◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏22404枚目□■□■ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1664439270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは
>>950が立てること
☆あかん事はあかんねんで☆
関連スレ
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30 ■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1659766004/ ※前スレ
■□■□チラシの裏22403枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1664430191/ いちおつ
婆子がバイトで遅いので夕飯作る気になりません
1乙
爺がいない日はなぜこんなに夕飯作るモチベが上がらないのかしらね
いちおつ
大河ドラマ見た4歳児が「なりませぬ!」「お許しくだされ!」とか言うようになって
怒ろうとした場面でも笑ってしまうわ・・・・・・
いちおつ
仏教は宗派によるけど基本的に修行して悟り開いたお坊さんしか極楽に行けない
おつん
今日は青椒肉絲
キャベツとカニカマのコールスロー
卵と豆腐の中華スープ
いちおつ
前スレフィギュアの写真ありがとう
意味があるなら朝顔は鬼子母神かなと思うけど弁当は何だろう
>>7 今の大河、幼児ってだけで死亡フラグに見える
はあい
こんやはスペアリブで麺つゆと胡麻油に漬け込んで焼くだけよー
Scrambling Rock'n'Roll Murder? 09/29 17:37
うちは
かしわと人参と揚げとしめじの炊き込みご飯
豚汁
切り干し大根の煮物
中華春雨サラダ(昨日の残り)
ていねいな餓鬼の人って商業で遊郭舞台のオリジナル漫画描いてる漫画家さんだよね
商業のほうも着物とか小物めちゃ細かいから
多分もともとそういうの好きでいっぱい資料持ってるんだろうな
休日のSCとか仲良さそうな家族連れだらけで死にたくなるね
これからどうしようかなぁ
爺は明らかに婆の事を下に見てるのよね
そんな下に見てる相手と子供を作るってどんな心理なのかしらね
>>22 ピーラー地獄に落ちる
「包丁じゃなくてピーラーで剥くって料理下手なの?」とか
知らんおっさんがぶつぶつケチつけてくるの
>>12 へー、意味なんて考えたことなかったわ
調べると面白そうね
>>30 少し前に出現したポテサラジジイみたいなものか
>>28 父親の真似して子供も婆ちゃんを馬鹿にして下に見るようになるね
浄土真宗のお坊さんが真言宗かなんかのガチ修行のVTRみてうわぁって言ってたの思い出した
>>30 うわぁ… 嫌だそんな地獄
ポテサラ爺並みにウザいわー
自衛隊が性暴力やってたって言ってるけど
それくらい我慢しなさいよ
婆ピーラーないと無理
キャベツの千切りもピーラーまかせ
>>39 最後の行を読んで!
子供いるのよ
だからどうするかあれこれ悩んでる
ニュース見るたびにどうやって逆張りしようかなって思ってんのよきっと
ピーラースルスルいけるから怖い
包丁の方が怖くない
>>46 爺と子供の下僕になるしかないでしょう
それに喜びを感じるまでになれば良いだけよ
自民党や自衛隊は日本を守ってるんだから
性暴力くらいで騒がないでほしいわね
ハロウィンて来月だっけ
ひとつき早く模様替えしちゃったわ
爺も婆のことアホでバカだと思ってたらしいけど
そういえば最近バカって言わないねときいたら
妊娠~子育て中の婆がアレコレ調べたり試したり工夫してるのみて
全然バカじゃないじゃんと思ったんだってさ
>>56 完全に婆の事を下に見てるなって分かったのはつい数日前だよ
それまではわりと上手くやってたよ
家族でコロナってその状況で判明したんだ
義実家の離れにヒタチの「さわ風」って扇風機がある
ウトの弟が大学生だったころに買った物らしい
昭和40年代の代物よ
モラハラは思考停止して放置すると悪化するよね
子供にも悪影響
だから面倒くさくても言い返した方がいいよ
肉の日だから!って張り切って安売りしてた牛スジと牛スネを買ってしまったわ
今から煮込み料理はメンディーので一緒に買ったスペアリブ焼きます
>>66 うっわ、普通言うか
てか妊娠前は婆ちゃんの事を馬鹿だと思っててそんな相手と子作りするんだね
壊れてなくても一定間隔で異常検知するようにして
有償メンテナンスで何もせず「直りました」ってやってお金とってたのは日立だっけ?
>>62 それは確かに
中国生産で質が落ちてるってのもあるけど
機能が複雑化してるのも原因みたい
ちょっと前まで使ってた便器、40年持ったけど
新しく入れたウォシュレット機能付きのは耐用年数10年くらいだって
爺は婆の事賢いと思ってたみたい
同じ大学で出会ったんだからそんな訳ないのにね
>>71 羽は水色
タイマー付きなのが珍しかった時代なのか
お休み機能付き!って書いてる
普通に動く
>>69 なんですって?!
ウチのナショナル洗濯機は20年超えても現役よ?!
>>79 機能がシンプルでしょ?
今のは無理らしいわ
>>77 婆ちゃんの方がまじめで課題のクオリティも上だったんじゃない?
うちは逆だけど
自衛隊の人性暴力くらいで批判されてかわいそう
巨人の坂本だって性暴力しても一切処分されなかったのに
うちの爺は婆になんでも聞いてくる
婆はGoogleじゃないぞ
明るーいナショナール明るーいナショナール
みんなーうちじゅーなーんでもナシヨーナールー
婆んとこも餅つき機買い替えた
色々できるけど昔のやつの方がパワーある
>>85 オッケーグーグル!LED電球って不燃ごみ?
>>82 学部は違ってて婆の学部の方が偏差値は上だったせいか…?
でもたぶんそこまで考えてなさそう
はじめーましょうかーあたらーしいことー
心ときーめく明るいなしょーなーるーチャンチャンチャン
ホームボタンのシールが欲しいんだけど
百均にあったっけ?
>>92 卵は硬いけど柔らかい(脆い)
と、教えたのがファジー機能
>>92 汚れ具合を判断して洗いやススギ時間を調整してくれる(らしい)
>>29 ここって死んだら誰でも即極楽行きなんだっけ
爺家をこっちに改宗したいわ
>>99 長くギスったり短くギスったり調整するのね
>>102 2㎏ぐらいでも減らすのは意外と大変なのよね
婆は78まで減ったけどまた80に戻ったわ
医療用大麻合法化を検討するらしいけど勘違いして大麻安全!って大麻吸う奴出てきそう
年齢的に痩せにくいのもあるんだと思う
婆母も高齢者だから全然食べてないのに60切らないって言ってる
>>108 相棒のあの元女優さん大麻合法運動しまくっててワロタわ
どんだけしたいのよ
>>108 へー日本もその方向になるんだ
といっても医療用だから、処方箋がないと買えない?
でもそれだと従来と同じだよね
末期がん患者にはモルヒネ投与してたし
薬物も不倫も誰にも迷惑かかってないしいくらやってもいいでしょ
>>114 厚生労働省の大麻規制検討小委員会は、きょう午後、会合を開き、大麻取締法などの改正に向けた方向性を取りまとめた。
その中で、現在、国内で禁止されている大麻を原料とした医薬品について、有効性・安全性が確認され、薬機法に基づき承認されたものについては、輸入・製造、使用を可能とするよう、大麻取締法を改正する方向性が示された。
その上で、麻向法に基づく免許制度など、流通管理の仕組みを導入するよう求めている。一方で、「大麻を使用してよい」といった大麻乱用につながるような誤った認識が広がらないよう注意するべきとされた。
現行の大麻取締法では、大麻の「所持」は取り締まりの対象となっているものの、「使用」については罰則はない。この点については、若年層を中心に、大麻事件が増加している現状などを受けて、大麻の「使用」についても禁止し、法改改正して「使用罪」を創設することも盛り込まれた。
使用罪作られるw
>>115 薬物はラリッて危険運転とか他人に勝手に使ってキメセクとかやらかすから。。。
>>113
議員?に立候補した時
とっくに相棒出てないのに
皆様相棒でおなじみのって言ってたの
まあ再放送でみてるんだけど >>107 婆の体重だと関節に負担かけた運動ができないから余計に落としにくい
ある程度落とさないとまじで筋トレすらできぬ
東とか高樹とか割といい感じだったのになんでこうなった
少子化対策なんて中絶禁止にすればすぐに解決するのにね
大麻やる人って大麻無かったら合法麻薬やるだろうし
それも無かったら咳止めシロップとか飲むだろうし
なんか法律関係ない気がする
婆の偏見だけど
マックのモバイルオーダーがドライブスルーでも使えるようになったーやったー!
コロナにかかって以降ちょっと外出しただけで
疲れ果てて寝込む
体力おちすぎてる
>>108 やったー!
まず医療用大麻ショップでバイトしようかしら
シンプソンズのマージみたいに
>>130 絶対危ないじゃん
てか医療用なのに一般人が簡単に店頭販売で買えるの?
小さなパウチパックに入ってるカヌレを買った
小さいやつ
違う
これはカヌレじゃない
ラムレーズンだ
戦前のように大麻がぜんそくのお薬として復活するのかも
久しぶりに見てて気づいたんだけどれいこって誰ですかw
新たなコテさんかな
リラックス効果があるんでしょ?
経済活動停滞したストレス社会だとあっという間に広がりそうだね
>>135 婆ちゃんも名前欄にれい子って書けば今日からコテの仲間入りよ
婆友はワーホリで半年オーストラリアにいって大麻覚えてきたわ
へその下に墨も入った
>>131 処方箋もってればアメリカでは買えるみたいなの
マージは大麻反対派で文句言うために町の大麻ショップにいったら
その主婦らしい所作に店長が気に入って働くことになったのよ
でも今はNYは娯楽用も解禁になったみたいね
今日は髪型決まってた
上手いことサイドをくるんってできてた
あーかわい
脳の機能を変化させてもとに戻れなくしてしまうようなものでなければいいのかな
大麻で捕まってきた芸能人たちはなんだったのか
>>142 まったくね覚えた英語はオーストラリアなまりだし
同じ日に買ったLED照明3つ
同じ日に壊れた
意味がわからなかった
>>147 東北にホームステイするみたいなもんかしら
>>148 それがこわいよね
でもそこまで依存性がなくて脳も変化しないっていうならいいのかしらねえ
>>149 なんかさ医療機器にタイマー仕込んでるニュースあったじゃない?
あれみてから婆はほとんどの電化製品にはタイマー的な何かが付いてると思ってるわ
>>152 ええ、、
聞き取れないとかいうレベルじゃないってことかしら
阿片はオピオイド系だからやばいわ
シャーロックホームズみたいに阿片とコカイン両方やるようになると思うの
>>155 婆にはよくわからない
婆父にはわかったわ
婆の友達はアメリカに住んでる頃に医者に勧められて医療用大麻をやってみたけどあんまり良くなかったらしいわ
合わない人には合わないみたい
保証期間終わった途端に壊れた掃除機に腹たってメーカーにクレームメール出した事あった
あんなもん故障スイッチあるに決まってる
>>150 プルーフまたはエビデンス(場合によって違う
婆も先日クレームというか不満メール出した
携帯会社が二重請求してきたから(間違った請求書で発覚)、指摘して直してもらったんだけど
確定申告に使うから正しい請求書ほしくてそう言ったら、それは無理だって
ふざけてる
>>134 大麻は短期的な喫煙だと気管支拡張作用があるらしいね
>>164 保証期間終わった途端に壊れた事実と
修理出したけど「どこも壊れてないんだよねーなんで動かないんだろうねーおかしいねー」という返事だったぞという事実と
どういうことやねんという気持ちを
丁寧に書いた
ごめんねーって返事来た
要約すると
新しいカーテンきた
なんか普通の家になったわ
嬉しい
人間関係に疲れちゃった
仕事してないし、単に主婦の付き合いなんだけど
あとは実家や義理の実家やあれこれ
結局自分のことは自分にしかわからないし、己を守ることで精いっぱいだね
誰も信用できない気持ち
ご飯食べてくる
>>169 なんとKDDI!
金ないわけない会社なのにケチんなよって思った
去年から頻繁に二重請求起きてるみたいだし
>>172 やっぱ友達いないのが無敵ね
婆ママ友とかで悩んだことないわ
いないし
運転中に使ってアームカバー、どうやら片方無くしたっぽい
ここ数日、買い出しとかゴミ出しとか車であちこち出掛けてたから、乗り降りする際に落ちちゃったのかな…
サメにゃんのイラスト入り(発売当日、開店前から並んで手に入れた)でお気に入りだったのにな…はぁ…
友達が生まれたくなかったって遺書残して首吊ってしまった...
誰かと行動を共にしたり気持ちを共有するのって楽しいけどその分辛いこともあるわよね
歳をとると割と一人で快適にすごせるのかな
うちの母親なんかも友達いないんだけどそんなもんなのかな
イジメは絶対に許せない
でも不倫した人は自殺するまでイジメてやる
うちの母親社交的だから友達多い時は30人くらいいてそれらとしょっちゅう会うものだから
毎日忙しそうだったわ
でも80迎えた今は90%くらい亡くなっていなくなった
生まれたくなかったから子供作らない
当たり前の考えか
婆も爺も友達らしい友達なんていないなぁ
転勤ばっかりの生活だったからどうしてもそうなっちゃったところはあるけど
>>184 そうなるともう浦島太郎みたいになっちゃうわね
爺はすごく友達多いけどトラブルに巻き込まれるのも多い
間に入ってなんとかしてくれみたいな事になって最後は爺山のせいだって言われる
最近はもううんさりだって言って電番変えて誰とも付き合わないみたい
自分の人生を振り返って、「生まれたくなかった」以外の気持ちしかない
結局爺だけなんだよね
お子さんがいたらお子さんもだと思うけど
>>193 小1の次男、夜には必ず明日学校行きたくないって半泣きになる
今日のお風呂あがりに
「ぼく、人間に生まれたくなかった」
「何にも生まれたくなかった」
って言った
>>195 80とか90まで生きて、結論「生まれたくなかった」だったら面白い
生まれて良かったって気持ちにはならないけど絶対死にたくないわ
95歳くらいになったら諦められるかな?
>>192 パック見直したけど消費期限だわ
諦める
れい子はれい子に生まれてよかったわ
次生まれる時はミツユビナマケモノになりたい
>>198 本当よぉ!かわりにプリンとティラミス買ったわ!
>>199 それは児童精神科連れてったら
とマジレス
女に生まれたくなかった
けど男にはもっと生まれたくないからそもそも存在したくなかった
婆は生まれてきたことに喜び感じて生きてきたわよ
周囲にまったく恵まれてないというか悲惨なのにw
多分とても好きなものに小さいころに出会えたからなんだと思う
>>210 「産んでやった」
「子供嫌いだけど仕方なく産んだ」
「結婚したら産まないと仕方ないから産んだ」
これ全部母親から言われた言葉
>>201 生きたかったのに早逝した人なんてたくさんいるでしょうに
生まれたくなかった人が長生きしたりするのよね
>>199 どうしていきたくないのかしら
取り除ける原因なら取り除いてあげたいわねえ
>>214 子供は100%大人の都合で生まれて来るのだから、責任は大人から子供に対して発生するのであって絶対に逆は成立しない。子供が大人に対して負う責任は一切ない。そう心から断言できる人だけが子供を持つ選択をしてくれ。間違っても子供に「産んでやった恩」などというバグワードを発しないでくれ。
爺はこれが終わったらとかあれが終わったらとかなんでもかんでも先延ばしだと思ってた
ひとつ片付かないと次ができない性分なのかしら
これも発達?
ネットなんて他人の誹謗中傷ばかりしてるのに
モラハラやパワハラや自分が被害にあうと発狂しまくるわね
授業中に質問を繰り返す児童にはどう対応するのが正解なのかしら
嫌なことは頭からすっぽり忘れられる能力があればいいのにね
そしたら前向きに生きていける
>>220 今何か取り組んでることがあって
順番に片付けてるんならいいやん
そこそこまるまる太ってる鰯6匹200円で売ってた
12匹買ってきたわぐふふ
嫌なことがあったら芸能人叩きまくって憂さ晴らしだわ
>>225 れい子なら「先生はsiriではありません」って言うわ
>>215 婆に言われても困るけど
知り合いはお子さんがいじめで行きたくなくなって
学校に言っても教育委員会に言ってもらちあかなくて
話を聞いた心ある人が子供たちを説得に行ってたわ
もちろん特定の子の名前なんか出さないけど
青春はもっと明るい生き方をしてほしいんだって
>>227 大した事じゃないんだから同時進行でいーじゃん
イワシそのまま圧力鍋で煮付けたら骨まで行ける?
内臓とか頭とかとる?
>>234 加配とかついてなかったみたい
あまりにも回数が多いからもうスルーしようって先生が言って
親に発達診断受けた方がって行ったら大問題になったみたいよ
>>235 優先順位つけずに何でもかんでも手をつけて終わらないよりいいんじゃね
>>238 まちがえたわ!
まだ振られてなかったわ!
>>225 〇分になったら3分間の質問の時間を設けるからその時にしてねっていう
婆が嫌いな武井壮とか三浦瑠麗を叩いて二度とテレビに出られないようにしてよ
>>220 発達にはその傾向があるて何かで読んだわ
婆も発達かどうかわからんけど一つ終わらせてからでないと
気持ち悪いかんじがするのすごくわかる
今日ニュースになってたやつか
少なくとも発達だからスルーしようなんて子供たちに呼びかけることは不正解だわな
>>240 婆もそう思う
優先順位の付け方おかしくてしかも最後までやらない人も知ってるからなんとも言えないけどね
・ハンバーガー:130円→150円
・チーズバーガー:160円→180円
・チキンクリスプ:130円→150円
・“ちょいマック”バーガー(エグチ・チキチー):200円→220円
・ダブルチーズバーガー:350円→370円
・てりやきマックバーガー:350円→370円
・フィレオフィッシュ:350円→370円
・えびフィレオ:390円→400円
・ビッグマック:390円→410円
・炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ:490円→500円
・ソーセージマフィン:130円→150円
・エッグマックマフィン:200円→220円
・マックグリドル ソーセージ:170円→200円
・マックフライポテト:S150円・M280円・L330円→S160円・M290円・L340円
・マックシェイク(バニラ・ストロベリー・チョコレート):S130円→S140円
・ハッピーセット(ハンバーガー・プチパンケーキ):470円→490円
・ハッピーセット(チーズバーガー・チキンマックナゲット・ホットケーキ・エッグマックマフィン):500円→520円
・ひるまック(ダブルチーズバーガー・てりやきチキンフィレオ):550円→570円
>>239 授業参観の時もそうなのかしら?
だったら親が異常に気付きそうだけどねぇ
>>239 知ってるよ
どうしたら良かったのかに答えただけよ
口から割り箸入れてぐるっと回して内臓取る魚あったわよね
あれイワシだっけか
>>240 優先順位つけられずにとっ散らかる方が発達だわね
>>247 質問の頻度と内容を報道しないで先生を悪者にするのもなーとニュース見てて思った
お世話係経験者は思うところありそう
>>239 ニュースだと
あなたの子供は発達障害だから病院行け
と発言したとあったわよ
なんかセンチメンタル・ジャーニーって女がするもんだって定着してるけど男はしないの?
>>242 それは限りなく正解に近そうだけど
授業内容の質問じゃなければ質問くんはついていけなくて結局質問だらけになりそう
>>256 それ、録音してたのかしら
もっとソフトに受信を勧めても
親はショックできつい言葉に脳内で変換してないかしら
>>259 じゃあ自学用ノートに質問をまとめてきてね
でもいいかもね
>>260 子どもも「僕が言葉を知らなくて質問するのが悪い」みたいなことを言ったって報道されてたわね
本当に授業妨害レベルだったのかも
子どもが学校でいじめられたから
相手の子供○したい
どう見ても発達障害なのに親が認めなくて
担任が診断してみてはとすすめたのを
うちの子を病気扱いするな担任の力不足だと
校長に怒鳴り込んだ親は知ってる
さっきν速で見たけど
最近はファッション発達障害が増えてるらしいわ
生きづらさを病気のせいにしたい人がめちゃめちゃ増えてると
その人達は障害を言い訳に使うわりに病院にいって治療はしない
その医者が言うには「そもそも本当の発達障害の人は自分がそうであることに気づいてない事が多く
その医者も医者になってからたまたま検査受けたら(そうだったのか!)と気づいたんだって
>>264 親が協力的だったり悩んでいればできる
あとほかの保護者からクレームはいるくらいの他害系とか
子供のクラスにそういう子いたけど今質問する時間じゃないからねとか
お口はチャックだよとか言ってたかな
>>270 婆の時もそうだったな
今考えたらあの子は多分グレーだったんだわ
>>264 伝え方の問題でしょ?
それがわからないなら先生も発達だよ
男がセンチメンタルになったらちょっとおかしみが出るのはなぜ
どっちかだけの味方する気にはなれんなあ
断片的な情報しかないし
>>264 婆子のクラスの限りなく黒に近いグレーに見えた子は
先生が遠回しに参観の時にお母さんに言ってたみたいだけど
個性です!って押し切ってたらしいよ
その後は仕事ですって言って参観来てなかった
先生病んで途中で入院した
>>268 ツイッターの自己紹介欄で発達障害ですて書いてあるの見るとなんかモヤる
>>279 美人ならおかしくないわ
愁いを帯びた美人
もう担任が言うのやめたほうがいいわ
管理職に様子をみてもらって管理職から伝えたらいいんじゃないかしら
帰宅した爺は野球をみながらさっさと晩ごはんを食べて、ゴロッとしておやつを食べるのが好き
>>285 さんざん幼児検診でも就学前検診でも
引っかかってたと思うけどねぇ
先生にそこまで言われるほどにひどいと
>>288 ねこ?
なんでやねん!ホンマびっくりするわ!
ホームセンターやショッピングモールに行くと必ずペットコーナーにいく
>>274 男が1人海を見つめて泣いてたらカニや魚なんかも困ると思うわ
>>289 気の毒だなっておもっちゃった
子供も気の毒
通級必要なレベルだったんじゃないかねぇ…
そこまでわかんないと
こんかいこのきかくにおうぼしてくれたのは?
「おかねもありますが・・しゅじんとはなんねんもなくて・・」
というのがやらせでもすきです
>>296 常駐させればいいのにね
時間給で働かせたりするから学校運営が大変になるのよ
>>305 ほんとそれ
月に数回しかいないからいつも予約でいっぱいよ
子供がふらりと行って相談するっていう雰囲気ではないわね
>>306 親が認めて病院連れて行って何らかの診断つかないと無理じゃない?
カウンセラーにしろ教員のブラック化にしろもっと教育に金かけろや財務省
【陸上自衛隊】防衛省が元自衛官五ノ井里奈さんへの性暴力認める 別の女性隊員も同様の被害 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664436891/ 香川照之に比べればこんなの大したことないわね
学校で事件が起きれば公立でも常駐するようになるんじゃね
>>302 婆的には先生が先導してみんなが無視するようになったってのがなぁと思ってる
小学校の臨時職員をしてた時思ったのは
市が力入れてる学校(文教地区っていうの?)には問題ある子がいても先生がしっかり
対応してる
それ以外の地区は先生も病んでて学校全体がぐちゃぐちゃなイメージだった
>>313 無理だと思うよ
せいぜい1週間かそこらよ
自衛隊なんてパワハラセクハラ性暴力があって当たり前なのに
いちいち文句言ってるクズ女が許せないわね
>>315 文教地区だとそもそも親も意識高い人が多いし
保健室の養護教諭が保護者にお手紙出したらええねん
紹介状を書くから行ってこいと
>>317 これは男性→女性の性暴力だよ
男性→男性じゃなくてね
>>319 そんなんでハーイって行くような親ばかりだといいのにねぇ
巨人の坂本なんて中だしして中絶させたからね
自衛官のやったことなんて大したことないわ
婆子のクラスにそのレベルで授業止める子がいたら
婆クレーム入れちまいそうだなと思った
気をつけよ
>>324 ごめん拭いて消毒もしとくわ
えんがちょね
>>320 でも阿川照之のほうがずっと悪いと思うわ
質問すると一生懸命授業に参加してる感じがして良い事なんだって思ってやってそうよね
>>332 思ったことすぐ口に出しちゃうだけの子で何にも考えてないよ
自衛隊や自民党は日本のためにがんばってるんだから少しくらい悪いことやっても許すべきよ
婆「色々決まるのは前日夜になると思う」
→同僚「当日朝の連絡でも大丈夫です」
婆「時間的には半日で終わる」
→同僚「一日かかっても大丈夫です」
ここまでが昨日の会話
そしてさきほど
同僚「決まりましたか?一日かかるなら色々準備が必要なんですけど」
ま、いいんだけどね
イタリアも中絶禁止になりそうだし日本と気が合いそうね
>>328 先生がスルーしようって言ったから
クラスメイトが同調して集団いじめに発展
>>345 新規感染者発生届数は書いてある
全数のことは婆はいうてない
2020年からの累計
>>306 加配の予算を自治体に申請するためには
子供に障害があるという医師の診断が必要なのよ
親が病院に行かなかったら取れない
スルーしようはダメかなーこの子の言うことはスルーしていいんだってみんな思うからね
やっぱり質問はあとで質問の時間の時にね、とかじゃないと
>>354 あーあのニュースのか
先生も困ったろうな
天ぷら蕎麦おいしかったー
ノンフライヤーあるとお惣菜の天ぷらの油落としてサクサクにできるわよー
チビデブブスの女子ゴルファーってもう絶滅したわね
みんなスタイルよくて可愛いわ
そんなに発達障害子が多いなら
発達障害小学校を設立すればいいわね
この分じゃ軽く普通の学校くらい児童集まるでしょ
スルーしようじゃなくてお前が指導しろよって思うんだけど?
でも授業の進行を毎回毎回そいつ1人のせいで遅らせてくるやつガチで腹立つよ
こっちにも普通に授業を受ける権利があるのにさ
暴言やたち歩きだと文句も言いやすいけど1番文句つけづらい妨害が他の子の雰囲気とかイライラを募らせる
>>346 もーそういう人には文字で残る形でしか尋ねない!
>>368 親が大人しくそこに入れてくれればいいんだけどねー
>>372 厳しくすればいいんだよ
犬の躾といっしょ
>>368 発達の親も発達だからそういうとこは関係ないわって思ってるから思ったほど集まらない
まじで発達なら言っても理解しないし質問もやめないから
ほんとそれこそ犬の躾みたいにやるしかなくなるよ
>>377 かっこいい制服と美味しい給食とイケメン教師で釣る
>>385 ギフテッド学園にしたらみんな入れたがるわ!
質問の内容にもよるよね
婆子の小2のワークみたけどさ
トランペットをカタカナで書きましょうって問題に対して
これがなにか分かりません!教えてください!
みたいなのだと永久に授業進まないわよね
>>368 いやいやむしろ普通の学校のほうがマイノリティになりそうな勢いよ
ネットではみんながイジメやってるのに
学校の先生だけはイジメするなって言うのはおかしいと思うわ
迷惑系発達はさぁ、ソフトに言っても正攻法で攻めてもとりあえず伝わんないんだわ
無視とか強い言葉とかでやっと通じるけどそういう時だけちゃんと酷いことされてる感を感じられるのよね
>>392 とらんぺっとをカタカナにするならできるけど絵で出されたらむずい
婆の実家の小学校、発達障害のグラデーション分けして田舎なのにひと学年6クラスぐらいある
多動の子、学習障害、注意散漫とか色々
>>401 そらそうだろ
障害者の相手に慣れてる先生じゃないと
>>389 セントギフテッド学園
HSPさんも歓迎みたいな感じで集めてみたらいいわよね
>>390 婆の小5の時の担任はイケメンだった
冬休み明けたらいなかった
大人になってから親に聞いたけど
同僚の独身の先生と不倫してて問題になって飛ばされたらしい
>>404 なんでそんなに今は発達障害の子が増えたんだろね?
不思議
高齢出産のせい?
>>407 いいねいいね
そういうの好きそうだもんね
母が40年前に履いてたラッパズボン履く?
って聞かれたの思い出した
下手な手出しはしないとスルーするは違うし他の生徒に呼びかけるのは教師としては職務違反
>>399 (絵)かすてら、(絵)とらんぺっと
みたいな感じだったわ
>>411 普通の学校ではどこか浮いてしまう、それは潜在的IQが高いからです!是非こちらでオーダーメイド教育による、より良い質の高い教育を!みたいなね。
>>410 婆平成2年生まれ
思い出すだけでも小学校の同学年に4人は怪しいヤツいた
発達障害っぽい子がただの教師一人でなんとかなると思ってるなら
発達障害をわかってないんだよ
>>397 婆子んとこの子ははいはいはいはい!って手を挙げて
あてられると意味の分からない回答をしてみんな困惑
ではほかの人って先生が言うとまたはいはいはいはい!!!
あてられないとなんで当ててくんないんだよっ!って机蹴ってた
さっき発言したからほかの人のばんですって言われたら
机にもぐったり脱走してた
>>410 淘汰される遺伝子が高度生殖医療や早産児の治療で生き延びれるようになったからでは
>>413 爺山…きっとハゲ山だと思うわ
ムソルグスキーが作曲したような
>>416 本当にIQ高くて上手くいかない子との差が偉いことになりそう
>>410 今まで発達とされてなかっただけだと思うわよ
今なら発達にありがちな忘れ物が多いのをただのうっかり者ってされたり学習障害もただのアホ扱い
つらい
あんなにハマってた多肉植物も爺に貶され虚しい
せっせと育ててるけど何でこんなこと言われなきゃならないの?
年頃のお子さんを持った婆たち
自宅から数件離れたからって友達や恋人と内緒話なんかしたら近所のババアにもろ聞こえだって言っといて
>>418 確かにどうしてるんだろうね?そこまでは聞いてないわ
>>420 うちの娘が3年生まれだけど小学校の時そういう子聞かなかったわ
1人くらいはいたのかもしれないけど話題にもならなかった
>>410 昔もいたとおもうけどゲンコツとかやっても問題にならなかったからさ
いまはゲンコツできないから
問題のある子が浮き彫りになってきている
>>425 発達障害は淘汰されないよ
いまもスーパーとかデパートとかで若くて綺麗な人にキレ散らかしてるキモ老害爺いるじゃん
あの辺もみんな昔は健常扱いされてきた人達でしょ
>>424 そういう子段々クラスで浮いてきたりあいつ○ねやみたいなのポロッと言ったりする子が出てきたりする
>>435 うちの会話も近所のババアに丸聞こえなのかしらww
>>410 昔もいたと思うよ
けど昔は先生が手を出しても廊下に立たされても体罰って騒がれなかったから
スルーされてたんじゃない
きっと今は問題のハードルが上がりすぎてるんだと思う
ちょっと変わってるだけだったりでもすぐ発達にされる
発達が遅れてる子を支援学級に入れまくってるだけなんじゃないのかしらね
診断済の発達の知り合いいるけどお前それはただの甘えじゃねーの?って言いたくなることは多々ある
多々ね
>>432 つぃったーとか、インスタとかにあげてみたら?
同好の士がほめてくれるし精神衛生上よさそう
>>432 なんていわれるのよ
お肉が多肉育ててるwwwとか?
女の子は割と擬態出来るからね
男の子はわんぱくとかガキ大将あつかい
>>440 それはある
教室の後ろに立たされてる子とかいた
>>435 道端で会話してると家の中に聞こえたりするよねえ
婆んちお風呂が道路に面してるんだけどお隣の娘さんが彼氏に送ってもらってしばらくそこでイチャつくから困るわ
あとなんか昔って知的障害ある子も普通学級にいたりしたよね
婆子も小学校時代に支援学級だったけど同じ支援学級の同級生は
偏差値50ちょっとの公立高校へ入学してて驚いた
あの子は賢かったんだ!
スルーしようとか
◯◯くんが言葉を知らないから教える会を開こう
とかはダメだわな
低学年だと特に先生のすることをそのまま信じちゃうし障害を、しかも未確定を差別していいって教えちゃさ
受診したがらない親は確かにいるけど子供が言葉を知らない僕が悪かったって言ってるんでしょ?
ちゃんと子供に向き合う親な感じはするけどな
親も白であれ黒であれこれで受診をしようと思うかも知れないしさ
>>440 クラス全員の前でケツ出されておもくそ叩かれた子いたな
>>457 若い子は良いわねーって小声で言ってもお風呂場だから響きそうだわ
>>452 高級住宅街と下町が混ざってるような学区だったけど
やべーのいたわよみんな男児
つねに上履き食ってるやつとか
よだれすごくて袖で拭きまくってるやつとか
臭害物凄いやつとか
常に左右に揺れてるやつがいたわ
大人でも6人に1人は何らかのあるって言われてるからな
今ここで自分は定型だと思ってる人達の何割かは
婆も勿論
>>460 そういうんじゃないからさ
発達の接し方を学ぶしかないわ
婆子の同級生は1人は診断ついててもう1人は認めなくて意地でも病院連れて行ってない
>>459 知的には問題なく、アスペとか協調運動性障害みたいなのだったのかな
>>458 婆のクラス知的障害ある子いたわ
忌まわしきお世話係もあった
昔って小中は普通学級通って高校は支援学校って多かった
>>463 まるちゃんみたい
山田も居れば花輪くんもいる
>>460 最後の1行はないんじゃない?
普通の親なら受けてから「違いましたけど!」ってやるのに
発達診断は受けなかったとの事だし
>>468 あったよねー服とかも臭かった記憶
親もやばい人だったんかしら
>>401 専門家ではないからね
知識だけあっても務まらない
爺に夕飯に使う調味料足りないからおつかい頼んだら2時間たっても帰ってこないわ
もうしらんしね!
>>470 マジでそんな感じ
山田は心が綺麗で優しいアホだけどさ
知的障害の子いたけど、参観に来てたお母さんがあまり話が通じない感じだし、清潔の意味でも身なりに気を使わない人だった
そういう人でも結婚をしたり社会生活や子育てしてるのが驚きだった
>>401 それだけ大変なんだよ発達障害って
見た目ではあんまりわからないけどさ
婆ちゃんだって急にダウン症の子に授業してあげてって言われたらどうしたらいいか悩むやん?それと同じよ
>>464 だがしかしそれが小学生の時点で顕著に出る人は少ないのよ
>>440 しっかり躾けないのって幸せなのかね
バーのクラスにそういう目立ちたがりのスネちゃまいたけどひと月もしないうちに授業の邪魔はしなくなった
別にゲンコツされたわけじゃないけど落ち着くまでワガママやったら廊下に立たされたり校長室に立たされたりしてた
そしてお楽しみ会では6年間張り切って演目担当してくれた
勉強は苦手なままだったけど中学では部活で活躍してたし
婆の知り合いの子はしんぼうたまらんくなるとグランド何周か走って戻ってくるらしい
教室でじっと座るの苦痛だよねえ
婆が小学生のときはダウン症の子がクラスにいたなあ
支援級にも在籍してたけどほとんどこっちのクラスにいた
お世話係の女の子2人いたわ
お世話係以外には叩いてこようとしたりツバ吐きかけたりしてちょっと怖かった
>>478 山田はアホだけど授業中座ってられるもんね
昭和43年生まれ婆の中学時代に女子2人怪しいのが居て男子からバイ菌扱いされていた
結局その3人は底辺私立高校へ入学してた
男子も1人居てその子も底辺私立高校へ入学してた
3人に共通項があって全員カネモ家の子弟だった
医師や弁護士や会社経営の家の子
人を不快にさせて場を乱すようなそういう障害だからさ発達障害って
まー発達かどうかわかんないけども
>>484 ダウン症と持つ1人なんかやたらガリガリでずっと涎垂らしてる子がいた
>>459 偏差値50って別に良くはないような
バカじゃなかったんだみたいな意味なら当たってるけど
セブンイレブンのわかめそばを会社の昼に持っていきたいと毎日思っているのに
朝たった10分早くでることができなくて買えないでいる
>>483 ADHDかな
婆もじーっと座ってるとキイイイイイ!ってなって我慢するのが大変だった
貧乏ゆすり姫と呼ばれていた
>>489 支援級からとなると高偏差値に思えない?
大人になってから発達障害認定されて投薬も受けてる男友達いるけど
仕事は士業で大学は早慶以上
小学生の時はなんとも思わなかったけど
大人になってから再開したらめちゃくちゃヤバいやつだったってパターンはあったな
同窓会で狙った女の子と付き合い始めて
3年でメンタル壊して使い物にならなくして
その女の子の方の悪口を流してた
>>474 まともな親なら小学校から特別支援学校行かせてたと思う
「障害のあるうちの子とふれあえるのは他の子の為にもなる☆」みたいな親いたし
発達相手にするのマジで大変だよ
まだ車椅子の子のほうがマシ
>>493 怖い
それは外面パワーで女の子の方がメンヘラって言われてしまって更に病むやつ
>>463 低所得層のドキュン=発達障害ってわけでもなかろう
東大生の4人に1人が発達障害なわけだし
>>471 婆子が発達だったら婆見て、あぁ遺伝かと思われただろうから
婆子が婆より普通で良かった
婆子は尿検査とか忘れがちなのも教えてくれて婆よりしっかりしてるわ
>>497 東大行くようなタイプの発達は親がちゃんとしてるだろ
さかなクンさんのところみたいに
>>473 そこは報道されてないしさ
母親は受診したいけど父親が反対しててとかよくあるよ
病院行くなら離婚だ!とか
父親に内緒で受診しててバレて待合室で引き摺り回されてたのリアルで見たことあるわ
さかなクンさんのとこは離婚してるからそれなりになんかあったんでないか
>>309 >>310 加配が既についてるクラスに入れるとかでもいいけど
親がしっかりしてないと子供自身がしっかりせざるを得ない
婆がそうだった
>>500 発達障害とドキュンを同一視してて治安の問題としてるので異議を書いただけよ
>>465 言ってることよく分からんわ
ちなみに付け焼き刃で覚えたところで千差万別だから実践あるのみよ
DQNのとこは常識が通じないだけでそういう認知の歪みだけが問題なのでは
>>500 さかなクンのパパ、酒癖悪くてお母さんによく暴力振るってたって
>>499 おしっこだしちゃって半泣きで婆母のおしっこ持って行った婆にささった
>>507 無理だよ
勉強しないで関わると精神病になっちゃうわよ
DQNやマイヤンの家は意外とちゃんとしてるイメージ
共働きでも町内会の清掃やPTAは父母揃ってくるし
>>505 子供もしっかりしてない家もあるから
婆ちゃんががんばったね、と
スルーしろってのはまだマシだよ
ネットなんて芸能人や韓国人の悪口ばかり書いてあるしね
>>515 鈴木拓との同級生エピソードが意外とほのぼので嫌いじゃない
>>492 そうかな
支援級にいた婆子は偏差値60よ
でも色々とっ散らかってるから成績は得意科目以外平均
>>516 運動会張り切るし一族郎党みんな来るしな
発達疑いの婆の高校の偏差値は72
いまは働けなくて落ちぶれてるよ
底辺高校にいるヤンキーでもないオタクでもない運動部でもない子はいわゆるギリ健だと思う
>>497 東大はバリアフリー支援室を設けて
発達障害の学生をちゃんとケアしてるのよね
あまり発達障害が多いから
>>519 読んできた
机の下で剥製作ってたのワロタ
>>524 学校の偏差値とコミュ系の障害はホント関係ないよね
お受験は工夫で乗り切れる
社会は限度がある
>>529 支援級でも計算が速いとか歴史が得意とか自慢してるママンが居るけど
アンタの子供に必要なのはソコじゃない
と心の中で思ってしまう
社会に出ると一人で周りを巻き込みながら問題を解決する能力が必要になってくるから頭いいだけじゃ無理だよね
研究職やアーティストはしらんけど
真面目だけど頭悪くて性格悪い人のことなんていうんだっけ
>>532 授業とか本とかで学ぶものしか入ってかなくて
家族や他人と接する事で覚えるものはあまり覚えられないらしいわね
真面目系クズみたいに高校時代の担任に遠回しに言われたことがあるw
>>544 いやあねぇ違うよねぇ
真面目系ブスよね
真面目系クズ
一見すると真面目なのに実は中身がクズな人のこと。自ら主体的にがんばったり努力することはないが、先生や親の言うことをきくので周りからの評判は良い。反抗しないのは楽な方へと流されれいるだけで、ルールを外れる勇気もない。周りに迷惑をかけないように真面目に生きてきたが、積極的に努力することは無い。最初の印象はよく、周囲から期待されるが、だんだんボロが出て人が離れていく。ひとことで言うと「エヴァのシンジの悪いところだけ集めた感じ」のクズ。
>>545 まあモテてましたしブスではモテないであろうアハハ
勉強だけ出来てたら何とかなるってのは性格が破綻してないとか他人に世話焼かせないとか
そういう人間として自立してるのが大前提なのよねー
ちっちゃい子でもないのにママがいなきゃ何も出来んだの、
何かやらかしては親兄弟や他人に尻拭いさせてるだのそんなんは論外なの
>>533 平均的に発達する人だらけだと
世界の発展はないわよ
>>538 どっちかというと覚えられるけど活用できない人が多いと思うな
家族や幼馴染は長い時間かけて接してるから対応できる
小中学校の学友までなら多少浮くけどなんとか工夫で乗り切れる
それ以降はアップアップキャパオーバー
普通の見た目なのに、法律違反スレスレの行為したりするんよね
夕食を早く食べたからもうお腹すいた
トンカツ食べたい
>>538 話す言葉も読んだ文章のツギハギだから
ロボットみたいな喋り方になる
見た目は優等生寄りで何ならDQNを見下してる節があるのに
仕事やらすとマジでポンコツオブポンコツって子が婆の職場にいるわ
>>552 痩せてたし女子力なんかなかったわw
その担任が婆に向かってA型に見えるけどB型でしょ?とも言われたのを思い出した
なんかイライラしてきた
>>550 上手く誘導できない社会も未熟だと思うよ
真面目系クズの主な特徴
以下はネットで挙げられた真面目系クズに多い特徴である。
これに当てはまる物が多いほど真面目系クズである可能性が高いと言える。
授業は前側の座席に座るが話を聞かず黒板をノートに写すだけ
真面目っぽいので教師から期待されるが成績が伴わない
知り合いは割りといるが友達はすくない
人が見ていないところでは徹底的にサボる
課題などは提出日ギリギリまでやらない、場合によっては終らない
愛想笑いだけは凄く上手い
親からの過大評価が凄い
宿題は真面目に出すがテストの成績が良くない
真面目系クズ「わかりました」←わかってない
さらに、外見などの特徴として以下のようなものを挙げる者もいる。
メガネをかけている
短髪とも長髪ともつかない微妙な黒髪
一見堅実そうだがアブノーマルな性癖を持っている
>>566 O型だから何言ってんだコイツ?と思った記憶
すごく真面目で大人しいのに頭がポンコツだと気の毒になるわね
それくらいポンコツならいっそ見た目や行動が派手なら納得できるのに
>>565 一生懸命やってるのに上手くできない!うわーん!って感じじゃなくて
そもそも100点目指してないうえ30点くらいしか取れないって感じなのよね…
>>567 宿題を真面目に出さず成績良ければいいなら婆はセーフね
真面目系クズは、共用のゴミ捨て場とかをめっちゃ汚く使うんよ
何か壊しちゃっても
誰も見てなかったらそのまま立ち去ったりとかよね
婆もわりと自分ではまじめにしてるのにポンコツ呼ばわりされるなあ
婆真面目系屑だ!って思ったけど只の真面目な奴だった
つまんない
>>567 やべえ
婆んとこの新人四人中二人がそんなんだわ
真面目なんだけど結果が伴わない、あいさつや言葉遣いだけは礼儀正しくて固いの
カテゴライズとステレオタイプ分けすると安心できるのかしら
大学に真面目系クズいたけどキツかったわ
見た目はまともだから成績関係無いAO入試で受かってた
浅い付き合いならいいけど知れば知るほどクズの面がどんどん出てくる
>>571 >>525が言う、底辺高にいるギリ健に近いやつだと思う
部活も頑張れない、ヤンキーにもなれない、なんもしない
真面目系クズと
汚れてたら掃除しようねーみたいな曖昧な約束するとめっちゃ大変なんよ
何曜日に掃除してください、みたいにキッチリ決めないとダメ
>>567 人が見ていないところでは徹底的にサボる
真面目系クズ「わかりました」←わかってない
これ以外はそんな悪くないじゃん
>>571 大人しいけど、性格は悪いしワガママなんよ
>>588 そういう主観的な指示はトラブルの元だと思う
うちの元爺かな
真面目系クズ
仕事キッチリとか堅いこと言いながら我が子ほどの若い女のコと浮気
そのゲスさと真面目さのギャップが超キモい
>>590 それだとかなり多くの人間があてはまるな
しょっちゅう遅刻して途中で腹痛になりトイレに籠ってました
と言い訳してたわ婆
>>588 すごいわかる
町内会とか無駄なルール多いのそのせいよね
>>582 人事面接ってむしろそういうのを選り好んでるよね
コミュ障で真面目なのは落とすの
真面目系クズの中には自分はやれば出来る、自分はこんなとこでおさまってる人間じゃない、
その辺の頭金色とかピンクに染めてるやつよりマシと思ってるとこあるからたちが悪い
営業で外回り必須なんだけど免許取りたくない若い子がいて
常にドライバーつけないといけないから一人で何もできないしで上司がすごく困ってる
試用期間でクビにしときゃよかったのに
この年になっても自分の不甲斐なさに泣くことある
まさに急降下で気分が落ちる
ノンスタ井上は全く悪くないんだけど真面目系クズはノンスタ井上みたいな見た目なのよ
ノンスタ井上は全く悪くないんだけど
今ある動画見てハッとした
ザキヤマのお団子(あんこ)をパイシートに包んで焼けば
マックの月見パイになる
>>590 その書き方だと
アクティブで性格悪くてワガママよりだいぶマシに思えるw
>>514 無理でも育ててるから
知識は必要だけどそれだけじゃどうにもならん
マジで
>>605 誰よりマシとか言う話ではないので
なんかささったん?
>>605 だから避けられなくて被害に遭うから性質悪いってことでは
性格悪いとは思わないけど似た類だとマイペースな人は多いかもね
こっちは転ばないようにすでに沢山サポートしてるんだけどもっとサポートしてくださいーって平気で言っちゃうような無神経さある
>>599 でも意味不明な自己肯定感あった方がいいと思うよ
こじらせて他人に迷惑かけたらアカンけど
婆的には髪の色をピンクやグリーンのような奇抜な色付きにしたり
メッシュ入れてる人間は関わらない様にしてる
いくら流行っててもまともな人はしない
>>597 それなのよね
この仕事やってくれる?って頼むと分かりました!って言うくせに見当違いな方向に歩いてくみたいなの多いの
本当に「分かりました!←わかってない」なのよ…
>>607 それは家族として関わってるだけじゃん
仕事として関わる話じゃないの?w
婆も真面目そうにしてるし雇い主がいたらまったく手を休めずに仕事見つけては雑用してるけど
朝出勤してから雇い主が出社してくるまではソファに寝転んで2ちゃんしてるわ
隠しカメラとかつけないでね~
>>607 こいつみてると
ほんとに発達相手にするの大変なんだなぁってのわかるわね
アラフォー以上の世代が金髪にしてたらDQNかなって思ってる
>>600 なんでそういう子採用したんだろう?
内定時で持ってなくても使用期間中にないなら切ればいいのに
ウルトラコネ?じゃなかったら人事がアホすぎる
>>617 暢子ってヒロインだっけ
朝ドラやべーな
あとなんかやる気がないから出来ないだけだと思ってるよね
やる気あっても出来ないくせに
たつろうってあるある系ネタやる芸人の
「バイトすぐ辞めるタイプの人」ってネタが、真面目系クズの人で
コメント欄がまるで自分みたいだって落ち込んでるの コントなのに
>>633 バイトって基本誰でもできる仕事を募集してるので
人間関係以外で辞める人ってやっぱなんかあるとおもう
婆の勤め先、口の悪いおっちゃんとかDQNくさい人達もいるけど一番仕事できないのは
さっきから出てる真面目系クズな若い子だわ
何でうちみたいな会社に?と思うくらい見た目真面目でハキハキしてるの
でも言われるまで動かないし言われてもよくわからないことして怒られてる
うちの新人君も「わかりました!」「すぐやります!」→やらない
が高じて締切前が山積みになって
「これはどうしようもないから私も手伝いますから今日は残業しなさい」って言い渡したら
「わかりました!ちょっと家に電話いいすか…」と私用電話かけに行くフリでそのまま帰ったわよ
初対面から「何でも言ってくださいね!」的なこと言う人はやばい
↑婆の数少ないほぼ確実!な経験則
>>645 牛乳朝使い切っちゃってすすぐ時間がないとき冷蔵庫に入れて出ることあるわ
ごめんなさい
>>653 真面目系クズって受動型アスペルガーとも似てるかも
>>648 たしかに
困ったらなんでも言ってねという人が弩級のトラブルメーカーだった
そもそも今の若者は働きたくないんだよ
親が負け組の金無しだから仕方なく働いてる子ばっかりよ
みんなビル・ゲイツみたいな人のもとに生まれたかったってさ
あとなんかパートだからとか、安い給料だからこんなもんよって思ってるけど
高い給料もらっても有能になれないんだよね
見た目真面目で宿題もきっちりやってて…で何とかなるのは学生までなのよね
それが分かんないまま就職するととんでもねえポンコツが爆誕する
勤務時間中に会社抜け出してボウリング行ってた上司と家が遠いから毎日絶対遅刻してフレックスですって言い張る新人ならいたけど
これどっちも真面目系クズじゃなくてただのクズね…
>>664 ああいうひとだとニートには一円もくれなさそう
>>652 翌日部長課長に呼び出されて
「昨日トンズラしたとして後どうするつもりだったのか」とか叱られて平謝りだったみたいだけど
基本的に締切間に合いそうもない仕事は婆がやればいいと思ってる雰囲気漂わせてる(頭下げて頼んだりはしない)
みんな真面目クズじゃないの?
不倫するなって言ってる人ってそういう人でしょ
逆張りちゃんどうにか話に絡もうと必死でかわいいわね
>>663 ね!
初対面なんだからお互い警戒とまではいかないけど
すこーし緊張して相手を観察するくらいが正常なんだよ
にこやかに挨拶してさよろしくお願いします、くらいでさ
>>662 返事もいいし振られた仕事は引き受けるんだけど
よくよく観察してると普段あまり仕事してないみたいなのよね
>>658 あれこれ何かおかしいなって気付いてすぐ別れたわ
>>676 スレの流れなど気にせずに一人で逆張りしてればいいのにね
>>665 わかるwお前金もらってもできねえじゃんておもう
レス番飛ぶなぁと思って見たらこのスレだけで非表示150
転職してきて早々に私ってば前の職場ではこんなに頼りにされてて…って話を延々してきた新人さんいたわ
でもあの人は採用面接でしまむらで買ったんか?ってチュニック着て現れたから言うほど真面目ではなかったのかも
日本を愛してるといいながらろくに働かず税金も払わないウヨクズ
婆がめちゃくちゃ忙しそうにしててもボーーッとしてた同僚はある日突然辞めてった
婆が当てつけがましくバタバタしてるのが苦痛になったんだってw
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
>>680 あるある
そんでしっかり残業して残業代稼いでいくのよ
婆の恵子は一つ前バージョンのアプデかなんかで顔が険しく見えるようになったようなきがする
何かしっくり1つのカテに当てはまらないわ
定義が具体例しかないのによくこんなに婆の知ってる真面目系クズをあげられるわね
前も書いたけど知り合いの娘さんが北川さんの友達
知り合いもその娘さんもすごく良い子だって言ってた
社会の歯車みたいにガムシャラに働いて仕事に人生を捧げるような人がいなくなったから
日本の勢いなくなっちゃったのかな
婆もそんなガムシャラしたくないけどさ
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
>>695 髪の毛が青とかピンクで顔がピアスだらけみたいな尖りまくりな人より
清潔感のある黒髪におとなしめな服装でDQNな人の方がヤバさが上だったりするから怖い
>>692 めっちゃあたりがきつかった人が
会社のせいで精神病になったっていって会社都合で辞めようとしてたのはびっくりした
おまえあんだけ怒鳴ってておまえのせいで病んだ人どんだけいると思ってるんだって
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
生活のために働かなきゃいけない状況がもう負け組よ
好きな仕事のために働いてるならいいけど
>>694 いや残業は嫌で目の前でトンズラされたんだけどね
よくまあ翌日のこのこ普通に出勤してくるわよ
>>704 やばさの方向性が違ったりして厄介なのよね
>>704 最近見た目が真面目そうで普通の男子みたいな犯罪者増えたなあと思う
>>700 ただの嫌いな人の愚痴大会じゃないの?って思ったわよ
>>702 婆ちゃんだけじゃない?
婆は好きな仕事できて楽しいわ
>>704 まだなんかヤンキーは情があって話通じるもんな
自分が忙しそうにしててもボーっとしてただてことは仕事は共通なのよね
仕事振らないの?1人で抱えて忙しい忙しいって人もいるからな
やたら忙しい忙しいご飯食べる暇もないて言ってる同僚
何でか不思議だったんだけど
最近判明した
常に仕事を探して作ってる
万が一に備えてあっちこっち掘りまくって他所の部署にもじゃんじゃん電話してる
あー大変だ大変だって
でしょうね
>>715 なんかさっきの婆ちゃんの話で反応しちゃったのかしら
草
好きなことを仕事にできてる人は4割だそうだよ
6割の人が好きではない内容の仕事をしてるってこと
IPになるかと思うと夜も眠れないわお昼寝しちゃう!
>>716 婆はちょこちょこ在宅でお仕事できて楽しいわ
今日忙しくて疲れたからゲームのイベントしたくないな
>>700 真面目系クズって自覚あっての行動なの?
婆達IPになってもいいの!?自演できなくなるんだよ!?
真面目系クズのやっかいなところは
仕事は手を抜いてなんぼと思っているけど
使えない奴と思われるのには耐えられないところよ
>>719 自分が見た調査結果だと日本人は
「好きで自分の仕事に情熱を持ってる人」の割合はわずか6%だって
一緒にパートしてた人
出来る人で自分ばかり仕事押し付けられるっていつもプリプリしてて
結局やめてしまった
久しぶりに一緒にランチしてたら
今の新しい職場でも自分ばっかりバタバタ仕事してて他の人は優雅なのって愚痴ってた
わりと自分だけ損してるって思いがちなだけかも知れない
>>728 さっきの婆ちゃん選ばれしエリートさんだったのね
すごいわ
IPがどうのこうの言ってる人
デマひろめるのは良くないよ
>>718 うん
思い出した
最近ようやく合点がいったから
>>729 どうやっても婆ちゃんが仕事できることにはならないから
アキラメロン
好きで自分の仕事に情熱を持ってる人
これ色んな企業で聞いてみてほしい
>>733 悔しいのうw
婆ちゃんよりその忙しそうにする人の方が会社には有益よ
>>714 ごめんけどこれやってくんない?って振ってもあーうん、って言うだけ言ってパソコン見てるだけ~
それで頼んでたやつできた?やってない?えっ何で?ってなるとめちゃくちゃ焦りだすの
その気になりゃ5分で終わるからそれまであーそぼ!でギリギリまでやらない、それどころか結局やらないのよ
婆がバタバタしてるのが苦痛って言う奴はそうだった
親がそうなんだけど
自分の目に見えないとか
自分が理解できないと
他人は怠けてる、サボってるとしか思えないタイプもいるみたいなんよね
別にIP出ようがワッチョイ出ようがID出ようが構わない
>>734 婆は仕事できないよ
できるって書いた?いや書いてないなあ
>>736 あの時婆一人でひたすら書いててむなしかった思い出がよみがえった
怠けてるように見えてやってるんだからね!あんたらが理解できないだけだから!って言われましても
結果として出来ててほしいことが出来てないから真面目系クズと言われるわけで
>>714 普通は忙しそうに働く人が同僚だとありがたいよ
そいつより自分のができる!って思われたくて
結局ダラダラしてるけど評価してほしいクズでしかないよ
IDは家庭板も過去にいきなり出たことはある
運営のバグだったらしい
数時間で戻った
>>747 ばも
本当のことを普通に書いてるだけだから
>>740 知らん
上司それぞれ違うから与えられてる仕事も権限も違うしな
でもいいと思うよ
好きでやってるんだから
>>748 関係ないけどさ
いや書いてないなあ
まで書かなきゃチラじゃ伝わらないのがすごいよね
シャッターズ&乱&キューピーの3つのバンドが合併してシャ乱Qだっけ
あるねー
見えないことをまったく察せない人
経営者なんて人扱き使ってヒマして
ホントずるい!とか言ってた
いや…多分多忙極めてるよ?ってなる
上司はみんなバリバリ働く人だったなあ
上司になるだけあるわと思った
自分が出世して中間管理職になった時はバリバリできなかったので
自分だけノラクラ上司だった
>>759 なんか敵認定されちゃったけど
違う話なのにねぇ
一生懸命働く同僚がいたとして
ただのポンコツ→感謝しつつ仕事する
真面目系クズ→そいつが評価されるのが我慢ならなくて貶めたくて変な噂を流す
>>766 嫌そうな顔して休日出勤する人は正社員辞めたほうがいい
婆の職場の自分だけバタバタしてる人は
やたら仕事おそいから溜まってるだけなのに
できる私に仕事押し付け過ぎぃ!って怒ってる
婆の同期にもいたわ
普段仕事の手を抜くんだけど、自分は仕事できる人と思われたくて承認欲求はものすごいの
あ、ゴリ婆はここにいるから聞きたいことあったら聞いてね
終業チャイム後すぐ甘いパンやジュース飲み始めて残業頑張る同僚ならいる
>>770 嫌そうな顔はしなかったけど妊娠したから退職した
ノラクラ上司だったせいで部下には好かれて退職してからも遊びにきてくれたりしたよ
どんな部下でもボーナス評価みんなAつけてあげてたし
たいていコンサルだとそういうやる気ない社員をなんとかする所からはじめるよね
よどんだ空気を入れ替える
真面目系クズは自分が何にもしてないから評価されないだけなのに
なぜか他の人が評価されるとなんで!?ってなりがち
なんだIPないのね
よかった
これで昼も夜もぐっすりできる
>>778 やばすぎてもう社長や上司じゃ手に負えないんだろうな
>>777 まあみんなをa評価にして
別に自分に不利益ないしね~
>>783 結局甘いんだよね
パワハラって言われたくないとかでさ
>>779 あるあるww
一生懸命出る釘を打とうとするのよね
なんでipになるの?
誹謗中傷しまくりのクズを締め出すため?
>>778 首きり過ぎてkazu1運航の方がよっぽど怖い
>>789 嫌そうな顔して出勤する人は上司でもヒラでも一定数いるわ
特に二日酔いの人
ゴリは性欲強いほうではないわよ毛深いだけよ
強いのはボノボよ
>>789 ちゃんと休み取れない会社で働いてるの?
食品トレーやめて、鶏肉をそのまま袋詰め 当初は心配する声もあったサミットの取り組みが支持されたワケ
なんか最近ちょっと買い物すると千円越えるの
ほんのちょっとほしいだけなのに
何なの
>>788 やっぱり自分は使える社員であってほしいという願望があるのね
ばーの勤め先にコンサルが入ったんだけど、今まで「外回りしてきまーす」つって何やってるか分からなかった営業さんが
あれこれ資料作ったり会議参加させられたりし始めて何で私だけ!!ってキレてるわ
今までよっぽど何もしてなかったんだな…とみんな気づいてるけど言わない
>>800 上司は女王蟻ね!
でも冬はゆっくりできるわ
>>798 わかる
コンビニでちょっと油断するとnanacoとかWAON残高不足になるの
よし!野菜→タンパク質→糖質!明日からダイエット!
>>799 実際に事故が起こってるからね
数字に現れてないように見えるものも
ある程度大事にしなきゃいけないのが
わからないコンサルは怖いって話よ
>>172 世界が狭すぎる
仕事したら?そんなつまんないことで疲れたとか言えなくなるよ
ここ一ヶ月で残高足りなくてこれやめます二回やったわ
>>798 そんな婆ちゃんのためにお値段そのままで内容量を減らす取り組みもしております!
>>808 ん?そういう話ではないよ
それが自分に当てはまると思いたいんだなって思ったの
理解できないかなぁ
>>809 亀すぎて驚いたわ
もうその方は見てないと思うの
亀すぎて
2時間も前だもの
服の中がモゾモゾすると思ったら蜘蛛が入ってtギャァァァァ
>>817 婆庭いじりのときに長靴にはいってたことある
びびるよね
>>800 労働基準法違反を声高に自慢されても困惑するわ
この興奮の仕方が躁状態のリーダーだね
>>819 いたりいなかったりよ
夕飯作ったりやめてみたりしてたの
>>814 近所のメガネ屋
年中無休と称して年末年始は毎年しっかり休むのよ
うそつきいいい
>>815 自分の話をしてないもの
いい加減なコンサルが嫌いなだけよ?
>>827 そんな話はしてないのよ
別のはなしなんだよ
やだ!
どうしよう
新年から婆の岩井さんがフジの昼の顔になるの
こっこを十数年ぶりに聞いてる
やっぱり良いわね~
ゥイキ見たら歌手やる動機がかるすぎてびっくり
東アジアニュース板とか見ると
差別やイジメはいくらやっても許されるって思ってしまうわね
ロシアに居る外国人も徴兵されるの?
日本人も早く帰国させてあげて
やっぱりそうだよね
本当にやばい
これだからだろ
本当にやばい
やっぱりあっちは良いな
くだらねえニュースでニュース845の気象情報打ち切るなよ
あと3分でニュースをっち9なのに
>>836 上がることはあっても下がることはないわ
>>840 太ることはあっても痩せることはないわ
キャメロンディアス
「プールでおしっこは普通にする」
>>837 関係なくは無いわよ
忙しくて脳内に変なホルモン出てるだけだよ
>>850 なーんだって言いたくなるわね
必要としてる人がいるニュースだけど
民主党政権の時は北朝鮮のミサイルでいっぱい人が死んでたわね
自民党になってから人が死ななくなったわね
ひまひまひまひま
テレビもネットもつまんないわ
なんか面白いことない?
48時間ぶりに書き込んだのに書いて2分で見破られるひき
この48時間ひきのなりすましきた?
婆今日会社でお留守番だったよ
婆仕事早いから17時過ぎたらやることなくなってシュレッダーしてたらオーバーヒートで止まったからお茶飲んで外の景色眺めてた
ペット動画や画像で楽しめる人が羨ましい
可愛いとは思うけど
自分で飼いたいとか誰かのペット見せてとか
そういう気持ちにならない
可愛いからたまに見るのあるけど自分で飼いたいとかはない
>>856 明日は朝イチで婦人科なの
それまでにご飯食べたりゴミも出さなきゃなのよ
>>844 キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
>>862 爺はずっとYouTube見てるわ
車の動画とか興味無さすぎて一緒に見られない
時々、キッチンにタバコ吸いに来ては婆の身体触ってくるから
邪魔くさい
娘が居たらさ
成人式、藤娘きぬたやとか着せたかったわ
あとバレエもさせたかった
バレエね、地味練を積み重ねまくるのが辛かった
新体操のが結構早くから派手な技させて貰えるし、そこからのパッセターンを綺麗に回るためにバレエの先生のとこに行くぐらいが1番体の使い方とか意識できるようになって良かった
婆暇なときはずーーっとAmazon見てる
気づいたら一時間くらいみてる
婆はバレエスイミングエレクトーン習ってたけどなんにも身になってないわ
習字とそろばんの方が学校で役に立ったのに
【技術】レーザーでゴキブリを自動ロックオンして焼き殺すAI搭載タレットが登場 動画あり [ですとろん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664451410/ ※なお、この記事にはゴキブリの映像や画像が掲載されるので、苦手な人は注意してください。
月々一万から投資っていうけどさ
一年かけて12万とか投資でもなんでもないよね
最低100万ないと株買うのもつまんないわ
>>880 暇か忙しいかは別として
婆ちゃんは楽しい人間なの?
>>885 すっごく忙しいよ
あなたみたいにボケっとしてらんないの
>>887 婆ちゃん日本語読める?
婆ちゃんは楽しい人間なの?
>>883 全然わからんけど10万を100万にして
100万をさらに増やすってのが投資なんじゃないの?
そういやコンゴでオラウータンだかゴリラだかが身代金目的に誘拐されたとかで
猿も大変だな
>>886 動画はアクリルケースに閉じ込めたGを狙って殺してた
アクリルケースはなんともなかった
>>898 なんでもうそんな話ししてるのよーあはははは
ナスの皮を焼いてつるんと剥きたいんだけど下手すぎて身ごと取れちゃう
んまあああああああああああああああああああ!
んまあああああああああ…
んまっんまあああああああああああああああああああああああああ!
昼ごはん食べそこねて、夜ご飯は普通に食べたんだけどもう腹が減ってきた
体が帳尻を合わせようとしてくる!
>>897 そうそう
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ…調子悪い
朝焼いたシルクスイート、焼いただけなのにスイートポテトの味がする!
ジム1週間目
ムカつくやつのこと考えながら40kgを上げ下げしてきた
ブラックサンダーの色んな味の入ってる詰合せもらったけどまじ全部うまい
>>900 焼く前に切り目を入れておく
冷水を準備しておく
ファミマのあんバターコッペいつも惹かれるの
すごく分厚いバターがはいってる
爺どこで何して遊んでるんだか知らないけどまだ帰って来ないし
普段LINEの既読つくのも返事来るのも遅いのに秒で帰ってきたし
インポのくせにどこで何してるんだか
>>926 嫌いなやつを思い浮かべるとパワーが出るの
新しいカーテンよき!
婆、正社員になったときカーテン買い替えるの目標だったのよね
叶った!
勉強しろなんて言おうものならうるさそーな眼差しを向けてくる年頃の婆子
珍しくテストの結果自分から見せてきた
数学が学年で3位全体で7位だった
いいときは自分から見せにくるwわかりやすいw
>>934 なんか包丁の裏でポンポンするのがいいらしい
>>936 婆子の周りにもちらほら聞くわ
2時間目くらいになると学校来れる子とか
全然登校できない子とか様々
爺、夜中までゲームしてて朝婆ギリギリまで寝ていたいんだ!って抜かしやがった
今年の義実家のお節は去年と同じでつまんなかったわ
せっかく買うんだったら違うのにすればいいのになあ
とか思っちゃった
三浦瑠麗という人の喪服がやばくてびっくりしたー
自己顕示欲の塊って感じだったけど…そもそもマナー的にいかがなものかと
着物警察みたいなマナー警察婆ちゃんにぶった斬ってほしいぐらいだと思うんだが…
>>944 冒険したくないのよ
うちは10年以上同じの頼んでる
5Gってどうよ
婆未だに3Gなんだけど買い替え4Gと迷ってる
チラシしてティックトック見てYouTube見るくらいならなんでも良いわよ
機種は5G対応だけど5Gなんか拾わないよ
でも5Gのパケホ払ってる
アホみたい
ゲームする人はラグいのやだから最新ってしてるよね
うちゲームする声がうるさいイライラするからゲーム滅びろって思ってる
>>952 冒険してた人がやめたらそうかも
最初から冒険してない人は淡々と過ごすんだわ
>>954 使えるわよ
でもそろそろサービス停止されたりしそうだし
推しのラジオ聴いてるけどラジオって苦手
観るものがないから他に何かしてるとそちらに気を取られて肝心のラジオが聞けない
音楽がかかったりCMになって
聞いてなかった!ってやっと気がつくの
昨日というか今朝というか変な夢を見たのよね
うちには大1と高2の息子しかいないのに
幼稚園児くらいの女の子がいて婆はそれを下の子だと思ってるのよ
遊園地のSLに女の子と婆母と3人で一緒に乗って
女の子がSLの先頭がいいと我が儘を言うのよね
婆は並んだ順番だから仕方ないのよと諭してたら
先頭に座っていた親子が「どうぞいいですよ」と譲ってくれて「そんな困ります」って押し問答して目が覚めた
明日ちょっといい旅館行くんだけどさ
爺が荷造りしてるの覗いたら
レモンイエローのグラデーションのよく分からん英字Tシャツにチェックのシャツ用意してたの
タンスに戻してきたわ
推しがいる人っていいね
トメなんか推しのポスターだらけの部屋だよ
推しのために札幌横浜と遠征してる
毎日楽しそう
>>967 やーねー大1の方の子供でしょ、おばぁちゃん
温泉ゆっくり入って人が作ったご飯食べてお布団ひいてもらって
ほんと最高ね
Twitterでスペース開いたけど誰も来なくてつらい
次に流行る髪型がクラゲヘアーらしい
ハリウッド女優たちもやり始めたとか…
カミラ王妃が実孫を王族に招き入れようとしてるらしい
>>989 よくわからんが王族の血が入ってないの?
>>989 英王室に?そうだとしたらやっぱり不倫する人間は信用できない
やっぱり皇族と結婚するときは身体検査的なものは必要ねえ
チラ婆でスペースやるならおいしい新作のお菓子の話とかしてよ
>>992 英王室の血が入ってないのに王族にしようとしてるの?
-curl
lud20250202041320ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1664439270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏22404枚目□■□■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・■□■□チラシの裏20844枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20164枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21400枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20774枚目□■□■
・■□■□チラシの裏29405枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20459枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20046枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19240枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20049枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20304枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22104枚目□■□■
・■□■□チラシの裏20045枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14206枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14072枚目□■□■
・■□■□チラシの裏229402枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13420枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14210枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18246枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21954枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21134枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21545枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21414枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21549枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22842枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21443枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22264枚目□■□■
・■□■□チラシの裏17423枚目□■□■
・■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21147枚目□■□■
・■□■□チラシの裏24491枚目■□■□
・■□■□チラシの裏21456枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22374枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22424枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21643枚目□■□■
・■□■□チラシの裏22417枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19244枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21974枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21451枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21143枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21964枚目□■□■
・■□■□チラシの裏19284枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21534枚目□■□■
・■□■□チラシの裏21149枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13294枚目□■□■
・■□■□チラシの裏13442枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14332枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12547枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12436枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14263枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12645枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16842枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14342枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12634枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14214枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12451枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16246枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12174枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12945枚目□■□■
・■□■□チラシの裏16249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14266枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14126枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14928枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14245枚目□■□■
・■□■□チラシの裏14246枚目□■□■
14:13:25 up 19 days, 15:16, 0 users, load average: 9.83, 8.98, 14.24
in 6.0900490283966 sec
@4.6511168479919@0b7 on 020204
|