◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏22231枚目□■□ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1660991824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME2022/08/20(土) 19:37:04.660
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること


☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏22230枚目□■□
http://2chb.net/r/live/1660982711/

2名無しさん@HOME2022/08/20(土) 19:45:36.880
性格の悪い弱者男性ってどこから生まれてるのだ?もし、性格の悪い弱者女性から生まれるとしたら、弱者女性が子供を作れる仕組みがいけないのではないか…なんて話になる

3名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:10:37.250
子供たちだけで早寝してくれるのって何歳からかしら

4名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:11:01.520
いちおつー

5名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:11:09.890
こっちが先か
いちおつ

6名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:11:09.970
いちおつ
どら焼き食べましょ

7名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:11:15.120
おつ

8名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:11:57.200
婆子たちが賞味期限2週間過ぎてる
わらび餅、食べちゃったわ
やばいかしら

9名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:12:03.420
ぴょんす?

10名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:12:09.660
ホームセンター入口にある鯛焼き屋さん
今日は我慢してやったぜ
いちおつ

11名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:12:18.690
何か書こうとして忘れたわ

12名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:12:40.720
>>8
大丈夫(婆的に)

13名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:13:05.070
いちおつ

アイシャドウだけ百均にしてアイメイクの練習しようかしら

14名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:13:30.570
スーパーの前に焼き鳥屋さんの車が来てて
買おうかしらって婆子と話してたら
ただ今、1時間半待ちですって言われたから
スーパー入って惣菜コーナーの焼き鳥買って帰ったわ
チンして食べた

15名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:13:35.000
こっちかおつー
>>2
ひきに聞いてみようか

16名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:13:46.610
いちおつ
明日も休みなこの幸せ

17名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:15:10.690
洗髪すると禿げるんか?ってくらい抜ける

18名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:15:36.230
>>17
ビックリするわよね

19名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:15:37.970
最近、目の周り、よく炎症起こすの
眼球じゃなくて周り
今までこんなことなかったのになぁって考えたら
変わったことと言ったら
働き始めて毎日メイクすることくらいだわ
別にガッツリアイメイクしてるわけじゃないけど
アイシャドウのせいかなぁ

20名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:15:53.500
>>17
禿げるよ

21名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:16:25.690
>>14
そんなに美味しいのかしら

22名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:16:50.620
>>17
婆も抜け毛ひどいわ
産後だからかなって思ったけどもう4年たった

23名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:17:17.910
最近スーパー焼き鳥屋さんあまり見かけなくなったわね
来てほしいわ

24名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:17:29.150
>>19
アイシャドウしばらく休んで様子を見ようよ

25名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:17:30.200
>>21
食べてないからわからないけど
匂いにはつられたわ
夕飯時だったし買って帰りたくなるよね

26名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:18:14.420
>>24
うん
治ったと思ったら繰り返してたから
ちょっとお休みするかなぁ
あとメーカー変えたりしてもいいのかもしれないね

27名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:18:25.540
焼き鳥屋さん行きたいんだけど近所の焼き鳥屋さん、一本ずつ提供してくれなくて3種類くらいでお腹いっぱいになっちゃうのよね

28名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:18:32.030
同じブスならせめて化粧美人になれるブスに生まれたかった

29名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:18:52.820
そういや最近コンビニの焼き鳥たべてねーや

30名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:18:57.080
死ぬっすよーはい300円

31名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:19:12.620
>>28
わかる

32名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:19:32.830
スリコ行きたいけど微妙に熱なのよね

33名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:19:37.240
>>29
ファミマのモモ串40%増量してるよ

34名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:19:54.520
近所のセブンが焼き鳥やめちゃったのよね
2件ともよ

35名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:19:56.170
>>32
コロナだよ

36名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:20:05.880
>>32
家から出ないで

37名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:20:12.920
めんつゆですき焼きっぽく味付けできるかな?

38名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:20:17.980
パンイチ婆ワンピースを着ました

39名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:20:22.030
串までベタベタの焼き鳥なんなの

40名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:20:28.370
とりあえずおブスでも肌の土台づくりを頑張りたいところ
すっぴん肌じゃなく化粧のりのいい肌

41名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:20:38.350
>>37
普通に
醤油と砂糖でよくね?

42名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:21:19.800
>>37
砂糖を入れればなんとかなる

43名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:21:19.980
うんこ

44名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:21:51.070
えらーい
さっき美人の垢が
お菓子だってよりおいしく見えるように工夫してますよね?
って言うの見てですよねって思った

45名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:24:17.500
>>19
メイク用品合ってないんじゃないかな
よくないよ
変えな

46名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:24:49.220
爺にカラメルなしのプリンだからメープルシロップかけてあげたら何か違うぅとか言ったくせに美味しい美味しいって食べてる

47名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:24:55.270
朝しっかり睫毛くるんとさせても夕方にはまっすぐになっちゃうのが一重婆の悲しみ

48名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:25:41.880
>>47
コンパクトなビューラー持ち歩けばいいよ
500円ぐらいの
婆も昼過ぎに一度やる
顔ぼんやりするからw

49名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:26:23.770
(´;ω;`)ウッ…

50名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:26:33.170
>>33
ファミマまで徒歩片道15分だから遠くて

51名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:26:55.970
KOSEのカールキープマジックおすすめ
ただし落ちにくいからマスカラリムーバーも使ってる

52名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:27:02.460
>>48
それいいわね
ありがとう

53名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:27:15.100
マスカラきちんと塗ればビューラーしなくてもまつ毛くるんてなるよね?

54名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:28:01.970
>>26
婆、金属アレあるから、ラメ入ってるアイシャドウ軒並みだめー
マットな奴なら平気なのもある

55名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:28:02.920
>>53
ならないよ?

56名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:28:31.040
今日の名言
「パンツは文明の証」

57名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:28:52.390
>>53
人によるんだろうけど
婆は朝ちゃんとやっても昼過ぎにはカール取れてる
何もしなくても目ぱっちり見える人は親に感謝したほうがいい

58名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:29:16.450
そうなの?
婆天パだからなるのかな

59名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:29:20.100
電車できれいなお姉さんが取れかけたつけまつげを貼り直す一部始終を
真ん前に立っていた婆はガン見するしかなかった

60名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:29:27.630
爺がコロナになって自宅療養8日目
子供の習い事の送迎と家のことも子供の怪我の通院も全部婆がやってて疲れたー

61名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:29:28.770
大佐?

62名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:29:37.070
爺に研修会行きたいって言ったけど無視されてる

63名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:29:50.200
>>60
うわぁ

64名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:30:21.800
>>60
その疲れた状態で感染するのが一番心配よ
難しいかもだけど免疫つけてね

65名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:30:22.600
>>53
キャンメイクのマスカラ、クイックラッシュカーラーいいよ
ちゃんとビューラーした上でこれ塗るとカールのキープが強いし、コームタイプだからダマになりにくい、オススメはブラウン

66名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:30:23.940
>>62
行きますねって「決定事項を報告する」のよ

67名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:30:36.480
雨の日はビューラーでもまつ毛が上がらなくて困る

68名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:30:38.810
カールキープをうたった奴付ければ夜までくるんのままだわ
下まつげ用は反対にカール力ないやつじゃないと面白い顔になる

69名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:30:46.720
60みたいな家庭から感染したら傷害罪として訴えれる?

70名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:31:08.870
>>35
>>36
昨日から記録してるの
発熱外来かなあ
■□■□チラシの裏22231枚目□■□ ->画像>1枚

71名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:31:51.510
>>14
都会なのね
婆んとこは田舎だから、買い物前に頼んでおけば
買い物済むころにはできてる

72名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:31:51.960
北海道生筋子(さけ)100gあたり880円
買ってきたんだけどこれってお買い得かな?
ほぐして醤油漬けにしたわ

73名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:32:03.650
あれ?同居家族が感染してても出かけていいの?

74名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:32:04.140
>>60
それさ
大丈夫なの?
離れで暮らしてるぐらい物理的に距離取れてないと濃厚接触者でしょ

75名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:32:29.230
>>69
なんで?濃厚接触者の自宅待機5日間だから別によくね?

76名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:32:50.760
>>73
隔離してれば

77名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:33:03.810
>>65
横だけどスクショした
まつ毛長いんだけどキープ力無くて困ってるから普段マスカラしないのよね
でもまつ毛きまるといいよね

78名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:33:06.520
>>73
常識あれば出かけないけど
我慢するの嫌だし黙ってればバレないしって考えの人はこうやって感染広める

79名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:33:31.350
>>69
横だけど、コロナ本人は10日隔離だけど
濃厚接触者は隔離して無症状で5日で解除よ?

80名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:34:06.810
>>60
爺は別居なの?
うちは隔離がうまくできなくて
全員濃厚接触者で自宅待機だった

81名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:34:10.820
>>78
ほらーこういう人が差別広めるー

82名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:34:11.330
>>77
オススメだよ、キャンメイクだからどこのドラストにも売ってる上にちょー安いしコスパも良い

83名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:34:32.420
無症状の人ってどうして陽性ってわかるのかしら

84名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:34:50.300
>>81
自分が良ければそれでいいんだ

85名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:07.440
>>81
差別じゃなくて正論だろ

86名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:24.000
>>83
濃厚接触者になって検査するから

87名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:30.770
>>84
いやちゃんと保健所からの指導がね、そうなってんの

88名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:42.020
婆んちのところは無料の検査会場設けたから1日で市内感染者500人超えてて、あーくそ迷惑なことしてくれやがって…って思ってる

89名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:43.920
>>82
試してみるね

90名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:49.230
>>83
濃厚接触者になって「自分は陰性です」と証明するために受けたら「俺も!?」的な

91名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:35:58.780
屁ぇ

92名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:36:16.520
これを差別といえるの凄いね

93名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:36:22.680
>>85
だよね
何が差別だ、だわ

94名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:36:26.310
>>86
うーん
一人暮らしでテレワークの場合とかさ

95名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:36:38.810
>>90
そういうのだと思うわよ
職場とか一人でたら接触者は全員検査ってとこもあるし

96名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:36:59.870
だからさ
体調悪い人が治療を受ける
体調悪くないなら普通に過ごす
これでいいと思うんだけど
いつまで騒いでんの

97名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:37:27.890
>>64
ありがと
自宅待機明けて仕事てんこ盛りだし、子供は縫う怪我するし、疲労困憊よ
今日は早く寝るわ

98名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:02.900
免疫力強化には睡眠画いちばんなのよね

99名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:14.710
爺がコロナなんだから習い事なんか休ませればいいじゃん
父親がコロナ発症8日めなんていう子が習い事来てたら死ねよって思う

100名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:23.430
インフルだって感染してても無症状なら普通に過ごしてんのに

101名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:23.640
うちの上司が夏休み1週間ほどとったら、休み終わり頃に子供が陽性になって在宅、そろそろ大丈夫かなーってころに今度は自分が陽性になって隔離、というわけで一月弱会社に来なかったわ

102名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:35.090
>>70
微熱だわね
ビミョー

103名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:50.320
>>88
検査会場で広めたのね

104名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:38:50.420
>>99
確かに

105名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:39:08.640
>>98
眠れる美女婆の絵画一億円からスタートです!

106名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:39:49.220
>>99
コロナ発症8日目とか治ってそう

107名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:39:55.490
>>99
激やば親子だって距離置くよね

108名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:40:12.520
>>106
そういやそうねw

109名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:40:38.480
知人で家族が2回目の陽性判定受けてる上に本人咽頭痛あるにもかかわらず仕事休めないからって診察受けてない人いるのよね

110名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:40:46.680
>>106
だよね

111名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:40:53.360
走ってくるか

112名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:40:55.860
>>102
明日様子みて相談センターに電話してみるわ

113名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:17.130
>>87
知らんがな

114名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:36.480
>>109
いそうだなあ
もういいだろマスクしてるし、みたいな

115名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:37.550
親が感染→子供にも感染→親が先に待機期間あけて陰性確認できたから子供は待機中だけど出勤
という話なら身近であった

116名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:48.110
>>112
持病もないなら月曜病院行ってづて言われると思う

117名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:53.610
>>109
うわぁ…

118名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:56.350
婆はより美味しく見えるように糖と脂を実装してます

119名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:41:59.010
コロナって常識の踏み絵になったわよね
やばい人見分けるきっかけになった

120名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:42:47.580
婆たちスーパーとかの入り口で、まだアルコール消毒と検温してる?
最近減った気がするのよね

121名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:43:20.820
>>119
常識つーかきちんと物事を考えられるか否かって感じ

122名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:43:22.500
>>119
ただその常識もコロコロ変わるから新しい常識にすぐ反応する人とそうでない人の間の軋轢が怖いわ

123名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:43:34.760
>>116
そんな感じよね
少しダルい程度なの

124名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:43:38.990
>>120
あればする

125名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:43:51.520
>>119
震災の時もそうだったなー

126名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:43:55.910
>>120
無い店ないわよ
どんだけ民度の低い土地に住んでるの?

127名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:04.840
>>120
アルコールはするけど、カゴやカート触ってるからあんまり意味ない気がするわ
体温チェックはあったらする

128名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:11.930
国が待期期間縮めたニュースとか知らないんかね

129名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:31.460
>>120
婆はする
手が乾燥するのがつらいけど

130名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:45.570
>>120
してるわ
もともと潔癖症風味だから
今の世の中うれしいの

131名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:45.660
>>120
めっちゃするよ
自分でも持ち歩いてるし

132名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:54.750
婆もここ3年ぐらいで2回位発熱とか風邪症状あったけど全部市販薬でかわしたから
コロナなんて掃いて捨てるほどいると思う
大量の感染者がいるって事は症状軽い人多いって証拠だから

133名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:44:58.460
新しくできたドラッグストアがアルコール入り口にないのよね

134名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:45:49.580
>>129
爪が割れやすくなったわ
でもパート先でしょっちゅう消毒するからしょうがないわ…
初期のころはラテックス手袋とかしてたけど
それだけでなんか暑くて体調おかしくなったw

135名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:45:52.730
>>133
あれめっちゃ盗まれるらしい

136名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:45:58.610
自動なのか足で踏むのか手で押すのか判断ムズい

137名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:46:10.590
微熱だから会社休む
微熱だから検査されない
検査されないから保険降りない
微熱続くから会社行けない
会社行けないから日給月給の人は無給
正社員でも有給使い果たす
微熱収まってもコロナかもしれないからしばらく行けない
咳がなかなか収まらないから会社行けない

真面目にやったらこんな感じ

138名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:46:13.560
>>133
そういう店にはいかない
他の事もいい加減にしてそうだし

139名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:46:23.030
風呂出

ほん怖まで待機

140名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:46:36.020
近所のスーパー、よく入口のアルコール空っぽになってる

141名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:46:45.780
足の悪い婆は足で踏むタイプのアルコールしか置いてない店では四苦八苦する

142名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:46:52.130
>>126
あーいや、
入り口にはあるけどしない人が増えた気がするの
どっちにしても民度低いか

143名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:47:05.030
>>137
微熱でもコロナの症状と一致したら検査できまぁすw

144名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:47:09.500
>>128
まぁ自分がコロナにならなきゃわからないこともあるよね
もう保健所からの電話もないとかさ

145名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:47:31.610
>>141
何で自分でアルコールスプレー用意しないの?

146名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:47:35.830
>>143
婆してもらえなかったの

147名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:47:48.870
>>141
手ピカジェル持ち歩こう

148名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:47:55.720
>>146
あっそ

149名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:00.390
>>145
!!!!!!

150名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:01.600
いつも子どもと行ってる耳鼻咽喉科が初回の発熱患者は受け入れなくなってから子供の発熱時の予約が取りやすくなった
子供はコロナ以外で熱出すから助かる

151名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:16.350
>>144
宿泊療養もパンク状態で全く無理みたいだね
相当重い持病があるとかそういう人だけみたい

152名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:25.800
行く先々でアルコール消毒してたのに警察呼ばれたわよ
通報した人も頭おかしいんじゃないかしら

153名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:31.950
>>145
メンディーから

154名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:37.950
>>146
婆子も高熱出て半日以上たたないと検査してもらえなかった

155名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:47.680
>>137
微熱で診てもらえるところ探すしかないね
大変だけど電話しまくって押すしかない

156名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:48.140
コロナで変わったことは手ピカジェルをカバンから下げてる人をよく見かけるようになった

157名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:52.250
>>152
どういうこと?

158名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:48:53.760
検査できるよ無料のとこあるよとかさんざん言われたけどうちにはそんなもんない
電話かけてもかけてもつながらない
つながっても来るな言われる

159名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:49:07.450
友人が派遣だから休めなくて検査してなかった
症状消えてから出勤したようだけど

160名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:49:23.360
>>157
よくわからないわ
アルコール消毒してただけなのに

161名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:49:43.950
婆子、微熱でも検査してもらえた>陰性だった
次に高熱出したときは陽性だった…

162名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:49:44.400
うちの部署の人は比較的軽く済んだらしい
ワクチン3回やってるからかなーて言ってた

163名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:00.270
>>160
どういう理由で通報されたの?

164名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:01.360
>>152
へ?????

165名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:02.570
ドラッグストアで検査キット売ってない?

166名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:28.420
>>159
常識ないお友達ね
類友なの?

167名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:30.340
>>160
道行く人にアルコール吹きつけまくってたとか…

168名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:32.180
>>163
>>164
聞いてないわ

169名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:37.300
アルコール消毒したら通報されたのなんで?

170名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:44.900
>>165
今売ってるのって国の認定受けてないやつじゃない?

171名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:50:53.490
>>167
それはしてないわ

172名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:00.420
来週飛行機の距離でお出掛けだから検査キット買わねば

173名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:10.120
今日の逆張りさんワードは常識でーす

174名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:15.230
>>168
なんで聞いてないの?

175名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:24.600
>>165
医療用は売ってない
研究用という信頼度の低いのなら売ってる

176名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:45.100
>>171
売り場にかけたとか

177名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:47.390
発熱外来って無料なの?

178名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:47.780
>>162
婆の知り合いの範囲だと最初の志村けん死んだあたりの株で
お年寄りが結構亡くなった
その後は重かった…死ぬかと思った…って人が一人
オミクロンだと数人罹ったけど、みんな2日くらいで解熱してる

179名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:52.020
五右衛門パスタ行きたい

180名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:52.440
>>170
それでも陽性出たら、病院で調べ直してもらうのかと思ってた

181名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:51:57.320
うちの会社も出張の時は検査必至
先方にも検査キット送りつけて陰性であることを確認させる義務があるw

182名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:14.040
>>170
ドラッグストアの薬剤師さんから説明受けるやつはOKだったと思う
ネット通販は認定なし

183名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:15.630
>>174
めんどくさかったから

184名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:27.870
>>176
したことないわ

185名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:29.560
>>177
普通に診察料払ったよ

186名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:34.670
>>179
いきたーい
スープ?お吸い物?好きよ

187名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:38.570
>>174
いきなり留置所にぶち込まれたから

188名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:44.160
ワケワカラン理由での通報にも対処しなきゃいかんおまわりさん可哀想

189名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:51.160
>>185
保険きくのよね?

190名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:51.740
消毒だけで通報?
ヒキではなくて?

191名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:52:53.410
なんで日本はせかいで最高数の患者なんだっけ

192名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:53:14.820
本物の糖質?

193名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:53:16.980
>>191
他所の国はもう検査しとらんから

194名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:53:22.110
もしかして口に含んで噴いてたのが不味かったのかしら…?

195名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:53:23.520
>>178
だんだん弱体化してるのかしらね
最初の方の感染した方々は気の毒だわ

196名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:53:43.320
保護なんじゃない?家帰れない酔っ払いがやられるやつ

197名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:53:44.490
>>191
真面目に調べちゃうから

198名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:06.580
おちんこでる

199名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:08.580
>>194
エルカブキか

200名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:23.370
天心春日をボコれー

201名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:29.870
>>196
トラ箱か

202名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:32.880
>>199
違うわよ!

203名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:44.210
>>198
ω

204名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:51.950
>>186
婆はパスタ二種のセット食べたいのよー

205名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:55.160
>>189
多分
1000円ちょっとだった

206名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:54:56.710
>>203
それはたま

207名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:55:08.870
>>194
声出してわろた

208名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:55:45.460
>>205
どんな検査したかよかったら教えてほしいわ

209名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:55:48.340
>>207
そのほうがまんべんなくかかるじゃんね

210名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:56:13.920
>>208
婆は唾液でのPCR検査

211名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:56:21.130
>>208
唾液のやつ

212名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:56:37.820
>>210
ありがとう

213名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:56:40.760
>>209
唾液とアルコールの闘いだわ

214名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:57:30.180
>>195
それもあるし、ワクチン効果もあると思う
あと病院の人達が熟練して的確に手当てしてくれるとか

初期なんて、婆父が新幹線距離のお仲間の寄り合いに行く!って言ってて
家族で必死に止めたけど聞かなくてさー
そしたら幹事さんがやっぱり家族に止められてしぶしぶなしになったの
ほっとしてたら、しばらくして、幹事さんのご子息から
幹事さんがコロナにかかって亡くなった…ってお知らせ頂いたんよ
あっという間だったの

215名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:57:37.630
テレビでユーチューブ垂れ流してるんだけど加藤ミリヤって何度見ても慣れないブスだと思うの

216名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:57:44.810
爺がゲーム友だちとたまーに会うのがちょっと羨ましい
自分は大人でちょっと変な人でもかわせる自信があるから会えるんですって

217名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:57:59.500
中華カレー食べたい
グリーンカレースープも食べたい
8月終わってまう

218名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:58:12.320
これでもダメかー
上田頑張った

219名無しさん@HOME2022/08/20(土) 20:59:39.390
サマソニの花火上がってたわ

220名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:02.860
カラーテレビが出回る前は
みんな白黒の夢を見ていた
って雑学を見かけたんだけど
じゃあそもそも、テレビが発明される前はどんな夢見てたのかしら

221名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:08.140
中華カレーも美味しいわね

222名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:09.140
息子に息子の友達紹介するって言われたけどウカウカ顔出したらドン引きされて嗤われるの知ってるから行かないもん

223名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:37.140
ぬこかわいいわ

224名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:42.240
るーるるるーー

225名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:44.150
>>220
水彩画

226名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:52.310
隣の部屋で6歳と3歳を二人だけで寝かしてみてる
6歳は寝た模様
3歳は一人遊びしてる声が聞こえる

227名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:01:58.880
新生姜山ほどもろた!最高!

228名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:02:33.070
>>227
ジンジャーシロップお願いします

229名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:02:49.000
>>226
だんだんテンション上がって踊りだす未来が見えます

230名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:02:56.110
>>41
>>42
ありがと!できたわ

231名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:03:45.750
>>229
昼寝してない上にスイミング行ったのよ
もう寝てよ…

232名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:04:03.240
ま?
婆フルカラーの夢見てる

233名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:04:16.310
>>226
押し入れ入ってトトロに会うで

234名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:04:27.940
>>231
すぐ電池切れるわね

235名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:04:30.360
>>226
我が家6と4の姉妹なんだけど
2人ともママがいないと嫌と言うのよね
早く勝手に寝てほしい

236名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:04:36.340
>>231
逆に興奮して寝ないやつね

237名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:06:10.620
婆は翌日自分が仕事ないなら子供の夜更かし気にしなかったわ
気にしたらますます寝ない

238名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:06:42.040
>>237
爺が気にしない?
自分は何もしないくせに

239名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:06:51.540
>>235
いつもはそうよ
今日は初めて放置してる
3歳児が
オバケだどーって話してる声が聞こえる

240名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:07:05.060
>>218
見てないけど、上田の顔は無傷?

241名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:07:38.610
>>239
他所んちの子なら可愛く聞こえる

242名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:08:10.650
近所に認識してるだけで宗教施設が2つあるの
ひとつはそうかそうかーっ思うくらいにわかりやすい
もうひとつは何かはわからないけど宗教なんだろうと思ってた
今回調べてみたら話題のところだったわ

243名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:08:14.330
>>240
ヘッドギアつけてるし大丈夫よ

244名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:08:58.870
>>241
だんだん声が大きくなってきた
なっきむしオバケ、泣いちゃうぞー
ってさ

245名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:09:23.720
>>239
放置するまでに至らないのよ
ママ来ないと寝室行かないって
早く2人で寝てほしい

246名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:10:05.550
>>239
遅くまで起きてるとオバケが気が付いて寄って来ちゃうかも?とかは言ったことあるわ

247名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:10:15.580
>>179
ゴエモンの通販ソース美味しいよ

248名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:10:44.890
>>242
婆の実家近くは死刑囚が出た組織が引っ越してきてなんか大変

249名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:10:50.710
>>186
めっちゃわかる
ミニミニサイズの豆腐ね

250名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:11:19.810
あれ?点心おわっちゃった?

251名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:11:22.820
マトリックスってやっぱり一作目がいいの?

252名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:12:07.070
>>248
それは大変
反対運動と警察の監視がきっちりしてそうで逆に安心?

253名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:12:20.190
>>248
それは大変
反対運動と警察の監視がきっちりしてそうで逆に安心?

254名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:12:30.660
>>249
和風パスタに合うのよねー

255名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:14:31.130
>>230
おめでとう

256名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:14:39.680
>>254
サラダもすごく好きで母が真似して出してくれたわ
いい思い出よ

257名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:15:18.820
>>256
いいわね
思いでの味ね

258名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:15:33.650
udemyで18000円の講座受けたいの
仕事のためにそんな大金の講座受けるなんてアホかなぁ…

259名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:16:04.410
チラ婆のオフ会ってマジでやったの?
関西で呼びかけてたよね?
関東でもやるならいつか参加したい

260名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:16:23.400
500円玉あると思ったら無かった

261名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:17:24.340
五右衛門が母の思い出…?

262名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:17:56.760
やられたら殺り返す

263名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:02.350
IKEAかコストコに一人で行きたい
で訳のわからないぬいぐるみや雑貨やお惣菜を買って帰りたい

264名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:03.210
スーパーとかの店前にあるアルコール
帰りだけで良くない?って思うのは自己中?

265名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:06.660
>>216
そういう人ってすごいと思うけど懐かれて大変なことになったりしない?

266名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:11.940
>>258
18000なら安いじゃん受けたいなら好きに受けなよ

267名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:13.970
>>261
若婆なのよキィッ

268名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:21.610
>>261
ちゃんと読んでる?

269名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:21.700
>>258
合う合わないあるよね
それこそお友達に外国人いた方がおぼえる人も居るかも
ビジネス単語だけわかればいいなら一瞬習うだけでも良さそう?

270名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:34.180
6歳児も寝てなかったわ
あいつらいつ寝るのよ…

271名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:39.740
加瀬亮まじパタリロ

272名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:18:54.900
>>264
持ち込まないための入り口消毒なのでは

273名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:19:17.340
>>264
婆逆に入店時だけでよくね?と思ってる

274名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:19:22.960
>>271
顔もだけどさ肩幅と顔の大きさがまさにパタリロ

275名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:19:27.970
>>271
名前間違えてるわよ!

276名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:19:52.180
>>264
入店こそじゃない?

277名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:19:59.240
>>268
うん
五右衛門パスタできたのって婆が成人しまくってからだからさ
若いんだなとおもって

278名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:20:06.810
>>268
年代の話では?
チラ婆は婆ちゃんみたいなババアだけじゃないのよ

279名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:20:13.200
>>262
殺られてたら殺りかえせなくない?

280名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:20:54.740
あー店の味が母の思い出とかプークスみたいな意味にとったのか

281名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:21:04.950
加瀬亮ではないはず

282名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:02.250
ぐぐった
手足の短さとかなんかもうパタリロになるためにいるような人ね

283名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:07.460
壁の穴とかパスタ屋乱立したわ
オムレツやもやたら多かった

284名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:07.560
チャルメラ食べたいわ

285名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:31.450
卵と私よく行ったわ

286名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:36.410
五右衛門の味を再現してくれた母ちゃんを持つ若婆ちゃんってだけよね

287名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:46.310
うんこ

288名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:48.920
チャリメラ

289名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:51.580
うこん

290名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:57.400
うこん

291名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:22:58.550
絶対受けないであろう市のがん検診と健康診査の封筒がテーブルにあります
捨てていいよね

292名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:07.910
>>282
加瀬亮?

293名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:08.330
こんう

294名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:16.030
うんぽ

295名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:19.470
>>291
受ければ

296名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:23.950
>>291
受けといたほうがいいよ

297名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:28.520
>>280
最近このパターンなのよ
普通のレスをわざと悪く解釈してレス主が性格悪いみたいに読ませるレスつける人

298名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:35.990
うんち

299名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:38.220
壁の穴今もあるのかな
婆が行ったことあるお店は最後は食べ放題になってその後潰れた

300名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:23:58.550
五右衛門?

301名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:24:11.300
壁の尻

302名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:24:14.780
受けたほうがいいのか…

303名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:24:33.940
>>275
ちがったっけ

304名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:25:02.970
>>286
んでそれに対して母の味が五右衛門とか若いのかよっていった婆がいただけや

305名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:25:03.910
つまり尻の穴ね

306名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:25:19.180
加藤諒よ!

307名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:25:57.380
婆が子供の頃はすかいらーくができはじめた頃じゃった

308名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:26:02.120
五右衛門?

309名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:26:35.670
五右衛門って箸で食べるパスタチェーンがあるんよ

310名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:27:20.210
五右衛門の店員の制服かわいいわよね
和で

311名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:27:21.190
>>307
ガストじゃなくすかいらーくね
デニーズみたいなファミレスだったよね

312名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:27:22.850
>>291
せっかくだし受ければ?

313名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:27:36.900
今更変な人と結婚出来ないからお医者さん紹介して欲しいって40歳に言われたんだけどいないっす

314名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:27:42.810
三十代のパートさんの若いときの話が壮絶すぎた

315名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:27:51.290
>>309
へ?

316名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:28:05.090
>>315

317名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:28:13.120
>>315
は?

318名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:28:38.060
ふ?

319名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:28:43.960
ほ?

320名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:28:49.500
>>315
歌舞伎みたいなダサい看板よ

321名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:29:08.460
>>313
なんでそんな自己評価高いんだろ…

322名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:29:23.840
五右衛門の思い出
婆はJKのころ友達と言ったんだけどお隣のカップルがずっと食べながら別れ話してた
あんなご飯食べながら淡々と話せるんだな大人ってすごいと思った

323名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:29:35.360
婆の地域だとチロリン村

324名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:29:52.020
医者にも変な人はおるやろ

325名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:30:03.350
>>321
そこに愛は無くてもいい、浮気や妾OKだから格好だけつくようにだって
飾りの爺が欲しいらしいわ
プライド高すぎる

326名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:30:03.400
新型コロナで窒息?日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が警告する「上気道狭窄(きょうさく)」とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedayohei/20220309-00285420
オミクロン株は,これまで報告されてきた変異株と比べ感染性が高く,
感染すると下気道症状よりも咽頭痛や鼻汁,鼻閉などの上気道炎症状が強いという特徴があります
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された症例のなかで,
咽頭,喉頭,気管の発赤や腫脹,白苔など高度な炎症が見られる症例や,
急性喉頭蓋炎,喉頭浮腫,急性声門下喉頭炎により上気道狭窄を呈して
気道確保を要した症例の診察情報が,複数の会員から寄せられています

上気道狭窄で怖いところは、最後、本当に気道が詰まってしまう(閉塞する)ときまで
酸素飽和度が下がらないところです

成人で喉頭に炎症を起こすのは、急性喉頭蓋炎という病気で、
実際に新型コロナによってこの病状が起きるという報告が論文でもなされています

お子さんの喉頭の炎症で最もよく見られるのがクループ(急性声門下喉頭炎)です

まとまった十分な報告があるとは言えない状態で、なぜ学会がこういう声明を出すのでしょうか
これは、上気道狭窄は医療者側が気づかないと命に関わることもあるからだと思われます

過剰に恐れてほしいということではありませんが、
上気道狭窄に気づかないと生命に関わる可能性もあり、
念頭に置く必要があるため、学会が声明を出したのではないかと思われます

327名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:30:50.870
ナスのお味噌汁おいしくできた!

328名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:31:26.260
>>322
淡々と食べてとりあえず車戻ってホテル行って仲直りよ

329名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:31:29.010
>>325
磯野貴理子みたいなパターンで離婚しそう
彼女は妻側からは愛情あったと思うけど

330名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:31:38.260
アマプラのプライム会員資格は停止しましたの表示の原因がギフトカードの残高不足だった
今まで月額は普通にスマホ決済だったのに急になんで!?

331名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:31:47.120
伊丹十三のことを調べてたら伊丹十三賞とったときのリリーフランキーのインタビューが面白くてなんかもうどうでもよくなった

332名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:31:49.340
茄子と南瓜の味噌汁が好きなんだけど
家族は茄子嫌いなのでわざわざ自分だけに作るのも面倒くさい

333名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:33:06.970
>>328
いまならそれもそっかーで終わるけどあの頃はまだ初心だったの

334名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:33:14.310
青春のパスタと言えばる~ぱんやろ

335名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:33:25.990
戸田恵子が言ってた気がするお風呂みたいなもの
入る前は面倒だけど入ったあとに後悔することはまずない
それが風呂って
よく分かる

336名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:33:38.900
ジョリーパスタ!

337名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:33:42.150
>>331
伊丹十三のこと考えようとすると伊丹空港の飛行機低いよなって思い出して通天閣思い出して二人っこ思い出すの

338名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:34:18.380
五右衛門行きたい欲が凄い

339名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:34:18.460
入らなきゃよかったはたしかにないわね

340名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:34:28.890
伊丹空港遠いわよね

341名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:34:33.330
>>313
婆の元同僚なんて50でそれだよ!

342名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:35:07.720
風邪ひいた時にめんどくさいけど汗流さないとってシャワーだけのつもりで風呂入って吐いた時は入ったこと後悔した

343名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:35:37.860
入る必要なかったなはたまにある

344名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:35:56.190
婆は伊丹空港で降下する時にものすごい頭痛に襲われて命尽きるのかと不安で怯えてたのを思い出す

345名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:36:06.890
婆の最寄りの五右衛門、Googleマップで出てくる電話番号にかけると違う店舗の五右衛門に繋がるので罠

346名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:36:58.510
婆は41だけど
若い頃にもっとちゃんと努力してそれなりに恋愛すれば良かったなって
今更思ってしまう瞬間がある
爺一人しか知らないのよ

347名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:37:21.930
博多から名古屋か小牧に飛んだ時に乗った飛行機の会社が思い出せないの
ANAやJAFじゃなくて、LCCかと思ったらそうではないらしい

348名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:37:34.250
>>331
読みたい

349名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:37:53.750
>>347
FDA

350名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:37:56.060
>>341
見栄えが大事って歳でも無いのにね50さい

351名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:38:00.400
JAF…?

352名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:38:42.110
>>349
違うのよ
あれはLCCだよね?
国内線なのにモニター席に着いてたの

353名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:38:53.640
福岡―小牧なら349が言うようにFDA

354名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:38:55.430
今日は汗もかいてないし明日も出かける予定ないから髪は洗わなくていいか…
と面倒くささに負けてしまいそうになるけど
髪を洗わなかった後悔の方が大きいのわかってるので
面倒くさくても頑張る

355名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:00.570
五右衛門が子供時代の思い出ってそんなに?

30だいでしょ?

356名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:05.470
ようやくマクロとVBAの違いを1ミリだけ理解したわ

357名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:09.850
>>348
伊丹十三記念館のところに記事があるわ
リリーは第6日の受賞クリック
https://itami-kinenkan.jp/award/index.html

358名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:18.270
>>350
お金だってさ()

359名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:19.940
>>347
JAL

360名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:23.500
>>326
コロナじゃないけど10年前に婆子がただの風邪でクループになって死んでしまうかと思ったわ
夜に酷くなって慌てて救急外来にかかったけど
医者がめんどくさそうに聴診器ポンポンして(絶対に聴いてない)帰された
それでも呼吸の苦しそうなのは治らなくて一晩中子ども抱きかかえて翌朝かかりつけ医に駆け込んだら
先生が慌ててステロイドの点滴と気管支拡げる薬を吸入してくれたわ

361名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:23.650
スターフライヤーとか?スカイマークとか

362名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:37.160
>>352
LCCじゃないわよ

363名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:39:46.800
>>345
それは五右衛門には伝えたの?
伝えた上でそれなら五右衛門くそね

364名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:40:04.210
>>356
本だけ買ってまだ開いてもいないわ

365名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:40:48.700
>>361
あースターフライヤーかも!!見てくる!
星のマークあった気がする

366名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:40:59.110
さっきナポリタン食べたのに 
今無性にパスタ食べたいわ!

367名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:41:15.580
博多に空港はないしめちゃくちゃな婆ちゃん

368名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:41:23.690
>>365
飛行機は機内も真っ黒で各席にモニターついてたらスターフライヤーだね

369名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:41:25.080
>>364
楽をするための努力ってこれねと思った

370名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:41:26.850
実家が遠いからコロナ前はよく飛行機乗って帰省してた
たまーに最先端みたいな機体の時があってめっちゃテンション上がる

371名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:41:29.280
>>360
救急外来はアルバイトの医師が専門外の当番やったりするよ
整形外科医が小児の夜間救急とか

372名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:42:09.010
>>347
小牧だったらFDAの本拠地よ
FDAしか飛んでないわ
JALのコードシェア便だけど

373名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:42:18.090
>>366
食いしん坊!

374名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:42:19.640
>>368
ありがとう~見てきたらそうだったわ!
くろいやつ!めちゃくちゃ揺れたの

375名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:42:32.840
救急外来ほど役に立たない機関てあるのかしら
と最近思う
とりあえず痛み止めって出してくれるけど最弱ので無意味

376名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:42:52.540
>>373
うわあん

377名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:01.930
スターフライヤーは席広いし、椅子はふかふかだし、そこまで高くないしいつも使ってる
タリーズのコーヒー飲めるわちょっとしたチョコもらえるわで大好き

378名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:04.540
>>362
違うの?

379名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:06.210
カプリコのあたま食べたらトイレと洗面所掃除してくる

380名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:11.190
6歳児3歳児やっと寝た

381名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:26.280
>>379
それ好きよ

382名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:28.890
>>378
自分でググってね

383名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:40.010
18歳児は夏休みで完全に昼夜逆転してる

384名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:49.270
ヒコーキは揺れるやろ
天候とか機体によって

385名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:54.530
>>382
スターフライヤー調べてくる!

386名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:43:58.080
ハッピーフライト見たいわ

387名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:44:04.610
>>357
ありがとうチュッ

388名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:44:20.990
スターフライヤー
なんか引田天功思い出すんだけど
そんな言葉言ってたよね

389名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:44:37.710
>>377
ありがと
北九州婆より

390名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:44:41.750
>>381
美味しいよね
台所置きっぱなしにしてたからちょっとやわやわだわ

391名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:44:44.170
>>386
好きな映画だわ

392名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:45:09.630
引田天功ってまだ生きてるのかしら
宇宙行くとかハリウッドスターと結婚するとか色々言ってたけど見なくなったわ

393名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:45:25.290
ハッピーフライトもいいけど
上戸彩のやつ好きだった
可愛くて

394名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:45:32.690
>>391
バタバタ楽しいわよね

395名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:45:33.910
婆優秀なセフレ
どんな美人でも半年続かない男が婆とは二年以上続いてる
今まで自分が女を飽きて振って来たと勘違いしてるからさぞ婆を見下していることでしょうな

396名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:46:00.620
>>377
本当にさー
凄くサービス良かったのよ
2016年の夏くらいに乗ったんだけど良かったわ

397名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:46:17.090
ぬ~ぼ~食べたい
婆がエアインチョコというモノを初めて知ったのはあれだと思う

398名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:46:41.650
>>358
ひえー隠さないのねそこ

399名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:47:01.590
家で作るのがめんどくさいパスタを食べに店に行きたい

400名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:47:11.620
>>397
婆は霧の浮舟が好きだった

401名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:47:28.810
>>386
バーも大好き
ナイスフライト見る度にハッピーフライト見たいなぁって思う
みんながプロの仕事を精一杯してて気分がいいのよね
なんかやる気出るん

402名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:47:53.680
>>397
エアロ食べたら?
エアロまだ売ってるのか知らないけど

403名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:47:58.280
婆、始めてVIP食べたときは感動したわ
もう今は売ってないのね

404名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:48:25.330
>>403
懐かしい

405名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:48:46.380
>>397
カプリコもおいしい

406名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:48:47.410
ポーチがパンパンになってきたから化粧品と処理グッズを分けないと…

407名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:48:53.070
>>403
タバコサイズの箱のチョコだっけ?
あれそれは別の名前か

408名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:49:09.790
もう8月も終わるのね
・・・9月じゃん・・あっという間に大掃除・・

409名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:49:25.800
マイカーリースって好きなメーカーとか車種とか色とか選べるのかしら

410名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:49:40.180
夏場はチョコ買えない
部屋に置いておくと溶けるし冷蔵庫入れるとカチカチになりすぎる

411名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:49:56.650
空港(飛行機)題材の作品が好きなのかもしれない
ハッピーフライトも好きだし
上戸彩のアテンションプリーズも空飛ぶ広報室も深キョンの管制官のも好きだった

412名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:50:26.380
>>408
やめて!

413名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:50:43.750
>>407
生クリームが入ったチョコよ
当時は画期的だったの
大きさは普通のチョコレートよりちょっと厚かったかしら

414名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:50:53.120
今日うちのうさ誕生日なの
りんごとシャインマスカット交互に食べてご機嫌

415名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:51:05.020
リュック買おうかな
普段使いのバッグ
化粧ポーチと小さい財布とスマホ2つと鍵何個かしか入れてない小さいバッグ使ってるんだけど
なんかたまに物足りない

416名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:51:26.310
>>411
空飛ぶ広報室は大好きよ
原作よりも好き

417名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:51:29.480
紗々が好き
冷蔵庫に入れとくとパリパリでおいしい

418名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:51:30.080
婆夏の間に換気扇と窓ふきした
年末もやるけど今やっておくと少し楽

419名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:51:53.380
パタリロ見たいわ

420名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:52:12.200
>>334
越谷ミンは黙ってなさい

421名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:52:25.730
>>418
バーは毎年ゴールデンウィークが大掃除

422名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:52:34.930
>>417
わかるぅ

423名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:52:38.440
チョコレートが食べたいわ

424名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:53:02.250
うさぎにシャインマスカット…

425名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:53:03.790
>>413
タバコサイズは森永のクラウンチョコだった
VIPチョコも好きだった
いまでいうパチカスの近所の人が良くくれた

426名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:53:17.220
婆今ホワイトチョコ食べてる

427名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:53:22.930
>>369
面白いよ
ちょっと身につけるだけで圧倒的に楽できる
ばは20年前に勉強したけど今でも恩恵受けてるわ

428名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:53:34.200
リンツのホワイトチョコ好き

429名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:53:42.330
今日はパスタとチョコレートの日なのね

430名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:54:23.640
バレンタインは可愛いチョコ食べる日

431名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:54:24.230
この話題の中、爺がパイロットだよと話してもだから?って無視されるんだよね知ってる
おやすみ

432名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:54:46.730
>>431
週休3日てほんとなの?

433名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:55:29.370
>>431
コロナで大変だっただろうね

434名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:55:35.200
>>383
自宅療養中の38歳児もよ
症状治まって食欲出てきたらしく、朝からパスタ200グラム食べてる

435名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:55:49.190
週末に札幌に行くわ
チョコ買ってくるわねー
ど定番ロイズと六花亭と白い恋人

436名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:55:56.660
>>431
給料減った?

437名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:01.110
>>431
よく合コンした

438名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:12.240
>>431
週何回してる?

439名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:26.950
>>431
子供何歳?

440名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:34.510
旅行したい
東京行きたい観劇したい
京都行って寺巡りしたい
いつになったらできるのかしら

441名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:47.020
ほんこわ見てるけどあんまり面白くない
怖いの苦手な婆だけどそんな婆でも面白いと思わない

442名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:52.320
すればいいじゃん

443名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:54.540
質問攻めwww

444名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:54.570
431の人気に嫉妬www

445名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:56:56.870
>>435
千歳空港のロイズのパン屋さんの板チョコ一枚挟んだパン美味しいよ
カロリーモンスターだけど

446名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:57:06.430
Netflix切ったらほん怖やってて心臓に悪いわ!びっくりした!

447名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:57:22.880
旅行の興味すっかりなくした
独り身だから一緒に行く人いなくてつまんないからだろうなあ

448名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:57:37.490
>>431
婆ちゃんはCAだったの?

449名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:57:42.360
>>360
ヤブ医者訴えたい

450名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:57:51.210
マジでこわい
マジでこわい
マジでこわい

を反対から唱えるのよ!

451名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:57:57.720
>>437
CA婆ちゃん?

452名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:58:24.840
せんとういきてぇ

453名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:58:33.250
>>450
いわこでじまってそういう意味だったのね!

454名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:58:40.010
>>441
大人になったのか番組側が怖すぎないのを出してるのか

455名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:58:40.220
>>450
ほんこわ始まって以来初めて知ったわそういうことなのね

456名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:58:58.850
女が刺したとか殺したとかがすごく増えた気がする

457名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:59:12.930
>>454
恐らく後者だわ

458名無しさん@HOME2022/08/20(土) 21:59:23.040
>>448
婆はパイロットと合コンよくしたけどあの人たちCAを見下しまくって
セフレ扱いしてそれを自慢げに話すクズもいたわ
所詮飛行機の中のウエイトレスだってさ

459名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:00:12.060
>>458
うへー

460名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:00:27.450
>>451
婆は3流だけどモデルやっててよく呼ばれたの
タクシーチケットはくれるけどまあケチだった

461名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:00:35.160
>>458
キムタク最悪

462名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:00:55.690
>>458
ひどいのね
有事には活躍なのに
有事じゃなくても大変なのに

463名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:01:26.410
自称10代の少女とは

464名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:01:42.880
なぜ突然キムタク?

465名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:01:47.970
空飛ぶウエイトレスは昭和の頃から言われていたよ

466名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:01:51.680
hgyd嘘つき二枚舌

467名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:01:54.060
>>460
あらそうなのね
やるじゃない

468名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:02:08.180
>>458
へー
じゃあ合コンで出会ったモデルさんとかと結婚するのかねぇ

469名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:02:22.720
>>459
婆はさ正直に言うと広告レベルのモデルで英語とかマナーとか完璧のCAすげぇって思ってたのね
でもそれを見下してあれこれ性的なことさせた自慢にうんざりした
でも中にはちゃんとした人もいると思うそういう人は派手な合コンにこないだけで

470名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:02:58.970
作り置き惣菜いくつか作ってきたよ
茄子がちょっと辛すぎたかもしれないけどまあいいか

471名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:03:03.620
>>461
盛大なとばっちりw

472名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:03:03.720
いくイなコバンザメ奴隷ゼイキンどろほー

473名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:05:08.950
>>469
いやーモデルやってるなんてすげーわよ
そんなパイロット、一生たたない呪いかけておくわ

474名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:05:14.180
夏バテですぐねむくなっちゃう
おやすみ

475名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:05:22.930
>>474
おやすみー

476名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:05:28.450
目がショボ

477名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:05:30.650
立ちつくすと立ちすくむの違い、なんか違う気がするわ…
えっえっえっえっ

478名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:05:43.190
>>469
その男がクズね

479名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:06:16.380
>>477
うん
違うと思う

480名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:06:16.960
>>470
作り置きならそれくらいでいいかも

481名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:06:55.100
チラ卒業するわ
断チラ
明日一日来ないとこから

482名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:07:07.630
>>473
広告レベルっても中々なれないよね
持って生まれた才能だもの

483名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:07:10.850
>>479
腹ばいとうつ伏せも、?????ってなってる

484名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:07:20.040
スパイス料理覚えたいわ

485名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:07:51.300
>>481
ばーなんて禁チラのプロよ

486名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:08:12.970
>>450
>>453
このやりとりを毎年やってるチラ裏ほんとすきw

487名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:08:21.870
>>484
スパイス料理って何?
カレーとか?

488名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:08:22.620
>>481
うん、また明日ね

489名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:08:29.500
>>483
それは婆にもわからないわ

490名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:09:15.500
明日の朝ごはん用にセブンのミネストローネ買ってきたわ

491名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:09:29.660
>>485
気になってもう来てしまった
レスついてたわぁこれだからやめられないわァ

492名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:09:39.330
>>431
だから?

493名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:09:52.210
インドネシア料理はめちゃくちゃスパイスの味がした
そして何を食べてもくそ辛かった

494名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:10:28.510
>>489
そもそもあの三谷幸喜の寝姿がどこがどう違うのかわからないまま終わったわ…

495名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:11:44.720
【速報】東京・渋谷で10代少女が親子を刺す 殺人未遂で現行犯逮捕 京王井の頭線・神泉駅付近

東京・渋谷区の住宅街で、10代の少女が刃物のようなもので10代後半の女性とその女性の母親を刺し、警察官に殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6913ae3071b55df46acccf34aca3d42f4af0892e


より一層どういうことなの

496名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:13:01.140
>>494
三谷?

497名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:13:11.680
>>425
あー景品でよくあるからね

498名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:14:05.980
いくら生活が苦しくなっても一日10万稼げるなんてうまい話が合法なわけないってわかってるだろ?
被害者ぶるんじゃないよ

499名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:14:29.260
誤爆

500名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:14:44.350
3.5×1050 3675
3.5×1100 3850
4×2800 11200

501名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:14:50.310
>>496
Nキャスで三谷幸喜が言葉の違いを説明してたのよ

立ちつくすは、えっ、で
立ちすくむは、えっえっえっえっ、だったわ

そんで腹ばいとうつぶせは実演してたけど、どう違うのかわからんまま終わった

502名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:16:49.990
>>501
なんつー語彙力のない解説

503名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:16:52.040
>>495
面識なかったとにゅーすでやってた
本当に他人なら怖すぎる

504名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:18:02.530
とーしつかしら

505名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:18:10.690
うちの病院は幽霊が出るってウワサあるんだけど、病棟看護長の前では絶対出ないの
何代か前の看護長がその幽霊に会った時に、深夜帯に緊急入院3件でクソ忙しいんだわ!邪魔だどけ!って怒鳴ったらしいから、らしい

506名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:18:58.450
>>495
もなみみたいな?

507名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:19:55.480
>>505
わきまえたのね

508名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:19:59.420
>>458
そらそうでしょ

509名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:20:34.290
>>505
かっこいい!

510名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:20:47.090
>>506
そーいやもなみって今どうしてるの?

511名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:20:52.420
唐揚げ食べたい

512名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:21:08.760
婆、離婚したいって思ってその後の生活想像したとき
母1人子1人は寂しいなって思って
2人目産んで少ししてから離婚した
毎日賑やかで楽しい

513名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:21:10.140
>>505
強い
うちの不調はヤクザ相手にも順番守らせる人
ヤクザより急患の方が怖いと言ってた

514名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:21:23.100
い、の、かっしら!

515名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:22:05.590
もうじき洗濯機が止まる

516名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:22:56.020
>>510
保護観察かなんかそういうのが延長したとかいうニュース見たきがするわ

517名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:07.980
爺が釣り場から帰ってくるってー
ご飯はもうできたからゴロゴロしてる

518名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:15.650
モナミって
谷4だか谷6だかにハンバーグの美味しいお店があったわ
「これ、シェフからのサービスです」って毎回、
サラダが出てくるの
毎回サービスって言うならもうメニューをサラダセットにすればいいのに

519名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:17.900
>>512
稼げるのすごい

520名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:18.670
>>495
包丁3、4本持ってたんでしょ?

521名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:23.180
あー隣のやつムカつく

522名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:24.600
なんかさあ
昔酷いことしたとか意地悪した人に恨まれて刺されるなら良いけど良くないけど
全然見ず知らずの人に意味もなくただ人を頃してみたかったからみたいな理由で刺されとうないわ絶対

523名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:23:58.210
ガストでチキンとからあげ食べてきた

524名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:24:17.770
街歩くのも360度キョロキョロしとらないかんやん

525名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:24:20.950
>>522
ちょっと前の通り魔であった、トイレで刺された子とか可哀想

526名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:24:32.480
>>516
ありがとう
あのレベルは厚生なんて出来っこないから野に放してはダメよね

527名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:24:46.710
更に生きる

528名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:25:06.350
>>522
知らない人に刺されたとか怖くて外歩けなくなりそう

529名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:25:22.270
>>525
なにそれどんな事件?

530名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:25:38.170
黒柳徹子めちゃくちゃモリハナエデザインと相性いい

531名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:25:47.170
誰でもよかった=(抵抗してこない人なら)誰でもよかった

532名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:25:52.650
モリハナゲ

533名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:26:04.070
>>526
ググっちゃった

534名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:26:17.250
>>520
それ聞いて一層ヤバさが増したわ

535名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:27:04.580
>>522
理不尽だよねえ
地縛霊になっちゃる

536名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:27:05.530
>>519
婆、頭悪くて鈍臭いんだけど
資格とったら収入はついてきたわ

537名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:27:48.340
>>536
何の資格?

538名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:27:50.290
>>536
後光がさしてる…!

539名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:27:54.220
まだ拭いてないのに刺殺とか本当にやめてほしい
検死してくれる方々に申し訳なさすぎる

540名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:28:38.060
>>531
それそれ
誰でも良かったとか言いながら自分より弱そうなのに攻撃するのよね
本当に誰でもいいならテメー刺しとけよ

541名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:28:51.860
10代少女で無敵の人なのか
モナミ系か

542名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:29:45.940
30代女が見ず知らずの中学生男子刺したのあったよね

543名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:30:21.370
誰でもよかったと、言って
元力士の親方に殴りかかった犯人は漢。

544名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:30:22.260
>>530
ああいう服って着る人を選ぶよねぇ

545名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:30:47.220
>>529
ショッピングモールのトイレで見ず知らずの男に刺された
そのあと犯人は別の子供を人質に取ろうとして、消防士がその子を助けて話題になった

546名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:31:22.750
おまたかゆ

547名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:31:23.470
>>535
地縛霊にならないで
ちゃんと犯人を祟ってよ

548名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:32:02.130
先日、友達に誘われてちょっとしたイベントに行った
割りかし賑わっていて「へぇー」と見ていたら
「私だって努力しています!好きで太ったわけじゃないし
髪だって好きでこうなったわけじゃない!
病気の治療でこうなった!何とか20キロ痩せて
今だって医師の指導で減量している!」
占いをしてもらった人が泣きながらブチ切れていた
関係者がすっ飛んできて頭下げまくっていた
「あの人、キツいらしいからね…○ちゃんも
クソミソに言われたんだって
しかも全然当たらなかったって」と友達が言ってた
そんなイベントに誘わないでくれと言ったら
友達からLINEブロックされたわ

549名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:32:29.780
「お父さんどうしていつもお母さんをおんぶしてるの?」
って子供が言う怖い話思い出した

550名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:32:47.460
ここで職業言っても嘘乙って言われるよね
すぐ思い付く職業wって

551名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:32:48.650
>>548
マルチの集まりくさい

552名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:33:02.160
あー!やっぱりフェルメールも観にいきたいわね
何とか時間作ろう

553名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:33:27.230
>>549
読んじゃった

554名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:33:31.170
こわいはなしいきなりかくのやめて

555名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:33:35.890
殺人犯した人で心底反省して後悔して悔い改められる人ってどのくらいいるのかしら

556名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:33:58.250
>>537
臨床心理士

557名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:35:20.580
ほんこわってこんな番組だったっけ?

558名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:35:38.660
MacBookとiPhone13proで迷い中

559名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:37:03.410
>>549
婆も読んじゃったじゃん

560名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:37:32.960
お母さんはどうしていつも脂肪をおんぶしてるの?

561名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:38:01.250
パンテーンミラクルズのミストトリートメント
濡れてる髪に馴染ませて乾かす様にしたらめっちゃ髪良くなってきた

562名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:38:09.780
抱っこよ

563名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:38:38.730
>>560
抱っこもしてるわよ

564名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:38:40.360
>>560
おんぶはしてないわ
抱っこしてるのよ

565名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:39:07.440
10年くらい前、市が主催のワーキングマザー座談会みたいなのに行った時、同じグループの人から、その人の知り合いが自宅でやってる料理教室に誘われたわ
マルチだと思って行かなかった

566名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:39:15.110
>>556
えーすごい!
大学院も通ったの?

567名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:39:34.950
そうよーかあさんもだっこしてるのよー🐘

568名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:39:41.600
>>564
背中にもたっぷりよ

569名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:39:51.450
>>558
iPhone15まで待った方がよくない?
typeCになるし

570名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:40:09.880
>>548
卵とか無料でもらえそう

571名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:40:10.790
>>555
間違って相手が死んじゃったとかじゃなきゃ、もう精神病者みたいなもんだから反省なんてしないでしょ
怒られたから謝りますくらいよ

572名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:40:28.050
背脂ね

573名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:40:35.670
>>541
自称15歳
医療少年院行きかねえ?

574名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:40:38.190
婆が小さい頃母に赤ちゃんだって言ったらしい
その後妊娠がわかったそうだけどパンは覚えてない
母は常にふくよかだった

575名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:40:42.810
>>565
アムウェイね

576名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:41:00.460
賢いパンだなぁ

577名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:41:29.390
>>571
恨みでやっちゃったのも、本懐を遂げてるわけだしねぇ

578名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:41:30.130
パンがチラしてて草

579名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:42:06.350
パン君かと

580名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:42:22.060
>>573
自称…?

581名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:42:33.500
することないから筋トレして
みんなガチムチになって出所するらしいやん

582名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:42:38.160
仲良さそうな親子狙ったのかしら

583名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:42:56.160
>>575
「このお鍋いいのよ〜!」って始まるのね

584名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:42:59.720
未成年だから死刑はないとか思ったのかな
もうアタオカだから一生閉じ込めといてほしい

585名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:43:00.840
いつも筋トレしてから寝ようと思うのだけど眠くて無理

586名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:43:16.740
>>581
怖!

587名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:43:40.260
>>582
幸せそうな女を狙ったってのと一緒かな
マジクソ

588名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:43:52.400
>>575
ね、こんな風にきっかけ作るのかと感心したわ

589名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:44:40.310
あべちゃん撃った人ももう筋トレしてるんだっけ

590名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:45:06.120
婆は幸せそうでも美しくもないからそういう点では狙われないけど、昔、若い人には未来があるから年寄りを狙ったって無差別殺人した少年がいたし、ほんっと街を歩くのも油断できなくなったわ
しんせんのあたりって普通の街やん

591名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:45:33.190
>>581
ガチムチにはならなかったけどホリエモンも捕まってる時やたら痩せた気がする

592名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:45:37.710
>>589
まだ留置所で正座してんじゃね
裁判とかまだでしょ

593名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:00.940
>>591
粗食なのよね,たしか
栄養バランスが良くて

594名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:05.650
>>590
無差別なやつもいるし、おちおち家から出られないわね

595名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:22.250
>>593
ほんとにさー3食あんパンでいいわよね

596名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:24.730
>>592
腕立て伏せしてるってニュース見た

597名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:25.370
職場に休憩になるとキラキラした謎のネックレスぶら下げてどこか行く人がいるんだけど
怪しいやつやってると思ってる

598名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:42.100
>>520
それでその年まで普通の子扱いで学校通ってたの
先生たちも友達も他の人たちもなにも感じてなかったのかしら

599名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:43.170
>>593
高齢受刑者の介護もしてたんだよね

600名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:46:57.540
>>594
腹に鉄板巻いて歩かないとだわ

601名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:47:21.230
>>595
牛乳はつけたげて

602名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:47:34.430
>>599
オムツとかも変えたりしたのかな

603名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:47:55.520
>>601
お腹壊す人もいそう

604名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:47:57.920
>>561
メモ

605名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:48:03.540
少年法もさ、昔は戦争孤児とかが貧しさからやる犯罪を減刑する目的でつくられたんだし
いまもうなくていいよね

606名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:48:20.080
>>595
コッペパンとから給食の残りでいい

607名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:48:28.570
>>594
捕まってもいいというか後先考えてない鳩相手にどう対処していいかわかんないわ

608名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:48:28.650
保険セールスが保険じゃなくて宗教の話し始めた事があったわ
保険の話そっちのけで誘う感じで話すの
その保険会社にクレーム入れといた

609名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:48:55.040
>>603
脱脂粉乳にしましょう

610名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:49:29.270
あーフードロスの食品で十分ね

611名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:49:42.480
>>606
まずジンケンガーを倒してからだな

612名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:49:55.410
>>609
婆父婆母がこの世のものとは思えないほど不味かったって言ってたけどほんとにそんなまずいのかしら

613名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:50:03.510
>>605
心から同意
いっそ厳罰化してほしい

614名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:50:25.420
>>605
いま犯罪するのはたぶん精神異常者よ

615名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:50:39.490
スキムミルクとはまた違うん?脱脂粉乳

616名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:50:51.550
>>611
SDGsで立ち向かおうぜ

617名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:51:10.960
>>607
ホロッホー

618名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:51:27.160
昔スーパーで銀色のハタキを振りながら銀紙巻いたバッグ持ってお買い物してる中年女性見たことあるわ
いまどうしてるのかな

619名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:51:43.240
デーデーポッポー

620名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:51:47.060
燻製したチータラ食べてるの

621名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:51:48.260
>>612
元々は家畜の餌として贈られたものだからね

622名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:51:49.330
>>618
それはなんのまじない?

623名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:52:00.690
ラッキーアイテムなんよきっと

624名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:52:21.120
>>622
電波を遮断してるの

625名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:52:31.750
婆も変な格好して歩こうかな
無差別通り魔にも敬遠されるかしら

626名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:52:33.100
>>618
パナウェーブ研究所?!

627名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:52:46.840
>>624
白い服じゃないのね

628名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:52:55.830
ちゅーやぎゃくてんしてるわ

629名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:53:08.970
人の旦那にほぼ毎日LINEしてくるママ友
マジで気持ち悪い

630名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:53:11.580
>>628
夜の方が涼しいからね

631名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:53:37.490
>>619
パァン

632名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:53:44.630
>>629
返事してやんなよ
「旦那がいつもお世話になってまーす」て

633名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:53:57.980
>>626
>>627
そこまでじゃなかった記憶
私服でイオンみたいなスーパーでお買い物してた

634名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:54:16.170
>>580
まだ裏が取れていない時は自称っていう
自称会社員とか自称経営者とかね

635名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:54:20.220
明日さらに蒸し暑いんだってよ

636名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:54:24.490
>>629
何の用があんのよ
爺はそれどうしてんの

637名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:54:28.340
脱脂粉乳って今のスキムミルクとかクリープとかより不味かったのかなー
ちょっときになるわ

638名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:55:12.250
>>629
うちの旦那にいつもLINEしてくださってどうも〜
夫婦で見てますぅー

みたいなこと言ってみて

639名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:55:56.630
>>629
お返事遅くて申し訳ありませんby妻

640名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:56:24.610
>>635
カラッとしてたの1日だけだったね

641名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:56:25.230
>>632
>>632
してやろうかしら
通知がチラッと見えるとイライラする

642名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:57:01.280
猫トイレと餌置き場、玄関の脱走防止柵、キャットタワー他の猫スペースは決まった
あとは掃き出し窓の対策をどうするか。今ある空気清浄機でにおい対策できるのかだな

643名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:57:18.490
>>637
母が言うにはまずい無脂肪乳を水で薄めたみたいな味

644名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:57:21.500
>>637
今のスキムミルクから美味しさを抜いたものだと聞いた事があるよ

645名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:57:36.010
>>641
爺のスマホのスクショ取って婆ちゃんのLINEからスクショ画面を送信すると相手焦るからオススメ

646名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:57:50.150
ママ友の旦那に毎日LINEしようにも話題が無いわ
何言ってきてるのか晒して

647名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:58:40.010
>>641
旦那さんはどんな反応なの?

648名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:58:47.190
>>641
相手してる旦那もキモいね

649名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:58:49.590
そもそもなぜLINE知ってんのよそのママ友

650名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:58:50.340
>>636
なんの用か知らないわよ
通知来たタイミングでチラッとアイコンが見えるのよ
旦那は基本LINE見ないから、下手したら1日後とかに返信してると思われる

651名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:58:54.810
うちの爺、新入社員時代に相談女に引っかかってた

652名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:59:19.830
>>650
実況して

653名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:59:24.530
>>650
よその女には返信早いよ

654名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:59:27.720
>>650
聞いてみれば
隠すなら怪しいし
何もなければ話すでしょ

655名無しさん@HOME2022/08/20(土) 22:59:56.510
>>654
今話してない時点でアウトでしょ

656名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:00:09.160
>>643
>>644
具体的に言われると想像しやすいわ、ありがとう
当時はきっと国内の生乳の生産なんてあんまやってなさそうだから
アメリカから粉を持ってきたのかな?うーんまずそう

657名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:00:29.610
直接電話して「宅の主人に一体どういう御用件ですか?」と聞いてみて
それで旦那がどういう反応するかも教えて

658名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:01:57.100
>>634
知らなかった
ありがとう

659名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:02:06.230
はぁ~猫かわいい
猫と暮らせるしあわせ

660名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:02:35.170
相手がどういうつもりか知らんが爺が休みの日の18時から19時ごろに必ず電話かけてくる人はムカついたわ

661名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:03:43.370
>>649
浮気じゃないならスポ少のライングループに入ってるとか

6626292022/08/20(土) 23:03:52.870
なんか一回ずつcookie消さないと書き込めないんだけど何故?
ママ友の旦那がDV気味で揉めてる時に、何かあった際に連絡とれるようにと私がLINE交換させたんだよね
子ども連れて家出たりしてたから何度かうちに泊めたり
私が、ママ友と頻繁にLINEしてるの知ってるのを旦那もママ友も知らんと思う
内容は表示されないから分からん
ただ不倫ではない、と思う
ママ友不倫相手いるから

663名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:05:38.670
>>662
最後…
そんな馬鹿女関わらん方が良くない?

664名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:05:39.050
>>662
不倫するような奴は何度でもするわよ

665名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:05:53.650
あっ

666名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:06:18.200
その不倫相手ってのが実は

667名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:06:52.320
>>662
最後の1行…オイw

668名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:06:53.350
自称新垣結衣

669名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:07:52.670
不倫相手と上手くいかなくて、爺ちゃんに粉かけてる最中かもね

670名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:08:01.440
婆そういう友達いたけど転売とかやってたみたいで騙し討ちみたいな感じで片棒担がされそうになったから縁切った

671名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:08:06.860
乗り換え作戦ね

672名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:08:24.410
嫁が不倫してたらそら旦那もDV気味になるわあ

673名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:08:47.940
DV旦那持ちの不倫女
ど底辺クズじゃん

674名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:08:49.530
>>642
猫飼うの?いいなーいいなー

675名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:09:27.250
>>651
うちは年上の姉御タイプに押されてたわ
爺もあの頃はウブだった

6766292022/08/20(土) 23:09:29.630
不倫しろ、とまで言ってないけど、ママ友ガチガチに家に縛られてたから(家事と3人の子育て完璧じゃないと気が済まないタイプ)、実家近くて子ども預けれるならたまには息抜きしたら?ってすすめたの私だからちょっと自分のせいか?と思ってる部分ある
でも息抜きすすめた途端に飲み会行きまくったり元カレと日帰り旅行するとは思わないじゃん普通

677名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:09:31.860
>>662
だったら不倫相手ともうまく行ってなくて次のターゲットに選ばれてんでは?

678名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:09:40.320
相談女ってやつなのね
こわー

679名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:10:02.470
脱脂粉乳泥水みたいな味とか濡れた犬の水を搾ったような味とかぬるくてもまずいけど冷めたらさらにまずいってすごい飲み物ね…
しかも残しちゃいけないなんて無理…

680名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:10:46.550
相談男っているのかな
想像するだけで鬱陶しい

681名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:10:49.360
>>676
その相談すら事実かどうか

682名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:10:51.780
頼れる男は何人いてもいいわけだから
もうやってるでしょこれ

683名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:10:58.910
>>676
婆ちゃんが気にする事など何一つ無いよ

684名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:11:43.400
>>680
いるよ
全力で甘えて来るタイプ

685名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:12:10.710
不倫相手が一人でなきゃいけないなんて法もないものね

686名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:12:36.250
>>684
うへぁ
苦手なタイプだわ
末っ子だね!(偏見

687名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:12:40.580
昨日足痛くなく寝れて喜んだのに
ちょっと3品料理したら腰足痛いわ
婆の腰は1品なら耐えられるみたい

688名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:12:50.440
>>674
まだ脳内シュミレーションの段階なの
初期費用がかなりかかりそう
メスとオスどちらがいいか迷ってる

689名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:12:56.090
>>651

690名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:13:04.100
>>682
やってるよねえ
こんだけ倫理観ぶっ壊れてたら片っ端から手つけてそうだし

691名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:13:31.770
>>662
それDV気味なんじゃなくて、ママ友の不倫で揉めまくってんじゃないの
通貨不倫するような女よく自分の爺に繋げたわね
爺不倫させて慰謝料でもとりたいの?

692名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:13:32.310
>>686
なんかあと女きょうだいがいそう

693名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:13:51.470
サーモンクリーム美味しいわー
生ハムも美味しいからグリッシーニがすすむ

694名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:13:52.590
>>688
甘えん坊の構ってちゃんはオスが多い

695名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:14:21.790
ニィニィって軽度知的障害なのかな

696名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:14:52.810
臨床心理士ってすげー仕事楽そうだよね
ふんふんて人の話聞いてメモしておけばよくて
臨床心理士と話してて解決したこと全くなくて金ドブだったわ
吐き出したいだけならチラで十分だしもっと早くチラ来ればよかったわ

6976292022/08/20(土) 23:14:54.420
うちの旦那はアホみたいに私の事大好きだから不倫の線はない、というか信じたくない
毎日毎晩『愛してる♡チュッチュ♡』って言ってるのが嘘だったら死ねるんだけど
ママ友の家は旦那が子供に手を出すDV(ていうか虐待)なんだよね
躾と思って暴言恫喝暴行
ママ友のことはラブだから子どもいらん2人で暮らしたいって言うバカ
そのくせ避妊しないから3人も子ども作ったバカ

698名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:15:31.850
>>585
ばはさっき日課の腹筋30回したわよ

699名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:15:36.730
>>688
甘えっ子ならオス
丈夫で長生きで猫らしい自由さならメスね
今10歳こえて甘えっ子になったメスを腹に乗っけて書いてるけど

700名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:16:04.030
>>694
オスはかわいいけどメス以上に脱走の恐れありかと心配
でも我が家に女は婆一人で十分という思いもあったり

701名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:16:11.200
うちの心理士さん達のお仕事は発達検査と親御さんからの聞き取り調査
カウンセリングは精神科医がやってる

702名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:16:28.920
>>688
猫種にもよるけど概ねメスの方が体が小さいから
うちはメス2匹よ
大きい猫だと病院行く時とか大変そうだからね
ただ避妊去勢手術はオスの方が安いし
メスより甘えん坊で可愛いと言う人もいるわ

703名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:16:41.960
ああ~ネコ話に嫉妬おお

704名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:16:49.990
>>662
爺が寝てる時に指紋認証しよう

705名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:17:05.030
>>697
嫁大好きでも別腹する男もいるからな
いいタイミングで釘刺しとき

706名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:17:13.920
>>700
去勢したら脱走しないと思うよ

707名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:17:53.420
>>706
それはあんま関係ない気がする

708名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:03.520
>>706
昔飼ってた子は外への欲求がすごくて網戸を外して逃げ出したりしてたの。みんながそうなわけじゃないのね

709名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:13.900
三口コンロがいいなぁ
料理の時短ができるわ
そしたら腰にあまり負担がないかしら

710名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:31.180
>>702
メスは軽くて扱いやすいよね
茶トラのオスとかデカくなるみたいだし大変よね

711名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:33.350
猫か爺か書き込みわからなくなる

7126292022/08/20(土) 23:18:42.500
不倫するようなバカと知ってたら繋げてないわよ
その時は完全に『旦那の機嫌とりに必死で自分がない』つてタイプで、何度か実家に逃げ帰ったりうちに来たり、ちょっと離婚も考えてるって話だったのよ
それで、いざと言う時に私が連絡つかなかったらってことで旦那とも連絡とれるようにしたのよ

713名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:49.760
婆でも飼える可愛いペットいないかしら
草でも枯らすんだけど

714名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:59.100
ブリーダーさんから直買いなら脱走の心配はそれほどないと思う
絶対ではないけど…
保護猫で特に野良上がりは外に出たがるから脱走防止は二重三重にすべしと聞いた

715名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:18:59.520
>>687
お大事にね
立って動く時間が長くなると痛くなるのかな

716名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:19:18.030
>>713
ルンバいいよ

717名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:19:28.260
>>706
友の猫は去勢済みだけど脱走しようとする

718名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:19:45.360
>>697
それなんか…

愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)

719名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:19:50.870
4つ口でもいい
4つ口欲しい
オーブンレンジも欲しい
食器洗い乾燥機も欲しい
ホコリ掃除しやすくてルンバ大活躍の家に幹太くん置きたい

720名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:19:56.340
>>713
陸がめ

721名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:20:03.910
うちは爺が猫飼いたいって猫の恐ろしさを何も知らずに言ってたから性格が猫寄りの犬飼った
可愛いけど婆も爺も猫飼ったことないからどこがどう猫寄りなのか全く分からない

722名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:20:08.840
10キロのせんたっきほしいなぁ

723名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:20:43.310
>>721
猫の恐ろしさ気になるんだけどw

724名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:21:12.540
>>720
どこかのお店ですごい長生きで飼い主が高齢になったから
次の飼い主探しているってテレビで見たことがある
亀は長生きだから…

7256292022/08/20(土) 23:21:13.950
指紋認証しなくてもパスコード知ってるから、見ようと思えばいつでも内容は見れる
それやらないのは最低限のマナーかなと思ってるんだけど、無理矢理にでも見るべき?

726名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:21:43.270
>>714
子猫から室内飼いすれば脱走しにくくなるね

727名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:21:51.660
すぐ引越して食器洗い乾燥機買う予定だったんだけどなぁ

728名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:21:58.040
>性格が猫寄りの犬

どんなワンコよ?

729名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:22:00.320
生き物はだいたいオスの方がベタベタに甘えん坊でかわいい
そしてオスの方が臭い

730名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:22:06.870
>>723
すぐ膝に乗ってくるから動けなくなるのよ
こたつの恐ろしさに似てるわね

731名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:22:17.330
食洗機か

732名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:22:38.850
>>697
そんなにラブなら聞けるでしょ
LINEの内容旦那に確認してみなよ

733名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:22:51.190
>>730
えーわんこは?わんこはどかされちゃうのかい?

734名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:22:55.200
>>725
見てチラに報告すべきよ

735名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:23:03.240
>>726
うん温室育ちは外の世界を知らないから脱走するという発想が無いと思う
それでも油断大敵だけどね

736名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:23:22.020
>>733
ワンコは強制ウォーキングマシンじゃん

737名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:23:46.130
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

奈々!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)

また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ

738名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:23:55.570
>>733
わんこは体を預けては来るけど乗りはしない

739名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:14.690
>>730
膝なら良いじゃない
うちの猫はすぐパソコンのキーボードの手前に座り込むから
チラができなくなることがしばしばあって困る

740名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:16.880
足の甲まで痛いわ
痛いところが足先に伸びてってるのなんなのかしら

741名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:39.270
猫と犬の恐ろしさを知るチラ裏

742名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:49.990
>>739
そんな猫のどこがいいのよ
婆がもらってあげるからよこしなさい

743名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:51.730
>>740
医者じゃねーから知らねーよ

744名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:57.970
嫁→奈々に「あんな旦那くれてやってもいいが世間体があるからとりあえずは引け」と手紙を送る
娘→自分の父親への怒号が飛び交う甲子園でビールの売り子をする
息子→関大野球部、朝起きて父親に向かって「愛しいパパ、おはよー、チュッ(笑)」と言ってブン殴られる

745名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:58.860
腹に乗ってた猫が噛み付いてきたわ
気の強いガブリエル

746名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:24:59.830
おじさん構文きた

747名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:25:13.010
>>740
痺れは?

748名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:25:14.180
>>740
血液検査してる?
カリウムの数値悪くなってない?

749名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:25:53.690
猫の恐ろしさならいくらでも語れる猫飼い17年の婆がここに

750名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:02.160
さっきから奈々かどーのって何?

751名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:27.000
>>742
それでも可愛いんだから良いのよ~
婆ちゃんにも可愛い猫が訪れることを祈ってあげるわね

752名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:34.000
猫を飼いたいがうちにはインコがいるので無理だ

753名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:36.880
>>747
たまに意識したら若干痺れてるかもってくらい
意識しなかったら気付かないわ
そんなにひどくないわ

754名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:42.340
>>738
近所のポメくん、おいでー抱っこしよーって言ったら膝に乗ってくるわ

755名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:49.970
ファンの反応
「俺にもチュッってしてくれや〜」
「よっ!下半身タイガース!」

756名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:26:51.710
楽天がおせち特集のページをおすすめしてきた

757名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:04.680
>>750
もと阪神タイガースの和田監督の不倫相手

758名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:13.140
>>748
はっけっきゅーとなんとかとなんとかが多かったけどあとは大丈夫だった

759名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:32.850
>>752
インコも可愛いじゃない

760名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:35.260
>>752
よく動物動画で仲良しな猫とインコが出てるから
仔猫なら大丈夫じゃない?

761名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:39.130
>>750
和田豊と星奈々の不倫

762名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:44.370
>>753
整形系なのか、痛風なのか
病院行くんだよ

763名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:27:48.940
>>757
ふーん
うぜえわ

764名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:11.380
>>756
そんなばかな

765名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:17.890
>>760
勧めるのも無責任じゃない?
小鳥と猫飼ってる家はたまたまなんともないだけだし

766名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:37.990
もうおせちの時期…いや早いわ

767名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:38.980
うちの犬婆の上大好きだわ
膝の上は勿論お腹も胸も大好き
重ね着の季節はゴロゴロしてる婆のお腹から侵入して首から顔出してハァハァしてる

768名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:47.560
>>755
5秒くらい無反応だったのにじわじわきて3秒くらい笑ったわ

769名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:48.070
LINEみたら通知消えるし既読つくからバレない?

770名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:28:56.000
>>765
チラで責任持てと言われてもw

771名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:29:02.290
>>756
ついこないだ食べたばかりよね?
年越し蕎麦も

772名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:29:18.880
>>762
うん行ってくる
来週くらいに

773名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:29:23.530
整形外科でクラーク業務してて小指の骨丸見えの患者来たときは焦ったわー

774名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:29:38.890
>>756
冗談抜きでまだ8月なのに!

775名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:29:52.720
私って可愛そうヨヨヨな話が好きなんだけど不幸なヒロインが救われてどんどん好転していってすごく幸せになりましたはなんかこう違う
可愛そうなところをずっと見ていたい

776名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:30:09.210
御節かー
一度頼んでみたいのよね

777名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:30:13.260
こんな時間だけど爺とジャイアントコーン食べちゃった

778名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:30:30.020
ハロウィンだってまだなのに

779名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:30:30.500
犬を飼いたかったけれど熱海は坂道だらけだから諦めて猫にした
犬って腰を痛めやすいって聞いた事があるのよね
坂道だらけじゃ体に負担が掛かりやすいと思ったの

780名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:30:57.830
>>764
婆も目を疑ったわ
超早期割引9/30までとか…

781名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:31:03.250
>>777
爺のジャイアント…
んまあああああああああ

782名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:31:30.080
バードおせちで湧いた正月
ターキー婆が踊った冬

783名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:31:30.760
>>779
どの生き物もそうだけどコンクリやアスファルトだと傷めやすいのよね

784名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:31:35.350
今年の年越しはどこ行こうかな

785名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:31:56.530
おせちのエビと黒豆と昆布とかずのこは、いらない子

786名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:32:01.590
婆「もうおせちの予約だってー」
婆「元旦に年越しそば食べたのが今年のことみたいだねー」
爺「今年のことだよ」
婆「( ゚∀ ゚)ハッ!」
爺「まだぼけないで」

さっきした婆と爺の会話

787名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:32:20.600
>>782
バードの正月とかもう10年以上前よ…

788名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:32:21.010
>>776
お付き合いで頼んだスーパーのやつ意外によかった
高級食材とかそういうのじゃないけど

789名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:32:21.410
>>780
早すぎー!って思ったけど9/30なら3ヶ月後は年末

790名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:00.490
>>787
うっそだろ
最近のことじゃ…

791名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:04.670
>>785
婆が貰うわ!

792名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:06.800
そろそろ年越しスパゲティが流行ったりしてもいいはず

793名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:16.910
婆は高級蒲鉾より安いのが好き

794名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:29.120
>>791
かわりに、きんとんとかまぼこください

795名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:38.720
>>769
自分のスマホの充電切れたからこっちでチラしてた
まちがえて開いちゃったとか誤魔化すのよっ

796名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:47.710
>>792
うどんとラーメンはあるのにね

797名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:48.810
>>794
やだ!

798名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:33:52.640
>>790
でもこうやって毎年思い出すのよねあの伝説のバード

799名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:34:20.630
トメさんが三つ葉をこまめにリボベジしてくれるから年末の三つ葉に困ったことない

800名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:34:26.040
>>796
個人的には年越しフォーとかも欲しい

801名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:34:34.490
>>783
そうなのね
飼っている猫はハーネス着けて爺が散歩させているけれど大丈夫そうだわ
犬のようにしっかり散歩させる必要もないし雨降りなら行く必要もないし
散歩好き爺のペースで連れ出せるからちょうど良いみたい
その代わり上の方で話題になっていた脱走防止はしっかりしないと大変
外の世界を覚えた猫は出たがるからね

802名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:34:43.420
お肉のおせちも中華のおせちも美味しかった

803名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:34:51.260
もし不倫してたら今頃ライン見て修羅場だわね

804名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:35:16.270
細く長く生きる願掛けだから麺類なら何でもよくね?
つーか太く短く生きたいんだけど

805名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:35:33.710
スマホでゲームやりすぎた

806名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:35:34.800
>>792
年越しそば感出すならスープスパね

807名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:35:37.570
>>804
ペンネかな

808名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:35:42.100
>>804
つ幅広うどん

8096292022/08/20(土) 23:35:50.220
いっそママ友の旦那に『奥さん不倫してますよー』ってチクってやろうかしら
そっちの方が早い気がする
あと児相に通報

810名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:35:55.010
来年の干支何?

811名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:36:05.910
>>810
うさぎ

812名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:36:16.280
ぎゃー

813名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:36:20.410
>>807
それ麺じゃなくマカロニ

814名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:36:45.990
癸のうさぎかぁ

815名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:36:56.540
>>809
ラインみるよりハードルめっちゃ高くて草

816名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:36:59.800
>>809
児相は良いかも

817名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:37:00.630
えーこの前年賀状書きながら今年も会わなかったなーってしみじみしたのに

818名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:37:04.930
おせち買うのやめてお刺身と適当なオードブルを並べるのが楽です
田作りと栗きんとんは家族全員好きだから作るけど

819名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:37:05.470
ラザニアは短く太く?

820名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:37:13.500
>>809
それは法的にやっちゃダメなやつ
慰謝料請求されることもあるから黙ってなさいな

821名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:37:39.630
LINE見てみればいいのに

822名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:38:02.510
>>819
そもそもラザニアは麺じゃない

823名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:38:13.580
>>811
うさぎかー
うさぎキャラは、ミッフィー、ピーターラビット、バッグスバニーあたりかしら
サンリオだとマロンクリーム?

8246292022/08/20(土) 23:38:16.500
修羅場にはなってないよ
うちの旦那は俺の隣でスヤスヤ寝てるよ状態
通知だけ確認したけど4時間前にママ友からLINE来てたわ

825名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:38:19.710
何で見るのダメなの?
バレても通知があったから気になったでいいじゃん
うちの爺はむかし浮気された経験あるらしくて
ほかの女と連絡とるとき全部婆に見せてくるし婆が見ても何にも言わないよ

826名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:38:30.230
今年はお米屋さんにお餅頼むの忘れない

827名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:39:02.330
年越しフジッリだとどういう

828名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:39:24.440
年越し焼きそばでもよくね?

829名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:40:12.820
>>823
マイメロディとシュガーバニーズも

830名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:40:16.350
お風呂行く人ー

831名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:40:34.130
>>830

832名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:40:35.060
年越しビャンビャン麺

833名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:40:35.410
鴨南蛮食べたくて年越してるのよ婆は

834名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:40:48.830
>>830
はーい
そろそろ寝よう

835名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:41:21.460
>>833
婆も鴨鍋からの蕎麦

8366292022/08/20(土) 23:41:31.310
法的にダメなのか
知らんかった、ありがとう

うちの旦那も浮気されたことあって、それで私にパスコード教えてくれるし見てくれて構わないって言ってる、似てるね
私が見たくないのは人のスマホ見るのって人の財布触るのと同じような感覚で、なんていうか、いいよって言われててもやりたくないんだよね

837名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:41:32.670
年越しそばは大晦日の夜ご飯
あと刺身でもあればオケ

838名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:42:35.520
>>836
個人情報の塊だしね、スマホ

839名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:42:43.300
年末は年越しそば
年明けはお雑煮

840名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:42:48.300
>>837
いいわね
日本酒つけたい

841名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:43:06.800
>>839
全部うどん

8426292022/08/20(土) 23:43:25.610
>>838
そうそう
わかってもらえてうれしい

843名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:43:29.080
年末はしこたまお酒飲んで〆に年越しそば

844名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:44:15.800
簡単に年越しそばでいいよ

845名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:44:35.890
うちはウトが蕎麦打つ 
味はよくわかんない

846名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:44:41.550
そんな信念があるなら気にしなきゃいいじゃん
でも気になってムカ付いて仕方ないんでしょ!
旦那本人に聞くこともしないし
何がしたいんだろ

847名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:03.460
>>846
夜釣り

848名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:14.160
コロナ落ち着いてるかしら

849名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:27.070
>>844
お湯入れてあげるね

850名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:28.190
ざるそば、かけそば、お揚げさん、天ぷら、お重に入らなかったおせちの残り

851名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:29.660
>>845
祖父が年越しそば打ってたわー
おじいは何故そばを打つ

852名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:49.950
>>836
旦那のスマホは別に良いけど
他人の不倫をチクるのはNGなのよ
それで破綻したら慰謝料請求されることがある

853名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:45:53.300
>>847
ねー不自然だよね

8546292022/08/20(土) 23:45:54.630
だからチラ裏に書かせてもらったのよ
モヤモヤさせてごめんね

855名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:46:12.660
>>851
ウトさんらウトさんの先輩に習ったそう

856名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:46:15.870
もう爺と一緒にスマホ見なさい

857名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:46:31.050
>>854
チラ裏だもの全然イイヨー

858名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:46:33.910
>>848
いやー
これから学校始まるとまたどかーんと

859名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:46:53.920
>>853
仲良いなら聞けばいいのにね

8606292022/08/20(土) 23:47:02.910
>>852
勉強になりました
ありがとう
チクるのはやめとく

861名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:47:26.110
早く治療薬できると良いよね>コロナ
そしたら怖い病気じゃなくなる

862名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:47:32.250
婆も蕎麦打ちしてみようかな

863名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:47:49.260
ファミマのクリスピーチキンを食べたいの

864名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:48:12.410
>>861
インフルエンザと同じ扱いなら薬代と検査代下げてほしいな

865名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:48:45.540
>>862
近所の公民館みたいなとこでそば打ち教室やってるんだけど
還暦くらいのおじさんたちが熱中している
なぜソバなのか
料理教室ならまだ定年後の役に立ちそうなのに
ソバだけじゃどーしよーもないのに

866名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:48:53.040
年越しは皆で祖父母宅に集まっておせち料理やご馳走を女衆で作ってわーわーしてたけど、祖父母が亡くなって集まり悪くなってオードブルで良いか~、どん兵衛で良いか~ってなってきた
こうやって古い慣習が淘汰されていくんだなーって思ったけど楽なのよ

867名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:48:55.650
昔ここにファミチキ婆っていたよね

868名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:48:59.870
ねぇ今夜中なのよ?
お腹空くじゃないいい

8696292022/08/20(土) 23:49:25.710
ちょっと不快にさせちゃってるみたいなので消える
聞いてくれた皆ありがとう
おやすみね、いい夢みてね

870名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:49:37.550
ウト「ワシがそば打つから天ぷら作ってくれ!」

871名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:49:44.190
>>867
なぜかクリスマスのチキン予約するの思い出した
ありがとう

872名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:49:46.270
>>867
くわしく

873名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:49:57.850
>>866
婆は亡くなった祖母からして
お店のおせちでいーかーってなってたw

874名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:50:24.160
>>865
本当に料理にハマれば自分で色々作るようになる
多分、蕎麦打つのだけが好きなのよ

875名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:50:59.280
>>870
どこどこのウトさんは天ぷらも絶品なんですってー
素敵だわ

876名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:51:05.080
大正時代の森茉莉だって
おせちのあれこれはデパートで売ってたって言ってたぞ

877名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:51:14.430
あれかしら
時々思い出したように「ファミチキください!」って書いてた人

878名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:51:25.130
粉を捏ねて刃物で切るってまあまあ原始的な遊びだからハマりやすいんじゃないかな、じーさんの蕎麦打ち

879名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:51:49.570
ファミリーチキン

880名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:51:58.230
>>877
そんな人いたんだw
婆ずっとチラにいるけど記憶にないわ

881名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:52:00.090
(ファミリーチキンください)

882名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:52:00.990
>>569
スマホが急におかしくなったの
使えなくなると困るし…
MacBookを買うつもりだったから、スマホは
新しいのが出るまで待つ予定だったのよ

883名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:52:26.810
>>873
お店のも味は保証されてるしねー

884名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:53:03.970
>>867
いたいた
みんなスルーしてた

885名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:53:24.860
5月に家族みんなでコロナになった時、1人以外無症状、唯一の発熱者も1日で平熱に下がって
暇すぎてドンジャラ、トランプとかみんなでして何気に楽しかった

886名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:53:47.720
婆は「男の料理教室」に来てるおじ様たちは尊敬のまなざしで見ているけど
そば打ち教室に来ているおじさんたちのことはチベスナの目で見ている

887名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:54:10.160
>>883
任せろ!>バードカフェ

888名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:54:44.080
台所が綺麗に片付くまでが蕎麦打ちですよ

889名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:54:49.360
>>869
吐き出して多少スッキリした?
おやすみ婆(・ω・)ノシ

890名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:54:57.290
>>887
経営者の名前ググったらまだ飲食業界にいたわね

891名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:57:25.010
真夏に年末の話なんてやめてよ

892名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:57:39.610
ホットドッグ、アメリカンドッグ、フランクフルト
この3つの名前が婆の中では水野美紀水野真紀酒井美紀坂井真紀ぐらい分からなくなる

893名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:58:23.310
ファミチキください!!
って書き込んでる人雅子様かも?!
説もあったような

894名無しさん@HOME2022/08/20(土) 23:59:56.010
>>886
なんでー

895名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:00:36.810
>>892
ホットドッグ…チンチンが挟まってる
アメリカンドッグ…チンチンが包まれてる
フランクフルト…チンチン

896名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:01:03.890
>>895
わかりやすい

897名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:01:10.830
>>894
横だけど
料理なら妻の助けになろうという気概が見えるけど
蕎麦打ちは……ってことじゃない?

898名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:01:52.730
妻が生きている人達ばかりじゃないだろうに

899名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:02:03.000
>>897
さらに横だけど大きなお世話だわね

900名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:02:11.090
>>897
ああ、わかったわ!
おまえの趣味かいってやつね
たまーに変な時間帯に作り始めて「蕎麦食う?」とか言ってくるのね

901名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:02:35.450
>>898
急に悲しくなってきた

902名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:03:10.920
YouTubeの生配信見てた
楽しかった

903名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:03:20.850
今日は疲れた
サッサと風呂入って寝よう

904名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:04:19.760
蕎麦打ちに来てる人達は 
普通の料理なんかは既にマスターしてるのかも

905名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:04:30.100
趣味ならまだいいけど、田舎に移住して蕎麦屋始めるとか言い出したら

906名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:05:37.310
>>905
ジジィ「退職金でなんとかなるよ!」

907名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:06:26.300
>>906
ダメダこいつ早くなんとかしないと

908名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:07:14.550
人生の楽園みたいなリタイヤ後に田舎暮らしでカフェをやるってのはカフェ経営の赤字を賄えるほどの財力無いとムリポ

909名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:07:15.870
チソチソとか伏せ字にしてよう
アボンしちゃうじゃん
気になるじゃん

910名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:07:42.230
>>905
奥さんがお菓子やパン教室通ったくらいで店開くとか言い出すのと同レベルね

911名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:09:23.780
店やるならもっと早くに始めないとだよね
仕入れや顧客獲得とかやることと体力が釣り合わないというか

912名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:09:25.380
>>860
旦那にだけ甘い
ほかはクソってその不倫女とおなじね

913名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:09:57.760
>>908
完全に趣味の世界よね
儲けなんて考えてないんだろうなそれほど余力があるということで

914名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:10:33.920
>>909
なんやこいつ…

915名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:11:18.470
>>908
あれは都会から年寄りを排除するための啓蒙番組だと思ってる

916名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:11:56.820
>>912
たしかにw
まあまとめで話が思いつかなかったのかもだけど

917名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:12:03.230
年寄りこそは都会で暮らすべき

918名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:12:13.270
婆が小学生の頃に家族ぐるみで仲良くしてた一家が居酒屋始めたけど夜逃げしたわ
婆も父親と一緒にその居酒屋行ったけど一度きりだったわね

919名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:12:16.960
漫画で定食屋さんが場所提供して蕎麦打たせてたのあったな
家族はもう誰も食べてくれなくてって半べそかくの

920名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:12:59.160
>>917
それよね

921名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:13:17.650
>>836
全然違うよ
うちの爺は自分で見せてくる
こっそり、ママ友と連絡取り合うなんて不誠実なことはしないわ

922名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:13:52.250
子供の頃、近所のおばちゃんがおもちゃ屋さんやってたけど、ほんとにおばちゃんの趣味で、子供の友達にはちょっとしたおもちゃならすぐあげちゃったりしてたから(婆ももらっちゃった)何年かして潰れた

923名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:13:54.390
>>905
婆の地元の山奥にそういうお店あったわ
おばあちゃんのお蕎麦屋さんとかそんな名前のお店
開業当初からマジでおばあちゃんしか従業員いなくて
次々と人が減り、最後の1人が亡くなって閉店したわ
金銭的に支え続けた店主の息子さんすげぇわ

924名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:14:26.670
>>914
いやアメリカンドッグについての
ためになる講釈がアボンで見えなかったからつい

925名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:14:49.680
年取ったら何してくらそう
ほんとは大学戻りたい

926名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:15:09.110
人生の楽園とかその手の番組で
田舎暮らし望むのはたいてい男性な気がする
奥さんよくついていくよね
婆は無理だわ

927名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:15:15.020
>>924
あの講釈したの婆だけどためにはならないと思う

928名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:15:31.380
うちの爺も婆に内緒でママ友と連絡なんかとらないな
もし連絡来たとしても、婆がなんか言う前にこうやって言ってきたからこう返したよとか説明してくると思う

929名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:15:38.740
婆は程よく自分の庭の家庭菜園です

930名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:15:39.110
がんばってちゃんと勉強して大学残れば良かったな
食ってけないだろうけど

931名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:15:52.980
>>927
ちょwハシゴ外すのやめ

932名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:16:09.690
>>926
世代的なものもあるかもよ
ずーっと会社勤めしてきた世代

933名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:16:16.150
>>924
知ってるよ
自分が変わらないで他人を変えようとするワガママなやつ
絶対デブだわって思ったのよ

934名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:16:35.850
>>928
爺なら丸投げしてくるな

935名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:16:39.590
>>925
婆は年寄りボランティアみたいなのに参加しよかな

936名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:16:58.690
さっき来たばかりでなんだろうと629を見てきたわ
爺にその気がなくても粉かけられてる時点で警戒してもいいと思うけどな

937名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:16:59.050
>>933
激しいわねw

938名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:17:16.170
>>928
うちもそんな感じよー
あいつラインを勝手に見る発想してる時点で夫婦関係冷え切ってそうよね

939名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:17:36.620
>>932
いま田舎暮らし希望してる世代60後半〜ぐらいだと
たしかにサラリーマン生活につかれて、みたいなのあるかもね

940名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:17:55.080
>>933
え?婆は何を批判されてるの??

941名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:18:01.320
>>937
こんなことですら動かないんだから腰の重いデブとプロファイルしました

942名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:18:14.070
嫁のママ友から連絡きた時点で怖ぁってなりそうだけどね
そうでもないのかな
爺は震えながら婆に報告してきそう

943名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:18:37.520
ガラケーの爺

944名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:18:56.370
ママ友の旦那からラインきたら怖いもんね

945名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:19:35.470
>>944
こわいわね…緊急用にって連絡先交換しててもこわい

946名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:19:50.430

いつも仏頂面見せてごめんね
素がこれなの

947名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:20:10.380
婆はちゃんとブラウザでチラ開いて
なるほどアボンしたのはこれかと
手間暇かけたのに…

948名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:20:10.570
>>938
それか独身の作り話かなって

949名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:20:26.840
>>944
怖いよね
ママ友が行方不明になったとかならともかく

950名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:20:30.210
犯罪とは言えない出来事なのに、必死こいて叩く人なんなんだろうか

951名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:20:43.400
>>947
NG解除すりゃええやん

952名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:20:46.640
蚊に4つも喰われた
悔しいー

953名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:21:04.090
>>947
まあまあ、カミツキガメはいつの時代にもいるものよ

954名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:21:12.270
>>951
💡ピコーン!

955名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:21:40.430
甘いもの食べすぎてオエってなったわ

956名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:21:50.600
わたしが読めるように書きなさいよってワガママでしょ

957名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:22:11.500
>>944
1度ママ友が婆家にスマホ忘れたから
旦那さんのLINEから連絡きたけど
もちろん友達登録もされてなかったから
「なんで婆のLINE知ってんの!?」って謎だったわ
婆の設定では電話番号知ってても友達にならないようにしてあったから

958名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:22:31.750
>>950
下げ忘れてるよ

959名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:23:26.260
hageの人か

960名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:23:56.070
>>950
チュッ爺

961名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:24:22.990
フランクフルトがチンチンって確認しただけで噛みつかれる婆ちゃんカワイソス

962名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:24:28.830
ん~むちゅ

963名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:24:54.860
デブは否定しなかったね

964名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:24:55.900
ハイハイ我がママ我がママ
マイ・マザー

965名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:25:14.660
しつこい

966名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:25:38.610
ストレスでがりやせ

967名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:25:44.440
ちんちんを確認するデブ

968名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:26:18.410
今年の秋はベレー帽かぶりたいな
ジャイ子あらわるって言わないで

969名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:27:05.910
>>968
顔まわりの髪巻けばなんとかなる
はず

970名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:28:11.550
ベレーならベリーショートじゃない?

971名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:29:12.630
ベレー帽かぶったことないかも

972名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:29:54.640
顔周りの髪をくるっとアイロンでやるの難しい

973名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:30:09.310
かぜ薬飲むのに手近にあった炭酸水で飲んだけど
良くなかった気がする

974名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:31:11.430
こないだチラでヘアアイロンの話出たとき
なんか真っ直ぐにするしか機能ないと思われてた感じ

975名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:32:10.180
>>974
さすがチラ婆知識が古い

976名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:32:31.530
>>973
体調悪化したの?
でも、薬飲むくらい体調が元々悪かったんだろうから
炭酸水関係なく悪化しただけじゃない?

977名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:32:38.210
義兄の車がエンコしたらしく
遠方まで迎えに行ってきたわヤレヤレ

978名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:33:15.020
>>976
いやなんかゲップが多発
普通に風邪なんだけどさ

979名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:33:15.040
>>963
ここはほぼデブ

980名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:33:56.630
メガネでベレー帽だと確実に手塚治虫に

981名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:34:01.330
ベレー帽むかーしかぶったりした

982名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:34:12.970
アイスノン当てて寝てる

983名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:34:14.880
>>980
鼻でか?

984名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:34:41.920
ブラシ付きのコテ
あれすごく便利だと思う
婆ショートカットなんだけど後頭部ふんわりさせるのにいい

985名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:34:53.680
坂本龍一のコンサートにはベレー帽女子多いイメージ

986名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:35:27.010
ベレー帽は芸術家イメージ

987名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:35:55.430
ベレー帽でドリフの合唱コーナーが浮かぶわ
白のスモックにベレー帽だったよね

988名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:35:59.560
>>986
絵描きの定番アイテムよね

989名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:36:15.230
>>986
やっぱジャイ子

990名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:37:13.310
ベレー帽 芸能人 で検索したら戦場カメラマンがでてきた

991名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:37:19.480
>>975
え?あれ?
婆の子供の頃にもうあったきがするけど

992名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:37:32.340
昨日麦わら素材のベレー帽かぶったわ
ボサボサ頭でもおしゃれになる

993名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:38:44.680
次これ?

■□■□チラシの裏22231枚目□■□
http://2chb.net/r/live/1660993695/

994名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:39:02.040
>>992
それは婆ちゃんの顔がおしゃれだからよ

995名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:39:32.380
>>993
誘導おつ

996名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:39:43.360
婆が中学生くらいのときは
くるくるドライヤーがブーム

997名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:40:37.290
ストレートアイロンの起源は1872年
カール(ウェーブ)アイロンの起源は1890年

998名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:40:44.710
婆ダイソンかどっかの勝手にカールしてくれるドライヤーが気になる

999名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:40:52.360
>>996
うちにもあったな
ショートだったし、やたら熱かったから使わなかった

1000名無しさん@HOME2022/08/21(日) 00:40:52.940
喉が痛くてやば


lud20220829000648ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1660991824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏22231枚目□■□ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
□チラシの裏13448枚目
■□■□チラシの裏21551枚目□■□■
■□■□チラシの裏2301枚目□■□■
■□■□チラシの裏12771枚目□■□
■□■□チラシの裏17261枚目□■□■
■□■□チラシの裏21281枚目□■□■
■□■□チラシの裏21951枚目□■□■
■□■□チラシの裏5161枚目□■□
■□■□チラシの裏19011枚目□■□■
■□■□チラシの裏17661枚目□■□■
■□■□チラシの裏19311枚目□■□■
■□■□チラシの裏12266枚目□■
■□■□チラシの裏21527枚目□■□■
■□■□チラシの裏21656枚目□■□■
■□■□チラシの裏17931枚目□■□■
■□■□チラシの裏17221枚目□■□■
■□■□チラシの裏22851枚目□■□■
□チラシの裏17681枚目□■■□■□■
■□■□チラシの裏21300枚目□■□■
■□■□チラシの裏20591枚目□■□■
■□■□チラシの裏21141枚目□■□■
■□■□チラシの裏21131枚目□■□■
■□■□チラシの裏2845枚目□■□■
■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
■□■□チラシの裏14021枚目□■□■
■□■□チラシの裏15771枚目□■□■
■□■□チラシの裏15631枚目□■□■
■□■□チラシの裏13231枚目□■□■
■□■□チラシの裏15151枚目□■□■
■□■□チラシの裏14201枚目□■□■
■□■□チラシの裏20034枚目□■□■
■□■□チラシの裏22926枚目□■□■
■□■□チラシの裏22221枚目□■□■
■□■□チラシの裏21955枚目□■□■
■□■□チラシの裏12331枚目□■□■
■□■□チラシの裏21241枚目□■□■
■□■□チラシの裏17921枚目□■□■
■□■□チラシの裏21175枚目□■□■
■□■□チラシの裏21280枚目□■□■
□□□チラシの裏911枚目□□□
■□■□チラシの裏12981枚目□■□■
■□■□チラシの裏16541枚目□■□■
■□■□チラシの裏241枚目□■□■
■□■□チラシの裏22841枚目□■□■
■□■□チラシの裏12291枚目□■□■
■□■□チラシの裏17761枚目□■□■
■□■□チラシの裏21416枚目□■□■
■□■□チラシの裏22151枚目□■□■
■□■□チラシの裏19471枚目□■□■
■□■□チラシの裏17881枚目□■□■
■□■□チラシの裏18071枚目□■□■
■□■□チラシの裏22169枚目□■□■
■□■□チラシの裏20454枚目□■□■
■□■□チラシの裏22430枚目□■□■
■□■□チラシの裏21405枚目□■□■
■□■□チラシの裏22110枚目□■□■
■□■□チラシの裏229401枚目□■□■
■□■□チラシの裏22862枚目□■□■
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
■□■□チラシの裏21555枚目□■□■
■□■□チラシの裏22452枚目□■□■
■□■□チラシの裏21890枚目□■□■
■□■□チラシの裏22301枚目□■□■
■□■□チラシの裏20676枚目□■□■
■□■□チラシの裏20051枚目□■□■
■□■□チラシの裏22937枚目□■□
15:20:17 up 38 days, 16:23, 0 users, load average: 72.18, 59.42, 54.61

in 0.033648014068604 sec @0.033648014068604@0b7 on 022105