◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【79】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1641730078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
引き続き家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合いましょう
介護をするみんなの憩いの場であり、情報交換の場ですので、
不適切な書き込みがあった場合は、スルーするようにいたしましょう。
次スレは
>>980お願いします
前スレ
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【77】
http://2chb.net/r/live/1636527465/ 家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【78】
http://2chb.net/r/live/1638925114/ ジジイの足が浮腫んでめっちゃ甲高になっててワロス
もうすぐ2度目の心不全だな
逝ってくれるだろうか
ケアマネの月一訪問って何すんの?
利用者の状態チェックとかしないの?
しないよ
次月のサービス利用の予定表にハンコおすだけだよ
>>5 ああ、そうなんだ。ありがトン
じゃあケアマネ イラネ。
>>5 うちの市はハンコじゃなくサインで済むようになった
前レス
>>1000 > 親の年金生活者程度の申告は難しくないと思うけどなあ。やり方の手引き通りにやるだけだし
できることはできるんだが
介護でそれでなくても大変なのに
なぜ親のわずかな医療費控除の申告をしないといけないのかと
去年から拒否してる
自分のはきっちりする
本当に愚痴です
甘いと思われたらごめんなさい
今朝ベランダで転倒する
口酸っぱくなるほど四点杖使ってと言っているのに
なぜかいつも頑なに使わず転倒
だからいつも言ってるでしょ云々言って
その場でわかった使うと言っても結局いつも使わない
午後
買い物行くときは絶対に歩行車使ってと言うも
この前までなぜかこっちも頑なに使わず
転倒するんだから使えっていつも言ってるだろと
2,3度大喧嘩してもだめなぜか使わない
先週くらいからやっと自ら使うようになったのに
今日また目を離した隙に杖だけで100m先に買い物行ってた
もううんざりだよ使えって言ってるだろとちょっと喧嘩
その場ではゴメン使うって言うけど多分また使わずに出る
もううんざりこんなの
なんで使わないの…
転倒したら誰が面倒見てどこからお金出ると思ってるの…
使え、わかった、やっぱり使わない、喧嘩、わかった、また使わない
もうこのやりとりウンザリで本当に鬱になりそう
うちの母親暴力も暴言も徘徊もないけど
この謎の杖、歩行車使わない行動ストレス半端ない…
冗談抜きで頭おかしくなりそう
いつの間にかケアマネが入り込んでるけど
介護保険証再発行の代行や訪問ってこっちに料金発生すんの?
ほぼ介護保険から出てるから
ワイらは実費払わんはず
>>1 おつ
妖怪2汚父親のオムツ代かさむのが地味にキツい
足腰弱ってても自力でトイレに行って用を足せる身体なのに
もうほとんど行かずに垂れ流すからオムツ消費のキリが無い
しかも認知症の診断すらおりてない
人間性が不気味すぎてオムツ代が本当に勿体ない
妖怪5の母親は起きていても寝ていても自己中ヒステリックで五月蝿い
いくら不治の脳の病だからって
10年以上も生きて
家族が介護負担する項目が増える一方だと
病の影響よりも家族への嫌がらせに感じてくるわ
楽しく生きられなかった人生への復讐を
実の子に当て付けてるのが深層心理なんじゃなかろうか
今朝は珍しく5時に起きて飯食ってる
夕食後の薬飲んだから午後5時だと思ってるっぽい
ずっとテレビ視てるけど何時気付くのかな
>>1おつ
>>11 今は無料だけど近いうちに有料になるかもしれないって聞いた
政府のほうでそんな検討してるらしい
12月にはじめての介護認定の更新したら有効期限4年だった
認定にも金掛かるから国ができるだけ長くしようとしてるらしい
うち4年持つと思えないが…
>>15 状況悪化したかなーと思ったらどんどん区分変更かければいいのよ
>>6 介護認定度更新のときなんかは書類揃えて手続きまでしてくれるよ
そんな敵作るようなまねすると損するのは自分
「行かなくていいよ、やめんべよ」「なんで行かなくていいんだい?」
「気分悪いんだよ、やめんべよ」「朝飯食ってないんか。向こうでおやつだしてやっから」
「いらねえよ、やめんべよ」「じゃあ向こうで熱計ろうな。必要ならまた入院しなきゃな」
「行きたくねえよ、やめろって」「そうか、でも行かなきゃな。とにかく行くからな」
と叔父の車椅子にベルトつけて連れて行った
駄々こねてても連れて行くの凄いな。この駄々こねて「駄目だ駄目だ」を繰り返して何も進展しなかった頃の苦労思い出した
進展しないってのは悪化していくだけなのは叔父の家とか叔父を受け入れた家の中の状況とかで見てて解ってる
一瞬「俺って酷いことしてるのかな」て思いそうになるけどここで「行かなくていい」を選んでしまうとまた去年の辛い時期に逆戻りなのは解ってる
とにかく行ってもらった
兎に角こちらが嫌がることを言う、するのに長けすぎていて感心すらしてしまう
年取ってから糞ぶりが際立つ
叔父介護の人ずっと眺めてるけど本当に偉い
優しいし
ベルトつけて連れて行ったのは送迎スタッフやで
よく読み
>>9 うちのはまだ認知症の入口程度だけど同じ状況です
何度も「危ないからやめてくれ」と注意しても「分かった」と返事はするが言ってるそばから同じことを繰り返す
注意してもしなくても同じなら注意する時間がもったいないですよね
自分に子供はいないけどグレた思春期の息子も親からしたらこんな感じなのかな…
>>25 最近ここ見始めたから以前とか知らないけど
そろそろNGに入れてもいいかなと思ってるよ
寿司叔父とハシゴが同時にこのスレに居て
全然違うベクトルで喚いてた頃はカオスだったなww
>>24 我が子は反抗期でも超可愛いし反抗しながらも日々成長していく姿が嬉しいもんよ
言っても言っても無駄で劣っていくだけの老人世話しなきゃいかんのは人生の浪費でただの地獄だし比べるべくもない
>>27 ついでにマミたんが見当違いのアドバイスを始めホテルに逃げてしまう奴が言い訳を繰り返しと去年の今頃は混迷を極めた
叔父介護の人はひと段落ついたんじゃなかったっけ?
入院したとかなんとか
>>21 どこが偉くて優しいと思えたの?
べつに何かしてるわけじゃないでしょ
ただ観察して愚痴ってるだけのメンヘラニートだよ?
>>11 ありがとう
無能な家族(私)が世話するより、
独居のほうが親の生活クオリティ高まるよね・・
同居せざるをえなかったワイから言わせてもらうと
何が何でも同居するなと言いたい
何もかも不利よ
>>31 ただの嘘つきにしか見えないんだけど
せっせとデイに通う寝たきりとかw
ずっと一緒に暮らしてた人ならともかく介護の為の同居は辞めた方がいいね
>>15 まじかよ。6年看てるけど知らんかった。
ウチは今年更新だから、また立ち会うのかよくらいしか考えていなかった。
どんどん改悪されてるな。
うちは2年だったな
4年だと軽くなったりしないし
重くなったら再申請したらいいし
長い方がいい
>>29 ホテル逃げた奴を責めた奴がとことんボコボコにされてたじゃんw
ここはいかなる形態であれ
介護してる人を責めないし
ケアマネや地域包括や社協や役所に文句を言う人を責めないんだよ
だからいいスレなんだ
成年後見とか適当なこと言ってたやつもボコボコにされてたな
使えない制度を勧めるやつはこのスレでは生きていけない
介護してる親が早く死ねばいい、というのも
ここでは自由に言えるけど
リアルの世の中ではまだまだタブーだからな
もうぼちぼちそういう本音で語られる日が来る感じもしてるけど
私なんか独り者だから認知症の親でもいてくれないと寂しいと思うようになった。
俺も母親が死んだら天涯孤独
友達ゼロ親戚付き合い無し兄弟無し
今から恐怖
ケアマネジャーさんに介護サービス変更してもらいたいけれど「単位」って何?どんなサービスが何単位になるかさっぱりわからないozr
>>44 単位(点数)はややこしいからケアマネに聞いた方が早いよ
そういうこと提示するのもケアマネの仕事だから
で、ケアマネにこう言われたんだけどーって具体的なこと書いてくれれば
もっと点数使えるはずだとか別のサービスで使った方がいいとかそのケアマネおかしいとか
そういうレスなら出来ると思う
>>46 おお、ありがとうございます!
ケアマネジャーさんに聞く事に気が引けてました、キチンと聞いてみます
兄弟が複数いる中で介護をしている人は偉いなあと思う
100パーセント面倒みてる長女さんが精一杯心を尽くしてお世話してる中で
1回ミスしたりちょっと言い争いになっただけで親はマイナス評価をして
1年に1度だけの次女さんが日帰りで数時間優しくしたら
「長女って性格きついのよ〜その点次女ちゃんは優しくて〜
次女は本当にいい子で〜次女に面倒みてもらったほうが良かった〜」とかいう
本当に気の毒になる
あるよね
たま〜に来る何のデメリットのない生活してるお気楽身内がちょっと何かをすると盛大に有難がってお客様々扱い
年末年始に実家に来て自分の駐車スペースを除雪しただけで「自分のアパート周りもやってここに着ても雪かきして大変だ…」とほざく母
こっちは除雪は連日のこと買出しや料理や洗濯や掃除までやってんの
頭にきて「そうなん?じゃあ除雪まで私がやれば満足なん?長女がその程度してなんか問題?」と元旦の朝に雑煮仕込みながら言ってやったわ
姉なんか年末もすき焼きと蕎麦食って帰っただけやん
もうすぐ帰宅。
掃除洗濯買い物してきてみれば、もうすぐ帰宅。
はあ。
ため息しか出らん
叔父の介護認定が2から1つ上がって介護3になった
もう少し色々頼めること増やせるかもしれない
最初は安倍がヨーロッパに受入拒否された中国人ウェルカムでコロナ蔓延
次は菅がオリンピックで世界中からコロナ集めてパンデミック
今度は岸田がアメリカ軍に忖度して日本滅亡だわ
足と顔に転倒したであろうアザがあるって
デイからの連絡帳にあって
確かに顔に青あざ出来てて草
どこで転んだかしらんが逝ってくれなんだか…そうか…
>>48 うちはそれが孫娘だわ
その親は一度も顔を見せない
その孫娘も年に2度ほど会うだけだけどな
>>58 マジかー・・・10月末の転倒まで予想しない単語が対象になったか
と言っても年齢がまだ65以下だから特養ホーム使えない
>>60 なんで世帯分離しないの?
その叔父とやらを誰が扶養してるわけ?
初めてカキコミます。スレチマナー違反だったらすみません。あと携帯からです。
30年程二世帯住宅で義両親と同居して居る
次男嫁です。
長男より2年早く結婚したので取り敢えず
義兄が結婚するまでと家賃を払って新築二世帯に
入りましたがいざとなったら義姉が自分の実家が
家建ててくれるからそこには住まないと言って
私は意見すること出来ず今に至ります。
義父は現在脳梗塞で右半身麻痺して言語障害ですが
そもそも発達障害だったと思います。
そんな義父を置いて行けないが口癖だった義母が
くも膜下で意識不明になって2年半。去年4月から夫は単身赴任です。
私は毎日義父のこと考えて生活して居るのに
みんなはすっかり忘れて自由に生活してるんだろうなぁと思うと腹が立ってしまいます。
年末頃から胃痛と背中やふくらはぎの突然の痛みに
耐えきれず病院に行ったら検査の結果何処も悪くないからストレスと言われ今は投薬で凌いでいます。
皆さんのカキコミ拝見して私も愚痴ってみたくなってしまいました。
>>66 いらっしゃい
ここはそういう愚痴の吐き場です
介護してる人を非難する以外何でもありですので気になさらず
介護で介護費軽減のための世帯分離はごくごくスタンダードな手法
https://kaigo.homes.co.jp/qa_article/137/ いろいろややこしいよ世帯分離は
高額介護と健康保険料の差し引きがどうなるかによるし
分離したいという本人の意思が必要
>>67>>70
レス有り難うございます
実は義姉はケアマネさんで
介護上げると月々の支払いが高くなるよ。
と言われています
>>66 はいそれは旦那に全責任があることです
きっちり話つけましょう
ずっと癒してくれた我が家の老犬も
最近体調が悪く
この子が逝ったら私もと
思ってしまう時があります
>>76 マジレスするけど
介護で一番頼りになるのは自分の薬です
クスリはなにもらってますか?
>>74>>75
夫も義父の遺伝子ついで居るようで
マイペースでキレやすく
居ない方がマシと思い単身赴任の後押し
してしまいました。
デイサービスもブチ切れて行ってくれない
ので特養なんて施設に迷惑かけると
視野に有りませんでした
義姉は教えてくれないので
調べてみます
有り難うございました
>>72 高くなっても年金から支払えば良いのでは?
長男と義姉は介護も手伝わないくせに親の財産が減ることだけを心配してるんじゃないですかね
>>77 お薬は貰っています
正月明けに再診してと言われていますが
職場の方にご不幸があったりで
時間取れてません
お医者さん看護師さんは親身に聞いてくださいます
>>79 年金は義母の入院費に当てています
義姉は同居してて良い思いしたんでしょ
って思って居るようですが
義母とも仲良く義父や夫の悪口を言い合う仲になったのは倒れる1年程前からです
>>77 薬は何かとの事でしたね
今はロルノキシカムとテブレノンとチザニジン
です
過去にはリリカを処方されました
>>82 全部胃と筋肉痛の薬ですね
ストレスと言ったら軽い精神安定剤や睡眠導入剤もくれるとおもいますよ
メンタルの薬が必要です
>>78 とにかくあなた一人が背負う必要は1_もない
介護の義務があるのは実子だけで嫁には何の義務もないんだから
介護3以上出てるなら近隣の特養に片っ端から申し込んで空きが出たとこにブチ込む
旦那さんや義兄義姉が何か言ったら「じゃぁそちらでよろしく」でいいんだよ
>>83>>84
レス有り難うございます
医師からも眠れているか聞かれました
アルコールを飲んでますと正直にはなしたら
今はそれがストレス解消方法
なんだねと
年明けにまた考えようと言われて
まだ再診出来ていない状態です
夫には私は義両親を見る義務は無いと
事あるごとに言って理解はしてそうですが
すぐ忘れてやらかしてきます
>>85 胃痛に悩んでるのならアルコールは控えたほうがいいですよ
アルコール飲むよりマイスリー飲むほうが体の負担も少なくよく眠れます
>>85 義両親を見る義務は無いと言ったり
単身赴任の後押しをしたり
どうしたいの?
>>86 マイスリー市販は無さそうなので
次病院行ったら
処方して貰えるか聞いてみます
有り難うございます
うんこたれ妖怪が1匹から2匹に増えた
何がお前は弟だから親の面倒見なくていいだよ大嘘つきめが
死にたい
うちはしょんべん撒き散らし妖怪
一人はとりあえず老健ぶちこんだ
一人はショート出したが次回受け入れ拒否された
薬漬けで廃人にしてから特養にぶちこむ予定
これで俺の役目は終わるだろう
あとは外に出た兄弟が好きにしてくれ
次男なのによくやったほうだと思う
スタッフへの恫喝、他利用者への迷惑行為、などなど
薬で抑えないと介護施設は利用できんぞとケアマネ様のお言葉
しかし施設の人間もケアマネも、介護従事者は揃ったように薬漬けにしろ話はそれからだって言うね
教科書に書いてあるんだろな
まあ気持ちは分かるし、俺も考え改めた
ヤク中のお地蔵さんにしてお預けいたしますので
なにとぞ宜しくお願いいたしますってね
ボケて別人になって憎しみの対象にしかなってない親羨ましいよ
容赦しなくていいから
うちの母は別件だから病院に行くたびにショックな事も多いし落ち込むし疲れる
不安は悪態クソジジイの中途半端なボケ具合と心臓疾患
母の事だけで大変なのにこいつがまだ長生きするようならこっちが限界だ
>>61 助けてしまった記録が長いから無理なのと、俺は無職で空いてる時間が多いから動き回ってるからここに書き込んでる
お袋が助けると決めたんだから仕方ないだろ
年金は月2万で食事だけで十分な人だったし、このまま脳の癌で眠るように亡くなると診断されていたからズルズルと面倒見てた
深夜の家の中の徘徊や深夜のテレビ大音量にお漏らしに入浴拒否1年以上など家の中はドロドロで掃除担当としてはきつい思いだった
何度言っても叔父は聞かないしお袋も仕方ない仕方ない繰り返してそれを聞いてる叔父はまた増長するしと、かなりきつかった
ストレスで再就職活動も具合悪くなったりうまくいかない
お袋の実家である叔父の家、お袋は守るって意味で分離しなかったりだね
5年義母を在宅介護してきた
来週やっと施設入居できる
妖怪4だけど、その場で手すり持って立てる事と、盛大にこぼしながら食事は自力で食べる
それ以外は着替えも全てこっちがやる
トイレも一歩も歩けんのに行きたがるから、狭いトイレの入り口まで車椅子突っ込んで立たせて、足を手で押して便器まで移動して座らせる
この時間に合わないとこっちに尿シャワーがかかる
いっそ寝たきりだとオムツで楽だけど、トイレに行きたがり、揉めるのも面倒くさくてこうなった
ランチや旅行も行けないから友達も疎遠
入所が近づいてきたら今凄い不機嫌で暴言はきまくり
私はてがかからないのに、あんたらか楽したいから私を追い出す!死んだ義父も怒ってるわ!
とか言ってハンスト中
後数日の我慢だと耐えてるけど、感謝とか0で呆れて草
下手に悲壮感と寂しさ残されるよりいいよ
親がどっか行って開放感得られるなんてさ
最高の子孝行だと思うわ
>>95 義母なのに良くやったわ
偉いよ
しかし、上で語られてた話もそうだけど
なんで介護してくれる人間に対して感謝の気持ちがないんだろ
年取ったらそうなっちゃうんだろうか
>>94 叔父さんはもうお母さんと介護事業者に任せてアナタは家出た方がいいよ
無職で鬱傾向ならナマポ申請
親族(お母さんと弟さん)が近くにいても叔父さんの介護中なら扶養免除される
>>95 おめでとうございます!
5年かー。
失った5年を取り戻してください。
>>97 うちは実母だけど
10年前から始まって、身の回りの世話項目が1年毎に増えていったので
ありがとうくらい言ってほしいもんだ、みたいな話を
伝えてから初めて、言うようになったよ
でも口先だけなのはミエミエで
何か気に障る事があるとすぐヒステリックに「〇〇して!!!」と命令し出す
プライドなのかねえ・・・
子の手を煩わせてなんかないよ!的な
老後は誰にも介護なんかされたくない、とか言うだけ言って
防止対策は何1つやってこずに堕落老化した人ほど、感謝しないイメージ
父親も妖怪になってしまったんだけど
「子が老親の面倒をみるのは当たり前」な価値観の爺だから
たまーーーにありがとうって言ってくるけど
「(子がシモの世話するのは義務として)仕方ないよね」とかも平然と言う
どっちも他者に感謝心が無い人間性だから、頭イカれるのが早かったのかな、とも思うよ
贅沢なのだろうがうちはなんにでも言うか細かいことまで毎度ごめんねやらすまないねとか言われてツラい
適度にありがとうと言われて
他の介護をしない身内よりも
なんらかの形で報いてくれるのが一番だわね
ありがとうと言われる度に益々イライラする
感謝の気持ちが少しでもあるなら言うこと聞けや
>>95 今までよくやったよ
よくぞ義母なんかにそこまでつくしたよ
他人なのに
なーんにもしない兄が
この間実母一人の時に来て
ちょっとでも介護の手伝いでもするのかと思ったら
母親を脅して通帳の写真を撮って行ったw
そういうこともあろうかと
掛かった費用全てまとめてノートにつけてるから怖くはないけど
本当に嫌な人間だなと思う
クリスマスに浮かれていた連中の発症が終わり、
年末年始に浮かれていた連中の発症が始まった。
その後は、3連休に浮かれていた連中の発症が始まる。
1月に第6波が来ると言われていたのに、なぜまんまと感染するのか?
うちの地域は老人施設に偏ってるわ
クラスターってやつかな
こうやって淘汰されていくんだなと思ってる
15年だか20年だか介護しててガチ介護になったのは5年くらい・・・
みんなも大変なんだ泣き言言うな、施設に入れるなんて人でなしだ
でフルボッコにされる訳じゃないんだね。
なんか色々ウワーっと言いたいけど何を言いたいか
自分でも分からなくなってきたorz
こういうスレがあってみんなが自分みたいに悩んでいるって分かっただけでも救いだな。
心療内科に行きたいけど通院歴に引っかかるのが
気掛かりで行けないorz
>>110 まず心療内科に行った方がいい
生命保険入れないなんて嘘だから
普通に入れるよ
で今は通院歴あるなんて誰も気にしないから
とにかく自分のメンタルを大事に
>>110 長くなってもいいから時系列で自分語りするといいよ
このスレの人は介護で苦しんだ人には優しいから嫌われない
95です 皆さんなんかありがとう
入所前で優しくしようとしたけど暴言でイラっときてて吐き出す場所が欲しかった
今はご機嫌治ってるなんでや・・・
ちなみになんで義理仲でここまでやったか。
介護中よく娘さんと誤解されてたのはやはり義理仲では介護しない方向なのかな
私は実の母が独居で結局認知症になるまで身体は健康で話もちゃんとしてたので
認知がひどくなるまで気づかなかった鬼娘です
それも義母に手がかかって、実母はしっかりしてて助かる、とまで思いこんでた
気が付くともう申告してたことが全て嘘でできてなくて、数か月後に入所させた
義母は健康な時私によくしてくれたので最初はその恩返しもあったかな
後半はもう職業ヘルパーみたいな感じでやってた 数年だけのお勤めじゃい みたいな
敷地内別居なので逃げれる家があったというズルい環境もでかかったです
ラストスパート頑張ります 皆さまにもゴールがきますように
>>113 施設入ってもごねたりして気の抜けないときがあるかもしれないから
できるだけおちついてね
ごねたときはまたここで愚痴吐くと経験者も多いから
何かアドバイスもらえるかもしれない
あ、言葉足りずだった
あともうちょっとだね
幸あれ
やったぞー!1→3にレベルアップした。まずは特養調査に突入する。
特養入れるの良いな
いない一日いない時間ってほんと落ち着く
>>117 1〜3になった経緯教えて欲しい
「おかあさん、しっかりしてるから大丈夫だよ」
客がいる間はしゃんとするくせに帰ったらボケ出す
あるある?
めっちゃあるあるです
来客があるって気負うと少ししゃんとするわ
人が帰って気が抜けると元通り
と言うことは常に客がいるようにすれば良い…?医者の変装でもしますかね
ジジイの夜になってからのトイレの回数が
異常すぎて吐き気がする
ほんとにコイツだけは気色が悪い
認知ひどいけど、体ピンピンでアクティブ
一日中あちこち動いて、とにかくじっとしていない
食欲旺盛過食気味、すこし異食もあり
排尿排便自分でするけど、あちこち汚しまくり
常時独り言、なにかにいらついて怒りっぽい、たまに大声
現在介護3、老健や特養入所検討してます
上の方でショートステイ断られたって書き込みあるけど、
入所も断られることもあるの?
自分は認知症など介護の必要性が大きいほど、そういう施設が受け入れてくれるものと思ってましたが
>>124 うちも不穏なときは寝ないでトイレ通いだよ
そしてそのたびにトイレも着てるもの汚してる
どうしようもないからしばらく放置
だから臭くて吐き気する
入所のお断りはあるだろ
万人を受け入れてくれるわけではない
入所できても追い出されることもあるし
70歳過ぎたら「介護者が生かしておきたい」と思えない奴は安楽死させてもいいと思うの
>>126 書いてある状況レベルなら大丈夫な気もするけど…
断られるのは暴力とか暴言とかセクハラとかそういう要素のある人じゃないかな
コロナチャンスもヒートショックチャンスも
もちチャンスも華麗にスルーする昭和一桁
たくましい
ほんとなんでこんなに死ないでバクバク食ってはオシッコウンコまみれ
いい加減死んで
今日病院に行くと言うと行きたくないと言う
俺はあんた以上に連れて行きたくないけど我慢してんだよ
それな
そろそろ3回目のワクチン接種か…
ショック死してくんねえかな
まともな政府機関などが出している公的なデータは、すべて非接種者が接種者よりも
圧倒的に重症になると示している。
反ワクが出してくるデータは、自称「欧米の研究所や偉い人が言っている」事になっているが、
・ 公的機関発表なのに、政府ドメインの元ソースが無く転載ドメインばかり
・ 下手すると「偉い人の発言」をコピーしたTwitterの書き込み
だったりして、全く信用置けないものばかり。
あんな嘘ソースを信じる情弱は、反ワクぐらいの物だよ
寸前になって行きたくないという行動はなんなんかね?
己が世界の中心と勘違いしているのを繰り返し見るとゲンナリする
お袋が叔父の心配して夕飯をベッドに置いても無視してテレビだ
「食べなきゃ死んじゃうでしょ!食べないと!」「ワハハw」
「ちゃんと食べて!」「へー」
食べないで血糖値下がって具合悪くなってもデイサービスの送迎はやってくるし無理やり乗せていく
昨年はデイサービスでクラスター発生したら嫌だなと思ってたけど、クラスターで死んでくれたら楽だなと思うようになった
>>140 多分病院で必死に治療してくれちゃって治ってしまいそう
もちろん入院だから認知症は進むというオマケ付きやで
>>126 落ち込ませちゃうかもしれないけど、経験談残すね
特養は手がかかる人は難しいよ
特にアクティブ認知症は勝手に外にいく危険もあるからグルホを進める
少し前にも出てたけど、特養は人手不足だから介護度高い置物の方が好まれる
最終的にはその特養の判断だけど、アクティブ認知症でも家族が協力的なら検討はしてくれる
置物になって特養入れてアクティブ認知症再開して返品された俺のひとりごとさ
返品されるショックは計り知れないよ
最初から特養に包み隠さず伝えた方がいい
>>142 126だけど、ありがとう
とても参考になりました
ちなみに置物だったのは、怪我や病気?
それとも薬漬け?それが効かなくなったとか
認知症の薬のんでないと入所断られるとかあるのでしょうか
>>142 グルホも認知症を全部受け入れてくれるわけじゃなくて
手間かかる人はいやがられる
車いすだとウェルカムw
施設経営者・管理者としたら
職員が辛くてやめてしまうのが嫌みたい
私は介護してて一番大変な人は
グルホが断られるレベルの認知症で
かつ精神病院のお世話になるまでには至らない人だと思う
デイサービスの人に向かって「頼んでないよ!」と言い放つ叔父
「そりゃ頼んだのはお姉さんだし、そっちは頼んでないよ」
「おかしいよ、行かなくて良いよ」「そうは行かないよ、頼まれてるんだから」
「行きたくないよ!誰かー!あ、ちょっと!おかしいよ勝手なことばっかり言ってくるんだよ!!」「何がなんでも連れて行く契約になってるからおかしくないですよ叔父さん」
「なんだよそれ、絶対おかしいよ」布団に頭ズボ!
「そうだな、世の中おかしい事ばかりだな!」
スタッフが布団剥ぎ取り身体起こして腰掴んで車椅子へストン!
「おかしいよ、この家の人たちみんな勝手に決めっちゃうんだもん」「そうだな、向こうのみんなは味方だから向こうでいっぱい聞いてやっからな」「やだよー!」
「話し合おうって、絶対おかしいからさー」「そうだな、向こうで腹を割って話し合おうな!」「ここで話聞いてよー」
「話し合いという名の拉致ですねー」などと後ろでぐずり対策で来てた別のスタッフがケラケラ笑ってた
「じゃ、行ってきますんで」「よろしくおねがいしまーす」
何か言われても「あー聞こえない」「あとで話し合おう」と逃げ回っていた叔父。
話し合いを全くする気のない実力行使には滅茶苦茶弱い
うちも騙し騙し連れてってもらってる
デイの人にはホント頭下がるわ
5chでは介護職を底辺扱いする人多いけど
そういう奴らは介護なんかしたことないんだろうなーと思って見てる
畳の上にいろいろ散らかしてたから「ころんだらどうするんだ?危ないだろ!」って苦情を言えば
「ころぶわけない。うるさいわね〜!!」と逆切れ
さっさと消えてくれ
デイサービスでお風呂入っておしゃべりしてほっこり気分で帰ってきた叔父
気分良く就寝
「いつもどおりでしたよ」と送迎スタッフはいうので行くまでがグズってるんだろう
>>146 介護職やってたが底辺だと思うぞ……
馬鹿にしてるわけではない
当時手取り10万だった
働いている人凄いよ
>>144 横だけどまさにソレだわ
前スレかどっかに書いたけどグルホ今月で追い出されるがかかりつけは入院受け入れ拒否
>>150 グルホに病院世話してもらうことできないのかなあ
結構そういう送り出ししてるグルホやホームもあるけど
無理なんだろうねえ
認知症が行き過ぎて制御不能だと、
医療も介護も受け入れてくれなくなるの?
このまま家に置いとくしかないのかあ
>>152 制御がかなり不能になると受け付けてくれる精神病院もある
ホームからそこに送られることもある
うちの近所は「最後の駆け込み寺」と名高い病院がある
>>143 うちは頸椎からの腰痛で歩くと痺れるようになったから家では置物になった
歩けるときに面談に来た特養は全滅したけど置物になって面談した特養は引き受けてくれた
薬も特養次第じゃないかな
うちは精神科の往診ある上に医療費実費負担だったから飲んでてもいけた
精神科往診なし・医療費まるめ(諸費用に含まれる)は飲んでない方がいいのかも
そういう特養からは薬価高いの飲んでるから断られた
なんにせよ特養のご判断とタイミングだと思う
施設をカンガエテルナラグルホも含め話を聞きまくるしかないと思う
特養は看取り不可も増えてるしこっちから聞かないと情報出してこないから聞きまくりな!
長文すいません
うちも特養グルホ不可だけど病院は早いっつう面倒な展開だよ
ここはそういう人多いと思う
一緒に耐えていこうぜ!
>>151 コロナで入院人数絞ってるという理由で断られた
待機も不可と言われたから本当かわからないけどね
介護で苦しんでいる人がこんなにいるのに
昨夜既婚女性板では
「子供を持ったらそれまでの幸せは本当の幸せじゃなかったとわかる☆」
「子供がいてこそ女性の人生は幸せに輝くのよ」
「年をとったら子供がいて良かったと思うわよ」
「だから子供を産みなさい」という人が何人もいた
ああそうか、子供を育てれば自分の人生だけは輝くし
年をとったら世話する人がいて安心だもんね
>>156 鬼女板の介護スレはぬるすぎると思う
あれ介護してない男が書いてんだろな
既婚女性に集まってる人たち自身が
介護に近づいてる高齢だから
考え方がものすごく古いんじゃないかな
俺と叔父とでまた喧嘩が起きるんじゃないか?って家族が心配してるんだけどさ、寝たきり状態の人間と喧嘩するほど悪人じゃない
叔父の転倒を防ぐために夜中は寝てくれと怒ってた。夜中起きてるのを助長させてたのは家族
盗み食いと食べ物隠しとかあるからそれで怒ってた。腐らせて嘔吐や下痢をしてたし。病気になると一気に体力落ちていく
結局転倒して歩行できなくなったからもう知らんしどうにもならん
白十字の2回用オムツから5回用に変えたら横漏れがかなり減ったような気がする
2匹で毎日5回も交換すると結構なお値段になるんだけど汚されまくるよりはマシか
>>156 子供の存在を幸せに思うことと介護の問題は別じゃないか?そのスレは単に子供可愛い!キラキラ子育て!みたいな話をしたい人が集まってただけでは
介護要員として子供産む人はそうおらんし今介護に苦しんでる人は子供に自分のシモの世話させたいなんて考えんと思うし
今日は優しくしよう穏やかにいようと思ってもクソ頓珍漢なことばっか言われると腹立ってしょうがない
何十回言っても聞かない覚えないくせにいらんことばっか率先してやるし
わかる
イラッてなるよね
少しは聞き分けろってなる
オミクロンは雑魚だから大したことないとテレビで言いまわってる
大阪だけは平常運転で大丈夫と教授連中は太鼓判推したかたな
その結果が今の大阪
「要介護認定が上のほうがディサービスの負担が安い」と聞いたが、逆だった
そりゃ手間がかかるほうが高いんだろうなぁと思ったが、
みんな3を欲しがるのはどうゆうことなの?
特養に入りやすいってこと??
>>165 特養ですな
介護保険は介護度が上がると自己負担が増えるというのは
理屈ではわかるんだけど
なんか感覚的には変な感じ
重い方が保護が必要だから安くあるべき、と思ってしまう
>>161 子供いないと老後の保証人に困るからでしょ
>>166 ありがとうございます!
その分使えるサービスが多いとかあるのかしら
>>165 使える点数が増えるということとゴッチャになってるんじゃないかな
>>168 介護サービスの種類は同じ
ただ使える回数が増えるという感じ
介護サービスを一覧でコンパクトにまとめたネットのモノがあまりないので
ここをご参照のこと
https://solasto-kcareer.com/media/34718/ 介護情報ってノイズが多くて調べにくいといつも思ってる
>>169-170 ありがとうございます
助かります
転んで大腿骨おれた
なかなか搬送先見つからなかったけどなんとか受け入れOKになり明日手術
正直面会禁止がありがたい 看護師さん達手間かけてごめん
この間に少しでも寝かせてもらおうと思ってるのに目が覚めてしまった
>>172 オミクロン大変なのに見つかって良かったね
>>173 71です
脳梗塞で半ボケ、麻痺はほぼ回復
人工骨頭にしないでOKとのことでトラブルなければリハビリで歩けるようになると説明ありました
>>174 救急隊と病院に感謝です
今手術中です
>>175 脳梗塞直後にとった認定で今要介護4なので
2階級は無理w
>>176 今手術ですか。
お疲れ様です。
以後、どういう経緯をたどっているのかお知らせ願います。
妖怪爺さん
自分が「食事したことを忘れた」という事実に
声を出して布団に入って泣いてた
3食プラス午前と午後のおやつを出してるのに
平気で飯を食わしてくれない!殺す気か!と怒れる嫁(私)は
かわいそうじゃないか!
認知症でよくあるパターンだけど
言われる方はマジでむかつく!
心押しつぶして無になるしかないよね
>>178 大変ね…お疲れ様です
そういうやり取り全てで疲弊するよね
昔は足折れたら終わりみたいな感じだったけど医療が進歩してから
プレートやボルトで繋いで日曜大工みたいに簡単に治るようになったからな。
筋肉が落ちないように術後のリハビリも驚くほどすぐに開始するし。
>>179 ありがとうございます。
妖怪との会話程 疲れるものはないです。
ただ、食事を出す
トイレを掃除する
着替えさせる
の業務ならこんなに疲れない。
テレビの認知症のじいさんは「そうか、わっはっは」と笑うだけだけど
リアルの認知症のじいさんは「殺す気か!」と騒ぐ暴れる近所に言いふらす
警察を呼ぶ
テレビはどうしても認知症を大人しいものとしておきたいんだろうねえ
体元気で夜中明け方の徘徊大好きな妖怪は
いつになったら3になってくれるんだ…
特養に申し込ませてくれたのむ
今使ってるショート先が特養の一部を貸し出してる所で
本人もショート先が自宅だと帰ってきたら思い込んでるし
もう引き取ってくれたのむ
Win-Winじゃんたのむ
>>184 夜中の徘徊困るよねえ・・・
うちはリスパドール良く効いたよ
>>182 元がアル中からの脳ミソ萎縮で認知症だからもう一生飲ませてやらない
>>186 うちもそう
実父は鬱でアル中
舅はアル中からの認知症
アル中で脳はやられても身体はものすごく丈夫
酒浸りのじじいは今すぐこの世から消滅しろ
アル中の認知症だとそれこそ真っ先に介護施設受け入れ拒否になるのかな
うちも絶賛認知症進行中のアル中なんだが
早く捨てたい
うちのジジイも一昨年まではアル中性半ボケだったわ
所持金を毎日600円程度にしてこっちからはいっさい飯出さないようにしたらそこそこ回復した
酒買うほど余らないからね
ただ偏屈的悪態と舌打ち癖が消えないので頭にくるわ
今は心不全からくる下肢の浮腫みが酷いので良い意味でもうちょいかなと期待してる
外は寒いしな
落ち着かないとかいって同じことなんかいも聞いてくるのがウザいのん
諦めて好きなだけ飲ませてやるか〜ってやってると沢山食べて沢山飲んで沢山寝て沢山徘徊してと健康的な暮らしになってしまう
無駄に顔色良く元気に朝も昼も歩き回る
車に引かれてくれればいいのにといつも思う
ただし善良なドライバーだと気の毒だから
暴走車にでも轢き殺されて賠償金で暮らしたいわ
ダメだ。
なんもやる気が無い。
介護以外に。
わざわざこんなこと書き込むくらいだから、ストレス圧はあるのだろうけど。
依存症はADHDと関係しているのでは?と指摘され出している疾患ですね。
元々幼少期から指摘されている、同世代同性に比べて小さいADHDの前頭葉による脱抑制傾向が前頭葉が完成するとされる26歳頃をピークとして、誰にでも起こる加齢による劣化変性での萎縮が始まり、また再び脱抑制傾向が表出してくるわけですが、ADHDでは幼児期にとくに男児に顕著に確認されやすい(これは誰でもそうなのですが)アンドロジェンの影響による活発さが、ADHDの男児では過活発傾向「ハイパーアクティブ」症状として確認される事が多いです。
これが加齢による前頭葉の萎縮で再び顕著になり、記憶力の低下、見当識障害と合併して徘徊と称される状態を引き起こしているのではないでしょうか?
これらはやはり素地体質としてADHDが指摘されているレビー小体型認知症の発現による幻覚・幻聴・夢と現実の区別がつかない・妄想など、統合失調症の症状と同じです。
かつては少なくない若年性レビー小体型認知症において、統合失調症と診断されていたケースがあったのでは?と推測してしまいます。
統合失調症は恐らくADHDとASDの併存発達障害体質者に起こり得る疾患だと考えますが、同じ体質において双極性障害もまた、起こりうるのではないでしょうか?
統合失調症自体は最近、躁病の方が脳神経系での代謝が近しいとされましたが。
であればASDより、やはりADHD(拗らせると躁病体質?)の方がやはり統合失調症様症状の発現に影響していそうです。
老年期に現れる様々な劣化変性による疾患は、元々の素地体質の脆弱性、もしくはこうした体質でないケースでは観られにくい個性、個体差の現れなのではないでしょうか?
ADHDのハイパーアクティブによる過活発症状の顕在化としての徘徊であれば、同年代の同性平均よりは多い運動量を必要とする体質である事を考慮し、個体ごとの体調に合わせた、やや運動強度の高めの理学療法的アプローチが有効なのでは?
更に社交的・外交的で刺激を好む、やや飽きっぽいADHDの心を捉える変化に富んだ生活、人との付き合いが彼等のメンタルヘルスの向上に効果的かと思われます。
外出して気の合う人達とお喋りしながら話題のお店や新しい場所に赴いての会食などが気晴らしに効果的なのではないでしょうか?
それとADHDとレビー小体型認知症の関連は既に指摘されていますし、レビー小体型認知症とレム睡眠行動障害の関連も指摘されています。
後者の症状が発現してから、年単位の経過をたどり後年に至り前述のレビー小体型認知症の発症が確認される事が多いです。
ADHDは外的要因によっても起こり得ますし比較的発症頻度の高い発達障害ですが、遺伝による罹患であることも多く、その場合、患者の家族内に同疾患を確認されるこ事が多いのですが、恐らく認知症の老親からの被虐待歴のある介護者とは、前頭葉の萎縮故に言動抑制の効きにくいADHD(チックやASDが併存しているとより反射的な脱抑制傾向と常同性が増すかと思われます)の親が、ADHD由来の依存症体質故の薬物嗜癖を発症している場合などに顕著にみられやすくなる、育てにくい子供である幼児期の取り分け男児のADHD(ASDやチックと併存すると、より子育ての大変さが増します)児童に対して、その困難な養育時に、易怒性(ADHD)反射的(チック)常同性(ASD)特有の症状を示しているように思われます。
この両者の不適切な保護・養育関係が加齢と共に逆転したものが遺伝的な発達障害者家庭における老人虐待問題として現れ易いのでは?と考えます。
ADHDは白人、黒人にも多く発生が確認されますが、日本人ではこれにチックが併存発症しているケースが少なくありません。
こうしたケースでは、ただでさえ養育者・介護者に多大な負担となる養育や介護が、そうした障害のない要介護者(または児童)と介護者(または保護者)の組み合わせよりも更に困難な養育・介護となる事が推測されますので、こうした発達障害等の脳神経系由来の症状に心当たりがおありで、子育てや介護に過度な負担を感じられたら、無理な困難を敢えて背負い込まれずにぜひ一度、専門の第三者機関、施設に預けられる事もご検討される事をお勧め致します。
普通ではなくキレやすい、普通より人に対応することにストレスを感じる
などの自覚症状があれば、介護者の方ご自身もそうした発達障害等の脳神経系の代謝問題等を持っている可能性がありますので、それによりご自身のQOLがそうした症状の見られない人より低下していると感じられたら、まずご自身のより楽な普通の生活、より充実して安定した人生のために治療を選択肢に入れられる機会とされるのも一考に値するかもしれません。
現在の要介護者さんである親御さんのお姿が、介護者さんご自身の近未来の姿になる可能性が少なくないかも知れない事を指摘させて頂きました。
劣化変性に伴って現れる老年期病も、もともとその人の持って生まれた体質の脆弱性がより顕著に現れているのだとしたら、遺伝性の疾患では、介護者たるお子さま、またそのお子さま…と連綿として続き、繰り返されるサイクルとして家族内に現れ続ける可能性がありますよね?
もしご自身の命と健康を損ねるほどの苦しみが、遺伝性の発達障害等の疾患により家系的にそうした疾患のない人達より大きい可能性に気付かれたら、自らの能力の限度を超えた負担を引き受けるべきではないという選択肢にも気付かれるかと思います。
長々失礼いたしました
冬場はおかしな人がやってくるね
一切読まないようにしてる
俺は斜め読み3秒で読んだよ。
簡潔に言うと、
「疲れたら休め」
とさ。
>>111 ありがとう。
俺が随分昔に十二指腸潰瘍とうつ病だかで
駅やら複数回ひっくり返って心療内科に担ぎ込まれて
エンシュアリキッド飲まされて半分寝たきりで
安定剤やらをてんこ盛り処方されてた事を思い出しちゃってさ。
寛解したと思ったのにまたかよって。
親族間で裁判沙汰があるかもしれないから全部は書けないけど
介護以外でその話でも振り回されて幻聴まで聴こえてこれはヤバいかな?と思ったんだ。
生命保険もそうだけど団信だかにもひっかるとか記事やらサイトを見て2の足3の足になっててね。
>>112 原因は俺にあるとか上級国民含めて外野にボコボコに言われ続けて
全部俺が堪なきゃいけないって思い込んで、なんかスマン。
介護って月100万以上をポイッと出せる家柄の人達は
好き放題できると見聞きして知ったよ。orz
俺はそんな余裕がないから役所や関係者に頭下げてまわったり・・・
>>12 1.オムツ・パッドの領収書は必ずとっておきましょう!
2.役所に行って「おむつ証明書」とかいう書類をもらってきて
3.お父様の認知症の主治医の先生に「おむつ証明書」を書いて頂く
4.確定申告時に1.2.3の書類を税務署に提出
これでオムツ・パッド代分は還付されます!
年間にすると数万円以上でバカになりませんから領収書は全てをとっておき、オムツ証明書を役所でもらっておいて、認知症の主治医の先生にお願いしてオムツ証明を書いて頂いて、領収書と併せて申告期限に間に合うように税務署に提出して還付を受けられるようにしませんか?
しましょうよ!
※患者さんのオムツ使用の理由が認知症ではない方は、オムツ使用の原因となっている疾患(整形外科など他科)の主治医の先生にオムツ証明の記入をお願いされてください
税金の還付は払った税金が戻ってくる話
払ってないものは返ってくるものもないんだが?
認知症の時点で控除もあって更に数万円の税金払ってるわけだ
年金で
すごいね
てか
ウザ
長文連投がこっちの板に来たのか
ウゼェからコテハン付けろ
>介護って月100万以上をポイッと出せる家柄の人達
そんな人そうそう居ないでしょ
居ても私たちの目にも耳にも入らない場所にいると思う
「行かなくていいって言ってんだろ〜〜〜」「はーい行ってきまーす」
の声が聞こえて叔父がデイサービスに連れて行かれた
寝汗かいてたし入浴介助してもらってきてくれい
叔父の深夜徘徊で眠れてなかったけど歩行困難になってからは寝たきりで静かだし、自分もそろそろ社会復帰したい
夜中はラジオをガンガンに鳴らして気を紛らわせて眠っていたが久しぶりにやってみたらうるさくてむしろ眠れない
こうこうこうなので社会復帰したい!
↓
こうこうこうなので社会復帰が難しくなりました…
を何回繰り返すのかw
自分が働かないのも叔父のせい?
家族の認識全くないのがまじ面倒くさい
自宅の認識は多少まだ残ってるみたいで
なんで知らない人がいるの
あなたも何でいるの誰なの
頭おかしいんじゃないの
人の家に上がりこんでなにやってるの
と毎日言われる
みんなのとこの妖怪はまだ家族認識してる?
こんなんどうすればいいんだよ
ある日突然消えてほしい
婆さんの事は認識してるけど俺の事は誰だかわかってないね
認知症初期から俺が怒ってたから嫌い=他人て認識なんだと思う
前まで爺さんの兄貴に見えてたらしいけど今は全く誰だかわかってない
今は俺の目を見ないしオドオドコソコソ俺を避けてるwww
>>218 とりあえずケアマネに相談して別居を伝えればいいんじゃないかな
介護義務はもともと金銭的援助を願いします物理的援助ではありませんて事なんで
毛布がないない騒がしくて殺意が高まったけど
カーディガンの事だったようで
今ワイはどんな感情を抱けばいいのか迷ってる
こんなん東大生でも正解導き出せないだろ
難解すぎんだろ
繊維くらいしか共通点ないだろ
新参者でマミたんとはなんぞや?と過去ログ見てきたわ
要介護人の年齢から察するにすでに相当の高齢やん
哀れ
月100万ってさすがに・・・
よく言われるのは「月20万の壁」という奴
月20万のランニングコストを親の年金と貯金で払えれば
自宅介護をまぬかれることができる
その壁を越えられないと
自宅介護→家庭不和→介護離職→介護離婚→一家離散→介護殺人
が見えてくる
暴力ふるったり迷惑系だと、金があっても施設に入れない
あたい「キーパーソンって誰なんですか?」
包括支援の人「娘さん(あんた)です」
いやあああロックオンされたぁ!
勝手にディや弁当手配したの誰って聞いただけなのに
ワクチン3回目連れていってきた。
肩が出しやすい服装に着替えさせて、自分の用意して、
さぁ行くよ!とよびにいったらまた別の服に着替えててやりなおし。
病院では、マスクはずそうとするし、
次の番になってから、「トイレ」。なんで今。
家の近くの病院で、空いていてこれだから
遠いところ、混んでる病院に連れていかないといけない人は
本当に大変だろうとおもう。
そして、注射して3分後には、注射したこと忘れてたわ。
キーパーソンにだけは絶対なってはいけない
可能なら逃げて逃げて逃げまくれ!
・・・おれは介護する人にいつも言ってる
いろいろな理由でキーパーソン引き受けている皆さんお疲れ様です。
長男嫁でキーパーソンですがやるのは同居しているし衣食住面倒
みてるから仕方ない。でもキーパーソンでもない親戚がとてもうざい。
だったらお前やれよと思う。
言うだけ、ちょっこっと何かさしいれ持ってくるだけ。
来るなよ。
入院先がまだ見つからん
色々頭で考えてしまい眠りも浅く気付いたら少し痩せたわ
ダイエットしても痩せない自分が自然に痩せるとは
入院できなくても今月いっぱいで追い出される
毒親死ねよって思うけど遺体の置き場所から葬式やら色々やるのも嫌だ
ヘルパーさん今日もありがとう
叔父は寝てるしか出来ない状態に嫌気が差したのか「いつまでこんなの続けんだよ」とぶつくさ
リハビリ嫌がってサボってばかりいたから仕方ないね
大好きなカップ麺ももう3ヶ月食べられてないから嫌になってるんだろう
食事は栄養配慮したものばかり。加えて猫が叔父を見下し始めたので用意したもの盗まれてしまう。
朝はまともなんだけど昼すぎるとテンション上がるというか頭回らないみたいになるのはなんでなんだろ?
突然どっか行きたがったり、電話しようとしたり、餅つきしたいとかいうし
それを今朝聞いたらなんでそんなこと言ったんだろ?と本人もふしぎがるという
うちの爺さんもデイに行かない日は午後になると奇行が目立つな
夕方2なると鬱っぽくなってよく涙流してるわ
ウミガメみたい
おれも妖怪が寝て静かになった時間に時々涙が溢れてくるわ
ウミガメになって1人静かに海に帰りたい
爺さんは認知症なのかせん妄なのか
高次機能障害なのかてんかんなのか
ところどころ症状が当てはまるんだけど
専門の病院で脳みそ調べてもらって状態が判明したら何か変わるのかなぁ?
本人は何も困った様子は無い。
ただ、こっちが急に怒ったり落ち着きが無かったり泣いたりで対応が大変なんだよね
そうそう
自分も認知症だとわかったから何?って感じ
これ以上通院先増やしたくない
かかりつけの内科医に相談して
睡眠導入剤とリスペリドンは処方してもらっておしまい
認知症の受診は介護認定(意見書)のためだけに行ってる感じだなー
薬は出されてるけどそれで改善するなんて1_も思ってないし
緑内障で完全失明してから昼夜の区別がつかなくなったのか夜中過ぎでも1〜2時間おきに家族に用事を言いつける
ちょっと起きたいとか
オムツしているのにトイレ行きたがって結局何も出ないとか
ボケも入ってるんだろうけど
昼夜をはっきり認識させる方法ってないかな?
毎月の明細書の封書の中に葬儀会社のチラシ入ってた
と言うか通ってるデイサービスの封書だからそこが入れた
そりゃ近いうちに必要になるけどさあ…ムカッときた
叔父の来月のデイサービス送迎予定で話し合ったけど送迎時の記憶が無くなるから暴れてるだけと言われた
到着したら横柄にわがままに周りを顎で使い利用者とおしゃべりし入浴し飯に文句をつけつつ完食しと
家で寝てばかりよりも充実した一日を終えてスタッフには「また来るからなー!」と手を振り、家ではぐっすり眠りと
おむつ交換だけの日は眠りが浅いし食べ物も栄養が整ってるわけじゃないし
こっちも置物としてしか扱えないし通所増やしたるか
>>247 いっそ施設に入れば本人もさぞかし幸せだろうに
コロナだから今月の訪問はナシでって初めて言われた
楽だから良いけど
>>251 おれもなんで?って思った
ムカッと来る理由が分からん
希望が出て明るくなるのだったらよくわかる
>>224 そんなに高齢呼ばわりされるほどの歳じゃないですよ
年の差親子だから。
失礼ですね。
残念だがここにはストレス発散で同じように苦労してる介護者煽りたいだけの人がいる
>>256 そう言う人ばっかりじゃないのはわからない?
少し想像すればわかることをとぼけて煽ってるんだよ
無視した方が良い喜ぶだけ
前に将来施設運営したいって人がいたな
なんで?どうして?施設に入れないの?って質問してばっかだった
リサーチしてるのかしらんがみんな不愉快になってたな
同じ人かもな
>>225-226 うちの母方祖父母はそれで修善寺まで都落ちして介護施設に入居しました。
入ってから10年ほどでそれぞれ100歳と104歳の時に、7年の時間差で亡くなるまで個室二部屋確保させられてました。
だから母の時は同じくらいの所に入るのに役に立ってあげたいけど、無理で、今は2割負担になっちゃってて要介護2から区分変更の申請を掛けてもらってるとこなんです。
昨日は通院付き添いとお薬届けるのと、今日も昨日は足りなかった分のお薬がまた出たので届けに行きましたけど。
確定申告も母の分も代わって書類を明後日会計事務所に届けに行かなきゃだし、役所に年金関係やら源泉徴収票やらオムツ証明書をもらいに行かなきゃで…
証明書を書いて頂けるようにまた25日も認知症の先生に診て頂かなきゃで、29日も呼吸器内科の今までお世話になった先生が3月いっぱいまでで今の病院をお辞めになるので、たぶん最後になっちゃうけど、診て頂きたいな、って…。
来月8日もまた昨日診て頂いた先生に再診して貰える予定なんてすけど…
介護タクシー代高ッ!ってびっくりして、普通のタクシー頼んだらもっと高くてびっくりしました…
通院の交通費が痛いですね…
申告して還付してもらえるとしてもそれまでは実費負担なので、基本的には月200000円〜、で介護保険を超えたサービス分は全額自己負担になるそうですから、痛いですね。
>>258 正論煽りするバカは認知症老人にまとわりつかれて死ね
今お世話になってるところは(たぶんどこでもそうだと思うんですけど)寝る前と起き抜けの歯磨きを丁寧にして頂くのはとても無理みたいで、皆さん凄くお忙しそうだし、人手不足の職種って伺ってますし、たぶん無理なんですけど
歯磨きチェック…お願いして来ちゃいました!
…ウルセーうちだな…
ってうざがられちゃってマミちゃんが疎まれちゃったら、どうしよう…!(…ゴメンナサィ!)
昨日も病院の待ち時間に車椅子なのに半泣きになって
「私はの人のために頑張ってるの!この人のためになのよ~!」
って、施設でリハビリみて頂いてるのを、頑張ってくれてるみたいで、半泣きで言うんです~!
(泣
酷いこといっぱい言っちゃったし、冷たい態度とったり、邪魔に思っちゃったりしてたのに…!
>>262 は?煽りなんてしてないけど
お前は親に死んで欲しいと思うんだろ
それは何も言ってないだろ
そうじゃ無い人もいるって当たり前で極めて常識的なこと言ってるだけなんだけど
まじ苦しんで死ねよ
>>263 アンタうざがられたり疎まれてもわからないじゃんw
親に酷いこと言っちゃうと罪悪感で落ち込みが酷くなるし、耳が聞こえなくっても顔付きで伝わっちゃうし、親が萎縮しちゃったり、元気がなくなっちゃったのが自分のせいって分かるから辛くなって、お互いのために私がワンオペで仕事辞めて付きっきりで母をみるのは、一旦止めて、ちゃんとしたプロのか多方が良いって悟りました…
不幸にも疲れからか、途中送信しちゃいました
>親に酷いこと言っちゃうと罪悪感で落ち込みが酷くなるし、耳が聞こえなくっても顔付きで伝わっちゃうし、親が萎縮しちゃったり、元気がなくなっちゃったのが自分のせいって分かるから辛くなって、お互いのために私がワンオペで仕事辞めて付きっきりで母をみるのは、一旦止めて、ちゃんとしたプロの方々にお願いしてしばらく休養した方が良いって悟りました…
です
だから言ったじゃないかここには変な人いるって
みんな親に死んで欲しいと思ってるに違いないそれ以外認めないって人
前からこれで噛み合わない攻撃的な人がいる
>>266 あなたの事は私も嫌いですのでどうでもいいです。
あなたのご機嫌取りする筋合いないですし。
自分が思ったことを書いてるだけですから。
悪意もありませんし。
むしろ自分の気にくわない書き込みに噛みついて自分の機嫌を損ねるな!って文句つけてる方が口が悪くて育ちを疑うような異常な印象を受ける書き込みなことが多いです。
そういう書き込みの方は介護鬱からの攻撃性が出てる病的なメンタル状態の方だと思って基本触らないですけど。
なにを勘違いしているのかしらんが
ここは愚痴スレであって親に死んで欲しいスレじゃないんだよな
親には生きて欲しいけど愚痴があるなんて当たり前なわけで
そんな奴は存在しない、認めないって言うからおかしくなる
自分が大変すぎて視野狭くなって目が三角形になってるんだろうけど
もはや誰にでも噛みつくバーサーカー
>>269 なんか、介護鬱病発症されてるのかと案じて噛みつかれて触らずに来たのですが、何も悪いこと書いてないし、普通の心情を書き込んでも、
お困りの様子でしたので、善かれと思って知ってることをお知らせしたり、お役立て頂けるかと思ったら嫌みな皮肉しか返ってこなかったり…
同じメイン介護役の家族といっても、なんかちょっと合わないのかな…?…って…
介護の大変さはそれぞれ似たようなものだと思ったんですけど、よく分からないヒステリックな反応される方がいらして…
正直言っていくらと匿名掲示板とはいえ、大変な思いをして介護にとり組んでるのに、イミフな八つ当たりをされては、不快ですし困惑します。
愚痴スレだから愚痴を書いたらそんなもん?うちはもっと大変だけど
みたいな謎のマウント取りに来る奴もチラホラいるしな
俺はこう言うのホントウンザリするんでホントの愚痴はもうここに書かないで
自分で飲み込むことにした
ただでさえ大変だから愚痴書いてるのに
それでマウント取られたり煽られると冗談抜きで落ち込んで寝込むし
>>273 底はちゃんとわかる人が多いと思うよ
「自分だけが大変」って人はあまり見たことない
ただ「親を大事に」とかいう奴はこのスレからいなくなったほうが良い
そういう一般道徳に押しつぶされてる人の愚痴スレだ
ハッキリ言ってもうここ愚痴スレとして機能してない
今もソウだけど愚痴書くとなんで?とおちょくられたり
的外れなアドバイスされたりそれこそ悪意ある煽りされたり
>>274 親を大事になんて言ってる人この流れでどこかにいる?
「自分の親に生きて欲しいと思ってる」のと
「他人に親を大事に」って言うのは全然違うよ?
俺が言ってるのは自分の親に生きて欲しいと思ってる方
他人に親を大事になんて言う気さらさらない
あと「自分だけが大変」なんて言ってくる人がいるなんてことも言ってない
書いてないこと付け足して反論されても困惑する
もともと親ごさんとの関係が良くなかった方は無理されずに施設に預けられた方がお互いのために良いのでは?と思うんですが、入居費用や通院・医療費などが高額なのがネックなんですよね?
その知恵を出し合ってなんとか少しでも楽な介護で安く受けられる親にとってもベターな介護施設なり制度なり病院なりがないかな…?って情報交換と親が寂しい気持ちなのに、体が悪くても耐えて頑張ってくれてる姿をみて、気の毒なことに罪悪感を覚えたりする苦しさを分かち合えて、少しだけでも気が楽になれたら、って希望してるのですけど…
今、親御さんをお預かりされてて毎日が介護地獄で、戦場で戦死しそうなほど慢性的な過労と睡眠不足と栄養の偏り、コロナの影響もあって、親御さんの症状が悪化してて、運動不足かつ外出して気分転換できない、人と会えない、ってこの地獄がみな同じ大変さだったと思うんですけど…
だから、同じはずだから、これやったら楽になったよ、早く楽になるように預ける方法…これはどうかな?と
助け合って行ければ…と
>>275 そうかなあ
心ある人は結構いると思うよ
バカが時々出てくるだけでさ
ちょっと最近の長文うざいけど
え?自分の親に長生きしてもらいたい人いるの?
じゃあ介護が楽しいんだろうなwww
>>274 一般常識に押し潰されてるのが介護者自身だけなら勝手ですが、その世間体に親ごさんが巻き込まれてませんか?
できないことはできないんです。
無理はできません
介護者自身は選択肢を委ねられてて、自分にはできないこと、無理なことは引き受けないら責任は負えない
という現実的な判断ができるのは、キーパーソン自身だけなんですよ
自分の選択の責任は自身にあるんです。
精神疾患を患ってその判断力を喪った親御さんに、ではないです。
死んでほしい、でなければ自分が死んでしまう
これを思ったらもう潮時で諦めるしかないです。
親より早く死ぬのは最大の親不孝ですから、お世話してる意味がないですし。
もうお互いのために別々に生活するしかないんです。
とりあえず介護の愚痴でもなく更には長文だと全く読まないな
予想以上に想像力足りな人いるな
介護状態も人それぞれなのに
早くちゃんとした施設に預けてあげて、ご自分を静養させてあげてください。
責任感が強くて心配されて無理を背負い込んじゃってますよ〜!?
そんな性格されてると思います!
長生きできない!
第一子や一人っ子や長男は親の介護から逃げられない!って思い詰めやすい性格なんだと思います。
損な性格なんですよね…
>>279 その時々で大ダメージ食らうからなあ
10の慰めあっても1の煽りで心折れるっしょ介護で疲弊してるとき
>>286 共感力の乏しい人間の文章はそのうち目に入らなくなるから大丈夫
例えば長文は一切読まなくて可
あと一般論や机上の空論もそのうち目にも入らなくなる
本当に介護に苦しんでる人の文章はすぐわかる
でも田舎の農家系の長男でも百歳のお父様を早くから施設に預けてらっしゃったり、そんなに世間体は気にしないで、楽そうです…
家の管理とかは代わってされてるそうですけど。
一部上場金融系の部長されてらした方で雇用延長間近でしたから、できるだけお金を掛けずに生活されてて切り詰めてらっしゃる様子でしたけど。
やっぱり預けてるとご夫婦円満でお幸せそうでしたよ
同居してたら…たぶん普通にお仕事続けられなかったのでは…
って思います。
健康被害と経済損失と、って考えちゃうと、愚痴も吐きたくなりますよね…
でも死ねとか思うとこまで追い込まれてたら、もう同居してお世話を続けるのは無理ですよ。
老人虐待で逮捕される前にサッサと預けるべき。
認知症の人は自分では環境を選択できないから代わって判断しなきゃなんだし。
もう無理な事を認めるべき。
もっと適切な所に預けて、お互いにもっとましな生活と人生を獲得するべきでは?
介護者が言葉の慰めを目にしても認知症は治りませんよ
悪化していきます
今の時点で要介護者に
「『ありがとう』と言われて腹が立つ」
こんな心理状態の精神疾患状態の介護者しか頼れる人がいないのでは要介護者も可哀想です…
早く要介護者を、負担の限界を超えて精神的にも肉体的にも疲弊しきって認知書の要介護者並みに判断力を欠くに至っている介護者から分離し、両者をそれぞれもっとましな生活ができるようにするべきです。
ま、あんまりなケースはそのうち周囲の通報でやっとお年寄りが救出される
ってニュースになるでしょうけど。
老人虐待は刑事犯罪なので申告罪ではありませんよ
虐待が疑われるケースは通報されれば捜査も行われ得ます。
死ね殺せ
上記文言が無防備な自身の身を守る術を持たない人達に対して、その安全を守る立場にありながら、保護者自身がネットで公にこうした文言を書き込み飛び交っているのは…
です。
同じことが精神障碍者の子を持つ保護者スレなどがあるとしてで、飛び交っていたら、目にした人が驚いて子ども達の安全を心配して、通報しても不思議無いですよね
すごい事件やな
介護施設で入所者の70代女性が89歳男性をマグカップで撲殺→認知症なので刑事責任問えず 専門家「人手不足対策が必要」
http://2chb.net/r/newsplus/1642585102/ 昨日は規制で書き込めなかったけど
>>238>>239を読んで胸が詰まったわ…
全然何の慰めにも助けにもならんけど
辛い状況から早く解放されることを祈ってるわ
人の安全、命に直結した大問題を感じさせ、見た人に危機感を与える異常な心理状態の危険な文言書き込みです。
書かれている人の弱さと立場、書き込む人の立場と両者の関係性を鑑みれば、これはすでに行われている犯行声明か、犯行予告、にも等しい。
ネットはLINEではありませんので、刑事事件性を疑われるような物騒な文言は通報される事を考慮された方がいいと思います。
ここに書き込んでる人が預かってる要介護の方が病院で不自然な怪我などで通報がされ捜査される時にはこのスレでの書き込みはチェックされますし、ギリギリの精神状態にある介護者の犯罪行動を煽りそうした行動を肯定的に後押しするような文言を書き込んでいる人も犯行を助長してる人となります。
事件化するケースがあればニュースで
「…インターネットの匿名掲示板上で…」
ってなっちゃいますよね。
まあ、軽視事件の容疑者候補です!って頑張ってアピールされたいのは止められませんが…
刑事事件の、でした。
法律は変わってますよ?
保護者による虐待に対して、社会は無防備な認知症の高齢者を保護できるように改正されました。
どんな理由であれ、立場が上の保護者たる人間が暴言暴力を振るう事は許容されません。
法律が守れないなら保護責任能力は無いです。
>>293 夕方になると涙が出るというのは典型的な鬱症状だからね
介護で一番役立つのは自分の精神安定剤と眠剤だわ
俺は朝ベッドから起きられない
起きたら辛い現実が待ってる
いっぱいやることがある
将来見えない
不安不安不安で涙出てくる
寝てるときがなにも考えなくて良いので1番安心する
シンママが子供を虐待する
シンママの彼氏が子供を虐待する
この手の事件は社会が「なんとかしないと!」って凄い熱量で報道されるのに
介護疲れ殺人ってちょっと映像とテロップが出て数十秒で終わるよな
社会の関心とか同情とかこの比率なんだろうな
子供を守らなきゃってことが大事なのはわかるんだが
>>299 それも典型的な鬱症状
町医者に行ってデパスでも処方してもらおう
自分も叔父の行動ですごく病んでて長文しか出来なかったことあったな
物事の転機を日々祈って睡眠薬と安定剤と胃薬でどうにかこうにか耐えていくしか無いのが地獄よな
自分もここに嘘書いて誰か動いてくれないかなって思って書き込んでたな
嘘というか誇張、書いてる時は一瞬だけスッとするから余計と酷い表現になっていった
>>302 君の長文は俺は読めたよ
苦悩の混乱の長文と説教の長文はすぐ見分けがつく
叔父の人の愚痴はまあちょっとうざいけどわかる
上から目線の説教婆は本当に嫌な人だなあと思う
>>305 自由に愚痴を語るため
大事なのはレスであって語る人のキャラではないため
なんだ、
>>197〜の長文アラシが手を変えて来ただけだったんだな
15分前くらいにピンポーンってドアベルなって
ドアガチャガチャやられてる
また妖怪が外出てたのかと思ったけど
あいつピンポン鳴らさない事に気づいて
いま震えてるなにだれこわい
ドアガチャは妖怪だった
いつの間に外に出たのか気付かなかった
で、もう一匹の妖怪が鍵かけたから入れなかったみたいだ
負の連鎖やめろ
めちゃくちゃ怖かった
妖怪はなんか不穏だし仕事休みなのに
こんな朝に起きる羽目になろうとは
なんかもう疲れたな…まだ一日始まる前なのに
脈とか血圧が爆上がりして具合悪くなるし食欲もなくなって余計と疲れるんだよな
ほんと深夜徘徊は困る
>>293ですが
涙流してるのはうちの妖怪爺ですのでご心配なく
叔父はデイサービスの送迎スタッフによって態度が変わってる
女の人ひとりだと「乗りましょうね」に対して「あ〜腰が痛い〜」と言いつつ介助されて車椅子に乗って送迎車へ
これが男が混じると大騒ぎだ。
「離せ!!触んな!!」「何しやがんだ!!」「警察呼べーーー!!!」「暴力だ!!暴力だ!!!」「誰かーーー!!」
足と腰が痛いはずなのに必死に突っ張る姿よ。その頑張りをどうしてリハビリや歩けている時のラジオ体操に向けなかったのか
おー、すっげー!とか思いながら隠れて見てたら見つかって叔父から「あ!助けなさい!!」と呼ばれたから「やだ!」
すまんな、自業自得だ。このやりとりを見てるだけでも頑張って接してきた甲斐があった気がする。何の甲斐かは知らん
「俺の姉ちゃんこんなの呼ぶはずねえもん、なんか騙されてんだって」「やめろよー!!車やめてくれー!」
寝たきりになってからデイサービス頼んでよかった。これ歩けてたら逃走か闘争が起きちゃうな。
あとどうせ向こうじゃ一眠りしてケロッとした気分でおやつ食べてお昼食べてお風呂入ってその場の人と適当におしゃべりして帰ってくるんだ
つか、栄養と衛生のケアが入ってるからかめちゃくちゃ元気だ。床で転がってたときなんて無反応に近かったのに
園バスに乗るまで泣いて駄々こねるけど、着いたらお友だちと楽しく遊んでご機嫌で帰宅する幼稚園児と全く同じだね
叔父がデイサービスから帰宅
予想通りに所内の仲間と雑談してテレビ見てのんびり昼寝しておやつ食べてお茶飲んでお風呂入ってだったと送迎スタッフから言われた
車椅子から介護ベッドに乗せられた時に「家の中誰もいねーからつまんね」「じゃーまた来な」「うん」って聞こえたから知ってる
他の家族いなかったからついつい今までの苦労を送迎スタッフに話してた
夜中徘徊きつかったりお袋が決定出来なかったり家の中が排泄物の臭いで食欲落ちたり叔父との口論でストレス酷く胃潰瘍の薬と安定剤を服用していたことなど
「心の内いくらかはお察しします。本当はもっと早く頼ってくれて良かったんです。いくらでもどうにもなるんです。」
「今朝みたいな文句言うのどこの家もそうですから。こちらだけじゃないです。静かに乗り込むほうが珍しいですよ。」
あとは便秘で下剤入れたから今晩出るかもしれないと言われ不安。「明日ヘルパーさんに申し送りしておきましたから」
にしおかすみこ、大晦日の大ピンチ!認知症の母の行動で阿鼻叫喚の「その後」(にしおか すみこ) | FRaU
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91545?page=1&imp=0
お笑い芸人にしおかすみこの介護コラム。前回、認知症の母を抱えつつ大晦日の忙しい中、ダウン症の姉が二階でウ〇コを漏らす。
これまでコミカルに描いてきたにしおかすみこもさすがに精神的に参ってしまう。
>>318 メンタルやられるかどうかが
本当に介護してるかどうかの見分け方と思う
明け方にドアガチャやられた民なんだけど
デイから帰ってきて夕飯食べたあと
また徘徊しててまじしんどい
いつ大人しくなんのこれ
メマリー効いてなさすぎだろ値段高いのに
>>320 メマリーって認知症の薬だからあまり効かないのでは
リスペリドン処方してもらおう
今日新しい介護保険証来たんだが介護3になってた
去年の10月に初介護認定で介護1でそれから特に変わりはないのになんで上がったんだろ?
デーサービスしか使ってないから料金上がるだけで困るんだが
>>318 姉が障害者だと子供の頃からずっと寂しい思いをしてきたんだろうな
親を恨む気持ちもあるだろうに認知症介護までさせられるとは同情してしまう
早く死んでやるのも子供の為と思ってしまうな
いつまでもいつまでも生き続けてさ
親に100近くまで生きられたら自分も後期高齢者なりかけでそこでやっと自由になれてももう新しく生き直す力は無いだろう
親に食い潰される人生惨めすぎる
>>326 何が怖いって親より早く死ぬことだよ
いろんな人に迷惑かけてしまう
オミクロン拡大中の今、デイから何かしら通達あるのかと思っていたが何も無い。
デイが休みになると困るのだが。
死んでくれとまでは言わん
死ぬまで寝ててくれんか?
母に回復してもらいたい姉ととにかく迷惑かけないで欲しいだけの自分に温度差があってイライラする
>>330 うちもちょっとそれあるなあ
向こうが偽善で言ってるわけでもないんだろうが自分の鬼具合がひしひしと感じられてしんどい
罪悪感まったくないんだけども
>>290 疲弊してる介護家族に悪意のある言い方だね
祖父母や親の介護したことないでしょ?
10年、家族介護してるとね、いくらなんでも
ありがとうと言われても腹立たしい心境に変わってくるんだよ
無給で介護にかける時間・年月は軽視できない負担なんだよ
稀に、20年、親を介護してきてっていう方がいるけど
敬服しかない
>>326 早く死んでやるのもこどものため、なんだけど
実際に自殺するわけにも行かないしねえ
よく他スレで全然リアルを知らないのん気な主婦が
「あたしも年取ったらぽっくり生きたいわあ〜
ボケたら死にたいわあ〜」とか言ってるけど
じゃあ本当に年取ったら死んでくれるのか?ってなったら絶対死なないよね
むしろ周囲に要求ばっかりして迷惑かけまくりで長生きするんだと思う
>>300 だったら、家族間の介護殺人は
情状酌量で執行猶予か不起訴を【基本】にしてほしいですよね
逮捕報道も不要なくらいだと思うけど
それにネグレクトが違法で逮捕されるってのがもうね・・・
介護殺人は記事になったらわりと世論的にも同情されてる気がする
ただ罪状的には「母親の子殺し」に比べると重いかな
母親は「女性割引・年齢割引・お母さん割引・涙割引」で実刑なしみたいな
>>332 >>290はいつもの人だからスルースルー
ショート先がコロナで受け入れ中止になったわ参ったな
>>332 百歳近い実母(レビー小型認知症)を2012年からと、もう亡くなった母の異母姉夫妻(認知症・認知症&大腿骨登頂部骨折で車イス・重度の難聴)を通算2年ほど同居介護してやしたよ?
母の異母姉夫妻は小梨で母を養女に迎えてましたので、84歳から自宅をそう建て替えしてエレベーターつけちゃって、ガッツリ母と私を3世帯同居介護に引きずり込む気満々で、お金こそ一円も出させなかったものの、母を保証人名義にして二十歳になったばかりの私を連帯保証人名義にして介護用に自宅を建て替える、ちょっとアレな人でしたね。
結局病院で転倒して大腿骨登頂部骨折して車イスとなり、認知症の夫と二人の介護を私と母2人と週3日通うだけのお手伝いさんでは無理で、同居1年で施設入所となりましたけど。
そのあとも母と私は母の異母姉夫妻の介護負担が大きかった為に母子仲が険悪になって、3.11以降母のレビーが急激に悪化して入院するまで、口もききたくない間柄でした。
今回もコロナで劇的に悪化しましたけど。
保険や介護関連の大切な書類をちょっと置いとくと目を離した隙に必ずどっかにやって失くすのに何年も前のどうでもいいプリントとかは後生大事にとってあるのなんでなん
母は異母姉夫妻から同居介護を持ちかけられた時、その大変さが良く分かっていなかったと思います。
九州男子系の長男嫁なのに舅の介護を小姑である私の未婚叔母に押し付けてすっと呆けて済ませて来てましたから。
社会福祉法人のお雇い経営者を勤めていた事を口実にしてね。
私は家の建て替えの時にうちに一時同居していた義理の伯母夫妻の介護の大変さから、建て替えが済んで彼等が自宅に戻って以降、同居介護ははじめから選択肢にはありませんでした。
それを母に無理に押しきられてやはり介護を1年間押し付けられて、その事で2012年に母のレビー小体型認知症が劇的に悪化するまで、まともに口もきかず、ホームに入所した異母姉の所にせっせとお見舞いに通っていたのは母一人だけで、最初の2〜3回だけ母に付き添ったたきりで、お見舞いも病院に入った伯父さんだけ何度か通いましたが、クソババアには葬式も出ませんでした。
母に可哀想な想いをずっとさせてしまってました…
母はその経験から学び、自分の介護は娘には絶対に押し付けたくないと考えていたらしく、最初からホーム入所を希望してくれていました。
ホームに体験入所みたいなお試し入所期間中にレビーが悪化してホーム近くの単科の精神科に入院してて、誤嚥性肺炎になり救急搬送になってホーム選びどころじゃなくなっちゃったんですけど。
でもコロナで劇的悪化してレビー小体型認知症の病態の近未来を先取りお試し体験したので、自宅で素人ワンオペ介護で看取るのはもう無理だと悟りました。
お手伝いさんの仕事より酷いのにタダ働きでなんの保証も無いって何の罰ゲームですか?
患者本人と介護家族にとって最悪な選択です。
殆どの方々は病院で亡くなりますし、それが普通なんですよね
今はレビーの終末期医療が充分受けられて、入院したまま他科の回診も受けられて、外出もアクセスが楽で母も気に入ってくれる、安心な良い病院がないかな?と…それとあわせて、母が友人に会えて、家族もすぐにお見舞いに行けて、長期間入院してても経済的に無理がない所で、って調べて探して確保するのだけが当面の介護課題です
コロナになると受け入れてもらえなくなるから、今限界の人は直ぐお願いされた方が良くないですか?
大変ですよ
介護者が先に死んじゃいかねないですよ…
コロナなのに弱ってるのは感染リスクを上昇させちゃいますし
認知症の人がコロナ罹患してると受け入れ先の病院確保も大変そうですし…
卵は1つの籠に盛るな
てんでんこの法則
だと思いますよ
そうですね
在宅介護は選択しないのでスレ違いでもありますしね
失礼しました
今回のコロナは重症化しないらしいね
ワンチャンあるかもと思ってけど
今日も元気に徘徊してんなぁ…
こっちが倒れそう
>>273 そうだね。まぁ、なんつうかここも自分の居場所じゃないのか・・・って思っちゃうよ。
(´・ω・`)つ お茶
あっちのスレで自演チョンボしてるのに
気づかれてないと思ってるんだな
親には介護する俺や兄弟、お金がある。
俺に介護が必要になっても全てない
調査しなくなったから濃厚接触者がバンバン外を出歩く
社会が止まるとすれば百合子の失政
糞尿垂れ流しながら徘徊して近所に嫌がられ
警察に保護されてその警察でも糞尿垂れ流して迷惑かけまくる親とか
コロナで死んでもいいんだけど
むしろ死んでほしい
>>351 親ってだけで
なんで子供がこんなに迷惑かけられないといけないんだよと思う
子供なら作ってしまった責任があるけど
親を選んで産まれてきたわけじゃないのになあ
妖怪が倒れてて草
意識はまあ一応あるけど
体に力が入らなくて倒れたまま起きれず
息切れもしてるし血圧が急に上下でもしたか
とりあえず寝室に転がしといた
この一年で何回かあったから慣れてきたわ
認知の薬の影響でもあんのかな
おかしなところで寝られて虐待疑われるのも困るしな
とりあえず布団に転がしといたなら何とかなるさ
血圧が下がりすぎて力が入らないのかもしれないがなんとも対処しようがないからな
脳ミソ血管詰まっててもっと認知症が進むとかならヤダな
>>351 そういう状態だと家族はなにしてんだ!なんでちゃんと見守らない!って周りは思うんだろうけど
24時間付き添いなんかできるわけない
仕事辞めたらこっちの人生が詰むし
施設に入れてほしくても足腰丈夫で歩き回れてお元気ですねって要介護2判定
もうどうしようもないんだよね
うちも徘徊中に車にはねられてくれんかと思うけどフラフラ歩く老人はみんな丁寧に避けてくれるんだよね
自分も歩く高齢者は予測不能の危険物だと思って減速して距離とるもんな
事故になんかそうそうあわん
父親といえばうちの妖怪父は
なにかと電源を切る鍵を占めるコンセントを抜くに
命をかける勢いで全力でやって来る
換気のために少し窓開けただけで
窓警察になるし
人が風呂入ってるのにガスの電源切るし
地味に殺意が高まる
電気代がーとかいうけど毎月いくらかかってるか把握してないのに
どの口が言うんだろう
まじうんこ
細かい拘りもやがて興味示さなくなるよ。ウチのはもはや食べ物以外は無関心無感動状態だ
子育て中の者だけど子育てなんて屁でもないくらい親の老いは精神的に来るわ
よりによって妊娠してから両親おかしくなって産んでから手間がかかるって何なんだよ
知ってるママたちはジーちゃんバーチャンに助けてもらってるのにこっちは子育て後回しにしろ!親を優先しろ!な態度だよ
しかも施設やら病院やら空いてなくて保活よりも大変だ
子育てならだんだん楽になっていくが介護は逆だし
何とかしてほしいわ辛すぎる
>>360 子育てって凄く大変なのに介護までいっぺんに来たら無理だよね…
良く頑張ってるよ
しかもママ友は多分まだ介護経験してないから誰も辛さを分かってくれないだろうし
介護してない人は「たまには気晴らしに遊ぼうよ」とか訳わからん誘いをしてきてイラッとするんだよ
気軽に外出できる状態なら気晴らしなんかいらないんだよなあ
>>360 ひょっとして昔から毒親だったりした?
介護始まるとさらにワガママではらわた煮えくりかえることしか言わない・やらない・感謝しないから、他の兄弟に代行してもらうとか、子供が小さいからって逃げられるなら逃げた方がいいよ
>>360 ダブルケアってやつね
赤ちゃんの世話と老人介護は両立無理でしょう
どちらか片方だけでもつらいのに
自分も子供が幼稚園のときに義父が認知症スタート
なんか最初は介護とはこういうものという謎の思い込みで義父が快適に暮らせるよう義父最優先の生活してたんだけど、
ある日急になんで私こいつの妻でもない他人なのにこいつの為に尽くしてんのかと何もかも嫌になって最低限の世話しかしなくなった
子供が何よりも大切、ボケた年よりなんかどうでもいいよ
子育ては忙しくても希望があるし自分で選択した事だからね
世間体と自分の幸せも含めて
介護は希望は無いし押し付けられるものだしハイリスク鬱リターンでしかない
何をしても終わる間際の人間のために労を尽くすわけだから得るものはない
育児と介護の両立は無理だ
気が変になる
気晴らしに出かけるのも無理だし
少しの時間しか外出できないから余計とつらい
育児もそうだけど
介護の人をねぎらうのなら
「今日一日私が面倒見るからゆっくり休んで」しかないと思う
怒鳴って良い奴とそうでない奴の区別はついている糞母
毎日毎日誰も聞いてる人がいなくなった途端私への罵倒がはじまる
昔から察してちゃんで具体的なことは何も言えない
不機嫌をぶつけて何とかしようとする糞母
怒鳴っても罵倒してもなにも変わらないことに気がついて欲しかった
耳栓して無視してるけどそのうち殴り倒しそう
1日なんて言わずにずっと見ろやって思って俺なら逆にイライラするわw
口出しすんなって感じ
独居要介護1。レンジの使い方はとっくに忘れているけれど、とうとうカップ麺の作り方を忘れたみたいだ。
レンジあけたらデロデロのカップ麺、冷蔵庫開けたらデロデロのカップ麺が。
360だけどみんな優しくて泣けてきた
こんなに共感してもらえたことも初めてで話してよかったです
>>372 そりゃあんた
口だけ出して何もしない親族や知り合いほど
介護の邪魔になるものはないから
できることなら施設に入れたい
それが出来ないからみんな困ってる
>>372 みなさん家族介護で辛酸なめてるから優しくて、あえて言わないんだろうけど
お子さんをがっつりヤングケアラーにしちゃダメだからね
社会勉強として、おじいちゃんおばあちゃんのお世話の、ごく一部を手伝ってもらうのは有りだと思うけど
日常生活、特に学校生活に支障が出るほどケア項目を日課にさせちゃNGよ
お子さんに罪は無いからね
うちの両親もそうなんだけど
毒親ってのはとにかく自己中で、自分が最優先にされて当たり前って感覚なんだわ
子持ち家庭をつくったら、それを邪魔してくるリスク、昔からあったと思うよ
気づかなかったなら鈍感だし
察してたとしたらダブルケアのリスクをちょっとでも想像できたと思う
毒親持ちはね、理不尽きわまりない話なんだけど
子育てを気軽に決断できない人生を背負わされるんだよ
心底早めに親亡くした人が羨ましい
せめて金持ちならともかく、貧乏親の長生きなんて地獄
兄二人いるけど逃げてどこにいるか知らない
お金さえあれば施設に入れられるのにって思う
>>376 俺も「両親はもういません」と言う人に
「それはよかったですね」と言ってしまって
しまった、と思ったことがあるw
暖房つけようとしたらリモコンは表示するのに
本体が動かないからなんでだ?と思ったら
コンセント抜かれてた
クソすぎなことをする腕を引きちぎりたいです
>>377 ニュースで芸能人が70代で亡くなると
良い頃合いで羨ましいよ
うちの母親86、姑87
姑と同居長男がガンで余命が出た
自分の親で手一杯なのにどうすりゃいいのよ?
親に長生きしてほしいって寝とぼけた事言ってる人見ると
たっぷり長生きしてボケておむつも勝手に脱ぎだして
盗人呼ばわりされて、時々叩かれてみろお花畑って
心の中で密かに叫ぶ
この時間に出かける準備なのか
タンスの中ひっくり返し
カバンの中身もひっくり返し
財布の中の小銭も全部だして
あちこちに服を散らかして
ワイ今日仕事だからもうすぐ出るんだけど
帰ってきたらさらに散らかってんだろうな
この世から消えてほしい…
>>376 ホントこれこそが親ガチャだよね
でもSR(早逝)引いた本人は自分がSR引いた自覚がないっていうジレンマ
うちは両親ともに死にそうにない
父親は認知症母親は典型的な毒
片方だけでも死んでる人が羨ましい
一人で置いておけないからと色々頑張るけども一人で置いて置いても死にはしないだろう
なんでこんなに手間がかかるかねえ
世の中には二種類の老人がいる
手間のかかる老人と手間のかからない老人だ
親ガチャ、ってまさにこういうことを言うんじゃないか
バーちゃんは全然手間がかからなかった
施設から追い出されることもないしアクティブ行動もない
亡くなる直前まで受け答えも普通だった
ジーちゃんはアクティブ認知症過ぎて病気しても受け入れ拒否の連続でバーチャンと母は苦労していた
が、そんな母はアクティブ老人で追い出さたり受け入れ拒否なわけよ
父はアクティブでは無い
自分はどっちになるだろう
手間がかかる老人はホームに入れても手間がかかるからなあ
特養入れたはいいが追い出されるって聞く話だけど余程じゃなきゃ追い出されないよね?
特養職員もかなり我慢してるみたいだけど職員に怪我させたりセクハラが度を越えるとかが追い出されるラインなんだろうか
舅もデイの若い職員さんのお迎えにあんたかわいいねぇウヒヒウヒヒってにやついてて猛烈にキモい
触ったりしないように手足拘束して車に載せたい
さわってきたら叩いてくださいって言ってある
理性を失った獣だよ、キモい
特養じゃなくてグルホだけど母は杖を武器にしたり平手打ちしたり近くの交番に何度も行ったり
女の癖に卑猥な事を言ったりもあって冷蔵庫から勝手になんか出して食べようとしたり
で追い出し
特に夜勤の職員さんが恐怖を覚えて無理になったと
特養はグルホより頑張れる環境?なんだろうかね
今後アクティブ系の受け入れ先ないのがどんどん増えてその辺彷徨くわけだよね
怖すぎるわ
自分もその一人になるかもだし
うちはバーさんだけどスタッフさんが男か女かで明らかに態度が違う
男だと足元ちょっとおぼつかないとひしっと腕に抱きついたりして
またスタッフさんが優しいから支えてくれたりしてそれは感謝だけど
キャーキャー言いながらデイの迎えの車に乗り込んでるの見てドン引き
女性だとすごくドライにスタスタと乗り込む
あからさますぎて腹痛いwww
>>380 まあでもそういう人の親はほんとにボケなかったりするんだよ…
>>388 うちは警告出てる
風呂入る時の度を超えたセクハラで職員からすごいクレームあるからこれ以上になると退去もあり得ると
やっとこさぶち込んだ施設なのに泣きそう
夜な夜なゾンビのように彷徨い、尿垂れ流し、食べ物求めてあちこち漁り、
他の入居者や職員の部屋を物色
止められると、物理的な暴力や破壊はなかったが、大声で恫喝するなど手に負えない
そんなこんなで追い出されてきたよ
介護のブログとか漫画を少し見たんだけどサッパリ共感できない
何か無駄に明るく前向きにみたいなやつばかりで実際の辛さがかき消されているやつばかり
追い出しくらったアクティブ系が薬の調整やら環境やらで落ち着いてまた施設に入れることってあるの?
そんな奇跡が起きてもまた施設でアクティブに戻って追い出されての繰り返し?
>>395 介護の本や漫画が共感できない理由
・キーパーソンとして介護してない
・老人から非難されてない
・親子の情とか言ったら受けると思ってる
・編集が赤裸々な介護地獄を表現するのを許さない
>>396 人と施設によるとしか・・・
あと施設はころころ人が変わるから施設によるともいいにくい
アクティブ系というか狂犬はどうしようもないから
本当は精神病院の仕事だから
>>395 そもそもブログや漫画を書ける余裕があるんだからキーパーソンじゃないんじゃないか
>>625 それを落ちるとみて変にいじくって失敗するというのがほとんどという
【サザエさん】
現状日本一続いてるアニメ、サザエさん一家とその周りの日常を描くというのをん十年続けておりメッセージ性とかも特にない
昔に比べて人気、視聴率ともに墜ちては来ているがそれでもアニメの中では高い視聴率を誇っている
サザエさんうちあけ話でもおばあさんはボケてたけど
ものすごくおとなしいボケだったね
あんなのとか恍惚の人とかペコロスとかが
狂犬になるという認知症の現実をゆがめた誤解を生んでると思う
あーあ せっかくジジイのいない爽やかな日曜日過ごすつもりだったのに
仮病決め込んで寝てるわ
それで昼飯にうどん2玉茹でて食うってどんな病気なん
>>396 リハビリケアや認知症ケアする病院と提携してる施設ならその病院への入院を勧めてくれる
うちはそれで3ヶ月入院に成功した
買い物終了
惣菜コーナーのイワシの竜田揚げと蓮根と鶏肉の甘辛炒め
朝の残りの味噌汁
これでおk
やはり精神科に入院させるのが一番か
ヤク漬けにして廃人にするしかないと
しかし奇行で施設追い出されてしまったというだけで、
簡単に入院させてくれるもの?
通院なんてのもまた面倒だが
>>406 充分充分
買い物行っただけエラいわ
もう土日のスーパーは行く気力もない
平日のんびりでギリですわ
>>409 いい環境だね
こちらは施設提携先の病院からは入院レベルに達しないから施設で対応しろと言われたのに施設からは退去通告
まぁ奇跡的に提携先の病院に入院できていても2度と受け入れませんと言われいますよ
オムツ妖怪が時々自分で履き替えるのはいいんだけどオムツじゃなくパンツを履くことが時々ある
パンツで漏らされても面倒だからパンツ全部捨ててしまっても問題ないよね?
こればっかりは施設への迷惑度と危険度を押し計られるからね
定員数決まってるから吟味されてしまうってのはある
ストレス溜まると背中痛くならん?
背中がっちがちになる
頭痛は頻繁だな
あとは自分だって老後がくるのに今の時点で老後生活の人間に合わせて生きててるっていう虚しさいっぱい
持病の躁鬱でおかしいのか遂に認知症になったのかがわからなくて辛い
セクハラ、恫喝、傷害暴行など認知症がやるとほぼ罪に問われないっていうのがおかしいだろ。被害者がいるんだから、認知症だろうと加害者なんだから。程度によっては留置場、刑務所に入れるべき。未成年にだって少年院があるんだから。なんでもかんでも保護者の責任じゃないだろ。ただ更生の可能性はほぼないだろうけどね。
そもそも若くて暴れれば措置入院
年寄りが暴れても簡単には措置入院にならない
まんぼう出る頃には緊急事態宣言だった吉村w
大阪モデル
35%でまんぼう
50%で緊急事態宣言
病床使用率
18日29%
19日31.3%
20日35.8%
21日40.5%
22日44.4%
今日47.8%
ここに書かれていることが、話半分としても私の所はマシなんだなと思う今日この頃です。
認知じゃないだけマシな部分はあるとか思ってます
心不全と癌でも
精神も認知も薬漬けで大人しくさせるのが何が悪いんだろう?
人権と絵に描いた餅ふりかざすのって、介護してる人間の人権なんてどうでもいいって言ってるようなもんだわ
>>417 施設から通報して逮捕されてほしい
こっちに戻されても困る
洗濯桶に出してあった服をそのまま洗濯機に入れて洗ったら、
終了後ゴロンとブツが!
洗濯機の槽についてしまい泣きそうになった
マスクしてると臭いわかんないのよね
食事を、弁当の手配をしてもらっているがマズイという
私が作ってもマズイんだから困る
コンビニ弁当は旨いというが配達はしてくれないし
>>428 自分でときどき作ったりしない?
くそまずいから誰も食えないんだよ
ガスも危ないし
>>427 以前セブンの配達使ってた
配達は1000円以上だったかな
弁当は500〜600円だから飲物とかパンとかトイレットペーパーとか組合せて届けてもらってた
今は刻み食か柔らか食じゃないと食べられないから使ってないけど
>>425 ご愁傷様です
洗濯槽クリーナー使ってみたら気休めになるかも
高血圧だから薄味にしたらまずいって言うから、好き放題ソースと醤油かけさせてる
少しでも寿命削らなきゃやってらんない
うちの独居母、自立はしてるけど自分一人じゃ出かける事も料理もしなくなって移動スーパーの手配したけど菓子パンとかばっか買って食べてるんで今度は配食弁当の手配をしたけど弁当がまずいと勝手に解約
しまいには移動スーパーにもケチ付け出してもう来ない様にしてもらうとか言ってる
そんな事して食べ物とかどうすんのよ?と聞いたら「その辺の草でも食う」「もう死んでもいい」との返事
こうやるとこっちが困り果ててなだめすかして構ってくれると思ってるからタチが悪い
>>433 好きにさせてあげればいいじゃない
何が困るの?
この時間に起きてガサゴソ物音立てられるのクソ腹立つ
寝かせてくれや
>>433 偉いわね
私なんか「死ねばよかったのに」とか言っちゃったわ
ホンネだから後悔してない(ハイ壊れてます)
>>435 試し行動なんでしょ
それ分かってて自分は冷たく返すけど(ハイ壊れてます)
>>433 そのへんの反応は独りの老後という虚しさからきてると思うけど今は寒いし尚更かもね
その手の機嫌の悪さは回復に時間かかるから距離を維持してとばっちり回避したほうがいいよ
うちの昔父親だった生き物はうどんとパンしか買わないけどそこは無視してる
食わないわけではないしそういう晩年の過ごし方にしたんだなって思う事にして
死んだら死んだで面倒なことが山積みなわけで変なタイミングで死ぬなよと思ってしまう
>>433 何か羨ましいと思ってしまった
2年前くらいはそれくらいだった
色々上手くことが進まないと世界中全てが敵かってくらいイライラする
親族との意見の食い違いや身勝手発言でみんな死ねばになるし
楽しそうにしてる関係ない人さえ視界に入れたくない
>>433 かまってババアを甘やかすといつまでも調子にのるから
「その辺の草を食べる」 → 「洗って炒めてから食え」
「もう死んでもいい」 → 「他人に迷惑かけない死に方ならいいのでは」
くらい言ってやっても全然大丈夫。
連投すまん。
>>443 とまったく同じような独居母親いるんだけど、
結局は食べたくないんじゃなくて、
>>443 に同居で身の回りの世話を
全部して欲しくて文句言ってるんだと思うよ。
>>443 優しすぎだよ。冷たく突き放さないと付きまとわれるよ。
身体に悪いと言っても話が通じないし好きなものだけ好きなように食べてしんだらいいと思うけどそうはいかない
どっかの医者が自分のみる特養だかで年よりに好きなものおいしいものだけ食べさせたらみんな生きる意欲にあふれ元気いっぱいなんだって
好きなようにすればストレスゼロでますます長生きするってさ
好きなようにさせてもさせなくても長生きかよ
どっちにしても長生きなら余計なことしないで好きにさせとけばいいよ
なるべくなるべくこっちの手間を減らすしかない
えーあんなに醤油ダバダバかけても長生きするなら、一般人の減塩生活はなんなんだ
認知症入ってるとる怖いね。割とすぐ死ぬはずの条件も突っぱねるのか
死亡保険の受け取りが被害被ってる自分じゃなく何もしてなかった姉
通帳は主介護者の俺が管理していて、年金引きだしたりしてたけど、
ATMで画面に「窓口きなさい」と出るようになっていたので妖怪連れて行ってくる。
印鑑は不明。
介護度2で歩く認知症。
印鑑再登録はいいとして、今後連れていけなくなった場合(寝たきり)、通帳切り替えって委任状でOK?
銀行に認知症てバレたくないなーと思って。
>>452 うちは立て続けに引き出してたら電話が来たけど
「施設入所の準備等で必要で、昼間窓口に行く時間はないのでATMで小分けに下ろしてます」って言ったらソウデスカワカリマシタで終了だったよ
銀行としては肉親が引き出してる(犯罪等ではない)ってことが確認できればいいんじゃないかな
更に言えば「ちゃんと電話で確認しました」っていう履歴が残ればいいんだと思う、後々何かあった場合に責任逃れするために
>>452 97才で認知症。
ゆうちょとpaypayをネットバンキングで使っているけど今は問題ない。(他の銀行は解約済み)
クレジットカードは楽天の家族カード。(必要な時に使う)
ゆうちょの通帳、キャッシュカードは有効だけどATMはコロナ以降(2年ほど)1回も行ってない。
ゆうちょ→自分のゆうちょ(月5回まで無料)→証券会社(無料)→銀行へ出金(無料)
妖怪爺さんが「死にたい」ってまた言い出したら
私も「死にたい」って言って対抗したよ
それでもあっちに負けそうだったから
今から死んでくるって部屋を出たよ
まぁ、1時間後には何もかも忘れてるわねー
2ヵ月に1回ぐらいで引き出し。
そう言えば郵便やゆうパックはこの口座からゆうちょペイで支払うwww
>>455-456 ご返答ありがとう。
連れて行ってきた。再登録してくださいとの事で、住所氏名生年月日等自署求められた。
後ろから凝視してしまった。
まだ住所氏名は書けるのね。
マイナンバー作っていないから住民票もってこいと言われたが、面倒なので健保証と介護保険証出したらOKになった。
要介護度2がバレてしまったが仕方ない。
ゆうちょならそういう連携が出来たのね。
日にちも季節も分からない。めしも用意出来ない。買い物出来ない。物取られ妄想酷い等々。
うんこ小便たまに漏らす。風呂嫌がる等々。
しかし、銀行の暗証番号だけは覚えていた。
行員に尋ねられなかったけど。
54のおばちゃんだけど
私が子供の頃は、爺さん婆さんって70代で亡くなって
80代だと長生きねって言われてた
うちの母親85、姑86(実父離婚後不明、義父30年前に鬼籍)
まさかこんなに老人が長生きするもんだとは
子供の頃は思いもしなかった
妖怪爺さんが近所の人に徘徊してるのを絶対目撃されてるから
昼間の腕組んで散歩して良い嫁を演じる。
日頃ちゃんと見てますよ〜
健気な嫁ですよ〜って
徘徊爺さんと一緒に暮らしたことない人は
ちゃんと見張っとけよって思うよね
見れるわけねーだろ
爺さんの汚したトイレを掃除したり
満腹中枢やられてるから朝昼晩プラス10時と3時のおやつの用意
忙しいだっつーの!
最近これくらいの時間から調子悪くなってわがまま凶暴化するからドキドキする
うちに着てくれる訪問看護の人も夕方から調子崩す人多いですよーと言っていたがどういう理屈なんだろ?
調子崩すなら、そのまま崩れきって早く逝けばいいのに
特養は入れる人ってどんな人?
うちの爺さん妖怪4の認知症なんだけどなぁ
お呼びがかからない
施設もやっぱり寝たきりの徘徊の恐れがない人がいいのかなぁ?
>>465 朝から活動して疲れちゃって夕方おかしくなるんじゃない?
>>467 施設入っても数ヵ月でコロリってわけじゃないからね
前が詰まってるのよ
アルツ妖怪はデイから帰ってきてすぐ徘徊して
戻ってきたと思ったらパン貪り食うし
混合型妖怪は満腹中枢いかれマンだし
野生の猿より頭悪くなる病気なんて
なりたくないね
人間ではなくなるのは嫌だなぁ
施設入ったことで栄養状態とか話し相手とか改善されちゃって長生きになるタイプもいるしな
暴れる老人用にインスリンとかエピペンみたいな簡単に打てる注射器の鎮静剤とか出してくれないかなあ
【自助の果て】母親の遺言「施設には入れないでね」 知的障害の弟の介護を頼まれ独りで抱え込み限界の果てに兄弟心中★2 [ニョキニョキ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643013900/ 大阪市西淀川区の民家で昨年4月、50歳代の兄弟2人が遺体で見つかった。
弟(当時56歳)には重度の知的障害があり、兄(同57歳)が一人で介護をしていた。
大阪府警西淀川署は14日、介護疲れから無理心中を図ったとして、兄を容疑者死亡のまま殺人容疑で書類送検した。
2022/01/24 16:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220124-OYT1T50101/ 夕方になると不調になるのは、大昔からオウマガトキ(逢う魔が刻、大禍時)って言ってさ
人間の本能というか昼夜の変化に身体がついていけないものらしいよ
デイサービスに送り出す前にオムツ替えたら10分後くらいにうんこ漏らしやがった
マジくそったれ
介護が始まる
兄弟がいるのに自分がただ1人の女だから専業だから病院と相談事業所に自動的にキーパーソンにされてしまった
今介護の本を読んでる
ストレスで頭破裂しそう
年食ったからってどうして何もかもわかんなくなっちゃうんだろ
悲しいとかじゃなくて心底鬱陶しい
なんでもかんでもまず否定して文句を言うようになった
テレビのあらゆるジャンルの番組に向かって
ずーっと怒鳴り散らしてて聞いているこっちももう限界
耳栓してるけどこれがいわゆる認知症の易怒って奴なのかな
もともとの性格も悪かったけど
台所に黒い粉末がばら撒かれて何をやらかしたのかと思ったら夜中にホッカイロの中身食ったようだ恐ろしいぜ
夜中は寝て欲しいよな
自分ところは寝たきりを期に夜中はテレビも電灯も電源切って寝かせてる
寝たきりになった原因が夜中の徘徊だから自業自得
うちはウェットティッシュの袋全部開けられてた
食べ物と思ったのだろう
食って喉詰まって逝けばよかったのに
うちはポリデントを菓子か何かだと思ったのか食おうとしてたな
止めようかそのまま食わすかしばらく迷ったw
また半ボケみたいになってきた
ほぼ毎日これくらいの時間になるとこんな状態になる
朝からこの時間までと17時過ぎになったら治ること多いから終始おかしいのよりはましなんだろうが辛い
なんで最後まで食欲って残るのかな?
うち耳遠いから、もう話すのがめんどくさい
デイから帰ってきて早々に徘徊しにいくのなんなの
疲れて帰ってきてるんじゃないのか
まあ放置してるけど
そのうち警察のお世話になりそうだなぁ
めんどくせーな
午前中に叔父はデイサービス、午後は病院で検査
相変わらず癌転移全く見られず、デイサービス先で血圧の薬を必ず飲ませられているせいか血圧の数値も改善されていた
食事もデイサービスが考えたメニューが入るようになったので健康的な数値になっていた
今までは赤かったり白かったりの顔色も老人的な顔色になった
叔父は置物になったが健康的になったのと新しい話し相手が見つかったり、家の中は汚物臭や深夜徘徊に苦しめられることが無くなった
週に一度は必ずあった俺の罵声は叔父の転倒からまもなく丸3ヶ月、一度も無い
退院直後は俺が怒鳴り散らすんじゃないかと他の家族はピリピリしてたけどそれもないので落ち着いている
みんな夜中は静かに眠る暮らしにも慣れてきた。現実逃避に大音量でテレビやスマホを鳴らす日ももう無くなった
施設に入れるには金がいる。親をみてて一番恐ろしいのは
自分が親と同じようになった時、とてもそんな金を出せない事。
年金で月に20万円とかマジで無理ゲー。
母の誕生日に妹が寿司買ってきたが
父と喧嘩になったので
ローソンのグラタン買って私だけ自宅でグラタン食べてる。
明日休みだけど実家に行きたくないな。
炊事とかしてるのに何もしてないと父にいつもネチネチ言われて限界。
>>489 同じことをしょっちゅう思う
さらに自分がなったら金もない上面倒を見てくれる人間もいない
親みたいに壊れること自体も野垂れ死ぬ未来も恐ろしい
>>491 そういうことを思って鬱になるのも介護の被害なんだよねえ
結婚する時に親がいないと足下見られるとか言うけど
今のご時世、成年後の親無しは金のワラジを履いてでも探せってほどSSだと思う
結婚リスクに「親がちゃんと厚生年金あるか」というのが加わったのは事実
>>496 無理だね・・・
ナマポももらえん中途半端な額
確かに中途半端やね。
てか、今の年金者はそんなもんじゃないかな。
今の老人なんて若い頃、
「年金?なにそれ?」
って適当だったみたいだし。
自営とかやってた父親を持つと大変みたい
現役のころ羽振りが良くても貯金なんてあまりしてないから
年金生活になると国民年金だけになるので
うちは詳しく聞いてないけど、ホント
適当で認識すらしてなかったよ。
年金がどんな仕組みなのか理解していないままボケてしまった。
うちの親も一時金だかなんだかを貰ったから年金減ってるとか言ってたが本人半ボケなんでよくわからんわ
親の年金とうちの稼ぎじゃデイサービスも週二くらいが限界だわわ
>>489 自分が高齢になる頃は日本中が今より高齢者だらけなんだから月に20万円じゃとても施設に入れなくなってるはずだよなあ…
うちは両親合わせて月10万
一人老健に入れて一人デイケアと訪看
まあ足りないよね
貯金もほとんどないし
俺が出すしかない
うちは2か月で額面43万ある
一人残されてるので年金だけでホームに入れられてる
(でも何度も出ていくってごねてやっと最近落ち着いたけど)
親は貧乏工員だったけど厚生年金のありがたさを感じてる
俺の方が給料は3倍ぐらいあるのに俺の方が予定年金が少ない
よく老人はもらいすぎだ、健保も安すぎ、って非難されるけど
老人がもらわないと子供の家計が破綻するんだわ
男親の使えなさよ
家のことを覚えようともしやしねえ
ずっとお腹すいてるのなんなの
お菓子よこせがしつこくてイライラする
あなたが本気になって怒鳴ってるのテレビなんですよ
馬鹿が!アホが!ってずっと罵ってますけどテレビなんですよ
叔父から食べ物を貰っていた猫が叔父の弁当や介護食品を食い荒らす
叔父がおとなしくなったと思ったら今度は叔父の溺愛する猫が悪さする
大抵の番組に文句言うけど食べ物を扱う番組がことさら嫌いで見るたび文句言ってる
CMでもCMとわからず「また食べ物の番組!」って言って怒る
人が食べるのを見て何が面白いのか!気持ち悪い!と言いながら大食い番組見たりしててまじ鬱陶しすぎてテレビブッ壊してやろうかなと思うよ
つかマジで飯番組多すぎる
製作がコロナ禍で頭おかしくなったんかと思うわ
うちも大食い番組大好きだわ
それでも足りないのか同時につべで大食い動画観てる
自分は観ないから知らなかったんだけど
テレビの大食い番組って啜る音とか咀嚼音は入れないように編集してるんだね
つべから大音量で聞こえる素人の不潔な咀嚼音を聞いてると気が狂いそうになる
最初はワイドショーのみだったんだけど
ドラマやバラエティ
最終的には国会中継にまで怒鳴り散らすようになったわ
正常な時に「周りの気力が奪われるのでやめて欲しい」と冷静に伝えたこともあるけど
「俺の生き甲斐なんだ!」と言われてドン引きしたことがある
あと他人の事を「あいつ」だの「こいつ」だの平気で言うようになって
たまに外に出ると店員や配達員にも喧嘩腰の態度を取ってるから
なにかのタイミングで相手がキレたりしたら殺されそう
耳が遠いから話す声も聞きようによったら怒鳴られてるように感じるんだよね
とりあえず補聴器は付けろよ
聞こえないからって他人にキレるなよ
もともと被害妄想強い人だったんだろうけど
そこに老人特有の頑固さとかが加わってもう手がつけられない
昼夜問わず勝手な思い込みでパニックになって電話かけてくるのが嫌で気持ちを落ち着かせる薬を処方してもらったけど効いてない
無視すると繋がるまでかけてくるから着信履歴見るとゾッとする
うちも安定剤出して貰ってるけど全然聞かないわ
クロロホムルか鎮静剤が欲しくなる
あと昔の時代劇とかでみる首をトンとやって気を失わせる技覚えたい
アヘンでいいじゃんって思う
あれ鎮静作用半端ないから
もうボケ老人はアヘン処方してオムツして転がしとけって思う
食べないからお迎えすぐ来るよ
>>513 もうちょっとしたら電話が何なのか分からなくなるからそれまでの辛抱よ
30回とか履歴あったけど無くなった
人間ある日突然なにかあるからそれまで辛抱
宗教みたいに祈って日々をやり過ごすしかない
>>516 かけ方分からなくなるまであっちゅーまだったわ
うちの母は毒親で元々の性格が初期の認知症みたいな感じで迷惑行為や不快な発言が多くそれが老化で徐々に悪化、今はアルツで最高潮になってるけど混乱依存からくる迷惑期が長すぎて本当に昼夢期とかがやってくるのか不安
携帯が掛けられない!あんた料金払ってないのか!と携帯から掛かってきた事ならある
電話できるとかレベルが高すぎる。
ウチは電話自体が分からない、お金も預金も何も分からない。
自宅の電話番号忘れてしまうとか、けっこう末期級やな。
現役時代、転勤族でしょっ中番号変わってたら無理もないけど。
電話は依存気質やクレーマー状態になってる老人を持つ家族にとっては悪魔のツール
存在を忘れてくれたら助かるけどその頃には誰かれ構わずクレームつける事も無くなるのかなあ
コロナ多すぎるんで2月いっぱいデイサービス休むことにした
朝迎えに来た人に話したら中国人っぽくて話通じなかったから結局電話した
前から中国や東南アジアっぽい人たまに迎えに来てくれてたけど
ホントに外国人が介護業界で多くなってるんだな
うち行ってるところスタッフ10人ちょっとのとこなのい3,4人いる
過酷な業界なんで嫌になって日本のこと嫌いにならなければいいが…
>>525 40年くらい前に一度市外局番変わってからそのままなんだけどな
熱帯雨林レベルの湿度と温度の部屋に何日もこもってる
餌が欲しい時だけ顔だして
そんな生き方するくらいなら潔く自〇すりゃいいのに
うんこ漏らしの木偶の坊ジジイ
不貞腐れた悪態を言う元気だけはあるのね…
パンツひとつ洗えないくせに
下はドンドン悪くなる。
ウンコしたのが分からないのは勿論だが肛門が緩んで来るので柔らかいヤツだと
垂れ流しみたいにちょろちょろ出るのでオムツが大量に必要になる。
認知症になれば死ぬのも早いなんて嘘だよな・・・
妙な期待を持たせないでほしいよ
両親ともに妖怪で
両親ともにシモの世話が必須になって
毎日の緊張感が一気に増して疲れるなあ…
臭いや汚れ、伴う掃除、トイレへの誘
導、声がけや見守りの疲労が溜まってくるだけでなく
今の排泄と次の排泄の間にしか、自由な時間がなくなるもんなんですね
自由な時間といっても他の家事やら食事介護の準備だし
それが1時間〜2時間ごとの繰り返しだから、買い出しの外出が困難
タイムテーブルが両親の排泄中心になってる
こまぎれ時間にどうしろと?
そうこうしてる間に、最低限の生活資金を稼ぎに仕事行く時間になる
自由時間が一気に取りづらくなって、疲労が抜けにくい
シモの世話って負のループ突入になるんですね・・・
>>533 交代要員が居ないと2人は無理じゃね?
認知具合によってはマジで死にます。
無理は長続きしないし双方のためにならないと思う。
>>553 どちらかでも施設に入れられない? さすがに二人平行での下の世話は
キツすぎるというかあなたが先に壊れてしまうよ。
>>533 介護疲れの悲惨なニュースまっしぐらだから片方だけでも施設にいれないと
すぐには無理なら片方ずつでもロングショートとか
要介護者の意向は無視で。介護者の心身の健康が最重要
とにかく自分の手から介護を手離すプランを
そんな簡単にいかないんでしょうね
そういう時の相談ができる人がいないんだわ
してもみんな〇〇さんに相談してください、ってたらいまわしにするばかり
今日はもう夜中1時からずっと妖怪二人が
喧嘩やらなんやらで騒いでて一睡も出来なかった
なんなんコイツら
>>532 認知症の平均余命が5-12年らしいけど70代半ばくらいから発症し始めたら普通に平均寿命だしな
若年性認知症ならともかく老人性認知症が死亡リスクにはあまりならない気がする
担当医がデイも行かず薬も飲まず
なにもしなければ一年で寝たきりになるとか言ってたけど
途中送信したごめん
言ってたけどホントかな
何も知らなかったからその話聞いて
寝たきりは大変だと思ったけど
今ならそっちの方が多少マシかもと思える
徘徊酷くてアクティブ認知症つらい
>>540 保障しますね?もしならなかったら先生面倒見てくれますね?
って言質取って録音して置いたら?
「一般論です」とかどうせ逃げられる
>>541 まだ認知初期の散歩しに行って迷子になる程度だった頃、ケアマネに「困る事はこれから増えるだろうけど結局足腰弱って寝たきりになるのを待つしかないんですよ」って言われてなんて酷言い方すんだって思ってた
徘徊しては万引き繰り返すようになって言われた意味が痛いほど理解できるようになったわ
>>542 そんなん当たり前
面倒臭い患者家族は医者も拒否した方がいい
>>533 うちはシモは無いにしろ心不全でヒーヒー言ってる引きこもりと癌末期の気の抜けない自体の2人だわ
いつも思うんだよね
こいつら夫婦2人だったらどうするつもりだったんだろうって
頭の片隅に娘がいるっていう命綱があるから緊張感無い暮らし出来てるんじゃないかと
2人だったらもっと必死に奮い立ってたはずだよね
甘えなんか出てくる余裕もなく
栄養ドリンクって認知機能に関係あるのかな
宅配で週に2箱(20本)買って2日で飲み干してるわ
1か月ドリンク代9000円が食費圧迫してる
>>543 その待つ間に家族はどうすればいいのか教えるのが
ケアマネの介護相談の仕事なんだけどな
徘徊行くたびに車に轢かれてくんねーかなーって思うわ
>>534・536・546
こんなに温かい励ましをいただき、思いがけず・・・
ご経験からの進言、ありがとうございます
認知がまだ軽度で徘徊も無いからでしょうか、そんなんでも、まだ今はやってられる状況です
交代要員は一応、1人います、私ほどの回数はやらないですが
母親のほうのトイレ介護は手伝ってくれる時間帯があります
その間、父親は放置なのでリハパンとパッドにしてます、衣服まで染みる・後処理も日常です
平均年収以下の家庭だったのに、母親が20年専業ぐらしだったのでお金がなくて施設に入れるのは困難です
介護が始まって10年、シモの世話こそ近年ですが、すっかりワープアで自腹で施設に入れるのも困難です
お金の面で可能なことはデイに通わせることくらいでした
夫婦仲が悪いので施設も曜日も別々にして通わせてます
どっちかが日中いない日に、少しだけ負担が緩和されます
私も、この夫婦ふたりだけで暮らしてたら今ごろどうなってたんだろう…と何度も想像しました
依存相手がいないから気を張った生活をしてたのかも、と思う一方で
今よりももっと自堕落になってて、実家が汚物と虫等死骸まみれのゴミ屋敷と化してたんじゃないか、というのも否定できません
どちらにせよ、依存心が強い他力本願な親は、健康寿命が尽きると油断できませんね
今よりももっと認知が悪化した場合、介護離職するしかなく、寝たきりに至るまでの間さらに地獄に付き合うしかなさそうです
こんな将来が確定してるんだったら勉強も進学もするんじゃなかった
学校関連にお金を費やすんじゃなかった
どのみちワープアになるしかなかったなら、ひたすら小金をコツコツ貯めて、ドロップアウトして介護生活中心になって、何も成し遂げられなかった無意味で虚しい人生だったなあ・・・と、生への執着も無くサクッとオサラバすれば良かったです
>>547 お医者様に、「ENEVOください」て、言ってみて。保険効くしお安いわ。
介護認定が試験みたいに思えて
オレの方がうわぁーってなってるよ、はぁ。
>>551 泣けた…
頑張れとも頑張るなとも言えない
両親の仲が悪くても同じデイ施設に同時に行かせるしかない気がする
ケアマネにダメ元で相談してみたらどうだろうか
車の座席を離すとか配慮してもらえば何とかならないだろうか
>>551 介護度はそれぞれいくつなの?
小規模多機能は使えないかな
うちの親も人生ノープランで依存体質その癖文句は人一倍多い
死後も処分するのにどのぐらい費用がかかるのか考えただけで頭が痛い負動産が待ち構えてる
>>550 わかる
今デイから帰ってきたけど
早速徘徊しにいったわ
そのまま消えないかな
真面目な話自分がボケたらエロハラスメントしないかちょっと心配だわ
特殊性癖持ってるから…
>>560 そんなことを考える余裕があるのはいいことだと思う
婆さんがいじけて
「私なんか早く死ねばいいと思ってるんでしょ!」とか言うけど
「はい、そのとおり!」って言いたくなるけど我慢して黙ってる
まさか泣きながら「そんな事、言わないで死なないで」とでも言ってもらえるとでも思ってるんですか?
後一ヶ月とか死んだら莫大な遺産が転がり込んでくるならまだしも
貧乏婆さんに長生きされても困るだけ
>>562 その「我慢して黙ってる」というのが介護は本当につらいんだよなあ
しかもこんなスレなかったらそのホンネすら言う場がなかったんだから
度々お腹痛いと訴えてくる
この腹痛はワイだけじゃなくご近所さんにも昼夜問わず訴えてるみたいで
夜中に来られてびっくりしたと言われたときは
五体投地しようかと思った
医者にも伝えたけど検査も何もしてくれんから
ほんとに痛いのか構ってなのか全くわからん
なんなの早く施設にぶち込みたい
躁状態なのに認知症なのかわからんがおかしな状態なっても話せばわかってくれる、正しい理を説けばわかって貰えると思うのがいけないんだろなあ
でもどうしてもまともな部分があると思って話せばわかると思ってしまう
>>564 医者が検査してくれないというのはどういうこと?
設備が整ってない小さい医院?
腹痛で熱があるとやばいかも。
>>566 わからん
一年くらい前からずっと腹痛を訴えてくる
たまに気を失って倒れてるって言ってんのに
なんだろねーつって終わり
検査とかは…?と聞くと特定健診受けてねーだけ
受けても特に異常な数値ないねーって終わり
病院自体はそこまで大きくない個人医院
正直多少不信感はある
まあ病気でもなんでもいいんだけど
訴えてくるのがマジでうざいし
ご近所にも凸してるからやめさせたいのになぁ
>>567 気絶するんだったら迷走神経反射かもしれないよ。
足腰が弱ってるのが原因かもしれない。
とりあえずググッて症状確かめてみて。
>>568 ありがと
それで徘徊酷いのかね
本能的に歩いて筋力保とうとしてるとか…?
帰り道わからず迷子にならなければなぁ
そこらを歩いてこいでいいんだけども
ままならない世の中よな
ディさぁ・・・
「食事と入浴だけ」って言ったはずじゃん
アルバムって何?うちのゴミ屋敷にもうゴミをふやすな
やっぱ有料?絶対いらない
>>570 デイのあの「保育園対応」はどうにかならんのかと思う
写真とかいらんからwww
うちの親が行ってるデイは要支援レベルの人しか居ないけど幼児向けの塗り絵とか折り紙みたいな事やってるわ
チーチーパッパがいやだからデイに行かない、というジジイ多いと思う
最近カラオケもなくなったがマイク持つだけで
全然合わない歌のカラオケなんて聞いてどうする、と言う感じもある
家族に問答無用でデイにぶっこまれて、帰りたくて帰りたくてデイの玄関付近にたむろするジジイ軍団がいる
うちのジジイもそのメンバーって職員さんに聞いた
うちとしては日中家に置いておきたくないだけだから連れてってくれてるだけでありがたい、風呂入ってお昼食べてそれで充分だろう
プライドの高いジジイ用のメニューも用意すればいいんだけどな
スタッフがチーチーパッパしかできないのが辛いところ
家に居て誰にも迷惑かけないで静かにしていてくれれば家に居たっていいのにね
それが出来ないからデイに行ってもらってるのにデイ行っても静かに出来ないとか
どれだけ人に迷惑かければ気が済むのかこのキチガイは・・・
>>576 キチガイと刃物だからなあ
どうしようもない
一緒にいる人が被害を被るということだ
認知症テストを考案してデイを提唱した日本の高齢医学の第一人者の先生が認知症になってデイに行くのを嫌がってゴネて娘に諭されてるのをTVで見た
今では自分と違う職業の人の話を聞くのが面白いと文句言わずに通ってるらしいが
>>578 その結末がテレビっぽいなあ
最後まで嫌がるのが普通だよw
どうして介護をハッピーエンドにしたがるのだろう
反吐が出る
うちは最初嫌がり体験に言って楽しかったから行くといい、通常なって思ってたのと違うから嫌だになり、無理矢理数回行かせたら楽しいとまた言い出して回数増やしてと言ってる
がそんなん増やせるほど財政に余裕ないんだよ!恨むなら若いときちゃんと年金払って無かったら自分恨め!
>>579 みんな、騙されたいんだろうな
理解はしているけど、一筋の希望を見たいんだろうな
いつ終わるともしれないクソそのものの介護に
>>578 こないだ亡くなったよね
あの放送以降のドキュメント動画あるなら見たいわ
世話をしてもお礼より先に恩に着せるなって発言が十八番なジジイ
いやお前私に恩以外のものないからな
お前が死んだって残せるのは小便染み付いた汚い衣服とホコリとゴミの山の部屋だけ
そういうのなんていうか知ってるか
恩を仇で返すって言うんだよ
一日中ストーブの前に座り込んでるけど、部屋中にほんのり糞尿の臭いが飛散していくからやめてほしい
今日もデイサービスに行ってくれなかった
今行ってるとこ今月末で終わるのに
ベッドから引っ張り出した時に柵で肋をぶつけて痛いと言うけど、病院に行こうと言ったら断られた
大事な話しがあってきちんと話をしようとすると必ずキレるジジイ
こういう時のために自分は1年ぐらい前から一緒に暮らすようになったのに
「お前うるさいからもう引っ越せよ」だってさ
もう何もかも嫌になったから本当に引っ越し考えるわ
こちら任せでやりたい放題の姉夫婦にも腹立つしでもう縁切って引っ越そうかな
相続だって面倒くさいからしなくて良いわ
デイやヘルパーさんがおむつ交換してくれるし洗ってはくれるけど臭いばかりは衣類にしみつくな
部屋中に臭いが充満してるわけじゃないしある程度臭いと汚れが酷くなれば捨てればいいだけだから歩き回られるよりは楽だけど
>>587 もう1年頑張ったんだしあなたばかりこのまま苦労背負い込んで介護しなくていいよ物理的に距離をおいて姉にもちゃんとやってもらって
それは当然のことなんで別に縁は切らなくていいし財産あるなら相続は普通にすればいいと思う
>>587 出ちゃった方がいいよ
もう少し様子見て…なんて思ってるうちに
あっという間に出るに出られない状況になる
【速報】埼玉 ふじみ野 “猟銃”立てこもり男を逮捕 人質の医師は死亡 母親の死でトラブルか ★5 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643341849/ 【続報】“猟銃”立てこもり事件 人質の医師が死亡 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643338299/ 実親介護してる人は、介護が必要になる前の親好きだった?
私は嫌いだったわ
好きだったなあ、今でもおかしくならなきゃ好きだから我慢できてると思うから嫌いなのにやれてる人って凄いと思う
【速報】埼玉 ふじみ野 “猟銃”立てこもり男を逮捕 人質の医師は死亡 母親の死でトラブルか ★6 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643344436/ >>595 これは基地
ここにいる人達とは根本的に違うと思う
>>597 それっぽいよね
寝たきりなのに施設入れるでもないし
>>593 嫌いだったよどっちも
小学低学年からはやく○ねってずっと思ってた
なんとなくこいつやべー奴だなっては思ってた
ボケてから元々ヤバいとこが煮詰まってきて嫌いになったわ
ジジイがヨボる前はトイレもオシャレなマット敷いてたけど
今じゃ新聞紙よ新聞紙
本日小便撒き散らし2度目
アホなん死ねよ
久々に子供を迎えに行かないとって言ってた
オメーの子供は目の前にいますけども
帰ってきてるから大丈夫だと言うと
どこにいるんだいないじゃないか
お前頭おかしいな!
マジのあたおかに言われると切ないわー
今日はやけに混乱が炸裂してんなぁ
しんど
>>602 新聞紙だと染みるでしょ
ペットシートおすすめ
うちは布団のオネショ対策もペットシート
ペットシートをトイレマットと同じ形に切り抜いて使ってるよ
ペットシートと同じ物が人間の介護用パッケージになると値段爆上がり
>>607 そう!そうなのよね
だまされないわよ!w
介護にはペットシートは不可欠
>>593 どっちでもないかなぁ
でもとても感謝してる
好きだからできる、ってのはよくわかんない
洗脳されてるとしか思えない
ある日醒めると憎さ百倍になるよ
>>593 好きだったよ。尊敬してたし。
それがムカつくようになってしまった自分も悲しい。
毒親は猛毒老人になる
毒親も年を取ると温和になると信じてたバカな時代もあった
今日日経読んでたら
ハウス食品が「隠れ介護者」解消へ、とかいう記事があった
40代以上の社員の6割に介護リスクがあるんだと
でも対策は研修とか屁みたいなことばかりで役に立たない
うちの爺さんが洋式トイレに座って用を足すのは良いんだけど便器のフチからはみ出してるらしくフチから伝って床まで尿がこぼれてる時がある
夜中にやられると朝には便器と床との接触部分に尿が染み込んでしまっていくら拭いても気持ち悪いんだよなあ
ペットシートで何とかできるだろうか…
>>616 見てしまったら放置できないもんね。
気色悪いし。
有る無し関わらず1日数回は拭き掃除している。
これが、これが積み重なるのだよ介護とわ!!
最近、スーパー行くと糞尿臭(+デオドラント臭)に出くわすなぁ
高齢化社会ってことかな
>>614 施設の斡旋と費用補助しかないよね、会社が社員のために介護支援するなら
>>617 うわああぁぁあ!これ欲しい〜!100均で探してみます
>>618 やっぱそうなりますよね…
終末の介護は味噌クソだから清潔好きは大変だね。
適便/浣腸とかはゴム手袋でするがウンコが少しぐらい手に付いても余り気にならなくなった。
居宅介護でだんだん弱ったり骨折とかでポータブルトイレ使用だとバケツのウンコとかトイレに捨てて洗わなきゃいけないからね。
洗って消毒して終り。
個人的な感想だけどウンコ掃除とかは大変だけど重度認知症よりは数10倍マシかな?
>>616 尿がこぼれるのは便座の上を伝ってこぼれてるのか、便器と便座の隙間からこぼれてるのかどっち?
うちは便器と便座の隙間からよくこぼしてたからダイソーで厚めのチャック袋(横100ミリ 縦140ミリ)の
サイズを買ってきてそれを横100ミリ 縦40ミリに切り出してマスキングテープで便座の内側に貼り付けて
隙間から漏れないようにしたよ。
>>616 うちはこういうの使ってる。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sanko-online/246.html ちょっと長いバージョンもある。
ただこれ使うと、こんなにこぼしてるんだ!ってちょっと暗澹となるけど。
先日、親が凍結道路で滑って尻餅ついて坐骨神経痛に
痛みで座ってることも出来ずで、今はずっと横になったままの状態へ
まだ衰えながらも歩けてたんで、介護は先のはなしだと思ってたんだけど
いきなり本番を迎えるとは思わなんだ・・・
今親を怒鳴り散らす夢を見て目が覚めた
眠剤飲んでもう一度寝よう・・・
かぶれるのに母親が身体中に湿布を貼りたがる
3枚貼ってあとは取り上げたら打ち◯してやるって言われた
◯してくれるらしいよ
男が座り小便こぼすのはチンポコを下に押さないから。子供もそれでこぼすからググると自作対策が見られるな。上の人のように便座と便器の隙間こぼれはフィルム的なもので壁を作る感じで便器と床の隙間対策はコーキングで埋める
ポータブルトイレってまだ見たことないんだけど受け皿?洗うの嫌だしどこで洗えば良いのだろうか風呂場かな
受け皿にビニール袋敷いて猫のトイレ砂を入れたら処理が楽になるなんてことはないかな?
人間の糞尿は多いから無理か
>>554 >>555 父親が2で母親は5です
初っ端の審査で母親がMAX認定おりるとは思ってなかったので驚愕でした
第三者から見るとそれだけ身体機能が廃人だったんだな・・・と
予算の関係でグルホのようなとこはハードルが棒高跳びくらいハイレベル夢の夢です
いつかは特養なのでしょうけど
母はTV観るのが人生の3大優先事項(あとは食事と排泄)になってるので
まだまだ自宅で暮らし続ける気満々です
ご心配をかけてすみません
ここで吐き出せるだけで、心にちょっと隙間ができて前を向けます、ありがとう
>>631 >まだまだ自宅で暮らし続ける気満々です
そんなこと言ってる場合じゃない
1人ならともかく2人いるんだから
せめて片方は施設入れなきゃアナタが潰れる
とりあえず近辺の特養片っ端から申し込め
特養でもテレビは見られるから無問題
>>561 そう嫌み言える余裕があるのはいいことだと思う
自分がボケたらどうなるか
親を見て心配になることが余裕あるねえ
>>630 当り前だがトイレに捨ててその後お風呂で、おしっこのみは水で2回濯いで終り、ウンチの場合はお湯で2回ぐらい洗う。
バケツには水が入っているのでウンチでもバケツはそんなに汚れない。バケツも中の物が跳ねたり汚れにくい形状で
非常によく出来ている。
ビニールに入れてくれる全自動もあるが30万ぐらいするしどうやって捨てるのか?燃えるゴミだと袋が
破れてゴミ回収車がウンコまみれになりそうな気がする。
思っているより楽。
間違ってペットシートの小さいのを買ってしまって途方に暮れながら枚数多く敷き詰めて使ってたんだけど
床などのうんこ掃除にちょうどいいのに気付いた
洗剤吹きかけてもティッシュよりよく吸い取れるし、丈夫なので穴が空いて手にうんこが着く事もない
小さいのはそれ用に残しておいて大きいのを買って来よう
>>634 それはないよ
「そんなのこうすればいい」という机上の空論はよくあって
いつもボコボコにされてるけど
>>638 愚痴書くとうちの方が大変とかそんなことでって嫌みな人良く見る
うちは精神疾患
わけわからんこと言うけど認知とは違うから誤魔化しが効かない
彼氏が見当たらない
また彼女と浮気してるんだ
とか70のババアがのたまう
こっちの精神汚染が進むわ…
仕事からへとへとになって帰ってきた途端
こっちに聞こえるように「疲れた」だの「やってられない」だのでかい声で喚きまくる母
お前さっきまで黙ってただろうが
ただでさえ疲労しきってるところにこれだからもうたまったもんじゃない
耳栓して無反応を貫くしかない
こっちの生きる力まで根こそぎ奪われそう
リスペリドン効かねえ
誰かこの爺轢きコロコロしてくれえ
>>593 私は幼稚園児だったときから妙な違和感かんじてたなあ
それがだんだん「嫌い」につながっていった感じ
いつも不機嫌な表情で大きな溜息をつきながら洗濯物ほしたり掃除機かけたり
突然冷たく突き放すような発言(早く自立して自活して等)をする母親
喋ってる声をほとんど聴いたこと無くて近寄り難かった父親
(後年、教養ゼロで非常識を隠すため、義理親の前で猫被ってただけなことが判明した)
実親の介護って、それ以前はどういう人間性だったのか?が凄く影響する気がする
まあ、家庭事情と個人差によるだろうけど
実親の厚顔無恥な老害ぶりを見続けて
自分も遺伝的には早老リスク高いんだろうから
健康体な間はライフワーク創ってできる限り脳と身体を使おう、謙虚に生きようと思った
>>634 私なんかなんと恵まれた介護だと思いながら読んでます。書き込みのほとんどは嘘なのか。
いつのまにか誰かの手配で入浴と弁当のサービスが始まってる
そのうち、弁当が届かないときがあったので聞いたら「本人が拒否した」
ホントなの?もしかしてキャンセル分も弁当代取るの?
「契約書を交わしてないんだけどどうなった?」って聞いたら「本人が交わしたんじゃないんですか?」
そんなはずあるかい!ハンコ持たせてないのに
もしかして詐欺にあってるの?
>>635 性癖がバレるのがいやだというのが余裕なんでしょ
親みたいに人に迷惑かけるのはいやだ、と思うのは普通だけど
>>644 クスリ変えてもらうわけにはいかんのかな
俺はネットで調べてリスパダール(リスペリドン)出してくださいと言ったら
「よく勉強されてますね」となんか褒められた
でもリスパダールがだめだったら何になるのかわからない
感情がコントロール出来なくなって忍耐力とか羞恥心とかが無くなり剥き出しの本性が出てしまうとかいうから自分でもどんな糞老人化するのか分からんから怖い
そうなる前に死にたいとか言う人は多いけど実際問題そんな都合よく死ねないわな
>>651 >そうなる前に死にたい
介護してこれだけは絶対言わないで置こうと思った
それでなくても人に迷惑かけざるを得ないのに
こんなイキったことを言ううちの親にはなりたくない
クソ老人になっちゃったほうはなんとも思ってないもんね
トイレを汚してしまった、食べ物を探して家中荒らしてしまった、徘徊して他人の家の庭に入ってしまった、こんなことばかりしてまた家族に迷惑をかけてしまったって苦悩する年よりなんかいないじゃない
>>653 初期認知症でクレーマーでかまってちゃん化して周囲の人に迷惑かけまくりの親の口癖が「誰にも迷惑掛けたくない」「自分はおかしくない」
>>636 バカな質問に回答ありがとう
結局手で洗うのが一番簡単なのかもしれませんね
今から精神を鍛えておきます
最期死に際に真人間に戻るというのも都市伝説だ
キチガイのまま死んでいく
親が介護しなくちゃいけない状態になってはじめて介護の現実を知るってのは問題だわな
自分を含め大半の人は人間は高齢になると性格が穏やかになるとか認知症は物忘れするぐらいでしょ?と思ってると思う
>>658 だからみんな慌てふためく
こんなに行政や介護制度が役に立たないものかと身に沁みてわかる
マジそれなんよ
ワイも自分が介護者になって初めて知ることが多くて
一年たったけど未だにバタバタしてる
あと親族や親せきや近所の人も全然役に立たないこともよくわかる
役場の福祉課とか社協とか昭和50年代で時間の流れがストップしてる
無理なことを強いられてる、という感覚が一番強い
だからメンタルやられる
昔は
「お金がないと親にいい医療を受けさせられない」だったけど
今は
「お金がないと親の介護から自分や自分の家族を守ることができない」
と言う感じ
>>655 え?
シャワーで洗えばいいでしょ?(固定シャワーだとダメだが)
バケツがすごく良く出来ていて手もお風呂場もトイレもほとんど汚れません。
バケツの中の水の上に泡の消臭スプレーしておくと2〜3回掃除もしなくてOK。(除くウンコ)
>>650 病院変えたときリスパダールではダメだといわれチアプリドに変えたらよく聞いたけど
認知症は脳の病気の総称だからケースによるんだろうね
実際やってみて、介護ってホント腰に来るのね
介護職で腰を壊す人がいるのもよく分かる
トレーニングで腹筋・背筋をバキバキに鍛えておけば
大丈夫なんだろうか?
>>667 筋トレもやらないよりはやった方が良いけど、体の使い方やコツってあると思って介護の動画とか見てる
酷使すると軟骨がすり減っていくのは避けられないのでそれを軽減する効果はある
腰用のサポーター着けるか
ただ腰痛は原因が様々なので自己判断しないで
整形外科でレントゲン撮って背骨診てもらうほうがいい
無理すると下半身不随になる場合もあるので
下剤が効きにくくなりはじめてて困る
おむつ交換のヘルパーさんよく換えてくれて感謝しか無い
介護職経験あったって家での介護と全然違うからな
施設なら「あーそうですね」で終わるけど家での介護じゃ事実は事実と伝えなきゃ
話しにならん
よけいなモノは倉庫にしまうなんてこともできない
やられたい放題
初期には定番のドネペは効く気がする。ただ5mだと気性が荒くなるから実験的に半分にして与えてる
明日母の更新の認定調査
調査員に渡す用に特記事項のまとめやってるけど面倒くさ
若者、悟る。 若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?結婚したら死ぬまで労働で会社と嫁子供の奴隷やん」 [352914648]
http://2chb.net/r/poverty/1643533268/ >>678 おれ去年からやめたわ
e-TAXでもめんどくさくてあほらしい
感謝の一つもされないのに
>>675 同じく…
でも還付金あるっぽいからやらないわけにはいかない
貧乏人はツラいなあ
小便ジジイのお漏らし下着が45Lゴミ袋いっぱいに溜まった
本人は洗う気なく部屋に放置してる
2週間前の弁当のトレーもそのまま
まるで大型のゴキブリみたいになってる
しかし私も世話をしたくないので放置してる
やったら負けな気がするので絶対にやらない
>>681 5回用紙おむつにすればいいのに本人が嫌がるのかな?
>>682 単純に奴が嫌いなんだよね
うちの母が癌発覚した時も朝酒昼酒で極楽生活してはあいつは年越しは無理やなとか軽口ばっか吐いてたから
汚いしキモイから触りたくもないってところ
>>681 いつか着る物がなくなるよね?
そこからですな
>>684 そだね
どうすんだろうね
私は母の介護があるから構えないってのは3年前から奴に言ってる
一人暮らしと思って生活しないと生きていけないよあんたの女房が先に病気になったんだから
人生100歳時代なんて裕福で健康で家族に愛されてる数%の年寄りにしか当てはまらないからねって
そのうちフルチンで歩くかもしれん
ウチはフリチンで歩いて車に轢かれても全然オッケー♪w
>>683 布団が大変なことになってたり、悪臭が家中に漂ったりしてないの?
同居してるなら
とうでもいいってわけいかないよね
臭いし不衛生だし
尻に直接管付けて下水に流れるようになればいいのに
じゃなきゃ便が無臭になる食品とか誰か作ってよ
>>692 排泄関連はいい加減何か発明されないかなあ
全部カプセル入りで排泄されるようになるとかさあ
ドラえも〜ん!助けて〜!
家が古いし何もかもが認知症の住む仕様になっていない。
水道は出しっぱなしするし、ガスも点けっぱなしで鍋焦し数個やらかし。
許せるのは電灯点けっぱなしだけど、電灯は気づいて消しやがる。無意味だ。
>>694 ガスコンロは30分で自動消化してくれるのとかあるよ
うちも家が古くて段差が多い上に玄関から駐車スペースまで長い階段があるから自力で歩けなくなったら施設に入れるしかない
入れられなかったらどうしたらいいのか考えただけで頭が痛い
昔、久米宏がニュースステーションで司会してた時の番組内で
便の匂いを消す、っていう薬品(食品?)の放送があったと思うんだけど
あれって、なんていうやつだったんだろうか?
覚えてる人いないですか?
>>696 マッシュルームから抽出した成分で便臭を軽減する、ってやつ?
昔飲んでみた記憶がある
うちはプラスチックの容器とかボウルとかコンロの直火にさらして燃やしてる
燃えたわおかしいなーだとよ
燃やしたんだよお前が!
近所が離れていてお前しか家にいないならどうぞ家ごと燃やしてくれなんだけどなー
過食って薬で抑えられるものですか?
まだ医者には相談してないけど、最近妙に備蓄の減りが早いと思ってたら、要介護2の認知症の親の仕業でした
食べるもの隠したら、調味料とか薬味に手を出し始めました
乾燥わかめ食べようとしてたとこ、間一髪止められましたが
何を言ってももう駄目です
薬が効くのならそれに逃げたいです
理性が溶けて本能のままに、目の前にある食べ物を際限なく喰うのは認知症の人間
クスリでどうこう出来るものなの?
薬でどうにかなるもんなら苦労しないね
うちは食材は全部戸棚、冷蔵庫両方に鍵かけておやつをたくさんテーブルに並べておく、全部夕方までにはなくなる
よくあんなに食べて食事も3食がっつり食べて胃もたれしないな
満腹感がわからなくなっても実際胃はいっぱいなはずなのにそれでもがつがつと食べ続けるの、体内どうなってんのかな???
ガスコンロはさっさとやめてIH調理器にするのがちょっと安心
IHでも燃えるときは燃えるらしいけどガスよりは低リスク
うちは親がボケる前に変えてたのでそれは良かった
>>696 下着とかに使うと特定の匂いが減る消臭繊維?とは違うんだろうなあ
https://www.jcfa.gr.jp/about_kasen/katsuyaku/17.html >>696 シャンピニオンエキスのサプリかな?
30年ぐらい前に伯母が介護してて、調べて入手して欲しいと言われた。
メーカー名とか忘れたわ。ごめん。
伯母から劇的に臭いが軽減したと大層感謝された。
でもそんなに効くならもっと定番になってると思うけど…
当時、介護や看護の人達は臭いも健康観察の大事な要素だから使わないとテレビで見た記憶
>>691 そん時は捨て置けばいいと思う
頑なに同居し続けなくていいし相手は大の大人なので
大の大人じゃない、壊れてる
窮状をここじゃなくて福祉課で相談するしかない
>>696 そのサプリだか薬だかの記事を昔見たなあ
匂いが弱まるのでシモの世話がとても楽になった的なインタビューが載ってた
でもそんな素晴らしいものだったら今頃ちゃんと普及してるはずだから何か副作用でも見つかったのかもしれない
あれは効き目無かったはず
広告には介護の現場でも…と宣伝してたけど過大広告でどこも使ってない
>>703さんのレスの下2行が答えな気がするわ
自宅介護では使わせて欲しいけどな
キチガイ過ぎて毎日しんどいな
尿まみれのトイレ掃除してると
気が滅入ってくる
汚してる自覚が二人に全くないから
リハパンも履いてくれんし癇癪起こすし
汚してるのはお前だろってふたりにいわれたとき
人生で初めて人を動かなくなるまで殴りたいと思った
介護ってしんどいね…
でも妖怪1と2なんだ…
施設に一人預けたいとは
ケアマネに言ってるんだけど
一人は徘徊が酷いから施設でも嫌がられるのかなあ
まともな会話が出来る人がいないのは
正直自分の精神的負担が大きい
言葉が通じないってどうしようもないね
言葉は通じなくても犬猫はかわいい
赤ん坊も親からすりゃかわいい
でもボケ老人は全然かわいくない
赤ん坊が笑えば、可愛いーーってなるけど
妖怪が笑っても、うわキモっとしか思えないもんね
うちの親、いくつまで生きるんだろう…
宝くじが当たったら、何もいらないから
すぐに入れる施設に入れて解放されたい
何かたまに見ると、焦点の合ってない表情の無い目で口元だけ笑ってるんだよ気持ち悪い
母親の妄想がひどくなってきて
自分には被害がなく大丈夫だけど
父親が薬に毒を入れてるようとか浮気をしてるとか言ってくる
薬飲んだ方がいいかな?
先生に相談したら薬エビリファイとかロナセンとか言われたけど
薬飲まれてる方いる?
>>685 うちも同じく母親の介護のほうが先に始まってどんどん介護負担が増えてったから
そうやって父親の世話をできる限りしない方向で放置してたら
どこの部屋にも小便たれ流されるようになって
家中が糞尿臭くなって結局、始末に追われるハメになったから
手間も時間もカネも倍かかったと思ってる
うちの父親とそっくりなんだ、やるべき最低限の事すらからも現実逃避して、無かった事にしてるとこ
こういうクズ親父の世話は、しても、しなくても、結局負ける
親ガチャにハズレた時点で負けが確定してる
酷い目に(自分が)遭う前に
自己防衛として
ちゃっちゃと片づけるようにしたほうがいいと思うよ
手袋マスク必須で、何なら防毒服を導入で
>>716 薬飲んだ方がいいかな?
って医者にいって医者が処方した薬なんでしょ?
なんでまずは飲ませないの?
>>709 2人は大変、どちらか施設に入れろ、君が死ぬよ。
行政にとかも利用して頑張れ!
>>718 それってどういう気持ちでやってるの? すごいな
私は奴に愛情ないし世話リスク悪態リターンでこの3年来たから言われた事もボイレコに録ってある
終身介護もお断りしてある
母にも奴まで手に負えない状態になったら引っ越すねと言ってある
実際ゴミ屋敷で暮らす独居老人なんて腐るほどいるよね
家であれ団地であれ
>>716 抗精神病薬は効果とか副作用なんかは個人差があるし処方された物をとりあえず飲ませてしばらく様子を見ないと何とも言えないんじゃないかな
>>715 想像したら怖い
ホラー映画か
うちは暗闇に音もなく立ってる事が何度かあって
心臓が止まりかけたわ
介護福祉士(39歳)「何度もオムツずらした」と立腹、
入居者(73歳)の顔面殴って重傷負わせる [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643590482/ 困ったら医師やケアマネジャーに相談を
「過食を思うように防げない」「食べ過ぎで体が心配」など対応に困ったら、医師やケアマネジャーに相談してください。
健康・介護の専門家であれば、
ご本人の身体状況や認知症の進行度合いに応じた
適切なアドバイスがもらえるはずです。
https://i.ansinkaigo.jp/knowledge/dementia-overeating 出たー、必殺技「たらいまわし」
弁当マズくてツライらしい
老い先短いんだから、栄養満点でマズイのよりも、
美味しいけど寿命削るような弁当出せばいいのにって思った
あ、それがコンビニ弁当かw
カップ麺とか惣菜弁当でいいと思うんだよな
塩と油と糖質、わかりやすい味で良いと思う
もう舌も鈍くなってるだろうから
こってり濃い味の方がおいしいんじゃない?
【マザコン】「本当にお母さん中心」「お母さんに何かあったら心が折れて…」 立てこもり医師殺害、66歳容疑者“母親中心”の生活 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1643636667/ 躁状態がようやくおさまった、パーキンソンみたいなのでまともに歩けないのに家から出ようとするわ、灰皿投げるわ、近所の人の家に行こうとするわで大変だた
死にたい言っていたがこっちが死にたいわ
深夜におねしょして夜通し着替えさせたり洗濯したりして終わるのが明け方。やっと寝ようとしてもヘルパーが来ないと大声でわめく。服に染み込んだ尿の匂いって洗濯で簡単に取れないもんだと始めて知った。鼻に尿の匂いがこびり付いてるような気がする。
レスくれた方々、どうもです
確かに有用なら知ってる人がもっといただろうし
結局はそうでなく消えてったってことなのかな
>>734 おしっこは水溶性だから風呂場に持っていって濡れてる部分をシャワーのお湯で適当に洗い流して
そのあとバケツに水を張って粉の洗濯洗剤とハイター溶かして小1時間漬け置きして脱水してから
洗濯機で2回濯ぎ洗いすると臭いも無く仕上がるよ。
潔癖症だからウンコついた服が気持ち悪い
こすり洗いする気になれず捨ててしまう
金がないから買うのどうしよう
一晩中不穏で一睡もせず
やっとさっき寝息を出し始めた
まる一日起きててまる一日寝てる
そんなサイクル
この2ヶ月で急激に悪化したなあ認知症
一晩中不穏で一睡もせず
やっとさっき寝息を出し始めた
まる一日起きててまる一日寝てる
そんなサイクル
この2ヶ月で急激に悪化したなあ認知症
口調がきつい旦那が爺さんに
「そんなことをわからんくなったのか」
「なにやってるんだ」
爺さんしょんぼり。ショックで余計意味不明行動してたよ
言ったら余計ひどくなるから言わない。私だって同じ事思ってるよ
思ってもいない優しい事いって静かにさせるんだよ
うちの叔父もデイ行った
「警察呼んでくれ〜」とか騒ぎながら送迎車に乗せられていった。「そっか、警察来るまでうちでお茶しような」とか返されてた。
「もう何度もうち来てるでしょ。契約した日に挨拶しただろ。俺の顔どうして覚えてくれないんだい?」
「お前のことなんて知らねーよ。(実姉)姉ちゃん呼んでくれー、話がおかしい」「風呂入りにいく契約だから何もおかしかねーぞ〜」
おお、やってんな。とか思いながら見てたらまた見つかったので「おい、なんで助けに来ないんだ!」と言われるから「ああ、行ってら」と手を振っておいた
「なんで助けてくれねーんだよーーー」の声で何かすっきりしたものを感じる
「この家の人間みんなして俺のこといじめんだもん」と送迎員に愚痴こぼしつつ乗せられていく叔父
「誰もいじめちゃいねーだろ。みんな心配して色々言ってくれてた時期あったんじゃねーか?」やらばっさり返されて発車してた
色々言っても「バーカw」って返して聞きもしなかった叔父なんだから仕方ない
>>741 うちもソレ警戒している。
急激に悪化。
まず考えるのは、うんこ処理なんよね。
今でもたまに失敗しているか。
躁鬱酷くて病院に相談したら入院になったが本人になんていうか悩み中
当日なら勢いにまかせてできるけど明後日だからそのことでもまた荒れそう
軽い認知と精神疾患のコラボはまじにキツいわ
マイナス×マイナスでプラスにならんかなとおもったけどならんのね
精神科だけど検査入院って信じてくれるかなあ
もう少し阿呆になってなんでも騙されてくれたら楽なんだけどなんでも疑う、反抗するになってる
>>748 あーその辺は理解できちゃうレベルなのか…
できちゃうんだわ
認知っても記憶、物忘れ多すぎね?くらいなレベルで通常は常識的だし殊勝で良い人なんだが
躁になると常識など知らん、自分がやりたいようにするのがなぜ悪い、止めるほうがおかしいとかになる
前はそれでも反省したり約束したりして暫くは抑えきいてたけど、今は認知のせいでか約束や反省覚えてなくて毎日同じようなことで騒ぐ暴れるwww
早くに親亡くした奴や介護ゼロで即施設入れたり
兄弟に親押し付けた奴ほど、ご高説垂れるのは何でだろう?
私だって10年前でもサクッと事故かなんかで母親逝ってたら、今頃涼しい顔してるわよ
>>716 代理受診で無味無臭の飲み薬があるよ
一滴飲み物に垂らす
糖質の身内によく聞いたよ
いいなあ精神科入院
うちは効かない薬、むしろ不眠不穏が悪化してるのに通院のみ、3週間に一回ほど
いくら入院させてくれ言っても、まあ本人さんの自尊心を大切にしましょう、だと
入院して、拘束して、薬打って、とっとと廃人置物化して欲しいんだよこっちは
もっと介護者に寄り添ってくれよ精神医
>>721 引っ越す計画ですか、それなら解決ですね
私も父親に対して家族愛情なんて幼児の頃から涌いたことないですから
なるべく心を「無」にして淡々とやるか
怒り狂って怒鳴りつけながらやるか
ですが
本人は喉元過ぎれば、どころか3分後には何事も無かったかのように平然としてます
それが何か?みたいに開き直って、いつもニヤニヤとキモい表情でいます
嫌悪・憎悪・軽蔑、いろんな負の感情だけ涌いてくるので
溜まってきたら発狂しながら片してるって感じです
ミザリーっていう映画みたいな狂気の家ですよ
最近妖怪が破壊した物や家より俺が破壊したのが増えてきたわヤバス
>>751 ほんと何だろうね、あれ。
自分は勝手に「反語話法」って名前つけてるんだけど、こちらの状況説明すると、
「でも、〜〜でしょ?」とか、でもから始まる事言って、アドバイスしてくれてる
つもりなんだろうけど、実態に沿わないこととか役に立たないこと言って、
結局ほとんど意味がない。乱暴に言って、やっぱり人間って自分の人生しか知らないし、
自分が選択して来た道が正しいというのが根本にあるからなのかな???
自分の生ききた人生とか知識とか想像とかより、もっと膨大な千差万別の
状況があるから、人の助けになったりアドバイスするのは本当に難しいみたいだ。
介護者同士でも話をしてると、こっちはこれだけどあっちはああで、とかマウント?みたいな
比較の感情が沸き起こってくる...
デイのスタッフさんとにこやかに
帰ってきたのに玄関閉まると同時に
無表情とあの認知症独特な目をするのやめろ
今日の夜は不穏になるんだろうなぁ
クソしんどい
もうすぐご飯だっつてんのに
パン齧りながら出ていったなぁ
このまま行方不明とかになったりしないかな
地域包括支援の人は家族寄り?やっぱり業者寄り?
契約書の件でもめそうなんだけどアウィで相談ってコワイ
多くの場合は、出来上がってる福祉制度の「制度寄り」、かも。
本人(被介護者)寄り、とも言えるけど、認知症とかだとヤバイよね。
週刊誌開けば、「親が認知症になる前にやっておくべきこと」
とかよくあるけど、逆に言うと、普通そんなことできないし、認知症になったら
制度上詰んでるってこと...
>>760 ウチの地域では施設との契約立ち合いはケアマネ。包括との付き合いは介護認定審査申込までだ
キチガイの相手で疲れてんのに
屋根裏あたりに猫かネズミか
そんな感じの動物が暴れまくってて煩くて仕方ない
どこから入ったのか知らんけど出てって欲しい
妖怪ともども
>>761 解決法がないならない、ってはっきり言ってくれるのが一番の親切だね
老人の気持ちを理解しましょう、
こういう方法をすれば緩和するかもしれません・・・
そんな苦労が増えるだけのアドバイスはいらん
慎太郎さん89歳か。
うちのより6歳若いのに流石やわ。
70半ばでボケてしまいやがってコノ野郎
上で明後日入院と書いたもんだが伝えたときは大丈夫でそのほうがいいよね、少し離れて時間置いたほうがお互いにいいと言ってくれた
と思ったら二時間くらいして躁状態になり暴れる、入院嫌だと出て行こうとするからとめたら包丁もちだそうとまでしたんで病院に電話で泣きついたら救急車呼ぶように言ってくれ羽交い締めにしながら救急車呼んだら
精神疾患で暴れると伝えておいたからか警察もついてきててじっくり説得してくれたりしたが効果なく拘束して救急車乗せて病院に行って保護入院になりました
慎太郎さんなら慶應か慈恵か、大学病院の特別室で看取りかと思いきや、在宅で訪問看護だったんだな。
>>766 大変だったね…
でも躁鬱繰り返しながら2日間過ごすより今日入れちゃえて良かったかも
>>769 ありがとございます、あのままおいていたら下手したら自分がころしてしまってたかもしれないので救急退院やお巡りさんには感謝しかないですわ
ただ泣き叫びながら病棟つれてかれる姿に罪悪感というか無力感みたいのに苛まれてる
戻ってきたらまた不満が高まるはず
寂しいくらいでいい
>>770 >あのままおいていたら下手したら自分がころしてしまってたかもしれないので
それを避けられただけでも良かったよ
大丈夫、みんなわかってるから
>>770 お疲れさま
双極性障害は治療が必要な病気だから連れていってもらって良かったんだよ
今回はこれが最善だったよ
数日すれば気持ちが落ち着いてくるから今は休むといい
>>768 >慎太郎さんなら慶應か慈恵か、
>大学病院の特別室で看取りかと思いきや、在宅で訪問看護だったんだな。
今は急性の病気じゃないと
病院で死ぬ人などほとんどいない
訪問看護だったのかなあ
24時間ヘルパーとかついてたんじゃないだろうか
>>772>>773
暖かい言葉ありがとございます
みんな多かれ少なかれ「これがほんとに正解だったのかな」って悩みながら手探りで進んでるよね
>>776 おれは「正解かどうかわからないけどいっぱいいっぱいだったから
ああするしかなかった」と言う感じだな
正解かどうかなんて考えるのは評論家的だと思う
介護に正解は無いんだと思う
ただ「介護者の自殺」だけははっきり不正解だと言える
>>778 それもいっぱいいっぱいなんだと思うよ
俺にはそれを「不正解」と断じる資格はない
「正解」「不正解」って仕分けがゴーマンのように思う
もちろん自殺はしないほうがいいけどさ
>>778 介護関係者や医療関係者はキーパーソンが弱音吐くと
必死で頑張れっていうんだわ
休めとは言わない
あれ要するに奴隷が必要、ってことだよなw
叔父がベッドから落ちたからデイサービスの人に教えてもらった持ち上げ方で戻したら「痛いって言ってんだろ!!」と大騒ぎされた
「たく、お前は人の痛みなんてわからねーもんな」と吐き捨てるように言われる有様
「解ってるだけじゃ進まねーんだよ」
プライドだけはまだあるから面倒
今日はおむつ交換だけの日
ヘルパーさんの来る時刻が一定じゃないのでだったらもうデイサービス増やそうか?って話し合ってる
帰宅時間や昼食時が被れば入れなかったり洗い場使えなかったりするから
実親ですら嫌で嫌で仕方ないのに
叔父の面倒見てるってすごいね
今日掃除機かけながら
生きていてくれなんて頼んでないわ
早く逝ってくれってつぶいやいてしまったわ
スイスでカプセルみたいな安楽死装置ができたけど
あれ80以上の痴呆患者もOKにすればいいのにな
>>783 それは殺人だから
ただで預かってくれるところができればそれでいいんだよ
>>783 でも安楽死させてもらうのにすごーく条件厳しいって聞いたよ
>>785 本人の意思がはっきり認められないと
積極的安楽死も消極的安楽死も医療的自殺ほう助も認められない
5chではすぐ安楽死という奴がいるが
これは「金がないから老人殺せ」という国の犬
このスレでは「自分が手を下すのは忍びないから誰か他人に殺してほしい」
だろうけどw
>>784 機械任せにできたらいいなとは思う
昔、実験動物の世話する仕事した事あるけど
モルモットやウサギのケージの下は金属製スノコで
下に水が流れていて尿や便は流れていくって装置が
あったんだけど
あれ人間に応用できないかな
>>787 人権ゴロがよろこんで
マスコミ引き連れて恐喝にいくだろうな
捕まりたくないから手をくださないってだけで
親嫌いだし、しのびないとかも思わないわ
自分が起きたら逝ってたってシチュエーションをずっと願ってる
近所も爺婆ばかりだからやたら救急車来るけど
救急車なんて呼ばなくて、しばらく散歩でもしてくりゃいいのにって思うほどよ
>>789 >捕まりたくないから手をくださないってだけで
>親嫌いだし、しのびないとかも思わないわ
このスレの人はほとんどそうじゃないかな?
よく介護殺人してる人がニュースになるけど
このスレに出入りしてたらもしかしたら救われることもあったかもと
思わないでもない
目の前で急に苦しみだして倒れられるのが1番逢いたくないパターン
大嫌いだから触りたくないし気が動転してすぐ救急車呼んでしまいそうだし
朝起きたら亡くなってるのが1番望ましい
>>791 そりゃすぐ救急車呼ぶべきだよw
朝起きてたら亡くなっててもどうせ呼ぶんだし
警察来て検死とかもあるから面倒だよ
救急車で運ばれて数時間後に病院で逝ってもらうのが理想
これからもっともっと介護にまつわるえぐい事件増えそう
威張り散らしてた団塊世代を介護するDQNの成れの果てみたいな親子も多いだろうし
救急車来て助かったってのが一番嫌だな
30分気づかなかったり、出掛けていたらと思うだろうな
つか家で倒れるのも死なれるのも面倒じゃない?
怪我病気で入院中に逝く、交通事故で逝くなど、
なるべく目の届かんとこで勝手に逝って欲しい
それこそ自分の手を汚したくないわ
>>796 死に目に会いたい、なんてのはこれっぽっちも思わない
>>783 あれ一瞬でカプセル内を窒素で充たして脳が酸欠になって亡くなる仕組みらしい
酸素マスクならぬ窒素マスクがあれば同じ様なことができるのかなと思う
呼吸が出来れば吸気に酸素がなくても苦しくないのかなあ
>>798 よくやるのはCVとかで栄養補給してるのを止めて衰弱死させる方法
実質的には安楽死
友達の婆ちゃん朝起こしに行ったら
冷たくなっていて、警察来たって言ってたけど
1日もかからず終わったって言ってたから
別にポックリでもいいや
ちなみに婆ちゃんボケボケでパンツからウンコ漏れて
廊下に転がってたって言ってた
そこんち母親も自宅で亡くなったんだよ
乳ガン再発で治療拒否
有料老人ホームの申し込みしてきたけど
てっきり空いてるからすぐにでも入れると思ったら
寝たきりの人用の部屋が空いてるから
施設の人は爺さんは未だ動けるからどうだろう?とか言い出してさぁ〜
有料はお金かかるけど爺さんの貯金と年金から払うからさぁ
爺さんじゃなくて亡くなった婆さん!貯めててくれてありがとう。
安楽死職員って国家公務員?それとも民間人?年収いくらくらいなんだろ?
とか言ったりして
>>787 スイッチとかリモコンとか排泄はトイレでとか、複雑すぎるよな
認知症になったらもっとシンプルな住環境を用意したほうが、本人にとってもいいと思うんだ
ケージや拘束が非人道的だというなら、ドームみたいなとこで放牧とかどうだろう?
オランダかどっかに
認知症村みたいなのあるんだっけ
画期的でいいよね
>>805 フランスの方の紹介をちらっと見たわアレすごいよね 色んな施設が揃ってて。バス停もちゃんとあってそこで一日中楽しそうにバス待ってるだけの人もいたり
しかし管理費が凄そうだ
ま、金なんだよね。
結局カネが無いと話にならない。
ケアマネが敵だと知った日
カネがあると思ってるのか(ウチはないよ)じゃんじゃんサービス突っ込もうとする
私をキチ扱いして後見人立てる?とか言い出した
疲れてたからヒスってたのは事実だがよ
なんかチンピラ臭いんだよコイツ
あはははははは
今日もまた洗濯機にブツが落ちてた
終わってから発見した
こすり洗いしたくなくてパンツがシミになった
>>807 アメリカの国防総省が開発した第5世代人工知能を搭載した介護ベッドだったね
テレビ電話を使って家族や老人仲間と会話し、一番やりたがらない排泄は吸引管で吸い取られ入浴乾燥は自動
必要であれば24時間救急電話が繋がるように設定されている
老人の癖と記憶から新しい思考が形成され、入院仲間のプログラマーがハッキングに成功、担当看護婦の音声を元に老人の嫁の声が復活
老人の心残りの風景へ介護マシンが走り出すという
なかなか面白い映画だった
紙おむつ履いてるけど臭い漏れしてるのか衣類が臭くて困る
何か良い消臭剤ないかな
消臭なら次亜塩素酸水
水だと高いからパウダー溶かして使ってる(400ppmとかにして)
>>814 パッドは使ってる?紙おむつ単体で使うとニオイが衣類に付きやすくなるから
パッド入れてこまめに交換したほうがいいよ。
>>820 悪いけどそういう現実の役に立たない話は別スレでって感じ
御歳88の寝小便垂れジジイが自分のパンツくらい自分で洗えって母ちゃんに言われた
そしたら何を思ったか家売って新しい女作って出ていくとwww
あまりにウケたので母ちゃんと私でどうぞどうぞと言ってやった
年金貯金無し家なし(予定)持病心不全で足が2倍に浮腫んで発作目前さらに1週間風呂入ってない汚爺
小便まみれの脱ぎ捨てパンツ数十枚にまみれて寝てる
せいぜい第二の人生頑張れや
まあ明日から餌はやらないけどな!
>>809 ケアマネも人に寄って考え方や対応違うから、キーパーソンを裏切るような
ケアマネもいる。ここは冷静に、ケアマネ変更を申し出た方がいいかもしれない。
無駄な争いは労力の無駄だし、ボタンの掛け違いでトラブル拡大する
可能性もあるからね。まあ、冷静行こう。
>>823 ケアマネのチェンジは早めに言った方がいい
頼りない人や性に合わない人をあてがわれると後々苦労する
うちも早めに変えてもらってよかった
>>825 自分で探して打診して、受けてくれるケアマネが決まったら
今のを断れば良いんじゃね?
>>825 そのケアマネの所属してるケアマネ事務所に言う
いなかったら他のケアマネ事務所を捜す
ケアマネは大事ですよね 今のケアマネになってから色々なことがスムーズになった
>>828 できるケアマネは逃げないね
そして言うことがはっきりしてる
ケアマネ事務所(居宅介護支援事務所)のトップとか
経営にかかわってる人はしっかりしてると思う
静かに寝てくれるとこちらも安心して眠れて助かるよな
これから先に使ってくれって台所に置いてあるのにわざわざ他の部屋にしまってあったモノを
引っ張り出してきて使うっていったいなんなんだろうね
やることなすこと意味が分からん
なぜ無駄で面倒なことをやるんだろ?
恵方巻き食べるのか???海苔巻きって喉つまらせそう
ワンチャン狙えるな
でも家は今日のデイで巻寿司出るので
夕飯での恵方巻きは買ってこない
面倒くさい
私だけ食うわ
満腹機能が麻痺してるから
ずっと食べてる
用意するほうにもなってよ
しかもぺちゃぺちゃ食べるし
うざすぎる
現状でも面倒みるの限界と思ってるのに
これ以上手がかかるようならホント寝たきりレベルになって欲しいよ
歩けるって厄介だよね
思い出すって迷惑だよね
寝たきりならずっと寝たきりの方が楽だって
介護施設勤務だった母が言ってたわ
中途半端に動けて、中途半端に頭も動いて、力もあるのが一番面倒だったってさ
半ボケだと、まだクソみたいなプライドが残るんだと
そんな母親も今やヨボヨボよ
>>818 白十字の5回用紙おむつ使ってるんだけど、パッドも使う方がいいかな?
見た感じいかにも入れてくれって余裕があるから入れるの前提なのかな?
もういらない言われてキッチンに下げた皿を、5分後に何か食うのないかって物色に来て持ってく
こういうのもう一生続くの?
食欲抑える薬はないんだっけ?
>>841 吸収回数の多いおむつにパッドいれると厚みが増して横モレが発生しやすくなるから
パッド入れるときは2回か3回吸収のおむつにパッドを入れたほうがいいよ。
うちはユニチャームの薄型軽快パンツ2回用にアテントのパンツ用パッド4回分を
入れて使ってる。パッドを交換したほうが衣類にニオイ移りしにくいしオムツ代も節約できるよ。
パッドもユニチャームの5回分や7回分とかあるけど分厚すぎると横モレしやすい印象。
>>842 わかるわー
もう、食う事しか頭に無いんだよね
目に付く食べ物は限度無く食べちゃう
だから、いじわるしてモサモサのまずいドーナツ置いておいた
でも残念ながらちゃんと完食してた。
世間には色ボケってのもいるし
人間最後に残るのは色と食欲
もう人生最後なんだからひっそり枯れろ
>>843 早速ありがとう。組み合わせが難しいんだね。
うちの妖怪に2回用だとうんこが横もれしそうだから今のままで5回用だけが無難なのかな。
オムツ代と食費とどっちが高いんだよってレベルになってるけど仕方がない、老人ホームかどこかに追い出せるまでの我慢だ。
消費期限切れのパン食わせてるわ
パッサパサの食パン何も塗らずに食う食う
与えてるんじゃない勝手にテーブルから持ってくんだから
喉詰まっても食中毒なってもテメエの責任だ
これって未必の故意?
そうなっても目を離した隙にでいいんじゃね?
だって勝手に食っちゃうんだし
仕方ないよ
>>848 うっかり餅を置くんやないで?
絶対やで?
>>847 便漏れがあるとパンツ型のパッドでは難しいな。テープ式紙おむつだったら軟便用のパッドもあるけど
歩いて動き回るのには向いてないからなぁ。
オムツも医療費控除があるけど病院で書類揃えて年間10万円以上購入してないと控除が受けられないから
ハードル高いよな。
正月終わってサトウの切り餅も安くなってるから買ってくるかな…
際限なく食べるよね。うちは独居妖怪なので、目の前に出しておくと1週間分が2日で
無くなるので、カップラーメンまで冷蔵庫に入れてます。
>>851 オムツだけで10万円以上なん?
他の医療費と合計したらダメなん?
叔父がデイサービス先で豆まき大会参加と折り紙づくりと恵方巻きを楽しそうに食べたと通所記録
こんだけ楽しそうにしてるならお前もう少し朝は静かに行ってくれよほんとに
フフンwじゃねーんだよほんとによ
餅ネタつまらん・・・
そんなのは介護してない素人の考えだ
あいつらは平気で食う
最近ますます言ってることがわけわからん
適当に返事してるけどどう受け取ったのか
急に怒り出してここを出ていきます!って息巻いてたりするし
ほんと頭の中どうなってんだろ
>>859 統合失調症と同じだお
陽性症状と認知機能障害だよ
妖怪3の両親2人どっちも特養決まらん
自分で言うのもアレだがそろそろ私が限界に近い
誰かが私がヤバそうなのでなんとかしたほうがいいと、包括なり自治体に通報して欲しい
>>861 生き地獄としかいいようがない・・・
何もお手伝いできないがここでせいぜい愚痴吐いて
愚痴を書き散らすくらいしか出来ないと思うけどどうにか改善して欲しいな
>>823 遅れましたがアドバイスありがとうございました!
ケアマネってどうやって探すんだろう
今のは近所の人が手配したみたいで
この前来たうちの市の市報、介護についてのコーナーがあったけど
こんな事はありませんか?(黄色信号)
・要介護者が同じ事を繰り返し言うため無視したり怒鳴り返してしまう
・要介護者が外に出ていってしまうため部屋に鍵をかけている
↓解決策
・完璧な介護を目指さない
・介護者が息抜きする
・一人で抱え込まず周りの人に協力してもらう
これ何の役に立つの?
この前来たうちの市の市報、介護についてのコーナーがあったけど
こんな事はありませんか?(黄色信号)
・要介護者が同じ事を繰り返し言うため無視したり怒鳴り返してしまう
・要介護者が外に出ていってしまうため部屋に鍵をかけている
↓解決策
・完璧な介護を目指さない
・介護者が息抜きする
・一人で抱え込まず周りの人に協力してもらう
これ何の役に立つの?
>>866 市に文句持ってくるな!ということだよw
何の役にも立たない介護相談の典型だな
周りの人と思って相談に来ました
何をしてくれますか?と市役所に行って聞いてみたいね
↓解決策
・完璧な介護を目指さない
・介護者が息抜きする
・一人で抱え込まず周りの人に協力してもらう
それをしたいんだよ、そうしたいのはわかってるんだよ、どうやったらいいか教えてくれよ
じゃあお前やってくれるのか?と言ったらみんな黙っちゃうw
ケアマネも同じ
そういうのを「おためごかし」「たらいまわし」というんだね
あと、「老人の気持ちを理解しましょう」というのも役立たず回答
気持ちを理解しても負担はへらないどころか甘えてきて増える
>・一人で抱え込まず周りの人に協力してもらう
そもそも介護中みんな逃げるから孤立するし、
誰かに窮状を訴えようとするほど困ったちゃんやクレーマー扱いされる
>>872 俺はそういうことを言われたら「じゃああなた手伝って」と言う
そうしたら「いや私はちょっと・・・」と逃げられる
だから正確に言うと
「一人で抱え込まず(私以外の)周りの人に協力(してくれる人なんて見つからないだろうけど)してもらう(ことはでいないからあきらめろ)」
ということなんだよね
>>872 「協力してくれる周りの人」って具体的に誰よ?って話だよね
そんなんあちこちに存在するなら教えて欲しい
>・完璧な介護を目指さない
これも空疎だよね
要はやりきれないならこっちに持ってこないで
粗雑にしろってことだもん
よく考えたら親は嫌いじゃない
けど、世間が助けてくれず、我慢を押し付けられるから親に憎しみが湧くんだもん
ついにゴミ箱あさるようになったわしかもなんか食ってるし
食べ残し俺がティッシュに包んで捨てたやつかこいつの嗅覚すげーな
ここまできたら精神病院とかに入院させてもらえるかな
一刻も早く廃人にするか息の根を止めて欲しい
>>861 大変だね
俺も両親(妖怪5・妖怪4)を一人でみてた時はスゲーメンタルやばくなったから心配してる
やばかったときに申し込んだ特養に手当たり次第に順位教えて電話した
ひとつだけたまたま感じいい人が出て優しさに自然と涙が出てきてさ
泣きながら現状訴えてから3週間後に妖怪4だけ入所許可でた
コロナで状況変わってるかもしれないけど訴えてみるのもありと思う
>>865 うんこたれ妖怪にクソまみれにされた場合
↓解決策
・完璧な清掃を目指さない、臭くても我慢
・介護者が息抜きする、臭くても我慢
・一人で抱え込まず周りの人に協力してもらう→うんこ掃除してくれる他人なんていねーよ
話になりませんな
国が責任を持って収容しないから痛ましい事件が起きてしまいましたな…
みんなエサやり(差し入れ)はしてくれるんだよね
ウンコの始末はしてくれないw
遅くまでエアコンかけておくと布団蹴飛ばすから朝見ると毛布だけで寝てて困る
昨日から持病の目眩がしてる
起きて見たけどやっぱ回ってる
こんな時でもゆっくり寝ていられない
ここまで身を削って世話した先に何があるんだろって思う
経った時間は戻らないしもう若くもないし
>>884 残念ながその先に待っているのは「高齢化した自分」という厳しい現実。
子供を育て成人し社会人になり「やっと一息つける」と思った頃に
親の介護がやってくる。
親を介護するうちに時間は過ぎ、金は減り、健康すら奪われる。
親にまとまった遺産があれば少し励みになる程度。
>>879 妖怪5より4のが先だったんだ
介護度高い方が順番早い訳じゃないんだね
>>885 それの連鎖…でもないんだよね
今の高齢者世代はきょうだい多くて自分自身は他のきょうだい(長兄とその嫁とか)に全部丸投げで
自分は親の介護もしてなければ葬儀も手続きもお客さん状態で面倒な事は何もかもやってもらって年取った人達が多くいる
うちの親もそう
だから自分の身辺整理も何もしてないし、完全ノープランで認知症突入して子供に全部おんぶに抱っこ
何これ?よくこんなんで生きてこれたなと驚く
今の世代はきょうだい少ないしのし掛かる大変さが違う
>>888 まるっと同意。
うちの婆も兄弟の7番目くらいで親の介護もなく実家行けばお客様状態。
もう残った兄弟は自分と妹だけだが妹は認知症が進み婆のこと覚えていない。
なのに昔自分の実家にいた甥の嫁さんがよくもてなしてくれたとか言う記憶だけ
残っていて介護なんか手伝わない夫の兄弟にもてなししろという。
まだ介護度は低いけど本当にうざい。
ちなみに私の母じゃない。
もう祖母のおむつ替えてる時の自分は介護ロボットか何かだと思ってやってるわ
無感情に粛々とやらないと心が死ぬ
>>888、890
まるっと同じ
自分の親の介護はお手伝い程度で葬儀もお客さん、その後の片付けも1日お手伝いしただけ
そして自分たちの老後の事はどうして良いか分からなかったからって何もしてない
うちも私の兄弟が来る時は狂ったようにもてなせ言う
断ったら泣きながら買い出しに行こうとしてたわ
歩けないくせにw
糞小便替えるほどになったら捨てるわ
母は癌だから最終的に緩和ケア病棟行きだし残るはクソジジイだけど
現段階ですでに寝小便フィーバーしてる
一度にパンツステテコ寝巻き下と3点セットで汚れ物発生してるから大量になってる
そもそも結婚して子供持つことは世間体の他に自分の老後問題回避が目的じゃん
はっきり言わなくても若い頃から潜在的にみんなそう考えてる
今の若い親もそうだけど子供に迷惑かけんよと言いつつ長生きしてりゃ必ずかけるんだよ
50くらいで死ぬことが子にとっても円滑な未来に繋がるんだわ
昭和の時代は子どもが巣立ったら華やかに定年退職
退職金がっぽりで老後は第二の人生
旅行に趣味に、というのがスタンダード
70代くらいで病気で亡くなる、80以上生きたら長生き、という感じ
介護という言葉も社会的に認識されていなかったような
実親、義理親共にきょうだい多くて介護経験ない
>>886 おそらく母ちゃん(妖怪4)の方が手がかからないからだと思う
入所者は女の人が多いからお友だちもできるからとか言われた
>>889 妖怪5は絶賛在宅介護中だぜ
うちの認知妖怪なんて定年して77になる今まで手術で3回も命拾いしてるからな
特養まで面倒みたくないわ
親が離婚してとりあえず離れてくれたらいいのにとは思う
母は面倒みれても父はみたくない
屋根が違えば死んでたって絶縁してますんで知りませんねで済む
死なないよねー
うちの義母も口腔癌(手術)→大腸癌(手術)→胃癌(年齢的に手術は無理で余命1年宣告)→2年経っても元気
不死身か?!と思うわ
マジそれ
なんで機能しなくなった木偶の坊がまだ婚姻関係続けて一緒になって子の世話を受けてるの?と
1人でも世話の対象から外れてすれたらこっちは助かるのに
昔ドキュメンタリーで独居老人の孤独死特集やっててさ
捜査員が死後何週間も経過した家主の身元調べて息子だったかに連絡するんだよね
そしたら回答が絶縁してるので知りません世帯も違うし電話しないでください
で終わってたわ
そこまで言われたら押し付けられないんだよね
住家違うと強制力ないから
>>903 自分も医療に助けられて生きてるから大きな声では言えないけどある程度年取ったら死ぬべき時に死なないとほんと周りに迷惑かけるなって感じる
頑固で、偏屈で、プライドが異常に高いので他人を見下し、善意も頭ごなしに否定し気に入らないと大声で喚く、アル中の老人。
これが私の70代の父ですが、去年脳卒中したあと更にパワーアップして参っています。
こういう性格って何か薬で緩和されたりするのでしょうか?
今やってるのは、体のリハビリとデイケアだけです。
心療内科とかで診察してもらった方がよいのでしょうか?
昼も夜も働いて帰ったら酒の匂いぷんぷんで埒もない事をゴチャゴチャ言われる毎日。
母の特養費を含め家族にまつわる全てを私が賄っているので実家から離れられないのです。
本当に本当に早く死んでほしいです。
推しがいなけりゃ私、死んでもいいんだけどな
当て付けに死んでやりたいって思う
1人になって困ればいいって
あんなんでも子供が先に死ぬのは嫌みたいだから
>>906 「家族にまつわる全て」をお父さんの年金で賄ってるなら離れられないけど
あなたが賄ってるなら実家出る算段つけられるんじゃないの?
お父さん独居になれば生活保護って手もあるし
ヘルパーのおむつ交換と役場からのおむつ券交付には助かってる
>>906 アルコール依存症で精神科にかかれないかな
アル中の度合いにもよるけど入院できれば一息つけるよね
入院してもらて妖怪の気配を感じること無く延々と眠りたいのはわかる
精神科かかってるなら暴れてくれたら救急車呼んでで救急指定の病院に保護入院とかできるからなあ
>>908 でもさ、実家というのは生まれ育った家だから、愛着もあれば思い出もある。
柱の一つに子供の頃に親兄弟と会話した記憶が染み付いてる。
そういう物なくすと記憶も消えるものだし、実家出ていろいろ住んだ事もあるけど、
生まれ育った土地に比べたら意味もない街だと思ったな。
精神科もいっぱいいっぱいだよ
空いたらすぐ入院してくるしいつも満床
それだけつらい思いしている家族がいるんだよな
入っておとなしくなる人もいれば、変わらず攻撃的な老人もいる
あのパワーはどこから来るのか
冷凍ご飯をそのまま食べてる
めんどくさいからほったらかしにする
起きてる間中ずっと多動というか
ウロウロガサゴソしてて
独り言もうるさいし
これいつになったら大人しくなるんだろ
デイから帰ってきてもずっと動いて徘徊して1時間くらい行方くらましてたり
疲れて帰ってきてるんじゃないの
もう一年も寝てるとき以外煩くて
しかも寝ないし寝てもすぐ起きるし
こっちが気狂いそうなんだが
認知症の人間が脳理性リミッター外れると社会性無くすよな
とうとう入院したよ
私が
耐えられない程の酷い頭痛と吐き気
くも膜下出血でもやったかと思ったけどCTはセーフだった
吐くもの全部吐いて今点滴
どんだけ自分のケツ叩いて頑張っても人はやっぱ脆いね
>>921 心身ともに限界来てたんでしょうね
入院中はゆっくりできると良いですね
>>921 スマホは使えるんだね
相部屋だと大変だけど
>>921 おつかれ
神様がくれたボーナスタイムだからとことん養生してくれ
俺も去年5日間ほど入院したけど頭痛肩凝り腹痛高血圧から解放されて身体のリセットができた
精神科に入院させると、不穏なくなってでてくるの?
デイとかショートでもウロウロ落ち着かなく、言う事きかず、大声出したりで、
他の人からも怖いとか苦情くるらしいんだけど
そういうの治って施設の職員とか利用者に面倒かけなくなるのなら、ぜひ入院させたい
薬は今は何も飲んでないから、まずは薬試して、一日中ベッドの中って感じなのでしょうか
>>926 まず通院だよ
そんなに簡単に入院はさせてくれない
ただ認知症病棟とかある精神病院もある
現実的には
老人の入院はホームから送り込まれることが多いと思う
ショートもデイもホームも看護師は常駐してるからそこから通院する流れは出来るな
何度も拘束されてるなら話は早そうだけど
>>928 そこまで面倒見てくれるかな
追い出されて後は自分で通院させてね、と言う感じだと思う
不穏を薬でコントロール出来るかどうかだけ
つまり治るわけではないです
それも人それぞれ 体調によってなのか落ち着いてたのに急に酷くなったり安定しない人もいる
薬をお試しって気軽に出すものではないから、
最寄りの病院に診察してもらうのが必要とおもう
>>930 誰も治そうなんて思ってないと思う
迷惑がかからないようになればそれでいい
認知症治療は
以前は本人の認知機能低下に伴う症状を「中核症状」
それによって引き起こされる二次的な症状を「周辺症状」と言っていたが
最近ではその周辺症状こそが周りに迷惑をかけて大変だということなのか
「行動・心理症状」(BPST)と呼ぶようになった
中核症状ははっきりいって老人のことだからどうでもいい
加齢に伴う話だから薬を飲んでも治るわけがないし
目立った形で進行を遅れさせることもできない
今までの認知症治療はそこに重点が置かれ過ぎてた
問題はBPSTをどう抑えるかなんだ
そのBPSTの対応で
「老人の気持ちを理解しましょう」とか
「一人で抱え込まないで」とか
「専門家に相談しましょう」なんて
役に立たない負担だけ増えるアドバイスをするのが
世の中の介護専門家、という奴
パーソン・センタード・ケアと
自分勝手な無責任な言葉を聞いただけで殺意が芽生える
本当に役に立つ人はBPST抑えるために
老人にどういう投薬をしたらいいか
そしてBPSTに悩む介護者にどういう投薬をしたらいいか
を考えてくれる人
結局精神科医や精神科の看護師しかいないんだよね
デイとかに来てる人はなんちゃって引退ロートル看護師だから
精神科の薬とかに詳しい人はそういない
× パーソン・センタード・ケアと
〇 パーソン・センタード・ケアとかいう
介護者が精神的に成長して介護を許容出来たら
介護は多少楽になるはず、なんて
寝言を言う奴はそのまま死ぬまで寝てもらいたい
それはパワハラを受けている人に
「お前が受け入れればパワハラと感じなくなる」というのと同じ
家族に家を売るだの代わりの女房探すだの1人のほうが楽だの
イチャモンつけて翌日にすっかり家族に頼って「パン買ってきてくれ 」とか用事頼む図々しさって性格なの?認知なの?
雪積もったけど勝手に歩いて買いに行けよ 一人暮らし前提で生活しないで第二の人生に進めるか?
といって突き放しておいた
>>935 両方だと思う
相乗効果で悪さが加速されるw
>>932 介護してない一般人の決め台詞「そこは介護のプロに任せて」には笑うよね
>>937 介護の専門家を自任してる人も「専門家に任せて」って平気で言うよ
要するにたらいまわし
てめえに相談してんだよ!わからないならわからない、ってはっきり言え!
そして具体的な人にちゃんとつないでくれ、ってお願いしたら
「いやそこまでは・・・」と言われる
介護専門家にBPSTが、と言ったら
PTSDですか?とか言いやがったw
ADSLです、って言っておいた
通院しながら薬の調整なんて面倒だし時間かかるし俺が死ぬから手っ取り早く入院させて後は煮るなり焼くなりしてくれ
って初診で言ったけど駄目だったわ
結局精神科医も本人の気持ちを大切にしましょうねだったぞ
結局そこに行かなくなった面倒だから
んで今絶賛デイショートともに拒否られ中
いっそデイで職員殴って強制連行されてほしいわ
精神科も医者の当たり外れがあるからなあ
うち見てる医者は昔からちょいとしたことでも入院する?って聞いてくるし施設やらなんやらも紹介もすぐするしと家族には評判いい
ただ話聞いてくれない、寄り添ってくれないとかで患者本人の評判は悪い
>>940 地域のコウノメソッド実践医を検索してみたらどうかな
うちの認知はもう死んで、寝たきりのもう片方の介護してる身なので実際に診察受けたことはないんだけど、介護者優先で処方決めてくらしい
コウノメソッドへの批判もあるから調べてから決めてね
>>940 >結局精神科医も本人の気持ちを大切にしましょうねだったぞ
それって結局「私はお手上げです 家族で介護してください」ってことなんだよね
パーソン・センタード・ケアというのは医者の任務放棄だ
コウノメソッドって初めて知ったけど見るからにうさんくさそうw
精神科医ノーマスクで診断してたけど奇人ばっか見てるとやっぱおかしくなるんだろうな
施設から追い出されたけどギリギリで入院先が見つかって何とかなった
両サイド男性看護師に捕まえられて連れてかれた
今手足腹部拘束されてるらしい
介護してる側が急に入院やら亡くなったりした場合ってどうなるんだ?
>>948 そういうこと自体が想定されてないんだよ
今では当たり前の話なんだけどさ
>>947 おつかれ
そういう看護師てどんな気持ちで仕事やってるのかな
すぐ徘徊するのしんどいわもう
暇があれば気に入らないことがあれば
構ってくれなければすぐ外に出て帰ってこれない
仕事から帰ってきて悲惨なトイレを掃除して廊下も拭いて
晩飯作ってると居なくなる
このまま行方不明で処理してほしい
>>947 いいなぁ
そんくらい強制的じゃなきゃ駄目よね
>>951 そんな仕事は気分良いわけないので看護師さんには感謝の気持ちを伝えましょう
>>951 家族が精神科の看護士してる
全員頭がおかしいから泣き叫ぼうが何とも思わないって
淡々と処置するだけだって
>>952 徘徊から帰ってこなくて用水路で白骨化してたのがあったので帰ってこないはあるかも知れない
>>955 それは私も聞いた
完全にモノ扱い
ホームの人も同じ感じ
>>948 急死は知らんけど流石に他の身内登場だよね
今入院してるけど家に姉来てる
うちの母がICUから出てナースステーションの近くの病室に入った時
左右の部屋が呆け老人率高くて母がナースコール押してもその仲間と思い込まれて2時間も放置されたって言ってた
看護婦長にクレーム言ったけどな
>>914 そうなんだ
私はいわゆる毒親育ちだったから、大人になって転勤で縁もゆかりもない遠く離れた場所に住んだ時は初めて感じる爽快感があったな
あちこち住んだけど住むとどこも好きになるし、これから行く所も楽しみだ
だけど、親が要介護状態になって駆け付けざるを得ず、そのまま介護でしばらく実家から離れられなくなった時は気が狂いそうになった
せっかく遠くに居場所を作ったのに無理やり連れ戻されて介護で縛り付けられる呪いの場所って感じ
世帯分離で生活保護って簡単に言うけど
実際はハードル高いよ
世帯分離が認められないケース(家族構成:70代の夫と妻・40代の子供夫婦・子供)「二世帯住宅で同居している年金暮らしの母親が寝たきりになった。生活の苦しくなった父親から生活費の援助を頼まれたが自分たちの生活もギリギリとても援助できない。」
→この場合、同居の子供側からすれば、両親だけを世帯分離して受給してもらいたいと思いますが、これだけの条件では難しいと言えます。
何故なら、寝たきりになったと言っても母親にはまだ年金という収入があります。もちろん父親も同様に収入があります。そして、子供側にも住宅ローンを支払えるくらいの収入があるため、こういったケースでは生活保護の世帯分離が認められない事が多いです。
https://seikatsuhogo.jp/news/setaibunri-20170810/ >>962 このケースはそもそも何で世帯を一つになんかしたんやろ
親を扶養にして節税したかったとかかな
そもそも二世帯住宅って世帯別だから二世帯住宅というのではないんかしら?
自分の親父なんだけど
マジで腹が立って病院、介護、地域センター、役所関係者全員で行ったカンファにて縁切り宣言した
にも関わらず一度だけ本人から「今から退院〜気分爽快、ああそうかい」とかいうくだらんメールが来たけど着拒した
入退院時も病院から一切の連絡はなかったし関係機関からの連絡もここ数年一度もない
だから身寄りなしのケースで処理されていると思うけどさすがに死んだら連絡くんのかな?まあ引き取りもするつもりないけど
ケアマネも薬剤師も看護師もオバハン系統になると
何でああも自分の言いたい事だけ言って人の話を聞こうとしないんかねぇ。
上記の衆らが医師に言いたい放題言って医師がブチ切れて
俺に電話入れてきて俺が間に入って謝りに行ったり
介護って学級崩壊クラスにいるみたいorz
今度はフリーズドライのスープをそのまま齧ってるわ
今度はお湯入れてあげるけど
自分が入院したらゆっくり休めるなーとか思っちゃう。
難病持ちだけど最近薬を飲み忘れがち
トースターに何か入ってると思ったらラップの上に乗った冷凍ご飯だった
温度のダイヤルを動かしただけで焼けなかったみたいだけど危ないからコンセントは使う時だけ入れることにする
>>969 うちの婆さんお菓子と間違えてかじって「こんなもん!」って逆ギレして全部捨ててやがった
輪ゴムを食べようとした形跡があったので片付けた
キッチンからどんどん物がなくなってくわ
みんなまだ思いやりの心が残ってるんだな。自分はお湯も入れないしゴムも隠さないわ
最期に食欲だけ残る奴って
どういう生き方してきたんだろ・・・
っていうか
脳の老化現象に陥るずーーーっと前から
そういう生き方しかしてないから不快
うちの妖怪両親のことだけど
特に汚親父のほう
食べ物・飲み物・テレビに異常な執着
しかしトイレでの排泄は最大限拒否
今日も高座椅子にふんぞり返ってオムツに垂れ流す
人道的にトイレで排泄できない(する気が無い)なら
飲み食いしないでくれ
排泄の世話を数年やってると
”マッチポンプ”な気分になって
(マッチ:食事与える→ポンプ:トイレ介助オムツ交換)
食事の世話を一気に止めたくなる
生物としては食欲だけは残るよ
食べるという行為が出来なくなったら食欲があっても生物として終わりだから最後まで残ると考えていい
胃ろうで生きながらえてるのは患者や家族のエゴとすら言われてる
寝たきりになるまで頑張って
>>841だけど、白十字のやわ楽パッドの説明にやわ楽パンツ向けとあったので、2回分やわ楽パンツと一緒に買って来ました
安い紙おむつ1日1枚とパッド3枚で済むのならゴミも減って助かります
教えてくれた人ありがとう
こっち(家族)は値引き品で生きてるのに、
勝手に食品を購入して料金を請求し「賞味期限過ぎてる」と捨てるに包括に殺意が湧く
特養今月中には入れそうって連絡きた力抜けたわ
あとは金の心配
まだ76で体元気で100まで生きそう
年金7万ユニット個室14,5万かかるから貯金尽きたら自分が出さなきゃ
パート頑張って貯金しとかないと…
>>981 もう最悪火事起こさなければと思い、求職してた矢先にデイでクラスター。
みなし濃厚接触者だからヘルパーも来なくなった。
飯の準備も出来ないから毎食上げ膳。
カネ要るのに求職の意欲が無くなった、今。
>>967 実質身寄りが自分しかいないからそれはない
ようやく働けるかな、と思っても体力気力が落ちすぎてる
解放されたはずなのに血圧爆上がり意欲が途切れたり、後遺症みたいになる
加えてツケ払いのように自分の体がボロボロで治療費かかったりと1体の人間を面倒見るのに何人か必要だと思った
老老介護なんて絵に描いた餅よなw
行政も理解して言っているんだろうな
自分の下の世話できなくなったら施設入ってもらうべき
すみません。
介護の愚痴吐き出させてください。
同居の義両親が要介護で、
旦那が昨年大病してほとんど何もできなくなり、
実質3人介護してます。
義父はわがままでありがとう・ごめんなさいが言えず、
義母は私がやった家事をかき乱し、毎回手間を増やし、臭っているときに一緒にお風呂に入りましょうと行っても拒否、また病院やリハビリに余計なもの持っていくなと言っても言うことを聞きません。
最近は、母の意固地と家事のやり直しがきついです。
フルタイム勤務してましたが、職場でパワハラまがいのことを受けたこともあり限界突破、精神的におかしくなり、いま休職中です。
正直、この先希望持てなくて死ばかり考える毎日で、どうしたらいいかわからないです。
アドバイスいただけないでしょうか?
>>991 要介護ってことは介護認定受けてケアマネ付いてるんだよね?
ケアマネはどういう対応なの?
>>991 さっさと施設入れて介護の時間でバイトでも方がいい。24時間体制で介護必要なってきたらこっちの体と精神ぶっ壊れる
簡単に施設入所って言うやついるけどそんなん誰でもわかってるだろ
そう出来ねえから悩んでんじゃねえの
レスありがとうございます。
自分は30代後半で、周りに介護未経験者がおらず、
なかなか大変さを理解してもらえないので、
反応いただけただけでも救いです。
義両親は中途半端に自分たちのことができるので、
却って手を焼いています。
自分たちでまだ生活できると思っている節があります。
数年前から義母をリハビリに通わせるべきと話していましたが、義父が阻止、そのせいで、義母は持病の薬の影響もあり筋力低下が著しく昨年入院、やっとリハビリ行かせられるようになりましたが、義父がわがままで、なんだかんだ言って義母にリハビリ休ませようとします。
旦那には逐次相談していますが、何分できることが限られますので、義両親にはなんども言って聞かせることはしてくれている…といった感じです。
旦那にケアマネの方に母の家事の一部だけでも頼みたいと伝えていますが、私が直接話したほうが言われます。それはわかるのですが、正直、辛すぎてまともに話しできる状態ではなく、旦那に話をしてほしいと言っているのですが、メモしてくれってなかなか伝えてほしいことを覚えてくれません。
994さんがおっしゃるとおり、現状施設入所できる状態じゃないです。今の認定等級では負担が大きすぎて無理です。
>>991 さっさと(離婚して)逃げなさい!
アホらし過ぎる。
>>996 貴方の実父実母、兄弟には相談したの?子供はいるのかな?子供を連れて実家逃げるのはありだと思う。但し先に「これ以上耐えられなくなったら実家に帰る」という宣言はしておいた方がいい。
あったよね
3人介護の末精神やられて家に火つけたやつ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 57分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214210048ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1641730078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【79】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・めっちゃケツ触りまくる痴漢男さん動画にとられてしまう
・ノブ「ワインにはどんなのが合うんですか?」アンジャッシュ渡部「コンビニに売ってる6Pチーズとか」
・みんなで愚痴を語り合いたい。
・笑って馬謖を斬る←これならどんな風に語り継がれてたんだろうな
・【怒報】本当に山上の1発が日本の何もかもを変えてしまった件、こんなの現代の民主主義国家で許されるのか?
・【後藤花】「モーニング娘。'23に入ると思ってたらアンジュルムだった」ってどれくらい衝撃的なことなの?
・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part420
・【ケンモ爺】高齢者になるほど過激思想を持ちやすい…これってもしかしてお前…ァッ!
・最近の若いもんはなっとらんと思うことを愚痴るスレ
・カラ一のヘイトについて愚痴るスレ Part.27 [無断転載禁止]
・ニンジャスレイヤーについて愚痴るスレ27 [無断転載禁止]
・小中高大全部言語が違う国行ってたけど質問ある?
・ニンジャスレイヤーについて愚痴るスレ24 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!140◆
・売ってる 弁当 に高確率で入ってる ちくわ 天ぷら 嫌い 不要 うまくない おいしくない 需要なし 不要
・自殺するやつってなんでそんな弱いの?俺なら死ぬ前にレイプ魔になろうとか高学歴高収入騙って女だまして孕ましまくって子孫残すね
・板長が移民ウェルカム言ってるんだから、移民受け入れ賛成を嫌儲の総意とします
・職場の愚痴を吐き捨てるスレ19
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その86
・TL漫画家の雑談・愚痴スレ28
・Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その155
・ペ樽同人愚痴吐き捨てスレ25
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その262【レス禁止】
・ボビーオロゴンのパンツの中ってどうなってるのか
・行政「保育士に4万4000円の補助金を出します!」 保育士「1万5000円しか貰ってない」 ジャップさぁ…
・【総合】GOD EATER:ゴッドイーター愚痴・不満スレ25喰目 [無断転載禁止]
・【芸能】オリラジ藤森慎吾、新恋人との交際認める「付き合ってますよ」 お相手は13歳下のブラジル人ハーフ女性
・【高市早苗】台本になかった暴露「ゆうちょ銀で被害拡大」 総務相の胸中 [WATeR★]
・鬼滅の刃 愚痴スレ【バレ語りOK】part112
・スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など6
・NTTドコモ社員の男性、上司に連れて行かれたゲイバーでレイプ被害、笑ってみてた女性上司を提訴
・【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ32
・山下達郎っぽい曲作ったから評価してくれ
・【ぼやき】うたスキの愚痴part8【なやみ】
・ぼくたちは勉強ができない 愚痴スレ4
・齋藤冬優花が客に謎の要求←これってクソださくない?
・【転載禁止】山崎はるか愚痴スレ6451
・香取慎吾に愚痴るスレ【4】
・育児にまつわる義父母との確執・愚痴78
・【社会】「生まれてから免許取ったことない」40年以上無免許運転か 軽トラック運転の71歳男逮捕 神戸
・妻への愚痴を言うスレ その7
・【癒し】婚活に疲れた人180【愚痴】
・人生に疲れた人の愚痴吐き部屋
・【動画】 山本太郎、激怒「景気が悪い時に消費税上げる国なんてない。でも日本はやった。大企業に減税するための穴埋めのため」
・【コロナ】 台湾で感染急拡大・・・市民 「ワクチンが必要だ。どんなに感染対策をとっても、ワクチンを打たなければ完全には解決しない」 [影のたけし軍団★]
・【愚痴】婚活に疲れた人147【相談】 [無断転載禁止]
・BIMってどうなの?
・【ゲーム実況】ナポリの男たち 愚痴スレ part2
・誰かハロメンの涙袋なくした画像作ってください
・妖怪ウォッチが急速に飽きられた理由って何なの?
・実際前走の疲れが残ってることなんてありえるか??
・いまから180万狙って勝負します。※馬券画像あり
・結婚相談所ってどうなん?行ったことあるやついる?
・【多重請求】ツイステ愚痴81【バグ放置】
・友達の悩み・愚痴 その84
・迷探偵コナン不満・愚痴スレ8
・アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ(IDなし)551
・艦これ愚痴スレ Part 1412
・ワールドトリガー愚痴スレPart42
・千年戦争アイギス愚痴スレpart46 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【多重請求】ツイステ愚痴104【バグ放置】
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ6354
・ミリオンライブシアターデイズ愚痴スレ180
・真木 愚痴スレ20 [無断転載禁止]
・【DMM.R18】千年戦争アイギス愚痴スレpart319 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【東方神起】ユノ愚痴スレ281
07:00:48 up 32 days, 8:04, 0 users, load average: 69.83, 68.85, 67.66
in 0.90610098838806 sec
@0.056057929992676@0b7 on 021421
|