◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1650014298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2022/04/15(金) 18:18:18.360
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1639034602/

※前スレ
■□■□チラシの裏21656(21657)枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1650003246/

2名無しさん@HOME2022/04/15(金) 22:58:40.860
出来婆ちゃんおつおつよー

3名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:02:15.680
おはよー

4名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:13:28.690
おつー世界平和達成されたわね

5名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:13:58.750
タンポン使ってみようと思って買ってみたのドキドキ
多い日の夜寝るときに使おうかと思って

6名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:16:07.520
いちおつ
コーヒーで胃が痛い

7名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:16:23.240
>>5
がんばれー緊張するだろうけど平気だよ!

8名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:17:42.640
流石にシモでやってほしいわ

9名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:18:01.070
モシモシ

10名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:18:05.490
>>6
つ胃薬
はやくおさまるといいね

11名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:18:39.000
>>5
若婆ちゃん?
婆もう生理のターニングポイント来たっぽいから
タンポン使わずじまいになりそう

12名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:19:57.360
昔は一般的に人気があるものをネット民は馬鹿にしてたのに
いつの間にかそういうのもなくなっちゃったわね

13名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:21:35.860
>>12
なんで?優越感持ってたの ネット民の分際で

14名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:21:37.660
KK残念だったわね
てか受けてたの?

15名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:22:05.230
さゆりちゃんまじで若くて驚く

16名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:24:11.780
かつみさゆり?

17名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:24:15.800
>>12
アングラじゃなくなったからね
一般的になった

18名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:24:41.700
>>14
そこが疑問に思ってる人数名居るね?卒業してないとか

19名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:25:03.010
いちおつ
黒髪婆ちゃんは眉毛何色に仕上げてるの
なんかもうんからないわ

20名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:25:33.050
今のオタクは数で競うから
興行収入がーとか同接がーとか

21名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:27:05.040
オリコンオタクなんてのもいて順位より売上枚数とか累計数とかに異常に反応してたわ

22名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:27:47.300
>>19
ずっとグレーなの
今はそれに少しピンクのアイシャドー重ねてる

23名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:28:22.680
>>22
おしゃれね

24名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:28:51.740
>>23
ありがとう
横だけど

25名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:29:06.220
>>19
婆の場合黒髪のとき眉は灰色っぽい(アッシュ?)色にしてた

26名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:29:34.610
田辺さんおすすめのアイブロウいいわよ
セルヴォークとかいうブランド

27名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:30:02.030
白髪混じりの焦茶なら

28名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:30:16.570
婆も黒髪だけど眉はグレーよ
茶系よりしっくり来るわ

29名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:31:01.190
思い立って今日買った株売っちゃったわ
気分が変わりやすいのは本当にほしいと思わなかった証拠…

30名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:31:20.740
やはりグレーよね
グレーで落ちにくいの買わなきゃ

31名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:31:46.640
>>26
ペンシル?

32名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:31:54.250
ウク記念切手作る余裕がなんと表現したらいいかわからない

33名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:32:02.460
>>17
その時代のほうがよかった気がするわ

34名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:32:36.400
眉の書き方がわからないまま婆になってしまった

35名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:33:07.400
酔うためだけにお酒を飲んでいるよ

36名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:33:24.730
>>34
わかる
毎日書いてるのにいまだに正解がわからない気がする

37名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:33:53.700
>>35
何飲んでるの
婆ワイン

38名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:34:03.760
婆は眉毛よりアイラインが上手くかけない
一向に上達しない

39名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:34:12.430
>>36
正解誰かに教えてほしいよね!

40名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:34:19.230
>>33
今はスマホでネットできるから全年齢のあらゆる人ができるもんね
昔は高額だったpc持ってないと出来なかったから

41名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:34:33.420
横婆赤ワイン

42名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:34:43.210
ユニクロ行ったの
子供服にこぐまのケーキ屋さんとかミッフィーちゃんあって可愛かったわ
婆子はもう大きいから残念

43名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:34:47.460
眉の形って流行あるから時折アップデートしないと

44名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:35:05.100
アングラという響きさえ懐かしく感じるわ…

45名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:35:55.360
>>32
作ったんだ絵柄は?

46名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:35:58.270
>>43
アプデのたびに不安になるわ
眉に顔がついていけてるのか…?と

47名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:37:59.230
>>37
ワインいいわね!
場合は焼酎炭酸割りよ

48名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:38:53.460
太眉にあこがれてぐりぐり書いてていけてると思ってた
撮られた写真見たらゴルゴになってた

49名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:39:24.120
エビアンやっぱりあまりすきじゃない
日本のお水がいいわ

50名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:39:28.250
>>47
おーいいね
婆も次それにする

51名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:39:50.510
婆子が実際より下がり眉に書いてるわ
可愛いと思ってるのかそういうのが流行ってるのか

52名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:39:50.560
>>48
イモト的な?

53名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:40:53.140
眉のお手入れサロンでWaxしてもらってるけど
描き方わからなくて金の無駄かもしれん

54名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:41:03.060
婆は水割りのんでる

55名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:41:25.030
冷蔵庫、たまごすらありません

56名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:41:25.930
太眉はいつの時代も違和感ある…

57名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:41:48.770
まさかまた電気もーふのお世話になるとは
ゴールデンウィークが近いのに

58名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:41:57.810
めっちゃ細い眉毛もなんかヤンキーにしか見えなくて

59名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:41:58.870
昔の細眉来るかな?

60名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:42:22.390
子猫のレントゲン
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

61名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:42:26.150
デブはどうして細眉なの
もれなく細眉よね

62名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:42:56.360
婆自分の自眉が嫌だから自眉無視した眉書きたい気持ちは超わかる
わかるけど眉毛って自眉から離れては生きてはいけないよね…

63名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:43:10.880
>>60
なんかw
なんつーかw
なんだこれww

64名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:43:11.310
>>55
あ!!卵買うの忘れた

65名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:43:47.460
あまり似てない兄弟が初老になったら次第に同じ顔になってきた不思議

66名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:43:54.380
やめてーねこぜなのー

67名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:43:58.380
>>33
ひろゆきもいってたけど昔はあきらかに知能指数高い人しかいなかったらしい
パソコンが変えてなおかつそれを使える人しかいなかったから

68名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:44:10.160
>>61
細っていうか薄いよね

69名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:44:38.840
婆も玉子忘れた
セブン行こうか

70名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:44:55.470
コマンドぽちんこぽちんこ手打ちしてたもんなあ
根気あったわ

71名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:45:04.740
>>67
pc高かったものね

72名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:45:11.530
>>60
ああー!おかーさーん!
って声が聞こえそうw

73名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:45:23.430
>>60
こんなチビちゃんがレントゲン撮らなきゃいけないの

74名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:45:38.390
>>61
かなえ太眉じゃない?

75名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:45:46.960
>>56
1988の深津絵里のクリスマスエクスプレスは
殺人的にかわいいわ
結局美人ならどんなんでもかわいいのよ

76名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:46:25.690
>>60
盲腸の手術の途中で麻酔科切れた婆がこんな感じだったと思う

77名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:46:29.740
>>62
自眉から大幅にライン変えてる人は分かるよね
近くで見ると特に

78名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:46:41.330
>>65
婆姉妹も昔にてなかったけれど最近似てますねって言われるもの顔筋の廃れ具合が似てるのかも

79名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:46:42.230
あめはよふけすぎに

80名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:46:48.600
>>31
いや、なんかスティックみたいだったわ

81名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:46:53.590
>>76
さらっと恐ろしい発言を…

82名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:47:17.670
夫婦なんて他人なのに顔似てくるのよ

83名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:47:41.500
バブル期の石原真理子とか
今いたら「だっさw」って言われそう

84名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:47:45.380
>>80
ステックってファンデなんかにもあるような?

85名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:00.470
婆一回ベル麻痺やってから
左の眉がおかしいのよ
左右揃えるの苦心してる

86名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:16.950
どん兵衛の辛豚スタミナにんにく美味しいわ
にんにくすごいけど

87名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:27.990
ニフティが盛んだったころにオフ会行ったことあるけどw官僚とか研究職とかいっぱいいたわ

88名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:40.390
ヤフーニュースで細眉流行りだすって

89名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:42.780
夫婦になって30年以上だけど似てこない

90名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:47.210
今日PTA引き継してきたわ
もうPTAはないわ!
やったー
あとは自治会がなくなればうれしい

91名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:47.240
>>82
さっちーとのむさん
同じご飯食べてるとにてくるのかも

92名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:48.910
>>61
太眉のデブなんて暑苦し過ぎるわよ!

93名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:48:53.120
>>84
そうそう
コンシーラーくらいのサイズだったかな

94名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:49:12.460
>>92
迫力!

95名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:49:25.250
>>81
8歳の時に大人の男性9人がかりで押さえつけられて手術続行したのよ
悪い所取り除いた後に切れたから縫わなきゃどうにもならんし

96名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:49:29.080
デブも上背があるといいわね

97名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:49:36.670
>>93
へー

98名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:49:55.080
>>95
いいいい痛かったよね(´;ω;`)

99名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:50:17.300
>>96
林真理子みたいに?迫力ある

100名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:50:31.190
>>95
いや想像しただけで恐ろしい
麻酔追加ってされないんだ…

101名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:51:13.780
婆も麻酔なしでものもらいの処置されたわ
瞼の裏をメスで切って膿みたいなのを針的なものでぐりぐり取ったわ
処置前に婆さん医者が「お母さん、腕を押さえてて」とか言っておった

102名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:51:14.500
>>98
覚えてない
人間の脳は耐えられないほどの苦痛は防衛機能働いて忘れるってのは本当よ

103名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:51:39.380
>>100
限界まで追加したけど効かなかったの

104名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:51:40.290
>>99
あの人上背あるの?
リアルで見たことないから分からないわ

105名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:51:48.480
>>100
いつの時代なんだろう?笑気とか吸わせるよね

106名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:51:59.270
テレビノジマで買おうかな
接客が良さそう

107名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:01.610
>>82
双子なの?ってぐらいそっくりなご夫婦知ってるわ

108名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:03.110
>>103
可哀想に
体質的なこと?

109名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:17.950
>>104
168はある

110名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:27.090
>>103
そんなことあるんだすごい

111名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:28.150
世の中のデブがみんなマツコくらいでかかったらそれはそれで怖いわ

112名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:41.720
ヤマダ電機はひたすらハズレ接客

113名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:54.650
>>109
それは迫力ね

114名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:52:59.670
>>88
海外セレブやアーティストの一部がやってるからでしょ
浸透するかはまだ謎っぽい

115名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:53:05.340
>>108
分かんない
その後麻酔なんて使った事ないから

116名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:53:23.050
>>83
いやー、やっぱりどんびきするほどきれいだと思うよ
今の坂系とか100人集めても、バブル期の石原真理子よりかわいい子一人もいないと思う

117名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:53:26.960
>>111
でもアメリカとか行ったら山ほどいそう

118名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:53:36.000
>>108
盲腸くらいでしょ?もっと大きい手術だとどうするんだろう?十五分で終わる手術なのに

119名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:08.160
100年後の未来を見ようってテーマの番組があるけど
お前ら今を見ろよって突っ込まれたけど
今がつらいから100年を二逃げてるだけよ

120名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:21.760
>>95
ひいいいい
なんかテレビで見たけど腸の病気の子がなんかすごい痛い施術するときに叫んでるのほんと可哀想だった

121名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:31.030
>>117
いる居る

122名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:31.130
>>111
女装してるから女として見るから怖いだけで
男だったら結構いそう

123名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:33.640
フィンとスウェとリトアニア首相、エストニア外相が女性
なんだかすごい

124名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:36.460
海外の細眉ってあれかな
トランプさんの最初の奥さんみたいなぐいーんてなってて点描の

125名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:54:57.250
>>120
可哀想すぎる
腸とかむちゃくちゃ痛かろうに
まだ小さいのに

126名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:55:27.300
>>118
大きな怪我や病気はしないでね!って
その時押さえつけに参加した薬剤師さんにはくどいほど言われたw
もし効かなかったらショック死するのかな

127名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:55:39.970
>>123
メルケルだってロシア甘やかし過ぎたけれど

128名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:56:07.010
ぼーぼーだけどかわいいね
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

129名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:56:17.110
>>45
旗艦ミサイル攻撃して沈没させた記念
沖のロシア巡洋艦眺める軍人が指立ててる立ててるように見える

130名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:56:21.220
>>124
今流行ってる海外の細眉はそういうのじゃないわよ
アムラーのときの細眉より太い

131名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:56:56.440
あらやだ婆の若いころの写真かとー!

132名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:56:58.040
>>126
今麻酔発達して来てるから大丈夫かも
麻酔事故で死ぬかもしれないけれどそれは仕方ない

133名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:02.770
>>62
わかるわw
それが一番自然なんだものw

134名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:11.600
リンサークリーナーとカーペットとDVD注文した
マラソン他になんかあったかな
いつも終わると思い出す

135名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:14.880
8歳の子供を大人9人でって…
どこをどう押さえつけたんだ

136名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:18.340
メルケルはしらない
頑張ったけど晩年読み間違った

137名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:20.040
婆さー目が細いから眉も細くしたらマジで鼻と口の人になる

138名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:29.320
クピクピ(ヤクルト

139名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:57:44.290
ピルクル

140名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:01.700
>>118
きかなかったらできないんじゃないかねぇ
年寄りではよくあることだわ
麻酔できないから手術できないってやつ
年寄りのは、呼吸が弱くなりすぎてそのまま永遠の眠りにつく可能性が高くなるから麻酔使えない人がいる

141名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:11.660
>>128
婆に似てるの
でも婆は細眉で化粧が下手って言われる

142名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:13.110
両手足、頭、胸、二の腕、太もも、か?

143名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:16.050
>>135
多すぎ盛ってるんじゃ

144名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:24.930
>>137
まゆが細いメイクの時代は
目元を濃くするのよ
眉全そり、目の周り真っ黒くらいの気持ちよ

145名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:37.450
>>138
おそ!

146名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:46.240
婆は良く中学生には見えないねってゆわれる

147名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:48.510
>>132
全身麻酔もあるしね
>>135
両腕両脚を各2人ずつと頭よ

148名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:53.700
>>144
パンダをイメージするわ…

149名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:58:56.760
>>67
最初の頃はアホみたいな単発なレスじゃなくて長文も多かったししっかりとそれで受け答えできてたし何よりユーモアにひねりがあったのよ
今は本当につまらなくなったけど…というと懐古主義婆みたいに言われるのよね
でも本当に面白くて中毒性あったのよ

150名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:59:11.980
>>146
中坊は寝る時間やで

151名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:59:25.490
>>146
中学生なの!?

152名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:59:32.790
>>146
えっそれは見えないでしょ?今でしょ?

153名無しさん@HOME2022/04/15(金) 23:59:58.500
>>140
祖母がそれだったわ

154名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:00:00.080
>>144
中島美嘉のイメージ

155名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:00:04.970
昔は自眉全部剃ってドナルドみたいな眉描いてるオバチャンいたわね
今はオバチャン世代も自眉に近い感じにしてて自然だわ

156名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:00:19.590
>>149
婆がきたときはもう長文だと叩かれたわ

157名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:00:40.620
>>135
頭、肩、両腕、両太腿、両下肢、、腰あたりも抑えたい

158名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:00:48.610
>>152
うん、今。

159名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:01:29.570
ヤブ医者にかかると大変ね

160名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:01:52.530
>>149
いまそれはちょっとウィキペディアとかアンサイクロペディアに引き継がれてる感あるわね
なんか昔はアクセス数増やしたいとか金儲けしたいとかそういう概念があまりなかったよね
みんな好きに使ってた
ロシアの商業主義を嫌がる人の気持ちがちょっとわかる

161名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:02:03.940
細眉かあ…婆がやると二週目だから無理だな…

162名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:02:08.450
ふぅ、滑り込みでマスク買ったわ
15日だったのね

163名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:02:28.840
>>157
それだったら手術終わった後も痛くて暴れるわけでしょ?どうしてたんだろう

164 【大吉】 2022/04/16(土) 00:02:28.830
お休みなさい

165名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:02:45.590
>>111
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚 ;imdensity=1
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

166名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:02:54.560
>>164
もう十二時か寝るか

167名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:03:02.980
大学前期学費88万円ですってよ
知ってたけど改めて高いわーー

168名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:03:13.150
爺が帰ってこないんだけどぉ

169名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:03:25.270
>>166
ねよ
お肌によくないわ

170名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:03:35.770
>>167
理系?それにしては安いか

171名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:10.790
眠いけど寝たくないのん

172名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:11.170
そうね寝よう寝ようおやすみー

173名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:20.140
>>168
花金だからしっぽりとどこかにしけこんでる

174名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:25.680
アメリカのコメディアンのデブキャラってどんな人なんだろ

175名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:35.260
うちの子理系で年間160万くらいだったからそんなもんだった

176名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:37.190
>>168
さっきばーんち出たからもうちょっと待って

177名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:50.410
>>163
手術終わったら頭打ったり転落しないようベッド柵するだけでいいんじゃない?痛み止めとかほんのり睡眠薬とかで朝まで寝れれば大丈夫よ(何が大丈夫かは知らん)

178名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:04:50.810
かぐや様観てから寝るわ

179名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:09.900
どん兵衛の辛豚にんにく美味しかったけど今口の中がすごいにんにくくさい!

180名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:14.170
花金って字でくしゃみでそう

181名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:24.180
>>175
東京理科大とか老舗は安いね

182名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:25.830
うちの爺は飼いメス猫に夢中

183名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:48.010
今日は鼻詰まりが酷かった
雨なのに花粉飛んでんのかしら

184名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:56.110
ツイ、一旦投稿した文章を編集できない
見たものが混乱するかららしい
婆削除して書き換えてた

185名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:05:57.860
>>182
可愛いじゃない

186名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:06:18.400
婆子は春学期56万
文系は安い方なのね

187名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:06:47.450
>>186
実験ないから

188名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:07:14.500
新婚旅行ファーストクラスとか、ビジネスクラスでいった婆ちゃんいる?

189名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:07:19.160
>>174
太ってた頃のクリスプラットはピザ食ってコーラ飲んでのお調子者陽キャデブだったわ
筋肉ムキムキのマーベル俳優になるなんて想像もつかなかった

190名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:07:32.240
KKんとこはお金に困ってないんでしょ?いいなー

191名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:07:32.910
明日作るポテトサラダにレモン混ぜたくなってきた

192名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:07:51.110
>>189
てことはばばでも腹筋割れる?

193名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:08:07.930
昨日葉村晶シリーズ読んでて面白くて朝まで起きてて寝不足なのに眠れない

194名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:08:27.110
>>190
収入ないのにすごいわよね

195名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:09:02.410
>>184
イーロン・マスクが編集できるようにしようって言ってたけど役員就任して1日くらいで辞任したからどうなるのかしら
でもツイッター買収したいって申し出てるから編集できるようになるのかしら

196名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:09:10.000
>>188
ビジネスクラスだった座席倒して寝られるの

197名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:09:35.660
>>192
できそうよ!!ビフォーが婆ちゃんにそっくりよ
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

198名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:09:38.320
ばー地元国立文系で学費安かったから親孝行した!

なお就職

199名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:09:45.300
>>192
トレーニング見たけど死ぬほどハードだったわ
婆ちゃんも耐えるのよ

200名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:10:20.330
>>194
自分の収入がないだけで資産あるから奥たん実家に税金という

201名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:10:25.160
マツコ縦にもでかいからなあ

202名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:10:28.960
>>197
もうちょっとばばのがだらしない体してるわ…
これは若いわね

203名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:10:59.500
>>196
お金出した価値あったー?
迷うとこなの

204名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:11:07.850
>>190
うち国民みんなで育ててるようなもんよ

205名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:11:20.510
ドラクエのきめんどうしってモンスターが婆の腹そっくりなの

206名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:11:21.090
世間が飽きるまでアメリカで過ごして
忘れられたころに日本に戻ってきて暮らすんじゃないかしらね

207名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:11:46.100
>>201
でもあれくらいアメリカあたりではいるでしょう
でも顔が埋もれてないのが良いね

208名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:11:58.430
婆が学生の時ビリーブートキャンプとか流行ってたな
2回くらいしかできなかったわ

209名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:03.800
>>207
ここ日本やし

210名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:09.000
>>206
それまで季節の風物詩としてお受験があるのね

211名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:17.740
家族旅行でファーストクラス乗ったことならあるけど昔過ぎてどんなんか忘れた
まだビジネスクラスが無かったほど昔

212名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:25.420
シャワー浴びてくるわ

213名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:26.060
なんかあまりいないのねアメリカの明るいデブキャラ
だから渡辺直美が珍しがられるんだね

214名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:30.740
>>208
酔っ払った勢いでそれやってしにそうになったわ

215名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:46.250
>>208
ワンモアセッって言われるたび芽生える殺意

216名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:51.950
>>175
たっけ!
払いたくないな
中高は私立でもいいけど大学は国立行ってほしい

217名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:12:56.490
>>206
飽きるのに40年くらいかかりそう
禿げたとか太ったとかで何年先も注目されるだろうし

218名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:13:17.460
び、ビクトリー…(息たえだえ

219名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:13:23.810
>>208
あれきついわ心臓発作起こしそう
軍隊のなんでしょ?それを簡略化だろうけれど

220名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:13:32.800
いよいよなったらユーチューバーになれば稼げるし

221名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:13:36.460
>>213
デブってだけで負け犬のレッテル貼られるからね

222名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:14:21.690
>>220
あえて皇室のことには一切触れず、コストコ商品レビューとか大食いチャレンジとかして欲しい

223名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:14:25.020
>>115
やっぱお酒強い?

224名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:14:42.670
>>221
それだね
ネガティブな感じでとりあげられてるのばかりだね
かなしー

225名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:15:05.570
>>213
渡辺直美は不潔な感じしないよね

226名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:15:12.710
>>204
あのさー、天皇は戦後莫大な個人資産国庫に返納したのよ
それを今貧乏人が養ってやってるって言うのは笑止

227名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:15:26.780
>>197
写真左は白人モブキャラ感ハンパないわね
身体鍛えて少し焼けるとこんなに主役になるのね

228名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:15:27.570
>>222
メトロポリタン美術館に真子さん就職したらしいから大丈夫じゃないの

229名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:15:43.450
ジャックブラックとかデブの明るいキャラじゃない?
司会者やってるデブもいたわ

230名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:16:18.130
>>213
レベルウィルソンを見て!
ピッチパーフェクトもハッスルも楽しかったわ

231名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:16:21.450
ゴールデンウィークどっか行く?

232名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:16:48.540
>>228
無給じゃなかったっけ

233名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:16:50.780
いい加減にしなさいよ
皇室は特別なの

234名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:16:55.730
日本に来たウクライナ避難民が誰一人として美人じゃないことについてどう思う?ウクライナって美男美女しかいないんじゃなかったんか、、ってモヤモヤしてる

235名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:16:58.430
>>231
行かなーい
高速も安くならないしまた感染者増えてるし

236名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:08.290
>>231
行かない
コロナ前からどこも行かなかったけども

237名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:10.870
>>234
好みの問題

238名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:24.480
>>226
日本人は貧乏になったけど数がいるから少額ずつ出せば育てられるの
1年に一人200円くらいの出資

239名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:25.520
>>226
それは進駐軍がやって取って行ったって話しじゃん
そからM資金の話も国民もダイヤとか貴金属国に供出してるんだよ

240名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:29.080
ググったらこの人がでてきた
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

でもまだ小柄よねマツコもっとでかいし

241名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:32.450
>>233
ご本人希望で皇籍外れましたしおすし

242名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:36.510
>>234
日本人は助平だということは世界的に有名だから美人は警戒して来なかった

243名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:38.270
>>235
また1000円均一にして欲しい

244名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:41.510
ファンたび、見てたようで見てないんだな、自分
本読んでないから記憶に残らないのかな?

245名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:44.860
元美人みたいなおばちゃんおったで

246名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:17:59.180
>>231
お金がないから近郊ドライブだろうな

247名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:06.770
>>188
ビジネスでハワイに行ったわ

248名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:16.090
>>231
神戸いく

249名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:18.010
>>226
そのとおり
庶民どもと同等に語るような存在じゃないのに貧乏人どもは全く

250名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:31.110
>>232
ボランティアっていうテイだけど給与は別口から貰ってそう

251名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:31.230
>>231
海外行きたいわあの

252名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:32.820
>>232
というわけに行かないからお給料出るとか

253名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:43.060
いま海外とか安かったりするのかな

254名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:45.290
>>234
そんな糞みたいな観点でわざわざ他人の意見まで聞きたがるなんて馬鹿な人だなと思ってる

255名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:47.610
>>195
そのために5兆円工面する感覚がね

256名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:18:58.720
>>239
なにか聞き齧ったのを言ってるのはわかるけどなんの話?

257名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:08.940
>>239
いいから汗水垂らして労働せよ

258名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:18.450
>>240
ジェームズ・コーデンじゃん
ジェームズ・コーデンは明るいデブよね
カープールカラオケとか面白いわ

259名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:19.590
>>251
ハワイ解禁になったわね
鬱病チラババ達は行ってくるといいわよ

260名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:32.440
>>247
ビジネスにしてよかった?

261名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:34.570
>>242
爺たちの責任ね

262名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:35.300
5000万貰えるわ
やったぁ

263名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:42.640
>>259
飛行機のれない

264名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:19:49.000
婆子の貯金にしよー

265名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:04.030
仕事柄休みずらして旅行してたからGWとか昔から無縁だったわ
いつも6月頃に北海道に行く

266名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:24.740
>>262
婆ちゃんのおごりでチラ婆焼肉大会ね!
婆神戸牛がいい!

267名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:29.590
>>259
オーストラリアも日本のミナサン、キテクダサーイて宣伝してるわ

268名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:37.850
>>263
デブの話してたから
太りすぎて飛行機乗れない人の話かと思っちゃった

269名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:40.320
>>255
お金持ちのレベルが違うわよね
5兆でも資産の15%って見たわ

270名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:42.380
>>265
季節良さそう

271名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:48.480
>>262
200万貸してくれない?学費払う

272名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:49.410
>>265
いいなあ

273名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:20:58.020
>>260
良かったよ
エコノミーと違って広いし足伸ばせるし食事も良かったし

274名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:10.710
>>267
オーストラリアは今から冬でしょー?
あんまりぐっと来ないわね

275名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:11.670
イーロンマスク、メタも買い取ればいいのに

276名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:14.110
>>262
美人になれる化粧水があるんだけど買わない?
1本1千万よ

277名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:18.510
>>266
たからないでちょうだいっシッシッ

278名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:39.580
>>269
婆に3億くらい紅かな

279名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:50.650
>>271
学校行ってるの?頑張ってて偉いわ

280名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:51.060
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫

281名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:53.660
ラジオ深夜便聴いてる

282名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:21:59.060
明日胃カメラなのよー
あれ、ウエッてなるよね
やだな

283名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:02.860
>>276
もう美人だし!

284名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:12.920
>>282
麻酔塗ってもらいー

285名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:14.080
婆は今の仕事が片付いたら放浪の旅に出たい
やっと自分の人生から解放されるの
爺と一緒に放浪したいけど
爺はボケ老人の世話があるから無理よね

286名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:17.770
>>278
突然のX JAPAN

287名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:31.740
>>273
ふむ…ありがとう参考にする!

(ただ、もし婆ちゃんがもんげー金持ちで普段からビジネスだったら庶民はすっこんでてって言って教えて)

288名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:40.100
>>280
すぐこのAAが出てくるのすごい

289名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:22:44.630
>>284
麻酔が苦くてだめなのよ…

290名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:23:17.510
>>282
婆あれ得意
ゴッゴッゴッて飲める

291名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:23:30.870
アレグラ飲んだのにくしゃみ鼻詰まりが治らない
コロナなんかな

292名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:23:56.930
(婆アレグラ効かない)

293名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:05.000
>>290
すごいわ
婆、バリウムもだめなの

294名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:11.860
>>291
アレグラは最弱

295名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:24.120
>>293
ちなみに吐くのも得意よ

296名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:24.620
アレグラきかねー

297名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:40.420
>>294
(四天王の中で)

298名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:41.470
本物の黒の喪服婆フジテレビ見てよw

299名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:24:49.320
婆はストナリニ派
眠くなるけど

300名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:25:10.680
そろそろ花粉も終わりかしら

301名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:25:34.110
ヒノキがあとひとふんばりくらいすると思う

302名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:25:35.920
今年ビラノアですら効かなかった

303名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:25:49.490
今年は薬の効き悪いっすね

304名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:25:53.840
>>291
ストナリニZジェルってやつ買って

305名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:25:58.810
仕事やめたい
でもお金ない
海に浮かぶコテージみたいなところで昼寝したりチラったりしたい

306名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:01.590
>>298
坊さんドラマ?

307名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:11.960
うちは爺も婆もアレグラよ
一日一錠のやつは効かなかった

308名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:30.460
婆はさっきまで高橋一生のドラマ見てたわ

309名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:30.650
>>304
横だけどそれストナリニSより効く?

310名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:43.910
あと自己責任だけどアレグラは1日に3回飲むと効くようになる

311名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:53.530
ストナリニ飲むと鼻の奥までカラッカラになるんよ

312名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:26:58.530
1番効くのは1日2回飲む人の顔書いてあるパッケージのだと思う
喉からからになるけど

313名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:27:11.930
中島みゆきトリビュート見ようかしら
でも中島みゆきが歌うわけじゃないのよね

314名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:27:39.970
高橋一生好きだけど、付き合うと面倒くさそうなのよね
遠くから眺めていたい

315名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:27:40.010
>>305
バリでそんなコテージで読書したわ

316名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:27:46.000
ばば今日パートなの勿体ないって職場で言われたわ
お仕事出来るから常勤で働いたらいいのにですって
うふふ、そう見えるだけよ…ばばはポンコツ…フルタイムで家事との両立無理ゲーよ

317名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:27:56.290
ミステリというなかれの最終回にガッカリだ
なんでこんなに短縮したの

318名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:28:05.020
>>309
効き目は個人差あるとおもうけど
病院で処方されるのと同じジェネリック市販薬よ
あと眠気がストナリニSより少ないと思う

319名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:28:23.040
>>317
第二弾とか映画とかあるから?

320名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:28:40.710
>>311
SだからよZにすればからっからにならんで

321名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:28:44.450
>>315
いいわね!
いつかそういうところでのんびりバカンスするのが夢なのよ
現実は家事育児と仕事に追われる疲れた主婦

322名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:28:55.450
>>314
なんかのウェブ記事で芸能人と妄想で付き合ったらのやつに高橋一生バージョンがあったけどめんどくさそうで笑ったわ

323名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:05.570
>>320
効くの?

324名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:12.260
>>317
はあ?って終わり方よね

325名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:18.110
>>316
フルタイムやってる人尊敬するわ
どうやって家回してるのか

326名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:31.000
>>314
めんどくさそう、が演技にも出てるって俳優としてどうなんだろう

327名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:38.380
婆は眠くなってカラカラになるやつじゃないと効かない

328名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:47.180
>>322
それ読んでみたいw

329名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:29:58.730
>>323
アレグラよりはつおい
病院でもらうジルテックってやつと同じ成分

330名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:30:30.600
>>329
ゼーットね
来年買ってみるわ

331名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:30:56.730
>>328
ぐぐったらすぐ出てきたw
https://woman.mynavi.jp/article/180901-3/

332名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:31:34.600
>>326
演技として出てるとは思わないわ
トーク番組で色々と自分の世界持ってるのを話してたから(針仕事してたり、仏教の本読んでたり)おつきあいするなら、それなりに知識や自分を持ってる人じゃないと大変だろうなって

333名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:31:58.780
明日仕事だから寝るわね
おやす

334名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:32:25.390
>>332
ごめん、鼻で笑ったわ

335名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:33:05.440
>>334
ブヒッて鼻鳴らしたでしょ

336名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:33:07.820
>>331
ありがとうw
そういえば家電に名前つけてるんだったわ
思い出した

337名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:33:25.870
>>333
おやすみー

338名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:33:45.860
>>257
働いてるでしょ

339名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:34:00.680
>>332
なんだろう
なぜか中二病に感じる

340名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:34:03.300
>>334
いいのよ
どうせ婆の妄想なんだから
笑って笑って

341名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:34:22.620
ソファで寝落ちしてたから布団に入ったけど目が冴えちゃったわ

342名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:34:42.300
>>341
わかる
婆も布団に来たら眠気さめた

343名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:34:49.080
あらオオタニサングラスラくらったのね

344名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:35:11.440
昨日右足を3匹のマムシに噛まれる夢見たのよね
気持ち悪かったわ

345名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:35:15.570
あとクラリチンとタリオンも市販薬売ってるで
タリオンは薬剤師に話しかけないと買えないけども

346名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:35:38.350
>>339
尾野まちとよく付き合ってねあんな世界感持ってるのに

347名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:37:18.080
>>343
そうなのよ9番バッターに今年は誠也の年で良いわ
誠也の奥さん大谷さんも狙ってたらしいけれど誠也の方が面白そう

348名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:38:09.610
>>344
マムシ居る地区なの?

349名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:39:25.500
無職兄そろそろ死んでくれないと親族みんな困ります
ご本人だけが一家背負ってる気でいますが、あなたの家計支出を誰が払ってるのかさえ知らないよね?
母親の貯金からチビチビ引き落としてるのはみーんな知ってます
その辺で車に轢かれてたひんでくれないかなぁ
みんな安心するのに

350名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:40:12.370
>>349
一番長生きしそう

351名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:40:53.920
>>348
どうなんだろう?
今は住宅街だけど子供の頃は山と田んぼしかないところに住んでて、草むらではよく蛇見たし、親からはマムシに気をつけろって言われてた
そういう記憶があるせいかしら

352名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:41:26.300
ばはシマヘビとアオダイショウしかみたことない

353名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:43:04.800
久々に指輪をしたら違和感があるわね

354名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:43:13.040
アオダイショウはよく田んぼのなかを泳いでた

355名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:43:48.070
もう指輪なんて何年もしてないわ

356名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:44:12.010
みんな夜更かしねおやすみなさい

357名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:44:33.220
会社で蛇を飼うの
縁起のいい白蛇がいいかしらね
婆の手に噛み付くといいわ

358名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:44:37.830
昔ロシアの極東の男の子が火傷して日本に運ばれて治療したってのが美談でニュースになったけど
当時貧乏人の子どもの婆でもそのロシアの暮らしは
一昔前過ぎてなんか哀れだった
その生活にびっくりしたのだけ覚えてる

359名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:44:38.110
ローン・オブ・ザ・リング

360名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:45:27.210
さっき読んだ少女漫画が、チラ婆みたいな話し方だった
「〜だわ」「〜なのよね」みたいな
主人公高校生なのに、なんかゾワッとしてしまった

361名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:46:02.230
>>358
ロシアに帰りたくないって言ってたような気がする

362名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:46:03.430
>>358
コンスタンチンくんね
婆そのころ北海道すんでたから毎日テレビでみてたわ

363名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:46:38.890
>>356
おやすも

364名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:47:04.150
だわ はほかいどー弁
なの もほかいどー弁
なのよね はなんだよね に変化するかしら

365名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:47:12.260
>>358
なんかいま北海道のローカルタレントで
樺太出身のロシア人の女の子いるんだけど
小さい頃、漁師のお父さんが日本に寄った時にしまむらの子供服買って帰ってきてくれてて
そのしまむらの服が樺太で流行の最先端だったらしい

366名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:47:22.210
ソ連崩壊直後はスーパーに何も無いとかニュースになってたよね

367名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:47:22.790
プルシェンコの立場はわかるけどやっぱりロシアは悪くない
悪いのはウクライナやその他の国って愛国丸出しの主張されると萎える

368名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:47:23.080
>>358
その頃まだソ連だったんよね
その子10年後くらいに日本のテレビにVTRで出てたけど部屋にプレステとかあったわ

369名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:47:29.090
>>362
お母さん美人の札幌医大ね

370名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:48:08.590
>>369
カーチャン10年後も可愛らしい感じの人だったわ

371名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:48:49.780
昭和時代
フィリピンパブと同じくらいロシアンパブがあって
貧しい国からの出稼ぎ女性の職場だった

372名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:48:51.100
サハリンなんて僻地だもんな

373名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:49:00.500
>>365
しまむらが最先端
みんな何着てたのかしら

374名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:49:00.740
>>367
だから言わされたるんだって分かってあげなよ

375名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:50:17.570
>>372
今でも北海道の医療機関が支持出したりして医療関係は交流あるのよお金ある人は日本に治療に来てる

376名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:51:02.080
>>370
ロシアンタイマーない人だった

377名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:51:14.490
婆ね今日嫌なことがあったの
嫌なことを右から左に受け流す術を知りたい

378名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:51:34.680
サハリンかどこかのサッカークラブがロシアの二部だか三部だかに昇格したけど他のクラブと対戦するときの移動がえらい面倒とかいう話をみたな
むしろ日本のJリーグにいれてもらった方が移動が楽だとかなんとか

379名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:51:54.460
寝ればいいんだけど、目を閉じたらそのことばかり考えちゃうの

380名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:51:58.940
>>376
お父ちゃんは結構老けちゃってたわ

381名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:52:14.080
>>374
プルシェンコの立場はわかるのよ
でもジェノサイドはやめてっていうのは母国に言えよって気になっちゃうのよ

382名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:52:18.290
接客業だけど春になって変な人増えた〜〜〜〜〜〜〜
ほんと疲れる〜〜〜〜〜〜〜〜

383名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:52:30.410
婆がベッドに入ったらケージのハンモックにいた猫がベッドに潜り込んできたわ
かわいいなあ

384名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:52:52.450
>>366
うんバルト三国独立して
そこから経済状態プーチンが良くして立ち直ったのに自分で崩壊させてやっぱり病気だわあれ

385名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:53:08.880
>>378
近いもんな
札幌だったら飛行機で30分くらいでつきそう

386名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:53:30.470
>>381
言ったら家族が

387名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:54:16.990
>>385
あそこ日本が測量に行ってるし日本領土よ

388名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:54:19.310
>>366
結局あれからあんまり豊かになってなかったのね
豊かだったのモスクワとか一部の都会だけだったっぽいね

389名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:54:32.020
>>374
いやぁ、政権批判しなくてもいいから
ちょっと体調崩したとか言って貝になってくれんかなと思うわ
言わされてるならね

390名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:54:54.340
>>387
ちなみに樺太にセイコーマートあるで

391名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:55:10.120
稚内に旅行行ったけどロシア行きの船着き場あったわ
今はどうしてるのかな

392名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:55:31.260
>>389
言わされてなくてもちと黙れだわ
沈黙は金、プルのインスタまいっちんぐよ

393名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:55:35.380
>>388
豊かになったんだってプーチンのおかげで割と歴史的に類を見ないほどだからプーチン支持者多いのよ

394名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:56:01.900
>>387
樺太は日本が主張してる北方領土には入ってないんじゃないっ毛
そもそも日露戦争のときにもらったのも樺太の南半分だけだしたしか

395名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:56:24.210
>>392
プルも一種の病気よ可哀想に

396名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:56:25.750
>>391
あったな〜
まだあるのかな

397名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:56:46.720
プルはソ連システムの最後の申し子だしね

398名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:56:55.660
火傷の治療でロシアから来た子が大人になってから取材受けてたけどよく覚えてないし日本のことは別にって感じ悪かったんだけどその後取材受けた時はありがとう日本!になってた
お母さんに怒られたんじゃないかしら

399名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:57:11.470
>>395
一時アイスショー、ぼく病気ばっかだったわ
またかよ!って思ったの懐かしい

400名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:57:17.890
>>394
日本おとなしいから入れてないけれどね

401名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:57:25.320
>>398
まあ3歳じゃ覚えてないわな

402名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:58:17.240
>>374
別に言わずに生きてるロシア国民山ほどいるんだから
国家に媚って甘い汁吸いたいだけでしょ
個人で言うならご自由にと思うけど
キャストに黙って政治色強いショー開いたのひどいわ

403名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:58:33.470
>>397
そうそう貧しいとこから選抜で這い上がった
仕方ないよ

404名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:58:45.590
なんかいいことねえかな〜

405名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:59:05.610
>>401
それがロシア人なんよ
ドクちゃんみたいなのはアジア人特有だと思う

406名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:59:13.260
スペインかどっかいったときにトランジットでロシアの空港降りたけどなかなか綺麗だったわ

407名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:59:17.140
あ、サッカー云々はサハリンじゃなくてウラジオストクだったわテヘ

408名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:59:25.760
>>402
あそこんち夫婦揃ってウクライナ系だからなぁ
どういうことになってるのかよく分からん
しかし黙って欲しい

409名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:59:29.670
>>401
何回も来てるよ予後の診察に

410名無しさん@HOME2022/04/16(土) 00:59:38.050
>>405
ん?アジア人は3歳の記憶があるってこと?

411名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:06.820
>>409
あー
じゃあ来るたびになんか見世物みたいになって嫌だったとかなのかな

412名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:10.940
>>408
お喋り好きなんだろうか?

413名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:14.660
火傷の痕とかきれいになったのかしら

414名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:25.560
>>410
誰に指導されるでもなく感謝の気持ちを何十年も言える

415名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:25.620
>>412
しゃべるのは好きそう

416名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:33.710
>>410
ばば今甥っ子3歳めちゃくちゃ可愛がってるんだけどどうせ全部忘れるのね…!

417名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:38.810
>>408
ルーツより金が一番の売国はどの国にもいる
ロシア国籍なら売国でもないけど

418名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:48.880
>>416
そう
なにもかも忘れられるわよ!

419名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:00:53.620
>>412
黙ったら多分死ぬ

420名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:05.500
>>419
マグロかよ!

421名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:19.940
>>419
ロシア版柳沢慎吾ね!

422名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:22.290
>>413
なってると思うあの頃の皮膚科凄かった
あの後カナダの教授にハーバードとか

423名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:24.950
>>412
しゃべるのは好きだと思う
よくテレビ出たり配信したりしてるから

424名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:30.280
今日はお仕事内容図面にするの
パソコンが欲しいわぁ

425名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:36.730
>>418
写真と動画山ほど撮って証拠残すわ

426名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:01:45.220
寝ててやらなそう
月曜からやりそう

427名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:02:00.640
婆子がお勉強してる間じゃないとやる気出ない

428名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:02:29.100
>>424
どんな図面?CAD

429名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:02:33.360
>>425
そうねがんばって刷り込むのよ!

430名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:02:38.760
>>418
五輪代表でしょ、ロシア国籍やろ

431名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:05.080
>>425
小林さん?

432名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:14.860
>>414
たしかにアジア人特有かも…
なんか東南アジアもそういうのあるよね

433名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:16.250
>>430
チラ婆の3歳の甥っ子が?!

434名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:25.270
お茶碗洗ってきた
素敵婆
北村一輝と寝ます
んまああああ!!!

435名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:25.910
>>431
誰や

436名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:40.000
>>428
見やすくしようとだけ思ってるわ!
まだ箇条書きにもしてない!

437名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:48.370
プルシェンコの自伝は日本語版出てないって意外よね
ロシアの契約がめんどくさいって聞いたけどヤグディンのは出てるのに

438名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:03:53.410
>>434
春はやベーのが増えるわね…

439名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:04:03.730
>>432
特亜にはなさそう

440名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:04:06.450
春が好きよお花が好き

441名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:04:15.280
>>433
英才教育ね…赤ちゃん相撲かしら…

442名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:04:47.180
なんかソ連人リップサービスとかしなそうなイメージ

443名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:05:13.530
婆は昔ソ連の綿工場のビデオを見たなぁ
それ見せた教授はソ連に行って当時出たばかりの最新式のホームビデオで録画して来たんだろう
決められた仕事して時間になれば家に帰って幸せー幸せー
ってビデオだった
それが素敵って気持ちはよくわかるよ
受け身で何もせず人生担保されるならいいよね、

444名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:05:21.630
>>435
みんなに二親等の人は親が居たら権利ないんですって説教されてるのに甥姪に固執してる人

445名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:06:00.780
ロシア人以外のプルシェンコのファンきついやろ
プルシェンコ戦争以外のこと熱くしゃべれやスケートの技とか

446名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:06:03.160
ソ連って懐かしい響きね

447名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:06:14.190
>>442
アジア人なんか見下してるもの
婆ちゃんも猿としか思われてないよ

448名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:06:18.090
>>442
でも詩が好きなのよ
世界街歩きだったか、恋人の部屋の窓の下の歩道にチョークで愛の詩が書かれてたわ
それも道路掃除のおじさんにこれなにーってして教えて貰ってたような

449名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:06:53.220
ロシアわりとアジアの血入ってるけどな

450名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:06:57.170
>>446
そうだね

451名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:12.900
>>444
海老んとこか!

452名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:22.250
>>449
だからじゃない?

453名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:24.600
元爺は婆子を大事に思ってくれてたままが悪いままが悪い別れたの嫌だったって
婆子は愛される存在だって証明よ

454名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:25.650
婆にとってロシア人と言えばラフマニノフ
あんな美しい曲かけるとか惚れるわ

455名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:37.130
プルシェンコは本田望結ちゃんにスケートに専念しろって言ってたわね

456名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:46.370
>>448
ロマンチストねぇ!

457名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:47.780
食器洗うのめんどくさいわ
誰かやって

458名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:07:58.320
>>449
そうタケシにそっくりな民族居る

459名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:08:07.880
>>455
なんだそのブーメランは

460名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:08:09.950
>>457
明日の婆に任せて寝よう

461名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:08:24.180
>>455
おまいう!!

462名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:08:35.520
>>460
G来ないかしら
細菌だらけのG嫌だわ

463名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:08:38.640
>>458
だからじゃないって書いてあるのにw

464名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:08:40.190
>>457
婆んちの食器も頼む
はよ食洗機決めなきゃだわ

465名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:02.210
>>464
>>470に任せた

466名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:02.820
>>454
ラフマニノフにチャイコフスキーにプロコフィエフにロシアの作曲科好きな曲多いわ

467名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:10.000
>>457
食洗器、買って元取れる家電だと思うよ

468名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:17.810
完全アジア人の民族いるよねロシアの東のほう

469名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:18.290
一番嫌いな家事はトイレ掃除

470名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:22.590
>>463
同意してる文章でしょ?それ

471名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:31.840
ロシアの冷徹さを知らない婆ちゃんがキャーキャーホルホルしてんでしょ

472名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:47.450
>>467
狭くて置くところがないわ

473名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:55.430
早く引っ越したいなぁ

474名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:09:55.990
>>468
オミヤンコはどこ?

475名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:10:10.310
>>470
ありがとう、洗う時お湯使ってね

476名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:10:13.790
>>474
おニャン子?

477名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:10:25.340
>>470
ヨーロッパのほうでは
アジアの血が入ってるだろって差別されてるからコンプレックスがある
だから余計にアジアを差別する

478名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:10:25.780
ソ連といえば冷戦とかそんなイメージ

479名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:10:47.070
>>476
なんか世界一寒い街とか

480名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:10:49.660
なんかさっきから安価ズレてる奴がおんねん

481名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:11:09.400
>>477
差別差別いうの好きねえ

482名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:11:17.310
>>470
ありがとうできるだけ早くお願い

483名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:11:30.080
ソ連時代に商社の人が取引したらふっかけられたけど日本の自宅にソ連の人を招待したら値段下げてくれたって話読んだわ
こんな狭いところに住んでる貧しい民族可哀想って同情されたんですって

484名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:12:03.410
>>477
イタリアも黒髪多いからアフリカ入ってるって欧州では差別されてる特に南イタリア

485名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:12:04.230
変な声聞こえてきてマジキチなCM見てしまったわ

あいちーこがたーえれべーたー

486名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:12:05.240
婆はもうマリインスキーやボリショイバレエ団を見ることないのかしら

487名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:12:13.800
>>477
ほおおお
そういやアメリカに住んでるウクライナ出身の子が
東欧訛りがあると見下されるから、訛りを必死に隠してるって言う記事見たことあるわ

488名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:12:36.690
寒いの嫌だあ

寒いとこの共産主義ってなんか厳しいイメージあるわ
キューバなんかはてきとーに仕事してあとは歌って踊ってそう

489名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:12:50.640
>>477
ニジンスキーも見た目日本人ぽいからいじめられてたってね

490名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:13:15.220
差別に厳しいこといってる白人が一番差別してるよな

491名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:13:27.270
>>484
言語もなんか違うよね
母音がつよいというか

492名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:13:39.510
>>486
早く戦争終わると良いね

493名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:13:52.400
同じ見た目の!ウクライナ人が!殺されてるんですよ!( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ

494名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:13:58.840
>>490
同和差別でガーガー言ってる人が1番差別してる、みたいな

495名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:00.970
>>488
寒いから貧乏だから共産主義になるんだろう

496名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:13.980
早々と布団に入ったらすぐ寝ちゃったわ
とりあえず起きたけどまた寝る

497名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:13.990
>>493
文字が小さくて見えない(老眼

498名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:31.910
>>493
なにかわかんないけどすごそう

499名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:33.630
>>490
白人が差別するから今の状況になってるわけで

500名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:36.310
>>490
差別してるから差別しちゃだめよって言ってるのよ
子供も虐待してるから虐待に厳しい

501名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:48.930
>>497
でもハヅキルーペなら?

502名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:51.200
>>493
アメリカのテレビ局だっけ?

503名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:14:59.040
白人って実は野蛮?

504名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:00.970
>>502
そうそう

505名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:08.060
>>500
んだよね

506名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:09.200
>>494
それは普通では?
差別があるから問題になって、差別をやめようってなるのは自然じゃない?

507名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:12.010
>>501
キャッ(パリーン

508名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:17.370
>>500
あちらの近親相姦のが多いこと

509名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:45.170
>>507
ケツに刺さってますわ!

510名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:15:51.260
>>472
婆んちも狭いけど板にホイルテープ撒いてシンク1/3くらい潰して
ギリ食洗機置いてるよ
最近は狭くてもおけるが売りの商品も多いよ

511名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:00.080
>>503
歴史をなにも勉強してないなこいつ

512名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:02.720
>>506
差別が酷すぎるからって事かな

513名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:05.660
コピルアクだけはちょっと………うんこが………

514名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:32.930
>>510
その板とシンクの隙間に汚れがたまりそうで不安

515名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:38.420
>>506
だよねぇ
実は野蛮?とかwどういう前提で喋ってんだってワロタわ

516名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:43.740
>>513
美味しいのに婆好きよジャコウ猫だっけ

517名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:48.930
戦争起こるまでウクライナのこと知らんかったかっから国民性が良くわからない
大統領ははっきり要求するし批判するタイプよね

518名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:16:57.780
母の日注文しよかな

519名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:06.700
人間はみな野蛮よ

520名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:11.150
>>510
シンクも狭いのよ

521名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:21.690
>>512
そらそうでしょ
白人が差別しないなんて婆ちゃんくらいしか思ってない

522名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:28.720
>>517
あそこも元共産主義だしわりと感覚違う気もする

523名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:31.950
>>514
うん溜まる
できる限り洗ってあとは諦め

524名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:37.440
>>517
ユダヤ系らしいね

525名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:17:40.050
最近店に変な人来るんだけどさ〜
なんか病気持ちっぽくて怖い
出禁にできないかなあ

526名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:00.880
>>521
もしかして同一人物だと思ってる?

527名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:01.410
>>525
ヤダ性病かしら

528名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:05.140
>>517
あんまりロシアと変わらないんじゃないかなと思ってる
立場がちがうだけで

529名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:08.320
>>516
収穫したての写真見ちゃって婆は…
婆ちゃんは見ないでおくことをオススメするわ

530名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:16.160
>>518
もうやっとかなきゃ間に合わないかしら?
25日くらいにやろうと思ってたんだけど

531名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:18.190

532名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:24.610
>>525
精神病?殺されても向こうは無罪よ

533名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:31.150
>>523
やっぱりぃぃぃぃ

534名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:18:59.040
>>530
来月でしょ?

535名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:01.030
>>529
うんこってよりつぶつぶのかたまりみたいじゃなかった?

536名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:06.740
糖質かしらね

537名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:08.670
今年の母の日は帽子にしようと思う
華やかでかわいいやつ

538名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:16.480
10年以上前にハンガリー行った時に、
仲良くなった現地の人がウクライナのことを気の毒がってたわ

539名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:38.560
>>534
それはどっちの意味?早い?遅い?

540名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:38.900
>>527
うちのコンビ二のWi-fiが携帯の中のデータを抜き取って外国に送信してるって店員に話しかけるおっさん

541名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:42.360
まーあの辺は複雑よね

542名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:45.820
たとえば外国の駅には痴漢は犯罪ですなんて書いてないんよ
日本はそういうのが多いから警告されるんよ
差別も同じ

543名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:19:47.820
>>535
コーヒー豆食べた未消化のだもの

544名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:20:03.930
>>535
見てたんかい!
これがひね出されて……!ってなったの
まだ1粒1粒のうさぎのうんこみたいなののがよかった

545名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:20:09.010
爺の知り合いで日本にいるロシア人がZっていじめられてるみたいで笑ったわ

546名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:20:15.520
>>543
うん
だから思ったより汚い感じはしなかったなと思って

547名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:20:38.550
>>545
笑えねえわ

548名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:20:58.000
>>545
それは笑っちゃいけないことよね

549名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:21:07.450
>>545
水木一郎息してるかしら

550名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:21:09.810
>>538
ハンガリーどんな立ち位置なんだろう?今回は

551名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:21:16.310
>>540
WiFi使っていれば見ようと思えば見えるけどそれってコンビニ管理なのでは

552名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:21:23.680
安価というより自分のいいたいことだけいってる

553名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:21:43.960
>>549
あの人のゼルダのプレイ時間すごかったわ

554名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:22:01.930
>>550
わりとロシアよりの立場とっててポーランドに絶交されそうなんじゃなかった?

555名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:22:03.060
>>552
チラシだから

556名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:22:27.920
YAZAWAもやばくね?

557名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:22:37.340
>>555
まーね
だから話噛み合わなかったりするね

558名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:22:42.690
>>554
そうなんだ難しいね

559名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:22:57.700
樺太のセイコーマートがこちら
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

560名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:14.680
>>548
自分何もしてないのに以前は親しくしてた人に急に遠くからZって言われるようになったって
婆は笑ったわ

561名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:14.900
ポーランドの首相かっこいい

562名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:35.380
>>556
新国立競技場の有人初ライブYAZAWAなんだってね
信者?ファン?あそこ埋められるのかしら

563名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:46.820
諦めてばば皿洗う

564名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:50.700
>>558
ウクライナより自国の燃料安定させる方が大事だわみたいなスタンスだった気がするハンガリー

565名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:54.980
>>560
カミカゼ!ハラキリ!みたいなノリだと思えばまあ

566名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:23:57.150
>>551
あと夜勤さんが子供を付け狙う犯罪者らしいわ
その人の頭の中だと

567名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:24:12.820
>>560
笑えねえわ

568名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:24:14.820
セコマ可愛いこの建物きっと戦前日本人が建てたのよね?

569名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:24:32.990
>>560
それはちょっと…

570名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:24:38.900
>>563
偉い。頑張って

571名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:24:52.150
>>565

572名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:24:56.370
>>560
それ笑えるの?
元々その人嫌いでいい気味って思ってて笑うの?

573名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:25:12.970
>>564
それはそうでしょうねまず自国民よ

574名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:25:26.960
>>566
脳内で物語を作っちゃう人かしら

575名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:25:28.670
>>572
頭悪そう

576名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:25:45.170
>>572
婆笑えないな辛い

577名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:25:51.970
水木一郎さんみたいにシャウトしながらZ呼びならギリセーフかも

578名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:26:02.300
>>572
嫌いじゃないわよ
何もしてないんだから堂々としてたらいいのよ

579名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:26:33.100
>>568
ロシアがたてたんじゃねーの?

580名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:26:54.710
>>577
町中でいきなりZって叫ぶ人の方が近寄りたくないw

581名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:27:11.980
>>580
これだわw

582名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:27:14.710
>>572
笑うしかないじゃん
怒ったら同じ土俵に立つことになるわよ

583名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:27:58.150
だって面白いから笑っちゃう

584名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:28:00.000
ハンガリー悪くないじゃん
仕方ない
ウクライナが世界の正義のために戦ってるみたいな扱いなのがよくわからない
自国のためなんでは

585名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:28:00.710
>>582
そういう事じゃなくて

586名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:28:20.870
>>530
婆は早割で少しでも安く…って思ってるからいつも手配は早い

587名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:28:25.180
スーパーで今日は肉が安いゼーーーーーーット!!とか言ってたらどれくらい安いのか見に行ってしまうかもしれない

588名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:28:30.380
>>584
うんまず自国よ

589名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:28:52.120
>>585
韓国人が日の丸燃やしてふぁびょってても怒りもわかないでしょ
それと同じでは

590名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:29:23.560
>>589
全然ちがくない?

591名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:29:49.520
>>589
笑いはしない内心憎々しく思って居る

592名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:29:58.880
>>568
この感じはロシアの建物じゃないかな
豊原時代の日本の建物とはスタイルが違う気もする

593名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:30:00.110
>>589
んだね
差別とか政治とかよりその行為に笑っちゃう

594名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:30:34.110
>>589
ロシア人だからって理由でなにもしていない人をいじめるのがばかばかしくてね

595名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:30:44.350
>>590
ちょっと感覚違うんだねそのお方

596名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:31:04.030
でもBTSが原爆Tシャツ着てたのは何こいつらってむかついたわ

597名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:31:41.890
ポーランドはウクライナ落ちたら次って危機感あるけどハンガリーはそうでもないからかな

598名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:31:56.990
>>594
そうそう

599名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:32:08.840
ロシア人がZって書いた服着て歩いたらもっと怒るのかしらって想像してまた笑うのよ

600名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:32:42.140
やっぱり笑えないわ

601名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:32:42.340
東欧の地理がいまいち頭の中で一致しないのよね
ハンガリーってどのあたりの位置だっけ

602名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:32:59.350
職場で理不尽なクレーム付けられてイライラしてるわ
なんか解消する方法ないかしら

603名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:33:23.280
>>597
南の方の港がほしいから
次はポーランドじゃなくて下の方狙ってくると思うわ
最終目的がトルコ

604名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:33:29.700
>>602
ひろゆきの真似して対応

605名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:33:50.140
>>601
オーストリアの東隣

606名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:33:51.340
>>599

607名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:34:56.650
>>602
自己肯定感が満たされてないのよ
なんかスマホのゲームでもしてクリアして自己肯定感あげなさい

608名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:35:00.110
>>603
そか
内陸の方には来ないか

609名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:35:24.520
ポーランドはロシアに積年の恨みがあるから

610名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:35:52.580
積年の恨みってかっこいいわねぇ

611名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:36:03.880
>>604
40代くらいの人がポストと間違えてゴミ箱に手紙突っ込んだのよ
そんでうちのゴミ箱が赤いのが悪い他の店は白いって20分くらい激怒してずっと居座られた

612名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:36:07.230
なんで婆子っていい匂いするのかしら

613名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:36:19.230
ポーランドしょっちゅう通り道にされてめちゃくちゃにされてるもんな

614名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:36:27.300
>>609
ポーランドはあちこちに積年の恨みあるわよね

615名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:36:49.990
>>614
たぶんドイツのことも恨んでる
あと
オーストリアのことも

616名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:37:30.940
>>611
かわいいやんけ
それくらい笑えるようになれよw

617名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:37:40.940
>>613
なんなら大国で仲良く分けっこされちゃってる

618名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:38:52.910
>>611
大変だったわね
普通は手紙をゴミ箱にいれないもの
ゴミ箱に入れたんだからそれは手紙じゃなくてゴミよね

619名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:39:23.660
ポストとゴミ箱の違いわかるよねえ
間違えないよね

620名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:39:56.420
>>619
赤いのが悪い!!ガミガミ

621名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:40:28.380
>>620
うるせえ老眼!とかいって事態を悪化させたい

622名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:40:32.940
>>618
婆なんかまだいい方で最初に怒られてた学生の子がかわいそうでさあ
若い子に当たりやがって

623名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:40:33.650
家庭ごみはお断りって言ってやればいいわよ

624名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:40:45.810
>>623
クール!

625名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:40:52.900
>>624
どやぁ

626名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:41:22.090
>>621
色に老眼は関係ないじゃろ!!ガミガミ

627名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:41:30.530
昔青いポストってなかった?夢?

628名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:41:30.570
>>622
キレやすい老人は嫌ねぇ

629名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:41:31.050
>>603
トルコまでは無理でしょ

630名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:41:50.540
>>623
ごみではない神じゃ

631名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:42:11.840
>>626
自分のおっちょこちょいを色のせいにすんな!ホゲホゲ

632名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:42:13.710
>>630
なんと罰当たりな

633名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:42:21.200
>>629
トルコなんとかしないと黒海の外に出れないよw

634名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:42:27.190
ホゲホゲってw

635名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:42:27.220
よ、四十代は老人じゃないし

636名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:42:59.780
露土戦争ふたたび

637名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:43:15.680
大型連休行くとこ決めてない

638名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:43:24.480
家庭ごみを捨てた40代がいるって通報しなきゃね
不法投棄は犯罪なのよ
不法投棄に当たるかは知らんけども

639名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:43:38.320
もうロシアは不凍港あきらめなさいよ

640名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:45:26.650
>>639
北極温暖化で溶けて来てるから期待したら良いのに
北海道には来ないで欲しい

641名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:45:45.350
中島みゆきトリビュート今歌ってる人うまいけど中島みゆきの曲何聞いても重いし暗いわ…

642名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:46:17.250
明日はお好み焼きしよ

643名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:46:24.490
モスクワ(船)が撃沈されたのってガンダムでいったらグレートデギンが沈んだような感じ?

644名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:46:51.360
>>641
そういわれればユーミンのバブル感ないね

645名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:46:59.440
ガンダムわかんないからポケモンで例えてー

646名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:47:01.460
>>640
不凍港を使えるようにする方が簡単そうよね

647名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:47:05.590
母の日、トメさんにラベンダーでいいかな

648名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:47:22.930
>>645
オーキド博士がしんじゃうみたいな?

649名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:47:24.490
>>647
ラベンダーで往復ビンタして

650名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:47:31.230
>>642
家で?良いわね

651名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:48:14.210

ラベンダーいいかも
婆も真似しよう

652名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:48:20.980
>>644
そう
暗いし重いし今ロシアの話題で気分もやもやしてるからユーミンの軽さがほしいわ

653名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:48:27.980
>>649
北海道ならラベンダー庭にも生えてるし

654名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:48:51.450
最近は埼玉でも育つラベンダーがある

655名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:49:36.770
>>652
生まれはいいけれど育ちがくらいから
でも普通の人なんだけれどね

656名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:49:39.060
せっかく子供出来るようになってたんだから子供産める女性のところに行けばいいのにね

657名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:50:08.000
子供のころ北海道のラベンダー畑に連れていってもらったけどラベンダージュースがまずかったっていう記憶しか残ってない

658名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:50:11.340
>>656
誰?

659名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:50:29.700
>>658

660名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:50:44.850
>>657
飲んだことないけれど不味そう

661名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:51:10.800
>>659
どういうことよ

662名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:51:25.020
愛知ばばんちの庭でもラベンダーわさわさしてる

663名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:51:58.900
ラベンダー味のソフトクリーム食べた事あるけど匂いだけで味はバニラだったから
ラベンダー味……?となった

664名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:52:01.490
>>662
割とどこでも生息できるんだね

665名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:52:26.180
>>661
もともと出来ないって言われてたんだけど去年検査したら精子居た

666名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:52:30.320
>>663
アイスは美味しい

667名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:52:39.680
ハーブっていうのは強いもんな

668名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:53:10.720
>>655
育ち暗いの?
ユーミンは呉服屋の娘とかはよく聞くけど中島みゆきのこと言ってる人って聞いたことないわ

669名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:53:23.390
>>665
じゃあ婆が?でもいいじゃない子ども居なくても
どうせ居なくなるんだよ

670名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:53:24.190
>>667
ババどうしてもミント枯らす
相性が悪い

671名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:53:33.280
>>650
明日のお昼ご飯に作るわ!

672名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:53:46.180
>>670
どんだけー

673名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:54:04.870
>>669
どうせ居なくなるで草

674名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:54:38.890
楽天マラソン1:59までだっから母の日注文してきたわ
ラベンダーにした、トメさんハーブ好きだから

675名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:54:41.780
触れた植物を枯らす能力があるのかもしれない

676名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:54:45.150
>>670
ミントは永遠に放置でいいわよ

677名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:55:17.800
中島みゆきはトークがすごい
ギャップがとんでもない

678名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:56:23.820
中島みゆきって医者の娘で北海どーでお嬢様大学と言われるとこ出てるでしょ
自己発信してないだけでユーミンよりお嬢なはず

679名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:56:45.390
>>673
お母さん、ずっと一緒だよ(ヒッキー)

680名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:56:56.770
中島みゆきと松任谷由実って何歳なんだろうと思ったら松任谷由実のほうが2歳年下で驚いたわ
なんかイメージ的に同い年か松任谷由実のほうが上な気がしてた

681名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:57:03.370
ほかいどーでお嬢様大学なんてあった?

682名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:57:14.830
そして婆母への母の日も同じものを注文してきた
同じもの送るこれ鉄則

683名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:57:20.280
>>679
ずっと居て欲しいなぁ

684名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:57:48.080
中島みゆきと松任谷由実同一人物だと思ってた

685名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:58:09.100
ふるさと納税の返礼品まだかなー

686名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:58:42.540
トメさんの母の日はカーネーション
実母の母の日は紫陽花のリクエストが来たわ

687名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:59:17.010
誰か婆にも母の日を!

688名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:59:17.430
婆って計算が壊滅的なのよね
完全なる文系

689名無しさん@HOME2022/04/16(土) 01:59:46.030
ユーミン多摩美大なのね
なんか予想を裏切らないわね
中島みゆきは藤女子大学だって
婆は名前聞いても知らないけどカトリック系の私大
どっちも金持ちっぽいわ

690名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:00:12.200
>>681
藤女子大とかいう大学はほっかいどーではお嬢様大学らしい
カトリック系で氷室冴子が出たとこでクララ白書のモデルになった学校

691名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:00:15.270
>>685
ばば年末に注文したマンゴーとサクランボと桃とウニと肉とうなぎ待ってる

692名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:00:26.090
>>690
ほーん

693名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:01:15.590
>>690
あらあらまぁまぁ!
氷室冴子出てるの!

694名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:01:30.930

>>950
■□■□チラシの裏21659枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1650042061/
おやすみなさい

695名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:01:38.510
>>691
食いしんぼね!

696名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:01:51.200
計算が出来ないのは文理関係無く頭悪いだけでは

697名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:02:12.300
>>691
ワニ肉とうなぎかと

698名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:02:45.380
>>696
出来なくはないの考えるのめんどくさいのよ!

699名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:03:43.820
文系って晩ご飯の献立も詩的かどうかで考えるんでしょ〜
カロリー計算する理系の婆には理解できないわ〜

700名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:04:51.310
そんな奴いねーよと思ったけどたまにイタリアとかフランスレストランでは変な詩みたいなの付いてる料理あるね

701名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:04:53.230
>>699
カロリー計算いちいちしてんの!?
婆そもそも材料はからないから計算もできない

702名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:05:34.890
>>700
ナントカのあけぼのみたいなやつね

703名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:05:43.520
>>699
厳選ハーブで育てたホエー豚スネ肉の煮込み〜オホーツクの香り添え

704名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:06:06.250
>>700
あるあるw

705名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:06:16.750
詩的とかカロリー計算とかそんなんあるわけないっしょw

706名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:07:24.250
調理学や栄養学学ぶ学部は理系と呼ばれないけど文系でもない
やってることは理系なのに

707名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:08:23.670
>>700
タイのポワレ 南イタリアの太陽のうんたらかんたらみたいなやつね

708名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:08:24.310
文系って文字研究するだけでしょ?

709名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:09:10.630
近所ってほど近所じゃないけどイタリア料理やさん潰れてたわ
特に美味くなかった

710名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:10:34.770
婆ソムリエがテイスティングしてあれこれ言うの見て絶対この職業つけないと思った
でも腐葉土の匂いとかたまに褒めてるの?みたいなこというけどあれってありなのかしら

711名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:11:10.280
婆子可愛いわ

712名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:11:57.840
>>711
何よりだわ

713名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:12:36.870
>>709
婆の家の近所やたら安くて美味しいイタリアンのお店が多いわ
でもそのかわり中華がない
全然ない

714名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:19:53.000
>>710
いい腐葉土は森の土のいい匂いがする

715名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:20:44.220
トリュフっぽい匂いだな

716名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:26:45.950
>>678
まあね産婦人科の開業医かな帯広の
弟さんも産婦人科医だったはず
お爺さんは帯広の名士かな

717名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:27:36.040
>>716
高校は安住さんと同じとこドリカムも

718名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:45:42.620
ばばキャビアとフォアグラは食べれるけど、トリュフ苦手
丸ごとトリュフのパイ包み出された時は涙目だった

719名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:50:47.340
不倫女も北海道なの?恥さらしだわ

720名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:59:03.520
なーんか最近メンタル疲れてるわ働かないで家にいたい

721名無しさん@HOME2022/04/16(土) 02:59:16.440
>>718
そうなの?美味しいのに松茸は大丈夫?

722名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:01:38.700
9時半に寝落ちしてさっき起きた
今は絶望してるところ

723名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:17:38.900
>>694
あら誰もかんたにおつしてないのね
いつもありがとゆっくり寝てね

724名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:18:56.090
中島みゆきお嬢様だったの?
歌のせいか下から這い上がってきたイメージしかなかったわ

725名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:39:03.340
>>716
中島みゆきさんが弟さんの学費払って医師にしたとか
凄いよね

726名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:53:55.020
>>725
弟さんも優秀だったのね
湯水のように学資援助を受けても弁護士になれない人もいるというのに…

727名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:56:07.840
>>726
7月にこうご期待!

728名無しさん@HOME2022/04/16(土) 03:59:29.620
阪神もあれよね
首位の巨人に勝ったんだあら実質阪神が首位ってことよね

729名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:04:27.060
>>720
丁度期の変わり時だからかしらね
GW過ぎるまで色々きついよね

730名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:06:39.170
>>726 >>727
5点足りずに落ちたとか
本人が知人に言ったらしいけどねえ
7月にまた試験があるらしいけど
今度は合格するかなあ

731名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:10:52.550
あの試験って受験資格に期限ってあるのかしら
何年間のうちに合格しないといけないみたいな
ま、結局まだまだ税金使った警備も続くのね
もうやめちゃえばいいのに

732名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:16:14.970
>>731
警備費が勿体ないわ
自分で警備員雇えって思う

733名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:20:40.850
もう皇族じゃないんだし
税金で警備しなくても良いと思う

外国ではアジア系が
迫害されている国や地域もあるけど
そういうのをわかった上でその国に住んでいるなら
対策も自分でしたら良いだけ

734名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:24:00.210
持参金辞退とかなんだったのかしらね

735名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:37:33.340
爺と3時間もしてたわ
眠いわ

736名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:48:03.450
>>725
あの世田谷区の家で弟夫婦と同居してんでしょ
仲いいんだろうね

737名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:50:55.980
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

738名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:53:26.820
>>736
仲良いんだと思うわ
羨ましい

739名無しさん@HOME2022/04/16(土) 04:55:19.450
変な時間に寝ちゃったから目が覚めちゃったわ
今日は仕事も休みだしゆっくりするわ

740名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:01:44.240
離婚して出ていく夢を見たわ
リアル爺との仲は普通なのに
夢の中での新しい職場が面倒だったり
引越しのために片付けをするのが面倒臭い疲れる夢だった

741名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:06:03.600
>>727>>730
5月にビザが切れるらしいけどどうするんだろ?

742名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:08:32.940
平民にはわからない力があるんでない?

743名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:09:33.480
ビザ9月まで延長説が出てるね
どういうカラクリだか忘れたけど

744名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:10:23.260
というか皇籍離脱したから平民なんだけどね

745名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:17:37.350
どうせ10年もすればしれっと準皇族みたいな顔して出てくるわよ

746名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:22:08.200
朝刊来た
紳士服のコナカの半額セールのチラシが入ってた
コロナで在庫が余って困っています買って下さいだってよ

747名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:36:34.150
>>746
鞄や靴も厳しいだろうね
コロナで自粛辺りの時に鞄売ってたけど、スーツケースが売れなくてやばかったわ

748名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:37:55.780
>>744
外務省が平民扱いしないのよね
NYの総領事館に眞子さま専用職員がいるんでしょ?
国民をバカにするのもいい加減にして欲しいわ

749名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:42:58.590
生まれたくなかった

750名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:43:02.740
おはよ
ウグイスの声で目がさめるわ

751名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:43:03.800
親が何度も呼びつけてるから外務省は逆らえないんだと思う
NY総領事まで自宅に呼びつけて接見してるし

752名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:44:40.020
生まれたくなかった土日休んだらまた仕事

これが死ぬまで永遠に続く

だから生まれたくなかった

753名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:46:40.270
おはよう
昨日よりはあったかくなりそうね

754名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:50:18.490
おはよー
ちょっと寒くない?って天気予報見たら気温1桁だったわ
電気代高いけどエアコン入れないと

755名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:50:32.460
あそこんちは子育て失敗してんなと思う

756名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:51:03.740
洗濯物たまってんのよね
今日晴れじゃないんかい!

757名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:52:34.340
治安のいい日本とは違う異国の生活だし、親が心配してるのは解るけどね…
もういっそ帰ったらと思わなくもないわ

758名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:54:30.660
他で見たけどお世話になってる弁護士事務所の方に「5点足りなくて落ちました7月にもう1度頑張ります」って言ったらしい
受けたんだ?でも自己採点難しい論文問題があって点数わかるんだ?と疑問の声があがってた

759名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:56:22.760
>>758
なんかもう色々と残念な人って感じだわね

760名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:57:13.590
ねーねー
お昼なに食べるー?

761名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:57:30.570
自分が何点とれていたか合否発表の時にわかるんじゃないの?
でも、資格とれても仕事できるのかしらね
ニートが一発逆転狙って行政書士の資格取ろうとするのと姿がダブるわ

762名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:57:32.060
うんこ

763名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:57:35.110
うちも洗濯物溜まってるわー
曇りのち晴れ17℃(千葉) みたいだから洗濯しても大丈夫そう
ヨシ!

764名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:58:43.650
嘘やデタラメ言って時間引き延ばしてるだけよ
どうせ食うには困らないんだから

765名無しさん@HOME2022/04/16(土) 05:59:43.470
>>760
今日、注文した鮭といくらの麹漬が入荷する予定だからそれと何かデパ地下で買ってくる

766名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:00:04.260
朝から頭痛いわ

767名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:00:52.540
頭痛いならスマホはお休みね

768名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:01:20.280
デパ地下
婆も近いうちにまた行きたいな
鰻重弁当とうなぎパイを買いたいの

769名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:01:43.440
メンタルヤバくなって趣味だったジョギングとかできなくなってる
でも、今日は散歩くらいしてみようかな

770名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:02:13.040
もう帰国させて適当な職あてがってやったらいいんじゃないの
2回も落ちるなんて才能無いでしょ

771名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:03:39.800
あれだけ国民に喧嘩売るような会見して帰ってこれるものかしら
夫に似た鈍感力もってたら平気か

772名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:03:46.370
銀行やめたのが大失敗だったわね
すでに結婚するつもりだったんでしょ
なぜ辞めた

773名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:04:03.650
婆も頭痛… 昨日も痛かった
今日は他の薬飲んでるからロキソニンはやめとくけど

774名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:05:31.500
コインランドリーでこたつ布団洗ってきたわー
雨降ったら許さないんだからね!!!

775名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:05:41.780
>>772
ガチのエリートの中に突っ込まれてすぐにメッキ剥がれたから居づらくなったんでしょ
せっかくの口利きなんだからもっと穏やかな部署とかなかったのかしらね

776名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:06:11.110
>>774
乾燥機使わなかったの?

777名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:06:56.590
>>772
そこはちょっと不思議よね
既に眞子さまと交際してたはずだし
皇族と結婚となれば銀行も気を利かせて緩い部署に行かせただろうに

778名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:07:37.610
ヨーロッパ回る豪華婚前旅行に行ったから銀行辞めたんだと思ってる
時期が合うんだよね
当時週刊誌にも眞子さん留学終わったら友達と一か月欧州回ってから帰国と書かれてたけど
そんな仲がいい女友達なんていないはず

779名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:10:02.290
>>778
友達いたら全力でkkとの付き合い止めるよね

780名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:10:11.400
>>776
洗濯表示に乾燥機駄目て書いてあったん

しかし今の洗濯表示ってググらないと全然わかんないわね
昔の方がわかりやすかった

781名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:11:20.960
>>780
じゃ干すしかないのね
晴れるといいわね
洗濯表示が世界共通になったのよね
わかりにくいよね

782名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:11:33.770
さすがにあの身の上で彼氏と婚前旅行は無いと思うけどね
親も許さないでしょ

783名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:15:31.090
子に甘いからどうでしょうね
「ママだって内定会見前にパパの留学先に行ったじゃない!
パパもそういえば留学に紀子ちゃん連れていきたいってゴネて周囲に止められてたよね?
なんでぱぱとママ達は良くてあたしとけえ君はダメなのさ」と騒がれたら折れるしかなさそう
今はネットでいくらでも親の過去調べられるからw

784名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:15:44.480
たかが一月の豪華無料旅行の為に銀行辞めるの!?
と思ったけど自力で入行した訳じゃないならすぐどこかの会社に入れると思ったんだろうな

785名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:16:13.320
>>778
箱根旅行した友達じゃないの?

786名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:16:20.250
とんかつ食べたいなあ
お昼にとんかつ弁当買ってきちゃおうかな

787名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:17:07.540
>>766
春バテね
お風呂に入れば治るかも

788名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:18:12.310
昔、婆が住んでいた街のお肉屋さんのトンカツがサイコーだったな
そこらの専門店なんか足下にも及ばないくらい美味しかった

789名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:19:12.760
ニートとかヒモって言われてるけど事務員として働いてるんじゃないの?
資格とれないと首になるの?

790名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:19:28.320
>>783
でも、紀子様は当時学生でしょ?
それに皇室に入る人だから別世界で何も感じないけど
皇室出て平民になる人が仕事を放ってというのとは違うんじゃないかしらね

791名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:20:35.760
>>789
弁護士になればそのまま雇う約束で入った事務員なんじゃない?

792名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:21:51.470
>>789
弁護士資格がないとビザが取れないらしい
アメリカってビザも種類があるでしょ?
弁護士資格ありと無資格の事務員だとビザが違ってて
後者だと無理らしいの

793名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:22:19.140
>>789
資格取得見込みでの採用でしょ
普通はもうクビ

794名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:23:02.440
>>790
こんな胡散臭いことになったから誰もどこも紹介してもらえなかったけどただのぼんやりだったら国内のどこかにねじ込んでもらえたんだと思う
それを期待したんだと思う

795名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:25:04.060
>>792
それは大変ね
違う種類のビザ取得するか違う国に行くか日本に帰国するかのどれかだね

796名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:25:37.130
>>785
箱根旅行に同行したのは学習院初等科から女子高等科まで同級生だった3人だって
大学はICUじゃない子達
レスターに眞子さんが留学したのは22か23歳の時だから学習院の友達は同行できないでしょ
みんな就職してるか違う大学院に通ってるんじゃないの

797名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:28:36.160
>>795
眞子さんがMETで働くからO1ビザっていうの貰えるの期待してそうって話もあったわ
これだと小室君は働けないから立派なヒモになれる

798名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:28:37.160
>>796
誰と行ったかは分からないわ
けえくんが仕事やめて行ったかも知れないし
大学の友達が仕事やめて行ったかも知れないし
高校の友達が仕事やめて行ったかも知れない

799名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:29:30.510
>>795
帰国すれば良いのよ
あのマンションまだ抑えてるらしいし
あの費用も税金なんでしょ?
どんだけ無駄使いするんだ

800名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:29:57.580
>>798
その中で簡単にほいほい仕事辞められるのはただ一人な予感
彼女の命令には逆らえなさそうだしねあの会見見ても

801名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:31:42.460
>>797
なるほど
良く分からないけどビザありの配偶者にくっついて住めるってことね
そういう人は働けないのか
堂々とヒモになれるね
働けないなら仕方ない!
試験落ちたのはまあ仕方ないじゃん、責めることじゃないし

802名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:32:39.460
>>798
そんなアホなことする人滅多にいないわよ
銀行辞めたいのと旅行のタイミングがたまたまあったのかもよ

803名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:33:49.040
>>800
まあね
眞子さんも誰と行きたいかと言ったらそりゃけえくんだろうしね
でも分からないってことよ

804名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:34:09.100
>>797
眞子さん的には夫の受験失敗ですごすごと帰国するよりもヒモ亭主養う方がプライド()保てるんだろうね
どんなプライドか謎だけど

805名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:34:12.050
>>800
婆は眞子さまは主犯をやらされてるだけだと思った
かばって矢面にたっただけじゃない?どうみても従属してるわ

806名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:34:36.080
自転車乗ろうかと思ったけど風が強いわ

807名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:34:54.290
朝から妄想で批判!

808名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:35:19.280
でもさーO1ビザ(芸術ビザ)ってその分野に卓越した人に発給されるやつでしょ
マコさん修士しか持ってないし受賞歴もないし普通は無理だよね
無理なのを通すのがあの一家だけどさ

809名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:35:38.280
>>799
帰国していいよね
帰国すればなんか聞こえ良い職場とご縁あるだろうし

810名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:36:27.460
検便でない

811名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:37:06.850
>>810
水分とらないとでにくいよ

812名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:37:31.480
見る人によって感想って色々ね
自分はあの会見でのっけからの「私は眞子さんを愛しています」を見て
すごく言わされてる感を感じたわ
小室がそれ言った瞬間眞子さん(どうよ?)って感じでニンマリしてたし

813名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:37:38.680
>>811
白湯飲んだ

814名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:38:11.340
>>812
すごい偏った目で見てそうねあなた

815名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:38:16.320
水分も必要だけど油分も必要

816名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:38:36.890
GWのシフト出たわ
休み希望出さなくてもバランス良くシフト組むのがリーダーの役割かと思ってたけど
気弱さんと下っ端さんだけみんなが避けたいとこ入れられてる
店長からみんな平等にと言われたのにこれだもの…人望無くなるわよね

817名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:38:44.390
あの母親の息子だもの
従属するとは思えない
従属させる側でしょ

818名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:38:46.650
昨日の朝ぶりのチラで昨日の続きのようなレスが続いてる

819名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:39:15.770
>>814さんみたいな人はピュアなのよ
残念なことに世の中の人はピュアな人は少ないからあの会見は非難ごうごうだったわけよ

820名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:39:17.320
>>805
眞子さん自身がけえくん大好きすぎて私がなんとかするから!って自ら動いたんじゃないかなと思う
モラとかとはちょっと違う感じ

821名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:39:19.850
>>816
希望だした人が優先されたとかではなく?

822名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:39:34.510
>>812
なされるがままよねコムケイ
指示されるがまま留学したんだな

823名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:40:00.200
>>818
今日も勝手な妄想が繰り広げられるわよ

824名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:40:07.970
>>817
ずっとママに従属してきた人生だから従属することに慣れてると思うわ
宿主が代わっただけなのよ

825名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:40:48.730
>>820
彼のためというより自分が日本から出て行きたいからじゃないかね

826名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:41:10.990
>>823
チラってなんんでもそうじゃない?
家庭の話でもみんな妄想できっとこうよ!ってレスが続くの

827名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:41:43.030
>>826
そしていつのまにかそれが真実かのようになっている

828名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:42:14.290
>>824
ママには従属しても妻にはどうかしら?
婆は例の海外に拠点もママンの希望だと思ってる
おフランスで結婚式なんて言ってたくらいだし
ハワイに留学もママンの希望だったんじゃない?
結局、諸事情でNYになったけど

829名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:42:41.920
婆は真実しか書かないわよ
婆は美女だし魚河岸あげはうまい

830名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:43:29.010
■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚

831名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:43:55.040
>>812
言わされたと言うかそりゃ文章の打ち合わせはあるよ
ネットてあんだけ眞子さん利用してるって言われてたんだからとりあえずハッキリ言わなくちゃってなるでしょ
愛していますって公言するのは恥ずかしかったと思うけど大事に思っておりますじゃぼやかしてるみたいだし

832名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:44:15.740
>>812
あの瞬間は
「これでわかった?みなさん彼は私を愛してるのよ?彼がお金のためとかそういう謂れのない話じゃないってこれで分かって頂けたわよね?
私たちは愛し合ってるのよ?」
って感じだった

833名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:44:48.380
生きるのがメンディー

834名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:45:45.540
31歳です。

生まれたくなかったという気持ちはどこにぶつければいいですか?

やっぱ親に言ったほうがいい?

835名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:46:14.190
>>832
マコさんにしたらそこは一番国民にわかってほしいポイントだろうねw
愛されてなくてあれは詐欺師とか金と名誉のためとかさんざん書かれてきたから

836名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:46:28.340
>>833
KKもそう思ってなきゃいいけど
遺伝子的にちょっと怖いと思ってる

837名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:46:47.460
皇室ネタ書いてるの二人くらいで会話してそうだな

838名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:46:47.980
>>834
30代にもなってるんだから自分で消化しなさいよ

839名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:47:16.830
自分は親を憎んでない。

それよりも出生を善とプロパガンダを流してる社会や政府に対する憎悪がある。

840名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:47:20.220
>>836
KKの話かぶせられて辛い
どうでもいいねんあんなおかちめんこ

841名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:47:22.370
サンサーラを聴けばいいよ!

842名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:47:45.510
>>834
すでにチラにぶつけてんじゃん

843名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:48:17.600
生まれることはいい事

産まないのは悪い事


こんな価値観を国民に植え付けされた政府

844名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:48:35.160
>>828
ママの希望かなあ?
だってママは一緒に行けないんだよ
いずれ行けるかもしれないけど未定の話だし

845名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:48:58.290
>>843
植え付けされた政府って日本語おかしくね?

846名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:01.150
>>840
なんかワロタw

847名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:03.340
ガンダーラ?

848名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:16.060
最近悪夢ばっか見るんだけど最初は背中を刺されるとか謎の人間に追われるとかだったのに
今日はどろどろに溶けて骨が露出した犬が家の中にいる夢になった
ホラー映画だと今日の夜当りに実際何か起きるパターンだわ

849名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:29.080
>>842
こんなとこで吐き出しても吐き出したらない。

スピーカーとバット持って暴れまわりたいくらい社会に憎悪が湧いてくる。

850名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:47.020
ママ的には息子がアメリカの敏腕弁護士になって呼び寄せてくれることになってそう

851名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:52.780
婆生理前は悪夢みがち
ホルモンのなんかかなあと思っている

852名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:49:53.800
>>839
ほとんどの人は社会に流されて産んでるんじゃないよ
ほとんどの人は気持ち良くセックスして中だしして妊娠したから産んでるんだよ

853名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:50:27.460
>>821
うちカレンダー通りなんだけど(土曜日は仕事)

28日午後(休み前でむちゃくちゃ忙しい)
30日と2日の中日
6日午前(休み明けでめちゃくちゃ忙しい)

これ全部リーダーとお局は出ないで気弱さんと下っ端さん
2日午前は、お局が休み希望出してた
けど
それにしても…って思った
婆は別職種でシフトは別に組まれてるから
無関係つったらそーなんだけど

854名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:50:30.300
阪神勝率1割台回復って笑った

855名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:50:55.390
スピーカーだけならいいんじゃないの
叫んでこいよ

856名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:51:27.080
>>853
うちカまで読んだ

857名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:51:28.990
>>852
テレビで出生はいい事みたいな内容の物を複数回見た。ネットニュースでもそれらしいものを見た。

858名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:51:29.640
青少年の主張的なね

859名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:51:50.350
>>849
それは良くないね捕まっちゃうよ
スピーカー構えて演説するくらいなら大丈夫だよ
トロ箱もいるよ

860名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:52:22.280
歌も歌っちゃえよ

861名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:53:35.520
ちゃんと許可とってやらないとお巡りさん来るんじゃね

862名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:53:53.110
婆は怒り疲れ恨みが限界に溜まった時はカラオケで好きな歌最大の声量で歌ってくるよ
2時間くらい叫び続けるとしばらくは苛立ちが収まる

863名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:53:57.410
>>857
そういうのは良くないね
不妊がダメ未婚がダメみたいになるもんね

864名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:54:02.690
|
|          ( 'A`)
|       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;'       ( 'A`)
|"゙'u'     辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`'; ・。゜
|u u ;'  +・   ( 'A`)
|"゙'u'    幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
|
| ミ       Σ ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

865名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:54:32.660
>>861
なんの
ゲリラライブよ

866名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:54:47.990
>>863
既になってるけど

867名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:55:23.440
叩けボンゴオオオオオオオオオオオオ
響けサンバアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!
踊れえええええみなみのおおおおおおおおおカルナバアアアアアアアアアアア!!!!

868名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:55:28.570
車に乗って走りながらスピーカーで叫べば捕まりにくいんじゃね?

869名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:55:34.110
>>758
点数開示される

870名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:56:00.290
>>868
右翼かYO

871名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:56:08.690
おはよ
普通の洗濯物をおいそぎコースで回しちゃった
急いでないのに…
あああ
やり直しだ

872名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:56:12.190
>>869
へー
じゃあやっぱりよく知らない人が妄想で叩いてるのね

873名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:56:13.470
>>866
それは良くない
生きたいように生きたいよね

874名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:56:33.840
>>834
30過ぎた人間が何言ってんのってなるから止めとけ
車運転しながら大声で叫ぶのどうかしら

875名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:57:20.520
婆は出かけた先でカラスにフンを落とされてカバンが汚れる夢を見たわ
宝くじ買ってこようかしら

876名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:57:21.080
>>870
あれはいつも思うけどなんか許可とってるのかね?
怖いからちかよらんけど

877名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:57:46.790
>>868
スマホ運転みたいな感じで捕まりそうよ

878名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:58:00.660
>>871
へいきへいき
洗ったことにかわりないからやり直さなくていいよ

879名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:58:07.090
土日は渋谷に反ワクデモ隊が出るわよーたぶん

880名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:58:11.310
産みたいのに産めない不妊さんを
子どもいないと云々貶める人がいるけど
傍から見るとあんたのほうが…ってなる

881名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:58:19.650
>>867
全身全霊なマツケンサンバ
平手友梨奈並みの踊りをする腰元衆が浮かぶわ

882名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:58:28.090
>>869
ニューヨーク州の弁護士資格を持つ清原博弁護士が
開示の点数は得点というよりも偏差値のようなもの
小室さんが言う“5点”は感覚的には選択式問題2、3問分ではと言ってたよ
つまり小室自身の感覚なだけよ

883名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:58:52.180
>>880
なるなる
そもそも子供産めとか言う人ヤバい
性の話すんなと思うキモい

884名無しさん@HOME2022/04/16(土) 06:59:08.320
>>879
反ワクはトランプ信者でロシア派です...

885名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:01.360
>>884
カナダでそんな研究結果出てたね

886名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:04.970
バイデンさん老けたなあ別人みたいじゃんと思ったら別人だった

887名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:07.850
>>880
産まないと産めないの区別くらいつけようぜって思うわね

888名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:09.580
ママを呼び寄せると嫁が怒るから無理よ

889名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:13.330
>>872
点数開示はされるけど本人にしか分からないから自己申告だし真相は分からないよ

890名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:29.930
お腹微妙に痛い

891名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:00:36.350
>>888
自分の母親より好きだって言ってたのに

892名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:01:05.060
>>882
試験がわからない人間にはあとちょっとだったのねと思うかもしれないけど
その試験通ってきた事務所の人はどう感じるんだろう
んまあ

893名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:01:31.330
>>889
点数わかるんだ?って疑問の声が上がってたっていうからさ

894名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:01:40.700
岸田さんも若いから五十代半ばくらいかと思ってたら六十四歳なのね
婆父なんて同い年でもうヨボヨボなのに

895名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:01:51.010
>>891
そんなわけがないでしょ
トメのせいでKKとの結婚遅れたんだよ

896名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:02:00.520
>>885
統合失調症かもしれない

897名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:02:18.360
キッシーはよく見るとやっぱり60代よ

898名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:02:37.290
kkママはまだ同居してないんだ

899名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:02:37.300
鼻がつまっとる

900名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:03:20.970
しかし一般人なんだからテレビの普通のニュースで名前載ってなかったとか言わなくていいのに
下衆な週刊誌やネットニュースなら分かるけど

901名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:03:31.630
>>894
もっと若い時に総理した方が良いわ
年寄りに政治任せない方が良い

902名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:03:35.560
>>899
婆も花粉症ぶり返したなと思ってたら空気清浄機のコンセント抜けてた
そういや掃除のとき抜いたんだった

903名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:03:59.670
>>900
みんながウクライナに飽きてきたから別の矛先が欲しいんでない

904名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:04:25.820
>>900
えねっちけーまで報道してたね

905名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:04:55.940
>>902
効き目あるのね

906名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:05:02.360
>>888
ママンに懐いていたらしいよ
ママンの方も口八丁で家事を教えるとかなんとか言ってNYで暮らす予定だったんでしょ
今行ったら明らかに眞子さん+血税で暮らすことになるから行きたくても行けない
ママンとしては形だけでもkkが働く体裁を整えてもらわないと困るのよ
※あくまでも婆の邪推です

907名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:05:10.840
>>901
年寄りが偉い社会である以上一生変わらない

908名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:05:40.680
>>895
だって佳代さんが眞子さんにそう言われて嬉しかったと周囲に喋ってたってよ
あと毎日のように嫁姑でスカイプしてるって報道も

909名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:05:45.840
ウクライナは欧米に任せたら良いだけ
日本は傍観していたら良い

910名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:05:48.950
トメいい人だし仲いいけど一緒に暮らすのは嫌だな

911名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:06:01.570
>>901
ガースー「…」

912名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:06:17.350
>>909
そうそう
白人の揉め事は白人にまかせとけ

913名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:06:43.590
>>911
いつチラ婆主催のお茶会に来てくれるかしら

914名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:07:00.430
>>900
一般人なら税金で生活して警備つけてないと思うの
一般人って言ってるだけであの待遇は準皇族よ

915名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:07:06.420
もう行ってるものだとばかり思ってたわ

916名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:07:08.420
>>908
圭与ってそういうところはマメだよねぇ

917名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:07:56.190
>>904
海外に行ってまでこれなんだから結婚すること大前提でやっぱり海外行ったのは正解だったのかもね

918名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:08:32.210
>>916
浮気三昧やろくでもない男に限ってそういう所はマメだったりする

919名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:08:34.120
>>913
圧の強いおばちゃんに囲まれて小さくなってパンケーキもぐもぐしてるガースー想像した

920名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:08:35.050
海外行かなきゃ弁護士試験受けることもなかったわけで

921名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:08:36.230
舌下免疫まあまあ効く

922名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:08:47.180
>>882
合格点の決まってる試験の結果が偏差値表示?点数分布ってこと?

923名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:09:09.010
>>908
そんなの週刊誌のデマでしょ
あのトメが普通の暮らししていたら
こんなにバッシングさせずに済んだし
すぐ結婚できたし実親とも揉めずに済んだ
絶対に呼び寄せないわ

924名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:09:20.930
>>911
あれは他にやれる人がいなかった
あんな叩かれまくりなのわかってて引き受けたんだからすごいと思うわ

925名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:09:31.790
>>917
ふつーの人と結婚してたらここまで言われてなかったんじゃない?
kkと結婚したからこうなった

926名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:09:41.580
婆達眞子ちゃん好きねぇ

927名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:09:43.480
>>919
あれ以上小さくなるの?!

928名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:10:14.420
kkは奥野法律事務所に留学中の生活費借金しているけど
どうやって返済するんだろうね?
眞子さんを働かせて払わせるつもりなのかな?

929名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:10:14.460
なんもしたくない

930名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:10:22.050
>>927
チラ婆の圧よ?1割は縮むわね

931名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:10:24.430
>>924
最初は持ち上げてた癖に段々手のひらクルーがひどすぎだわ
ガースー可哀想だった

932名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:02.580
>>925
うん
だから眞子さんがこの結婚をするならやっぱり海外行くの正解だったねと

933名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:03.620
まあガースーも政治家だしそのへんはしたたかそう

934名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:15.250
ガースーがかんぼーちょーの時に近所に応援演説に来てたから見に行ったな
小さかったな
あと目が死んでた

935名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:20.420
>>932
それしかないよね

936名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:45.490
ガースーみてるとしんだおじいちゃんを思い出すの

937名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:48.840
>>926
好きだよぉ

938名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:11:52.360
>>932
元々日本にいたくなかったみたいだしwin-winじゃないの

939名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:00.480
ギースー

940名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:15.260
アメリカって共働きが普通なんじゃなかったっけ
日本の元プリンセスの爺がニートってどう映ってるのかしらね

941名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:29.210
>>937
老婆心が心配よね!

942名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:29.380
運賃を賃上げっていわんよなー…

943名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:42.680
>>938
叩かれる前から日本にいたくなかったの?

944名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:45.160
>>721
松茸は好き!

945名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:45.480
>>940
たぶんみんなそんな興味ないと思う

946名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:12:53.450
なんかレスつける選択肢でなくなった
なんでやー

947名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:06.820
>>945
そうなのかしら

948名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:09.580
>>942
んまあ!

949名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:14.550
>>694
いつもありがとう!

950名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:27.770
うんちんをちんあげなんてえっちなこといわないでください

951名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:32.200
かんたいつもいるわね

952名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:38.830
>>946
設定見てみたら?

953名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:13:40.410
>>947
日本人でもそんな興味ない人多いと思う

954名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:04.680
>>882
ということはやっぱりKKは受験してないな?
得点開示をきっちり点数で出ると思ってるってことは

NYbar受けた人のブログ読むと合格ラインというのはあるけど200問中133問正解すればよいという意味ではなくて
おまけに採点されないダミー問題が25問もあるそうで
これ見たら自己採点もできないし点数開示されてもどれくらい足りなかったとか自分でわかるもんじゃないな
と思いました

955名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:16.640
>>952
いつもより長く押したら出た
婆の堪え性がなかった

956名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:19.560
>>953
日本人は多いと思うわwニュースが騒がしいものw

957名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:28.210
■□■□チラシの裏21659枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1650042061/

次案内ー

958名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:29.360
>>694
次すれありがとお

959名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:30.980
>>940
それはアメリカ人や永住ビザとかある人でしょ
駐在員とかの奥さんは働けないんでしょ?

960名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:46.280
みんなKKのこと大好きなのね

961名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:51.860
>>956
そお?ふーんくらいで流す人多そうよ

962名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:14:59.360
>>959
扶養に入ると働けないみたいね
なんでだろう

963名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:11.630
>>956
みんなそんなテレビにかじりついてないよ

964名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:21.290
>>941
いや別に心配ではないけど
今ニューヨークでのびのび暮らしてると思う
いつか金銭的に破綻して日本に戻るかも知れないから今のうちに楽しんだらいいと思うの

965名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:24.300
>>963
婆てれびみなーい

966名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:24.840
一言でいうとNYBEはそんなに簡単じゃない!ということです。NYBEは誰でも余裕で受かるというような空気は、苦労してなんとか合格した一受験生としてはやはり文句のひとつも言いたくなるものです。また、ニュースソースとして出てくる「情報通」「事情をよく知る関係者」「ニューヨークで勤務経験のある弁護士」の言葉を鵜呑みにしてはいけない、ということも心に刻み付けましょう。

967名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:35.440
婆ポケモンが忙しくて3週間くらいニュース見れてないわ
チラはやってる

968名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:37.260
清子さんのときは、ここまで追いかけられなかったわよね

969名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:15:58.770
>>962
外国人移民に自国民の仕事が奪われないように
外国人の労働には厳しいのよ
これどこの国でも常識
日本の非常識ってやつね

970名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:16:13.490
心配心配といいながら下世話な妄想を繰り広げるやつ

971名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:16:21.970
>>964
眞子ちゃんは弁護士資格取るのを待ってるのかしらね
貯金2億だっけ?
何年で溶けるかしら

972名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:16:21.970
>>962
配偶者ビザで入国してるから

973名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:16:42.210
婆もテレビ見るの夕飯の時くらいだな
面白くないのもあって

974名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:16:44.720
>>968
追いかける理由がない

975名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:01.230
>>969
へー!
奪われるやつが悪い精神だと思ってたけどそういえば下層部めちゃくちゃ多いのよねアメリカ

976名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:06.890
寝言ではっきり喋るのびっくりするわ

977名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:13.250
ウクライナから移民に来た奴はウィシュマみたいに入管で殺せばいいよ

978名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:20.770
ばーはNスタとニュース7はみてる

979名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:29.400
>>954
ダミー問題がそんなに入ってるの?
なんかすごいんだね

980名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:43.720
>>953
だね
けえくんの話題で盛り上がるのチラ婆かニートくらいだよ

981名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:48.190
地上波つまらなくなったよねー

982名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:17:54.540
>>971
1億だって聞いた
でもNYのお家賃は税金持ちなんじゃ?
眞子さん自分のお金使っているんだろうか?

983名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:18:21.260
>>968
慧さんと結婚したあの女王も

984名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:18:24.870
有吉の壁は好きよ

985名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:18:51.250
どういう名目の税金?
機密費?

986名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:18:57.250
>>982
そういえば日本の貯金やお金って持って行けるのかしら
婆海外行ったことないの

987名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:19:05.100
>>981
老人向けになってるからみたいな話をよく見るんだけど
老人もこれつまらなくないか???って疑問なのよね

988名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:19:10.750
>>983
絢子さんは眞子さんと1歳違いなんだよね
さっさと結婚して妊娠出産
絵に描いたような幸せな奥様してそう

989名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:19:41.120
>>986
普通にカード払いでしょ

990名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:01.620
>>989
あーなる
銀行そのままか

991名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:03.800
スーパー婆なんだけど「婆って従業員は動きが挙動不審なので犯罪を犯してると思う」ってクレームきたらしい
かなしい
肩やってるだけなのに

992名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:22.780
>>971
いくらだろうね
その貯金と日本のどこかから仕送りあるかも知れないね
でもずっとって訳にはきっといかないよね
仕送りするにしても減額されて日本で慎ましく暮らしなさいって言われるかもね

993名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:37.050
>>991
草www

994名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:43.870
お腹すいた
今食べたいもの
餃子
きつねうどん
ほうれん草のおひたし
カステラ
カヌレ
道明寺
なんか滅茶苦茶だわ

995名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:54.000
サーヤと絢子さんは追いかけるようなネタないものね
絢子さんのあの幸せそうな笑顔は見てて気分いいわね

996名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:20:55.980
>>986
制限あるけど持っていけるよ
ただし申告必要

997名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:21:09.920
スーバー婆!かっこいい!

998名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:21:20.610
>>996
そうよね制限なかったら大変なことになるわよね

999名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:21:25.730
>>989
円安やばいじゃん

1000名無しさん@HOME2022/04/16(土) 07:21:32.260
>>991
婆ちゃんしゅごい
婆はただのチラ婆だよ


lud20220417210256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1650014298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏21658枚目□■□■ ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏22158枚目□■□■
■□■□チラシの裏22158枚目□■□■
■□■□チラシの裏22828枚目□■□■
■□■□チラシの裏22328枚目□■□■
■□■□チラシの裏20048枚目□■□■
■□■□チラシの裏22248枚目□■□■
■□■□チラシの裏20038枚目□■□■
■□■□チラシの裏22118枚目□■□■
■□■□チラシの裏21888枚目□■□■
■□■□チラシの裏22388枚目□■□■
■□■□チラシの裏20168枚目□■□■
■□■□チラシの裏22178枚目□■□■
■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
■□■□チラシの裏20038枚目□■□■
■□■□チラシの裏20158枚目□■□■
■□■□チラシの裏21528枚目□■□■
■□■□チラシの裏21178枚目□■□■
■□■□チラシの裏21958枚目□■□■
■□■□チラシの裏21298枚目□■□■
■□■□チラシの裏20658枚目□■□■
■□■□チラシの裏20458枚目□■□■
■□■□チラシの裏20448枚目□■□■
■□■□チラシの裏22018枚目□■□■
■□■□チラシの裏22898枚目□■□■
■□■□チラシの裏22868枚目□■□■
■□■□チラシの裏20298枚目□■□■
■□■□チラシの裏20818枚目□■□■
■□■□チラシの裏21148枚目□■□■
■□■□チラシの裏22108枚目□■□■
■□■□チラシの裏22348枚目□■□■
■□■□チラシの裏20058枚目□■□■
■□■□チラシの裏22288枚目□■□■
■□■□チラシの裏21668枚目□■□■
■□■□チラシの裏22198枚目□■□■
■□■□チラシの裏21198枚目□■□■
■□■□チラシの裏22878枚目□■□■
■□■□チラシの裏21128枚目□■□■
■□■□チラシの裏21558枚目□■□■
■□■□チラシの裏22168枚目□■□■
■□■□チラシの裏22858枚目□■□■
■□■□チラシの裏22918枚目□■□■
■□■□チラシの裏22318枚目□■□■
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
■□■□チラシの裏20028枚目□■□■
■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
■□■□チラシの裏20548枚目□■□■
■□■□チラシの裏21888枚目□■□■
■□■□チラシの裏22518枚目□■□■
■□■□チラシの裏21238枚目□■□■
■□■□チラシの裏21448枚目□■□■
■□■□チラシの裏21158枚目□■□■
■□■□チラシの裏21978枚目□■□■
■□■□チラシの裏22908枚目□■□■
■□■□チラシの裏22528枚目□■□■
■□■□チラシの裏22568枚目□■□■
■□■□チラシの裏22358枚目□■□■
■□■□チラシの裏22888枚目□■□■
■□■□チラシの裏22258枚目□■□■
■□■□チラシの裏22298枚目□■□■
■□■□チラシの裏28048枚目□■□■
■□■□チラシの裏22218枚目□■□■
■□■□チラシの裏21628枚目□■□■
■□■□チラシの裏22938枚目□■□■
■□■□チラシの裏21548枚目□■□■
■□■□チラシの裏20278枚目□■□■
■□■□チラシの裏21638枚目□■□■
11:04:31 up 19 days, 12:08, 0 users, load average: 7.72, 8.89, 9.06

in 5.194797039032 sec @5.194797039032@0b7 on 020201