◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■□■□チラシの裏22808枚目□■□■ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1672747096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
恵まれた環境で育った人間に限って小さなことで不平等とか口にするのよね
実家が開業医で医者になれてる時点でガチャ大当たりの既得権益構造の一部にすぎないのに
認定医がどうとか、文句があるなら頑張って取ればいいだけじゃん
それくらいガッツ出せよ
猫飼える家に住めるだけでも恵まれてるわ
貧乏賃貸暮らしだとペット禁止よ
明日は義実家行くの
今日の夕飯すき焼きにしたんだけど義実家もすき焼きかもって爺に言われて
被ったらどうしよ…ばばは黙ってる爺も黙ってろよ
>>12 言わなきゃわかんないわよ~
毎日すき焼きなんて羨ましい
恵まれてる人は自分が恵まれてる事に気づかないのかもよ
>>14 可笑しい人が自分が可笑しいって気づかないのと同じ原理かしら
うちはトメさんがメシマズ疑惑あるから手料理出ないかドキドキする
2回結婚して2回離婚してると聞いたのだけど2回目の子供をよく預かってるの
これってまだ離婚してないかしら子供は3歳よ
>>19 そうみたい
お正月の残り香というか売れ残りというか、今日スーパー行ったら良いお肉が半額でふああああってなったわ
>>18 籍どうなってるかはわかんないけど、地雷臭がする
>>11 こどおばで親の家に住んでるとか…?
ひきと同じ
恵まれてるのか
他のすべてを諦めてるのか…
>>18 子供3歳なのにもう離婚して次の彼女に預けるのか…
婆の感覚だとちょっと警戒するわ
>>25 妊娠中に離婚したらしく本当に大変だったという言葉を信じて良いのかなー
身軽過ぎて驚くわね
そういう男はまた結婚してまた離婚しそう
>>24 w
親の家に住んでるこどおば(障害者)が
自活してる賃貸暮らしを見下す世界線も
チラではあり得るわね
妻が妊娠中の離婚なの?!
どんな理由なのか気になるわ
>>28 婆ちゃんとも、すぐまた次に行きそうだわよ
>>31 爺爺は寝てるんじゃない?
うちのはずっと寝てるわよ
連れ子育てる羽目になるか養育費地獄か
どっちにしろロクな事にならないわよ
今!今は食べていける、
なんなら少しの贅沢もできちゃう
爺がサラリーマンで毎月給料入る
親の給料、年金が毎月入る
でもそれは定年までよ
定年になって給料入らなくなったらどうするの
親が死んで年金打ち切られたらどうするの
死ぬまであなたの人生は続く
スマホで年賀状が送り主部分に広告載せちゃってる問題
婆も毎年ここで作ってたけど今年は面倒で作らなかったのよ
良かったー恥かくとこだったわ
>>35 親の遺産ゼロって事も無いだろうし実家が持ち家ならなんとかなるでしょ
自分の国民年金程度はかけてる前提ね
>>26 婆ちゃんとこの先結婚しても子ども預かることになるけど大丈夫なの?
子どもはその彼と前妻の2人の子どもであって
前妻だけにお任せできるものではないって理解してる?
前妻の仕事の都合や家の都合、新しい彼氏とデートなどでパパのところに行ってね!って事もあるのよ?
前妻が体調不良になれば長く預かる日も来るし、前妻が亡くなれば引き取る羽目にもなる
>>18 確かに離婚してるなら普通は親権あっちだから彼女が託児引き受けるケースはレアだよね
3歳に保育園のこととか聞いてみたら?
いつも誰がお迎えにきてるー?って
>>26 嘘やろ
よっぽどのDVとかじゃない限り
女にそんなことするメリットない
子供生まれるのにパパいないのは困るもんね
よほど重大なマイナス無い限りそんな時期に離婚しない
父親なのに彼女(チラ婆) に自分の子ども丸投げして彼氏はどこに行ってるの?
それとも彼女(チラ婆)とのデートに子ども連れてきてるだけ?
>>49 そこ
最大の謎だよね
妻が出勤の日に彼女1に託児して彼女2とデートしてるとかじゃね
>>48 妻がマイナスか旦那がマイナスだったか謎が深まるわね
>>46 状況によるから一概に母親親権かと言われると微妙
>>51 バツ2な時点で男にもなんかある気配しかしないわ
バツイチまでは色々あるよねーで終わるけど
とりあえず×2子蟻の時点で不良物件だから他いった方がいいと思う
彼氏が有責配偶者で離婚していても正直に言うかはわからないよね
どこぞの元アイドルみたいに有責なのに被害者ぶる可能性あるし
×1だけなら相手に問題があったかも運が悪かったね
だけど
×2となると…
具合の悪かった犬を今から動物病院に連れて行くわ
こんな時間に診てくれる先生に感謝しかない
婆は去年から毎日朝に体重計に乗るようにしたわ
増え出したらとりあえず気をつけるから太らなくなった
おはようございます
昨日は爺の実家にお年始の挨拶に行ってきた
これでお盆まで顔見せなくてもいいよね
おはよー
郵便受けみたら年賀状出してないし昨年来てなかった人から喪中ハガキ届いてて戸惑ってる
婆さぁ「外で婿くんとすれ違っても気づかないと思う」と友人に言ったら引かれたんだ
でもマスクの顔しか見たことないし2〜3回30分ずつしか会ってないし覚えられないよ
おはよう!
かじかんだ手でスマホ操作して
間違えてクリックしちゃったやつ
次から、こういうのお好きでしょ?ってお勧めされるの困るわ
>>64 おつかれさま
良くなりますように
婆も年末に調子崩した仔をぎりぎりに見てもらったわ
大みそかまでやってくれてた
よく考えたら、個人経営の獣医さんって
入院してる動物いたらお休みなんてないのよね
>>74 横だけど
獣医一人の動物病院って夜はどうなの?放置?と疑問を持っている
>>50 彼女2がいる可能性も高いけど
それか、パチンコ行ってるのかもなあ
>>754 個人経営だとだいたい自宅で開業でしょ
自宅以外の先生だと夜勤アルバイト雇ってるかもしれないけど
そんなに経営的に余裕ある個人病院って少ないと思うわ
おはよー
友人が年末年始にコロナにかかったらしくて、やはりまだ気軽に会ったりは難しいのかなーと思ったわ
万が一遊んだ直後にどちらかがコロナになったら何となく気まずし
婆のかかりつけは1階が病院で
2階3階が先生の住居だわ
金曜日じゃない?
沖縄北海道だと来週になっちゃう?
話からずれるけど
昔婆子のかかりつけ小児科医が「僕だって夜は寝るんですよ」と言っていたのを思い出した
夜は夜間診療所に連れて行ってくださいねって
そういう点では獣医さんのほうがネットワークが発達してるのかしら
あらかじめ獣医さんと提携してる夜間診療専門のところが指定されてるわ
芸能人の結婚ラッシュより川栄李奈の第二子妊娠に驚いた
子持ちだったのねー若いのにーって
婆、辻ちゃんなんてこの間まで子供だったじゃんとか思ってしまうわ
時のすぎるのが早すぎるわ
辻ちゃん自体は羨ましくないけど、辻ちゃんの子供はちょっと羨ましい
子供の好きなことに全力でお金かけて楽しませてくれそう
たぶん陽キャっぽいし、容姿も悪く無いだろうし
朝刊の折込チラシを見て
こんな金運アップグッズにお金を出せる人はそもそもお金に困ってないよなと思う正月4日の朝
わかりみが出る
辻ちゃんです♪加護ちゃんです♪の運命が分かれたのはいつからだろう
同じ道を歩いてたのに不思議だねー
正月料理はすぐ飽きるわね
カレーとかピザとか餃子とか食べたい
今日から仕事だわ
早く行ってとっとと片付けて明るいうちに帰りたい
うちも今日からゴミ出しできるけど不燃ごみスタート
早く可燃ごみとペットボトル出したい
ビレバン福袋
QRコード付いてて中身が確認できる仕様になってたわ
それでも昨日の夕方時点で山のように残ってたけど
婆にあまり懐いてなかった犬が冬休みを機にめちゃくちゃ甘えん坊になってすんげーかわゆ
ゴミ出し行ったら誰も出してなかった
明日だったわ
間違えた
カゴちゃんはタバコであーあだったけど
辻ちゃんも仕事ほっぽり出してデキ婚した時はあーあって言われたわ
辻ちゃんはその後盛り返しができた
カゴちゃんは可哀想だった
>>112 YouTubeとか舞台とかではちょこちょこ共演してない?
綾野剛はあんだけ裏で遊んでたのに普通の女優に落ち着くのって何の現象?
仕事始めの爺を門の外までコートを着て見送ったわ
玄関先もベランダで洗濯物を干す時もコート着ないと寒いね
amazonにレビューしたけど商品間違えてたわ
まあいいか放置
おはよー
朝からアイドル同士が匂わせてる!同じバッグ持ってて明太子を同時期に食べてる!
というTwitterがオススメで来てるわ
アイドルも大変ね
同僚達がムロツヨシいいよねーって話してるけど、残念ながら共感出来ない婆は居心地が悪い
>>126 ありがとー
チラだけが婆の心のオアシス
【アルバイト女性】「時給950円で月収は10万円。正社員と賃金が大きく違うの不満。なぜ日本は希望が持てない国になってしまったのか」★4 [家カエル★]
http://2chb.net/r/newsplus/1672777891/ 専業は見習えよ
なんで専業主婦がいけないのかわからない
自分は自分、他人は他人でしょ
いけないなんて言ってないよ
ただ無制限で3号はどうかなと思ってる
婆はね
>>133 それな
各家庭で良しとしてるならいいと思うわ
子供も産まず働く女こそ存在意義なし
男は産めないから働くしかないけど
女は産んでこそ女
産まないなら男の劣化版でしかない
>>141 いや
年末から一切変化なしと言っていい
税金年金が他人には関係ないだって
やっぱ無職はバカだな今年一発目
専業主婦ダメ、働きなさいってここでよく見かけるけど
専業主婦って結構障害グレー多いと思うわよ
そいつら野に放っていいの?現場の苦労が倍増すると思うけど?
特に現場で役に立たないけど同じだけ給料貰うことに不満たらたら言いそう
それでここでこれだから専業主婦はみたいな愚痴書くんだろうな
自分が望んだことなのに
>>139 言葉も言い方も共感できないけど内容は同意だわ
どっきりでムロツヨシめっちゃ心臓強くて性格もいいって思た
>>148 ドラマでもあるじゃん
「先生!子どもが!」ってドアどんどん
そういうのはやめてねってことでしょ
実際にやった人に対してではなく
昔女性の事を産む機械って言って大炎上した議員いなかった?
>>152 えっ?産みたくても産めない人もいるのに同意するの?
>>157 産みたいなら若いうちにうんどけや
35超えての不妊はただの老化やねん
友達から内祝いもらってお返ししてなかったの
そもそも出産祝い渡してなくて
そんで元旦に挨拶きたからあけおめついでにアマギフ5000円送ったの
それから返信もお礼もなし
なんか婆、気に触ることしちゃったかしら…
>>161 障害グレーは障害とは認められないけど限りなく怪しいねってレベルじゃないの?
>>163 子育て中って忙しいのよ
小梨にはわかんねえだろうけど
>>162 チラ婆ちゃんで20代の時に不妊治療開始して30代で妊娠出産に漕ぎ着けたって人がいた
子供が欲しいなら検査だけでも20代から受けた方が良いと思ったわ
>>166 友達ならLINE一言でもいいじゃん
それすらできないの?
おはよー今日は市内の図書館へ絵本借りに行ってくるわ!
>>166 横だけど育児中でもLINEなりメールなりする時間くらいはあるよ
>>171 中学生だねぇ
まだ冬休みか
そう言えば最近は冬厨って言わなくなったね
>>165 だからこそ夫が養え
ガチなら公的補助があるが
>>173 不適切な発言してツッコミ入れられて言い訳してる方が中学生だわ
>>174 専業主婦の大半はグレー枠だと思うから働かせたら現場がえらいことになるわよ
専業主婦は専業主婦のままでいいのよ
>>172 虚しいというかどうやって生きてるのか疑問
発達グレーって誰でもありそうな感じするけどね
発達とは言えないけど兆候ありますねってことよね
>>167 欲しくてセクやってるのにできないなら行動すべきよね
>>183 微妙にIQが高くても周りと合わなかったりするらしいよね
>>187 自宅の風呂はめんどくさいなって思う
温泉は好き
>>179 分かる
今働かせても家庭の長として偉そうにしてるから社会に放り出された時めっちゃ迷惑
キャリアのある年下の子にまで偉そうだったりして、ひええってなる
>>186 グレーLv1とかグレーLv3とかあるのかしら
あの人さすがグレーLv5だわみたいな会話するのかしら
>>187 某ブロガーさんがお風呂嫌いというか面倒くさいの隠してなくて、あっ…察しってなった
>>178 コタツ、ミカン、ケンタッキー
冬の3台神器
>>184 昔は三年子無きは去れと言われたらしいけど
昔は中卒くらいの年齢で嫁入りが普通の時代だったから3年も猶予があっただろうけど
20代下手すると30代で結婚する現代はそんな悠長なこと言ってられないよね
半年~1年くらいでできなきゃ検査&治療が正解
婆は働いたらすぐに首になったことがあるので
専業主婦してる
>>192 そうなのかしらね
元爺も放っておいたら何週間でも風呂入らなかったわ
チラにもいたよね10箇所クビになってその後何処も受からなくて爺に拾われて専業主婦したら家事能力が開花した婆ちゃん
前パートしてたところを辞めるとき引き継ぎ候補の専業さんがお試しで来たの
仕事の説明して案内して優しくしたのよ
そしたら「婆山さんと一緒に働きたい!辞めないで!」と言い出して(いや、辞めなきゃあなた採用されないよ?)
困って人事に話したことある
苦笑いしてた
>>197 普通に通勤してたの?
髪の毛だけ洗ってた感じ?
>>200 出勤時刻を1時間2時間過ぎてから起きるくらい毎日遅刻よ
髪も洗ってないわ
>>202 実は発達で凹凸あって専業主婦で上手いことカチッと嵌ったのかしらね
婆は元々正社員で働いてたちょっと専門性のある仕事なら派遣で受かる
>>203 辞めたけどその人が採用されたかどうかは不明
>>208 なるほどね
人事さんも困ったでしょうね
夜更かしして眠いんだけど
今起きておかないと明日の仕事に行けなくなる気がするの
>>196 婆友がそんな感じで自分は発達なんだろうか…って悩んでて
とうとう上司にお前発達障害だろ!検査しろよ!って言われて検査してたの
結果はすべてが平均より高めで発達障害の傾向はなし
上司がIQ低いと話が噛み合わない感じになるかもしれないって言われたって
その後異動してからは楽しそう
>>206 家業だったのよ
指図ばっかりされて気持ちに反した行動してるからやるべき事やるのめんどくさいんでしょうね
>>211 ケチャップお願い
今日はオムライスの予定
年末年始って痩せないのね
カロリーいつもと同じにしてるのになあ
現状維持してるだけでもヨシとしなきゃだめかしら
モチベーション下がるわ
>>221 よろしくー
あとでレシート持ってきてね
美味しいお寿司食べたけど満たされないわ
ステーキ食べたい
>>211 喉痛いからはちみつ飴お願いゲホゴホ
5000円以上買うと抽選で20000円分のポイント貰えるからたくさん買うわよ
>>226 ハチミツなら瓶余ってるから持っていきな
>>220 寒いと痩せなくなるわよ
身体がエネルギーを溜め込むから
jesのエレベーターのボタンが好きだわ
日立の新しいのは好きじゃない
東芝も
昨日爺と一緒にWikipediaの潮吹きと射精項目の動画見たの
爺めっちゃ笑ってたわ
昨年は蜂蜜と梅干しをあちこちからもらった
どれも上等でおいしいけどげんどがあるわ
おまけ婆が昨年梅干しも漬けてたの
夏にも痩せないのはなんでなのよおおおお
溜め込んでるの?
正月も終わって久し振りにご飯作るわ
なににしよ…
味の濃いものたくさん食べたからあっさりしたのがよくて
白ご飯がいいけど品数作りたくないのよねえ~
とうだうだ考えがまとまらないわ
>>231 ありがとう
ちょうどクリスマスくらいから微動だにしなくなってるのよね
年末年始だけど現状維持できてるってことで焦らずいくわ
やな夢みたわー
子役っぽい子と母と祖母の3人暮らしで、子役っぽい子の稼ぎに2人は依存してるけど、その子は祖母だけが自分の稼ぎに依存してると思い込んでて、限界を悟ったその子が祖母を殺すんだけど、帰宅してしばらくしてから母親も同じだったと悟るっていう
しかも、いつなのか謎だけど、何らかの臓器売られてる感じもあったわ
会社の人に配ったおせちが余ったからいる?って言うのよ
爺の分を婆にあげようと頼んでくれたならいるけど余りならいらないわボケ
>>217 友達でもないのに内祝いおくる?お祝いもらってないのに
>>242 とろろご飯が楽で良いと思うよ
おかずは適当にホッケでも焼けばいい
>>110 これ読んでドジねえって笑った婆
たった今ゴミ出しに行って明日だと気がつく
お祝いのお品がお金をもらったら半額返すことを内祝いと言うのかと思ってた
一番乗り〜とゴミ出したら管理人に「間違えて出したでしょ」と指摘されたことある
防犯カメラに写ってたらしい
>>253 自己レス
調べた
お祝いごとで喜ばしいことを身内にお裾分けすること
だそうた
>>253 こういうのも共通の認識が薄れてたり勘違いや誤解してる人がいたりするから
調べてやったことでも相手が違う!失礼!と思ってたらアウトになっちゃうのが理不尽
>>246 その子役は我が子なんじゃ・・・
つまり母が婆ちゃん
結婚しました!内祝いあげる!からの結婚御祝儀貰うなのかしら
>>259 たしかにそうよ
地域や家庭によってルールが違うから
地雷踏んでることもあるわ
しかし昨今では、いいことがあったからといって、お祝いをいただいていない方に対して内祝いを贈るということはあまりしません。これは、いただいたお祝いへのお返しとして内祝いを利用することが多くなったためで、かえって「お祝いをしなければいけないのか」と気を使わせてしまうことにもなりかねないため、安易に利用することは控えたほうが良いでしょう。
>>246 世にも奇妙な物語に売れる脚本じゃない?
ちょっとまとめてメールでもしたら?
前澤さん級のカネモじゃない限り内祝いをするのははばかったほうがよさそう
昔マナーの本で読んだんだけど
赤ちゃん産まれたらお菓子屋さんに
お赤飯を炊いてもらって折に入れて
内祝いで配るという風習があった
子供の名前で配ったと思う
いいことがあったからおすそわけ
を儲けたなら分け前寄こせに変換する全然関係ない人もいるね
>>271 それこそ親戚やご近所の人や友人もあったかも
とある地方では最大級の感謝やお祝いの気持ちを表す作法が
上げた人にはとんでもない侮辱だったり恩知らずなやり方だったりしたら悲劇よね
>>269 うちもいいことあるとおすそ分けするよ!
こないだ福引でうどんが当たったからお隣さんにちょっとあげたの!
>>268 クソ田舎出身だけどばばこ生まれたときトメが義実家まわりでやったわよ
出産祝いはそのときいただいたわ
姉が嫁いだ地域は出産内祝いが生後一か月くらいのときだったし
いろいろね
うちのゴミ箱ゴミ2回分はためられのに
もういっぱいよ
早くゴミの日きて欲しい
>>280 婆のとこゴミの臨時収集日29日で明日まで収集ないのよ
もうちょいなんとかならないのか
>>278 出産祝いを渡すのはお食い初めが済んでからって地域もあるな
お通じが通常のタイミングに戻ってきたわ
長期休みはタイミング狂うわね
>>242 スープ仕立てのロールキャベツかロール白菜
>>281 祖母は父方だけだし一緒に暮らしてないし、父親まだ働いてる
>>282 年末年始は特にゴミが多いから
一回臨時回収があっても難しいね
内祝いは身内のお祝い意を周囲にお知らせするってことでしょ
昔親戚の人が受勲したときに内祝いをいただいてお祝いをお送りした
今は出産祝いのお返しがメインぽくなってるけど
ひさしぶりに動悸きたぁ 病院が正月休みの間は動悸しなかった婆の心臓かしこいわ
おはよう
着物婆いるかしら
大昔の婆の着物を娘に着せようと思ったら長襦袢にシミがあったの
長襦袢仕立てたいのどうしたらいいんだろう
出産だけじゃなくて進学とか退院とかそういうのにも内祝いだと思ってたわ
>>290 呉服屋で長襦袢仕立てたいって頼めばいいよ
生地選んだら手縫いにするかミシン縫いにするか決めるだけ
合わせる着物が決まってるなら娘さん連れて行かなくても着物持って行けばいいし
>>290 長襦袢クリーニングに出した?
シミ抜きしてくれるよ
>>291 進学入学は基本内祝いなしで退院は快気祝い
>>292 おおうありがとう
着物持って行った方がいいのね
襟の抜き加減とかは着物に合わせるのね了解ありがとう
婆の持ってる長襦袢、真っ白とか真ピンクとかは礼装用よね?
ウールの着物着るなら柄物よね?生地も呉服屋さんに選んでもらったらいいわね
>>294 クリーニング屋始まったら相談に行ってみる
羽織も裏にちょっとシミが出てるのがあってそれはすごくもったいないので
もしかしたら裏だけ替えられないかな?と思ってるの
>>297 ウールだからって襦袢に決まりないよw
滑りやすさは素材選んだ方がいいとは思うけど
>>300 こういうサラッと食べ物に関するアイデアが出てくるチラってかっこいい
>>296 黒豆はホケミに混ぜて焼く
筑前煮は細かく刻んで潰したじゃがいもに混ぜてコロッケ
>>296 黒豆の残りはクリームチーズと和えると美味しいとチラ婆が
>>303 黒豆混ぜてホットケーキ焼いたらさ
ホットケーキにゴキが埋まってるみたいなビジュアルになってびびったんですけど
どうしてくれるんです
>>301 了解
まっ白と真ピンクのが鶴の織り柄でこれ多分結婚式に着てそのまま買い取ったやつだよなあとか思って
普段着に着るのは変なのかしら?とかそのレベルでもの知らずですみません
でもせっかく持ってる着物(親戚からお下がりとか)は娘に着てみてほしいの
>>305 黒豆アレンジレシピ全部そうじゃない?
ググっても全部なんかやだ
ぜんざいが一番ビジュアル的にいいかも
>>307 鶴の織り柄入ってるなら礼装の方がいいかもね
ただの白やピンクの単色の襦袢なら着物も選ばないよ
>>299 それなら呉服屋に行った方が良くない?
昔からある街の呉服屋がいいわね
>>308 黒豆の見た目がイマイチなら刻んでしまえばいーじゃん
呉服屋に持っていくとついでにクリーニングの相談も乗ってくれるよ
呉服やれますっていうクリーニング屋さんでやるより綺麗になる
今日コストコ行くんだ
何買おうかな
ヨーグルトとハイローラーは買う
GACKTの格付けの記事が大袈裟すぎる
あんなのバラエティじゃない
面白くて夢中になっても三十分しかもたない
途中で疲れる
512GBのSDカード買ったわ
これで年末に買ったSwitchのダウンロード専用ソフト遊びまくれるわね
>>310 街の呉服屋ってのがないのよねえ
少なくとも知ってる範囲にはない
実家が普段お付き合いしてるなんてこともない
探してみるけどなかなか敷居が高いわ
とりあえずの基礎知識と方針は決まったわ
チラ婆たちいつもありがとう
全裸で体重計に乗ること爺に驚愕されたんだけど計測する数字は1gでも減らしたくない?
婆指輪も時計も外すわよ
>>318 大容量だからなぁ
女児2人と爺と少食婆なの
>>322 ハイローラーも結構量があるけど大丈夫かい
トイレ行って出し切ってから全裸計測するわ
体重計乗る前には何も口にしないし
美容室行くんだけどたしかフード付きとタートルネックはやめたほうがいいのよね?
>>320 指輪が外れるなんてそんなに太ってないんじゃない?
婆全く外れないからもし急病でMRIとかすることになったらどうしよう
>>325 帰りに首周りに切った髪がチクチクしてもよければ
>>327 救急搬送とかになったらリングカッターで強制的に外されるよ
ゴミ3袋出したけどまだ3袋残ってる
うちの網のキャパ的に一回3袋が限界
次は土曜かあ…
父は祖父母に超厳しいから祖母は婆たちが巣立って母が辛い思いをしてないかとすごく心配してるんだけど
昔から何でもない日に母に花束買ってきたりプレゼント渡したりしてるし
母が好きな神社仏閣巡りに連れ出したりしてて仲良しなのよね
大丈夫だよって婆達が言っても父をかばってると思ってるみたいで信じてもらえないの
祖父母には超厳しいから優しい父を想像できないみたい 父が全て悪い
ねこが家具の隙間に入り込んで出れなくなるから詰め物をして入れない様にしてたのに
今その詰め物を無理やり外して家具の中に入っちゃいました
婆はひとりで必死で家具動かして猫が出てくるの待ってるなうです
>>336 動かした時点で出てこないのね
うちはばが怖い顔で睨みつけて名前を呼んだら、やべって感じでそろーっと出てきて足にすりすりしてくるわ
正月にコトメコウトがきてお土産たくさんくれたんだけど
その中にコストコのでかいケーキとかお菓子があった
これやばいわ婆太るわ
ジャニーズカウントダウンもっかいみるわ
今からひとりで年越しする
大晦日に買った10本入りの高級なカニカマが8本余っております
どうしようこれ
>>347 かに玉とスープ!
まだ余るようなら春雨サラダにも!
ウォンバットかわいい
愛されたら三十年も生きるのすごい
>>343 婆にとっては優しい祖父母だけど父は同居の曽祖母に育てられて叔母は祖父母が溺愛してたから家庭は歪んでるわ
婆たちのこと可愛がってる父の姿は見てるんだけど母のことがすごい心配みたい
昔嫁いびり酷かったはずなんだけど歳とると丸くなるって本当なのね…
>>348 それは婆んとこの爺
最近やっと・・
冷蔵庫から牛乳パック出せる様になった笑
>>355 コロナ禍で動物園が閉園してお客さん来なくなって鬱病になっちゃったんだっけか
今はウォンバットたち元気になったかしらね
>>357 コップに入れられる?牛乳冷蔵庫に戻せる?コップはシンクに入れられる?
婆ちゃん大変ね…
正月は日程ずらしてくれて明後日の夜から帰省よていの
コウト一家が一応検査したら子ども2人がコロナだって
帰省無くなっちゃったわ
水族館が閉園してるときも魚達が「なんかいつも水槽の外をうろついてる生き物がいないけどどうしたんだろう」
みたいな空気になってるって飼育員さんが言ってたけどほんとかなw
>>354 100均ならセリアのシリコン製のがいい
あとはネットでもたくさんあるから使いやすそうなの選んで
>>361 ほんとだよーお魚賢いんだよー
浮気も誤魔化すくらい賢いw
>>365 ダイソンの掃除機みたいな勢いのチラ婆想像しちゃった
>>373 トメさん持病あるからね
事前に検査してくれてよかったわ
>>366 かと思えば生涯番う種類の魚もいて面白いよね
>>369 うん
妻がいないときに別のメスにアプローチするんだけど妻が帰ってくると何それ?僕知らないよ?ってすっとぼけるw
岸辺露伴が杜王町で採れる幻の貝を密猟する漫画がよみたいんだけどどのアプリかわかんない
杜王町って変換で1番上にでてきた!すごい!
>>376 面白いねぇ
活け作りとか新鮮で美味しいけどそれ知っちゃったら食べにくくなったw食べるけどさw
>>378 ちゃんと妻優先するのね
でっくんよりえらいね
ぴえんな動物見てたのよ
メスでライバルのオスを殴るカニの話は面白かったわ
>>377 すっごい濃厚なだけでカニカマだったわ、見た目はカニよ
エビカニアレルギーの爺がアレルギー反応出たから材料は良いっぽい
カマボコそのままだとイマイチだったけど
蕎麦に入れたらおいしかった
>>381 ほんとねw
序列はっきりさせてる浮気はマシな部類ね
>>359 湯呑をだして注いで飲んで牛乳を片付ける
湯呑をシンクに置いて水を入れる
も出来るようになった
湯呑を洗う・・これがまだ出来ない笑笑
>>389 あらすごい進化してるじゃないの!洗えるまであと一歩!
>>388 掴んでるからメス取られない
殴打でライバル撃退できる
一石二鳥なのよ
>>378 オシドリよりイイね!
オシドリ♂は種付けしたら♀をポイだってよ
>>393 頭いいわねぇ!カニカマにしてなんだか申し訳ないわね…
>>384 カニカマはどれもカニエキスは入れるから
別にググった覚えないんだけど
Amazonからプロテインをめちゃくちゃ推される
婆その手の苦手
シンクのコップさっとゆすいで再利用も覚えてほしい
コップだらけ
>>389 なぜそんな人間に出来上がったんだろうね
母親のせいか?
>>404 ミルキー味超美味しい、おかわり我慢してるくらい美味しい
>>398 うん…
おしどりより白鳥夫婦とか燕夫婦とかのが良かったかもねえ
ずっと仲良しなのはペンギンだっけ?あそこんちの旦那の育児能力すごいわよね
マンボウ夫婦とかもいいかも
横で爺が死んだら続きたい
>>411 マンボウのコピペ、割と嘘らしくてショックなの
結構頑丈らしい
ここで教えてもらった新宿高野のダージリンティーのブランデーケーキを開けた
温かい紅茶と共に
この冬2本目ウマーよ
お正月に会った従兄弟嫁の発言にムカムカが消えないわ
爺のベッドできばるたびにトイレに突っ込んでるんだけどそうするとハイになって吹っ飛んで行っちゃってトイレしない
さっきまできばってたんだからさっさと出せ
>>414 なにそれ!おいしそう!パウンドケーキみたいなかんじ?
>>415 クレクレ待ってないではやく言えよー暇なのよー
ルクルーゼのペット皿に慣れてる犬が水入ってる皿ひっくり返しまくってて大惨事を連発してる
食洗機につっこまないで手で洗えばよかった…飲めないとは思わなかったよ…
>>418 しっとりブランデーがジュワ~よ
購入したら天地を逆さにしとくと
生地下部にブランデー溜らず全体にまわる
婆は生地下に溜まったパターンも好き
>>425 お酒好きの爺の誕生日プレゼントそれにするわ
>>425 パウンドケーキみたいなのかどうかを聞かれてんじゃねーの?
小6の婆子がリコーダーを掃除する棒折りやがった…
もうすぐ卒業だし新しく買うのもちょっと気が引けるから代用品ないかしら
>>427 新宿高野ブランデーケーキは
ダージリンティーとチョコの2種が有るらしいが
ダージリンティーのほうが酒をより一層感じるよ
とここの婆ちゃんに教えられて…
婆はダージリンティーのしか食べたことが無いのよ
>>432 菜箸にガーゼつけるとか
百均にお掃除棒あればいいのにね
>>422 チラ田先生へ
お話とっても面白いです
ヒロインと一緒になってドキドキしたりもんもんしたりしてます
どのキャラも魅力的で嫌いなキャラが一人もいません
小さいお子様もいて大変だと思いますがお体に気をつけてお仕事なさってください
婆薔薇より
>>429 パウンドケーキのイメージが
あれもこれもと定まらなくて…
正直巣まんこってす
>>419 >>421 敢えて本家分家で言えばうちが本家(祖父母談)だから昔からお正月や法事では親戚がうちに集まる形なんだけど
今年初めて参加の従兄弟嫁がちょっと変な人?で、ん?って思う発言がチラホラあったのよ
一つ一つは大した発言じゃないけど、いくつか重なるとなんだこの人?となる程度
それで婆が独身とわかるや否や将来のこととか根掘り葉掘りしてきて思わず「単なる親戚でしかない貴方に関係あります?」と返したら涙目になって婆が泣かせた形になった
私が悪いんです、私が距離なしだったからって従兄弟嫁にグスグスされて完全に婆が悪者扱い
叔父叔母(従兄弟両親)はまともな人でうちの嫁が悪いジャッジだけど従兄弟とは完全に喧嘩状態でこのまま疎遠になりそうなのよ
>>432 パンツのゴム通しが近い形状してる気がするけどあるかしら
>>426 爺のベッドをトイレにすればいいじゃないの
>>432 百均にありそうよね
ストロー水筒洗う用の棒が売ってなかったかな?
>>428 ガブガブ飲む上に皿のふちにあご乗せて飲んでるなぁとは前から思ってたんだけど
皿ひっくり返るレベルで体重かけて乗せてるとはしらなかったw
高齢独身にとって親戚が集まる正月って苦痛らしいわね
>>437 そのまま従兄弟来なくても困らないんじゃない?
放っておけばいい
>>443 部屋に閉じこもって出てこないか外に出かけてやり過ごすらしい
>>439 溺愛してるけどさすがにそれは嫌って言われて軌道修正を試みてるんだけどどうしても爺の枕元でしたいんだってさw
>>437 何でそんな下手な返ししかできないの?
トイレにでも中座すればよかったじゃないのブス
>>449 今時本家wwwってことかなあ 本家の嫁で大変って婆ちゃんちらほらいるけどね
>>450 そんで親戚の子供達にドアをノックされまくっておじちゃーん!お年玉ちょうだーい!おじちゃーん!あそぼー!
ってやられてアアアアアアってなると聞きました
>>456 DAISOの文具コーナーにハッキリと
リコーダー掃除棒がありそうだわ
本家嫁ならともかくいかず後家がうちが本家でって気張られても
敢えてって書いてるから本気の本家分家じゃなく説明し易いからそう言ってるだけに読めたわよ
ホスト側
親戚が集まる家
その程度に読めたわ
距離なしの自覚あるのに根掘り葉掘りやるってわざとでしょ
本家分家とか叔父叔母のジャッチとか、こうなんていうか
>>461 イブに乗ったけど怖くて今日はまだ乗ってない
>>464 たしかリコーダーも売ってるわよね
希望が見えたわ
本家なんだけど(うちに大漁に親戚が集まるんだけど)ってのを一言でまとめただけじゃないの?
本家・分家っていうのは戦後までの家制度だからね
長男制度だから
都市部では気にする人あんまりいないけど地方ではやたら気にする人もいる
リコーダー掃除棒ヨドバシで300円くらいで売ってたわ
泣かれたら二回手拍子
そのあと、幸せなら手を叩こうって言ってみて
周囲で歌が沸き起こるから
>>476 大漁の親戚
つまり婆ちゃん家は鰤なのね!
泣き出したら一本締めすればいいんじゃない?
「それではみなさんお手を拝借!よーお!」ってやればいいわ
煽ってるように見えて面白いから
>>478 そうとも限らんわよ
都市部にしか住んだことないけど親の代からの考え引き継いで
いつまでも本家分家言ってるうちの姉みたいなのもおる
>>434 菜箸にガーゼは婆が子供の頃みんなそれだったわw
極限夫婦広告で見る気なくしたわ
仲人が叔母さんであること隠すなんてありえないわ
結婚前からコイツやべえってなってないと普通紹介するよね
>>363 セリアのシリコンね覚えたわ!
ありがとう
輪ゴムで拡張させる方法をつべで見てたわw
二回手拍子だと柏手みたいでなんかお祈りしちゃいそう
>>486 あれオチはどうなるんだろ おばさんは最初からこの旦那胡散臭くね?って思って協力してたのかな
イライラしそうだから読んでないのよね
>>478 長男が家と墓を継ぐってやつだもんね
これからもどんどん廃れていくであろう
>>491 書いてもいい?
スカッとジャパンみたいな感じよ
本家、ってのは親戚一同が集まる家ってのを二文字で表す便利な言葉よ?
>>491 陥れるための壮大な罠としての結婚
怖い
昼ごはんにチキンライスしようと思ったけど
鶏肉が手羽元しかない…削ぐか?
よーお!パパン!パパン!パパンパン!ってやっておつかれっしたーかんぱーい!って皆でなかったことにすりゃあいいわ
いとこは怒って帰るだろうから一件落着よ
責められて泣いたら親戚中輪になってヨヨヨイとかやられたら
二度と行けなくなるわw
>>488 手作りするなら布とボタンで可愛いのを作る方法もあるよ
輪ゴムは痛いよ
>>495 別に私は特別よオホホホホって意味じゃないよねぇ
長文にならない様に推敲しただけじゃないのかなとおもったわ
でもこう書くと自演乙って言われそうだわ
スカッとジャパンみたいな話でミスリードがひどすぎて腹立って余計にむかむかするのが多いわ
ムカッとジャパンかよっていう
>>497 婆いつもわかんなくなっちゃって爺を横目で見ながらやってる
極限夫婦はモラ旦那の「嫁はおまえか呼び捨てしかないだろ?」ってやつもさいご気になる
>>503 輪ゴムだと髪の毛に絡まりそうだよねw
ボタン可愛いー
髪の毛染めたいわ
マスクで耳裏が荒れた婆ちゃんみたいにメガネのツルが当たってなっちゃったの
それでずっと染められなくてさ
さすがに白髪目立ってきた
>>502 んなアホなことすんなら二度とくんなって意味だと思うw
本家・分家って言い方に引っかかる方がどうかしてると思う
>>505 普通に本家で通じるよね
いま変なのがいるんでしょ
極限夫婦はいくつか読んだけどオチがムリクリすぎて
これ黙ってる嫁の方が根性曲がってるとしか思えない話ばっかり
今日は婆ちゃんたちいっぱいいるみたいでギスも自演しづらさそうね
人の少ないときにまた頑張ってね
>>515 おれの嫁を泣かせるなー!っていとこだけキレてる状態じゃどっちにしろ話し合いにならんと思う
>>514 そういうのわからないキッズがいるんだろうなと思いながら見てた
>>515 まあ先に泣いたほうがある意味勝ちなんだよね
だからすぐ泣く人嫌い
こっちが傍目から悪者に見えるし
うちはまあ婆が本家ってことだけど実家にはだれも住んでないから父が亡くなった時点で消滅
>>516 既出だけど専務夫妻のめいって夫が知らないってありえるの!?ってのが気になって気になって
婆はモラ旦那に稼げないくせにwwwって煽られて扶養から抜けるために頑張ったのに
結局モトサヤに戻ったってオチ聞いてズコーってなったわ
地方は親戚が固まって大勢いるから本家分家にやかましい
お正月にものすごい遠い親戚の女性が子連れで離婚したのを聞いた
旦那さんの浮気らしいんだけど、旦那さんてもう還暦近くて
嫁さんより一回りくらい上なのよ…
若いころに一度だけ見たけどブs…イケメンではなかったわ
へえええ?って変な声出た
>>508 慣れだよ慣れ!
ペコペコパンパンぺこりんちょでリズム良くやればへーきへーき!
>>530 それそれ 一時期なぜか婆のスマホに広告でまくってたのよ
家庭板の見過ぎかしら…
>>498 そのままともに炊き込むのよ!
それぞれがほぐせば解決
炊いた米の残りで作るなら
ケチャップライスに焼いた手羽先乗せてそれぞれがほぐす
相手が「……ぐす」って始めたら
こっちが「えーんえーん」て先に泣いた振りしたらOK?
>>532 んまああって叫びそうになっちゃったでしょうが!
>>537 とにかくそういう相手には煽り散らかせば良い
>>500 俺様な旦那が浮気(会社の派遣と)して、そのタイミングで会社の上役が私のおじおばなのと告白
ある日大きな会議に旦那が呼ばれていってみると(役員の親せきだから俺も出世かとルンルン)、他の役員の前で派遣との浮気を暴露、浮気を認める録音などピッ
ドヤァ
離婚しようと思って介護職についてめっちゃ頑張ったけど結局元さやってのも読んだ
まあ夫が焦って再構築努力した(皿洗ってる程度)て話だったけどさあ
レタスクラブはあの程度が限界なんだな
>>532 あー覚えたー
ペコペコパンパンこちょこちょこちょね
>>539 あれは正直なところ作者が頭悪すぎてなあ
>>527 そればーにも出まくってた時期があってうざかった
>>542 三が日おわって爺出社でみんなのびのびよw
漫画って絵のうまさより内容のほうが大事よね
どっちもいいととてもいいけど
>>541 あの流れで
俺も出世かとかなんで思えるの?!
いろいろありえん…
>>444 困らないけどこれがきっかけでってモヤモヤするわ
婆は明日からパートなのに
爺は9日からよぉ
きええええええ
新春なのに泌尿器科行ってくるわね
帰りに何か美味しいの食べよう
>>446 親戚がうちに集まる理由として書いただけよ
>>536 そんなやり方あるのかあ!
ケチャップライスに乗せてみるわ
>>555 すんげー気持ち悪い絵のエロ漫画っぽいのが表示されまくっててスマホ投げそうになった時期あるわ
しばらくしたら違うエロ漫画になってほっとした
>>555 カッラフルなエッッブリデイ
めちゃくちゃ面白かった
岡田あーみんぶりの傑作
>>555 初期の銀魂だな個人的に
話はよさげなのに…って思いながら読んでた
>>561 わかってるひともちゃんと結構いるから大丈夫よ
>>556 気にすんな
いずれ起きたことよ
向こうが悪いんだしさ
>>555 小学生の方がマシな絵描けるんじゃ?って思うのある
正直可愛がってる姪っ子の夫が浮気したからって吊し上げに仕事使うようなことするのかな
そこそこ大きめの会社っぽいのに
同族会社の悪いとこ煮詰めたような会社ね
>>489 どっちも謝ってないわ
従兄弟嫁が泣いてるから従兄弟夫婦も叔父叔母もすぐ帰ったし
>>544 ううん、全くよ
市営住宅の抽選当たった!って言ってたし
年齢から考えたら安月給だったと思う
ねーダイソンのコードレスクリーナー使ってる婆ちゃんおる?
あれはどの価格帯が一番使いやすいのかしら
>>556 今回普通に解散しててもそのうち同じ展開になってたと思うからもう忘れちゃいな
>>531のレスを読んで昨日電車の中で見た奇妙なカップルを思い出した
隣の車両から移動してきたのか二人で動いてる電車の中を歩いてきたんだけど
しっかり手を繋いでるその男性がどう見ても70代で女性が40代くらい
最初は(親子で足元があぶないから父親の手をひいてるんだね)と思ったけど
よく見たら恋人繋ぎでしっかり指をお互い絡ませている
これは親子ではないわと確信した時二人はドア近くに陣取って手を絡ませたままお話し始めた
見た目は地味な主婦とお爺ちゃんなんだよね
>>571 あれ見せられるほかの役員がげぇーだよね
>>552 やらかして調子こいた男がみんなの前で恥をかくみたいな作品の集まりだった
まとめサイトみたいだよね
普通は役員会議でそんな一社員の浮気暴露なんてやらないよね
人事にお知らせが行ってそのまま左遷コース
>>574 値段わかんないけど自分で進んでくやつがすごくよかった
婆は手で軽くもってるだけでいいの
爺が「おじーちゃんとおばーちゃんめっちゃイチャイチャしてたね…長生きの秘訣だね…」って遠い目しててワロタ
>>581 乙よ お昼ご飯は美味しいの食べるといいわ
>>580 そんな機能あるのねすごいわ
あれ重いもんね
今日こそ洗車しようと思って準備してて天気予報まで確認してたのに雨降ってきたんだけど…
>>576 新婚夫婦だろうね
嫁が若いとジイさんもいきなり若い事(恋人繋ぎとか)したがるよ
>>576 まあいま老年の婚活すごく盛んらしいから
>>566 膀胱炎よ
一昨日から不調なの
治まってきてるけどまだおかしいわ
>>569 そう思いたいけどモヤモヤするのよ
こればかりは時間薬だけど従兄弟嫁嫌いな気持ちは多分一生続くわ
婆はよぼよぼの70代以上の男性二人が
孫どころか曽孫ってくらいの赤子をベビーカーに乗せてるのを見かけたわ
すごい気になってついていこうと思ったけど子連れだったのでやめた
婆10代のころ漫画家になりたい時期あって
りぼんに投稿してA賞くらいまで何度か行って
漫画講座に招待されて編集部まで行ったりしたの
そんで10数名の女子と講座してもらって
漫画家さんのオリジナル原稿見せてみらったけど
あーみんのは抜群にきれいで丁寧だった
ぴかぴかだった
線の勢いとデッサンと、印刷の紙質が悪かったから
紙面だとがっさがさにみえたけど
なるほど
親戚が泣き出したらみんなで手を叩けばうまくいくのね
参考にしてみる
>>583 おつありがとん
お昼はスーパーのお寿司にするわ
>>584 母に年末のセールで買ったって自慢されたのw重いはずなのに楽チンだった
マキ◯のはその仕様じゃなくて重くて婆は使いこなせなかったわ
ダイソン持ってるけど数年で壊れた
壊れたらダイソン本社に送れというのがもうめんどくさくてそのまま
自分でやるメンテもまんどくさい
よく行くスーパーで
イケオジと若目のイケメンが恋人繋ぎして買い物してるのよく見かける
>>590 それは危険ね…赤子は本物だったのかしら
>>598 エヴァの最終回のおめでとう!を思い出した
ああいう感じでやればいいのね
>>591 今も絵は描いてるの?婆コピックに10年くらい憧れてるんだけどさ爺にかさばるからデジタルにしろってiPadとApple Pencil与えられたの
でもコピックが憧れなの
>>586 新婚なのかもね
それにしてもお爺ちゃんが女性よりかなり背が低くて腰もちょっと曲がってるし
70代とはいっても後半っぽい見た目
あれはもう数年で介護だわ
>>591 婆ちゃんもすごいけど
あーみんさんもすごいね
あの人次作では絵がうまくなったけど逆にテンション下がった
>>601 それかセーラームーンの最終回ね なぜかうさぎが全裸でみんなに囲まれて拍手されててわろたわ
>>597 一昨日鳴きながら飲んで飲んでの頑張ったの
>>591 正解の線が一発で取れると消しゴムかけても紙がきれいなのよね
ザカザカ迷ってるとあとがいっぱい残る
>>596 どこのスーパーか教えなさいよヒントだけでもおお
婆はそろそろ泣き止みました?じゃあ話し合い再開でって言ったら泣いてた先輩の表情がすごかった
あの顔凄かったねって同席した同期がボーセンとしてたわ
涙が出るのは仕方ないかもしれんけど仕事の場ではやめてくれ
よくセーラー服でスニーカーのおじさんがお散歩してたけど最近会わないことに気づいたわ
引っ越したのかしら
>>602>>603
最初は父と息子だと思ったの
手元が見えた時に「ファッ!?」ってなったわ
それから度々見かけるけどイケオジの方が少し駄々っ子なのw
>>594 そうマキタと悩んでるのよ
でも日立もいいみたいだしううーんてなってる
>>595 やっぱそうなるのね…
婆は時々行くイタリアンのランチでよくご一緒する40代くらいのバリバリリーマン風と10代のかわいい男子のランチが気になる
2回に1回はお見掛けして近いテーブルになることも多い
10代男子はモデルかと思うような長身スッキリかわいい系で最初は上司と部下かなあと思ってたけど
とにかくハートが飛んでる風でそっちのひとくち貰ってもいい?とかやってるしうーん
しかしこちらも一人ではないのでひたすら聞き耳たてるわけにもいかない
>>608 婆ちゃんはねこ?いぬ?
たくさん鳴いたのね
辛かったわね
>>604 最近数十年ぶりにペンタブで描きだしたのよ
でもA5サイズの5000円くらいの型落ちを
ちっさいノートPCにつないでるから全体が見えないし
ペンタブって紙とは違うからつるつるすべって?難しい
でもいいよ!トーンがぬりぬりするだけで貼れるし
いくら使っても減らないし
娘はイラスト趣味でコピック使ってるけど2万円分くらいは買ってやって
(誕生日とかクリプレとかで)かさばって大変!
最近は娘もiPadで描いてるみたい
>>613 みたいそれw
泣き止むまで待つのも面白そうね
相手が折れるまでなくつもりだったら泣き止み時に困るでしょうね
>>617 吸引力うんぬんよりもヘッドが大事だよ
ブラシ型のヘッドは髪の毛や絨毯が絡みやすいよ
>>625 そうなんだ!?
吸引力一番に考えてたわ
なるほどヘッドの事調べてみるわねありがとう
>>606 >>609 ホワイトとかも丁寧に塗ってあって
なんか紙自体がつるりと白く輝いてた記憶w
性格的に繊細できちんとした人なんだあ!って思った
ほかの人気漫画家さんで絵がうまい人のもみたけど
ホワイトがごそごそ盛り上がってたり
大胆にあちこち原稿がくりぬかれて切り貼りされて
テープで補強されてたりで黄ばんで見えた
でも印刷されたのはきらっきらだったからプロだな
>>617 よこ あまぞんで買ったんだけど、壊れたよーって連絡したら返品してくれたら新しいの送るわーって言われて新品きた
箱残しときゃいいとおもう
婆ちゃんたち戻って来たのね
なんだかんだ帰省してたのかしら
>>628 靖国神社の鳩は人慣れしてて寄ってきやすいよ
おすすめ!
>>624 あーなるほどそういう線もあるのね
なんかねえ10代男子の方がこうきゃぴっとハート飛んでるのよ
すごいかわいいランチコースをうふふって2人で食べてるの
デザート前にはお手洗いに必ず立つの
まあ今年もきっと会うきっとまた観察しちゃう
婆は昨年サブ掃除機としてアイリスオーヤマのコードレススティック掃除機を買ったわ
ゴミ捨てるのとゴミカップ洗うのめんどうだけど基本はこれで掃除してる
けどたまに気分転換にふつうの掃除機(サンヨー)で吸ってもらってる
やっぱり吸引力は普通の掃除機に軍配だと思う
昨日前の車が急ブレーキかけて危うくぶつかりそうになったのは鳩が原因でした
道路の真ん中で二匹が喧嘩してた
どきなさいよ!
>>623 剣呑ってああいう顔のことを言うのかしらねえ
うんざりした空気も変に同情する空気も嫌だしさ
何のために集まってるか考えたら泣いてる場合じゃないのになあって
婆山さん普通に話し始めるから吹き出しそうになったって言ってた人もいたわ
その先輩を慕ってた同期は本性見たような気がするって凹んでたわ
>>621 ペンタブもでっかいディスプレイで使ってたけどiPadの方が婆には使いやすかったわ
いつも座ってるとこから手を伸ばしたら届くところにApple Pencil置いといてすぐ描けるようにしてる
アプリは1200円のやつ買ったわ
ペンタブ、ワコムのやつだったらシャーペンとか鉛筆みたいな書き味にできるパーツと
紙の書き味に出来る画面保護シール的なやつが売ってるから試してみたらいいかも
>>633 爺が家にいたり買い出しで出入り多かったり忙しいんじゃないかな
婆はチラで年越しましたけどね!
>>640 めでたいイメージだから白鳩にしてるのかしら
昨日配送予定の荷物が調査中になってるわ
さては紛失したかネコ
婆はスレを時々覗いてたけど進み遅かったね
家族持ちは忙しいんだろうなと思った
>>649 おそかったねー婆は本読みながらたまにチラ確認する感じだった
爺、義実家詣拒否して五年目突入 そろそろ言い訳が効かなくなってきたのでは
>>647 白鳩は平和の象徴だから境内の中の鳩舎で大切に飼育されてるのよ
昼間は放して境内を自由にうろうろしてるけど夕方になると帰っていく
>>652 ラスト1点であわてて買ったスカートなのよ
返金じゃちょっと許せないわ…
父が猫を拾ってきた時は変なとこで渋滞してるから何かと思ったら
道路の真ん中に子猫がいてみんな途方に暮れてたんだって
転勤族でペット禁止っていわれてたのに子猫が急に来たもんだから婆たち大喜びよ
まあ転勤族だから残念ながら近所の人に貰われていっちゃったんだけど
家にいてくれた数日は天国かと思うくらい幸せだったわ
Amazonのセールで買ったものが配達中に箱潰れてダメになったから店に戻しました
返金処理しますねってあまぞんから連絡きたことあったわ
すぐに必要なものだったから再注文しようとしたらセール価格じゃ買えないしで
まあそりゃそうだよなと思いつつもキイイイイってなった
実家からただいまーー!!
実家もいいんだけど一人暮らしのこの部屋に返ってくるとほっとするわ!!
義実家に行くと麻雀大会になる
自分は楽しいからいいんだけどさ
できない爺が寂しそうにしてるのがつらい
>>664 ドンジャラかなんか買って家で練習しなさいな
息子の将来の夢はケーキ屋さんの味見係
ダラの遺伝子を感じる
>>660 自分も昨日実家から帰ってきたよ!
移動が大変だよねえ!
子供の頃ケーキ屋さんになりたいっていってたけどケーキ屋もパン屋も値段覚えなきゃいけないのでは?って気付いてやめたわ
>>667 1番好きなことがケーキを食べることなんてかわいいわね!
>>670 まあ近くても気持ち的に疲れるよねw仲良しでもやっぱ家に帰るとなんとなくほっとするわ
もう実家の住人じゃないんだなあって不思議な気持ちになる
パティシエになった従姉の息子がいるけど小さい時からケーキ好きだったわ
>>670 いいなー
自分は車で6時間だから肩がバキバキになっちゃった
シフォンケーキみるたびにシフォンケーキ完成したかなあって思う様になっちゃったわよ
どうしてくれんのよ
>>673 そうね
しかも今回はひたすら婆の愚痴聞き係だったからなおさら疲れたわ
もう愚痴聞かなくてすむー!
一緒に住むのもう無理ー!
これからスーパー行くんだけとおやつ何がおすすめ?
甘くて美味しくてお手頃なやつがいいのよ
今の本家って直系長男一家って意味だよね
お仏壇があるお家
帰ってきたはいいけど夕方から天ぷら懐石のお店に母といくの
4000円の懐石は今回のご飯代として奢ろうと思う
正月は出費がすごいわー…
>>665 >>666 とりあえず牌は買ってきて触らせることにする!
来年はエレベーターもぶっこ抜きも完璧な爺に仕上げて乗り込むよ!
おつぼね様のマイルールが強いなぁ
雪道の運転が怖いから今日は外回りしませんっていう他県から来たばかりの人に、泣くほど詰めてる
その人辞めるってさ
甘えんな!雪道ぐらい!って言ってて、でも人を轢くかもしれないから無理です馴れてからにしてください
運転しないと馴れないだろって言ってて、もういいです辞めますだって
これだからデブは嫌だ
ウトが陽性、トメは陰性
ウトは年取って散歩しか出かけないから
帰省してあっちこっち飛び回ってたコトメ一家が
持ち込んだっぽい
毎回、面倒事を置き土産にしてく
夕方風呂入ってから外出予定なんだけど
夕方入れば夜入らなくてもいいかしら?
>>694 お局も融通聞かない石頭だけど
他からやってきた人も就職決める時に考えればよかったのにね
雪多いとこで外回りする仕事は除外すればよかった
>>694 すげえ
辞めるとあっさり言い出せる潔さがかっこいい
とはいえ確かに実際に運転しなきゃ慣れないのにどうするんだろね
電車移動が基本のところならそもそも車使わないだろうからある程度日常で車を使う機会も多いところだろうし
>>695 12月から東京からきたペーパードライバーさんらしいから、上から春まで外に出なくて良いと言われてたのに御局様がそれ気に食わなくていけいけって
多分お局のおばさん寒いから自分も動きたくないんだよねデブだし
パートの婆低見の見物
>>697 気持ち次第
ただし外出すると確実に髪の毛や皮膚に粉塵、ウイルスなどは付く
日常で少し慣れてからでないといきなり業務で雪道運転は怖いと思う気持ちはわかるわ
>>701 さすがに田んぼのあぜ道では拾えないと思う
>>704 都内の人でしかもペーパードライバーって・・・
それは絶対無理だわ
人殺すのもあながち大袈裟じゃない
>>709 56
関係ないけど平野紫耀に迫られたらどうしようと夜な夜な想像してるらしい
女性芸人てあんまり面白くないひとが多いのなんでなの
オムライスのリクエストがありましたので我が家のお正月は終わりです
もうもらってきたほうが悪いの時期は過ぎてると思うのよ
>>705 それはないと思うぞw
ちなみに雪タイヤでも滑るよ
パチ屋の駐車場で急発進+急ハンドル切って実験したら盛大に滑って回ったよ
>>702 えー?そうか?面接の時点でそれでOK貰っての採用かもしれないでしょ
それだったら会社にとって結構必要な人材だからお局はかなりやらかしてるけど
SNSは他人の顔写真をアイコンするの禁止にしてほしい
もう全国民1回はコロナかかってる計算だもんね
検査に引っかかったかどうかだけよ
>>704 上がしなくて良いと決めたことを勝手にヒラのババアが覆すのがすごい
普通ならこの新人が退職したことでババアの会社の評価は下がる
>>702 異動してきたのよね
2年で東京戻る約束で
こっちで急に人が辞めたから、穴埋めらしい
>>722 婆の平安美人画はセーフ?似てるんだけど
>>720 後レス読んだら春まで運転しなくてよいという事らしいので
お局が極悪ということが判明した
>>726 他拠点の人だったのか
これってそれなりに問題になると思うぞ
お局が一つやらかすごとに本社へ通報したらお局クビになんないかな
>>726 はやめに東京に戻るのかね
良かったねぇ
なぜかそこの所長よりも長年やってるパートの方が権限強いみたいなのあるよね
婆ンとこのお局もデブよ
でぶはやっぱり性格が悪いからお局化するのかしら
>>738 それはある
デブでまともだった人は自分も1人しか知らない
>>696 面倒ごとと捉えるのってどうなのかしらね
>>736 婆は絶対態度崩さずただのパートですを貫いてるけど
支店長の秘密握っててそれを支店長も知ってる
社員からの理不尽ないじめあると社員が叱られる
デブはその身体が示すように自分の欲求のセーブが効かない
なので自分の欲求を通すため他人に被害が及ぶ
>>743 電車で座られると他が狭くなるという実被害が発生することもあるぞ!
>>747 秘密知った時はこれでクビだなと覚悟したけど飼い殺し選んだみたい
デブは自己主張強いよね
自制心が弱いからデブってる
明日から仕事だけど仕事始めの日は早く行かないとデブに怒られてうぜえの
>>752 別に
相談されたならまた考えるけどそうじゃないなら何も
>>752 今は療育なんかも整ってるから大人になる前にわかって良かったよ
極端に髪の毛長いのも変なの多いね
何事も極端はこわい
>>752 特にそれに触れる必要ある?
傍としては元気に育ってたら十分じゃない?
>>753 ちょっとここで王様の耳はロバの耳やらない?
おにぎり婆は道徳の教科書に載っていいわ
ひもじい思いをしてる人がどう行動すれば良かったのか周りはどうサポートすれば良かったのかそろそろみんなで考えた方がいい
>>762 それ言ったら電車乗れないよ
さしもの自分もデブは電車乗るなとまでは言えないよ
人権侵害になっちゃうからね
>>736 うちもだわー
最年少(つっても40代半ば)だけど一番長く働いてるパートさんが
やりたい放題よ
院長も何も言えないんだもの、ひどいもんよ
でも程よくってのがどのくらいなのかもわからない
程よくオシャレなインテリアとか
>>767 おにぎり婆知らないんだよね
どんなの?
ひもじすぎてパート先でおにぎりとっちゃったって大まかなことしかしらない
>>770 そういうのってそいつが上の者の愛人の可能性もある
院長の愛人かもしれない
>>768 ベビカも車椅子も邪魔だから乗るなってネットだとよくみかける
>>767 日本版のレ・ミゼラブルになれる可能性が
>>775 そういうのってさ
乗ってるのは公共の乗り物なのになぜ自分のものみたいな考え方するんだろう?って思う
邪魔とかいうやつら
>>775 時間帯を選んでほしいとは思うわね
するとデブは通勤電車に乗れないということに…
極端なデブって本当見慣れない
背中とか段々がすごくてじっと見ちゃう
手ってこんなに肉つくんだなぁって思う
>>742 ごめんなさいね
病院連れてったり買い物代行したり
やらなくてよいはずのことをやらなきゃいけなくなったり
時間も手間も取られるからね
婆にとっては、面倒ごと以外のなにものでもないわ
こういうこと、今回が初めてじゃないから余計にね
>>780 車体にしがみつくインド式乗車法もあるっちゃある
ひもじくてパート先でおにぎり盗んだって人
ひもじいとかいうけどデブなんだろうなと思う
栄養失調でガリガリなわけじゃないでしょ
たーたかうもののーうたがきーこえるかー \\\おにぎり婆///
前の会社だとパートは異動ないから他所から異動してきた上司を軽んじる傾向があったわ
今は会社の方針が変わってパートは子会社の派遣会社に籍を移されてあちこち行かされてるらしいわ
それぞれの課にいたパートさん達のローカルルールの覇権争いとかもあったとか
>>783 あなたにとっては容疑者であるコトメ一家はコロナだったの?
>>783 婆ちゃん家族も顔合わせてるんでしょ
無症状なだけなんじゃないの
あいつからうつされたなーってわかるよね
特に田舎とかだと
>>780 特にベビーカーは、単純に危ないわよね
でも車椅子って、混み合ってるときには見たことないわ
>>785 正月に餅食べたいって言いながら野菜齧ってたけど?
太る要素なさそうよ
>>788 それあれだね
トランプの大富豪やるとルール決めで大論争になってまず始められなくなるやつだね
>>786 確かクビになったけどまた拾ってもらえたらしいね
一杯のかけそばみたいな店主でないと無理だと思った
婆なら2度はないかなと思うから
>>797 野菜のほうが高い気もするが
それダイエットじゃね
我が家の猫が世代交代した途端にリプくれるメンツが変わって世知辛い世の中だわってなってる
>>797 横婆
経緯わからないのよー
生活立て直せてないってあたりは知ってるんだけど
どんな事件だったの?
>>796 そうそう
その後人手不足もあってか復職してたわよね
>>800 近所の農家さんから売り物にならない野菜を分けてもらったのかもしれない
>>805 キャベツの捨てる外葉とかかもしれないのにね
普段から色々面倒事を持ち込んでくるコトメがいるなら
コトメのせいに違いない!と思ってしまうのも無理もない
でも何でもかんでもコトメのせいにするのはやめとけや
コロナなんてどこで罹患するか分からんのだもの
>>806 本人はここでそう言ってたけど雇い主に伝えたかどうかは不明
生野菜齧ってるとは言ってたけど火を通すのも厳しくて
キャベツや大根を生でいってたのかしらね
野菜だけじゃなく廃棄物なら弁当でも惣菜でもいろいろあるでしょ
>>810 もう元ログはわかんないよ
まとめられてはいそうだけどさ
>>817 そっかーありがと
まとめはあんまりよみたくないんだよね
ひもじくて死にそうなら賄い出るとこで働けばいいのに
>>813 再雇用てことは何かあったんだねーとは想像するんだけどさ
経緯読みたかったな
推しの写真をSNSのアイコンにしてる人はフォローしないことにしてる
どんなに正しいこと言っててもアウトじゃ
確か借金抱えてんのよね
そんで収入多くないのに支払いに追われてご飯食べられなくて
パート先の廃棄のおにぎり食べちゃったの
借金の理由は頑なに明かさなかったけど
婆はひもじいって言ったと思うよ
同情する理由がなければまた雇うことはしないでしょ
>>819 そういう人けっこういるよね
うちのダンナも学生時代お金なかったからバイトは絶対賄いが出るとこでバイトしてたらしい
>>822 廃棄のおにぎりって昔はふつーに配ってたよね
今は厳しいんだねぇ
>>825 食品衛生法が厳しくなって食中毒出たら困るから厳しくなった
>>827 たった数時間で壊さないよ
儲けとかの問題で廃棄するだけで
もう止めたところだけど残った惣菜を帰りにもらえてたわ
近くの店とかと交換したりしてたよ
>>826 えええ?そうなの?
足りなかったのか
夜食にしようと思って盗ったのかな
太るわそりゃ
>>821 ラインの名前は本名にしてほしいわ
せめてヒントだけでも入れておいてほしい
>>830 正月なのでいつもより余計に暴れておりますー!
>>825 それで食中毒出したら店の責任になるからかなり厳しくなってる
ホームレスが盗まない様に厳重に警戒してる
今はどうか知らないけど数年前にコンビニ廃棄を回収してるゴミ収集おじさんが少し行った道にトラック停めて廃棄商品選別してたよ
アレ食べるんだろうなって思ってた
>>790 検査してないらしいからわかんないわ
>>791 うちの家族はウトメと年末年始は会ってないわ
別件で何度か検査してて、陰性も確認してる
>>809 ありがと
>>811 単身赴任でこっちにいないのよ
>>835 チラ山婆美(旧姓チラ川)ってやってるわ婆
母校のLINEグループ入ってるから既婚者いるとわけわからん
コンビニの弁当は廃棄する時ホースで水かけたり
外の灰皿のゴミと混ぜたりするとこもあるね
>>783 コロナって夏も症状も出ない人もいるわけだけど自分たちが感染させた可能性は皆無なの?
アホバイトがSNSで廃棄弁当で何かやってたような覚えがうっすらある
>>840 だってその言葉が流行ってるだけだもん 一応やってるふりしてないと炎上するから店も大変だわ
>>849 一時期そういう奴らよくニュースになってたけど最近見ないわね
みんな炎上して注目集めることに飽きたのかしらね
冷凍庫に入ったり色々してたのに
>>842 いやアレは家畜のえさにするのに分けてるはず
コンビニ弁当の廃棄物はよく餌になる
コンビニ弁当廃棄物は粗脂肪が多く養豚用飼料としてそのまま給与することは難しいが簡便に市販配合飼料と配合し給与する場合
30%程度までの配合であれば、産肉性、肉質等に影響ないので
>>851 陰性ならなにもうつせないんじゃないかなぁ
>>850 やれることはやってるよ
手前取りの推奨や値引き
廃棄するものが減るのは店側にも重要よ
>>843 わかんないのに犯人にしてるのかw
そりゃまたw
>>834 賄いでおなかいっぱい食べられると思ってるの?
家事してきた
>>632 それしたら無限に新品で使えるじゃんね
太っ腹や
教えてくれてありがと
ダイソン使ってみたいから機能よく調べてみる
>>852 社会的制裁が自分らの予想の遥か上を行ってしまって割に合わないってわかったんじゃないの
スタバ 紙ストロー 美味しくない ってググったら店員はマイストロー持ってきてるひと多いって書いてあった
やっぱあれ店員すら嫌なんじゃん!
顔と身体がドタイプの男に都合よく使われてて悔しい
でもやめられない
>>858 バイトを二か所にすればいいのよ
昼間と夜と
成長期の子供じゃないのにおなかいっぱい食べたら太るだけだし
>>862 うらやましい 婆もタイプの男に雑に扱われたい
マックも紙ストローなんだけどすぐふにゃるね
うちの爺の爺だってもっと元気なのに
確かおにぎり婆の勤め先って蕎麦屋か定食屋だったよね
蕎麦とかうどんだったら確かに腹はあまり膨れないかも
親の借金返すためにそんな思いしてる婆ちゃんがいるのかよ
>>863 そうじゃなかったからおにぎりに手が出たんでしょ?
>>869 それなら大人なら充分ね
ひもじいまでならないわ
大食漢ならぜんぜん足らないだろうけど
>>862 めっちゃいいじゃん
>>865 性癖同じでわろた
>>872 毒で愚痴ってる婆ちゃんだけかと思ってた
40歳無職が家族3人殺したのね
不倫してたから気に入らなかったのかしら
デカい会社の中にある就業後に会社の人がちょっと飲む為の店で働いてたけど賄いはそこの会社の社食で素晴らしかった
時給も高かったしお客はほぼ会社の人だけだから変な人もいなかったし
>>872 法律を知らずに一部払っちゃったんだってさ
リビングに戻ったらねこがドアの前で寝落ちしてるわ…婆が戻るの待ってるうちに寝ちゃったっぽい
婆、いまから床で添い寝するわ!風邪ひいてもいいや!
>>885 あー、そのパターン多いみたいね
気の毒に
>>880 ギスじゃないわ
自分基準で話してるだけ
>>881 いつも国民と議員の板挟みになってて不憫な気持ちになる
応援してる
>>888 早く返し終わりたくて給料の殆どを借金返済に注ぎ込んでるんだろうね
婆は杉田水脈が大好き
あと山際大臣も最近すきになった
>>874 チラババは三食お腹いっぱい食べてなおかつおやつも毎日食べる人が多いから・・・
それより少ないとひもじいって感じるのかも
40歳無職だと他人が不倫してるとはらわたが煮えくり返ってる人が多そうね
なんかよくわかんないけど
米も買えないくらいひもじい人なんているのね
あら12時すぎてるじゃないのよ 婆たちお昼なににするの
>>907 餅すら買えないって泣いてた 小さいパックなら数百円だと思うんだけど…
>>905 うどんは胃に優しく、食物繊維とかない分、消化が早いのよ
ひもじい=おなか減ってる
で使ってるだけな気がする
飢えてるほどではなく
>>892 腹持ちで考えると米ほどじゃない
ホールでずっと動きまるとすぐお腹空くわよ
若い子がキャップ?野球帽を買ったときに剥がすシールを剥がさずに被るやつ
本当に剥がさずに被ってるの見て本当にやるんだ!てなった
>>915 あれ剥がすと激怒されるらしい!こわい!
統一教会とズブズブで何が悪いか分からないわ
野党が政権取ったら日本がすぐに滅びるのが分からないのね
給料入ったらまず米を買え
米あればなんとかなる
結婚して家を出る時に母に言われた思い出
20年経ってもそれは守るようにしてる
一体どんな人でなしがおにぎり婆にデブデブ言ってるんだろ
7キロのせんたっきにこたつ布団放り込んでみたわ
蓋閉まったから大丈夫かしら
おにぎり婆はガリガリじゃなくても細そう
太るほどのカロリーとってないイメージ
>>923 きっと知人なんだわ!そうじゃなきゃデブだってわかんないもん!
>>934 チラしてないで仁王立ちして見張っとくのよ
>>908 おせち用に買った珍味
たいして美味しくないのになぜ買ってしもうたんや…
ばー友が一人暮らし初めて節約とかいってたら栄養失調で入院したことあるんだけど(体型はぽっちゃり)
そういうタイプかも
>>935 ペットのベッド洗ったらやぶれてわたが詰まって水が逆流してきたことあるわ…
ナッツ久しぶりに食べたら美味しい
でもやっぱり吹出物が出来る
昔からなのよねイヤン
>>938 年末ってスーパーのあの雰囲気にながされてつい色々買っちゃうよね
新婚なのにすきま風のアパートで正月から震えてる婆ちゃんもおった
>>915 ニューエラのサイズシールでしょ
黒人カルチャー発祥なので剥がさないことで新品(中古や盗んだものじゃない)って証明になるのよ
>>879 元スポーツマンでんまぁが上手いのよ
顔は雄臭くて身体は筋肉に脂が乗った感じ
絶妙にSなとこもいい
>>911 返済計画がおかしいのかもね
食費を削りすぎて本当に足りてないのかも
>>937 あーなんかワンポイントオシャレみたいな感じかしら
婆りんごのシールはついついキッチンの壁に貼っちゃう
おにぎり婆相談する相手とかいなさそうだよね
大丈夫かしら
>>951 それに都合よく使われるのが幸せなの?
世の中色んな人がいるのね
>>951 それはもう相手してもらえただけで良かったと思えば
>>949 ニューエラのキャップ持ってるけど速攻剥がしたわ
ヒップホップ系ファッションしたいわけじゃないから
あれキラキラしてて目立つのよね
>>955 クリームチーズ、アイスクリーム、ホケミ
混ぜろ
朝からそればかりでいい加減飽きた
>>955 パウンドケーキにいれるとうまい 味付けは黒豆の甘さによって調整
ばーは母から届いた黒豆が全然味しないから甘いパウンドケーキにする予定のまま三日経過
>>955 さっき日テレ料理番組でカマボコと炊き込みご飯にしてたよ
>>958 でもスカトロとか痛い系ならタイプでも嫌だわ
この人がそうかは知らないけど
愛猫が虹の橋を渡ったわ
婆母に言わなきゃだけど
また心無い言葉かけられそうで躊躇してしまう
>>951 変なプレイを強要されたりするんじゃないの?
それこそスカトロとか
>>969 何で言わなきゃなの?
同居でないなら言う必要ないのよ
>>963 ファッションに合わせて
あと深くかぶってマスクしてると顔識別不能になる
>>956 再雇用する辺り
職場では可愛がられてそうよ
最近では職場で年越しそば食べたらしいわ
>>956 生野菜買う金でまず小麦粉と卵か米と塩と胡麻買えよっていつも思う
レンチンのうどんと同じでパスタの麺だけってないのかな?
>>972 施設に入る話を止めてるから、そうも行かなくて
>>958 そうよねぇ
定期的に会えるだけでも感謝よねぇ
>>973 痛いとか汚い系はないけど、野外とか複数をたまにしたがる
黒豆、ふじっ子の2パックのを買ったの
黒豆好きなトメと半分にしてトメは完食したんだけど
婆んちは残ったわ
>>956 債務整理に強い弁護士に相談できると随分違うだろうにねえ
>>969 言わなくていいとおもうな 婆ちゃんの心を最優先して
猫ちゃんにはお花買ってきて元気な頃の写真をたくさん見てね
>>975 アメリカの黒人ギャングがキャップ深くかぶったうえからパーカーのフードも被せてるわね
識別されないように
>>982 複数ってまた高度な…
どこで探してくんだろ
>>982 ばーは痛いのがいい 野外はタイーホされそうだから言い出せない
>>765 浮気現場に遭遇しただけ
ただ相手の女性が絶対秘密だろって相手
婆は翌日そこにはいった
何も見てないと言っただけ
>>991 市の相談窓口も社協の相談窓口もあるけど必要な人に繋がらないのがもどかしいわね
-curl
lud20250208164444caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1672747096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■□■□チラシの裏22808枚目□■□■ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・チラシの裏100枚目
・チラシの裏 六十六枚目
・チラシの裏13259枚目
・チラシの裏13033枚目
・チラシの裏 七十三枚目
・チラシの裏 八十八枚目
・□チラシの裏13448枚目
・チラシの裏 八十三枚目
・チラシの裏 七十八枚目
・チラシの裏@同人板950枚目
・□□□チラシの裏961枚目□□□
・◇◇チラシの裏 402目◇◇
・チラシの裏@同人板1141枚目
・チラシの裏@同人板1189枚目
・チラシの裏@同人板1161枚目
・チラシの裏@同人板1170枚目
・チラシの裏@同人板1168枚目
・チラシの裏@同人板1230枚目
・チラシの裏@同人板1185枚目
・◇◇チラシの裏 340枚目◇◇
・チラシの裏@同人板1106枚目
・Minecraftチラシの裏 39枚目
・チラシの裏@同人板1321枚目
・チラシの裏@同人板1309枚目
・チラシの裏@同人板1316枚目
・チラシの裏@同人板1325枚目
・チラシの裏@同人板1318枚目
・チラシの裏@同人板1297枚目
・チラシの裏@同人板1342枚目
・Minecraftチラシの裏 13枚目
・◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 405枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 395枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 396枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 430枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 404枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 460枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 397枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 502枚目◇◇
・◇◇チラシの裏 477枚目◇◇
・【レス】チラシの表 70枚目【OK】
・□□□チラシの裏949枚目□□□
・□□□チラシの裏931枚目□□□
・□チラシの裏17710枚目□■□■
・チラシの裏in人生相談板 三枚目
・□□□チラシの裏936枚目□□□
・■□■□チラシの裏12266枚目□■
・■□■□チラシの裏12265枚目□■
・■□■□チラシの裏5159枚目□■□
・■□■□チラシの裏22231枚目□■□
・■□■□チラシの裏12774枚目□■□
・■□■□チラシの裏22228枚目□■□
・■□■□チラシの裏22230枚目□■□
・■□■□チラシの裏5161枚目□■□
・□■□チラシの裏13249枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12876枚目□■□■
・■□■□チラシの裏2301枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15166枚目□■□
・■□■□チラシの裏12878枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15155枚目□■□
・■□■□チラシの裏12604枚目□■□■
・■□■□チラシの裏15165枚目□■□
・■□■□チラシの裏16994枚目□■□
・■□■□チラシの裏 4329枚目□■□■
・■□■□チラシの裏12354枚目□■□
18:55:05 up 27 days, 19:58, 0 users, load average: 58.21, 54.83, 76.27
in 0.27395796775818 sec
@0.27395796775818@0b7 on 021008
|