◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏21668枚目□■□■ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1650199735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
☆実況禁止☆
☆転載禁止☆
関連スレ
家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/ ■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1639034602/ ※前スレ
■□■□チラシの裏21665枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1650166577/ ■□■□チラシの裏21666枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1650180449/ ■□■□チラシの裏21667枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1650191268/ いちおつ
ちょうど他スレで話題になってた発達他害子の親が他の親にレッテル貼られてるから絶対行かないってブログ読んだばかりだわ
おつ!
双子ちゃんたちにはふんわりやんわり存在を匂わせておいて本格的に結婚となれば会えば良いと思う
成人してからでも良いでしょ
いちょつ
前スレ985
お付き合いだけなら良いけど結婚視野に入れるならかなり覚悟がいるかな
反発心もあるし喧嘩や躾などで娘さんが悪い場合でも父親が肩を持ったり婆ちゃんを責める場合もあるし
>>4 1000じゃなくてもあなたの美しさは揺らがぬ事実
いちおつ
レッテルてなんだろう
支援学級だと普通学級のこに発達発達いわれるわよねこどもは
なんやかんやでとおりすぎた過去だけど
婆書き込みしてないのに 青色表示になってる
なんで?
今婆フリーなのに男性と遊びに行っちゃいけないのなんでなの
リビングよりダイニングのほうがずっと広いし使いやすい間取りだからピアノやデスク置いてしまってさすがに狭くなってきた
>>10 まだこの先どうなるか分からないしまだ存在を匂わせるような関係ではないからこのまま様子見するわ
>>11 子供とは一緒に住んでないみたいだけどどの程度関わってるのかも知らないからもう少し関係が進んだら聞いてみないとね
>>15 他スレに行くとたまにかぶってるわ
理由はわかんない
引っ越して来てから便秘しなくなったんだけど
やっぱり水とか空気とか違うのかしら
ちなみにUターンで地元に戻って来たの
寝室のドアが閉まってる時は爺が誘ってる合図なんだけど爆睡してるわ!ラッキー!!
ゲームであそんでる中高生がとつぜんボイパ対決はじめたわ
もう22時だからやめていただいたが
>>14 婆が読んでるブログの子はいわゆるギフテッドで高IQ、国立小の普通クラスなんだけど対人問題行動ばかり起こすの
だから他の親に問題児だとレッテル貼られてるというけどそりゃそうだろうって感じだよ
ヲチされてくらいだから
明日は9時半にダイニングテーブルが届く
すっぽり忘れてお出かけしないように明日の婆に行っておいて
>>24 知らず知らずのうちに緊張やストレスがあったのかもね
お腹良くなるとお肌も綺麗になるよね
>>14 横だけどやっぱりそういうのあるんだ?
うち今春から支援学級なんだよ
やだなあ
LINEディズニーツムツム
ツムツムスタジアム
ディズニーツムツムランド
これ全部違うの?
信用していてもしていなくても婆の動きに大きな差がないわ
それなら楽しい方がいいわよね
>>30 今の子ほとんど言わないよ
言うのはごく一部のやっぱりねって家庭の子だね
親が言うから言うって感じ
>>23 それもちゃんと確認したわけでもないのよね離婚だと思うんだけど
荒れてる学校だとあるんでないかなあ
普通学級がいい子ばかりだとないんじゃない?
他害がなきゃ言われないよ
他の子のメガネ投げ捨てるとか池に突き落とすとかそんなことしといて言うなってなは無理がある
婆子は特に何もないけど本人が行きたいって言うから支援学級行ってるわよ
楽しいみたいでありがたいわー
>>40 何もないのに勉強遅れていいの?
塾で補ってるとか?
柔軟剤入れずに洗ったガッサガサの綿100の大きめパジャマが最高
>>28 そんな朝早くから出かけるなんてシャキねぇ!オデコに刺青しといたわよ
なんか眠れないから何か食べようかなぁ
ご飯のお供なにがいい?
支援学級は学習支援があるからプロの先生による無料の家庭教師みたいなものだし最高じゃん
>>35 聞きにくいことは最初に聞いた方が良いから色々聞いてみよう
濁したり嫌がるならそれはそれだし
>>42 横だけど支援学級で勉強進んでる子もいるよ
>>41 診断いらないよ
発達なくても適応障害とか不登校とかいじめとかクラスにいたくない理由があると入れるとこもある
>>45 求職中で保育園が9時から預かりなのよ
そのまま買い物行っちゃいそうだわ
判定されての支援級なはずよ
逆にいくらこれは支援級だろと思われても判定されないと普通級
>>50 情緒級だよね?
何学年かが同じクラスでプリントしてるだけなのかと思ってた
進むもんなんだ?
この春の時期の保護者会についての疑問
体育館で全体保護者会が終わった後
教室に移動して学級保護者会あるじゃない?
学級保護者会の自己紹介タイムあれなんなん?
子どもの名前と自分の名前←わかる
子どもの趣味や好きなこと←ぇえぇえ
保護者の趣味や好きなこと←イヤだ
すごく違うみたいね
転居とかするときむちゃくちゃ大変だそうだ
>>57 情緒級なんでしょうね
しっかり復習予習してくれるわよ
千鳥のノブみたいなおばさん?おばあちゃん?いるわよね
今の時期ゴリ押しで普通級に入れた知的や発達ある子のブログが荒れててすごいわ
制度上の特別支援級は診断がいるんじゃないだろうか
学校独自で文科省のそれとは別に学級を設けてそれもいっしょくたに支援級とよんでたりとか
>>63 保護者にポエムかなんかが書かれたプリントを配り、それを一斉に音読させるというイカれた担任がいたわ
>>68 そう思ってたけどね
ここ最近で変わったのかな?
>>44 横だけど婆んとこ自治体もそうだわ
診断済みか発達障がい支援センターや○○園(障害児専門の病院)に通っている子だけ
>>69 昔はしっかり判定する人が外部からやってきてテストしていってくれたのよ
>>66 いる
顎ガードする布付いた麦わら帽子かぶってるわ
知的あるとこは診断ある思うけど情緒級はいらないんでないの
>>57 メンバーやその子の特性によるけど在籍学年の勉強も一応するけど理解しきっちゃってる子は余った時間で3学年上のプリントとかしてた
>>48 子供がいるって話もその頃は結婚してて子供がいたからってさらっと言われて特に聞き返さなかったのよね
今度会った時にちゃんと聞いてみるわ
>>59 やっだー!そのまま彫っちゃった!反転させたの下に彫るわ!
>>75 休み時間が終わってもクラスに戻らないといけないことがわからない子を普通級にぶちこんでそれをブログネタにして炎上したりしてる
担任がいちいちその子を探して連れ戻す時間とかねー
普通の子の親からしたら冗談じゃないでしゃ
>>71 もしかしたら支援級言われてショック受ける親御さんへの対策かしらねぇ
>>81 子供が可哀想だな、それ
もちろん周りも迷惑だけど
>>76 うちの子が情緒クラスだけど診断または定期的な通院が必要だわ
あと3年に1回、発達検査のデーターも出さないといけない
>>83 それ婆よw脈なしだなーと思ってたところにイケメンと知り合って子供がいることを知って悩んでるのw
>>84 うーん
それは学校でやる対策じゃない気がする
うちそんなきびしくなかったわ
クラスで問題行動する診断降りない子なんかもいた
>>93 学校内のことなんだから学校が対策するんじゃね知らんけど
就学前診断の結果で言い渡されるよね?
病院の診断なくても支援級相当ですとか言われちゃうって聞いた
>>94 児童精神科医への受診を勧められることもないのかしら?
>>97 就学時健診で言われるのは相当ハッキリ出てる子だよ
そんなに分かりやすい子は多くないんじゃないかな
>>100 ないとこもあるの?
年長の10月に視力と身体測定と軽い知能検査みたいなのと座って話が聞けるか観察されるよ
進学予定の小学校で実施するの
>>103 忘れたわw
あったようななかったような
>>103 あー普通級に無理やり入れたい親がボイコットするやつね
婆子はもう通えないかもしれない
それでも良いやって気持ちと仕事どうするのいつまで続くの人格形成にどんな影響が出るかと不安とない混ぜ
>>106 ボイコットしたら後日って流れにならないの?
>>111 なな??
環境変えればどうとでもなりそうだけど
>>111 いじめが低年齢化して小2なんですってね
20年pc使ってるけど解凍しろとか言われても難しいよ
>>106 無理に普通級に入れるより、
支援級で発達年齢に合わせた教育してもらう方が伸びるのにね…
もったいないわ
>>112 間違えた8歳
授業つまんないし給食美味しくないし上級生に偉そうに言われるのもイヤだとか
休みの日に遊ぶ友だちはいる
>>119 本当よね
より丁寧な指導が得られるのにな
視力が弱い子を前の方の席にすることと変わらんのに
>>120 お勉強はできすぎてつまらないのか、わからなくてつまらないのかによるね
>>120 クラスに意地悪する子がいたりとかは?
意外と肝心なことが言語化できてなかったりする
先生やクラスの親御さんとかに聞いてみては
>>113 真剣に引っ越しか転校を考えてるけど新天地でも同じだったらと考えると
うちの爺も1年くらい不登校してたって
でも今は8桁戦士だから!!!
最近連日不登校不登校言ってる婆ちゃんよね
大変だとは思うけど
まだ一年生の今が頑張り時なんじゃない
フリースクール行ったら?特定の子だけとコミュニケーション取れなくなるよりは可能性にかけてみるほうがいいと婆は思う
婆は小3くらいから不登校児だったけどイジメや虐待が原因じゃない限り学校は行かせたほうがいいわ
中卒は厳しいから定時制入ったけど結局婆は就職逃してアルバイト→パート勤務→結婚て流れよ
当然本人の頑張り次第でいくらでもなんとかなるけど、義務教育で培われる様々な基礎って大事なのよ
>>126 たしかにねえ
短期転校とかしてみたら?
家の都合で2ヶ月だけ在籍する子とかいるじゃない?
どこか田舎で少しの間だけとか
>>120 ちょ…っと辛抱が足りないって感じもしなくもないわよね
婆子もトイレ行ってたら上級生が悪口言ってくるってトイレ行きづらくて我慢したり
ドッチボールで意地悪されたりがあったのを
学童行かないとままがお仕事行けなくなるからってずっと我慢しててくれてたんですって
忙しくて婆子の話をしっかり聞けなかったのを反省したのよ
酷いことされたりしても意外と親に言えなかったりするのよね
友達なんていなくても自力で好きなこといくらでも見つけられる子なら良いと思うんだけどね…
今フォートナイトで不登校とかあるのよね
やりたいあまり暴れて学校も行かず没頭したりするって
児童精神科でもフォートナイトは害悪扱い
なんかグダグダ考えちゃったけど婆パート継続するわ
この前パートなのもったいないって言われてね
爺に甘え過ぎてたかしらって不安になってしまって
フルタイムにした方がいいか爺に聞いたら、婆がどうしてもやりたいなら応援するけど家事分担もするけど…僕はご飯が作れません…ってお返事だった
婆もフルタイムになったらお金はあれど生活が逆に貧しくなりそう
よそはよそ、うちはうちね
子供には親に対する配慮があるものね
発言でわかったはずなのに配慮に気付かなかったのは婆の責任だわ
嫌な上級生がいたのにすごく頑張ってくれたわ
可愛い婆子大好き
作れませんなんてことないでしょ
覚えたらいいんだからさあ
その爺むかつくわ
やりたくないだけよ
>>126 むしろ変に引っ張って傷口大きくするより、軽傷の内のが復帰出来る気がする
ご実家に相談して一旦そっちで通学とかも検討してみたら?
他の兄弟もいたりしたらばばちゃんが行ったり来たりになったりと大変そうだけど
>>125 友だちとは仲良くしていて休みの日にも行き来があるし長いこと人間関係は見続けてるけど問題なさそう
勉強も今のところむしろよくできてる
後出しになるけど視覚過敏があってそれも原因の一つだと思う
不登校なんて許さんイジメられてるのか?!クソ野郎たちがいるんだろう!突き止めてやる!!!って学校に乗り込むタイプの親だったから怖過ぎて不登校できなかったw
まぁ、病んだよね
>>137 そこまでになるのはもともと何かしらある子じゃないかしら
>>140 覚える気は無いのだな…って思った
まぁそれ以外は大変性格のいい爺だから料理は弱点と思っとく
うちも高校行き始めたとき
朝にしんどいとか電車降りてしまったと言う日が続いてこれはヤバイと思って
仕事朝ずらしてもらって毎日車で一時間くらいの学校まで送った
本人も後に
「あの時慣れない電車でまじで不登校なりそうだったから助かった」って言うから頑張ってよかった
世の中の子供らが元気に楽しく毎日過ごせますように祈ってるわ…
おやすみなさい〜
そういえば爺は2人働いて忙しくなったら毎日外食にしよっかって言ってたわねぇ
>>138 よそはよそうちはうち
子供に対して以外で使うのなかなかレアね笑
>>140 まあうちに他にちゃんと作れる人がいたら
わざわざやりたかないわよ
料理なんかさ
婆だって
>>152 婆は子どもに戻れたら人に合わせず我が道を行く
婆は高校はバス通学で最初車酔いで具合悪くなって降りて遅刻したりしてたわ
慣れたら普通に乗れるようになったからよかったけど
きっとメシウマ婆ちゃんなのよ
メシマズ婆だったら何とかして料理覚えてるはずよ
喋るお仕事は喘息きついのよねぇ
去年の年明けにももうそろそろ違う業種かなぁって思いながらお仕事してたわ
>>163 無知でごめんやけど喋るだけでも喉がしんどくなるの?
ミャンマー軍も一般住民と抵抗勢力の区別がつかなくなって、老若男女問わず皆殺ししている
人でなし
>>167 息を吸うと咳き込むのよね
暖かいと平気だったはずなんだけどきついみたい
公暁役の人佐藤浩市の息子さんなのね…はぁ〜当て書き〜
>>183 カイジこの腐敗した世界に堕とされたああああだったんか
>>179 ねー
そこまでひどくないんだけど
通話だと相手先に鼻で笑ってるような印象与えちゃうのよね
街をまるごと焼き払っておいて
抵抗勢力が放火しているって軍がいう
大噓つきロシアもおんなじ
金に困ってないなら鮮魚でもパートでもええん違うの鼻ホジ
アプリ作りたいなぁ
これ手作業めんどくさくね?から始まる婆子教育のアプリ
コロナ対策緩和して外国人受け入れるなんて言ってるけど、あんな国に観光行くひといんの?
>>204 やる気ースイッチ君のはどこにあるんだろー
珪藻土のトイレマットってのが売ってたんだけど
なんか臭くなりそうだわ
削ったら復活するのかしら
>>219 爺がポタっしたやつも吸水してるわよね…
それ削るのイヤアね
>>203 このご時世なら先に武力行使した方が悪よ
>>221 だよね…
なにが目的でトイレマットにしたのかしら
トイレ、そんなに湿気あるのかな
>>127 何歳で8桁稼ぐようになった?
よくわからん世界で興味津々
石原慎太郎さん 葉山の海で散骨式 生前に本人が希望
そういや8桁戦士って言っても50代と20代でまた違うわね
国連はミャンマーに武器輸出禁止呼びかける決議を採択
しかし決議には拘束力ない上、ロシア中国は採決を棄権
決議のあともロシアちうごくセルビアが住民に対して使われると知りながら軍に兵器を供給
違うよね
横だがうちの爺が初めて1000万超えたのは39の時だ
うちの爺も高校時代一年くらい不登校になったそうだけど別に高給取りでもない
普通のリーマン勤続20年
婆子がハルさんのカフェ巡り?好きらしい
6歳の心の何を動かすのだろう
>>245 どっちもどっちは思考停止のバカの台詞よ
>>243 そっからずっと8桁のまま?
ばばのオトンは8桁になってさぁこれから!って思ったら不景気直撃してそっから減って回復せずでしょんぼりしてたわ
公務員1回減ると景気回復してもなかなか戻んないのね
>>245 まあでも人んちに攻め込んだら庇ういみわかんないわね
パウダーのアイシャドウつけるのちっぷじゃなくて筆にしてみようかな
>>245 普通にいきなり爆弾打ち込まれたくはない
爺や義弟が婆と妹のことすごく大事にしてること筒抜けらしくて祖父母がすっっごい喜んでくれてる
自分の見る目があったんだわ!って自慢に思っておきなさいwってからかわれたわw
90過ぎても二人暮らしで、テレビ用の狭い部屋でずっと一緒にテレビ見て仲良く暮らしてる祖父母のこと爺は憧れてるんだって
祖父母は孫をこんなに大事にしてくれてる人なんだから本当に感謝してるってよく言ってくれる
婆は幸せ者なんだわ
>>251 うんそのままよ
お父さんってことはリーマンショックとかまたはもう少し前のバブル弾けたあとの1990年代かしら
もうね、それはどうしようもないよね
>>248 渋いな!と思ったけど、いわれてみれば
一人称的?っていうのかな、主人公の脳内独白で進むから
小さい子にもわかりやすいかもしれない
穏やかに進むし、終始期待と楽しい雰囲気だし
>>253 婆は発色良くなるって聞いてから指でやってるけど筆のほうが上級者っぽくて憧れてる!
そういやロシア人の血が流れてる婆ちゃんいたね、ここ
>>265 健康で朗らかで勤勉だったらそれが何よりよ
>>253 チップより筆のほうが調節しやすい気がする
ぼかす用のふさっとした筆と
ラインを引ける平筆っぽいのをつかってる
>>265 うちもよー
ただ一つ確実なことは婆ちゃんちの爺はうちの爺よりも高給取りということ
アイシャドウを動画の人みたいに
グラデーションくっきりにつけたら
友達から
あらー!今日は色っぽいー!女っぽいー!
って言われたからやりすぎかなと
>>270 転職も多いから勤勉かどうかはわからないけど
今は毎日会社行ってくれるから感謝してる
>>261 たしかに平和的なのをこのむ子だわ
一人称ね、それはあるかも!
ハルさんは本当にカフェ巡ってるだけの一般人だと思ってるらしくてカメラで撮られてるのによくこんなことできるねって言ってたわw
ロシア婆ちゃんが「婆妊娠したから婆母にニシンで叩かれるっていう儀式を済ませてきたわ…」
つて言ってたこと忘れられなくて定期的に思い出してるんだ
生のまるごとのニシンがどれだけ大きいのか知らんけどインパクトすごかったのw
>>258 リーマンの方かな
婆ちゃんの爺ずっととは優秀ねぇ!
>>275 その方が良いじゃん
色っぽい方が良いじゃん
>>263 だからといって身内贔屓の引き倒しは感心しないわー
>>259 一色ずつ指でとるの?
キワのとこ難しくない?
>>248 そのくらいの年齢の子は優しそうでニコニコしてたりすると惹かれたりするからわかる気がするw
>>283 話題にされるってことは過剰だったのかなーと心配になっちゃって
>>279 研究なんてもんじゃないのよ…
肌の張りがなくなって、チップだと
瞼が引っ張られて折りたたまれて
たたみしわにはシャドウが乗らず
しましまができてしまうという悲しみからの
筆への移行よ…
>>286 ばーはきわは小指でやってるけど、慣れるまではそこだけチップでやってもいいかも
>>289 隣県住まいだから微妙なのよ…
多分に気質は似たとこあるからさ
>>282 結構な若婆だったw
うちは変なこと言って笑わせてくるばかりだからこの人ちゃんと仕事してんのかなって疑問ではあるわよw
ずっと背中ストレッチ寝る前にやってたんだけど今日はサボってもいいかしら
>>299 偉いなぁ
婆はまた2週間サボってるわ
婆ちゃんは続けてよ…
>>288 女っぽい色っぽい方綺麗な方が良いわよ
オシャレを楽しんだ方が良いよ
爺はめちゃくちゃ細かいの
仕事でもお客さんの使うペンとか
きーっちりまっすぐ置いてなければいけないとかうるさい上司みたいなんだけど
今度の転勤で行ったとこが
全員きっっっちりした人ばかりで
全てが直角ピシッ!って感じで理想らしい
婆思うに細かくて煩くて周りと軋轢ありそうな人を集めたんじゃないかしら
ファンデーションもコンシーラーも色付き下地も塗った途端に所々よれよれになるの
メイクのプロの動画とか色々見て試してるけどどうしてもだめなの
あきらめてもう透明の下地とコスデコの透明のフェイスパウダーだけにしてる
でも頬の赤みとクマが気になるようになってきちゃって困ってるの
なんで肌きれいなのにメイクしたら汚くなるの?って爺に困惑されるくらい変なの
誰かにマンツーマンで助けて欲しい あとメイク後に「これが…私…?!」って経験もしたい
>>301 そうか…そうよね
メイク動画見て素敵だと思ったから真似したんだしね
またやってみるわありがとう
>>305 たぶん、その部署のひともすごく過ごしやすくなるだろうしこれまで一緒にやってた人もホッとしてるだろうしナイス采配ってやつね!
>>284 その婆ちゃんが言ってるとは限らないのよ
>>312 すごく気をつけてそーっと肌につけた瞬間にもう汚いのよ、検索しても婆が探したい状況のデータ出てこなくてさ
>>306 透明下地を普通に塗った後に
頬の赤みが気になる部分だけ
グリーンぽい下地を少量ずつトントンと薄く載せてもダメかな?
よれちゃう人は塗りすぎか、塗るときにこすってるかな気がする
>>313 そうねー
婆は妻だけど爺と一緒には絶対働きたくないわー
でも仕事ならきっちりしてるのはいいことよね
>>321 あー、時間かけすぎても
なんか乾いちゃってよくないよね
終活に向けて断捨離しまくったら家具がほとんど無くなって自分の声や音が響くようになった困った
婆みんなお仕事サボらないでみんな向上心あるところがいい
>>318 もとの肌が綺麗なら無理にぬらなくても
口紅とアイシャドウくらいで可愛いんじゃない?
明日の夕飯何がいいか聞いたら味噌煮込みうどんって返答だったわ
まだスガキヤのやつスーパーに並んでたわよね?
あれがないといきなり難度上がるわ
味噌汁にうどん突っ込んだみたいになりそう
>>306 ドラストとかでもメイクしてくれるわよ
あと化粧する前に軽くティッシュオフしてみたら?下地は少なめ薄めにして点々をたくさんおいて優しく伸ばすのよ
>>328 マンションだから無理だわ
おならも響いて恥ずかしいのなんの
婆はベースは日焼け止めにコンシーラーとパウダーだけ
マスクでよれてどんどん薄くなったわ
下地も合わないとよれるよね
しっとり系の肌に保湿高い下地だとよれやすいわ
>>333 婆味噌の味がわかりづらくていつも濃いって言われるの
婆もわりとつやつやお肌で若い頃はなんだかメイクが浮く気がしたな
40過ぎてからよちゃんと塗るようになったの
>>339 婆ちゃんがこれでよしって思ってから豆腐放り込むといいわ
ちいさめに切っとけば余熱でいける
爺の部署、爺がコロナ対策について絶対譲らないから今も部下を時間差出勤させてるし色々便宜測ってる
ほかの部署は上司によって全然違うらしくて元々爺のとこだけ超ホワイト
「だって俺が出社したくないもん!!早く帰りたいし!!!」ってよく言ってるけどw
爺が会社を作るの
個性的な人が集まるわ
仕事サボらない人しかないわ楽しそうよぉ
>>343 ずーっとテレビ点けてるわw
鉄筋コンクリートだから聞こえてはないとは思うけど気になるわ
最近マスカラ無しでアイシャドウだけ塗ってるけどこれって側から見るとどうなのかしら
帽子編むのにハマってた婆
急に冷めたわ
明日辺りラフィア糸届くのにどうすんべ
>>361 それはこまるわね…ビューラーうまくできないから嫌になっちゃう
>>358 もっと統制とれてなさそう
みんな好き勝手やってそうな予感
>>365 ホットビューラーとかどうかしら?挟まなくてもあがるわよ
>>369 お腹が減ってるからイライラするのよ
さぁもっとお食べ
>>368 マフラーにする糸じゃねえ!
あれよ、麦わら帽子みたいな質感なのよ
>>372 幸福ホルモン出るのは牛肉よ
豚じゃねンだわ
仮初めまみれの日常だけどここに僕が居てあなたがいる
>>371 15年くらい前に買ったのは使いこなせなかったんだけどまた買ってみようかしら
なんかね、一重なのにまつげすぐ下がっちゃう上に目尻に涙が溜まりやすい体質で目尻のグラデーションもうまくいかないし
一度プロに教えてもらいたいとおもったまま20年経過!!!
働きアリの中でサボるやつ排除したら真面目に働いてたやつがサボるんだってね
>>374 じゃあお散歩バッグ的な感じかしら…ところで刺繍に興味はない?うちに刺繍糸と布がたくさん余っているのだけど….
>>384 職場の人ドライアイ悪化して胃薬の目薬?が処方されてたわ
>>384 それもドライアイの症状なの?
婆、冬の冷たい空気にあたると涙が出てボロボロ出る
>>382 それはまた違う人 エヴァのひとはガチメンヘラだけど人望すごいのととにかく夫婦仲がすっごい良い
>>389 うんドライアイ
瞬きするとソフトコンタクトレンズがポロって剥がれるの
ドライアイだからレーシックしても視力出ませんよって言われたけどしたわよ快適
>>387 バッグかぁ
編んでも使わなそう
刺繍には興味ないれす(キリッ
>>381 切れ長な目なのかしら?切れ長だと目尻に涙出やすいわ涙目用目薬使うのもいいかも
ホットビューラー今のは安くて使いやすいのもあるわ勇気出して美容店員さんに聞いてみるのよー
>>389 横だけど婆も北風で涙出るわ
小学校の頃、寒い日に体育あって風のせいで涙目になってたら、そんなに体育嫌?って聞かれたw
>>396 同物同治
治したいとこと同じ部位を食べると良いらしいわよ
>>390 食われた狩人達の永劫の恨みの連鎖を今婆が!
>>392 なにも出来なくなっちゃった時にパヤオに「とりあえずうちの新作の声優やってみ」って声かけられたり
新しく会社作ろうー!とにかく好きなもの作ろう!って次々に人が集まってきたりなんか色々と愛されてる
そんでエヴァも作らず特撮映画作ったりしてた
嫁のモヨコがその時の話を軽く漫画にしてネットにうぷしてたけど旦那への愛に溢れてたわ
>>410 愛されスキルのバロメーター壊れてない?
爺だって昔はさ….今は全部食欲に振り切れてるけどさ…
おちんちんは凶悪なのでちょっとこっちに向けないで欲しいの
シュタイフのすっごい大きいやつ欲しいんだけど置く場所も買うお金もないの…
今は婆の枕になってるけど爺のも昔は凶悪だったわよ本当なのよ
>>420 婆ベルリンベアのでっかいやつ買っちゃったんだけどものすごく後悔してるわ
脱皮不全を治そうと伸ばした手に巻きついてきた蛇にあらあらうふふしながら絞め殺されたい
>>425 検索してみたらすごい可愛い!でもやっぱぬいぐるみの大きさって難しいわよねw
シュタイフのくまちゃん、出産祝いに贈ったら困るかしら
要リサーチかしら
>>432 可愛いよね!洗濯物掛けになってるけど邪魔よー大きいのは可愛いんだけどね
>>433 赤ちゃん用の柔らかい素材のものあるし基本的に洗濯可し婆ならうれしい
よだれかけやベビー服もかわいいよ!
赤ちゃんのころから同じぬいぐるみと並べて写真撮ってると成長度合いが目視出来てたのしい
今日一番怖かったこと
洗濯途中で洗濯機が不調で止まった事
6月に洗濯機買い替えるわ
パナソニックか日立で迷う
>>445 どんなホラーよりも恐ろしい!!婆は日立にしようと思ってる
>>444 メトロポリタン美術館に正式に就職して自活できる目処がついたら離婚しそうよね
咳してると注目されるわね
婆のはコロナじゃないわよ咳喘息よ
>>447 【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [841987188]
http://2chb.net/r/news/1650202588/ >>444 マコさんはまだ離婚しないわよ
それに結婚したばかりだし
出戻りしたらパパが困るでしょ
>>439,440
やっぱ要リサーチよね
弟のとこだから、弟経由でそれとなく聞き出すわ
ありがとう!
>>450 戻れないらしいわよ
苗字がないから小室名乗るしかないんですって
洗濯の途中で埃取りのゴミが詰まりましたってエラー出て動かなくなった時まじで絶望した
覚悟を決めてゴミ受けのところ開けたら水が大量にあふれてくるし超焦った
ゴミ取って洗濯再開したら普通に稼働再開した
まこさん結婚生活もニューヨーク生活もそんなにいいもんじゃなかったと思ってそう
あれだけ言われて押し通して結婚したんだもん
そう簡単に別れるとは思わないな
>>451 シュタイフくれるコトメさんかぁ
いいなぁ
就職するまえにヒモになる準備が完璧に完成したんだもん、そりゃあもう勝ちよ
>>451 もしかしたらクマよりうさぎがいいかもだし弟さんならばっちり聞けそうね!よかったよかった
眞子ちゃんのお金で暮らしながら資格取れるんだからいいわよね
二回失敗して毎回日本で報道されて煽られてるのでそろそろ受験する気失せてそう
あとは眞子さんが美術館に就職すればKくんはもう大手を振って無職になれるわ
そのために試験に落ち続けてるのよ
美術館に就職したいひとはたっくさんいるのにさ狭き門なうえに本当は薄給なんでしょ?
思うところたくさんあるだろうなって
ばばの友達もロースクール言ってる彼ピと同棲して(婚約してた)働きながら支えてたけど、そっちは無事一発で受かってたわ
3回目のチャレンジってなってたら婚約破棄してたかしら…
眞子さんが働いてkkが主夫になった方が生活も落ち着いて報道も収まるよね
>>461 マスコミのバッシングなくてもたぶん向いてないから方向転換すべきだと思う
よくわからん団体のお飾りポジなんて皇室のコネでいくらでもできるだろうに
>>452 出戻りして皇居周辺のマンションに住んだら良いけどね
癇癪起こして責任転嫁しそうだし
弟の邪魔になるしで近くに住んで欲しくないかも
小室姓が嫌なら母方のおばあさんと養子縁組して
川嶋姓名乗れば良いわ
>>464 婆も爺が法科大学院に行ってる頃同棲してたけど落ちてたら捨ててたかもしれないわ
婆も今夜はシャワーだけで頭洗わなくていいやもう面倒くさい
その代わりめちゃくちゃ梳かすわ
>>464 3回目って1浪でしょ?
まだ許容なんじゃない
離婚するかどうかはすべて眞子さんの機嫌次第よ
kは離婚したらもう生きていけないから絶対kからは離婚は言い出さない
>>475 ちょっとかわいそうだわ食べていけないでしょ
>>478 支えるってストレスよー!感謝の気持ちなんて薄れていくし
落ちてたらポイ捨てだったわ
もうそろそろお互いのアラが見えてくる頃よねえ
しかも1LDKじゃあ少しの喧嘩でも息が詰まるわ
>>479 リサイクルしなきゃ
廃品回収に出しましょ
>>446 コンセント抜いて1時間後にコンセントさして
電源入れたら稼働したわ
心拍数爆上げだった
こんなにドキドキしたの久しぶりよ
婆は若干パナソニックに傾いているわ
パナソニックの冷蔵庫最高だし家電全般良いかもって…
柔道、体重無差別級選手権で81キロ差って!!!!
無茶よ!!
資格試験受からないこと理由に離婚するくらいなら
あのバッシングの嵐の中3年間粘って結婚してないからw
>>453 >ゴミ受けのところ開けたら水が大量にあふれてくるし超焦った
婆も同じことしました
床が大量の水で大変な事になった
>>483 婆もパナ派
結婚当初は東芝製品多かったけど
壊れるたびに買いなおしていったらパナだらけになった
洗濯乾燥機はパナしか使ったことないけど
昔ネットでリサーチすると日立は生乾きみたいな書き込みを見た
>>483 ものすごい恐怖体験したわね…
あら!冷蔵庫もそろそろ危ないのよ婆もパナソニックにしようかしら…
眞子さんが働きだしたら外で本物のエリートを目の当たりにする機会もあると思う
そこで惨めな思いを感じたら離婚の始まり
>>493 今まで目にする機会なかったかしら?多分他の人に目が行くことはないと思うわよ
>>493 もともと皇族だから・・・ハイスぺは山ほど見てきたでしょ
洗濯機の乾燥機能って使ったことないわ洗濯物仕分けするのが面倒なのよね
適当に法務コンサルティングとかやっとけばいいんじゃないの
KKが実務するわけじゃないだろうし
>>480 家が狭い上に実家も遠いんじゃ息が詰まるわよねー
他人の優しさに甘えてるうちは一人前にはなれないって
>>502 他人の差し伸べてくれた手に気がつかなくてもチャンス逃すし難しいわ
結婚反対してたアンチがまだ諦めず離婚願っててワロタ
ハイスペだからいいって訳じゃないだろうけどさぁ
やっぱ向上心って大事で
共に成長出来る人じゃないと一緒に居る意味ないと思うのよ
KKってどうなのかしら
>>504 広め厚めの背中だから大変かもしれないわよ?覚悟はある?
>>507 尊敬できる部分と一緒に成長していける相手じゃないと一緒にいることに疑問を感じてくるわよね
爺って向上心あるのかしらギスギス
電話出ないのどっかにスマホ忘れてんのよあいつ
仕事で二千円立て替えたんだけどバタバタしててすっかり忘れてたのよね
もう1ヶ月経つから今更返してくれって言えない…
>>495 でも学生の頃と社会人になってからじゃ
ハイスぺの意味が全然違うと思うなー
>>484 131キロvs47キロ ファィッ!!!
向上心に溢れてても大変そうだわよ
転職爺持ちの婆ちゃんがよく愚痴ってる
>>507 なんで自分と眞子さんの志向同じだと思ったの?
>>510 そうそう
尊敬も大事ね
仕事育児で勉強することってたくさんあるわ
>>494、
>>495 横だけど日本にいる時は東大の博物館で働いていたのよね
喪服ちぢんだわ
明日買いに行けるかわかんない
詰んだかも
>>520 夫婦そろって向上心ないカップルとか普通にいるでしょ
それが悪いこととも思わないし
化けの皮剥がれたひとつのピーナツみたいに世間から一瞬で弾かれてしまう
誰かお皿洗ってぇー
婆チラで忙しいの
しかし明日は8時半から仕事
>>475 離婚しなきゃこのまま最低限の仕事で(うまくいけばヒモで生きていけるもんね
やっと結婚にこぎつけたんだから絶対手放さないと思う
>>489 焦ったよね…あんなに水出ると思わなかった….
扶養内って103万以内って思ってたけど
130万でも大丈夫なの?
海老蔵は向上心のある人だけど
だからって・・ねぇ?
>>536 なんか二段階あったのは覚えてる
最初の壁が103万で次の壁が130?
>>536 所得税法上はね
会社からの扶養手当とかは出なくなる可能性がある
>>492 型落ちで良ければ
モデルチェンジ時期7月〜9月が超安いわよ
婆は7月19日頃にパナソニックの冷蔵庫買ったわ
(だいたい各メーカー冷蔵庫10月頃に新製品が出る)
9月だと旧製品売り切れる可能性ある
海老蔵は早朝4時5時に起きて筋トレしてランニングしてジム行って
子どもたちを学校に送り出して稽古しに行って舞台に立ってまたジム行って〜って生活なんでしょ
>>545 いくらからなくなるんだっけ?1200万?
出来るなら130万まで働きたいけど103万以内にした方が無難(?)なのかな?
婆は小さいワンルームで爺と住み初めて、結局いまは2LDKなんだけどなんだかんだほぼ1日ずっと同じ部屋にいるわ
部屋のすみっこで犬と爺と婆で密着してダラダラ過ごしてるわw
きっとまこさんも狭い家を楽しんでるわよ、たぶん
>>542 追加
103万までは住民税と所得税払わなくていいけど
130万までだと段階的に配偶者控除額が減って、住民税所得税がかかる
無理なく130万稼げるなら、130万ぎりぎりまで働いたほうが得なこともある
>>490 教えてくれてありがとう!
やはりパナソニックが良いわね
明日またネットでリサーチするわ
小林麻耶と國光?だかなんだかの夫婦はスピリチュアル方向に向上心伸ばしたらあんな風になったわね
>>536 https://willof.jp/column/knowledge/dispatch-useful-information/1703/ ここがわかりやすいよ
106超えたら一部の人が、130超えたら全部の人が
身内の扶養から外れて、健康保険や国民年金に自分で保険料を支払う義務が生じる
扶養なくなるまでって制度がなくなるまでの意味かと思った
安倍か誰かなくすって言ってたよね
婆の尊敬を爺に向けさせてくれるのかしら
尊敬させてくれたら婆の慈しみが降り注ぐわ!
>>544 通常はそうだと思うけど今半導体不足だから
今必要な婆ちゃんは良いのみつけたら待たずに買った方がいいと思う
仮初めまみれの日常だけどここに僕が居てあなたが居る
>>548 配偶者控除額が段階的に減る
よって爺の所得税がちょっと上がる
爺の会社の扶養手当的なものが減るまたは無くなる可能性
103万超えた分に住民税所得税がかかる
無理なく130万稼げて爺の会社の扶養手当に影響ないなら
婆なら130万ぎりぎりまで働くわ
>>558 拍手打ってみるとか
びっくりするほどユートピアを
全裸で踊りまくるとか
>>556 見てきた
100万の壁知らんかったわ!
やだちょっとばばの自治体いくらから住民税とるのかしら
まやがわの立場になってこれまでの流れまとめたやつ読んだらなんかすごい悲しくなっちゃった
お母さんもまやも家政婦状態でえび家に通い詰めてたのね、そりゃほっとけないよね
なんか自分の妹と重ねちゃって色々考えてしまったわ
>>557 安倍ちゃんは嫁のパート25万じゃなかったっけ
扶養関係ねンだわ
>>576 妻がパートで働き始めたとして月収25万発言
最近ゴミ箱少なくない?
昔はその辺にあった気がするの
安倍ちゃん育ちが良いボンボン
好きだわーそういう人と結婚したかった
あきえちゃんだって高学歴でしょ?
25万じゃ少ない方じゃないの
眞子さんはお姫様育ちだから、お人形さんじゃない自分!ってのに
あこがれたのかもしれないわ
>>582 なんのパート?そんだけ稼ぐとなると薬剤師さんかしら
>>584 短大卒でしょ?
お金持ちのお嬢さんというだけだし
>>584 サロン?ファンミーティングみたいなのしてるわよね
一緒に旅行いったり
>>584 あっきーは別に高学歴でもないような
専門学校卒だよね
10年くらい前に大学に入りなおしたみたいだけど
>>584 東京聖心だけど内部進学失敗して聖心の専門にいった
幼稚園の先生だかなんだかそっち系の専門があんのよあそこ
>>591 半日って4時間?
時給3000越えってなかなかなくない?
>>594 デザイン研究の修士号ですってすごいのかなんのかよくわかんないけど
>>596 METに勤めたらお姫様気分で居られるし
あそこケネディ大使なんかもセレブばかりじゃない
お勤めしてるの
聖心女子学院初等科、聖心女子学院中等科、聖心女子学院高等科を経て、
聖心女子専門学校英語科卒業後、電通に入社。新聞雑誌局で勤務した。
昭恵はラジオのディスクジョッキー、居酒屋の経営など、政治家の妻としては異色の活動を展開している。
森友学園瑞穂の國記念小學院では名誉校長を務めていたが、森友学園問題が浮上した際に退任した。
同様に、加計学園御影インターナショナルこども園では名誉園長を務めていたが、
のちに加計学園問題が取り沙汰された際に問題視された。
大麻解禁、反原発、反TPPなど、夫の晋三とは正反対の主張を展開することもたびたびある。
第1次安倍政権終了後は、立教大学大学院に進学し、修士号を取得した。
>>596 でもなんだかんだ、皇族関係者として最低限の生活は保障されるだろうし
自分は若くて無知だったなーと思い知るとこまでいかずに
世間への恨みを募らせるだけで終わりそう
難しいよね
その働く金額の調整のやつ
婆よくわかんないからとりあえずいっぱい稼ぐって事で無視する事を選んだわ
>>586 団地住まいの元お姫様も何人かいるから
どうなっても生きてはいけるし
アッキーの仕事というか役割は旦那の背中をバズーカで狙い撃ちすることだったような
>>603 お嬢様っぽい専門学校…?
なんで専門なのかしら普通に短大でも行ったらいいのに
>>601 お嬢様だよ?下からずっと聖心だっけな?
でもあんまりあれでエスカレーターで大学にはあれできなくて
関連の専門学校にあれしたとか
最近さ高位貴族令嬢と王子様or執事の恋愛小説ばっかり読んでて貴族令嬢に興味津々なんだけど
ドレス着たまま滑ってるように歩いたりとかそういう令嬢教育っていまもあるのかしら!
あと皇室でもやってるのかしら!興味津々!貴族令嬢になりたい!
>>608 いや、お嬢様専門にやるかなと思って
あの時代ならなんか花嫁修業とか言って家に置くか
せめて短大にやるかしないかなと思ったの
>>613 名誉毀損ね!?
エビの悪口ばっか書くからよ!
>>617 いわゆる普通の専門じゃなくて聖心の専門だからお嬢様学校の花嫁修行とかわんないとおまう
まぁ
でも頑張ってる人の伴侶ってやっぱり似たような人よね
ウォシュレットのついた水洗トイレのある世界でしか婆は生きられない
つまり現代の日本以外では生きられない
>>621 そうよね、庶民は必死だけれど
海外は良いとこは私立だから寄付で入れるし
勉強なんてそこそこに楽しく過ごしてくれていい縁談で嫁いでくれればいいよー
て金持ちもいっぱいおるやろ
それだと思うで
>>627 ばーは日本と同じくらいの清潔度でトイレ水洗であとお風呂も毎日入れないとヤダ
>>618 不審者が車乗ってこの辺徘徊してるって通報入ったから駐車場見廻りして良いですかって
10分ぐらい念入りに見廻って今帰ったわビジホ
>>627 婆もだわ、シャワーの水圧低いとこで生きていけない
>>629 高学歴のシモジモを使う立場の人たちよね
あっきーは大柄で華やかな美人だったらしいからね
短大に行ける学力はなかったけど
あべちゃんが一目ぼれしたらしいしさ
お嬢様ってエスカレーターで大学までシズシズ行けるのかと思ってた…
弾かれるのか
>>630 楽しいなんて一時的な感情で決めないでしょ
楽しくなくなったら魅力ないじゃないのぉ
しもじもを扱うために侯爵令嬢は子供の頃から色んなこと勉強しまくるって本で読んだもん!
日本の降嫁したら一般人っていう制度好き
皇族は天皇陛下をお支えするため存在する
>>637 皇室でも卒業できませんしおすし
きっと割とシビアなのよ
>>636 やっぱり男性が惚れないと上手くいかないみたいね
爺も初めて会った時可愛いって思ったからってずっと婆好き婆好きやってるわ
>>638 学生時代の事よ
楽しく過ごして
いい縁談で嫁いだ
これだけで大成功だと思うけどね
夫婦仲良さそうじゃん
>>637 婆そこの学校で内部進学だったけど結構がんばった
>>612 反対押し切って庶民と結婚したが離婚
その後再婚して団地住まいとか
良い家に嫁いだけど夫に先立たれて別の人と再婚
皇族のお姉さんから遺産相続したけど
息子にお金の管理任せていたら
その息子が騙されてすっからかんで団地住まいとか
人生いろいろ
うまい棒12円にねあがり!ってニュースをしり目に
うちとこの激安スーパーでは8円税込みで売っとる
どうなってんの
>>544 もうちょっとだけもってくれるのを信じて7月に買うことにするわ!ありがとう
アッキーが犬用サプリ飲んでた話を安倍さんが国会でして麻生が大笑いしてた話好き
>>660 長瀬が犬用スナック食べてたって話はどっかで見た
神戸女学院、昔は当日まで卒業できるかどうか不明だって卒業生に聞いたわ
当日席がなかったら残念でしたね、なんだって
おめかしして両親とか婚約者とか式に呼ぶのに落第とかあるって
事前に教えてくれないって怖すぎるわ
>>664 やっぱりあいつゴールデンレトリバーだったのか
>>665 単位の計算間違えたらえらいことになるのね
トラウマになりそう
>>665 何でそんな恐ろしい仕組み作ったんだろ
誰得
内親王は男性皇族と結婚するか
若いころに斎宮になって生涯未婚パターンが一般的よ
降嫁はレアケース
>>665 さすがにそれはかわいそう
今はやってないんじゃない?
>>674 1単位足りなくて卒業できなかった婆もまだたまに夢を見るわ
>>609 察しなさいよー
そりゃ短大行けたら短大行くし…
>>673 昔だったら愛子様は
身分が高すぎて未婚コースよね
麻生さんの奥さんはそつのない賢そうな美人だったわ
女優みたい
>>660 アッキーがポリポリと何か食べていて「なにそれ?」って聞いたら
アッキー「これ身体にいいサプリなんだって!あなたも試してみて?」っていって
渡された袋をしげしげ眺めたら犬の写真がついていたのよね
>>665 卒業式に婚約者ってあたりがお嬢様大学ね
>>673 昔はね
今は男性皇族と結婚できないし
独身のまま内親王として公務しながら生きるか
降嫁するしかないでしょう
ヨーロッパだったら他国に嫁ぐのに
国境でお召し物全てとっかえるの
>>682 天皇陛下の御代の間は宮中に居られると思うわ
>>683 卒業式に出るのは恥だった時代もあったのにぃ
(結婚が決まったら順に中退するから)
>>688 バカだから国会関連のニュースとか全然見てないのね
>>696 ニュー速見てるしつまりニュー速スレ立て人が無能
犬のサプリの話
そんなの嘘だ!って全国民がならないのがアッキーのすごいところよ
サプリの話知らなかった婆ちゃんもバカだけど婆姉のほうがバカだと思うわ
都知事誰か知らなかったの
>>704 いや普通にその話してる時の写真もあるよ
>>707 源氏物語でちらっと出てくる女一宮は宮中にずっといたわ
そういえば知的婆ちゃん元気にしてるかしら
葬式で父親と叔父が遺産の話してて邪魔だからあっちいけ言われたところまでは知ってる
有名な話だしおもしろいから
それ知らないってどんだけニュース見てねーんだよwってなるわな
ドイツ語名 マリア・アントーニア・ヨーゼファ・ヨハンナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン
フランス語名 マリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アプスブール=ロレーヌ
そんな一過性のニュースを知らないだけでバカ扱いは無理があると思ったわ
>>711 写真ってアッキーがボリボリ食ってる写真じゃないでしょ?
婆あべちゃん嫌いたからあべちゃん関連のニュースからは目をそらす
イライラはお肌に良くない
>>692 旧皇族男系男子との政略結婚が話題になっている
周りはそうして欲しいけど
当人同士は嫌じゃないかなと思う
>>719 確認してないけど今日八重桜の写真あげてたの知的かと思ってた
>>725 そもそも国会中継なんてサラリーマンは見れないし
>>725 婆も知らなかったわー
NHKしか見ないからかしら
そういうの知らないって発達っぽい人じゃない?
都知事知らない婆姉も発達っぽいのよ
>>739 NHKでもやってたわよww
嘘がバレたわねwww
>>738 婆21時のニュースしか見ないけど知ってたよ
>>740 誰でも知ってるようなことを知らなかったりするよね
>>743 え?
アッキーが犬のサプリ食べてたようですって?!
NHKで?
時代は変わったのねえ
爺はよく転ぶ婆子を心配して知り合いのお医者さんにあれこれ聞いてくれたの
>>715 皇居内の敷地に住宅建てて貰って
独立して暮らしても良いし
>>744 (じぶんがバカだってわかってよかったね)
>>745 どこの局のニュース?
単純に興味あるんだけど、妻が犬のサプリ飲んで報道されるって…平和だわね
ばびは5ちゃんで知った
ニュースでやってたかどうかは記憶にない
>>741 婆もー
美味しいケーキ屋さんだったから口コミしようと写真撮ったら
なんか美味しくなさそうな撮れ方して口コミしない方が応援になるって気がついたわ
アッキーナの話は知らない人もたくさんいるわよ
なんでこんな共通認識みたいな扱いにしようとしてるのか意味が分からない
>>744 マジでばも知らないし多分「こんなのも知らないなんて〜」っていうギスがいるだけ
>>754 NHKのニュースで?
昭恵夫人が犬のサプリを内服されていたと本日うんたら
とか言ってたの?
>>754 NHKのアナウンサーがいうの?
総理の妻、あきえ夫人が犬のサプリを食べたって???
さくら散っちゃって嫌だわ
ずっと咲いてて欲しい
やっぱりさくらのお茶碗買えば良かった
NHKしかみないからわからないわぁ〜
↓
婆はNHKで見たよ
恥の上塗りwww
>>765 >>767 やっぱ見てないのねニュース
最近ずいぶんくだけた感じなのに
リーダーか大病院かどっちかでしょ
いつも同じだもの
>>770 八重桜みるとなんか桜餅しか思い浮かばない
ふんわり丸いからかしら
困ったことあったらなんでも平和ねーって言って解決してそう
>>765 ?を3つ続けるの可愛いわ
ずっとそうしてて
>>772 ほんとにニュース見てる?
婆ちゃんが見てるそれワイドショーって言わない?
>>779 五つつけたらもっとかわいいかしら?????
NHKニュースってそんな固くないよね
むしろテレ東が真面目にニュースやってる件
>>790 つきっぱよ
ほのぼのニュースもやってるけど
昭恵夫人犬のサプリ?
桜餅農家さんは来年の婆の為にいっぱい桜葉を採っておいてほしい
>>796 たけのこの皮もいる?
今日いっぱい毟ったの
>>802 あれって竹の皮なんだ
笹の葉だと思ってた
ニュース(ワイドショー)見てないなんてバカ!
ワロタ
NHKで昭恵夫人と映画「決算!忠臣蔵」を鑑賞ってでてきたw
サプリのもやってそうねw
>>815 婆ちゃんがワイドショーしかみてないからそういう発想になるのよ
>>812 清が笹ぐるみむしゃむしゃ食べたやつかしら
>>829 鰹節のだしで濃く煮てから天ぷらにしてもうめーの
生タケノコ美味しいのはわかってるけど
下ごしらえがめんどくさくてなかなか手が出ない
>>838 今日吹きこぼれてえらいことになった
トイレ行って戻ってきたら糠のモヨモヨがモヨモヨ
採れたてをドラム缶で茹でてスーパーの駐車場で売ってほしい
>>810 片頭痛なら痛い部分を冷やすとか
首と頭の境目を冷やすとか
胸鎖乳突筋のマッサージとか
タケノコ天ぷらもんまいよね
うちで人気なのは
一回煮物として出汁が染み込んでるやつを
衣つけて揚げたやつ
採れたてなら下茹でいらん
どの程度の下茹でかは知らないけども
>>854 採れたてすぐかって食べられないからさっと下ゆでしてから売ってくれると嬉しい
まだらボケてた母が
タケノコが送られてきたらにわかに元気になって米といで
ちゃんとアク抜きしてくれた
まだ出来るんだなこんなこと
実際ドラム缶で茹でてスーパーの駐車場で売ってる婆がいるんじゃないっけ
>>856 それよね、買って帰宅して茹でるまでにさぁ
咳喘息だと思ってたけどただの喘息みたいね
タバコ辞めた方がいいんだろうなぁ
戦争が始まるかもっていう時には
さっさと逃げた方が良いわね
逃げる判断が遅れると逃げられなくなる
戦争に巻き込まれる
皿洗うの嫌さに今まで粘ったけど洗うわ
あーあ、早く食洗機取り付けたい
>>867 ううーん
咳出るけど強い意志で辞めない
もう少し酷くなったら辞めようかしら
>>865 それがさ
結局始まってみないと判断が早いのか遅いのかわかんないのよ
>>870 逆逆
喘息マシになったらまた吸うつもりで
とりあえず一回やめたらええやん
元気になるまで
>>868 まあそれよね
でも危機が来ても逃げる勇気のない人は
〇されるから
>>872 そんなにひどくないのよ!
喉が詰まった感じがしてたまに胸?喉?から音がする程度で
でもそうね
考えておくわ
無駄なだけならいいけど、どちらも害が大きすぎなのよね
無駄って色々あるわよ
婆が読むエロ小説とか無駄の極致
だけど無駄なもんないと生きてる感じもないちゅーか
タバコもパチンコもだいぶ前に辞めたわ
辞めたあとに気がつく
なんであんなに自分が損することに執着してたんだろうかって
買ったカレイ調理するの忘れてて焦ったわ
賞味期限が17日だったからギリギリセーフね
夜中に煮ちゃったわ
今回ウクライナの件も
男性は18〜60歳まで国外退避できないし
そういう法律が出来る前に国外に逃げた人は助かった
>>883 婆もなの!なんなのこれ
更年期だからなの?!
( ・д⊂ヽ゛かいーよ
婆はタバコ吸ってたけどだんだん気持ち悪くなるようになってやめたわ
その後二度と吸ってない
あの気持ち悪さが浮かんできちゃうの
>>887 除外される年齢だったり
女性でも自主的に残ってる人もいるね
>>889 いーえ、チラしてなくてもばぁちゃんは独りです!
会社にトレーニングジム並の運動器具を置いて貰えたら婆が利用出来るんだけどなぁって爺にチラチラしてみよ
まあでも婆もチラ始めたの結婚後よ
2ちゃん知ってからやっぱり世の中を斜に見ると言うか
それまでの自分の価値観とか善意みたいなものを信じていたような気持ちが変わってしまったから
若い内にそうなったら無邪気に恋愛とか
無謀にも結婚とかできなかったかも
>>895 隣国に逃げても避難先の家から出ていけと言われて
途方に暮れ疲れ果てて
ウクライナの家に帰る決断した人もいたらしい
そうね
ばが結婚できなくて彼氏もいなくて非正規実家ぐらしでデブなのもチラのせいよ
チラが肉いわ
>>899 なんで出ていけって言われるんだろー
悲しい
婆は2ちゃん自体は20年前ぐらいからやってるけどチラは去年からよ
雰囲気まったりしてて居心地いい
何でもっと早く気付かなかったのかしら
>>904 ここもまったりしたの近年よ
昔はもう少し2ちゃんらしく厳しかった
>>906 婆もちょうど20年
今ハタチの婆子生まれたときからだから
>>901 避難先の国では避難民を家に住まわせると
補助金が出るらしく特に子供がいる家族を住まわせると
多くの補助金が出るんだとか
それで子供がいない避難民は追い出される
要するに避難民で金儲けって事よ
>>911 あー
もっとお金になる家族を住まわせるってことか…貧しいのね
>>912 規制されてはピンク行くから
エッチな話題に詳しくなったわ
>>915 ダイヤルアップだったから6万くらい通信料払ってた気がするわ
>>916 凄いわね
婆は2万超えたあと反省して控えめにしたわ
婆子が赤ん坊の頃授乳しながら2ちゃん見てたわ
きつくても気晴らし出来たから育児ノイローゼにもならずに済んだ
昔爺の前で泣いちゃってたの
抱きしめてくれたわ
大丈夫なわけねーだろって婆は思ったわ爺はびっくりしてた
昔はリテラシーとかもゆるゆるで、会社からにちゃん見てたわ
会社の人の悪口とかバンバン書き込まれててさ
そのうちさすがに規制されて会社から繋げなくなったわw
録画したのど自慢みてるんだけど99歳のおじいちゃんでてる
まぁ泣けないやつより泣けるやつの方が可愛いんでしょうね
>>933 泣かなくたって可愛いわよ婆ちゃんはチュッ
安倍昭恵はInstagramを利用しています:「主人26才。 父の選挙の手伝いでマイクを手にする姿も初々しい。 」
https://www.instagram.com/p/CcaQ8hDP8WJ/?hl=ja >>935 ちょ、うしろの看板んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
右にいるのあきえちゃんかしら
口角上がってて上品な表情ねぇ
安倍晋太郎が現役の頃の写真ね
総理になると期待してたのに残念だった
でも息子が歴代最長総理になれたからよかったわ
また連絡するねはまた喋ろってだけだから
そっちから連絡しないでじゃないから
おしゃれな喫茶店に連れて行ってくれたわ
婆の行きたい場所
思い出してきた
ごめん、連絡するって言っときながらずっとできずにいた!
マジでテンパってて忘れてたの!
ずっと忘れてた
婆が忘れてるんだよって大好きだよってずっと言ってくれてた
どうしよう
2時間ぐらいしか寝れないけどとりあえず寝るわ
おやすみ
布団入って寝落ちしたの早かったから目が覚めちゃった
おはよう
起きるの早すぎた
数回目が覚めてまだ早いと粘ったんだけど
>>959 まだあげそめし まえがみの
りんごのもとに みえしとき
まえにさしたる はなぐしの
はなあるきみと おもひけり
やさしくしろき てをのべて
りんごをわれに あたへしは
(忘れた)
ひとこひそめし はじめなり
おはよー
婆子の傘二本あるから入学しても大丈夫とか思ってたけど一本は学校保管でもう一本は早速忘れてきて
今日朝から雨だわ…
傘は忘れがちよね
婆は2本続けて電車に置き忘れてからは手すりにかけたりせずにずっと持ってるようになった
長傘は必ずと言ってもいいくらい忘れるのでずっと折りたたみだわ
>>971 そういうのがあるのね
知らなかったからググった
よく行くスーパーで
いらっしゃい・ませえつ
って声出しする店員がいるんだけど何か合わない声質だわ
犬が起きてきた
かわいいがお仕事だからうらやましい
修士課程の学費の話はよ決まって欲しい…来年中におねがーい
親しい人が突然死
持病あるしなんとなく近い将来だとは思ってたけど
喪服ちぢんじゃうし色々大変
喪服ね
うちも90代が一人いるんだけど9号と15号しか持ってないから太らないように頑張るか開き直るかしかない
>>989 15号貸してほしいわ
13号が微妙にキツイのよ…
買わなきゃなんだけど
イオンと西友で悩む
西友は買いやすいし色々確実なんだけど
距離はイオンが近い
でもイオン店員イケイケで買いづらい
>>993 婆イオンで買ったけどそれなりに高いわね
3万くらいだった
朝から長風呂したわ
金曜の朝シャワーしたきりだったけど垢めっちゃでた
11号が微妙にキツイので13号を買ったの
ちょっと高かったのに痩せたから買い替えよ
もう喪服はマツコのドレスみたいなのにすれば良いのよ
-curl
lud20250122104043caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1650199735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏21668枚目□■□■ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏21279枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20545枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21532枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21979枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22419枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21887枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏 3339枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17222枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17312枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17305枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18647枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18083枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17896枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17895枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17893枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17209枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17899枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17999枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17306枚目□■□■
・■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16847枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16510枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16712枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16707枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15031枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15818枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16633枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15578枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16576枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15579枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15884枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16709枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19311枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17263枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18000枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17661枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18178枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17892枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17753枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18888枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17252枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17199枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18556枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17897枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17894枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17198枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17260枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17197枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17250枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13355枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13042枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16261枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13132枚目□■□■
19:11:55 up 36 days, 20:15, 0 users, load average: 9.07, 21.71, 26.26
in 0.087403059005737 sec
@0.087403059005737@0b7 on 021909
|