◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏21971枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1656066763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:32:43.580
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆
☆転載禁止☆

関連スレ

家庭チラシの裏避難所53
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1629797528/

■□■□チラシの裏 シモ専用 35枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1639034602

前スレ
■□■□チラシの裏21970枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1656055504/
2名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:39:40.940
いちおつー
3名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:40:07.400
おつ
青磁で思い出したけどコトメのロイヤルコペンハーゲン割った婆ちゃんどうなったの
4名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:40:41.000
おつおつー
自分から聞いといて答えたら叩くとかギスは意味分からないわね
5名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:41:15.940
おつおつ

婆はバターに衣を付けて揚げるというアメリカ料理を知ってから
そりゃこんな国相手に戦争したって勝てんわなって思うようになったわ…
オレオとかスニッカーズにも衣付けて揚げちゃうのよあの国…
6名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:41:16.870
いちおつー
婆も今ティーカップとソーサーのセット探してる
最近マグカップばっかであんまり売ってないのよね
7名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:41:39.940
いちおつ

>>3
また進みが早くなるわよ
8名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:42:00.750
青白い肌のいわゆるブルベの方が女性には人気あるんだっけね
9名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:42:05.660
いつおつ
青磁のような肌ってイメージならいいけど、ずっと体調悪そう貧血すごそうってマイナスイメージすごいんだわ
せめて血管目立たなければ肌綺麗ねみたいになれたかもしれない
10名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:42:40.020
仕事終わったよー
今日も頑張った
11名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:16.480
>>5
体の大きさからしてフィジカルで負け、食べ物でバイタリティも負けるわね
12名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:35.070
なす漬け食べたいわ
13名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:40.140
>>9
チークしとけ
14名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:42.200
婆の知り合いエリートなのに朝鮮人はクズだとかいつも言ってる
頭のいい人は差別しないと思ってたけどそうでもないのね
15名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:50.010
松崎しげるはブルベっていい言葉よね
16名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:54.060
>>10
一週間乙よ
ゆっくり休んでね
17名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:43:56.790
>>9
自分が思ってるほど人は思ってないと思うけどな
そんなに色々言ってくる人が多いの?
18名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:44:14.850
ニノみたいな肌かしら青磁のような
19名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:44:45.640
>>14
差別は頭の良し悪し関係ないから
感性の違いとか違いに関して許容範囲広いか狭いかだから
20名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:44:48.050
>>14
エリートが頭いいわけじゃないしね
21名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:44:51.380
>>16
サービス業だから明日も仕事なの
新しい仕事についたばかりだから頑張る
22名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:04.070
>>14
よっぽどのことがあったんじゃないかしら
23名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:05.700
>>18
確かに体調よくなさそうな顔色だわ
24名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:07.940
今夜のオヤツはベビースタードデカイのりしおと低糖質ミックスナッツにんにく味だよー
ベビースタードデカイは普通の方が美味しいね
25名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:17.380
婆が見てる板に荒らしが来たみたいですごいことになってたわ
26名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:32.210
>>8
でも実物は覇気がなくてキミ悪く見られる
青い血管目立ってたりするし
27名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:38.850
今日は金曜日かあ
水曜から会社休んでるから調子狂っちゃうわ
28名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:45:56.810
>>27
コロナ?
29名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:46:01.560
6時半には帰宅のくせに、なにか残業だよ
30名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:46:15.210
>>24
太る気満々なのに低糖質食べる意味ある?
31名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:46:39.380
ニュー速最近はグロ画像だらけね
32名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:46:46.090
>>17
多いよー
肌白すぎて怖いから、黒目でかくてこわっとか人の見た目ねちねち言う人多い
褒める人も多いけど、好みの違いなのはわかるけど目の前で口に出して言うのは下品というか非常識だなーって思うし言う
33名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:46:49.410
キウイフルーツって今6個で千円とかなのね
34名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:47:02.330
はーー母親からの電話応対するだけでメンタル削られる
何が怖いって喋ってると取り込まれそうになって過去を許してしまいそうになる自分が怖いのよ
親子の呪縛って根深いわね
35名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:47:03.050
だんだんJJに見えてきた
36名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:47:13.260
>>33
たっか!
前はひとつ100円だったよね
37名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:47:43.430
>>26
ほんとそれ
髪が真っ黒だと余計目立つからわざと茶髪にしてるわ
38名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:47:46.080
>>28
違うわ
お父ちゃんが亡くなったの
39名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:47:55.590
今は台湾パインよ
ちうごくが輸入禁止しちゃったからこっちに流れてきてるの
40名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:48:05.270
>>30
爺ナッツ好きなのよ
食べたいと思ったのがたまたま低糖質だったんだと思う
41名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:48:38.120
なんJからきたンゴゴゴゴwww
42名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:48:40.420
>>34
無理に電話でなくてもいいと思うよ
人生一回しかないし、自分の人生に影落とす人とは無理に付き合わなくていいとおもう
43名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:48:48.250
>>39
台湾パインおいしいよね
芯まで食べられるし
44名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:48:58.780
“ブギの女王”として知られる笠置シヅ子をモデルにしたNHK連続テレビ小説「ブギウギ」の放送が決定した。
「ブギウギ」はNHK連続テレビ小説の109作目。戦後の大スターである笠置をモチーフに、歌や踊りに向き合い続けた歌手の波乱万丈な人生が、登場人物名や団体名などを一部改称しフィクションとして描かれる。
45名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:49:04.840
婆東北人だから色白くて顔の血管まで透けてるわ
やっぱり他の色白い人も色々言われるのあるのね
46名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:49:21.970
>>38
あら大変だったわね
47名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:49:30.910
>>39
美味しいけどカットして売って欲しい
カットするのむずい
48名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:49:35.370
>>43
もう少し安けりゃもっと買うんだけどなぁ
49名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:49:43.500
小学校からたまにくるずかんとかの購入の袋あるじゃない?
あれってどうなんだろうね
なんで学校経由でしか買えないんだろ
50名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:49:54.650
>>39
フィリピンしかみたことない
51名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:00.720
>>6
コーヒーじゃなくてティーなのね
どんなのがいいの?
和もの、ガラス、おしゃれな北欧?それともマイセン?
52名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:03.960
>>44
ヒロイン誰なのかしら
53名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:07.310
母親と近くに別々に住んでて
家賃勿体ない一緒に暮らした方がいいかなと思ってたんだけど
一緒に3日過ごしただけでもあれこれ言われてもうキツイわ
距離を取ったほうがいい関係もあるのよね…
54名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:08.510
>>32
えー周りがおかしいのよ
婆は綺麗でいいと思うわよ
黒目が大きいなんてうらやましいし
実際によく貧血起こしてるとかなら心配しちゃうけど
55名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:22.090
>>47
どのあたりに難しく思うの
56名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:34.850
>>49
どこでも買えちゃったら出版社が困るから(小学生並の感想)
57名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:40.800
>>45
正直健康的な肌色というやつが一番良いと思う
元気そうに見えてなんか気分上がるみたい
婆も色白だけど小麦色とか健康的な人にはやっぱり惹かれる
58名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:41.090
>>32
わかるわ
婆もカラコン入れてないのに黒目黒くてでかくするカラコン入れてるんでしょって言われるし
早朝勤務の日とか顔色悪っ!帰る?大丈夫?とか言われる
59名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:47.100
>>42
横だけど無視したら無視したで優しくしなかったことを悔やむのよね
最終的には自分の良いようにだけど親子関係は夫婦関係より無理しがちだと思うわ
60名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:50:56.990
>>42
あっちも歳とってさーいたいけな老人風味で電話かけてくるから本当に恐ろしい
黒魔術だわあれ
61名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:03.530
>>56
出版社は困らなくない?
62名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:07.190
婆母もボケる前は呪詛のように誰かの悪口罵詈雑言言い続けてたよ
あ、ボケたあとはもっとすごかったかも
今はもっとボケたから喋らんw
63名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:14.700
>>32
恐らくただの嫉妬
64名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:24.620
>>55
皮と身切るときなんか皮に分厚く身が残っちゃう
65名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:34.220
婆はイエべ秋ブルベ冬っていう謎の組み合わせの色白
66名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:37.560
パインはこう切るのよ
67名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:52.800
>>58
最後のは優しいだけじゃん
68名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:51:56.520
>>62
ボケってどうなるの?
体は健康で頭だけボケると大変そう
69名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:04.070
この間見たドイツ製のデミタスカップアンドソーサー可愛かったわ
70名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:09.790
>>66
タピオカかと
71名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:19.950
>>66
なるほどわからん
72名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:29.320
>>65
上半分と下半分で分かれてるの?
73名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:30.090
>>67
なんか煽られてる感があるのよね
色白だっつってんだろと言いたくなる
74名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:37.560
>>44
主役はめちゃ歌うまじゃないとダメっぽいね
誰だろ
75名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:48.180
>>15
それ大好き
76名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:52.300
>>73
こじらせてんね
77名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:53.440
>>58
カラコンは本当に言われがちだけど、逆に黒目大きくするカラコンのおかげで悪目立ちしなくなったから嬉しい
どっちかというと幅広二重が整形整形アイプチアイプチうるさく言う人がいる
単に眠そうな目で、調子悪きゃたんなるガチャピンなんだよね
78名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:54.480
>>66
キヌサヤ?
79名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:52:56.930
>>64
皮のそばは硬いし、厚めに切ったほうが甘くて美味しいと思うのだけど
硬いのが好きなら気持ち薄く切ったら?
80名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:53:07.170
>>57
色黒とは違う健康的な小麦色ってあるわよね
せめて市販のファンデで困らないくらいの肌色になりたいわ
81名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:53:17.030
>>72
横だけどファースト秋セカンド冬なんじゃないかしら
パステルカラーとかシャーベットカラー着ると幽霊になるタイプとみた
82名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:53:31.050
エログロ漫画広告やめてくれ…
83名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:53:37.550
躍りもいけないとね
84名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:53:42.870
>>73
化粧してる?顔色のコントロールなんて化粧でできるわよ
85名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:54:01.940
ボケた挙げ句婆を同居してた嫁(=婆父の兄嫁、離婚済み)だと思いこんで
ボロカス罵ってきた祖母を目の当たりにした父は呆然としてた
86名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:54:15.610
>>71
薄めに皮むくじゃん?パインの種の丸いの残るじゃん?それを斜めに削るように削ぎ切り
87名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:54:26.720
母親からあんたは言いたいこと言わないで随分損してると思う、兄嫁みたいにはっきりものを言う方が考えがわかりやすいしあんたももうちょっと主張したらって言われたけどさ
今まで有無を言わさず主張させなかった奴はどこのドイツだよ
気を遣ってはっきり言わないようにしてきたのにこの言われよう!!
88名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:54:50.860
色白で困っちゃ~うな婆がどんどん拗れててわろた
新手のJJだと思ってたわ
89名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:55:05.930
>>85
嫁憎しの気持ちには変化なかったのね
90名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:55:52.760
>>84
濃いファンデNGの職場なのよね
日焼け止め下地コントロール下地ファンデ粉っていう普通の工程すらNGなの
コントロールとパウダーファンデと粉で頑張ってどうにかしてるけど
早朝勤務の時は確かにサボりがち
91名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:55:59.170
>>80
こじるひとか理想て感じだったわ
92名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:01.360
もう、スナックパインでいいじゃん!
手でちぎって食べれるよ!
93名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:18.730
鮭ハラミ焼くんだけど魚焼きグリル出火しそうで怖いわ
94名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:22.880
明日38℃
いやあああああ
95名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:24.140
婆も色が白くて美人って言われてたわよ
40ぐらいまでの話よ…
96名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:25.670
>>87
気を遣わずにハッキリ言えば良かったんじゃない?
97名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:46.320
>>90
婆の職場も化粧濃いのダメだわ
厚塗りに見えるのは全部ダメ
98名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:49.500
>>94
お熱かな
99名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:56:52.600
>>77
可愛い容姿を嫉妬されてるだけ決定じゃない
何言われてもあーはいはい整形疑われるくらい可愛い私って思っときなさいよ
はい嫉妬です
しかし嫌な女に囲まれてんのね
100名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:07.020
>>90
工場か何か?
>>92
今度は可食部が少ないって文句が出そうよ
101名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:08.770
>>88
困っちゃ〜うではなく本当にめたくそやられるからそれどころじゃない
美人なら嫉妬乙できるところだけどさ
102名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:33.600
>>93
バチバチ燃えるよね
103名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:34.110
>>89
みたいね
婆父の兄(要は伯父)が実家に同居して全面的に面倒見てたらしいけど
あれはたぶん嫁さんに丸投げしてて逃げられたんだわ
104名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:46.270
明日産休にはいる子にバスソルト詰め合わせ買ったんだけど
よく考えたらダメだよね
重たいよね
105名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:54.570
婆は青とか緑の寒色系ネイルが好きなので手は絶対に焼かない!
色白の手にしか似合わないのよ
106名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:55.730
>>101
めたくそやられるなら転職したら?
107名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:57:59.370
>>51
マイセンみたいな感じかなー
北欧も可愛いけど
色々見てるんだけどなんかピンとこないのよね
108名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:58:00.510
>>100
お子様に触れ合うお仕事よー
109名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:58:00.620
>>87
うちの親もあんたはどうしてそんなに自信が持てないんだ!自信を持て!って怒鳴られたりしたけど、自信の持ち方ってどうすんの?ないのにどうやればいいの?ってムカついて反抗してたわよ
奪ってきたのはお前じゃ!
110名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:58:12.170
>>102
やっぱそうよね…片面5分ずつ焼く間その場待機しとくわ
111名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:58:42.950
>>99
もうそうしとくわ心のために
婆他人に期待しないのでだいたいの事を肯定的に答えるから単になめられてるんだと思う
112名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:58:45.540
>>107
意外とFrancfrancとか可愛いのあるわよ
安っぽいけど
113名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:58:59.660
>>88
日焼けしやすいするとめちゃくちゃ痛いシミできやすい肌荒れ目立つ
顔色悪く見られる合う化粧品ない面と向かって悪口も多々言われる
JJなんかできんよ
114名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:00.010
>>105
分かる
婆あんま白くないから青が似合わないの!
でも青や緑のネイル好きなのよねー
115名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:01.710
>>93
アルミホイルかぶせて焼く
最後の2分は取って監視しながら
116名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:15.620
>>108
そんな職場で肌色について弄られるのはクソうざいわね
117名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:22.360
90点で失った10点を怒られ続けてきた婆は何しても自信ないわ
118名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:32.720
>>91
あーわかるー健康的でかわいいわ
119名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:48.350
内容は様々だろうけど何かしら嫌なことをめたくそやられる職場なら辞めたら?って思う
ちょっと嫌なくらいならどこでもあるだろうけどめたくそって相当よ
120名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:54.000
婆は昔も今も一番似合う色が水色で水色以外着ないでほしいと言われたこともある
121名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 19:59:56.000
婆も親にお前は大事な時に優柔不断って言われたわ
大事な決断の時に保護者を理由に全て親に従わせてきたのはお前だろうと
122名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:04.060
>>103
毎日ののしられながら
憎しみをぶつけてくるトメの下の世話とか
絶対に無理だよね…
頭おかしくなりそう…
123名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:04.520
>>106
した
年下ばかりの職場で今働いてるのでなんにもない
若い子はおばさんに変に関心なくて助かる上に、仕事覚えるの早いし気遣い自然でうまいし
見習う事しかない
124名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:07.310
>>116
お子様に触れ合うお仕事なんて無神経じゃないと続かないわ
気にしてる婆が負けみたいな感じよ
125名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:19.540
息子が二人ともでき損ないで辛いけど
考えてみたら婆も若いときひどかったんだよな
126名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:31.020
>>115
上火だけどアルミホイルかけても平気?
やってみるわ…
127名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:52.460
>>117
90…?そんくらい取って当たり前でしょ、な世界だよね

婆数学で48点取っちゃって、どんだけ怒られるだろうと思ってたら
親の方がこの子はどこにでもいる普通の子なんだって良くも悪くも目が覚めてたわ
128名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:57.930
>>117
わかる
90点でも10点のミスをネチネチネチネチいびられ続けて何しても自信がない
100%でないと何もしたくない
129名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:00:59.620
>>104
優しいわね
どんだけの量買ったのよ大丈夫よ
婆妊婦だったらめちゃくちゃ嬉しいと思うわ
130名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:01:02.620
>>120
水色似合う人っているよね
婆水色似合う人好きだわ
紫系似合う人も好き
131名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:01:05.350
>>126
フライパンで焼けば?
132名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:01:44.440
>>130
ウィスパーの人おもいだした!
133名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:01:50.210
>>124
仕事についての話じゃないどうでもいい内容だし右から左でスルーがいいわね
134名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:02:23.330
>>125
鳶が鷹をって稀よね
元気に生きて人に迷惑かけなければ無問題だと思う
135名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:02:25.630
今日90点取ったわーって親にテスト見せて
なんで10点も間違えたの!ってキレられるってこと?!
すごい価値観で育てられてる人もいるのね
毒親だわそれは
136名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:02:33.650
>>111
そうよー
そんな素敵な容姿生まれつきしてるのに嫌な女のために悩むのもったいないわ
少なくとも憧れる地黒こけし婆がここに一人いるわよ
137名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:02:34.490
>>122
大人になった今は離婚して正解だよお嫁さん!て今や名前も覚えてない嫁さんに思いを馳せてるわ
138名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:02:56.680
>>129
クナイプの1週間バスソルト…
139名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:02:56.750
>>135
漫画に出てくる悪役の生い立ちによくある感じ
140名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:02.690
>>117
婆も
通知票で算数だけ3だったらずーっと責められたネチネチネチネチ
141名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:03.780
>>132
えっ関智一もそんなかんじなの?
142名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:15.390
>>135
うちの親はテストが簡単すぎるって学校に文句たれこんでたよ
143名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:19.110
>>135
いるのよそういうのが
小中学校のテストでしょ、そんな難しい訳ないじゃないのって感覚
144名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:19.130
今夜は焼き魚、浅漬、ニラ玉味噌汁…
145名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:30.990
楽天モバイルって回線どこなの
146名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:38.860
>>144
ご飯がすすむ!
147名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:03:48.310
次男40点取ると「それなりに取れた」と思うわ
コップに飲み物4割入ってると「まあこれだけ入ってればいっか」と思うのと同じ
148名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:07.500
>>138
そんなに言うほど重たくなくね?セーフセーフ
婆が欲しい
149名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:14.470
菊正宗おしまい
爺も帰ってくる
150名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:28.880
婆はもう上の子に関してはあきらめきってるから
赤点だけは取らないでくれたらもういい…
151名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:39.320
>>112
Francfrancの食器可愛いのあるよね
でも爺と買うから可愛すぎると嫌がるの
地道にさがしてみるー
152名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:40.520
婆子供が頑張っていい点取ってくるから満点でも満点でなくても褒めてるわ
何故なら婆が勉強嫌いでいい点取ったのなんて中3くらいからが初めてだったから…
子供達の頑張りが本当に凄く感じる
153名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:48.940
赤点というものは取ったことないけどあんなんしょっちゅう取ってたうえ
いぇーい赤点だぜ!って見せびらかしてたクラスメートは一体どんな家庭だったのだろうか
154名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:04:59.780
こどものてすとのてんなんてみたことない
しいていえば
つうちんぼみるだけ
155名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:05:11.640
>>146
エヘヘ…たくさん食べるわ!
けどちょっと塩分多いよね
156名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:05:14.200
婆友160cmだったのにヨガやったら163cmになったって
157名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:05:14.660
>>154
しね
158名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:05:22.360
>>130
ありがとう!
世の中にはこんなに色が溢れてるのに悲しみさえ覚えたこともあるけどw
159名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:06:12.670
>>156
首伸びた!
160名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:06:13.520
>>158
ドラえもん体型なのね
161名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:06:25.110
>>136
婆ちゃんて懐の広い人なのね
ありがとう
もう煩わしい事は気にかけないわ
でも夏には海行って焼いてくるね!海が好きだから!
162名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:06:45.280
>>159
首なのね!
163名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:01.720
ネトウヨきもい
164名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:04.220
ωはきんたまではなくて
じょせいのくいこみ
165名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:11.070
婆はこれちょとほしいの
https://www.multiglass.jp/item.cgi?item_id=CSrp%2d003s&ctg_id=a0010&page=1
九州のむかーしからあるガラス屋さんで
古いお家には絶対に一つくらいは、ここのガラスでできた小鳥とか
花瓶とかが置物としてあった
166名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:11.230
オール5取ったとき褒めてもらえるかと思ったらお姉ちゃんはいつも取ってるって言われたこと思いだした
しかも姉1回も取ったことなかったって
167名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:36.750
>>158
水色似合うってすごいことよ
羨ましいわ
出会ったら絶対婆連絡先…とかご飯…とかアピールしてると思う
168名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:37.950
婆生物は赤点ばっかり
全部追試だった
169名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:07:48.110
>>161
火傷しないように気をつけてね
170名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:08:35.930
婆家庭科赤点だったよー
夏休みに高校行って一人できゅうり切ってエプロン作ったよー
171名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:08:37.910
うちの母はそういう厳しい人だったけど
志望校の偏差値が60、的な話を三者面談で聞いて何を勘違いしたのか
60点しかないんですか!?そんな低レベルなところはダメです!と教師に食ってかかり
呆れながら説明されてめちゃくちゃ恥かいて以来何も言わなくなったわ
172名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:08:39.430
子どもの習い事を絶対やったほうがいいって勧められて、夫が仕事やめちゃって厳しいんですよーワハハって言ったらシーンとしたわ
なんかすんません
173名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:09:14.140
>>166
せめて嘘はつかないでほしかったわね
174名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:09:17.600
>>169
痛いのもあるけどシミが怖くてラッシュガード、タイツみたいなの履いてるのよいつもw
今年は家族で海に浮かんでくる
175名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:09:30.290
毎月24日はフィッシュプロテインの日だから忘れないでね
176名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:09:35.750
>>171
お母さん、勉強できなかったのかしら…
177名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:09:46.040
>>175
ちくわあるわ!
178名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:10:17.160
>>172
お父さんいないんだよねーワハハ
の時の空気と似てるわ
すまんよりも上がる話振るのに大変だった
179名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:10:39.920
二の腕の内側がなんか響くように痛い
これはリンパかしら
180名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:11:02.550
低学年で90点なら叱りはしないけど危機感を覚える
181名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:11:02.880
>>171
読んでて???ってなったわ
お母さんの頭の中で偏差値がどう変換されてたのかしら
182名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:11:10.590
>>134
迷惑は基本親にしかかけないからね
183名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:11:52.210
>>177
中にきゅうりとチーズ入れたい
磯辺揚げにも食べたいし、チーズ入れて磯辺揚げにしたものもとても食べたい
明太マヨつけて食べてもいいし
184名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:11:57.680
義母の誕プレ悩んでるんだけど
婆があげたもの1度もインスタ載せてくれないから
もう、辞めてもいいかなーと思ってる
でも誕生日会するのにうちだけ持ってかないのもなー
185名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:12:06.560
>>167
ぜひランチ行きましょキッッキャッ
186名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:12:23.690
>>184
めんどくせー嫁
187名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:12:40.990
嫁にインスタ見られてるの嫌なんじゃ
188名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:03.490
>>184
他の人からのプレゼントは載せてるけど婆ちゃんのだけ載せてないってこと?
189名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:09.500
>>184
誕生会にいかなきゃいいんでない?
190名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:26.910
>>176
端的に言うと学歴コンプレックス拗らした低学歴、っていうのが母だったっぽい
子供には学歴で苦労してほしくない!までは良かったんだけどそこから拗らせちゃったんだわ
191名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:27.310
>>182
3の迷惑でいっぱいいっぱい!キエエエで酷い言動する親と
10の迷惑でもキエってなりながら踏ん張りフォローしつつ教育する親もいるわね
192名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:35.430
>>187
トメが先にフォローしてきたから
だとしたらドン引き案件だわ
193名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:46.140
>>184
インスタ載せて欲しいなら好かれる嫁になればいいよ
194名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:13:55.690
>>173
母に小さい頃から生理的に嫌われてたのはハタチすぎに確定したけど
姉優秀だったからこの嘘は疑うこともなく30超えてから知ったわ
195名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:14:12.150
>>178
こちらとしてはあまり深刻に考えてないから言っちゃったんだけど言われた方はたぶん気を使うよね
おばさまだったら上手いこと会話繋いでくれてだろうけどおじさまがただったので節目がちにシーン…だったわ
196名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:14:20.550
>>185
んああああ本当に近くにいてくれたら
197名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:14:26.540
>>181
100点満点のテストで60点を取るような人が行く学校、って感じのイメージだったらしいわ
198名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:14:55.160
>>188
そうなのよ
長男家のは上げるけど
うち(次男家)と三男家はどスルー
199名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:15:18.470
>>197
中2の婆もそう思ってた
200名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:15:30.560
むすこのこうこうはでんとうのてすとがあって
1ばんでも60てん
へいきん40てんのてすとがあったらしい
201名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:15:34.380
トメのインスタヲチしてキレてる嫁もなかなか恐ろしいな
現代っぽいけどやってることは昭和という
202名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:15:34.500
>>194
なんで嫌われてたの?
と思ったけど生理的に無理だったのね
203名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:15:38.840
>>184
新世代嫁姑だね!
婆なんか携帯電話の番号教え合うのも抵抗あった
204名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:15:42.930
>>197
あー、なるほどね
ごめん、笑ったわ
205名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:16:13.180
>>189
もういいかな行かなくても
婆子も孫差別されてること気付き出してるし
206名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:16:33.660
>>195
嘘言うのも混ぜるのも嫌だな、そして流せる感じではないなって会話の時とかはしーんてなるね
見た目に反して重くてすまんてなるね
なるべく話反らすか聞き役に回るようにはしてるずっと
207名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:16:33.870
>>198
それの何が気に入らないの?
208名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:16:36.310
>>199
横だけど
婆ちゃんそれお母様が中二と同レベルって言ってるわよ…
209名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:17:02.120
蝶ネクタイは手足
■□■□チラシの裏21971枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
210名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:17:11.550
>>208
言って何が悪いの?
211名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:17:16.520
プレゼントした物一々インスタに上げられる方が嫌だな
212名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:17:31.280
>>205
それなら行かなくていいよ
何かあっても助けも期待できないし、配慮できない人とは付き合わんでいいよ
213名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:17:31.460
>>207
お誕生日会にいなかったことになっててなんだろうなって感じ
214名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:18:37.160
>>207
横だけどマナー的にアウト
婆ちゃんで言えばパーティでお友達数人からプレゼントを貰って
特定の人のプレゼントだけ投稿するのってどうよ?
載せなかった人とも繋がってるアカウントでよ
215名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:18:38.100
>>212
集まるところ婆んちだけど
今年はうちは無理ですって言っちゃおうかな
爺の了解得ないとだけど
216名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:18:41.700
インスタとかチェックしてんのね
217名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:18:43.320
>>202
自分に似てるとかなんとか
絶望はしたけど納得もした
普通上5歳から鍵っ子させないもんね
しかも上2人いるのに
218名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:19:03.730
>>209
頭でか!
219名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:19:06.600
>>198
ただの長男教じゃん
220名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:19:20.580
>>208
やだ…美婆ったら失言…
221名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:19:22.500
>>215
素直にトメの行動を良い気持ちはしないって言っていいわよ
222名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:19:41.250
>>215
いいと思うよー
婆ちゃんのだけ載せないとか陰険すぎる
223名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:19:54.370
>>196
想像だけでも楽しいわw
224名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:20:12.620
>>215
婆んちでトメの誕生日会をやってSNSではいないことになってるの??
どんな状況
225名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:20:45.160
>>222
婆ちゃんのだけ除け者っていうか
長男家のだけ載せてるから長男教だろね
226名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:21:07.690
やんごとなき一族みたいなトメだね
見てことないからイメージだけど
227名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:21:13.170
インスタに載せてくれよ!ってわけじゃないけどモヤるのよね
何か分かるわ
228名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:21:14.770
婆ちゃんとこと義弟のところ載せてないんでしょ
長男嫁からのだけ載せてる
229名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:21:17.920
シルクのナイトキャップいいのかしら
髪サラサラになる?
230名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:21:27.830
>>225
ああ、そうか
なるほど

それなら長男ちでやればいいのにね~
どっちにしても性格悪いわ
231名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:21:31.370
次男家(この婆ちゃん家)と三男家両方スルーで長男だけイイコイイコ?
キモいトメね
232名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:04.540
snsに親族の訃報報告するっておかしいかしら
おかしいわよね
233名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:06.630
つーか親やウトメに誕生日祝いしないわ
234名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:26.560
>>229
なるよ
婆は頭でかいから使い続けられなかったけど
ある程度値段だした方がいいわよ
婆はキャップ諦めて枕カバーにしたけど楽天最安値にしたら全然だめだわ
235名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:30.740
風呂入る気力ねンだわ
236名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:35.550
婆母は肯定的な言葉くれる人が好きだから姉より婆が好きっぽいし本人もそう言うけど
実際は婆は嫌いな人には冷たいのとつまらないこと嫌いなので「うるせーなでもはっきり言うとめんどくさい事になるし、この場凌ぎで喜ぶから適当に○って言っとこ」なのよ
姉はけっこう正直で嘘もつきたくないタイプだから正直に「うるさいし、めんどくさいしそう思わない」って言うのよ
需要と供給が噛み合わない親子なのよ
ただ婆も正直に言いつつ電話攻撃うざいからフォローいれとこみたいにしたりもするせい
237名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:38.090
>>229
とりあえず爆発はしない
ボリューム的には寝起きのベートーベンがよそ行きのシューベルトくらいにはなる
238名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:22:38.840
>>213
さんなんけも同じなんだからいいじゃん
婆ちゃんだけ蔑ろにされたらいやだけど
239名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:19.720
>>234
枕カバーもいいわね
夏でも大丈夫かしら
240名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:23.460
>>230
トメ何歳なんだろね
昔の長男教だった世代ってもう大分高齢よね
241名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:23.710
まあでも人んちでパーティーしてもらっといてそいつをハブにするのはナシだわね
もう長男だけでやってろや!ってなるのも致し方なし
242名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:26.670
どんなに頑張っても婆とずっと仲良くしてくれる人がいない
寂しい
生きていたくない
243名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:31.100
>>215
ええ
何それやべーな
爺に子が孫差別に気づいてきてるって相談できそうなのかな
こんな状況放置してる時点でエネミーっぽいけど
244名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:42.130
>>237
ほしい!
245名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:23:59.050
>>242
がんばるからだよ
246名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:24:13.790
>>242
お一人様で楽しいこと見つけよう
247名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:24:17.960
自分だけ無視されたら不快だけど
この婆ちゃんは誰かだけ気に入られるのが不快なんだろうね
248名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:24:20.400
>>223
一緒にお酒飲んだり、美味しい店教えあって行ったり、ゲームしたりしてみたい
婆好きなタイプには積極的かつホストみたいになるのよ
249名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:24:47.250
>>244
合うやつを見つけてね
リボン後ろについてて仰向けに寝るとすげー邪魔だから気をつけるのよ!
250名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:24:54.470
美容師さん(52歳くらい)とショートステイで童謡とか歌いたくないって話しで盛り上がってきたわ
もう老後について話すときが来たなんて…
251名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:25:03.420
>>242
頑張らないと仲良くしてられない人って
結局はその程度な関係なのよ
肩の力抜いても一緒にいられる人じゃないと長続きはしない
252名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:25:04.040
>>200
別に珍しくない気がするけど…
253名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:25:26.150
>>249
わかったわ
吟味する
254名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:25:38.890
>>250
たまに声を出さないとボケるのよ
255tirashine@e .com
2022/06/24(金) 20:25:45.680
>>242
婆と仲良くしよ
メアドおいとくね
256名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:25:46.450
>>242
人間関係は出会いと別れだよ
その中でも時間の都合が合う、ちょっと感性が似てるって人が長続きするだけよ
257名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:25:52.870
菅田将暉の弟が芸能界デビューらしいね
写真みたいけど魅力皆無すぎて話題にもならなそうで草
258名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:26:00.330
>>251
この婆ちゃんは頑張らないと少しの時間でも仲良く出来ないんじゃないかしら
259名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:26:02.900
>>247
そりゃパーティ会場として家を提供してるのにわざとハブられたら良い気持ちしないでしょ
260名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:26:17.730
縁切寺とかって負の感情とも縁を切らせてもらえるのかしら
主に病気と縁を切る感じらしいんだけど
261名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:26:56.830
>>250
退行してるかもだからさ
262名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:26:57.380
言うたら幹事やったのにいなかったことにされてるようなもんでは
263名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:02.880
>>234
ネットの漫画で(ブブさんて人だったかな?まめきちだったかな?)
シルクの髪さらさらになるけど
めちゃくちゃ悪夢見たとか読んだ
264名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:04.650
>>258
それってどんな状況よ
265名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:10.560
独身だけど、既婚とは仲良くできないわ遊びに誘ってもデート優先で毎回無理って言われるからね?
266名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:19.040
>>263
あ!つづいさんだったかも!
267名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:19.400
>>255
本物の人情溢れる婆なのか
これを元に金儲けする婆なのか判断に苦しむわね
大穴で酒に余って思わず
268名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:39.700
>>260
友達は独身の縁を切りたい!って行って婚カツ中に行ってたわ
269名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:43.650
>>267
そもそもこのメアド実在するの?
270名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:47.100
ばーも自分から積極的にコンタクトしていかないから友達いないよ
ライン聞かれて向こうから来てもテキトーに話合わせてスタンプ押して〆ちゃう
271名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:55.960
>>262
だよねー、この婆ちゃん家がパーティ会場なら料理用意したりもてなすのに色々頑張っただろうにね
272名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:27:56.610
>>247
わざわざ自分ちでパーティーしてるのに蔑ろにされたら不快に決まってるわ
273名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:28:09.900
>>242
ずっと仲良くしてくれる人がいるなんて都市伝説まだ信じてるの?
274名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:28:10.740
宝くじ外れちゃった
275名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:28:12.300
>>268
串カツ田中が見える
276名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:28:55.390
>>247
的外れなカウンセラーごっこですか?
277名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:28:59.570
仲良くしましょ!っつって仲良くするもんじゃねーしなぁ
278名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:29:16.140
tirashine
チラシャイン
279名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:29:18.570
>>255
ローマ字でもそう読めちゃえば通報案件よ
280tirashine@e .com
2022/06/24(金) 20:29:27.270
>>267
バーも独り身だし暇だし寂しいのよ
ずっと仲良くしてくれる人ほしいの
281名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:29:27.580
>>264
知らんけど
282名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:30:02.230
おやつ食べたい
283名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:30:02.840
>>271
人を入れるわけだからそれなりに掃除もするだろうし、気も使っただろうにね
そりゃ怒るわよね
284名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:30:12.660
トメはインスタで婆ちゃんのことをフォローしたのを忘れてるとか?
285名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:30:58.140
パーティに誰も来なかった飛雄馬の方がまだ痛手が少ない気がする
286名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:08.310
独り身同士で仲良くなれるサービス開発するか?
287名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:09.890
婆ちょっと寝るね21時になったら起こしてね絶対よ
288名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:24.630
>>280
ちゃんと存在するアドレスにしたら?
289名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:29.830
婆は爺とずーっとずーっと仲良くするわ
子供はそのうちどっか行くかも知れん
他はどうでもいい
290名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:50.900
>>286
それが俗に言うマッチングアプリなのでは
291名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:54.640
>>248
いきなり電池切れてしまったw
婆ちゃんのお友達は幸せだね!
そんなにもてなしてくれるだなんて
カード特典で有名店の食事を二人で一人分のお会計でいいですよってやつを使ってお礼がしたいw
使ってみたいのにまだ使えてないからぜひ婆ちゃんと
292名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:57.730
>>283
そうよねぇ
この婆ちゃんの爺ちゃんがその辺わかってくれるといいわねぇ
293名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:31:58.420
>>287
あんた起こしても起きないんだもん
294名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:32:24.610
>>293
ギクゥ!
295名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:32:26.530
>>277
それはそうなんだけど
そこから始まる友情もあるっちゃある
296名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:32:50.490
長男嫁のプレゼントが本当に素敵な物だった可能性
297名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:32:53.480
>>290
恋愛目的禁止がいいな
298名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:33:17.720
>>290
仲良く=恋愛はおかしくないか?
299名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:33:22.230
>>292
そんで次男がいちぬけた!ってなったらなったで
トメは今までさんざん差別してきたくせにキレ散らかすんだろうなぁ
300名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:33:31.660
ステーキ食べてきた!
301名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:33:44.300
ハガレンは面白かったけどこの作者の他のマンガはどれもイマイチ
302名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:33:59.120
>>291
たまにここが5ちゃんねるでなければなーって思う事あるわ
リアルで会える事がもしあったら婆ぐいぐいせめていくわね
303名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:34:00.180
暑いー!
304名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:34:32.700
三男家と結託はできないのかしら
止めるなら結託して両家で止めた方がいくない?
305名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:34:32.980
チラオフ本当にやってみたいわ
306名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:34:37.190
>>297>>298
マッチングアプリて友達募集とかでも使えるでしょ
変なのがメッセージ寄越してくる可能性がないとは言わないけどさ
307名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:34:48.500
>>301
銀の匙面白かったよ
アルスラーンも目の前の話は面白い
全体像は別にだけど
308名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:35:18.090
20年くらい前に出会い系の友達募集で知り合った異性といまだに年賀状のやりとりしてる
レアケースだと思う
309名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:35:22.460
アルスラーンの原作ネタバレをうっかり見てしまったけど
最後まで描ききってくれると信じてる
310名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:35:26.540
人と人が仲良くなる切っ掛けは本当に些細な事よね
そしてその時の二人が外に向かってる精神状態な時というかそういう時が一致してる
311名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:35:27.430
>>305
みんな実際会ったら会話できなくて、結局チラ開いてスマホぽちぽちよ
312名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:35:28.470
明日は今日より暑いのね
もう無理かも
313名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:35:59.870
キエエエエエエエ
言ってみたいわ
314名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:36:02.850
>>312
パルムあげるから生きて
315名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:36:23.580
>>314
シロクマがいい
316名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:36:27.500
>>305
一部のくそ婆みたいな人がいなければやりたい
317名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:36:28.970
>>296
次男と三男の気遣いも褒めてりゃねえ
特に次男家のおもてなしに言及なしで毎年善意に集るのは嫌われてもしょうがないわ
318名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:36:42.350
>>314
うんモグモグ
319名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:36:45.330
>>313
言わないよ
みんな普通体型で普通にメイクして普通の人よ
320名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:03.000
>>305
アッ、チラシの裏のオフ会…?の方ですか?
あっはいそうですフフフフフフ(なぜかこみ上げる笑い)
あっそうなんですねヘヘヘヘ
……
(エーッ終わり!?何か喋ってよ!!)


てなりそう
321名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:04.000
気象庁「すまん、梅雨明けたかもしれん」
322名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:31.880
>>316
婆いてもいい?
323名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:33.420
>>321
ですよね
324名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:37.510
>>319
婆は日々チラの虚像をみてるのね
325名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:39.890
>>311
緊張してマシンガントークかましそうだから行かない
326名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:40.150
>>311
そうなったらしょうがないからグループラインでも作るわ
そこで会話しましょ
端から見たら全員スマホに集中して無言の集団になるけど
327名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:52.010
昼間香川さんの親子の確執の話してたけど婆も母に可愛がられなかったからついついわかるような気がしてしまうわ

恨み言書こうとしたらめちゃくちゃ長文になったから消した
いまは付き合いがないけどこの感情をクリアしないと一生悩みそう
328名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:37:57.120
今年も誕生日よろしくね~って丸投げしてくるトメだったら最悪だな
329名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:38:17.740
>>250
ばあもやだ
聖子ちゃん歌いたい
330名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:38:18.910
>>322
ギスじゃなければ皆歓迎だと思う
331名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:38:23.300
>>325
まかせた
332名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:38:36.340
>>326
たぶんそうなる
333名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:39:02.800
>>326
自然と人気者が発生して個別トークへの誘いが出始めてポツンになる婆が…
334名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:39:03.540
>>250
B'z歌う
いらない!なにも!捨ててしまおう!
335名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:39:15.650
>>330
やったー!婆ギスしないよ!
336名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:40:01.110
>>331
沈黙が耐えられなくて仕切って嫌われるのよ
337名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:40:02.760
久々怪しい勧誘にあったわー
5年前くらいに少し仲良くなって今は全く連絡とってなかった人から突然明日暇?って言われたから身構えてたら、やっぱり事業の説明がしたいってさ
はーこういうの嫌だわー
338名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:40:11.840
>>327
思い立ったが吉日なので今日クリアしよう
負の感情を断ち切るには、思い出した瞬間
「もう終わった事、自分を苦しめる必要はない、楽しい事思い出して楽しい事しよっ」
って考えを瞬時に脳に浮かべる事よ
これを繰り返すといけるよ本当に
339名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:40:20.270
>>334
じゃあ婆はHOT LIMIT歌う!
Yo Say たちがっ!
340名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:40:30.550
>>302
楽しみ!
341名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:40:41.350
>>327
そんな時にもユートピアするといいわよ
342名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:41:00.190
>>339
選曲ナイス
343名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:41:23.790
>>310
わからなぁ
そしてふとしたきっかけで知り合っただけの人の背景が繋がりがあったりもする
そして仲良くなる
不思議なものだよ
344名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:41:39.910
>>335
やだ…ちょっと…かわいいんだけど
345名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:41:44.940
>>327
クリア出来ないから時折自分の中の子供を可愛がるしかないよ
346名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:42:26.150
大安吉日の日にしましょうね
347名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:42:38.610
婆、以前、パセリ農家のおじいちゃんが
みんなが付け合わせのパセリ食べないってVを見て
「おいしくできてるんですけどねぇ…」って悲しそうな顔をしてるのを
テレビで見てから、積極的にパセリ食べる
何ならスーパーで売ってたら買ってでも食べる
348名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:42:39.660
婆いまならウルフルズのバンザイ歌えると思う
若い時は低音出なかったの
349名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:04.150
>>343
気が合わないなら喧嘩するなり気まずくなるなりで途中で疎遠になるしね
そうでないなら縁が続く
何年か音信不通みたいなかんじでもなんやかんやでお互い良い距離の仲がずっと続く
350名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:06.190
>>321
抱きしめてくれたら許してあげる
351名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:08.260
>>224
遅レスでごめん
今日は息子と嫁ちゃんと孫にお誕生日会してもらいました~!
プレゼントも貰いました。ほんとに嬉しい!
みたいなキャプション付きで長男家のプレゼントだけ載せてる感じよ
ケーキの写真は婆が用意したやつw
ケーキ載せてやってんだからいいでしょ的な感じなのかしら
352名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:23.500
>>316
会場はホテルビュッフェでいい?
353名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:32.430
お酒飲みます!スパークリングワインです!!
354名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:55.180
>>240
トメ58歳よー
バブルの人
355名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:55.790
>>351
もうぐちぐち言ってないで爺と会議しなはれ
356名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:58.380
>>347
婆もパセリ食べる
栄養価高いのよね
ジェノベーゼみたいにするとウマーよ
357名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:59.430
婆は3日前かな?母に言いたいことを言って母が黙ってしまった夢を見て15年に及ぶ苦しみから解放されつつあると自覚したわ
本当はもっとリアルで人と話し合ったりして解決していきたかった
358名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:43:59.560
>>347
やしろあずきのネタなのか、やしろあずき母子と同じ感覚の持ち主なのか
359名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:04.280
>>347
婆も明日から食べるわ
今日までも食べてたけど
360名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:10.950
>>352
ビュッフェの発音ちゃんとできない婆が参加してもいい?
ブビュッヘとか言うけどいい?
361名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:15.280
>>347
そんなんなくてもばーんち昔からタベテルヨ
362名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:25.040
婆パセリ大好きだしわしわし食べてることをパセリ農家の方にお伝えしたい
363名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:30.250
健康診断でコレステロール値が数倍も跳ね上がった婆 
トマトジュースをとりあえず毎朝飲むことにした
364名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:41.710
トメは付け合せのパセリモシャモシャ食べるんだけど
その口元がラクダに似ている
365名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:50.270
パセリ食べないやつは馬鹿だと思ってる
366名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:57.820
>>360
変な笑いみたいな発音でワロタ
367名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:44:59.810
>>352
掘りごたつで飲み放題で安いけどこれでいいんだよこれでってツマミ出る居酒屋にしよ
368名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:03.320
>>351
三男家はなんか写真あるの?
三男家も孫差別されてんのかな
369名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:05.150
>>349
わかる!
会えばあっという間に距離なんて縮まっちゃうね
あと仲良くなるのに年上年下もない感じになってきたよ
370名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:12.920
ビュッフェでバカ食いして後日「すごい婆ちゃんいたよねww」とか言われるやつね
371名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:19.040
>>355
もうそろそろ帰ってくるだろうからそうするわ
372名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:20.420
>>364
パセリ大好きだけど付け合せのは食べないよ
373名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:32.080
>>360
食べ放題って言お!
374名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:37.710
祖父が農家やってたけどハイカラな人でパセリも育ててたの
婆も祖父が作るパセリに塩コショウとオリーブオイルかけてもしゃもしゃ食べてたわ
375名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:39.150
鳥貴族とかそういう手軽なとこで適当に飲み食いしたい
376名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:45.900
婆デイサービス用のセトリ作ろうぜ!
B’zなら、ラブファントムかウルトラソゥッ
西川レボリューションならHot limitとホワイトブレス?
ウルフルズならバンザイかガッツだぜがいいわぁ
377名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:52.020
パセリにはビタミンAが豊富
お肌や喉に良し
378名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:45:52.020
>>370
パーティだわ…!マウンテンのごとく盛るわ
当たり前だけどちゃんと全部食べるわ
379名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:03.740
>>370
むしろ食べないやつがヒソヒソされるわよ
覚悟が足りないわね
380名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:22.630
>>378
何度も往復するのが面倒になってバカが作ったお子さまランチみたいになるのよね
381名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:27.870
>>376
そんなのやだ
マリリンマンソンとかシステムオブアダウンとかがいい
382名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:28.900
婆もパセリ食べる
身体に良くないと割に合わない味してるもの
身体にいいに決まってるわ!と思って食べてる
383名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:30.510
子供の頃パセリの天ぷらだいすきだった
384名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:41.410
>>367
会計めんどくさいからビュッフェよ
385名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:41.680
>>358
多分みんな同じTV見てると思う
鴻池剛も確かそんなの描いてた
386名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:46:51.570
婆母がマヨ醤油でパセリたべるから
ばーも小さい頃から食べてて習慣になってる
387名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:00.350
>>369
そういう人間に出会えるとありがてえ…ありがてえ…ってなってより大切に、節度を守りお互い気持ちよく!みたいにキリッとするよねw
だってずっと付き合っていくには思いやりが不可欠だ
388名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:04.630
ブゥッヘ
389名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:17.490
鳥貴族は8人以上で行けば食べ放題に出来るらしい
390名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:19.290
>>347
パセリと玉ねぎたっぷり刻んでクリームチーズとオリーブオイルとちょっとの塩と混ぜ混ぜすると美味しい
好みでレモンとか柑橘の果汁いれる
391名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:20.290
ブラジル買い足さないとまわらんなってきた
392名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:34.890
>>380
そうそうw
393名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:52.800
婆エレカシと宮本さん歌う
394名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:47:53.330
>>389
まじで?!
釜飯好きなのよね
395名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:02.060
>>389
きっとチラ婆そんなに集まらない
396名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:08.990
中学校のときの同級生の男子が母親怒らせてその子の弁当がパセリ畑になってたわよ
397名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:09.310
パセリ好きすぎて一時期育ててたわ
398名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:12.760
会社で週替りで掃除当番があるんだけど
長期休暇の前後で出勤が短い週とかあるじゃない?
そういうときは短くてラッキー!でいいと思うわけ、婆は
だけど短くてずるい!勢がいて短い週+翌週やれっていうの
何がずるいか分からないわ
その週に当たるか当たらないかって別にその人がずるしてなってるわけじゃないのに
399名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:13.570
料理に刻みパセリかかってるとテンションあがる
400名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:30.210
>>368
三男家はマジで何もないわ
まだ子なしだし友働きだから
三男家のプレゼントがいちばん高額&豪華なのに
去年は「私何かやらかしましたかね?」って婆にLINEきたから
毎年ああだから大丈夫よって返信したけどびっくりしてたわ
そらするわね
401名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:36.030
ユーチューブ見てたら広告で岸田さんが出てきて暮らしを守るって言ってたわ
普段は共産党だけど今回は自民党に入れようかしら
402名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:36.120
>>385
カモイケ剛は本当に実録に沿った漫画が酷すぎて笑うわ悲しくなるわだわ
密かにイケメン疑惑流れてるけど、婆ごく普通の人だと思う
403名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:40.710
>>393
宮本バージョンで赤いスイートピーおねがい
404名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:54.990
パセリは揚げもん食べたお口すっきりさせてくれるね
405名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:48:57.790
アイス無料券使ってアイスもらってきた😘
セイコマさいこー
406名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:07.240
>>387
結局は思いやりに尽きるって婆も思ってたところだよ
よく見かけるマウントとるのだって人のこと思いやってないからやるわけだし
そういうの無しに付き合える人はお互いにお互いを尊重してるってことよねと
407名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:15.460
>>402
コウノイケだよ
408名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:17.120
>>356
婆はごま油でぶつ切りにしたちくわいためて
ちょっとあまからに味つけしてゴマと刻みパセリまぶすのが好き!
あと、よく洗ってペーパーで水気を切ったパセリを
枝?ごとビニールに入れて冷凍して
凍ったらバリバリと揉んで、太い茎を除去して
刻みパセリもどきみたいに冷凍保存するの
ツナメルトやピザの時に上からパラパラしたり
卵焼きに混ぜて彩と栄養補ったりする
409名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:18.760
ねむみ
410名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:30.690
ビュッフェで飲み物片手に料理も選んでる人がいて
危なっかしいなと思ってたら
料理の上にコップぶちまけてたわ
411名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:35.100
婆嫁にそんな酷いことできないわ
嫁いじめたら息子に嫌われるしいい事ないわ
412名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:42.080
>>396
悲惨w
413名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:44.120
>>395
集まらないというか、会場都内とかだから集まれない
414名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:50.020
婆母が八百屋でいつもパセリ買ってたら、店のおじさんにどうやって食べるの?って聞かれたらしい
415名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:49:50.610
>>400
プレゼント、どれだけ要らないものに出来るか三男嫁と競ってみよう
416名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:50:08.460
>>410
そんな焦らなくてもね
417名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:50:15.260
>>414
w
418名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:50:18.980
>>403
了解よー
ロマンス系ならあと異邦人ね
419名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:50:32.830
>>415
横だけどワロタ
要らないプレゼントってどんなのだろうね
信楽焼とか?
420名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:50:33.590
>>363
更年期になると上がるよね…
LDLが高い婆からアドバイスさせていただくと運動が一番きくと思う
421名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:50:47.680
>>416
戦場なんだよ…お前…覚悟が足りないんじゃねーか?ああん?
422名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:51:14.370
食事前の高カカオチョコ食べるの忘れた
食後だと効果ないのかしら?
423名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:51:15.380
>>413
チバーバ微妙で悩ましいわ
若ければパッと行けたけど…今はどっこいしょって気合い入れないと
424名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:51:30.730
>>411
吐く癖つくほど酷い事ねちねちされたから婆は絶対にしないわ
子供にもしてないから、というか心地好くしすぎたせいで子供家に入り浸ってるから
嫁にはやや距離おきたいところ
嫁まで入り浸ってきたらそれはそれでいや
だわ
425名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:51:42.250
>>419
たぬきほしい
426名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:01.930
埼玉北部のトリキなら考える
427名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:05.160
>>397
いいんだけど、蝶が卵産むのよねぇ…
428名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:17.930
>>421
Cocos朝食に行きたいと思ってるの
429名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:29.620
>>427
キアゲハたんカワヨ
430名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:30.760
嫁に貰って嬉しかったプレゼント自慢大会しよ
婆は栗原はるみのエプロン
431名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:31.940
>>427
室内プランターでやってた
432名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:39.800
>>411
そういうことだよね
トメさんが酷いことしないけど接触もしてこないってことは…
仕方ないわー所詮他人だもんね
仲良くしたいのよ婆は
433名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:46.500
>>431
それいいわね
434名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:52:55.270
>>419
木彫りのクマは高いんだっけ
ぶら下がり健康器とかは逆に嬉しくなったりするのかしら
435名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:09.120
>>426
千葉のトリキでいいじゃない
436名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:14.540
エアコン様の復活じゃあー!わっしょい!わっしょい!
437名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:14.540
エアコン様の復活じゃあー!わっしょい!わっしょい!
438名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:14.540
エアコン様の復活じゃあー!わっしょい!わっしょい!
439名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:16.880
>>430
婆そんな年齢じゃないもん
440名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:23.410
>>432
興味ないんでない?
441名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:25.510
ブッフェでオフやったら
お話どころじゃないわね
442名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:27.160
>>433
苗じゃなくて種からやると、全然虫つかないわ
443名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:34.840
ヤクルトやばいわね
巨人相手に15点取ってるわ
444名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:37.300
>>419
単一電池
でっかいクマのぬいぐるみ
ミッキーマウスの耳
445名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:53:47.790
>>442
なんで?
446名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:18.510
>>438
喜びすぎw
447名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:20.220
今日のハンバーグお店のより美味しいまま次も頑張ってこのハンバーグ作ってねって言われたわ
いつも失敗してごめんなのよww
448名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:25.610
>>440
最初の頃はトメさんが教えてる習い事、やりにいらっしゃいな!あなただけでも電車に乗って遊びにいらっしゃい!って言ってくれてたの…なんかやらかしたのね婆は
449名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:34.650
>>443
野球詳しくない婆でもわかるわ
450名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:36.790
こっちは三重の被害者なのにマルチ扱いされるこの屈辱!
451名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:44.580
>>443
やはり1000のちからかしら
452名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:54.550
>>419
もう持ってる家電の下位機種
453名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:54:58.390
>>445
苗は広いビニールハウスで作られるから、どうしても虫が混入するんよ
きれいなプランターと土で、種からやれば虫いない状態になる
454名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:55:00.190
汗かいたわシャワー浴びたい
455名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:55:31.400
>>434
■□■□チラシの裏21971枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
456名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:55:32.020
>>451
選手のみ放題なのかな
457名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:55:54.730
>>450
三重は悪いやつね!
愛知が叱っておくわね!
458名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:01.510
>>455
意外とかわいいやん…
459名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:06.800
>>448
社交辞令真に受けて引かれたか何かしでかしたかのどちらかね
460名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:16.030
ぶらさがり健康器ほしい
461名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:23.080
>>455
かわいい
462名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:40.060
>>460
ワンピース干すのにちょうどいいよ
463名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:41.070
>>457
らめええええ
464名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:56:57.070
ばーんちのどこの部族かわからない木彫りの人間あげるよ
乳たれてるのよ
465名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:00.400
>>455
て、手作りかしら
466名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:02.460
>>448
遊んでみたら気が合わなかった
467名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:06.580
>>460
劉備玄徳になるで
468名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:08.820
>>441
チラ婆が狩人の目になるのね
469名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:09.650
走りたいなぁ
470名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:28.540
>>456
蛇口ひねたら出てくるの
471名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:47.930
>>464
それが婆ちゃんちを守っているのに
472名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:52.290
>>467
なにそれ
473名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:53.190
>>465
https://hakototate.jp/products/watanabe_kibori_kuma.php
474名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:57:57.530
腋臭だけど参加してもいいかしら?
475名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:58:10.060
>>470
飲みすぎちゃう
476名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:58:31.750
>>472
腕伸びる
477名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:58:34.980
婆はトメさんにお灸はじめてセットを贈ったことがあるわ
婆は好きなんだけどよくなかったかもしれない
478名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:58:38.440
トイ・ストーリーフォオオオオオオ始まるよ
479名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:58:44.040
>>474
シャワー浴びておいで!
480名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:58:50.240
鶏メンチから何故かお好み焼きの味がする!!!
481名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:05.530
>>478
やめろ死にたいのか!
482名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:07.180
>>477
ツボの本もあげないと
ネットで調べられるトメさんならいいけど
483名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:11.050
>>473
もっととってもいいわよう
484名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:11.080
>>476
ゴムゴムのっ
485名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:24.420
>>474
大丈夫よ婆の口臭で消してあげるね
486名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:33.990
>>474
ウェットスーツでの参加をお願いします
487名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:36.080
>>471
まじか!たいせつにしよう
488名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:39.760
>>474
ロールオンとかやれること頑張ってねっ
489名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:43.940
>>478
婆、3が一番泣いた映画だから4観たくないの
490名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 20:59:48.820
くっ…持ちこたえろ婆の腋臭…っ!せめてこの宴が終わるまでは…っ!
491名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:00.740
>>490
くそこん
492名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:02.640
>>485
足臭婆も参加
493名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:13.190
>>490
フイタ
494名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:21.000
4初めて見るわ
495名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:32.300
歌にはたぬきがおるでー
496名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:33.670
ニポポ人形もよろすく
497名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:35.710
>>478
先週見た人は今週のやつ見ると呪われるよ
大人の事情に心めちゃくちゃにされる
498名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:38.220
眠いよお
499名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:45.380
腋臭婆ちゃんの集い
500名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:51.400
>>495
縁起物だから大事にしてね!
501名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:00:59.400
>>494
ばも
502名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:03.440
婆も眠ーい
503名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:06.680
金ロー始まるときの美女大集結みたいなの好きよ
504名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:12.970
>>459

>>466
そうかも
仕方ないわね
505名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:21.150
毎週金曜は酒飲むか迷う
506名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:34.610
酒飲みたい
今日買うの躊躇ったの
507名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:37.230
うちには、ウェルカムってボード持った猫がいるわよ…
508名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:38.510
>>492
まかせろり!
509名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:55.750
巨デブもオフに参加するうー!ドシンドシン
510名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:01:56.510
>>503
これ男大集合だったら叩かれるんだろうなーて見るたびに思うわ
511名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:02:18.600
>>508
ろり?ババアでしょ!
512名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:02:20.790
>>507
だささの優勝きた
513名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:02:23.340
>>510
ホモホモしくなっちゃうなのはなぜかしら
514名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:02:24.190
>>506
缶チューハイいただいてますぅ
515名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:02:29.790
婆なんでバズライトイヤーの番宣で3と4なんだよ!
普通に考えたら1と2だろ!
と思ったんだけどバズライトイヤーの番宣だから2は放送できないんだろうな
多分だけど2は展開のネタバレがすぎるんだと思う
1と4だと心が死ぬし
516名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:02:39.420
>>514
いーなーいいいいいなあああああ
517名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:03:01.690
>>512
ホワイトデーに爺が買ってきたの
ちなみに初めてのプレゼントはピンクのベルトの腕時計だったわ
518名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:03:06.510
トイストーリー4はラストが良くない
519名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:03:10.620
婆の家インテリアひとつしかないや
520名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:03:44.120
>>515
大体さぁ
バズの元ネタなんてバスのなかだけっていうのがいいのになに元ネタやってんの
521名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:04:17.000
>>511
セロリだよぉ〜
522名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:04:28.900
婆子が夕方から全然起きないからちょっと揺すって起こしてゼリー飲料だけ飲ませたわ
まだ一歳だからおやつから時間空きすぎると血糖値下がるし
523名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:04:35.980
婆子って性格婆そっくりだわ
そのうち親の顔がみたいかなと思ってって鏡差し出されそう
524名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:02.510
こんな性格で大丈夫かしらこの子
525名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:16.450
CGすごいわね
526名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:20.080
>>524
どの子よ!
527名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:35.810
>>520
アンディがあの映画を見てバズライトイヤーを欲しがった、って設定だからじゃない?
だとしたらやっぱり1と2を放送するか2週連続を諦めて1だけにすべきだったわね!
あと吹き替え所ジョージじゃないの本気でいや
528名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:51.230
最近47ニュースってサイト見てるわ
こんなの見てるの婆だけでしょうけど
たぶん相当偏ったサイトだと思うわ
529名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:54.020
性格くそなピンクのクマが出てくるのどれだっけ
530名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:05:54.760
>>526
婆子よ!婆に似て性格良くないヒンヒン
531名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:06:02.390
>>529
532名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:06:27.600
トイストーリーは2のおもちゃ修理のシーンが大好きよ
533名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:06:30.580
>>527
1と3がいい
534名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:06:36.990
>>530
たとえば?
535名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:06:56.510
眠い!風呂嫌!
536名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:07:01.220
>>531
あのくま結局火葬されたっけ?
537名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:07:24.020
>>533
3の冒頭でギャン泣き待ったナシ
538名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:07:43.000
>>536
ゴミ収集車の運転手に拾われてトラックに括り付けられた
539名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:07:59.480
>>536
火葬されずトラックの飾りとして縛り付けられた
540名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:08:05.350
>>538
一命を取り留めたのね
541名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:08:08.550
>>528
しなニュース、かな
プーさんスゴい!!なのか、プーやべぇ、、なのか
どっち寄りなの
542名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:08:29.370
>>539
第二のくま生
543名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:09:14.150
2にネタバレなんかあったっけ?と思ったら
あったわ
544名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:09:25.060
婆ちょうど30歳なんだけどトイストーリー1の頃に作中のアンディーと同じ位の歳だったの
3で大学進学したアンディーと同じ様に成長してトイストーリーにはすっごい思い入れあるの
だから4は絶対に見ない
545名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:09:55.010
2ってなんだっけ
546名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:10:06.610
早く寝たい
547名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:10:45.240
レミよ!レミが出たわよ!
548名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:05.530
ホムセンにケヅメリクガメが三万で売ってたの
寿命100年越すよ
すんげーでかくなるよ
バカじゃないのか、あんなん売って
549名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:06.490
>>545
1と3の間
550名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:18.900
>>534
なんて言ったらいいかわかんないんだけど
謝りはするけど自分が悪いと思えないって言うかなんていうか
551名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:22.860
ねえ婆ちゃん
カップヌードルってやはりフォークで食べるのが正解なの?
552名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:37.090
>>420
元々ジョギングは趣味でやってたのよね
足りないのかもしれないけどそれ以上は時間とれないしな
553名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:44.200
>>551
箸しかくれたことないわよ
554名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:11:51.540
>>551
プラのね
555名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:12:28.430
>>550
自分が悪くないのに謝れるのはいいこと
556名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:12:54.350
>>551
透明なのねあれが一番よ
557名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:13:40.360
わかったわ
一回フォークで食べてみるわ
558名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:13:57.150
大黒摩季の曲の時はまだぷらフォークだったのよね
559名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:15:03.640
>>541
47は都道府県の数だと思うわ
社説を読んでるだけだけどね
ニュースはどこでも見れるし
560名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:16:22.360
>>548
オウムは子どもに許可をとれと言うけれど
その亀飼うなら曾孫くらいまで許可とらないとヤバイわね
曾孫まで許可とるのは不可能だけど
561名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:17:11.580
誰かに「あなたのここが嫌い」って言われたら婆ならメソメソしちゃうわ
強く出られる人って元から気が強いのかしら
人それぞれね
562名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:17:52.680
コロナって終わった?
563名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:18:16.770
>>552
そっかー
じゃああとは肉、卵、バターなんか減らして
甘いものも減らして
青魚を食べるとHDLが少し上がったよ
LDL/HDL比が重要らしいよ
564名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:18:18.250
タイ米って実は玄米並みにダイエット食品ってほんとなの?
565名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:19:06.220
おりほーかぁ
566名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:23:14.350
久しぶりのグレープフルーツジュースうまぁ
567名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:23:54.500
なんでニュー速のUSB紛失事件スレ
グロ画像ばっかり貼られてるのマジ怖い
568名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:24:07.120
誰もいないね
569名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:25:13.810
プールサイドでカップヌードル食べたい
570名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:25:36.150
>>568
婆ちゃんのうしろにいるよ
571名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:26:19.990
>>570
じゃあ婆はさらに後ろにいるよ
572名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:27:03.660
>>571
千手観音のポーズね!
573名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:27:22.390
>>438
とうとう三重
574名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:28:26.170
>>572
3人じゃ少ない!もっと婆を!!
575名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:30:43.280
音声のニュースでどこかいいチャンネルでも作ってくれないかな
テレビはもう全部死んでる気がするわ
576名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:30:45.520
ほろよいは弱すぎる
もうちょっとだけほしい
577名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:31:28.340
病気しすぎて家族以外を怖がる猫がいて
旅行もせず入院も最小限にして
もちろん必要な検査や治療はきちんとして
責任もって看取ったのよ

家族以外に慣れさせるべきだったとか
第三者に言われるんだけど、どうしても納得いかないわ
578名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:31:32.980
ブスだなぁ
579名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:31:43.480
>>559
あぁ、都道府県の数かw
580名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:32:39.490
子供の頃UFOはフォークで食べてた婆
581名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:34:05.920
>>577
ドッグランに連れてって犬同士遊ばせないのは可哀想って言われた婆も納得いかない
散歩で犬に会えるし、戯れないけど吠えないし
582名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:35:04.210
しょせん第三者なんか責任とらないんだから
ほっときゃいいのよ
583名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:35:37.180
>>569
市民プールみがあるわね
584名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:35:37.580
いまずっごくナポリタンがたべたいきぶん
(*´﹃`*)
585名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:36:03.590
モータープール
586名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:36:18.600
>>581
ドッグランに来てる人でそんなこと言う人いるのね?
なんだかよく考えないで話す人がいるものなのね
587名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:37:37.680
人見知りする猫に無理矢理家族以外に慣れさせようとするのって強いストレスをかけて寿命を短くすることだけどわかんないのね
588名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:37:53.660
>>585
車洗う水槽だと思ってたわ
589名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:38:22.270
数年ぶりにビールを飲んだ
体がだるくなって疲れ倍増
590名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:38:45.910
>>587
婆も強い人見知りだから交流を強要しないでほしい
591名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:40:01.060
>>587
だよねー
なに言ってんのかと思うわ
実家の猫なんて婆が一週間いても顔も見せないわよおおお
592名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:40:03.320
>>589
合わない人っているから無理しないでね
593名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:40:24.580
人見知りも人と接する時に閉じこもるタイプと空回るタイプがいるよね
594名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:41:25.110
>>592
ありがとう
爺が美味しそうに飲むから
グラスに半分飲んでみた
やっぱりお酒類は合わないわ
595名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:41:35.090
竹中の住まいはコロナってどうなったの?もう緊急事態終わり?
596名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:42:47.110
>>595
直人?パソナ?
597名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:42:55.830
なんかいいことないかな…毎日頑張ってるのに
598名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:44:56.090
もうコロナいい加減終わって欲しい
599名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:46:31.220
婆、観劇に行きたいの
でも爺がいい顔しないのよ
あんなに人が集まるところいって、コロナになったらどうするんだって
もうそろそろいいと思うんだけどな
600名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:46:41.380
竹中ってどこに住んでるのかなって話と混ざったわよ
601名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:46:51.560
うな重たべたい
602名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:46:53.110
>>595
工務店?
603名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:47:19.070
感染するのは自己責任だけど何度か舞台見に行ってるけど今のところ問題ないよ
604名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:47:43.680
>>599
爺は引きこもりなの?
605名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:47:59.510
>>563
おけー
詳しくありがとう
魚と野菜食べるように心がけるわ
606名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:48:22.940
激レアさんSPおもしろかった
やー笑った笑った
607名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:48:37.570
>>604
ううん
毎日仕事行ってる
でもあんまり人が集まるところに遊びにはいかないわね
行ってもアウトドアとか
608名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:48:52.780
>>606
やだぁ観たかった
てぃーばーで観るね!
609名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:49:05.200
>>601
たべたいね
610名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:49:23.460
TVerあったらテレビいらんねほんと
611名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:49:30.470
30日はボーナス
612名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:50:04.400
TVerはCM飛ばせないからなあ
録画してCM飛ばしたい
613名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:50:06.560
年収900で7000万の住宅ローンって通るかな?
614名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:50:23.920
>>613
年齢にもよるんじゃね
615名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:50:49.600
>>614
どこかであった?
616名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:50:58.390
婆は後から見るのだるいからその時見たいの
617名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:51:16.080
うちの実家の猫はあほだから
誰にでも愛想を振りまくんだけど
オス猫だからか
若い女の人だと初対面でも膝の上に乗りやがる
婆の膝には来ない
618名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:51:40.760
>>612
本放送で観ても飛ばせないし
619名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:51:45.620
>>609
松で食べたいわ
タレだくにして山椒ふって
620名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:52:08.090
>>613
うちそれくらいの年収でローンは3500借りた
それはその倍って思うとすごいな
621名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:52:15.490
>>615
会ったことない
622名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:52:53.240
>>618
婆、リアタイしないのよ…
623名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:53:22.320
3500マンで買えるマンションは3Aにはないの
624名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:53:36.930
>>610
スマホやタブレットで見るの目が疲れない?
婆はやっぱりテレビくらい画面が大きい方がいいわー老眼入ってきてるし
625名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:53:37.950
3Aってなに
626名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:53:54.740
>>624
わかる
627名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:54:27.300
>>624
ん?うちはファイアスティック経由でテレビで見てるよ、スマホじゃ辛いでしょうよ
628名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:54:34.960
>>623
3500万以外はキャッシュで払ったからさー
629名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:54:45.280
>>624
てぃーばー、テレビで見てるわ
630名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:55:43.800
綾野剛のドラマ面白いかしら
631名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:56:59.910
>>628
手付金の100マンをそんな大金みたいに言われてもな
632名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:57:57.220
本返却すんの忘れてたわ
期限今日だった、延長しよ
633名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:58:01.550
>>627
婆ちゃんかどうかわかんないけどテレビ要らんって言うからスマホやタブレットで見てんのかと思ったの
634名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:58:30.160
>>633
うちはプロジェクターでみてるよ
635名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:59:05.120
>>625
トリプルアクセルの
636名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:59:45.970
>>631
よこだけど、婆ちゃん頭金100万だけなの?
637名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 21:59:57.680
>>631
いや土地よ
戸建てなの
638名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:00:21.430
>>257
かんどうかいと りーーーーー↑
639名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:00:33.330
>>634
やだ金持ちかしら
640名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:01:13.180
>>638
なんでも買い取りーーーー
じゃない?
婆もちゃんと聞き取れてるか自信はないけど…
641名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:01:18.300
>>257
菅田将暉って奇跡のバランスなんだなって思ったわ
642名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:01:41.350
高山質店かとおもた
643名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:01:59.570
>>641
パーツは一つずつ見るとほぼ同じみたいに見えるのにねぇ
644名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:02:41.500
>>640
婆には
&買い取り~に聞こえる
645名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:03:14.760
>>643
イケメン枠で勝負しなければなんとかなるかもしれない
646名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:03:24.440
滑舌もあんまりよくないのか…
647名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:04:11.390
>>640
感動買取に聞こえるー

648名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:04:25.070
>>645
なに枠?
649名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:04:42.920
個性派俳優
名バイプレイヤー
芸能界で長生きするならこっち目指すべきね
650名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:04:51.940
>>646
訛ってるっように聞こえるわ
651名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:04.220
5000位でおうち賄いたかったわ、値上がり値上がりで白目よ
652名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:20.500
顔も声も動きもすべてが微妙
なぜデビューした
653名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:33.570
たまにお酒飲みたくなるけど酒に弱くあまり飲まないほうがいい体質の人はどうすればいいのか
654名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:37.710
婆、商業高校出身
男子少なかったけど、このなかでイケてるけどバカで遊んでてサボりまくってて
卒業後は美容師になった男子がいるんだけど
今久しぶりにぐぐったら3店舗経営してる経営者になってたわ
まさか彼がそんなに成功するとはなー
655名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:47.150
>>652
兄の活躍見てたらいけるって思ったのかなあ
656名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:52.270
>>649
ミスターハリウッドも極めればトム・クルーズになれる
657名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:54.210
>>653
ノンアルで飲んでる気分になる
658名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:56.080
日刊ゲンダイのユーチューブ見つけたわ
ちょっとは面白いかもしれないわ
659名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:05:59.840
>>647
ほんとだ!
ちゃんと感動買取って書いてあった!
660名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:06:10.590
>>648
悪役とか
661名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:06:11.410
>>653
ほろよいをたまに飲む
662名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:06:34.850
>>653
微アル
663名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:06:38.220
>>655
まぁ確かに弟なんですって言われたら似てるーとは言うもんね
似てるからいける!って思っちゃったんだろうか
664名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:06:55.090
>>652
なんか姿勢がよくないのよねぇ
猫背なの
665名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:07:15.920
菅田将暉の弟のこと毎日書いてる婆ちゃんあるなw
B太も出てきたときお兄ちゃんに全然似てないし超微妙だったけど演技割とうまくて生き残ってるからわかんないよ
666名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:07:30.130
>>663
ばばのボリスと弟も似てはいるのよね
667名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:07:41.690
>>666
www
668名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:07:52.650
>>657,661,662
ありがとう
669名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:07:53.190
>>599
配信で観れば良いじゃない
670名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:07:53.800
今って急速にマンション価格下がってきてるけど今後どうなるかな?
671名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:08:11.450
>>666
あそこは弟がイケメンなのにねぇ
1o違うって感じなんだけどなぁ
672名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:08:11.650
B演技へたくそ
673名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:08:13.810
>>555
たしかに!!盲点だった婆子と婆はいつも正しいわねフッフフーン
674名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:08:15.610
>>670
いま下がってるてどこの田舎よ
675名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:08:55.940
>>671
でもばばのボリスは可愛いわよ
676名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:09:28.070
LIXILも商品25%近く値上げするらしいね
家の値段しばらく下がらないと思うよ
677名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:09:54.260
毎日同じ会話繰り広げてるわねここ
678名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:09:56.310
>>675
かわいいかなぁw
有権者のおばあちゃんに「汚い足ふきマットみたいな野郎」って言われてたよw
679名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:10:37.230
>>676
EXILEまで!っておもっちゃった
680名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:11:00.760
>>599
今コロナ気にしてる人なんてそんなにいなそう
そもそも人集まるのがダメなら公共交通機関も映画館もダメじゃん
爺なんて放っといて好きにしたらいいと思う
681名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:13:11.260
>>674
東京都港区の土人ですいませんね
682名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:13:14.510
日刊ゲンダイのユーチューブでガーシー叩きやってたわ
中居を叩いてキムタクマンセーしてジャニーズにはしっぽ振ってるクズらしいわね
683名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:13:30.100
明日のお弁当の準備しなきゃ
684名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:13:48.460
婆が欲しかった4万くらいの小さなピアスも5万くらいに値上がりした;;
685名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:13:55.770
婆は明日久しぶりに野球観に行くよ
686名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:14:11.970
港区はくっそ高いとこは下がってないんじゃないの
中途半端なとこが下がってるだけで
687名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:14:41.870
>>685
どこに見に行くのー?
688名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:15:12.990
>>678
wwwww
689名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:15:47.060
>>687
ZOZOマリンだよー
球場メシが楽しみだわw
690名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:16:19.740
>>678
ひどい!洗濯機で洗ったあとのクマのぬいぐるみみたいなのに!
691名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:16:21.400
今夜は風強いし窓開けてれば比較的楽に寝られそうだわ
明日以降だよね…昼間アツアツに熱された建物が夜も冷えず熱が蓄積されて熱帯夜…
692名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:16:40.040
>>686
中途半端なところも買えないあなたには関係ない話だけどね
693名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:16:50.800
今日初めてお腹に注射したわ
ブヨブヨのお腹晒して看護師さんごめんね…
694名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:18:23.760
宅健婆いないのかしら
695名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:18:31.200
婆の結婚指輪たった2年で4万近く値上がりしてるわ…
696名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:19:07.710
>>689
横だけど明日も暑そうだからお気をつけてー
どちらのファンか分からないけど婆がいま注目してる佐藤投手見てきてー
697名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:19:20.250
>>689
あらいいわね
婆も頑張って甲子園のチケット取るわ
698名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:19:21.460
>>695
売りたい?
699名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:19:33.350
>>647
でもこれ再生数みてほしい
みんな気になってぐぐるから広告効果かなり高い
700名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:19:33.570
匿名になると他人を攻撃してしまうのって病気かしらね
701名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:20:06.730
>>698
2年で入らなくなったからワンサイズ大きいやつ欲しい……って更に言いにくくなったのでダイエットするね…
702名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:20:53.850
>>700
しちゃったの?
703名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:21:01.620
>>693
この間鍼治療で腹に打たれたけどツボに届いた?脂肪だけじゃね?て思った
704名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:21:23.250
クーラー18度で試運転してるけど
このまま18度でひと夏過ごしたい
705名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:21:42.090
今日35℃もあったなんて
706名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:21:42.740
入らない訳では無い、入らないわけでは………
喰い込んで痛いだけで…
707名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:22:08.990
人格障害ってさどうやって判定するの?
708名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:22:16.740
煙でないお灸、煙でるやつより強いわ
709名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:22:33.640
>>700
ストレスがあるのでは
710名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:22:33.420
>>696
婆はロッテファンだよー
暑さに気をつけて佐藤投手見てくるわ
711名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:22:46.190
35℃の!とろけそうな日!
712名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:23:23.130
>>697
婆ちゃんも甲子園のチケット取れるといいわね
713名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:23:34.420
不二家のソフトクリーム食べた
なんとなくミルキーバーの味
714名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:23:39.270
センチメンタルバス!
715名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:23:40.320
大昔川崎球場にロッテ戦観に行ったら抽選でパイの実10箱当たったわ
716名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:24:02.280
明日でスパイファミリー終わりだなんて耐えられない
あと3ヶ月なにを楽しみにすればいいの…
717名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:24:10.630
センチメンタルブス!
718名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:24:27.780
ノスタルジックオカマ
719名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:24:30.250
>>715
すげー
明日はクーリッシュのパイン味配るみたいだから狙ってるの
720名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:24:45.040
>>717
キャッキャ
721名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:24:46.590
婆はつば九郎ファンだから
球団的には一応ヤクルトファンってことになる
722名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:08.300
日本三大センチメンタルといえば
センチメンタルバスとセンチメンタルジャーニーともうひとつは?
723名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:21.420
>>692
何この人婆買うって言ってないけどww
724名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:35.190
仕事が完全リモートワークになったんだけど、月曜日休みだからヤクルト見に行こうかな
725名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:37.750
港区に50平米築40年のマンションを35年ローンで買う人生ってなんか貧しくない?
726名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:38.320
センチメントの季節
727名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:48.920
>>710
チラに同じロッテファンがいるなんて嬉しいっ
明日は勝つように祈ってるわ
728名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:25:52.550
てことはポンタファンだと檻ファンなの?
729名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:26:26.820
>>725
それなら賃貸でいいと思う
730名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:26:34.590
>>727
よろしくねー
今日は残念だったから明日は勝てるよに応援してくる!
731名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:26:38.020
>>726
なつい
叙情派一般向けエロ漫画ね
732名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:26:38.940
リモートだからってサボってるとある日どこかで刺されるかもよ
733名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:26:47.630
自信を持って言い切っちゃったけどそんな人いるのかしら
734名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:27:16.300
>>729
でも60超えたら貸してくれなくなるよ、仕事だって年収半減だろうし
735名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:27:19.440
港区に50平米築40年のマンションっておいくら?
736名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:27:29.670
>>731
おっ、知ってる人がいて嬉しい
737名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:27:30.280
PewDiePieが年収75億円らしいけど家買ったのが世田谷
外国人向けに世田谷がいいよってどこかが押してるのかな?
738名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:27:53.140
>>737
それ誰?ヒカキンみたいな人?
739名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:06.710
でもやっと頭スッキリしたわ
ありがとう
740名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:07.520
立憲民主党チャンネルと共産党チャンネルと参政党チャンネルをチャンネル登録したわ
741名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:17.360
>>732
サボらないわよ
たまにスマホでチラシしてるくらい
742名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:21.400
刺す刺す
743名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:28.110
ちなみにヒカキンは赤坂の高級タワマンに賃貸で月300万の家賃だそうだよ
744名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:33.490
>>737
世田谷ってくくりが広すぎるのよ
若い人ならどうせ三軒茶屋とかでしょ
745名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:45.850
シャワー浴びよ
746名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:48.530
>>736
きっとエヴァ婆ね
747名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:54.460
>>738
ヒカキンの10倍はファンがいるよ
登録者1億人だから
個人だと世界一
最近日本にやってきた
748名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:28:55.210
>>734
ずっとローン払うのも大変だけどいつか終わるもんね
35年ってことは30で組んだら65か…
家があると安心だよね
749名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:11.090
ペペロンチーノ枝豆美味い
レモンサワーすすむわ
750名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:22.640
都心からたまに行くと三茶は貧乏な若モンの街って印象を受けてしまう
751名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:28.360
世田谷といってもガチで高級住宅街なのは
成城と田園都市線と東横線と大井町線沿線くらいでしょ
752名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:44.810
>>744
周りがご老人多いって言ってたから違うんじゃない?
菓子折りもって挨拶にいったらしいよ
753名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:45.740
>>744
世田谷区世田谷近辺なんじゃないの
754名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:45.830
>>743
金持ちは新築高級賃貸渡り歩くのが一番
755名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:29:57.200
>>743
ああいう人はもし家買ってても場所言わなそう
756名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:30:08.100
>>740
酸征討って保守系じゃなかったっけ
757名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:30:25.540
>>755
マンションも当然伏せてるけど特定簡単なんだよ、港区ってタワマン少ないから
758名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:30:40.920
>>750
嘘でしょ
婆は三軒茶屋住んでたけど1Kでも10万したわよ…
759名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:30:49.370
JRすら通ってない世田谷区のことですか?
760名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:03.550
富士山と東京タワーとスカイツリーが壁全面に見渡せる最高のロケーションらしいよ
761名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:06.540
>>728
762名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:08.300
ヒカキンちなら家賃も経費にできるんじゃね
763名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:21.950
>>757
少ないか?海沿いにニョキニョキしてね
764名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:22.710
婆は駒沢で1k七万だったよ
765名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:41.190
ヒカキンの動画ただの一度も見たことがないのよ
子供が見てるから猫の話とかは聞いたことあるけど
才能あって羨ましい
766名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:47.980
>>760
東京で高層階なら大抵そうやな
767名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:48.650
>>753
世田谷なら三茶付近でしょ
768名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:31:52.400
>>760
それもう全方位窓なんじゃね
769名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:32:06.770
>>765
ばーもない
770名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:32:10.610
>>751
婆姉世田谷に住んでるけど下町って感じ
すぐ近くに高級住宅街があるけどそこは別世界ね
771名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:32:18.910
>>764
やっすー
駅から遠い?
772名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:32:20.960
>>763
あっちは離島だし、でも数としては少ないアイランドタワーらへんくらいしかない、お台場は港区じゃないし
773名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:32:28.320
ちなみにPewDiePieがロンドンから日本に移住するとき、「税金高すぎてちょっとだけ揺らいだ」といってたw
ロンドンより高い日本の税金w w
774名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:32:54.820
>>765
iPhoneの新作が発売されたらみにいく
iPadも
775名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:33:03.520
高齢アーティストのライブにこぞって参加するのって
閉店間際のレストランに殺到する自称常連の匂いがするわね
776名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:33:09.950
>>768
タワマンはそういうのがウリなんじゃよ、みんなで貧乏言ってる上野千鶴子のタワマンでググってみなされ
777名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:33:28.090
>>757
賃貸と持ち家は違うでしょ
特定されるから持ち家の情報は一切出さない
778名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:33:30.200
>>771
7分
女性限定マンション
779名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:05.040
>>772
田町とか芝浦に20棟くらいありそうだけど
780名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:06.170
>>776
上野千鶴子のタワマン…?
781名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:07.850
>>777
ヒカキンは自宅配信が8割だよ、ほとんど家の中から年収数億稼いでる人
782名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:14.930
>>778
女性限定少し安いよね
783名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:38.060
駒沢あたりで満足いく部屋といったら10万超えるかしら
784名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:50.440
HIKAKINの家の冷蔵庫の中身見ると食にこだわりないんだなと思うし調味料多いと思う
785名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:57.260
>>773
でも家の値段やすいんでしょ東京
世界の大都市に比べたら
786名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:34:59.180
>>782
友達は池尻で駅近五万円台のとこに住んでたよ
女性限定は安いね
787名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:35:02.150
>>781
あーうんそうだね
788名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:35:17.530
婆の近所に父の友達がすんでて、息子たちがくるからって畑1つ潰して家たててるの
工事用の車が7,8台はおけるような広い庭つき
田舎だけどね
あれみてマンションよりやっぱ土地がついてる一戸建てだと思った
789名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:35:23.410
>>780
パワーワードw
790名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:35:41.040
同僚の3桁ばばあのブラがスポーツブラっぽいけど、あんなサイズあるのね
791名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:35:43.010
10年前の台湾で平均年収250万、台北の郊外のマンションが1億とかだったなあ、それ聞くと安いよね
792名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:36:01.340
ヒカキンの年収でチラ婆がドヤんなくていいよ
793名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:36:17.790
>>786
キレイに使うしうるさくしないからね
794名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:36:28.540
>>788
子供が小さいうちはいいけどね
795名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:36:35.170
ヒカキンの年収13億
PewDiePieの年収75億
ってみた
796名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:36:58.340
池ケツ大橋
797名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:04.610
ブリーダー廃業しろ
ざまぁ
798名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:08.010
ピューなんとかって何者なの?アニメオタ?
799名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:10.880
>>790
ニッセンね
800名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:11.470
>>756
ちょっとはバランスを取ろうと思ってね
そこまでパヨクでもないし
801名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:14.840
>>794
子供が結婚して土地あげられるから土地は持っていたほうがいい
802名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:28.310
>>783
何を満足と捉えるかはわからないけど駅近築年数浅い2LDKとかだと10万じゃきかないよ
803名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:36.140
10年後もヒカキンはヒカキンでいられてるのかしら
804名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:37:45.560
三茶と池尻大橋どっちも住んだけど池尻大橋はだめだ
渋谷に近いけど住みにくい
805名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:02.090
土地は要らん、持ってても税金かかるし相続させる人もおらん
806名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:02.510
イーロン・マスクに比べたら億なんてはした金
てかいくらくそみたいな父親だとしても財産放棄してまで縁切った息子っていうか娘?すごいなと思う
婆は金欲しいわ
807名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:07.300
>>801
子供が複数いたらそれぞれに渡していくとどんどん土地小さくなるのよね
808名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:09.700
>>801
イラネ
ってケースも多いのよ
809名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:37.410
イーロンマスクに比べたら、だっておwwプギャー
810名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:52.020
>>807
マンションだと分け与える土地もない
811名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:38:55.150
池尻大橋ってそういう橋が目黒川にかかってるんだと思ってたわ
812名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:04.190
>>804
三茶もライフスタイルによっては住みにくいわやっぱり
813名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:23.760
>>806
西原の娘もそうだけどさ
金がめちゃくちゃある状態で育つと色々分からないんだとおもうわ
814名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:24.340
婆の時給は二千円です!!ドヤァ
815名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:34.060
>>788
全ては費用対効果・・
816名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:42.390
>>804
買い物不便そう
817名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:46.470
>>806
子供何人いるのかしら
前の奥さんと子沢山だった気がするし別れた歌手との間に名前なんて読むのかわかんない子がいるし10人くらい?
818名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:39:47.880
>>810
マイルドヤンキーみたいに親の家のそばに住んでくれる子供ばかりじゃないからねえ田舎は
819名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:01.750
三茶は武蔵小山よりは良さそうだけど住みたいかは微妙かも、頑張って中目かなあ
820名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:03.680
>>812
大型スーパーある、道路わたりやすいだけ三茶のがいい
821名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:18.440
婆世田谷なら千歳烏山辺りでのんびり生きたい
822名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:23.560
>>809
この半コテ婆ちゃん何が楽しくてチラにいるの
寂しいのかな
823名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:33.700
>>818
マンションだとその相談する可能性すらないよ?
824名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:41.930
三茶は駅出ていきなり首都高だから暗い感じよね
825名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:53.150
>>806
生前の財産放棄っていつでも取り消せるっしょ
イキってるだけだと思う
826名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:40:53.880
田舎の土地餅だけど不労所得をどう息子らに分けるかずっと悩んでる
827名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:09.620
>>822
こんばんは、イーロンマスクリスペクトさんw
828名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:09.630
婆は面白い街に住んでみたい
下町とか
829名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:11.340
中目黒めっちゃ住みにくそう
830名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:18.140
>>825
アメリカの法律はわからんね
831名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:21.960
>>823
売ればいいのよマンションなら売りやすいし
相続するならお金がいちばん
832名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:25.140
>>813
サイバラの娘は嫌だわ
あんな母親といたら病むわ
833名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:41:54.290
そもそも池尻大橋駅、目黒じゃん!てなった
834名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:12.130
高須クリニックって結局逮捕されないのか?民主主義の根本を壊そうとした名古屋のプーチンみたなやつなのに
835名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:21.750
中目黒が流行ってるから目黒川は綺麗になったのかと思いこんでたけど
五反田行ったら相変わらず臭かったわ
五反田のが下流なのかしら?
836名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:27.550
まーた戸建て至上主義のひときてんの?
837名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:36.050
>>832
なんか同族嫌悪じゃないかなと思う
838名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:39.440
>>819
おしゃれにこだわらなければ武蔵小山のほうが暮らしやすいよ
おしゃれにこだわらなければ
839名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:41.470
>>824
そういう意味では笹塚とか初台辺りとイメージかぶる
840名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:44.700
>>835
んだ
841名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:42:51.180
N+のカシススレが荒らされてるんだけどなんでだろ?
なんだっけ?プログラムでやってるっぽくてIDが全然違うのよね
とくに政治的な内容じゃないのに荒らされてる理由が謎
842名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:03.860
>>834
なんの容疑で逮捕されるのよw
843名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:09.610
>>839
駒沢大学とかね
あのへんずーーーっと高速の下よね
844名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:21.590
>>833
大橋が目黒区だしね
池尻は世田谷だけど
845名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:37.000
日本は核兵器禁止条約に入ってアメリカと各共有すればいいのにね
表向きは戦争反対って言いながらちゃんと武器を持つという素晴らしい作戦だと思う
846名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:43.400
>>841
その板他のスレも荒らされてない?
グロばっか貼られてて婆そっ閉じしたわ
847名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:46.910
上野千鶴子のタワマンの話ひどいなw
まあでもえてして政治家とか官僚ってこういうのだね
848名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:43:56.670
>>824
婆が子供の頃の三茶は明るかったのよね
246には玉電が走っていてのどかな時代だったわ
849名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:04.170
>>836
その話は土地の話だから都市生活者にはほとんど関係ない
850名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:10.010
港区も高速沿いは格安なのよね、だいたい騒音でやむか、犯罪に巻き込まれてすぐに出ていくらしい
851名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:10.010
東京の話わからん
852名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:19.190
清澄白河とかに住みたいなぁ
ちょっと不便でも面白そう
853名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:23.050
>>843
次の桜新町は高速から解放されて明るいのにね
854名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:58.990
>>831
一戸建ても売りやすいしつぶしやすいけど
855名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:44:59.310
>>848
本婆さま!
856名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:02.100
ばんとこ土地って言ってもプロパン浄化槽駅40分とかよ
誰が欲しがるんだこんなもん
857名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:02.810
久我山良さそうだけど都心まで歩いて出られないのがだるいのよね
858名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:11.020
>>808
いらないのはマンションも同じでは?
859名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:25.770
>>851
イオンの話する?
860名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:27.870
>>854
じゃあ婆の実家売れないのなんでですかね(血涙
861名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:30.740
>>854
田舎の戸建てでしょ?厳しいよ~
862名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:39.810
>>852
人柄は懐っこい
老人がパワフル
863名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:45:43.480
>>859
イオンもねんだわ
864名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:02.950
>>861
都心の戸建よ
865名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:10.770
>>857
京王線以外に選択肢ないのがちょっと
866名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:10.870
>>857
久我山って急行止まるっけ?
867名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:19.600
>>851
地元の話ししてよ
868名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:26.860
>>856
アマゾン定期便とか使える?
869名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:27.400
>>860
婆のマンションも売れないw
870名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:27.720
婆はジャスコが好きだったの
ジャスコって響きが好きだったの
871名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:46:55.250
>>866
止まる
久我山はハザードマップ注意
872名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:00.240
イオンいくまで駅から歩くんだよな
873名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:04.390
好きなバンドのボーカルがサヨクちっくでちょっとウザい
選挙になったらごちゃごちゃ言い出したからTwitterのフォロー解除しちゃった
考え方が相容れないと推しでもウザく感じるのね
874名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:15.230
浜田山に結構な億ションがたくさんあるのなんでなの?
875名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:15.960
>>862
わー楽しそう
あの辺はお祭りの時お神輿出るもんね
876名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:17.520
>>861
田舎はマンションのが売れないよ
877名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:18.190
>>868
使える使える
使ってないけど
878名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:23.590
たまに久我山と浜田山がごっちゃになる
879名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:35.300
>>847
これ?
上野千鶴子が炎上し批判殺到!タワマン&別荘暮らし!等しく貧乏は?
抜粋
炎上理由その①:若者に等しく貧乏自分は高級外車を乗り回す!
スポーツタイプを中心に外車を乗り継いでいる。そして現在6台目だそうですね。
https://shoko-mag.com/ueno_kyouju_enjou/
■□■□チラシの裏21971枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
880名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:38.160
>>873
後藤かと思ったけどあれはちょっとじゃないか
881名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:47:47.780
築50年の昔の億ション今は4000万くらいのおすすめないの?
882名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:01.430
>>876
婆田舎でマンション探してるけどないわ
そもそも絶対数が少ないから田舎のマンションはそれなりに売れるわよ
883名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:04.670
>>873
ゴッチ?
884名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:17.360
>>864
>>758は田舎って言ってたから
その場その場で嘘つく人?
885名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:21.100
>>874
何だかんだ位置がいいから
886名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:37.180
>>874
三菱があっこらへんに土地いっぱい持ってたから
887名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:37.180
>>788だった
888名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:48:49.160
別に東大教授だしフェミニストのパイオニアだから金持ってても良いと思うんだけどいらんこと言うから左翼は恨まれんだよね、宮台真司とかさ
889名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:15.680
>>882
逆だよ
需要ないから田舎ではマンションが売れない
890名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:16.010
>>887
なんでそれと同じ人だと思った?別婆よ?
891名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:26.340
浜田山の商店街ちょっと好き
892名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:26.490
>>876
自然災害を考えると田舎ほどマンションの方が安心そうなのにね
893名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:41.870
戸建ては駅からバスとかふつーにあるじゃん
ありゃ売れないよ
894名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:48.500
>>880
>>883
あそこまでゴリゴリじゃないんだけどね
895名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:49:54.790
>>884
>>887
色んな人に迷惑かけないで
896名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:04.800
なんでフェミニストのパイオニアがお金持ちになれるのか
897名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:06.760
>>890
婆はその流れで話していたの
898名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:10.200
>>889
数が少ないからそれなりに売れるんだよ
田舎でもマンション住みたい人はいるから
売れないっていうなら婆に売ってくれよヒンヒン
899名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:16.030
浜田山からバスで東京まで出れたら考えるんだけどな
900名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:26.060
13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/23(水) 11:06:02.16 ID:vEdgQ7LC0 [1/2]
山形でタワマンってこれを思い出すな
■□■□チラシの裏21971枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚
901名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:47.490
>>896
講演会とか書籍販売とかじゃない?
902名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:57.800
>>895
変な人
903名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:50:58.500
チラといえば練馬でしょ
904名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:03.150
マンションが売れないレベルの田舎はそもそもマンションがない
905名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:17.820
>>900
これ結構売れてるらしいな
906名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:19.810
>>893
そういう所は徒歩圏にスーパーとか商店街があって
主婦的には意外と住み心地が良いのよ
907名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:27.700
>>892
田舎は広い庭がついてるから一戸建てのが人気
とくにファミリーだとマンションは庭ないからあまり買われない
908名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:38.050
>>902
自己紹介?
909名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:42.750
>>900
見晴らしよさそう
日当たりもよさそう
910名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:53.440
>>906
どんどん店がなくなってくやつやん
911名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:57.340
>>901
どっちもタワマンで豪奢な生活までは難しいっしょ
912名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:51:57.340
>>907
都会の人は広い庭要らないの?
913名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:52:22.650
田舎の広い庭なんて管理が大変なだけやぞ
914名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:52:31.320
>>898
売れないから作らないんだよ…
915名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:52:43.280
>>908
やっぱ嘘つきの人か
916名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:52:49.430
>>893
駅近ばかりが人気の理由じゃないけどね
駅近がいい人は確かにマンションのほうがいいよね
戸建ては条件が悪くなるから
917名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:52:59.400
>>896
そういう差別反対系の団体絡んでる人って金回りよくない?
918名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:01.140
庭欲しい?
婆無理だわ
雑草とか絶対ぼうぼうにする自信がある
919名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:01.130
田舎婆だけどそんな庭いらんわ
刈っても刈っても草ぼーぼーになる
虫もおおいし
920名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:04.690
>>912
都会の庭つきとか安くて6千マンとかするぞ
921名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:14.010
タワマンって土地がないから上に上に作った結果だと思ってたわ
>>900
これだと一戸一戸全部平屋でも建てられる土地ありそうよね
922名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:21.320
>>915
迷惑行為する人はこういうこと言うよね
923名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:39.020
>>920
その都会って柏とかそういうとこ?
924名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:43.090
そりゃ駅近で広い庭の一戸建てが買えるならそれがいいけどねえ
925名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:51.270
>>911
そうなの?
じゃあ何で稼いでるのか検討つかないわ
926名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:53:55.160
>>921
雪掻きの重労働から解放されるだけでも
マンションの方が価値があるらしい
927名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:00.920
>>917
それもう反社に近いでしょ
928名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:09.080
トイ・ストーリー面白かっま
929名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:17.750
>>900
住人と野球ができそう
930名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:17.930
>>922
さっきも港区とか嘘ついてたよね
バレてるよ
931名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:19.000
>>910
今は人が入れ替わるから
932名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:25.600
>>918
下にまさにそういうひとがいるわ!
933名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:29.860
こないだ西荻の建て売りが億超えてたわ
934名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:41.460
庭ないとか息苦しくて嫌だわ
935名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:41.980
>>926
あ~~~~~わかる!
936名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:48.920
>>926
ああーなるほど
937名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:51.770
景色きれいだろうね山とか見えて
938名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:55.670
外で猫がケンカしてるわこんな時間に
939名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:54:57.230
>>879
こういうやつらって
自分は別の前提で話すよねぇ
940名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:55:01.260
>>934
いなか育ち?
941名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:55:16.930
トイ・ストーリー面白かった
942名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:55:22.260
庭そんないらない?
そんな狭いとこに住んでて大丈夫なのか…
943名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:55:44.310
えー買うなら庭は絶対ほしいわよ
開けたら他人の家とか道路とか無理だわ
944名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:55:53.150
マンションの上のほうだと窓の外スカッと見晴らしよくて解放感ありまくりよ
なんなら全裸でも平気かも
945名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:05.460
なにが不満なのかわからなかったわ
普通に面白かった
946名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:10.240
>>930
色々混ざってるな
詐欺師め
947名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:13.210
>>934
ばもそう思ってたけど維持できないからなしにした
そして程よい距離に大きめの公園があるところを選んだ
948名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:26.890
>>940
都会で庭買えないの?
949名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:38.500
>>918
田舎住まい?
950名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:38.790
>>947
公園と庭は違うよ
951名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:40.930
庭イラネ
外からの視線気になるならそもそも戸建に住まない
952名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:48.470
>>942
草むしり大変でしょ
953名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:56.010
>>918
婆んちがそうだわ
家建てる時に実母や義母や周りに絶対ガーデニングとか楽しいから!と言われて広めにとったけど婆にはむいてなかった…
954名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:56:56.600
>>944
都内はタワマンだらけで望遠レンズとかで遠くのタワマンの部屋を写せるから
上層階でもスッポンポンは危険なのよ
955名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:02.780
庭ほしい人は庭でなにするんや?
956名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:17.580
>>953
バカには無理だよ
957名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:19.910
>>954
おおん?見るなら見ろや!(ババーン
958名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:22.320
婆は逆に庭とかあると虫が入ってきそうで…
959名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:40.590
>>918
婆も庭いらない派だったけど結局ついてるとこ買ったら快適よ
とくにテレワークの今は快適以外のなにものでもないw
960名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:41.530
>>957
もしもし警察ですか…
961名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:51.010
>>950
次スレ宜しく
962名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:52.490
>>952
業者やとえば?
963名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:57:53.020
庭要らない人と庭絶対ほしい人はわかり合えない運命
964名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:03.060
>>959
何をするのよ庭で
965名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:03.330
>>957
わいせつ物陳列罪!
966名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:05.140
庭いるわ
買えないなら仕方ないけど
967名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:13.280
>>961
やだ
968名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:23.380
虫なんて庭に関係なく入ってくるわよ
ただアリの被害はないわね
969名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:31.090
>>961
お前が立てろ
970名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:33.310
庭あったらBBQとかスイカ割りとか色々したいなぁ
971名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:34.430
ばーは庭いじりしてるの見られるの嫌だからガーデニングOKのベランダのマンションでいいや
それくらいなら管理できそうだし
972名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:37.170
>>966
買えるでしょ
田舎に住みたくないだけで
973名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:40.990
>>913
人に頼めばいいだけ
974名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:41.760
花火もできるしさぁ
975名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:58.300
田舎の戸建てだとやっぱハチが巣つくる?
976名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:58:58.530
バカには庭の維持は無理
大人しくうさぎ小屋で暮らせ
977名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:09.180
庭で何をするのかについての回答が一切ない件w
978名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:10.650
>>964
庭で椅子とデスクひろげて仕事してるよ
979名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:28.490
>>975
アシナガバチが巣作って害ないからほっといたらそれを狙ってスズメバチがきたよ
980名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:37.140
>>978
日焼けするww
981名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:48.890
庭があったとしても何をすればいいのかわからないわ
家庭菜園とか花育てるとか婆には無理だしそれならルーフバルコニーのあるマンションがいい
982名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:53.500
>>951
庭あったらそこまで外からの視線気にならないじゃん
983名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:54.230
田舎って虫というか蜘蛛が多くない?
熱海に引っ越してやたら蜘蛛の巣を観てびっくりよ
油断すると玄関先にも巣を張られるからマメに掃除するようになったわ
このダラ婆がよ?
984名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:55.350
テント張ってキャンプごっこもできる
985名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 22:59:55.810
ばもちょっとひろめのマンションのベランダでいいや
986名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:10.170
>>974
お隣とだいぶ距離がないと厳しいわね
987名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:19.090
なんかフォーキーいてもいなくても良かったね
988名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:25.390
隣の家は庭にバスケットゴールあるわ
羨ましい
989名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:27.580
>>956
だねーほんとこんな広い庭は婆には無用の長物だったわ
犬が走り回れるのは良かったけど
990名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:30.140
>>984
うちのベランダでもできるよ
991名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:31.890
庭あったらやりたいことが何一つ刺さらない
やっぱ婆には向いてない
992名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:33.350
>>986
そうかな
トランポリン置けるしさぁ
993名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:35.470
>>983
必要はダラをシャキにするのね
994名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:37.050
広めの庭あるけど二世帯同居してるウトメが独占してるから婆の庭なんてない
ひとつも好きにさせて貰えないから婆も庭管理する気なんて消え失せた
草むしりとか水撒きとかガン無視してるしウトメが管理しきれなくなっても知らない
995名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:49.700
>>988
バスケしたいの?
996名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:00:53.930
>>990
いいわねぇ
997名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:01:04.290
>>991
庭はシャキじゃないと管理できないわよね
婆も無理
998名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:01:06.050
>>992
まったく心に響かねぇ
999名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:01:17.140
1000ならウクライナ勝利
1000名無しさん@HOME
2022/06/24(金) 23:01:21.830
>>998
トランポリン楽しいわよ
-curl
lud20250125144759ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1656066763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏21971枚目□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏241枚目□■□■
■□■□チラシの裏2301枚目□■□■
■□■□チラシの裏20051枚目□■□■
■□■□チラシの裏22561枚目□■□■
■□■□チラシの裏22841枚目□■□■
■□■□チラシの裏22261枚目□■□■
■□■□チラシの裏22151枚目□■□■
■□■□チラシの裏22431枚目□■□■
■□■□チラシの裏21181枚目□■□■
■□■□チラシの裏21821枚目□■□■
■□■□チラシの裏22021枚目□■□■
■□■□チラシの裏20281枚目□■□■
■□■□チラシの裏22111枚目□■□■
■□■□チラシの裏22181枚目□■□■
■□■□チラシの裏22331枚目□■□■
■□■□チラシの裏20651枚目□■□■
■□■□チラシの裏22911枚目□■□■
■□■□チラシの裏22531枚目□■□■
■□■□チラシの裏22161枚目□■□■
■□■□チラシの裏21891枚目□■□■
■□■□チラシの裏21981枚目□■□■
■□■□チラシの裏21551枚目□■□■
■□■□チラシの裏21661枚目□■□■
■□■□チラシの裏28061枚目□■□■
■□■□チラシの裏22921枚目□■□■
■□■□チラシの裏22141枚目□■□■
■□■□チラシの裏21241枚目□■□■
■□■□チラシの裏21401枚目□■□■
■□■□チラシの裏22361枚目□■□■
■□■□チラシの裏21241枚目□■□■
■□■□チラシの裏21881枚目□■□■
■□■□チラシの裏20451枚目□■□■
■□■□チラシの裏21281枚目□■□■
■□■□チラシの裏21251枚目□■□■
■□■□チラシの裏21131枚目□■□■
■□■□チラシの裏21301枚目□■□■
■□■□チラシの裏21151枚目□■□■
■□■□チラシの裏22901枚目□■□■
■□■□チラシの裏22291枚目□■□■
■□■□チラシの裏20821枚目□■□■
■□■□チラシの裏22501枚目□■□■
■□■□チラシの裏22251枚目□■□■
■□■□チラシの裏28051枚目□■□■
■□■□チラシの裏22311枚目□■□■
■□■□チラシの裏20021枚目□■□■
■□■□チラシの裏22811枚目□■□■
■□■□チラシの裏20291枚目□■□■
■□■□チラシの裏22851枚目□■□■
■□■□チラシの裏20001枚目□■□■
■□■□チラシの裏21951枚目□■□■
■□■□チラシの裏22171枚目□■□■
■□■□チラシの裏20541枚目□■□■
■□■□チラシの裏22381枚目□■□■
■□■□チラシの裏22221枚目□■□■
■□■□チラシの裏20451枚目□■□■
■□■□チラシの裏22571枚目□■□■
■□■□チラシの裏21279枚目□■□■
■□■□チラシの裏21979枚目□■□■
■□■□チラシの裏21441枚目□■□■
■□■□チラシの裏21887枚目□■□■
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
■□■□チラシの裏20166枚目□■□■
■□■□チラシの裏22891枚目□■□■
■□■□チラシの裏21556枚目□■□■
10:59:54 up 25 days, 12:03, 2 users, load average: 19.24, 14.42, 12.54

in 0.10671901702881 sec @0.10671901702881@0b7 on 020800