22222../4ta/2chb/597/41/live166304159721739081316 ■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1663041597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 12:59:57.600
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆転載禁止☆

関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏22336枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1662994323/
2名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:16:01.610
いちおつ
3名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:16:28.520
婆は三世だからそうかは無くなってほしい
4名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:17:06.460
いちおつ

ご飯食べたら眠くなってきたわ
5名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:18:00.420
おつ
6名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:19:44.880
いちおつ
爺のおしゃれ着がモンベルに侵食されてる…
7名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:20:12.480
あの人たち結束力はすばらしいけど性的スキャンダルに厳しいらしくて
出会い系露出アカウントで乱交羽目撮り写真かなんか公開してたホモの議員さんは追放されて
二度とうちの宗教に来るなって絶縁状まで出まわっちゃったのよね
かわいそうにホモだったばかりに
8名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:21:41.470
いちおつ  
明日は手帳売り場いくわ
9名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:22:02.370
いちおつ
昼寝する
10名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:23:06.150
統一教会も日本会議もホモはだめなんでしょ
ソーカも?
11名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:29:41.750
今ここには婆しかいない!!
12名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:31:29.310
残念でしたー婆も居ますぅ
13名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:31:41.970
みんな昼寝タイムかしら
14名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:31:58.950
ひ孫かわいいだろうと思って祖母にお宮参りやもろもろのアルバム作って送ってやったのにお礼の電話も何もない
もう縁切っていいかな?私嫁いでんだし墓守もしなくていいよね
15名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:35:01.130
髪の毛染めてきたわー
思ったより地味になった
16名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:35:15.180
子どもを見たお年寄りに「丸々と太って金太郎人形みたい」と言われて一瞬disられたのかと思ったけど
お年寄りは太った赤ちゃんが好きという5ちゃんで見かけた言葉を思い出して
「ありがとうございます」とお礼したら「よく太って本当にすばらしい」とさらに褒められたので
やっぱりほめるつもりだったというのが正解だったわ
17名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:35:31.510
そんなに怒る事か?きも
18名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:36:36.700
送ってやったw
19名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:36:49.610
はっきり言おう
お前の写真に興味ない
20名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:36:53.800
>>14
同世代婆だと思うけどあの世代はもう電話1本かけるのもしんどいのよ
婆はいつも写真送ってついたあたりで電話して見てくれたかたずねてついでに元気かどうかもきいてるよ
写真送って1回&電話かけて2回のばあちゃん孝行ダブルチャンスだと思って電話してみたら?
21名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:38:03.560
お礼言われない理由を考えよう
22名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:39:06.200
うわー外もわっとしてるー!!
ミスド買って帰ろうかと思ったけど溶けそうね
23名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:39:17.230
かわいい赤ちゃんを見てもらいたかったんではなくて
深層心理では自分自身がおばあちゃんにチヤホヤされたかったのでは?
だから反応なくてキレてる?
24名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:39:18.040
>>20
横婆叔母に手紙とか電話したいけどしんどいのに返事しなきゃと気にするから何もしないでいるわ
25名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:39:18.070
>>15
美婆に磨きをかけてきたのの
シックなのも素敵よ
26名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:39:45.480
ワナ仕掛けてハトをとっ捕まえてる動画見てるわ
27名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:40:14.820
チラ婆ちゃんたちがパート面接頑張ってるから婆もパート探してるんだけど
体調不良での休みを渋る会社はやめといたほうが良いかしらね
28名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:41:07.580
いちおつ
29名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:41:08.170
>>27
体調不良でも出勤するほど時給がいいなら
30名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:41:09.390
>>27
友人の会社がそれで無理して通勤した人がコロナで全員感染したそうよ
今そんな会社はろくでもないわ
31名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:41:10.180
>>24
婆は「着いた頃にこっちから電話するから返事しなくていいよ」っておばあちゃんへの手紙に書いてるわ
こっちからかけるものだからもらいぱなしでいいと思ってくれたら楽よね
32名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:42:14.280
>>29
時給1000円
33名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:42:53.450
>>16
年寄りに聞くと小さいとか痩せた赤ちゃんは心配するらしいよ
元気そうな丸い赤ちゃんは見ると嬉しくなるんだってw
34名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:43:15.530
全身真っ黒コーデ流行ってるのかしら
暑そうなのに爽やかだわ
35名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:43:25.860
>>31
やん素敵婆
36名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:43:28.540
やっぱり絵があった方が理解しやすいかしらね
絵本見てこよ
37名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:43:42.290
>>30
計画的に休むなら良いけど体調不良で休まれるのはちょっと…って言われたわ
38名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:44:29.950
>>34
婆も全身真っ黒のときある
心も真っ黒よ…
39名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:44:37.960
>>14
ちゃんと届いたかな?って自分から電話するのが一般的な気がするけど
40名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:45:07.220
>>37
それ聞いて婆ちゃんが同意するなら働くべし
婆は時給2000円でも無理
41名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:45:34.140
大きくて色白の赤ちゃんのほうが人気というのも健康な赤ちゃんが好きというのと同じなのかなと思う
未熟児の赤ちゃんって小さくて肌が黒い子が多いよね
42名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:45:51.280
それって逆に体調不良の人と一緒に働くことにもなるよね
貰いたい放題やん
43名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:46:32.480
婆子が辛いピーナッツのおやつ買ったけど辛くて食べれないみたい
辛いピーナッツと鶏焼いてカレーに乗せようかしら
44名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:46:50.540
>>14
相手のアクションが自分の期待とは違うからという理由で切り捨てる人ってこういう感じなのか
45名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:47:28.090
面接官にあなたも今体調不良なんですか?って聞いてみて欲しいわ
46名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:47:39.990
もうねギリギリ人数で回してるシフトのパートとか無くなればいいのよ
47名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:47:40.540
みんなパート面接受けてるのね
若いって健康って素晴らしい
もし自分が30代ならやってたかも
48名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:48:14.940
牛すね肉を塩とニンニクと昆布でコトコト炊いてみたの
一晩寝かせたから今夜食べてみるわね
49名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:48:20.610
体調不良なら働くよりも療養が必要なのでは?
50名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:48:22.140
>>35
「写真のことで話したいしついでに声もききたいから電話させてね」と言ってるわ
写真もあげられて電話もできるからお年寄り相手のダブルチャンス打法はお得よ!
51名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:48:37.880
>>45
他の人が体調悪い時どうしてるのか聞いてやりたいわ
返答全部に正論で返してやる
52名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:49:04.210
>>47
婆42だよ…
53名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:49:09.610
そういや先日、昔のパート先で散々無視されたり嫌味言われてた陰湿な人と病院でばったり合ったけど無視した
54名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:49:45.520
>>50
っかーーー!やりよるなあ
55名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:49:49.160
>>52
42ならまだ30代の延長よ…5代の婆の経験より
56名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:50:48.280
>>55
5歳何ヶ月?
57名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:50:53.530
>>55
あんたは幼稚園行きなさいよ
来年小学校よ
58名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:11.340
間違ったーーー!
59名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:20.030
>>55
プリキュアどれがすき?
60名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:40.960
>>57
わろた
61名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:41.660
>>57
ランドセル選びに行かないと!
62名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:43.160
届いた写真を見て誰だったかのぉ誰の子だったかのぉってやっと思い出してお礼の電話をしようと
受話器を耳につけても受話器越しの音が聞こえないのがお年寄り
63名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:45.170
>>55
管理人さんが好きなのよね?
64名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:51:46.870
魚が美味しい店は割り箸にも気をつけて欲しいわ
先が太いと食べにくいわ
65名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:52:13.530
5歳とは限らないわよ
もしかして犬公方様かも
66名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:52:30.160
ウィンカーも出さずに真横の車が車線変更して来て驚いたんだけどぶつからなかった
向こうもびっくりしてたけど、こっちの方がびっくりしたわい!
気をつけてね
67名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:52:32.780
>>51
感染症を移す可能性を把握しながら感染させるのは犯罪よ!
68名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:52:59.970
>>40
ありがとう
書類通ったけど面接お断りするわ
69名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:53:46.400
ひ孫って事は年齢的に80代ぐらいでしょ?
そりゃ一々電話するのはしんどいんじゃない?
耳も遠いし色々動くのが億劫だと思うよ
稀にシャキシャキなお祖母ちゃんいるけど稀だからね~
お祖母ちゃんにチヤホヤされたいなら直接会いに行けよww
70名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:54:50.460
孤独な人生だったな
71名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:55:12.370
曾孫たちってひいおばあちゃんに会いたいって思うのかしら
よぼよぼで遊んでくれないひいおばあちゃんに
曾孫がたいして興味無い時ひいおばあちゃんもたいして興味がないのでは
72名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:55:14.100
ひ孫は孫ほど可愛くないと祖母が言ってた
やっぱり我が子が一番可愛いって
73名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:55:16.010
婆はパート面接落ちたら爺がからかってくるから爺に内緒で面接行ってるの
74名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:55:56.910
うちの子と同級生の5歳の女の子とおしゃべりしてたら「ママ今年で50歳なの」と暴露されて
違う子が「そうなの?うちのママは25歳のお誕生日会したよ!」って乱入してきてさらにびっくりした
婆はその年で35歳でした
75名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:56:21.200
>>71
横だけど、深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ感があったわ
76名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:57:16.040
婆はいくつになっても親戚からおやつもらう
もう35だよ
77名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:57:32.290
>>75
お小遣いくれる深淵ならいつまでも覗くわ
78名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:57:49.870
>>71
ヤングなひいばあちゃんならあり得るかもよ
母20歳、祖母40歳、曾祖母60歳とかなら
子がもし5~6歳なら曾祖母は65~66だからまだ追いかけられるよ
79名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:57:55.820
婆はまだっ
さんじゅっきゅーうっだーからー
80名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:58:02.410
>>74
50には見えてなかった?
81名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:58:37.720
>>78
若いひいおばあちゃんね
82名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:58:44.530
>>71
5歳・3歳・1歳×2人が爺の祖父に群がってけん玉せがんでて祖父がよれよれになってて
爺が「襲う集団で襲うハイエナみたいだ」とのんきにつぶやいてたから「止めろ!」って婆が助けに入ったわ
ひ孫VS曾祖父だともう曾祖父側が圧倒的にパワー不足
83名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:59:17.140
>>73
良いと思うよ
決まったら話したらよし
婆もそうしてる
84名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:59:24.770
公明党の国会議員が創価学会の信者にセクハラっておもしろいわね
そんなの内輪の話だからどうでもいいけどさ
85名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 13:59:55.690
>>82
壊れかけのおもちゃでも楽しく遊べる子供の活力は素晴らしい
86名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:00:21.040
>>79
やだ~同い年~
87名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:00:23.380
>>80
40才くらいだと思ってた
ご本人もかなりきれいにされてたし全然わかんなかったわ
88名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:01:38.760
今回の統一教会の事で公明党と幸福実現党に何か言う人はいたのかな
89名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:02:07.120
>>86
合いの手に聞こえたわw
90名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:03:22.450
>>85
5歳と1歳 3歳と1歳がそれぞれ兄弟だったのでコトメと婆で自分の子引きはがしたわ
爺の祖父が乱暴された村娘みたいに「あ・・・ありがとう・・・」って言っててほんと申し訳なかった
91名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:03:50.860
今日明日暑いのな??
92名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:04:04.590
あと9年後に39歳だ
子は12歳かぁ
9年ってあっという間だろうけど生活とかどうなってるか想像つかない
93名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:04:37.360
浜田防衛大臣…ハマコーそっくりになってきたね
94名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:04:45.420
>>25
ありがとー
ひと月くらいでもう少し色が出るかもとのことで追加しないでそのままにしたわ
顔のトーンは明るくなったから概ね満足してるの
次やるときはもう少し範囲広めにしようかしらね
95名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:04:52.190
>>90
爺の実父は何してたの?
婆ちゃんから見て義父さん
96名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:05:05.090
>>90
今朝無事に産まれたら命いらないって言ってた婆ちゃん?
97名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:05:29.840
>>91
明日まで熱くて木~金から涼しくなるそうよ
あとちょっとよ!
98名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:06:11.110
>>96
他婆です
99名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:06:37.160
>>98
他婆が池袋に見えた
100名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:06:48.630
>>95
お酒飲んでた!
101名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:07:14.670
>>92
9年後に48歳で待ってるわね
102名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:07:38.140
>>97
ありがとう
明日までの辛抱ね
103名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:08:39.750
>>90
遊んであげたいから遊んであげてるんでしょうけどねw
104名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:08:58.770
暑くて買い物行きたくない
105名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:09:16.770
猫カフェ行きたいんだけど駐車場無いみたいで自転車で行くのめんどいのよね
106名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:09:36.950
>>105
タクシーで乗り付け
107名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:10:04.080
なんかくさいとおもったらチルドの裏から先週の鶏肉のパック出てきたおえええええええ
108名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:11:18.370
お風呂入って確認したらホルター検査のシールの形にかぶれてる
だからあんなに痒かったのか
109名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:11:46.810
数日前からホルター検査ホルター検査ってずーーーーっと言ってる婆ちゃんって同一人物?
110名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:12:53.470
ホルター心電図のこと?
111名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:12:54.310
同一だったらなんだっていうのよ
112名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:13:56.690
前にホルダーについて絡まれことあるけどその時の婆かしら
113名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:15:02.830
>>107
VIPね〜
114名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:15:20.060
ホルター、貴方疲れてるのよ
115名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:15:21.200
>>106
VIPね〜
間違えたわ
116名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:15:54.490
>>110
うん
117名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:15:59.520
猫カフェ行ったら平日でお客さんすごい少なくて猫たちめちゃくちゃリラックスして寝てて
撫でるのも起こしそうで申し訳なくて結局一人で漫画だけ読んで帰った
爺には課金したら良かったのにと言われた、課金なんて思いつかなかった…
118名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:16:30.790
子の予防接種がひと段落
インフル以外は次は就学前の日本脳炎だけのはず
疲れたー
打つ前に病気もらってほしくなくて昨日幼稚園休ませたから明日から行ってくれー
119名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:16:42.190
爺からもうすぐ帰るからラーメン屋の前で待ち合わせしてラーメン食べない?ってLINEきたけど店の前の冷凍自販機で買ってきてって頼んだ
早くラーメン食べたいなあ
120名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:16:50.840
動悸酷くて1日心電図つけたけど、心電図つけてるあいだ全然動悸しなくて解せぬってなった思い出
121名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:16:58.060
猫カフェへ行った猫飼い友人はまる一ヶ月ほど飼い猫に無視されたらしい
122名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:18:06.950
>>120
今回ホルター心電図した婆も全く同じことになった
今日外したばかりでまだ検査結果出てないけど自覚のある症状は全くなかった
123名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:18:15.100
大手の猫カフェが人間経由で猫に感染する病気が自分の店で蔓延しまくってること隠してて大変な騒ぎになってたね
あれ以来こわくて行けん
124名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:18:19.560
あぁ
日本脳炎
13歳になる前にやらないと
前予約しようとしたら、製造が間に合ってないから待っててっていわれてたのよ
125名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:18:42.150
>>122
やっぱり身構えちゃうのかしらね?なんか納得いかないわよねw
126名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:18:48.460
爺からのモーニングコールを婆子が嬉々として受けて婆を起こしてくれる戦法よ!
127名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:19:00.570
>>121
あら〜
128名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:19:03.080
コロナのワクチンの4回目のハガキ探さなきゃいけないの忘れてた
129名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:19:06.620
21の時に自律神経が変になってそれ以来動悸は気にしないことにして生きてる
130名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:19:20.270
>>124
先々月にワクチンあったわよ
131名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:19:25.830
今夜は餃子しますね!
132名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:19:56.400
自律神経は直そうと思えば1ヶ月で治るらしいけどね
早寝早起きは必須みたいね
133名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:08.400
こないだ辛い物たべたらApple Watchが脈拍すごいけど大丈夫?!って警告出してきてわろたわ
134名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:09.980
>>117
おやつ課金したけど指名猫が食べる気なくて
店員が後であげときますね~と課金しただけで終わったのよね
欲求不満を抱えて二度といかねえかんなってHPみたら「お客様にいただいたおやつを食べる(指名猫)ちゃん」の動画上がってたの
やっぱり猫カフェ最高!
135名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:10.270
あと10分で婆子のお迎え行かないと‥ねむぅ
136名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:13.970
>>130
そうなの!?ありがとう!
小児科に電話してみる
ありがとチュッチュッ
137名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:51.510
>>136
なかったら月一くらいで確認の電話するといいわよ
予約取れたりするわ
138名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:52.000
>>134
おやつ食べる気ないなんてことあるのね、猫って婆より賢いわ…
139名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:52.770
>>132
そうそう
学生時代昼夜逆転してたらなったの
社会人になってしっかり働いてる時は治ったし
140名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:20:58.640
>>136
クッサアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
141名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:21:03.520
>>124
ワクチン今間に合ってるみたいだよ
問い合わせてみたら?
142名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:21:21.350
>>134
サイト見て良かったねぇ!
143名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:21:49.910
>>140
足りなかったみたいね??
チュッチュッベロベロ(プーン
144名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:21:51.340
おやつ差し出されたらとりあえず食べるわ
145名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:21:51.560
>>125
心電図付けてる今出てよ!今!って思った
入院して数日間ずっとつけっぱなしにしないとダメなのかな
146名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:22:00.250
心電図どうたらの婆ちゃんって知的ちゃん?
知的ちゃんも心電図検査してなかったっけ?
147名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:22:06.930
>>139
婆もなんの予定もないと夜型になっていくわ
148名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:22:16.650
>>143
あああああああああああああいっそ殺せ!!!!!!!
149名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:22:47.260
久しぶりにここでワロタw
150名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:22:55.960
あつい
足痛い
151名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:23:03.430
>>143
真顔でこれを打ってるのかなと思ったら笑えるww
152名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:23:05.820
>>146
今日外してシールでかぶれた婆は知的婆で合ってる
153名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:23:21.000
>>147
同じいいい!
コロナで完全に夜型になっちゃった
154名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:24:21.400
>>153
コロナでうつになる人増えたんですってね
身体動かさないとだめね
155名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:24:36.980
婆友、コロナにまたかかってたわ
同居家族は前回も今回も陰性
婆友がかかりやすいのか
婆友家族が無敵すぎるのか
156名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:26:01.380
さかなくんの映画見に行きたいけど遠い映画館かしかやってない
157名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:26:15.530
毛のない猫スフィンクスに興味あるんだけど飼いたくはないのよね
スフィンクスがいる猫カフェってあるかしら?
158名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:26:20.430
>>154
そうだろうねぇ
婆もなんのために生きてるんだっけ?みたいな気分だったよ
最近外に出て活動してるけど一気に気持ちが変わった
引きこもり生活はやばいわ
159名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:27:02.280
>>145
さっき婆も当日は動悸でなかったーて言った婆だけど、Apple Watchが勝手に脈測ってくれて自動でその日の平均の脈拍をグラフで数ヶ月分表示してくれるよ
先生にiPhoneでそのグラフ見せたらまあこれくらいなら少し早いだけだから大丈夫って言われた
ドクン!ってなるのが苦しくて病院行ったから早いって言われてもなーとモヤモヤしたんだけど
念のためってお薬処方されてそれ飲んでたら治ったよ〜
動悸鬱陶しいから婆ちゃんも早く落ち着くと良いね
160名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:27:53.370
>>158
ほんとよね
部屋から出ないでゲーム三昧の引きこもりってゲームしてなきゃ精神壊れるのかもね
161名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:28:38.410
コロナで運動不足になったからリビングの真ん中にトランポリン置いたってツイート見た
みんなリビング通る時にちゃんと一度ジャンプするんだってwたのしそうw
162名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:29:09.960
コロナのタイミングであつ森出てめちゃくちゃ売れたのもみんな外に出たかったのあるとおまう
163名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:29:17.730
チャールズさん即位のグッズもうメルカリに出てる
164名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:30:18.690
(あつ森で)弟の島に遊びに行きました〜たのしかった!ってツイートしたグラドルがコロナ禍になにやってんだって絡まれてて可哀想だったわ
普段からあつ森のツイートしてる子だったのに
165名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:30:20.180
>>160
あーそうだと思う!
ゲームが唯一の救いとなってる気がする
166名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:30:30.640
面接婆ちゃんの話し聞いた流れでパート求人見てきた
近隣は介護しかねぇ…
167名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:30:36.390
チャーの顔のマグカップとか?
168名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:31:18.900
チャーって聞くとたむけんが浮かぶの
169名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:31:19.570
エリザベス女王のマグカップはほしいけどチャーのはいらない、なんでだろう
170名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:31:51.660
トランポリンで足捻った婆が跳びます
171名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:31:56.070
>>164
何かわろた
172名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:32:30.770
>>170
無理すんな
173名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:32:34.950
>>166
昔々30歳くらいの時に50代のパートさんが介護資格取ったわぁって話してたのね
その時は50代って労られていいはずの年齢なのにいまとったの?これから転職して働くの?って驚いた
いざ同じ年齢になってみると多いのよねそういう人も
174名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:32:35.930
>>155
免疫力が強い人っているからね
婆もパート先で濃厚接触者になったけど陰性だったよ
175名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:32:56.830
婆子1ヶ月1センチずつ伸びてるわ…(白目
176名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:33:39.740
婆の知り合いも家のメンバーが陽性なのにずっと陰性の人いる
免疫力かも
177名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:33:55.780
>>175
冬服、昨年のは着れないわね
178名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:34:08.630
>>177
ひええええええ
179名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:34:08.960
うちは爺が1番にかかりそうね
180名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:34:11.490
>>165
ゲームでもしてなきゃ引きこもりやってらんないわよね
181名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:34:45.510
>>180
んだんだ
182名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:34:56.660
1ヶ月1kgなら簡単なのに
1cmってなかなかね
183名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:35:22.720
明日健康診断だけどハニーチーズナンLサイズ食べたい
184名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:35:36.730
>>181
コロナのおかげで引きこもりの心中お察ししちゃうなんて
185名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:36:29.160
>>184
まあ良かったと思うよw
全く違う種類の人生送ってる人って認識からわかる気がする、まで理解が進んで
186名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:38:03.900
婆子のクワガタチップ交換のために玄関出ただけで足首周り4箇所も蚊に刺されたわ
少しの時間でも油断しちゃだめね
もうかなり腫れすぎ痒いからこらは水疱できるだろうな
187名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:38:21.970
>>185
まぁ理解が進んだところで
婆は引きこもりをひとつの生き方として認めていないので
だからなんなんだよってなっちゃうんだけどもね
188名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:38:40.200
玄関前に蚊取り線香置こう
189名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:38:53.170
コロナ後ちょっと買い物に行くだけで
疲れ果てて寝てるわ
体力の落ち方がやばい
190名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:39:43.930
婆子とまだ一緒にお風呂入るんだけどさ、婆子のちんこがどうるんってでかくなってきたしそろそろ1人で入ってほしい
191名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:39:56.020
>>187
毎日毎日毎日毎日ずーーっと家にいて何の変化もない生活をして精神がおかしくならないのかな
192名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:40:37.090
>>190
何歳?
小学1~2年生以上ならもう一人で入るべきかな
193名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:40:37.520
>>191
おかしいからネット上で荒ぶるんじゃないかしらねww
194名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:41:02.620
>>192
11
195名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:41:17.990
>>190
うちの子小1で単独にするつもりが風呂でおぼれかけたから延長中だわ
196名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:41:39.040
キャサリンさん人気あるのね
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
197名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:42:26.190
婆子小3年でやっと1人で入りたいって日が増えてきたわ
198名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:42:55.270
男の子って高学年までお母さんと一緒にお風呂入ってるのね
199名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:44:02.830
婆子はいつまで爺と入るかしら
そろそろ爺が止めようって言うかしらね
200名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:44:08.710
>>196
テレビの前のフィギュアにしか目がいかん
201名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:44:16.090
ばーもゲームやろ
202名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:44:31.090
そういえばコロナの後遺症で味覚が戻らない婆や頭痛が治らない婆がいたけどよくなったかしら
203名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:44:40.010
>>198
兄が大学入るのに家を出るまで母親と同じ部屋で布団並べて寝てた・・・
204名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:45:36.720
>>196
わざわざフィギュアを入れて撮ってるのね
205名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:46:10.460
>>203
ごめんそれはきもい
206名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:46:38.100
今日も何にもしてない
207名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:47:05.330
今日の夜ご飯何にするか決まってる?
208名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:47:36.970
>>196
何なのだこの人形たち
209名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:47:42.990
>>207
魚焼く
なすびの甘辛炒め
昨日の残りの煮物
冷奴
210名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:48:15.510
>>209
いいねぇ
ちょーだい!
211名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:48:18.740
>>205
すいません実は婆も一緒に寝てました
兄は大学で知り合った彼女に「キモッ!」ってドン引きされて目が覚めたらしくて
兄に強くすすめられて婆も別部屋で寝るようになった・・・
212名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:48:37.720
チャールズじゃなくてウィリアム王子にすれば良かったのに
あえて自分が長く女王を全うしてチャールズの在籍期間を短くしたのかなぁ
213名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:48:43.510
>>210
つ冷奴
214名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:49:40.510
>>202
味覚はまだ戻ってない
塩味が特に分からなくて料理の味付けできない
甘味も半分くらいしか分かってないと思う
215名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:49:56.350
>>207
味噌汁
サンマの塩焼き
昨日いっぱい作ったから揚げの残り
白菜コンソメ煮
ごぼう炒め
トマト
ぶどう
216名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:50:03.030
>>211
最初から婆ちゃんも一緒だったって書いてあったら
部屋数少ないアパートに祖父母も一生に住んでたのかなとか思うところだけど
他にも部屋はちゃんとあったのね…
217名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:50:14.160
子供が大学生になっても子供と一緒に寝てたって夫とんまあしなかったのかな
218名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:50:15.060
>>211
にいちゃんかわいそう
219名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:50:35.870
>>213
( ゚д゚)、ペッ
220名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:50:43.400
>>211
部屋があるのにそれは無し
221名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:51:40.700
>>214
まだ戻ってないのね辛いわね
早く元通りになりますように
222名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:51:58.940
>>196
労働者階級の血統からのシンデレラストーリーって感じだからかな
223名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:52:07.370
>>214
それってほんまのことなん?
224名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:52:14.430
>>215
食べたい!ちょーだい!
225名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:52:45.730
>>214
ワクチンしてれば後遺症はないって…ちがうの?
226名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:52:50.370
>>217
平日休みの仕事の人なら子供たちが学校に行ってる間にヤリまくってるわよ
227名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:52:59.120
>>221
ありがとう
228名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:53:02.390
>>216
祖父母(元子ども部屋)
父(勤務が変則的で寝室1人じゃないと無理)
母兄婆(夫婦の部屋)

で一部屋ずつ
兄が出て行って母婆になったら父が譲歩してくれて夫婦部屋に戻ってきて
婆は元父の寝室(3畳)もらったの
229名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:53:28.790
>>225
横だけどそんなこと聞いた事ないわよ
230名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:53:58.670
>>223
本当だよー
味覚嗅覚やられてる

>>225
あるよ
231名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:53:58.910
ノーんまあノーライフ
232名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:54:13.330
>>224
全部いっぱいあるからあげるよ
味付け海苔もあるし足りなければ油揚げと小松菜炒めるからそれもお食べ
233名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:54:17.300
半年くらい痛かった足が海に行ったら改善した気がするのよね
また少しずつ足痛くなってるんだけど
運動してみようかしら
234名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:54:27.970
>>196
ウィリアムまだ40なのよね
頭が寂しすぎる
235名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:55:38.780
ワクチンちゃんとしてても味覚障害出る人いるわね
はやく戻るといいわよね
236名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:55:39.900
>>228
あーそれはしょうがないわよ
237名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:56:07.110
>>232
女神さまぁー!
238名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:56:55.580
ゴロゴロしたいよお
239名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:57:11.950
>>238
今してないの?あ
240名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:57:27.830
白菜のコンソメ煮を見たら食べたくなった
241名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:57:34.890
叔母夫婦の家に泊まりにいったら
3LDKの1部屋が夫婦の寝室で2部屋が夫の趣味部屋だからとリビングテーブルの下に布団敷かれたわ
さすがに掃除機はかけてくれたけどびっくりした
242名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:58:32.700
>>239
今日はまだ1度もゴロゴロしてないの
243名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:58:49.760
人の身体は👤👤👤👤👤
244名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:59:44.090
まめこのブログにアニメ化の予告編あったから見てきたけど
まめこが鬼頭明里の声になってるのが激しく違和感
本人も可愛らしい声だから見続けたら慣れると思うけど
245名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 14:59:47.780
>>242
シャキ!!
246名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:00:02.740
>>245
ずっと座ってるだけです
247名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:00:10.320
祖父母が転がり込んできた予期せぬ三世代同居だったのかしら?
248名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:01:16.140
婆ってずっと座ってられるのかしら
249名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:02:05.480
インターフォンに出られなかったの
佐川急便でJ-COMから宅配便ですって何かしらドキドキ
250名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:03:31.860
ばーも海行きてえだ
波打ち際で小石が運ばれたり戻ったりする音を聞いてるのが癒される
251名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:05:07.850
>>249
あら何かしらねハラハラ
252名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:06:29.780
>>234
帽子()で誤魔化さない潔さが素敵だわ
253名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:08:56.610
キャサリンが牧場でアルパカの毛刈り見て「あの茶色のフワフワが少しもらえないかきいてみたら?」って
チャールズに小声で話しかけてたのが取材陣のマイクに拾われた話めちゃすこ
254名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:09:29.120
チャールズじゃなくてウィリアムか
ごめんねハゲだから父親と間違えたわ
255名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:09:54.140
>>253
なぜ舅のチャールズに?
256名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:10:20.570
鶏肉と大根と人参のなんとかを食べたいわ
257名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:10:35.280
予防接種した子が4時間近く昼寝してるわ
どうなってんの
258名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:10:35.900
チャーはカッパタイプで髪はあるよ
259名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:11:06.210
鈴木紗理奈ふけたねえ
260名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:11:31.530
イギリス紳士的にハゲは剃るべきなのかしら?
261名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:12:07.420
>>255
>>254よごめんね間違えちゃった
262名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:12:07.510
ヘンリーといいみんなハゲてるよな
263名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:12:16.890
うわっ
整形したね
264名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:12:20.110
大変な時代になったもんだねえ
いたいけな幼児も自分の身は自分で護らなきゃならない時代だとは…

「クラクション鳴らそう」 幼稚園児がSOS訓練  ★2 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1663039433/
265名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:14:47.850
>>264
こんな訓練されたら買い物でちょっと子供を車に置いてってる親はたまんないでしょうね
本当にちょっと水だけ買って五分以内で戻る予定でもブーブー鳴らされたら非難される
266名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:14:50.030
>>264
チラでも3歳の子にクラクションの鳴らし方教えてる婆いたわ
お子さん音にビックリしてお漏らししちゃって大変だったそうな
267名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:15:13.750
>>265
そんな事するやつ今居なくない
268名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:15:22.730
買い物でちょっと子供を車に置く???
269名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:15:39.940
>>268
通報案件よね
270名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:15:45.270
>>265
そもそも車に置き去り自体が虐待だから
時間は関係ない
271名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:15:57.780
馬鹿な車が時々プッと短く鳴らされてる音ですらびびるよ
大人だってあの音嫌い
272名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:15:59.920
子供いらない人なんじゃない
273名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:16:34.910
パチンコじゃなくてコンビニとか一瞬の買い物の話だよ?
274名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:17:06.020
>>273
そんなことしてんの?
275名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:17:12.510
>>273
余裕で通報案件
276名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:17:44.560
婆は子供大事だからそんな事しない
277名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:17:47.870
その一瞬で何が起こるかわからない世の中になったもんね
大変ね
278名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:17:48.180
大人の「ちょっと」と子供の「ちょっと」は違うからね
279名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:17:58.880
>>273
婆ちゃんもしやってるならやめた方がいい
280名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:18:39.810
日本はまだ甘いよ
アメリカだったら間違いなく通報されて親は逮捕されるし
子供は児相に保護されて最悪、親権剥奪よ
281名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:18:46.240
こういう親まだ存在してたのね
282名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:19:15.100
身体が動かないわ
婆子の絵本買わなきゃ夜ご飯の食材買わなきゃあああ
283名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:19:27.210
>>270
え?例えば目の前の自販機で飲み物買う時でもわざわざ子供おろす?
284名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:19:31.180
エリザベス女王の特集組んでくれたらいいのに
やってないわ
285名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:19:37.080
昔の人じゃないの?
最近の親ならやらないと思う
286名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:19:50.480
子育て中の「めんどうくさい」は絶対ダメだよね
5分だろうが子供も降ろして一緒にお店に入る
これ鉄則
287名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:20:04.620
>>223
そんなことで嘘ついてどうすんのよ
本当に困ってる
288名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:20:09.590
車内に置き去りにされてる子供をみた通行人が窓ガラスを割るのね
289名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:20:20.450
うちの実家にいる40代の兄も母親と狭い部屋で寝てるよ
290名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:20:30.430
>>283
自販機で買う羽目にならないよう準備して外出する
291名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:20:30.440
そういう時は扉閉めないでさっと買う
窓開けて子どもに何飲みたいか聞きながら
でもコンビニは子どももおろす
292名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:20:38.230
店内からちゃんと様子見てるけどな…
子も手を振って大丈夫そうだし
まあでもやめるわ
293名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:21:37.260
夏は辞めた方がいいかもね
294名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:22:10.990
えー、今ってマンション下のスーパーでパッと買い物してパッと帰るのも虐待って騒がれるのかしら?
そりゃそんな状況じゃ若い子はどんどん子供産まなくなるわね
295名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:22:12.790
本当に小さい子持ちだったのか…
今まで何も無くてよかった
296名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:22:33.370
婆もドア閉めないでさっと買うなぁ
コンビニは子も一緒に入る
>>292
いろいろ事情もあるかもしれないけどやめた方がいいよ
297名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:22:55.800
子育てしにくすぎわろた
他人にばっか厳しすぎだろお前はちゃんと子供育てられてんのかよ
298名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:23:24.310
ユニクロとかしまむらみたいな敷居の高くない服屋って他にある?
299名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:23:31.890
>>284
とりあえず

BS世界のドキュメンタリー「エリザベス女王 知られざる素顔」
※9月13日(火)夜0:00-0:45、 NHK BS1 アンコール放送

BS世界のドキュメンタリー「イギリス王室の至宝~戴冠(たいかん)宝器の知られざる物語~」
※9月14日(水)夜0:00-0:48、NHK BS1

「エリザベス女王 愛される理由~即位70年の軌跡~ 」
※9月19日(月)昼3:05-4:34、 NHK BSプレミアム アンコール放送

アナザーストーリーズ運命の分岐点「エリザベス女王 希望のスピーチ」
※9月23日(金)朝10:05-11:04、NHK総合 アンコール放送
https://thetv.jp/news/detail/1102474/
300名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:23:58.720
>>294
今は時代が違うのよ
婆たちが平気なことも今はNGが多いと感じる
301名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:24:14.690
>>298
gu
アベイル
シャンブル
スーパーの二階
302名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:24:40.900
Scramblε化しろや  09/13 15時24壺
303名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:25:00.010
>>298
ライトオン?
あとはスーパーにあるような服屋
サミットだとサミットにあるコルモピアって服屋
304名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:25:01.260
誤用ね
305名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:25:07.650
>>294
高熱出した子供のためにマンション下のコンビニにポカリ買いに行っている間に
子供がベランダから転落死
という事件もあった
306名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:25:41.020
ユニクロって微妙に値上げしてきてない?
婆はGUの価格帯が合ってるみたいだわ
307名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:25:45.340
>>299
あらーわざわざすんません
メモさせてもらったわ
308名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:27:10.230
ねんね期の時期に買い忘れた物があって周りの安全確保した状態でダッシュで下の八百屋に野菜を買いに行った事ならある
ちなみに子は寝てた
でも次産まれたらしないかな
あの時は色々余裕がなかったわ
309名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:27:37.980
>>306
微妙にてか値上げはもうしてるしそう発表もしてるよ
310名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:27:57.750
>>305
子供の手の届かない位置につけられるストッパーあるじゃない
311名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:28:18.040
>>301
シャンブルってあるのね知らなかった
アベイルもだけどしまむらのお店よね
やっぱり一点もの?みたいな感じ?
312名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:28:20.380
9月の後半になっても熱帯夜になってるから怖いわ
313名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:28:59.070
あああ
保育園からパンツ履かずにズボン履いてたって連絡きた
放置家庭だと思われたかしら
自分で履くんだもん
パンツ履けって何度言っても逃げてたんだもん
朝バタバタしてそれ以上は忘れてたわ
あーごめんなさい
314名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:29:25.310
>>310
何歳だったか忘れたけどたぶんそんなちっちゃい子じゃなかったと思う
当時2ちゃんでかなり話題になっていて、たしかJIN放映中だったかで
ポカリの作り方あるのにねー家で作れるのにねーって話してた記憶があるわ
315名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:29:26.170
>>303
ライトオンあるわ!
ありがとー
リブTが欲しいのみてみる
316名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:29:41.740
>>313
虐待疑われたかもね
317名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:30:27.570
白いネギの青井部分の美味しい食べ方ないかしら
318名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:30:35.210
>>313
一人でできるもん!の時期なのねー
かわいい
319名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:30:35.910
>>313
あるあるだから気にしなくていいのよ
園側は保育士がパンツ盗んだと思われたくないから連絡するけど
婆が保育士の時もたまにあって連絡してた
320名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:30:37.740
>>314
家にレモン汁がなかったんやろ
321名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:31:02.360
>>313
自分でできてえらいね
322名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:31:08.360
>>316
だよね
つらいわ
婆が他人だったらなんでパンツも履かせないの?って思うもん
323名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:31:44.110
>>322
大丈夫だから気にすんな
324名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:32:17.930
>>322
だいじょうぶよ
保育士は無数の子供を見てきているし
子供の発達過程でああこの子はそういう時期なんだって
ちゃんと解ってくれてるよ
お母さんこそあんまり神経質にならなくて良いよ
325名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:32:57.030
>>317
豚肉や鶏肉を茹でるときに入れる
326名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:33:24.890
>>319
パンツを盗む…?
327名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:33:29.360
>>317
卵焼きに入れる
328名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:33:30.740
>>325
クタクタになるのね
329名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:33:41.050
>>320
なきゃないで塩と砂糖だけで良いじゃん
子育てなんて適当とキッチリの使い分けが大事だよ
330名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:33:44.570
>>320
ポッカレモンみたいなのって常備してそうでしてないもんね
331名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:07.040
>>328
臭み抜きよー
332名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:30.530
キャサリンさんすごくお綺麗だのう
メーガンさんも綺麗だけど、女優さんのメーガンさんよりも美しく見えた
333名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:31.890
>>327
よさそうね
334名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:37.690
ポカリの作り方なんて知らないわ
作れることも知らない
そのママも知らなかったんじゃないの?
335名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:45.170
>>329
しらんがな
336名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:45.500
>>331
食べないの…
337名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:34:57.180
晴れてるのに長靴で行きたい!!!って朝から格闘するのよね
338名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:35:30.250
やば買い物行こ
339名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:35:45.420
>>330
あれ防腐剤とか入ってないから開封したらすぐ使っちゃわないといけないんだよね
めんどい
340名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:35:53.760
>>317
嘘か本当か知らんけどその青い部分は可食部分として考えてないってネギ農家婆ちゃんが言ってた
出荷の時には気にするようにしてるけどそこの空洞は虫が普段は住んでることがあると
341名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:37:08.150
婆もあの青い部分をどうにかできないかと思ってたけど
農家が食べないなら未練なく捨てれる!
342名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:37:32.920
あおいところ普通に食べるわ…
食べないの?
343名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:37:46.420
>>324
うちの園、そう優しい園ではないみたいだわ
婆子が聞き齧った保育士の言葉を家で再現してくれるけど
結構辛い
344名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:37:57.710
それ婆も見たよ
葱農家婆
食えんこともないけど敢えては食わんみたいに言ってたやつだよね?
345名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:38:02.470
>>340
いやん
そうなのね
346名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:38:33.550
農家と漁師は贅沢だから
347名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:38:40.270
捨てまくるわよ
348名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:39:02.120
ササミ茹でる時の臭み消しにあの部分入れてたけどやばかったのか
349名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:39:59.520
切ってよーく洗って冷凍してるわ
ラーメンや味噌汁に入れて使ってた
350名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:40:04.620
漁師は新鮮な魚を食べている
351名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:40:09.260
そう
それで青いとこ食べないなんてニワカみたいな婆ちゃんが最終的にはネギ農家なんて本当かどうか分からんし!みたいな感じで怒ってた
葱で喧嘩になるんかと笑った記憶がある
352名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:40:39.030
>>342
ネギの種類が違うと思う
353名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:40:47.900
分かれ目のところに土が付いてるからそれは気をつけてるけど中に虫がいたことってたぶんないわ
354名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:41:59.830
>>342
食べるよね
細く切ってスープに入れたり焼き飯で使ったり臭み取りとか
355名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:42:05.470
今日チャーハンと野菜炒めでいい?
スープはやる気があれば作るわ
356名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:42:15.690
白ネギの上の方の話だよ
357名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:42:44.290
>>352
白ネギでしょ?
358名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:43:25.860
>>354
婆ちゃん関西?
359名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:43:26.280
>>355
野菜炒めなら白いご飯がいい
360名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:43:50.850
>>358
九州
361名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:44:57.280
>>324
なんか宗教とかにはまってそう
こっちの精神の方が心配になる
362名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:45:11.580
婆関西だけど白ネギの上使わんわ(肉茹でる時使用)
うどんにかけるのは九条ネギ
363名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:45:39.020
青いとこかたくね?
364名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:45:46.240
>>357
白ネギの青いところ食べれるんだ
臭みとりにしか使った事なかったわ
365名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:46:07.050
パンツ履き忘れやったことあるから虐待なんて思わないわ
なんか神経質な人多いわね
366名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:46:10.050
>>359
チャーハンやめて野菜炒めと卵スープにするね
367名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:46:35.640
>>366
うれしい
368名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:47:37.870
普通の保育士なら普段の親と子どもの様子でうっかりかどうかってわかるでしょ
369名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:48:20.300
フミカナミ趣味じゃないけど見ちゃう
370名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:48:27.510
>>364
内側のヌメリが体にいいらしいけど白いとこに近いきれいなあたりまでしか使わないかな
砂をよく洗って
371名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:48:52.860
てす
https://www.city.chiyoda.lg.jp/documents/26467/natsubi_nissuu.pdf
372名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:49:45.600
ミロとココアって味違う?
ココア子どもが好きなんだけどミロとかセノビー?みたいなやつに変えてみようかな
373名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:50:04.560
昔は白ネギの青いところがぬめってたけど最近のはぬめらないわ
種類が違うのかしらね
374名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:50:47.520
お菓子屋さんでちいかわのアイッシングクッキーチャーム買ったらシーサーと栗饅頭が出た
375名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:52:03.470
>>372
微妙に違うかも
376名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:52:14.290
晩ごはん何にするー?
377名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:52:24.000
婆たちのせいで野菜くたくたに似たお鍋食べたくなった
378名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:53:33.700
>>375
そうなんだ
一袋結構あるから飲まなかったらもったいないしなぁ
379名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:53:55.880
早く新しい酒粕でかす汁食べたい
380名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:55:43.240
>>376
肉餃子
海老餃子
野菜餃子
ナスのマリネ
キュウリのピリ辛
生姜ワカメスープ
381名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:57:19.130
テレ朝実況が突然ワッチョイになって荒れてて辛いわ
相棒実況が趣味なのに
382名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:59:18.490
あと18日したら保険料控除証明書が届くなんてもーやだ
383名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 15:59:29.700
>>378
あまったらココアクッキーやココアパウンドケーキにしてみたら?
384名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:00:09.310
>>378
スティックのやつ売ってるよ
少し割高だけど
385名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:00:31.590
化粧上手の娘は美人
386名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:00:48.210
パンツ履き忘れてたら死ぬの?
何か迷惑かけるの?
本人が履きたくないならいいじゃん
387名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:00:51.150
敬老の日の記念品のカステラが多すぎ
388名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:00:58.820
きゅうりが山ほどあるからラタトゥイユに入れたら美味しかった!
389名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:01:04.860
今日久しぶりに仕事休みだったから通学団で帰らせたら通学団の子にチラ子ちゃんがきたよー!逃げろー!ってやられたらしくて
すごく悲しい…って帰ってきて言われたわ
低学年あるあるなんだろうけどもうずっと学童にしようかな
子どもも入りにくいよね
390名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:01:37.050
>>383
お菓子とか作らないのよね
サッとおやつの時間に作れたら素敵だわ
391名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:01:44.450
>>384
探してみる
392名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:02:56.810
>>378
ミロムースは?
練乳入れてらくらくホイップ絞ったの子供好きよ
393名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:03:27.760
ぶあつい肉れいぞうこからだしておかねば
394名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:05:36.860
>>393
ごめん
婆はもうクーラーの部屋からは出られないの
395名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:05:52.870
50~60歳世代が介護される身になってカステラとかもらっても文句言いまくりそうだわ
みんな舌が肥えてるもの
396名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:06:08.050
>>389
先生に言わないの?
397名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:06:28.050
友だちの旦那さん、バツイチなんだけど
離婚から半年ちょっとで付き合い始めて
更に半年で結婚決めて、更に数ヶ月後に結婚すぐ妊娠
友達いわく、義家族や親戚とかにまだ受け容れられてないって

まあ、周りは変化についていけないと思う…
398名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:06:39.670
>>392
めちゃくちゃカロリー高くて美味しそう
399名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:07:22.000
>>396
今日数カ月ぶりに通学団だったのよね
普段は学童で学校生活ではそういうことはされてないっぽいのよ
400名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:08:09.680
>>399
婆なら一度でもそんなことあったら報告するわ
クラスでも何かあるかもしれないもの
401名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:08:35.290
>>395
介護される状態でカステラは、若くても食べらんないわ
402名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:09:54.480
突然集団で帰ることになったからって態度急変するのかしら
低学年怖すぎる
403名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:10:13.440
カステラって嚥下しにくい食べ物の上位だわ
介護士婆の豆知識よ
404名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:10:24.310
>>401
介護もいろいろだし
405名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:10:35.610
>>390
ホットケーキミックスと一緒に混ぜ混ぜしてパウンドケーキの型に入れて焼くだけよ
406名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:11:13.200
>>397
かぶってたんじゃないかと疑われてそうだね
407名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:11:23.670
85のボケ父はカステラむしゃむしゃだわ
戦中戦後の食糧難越えてきてるから
何でも食べるのは助かるわね
408名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:12:04.180
>>398
カロリーはねーw
らくらくホイップ使いきらなきゃ〜ってフルーツサンドとかも作ってしまうしね
ただめちゃくちゃ簡単だし美味しいの
409名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:12:36.970
>>402
同調圧力みたいな
誰かが最初に囃子立てたから一緒になってやったんだろうね
410名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:12:38.200
>>402
先生がみんなに今日子供が通学団だって伝えてなかったみたいで
もうみんな出発しちゃってて
走って追いかけたら婆子ちゃんが走ってきたから逃げろ~!って感じだったって
どこまで本当なのかもわからないけど
411名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:12:54.260
>>403
だよね
よほど大好物で本人切望して…ってことじゃないと、ハードル高すぎ
412名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:14:17.180
>>394
婆ちゃんビーガンなの?たしか雑食の肉じゃないはずだから安心して
婆ちゃんはとびきりのイケメンが食べてくれるわよ
413名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:14:52.200
>>403
なのに敬老の日の記念品
殺す気か?
414名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:15:08.630
>>406
だよねぇ
しかも妊娠してからはつわりもあって、ほぼ実家
なんつーか、向こうも受け容れようにもなかなか…ってかんじだろーに
415名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:15:16.910
>>410
先生に一言言うのはありよ
416名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:15:27.720
むしゃむしゃ!
417名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:15:57.000
送迎バス運転してた人って過失致死で捕まらないの?
418名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:16:19.930
>>413
日持ちするとか、そんな理由かなーと思ったわ
だったらとらやのようかんとかのが良さそう
419名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:16:20.130
ちょっと意見聞きたいんだけどいい?
420名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:16:53.210
>>419
なぁに?
421名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:17:25.350
>>419
いいよ今日は出前で
422名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:17:59.140
>>418
10/9そうねそこそこ持つわね

でも量がすごい
423名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:18:07.000
>>421
横婆やったー!
424名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:18:21.250
>>423
いやあんたはダメよ
出汁から取るのよ
425名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:18:39.210
柏木由紀31歳なのにAKBを辞めないね
史上最高齢の女性アイドルではなかろうか
ここまできたら50代まで頑張って欲しい
426名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:18:49.440
つづけざまに台風きてるとこほんと気の毒だわ
427名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:19:53.930
>>424
なんでよキエエエエエ
428名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:19:59.670
>>420
ありがとう
趣味なんかで知り合った人が学歴職歴すごい人が結構いるんだけど、話しかけてくれるし楽しいから婆も普通に話してたのよ
でも一部、そんな話しかけられる人じゃないよって嗜めてくる感じの人がいるのよね
気にしなくていいよね…?って話
429名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:20:17.850
>>421
なにそれw
430名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:20:35.720
気にせんでいい
431名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:21:11.200
>>430
そうだよね!
相手が交わるのが嫌ならそもそも話してないわけだし
432名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:21:18.700
あちぃ
433名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:21:26.130
>>428
なんだそりゃ婆の飲み友達大学教授と社長さんよ
434名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:21:45.720
>>431
その、一部のやつがおかしい
435名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:22:00.210
>>433
ウフフ良かった!
そんな感じのメンツなの
436名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:22:16.630
嫉妬してんでない?
自分は話しかけられないとかで
437名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:22:24.620
>>425
たぶんだけど、一人じゃやっていけないような…
438名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:22:50.110
>>436
ばも思った
いい年してやっかみやだねー
439名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:23:04.210
【速報】神宮外苑・5歳児死亡オブジェ火災 元大学生2人を簡裁移送 東京高裁が一審判決を破棄
440名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:23:34.880
アンチは
441名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:23:41.980
>>434
ありがとう
それ言ってくる人は婆よりいい大学出てて婆にマウントとってくる人だし、序列に厳しい人なんだろうけど
婆がその人に話しかけると目が厳しくなって話しかけんなって感じになるの
だから苦手だったのよ
442名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:23:44.190
>>428
あんたとは釣り合わないんだから話すんじゃないよ!ってこと?
それを決めるのは相手だから気にしなくて良いんじゃない?
相手が婆ちゃんの事を合わないなって思うなら誘ってこないだろうし
443名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:23:51.870
>>433
婆ちゃんは?
444名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:23:55.900
>>439
ただバカなだけで殺意はなかった、ということであろうか
445名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:24:06.880
>>443
チラ婆スタメン
446名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:24:19.420
>>443
医師よ
447名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:24:45.000
>>443
さすらいのチラ婆です!
448名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:24:54.930
>>441
いいとしぶっこいてさ
いつまでもいつまでも社会的立場とか学歴職歴にこだわってるなんてやだよねえええ
449名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:24:56.300
>>439
反省せずに飲み会してたやつ?
450名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:25:15.210
>>425
まだAKBなんだww
前敦、たかみな、篠田麻里子、板野友美、川栄、峯岸は結婚してるのにね
たかみなと峯岸以外は子持ちだし
451名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:25:22.420
>>445
二軍じゃないのね凄いわ
452名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:25:25.490
コストコのラップ買おうと調べてたらレンジNGなのね
プレスンシールも微妙に耐熱注意らしいし
453名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:25:55.420
>>442
そうそうそんな感じ
アンタとは違う人種なんだよって感じが滲み出てるというか
ありがとう、これまで通りやるわ!
454名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:26:26.360
久々にAKB見たら見事に知らんブスばかりだった
455名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:26:37.440
>>448
まさにいい歳なのよね
456名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:26:46.080
>>448
ママになったらそういう序列が好きそうな人いそうだね
457名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:26:51.730
大人数集団ユニット邪魔くさい
458名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:27:21.250
>>415
どこまで伝えていいのかってすごく悩むわね
連絡帳に一応書いておこうかしら
459名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:27:34.420
>>444
元々過失致死なんだけど
重過失致死か、ただの過失致死かってことで後者になったみたいね
460名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:27:35.100
>>454
見てられないよね
地下アイドル並みのクオリティー
461名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:28:16.900
AKBとかみていらっしゃるの?みなさん
462名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:28:37.320
>>450
不思議だよね
一番地味な感じなのに
463名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:28:41.260
ここもそうだよ
キャリアウーマン、ニート、高学歴、知的
みんなここではただのチラ婆でしかないわ
464名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:29:27.560
>>461
興味ないわ
知らない人達だから悪口も出てこない
465名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:29:31.180
へたに素人がつくった展示物で遊ぼうとしてはいけません

失われた5さいのいのちを無駄にしないための教訓
466名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:30:13.310
柏木由紀AKB歴16年
467名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:30:22.180
ゆづきさんが大好きですがSKEには興味ないです
468名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:31:24.460
うんチラ婆でしかない
それかアマギター奏者
469名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:31:36.460
過失致死傷罪(かしつちししょうざい)とは、過失により人を死傷させる罪である。

過失により人を死亡させた場合に過失致死罪となる(同210条)。法定刑は50万円以下の罰金。
470名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:32:23.340
人の命を結果として奪っといて反省のないやつを懲らしめることができないなんて
471名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:32:40.780
未来ある幼子
472名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:33:22.080
今夜こそ厚揚げを使わないと
使えるかな
473名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:34:00.680
>>472
厚揚げ何気に寿命短いよね…
474名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:34:06.060
>>470
重過失になるかどうかって結果は関係ないのよ
それまでにとった行動で判断される
475名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:35:38.580
お風呂入ってこよ
476名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:37:21.960
>>473
消費じゃなくて賞味だったんだけど11日(開封済み)
477名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:37:30.920
>>472
焼いてショウガ醤油
478名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:38:12.170
>>477
てんきゅー
くんくんしたけど違和感なく触った感じもふつうやった
479名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:38:32.700
スマホのゲームがいまおもしろくてイカン
480名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:38:56.470
ジャングルジムで遊んでたのが悪いとか
自分で送り迎えしなかった親が悪いとか見るとなんだかなぁと思うわ
481名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:39:25.840
>>466
もはやアイドルと呼ぶには苦しいわね
482名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:39:41.650
iPhoneのアプリをフォルダ整理してまとめてみたわ
電気屋ドラストファミレスファストフードなどなど頑張ったの
483名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:40:16.280
>>481
ジャニーズ…
484名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:40:41.540
需要があるならいいよねえ
485名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:41:13.440
>>478
メインとか凝った料理に使ってやっぱり腐ってそうだった時にショックだから簡単にできるものをお勧めするわ
486名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:41:29.060
>>482
そのフォルダをまた新たなフォルダに入れて
最終的に1個のアイコンに…
487名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:41:47.730
小腹減ったからきゅうり切って食べてる
488ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2022/09/13(火) 16:41:57.250
13期の村山も?
489名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:42:55.440
今フジテレビで「盗聴バスターズ」やってる
あれ、うちも来てくれんかな
490名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:43:15.900
>>485
ありがとう
メインではないから焼いてショウガ醤油する
だいたい醤油か味噌で煮るか焼いて味噌とかで、ショウガ使ったことないのよ
おいしそう
491名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:43:19.780
当たり前が当たり前に担保できないから
自己防衛するしかないってなる
492ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2022/09/13(火) 16:43:49.610
>>454
13期のゆいりーも?

JR郡山駅でボヤ騒ぎ
テレビのニュース
493名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:44:05.940
今日が賞味期限のステーキ肉
塩麹につけて明日焼いて食べるの、アリかしら
494名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:44:18.050
自己防衛だいじだね
これからマジでそう思う
無責任で乱暴で変な人が増えすぎてる
495名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:45:12.960
国葬反対派の馬鹿ども怖いわ
JR郡山駅
496名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:45:40.440
医師教師の性犯罪も増えてる気がするし
交通事故も無謀運転もそうだし
こわいことが多い
497名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:46:10.690
オーザックすごく好きだったんだけど死んだら棺に入れて欲しいほどではないわ
入れてくれてもいいけど
498名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:46:16.930
国連総会と日程丸被りってほんとなの?キッシーさん
499名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:46:46.880
>>493
肉は腐りかけが旨い
500名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:09.300
じゃ婆は棺に松茸入れてもらおうかしら
501名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:15.470
>>489
いきなり家来て
あなたの家は盗聴されてます!言われて信じられるかしら
502名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:16.720
>>490
小松菜と煮るの美味しい
503名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:21.350
>>494
子どもから目や手を離すときには特にね
他を責めることは簡単だけど
取り返しのつかないことが起こったとき
自分の判断を後悔したくない
504名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:44.420
街で刃物振り回したり登山中に噴火したらもう避けられられない
そこは運
登山なんかする奴が悪いと言われた
505名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:55.210
>>500
焦がしちゃ美味しくないから弱火でじっくり焼かなきゃ
506名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:47:57.690
>>498
間抜けな日本を演出しろと言われてわざとやりました
日本なんてもう何の価値もない国だよ
白人の搾取場だし
507名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:48:05.940
>>493
ひき肉なら消費期限守るけどある程度塊肉ならいけそう
508名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:48:10.960
>>503
保育園なんて預けるもんじゃないわね
509名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:48:14.720
>>499
じゃ、明日にしよーっと
510名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:49:28.760
祖父母にも預けない方がいいと思う
子供死んでもおじいちゃんおばあちゃんが見るのは大変よねで終わる
511名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:49:32.010
>>505
んじゃ婆も弱火でじっくりか
512名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:49:33.440
>>502
いろどりいいし美味しそうね
513名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:50:23.400
国葬とか最初言い出したやつ誰なんだろ
514名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:50:44.380
>>513
岸田
515名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:50:48.990
>>503
思い起こしたらいろいろやらかしたわ婆
娘生きてるの奇跡かもしれない
516名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:52:19.210
爺の何かを許す時に
「僕が優しい夫でよかったね殴られたりしないし感謝しないとね」って言い方するのがイラッとくる
別に大それたことじゃなく残業で帰宅が遅れるから夕飯はパスタとかでもいいかとか具合悪いから先に風呂に入って寝るねとかその程度なんだけどね
嫌だって事?と聞いても「別にただ事実を言っただけでしょ」「被害妄想癖があるんじゃないの病院いったら?」だしイライラする
517名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:52:36.800
流れ読まず愚痴なんだけどさ

婆はこの春に転職して、同じタイミングで同じ立場から(アシスタント)として採用された少し年上の女性がいる
婆は業界経験者ということもあって「アシスタントじゃなくもう一つ上のポジションにどうか」と打診されて近いうちにそうなる予定なんだけどそれを知ったその女性が「私がキャリア不足なのは子育てをしていたからで、私のせいじゃない」と言い出した
その人エクセルが使えると言っても四則計算くらいしかできないし、資格もないから仕方ないって思うんだけど本人は「子育てしてたから」「子供いない人(婆)とは違って当たり前。子供がいないから資格も取れてるだけ。一緒にしないで」と
それ以来、ずーっと無視されてるの
やりづらいし気まずいしやだ
なんでそんな発想なのかな
518名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:52:41.510
>>516
「来る」のつまぶきみたい
519名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:53:10.160
>>511
香り付けにハーブなんか入れてみてもいいかも
520名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:54:02.290
>>517
不愉快だね
婆だったら我慢できんな
521名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:54:17.220
>>517
その人恥ずかしいねえ…痛々しくて辛いw
婆ちゃん嫌だろうけどひょうひょうと上のポジションにつくのよ!
522名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:54:41.730
>>516
いつも殴るか殴らないかって発想してるわけでしょその人
怖い
523名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:55:11.470
婆ちゃんに雇われてるわけでもないし
言い訳時見てて被害妄想甚だしいしヤダヤダ
524名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:55:44.680
>>517
高校や大学で情報科みたいなパソ系やる学校で資格取った可能性とか考えつかないのかね、その女性w

ちなみに婆は高校情報科で3つぐらい3級の資格持ってるけど今やゴミな気がしてならない
525名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:55:46.250
>>517
プライドたかしくんや
526名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:55:51.230
>>516
最後の被害妄想がどうこうで病院に行ったら?ってセリフが決め手だけどモラハラね
527名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:56:09.370
>>525
むしろ、プライドチョモランマじゃない?w
528名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:56:29.100
チョモランマ懐かしいw
529名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:56:58.670
音響カプラーメン
530名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:57:12.060
>>516
明らかに爺はDVモラハラだから証拠貯めて離婚して逃げなさい
531名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:57:22.400
>>528
優しい婆でよかったねギスられたりしないし感謝しないとね
532名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:57:36.730
静岡の県知事が「リニア工区」の件でごちゃごちゃ言っててなんだかナート

テレビのニュース
533名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:03.130
どうも美人です
534名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:04.510
>>530
そんな離婚まで一気に飛躍しなくても
535名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:09.180
>>526
爺の最初の台詞とかDV野郎の発言でもあるわ
536名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:10.790
>>517
多分向こうは同じタイミングで同じポジからステップアップできない気まずさからそこを引き合いに出すしか方法がなかったのよ
何ならそこについて理由なんか言う必要もないんだけどね
個人的な思い込みを正当な不公平に作り上げたいだけの人っているから
537名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:15.750
>>508
保育園の散歩中に車に突っ込まれて死んだ子の親は
後悔したでしょう
538名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:18.210
婆はおもう
浪費癖なくて家事もそこそこして(メシマズだけど)
よかったね爺、と
539名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:33.640
>>534
チラ裏の流儀
540名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:37.950
>>533
いらっしゃい
541名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:43.490
>>534
明らかにDVモラハラ出してる爺とか一緒にいる意味無いわよ
542名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:58:50.560
>>535
まあ最初もそうだよね
543名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:59:05.810
>>538
メシマズwww
544名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:59:09.350
すっごい嫌な野郎だけど決め手にかけるっちゃかける
545名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:59:14.160
(ひさびさにあえたわ)
546名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:59:36.260
>>545
ごまとほうれんそうを
547名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 16:59:46.430
負け惜しみ口に出す奴ってガチでいるけど塔に軟禁されてて人間コミューンで
暮らした経験が乏しいんだろうかって不思議に思う
548名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:01.760
>>543
なんちゃらの素とかめんつゆに頼る
549名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:07.960
>>539
不覚にも笑ってしまった
550名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:10.860
>>516
なんだろう
殴るってのは傷害罪にあたるからまともな人間はしないのが当たり前ですよねって言ってみる
551名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:11.760
>>547
ラプンツェルはいい子よたぶん
552名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:11.800
>>542
明らかにDVモラハラ爺だから、あの婆ちゃんには早急に逃げて欲しいわ
553ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2022/09/13(火) 17:00:15.560
甲子園の観客席って禁煙なのか
554名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:26.570
>>548
普通よそれ
555名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:29.350
>>549
どしたん
556名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:34.940
>>546
ほうれん草はほとんど使わないの
使うなら小松菜
557名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:00:56.290
たまに大声で歌いたくなるけどカラオケの受付すら怖いコミュ障婆
558名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:10.110
>>550
つまりひろゆきを呼んだ方がいいな
559名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:10.500
>>554
ヤッター!
560名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:14.890
>>550
殴られたら警察行って病院で診断書取って、シェルターに逃げる道を作った上で離婚だわね
561名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:19.400
ラプンチェルっておトイレどうしてたのかしら…
562名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:20.840
疲れたあ
病院の付き添い
563名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:27.770
>>559
ころされるよ
564名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:34.880
>>557
婆は家で絶唱(集合住宅)
565名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:41.720
>>557
車でどうぞ
566名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:47.420
>>561
首に巻き付けてたんじゃない?
567名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:48.330
>>557
映画館の前に一人カラオケボックスあるわよ!
受付不要!
568名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:56.510
>>548
優しい婆でよかったねギスられたりしないし感謝しないとね
569名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:01:57.920
>>562
おつだったわね
ゆっくり休んで
570名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:04.820
>>563
何によ
571名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:05.820
>>550
黄色のパーカーを着て目をパチパチさせながら言えば完璧
572名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:14.870
殴られないくらいで優しいとか昭和でも無かったんだけど
573名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:20.570
殴るって言葉を出すだけで脅してることになるって知ってる?って言ってみたい
574名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:28.610
>>570
本物のメシマズに困ってるちんさんに
575名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:29.000
>>532
採掘したら湧き水なくなって農家が困った前例が過去に県内で実際あったから県民が慎重なのはわかる
でもあいつがゴネてんのは中国の犬だから
きんぺーに会ってぺこぺこ挨拶して両手で媚び握手
静岡空港とかいう意味不明なもん作ったのも中国人のため
576名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:43.570
ドア半開きで、髪の毛全部はトイレに持ってきてないと思うわ
577名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:51.290
>>573
モラハラに言ったらキレて殴ってきそうだわね
578名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:55.210
>>564
なんと迷惑な!
579名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:02:59.080
>>568
優しい婆???よくわかんないわ
やきとりなのよ
580名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:02.440
>>548
ごく普通
581名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:09.600
>>573
なにに怯えているんだい?
582名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:29.460
>>522
爺のなかでの普通の夫は生活費渡さないギャンブルで借金つくるすぐ殴るらしいのよ
婆の思う普通とは乖離してる
583名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:46.480
>>567
なにそれ?
584名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:49.710
>>516
普通は怒ったからって殴らないし、いちいちこんなことで夫の許可なんかいらないのよ
毎回こんな些細なことなのに予め声をかける優しい妻で良かったわね、感謝してね

これ言ったら、殴ってきそうだな、と思っちゃったわ
585名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:50.030
偉そうにするチンカスって会社ではバカにされてそうね
586名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:03:52.650
うちの爺もいうよ
暴力振るうわけでもなくギャンブルもしない酒も飲まない
稼ぎは良くて全部妻に任せて家事は婆ちゃん以上にしてる
こんな神いないよ?って
587名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:00.250
>>580
ヤッター!
588名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:14.910
>>584
普通の奥さんはチラになんか書き込みしないわよ
589名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:20.390
>>581
第三者としてよぉ
590名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:21.300
>>582
旦那さんDV家庭で育ったのかしら
591名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:36.140
一回でも殴ってきたらもう一緒に暮らせないので離婚
慰謝料がっぽり
592名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:38.790
>>587
メシマズではないだけで料理ヘタでそ
593名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:46.880
>>586
言葉通りならそれは神
594名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:04:55.730
チンカスはひとつやれば10個やったように言う
595名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:02.700
>>589
可哀想に
ここであたたまりなよ
596名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:04.370
子どもが好きだから親子丼作るけど婆そんなになのよね
目玉焼きと塩焼きの方がいいわ
597名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:06.590
>>593
恥ずかしながら言葉通りよ
598名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:18.560
>>582
それ、おかしいから
離婚推奨
599名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:20.760
モラハラ日記付けといた方がいいね
600名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:34.060
>>594
んまあの回数かよ
601名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:36.680
>>586
家事もいっぱいしてくれるんならもう許すわ
602名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:05:52.520
もしかして婆は変な返しの人に捕まってる?
603名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:06:10.720
お皿洗ったら褒めてと言わんばかりに報告してくる
婆は毎日やってんだけど誰にも報告せずに
604名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:06:10.850
ライズ
ロッキー
トヨタ
ダイハツうーーーん
605名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:06:33.750
>>603
報告しろよほうれんそうだろ
606名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:06:46.830
眠い
607名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:06:52.660
>>601
本当にほぼやってくれてんの
これからも神として崇め奉るわね
608名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:03.730
>>603
えーやってないの?せめてチラに報告しなさいよ
何やってんのよ
609名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:09.660
イギリスのポリスがコーヒー片手に列整理しててわろた
610名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:27.500
>>607
妻は豚
これはもう神でしかない
611名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:29.350
豚キムチって豚とキムチとなにいれるの
612名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:30.300
>>605
小松菜ならあるんだけど
613名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:58.020
>>610
鶏ガラのような歳上妻よ
614名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:07:58.560
>>605
>>608
あら婆としたことがうっかりしてたわ
そうよねここで報告よね
615名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:02.890
掃除機かけよ
616名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:06.200
>>609
さっきクッキングパパでタバコ吸いながら喋る産婦人科医ってやつ見てふふってなってたところだった
617名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:13.900
よし神のためにご飯作るか
618名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:17.070
いざとなったら躊躇なくコーヒー投げ捨てるなら別にいーよね
619名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:39.570
>>618
そんなやつ死刑だろ
620名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:41.100
>>609
海外のそういうとこだけ好きだわ
621名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:08:58.720
飲み物を捨てるのはだめ
622名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:09:11.660
あと3分でランドリー終わる
623名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:09:21.090
>>620
飲食を我慢できないもんね
624名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:09:47.020
デブにやさしい海外
625名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:09:53.150
観光客が宮殿の守衛(近衛兵?)をおちょくっていじめてる動画おもしろいよ
626名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:09:55.090
>>619
犯罪者逮捕<コーヒー?!
627名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:10:03.050
>>582
DV夫家庭で育ったのかしら
爺とずっと一緒に居たいならカウンセリングとか行く方が良い
628名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:10:09.160
>>626
うん
629名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:10:43.480
プライドがチョモランマというパワーワード
630名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:10:43.700
日本の国葬やるやらない問題みたいに、イギリスも見えないところでエリザベス女王死去に関して
揉めてることあるのかしら
いい思い出と伝統的な儀式しか見えない
それでいいんだけど
631名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:11:18.250
>>603
やっといた報告は婆的には有難いと思っちゃう
632名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:11:21.440
飲み食いできるのがいいんじゃなく
合理的な考えなのがいいと思う
勤務時間中人が見てる所で一切飲み食いしないって合理的な規則じゃない
633名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:11:36.770
>>631
見ればわかるじゃん?
634名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:12:14.130
>>630
新しい首相が王室廃止運動してたような国に何を期待してるの
635名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:12:14.910
冷蔵庫の◯◯がなくなったよ、もしくは調味料の◯がなくなったよ報告は
してくれないと結構困る
636名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:12:20.010
>>633
手が離せないとかあるじゃん
637名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:12:34.970
>>634
でも転向したんだそ
638名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:12:45.480
低すぎよ
婆のプライドは月まで届くわ
639名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:12:46.590
>>630
君主制に反対してるイギリス人も当然いるよ
640名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:13:17.950
どこの国にも色んなのが居る
641名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:13:20.010
>>623
日本にいる外国人が日本のお菓子食べるとプラスチックの山が出来る!って言ってるけどそもそも日本人個包装が山になるほど1度にそんなに食べないねんて突っこみたくなる
642名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:13:43.940
>>630
いるだろうけど大きな違いは
イギリス王室は結構儲けてるからあんま税金つかわないところだな
643名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:13:48.870
今日食材買い貯めしてこなきゃならない日なんだけど婆のパワーがゼロだわ誰か応援して…
644名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:12.380
>>625
あれ何でああいう事するの?悪質だわ
645名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:14.390
>>609
ガムくちゃくちゃして座りながらレジするぐらいだしね
646名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:18.790
>>643
婆ちゃん頑張って💪
647名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:21.590
>>638
ば、婆だって!火星まで届くわ!!!
648名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:23.210
ウクライナがロシアからイジュームを奪還
649名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:46.330
>>646
うーんちょっと足りないわね
650名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:14:54.640
>>625
日本人がやってたら日本の恥晒しだから今すぐ撃たれて欲しいね
651名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:15:10.440
障害者はプライド持てないわ、プライドあってもやらかすか恥ずかしいだけだし
652名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:15:31.640
>>649
そんなんだからデブなんだよいってこい
653名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:15:59.930
チョモランマが低く感じる…
654名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:18:58.740
学童にティッシュ箱寄付してほしいってプリント入ってたから今日持って行かせたんだけど
今日婆子が自分のティッシュ忘れて鼻水出したらしくてティッシュ代50円取られた
ルールだからわかるけどなんかすごいモヤモヤが・・・
655名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:20:20.670
婆の上司学歴コンプレックスがすごくてすげーめんどくさいの
656名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:21:24.120
学歴コンプって大まかに分けて勝手に拗らせてるやつと、家庭環境原因の2パターン居るけど、どっちが多いのかしら
657名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:26:53.460
>>625
悪質なイタズラやり過ぎて近衛に怒鳴られている動画なら見たことある
658名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:27:11.210
テレビ局にお金が潤沢にあった頃

■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
659名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:27:20.780
同園のコトメ子が忘れ物するとうちの子の予備の服やビニール袋やマスクが取られる現象
保育園に文句言ったらやめてくれたけどやっぱりトメ発案だったらしい
はあ・・・
660名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:28:46.060
本当か嘘かわからないけれど日本の皇宮警察は外見も重要って聞いた
式典の時に画面の端に写ったり海外要人を迎え入れる時に後ろに並んだりするから
661名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:29:09.040
おもちゃの兵隊みたいな格好の人たちだよね
行進する時子供が前をちょろちょろしてたらそのまま蹴っ飛ばしてたのが印象的
662名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:29:33.320
10年ぐらい前に、銀歯にした日の直後から知覚過敏が発生して
一年後ぐらいに結局神経抜く羽目になったけど
やっぱ銀歯やり直してくださいって言えばよかったな
YouTubeの歯医者の話聞いたら、知覚過敏になっても大丈夫なパターンと
だめなパターンあって婆後者だった 
素人がそんな見極めできないわ
本当後悔
663名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:29:38.090
>>656
婆の上司は元々勉強できなくて低偏差値高校へ
その後できちゃって退学からのシングルに…って話してたわ
つまりすべてよ
664名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:29:52.630
寝てたわ
仕事で意地悪されてた時の夢みた
起きて現実に戻っていまは平和な生活してるから安心するんだけど
最近こんな夢ばっかりみてる
665名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:30:07.670
>>660
どこも近衛とか式典に出る兵士はルックス重視だよ
自衛隊もルックス重視の部隊とかある
666名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:30:11.080
>>659
トメ〆る人居ないのね
667名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:30:40.180
>>665
チラ婆ウケしそうな部隊ねw
668名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:31:24.050
銀歯なんか入れるから…
669名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:31:39.680
>>663
家庭環境ってのは周りが良過ぎるとか、高校や大学を親に兄弟姉妹感で比較されたとかそういうのだと思うけど、それもあったのかしら
670名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:31:49.940
涼しくなってきたよね
671名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:31:53.420
チラ婆部隊
672名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:32:09.930
>>667
テレビ出てたけど身長180以上とかそんな感じだった
確かに立ち姿とか美しかった
673名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:32:18.080
>>671
幅とるわね
674名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:32:30.180
夏前にチラで相棒コンサート行きたいわねってチラ婆ちゃんと話してたの
その時に婆がJ-COMのペアチケットプレゼントに応募した旨を伝えて
当たるといいわねって言ってくれた婆ちゃんいたの
その婆ちゃんが今いるかわからないけど
チケット当たっちゃった…
爺の名義で応募したから爺宛にきたのだから開けてないんだけど
封筒にご当選のご案内ってあるから間違えないの
でも爺宛だから帰りを待ってるの
675名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:33:03.630
>>669
そっちかー!劣悪な方かと思ったわ
それはないから全てではないと思うわ
たしかに周りが東大の中で私大の人とかこじらせてる人オルネ
676名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:33:22.490
>>659
「家族なんだしぃ~」だろうな婆ちゃん達もコトメ子の予備を借りればいい
677名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:34:15.370
>>674
おめでとー!
定期的に書き込まなきゃね
678名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:34:19.100
涼しいーい最高、春と秋って電気ガス代抑えられていいよね
679名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:34:26.040
>>674
え、すごーい
おめでとう!
680名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:35:09.150
>>674
ご当選の案内なんてみたことないわ、おめー楽しんできてね
681名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:35:14.660
婆定期的にチラで報告してることがあるんだけどそのたびに初めて書き込みを見る婆ちゃんがいてレスくれたりして
チラは人が多いなあっておもう
682名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:35:19.940
>>675
家庭環境劣悪(毒親関係)とか貧乏で行けなくて拗らせてる人も居るとは思うわ
683名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:35:50.880
>>681
ちんまん婆?
684名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:35:54.860
>>673
横に?
685名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:35:59.000
同じ学年にいとこがいて体操着や教科書しょっちゅう持ってかれてたわ
水着貸してくれってのはさすがに断った
いとこが1・2時間目で婆が3・4時間目プールなのに貸すわけないじゃん
686名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:36:12.210
>>674
不在が入ってた婆ちゃんね!良い知らせで良かったわ
687名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:36:32.700
>>683
ちがう
りんごの種よ
688名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:36:50.040
>>685
誰もいとこを怒らなかったのかしら
689名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:37:45.450
>>685
それは貸さないなビチャビチャじゃん
690名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:38:07.860
>>677
>>679
ありがとうっ
来週の金曜なのよ
やーんドキドキする
東京国際フォーラム入るの初めてよ
691名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:38:43.550
婆が思うに常時スタンバってる婆が7人くらいいると思うのよ
家事だったり用事だったり寝てたりいろいろ
会話してるのは3人くらいなんだけどね
そこに仕事してる婆が加わるともっとおおくなる
692名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:39:01.700
>>684
もちろん
693名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:39:56.950
>>688
水着貸してくれでこの子馬鹿なんだって気づいてはじめてまともに怒った
高校で離れてほっとしたわ
694名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:40:52.680
>>693
いとこ、発達みあるけど今は直ったのかしらね
695名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:41:14.350
>>680
>>686
嬉しいわ
何来て行こうかしら
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
696名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:42:26.630
コフーコフー
697名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:42:34.400
>>695
おおおお
698名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:43:08.150
>>695
こういうのなのね~裏山だわ
うpありがとう
699名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:44:34.290
>>685
プールの時間がどうでも水着は貸したくないな姉妹でも気持ち悪い
700名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:44:38.380
明日人生初のマンモとバリウムする婆にアドバイスお願いします!
701名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:44:48.040
>>681
ばびも定期的にはげってなによwとか言われる
チラ婆って数多いよね
702名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:44:53.940
>>698
二枚で二万円だわー
703名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:45:08.700
>>687
りんご婆ちゃん!今日は画像なし?
704名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:45:16.440
地獄への招待状であった………
705名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:45:36.000
>>700
バリウムの後は早めに下剤飲むのよ
706名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:45:49.040
アリエルヤダーって言っただけでレイシスト扱いされたわ
マジで嫌だほんとに
受け入れないやつは差別主義者!みたいなのも嫌だ
707名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:45:54.090
ツイでフォロワーに寿司テロされたわ!

寿司が!食いたい!
708名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:46:24.690
>>694
元気にしてるわよ
問題あるとすれば交通事故起こしすぎて全保険会社から断られて運転禁止になったくらい
709名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:46:28.550
>>695婆ちゃんにあやかって宝くじ買おうかな
たのしんできてね
710名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:46:35.140
>>703
今撮ってくるわね!
711名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:46:46.410
>>700
巨乳貧乳万遍なく痛いよマンモ
バリウムと胃カメラはやったことないわ、終わったらレポって欲しい
712名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:47:05.330
>>710
楽しみだ~
713名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:47:07.230
キラキラネーム見てて、爆走蛇亜って名前見て、マジで付けた親居んの?でも付けたからキラキラネームの中に出てんのよね…ってなった
714名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:47:19.270
>>706
エルフはどうも思わなかったけどあれは嫌だ
715名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:47:42.500
>>708
何があって交通事故起こすの?
やっぱ不注意系かしら
716名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:47:54.200
>>709
グッズ販売とかあるかしら
楽しみだわ
717名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:48:26.000
貧乳でも巨乳でもそれなりに痛いのか平等なのかしら
718名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:48:54.510
りんごの種よー!
電気つけ忘れて暗いわ
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
719名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:49:18.790
貧乳だけが痛いんじゃないのマンモ?挟む量なくない?
720名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:49:34.530
爺が残業で遅くなるって言うからおつまみ先に作って飲み食いしながら爺のご飯作ろうとしたら、
「リスケになったから帰る」って連絡きたから予定変更よ
721名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:49:49.770
>>711
婆の前職、30以上(確か)から健康診断でバリウムあったわ、婆は20代だったから逃れたけど、バリウム飲んだ人で便秘体質なのか他の体質からか下剤飲んでも中々出なくて大変だった人居たから、バリウム飲む時があれば気をつけてね
722名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:49:49.920
>>718
キター!凄い綺麗に育ってるね
723名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:50:07.570
>>713
輝宝でダイヤくんっての見た事ある
読めない
724名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:50:18.660
>>716
グッズは…ないかもしれない
でも、美味しい物でも食べてらっしゃいな
725名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:50:29.600
>>719
大きくても潰されるような感じで痛そうなイメージある
726名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:50:43.540
>>718
緑の指婆だわね、種からこれは自慢していいよね
727名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:50:52.720
>>718
すごー
こんなに育つんだ
728名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:51:46.320
>>725
裏山けしからん
729名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:52:01.230
>>719
わかくてハリのある胸は痛い
730名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:52:33.890
>>715
ぼーっとしてるを絵にかいたようなタイプ
うちの母は大きい事故起こす前に運転やめてよかったねと言ってた
731名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:52:55.420
>>723
読めないキラキラネームなら「魚子(ななこ)」が衝撃的だったわ
732名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:53:02.250
>>705
>>711
ありがとうございました!
733名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:53:06.270
>>721
ありがとう、バリウム下剤ミックスだしてくれないと婆はヤバイことになりそう
734名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:53:23.490
>>719
おいおまえ
735名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:53:41.820
>>729
あ‥婆は平気だわ(泣)
736名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:53:54.610
>>724
帰りの電車の時間考えたら公演前に食べた方がよさそうだわ
グッズ欲しいー
737名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:54:03.150
暑いと思ったらもうすぐ2歳の婆子が床暖のスイッチ入れてた
そこまで手が届くようになったのね
床暖のブレーカー落としてきた
738名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:54:18.890
>>721
白いウン○が出るっていうのは本当?
739名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:54:21.710
>>731
キラキラはしてないような気がする
740名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:54:29.210
>>723
てりたま
741名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:54:29.370
上の婆ちゃん見てJ-COMのプレゼントって応募者少ないのかな?応募してみようかな?とマガジン開いてみたら今月はUSJだった
大阪じゃ遠すぎる
742名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:54:59.510
>>730
なんかしら病気が無いか心配になるわね
743名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:55:24.650
>>722
ありがとー!
ペットのいる部屋においてて温度が丁度いいのかもしれないわ
744名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:55:27.500
>>738
ほんとみたいよ
745名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:55:51.490
おばぁだよ
746名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:55:53.970
>>739
キラキラネームは伝統的でない当て字、外国人名、創作物の登場人物名などを用いた奇抜な名前の総称だから…
747名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:56:35.160
>>718
うわ~これは凄いよ、もっと育ったら庭に植えかえるのかな育てるの上手なのね
748名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:57:28.230
>>733
1日出なかったら病院、消化器内科(望ましいのはレントゲン取れるとこ)に行くのよ
749名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:57:36.850
>>741
今度良さそうなのあったら応募してみてね
思ったよりうれしいから
750名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:57:50.870
>>744
ひゃーちょっと見てみたい
751名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:58:07.480
>>750
任せといてよ
752名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 17:59:57.810
>>740
声出してワロタ
てりたまね
753名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:00:07.560
>>751
いや!!いやいや!他人のじゃなくて!結構よ?うpやめてよ?
754名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:00:24.360
>>740
天才かwwwwww
755名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:00:51.430
>>753
押すなよ?
756名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:01:00.600
>>755
違うw
757名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:01:11.210
>>747
今までは枯らしてたんだけど婆子が育てるよ!といったものを枯らすわけにもいかなくてマメに世話してるのよ
ガジュマルもいるんだけどめっちゃ育ってるのよ
もう置くところがないわ
758名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:01:23.600
>>753
遠慮しないでよおおお
759名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:01:34.640
婆は下剤通常の3倍飲んでも固まって塊が腸の中を移動していくたび腹痛で大変な思いしたからもうバリウムは飲まない
胃カメラオンリー
760名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:01:38.710
やだやだやだ
婆は違うアリエルが見たかったーーー!!!
761名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:03:02.700
さつまいも5センチ
スーパーカップチョコ味1/2
堅あげポテトブラックペッパー味片手でぐいっとひとつかみ
玉こんにゃく7個
やっちまった
762名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:03:05.680
カーテン簡易見積もりで10マンだったわ
たけえわね
763名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:03:15.540
眠たい( ¯꒳​¯ )ᐝ
764名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:03:28.950
キラキラネームで「愛保」で「らぶほ」って読みの名前があったの思いだしちゃったわ
765名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:03:32.420
>>761
栄養素が足りないと痩せないわよ
766名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:04:06.650
>>761
栄養足りなくない?
767名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:04:08.660
宜保さんが通り過ぎたわ
768名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:04:18.410
>>760
アニメのありえる、肌黄色人種じゃね?
769名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:04:23.420
>>765
なんかね
ジャンクなものを食べたかったの
770名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:04:44.650
>>767
宜保愛子ねw
目も耳も片方不自由だったと知った時は衝撃だったわ
771名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:04:56.340
>>768
ええ…?
それは無くね…?
772名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:05:12.820
カーテン高いよね、でも安いのはしょぼいし
ひだいっぱいあるほうが掛けた時美しい
773名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:05:33.500
土井議員許せねえななんか

あと岸田の側近と称する木原議員も嫌い
無能のくせに岸田のお気に入りっていうだけで偉そうにしてて
虎の威を借るなんとかだねあれ
774名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:06:25.720
>>771
ありえます
775名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:06:59.210
葛飾区のスタンドプレーだめだね
地域の循環バスに使ってほしい
776名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:07:05.610
ルカ
シオン

みたいなカタカナネームの兄弟をキラキラと笑ってた妹の子が「綺瑠亜」だったときの辛さ
777名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:07:36.010
リビングの窓のすぐ側におばけいるわ
まだ少し明るい時間なのに珍しいわね悪いおばけみたくて入ってこれないみたくてめっちゃ叫んでるわ
778名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:07:40.270
実写版アリエルこれじゃん
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
779名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:07:47.330
>>776
漫画やゲームから来てそうな名前だわね
780名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:07:58.410
>>774
カリブ海に黄色人種の人魚か
781名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:08:13.990
>>777
どういう状況よw
782名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:08:20.690
>>769
明日夕食だけサラダだけにしたら?
朝ガッツリ、昼そこそこ、夕食サラダだけならトントンになるよ
783名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:08:26.210
>>778
ナイスフランダーすぎるw
どっちかって言うと2の父フランダー感ある
784名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:08:52.830
エイミーアダムスが魔法にかけられての時くらい若ければ
実写アリエルだったと思う
785名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:09:37.130
>>784
アダムスって聞く度にアダムスファミリーが浮かぶ
786名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:09:38.630
>>784
魔法にかけられて好きよー
可愛いわよねージゼル
787名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:09:50.830
>>781
婆んちいい神さまいるお陰で悪いおばけは入ってこれないのよ
入りたいけど入れない!うぉおおお!みたいに叫んでるわ
788名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:10:01.270
アリエルはポリコレに配慮しつつ上半身出して歌える人選んだらああなったのかしら
789名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:10:48.800
>>785
9月末と10月頭に地上波でやるから絶対みて!!!!!!!!!!!
790名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:11:06.830
夫の浮気が発覚した。これからどうやって動こう。
相手の電話番号は手に入れた。名前は変な名前で登録してたけど、Lineで下の名前だけ把握。
証拠足りないし離婚しなくて良いけど慰謝料だけは請求したいな。
791名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:11:36.640
>>786
11月に続編が出るわよー
ディズニー+だけど
792名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:12:30.480
>>788
オーディションした結果
イメージに一番近くて
1番演技が上手くて
一番歌がうまかった子が
たまたまブラックだっただけです!!!
(鼻息粗め)
793名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:12:35.780
黒人のエルフこそないわー
エルフってあのエルフだよ?
白い肌に耳が尖ってて綺麗な金髪とかが似合うあのエルフだよ
794名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:12:54.160
>>790
浮気した爺への制裁で相談していいのは「どうやって殺すか」だけよ!!!!!!
795名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:13:00.030
指輪物語の新作に黒人エルフ出てきてオークとかゴブリンとか散々な言われようだったわ
796名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:13:34.270
>>794
何のために浮気したクズのために犯罪者にならないといけないのよぉ
797名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:14:12.490
>>795
婆だって日本人エルフが出てきたら引くわ
798名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:15:01.560
>>794
笑ったwww制裁方法考えるわありがとうwww
799名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:15:04.970
誰かあのカルバンクラインのポリコレ画像貼ってよ
800名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:15:18.460
>>793
エルフってゲルマンや北欧の文化よね
エルフに黒人をあてがうのは文化盗用だと思うわ
801名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:15:30.040
>>793
ダークエルフ「許せん」
802名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:16:17.570
アリエール
803名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:16:25.580
黒エルフにキレてる婆ちゃんはダークエルフにもキレるのかしら
804名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:16:42.470
>>797
ツリ目でのっぺり顔の日本人エルフ出てきたら怒るわ
そんな配慮ならいらん
805名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:17:19.480
指輪物語の映画
ゴブリンみたいなおじさんとエルフっぽいのが力を合わせて戦ってて

ゴブリン「ゴブリンがエルフと一緒に死ぬなんて」
エルフ「友達と一緒なら?」
ゴブリン「それならいいよ!」

っていう場面だけ見た
806名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:17:24.520
アリエルの件
劇団四季も東宝もみんな文化盗用じゃんって反論が湧いてるんだけど
全員日本人で日本語で演じてるお遊戯会スタイルのミュージカルと本家を一緒にすんなよと思う
蝶々夫人をドイツ人がやってても別に発狂はせん
807名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:17:40.110
>>804
日本の価値観で考えても意味ない
808名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:17:54.640
>>803
ダークエルフは最初は白かったのが闇落ちしたみたいな堕天使ルシフェルと同じジャンルよ
最初から黒かったら意味ない
809名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:18:09.580
>>804
マシ・オカがエルフで出てきたらちょっと可愛いかもしれないけど
急にコメディーになるわね
810名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:18:32.030
そんなにポリコレ言うならネバーエンディング・ストーリーも原作者の意思通りにリメイクしたら
お姫様は日本人だったのに白人になったんだよ
811名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:19:07.360
>>810
月の子?日本人なの?
812名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:19:11.200
>>807
日本の価値観で黒人エルフや黒人アリエルは受け入れ難いって話してるから
日本の価値観で語るのは当然では
813名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:19:18.580
ネバーエンディングチラバー
814名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:19:58.230
マシオカと赤西仲良しなの
815名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:20:01.360
>>812
日本向けに作られたものではないから
816名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:20:07.910
>>810
それよね
日本人は白人にされても文句は言わないわ
世界観を損ねないならよし
シティーハンターだって許した(クオリティは許してない)
817名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:20:18.670
ネバーエンディングチーラー
ラララーラらラーラララー
818名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:20:40.410
永遠のチラ
819名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:21:27.510
>>808
ダークエルフはエルフの種族の1つとして出るパターンあるわよ、割と

Skyrimって海外のゲームにもダークエルフって灰色系の種族居るし
820名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:21:41.260
チラにたまにある赤西情報おもしろい
821名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:21:45.970
エルフとはそもそも何なのか
822名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:21:48.850
>>815
なのに受け入れないと「日本人はレイシスト!」って言われちゃうのよね
お前らは顧客じゃねーんだわ最初からって言って欲しいわ
823名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:22:13.360
>>821
架空の森の妖精?
824名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:22:29.020
>>822
日本人はレイシストなのはあってると思う
825名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:23:16.590
>>824
婆はそうは思わないけどなー
826名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:23:19.770
>>821
ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承に登場する種族で北欧神話における彼らは自然と豊かさを司る小神族
827名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:23:57.930
>>825
日本人だからよ
見た目日本人でないひとの日本で生きていくハードルめっちゃたかくなると思うし
828名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:24:00.890
ババはオプティミスト
829名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:24:36.440
爺が帰ってきたわ
830名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:24:52.850
楽天トラベル台風来るから日程変更したけど、やっぱりもう一週ずらしたい
もう一回日程変更迷惑かしら
831名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:25:32.210
>>808
ゲームやファンタジーだと闇堕ち関係ない、エルフの近縁種族としてのダークエルフ多いけど、婆ちゃん的にはアウトなん?
832名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:26:09.030
>>798
横だけど
婆は「子どものためにも別れたくない」と爺に泣きついて
今後のために相手の女性から浮気しましたの一筆だけ取っておきたいと説得して
爺から情報と証拠を吐かせて爺経由で一筆もらったうえで
それ使って慰謝料100万取ったwwww
833名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:26:26.720
ロードオブザリングのホビット役だったビリーはヒースロー空港でオーランドに初めて会った際
こんな美しい見た目の奴は絶対にエルフのキャストに違いないと思ったそう
エルフ役はモブも長身の美しい白人で揃えられ出演者の休憩所はそこだけおとぎ話の世界のように華やかだったと語っている
834名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:27:17.760
>>827
見た目日本人かどうかより
日本で生まれたか、日本語がペラペラであるかどうかだと思うわ
婆幼なじみはハーフで日本生まれ日本育ちだけどどこからどう見てもサモア系
でも見た目だけで困ったことはないって言ってた
日本語ペラペラなら特に困らないって
835名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:27:27.660
>>832
爺からも慰謝料とって離婚した?
836名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:28:01.830
>>832
離婚なしで100ぶんどったのは強いわ!
837名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:28:55.560
>>833
いい話だなぁ
838名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:29:04.630
ロード・オブ・ザ・リングの続きアマプラでやってるけどどうなのかしら
アマプラの推すやつ、ムーンフォールが残念すぎてロード・オブ・ザ・リングの方も嫌な予感しかしないんだわ
839名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:29:52.610
生まれたくなかったしもう働きたくない
懲役刑辛すぎ辛すぎ辛すぎ辛すぎ辛すぎ辛すぎ辛すぎ辛すぎ辛すぎ


夜中も仕事の電話電話
840名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:29:55.240
>>834
んなことないよ
841名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:30:16.340
アメリカ人俳優にイギリス英語の指導をして無理矢理に喋らせていたのもポリコレ違反だね
842名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:30:50.020
欧米が日本の思う通りになんかならないよ
843名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:31:06.250
>>809
クソ真面目で嘘をつけずイタズラすら上手く出来ないけど
主人公が困ってる時に優しく声をかけてくれるポンコツエルフ的なイメージが湧いた
844名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:31:28.240
>>840
住んでるところや人によるんだろうなぁ
横婆は外国人多いところに住んでるから
見た目が外国人だからって差別されることは無いわ
日本語喋れないと差別されるっていうか話通じなくて困るけど
845名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:31:34.240
消えたいなあ
眠ったまま死ねる薬ないか
846名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:31:46.840
>>844
横じゃないのまるわかりよ
847名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:31:49.730
>>833
差別意識も皆無で平気でこういう事を話していたのに
何で今真逆を行くようになったんだ
848名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:32:06.680
眠ったまま死ねる薬
849名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:32:20.440
八村兄弟も差別されてるよね
850名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:32:50.350
自殺怖いけどするしかないな
やるぞやるぞ
851名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:32:55.390
>>841
アメリカ英語をクソミソにdisるイギリスのトーク番組が大人気だからなんとかなんではない
アメリカ人が英語を理解するには早過ぎたようだとか連発してた
852名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:33:04.850
最近おまけ付きのペットボトル飲料全然見かけないのは不景気だからかしら
853名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:33:09.360
>>849
北陸の田舎だもん
854名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:33:42.470
>>853
今でも差別されてる
855名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:34:08.150
>>846
えっID見えてんの
婆まじで横なんだけど
ちなみに横浜中区の話
856名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:34:08.440
罰金刑だって…親御さん泣くに泣けないね

神宮外苑・5歳児死亡オブジェ火災 元大学生2人を簡裁移送 東京高裁が一審判決を破棄 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1663052686/
2人は、重過失致死罪などに問われていたが、きょうの判決東京高裁は、過失致死罪にとどまると判断した。
「過失致死傷」の場合、法定刑が罰金刑となるため、所管となる簡易裁判所に移送されるという。
857名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:34:08.570
>>853
ツイッターに変なdm来るらしいよ
858名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:34:41.490
>>855
長者町か…
859名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:34:44.350
>>856
さっき貼ったけど悔しいのかスルーされたわ
860名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:34:50.720
魚べい行ったらルーレット当たってガチャガチャしたの
寿司のクリップ貰ったわ…どうしたらいいんだこれ
861名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:35:12.220
>>843
何故かメガネかけてるエルフが浮かんだ
862名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:35:43.760
>>857
まだ来るの?!
本人は好きでハーフになったわけでもないのに可哀想だな
863名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:35:44.690
>>860
魚べいがちゃ
メルカリでそれなりに
864名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:36:10.710
>>858
本牧よwww
30年前は外国人たくさん住んでたのよ
なんかオシャレな街だった時代があんのよwww
今も外国人は多いけどオシャレではない
寂れたわ
865名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:36:48.810
なんかさー
被害者とか遺族にとっては
殺意があったかどうかなんて関係ないよね
なんで加害者視点で裁くんだろうね?
納得いかないな
866名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:36:51.300
>>862
レイシスト!レイシスト!って過剰になってる人たちのせいじゃないかなと婆は思う
867名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:37:23.940
冷凍のアジフライ揚げようと思ったら白身フライだったわ
あれ?アジフライ買うのやめて白身フライにしたんだっけ??でも爺とスーパー行ってアジフライ食べたいって話したような…

???
868名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:37:39.940
>>864
またまたーw
長者町だってガイジン多いじゃん
見た目日本人の
869名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:38:19.530
>>867
あるある
ボケの始まりかしらねぇ
870名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:38:31.950
>>865
明確な殺意を持って大量殺人した通り魔と
うっかり食中毒だしてしまって大量殺人してしまったシェフ
どっちも大量殺人でタヒ刑もそれはそれで納得いかないからなぁ
871名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:38:40.470
>>866
関係ないw
昔から日本はそうよ移民だって絶対反対だし
872名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:38:56.510
>>865
ねーーー
873名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:39:24.710
うーん
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
874名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:39:25.190
>>870
うっかりで殺されるのもやだわ
うっかりする人はまたうっかりするのよ
875名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:39:50.020
さて大エビフライ(冷凍)揚げてくるか
サラダ、豪華冷奴、
まで献立は決まった
876名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:40:16.520
白人じゃないから目つけられてないだけで
日本も差別すごいし
日本人の多くが外国人に日本に住んでほしくないと思っている
877名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:40:53.470
>>869
やだぁまだ30代なのに
878名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:41:02.590
>>876
アメリカみたいに建前上ウエルカムな状態すらないもんね
879名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:41:03.100
1人だけを拷問してものすごい苦痛を与えて殺すのと
電車の運転手みたいな立場の人がうっかり100人殺しちゃうのは
どっちが罪が重いべきなのかしら
880名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:41:05.330
>>868
婆ちゃんもハマっ子?
マジで本牧は外国人多かったわよ ー
日本で初めてディズニーストア作られるくらいには多かったし都会だったわ
ビルのワンフロア全部ディズニーストアで
入ってるテナントほぼアメリカ系企業のお店だったのよー
全従業員が英語対応できる託児所があったりしてね
婆の幼なじみは外国人もハーフも多いわ
881名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:41:25.210
>>876
日本の流儀を尊重して馴染むなら日本ほど差別が無い国はないよ
レイシストだの差別だの騒ぐ外国人は日本に馴染む気が無い人なんだわ
882名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:41:31.160
日本語を話せてきちんと職に就いてる外国人なら日本人は何も言わないよ
883名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:41:56.200
>>881
いやなんかレイシストっていわれて怒る人が日本人っぽくない気がする
884名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:42:08.600
>>882
言うわよ
885名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:42:23.610
>>882
そう思いたいだけよね
886名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:42:30.100
>>881
京都の大学教授を思い出したわね
誰だっけ?
887名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:42:32.100
>>876
日本人も差別されてるからそこはお互い様でもういいと思うわ
160年前には鎖国してた国に何求めてんのよと思う
888名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:42:37.280
>>883
これ
889名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:42:46.310
自分の国に帰れば?
890名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:43:01.380
>>887
なんか自己肯定感低そうw
891名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:43:18.630
日本人は差別主義者って言ってんのどうせあの国の婆でしょ
892名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:43:35.900
オスプレイ窓の横ぐるぐるウルセぇええええええ
893名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:43:36.460
>>883
レイシストめ!ってキレてる日本人の方が日本人っぽくないと思う
いやなら出ていってどうぞ、で終わりよ
で、出ていって気づくの
日本人全然差別的じゃなかったなーって
894名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:43:41.400
>>887
いいとか悪いの問題ではないよ
褒められたーいってのは伝わってくるけど
895名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:44:04.300
>>882
うーん
日本語だけじゃ難しいかなあ
日本みたく古い国だと暗黙のルールみたいなのもあるし
そういうのに馴染むの無理でも努力する人なら良いかな
896名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:44:13.650
>>893
キレてる人なんかいないやん
婆ちゃんだけよ怒ってるの
897名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:44:15.390
>>882
婆の職場にも外国人たくさんいるけどほんとそれだわ
898名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:44:27.520
殺人もカッとなってついみたいなのより計画的なやつの方が重く裁かれるのよ
899名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:44:48.320
日本人が差別しないわ!ってのは偽善よな
900名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:16.430
>>899
差別はあるよね
別にあるからと言ってどうってことはないけど
901名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:20.200
>>896
婆黒人アリエルヤダって言って
日本人に「レイシスト!日本の恥さらし!日本から出ていけ!」って言われたわ
Twitter怖い
902名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:29.440
日本も地域によってはクラスの半分くらいフィリピンや中国とのハーフだったりするんだっけ
お母さんは日本語しゃべれないから進路相談大変だってきいたことある
903名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:38.580
>>901
アリエルってなに?
904名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:41.120
日本人は差別はしないよ
ただ区別しているだけ
でもその真っ当な区別を差別と騒ぐ外国人は出て行って欲しい
905名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:52.820
アリエール
906名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:45:54.260
>>899
差別はあるわね
日本の差別はしょぼいし
1歩日本を出たら差別される側だけと
907名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:46:06.640
>>903
子供が見るアニメ
908名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:46:26.480
差別っていうか文化が違うなと感じることはある
909名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:46:48.960
アリエルばっか言われるけどベルがデブの黒人なのはいいの?
910名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:47:00.210
>>906
どこの国でもあることだしね

差別ないわとか言うやつのが頭いかれてる
911名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:47:13.560
次スレチャレンジ成功!

>>950
■□■□チラシの裏22338枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1663062391/
912名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:47:43.390
>>903
リトルマーメイドの実写キャストの話じゃない?
元アニメはカリブ海の話で赤毛の白人なんだけど
実写はどこの海かの話はわからんが赤毛ドレッドの黒人がやってる
ティザーが出て昨日からヤダ派をレイシストだと攻撃してるTwitterがたくさんわいてる
913名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:47:51.840
不法滞在不正受給の外人は自分の国に帰りなさい
914名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:48:03.110
晩御飯はきらめた
ウーバー爺ツに頼む
915名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:48:26.210
>>901
アメリカ人はおかしいわ
ヨーロッパの童話をアニメ化するなら登場人物は当然白人でしょ
それを無理矢理、黒人にするなんて
こういうのを原作レイプっていうんじゃないの?
916名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:48:30.360
全部黒人にすればいいと思ってんのか
917名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:48:36.750
>>912
ディズニーだっけ?ならしょうがないわね
あれ子供が見るし
918名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:49:00.440
大さじ小さじで正確に計りながら料理してる
それで味見をしてもちっとも味しない
調味料を2倍か3倍にしないと感じられない
919名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:49:26.830
>>904
ほんこれ
郷に入っては郷に従え
920名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:49:44.700
>>909
ベルはフランス系イギリス人のエマ・ワトソンでは?
921名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:49:54.430
>>919
それちうごくからきたことわざ
922名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:49:57.600
子供は親が買ったブルーレイのアニメの白人のアリエルしか観ないかな
実写なんかわざわざ観に行かない
923名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:50:36.180
>>921
漢字だってそうだよ
924名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:50:42.690
>>917
実際 黒人の子ども は喜んでる
赤毛の白人の子どもはガッカリするとレイシストって言われるからガッカリすることは許されない
925名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:50:43.000
アリエルはハフポストが絶賛している時点でなんかやばい
926名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:50:44.480
多民族国家としていろいろ大変なんでそきっと
927名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:50:50.020
ディズニーのアリエル
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
実写のアリエル
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
928名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:51:12.720
>>923
漢字は今中国は違う漢字使ってる
929名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:51:15.540
>>922
黒人の子どもは大喜びしてる
930名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:51:39.670
>>920
それじゃないやつ
931名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:51:44.580
牛タンの塩煮おいしく出来た
まず水で煮て塩を3回に分けて入れるのがコツみたいよ!
気持ち多めにね!
932名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:51:50.560
>>927
クリスタル・ケイの方が可愛いやんけ
933名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:51:57.090
>>927
これをイメージと違う!っていうとレイシスト呼ばわりされちゃうのはキツいわ
934名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:52:09.470
しかしまあ竹内結子がジサツするとは思わなかったなあ
935名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:52:12.220
ラテン系黒人の白雪姫
936名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:52:23.170
>>928
知らんがな(´・ω・`)
937名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:00.580
>>927
アリエルに思い入れないからこれならこれで別に良い
938名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:09.450
>>936
もうなんか日本で使ってるような漢字は中国の若者は読めないらしいわ
939名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:22.530
>>934
産後鬱とコロナノイローゼが合体しちゃったのかねえ?
940名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:23.390
>>933
肌の色が違うとさ
ディズニーの方想像してたら違うってなるよね
衣装が大人の都合で変わる程度ならわかるけどさ
941名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:24.000
ディズニーの名作アニメーション映画『美女と野獣』の公開30周年を記念した特別番組で、シンガー・ソングライターのH.E.R.がベル役を務めることが明らかになった。
フィリピン系の母とアフリカ系の父を持つH.E.R.は「わたしが『美女と野獣』のレガシーの一部になれるだなんて信じられません。世界は、黒人でフィリピン系のベルを見ることになります! わたしはずっとディズニープリンセスになりたいと思ってきました」と喜びのコメント。
942名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:27.360
>>927
大人になったリロアンドスティッチのナニって感じね
943名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:36.780
>>937
ばーも
944名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:53:47.210
>>914
何頼むの?
945名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:54:00.010
>>938
だから何だってーの
中国からはいってきた漢字を使用してるのが日本人でしょ
946名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:54:15.510
新型コロナのワクチンを接種してないのに接種したと偽の記録を医師が作ったらしい東京都北区の医師
医師がそんなことするなんてひどいなーと
抗体値が上がってないと5人から相談
947名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:55:17.470
>>944
冷たいおうどんがいいなー
なんか1日外いたからダルイの
948名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:55:52.170
>>947
冷うどん?サラダうどん?
真似しようかとw
949名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:55:54.850
>>945
中国から入ってきた漢字や諺を多くを使ってるけど
文化の盗用ではないってことじゃない?
その頃中国無いし
950名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:55:56.650
日本も国際化が進んだらサザエさんのメンバーに白人と黒人増えるかも
951名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:55:59.360
子供のワクチン打つかずっと悩んでるんよね
952名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:56:02.400
まだアクアマンのメラの方がアリエルみある
■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚
953名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:56:28.760
>>948
好きなの頼みなさいな
婆は冷やかけがいい
954名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:56:40.970
ノリスケが陽気な黒人になりそう
955名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:56:44.350
>>949
意味が分からん
文化の盗用の話なんかしてた?
956名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:56:51.940
中国は漢字の読み方を発音で教えていたので教える奴の癖の強さにより左右され
習った人間が違うだけで会話が成り立たなかった
なので日本は使えないからもういいやと思ったが読み方をきっちり決め統一し漢字を本場よりも使いこなした
957名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:56:54.570
週末、只見線に見に行くか
958名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:16.180
>>953
冷かけかー
天ぷら無しのシンプルなの頼むわ
アイデアありがとう
959名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:23.890
婆もアリエルになりたいキャッ
960名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:25.060
いま日本人でも読めるような漢字使ってるの台湾だけなんだっけ
961名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:32.240
>>941
アリアナ・グランデが歌った後だからなー
アースラの娘だって既に黒人系の子がやってるけど問題にならなかったし
実写「映画」だから問題になってるのかもね
実写ジャスミンは見た目がいいのに中身がクソだし
962名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:35.810
サラダうどゆはガストのが美味しい
963名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:42.780
>>951
ここまで悩んで来たならやめとこよw
もうインフルの予約が始まるしそっちでいい
964ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2022/09/13(火) 18:57:55.540
>>951
迷ったときは子供にきこう
絶対打ちたくないっていうだろうけど
965名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:57:56.190
>>952
有り得るやん
966名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:13.140
昨日からかしらアリエルアリエルアリエルアリエル煩い婆
967名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:19.200
>>962
こないだから書き込みよく見るけど今更感が強い
宣伝かなんか?
968名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:32.470
>>951
婆3回目のワクチン売って4日目だけどまだ微熱あるしフラッフラだからやめときマジで
969名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:33.950
>>941
それじゃなくて去年のディズニーのミュージカルの方
ふくよかな黒人でベルの概念をぶっ壊すってやつ
970名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:34.940
ディズニープリンセスで黒人キャラが人気ないのに何でやりたがるかねー
エルサやベルは人気だけどジャスミンは微妙じゃん
あと他にも黒人プリンセスキャラいたよね
971名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:50.330
>>959
ビタン?
972名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:58:51.160
>>966
昨日ティザー出たからね
今んとこTwitterも大盛り上がりよ
973名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:59:06.410
>>959
トドにならなってるよ
974名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:59:07.200
そもそも人魚ってマナティかジュゴンかなんかなんでそ
975名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:59:09.390
けつあな確定な
976名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:59:12.520
>>965
メラはカラーリングがアリエルやんって言われてたわ
977名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:59:33.960
>>975
けつなあなや
978名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 18:59:40.300
>>975
巨人反応無いんでしょ?キモイ
979名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:00:01.260
>>975
坂本勇人ェ…
980ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2022/09/13(火) 19:00:02.850
中国の北京語は1800年前と読み方が変遷しすぎてて
1800年前の人と会話通じないと思う

粤語のほうが1800年前の中国語の読みの面影をまだ残してる
981名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:00:27.050
>>975
紳士()
982名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:00:29.050
日本の昔話も時代に合わせて少しずつ変えてるしね
983名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:00:33.970
>>974
スナメリって説もある
984名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:00:51.630
>>974
ビタンね!
985名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:00:59.920
>>983
ないよ
986名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:01:28.970
黒人が白人を殴る道具にされてるのかな
でも黒人本人は満足だからいっか
987ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2022/09/13(火) 19:01:51.520
ビタンちゃんはスマフォになってキャラが埋もれた
988名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:02:02.790
>>986
そういう時代になったのよ
あきらめろん
989名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:02:35.010
けつあなの件はまじで現代の闇だなって思う
990名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:04.040
>>988
イエローモンキーも早く殴る側にいきたいわね
991名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:04.520
スナメリ好き
可愛いよね
992名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:07.300
プロのアスリート選手って運動してるから性欲が強いのかな
993名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:08.640
逆をいってるからポカホンタスやムーランは白人がやるのかな
994名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:20.960
>>970
人気無さすぎて認知度低いよね
そもそも日本では日に焼けるのは悪で美白が良いとされてるから肌の黒いプリンセスには憧れない
995名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:57.940
人魚はジュゴンよ
996名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:03:59.600
997名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:04:03.490
>>993
あぁムーランだ
認知度低すぎ
998名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:04:06.620
999名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:04:14.220
1000名無しさん@HOME
2022/09/13(火) 19:04:15.710
婆ちゃんたちはトドよ!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 4分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241217152649ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1663041597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏22337枚目□■□■ ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏17307枚目□■□■
■□■□チラシの裏15087枚目□■□■
■□■□チラシの裏18647枚目□■□■
■□■□チラシの裏17227枚目□■□■
■□■□チラシの裏21887枚目□■□■
■□■□チラシの裏22357枚目□■□■
■□■□チラシの裏28047枚目□■□■
■□■□チラシの裏21137枚目□■□■
■□■□チラシの裏21457枚目□■□■
■□■□チラシの裏22327枚目□■□■
■□■□チラシの裏22167枚目□■□■
■□■□チラシの裏22247枚目□■□■
■□■□チラシの裏21547枚目□■□■
■□■□チラシの裏20057枚目□■□■
■□■□チラシの裏22927枚目□■□■
■□■□チラシの裏22387枚目□■□■
■□■□チラシの裏22907枚目□■□■
■□■□チラシの裏21967枚目□■□■
■□■□チラシの裏20597枚目□■□■
■□■□チラシの裏22287枚目□■□■
■□■□チラシの裏22117枚目□■□■
■□■□チラシの裏22267枚目□■□■
■□■□チラシの裏21157枚目□■□■
■□■□チラシの裏20277枚目□■□■
■□■□チラシの裏20027枚目□■□■
■□■□チラシの裏20447枚目□■□■
■□■□チラシの裏22847枚目□■□■
■□■□チラシの裏21437枚目□■□■
■□■□チラシの裏21447枚目□■□■
■□■□チラシの裏22887枚目□■□■
■□■□チラシの裏20457枚目□■□■
■□■□チラシの裏20167枚目□■□■
■□■□チラシの裏22157枚目□■□■
■□■□チラシの裏22567枚目□■□■
■□■□チラシの裏22857枚目□■□■
■□■□チラシの裏22147枚目□■□■
■□■□チラシの裏22867枚目□■□■
■□■□チラシの裏20037枚目□■□■
■□■□チラシの裏22927枚目□■□■
■□■□チラシの裏21667枚目□■□■
■□■□チラシの裏20817枚目□■□■
■□■□チラシの裏22227枚目□■□■
■□■□チラシの裏22177枚目□■□■
■□■□チラシの裏22217枚目□■□■
■□■□チラシの裏19877枚目□■□■
■□■□チラシの裏22187枚目□■□■
■□■□チラシの裏22897枚目□■□■
■□■□チラシの裏22827枚目□■□■
■□■□チラシの裏17197枚目□■□■
■□■□チラシの裏20657枚目□■□■
■□■□チラシの裏22317枚目□■□■
■□■□チラシの裏22197枚目□■□■
■□■□チラシの裏22917枚目□■□■
■□■□チラシの裏21647枚目□■□■
■□■□チラシの裏22847枚目□■□■
■□■□チラシの裏20047枚目□■□■
■□■□チラシの裏21277枚目□■□■
■□■□チラシの裏21307枚目□■□■
■□■□チラシの裏22877枚目□■□■
■□■□チラシの裏19377枚目□■□■
■□■□チラシの裏21637枚目□■□■
■□■□チラシの裏21557枚目□■□■
■□■□チラシの裏21957枚目□■□■
■□■□チラシの裏9957枚目□■□■
■□■□チラシの裏14207枚目□■□■
01:08:39 up 27 days, 2:12, 0 users, load average: 12.69, 11.42, 13.24

in 2.9166030883789 sec @2.9166030883789@0b7 on 020915