうめん横取りしてくるわ
651名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:31.070
>>608
パックのまま出さなきゃ知らないんじゃない?
652名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:41.310
そもそもなんで辛子が落ちてるの?
653名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:45.330
>>621
今9歳よ
上2人は13歳と11歳
654名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:48.640
>>636
構ってほしいのかしら?
655名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:44:50.240
菊江
656名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:04.710
>>643
今何歳なのよ
657名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:13.470
>>652
浜辺は色んなもの落ちてる
658名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:19.620
>>643
いくつなの
ちゃんとできるまで一人で食べるのよ!
ってしないと治んないよそれ
そのまんまじゃサルじゃん
659名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:21.210
>>651
妄想の補完しなくていいわバカバカしい
660名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:25.420
辛子ってどこの女よ!
661名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:27.140
海でシーグラス拾うの好き
662名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:51.820
昭和天皇は親子バラバラの食事だったから
家族の団欒てやつにすごく憧れがあったみたい
それで結婚した時にキッチンを作らせたのよね
663名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:45:56.540
>>660
しんのすけ「オラだぞ」
664名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:46:00.540
>>643
初めから別室に連れていけば  
落ち着いて食事できるんじゃない
665名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:46:36.550
>>664
婆ならいなくても落ち着かない
666名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:46:51.320
9歳で抱え込んで退席は結構重い発達っぽいわね
今は身体が小さいからいいけど大きくなったら困るから何とかしたいだろうね
667名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:46:57.820
>>636
親が叱らないでお兄ちゃんがマジ激怒すれば?
しつけじゃなくて人間関係として、人のものは盗ってはいけないと刷り込まねば
いつか社会に出た時に怒らせちゃいけない誰かを怒らせて人生詰む羽目になるよ
668名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:47:18.400
>>649
それは親も舐められてるね
別室か縛るか
きっついお灸をすえにゃならんわ
669名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:47:30.720
9歳か
クラスで授業受けていられるの
670名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:47:32.460
>>652
海岸で誰かが夕日を眺めながら納豆ご飯食べたのよ
夕日を眺めていたら陽が沈んでしまって
カラシを取り落として暗がりで拾えなくて
仕方なくカラシ抜きで食べたの
そこで一句
「黄昏に カラシなくせり からしいな」

そんなエピソードのあるカラシなのよ
671名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:47:42.500
日本海側色んなの落ちてるけどハングル文字書いてある液体の入ったペットボトルとかポリタンクは絶対に触っちゃダメ
朝鮮半島が液体入りの毒物流してくるの
672名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:47:46.490
しつこいわ育児板でやって
673名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:04.650
>>643
上の子組
婆と次男組に分かれて食事かしらね
発達だと矯正できないものなの?
674名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:12.820
>>660
ガス代
675名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:15.310
>>671
ワロタ
676名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:21.670
>>668
今は令和なのよ
677名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:31.070
9歳!
それはヤバイよ
678名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:47.240
>>662
3歳からは養育係が育てたって記事読んだわ
679名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:48:53.510
特殊学級かしら
680名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:00.350
>>670
くそこん
681名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:09.330
この9歳のママがそうとは言わないけど、

叱ってるの!
でも言うこと聞かないの!
お手上げ!

っていう人はちゃんと叱ってないイメージある
本気で叱れていないというか
682名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:18.180
だろうね
言っても聞けない9歳が普通学級は無理っしょ
683名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:19.430
>>678
昭和天皇物語読みたいけど買うのはなぁと思ってる
684名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:33.610
>>640
ねぇ婆もよ
685名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:36.430
>>681
コラコラ
686名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:39.410
納豆に辛子は絶許!肉まんには辛子でも!納豆は!許さない!!!
そんな婆みたいなお方が辛子を憎んで海に葬ろうとしたのかもしれない
(ゴミその辺に捨てるのダメ絶対)
687名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:44.490
>>669
学校では普通みたいなのよ
おかず争奪戦に参加してジャンケンで負けても大人しいらしいわ
688名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:51.770
>>675
笑えない笑えない
道の駅で「ハングル文字の書いてあるポリタンクを見つけても絶対に触らず役場に通報してください」って張り紙してる
https://www.sankei.com/article/20180419-DHCXO6CDXRMO3B7PNBAIFPUNVM/
689名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:49:53.820
>>670
どうせ妄想するならそれくらいまでやるなら許す
と皇室ヲタには言いたい
690名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:50:14.920
>>668
やーい虐待親ー!
691名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:50:16.290
そうね
きょうだいがスタンス変えて
「なあに?これが欲しいの?
ならやるわよ!!食え!」ってなげつけたら
あるいは盗み食いはやめるかも
しかしそうなるときょうだいの将来も心配
692名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:50:37.800
上の子二人食事
その間婆と次男別室で
ってしたら
693名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:50:46.180
>>688
とにかく半島関係はすべてエンガチョ案件で間違いないわね
694名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:50:56.380
発達がいると家族団欒もなしになるのね悲しいわ
695名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:50:59.630
親や兄弟なら自分のわがままが通るって学習しちゃったんじゃないの
696名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:07.690
>>687
えええー
家でそんな野獣みたいになる理由はなんなの
学校ではちゃんとわかってていちおう我慢してるのか
何にしても別室がいいんじゃないの
できるようになるまでは
697名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:21.890
>>695
強制退室させられてるなら要求通ってなくね?
698名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:28.910
怒り方が甘いんじゃないの
手を出したら思いっきりバチンってするしかないのでは
699名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:30.510
そもそも海がない・・・・・・
700名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:43.030
>>687
すると小さい時に上の子たちがおかずとられても
仕方ないで済ませててそれがルールになった感じかしら
701名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:45.050
他人のものに手を出した時点で強制的に食事終了をルールとして揺らいだらダメよ
発達は繰り返し繰り返し身体に染み込ませるしかないと婆は思ってる
702名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:47.000
>>691
それあかんやつや!
703金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:51:59.330
>>688
ポリタンか

て言って婆とこはキリル文字のが漂着多かったわ
中国語のもあるが
ウォッカの瓶とかは拾うあと、ゴミはまとめる
704名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:51:59.880
>>676
お灸ってのは暗喩よ…
ともかくも今の対処では本人が堪えてないんだから
705名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:01.330
>>699
ださいたま?
706名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:02.730
>>698
発達に躾で絶対やってはいけないこと
怒鳴る、体罰よ
707名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:05.990
>>701
自己レスだけど体罰的な意味じゃないよ
708名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:10.370
叱らない方針のママが近くにいるけど、子供はクソガキよ
あれは優しい虐待だと思うの
709名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:14.890
次男だけ少し離れたところに別テーブルで席を立ったら婆がそく隔離食事終了
710名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:21.830
「婆昔ニュースで見たわ」
という妄想こわい
711名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:28.580
>>697
昔は通った→今ダメって言われても理解できない→オレは理不尽にいじめられてる→暴れる
なんでは?
712名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:31.450
>>693
朝鮮半島エンガチョ
713名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:52.950
叱るとき叩いてる?
714名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:53.400
>>706
学校ではやらないなら発達関係なく家で甘えてるだけでしょ?
715名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:53.900
>>706
そうなんだ
どうしてだろ
716名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:52:59.510
手をペチンですむなら困っとらんだろうな
別室一択
717名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:53:10.370
>>690
まあうちの子は人のおかずなんかとらんし
そんなことをする必要なかったわ
718名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:53:11.380
次男はトイレで食わせたら?
719名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:53:24.940
叱らない育児って叱らないで暴君に育ってくなら大変じゃない?
叱ってねじ伏せた方が育児楽そうなんだけど
720名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:53:30.350
うちはめったに無いけど、危ないことしたり他人に著しく迷惑かけたら叩く
721名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:53:48.620
>>715
叩かれたことと怒鳴られたことだけ覚えて話の内容を記憶しないから
それによって自分は虐待されたと思い込む
722名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:10.420
たたいたことはないけど引っ張って部屋から追い出したりしたことはあるなあ
723名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:12.440
いつも思うんだけどさ
怒らない育児、ならわかる
叱らない育児、はだめだろ
叱るのは必要な行為だろうよと
724名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:16.000
>>718
こういうのが躾と称した虐待なのよ
大体こういうのから直接的な体罰になって人間扱いしなくなる
725名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:26.800
あーん
早く家に帰って爺のBIG爺でビンタされたーい
726名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:38.160
甘いのは甘いと思うよ
ただどんな方法なら本人がダメージ受けるかは
母親が一番わかるんじゃない?
727金婆 ◆NqpYI94Az/7g
2021/12/01(水) 12:54:49.120
>>706
うちのは混乱状態に陥り何も頭に入らなくなるわね、確かに
穏やかにのんびりしてる時に「あれさーこないだああだったけどねー」みたいになんでもない事に見せかけて話すとわりと記憶する
ただ、さざなみ言われたけど
728名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:50.000
>>710
チラはおばあちゃんのフカシでできております
729名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:54.120
昔婆子が癇癪でキレて近距離で婆にティッシュの箱を顔めがけて投げてきたとき叩いたわ
あれ以来モノ投げてないし今は癇癪もない
730名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:54.940
おなか減ったわ
731名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:54:59.570
>>725
さりげなく何を書いとるのかねキミは
732名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:05.840
>>688
ああ、そういうことね、失礼したわ
婆も日本海側だけど、ハングルでも普通の飲み物のペットボトルしか見かけたことなかったのと
最初のレスがなんか関東大震災のデマ話を彷彿とさせる勢いだったもんで笑ってしまったわ失敬失敬
733名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:14.540
発達婆が言うけど本能で見極めた腕力で勝てない相手の言うことしか聞かないよ
だって動物だもの
734名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:17.250
>>725
仕事中?
なら職場に数十本あるじゃろ?
735名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:17.530
>>725
突然チラのIQ低くなる書き込み好きだわ
736名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:18.310
ダメージを与えるのが目的じゃないからさ
ルールを守るのが目的なのよ
737名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:30.090
もうやってるかもしれないけど
視覚優位なお子さんなら
テーブルに他のお皿に×書いた絵を載せて
見えるところで食べさせるとかどう?
738名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:55:36.310
>>725
この馬鹿らしさが本来のチラ裏なのよ
739名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:56:11.500
>>708
スーパーとかで見るクソガキ、親はあんまり叱ってないよね
でも今はきつく叱るとすぐ虐待だの何だの言われるから、難しいのかも
740名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:56:18.880
>>713
小さい時は必要なときもあった
うちはパッ!と早いからすかさずぺし!と
猫の躾的な
741名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:56:31.340
>>734
仕事中じゃなくても周りには常に数十〜数百本歩いてるでしょうが、とマジレスする
742名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:56:48.010
>>732
在日?
743名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:04.540
昼寝してたら猫に頭皮引っ掻かれたわ
ヒリヒリする
744名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:06.020
なかにはピッツだって混じってるのよ!?
745名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:10.530
職場でソレで叩いてくださいよ〜とか言ったらセクハラで訴えられるっしょ
746名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:25.310
一気に流れがw
747名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:37.420
>>743
ヘッドマッサージにゃ
748名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:41.900
カムカムエブリバディ初めて見た
上白石ちゃんは不幸な役所が似合うね
幸せハッピーオーラ全開で笑わないで欲しい
749名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:42.500
>>732
婆ちゃんも日本海側なのね!マジで気をつけてね!
750名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:42.600
>>739
キツく叱るとエスカレートして更に迷惑かけることになるのかもね
自分の買い物を優先して速やかに終わらせて帰るのが一番手っ取り早いのかもよ
751名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:45.900
みんな爺君のより小さ〜い
752名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:57:46.310
なんちゅー流れなのよw
753名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:04.720
>>733
じゃあやっぱり体罰有効やん
754名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:13.810
ポークピッツって実在するか怪しい…
755名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:23.800
>>747
最近疲れてたから優しさだったのね
756名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:25.300
流れを変えるってこういうことなんだな
757名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:29.730
この母親が舐められてるのは間違いないってこと?
758名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:39.460
>>754
そこそこいる
ヤリマンの婆が断言するから間違いない
759名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:41.770
ポークビッツはいなかったけど親指姫ならいた
760名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:45.980
>>754
婆見たことあるから実在する
でも彼女いた
761名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:58:52.500
>>736
ある程度きついダメージがないと
ルールを守らない野獣になってしまってるからよ
762名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:00.750
>>754
します
戦闘時親指サイズ体験しました
763名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:01.670
病院キャンセルしたいわ
764名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:06.970
なぜ兄妹の皿からおかず取るのか理由を書かせなよ
765名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:11.700
>>758
ちゃんと大きくなるの?
766名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:26.960
でも巨大で糞ヘタクソより、小さいけど尽くしてくれる方が良くない?
767名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:29.900
>>742
ううん、青森と秋田のハーフwで今は北海道よ
ロシアのも中国のも見かけるけど
ほんとにほぼほぼ普通の飲み物の容器しか見かけないんだよねこっちでは
768名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:35.990
>>763
病院通うのほんとに面倒よね歯医者もだいきらい
769名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:52.760
>>766
そりゃその二択ならね
でも婆はそこそこの大きさもあってさらに尽くしてくれる爺が好きヨ
770名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:57.430
本当に小さいのは本当に小さい
771名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 12:59:58.920
少し多目に作っておいて
おかわり出来るようにしたら?
足りないんじゃないかしら
772名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:02.680
大きくて下手くそはマジ勘弁
773名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:17.580
>>732
ハングルなのに普通の飲み物とわかるとは…
読めるのねフーン
774名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:18.300
ヨだけカタカナになったわくそ
775名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:21.130
>>754
まあまあいる
会ってないなら幸運
776名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:28.770
>>765
大きくなって親指サイズ…
なんでもない
777名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:36.640
>>769
あぁあーーん?
惚気んじゃねーぞ幸せモンがぁ!
778名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:00:48.870
風俗嬢のツイート見てたら
なにが大きい男に対しての憎しみがひどかった
779名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:08.070
障害の程度にもよるけど発達や池沼って叱っても理解できない障害よ
何度叱っても同じ事をやる障害
だから泣きわめいたり暴れたら親が時間をかけて落ち着かせるか
なんなら気が済むまで騒がせて疲れさせて寝るのを待つしかない
そういう障害だから
780名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:12.070
>>771
上の方でそれやったけど取るって書いていたよ
個別の皿でなく大皿盛り付けとかも駄目なのかな
781名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:18.030
>>766
どっちもやだよ
そんなの超ミニに出会ってないから言えるのよ
782名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:20.380
そら嬢からしたらそうよね
783名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:22.560
この発達子持ち婆は母子家庭なのかしら
話に爺が一切登場しないんだけど
784名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:23.730
>>754
ポークビッツまではいかないけどかなり小さい人いたわ
いたす前に俺小さいから…って自己申告してきた
そんなこと言われたら盛り上がれないわよ
785名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:01:32.920
>>778
だって痛いもん
786名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:01.020
>>771
そういう問題じゃないと思うの
787名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:02.560
爺の爺は膨張率が凄かったわ
788名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:07.880
デカいからイイってもんじゃないのね
789名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:09.660
>>770
わかんないよね
いまどこにいらっしゃるのか
790名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:11.370
ばーはサイズなんてちっとも気にしないわ
顔が全て
791名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:11.860
>>779
体罰ふるってその場で押さえつけても
それで暴力覚えちゃって体格でかくなったあとに
マジケモノになるよね〜
792名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:16.230
>>753
あいてこどもみたいだから今は女性でも上にたてるかもね
そのうち圧倒的に上でないと効果なくなると思うよ
動物だから
793名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:41.420
いい歳して平地のアスファルトでコケた
ひざ小僧擦りむいて流血して泣いてる
794名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:41.540
>>787
過去形
795名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:02:48.610
爺のωは右が大きめ
796名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:00.990
食べれる煮干しぅまー
797名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:06.980
>>793
赤チン塗ってやろう
798名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:10.960
>>780
大皿どーんは良いかもね
799名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:41.720
真っ昼間から面白うな話してるわね
800名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:43.190
>>795
みんなそうなんじゃなかったっけ?
ちゃんとした理由があったはず…
801名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:43.840
牛乳だけで作ったプリン物足りないわ
やっぱり生クリーム使った方が美味しいわね
802名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:44.010
大皿だと食い尽くし系になるよ
803名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:03:53.950
大根の葉っぱとジャコのふりかけ作った
うまー!ご飯が止まらない
804名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:04:00.480
>>797
治らないから
黒チン塗ったら毛が生えた
805名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:04:46.390
爺のωは皮が伸びてでろーんとしてる
806名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:04:48.340
発達ってみんなそんな動物みたいなん?
807名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:04:52.950
>>800
女性のおっぱいも左のほうがおっきい傾向があるとかあったな
808名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:05:20.360
>>721
へー
逆説的に思ったけど
婆は発達なのかもしれない…
809名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:05:43.430
お礼と今度会うときの話のしなきゃいけないのに
電話したくない
810名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:05:44.430
発達の子が言ったことを守れるようになるのはこれからもうしばらくかかるかも
してから叱るんじゃなくて食事の前に今日のおかずは唐揚げです
次男くんの分は何個です
次男くんのお皿はこれです
人の皿からは取りません
ってするしかないかも
そんなんだったら食べないって言ったらご機嫌取らないでほっとくの

やった後にお母さんの分を分けて解決してると発達はそれでいいんだって誤学習するから
お母さんが尻拭いしちゃダメだよ
お兄ちゃんやお姉ちゃんにマジ怒りされて冷たくされてやっと自覚するかしないかくらいよ
あと怒鳴ったり長く説教しても耳も頭も総スルーだからするだけ無駄よ
学校でがんばってる分家ではフリーダムなのかもしれないけど今の状態続けてたら兄弟も参るでしょ
811名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:05:47.380
ピッツさんはおふくろ様のほうもピッツなのかしら…なぞは深まるばかり
812名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:05:52.440
>>807
確かに左のが大きい!!!
813名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:02.120
ハングル読めたら何だというんだろ
814名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:03.970
しもいけよくそが
815名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:18.770
さてと!休憩おわり!仕事に戻るわ!
午後はデカちんと噂のマネージャーと会議よ!
確かめてくるわ!!ガハハ!!
816名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:20.990
婆、左胸の方が大きかったけど
デカい嚢胞があったせいだったみたい
817名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:22.560
ウマ娘の歌詞に赤チンが登場するんだけどゲームのアイテムとしてあるのかしら
今の子赤チンなんてわからんだろうに
818名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:30.100
きったねーな!!
819名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:39.450
>>792
子供の友達でも発達障害だって子いるけど
そんな人いないけどなあ
集中できないとか
文字から情報得にくいとか
それぞれ特徴は違うようだけど
会話は普通にできるし勉強もそこそこできる
そんな動物みたいに暴れるとかルール無視とか
それって別の病気じゃないの?
820名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:40.530
>>807
常に鼓動で刺激受けてるからかと思ってたわ
821名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:40.820
>>816
こえー
手術した?
822名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:06:55.900
中田英寿
田中英寿
823名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:02.940
>>717
虐待の発想できるのがやばいって話よ
824名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:15.090
でも心臓って左ってより
やや左寄りの真ん中よね
825名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:15.740
既読つくけどなんの返事もない友達なんなんだろ
みんなで日程ほぼ決めてるのに確認のスタンプくらい押してほしいわ
826名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:25.130
>>815
早く行けw
827名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:28.360
>>822
Twitterでトレンド入りしてた
828名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:29.030
発達に大皿盛り付けは鬼門よ
好きなだけとってしまうわよ
829名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:30.850
>>813
国に帰れ
830名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:32.120
強風寒かったのです
831名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:36.750
>>821
注射器で水抜いた
2本分溜まってたよ
832名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:41.400
性格悪いこと言う
子供YouTuberブサイクばっかりって思ってる
833名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:42.480
>>802
えー
834名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:45.920
婆子が2歳の時にωが出てない?!停留精巣?!って心配になって小児科受診したら「寒いと縮むんですよね」って冷静に言われたわ
835名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:52.970
>>827
そうっすか!
836名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:07:54.330
>>819
健常児?のお友達になれるレベルなら
そうだろうねぇ
837名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:08:20.640
>>829
フランス語読めたら全員フラン人なの?
婆ちゃんは日本語しか読めないの?
838名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:08:24.680
このガハハの婆ちゃんて昨日もいなかった?
なんか恥ずかしいこと書いてたな
839名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:08:37.250
>>837
スが抜けちまったわw
840名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:08:38.620
はま寿司の北海道味噌ラーメンうまかったわ
どんなけ塩気
841名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:08:40.610
>>819
自分の周りにいないからってだけで決めつけるのはどうなのよ
842名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:11.130
フラン人
843名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:14.400
>>838
加齢臭と田舎もん臭が漂ってた
844名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:20.610
好きなおかずは初めから盛り付けないで食べる分だけずつ取り分けるとかは

重度の池沼でないならそのうち落ち着くわよ
845名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:29.690
>>838
ガハハ婆いたよね
内容忘れたけど下品そうだったのは覚えてる
846名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:50.980
>>834
へぇぇ〜
847名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:55.560
>>838
ガハハはネットで割と見るレスだから同一とは判断できない
848名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:58.780
本物の美形の子供の母親は目立たない様に普段から守ってるから
YouTubeなんてご法度だよね
毎日小学校を一緒に歩いて送迎してぐらい心配してる
油断すると手を引っ張って知らない男性に連れて行かれそうになるらしい
849名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:09:59.110
フラン人
やっぱり日本語がたどたどしい
850名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:04.360
>>810
発達もいろいろあるけどそれは何に対してなの?
851名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:09.760
>>845
ファミレスか何かで勧誘されてる若い子を救ってやったってレスだったような
852名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:16.360
田舎もん臭って聞き捨てならんな
853名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:26.920
>>849
ごめんねーロシアンなもので
854名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:30.290
>>847
ノリが一緒
855名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:34.060
いつか書こうと思ってたけどちょうどいい流れだから今書く
一人でしたあとすぐおしっこすると睾丸ガンになりやすくなるかもしれないから気をつけろだって
この間男が多いスレで見かけたから気をつけてね
そのスレで話が出たとき俺もそのやり方だったからガンになったかもみたいな人何人かいて注意喚起してた
856名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:34.150
ガハハ!で個人を特定するのは不可能でしょw
857名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:37.920
>>819
9才だとギャングエイジと9才の壁と反抗挑戦性障害か難しいとこだわね
1番最後のならパッと見には悪ガキにしか見えないけど内面ぐちゃぐちゃだから大変よ
858名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:54.660
>>853
やっぱり在日
859名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:10:56.270
ガハハ!
860名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:02.180
ビックル1本約200kcal …
861名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:03.210
>>819
一言に発達障害と言っても色々だろうしね
自閉症は本当にコントロールが難しい子がいるわ
862名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:04.780
私大は個人の持ち物
863名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:06.640
YouTubeにも可愛い子ども出てるけど
やっぱ危ないよね
でもあまりに可愛いから見ちゃうわ
そのうち芸能界入るのかな
864名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:12.600
>>853
佐藤!
865名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:35.440
キャハーッ
866名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:36.100
ピルクル価格変動激しい
867名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:37.660
風めっちゃ冷たい
自転車乗って通勤してるんだけどおなかが冷えちゃった
868名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:38.650
揚げ足とるしか出来ない無能がギスっても悲しいだけね
869名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:39.930
>>850
上の、おかず取る次男
870名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:41.940
昨日もいたわよね!気持ち悪い!

みたいなノリを見ると、あぁチラ裏の女だわだって安心する
871名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:43.200
>>834
ワロタwww
872名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:11:51.620
>>865
ピンク色のおばさん
873名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:05.330
あぁチラ裏の女だわ
874名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:08.160
>>866
高いの?
875名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:19.640
>>823
でもね
死ぬほど殴るとか
冬に外で裸にしてみずかけるとかでない
躾でひっぱたくのまで虐待虐待言うのは
馬鹿にしてるわ
876名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:19.950
>>867
貼るカイロ貼ると良いのかしら
877名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:34.370
ハハッ
878名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:36.200
>>870
それはチラ裏じゃなくてもたくさんいる
ただ性格の悪い女の特徴じゃないの...
879名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:12:42.220
ねえ、浴室乾燥あるのに乾燥機付きの洗濯機欲しがるのは欲張りかしら?
タオルとかいちいちハンガーにかけないといけないのがメンディーなの
880名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:11.210
>>879
贅沢
881名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:15.980
>>879
ドラム式はやめたほうがいい
882名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:16.190
>>874
148
158
178
198
883名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:28.240
>>879
電気代が違うから婆もドラムの乾燥機の方使うよ
884名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:30.200
>>875
どんなに理由つけても体罰は虐待だと思う
885名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:42.510
>>841
いやだけどこの子も学校ではやらないのに
これから押さえつけなきゃ止まらないとか
脅すのよくないし
発達障害ってそうだとかもミスリードじゃん
886名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:49.500
>>848
どんな治安の悪いとこに住んでるの?
887名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:52.330
>>884
躾で叩くことくらいあるでしょう
888名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:53.540
便座倒れてくるのやめて!
889 【大吉】
2021/12/01(水) 13:13:54.550
さて爺のボーナス運でも占ってもらうかな
890名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:13:57.880
>>882
おお…たっか!
891名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:04.890
>>876
毛糸のパンツとか腹巻きがいいと思う
892名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:28.330
碧羅の天!
893名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:30.290
>>889
やったね
894名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:32.060
他人の命や自分の命に関わることなら
体罰は有効だと思う
895名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:32.710
>>881
そうなのー?

>>883
浴室乾燥はガスなの
896名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:35.590
>>891
そうねーヒートテックのスパッツとかないのかしらね
897名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:42.460
>>884
婆は思わない
898名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:45.760
やった嗚呼あああ!ボーナス!ボーナス!
899名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:14:58.130
>>892
どんな天ぷらなんだろうって思った
900名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:15:16.380
>>895
なら要らなくない?
浴室乾燥機の方がたっぷり乾きそうだわよ
901名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:15:19.300
>>893
おすそ分けあげるからね
902名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:15:21.800
ボーナス出るか出ないか20日くらいまでまつ
903名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:15:28.520
安スーパーの衣料品売り場
今日は25%オフなんだった
行かなきゃ…
904名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:15:39.790
>>899
ふんとだw
905名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:15:43.580
>>896
ユニクロに売ってるわよ
906名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:16:02.780
ギャングエイジって、仲間と徒党を組んでリーダーや連絡係みたいな役割分担をし始め
仲間内の合言葉や秘密基地を決め始めるらしいわ
907名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:16:09.180
婆は子供達が小さい頃躾で叩いた事はあったわ
ゲンコツは無いけどビンタした事はある
今は同じ事したら逮捕されるのよね…
908名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:16:12.140
洗濯物乾いてくだせえ
909名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:16:26.320
>>896
婆持ってるよ
910名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:16:38.480
胡桃子くるみこってどうかしら
911名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:16:42.230
ヒートテックって室内に入って汗と反応してアチアチよ
普通の長袖の方があったかい気がするわ
912名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:01.370
つぎはないのだな??
913名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:05.800
大阪の買い物でポイントバックって限度3000円までってショボくない?
914名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:09.560
お酒飲む
915名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:10.140
>>910
へんちくりん
916名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:11.330
>>884
一部の加減知らずのバカのために
おかしな法律作って日本の将来ヤバいとは思うわ
アメリカ手本にしたって
アメリカ全然いい社会じゃないしね
917名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:32.100
>>910
お土産の箱に書いてそうな感じがする
くるみ餅っぽい
918名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:50.270
>>900
やっぱり要らないかなあ
洗濯した後そのまま乾かせるってのがすごく魅力的に見えちゃうのよね
919名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:51.540
>>916
アメリカを手本てwwいくらなんでも酷すぎないか
920名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:53.300
>>885
自分が言われたと思ったのね
あなたも発達なんだろうね
921名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:57.900
>>910
ペットでも恥ずかしい
922名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:17:58.420
くるみじゃだめなん?
923名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:18:05.890
来月しょうがつ…
924名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:18:06.750
>>913
15,000円の20%上限
925名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:18:22.650
虐待親の言い訳に「これは躾です!」ってのがあって
それを職員が本当に躾がどうか見極める手間がすっげえ大変だから
アメリカみたいに、手をあげたら全部虐待ってほうが楽は楽なんだろうな
926名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:18:24.230
>>894
それで躾られればね…
927名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:18:55.950
>>926
そこは普段からの下地作りが大事
928名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:18:57.380
和尚が2
929名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:19:34.520
>>887
確かにそうだね
反射的に手が出た経験は婆もあるから偉そうな事言えないわ
上手く言えないんだけど〇〇したら叩くからね、人のおかずに手を出したら縛るからね、っていうのは体罰に感じちゃう
自分でも基準が分からないけど
930名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:19:43.930
婆母は叱るんじゃなくて怒ってばっかりだったので
やり過ごすことだけしか頭になかったなw
931名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:19:58.150
考えたら死刑って究極の体罰だね
932名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:20:07.600
>>916
なんの話してるの?
933名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:20:22.070
師走っていう最低なデマが流行ってるようよ
皆気を付けるのよ
934名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:20:31.240
婆は悪いことしたら親から存在無視だったわ
キツかったしあっと言う間にキョロ充の出来上がり
935名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:20:35.400
>>920
婆ちゃん…発達障害って総称って指摘されてるだけだよ
936名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:12.660
むしろ桃子でええやん
937名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:16.200
・命に関わる危ない事
・他人の迷惑になる事
これだけは結構厳しく叱ったけどあとは割と放任だったかもしれない
938名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:30.310
婆子が肉を送ってくるらしい
帰省するまで冷凍しといて!だと
939名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:34.820
>>933
世界中のカレンダーがバグってるって怒ってる婆ちゃんもいたわ
940名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:35.570
>>934
親もその親から似た様なしつけされたんだろうなー
なんかダメな親って似てるところあるよね
極端ていうか
941名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:38.300
>>927
打って止めるなら障害児とは言わない
942名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:21:41.130
>>931
確かに
やっぱり何をもって体罰とするかは婆の主観でしかないわね
943名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:22:11.780
>>941
発達の話だったのか
944名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:22:31.870
娘だったから究極に怒ることなんてなかった気がする
945名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:23:05.510
本当に叩かないぶん
きちんと向き合って話してそのたびに納得したら
あるいは体罰は必要ないかもしれない
でもそれをちゃんと実行できてる親子を
まだ見たことはない
叱られなくて野放しで酷い野猿はたまに見る
だから婆は叩くことも時に必要と思う
946名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:23:14.890
わりと昨夜は眠れた
よかった
947名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:24:15.020
岩清水のように鼻水がたれてくる
948名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:24:18.550
>>920
え?大丈夫?
949名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:24:53.060
>>948
大丈夫よ
950名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:25:42.040
>>948
そういう寒い芝居やめなよ
言いたいことがあるならいいな
951名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:25:49.200
化粧のせいだと思うけどめるるちゃんという子が10代だと今知って驚いてる
25歳は超えていると思っていたわ

そんなバッチリ化粧は40過ぎてからでいいのではと思ったりするけど
若くて十分持っているうちは素の美しさだけじゃ物足りないんだろうな
952名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:26:26.420
めるるんってあの子かな
ギャルの
953名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:26:27.920
自覚ない重症
954名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:27:02.950
>>950
すれたててね
955名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:27:16.960
お昼は銚子丸で食べてきたわ
956名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:27:19.500
>>952
ダンゴピースしてる子かな?
蒟蒻ゼリーの
957名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:27:26.130
>>940
母親は貧乏暇なしの子沢山だったから逞しい人だったな
多分その接し方しか知らないんだろうね
958名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:27:35.890
めるるはあの子だよ
愛之助の愛のキャンデーのCMの子
959名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:27:57.140
小学校の時すごく気が合う友達ができた
でも同じ中学に行ってクラス(8クラスあった)が別れたら疎遠になった
高校でも仲良しの子ができた
卒業してしばらくしたら疎遠になった
就職して職場です遊び友達はできるけど、転職して疎遠になる
ずっとこのパターンで
今はもう友達と呼べる人はいない
やっぱり婆は人とのご縁が薄いのかしら
960名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:28:15.630
一度、婆子が車道に飛び出す勢いで走ってって本人はちゃんと直前でピタッと止まるつもりだったし実際にちゃんと止まったんだけどどうしても我慢出来なくて叩いたわ
走ってる車がビックリして避けようとハンドル切って大事故になるかもしれないってところまでの考えがない3歳男児の怖さ
961名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:28:17.420
>>945
実行できてる家はそもそも外で他人の目につくような悪さをしないのよ
聞き分けがいいタイプの子供には使えるけどそれが難しい子もいるってだけよ
962名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:28:19.060
めるるそんな化粧濃いかな?
普通に可愛いわ
963名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:28:31.160
>>934
無視は酷過ぎる
大人だって辛いのに
964名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:28:38.280

■□■□チラシの裏28054枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1638332903/
965名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:28:43.700
婆のママ友は「子供は叩かない」人だったけど、悪い事をしたら「思いっきりつねる」人だった
そんな事をするならパンと叩いた方がまだいいのでは…?と思った
966名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:29:00.080
ちわちゃんならわかるわよ(ふふん
967名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:29:16.990
>>959
婆もその場では凄く仲良くなるけどスッと会わなくなる
ちょっと寂しいけど気楽
968名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:29:34.630
>>959
ふつーそんなもんでしょ
969名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:29:45.500
>>959
あれ…婆いつのまに書き込んで
970名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:29:50.920
>>959
婆もそんな感じ
でも寂しくもないわ
1人が好きなんだと思う
971名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:29:55.490
>>960
本人的には「止まったのにおこられたー(泣)」だねw
972名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:30:37.740
CMまではわからないなー
バラエティでよく見る
テレビでは今CanCam専属モデルって言ったわ
973名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:30:49.690
>>959
逆にこれ以外のパタンってあるの?あと同窓会ってなに
974名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:31:02.210
そもそも友達ってなに?な婆
975名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:31:18.880
今洗濯物干した
夕方までに乾くかしら
976名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:31:36.910
>>240
歌うまい、聖子より声出てる
977名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:31:48.040
>>964
ありがとう
1桁以来で書き込んだら951でちょっとビビったわ
978名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:32:16.080
>>956
(見てきた)あの子ね!かわいいわね
979名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:32:20.030
本日の夕食は手抜き料理のひとつ親子丼です
980名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:32:22.220
婆の洗濯物タイムリミットは10時半
981名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:32:31.700
つねるのはなー
その子もつねるようになるよ
気に入らなかったらつねって気を晴らしたりする
自分は痛くなくこっそりできるからね
つねるって地味だけど意地悪いと思う
982名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:33:16.510
今日風強いわね
983名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:33:19.910
>>962
可愛くないとはいってないが
984名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:33:24.590
>>964
テンキュー
985名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:33:45.160
>>963
だから婆は大人にとっていい子に育ったわよ
986名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:34:00.980
ピアノの先生が間違えると足をつねる人で嫌だったな
なんていうか気質あるよね
987名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:34:08.850
むるるさんはお綺麗すぎてご苦労なさったタイプのにおいがするわ!そう思うでしょ!?
988名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:34:29.680
>>986
ピアノの先生ってもれなくそんなのばかりよね
989名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:34:31.050
大学時代の先輩後輩(10人)とは30年位年賀状を交わしてるけどこれは友達ではないわね
直接会って本心話せる友達は1人しかいない
990名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:34:38.840
>>971
3歳児を道路のそばで手を離すのが既に…だよ
急に走ったりさせないようにしておかないとさ
991名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:34:59.230
>>988
学校の音楽の先生も
992名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:35:06.960
あれだけ可愛かったらどんだけ手入れしても楽しくてしょうがないだろうね
髪の手入れすごいよね
993名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:35:26.430
>>964
美婆乙!
994名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:35:27.600
>>989
1人いれば充分
995名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:35:38.200
>>991
音楽の先生は当たりしかいなかった
996名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:35:42.880
>>991
そうそう
言っちゃ悪いけど陰湿だし神経質よね
997名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:35:44.210
また婆が美人って話してるのかあ…ちらっ
998名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:36:14.220
>>990
双子なもんで手が足りない時があるのよ(言い訳)
999名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:36:25.480
やっぱ気が強くなきゃ音大なんて入れないよね
1000名無しさん@HOME
2021/12/01(水) 13:36:28.430
ピィーヤ
-curl
lud20241222015407ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1638322230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏28053枚目□■□■ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏20052枚目□■□■
■□■□チラシの裏22333枚目□■□■
■□■□チラシの裏20057枚目□■□■
■□■□チラシの裏18083枚目□■□■
■□■□チラシの裏22423枚目□■□■
■□■□チラシの裏20056枚目□■□■
■□■□チラシの裏22373枚目□■□■
■□■□チラシの裏20592枚目□■□■
■□■□チラシの裏18213枚目□■□■
■□■□チラシの裏21903枚目□■□■
■□■□チラシの裏18502枚目□■□■
■□■□チラシの裏20163枚目□■□■
■□■□チラシの裏15832枚目□■□■
■□■□チラシの裏 9043枚目■□■
■□■□チラシの裏18205枚目□■□■
■□■□チラシの裏22501枚目□■□■
■□■□チラシの裏22336枚目□■□■
■□■□チラシの裏21633枚目□■□■
■□■□チラシの裏21553枚目□■□■
■□■□チラシの裏22562枚目□■□■
■□■□チラシの裏22388枚目□■□■
■□■□チラシの裏22363枚目□■□■
■□■□チラシの裏18805枚目□■□■
■□■□チラシの裏18803枚目□■□■
■□■□チラシの裏20058枚目□■□■
■□■□チラシの裏15088枚目□■□■
チラシの裏18339枚目
■□■□チラシの裏16993枚目□■□
■□■□チラシの裏20675枚目□■□■
チラシの裏12956枚目
□チラシの裏13448枚目
■□■□チラシの裏2845枚目□■□■
■□■□チラシの裏16992枚目□■□
■□■□チラシの裏9957枚目□■□■
■□■□チラシの裏20550枚目□■□■
■□■□チラシの裏21535枚目□■□■
■□■□チラシの裏22885枚目□■□■
■□■□チラシの裏18201枚目□■□■
■□■□チラシの裏21645枚目□■□■
■□■□チラシの裏22868枚目□■□■
■□■□チラシの裏20162枚目□■□■
■□■□チラシの裏12578枚目□■□■
■□■□チラシの裏17763枚目□■□■
■□■□チラシの裏19813枚目□■□■
■□■□チラシの裏21305枚目□■□■
■□■□チラシの裏22823枚目□■□■
■□■□チラシの裏21551枚目□■□■
■□■□チラシの裏19583枚目□■□■
■□■□チラシの裏22385枚目□■□■
■□■□チラシの裏18502枚目□■□■
■□■□チラシの裏20674枚目□■□■
■□■□チラシの裏21649枚目□■□■
■□■□チラシの裏21434枚目□■□■
■□■□チラシの裏18560枚目□■□■
■□■□チラシの裏18538枚目□■□■
■□■□チラシの裏19238枚目□■□■
■□■□チラシの裏20775枚目□■□■
■□■□チラシの裏22898枚目□■□■
■□■□チラシの裏20045枚目□■□■
■□■□チラシの裏22318枚目□■□■
■□■□チラシの裏20304枚目□■□■
■□■□チラシの裏20656枚目□■□■
■□■□チラシの裏22195枚目□■□■
■□■□チラシの裏22119枚目□■□■
■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
■□■□チラシの裏20030枚目□■□■
06:45:45 up 30 days, 7:49, 3 users, load average: 107.84, 140.40, 141.11

in 0.46998500823975 sec @0.46998500823975@0b7 on 021220