◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1673099981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 22:59:41.980
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★実況禁止

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏22825枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1673088843/
2名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:01:00.550
いちおつ
3名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:07:51.860
いちおむ 氷たっぷりのポカリ飲んだら体が指先までキンキンに冷えて震えてるの
4名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:08:18.800
ウ↓ル↑ト↓ラ↓ソ↓ウ↓ル↑ッ!!\( 'ω')/ヘーイ!!
5名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:08:20.340
いちおつ

ひき来てるの?
グラムのやつはひきだったのかだけ教えて
6名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:08:33.870
イエーイ

いちおつ
7名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:08:48.970
>>5
ひきいつの間に主婦に
8名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:09:23.930
「Androidスマホの電源ボタンを連打したら緊急通報になります」、携帯各社が注意呼びかけ [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673096514/
NTTドコモ、楽天モバイル、ソフトバンク、KDDIはそれぞれ、Android 12以降を搭載したスマートフォンの緊急通報機能について、誤発信や確認に関する注意を促した。
中略
本機能の設定状況は、「設定」→「緊急情報と緊急通報」→「緊急SOS」→「緊急SOSの使用」から確認できる。

続きはソース元にて
9名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:09:27.560
>>7
いやネタじゃないならあの世間知らずぶりはひきかなって思って
10名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:09:41.330
婆はマッキーが大好きなのよ
十八番がどんなときも
でも娘夫婦とカラオケで歌ったら婿に知らないって言われたわ
時代かしらねぇ。どんなときもを知らない人いるなんて生まれてはじめてよ
11名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:10:28.940
>>4
それなぜルが↓なのか気になるのよ
だってメロディはドミファソド(高いド)だもの
12名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:10:29.150
>>8
連打より握りしめたらできる長押しにして欲しい
13名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:11:37.770
>>984
VIO脱毛の途中なら
そのまま脱毛続けなよ

結果最後は白い毛だけが残るだろうから
もうその時は白い毛は抜くか
針脱毛かよ…
14名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:11:48.520
>>11
ウ↓ル↑ト↓ラ↓ソ↓ウ↓ル↑ッ!!\( 'ω')/ヘーイ!!

ルは↑じゃない?
15名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:12:10.230
ねー婆ちゃんたちに相談よ
遠方から来る親族にお車代渡したいんだけど新幹線か車で来る費用どっち用意すればいいと思う?
荷物があるから車で来るっていうんだけど婆的には無理しないで新幹線で来てほしいの
でもその額だとかえって気を遣わせてしまわないか迷っている
16名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:12:50.360
>>15
両方用意、実際来た方の金額を渡す
17名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:12:56.730
ちなみに婆的には
ウ↓ル↑ト↓ラ↓ソ↓ウ↑ッ!!\( 'ω')/ヘーイ!!
って聞こえる
18名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:13:06.390
>>15
どっちで来るか聞いて
それに合わせて払う金額決めたら?
19名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:13:24.160
>>10
あの歌もう30年前よ
婆ちゃんだって30歳の頃30年前の歌なんか知らんがなだったでしょ?
20名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:13:44.300
工藤静香ってクレヨンしんちゃんの美人なお姉さんで出てくるタイプの実写版に見える
21名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:14:34.450
>>14
あまちがえたトだわ
トの後もずっと↑よ
22名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:15:19.260
>>17
>>11
音階はずっと上がってるのよね
23名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:15:20.820
>>21
音じゃなくてテンションかしら
最後にへーいって上がるの
24名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:15:23.900
昔の人はおせち料理なんていうサッパリしたものを食べて、さらに七草粥食ってたのかな
足りなくね?
25名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:15:51.230
年取ると20年前や30年前がついこないだのように感じてしまうのよね
婆も日々実感してるわ
26名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:16:10.560
そもそもソから上がってない?
ソが下がってるのにとんでもない違和感
27名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:16:11.050
>>23
溜めて溜めてヘーイ!!!よね
28名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:16:31.400
>>15
お車代を渡すってことはなにか結婚式とかセレモニーに呼んだのかしら?
29名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:16:49.870
もうこまちがいないだなんて…
ブログにはシンバみたいに幽霊こまちが出てくるのかしら
30名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:17:10.690
>>23
テンションなのね
音階じゃないなら失礼したわ
31名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:17:42.270
>>29
死んじゃったの?
32名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:18:01.350
>>30
正解はSimejiしか知らんけどねー
33名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:18:03.990
>>16
あーそうか
先に渡そうと思ったけどもし新幹線できたら当日渡せばいいもんね
解決したわありがとう

>>18
車で来るって言ってたんだけど費用を気にしたのかと思って
新幹線だと子供入れてかなりの額になるから先に渡そうと思ったの
34名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:18:05.540
>>31
年末に亡くなったらしいわ
35名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:18:21.420
稲葉さんも来年には還暦なのねえ
36名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:18:34.360
>>33
子供いたら車のが気楽かもよ
ちと遠出でも
37名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:18:43.140
>>28
うん結婚式よ
38名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:19:01.230
>>11
耳で聞いて音階分かる人なのね
うらやましいわ
39名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:19:22.950
>>36
だよねー
40名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:19:27.040
>>37
結婚式のことだったらチラで相談するより親御さんとかと相談した方がいいわよー
41名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:20:02.370
けつこん
42名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:20:19.480
里芋と大根のお味噌汁が食べたい
43名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:20:20.250
>>36
そういうもんなのね
婆なんか市内運転するだけで疲れちゃう
44名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:20:44.880
>>36
小さい子ならね
この場合は不明だからなんとも
45名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:21:16.930
>>43
運転は慣れだからねぇ…
田舎育ちのばばはすぐ車使っちゃう
都会に来てもその癖抜けないわ
46名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:21:58.070
初めてのおつかい見てるけどナレーションが悟空なのが気になるわ
47名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:22:33.430
それは嫌だわ
48名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:22:48.830
>>37
あらおめでとうございます
49名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:22:57.660
>>47
みんなのパワーをおらにくれだっけ?
50名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:23:26.740
あと2日もあるんかー
3連休いらね
51名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:23:28.990
涙へっこんじゃう
52名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:23:31.160
>>48
えへへ
ありがとうございます
53名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:23:40.380
>>34
いま見てきた、妙なハイになってるぽいの怖いな激鬱の予兆にしか見えん
54ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2023/01/07(土) 23:24:17.430
>>1


>>5

それひきじゃないよ
グラム100グラムあたりだよなーと思ってみてた
リアタイはしてなかったと思う
55名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:24:32.850
>>25
わかるわー
婆もついこの間まで若かったはずなのにもう20年経ったわ
56名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:25:10.720
結婚式当日すればいいかと思っていたことなんにもできなかったな
新婦は聞いてた以上にずっと拘束される
57名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:25:40.440
ゆーめーじゃないー
58名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:25:47.760
犬猫鳥も可愛いけどこれがあるからイヤだわ
59名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:26:03.610
婆ナチュラルに十歳さばよんでてあれ?ってなることがあったわ
今はやっと自分の年齢を把握できてる
60名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:26:06.350
えっ小町エンジェルって稲葉さんの妻だったの!?
で亡くなったの?
61名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:26:56.530
>>60
へっ??
62名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:27:18.760
夕飯おいしかった
ズボラ飯だけどおいしけりゃいいのよね
63名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:28:03.740
>>59
ばばよく1歳上でカウントしちゃう
64名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:28:38.470
>>46
若い声優さんにそろそろ出番を…w
と思うんだけど婆、もう歳だから若い声優さんの声全部同じに聞こえるの
65名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:28:39.320
最近また婆の思ったものを爺が買ってきてくれるというテレパシーが使えるようになった
66名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:29:28.830
x5歳の前後一年はあれ?34だっけ35だっけ36だっけってなりがち
15歳からこの病にかかってる
67名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:29:41.290
ま、それって爺が婆の気持ちをよく察して気を利かせてくれたりしてるってことだな
68名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:30:13.040
>>54
答えてくれてありがとう
ひきじゃなかったのね
69名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:30:47.410
婆爺のこと考えてあげられてるだろうか
飯の事しか気遣ってないわ
70名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:30:52.810
そんな昔のことは覚えてねえ
71名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:31:11.830
>>64
若い声優さんに含めていいのか悩むけど
花江夏樹なら聞いてられるわ
双子パパだからってのもあるけど
72名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:32:08.840
>>71
何でそんなバックグラウンドが関係するの
73名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:32:34.030
婆に聞きたいけど
爺にされて許せるラインはどこ

レベル1.AVでオナニーされる
レベル2.キャバクラいかれる
レベル3..ソープに行く
レベル4.セックスはしないけど女性と二人きりで食事
レベル5.他の女と避妊した上でセックス
レベル6.他の女と中出しセックス
74名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:33:27.720
風呂上がりに水分摂るとトイレが近くなって困るんだけどそれでも摂ったほうがいいんかな
75名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:33:33.660
>>73
LV1.2.4は別におっけ
76名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:33:35.400
1といいたいけど2だな
77名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:35:18.080
年が明けたらコンビニスイーツが生クリームと苺だらけになった
78名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:35:46.320
1グラム性格に諮るのって大変だよなって
砂糖や塩を軽量してるわけじゃないし

屋代高等学校附属中学校ってすごいの?
坂道の新メンバーの出身校らしい
79名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:36:10.760
>>73
ピンク池
80名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:36:32.110
ローソンのいちごまみれみたいなの美味しかった
81名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:36:37.220
新春で春だからイチゴ出せばいいと思ってるわね
82名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:37:28.160
ICE-Tが若い
83ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2023/01/07(土) 23:37:31.960
エッチしないけど女と食事するなんてあるのか
食事代の出し損じゃんそれ
なんかいやだなバブル期じゃあるまいし
84名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:37:50.890
電気自動車をありがたいものとしている愚かな人々
85名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:38:05.710
婆は一年じゅうさつまいもスイーツが好きよ
86名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:38:12.600
>>83
友達や同僚と食事したことないのかよ
87名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:38:28.330
>>73
1.2.4だけ許せる
88ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2023/01/07(土) 23:38:39.620
>>74
春、夏、秋なら取る
冬なら取らない
89名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:38:58.700
>>86
名前みれ
こいつ無職の引きこもりや
90名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:39:45.460
>>74
中高年なら摂ったほうがいい
血液ドロドロになるので
91名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:40:11.540
>>89
引きこもりになる前は仙台で仕事してなかったっけ
92ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2023/01/07(土) 23:40:20.530
>>86
ひきがあるとおもう?
93名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:40:47.560
>>92
学生時代も就職してた時もなかったのかよ
94名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:41:23.470
すまん俺は男なんだけど付き合いでソープ行くとか普通にあるんだが
ほら会社の飲み会で一次会で盛り上がって二次会でぐわーってなってそのまま仲間とソープに行って仲間と戦果報告ハズレとかあたりとか
ソープは遊びだから浮気じゃないって思っている
女からしたら許せないのか?金払ってそれで終わりだぜ
95ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2023/01/07(土) 23:41:27.310
一対一なんてあるのか?
多人数ならともかく
ならそんなとこ嫌だ
96名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:41:46.830
エロ禁止
97名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:41:55.370
だぜ?
98名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:41:59.230
>>94
そんなら付き合いで梅毒になっても仕方ないね
99名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:41:59.770
くそが
100ひき無職 ◆RYJnY4VaGM
2023/01/07(土) 23:42:03.240
さ、寝る前にレス伸ばせたし、寝るか
明日のテレビに備えて
101名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:42:19.400
エロしかかけんのか書くな
102名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:42:21.710
ホットケーキ食べたい
103名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:43:54.560
>>94
女を金で買うその根性が嫌だ
彼女や奥さんが金で男買ってもいいのかね
104名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:44:00.550
エロ書いて悪かった
ソープが趣味なところあってばれたらまずいかどうか感覚で知りたかったんだよ
妻にはばれないように気をつけて遊ぶようにする
ありがとう参考になった
105名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:44:33.500
何をどうするとお店で出てくるようなホットケーキになるんだ
自分で作ると焼き色が絶対まだらになる
106名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:44:53.280
>>104
奥さんがそういう風俗で男買ってもいいならいいと思う
お互い様だし
107名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:45:28.300
>>105
マダラになるその原因なんだっけ
思い出せない!
108名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:47:23.100
>>105
綺麗なフッ素加工のフライパン
109名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:47:30.700
>>107
教えてあげましょう
油ひいてるせいよ
油使わないテフロンだとムラできない
110名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:47:41.260
ソープで遊んで梅毒とか性病とか
エイズとか肝炎とか感染する可能性あるよね
奥さんにまで害があるのに
111名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:48:03.970
ホットプレートで焼けば?
112名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:48:28.810
>>110
胎児まで影響あるわ
先天性梅毒児
113名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:48:29.280
>>103
じゃあさ、本気浮気するのとどっちがいい?
114名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:49:34.110
>>113
本気浮気って何さ
本気の恋愛でそっちと再婚したいってこと?
そこまで思いつめてて運命の人ならどうぞ結婚してあげてください
115名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:50:59.650
体調崩して趣味のジョギングに出られなくて暇
何か家で出来そうなこと探してて釣りのしかけ作りとか調べてる
釣り具のオカンアートw
116名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:51:17.260
チラ婆ちゃんたちカス野郎相手にしないでね
117名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:51:34.880
>>116
それは個人の自由よ
118名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:52:09.210
カス野郎を相手にしたせいで一人称が婆になったのに今さら
119名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:52:50.560
男からしたら体だけなのが遊び
若くてかわいい子とセックスしたいセックスしたら気持ちいいそれで終わり
本気は心なんだよ
俺は妻を本気で愛しているよ。一生一緒にいたい
だけど妻が年をとって体の関係は辛い。勃たない
それでも性欲は消えないそこは外注したい
妻には心の愛を注いで遊びで体の愛をなんとかするそれが夫婦円満の秘訣
120名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:53:47.030
くそつまらん
121名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:54:18.200
なんか119のレス読んだら独身男の願望みたいになってるな
122名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:54:54.310
ソープさんがまた新たなネタを披露してるのかしら?
123名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:55:39.190
昨日まででセール終わってた
婆子の靴をポチる予定だったのに
またやるかな
124名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:57:30.400
月曜に百貨店行くつもりだけどもう好きな店のセール品残ってないかもしれない
125名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:58:31.570
楽天マラソン買うものはあるんだけど1店舗しかない
126名無しさん@HOME
2023/01/07(土) 23:59:25.440
>>125
わかるわー
マラソン出来たことない
127名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:01:11.980
要領の悪い婆はマラソンじゃなく毎月の0と5の日に買うことにしている
どうせマラソンで何店舗も回るほど買う物ないし5倍の日の方が効率的なの
128名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:01:22.600
一日でこんだけ投下されたら食いつけない
うわまたきたの?って感想しかでない
129名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:03:25.880
朝ご飯何食べたい?
130名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:04:06.480
>>129
TKGとなめこの味噌汁
131名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:04:12.120
あぁーこれ覚えてるわ
サイコパス少年のやつだ
15年くらい前に見たやつだけど印象深いエピだったから覚えてるし
10年後くらいの続編もあって親も殺した子だ
132名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:04:12.870
>>106
それよねー
奥さんが男買っても許せるなんて
すごいわぁ
133名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:06:13.280
もうアバターとか思い内容の映画つらいんよ
大昔のおバカなやすいお笑い映画見て笑ってるくらいがちょうどいいの婆には
134名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:08:07.170
地方の気団の書き込みでさ
妻の再就職先が何十キロも離れてるとこで出発は朝早いし帰りは遅いし、だから男児ふたりの世話は自分がしなきゃならなくて不満。今日だってクックドゥのなんちゃらしか作ってくれなくて超不満!!
っての、覚えてる?
それは離婚に向けた準備じゃね?ってレス多数でさ
あの人どうなったんだろう
135名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:12:51.640
実家がマンション持ちなんだけどマンションにすげー子が入ってきたらしい
入ってから5ヶ月間再三催促しても家賃一度も払わずで親に連絡したら驚いて滞納分全額一括払いしてくれたらしい
30手前でいい加減自立しろと親に追い出されたのに家賃は親が払うもんだと思い込んでわざと無視してたらしい
しかも風呂場カビだらけ、便器真っ黒、シンク真っ白、コンロベチャベチャ、部屋中埃積もってたらしい
エアコンつけたらカビ臭かったからエアコンにもカビ生えてる可能性大
流石に出ていって貰ったと言ってたけどよく大人しく出てったな…
136名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:18:21.580
>>135
どれもヤバいけど、部屋中ほこり積もってるのエグいわね
137名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:18:43.660
まめこさんの犬
死んじゃったって
何歳だったんだろう?
たしかに年取っていた気がするけど
138名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:20:25.930
>>137
ブログによると11年と4ヶ月だって
139名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:21:51.800
>>136
掃除がまったくできない人だったんだろうと予想
滞納理由も含めて多分障害者だわ
140名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:23:02.060
>>137
犬より猫の方が先に死にそうだったね
大型犬は寿命短い
141名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:23:13.110
>>138
大型犬なら寿命
小型犬ならちょっと早いね
142名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:23:45.880
乾麺のラーメン初めて食べたけど美味しかった
143名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:24:36.400
>>141
こまちはゴールデンレトリバーよ
亡くなる前はもう介護始まってたわ
144名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:25:03.500
>>138
ありがとう
10年以上も大事に飼っていたら
喪失感が大きいわね…
もう時薬しかないかも
145名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:25:35.670
うちの犬は18歳で死んだけど
死因は調べなかったし積極的治療もしなかったし
あれなんだったんだろな?やっぱりがんかな?ってたまに思う
146名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:26:22.130
>>144
まめこはお姉さんによるとしばらくボーッとしたり泣いたりしてて
本人によると今ハイになってるらしい
明らかにメンタルやられてる
147名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:26:50.860
>>145
長寿ですなあ
大往生ですわ
148名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:28:07.930
>>140
大型犬の方が長く生きるイメージだったわ
小型犬
149名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:28:49.370
>>146
こまち失ったストレスで鬱病になってるとしたらハイは危険な状態
150名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:30:43.150
>>146
ハイになった後はドーンと落ち込むことが多いから
気を付けた方が良いよね
151名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:32:39.850
>>145
苦しまずに逝けた?
18歳なら大往生
152名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:34:29.870
はいはい つよいつよい
153名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:36:47.300
5ヶ月でそんなに汚れるって凄いね
払ってなかったのが5か月で実際はもっといたのかな
154名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:37:20.560
>>150
多分お姉さんやお母さんや幼なじみが代わる代わるまめこの様子見てるとは思うけど心配よね
155名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:37:57.790
>>153
5ヶ月間ガチで一度も掃除しなかったらそうなると思う
156名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:38:52.330
いびきのうるさいときに撫でると治ると聞いてやってみたんだけど確かに静まる!!すごい!
157名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:39:16.520
>>156
ど、どこなでるの?
158名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:39:38.600
コンロベチャベチャってことはちゃんと自炊はしてたってこと?
そんな子なのにね料理はするんだ
159名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:40:49.050
引っ越して半年とかエアコン掃除しないけどカビ臭くなったことはないわ
160名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:40:53.060
>>157
さっき教えてくれた婆ちゃんは胸から脇にかけてって言ってたけど爺が脇ガードしてたから胸を撫で撫で
ただセクシーなお姉さんが夢に出てくるらしいわw
161名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:40:54.660
>>151
昨日も犬に流動食流し込んだこと正しかったのか絶対間違ってたって思ったからマジレスするけど
死にかけてるのに口にドロドロのエサ流し込まれて自分だったらどうよ?って
辛い思いさせて申し訳ないってうちの犬に思ったわ
162名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:40:57.960
ゴミ屋敷掃除する人のテレビみたらさ、若い女性にも結構いるみたいよゴミ屋敷にしちゃう人
163名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:41:31.160
>>158
カップラーメンの汁零したけどそのままとかじゃないの
164名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:41:52.460
>>160
わろたw
爺さんはいい夢見てそうね
165名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:41:59.180
>>162
なんか障害あるのかしら
166名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:42:21.920
>>154
たしかに周りに人がいると辛さも和らぐよね
時薬しかないわね…
167名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:42:46.220
爺のイビキうるさいときは肩枕するわ
168名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:43:25.110
>>159
閉め切ってて風通さなかったりしたのかね
169名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:43:43.160
大型犬とか介護大変そう
170名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:45:21.600
ここにはじめて来たとき、爺のイビキがうるさいから蹴飛ばしてあっち向かせたって言ったら
すごい非難浴びた
ここの奥様は情け深いとビックリした
171名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:45:22.860
ダンナのイビキうるさい時は横向きにさせる
仰向けだといびきかくので
172名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:45:37.720
>>169
3人がかりで運んでたわ
173名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:46:20.330
>>170
蹴飛ばすなんてひどいわあ
婆は尻で押すわよ
174名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:47:33.090
>>170
犯罪自慢して嬉しいですか?
175名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:48:05.470
風呂場カビだらけは風呂上がりにドア開けて換気せずに閉めっぱなしだったのかね
176名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:48:22.490
>>174
犯罪?
177名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:49:17.170
>>176
暴行罪よねこれ
178名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:49:28.310
婆は42歳の気がしてるけどほんとは44歳
年齢を脳内で更新できなくなってきた
179名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:49:47.620
婆、なんか急激に目元が老けた
180名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:50:08.440
あー食べ物の汁やソース飛ばしても拭かないタイプの人いたな
食堂のテーブル汚しても素知らぬ顔してたわ
181名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:50:49.720
>>180
うちの爺がそれで一人暮らしの部屋えらいことになってたわ
182名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:50:50.370
>>177
蹴飛ばしてって書いてるけど実際は足使って横向かせただけよね
183名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:50:56.830
>>161
人間の場合北欧では食べられなくなったり
飲めなくなったら唇を湿らせる程度だって
日本では点滴したりするらしい

動物の手当ても色々なんだなって思う
ただもう人間もその他動物も楽に逝かせたいよね
婆家は猫12歳がいるからその時が来たら楽に逝って欲しい
184名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:51:02.670
>>182
知らんがな
185名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:51:03.160
犬死んだとき火葬場に運んで骨箱選んだんだけど
だっくすで大なの8000円
大の次は特大しかないのにハスキーとかピレネーとかチャウチャウとかどうすんの?って思った
186名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:51:06.190
爺のいびきうるさいから寝室は別
187名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:52:12.720
吹っ飛んで行って部屋の壁にぶつかった爺
188名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:52:19.350
>>185
プラス何キロに付き加算されるんだと思う
189名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:52:45.410
あ、ごめん骨箱のはなしか
>>188は無視して
190名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:53:10.170
折りたたんで収納
191名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:53:28.870
>>185
意外と入るのかも
192名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:54:11.610
うちの爺は睡眠時無呼吸の治療の機械つけたら静かになったわ
193名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:54:18.370
>>185
まめこのブログによるとゴールデンレトリバー(こまち)でこんなサイズらしい
■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚
194名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:55:01.770
>>193
人間のよりでかくね?
195名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:55:22.100
花粉を感じる
196名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:55:46.230
あ、棺桶の話かと
197名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:56:19.660
>>194
多分まめこ本人が一番大きなのを選んだんだと思う
198名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:57:09.220
犬と暮らしたいけど亡くすこと考えると踏み出せない
199名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:58:04.580
猫亡くしたけど多分また飼う
いなくなった悲しみを次の猫で癒すってやるかも
200名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 00:59:25.960
上沼恵美子も犬死んで悲しんでたな
歳だからもうつぎの犬飼えないって
201名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:00:20.830
>>191
これで思い出したけど火葬場でニンゲンノ骨、全部骨箱にいれる地方はギュウギュウギュウギュウなにがなんでも全部入れますってやり方でちょっと驚いた
婆んとこはおもだった骨だけ骨箱に入れてあとはざらーっと捨てるから
202名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:00:52.170
骨の話で突然カタコトになるの怖い
203名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:01:30.750
オレタチ ニンゲンノ骨 ツメタ
204名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:04:15.830
まめこ面白くて一時期めっちゃハマってたわ
でも顔無しの本人写真見たら細くて可愛らしくて嫉妬で見るのやめた
仲間だと思ってたのに!!(ぽっちゃりブス)
205名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:05:09.370
婆はこの猫が最初で最後の猫
婆も歳だし
206名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:06:34.080
今の猫が20歳で婆53
次は無理かなあ
207名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:07:06.170
>>203
ギュウギュウ二ツメタ
208名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:07:29.700
>>206
やめた方がいいかも
もし婆ちゃんが突然死したら…
209名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:07:36.230
お前が最初で最後のおんなぁぁ、ぁ
210名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:07:50.980
>>207
牛牛煮詰めた
211名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:08:21.540
>>206
成猫ならなんとか
212名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:08:34.220
>>207
ちょっ!ヤメテ
ヤメテ怖いよ
213名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:08:55.800
婆は70なったらオウムを飼うかも
そのころは孫の世話もないし
いろんなこと吹き込みたい
214名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:10:03.820
>>207
バリバリってホネオッテツメタ 
ゼンブツメタ
215名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:10:43.640
オウムって超長生きよね?
孫の代まで生きる個体もいるとか
216名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:10:47.040
空気乾燥してると呼吸浅くなって頭痛くなる
217名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:11:17.550
>>213
ボケて見境無くなってあられもないこと吹き込むかも
218名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:11:59.700
夢の中で喉が痛いの飴買ってのど飴買って、って目覚めたらコロナだったわ
219名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:12:01.560
>>213
オウム「キェェェェエエエ」
220名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:13:57.090
「家で母親を殺しました」と出頭の34歳男逮捕
庭で顔や胸を刃物で刺す
母親を殺害したとして、栃木県警栃木署は7日
同県下都賀郡の無職の男(34)を殺人容疑で逮捕した

こんな事件多過ぎる
221名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:15:12.370
男を育てるってギャンブルよね
事件化してないだけでこんな気質持ったやべえ奴いっぱいいそうだし
222名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:17:04.470
小梨の酸っぱいブドウだろうけど
子を殺す親がごく稀なのと同じで
親を殺す子もごく稀だよ
223名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:20:28.960
でもこーゆー事件起こすのって大抵男よね
224名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:20:48.640
しかし昔より増えてる
225名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:25:53.470
>>220
(続き)
発表によると、男は同日午前7時半頃
自宅の庭で母親(64)の顔や胸を刃物で
複数回刺して殺害した疑い。男は同9時頃
「家で母親を殺しました」と同署に出頭
救急隊が母親を病院に搬送したが、死亡が確認された。

男は両親と姉、妹、祖母の6人暮らしという
同署が動機などを調べている

無職でムシャクシャして母親に八つ当たりか
働けと言われたのか
男の無職は暴力に走り勝ち
226名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:27:19.270
ブレインフォグかなんかで理性が効かなくなってるんでしょ
最近中年以上の男が激高して人ころす事件多い
227名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:27:41.180
男子は18歳で進学や就職で実家から出した方が良いね
いつまでも実家だと甘えるし
228名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:28:38.470
ライオンもリーダー以外のオスは群れから追い出されるしね
229名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:29:05.440
アメリカには時効がないの?

ヌードシーンが児童虐待、1968年『ロミオとジュリエット』で製作会社訴え
50年以上にわたって精神的苦痛
http://2chb.net/r/newsplus/1673100854/
当時、ハッセーさんは15歳、ホワイティングさんは16歳だった。

現在70代の2人は、裸の臀部や胸の一部が見える寝室でのシーンは性的搾取であり、
児童ポルノ画像配布に当たると主張している。

当初、実際に裸になることはなく肌色の下着を着用してもらうと説明されたが、
後にヌードなしでは「映画が失敗する」と言って説得されたという。

2人は映画公開から50年以上にわたって精神的苦痛を受け、
その結果、俳優としての仕事が限定されたとして数億ドル(数百億円)の損害賠償を請求している。
230名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:29:52.010
仕事でおよそ半年前の問い合わせがきた
わかるわけねーべー
そっちで調べろこのやろー
231名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:30:13.210
>>229
訴えたらいいと思う
時代が時代だったとはいえ、子供騙くらかして脱がしたんでしょ
232名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:30:40.020
>>226
「ブレインフォグ」とは、主に頭の中に霧やモヤがかかったように、ぼんやりとしてしまい、考えることや集中することが難しい状態になることを言います。
233名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:31:57.590
日本も性犯罪の時効はなくして欲しいね
よく小中学生の時に被害に遭った子が警察に言いたくてもショックで言えない
やっと言えるようになる頃には時効で訴えれなくなってたって話あるもんね
234名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:33:24.540
うんぽがかとぉーござんした
235名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:33:36.650
ワクチンでキレやすくなってるんでしょ
236名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:34:15.830
認知賞
237名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:34:26.140
アメリカってそういうのキッチリやると思ったけど
時代かな
238名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:35:48.100
ひまわりもそれか
239名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:36:07.450
>>229
罪状によっては時効あるよ
性犯罪は都会の州だとなかったかも
240名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:37:15.250
物凄い勢いでプッー
241名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:39:10.260
5センチの距離で猫の鼻息がかかるえあ
242名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:39:57.300
まあ別にロミオとジュリエットはあのヌードシーンなくても別にどうでもいいと思う
243名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:41:38.690
お酒飲むかなまむ
244名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:43:36.250
5センチの距離で放屁
245名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:44:17.460
>>235
コロワクでプリオン発症とか
日本でも既に…とかあるけど
表には出てこない仕様なんだよね
246名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:46:01.780
>>238
日本にあるゴッホのひまわりも
返せって訴えられているんだよね
247名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:50:14.740
爺が拗ねてフルシカト
家庭内別居したい
248名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 01:50:39.020
>>245
プリオンってw
249名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:05:17.660
GUCCIさん、またやらかしてしまう

■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚
250名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:06:09.200
無視はきついよね
1,2日位なら最低限の会話でも
暮らせるけど気分悪い
251名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:07:03.820
>>249
アジアのギークバカにしてんのかw
252名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:09:57.370
【😷】「今さらマスクをはずせない」素顔が隠せて気が楽、罵倒されるのも嫌 ★2 [ぐれ★]  
http://2chb.net/r/newsplus/1673108459/
253名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:10:45.150
マスクかけ続けると
顔がたるむの早いって
254名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:17:56.270
ぬるぽ
255名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:18:35.480
>>254
ガッ
256名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:23:38.960
>>255
ちょっ!早っ
秒殺過ぎ!
257名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:25:05.680
レディ
258名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:27:15.690
ごうごう!
259名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:38:22.320
誰もいないと思っていたのにぃーーーー
260名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 02:39:10.320
必要なヌードだけど、日本では映倫に引っかかってモザイクかけたら映画のオチが変わってしまった映画あるわよ
実際は特殊メイクでフルヌードってわけじゃなかったと思うのだけど
261名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 03:12:39.030
そんな映画あるんだ?
知らなかったわ
262名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 04:06:45.150
おはよう
花粉症にべにふうきと甜茶どっちが効くかな
263名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 04:15:12.460
>>253
実感してるわ
264名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 04:17:40.260
ぬわあああああああああ
ゴン可愛い…
おやすま
265名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 04:52:27.820
今日は狙ってたラーメン屋で食べてからスパいきます
山手線使えないから超ひさしぶりに埼京線乗る
266名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 05:01:44.510
>>265
行ってら〜
人身事故ないといいね
267名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 05:19:46.250
ヤフーとか性別と年齢とかでお勧め決めてるとこあるんだろうけど
うざすぎてかえってページ開かなくなるわ
268名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 05:27:42.910
いつも広告は無視と決めているんだけど
救出した犬が実は!という奴まさか人間だったの?と覗いてしまった
もちろん人間ではなかったさ
釣られてしまった
269名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 05:46:11.060
いっかい開いてしまうと別のお勧めがどっと増えてうざくなるんよね
270名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 05:49:35.860
トーク番組の要約記事とか芸能人のブログ更新の記事
トップに来るのはいらないわ
271名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 06:16:46.660
おはよー
今日も寒いわね
272名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 06:25:14.570
おはよー
すべてが不安でたまらないわ
273名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 06:42:38.390
おはよー
寒いわね
274名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 06:44:52.440
>>246
誰に?
275名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 06:45:56.320
>>272
婆も
276名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 06:46:41.530
>>256
たまたまトイレ行きたくて目が覚めてここ開いたら居合わせたの
書いた後トイレ行ってすぐ寝た
運が悪かったわね
277名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:01:06.610
おはよー
よっしゃ動くぜ!
278名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:16:43.220
おはよう

>>262
意外と普通の緑茶でも婆には効果ある気がするわ
279名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:19:11.450
おはよう

子供部屋から卒業した子の部屋の乱雑ぶりにうんざり
掃除しなきゃ…いや本人が片付けろよ…
280名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:34:33.070
寒いよ
眠い
281名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:34:36.070
>>279
うちもよ
壁に穴開けたまんまよ
282名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:35:37.240
庭に敷く玉砂利を検索してたら広告バナーが墓石になったことならある
283名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:42:33.310
>>275
原因ある?
わかってるんだけど楽になりたいわ
284名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:43:38.190
西川峰子に芸名を戻してほしいわ
285名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:47:07.960
加湿器からずっとペチペチ音がするんだけど
そのうち喘ぎだすのかしら
286名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:50:11.120
>>285
タンクちゃんとはまってる?
287名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:51:38.780
>>285
金玉の霊がついてるわね
288名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:54:38.640
おはようって何?
どゆこと?
289名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:55:16.580
おはよー
290名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 07:56:01.590
婆昨日シャワー浴びてないわ
忘れてた
291名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:01:02.340
はーたっぷり寝ようと思ったけど7時に起きちゃったわ
お布団に帰りたい
292名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:02:42.640
null pointer exception
293名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:02:44.830
婆もう布団干した
帰る場所はないというはいすいのじん
294名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:02:51.530
今日ハウルのベーコンエッグ作るつもりだったんだけどなんか気分上がらんな
295名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:03:08.760
>>293
覚悟決めたのね…!
296名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:03:31.120
布団<私に帰りなさい
297名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:03:39.650
おはよう
昨日張り切って二万歩近く歩いたら足が筋肉痛
298名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:03:40.570
>>295
そうなの
そこいらのとは面構えが違うのよ(コタツin
299名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:03:41.420
Gutts!
300名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:04:11.770
>>298
お主も悪よのぅ
301名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:04:40.040
こらーーー!!
チラ婆どもそろそろ布団からでなさーーーい!!
302名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:05:01.230
婆はもすこししたらパートに行かなくてはめそめそ
夕方6時までよめそめそ
303名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:05:04.340
布団アウト
こたつイン
304名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:05:29.860
5時に起きて暇だからYou Tube90分も見てた
何という時間の無駄
305名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:06:06.780
>>296
私の中でお眠りな〜さ〜い♪
306名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:06:21.090
婆、今日勇気を出してラーメンショップデビューしようと思っている
そのあと温泉のスーパー銭湯
307名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:06:32.910
>>302
つレッドブル
元気になるわよお
308名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:07:06.210
>>305
チラをやる前にーー!
309名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:07:26.110
昨日ここで今半の話してたから広告が松阪牛になった
310名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:07:56.920
>>309
検索したのね
311名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:08:24.440
>>303
こたついいよね
312名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:08:43.640
婆んちダラゴロを許さないのでこたつはない
313名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:09:30.610
>>306
最高やん!
チラで実況して!
314名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:09:43.540
床暖でもゴロゴロしちゃうよ
315名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:09:50.480
子供の受験の事で色々調べてたら広告欄が予備校ばかりになった
316名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:10:24.900
>>306
ブーメランショップって見間違えたローガン婆
317名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:11:08.030
>>316
ローガン婆かっくいい!
318名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:11:27.720
>>281
家を出ても「自分の部屋」感覚なんだよな子供としては
319名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:13:19.800
人間のおちんちんて
48cmが最大64cmにしかなんないんだってさ…
つまんないね
320名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:13:50.410
婆が結婚して実家出たら実家がリフォームして婆の部屋無くなったわw
今となってはそれで良かったとおもてる
321名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:14:45.510
フロランタンうまいー
322名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:15:58.060
婆は実家もう帰る気なかったから
いつまでも部屋残してもらってても迷惑だったわ
家庭ごとにいろいろあるわね
323名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:16:01.310
>>312
家でだらごろしないでどこでするんだ
324名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:17:34.810
>>322
何が迷惑?
325名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:18:49.910
>>320
婆もそうだった
卒あると資格の免状だけ残してくれて助かった
でも本
古本屋でコツコツ買ってたスヌーピーの谷川俊太郎の訳の変なサイズのやつ
貴重なやつだったのに
あれとっとと持っていっておけばよかった
326名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:19:21.360
ワケあり10キロみかん1回目は大きいのばっかりですぐなくなったけどリピートしたら今度は小さいのがぎっしり
甘酸っぱくて美味しい
327名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:19:21.700
今週何作ろうかな
328名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:21:06.900
鎌倉の録画見ないと家康はじまっちゃう
329名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:21:11.090
昨日の説明会婆ちゃんはその後来たかしら?
330名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:22:24.740
ぬるぽ
331名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:24:21.210
日本で絶対にしてはいけない事トップ3


歩きうんこ

レジの割り込み
332名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:24:35.540
>>328
早く見なさいよ
半裸よ半裸
333名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:24:57.740
>>328
北条政子死ぬよ
334名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:25:29.670
>>331
歩きウン○していい国がどれだけあるんだ
335名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:26:04.890
更年期で生理止まんないから中容量ピル処方してもらってたんだけど
処方分全部なくなったら副作用もあるししばらく様子見ようって言われた
途端に生理始まってお腹も腰も痛すぎる
これしんどいからってまた処方してくれないかなー止まらない生理とかしんどすぎるのよ
336名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:26:16.860
汚い話はシモでどうぞ
337名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:27:16.210
>>330
ガッ
338名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:28:36.430
太ってる人がさらに太ってた
ムートンブーツ入らんらしい
339名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:28:50.230
>>337
ちっ
340名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:28:57.540
>>329
婆ずっといたけど来なかったわ
341名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:29:40.610
>>331
会計前に食べる

これOKな国があるらしい
342名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:29:47.450
>>335
更年期でピル出るの珍しいね
ミレーナ入れるかディナゲスト使ってる人多いよ
副作用が少ないから
343名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:31:14.030
>>341
アメリカは平気
カラ袋とか飲みかけのリフィルプラコップをピッとしてもらえる
344名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:33:54.090
>>335
ガンとかちゃんと調べた?
345名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:34:44.350
氷作る水のタンクが寝る前に空なら水入れておいて欲しい
346名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:35:39.630
>>343
アメリカ人て食欲を我慢しないイメージになってる
20年くらい前はデブは自己管理出来ないダメ人間とか言ってたのに
347名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:35:47.180
>>340
そうなのね
間に合ったのか気になってさ
348名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:35:55.720
>>342
年末年始に旅行の予定があったから生理止めたかったの
相談した婦人科ではミレーナとかディナゲストの選択肢は説明されなかったわ
ディナゲストって初めて聞いたけど別の婦人科に行ってみようかな
349名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:36:05.290
洗濯ネットが一枚行方不明だわ
無印のやつで気に入ってるのにー
350名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:36:30.070
>>344
横だけど流石に処方前に検査するんじゃない?
351名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:37:01.890
>>344
調べたよー
子宮頸がんと体がん両方とも陰性だったわ
352名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:37:28.670
婆は低容量ピルずっとのんでる
353名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:38:20.890
>>346
30年前でもレジ前に食べても平気だったよ
354名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:38:28.740
ピルはテキメンに太ったのと全然活動できなくなっちゃったからやめた
355名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:39:46.080
カレー粉って優秀よね
カレー粉を使うと給食を思い出す
356名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:39:57.390
9時に点検の人が来るのでもう化粧したえらい
357名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:40:06.030
アメリカ人が日本に来てこの文化の違いが分からずに会計前に飲み食いして警察沙汰にってあるのかしら
そこで初めて文化の違いを知ってオーマイガッ!みたいな
358名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:41:04.840
>>348
長期的に止める予定じゃなかったから確実に止められる方を処方されたんだね
359名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:41:06.080
>>356
えらーい!
360名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:41:44.230
>>354
ピルは疑似妊娠状態で生理を止めるのよね
それに血栓もできやすい
361名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:42:05.600
>>357
あってもおかしくないよね
聞いたことないけど
362名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:42:05.690
つめが昔からやわらかすぎてよく折れるからこまめにネイルオイルやハンドクリーム塗ってる
随分良くなってきたけどまだ人よりは柔らかくてたまーに折れるのよ
爺がこれだけ手入れしてるのに治らないなんておかしいから病院いけっていいだしたわ
お金出したくないからじゃなくて心配性なだけなんだけど
ググってもオイル、クリーム、ビタミン剤くらいしか出てこないけど処方薬なんてあるのかな…
363名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:43:33.060
肉しか食べない野菜を食べる人を蔑む目で見る外国人の動画面白かったわ
ビーガンに対するあおり動画なんだけどもやることなすことビーガンのそれで笑ける
364名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:43:35.910
ミレーナは脱落リスクあるしな
入れるのに万したのに…ガクリ
365名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:44:19.480
基本的に女性側の避妊はリスクがありすぎ
不自然なことなのよ
366名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:44:22.880
>>361
横だけどあちらの国の日本のガイドブックに載ってるんじゃない?
日本のスーパーマーケットやコンビニエンスストアは前払いシステムなので食べてはいけませんって
367名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:45:12.860
>>362
市販のより病院の方がよく効くよ
368名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:45:15.910
男がパイプカットしろよ!
369名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:45:45.550
不自然!
370名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:46:11.220
>>367
ハンドクリーム的なものを処方される感じかしら?
371名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:46:25.060
>>358
なるほど
372名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:46:47.020
過多月経からの貧血のためには結局こまめにナプかえて出血中だけ鉄剤飲んでこまめにけつえきけんさ、に落ち着きそうだわ
ミレーナは自然に脱出しちゃったから
373名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:47:01.490
しきう
374名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:47:15.570
>>366
見てからくる人ばかりでもないだろうけどまあ大半の人は調べてからくるよね
多分
375名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:47:33.720
生理痛つらそうだからピル飲みなよ、オンライン処方やってるってCMしてるじゃんっていわれたけど
初めてピル処方されるときって検査とかいらないのかな…ってなってるところ
尚レスなので完全に生理痛対策
376名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:47:47.300
>>370
多分だけど処方は医療用の爪クリームだろね
377名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:47:52.640
過多月経は回数の方?量?
378名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:48:00.470
カリフォルニア州だけで日本より大きいからなあ
379名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:48:08.740
>>361
婆聞いたことあるけどほんとかなぁって思ってる
380名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:48:40.130
>>376
そんなのあるのね 試しに行ってみる、ありがとう
381名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:48:40.620
>>379
周りみても1人も食べてる人いないしね
382名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:48:48.900
40すぎてるひとにピルは処方しないよ、っていわれてキエエ!よ
血栓リスクあるとかそのとき知った
>>377
両方
383名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:49:26.700
カルシウム不足とか貧血とかでないなら遺伝子が爪に重きをおいてないタイプなのかしらね
384名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:50:00.700
寝てる爺に犬が特攻していかないように15分くらいずっとディフェンスしてる
385名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:50:12.440
布団干して掃除機かけてる!えらい!
386名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:50:41.840
レストラン感覚なのかしら
387名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:51:43.260
大型犬飼いたいけど家狭い車ないのコンボで諦めた
388名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:52:49.370
>>375
婆、病院ではじめて処方してもらったけど
血液検査とがん検査して、それで問題なかったら処方だったわ
389名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:53:12.990
>>385
えらい!
390名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:53:21.940
ハムスター飼いたい
でも寿命短いんだよね…
391名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:53:43.350
そろそろ支度しないとならないのに
布団が婆を話してくれなくて
392名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:53:51.800
ハムスター2匹飼ったら無限に増えたよ
近親で
393名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:54:03.080
チュチュアンナのショーツセールで安かったけど一回で毛玉できたわ
394名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:54:21.640
この流れでげっ歯類似の人にLINE返すの思い出した
395名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:54:24.730
>>380
横だけど加齢で爪が脆くなったうちの父親はこれ使ってるわ
■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚
396名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:55:10.040
>>394
なんかヒドい!笑
397名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:56:00.640
9時になったらシャワー浴びるわ
398名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:56:00.750
1/15の東京の最高気温が19度なんだけど…
399名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:56:10.140
>>382
ピルの血栓リスクは割りと有名だと思ったけど
若くても>>388みたく血液検査とかでチェックするくらいだし
40代になると普通でも癌リスクが上がるからね
400名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:56:40.990
>>398
半袖いけるやん
401名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:56:42.060
>>398
もう春ね
402名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:57:00.230
洗濯ほしたわ!
403名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:57:07.310
>>387
大型犬は車がないと病院に行くのも厳しいよね
404名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:57:23.980
お正月飾り片付けたの
なんか寂しい
あとは鏡開きだけだわ
405名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:57:24.250
ふー
公民館の掃除から帰還
ほんとあんなの老人が平日にやればいいじゃない
使うの老人だけだし
406名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:57:41.560
>>405
おつー
407名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:57:51.120
>>405
おかえり
朝からおつよ
408名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:58:05.040
加湿器最強にしているのに47%って…
どんだけ乾燥しているのよ?
409名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:58:11.800
職場のえらいひとがげっ歯類似で
ハムさんってあだなつけられててひどい
もうハムスター人間にしかみえない
410名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:58:45.990
高校の時に友人がハムスター飼ってたけど学校から帰ってきたら亡くなってたって言ってたなぁ
411名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:59:23.800
朝の鼻垂れが酷くてツラい
412名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:59:32.620
>>372
ミレーナ脱落する人の割合って1割なんだね
10人中1人かぁ
珍しいわけでもないけど自然脱落しないとも言えないね
413名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 08:59:48.330
オンラインのピル処方は他の症状全くなくて避妊目的のためだけの人用なのかしら
生理痛が酷いとか月経過多とか何かしらの症状があれば病気の可能性はクリアにしときたいところよね
414名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:00:18.890
ハムスターかってるひとにハムスター元気?ってきいたら
死んでたのよおお!って言われたことがある
ハムスター飼いにこちらから近況は聞かないようにしてる
415名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:00:19.830
>>408
スプレーで水撒いて
416名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:01:07.370
63歳母が女風呂を盗撮…息子(37)と共謀か
入浴グッズに小型カメラ仕込む

息子は調べに対し、「助言や指示はしたが共謀はしていません」と容疑を一部否認しているという。

母親は恐怖支配されてるとかなの?なんなの?
417名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:01:53.940
>>415
マジでスプリンクラー設置したくなるわw
418名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:01:54.530
>>416
金のためとか?
売ったりしてないのかな
419名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:01:58.760
ウ訪問て何だろうと思ったらウクライナなのね
米国英国的なのないと不便ね
420名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:02:06.520
>>416
そうだと思うわ
逆らえないでしょ
421名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:02:07.500
齧歯目類似の婆ここにも多そうよね
阿佐ヶ谷姉妹似が多いということはその系統も大いに違いない
422名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:02:26.450
黄砂、PM2.5気にしながら洗濯物干すのやだわ
東の方だったら景色が霞むとかないのかしら
423名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:02:47.120
>>416
地獄のような家庭ね
父親はいないのかしら
424名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:02:47.900
>>416
割と普通にそうだと思う
DVの話出てなかったかな
425名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:02:50.960
>>417
お湯張った鍋をテーブルに置いてるのなぜかと思ったら加湿器がわりって言ってる友人いたわ
426名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:03:12.590
>>374
ザッと見てそういう注意書きはなかったw
あれ実は日本人の方が気を使ってピッとしてあげてるかもね
説明できる人もあんまりいなさそうだしレジでお金払うなら一緒だろ?ハッハーってアメリカ人相手にするのは絶対面倒くさいわ
427名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:03:14.530
コストコが出来たての時はよくフードコートのドリンク飲みながら買い物してる人見たわ
でもフードコートはレジ出たとこにあるから一回レジ通んなきゃだし
レジ出たら入り口から入らなきゃだから不便なのよね
最近はとんと見ない
428名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:03:25.860
ビーバー似の子は愛嬌あって賢かったわ
429名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:04:01.560
>>423
でも父親がいたとしても60越えだろうからさ
30代の男に敵うとは思えないわ
430名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:04:13.980
自転車乗り婆ちゃんは春から自分や婆子ちゃんにヘルメット着用する?
431名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:04:23.420
>>375
オンライン処方は2度目からじゃないかしら
432名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:04:26.550
洗濯物干す場所なくて寝室に干してるけど
爺が加湿器つけよかいうからやめて言っちゃった
433名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:04:49.960
>>430
仕方ないねえ
434名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:04:54.670
婆が行ったことあるコストコはレジ通らなくても横から入れるとこにフードコートあったよ
435名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:05:06.720
>>416
金のためかDVだと思う
何もかもがおかしいね
息子の嗜好なんぞ知りたくないし知られても構わない息子もアレだし
436名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:05:07.510
>>403
そうなのよ!まめこも近所じゃない通院は必ず車だったみたいだから婆には無理だと思ったわ
ハスキー飼うのが夢だったけど婆には無理よ…
437名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:05:40.360
>>432
爺おばかさんなのかね
438名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:05:42.690
まだ起きたくない
爺が昨夜の皿洗ってる音がするけど婆はまだ起きたくないの
二度寝決め込むわ!
439名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:06:16.680
子供は元からヘルメットさせてるし
自分も買うよ
440名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:06:26.860
アメリカのウォルマートとかそういう大衆店だとフルーツとかまず味見してみるって聞いたことあるわ
試食用とかじゃなくて普通に売られてるところから
441名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:06:38.470
よし、出勤前にシャワー浴びてくらぁ
442名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:06:43.540
>>399
あれ、なんでもっとちゃんと副作用リスクいわなんだろうね
救われる人も多いけど、ピル万能みたいな認識が広まるのはあまり良くないわ
443名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:06:56.310
帽子っぽく見えるヘルメットもあるみたいね
444名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:07:14.250
>>430
多分しないわ
445名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:07:21.330
スーパーでふつうに味見するよね
446名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:07:22.250
出勤前にシャワーとかまめすぎる
447名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:07:24.040
閉所恐怖だからヘルメットかぶる事考えただけで震えるわ
自転乗れなくてよかった
448名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:07:34.300
>>432
洗濯物干してるのに加湿器?
449名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:07:51.490
>>448
だからやめてと
450名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:08:11.770
大型犬用のキャリーすごく大きいよね
近所の家が庭に置きっぱなしにしてるけどあれ犬入ったら持ち上がるのかな?っていつも不思議に思う
車にキャリー乗せてから犬入れるのかしら
451名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:08:18.610
>>447
フルフェイスかぶらないでしよう自転車は
帽子とかもダメなの?
452名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:08:47.860
>>447
帽子も無理?ジャンル的に帽子でしょ、あれ
453名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:08:52.650
フルフェイスw
454名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:09:20.130
安楽死制度まだできてないのか
早く生まれたくなかった人は死ねる社会になって欲しい
455名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:09:38.540
顎紐が窮屈とか?
456名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:09:41.850
横婆は帽子やフードもむり
唯一いけるのは仕事てかぶる使い捨てキャップだけ
457名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:09:54.050
>>451
帽子もこんい
マスクも最初は震えたわ
458名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:10:17.960
>>442
避妊に使うのは低用量ピルで若い人が多いからじゃ?
経産婦になると器具入れる人が多いし
459名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:10:27.060
安楽死まだ?
460名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:10:27.460
こんいじゃなくて怖い
だったわ
461名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:10:48.810
>>440
コロナ禍だと微妙すぎるねえ
婆は留学生の子と日本のスーパーはなんで全部パッキングされてるの?品物を綺麗な状態で売るためだよ
食べたらいけない?買う前に食べる人はいないよ
って会話をしたことがあるわ
462名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:10:52.650
午前中のアマゾンがまだこないわ
463名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:11:34.540
そりゃ午前中だもんな
464名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:11:56.130
たまねぎとかバラ売りが好きだな
ネットの買って一個氏んでたときの絶望ときたら
465名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:11:58.250
>>462
まだ9時じゃない
お茶のも
466名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:12:14.470
ぱっと見に帽子みたいなヘルメットあるわよ
大人はああいうのでもいいかもね
髪の毛潰れちゃうけど
467名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:12:43.970
>>454
安楽死は諸外国でも末期癌やALSなど後は苦しみながら死ぬのを待つだけって人にしか適応されないから
日本で安楽死法案が成立しても同じ内容になるだけだよ
ただ生まれたくなかったってだけの人は飲み食いしないで餓死すりゃ望み通りだよ
468名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:13:11.550
努力義務の内はまだ被らないわ
469名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:13:15.610
そう髪の毛ぺたんこになるのが悩みどころよねヘルメット
帽子と違って屋内被りっばなしはできんし
470名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:13:19.970
>>462
自分で配送所に取りに行く仕様にしたら?待たなくていいよ
471名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:13:25.460
髪の問題があるわね
ヘルメット 
夏は蒸れそうだし
472名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:13:51.210
防災頭巾を椅子に常備する学校があるらしいけど
あれ入学時に強制購入?
473名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:14:05.160
何?ヘルメット義務になるの?
474名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:14:25.970
降りて買い物とか
ヘルメットもって歩くのもかったるいわね
475名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:14:29.770
婆は自転車乗るけど近所までだし
ヘルメットは正直面倒臭い
476名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:14:33.890
>>472
手作りも可
477名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:14:38.500
いまほとんどないんじゃない?防災頭巾て
婆子の学校でも何年も前に廃止されたわ
478名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:15:11.230
>>473
推奨?的な
479名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:15:30.070
>>476
手作りはハードル高いわね
作り方わかんないわ
480名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:15:34.710
努力義務?
481名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:16:06.880
ヘルメットしないでケガしたら
これからはヘルメットしてないからよって話になるわね
482名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:16:08.620
義務化されるよ
努力義務だから罰則はないけど
まあ安全考えたらしたほうがいいわね
483名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:16:09.380
>>461
アメリカ人やヨーロッパ人からしたら日本の商品はビニールやフィルムなど過剰に包装しているように見えるみたいね
でも日本の湿度の高さから食べ物を守る為だし
それだけじゃなくて日本で昭和に毒物混入事件が連続して起きてそれ以降
誰かが開けたかどうかの異常が買う人にわかるようになったのよね
484名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:16:11.550
>>477
廃止されたのね
15年前の婆子の時には作ったのよね
485名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:16:32.600
ばばこが入学したときはあったな
みんなイオンとかで買ってた
学校指定の店のは高い
486名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:17:01.540
防災頭巾は市販品買えばいいでしょ
カバーは手作りする人もいるけど市販品もある
487名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:17:15.850
>>483
あれの前はお菓子も箱がむき出しだったわねえ…
たしかにあれが転機だったわ
488名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:17:17.770
>>478
そうなんだ
一番必要な中高生は被らないだろうね
489名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:17:20.820
自転車保険にはヘルメットに関する要項は元々あるのかしら
490名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:17:38.410
>>436
ハスキーなんて極寒で犬ぞり引くようなパワフルなワンコ
一般家庭じゃ無理だよ
散歩も大型バイクで伴走しなきゃって言われるくらいだよ
491名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:18:11.230
親としては防災頭巾は強制にして欲しい
だって必要な場面が来たら頭守れるし
卒業まで必要無かったら良かった良かったになるわ
492名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:18:11.750
自転車にヘルメット
スカートにジャージ
昔よく見た光景
493名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:18:19.540
市販品の場合難燃性加工のしてある布でやらないと意味ないわね
そもそも防災頭巾意味ないよねって続々廃止の方向だし
494名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:18:52.950
>>488
高校はしらんが中学はほぼ校則でかぶらされる
495名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:19:05.540
ハスキーっぽい顔の小型犬いるわよね
496名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:19:14.210
今高校生の婆子が小学生の頃は強制だったわ
普段は座布団になるし便利よ
497名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:19:54.950
>>493
戦時中に普及して爆撃による爆風で粉々になったガラスの破片や火の粉から頭を守る程度ね
498名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:19:58.160
頭を守るならヘルメットじゃないと意味なくない
コンクリート片やガラス片もちょっと大きかったら防災頭巾なんて意味ないし
499名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:20:38.140
>>473
努力義務

努力義務とは、日本の法制上「?するよう努めなければならない」などと規定され、
努力義務に従わなくても刑事罰や過料等の法的制裁を受けない作為義務・不作為義務のことである。
また、「努力義務」には法的拘束力がないため、絶対にこのような行為を行わなければ、
「努力している」とは評価されないというルールもない。

とあるけど
ヘルメットなしで事故った時の保険の扱いが不利になるんじゃないかな?
保険会社はそういうことしっかりしているからね
500名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:20:40.070
そんないやなら用意しなきゃいいじゃん
501名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:20:54.760
>>497
戦後を引きずってんだよね
頭を守るにも火災から守るにも防災頭巾じゃ意味がないんだよ
502名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:21:02.250
ヘルメットもあんまり意味無いけどね
503名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:22:01.260
震災あったのに防災頭巾廃止するとか逆行してるのね
それともヘルメット人数分常備なのかな
504名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:22:31.990
頭を強打するとかある程度なら意味あるでしょヘルメットも
防災頭巾と比べればって話では
それ以上はそりゃ無理だ
505名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:22:47.640
登校するときの黄色帽子をヘルメット内蔵のやつにしたら解決じゃないか
506名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:22:55.690
ヘルメットってまさかサイズアウトしたら買い直すの?
507名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:23:17.270
>>506
そりゃそうよ
508名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:23:36.150
自転車買い替える程度の頻度ね
509名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:23:58.270
ヘルメットって1500円くらいだよ?
510名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:24:07.290
いま学校も人数少ないし避難時に将棋倒しとかなんないかもだけど
高層ビル校舎で火災なんかだと、むしろ頭巾のほうが役に立ちそうよね
511名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:24:15.940
>>505
それほんとそう思う
なんかこう軽量でそういうの作られないかなぁ
512名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:24:22.670
うちはもう大きいからサイズアウトでの買い替えは不要ね
513名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:24:43.490
ぶっちゃけ頭保護目的のヘルメットなら日常的にも被るべきなんだよねえ
普通に歩いていて車にはねられたりとかもあるし?
酔っ払って階段踏み外して頭打って死んじゃう人もいるし?
家の中で階段から落ちて死んじゃう人もいるし?
514名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:24:48.290
自転車2万円もしないの乗ってるのにさ
1500円
高いわ
515名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:24:52.170
タタメットならコンパクトに持ち歩けるのに
ダメなんてしょうね
516名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:25:22.270
めちゃくそかっこいいヘルメットとめちゃくそかわいいヘルメットのがよくない?
517名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:25:35.200
人と比べないことは悪いことだと思うよ?
518名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:25:38.920
>>514
ヘルメットの貧困
519名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:25:39.210
>>508
婆んちは小学校3年生から中3の間に買ったの2回だけだわ
520名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:25:49.550
頭巾に信用置きすぎでしょ…
一度検証ビデオ見たことあるけど頭巾意味ないねって結論だったよ
火災にも地震にも
だから全国的に減ってる
学校によってはロッカーにヘルメット常備するようになってる
521名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:18.820
>>511
折り畳みヘルメットはあるわ
職場で配られた
でも、あれ、訓練してないと
使うとき展開できないくらいのパニックになってたら装着できないと思った
522名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:19.870
>>518
ちょ…w
ふいたじゃないw
523名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:21.960
資本主義にとって人と比較しない人間は一般的な向上心を失うから都合悪いよね
他人と競わせてボロボロになるまでレースさせるのが政府にとって都合がいい
524名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:22.660
バイク事故でヘルメットから下はノーガードだから吹っ飛ばされて激突した衝撃で首折れてるとかよくあるよね…
525名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:29.250
>>514
婆ちゃん車のジュニアシートもケチりそう
526名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:39.440
ばばはお金の問題じゃないわ
子供らにはかぶせてるけど婆はいやだ
怖くて帽子系は一切かぶれない
527名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:50.290
学校で優劣つけさせるのも日本政府が推進する資本主義の産物
528名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:26:56.890
婆子は幼稚園の時から防災頭巾強制だったわ
婆はそういうの一切使わない地域で育ったから関東地方ってこうなの?って驚いた
529名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:11.190
ヘルメットもな!太ったらな!顔面の肉でな!はまらないんや!
530名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:19.370
21の婆子が小学校上がるときに防災頭巾なくてびびったわ
じゃああの木の椅子にずっと座るの?!て
ずっと座ってた
531名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:36.760
婆も防災頭巾ない地域で育ったから
なんか新鮮だったわ
532名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:37.130
>>524
バイクはそりゃそうだよ
だからちゃんとしたバイカーは首守るプロテクターつけてたりする
衝撃受けるとふくらむやつ
お高い
533名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:41.690
>>521
さまぁ~ず三村がかぶってなんか衝撃与えられて
イテイテーって言ってたわ
534名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:54.500
>>526
そういう人は自転車乗れなくなっていくのかな
マスクしてないと入店できないのと同じで
535名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:27:55.350
婆が小学生の頃、椅子にクッションあるのは金持ちだった
536名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:28:00.740
競争させてボロボロになるまで働かさせるのが日本政府の望み
537名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:28:06.050
>>529
痩せろ
538名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:28:18.090
日本政府は国民を奴隷だと思ってる
539名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:28:23.780
>>529
純粋に頭でけえから他の子よりサイズ調整ゆるめてたから中見られたくなかった
540名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:28:45.180
>>526
ご婦人は髪型が崩れるから被りたくない人が多いわね
帽子文化がもっと発達すれば良いと思うけど
日本って国会とか裁判所とか公的な場所は帽子禁止なのよね
婦人の帽子は髪飾りの延長だっていう理解が全然ないの
541名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:29:03.480
今パン一で体重計に乗ったら52.7キロだった
服着ると+1キロ
今は胃が本調子でなくてそんな食べられないせいなのか痩せたわ
542名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:29:18.490
>>534
まあ歩けばいい、といえばそれまでね
婆の場合は
543名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:29:40.080
>>529
チラ婆絶対いざという時にはまらない問題起きるわね
喪服と同じなのよ
544名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:29:49.070
婆ちゃんガス屋さん来るから掃除しないと!もう9時だよ!って爺に起こされた!
どりゃあー!って爺と布団隣の和室に投げてあわあわー!って右の書類を左に置いてうおぉー!って掃除機かけてお茶すすってる完璧!
545名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:29:50.740
ベスト体重が53キロの婆
喧嘩売られた気分
546名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:15.320
婆も今朝久しぶりに乗った
46kgになってた
2kg太ったわ運動サボってるからぁ!!
547名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:24.720
>>530
逆に婆は学校の木の椅子に直で座る子供時代過ごしたから
子供たちが防災頭巾を座布団にして座ってるの見て「凄い!羨ましい」と思ったわ
冬もお尻あったかいのがいい
548名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:24.770
>>545
ほらそこは身長によるから
549名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:25.160
ん?70キロ超えてますけど
550名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:38.380
帽子かぶれない人って
美容院でパーマも無理?
パーマかけれるんだったらただのわがままだよね
551名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:42.670
渋谷の新しい駅の模型すげえね
あれ使いこなせる都民尊敬しかない
552名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:49.860
>>550
むり
553名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:30:54.800
競争社会って自殺者が大量発生するよ
554名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:31:04.720
>>548
そっか
優しい婆ちゃんありがとう
555名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:31:08.360
>>550
絶対にいやだ
無理すぎ
556名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:31:18.530
>>540
帽子はコートと同じ上着扱いなんだわね
557名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:31:35.370
>>550
今時ヘルメットみたいなん被らなくね
見たことねーわ
558名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:31:38.720
出初式行きたかったけど寒いからやめた夏にしてくれたらいいのに
559名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:31:50.710
>>547
あれ、本当座布団としてほしいよね
1日中木の椅子って鬼かよ
大人だったら1日で腰死ぬわ
560名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:00.050
40キロ以上はデブ!服のサイズM以上はデブ!の人がいたな
婆の身長で40キロ以下でM入るって生理止まるレベルの栄養失調体型になるわ
561名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:03.500
>>550
なんかの障害持ってる人でしょ?絡まないのよ
562名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:09.200
線路の工事の様子テレビでやってたけど
手作業なのにびっくり
鉄道会社すげ~
563名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:14.490
帽子は蒸れて脱げないからかぶらないわ
夏は帽子かぶりたいけど汗ですごいことになるからムリ
564名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:24.940
>>557
婆いくとこあれがでてくるときとでてこないときある
565名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:42.520
>>557
ビニールのキャップかぶるじゃない?
あれだと思ったわ
566名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:44.990
そうそう身長と体脂肪率とのバランスよね体重は
婆は2パー落とさねば
567名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:32:58.720
>>553
最近人身事故多いわね
568名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:33:18.680
>>557
シャワーキャップみたいなんはかぶるわ


てか、帽子ダメな人って良く考えたら
美容院でシャンプーも無理じゃん
タオルで頭くるまれるよね
569名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:33:38.160
ビニールのキャップ被らないな
ラップでぐるぐるに巻かれる
気分はMISIA
570名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:33:41.780
>>560
M以上がデブ?
Mでもデブってこと?!
571名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:34:00.670
>>561
えっ

婆があたおかなの??えっ?
ヘルメット無理だからだめなら歩くわよ
>>568
歯くいしばって頑張ってる
572名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:34:01.210
今のサイズ、Mでっかいよね
573名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:34:15.130
>>560
男か病んでる女が言いそう
574名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:34:49.890
>>572
いえ?
575名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:35:09.300
顔に布かぶせなくても出来るシャンプー台あるのよ
576名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:35:12.250
>>574
ごめんて
577名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:35:58.770
田舎の昭和婆が中高生の時は真っ白なヘルメットかぶって自転車漕いでたわ
578名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:36:01.470
倒さなくても頭洗えるシャンプー台あるじゃん?
あれ、婆めっちゃ首にダメージくるわ
579名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:36:04.170
顔にタオルすごいいやだわ
すぐ終わるから我慢するけど
はねのけたい衝動と戦ってる
580名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:36:08.300
猫飼いたいけど
でも婆昨夜からこたつの上に紅生姜出しっぱなしみたいな生活してるから無理じゃない?
581名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:36:24.200
>歯くいしばって頑張ってる

やっぱりワガママだったか
582名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:36:26.210
>>483
あー確かに
うっすらだけどお菓子の箱にフィルムかかるようになったの覚えてる
蓋にシールついて開かないようになったりね
企業も消費者も警戒するようになったものね
外国はそういう事件ないのかしらねえ
583名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:36:58.260
なんで絡まれてるんだろ
苦手なことのひとつくらいだれでもあるやろ
584名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:00.560
>>570
ごめん小さい人はSより上はデブ、でかい人はMより上はデブって言ってたのよ
585名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:01.650
>>492
婆の中学時代!
586名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:06.300
>>577
一緒一緒
上の子の時までそうだった
いまヘルメット自由になってマイヘルメットかぶってる
コートもそう
587名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:30.300
身長160㎝婆、入院して38㎏まで痩せた事あったけどガッリガリだったわよ
40㎏以上はデブ!の人は女の平均体重とか知らないんじゃないの
588名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:34.630
ばば太ったからL着れるだけでホッとするわ
Lまでは普通の範囲内だと思ってるから
品物によってLなのにキツイとショック
589名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:41.580
絡みたいお年頃なんじゃない?
満たされない人なのよ
590名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:42.230
>>575
常連になると布なんかかぶせないわ
この間行ったら、もうマスクもいらんて言ってもらえた
美容師さんのほうはしてたけど
591名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:37:59.500
高所恐怖症の人を崖に立たせるのと一緒なのよ
閉所恐怖にヘルメット
592名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:38:03.650
>>573
独身男が言ってたわ
ブサオではなくイケメンなのよね、見た目だけ
593名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:38:17.110
>>587
160あって40切るのはやばいわね
594名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:38:44.610
>>583
その人おかしいわね
595名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:38:45.040
(爺がデブ専で良かった)
596名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:01.950
>>591
ふーん
597名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:06.830
まあ…内臓脂肪だけ気をつけるのよ!
598名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:12.370
>>580
うちそんなんだけど猫二匹飼ってた
人間で言うと80代くらいの高齢猫になるまで生きてたわよ
599名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:30.140
>>592
顔だけよくてもモテる訳じゃないからねぇ
けっこういない?顔はよく見ると悪くないけど何かキモいやつ
600名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:41.750
閉所恐怖症って、本物だったら家の中居られないよね
いつも窓開けてるとかそんな感じ?
601名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:58.030
>>578
グハハハ頭洗いたくば我を倒して行くがよい
602名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:39:59.360
あれかなまた薬飲んでる発達婆かしら
無意味に攻撃的なの
薬変えてもらったらいいのに
603名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:40:24.710
あーきのうの6万婆か
604名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:40:58.780
>>587
母168cm47kgだったけどガリガリだったわ
おばさんだったのもあってスリム通り越してガリッガリで胃下垂で腹だけ出てて餓鬼みたいだった
605名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:41:00.070
相手しなくていいわよ
606名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:41:03.240
>>587
モテない男がそういう勘違いしてそうよね
少女漫画で出てくるイケメン設定が身長180センチ体重54キロくらいあり得ないわ=40キロ以上の女はデブ認定
まぁアンガールズ山根はデビュー時180センチ53キロだったらしいけど
607名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:41:06.990
>>601
俺…コイツ倒したら郷里の幼馴染と結婚するんだ…
608名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:41:28.390
紅生姜が食卓にあるって珍しいね
609名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:41:37.320
そいつたぶん童貞
610名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:41:48.880
40キロ以上デブとか
自分に姉や妹いたら絶対嘘なのわかるわ
最近一人っ子多いからそのまま大人になるんかね
611名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:42:51.540
車の1ヶ月点検だわ
爺と行ってついでにお茶でもしてくるかな
612名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:42:54.230
>>610
一人っ子でも男兄弟しかいなくても!母ちゃんがおるやんか!!!母ちゃんだって女やで!!
613名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:07.320
佳乃はヒガシがストイックにやってるから食事制限出来ると言ってたね
これでヒガシさんがダルダルの体なら出来ませんて~みたいな
614名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:07.600
>>600
婆母は部屋の扉が開け放たれてないとうるさかったわ
冬に開け放たれた扉伝って行くと開け放たれた窓が到達する寒い寒い
家族であの人は閉所恐怖症なんじゃないかと言い合ってた
615名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:10.170
>>608
そんくらいのBMIの人は
自分で気づいてなくても胃下垂傾向あるよね
若いころスリムでうらやましがられても
わりと高齢になったら健康でいられないこと多い
婆も家系的にそんな感じ
616名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:20.300
多分、基準がアイドルとかアニメなんだと思う
617名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:28.130
>>610
そういう人って母親もガリガリだったりするのかしらね
618名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:33.440
うちのかーちゃん153で38きったらやばいって話してた
619名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:40.190
>>614
お母さんひどいな
全館空調ならいいけど
620名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:46.920
>>599
婆んとこの見た目だけイケメンはそういう発言とかでドン引きされて女性陣からは必要最低限しか関わられないw
身だしなみでほんのり香る程度の香水つけてるだけで男漁りしてるとかいうアホなのよ
621名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:56.010
猫は紅生姜は匂いで嫌するから大丈夫だと思う
気をつけなきゃなのは植物とネギ類とチョコレートとアイスよ
あとアボガド
622名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:43:59.720
>>615
安価見に行ってわろた
623名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:44:56.460
>>615
紅生姜たんまり食べる感じ…?
624名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:45:10.240
こたつにネギだしっぱなしな家庭…
猫いなくても嫌
625名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:45:42.530
えっちょっと待って
紅しょうが食べたら痩せるの?
626名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:45:48.790
焼きそばとか牛丼とかよく食べる家庭なのかも…
627名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:46:01.840
>>621
うちの猫それ全部シカトだったわ
ヤバいくらい執着したのはアタリメや味付け海苔
628名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:46:46.880
>>621
猫紅生姜嫌いなの?
生姜が嫌いなのかな
花壇に生姜撒いたらダメかしら
629名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:46:52.790
>>356だけどまだ来ない
トイレなやむ
630名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:46:57.140
>>618
婆と同じくらいの身長
40切ると、ほんと体力落ちるしなんもいいことない
631名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:47:03.290
しょうがねえなあ
632名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:47:19.750
>>610
家族の女は全員デブでみっともないと思ってるんじゃない?
633名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:47:50.840
婆156だけど40切った時はガリガリだったよ
634名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:48:16.310
>>617
母親女に入ってない
635名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:48:43.200
>>610
平均の話ししてる訳じゃないんだからおかしくないよ
デブ女おおいって感じてるだけじゃない?
636名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:48:43.530
うちの爺が婆の推しアイドルと身長体重がほぼ同じなんだけど
あの人脱ぐとこんなにガリガリなの⁉ってなった
637名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:48:45.970
姉や妹いる男はリアルな女がどんなもんか分かってるから
そういう幻想は抱かないよね
638名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:48:53.030
わかいころは162で48だったけど
ちょうどいいかんじだったなあれくらいで
639名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:49:30.950
婆の女性の知り合いは紅しょうがたんまり系だけどデブよ
牛丼大好き女だからだけど
640名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:49:31.880
>>610
そこそこの年齢になってこういうこと言ってる男子って
親目線で見たら、男親が子育て全然関わってないんだろうなって思うわ
641名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:49:55.200
>>625
ピコン!吉野家行こう!
642名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:50:22.380
紅しょうが混ぜたご飯を詰めたいなり寿司が食べたくなってきた
643名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:50:23.530
婆友160cmで40kg以上になったのは妊娠した時だけだわ
644名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:50:25.510
>>637
婆兄は婆があんまりピーピー泣くから女の子泣いても何とも思わなくなったって言ってたw
645名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:50:37.840
牛丼屋で紅しょうが山盛り
カレー屋で福神漬け山盛り

こんなことしてる人にひく
646名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:50:41.850
>>637
女に変な幻想抱いていないから姉妹のいる男は女の扱いに慣れていて
姉妹のいない男と比べたら女にモテ傾向あるらしい
特に姉のいる男
647名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:51:07.130
女は40キロ台じゃないとなんて言ってる男は
そんなだから結婚できなんでしょ
年収○○万円じゃないと嫌だって言ってる女と同じで
648名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:51:41.110
>>645
紅しょうが好きだけどあまり大量だと逆においしくなくなるよね
あれはちょっとでいい
649名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:51:45.580
知り合いの妹のいる男性は全て妹基準だから職場で年上にも妹扱うみたいな態度とって怒られてた
650名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:51:49.980
>>645
スガシカオがすごいのよね
アウトデラックスで見たわ
651名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:51:58.290
>>644
相談女への免疫バッチリね
652名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:52:14.640
>>647
さすがに20代なら40㎏台は普通かとw
653名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:52:27.160
牛丼食べなくなったわ
セブンにあったかしら
654名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:52:46.210
>>645
回転寿司でバックパッカーみたいな人が一皿だけ食べて本当に山盛りのガリとお茶ガブガブ飲んでたの見てさすがに引いたわ
655名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:53:25.290
>>654
乞食みたいね
656名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:53:55.460
>>648
だよねー
友達と初めてカレー屋行ったら福神漬けを何回もごっそり取ってお皿に山盛りにしててひいたわ
お前それもう福神漬け代払えよ…って思いながら見てた
657名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:54:10.720
洗濯機に呼ばれたの
行くの面倒
658名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:54:32.120
理想として40キロ台は別に普通だと思う
女自身も40キロ台がいいなあって思うじゃん
659名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:54:33.060
>>652
女性でそう思ってるとしたら単なるアホじゃない?
平均体重50キロ超えてるのに
660名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:54:38.020
>>628
酸っぱい匂いするものは嫌がる
生姜自体も独特の匂いするし
661名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:54:39.540
うちの息子も姉と妹がいるから女の扱い慣れてるみたい
特にイケメンじゃないけど彼女が途切れた事無い
662名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:55:06.320
たこ焼きとお好み焼きは焼く前に生地に山ほど紅しょうが入れる
663名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:55:32.450
たこ焼きに紅しょうがいれたこどもがたぺれない
664名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:55:37.070
>>655
乞食の方がきちんと乞食だからマシだわ
客のふりしてるから引いた
あれは客じゃない
665名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:55:50.450
何故にカタコト
666名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:55:56.550
婆は紅しょうが苦手だからたこ焼き買う時に紅しょうが無しで新しく焼いてもらう
667名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:56:34.320
うわ
マックでポテトの塩抜きたのむ人みたい
668名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:56:45.330
成城石井に買い物に行きたいけど
駅は連休の観光客で混んでいるだろうなあ
連休終わるまで我慢するか…
669名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:56:52.600
>>659
すごいデブが含まれてるからだよ…
670名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:56:57.240
インドカレー屋さんの赤くて辛い玉ねぎのピクルス好き
671名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:57:07.040
>>627
イカはだめだよね
うちは書いたのは食べると洒落にならないから予防してるだけ
うちも海苔と、あと鰹節とパンに執着する
今朝は子供がお茶漬け食べようとして匂い嗅ぎにきたら湯気が熱かったみたいでナイナイしてたわw
672名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:57:23.060
>>666
そんなことできるの!?
知らなかった
婆も今度からそうしよう
673名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:57:38.320
>>668
オンラインおすすめ
届くのすごい遅いけど
674名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:57:49.190
40キロ台と40キロじゃ大きな違いよね
婆は筋肉つけて絞りたい
675名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:58:06.770
自分のこと思い出したら分かるよね
50キロ台になった時すごく太ったなあって思ってイヤだったわ
676名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:58:22.760
紅しょうがの天ぷら初めて食べた時おいしい!って思ったの
でも、本当においしかったのはそこの店のだけで
その後何度か食べたけど行きあえていない
677名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:58:33.410
婆は豚骨ラーメンに紅生姜とニンニク入れるのが好き
でも入れ過ぎは美味しくなくなると思うの
678名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:58:50.080
わかんないわ
50じゃまだ太ったなあとかおもわなかった
679名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:59:23.260
婆は太りやすく筋肉もつきやすい
そして細くならずにムキムキになりやすい
肩から二の腕にかけて弟より逞しい
680名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:59:24.770
>>674
全然違う
婆が昔から好きなバランスは158センチで47キロだわ
681名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:59:39.640
ベスト体重48くらいだけど
今62😇
682名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:59:50.220
55超えたらやだわ太ったわと思ったけど
60超えたらどうでもよくなった
683名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 09:59:51.310
60キロ近いから50切るまで痩せたことあるけど体力なくなった
婆のベストはその中間のゾロ目くらいみたい
684名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:02.020
>>492
田舎だけだよ
685名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:21.210
>>678
婆もー
身長162㎝だからかしら
686名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:29.310
>>672
お店によるから、紅しょうが無しはできますか?と聞くといいわ
687名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:29.670
>>673
冷蔵物が欲しいのよ
688名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:38.440
ヘルメットに自転車はときメモGS2を思い出す
あれで萎えて投げた
689名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:49.060
>>682
70超えると記録に挑戦してみたくなるかも
690名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:00:53.250
>>682
犬の実験みたいね
最初は足掻くけどやがて諦める犬
691名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:01:37.940
>>689
さすがにそれは超えないように運動してるんで…
692名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:01:39.190
仕事行く前に買い物したいから早目に出ようかな
693名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:01:48.290
>>686
助言多謝
紅ショウガ噛んだ瞬間、たこ焼きの美味しさが消えちゃうんだよね
しょうが抜きができたら美味しく食べれそう
694名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:01:50.700
ノーミス難しいわ
どこかでミスしてしまうの
ノーミスで弾き切るのまじむずい
695名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:01:50.820
>>685
身長高めだとそうかもね
696名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:01:58.450
ねぇ、花粉すごくない?
697名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:02:19.520
婆病んだとき90近くまで増えた
あのときはしんどかった
698名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:02:37.610
夜ごはんなににしよう…新巻鮭のおすそわけ解凍しよかな…
699名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:03:13.410
婆重さよりスタイルよくなりたいの
きれいに筋肉つけたいわ
700名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:03:24.420
婆が高校の頃は自転車通学禁止だったわ
大学入って自転車やバイクで高校通ってた子もいて驚いたものよ
701名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:03:31.670
ポトフをたくさん作るわ
702名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:03:52.000
>>696
なんか早いよね?
外には雪つもってんのに婆も婆の周りの人ももう鼻にきてるって意見が一致したわ
703名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:04:09.350
>>504
切り傷だって非常時には手当出来ないもんね
ゼロサム思考はなんなんかしら
704名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:04:10.920
意外に早く日本終了しそうね

出生数80万人割れの日本、真剣に「移民政策」を考えないと国家が消滅する/コラム ★2 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673139394/

今こうしている時も日本の伝統技能は後継者がなく次々消えているし
お伊勢さんだけじゃ日本を支えるのは難しそう
705名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:04:46.750
中学生ばばこがバレー部らしい筋肉ついてて
結構数字は重めだけどバランス良くて惚れ惚れするわ
706名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:05:07.400
>>702
花より目がキツイわー
鼻はワセリン仕込んだりマスクなり覆えるけど、目はゴーグルくらいだもん
707名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:05:07.600
>>700
都会?
婆とこチャリ禁止されたら10時過ぎに到着の生徒いそうだわ
708名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:05:18.580
>>693
婆も紅しょうが苦手だからよくわかるわ
婆ちゃんが紅しょうが無しのたこ焼きを買えますように!
709名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:05:21.030
>>700
婆の中学は申請で許可された人だけだったけど誰も許可申請してなかったわ
高校は都内だったからわからん
710名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:06:29.320
ばばこの高校は自転車は許可制つうか入学説明会のときに書類があってみんなその場で出してた
711名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:06:49.700
>>705
昨日高校サッカー見たあとに春高バレー見てバレー部カッコいいなあって思った
そのあと花園見たらゴツかった
712名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:07:05.320
>>705
女子バスケの子とかは足の筋肉すごくてごんぶとだったわ
バレー部はそうじゃないのかな
713名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:07:32.350
公園の木を漉いてくれたから陽射しが早くなったみたいだけど
うちに影作る木はやんないのかすら
来週に期待しちゃうけど
714名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:08:25.040
焼肉行ってくるわね
715名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:08:41.210
女子バレー可愛いよね
ピチピチのパンツ可愛い
本人はちょっといやかな?
716名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:08:56.750
>>714
大丈夫!?
婆ちゃん焼かれちゃうよ!!
717名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:09:17.460
女子バレーぴっちぴちよね
かわいいわ
718名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:09:19.140
学校に付き物の桜並木は毛虫が付くんよね
だからあんまりスピードダスト避けられヤイ
719名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:09:36.040
中学も高校も自転車通学禁止だったわ
中学は歩きのみで、高校は歩きか交通機関
部活にこっそり自転車で行った子もバレたら叱られてた
720名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:10:05.680
焼き肉いうたら牛だよね
721名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:10:18.870
>>717
可愛い
かけ声も可愛い
女子女子してる
722名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:10:31.820
どて煮の副菜考えて〜
723名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:11:27.520
>>720
牛豚鶏がひと通りあるのが好き
そしていつもホルモンばっかり食べてしまう
724名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:11:29.280
前の会社のチャリ置き場が桜並木の下で春きれいよって話てたら
東京からきたひとに毛虫いない?ってガクブルされた
田舎民のばばそんなん考えたこともなかった…
そりゃいるよねってかんじで
725名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:11:40.580
中学はうっとこだけ電車
危ないからと禁止だったけど何がやねんと不満だった
今なら一番ソワソワしてる年頃だからと分かるわ
726名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:13:39.420
薪ストーブ?かわいいわ
■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚
727名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:13:58.960
>>725
うっとこ?
728名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:14:00.200
>>726
足が?
729名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:14:29.230
うちのとこ、かな
関西ぽいね
730名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:14:33.080
>>726
部屋きちゃない
731名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:15:17.340
>>716
ブモー
732名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:15:28.640
高校生婆子自転車通学してるけど、帰ってくるまでやっぱり心配だわ
上の子たちは電車通学だったからそんな心配してなかったのに
733名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:15:50.130
>>726
なにこれ拾い画像?
足も部屋も汚ならしい
734名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:16:16.210
>>732
婆は電車のほうが心配すると思うわ
いろいろねえ
735名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:17:21.070
>>734
電車内で後ろからいきなり麻袋被せられて誘拐されるような土地に住んでるの?
736名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:17:34.580
なかなか揺れる
737名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:17:42.650
ばばこは基本的にチャリで雪つもったらバスだった
バスの日は雪だから道も混むしトイレ大丈夫かな?って心配だったわ
738名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:18:34.830
>>734
そういうもんなの?
自転車の方が交通事故が心配かなと思った
739名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:19:19.900
>>80
これなんのことだろう?気になる
740名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:19:24.230
>>738
痴漢の心配かしらね
741名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:19:29.990
【カープ】ドラフト2内田選手カワウソと入寮
https://news.yahoo.co.jp/articles/95eb77fa8619ccead1c8b75af201d43e09afbe8f
742名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:19:51.810
普通にちかんの心配でしょ…
743名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:20:20.220
>>726
煙出す煙突的なやつってないの?
744名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:20:54.280
都会の電車だと痴漢は割と日常茶飯事
745名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:21:16.490
低学年の制服きた子がぎゅうぎゅう地下鉄で通うのよく見たわ
746名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:21:41.260
>>741
ログインしないと写真拡大できないじゃん
747名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:22:12.950
婆は自転車のほうが心配だったわ
実際青信号で渡ってるときに車に突っ込まれて事故にあったし
ちなみに自転車だけダメになって怪我はなかった
748名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:22:31.100
>>745
いるいる
大変そう
749名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:22:40.530
ランドセル背負った小学生が電車通学してるのは
いつ見ても凄いなぁと思うわ
750名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:23:15.280
お腹すいてきちゃった…
751名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:24:29.800
>>749
自力で通学しないとダメな私立あるみたいだね
752名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:24:36.800
てすと

xxup.org/K30i5.mp3
753名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:08.170
>>746
ほれほれ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/07/kiji/20230107s00001173312000c.html?amp=1
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/amp/256931
754名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:11.380
近所の大学のようちえんは駅横で
いつも先生が駅に迎えに行ってる
電車にのせるおやごさんは心配だろうなあ
755名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:27.520
つべで見た
逃げるスーツの小太りリーマンをホームでバーコード親父が足引っ掛けて転ばせて追ってたJK2人に捕まってる動画思い出したわ
すごいしつこい痴漢だったらしくて、追ってきた二人とも痴漢デブリーマンの半分くらいの小柄で大人しそうな見た目だったわ
それで狙われたんだろうな
クソデブ痴漢リーマン階段から落ちればよかったのに
756名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:33.770
電車の中で騒いでる小学生がいたら婆は迷わず学校検索して通報します
757名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:34.030
>>753
横だけどありがと!
758名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:41.270
>>753
婆ちゃん優しいな
759名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:48.000
>>753
ありがとうー!
760名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:53.940
>>747
怪我が無かったのは不幸中の幸いね
婆子は自転車通学中(単独で)転んで骨折した事あるわ
利き腕だったからしばらく大変だった
761名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:25:57.760
>>753
カワウソwかわいすぎやろ
762名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:26:07.550
そろそろネイルオイル買いたす時期なんだけど病院行けって言われたから
オイル買いにくい、でも買い足したい、こまった
いま買ったら嫌味っぽく見えそうだけど買い出さないと終わってしまう
763名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:26:21.290
>>752
うpできた!!
アップローダーほとんど死んでてやっとうpできたわ!!
764名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:26:38.670
>>754
幼稚園?
親は電車乗らないの?
765名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:27:04.000
婆、高校生のとき自転車で土手通って帰宅してるときペダル踏みそこねて土手の下に落ちてったわ
打撲程度ですんで良かった
766名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:27:10.500
>>764
おやは見ないから乗らないんでないの?知らんけど
767名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:28:08.970
>>762
爺にネイルオイル買ったんかってバレることある?
化粧品何買ってるかとか全く興味持たれたことないわ
あと爪、もう飲んでたらごめんだけどサプリ飲んでみたら
ビオチンとか
768名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:28:12.350
>>766
すごいね
今の時代、園児だけで電車乗せるなんて
769名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:28:40.940
カワウソと入寮したこの内田選手
中学だか高校だかの時にお父さんが事故で車椅子生活になったそうだ
入団した他の子達は親の車で寮まで送ってもらうのが多い中で新幹線でやってきたらしい
770名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:29:16.310
>>762
病院行くと買えないの?
771名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:29:28.440
今ふと爪見たら表面ボコボコしてるわ
772名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:29:35.030
カワウソ背負ったまま新幹線できたんだよね
かわいいわがんばれ
773名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:29:38.760
カワウソ飼ってんの?
774名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:29:47.540
ラッシュ時の電車内に小さい小学生とかいると潰されないように思わず踏んばってしまう
後ろの人とか絶対この子達見えてないから
775名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:30:04.230
>>762
買ってもポーチ入れとけば?
あとこれ良いよ
■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚
776名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:30:21.460
>>765
一人で?それは悲しい
777名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:30:35.910
都会の子って小学生から満員電車乗ってんの?親頭おかしいね
778名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:30:58.290
横婆
ネイルオイルを塗っている途中で宅配が来て
慌てて立ち上がったら床に小瓶を落としてネイルオイルぶちまけて
そこから2年くらい拭いても拭いても床がツルッツルだった
779名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:31:24.070
婆高校生の時に東西線使ってたけど本格ラッシュが始まる前に乗ってたわ
それでも盗撮や痴漢はあった
780名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:31:43.020
>>777
田舎はそもそも満員電車がないしな
781名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:31:43.310
>>767
後で検索しにくいからAmazonのアカウントを爺のアカウントで統一してるのよ〜
だから婆のアカウントで買ってもお互いいつも通り気にせず開封するからバレるわね
ビオチンって初めて聞いたから飲んでみる!ありがとう
782名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:32:06.260
>>774
なんだかんだで見守ってしまうよね
あの子が困った時は助けてあげなきゃって
実際そんな事は起きないけど
783名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:32:06.570
ついに御座候も値上げされるらしいわ
仕方ないけどさー
784名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:32:18.550
>>776
いや、一緒に帰ってた友達が慌てて降りてきてくれた
携帯なんてない時代だったから、親呼ぶこともできないし、スポーク折れた自転車押して帰ったわ
友達歩かせるのも悪いなと思って友達には先に帰ってもらった
785名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:32:30.270
婆高校生のときに自転車で疾走してたら目の前のタクシーのドアが急に開いて
バーン!てぶつかって吹っ飛んだことあったわ
ごめんなさいごめんなさい言いながらそのまま自転車にのって逃げてきた
786名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:32:52.640
>>783
あらまぁ
787名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:33:15.270
みんな暖房器具の設定って何度?
四国在住で、婆と爺の好みの温度に約4度差があるのよね
普段は夜しか爺家にいないから、寒い中帰ってきたんだしと我慢できるんだけど、この正月14連休取りやがったせいで困ってるわ
エアコンも石油ファンヒーター(どちらも適した面積用)も23度で一日中頭がぼーっとするわ…
788名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:33:23.250
>>775
これ試したけど合わなくてOPIのを使ってるのよ、そしたら前より多少つめが硬くなったわ
でもこいつ最後まで使いきれない謎仕様で微妙に腹立つのよね…
789名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:33:25.720
>>785
横ビタ付けで走ってたの…?
790名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:33:56.220
>>785
それ教習所のシミュレーションでもあったわ
791名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:34:00.870
>>787
24度を維持しろとアレクサに命令してるわ
792名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:34:04.440
>>777
わざわざ電車で通わせるのって良い私立校だったりするわよ
親もそこそこ上流よ
793名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:34:31.070
>>786
95円が110円だって
婆が子供の頃は80円だったわ
それでも安い
794名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:34:40.760
>>787
うちオイルヒーターだけだから28度
でもエアコンと石油ファンヒーター同時なら23度なら暑そうね
795名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:35:04.940
>>774
空間あると思って詰めさせようとガンガンぶつかってくるんだよね
下にちっちゃいのがいるって見えてないからね
悪質なリーマンだと、わざと小学生狙って蹴ったりしてるもんね
ストレス溜まってるんだろうけど、どうみても子供いる年齢
796名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:35:18.210
>>788
あらもう使ってたのね、ごめん
色々試して合うものがないなら、爺さんの言う通りもう病院行った方がいいかも
797名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:35:22.110
>>777
関西だけど婆は小学校から私立で電車登校だよ、車の送迎許可したらキリがないって理由で
よっぽどのことがないかぎり禁止になってたわ
798名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:36:26.510
>>796
ググっても食生活見直せ保湿しろとしか出てこなくて病院行って治るのか?と疑ってたんだけど
おとなしく病院行ってみるわ…
799名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:36:33.180
田舎だと附属小学校に行かせるのがステイタスよね
婆んとこだとバスで行かせてる家庭多いわ
800名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:36:45.360
>>785
婆大学生の頃それやったわ
運転手の方がごめんなさいごめんなさい言ってエア湿布まで買ってくれた
801名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:36:52.880
小学校から私立のとこなんて沢山あるじゃろ
802名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:36:53.100
アニメとかで見るようなお金持ち学校とかってあるんかな
みんなドライバー付きで登校
803名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:37:59.800
>>785
これって慰謝料ゴルァできるの?
804名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:38:02.170
>>782
優しいね、なんの関わりもない子供なのに不思議よね
>>795
そう!詰めさせようと肩とかぶつけてくるんだよね
「つめろよ!」って言ってくる人には「小学生達います」って返せるんだけどね無言の人が困る
805名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:38:05.560
うちは田舎の公立
田舎すぎて電車通学よ
ちなみに満員ではない
806名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:38:24.390
都会の学校で自動車での送迎を許可してるようなところあるのかな
自転車通学すら禁止の学校もあるのに
807名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:38:50.540
ばばこがすべりどめにうけた私立高校
校舎とか門構えが学園アニメみたいって感想だった
結局本命うかったから学園アニメの住民にはならなかった
808名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:38:50.600
レシピ見て作った角煮油っぽいわ
普段油抜きすぎなのかしら
爺に持たすのはまた作ろ
809名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:14.710
田舎すぎると小学校でもスクールバスある
810名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:16.060
>>783
え~そうなの?何でもかんでも値上げだね御座候までも
811名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:16.210
全身の黒色メラニンを無色化!てサプリ気になるけど
白髪にならんかしら?その理論
812名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:22.030
>>803
自転車の方も悪いけど
車の方も後方確認不足だから車の方が悪くなりそう
813名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:52.550
地方婆、ずっと公立で大学も地元国立だったから電車通学憧れたわ
814名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:54.320
>>800
エア湿布って?
815名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:39:59.280
>>803
親にはタクシーに言って請求できるって言われたけど
高校生の婆にそんな知恵なかったから…
816名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:40:03.510
>>809
実家あたりがそれだわ
統廃合されまくりでそうなった
817名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:40:46.400
>>814
エアギター的な?
818名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:41:03.500
シューするやつかとおもた
819名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:41:17.880
>>818
ばーも
820名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:41:26.150
石油ファンヒーターって暖かいかな?
821名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:41:34.660
>>816
下手に歩かされるより楽よね
822名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:01.510
>>810
婆が生まれた頃は10円だったのに
■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚
823名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:06.980
確かに誰も通らないような山道歩くよりバスのほうが安心かも
824名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:20.780
>>820
エアコンよりは温かい
825名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:21.180
>>820
暖かいよ
少なくともエアコンよりは暖かい
826名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:31.150
>>820
あたたかいよ
灯油って言ったほうがいいよ
まちがえてガソリン購入する事例がある
827名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:33.500
>>817
それか…
828名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:42:55.650
岸田さん10万配らないかなー
1万円くらいのほしいもんたくさんあるわ
829名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:43:04.190
家から学校まで2キロ以上あるから途中まで車で送迎してた婆が学校に怒られた話が前に合ったな
途中に人気のない道があるから心配だったって言ってたけど
830名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:43:22.790
>>808
2、3回煮こぼすよ
831名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:43:41.920
うちは田舎すぎて渡し船で通学してました
渡し船が廃止されてからは
水上タクシー
832名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:43:52.420
>>807
婆子が受けた江戸川区の女子校もそんなだったわ
アニメみたいで恥ずかしいとか言って結局他に行ったけど
833名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:43:54.980
>>822
67?!
834名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:00.840
>>822
おおおおお!10円で買ってみたかった
835名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:04.450
>>831
優勝
836名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:15.310
灯油ってガソリンスタンドしか売ってないよね?
買いに行くのめんどくさそー
837名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:27.000
>>833
気持ちは27くらいよ
838名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:30.810
>>822
婆の生まれ年は70円だわ
839名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:33.390
>>831
あら情緒豊かね
840名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:36.410
>>822
ジワジワ値上げしとるね
841名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:47.950
>>836
都会の車ない人どうしてんだ
842名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:48.570
>>811
なるよ
843名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:54.430
>>726
昔のテレビみたい
844名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:44:54.900
婆通ってた小学校は山のてっぺんちょん切って建てた学校だったから行きはずっと登り坂
冬の帰り道はスキーで滑って降りてきてた
さすがに怒られたけどその方が速いんだもん…
845名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:05.530
昨日一年の光熱費確認して、2018年までと比べてたんだけど
2022年は1割以上高くなってる
ただ、冷蔵庫買い替えたら春秋の電気代が5000円→3000円に
冬の暖房をエアコンからガスに変えたら、ガス代>電気代だった
でもガスのほうが温かいから満足
846名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:13.840
>>818
なるほろ
847名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:14.130
婆の生まれ年は40円
848名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:15.520
>>832
どこだろー
849名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:20.840
>>836
ばばとこホムセンにも売ってる
850名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:33.510
>>829
入学時に学校に言わずにやったならその婆が悪い
851名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:41.210
>>814
エアーサロンパスよ
商品名出さない方がいいかなと思って変な表現になったわ
852名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:52.790
ゆきやこんこの車が回ってくるんでないの?灯油
853名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:45:59.260
>>829
そんなので怒る学校がおかしいわ
駐車場の邪魔にもなってないし家族が送ってくれるから迷惑にもなってないのにね
854名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:46:23.730
>>836
婆の地域は灯油販売車が音楽流しながらぐるぐる回ってる
855名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:46:29.460
>>836
ガス使えるならガスヒーターが一番だわね
856名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:46:29.910
>>829
車通学禁止だったの?
857名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:46:41.210
>>807
レンガ作りのとかすごい彫像があるのとかあるよね
858名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:46:41.300
>>848
江戸川女子かな
859名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:46:50.920
>>824>>825
どうもありがとう、エアコンとコタツでは限界よ

>>826
危ない…新しいタイプでガソリンなのかと思ってた、ありがとう灯油ね!
860名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:47:04.340
>>854
便利!
婆実家の近くにもあるといいのに
861名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:47:11.500
>>853
事前に学校に伝えてないならこの婆ちゃんがわるいよ
家と学校の距離なんて前もってわかることなんだから
862名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:47:12.860
>>841
電話で配達してもらう
863名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:47:30.360
>>822
御座候って結構歴史あったんだね
864名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:47:48.610
>>826
(やべ~)
865名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:02.280
>>836
婆の田舎、外に灯油タンクがあって
ガソスタに頼めば、定期的に入れに来てくれてた
ポリタンクでも頼んでおけば満タンのと交換してくれたりとか
866名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:18.540
実家あたりはガソスタのおっちゃんが定期的に各戸回って勝手に満タンにしていく
867名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:28.040
>>831
ナニソレ裏山
868名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:41.040
>>831
冬クソ寒そう
869名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:46.280
>>844
ワイルドぉ
870名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:51.600
学校への車送迎って許可いるとこもあるのか
婆んとこ田舎だから普通にやってるし許可とか聞いたこともなかった
871名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:48:54.460
学校側に申請してない通学路や通学手段で事故なんかあると困るから怒られるのは仕方ないと思う
872名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:49:15.800
>>856
そこはわからない
でも何か事前に学校に伝えてなかった?感じだったような
お友達との待ち合わせ場所まで車で乗せて行ってた
873名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:49:56.890
>>861
まあ登下校時の保険もあるからねえ
874名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:03.860
>>844
学校行く時スキー持って登るの?
875名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:22.330
>>865
うちも実家灯油タンクなんだけど、小脇においてある空のポリタンクまで満タンにしてくから
がめつい、って親が怒ってたw
876名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:22.520
婆の市に離島があって
小学校はあるけど中学校はない
子どもたちは寮に入るか
船で来るか
親に漁船で送ってもらう
海が荒れると学校来れないらしい
877名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:23.710
灯油のポリタンク捨てようと思って玄関先に置いといたら
隣の家に灯油配達に来た人が間違ってそのタンクに入れてった
電話したらすみませんそれそのままお使いくださいって得した思い出
878名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:45.250
>>845
ガスだと部屋にガス引っ張ってくるなんだっけ?壁に埋め込むアレを取り付けないと使えない?
879名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:49.550
カードキャプターさくらのローラースケート通学憧れた
880名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:50:58.000
>>870
東京はほぼ禁止よ
だから学校近くで子供降ろす家庭が多かった
881名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:51:02.410
>>861
学校のルールによるよね
うちは本人がバイクや車で通学は禁止だったけど車送迎は良いも悪いもルールなかった
882名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:51:13.880
途中まで送ってたってことはどこからかクレームでも入ったのかしら
あそこの家だけ車で送迎なんてズルいとか
883名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:51:37.360
>>880
それは本来はルール違反なんだろうね
884名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:51:39.130
>>872
ひょっとしたら送迎自体は禁止されてないけど
届け出が必要だったのかもね
885名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:51:59.510
>>873
そうそう
学校の許可がないならダメよね
886名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:02.090
>>851
タクシーの人とJKがエア湿布のやり取りしてるとこ想像してワロタ
プシューとするやつね
887名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:04.900
>>874
体育の時間に裏山使ってスキーの授業があるから普通に学校に持ってくの
888名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:08.770
>>830
3回煮ると弱火蒸らしを繰り返したわ
いつもは焼いて油落とすの
889名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:16.150
>>852
なにそれ
890名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:20.930
雪やこんこの灯油売りって今住んでるところにも来るし遠く離れた実家にも来てたから
販売地域どうなってんのと思って調べたらあちこちに営業所があるのね
891名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:26.990
>>854
とーゆーはさんゆうーーー
てのがうちくる
892名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:43.020
>>889
>>854が説明してくれました
893名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:48.160
治安の悪い時代に送迎禁止なんて有り得ないわ
大人が同伴せず小学生を登下校させるなんて日本だけじゃない?
894名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:52:53.570
>>878
うん
895名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:53:02.580
送迎禁止って校門までの話しではないだろうしね
自力で来なさいってことなんだろう
896名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:53:15.070
>>887
なるほどー
スキーの授業うらやましい
897名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:53:18.140
>>884
なんか本人は怒られたことに逆ギレしてたけどね
2キロ距離を歩かせろって言うのかって
898名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:53:32.850
>>893
車ってのが悪かったのかしらね
親も徒歩なら何も言われなかったのかも
899名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:53:55.170
2キロくらい歩け・・・
900名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:53:59.680
怪我で一時的に送迎じゃないのに送迎はなぁ
901名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:54:19.680
換気しなきゃって思うけど寒い
902名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:54:33.940
>>897
あらまー

気持ちはわかるけどルールだからねえ
危険なところがある、遠いとか個別の事情があるなら学校に申し出ておくべきだったわね
903名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:54:35.200
>>899
すごいデブな子だったのか治安が悪かったのかも
904名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:54:37.040
ばばの時代は3キロだろうが4キロだろうが歩いてたけどいまだとありえないよな
北関東の女児誘拐もクッソ田舎よねあれ
親としてはこわいわよやっぱり
905名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:54:44.640
熊出るから車で送迎だったわ
906名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:54:58.680
>>897
禁止じゃないのに怒られたならそりゃ嫌だよね
真相分からないね
907名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:55:01.120
徒歩自足4キロくらいだから
30分でしょ
婆子ちゃんは3歳児かな
908名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:55:10.950
某私大附属に通っていた婆
幼稚園~高校まで往復4キロ毎日歩いていたわ
東京の話よ
909名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:55:34.870
>>904
そうそう
先日も京都で女の子誘拐されてたわよね
あれ田舎じゃなさそうだったけど
910名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:55:53.320
学校も何で叱ったのか理由は言ってるでしょ
届けてくれとか送迎自体禁止とか
当人以外わからん
911名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:56:32.960
親に学校近くまで送ってもらった子がトラックに轢かれた事故もあったわね
子の安全のために送ったのに不運すぎる
912名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:56:41.330
>>906
事前に申請してないから保険云々の問題で怒られたんじゃない?
事故った時に事前に言われた通学方法や通学ルートじゃないと学校は責任取ってくれないよね
913名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:57:09.110
爺が喉が変って言い出したわ…ンギエ…………
914名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:57:19.640
婆子が小学生の頃に世田谷区・目黒区・大田区またがって
車での誘拐未遂事件が起こったことがある
未遂で終わったから良かったけど結局犯人は判らずじまい
小学生を野放しにするのは危険
915名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:57:27.060
山間部は山間部で人の目が全くないからそれはそれで怖いんだよなあ
都会のがむしろ2キロ歩けそう
916名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:58:04.210
山は人さらいよりクマやイノシシが怖いな
917名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:58:21.870
>>908
めっちゃ足腰鍛えられそう
918名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:58:25.720
>>911
あれって学校と反対側で降ろして横断しようとして轢かれたんだよね
Uターンして学校側で降ろせば良かったのにね
919名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:58:28.650
幼い頃にイノシシに吹っ飛ばされた婆ちゃんいたよね
920名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:58:33.240
>>913
はちみつ飴よ!
921名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:58:58.850
>>915
そうそう
誘拐はもちろんだけど水路に落ちたり、野生動物に襲われたり色々ありそうよ
922名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:59:17.280
>>913
風邪のひきはじめなら葛根湯効くわよ
923名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:59:55.780
>>913
コロナですね
924名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 10:59:56.080
婆小さい頃は下校時どこの畑にも田んぼにも人がいて安心して帰ってたなあ
話しかけて農作業のおやつ一緒に食べて手伝ったりしてた
925名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:00:22.880
配達時間同じになるように設定したのに
なんで別々にくるのよ……
926名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:00:28.500
都内でもイノシシが出てきてたわ
927名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:00:32.980
>>917
今思えば風邪もろくに引いたことがなかったわ
歩くのが速いとよく友達に注意されることがある
みんなが遅いのよ!
928名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:00:34.930
婆の言ってた地元の小中学校はどんだけ遠いって言ったって人気の無いところほとんど無いし大通りの車の心配くらいだわ
929名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:00:46.260
>>919
覚えてるわ
都会暮らしで田舎の実家かどっかに来て1人の時にイノシシに遭遇したのよね
930名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:00:54.160
>>919
笑っちゃいけないけどww
931名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:01:01.960
>>842
ですよね
932名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:01:32.530
>>925
佐川「あっヤマトさんいるから時間ズラそ」
Amazon「あっ佐川さんいるから(ry」
933名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:01:42.690
婆んとこもイノシシ出たわー
ちなみに政令指定都市

つっても山あるし都会なのは一部だけ
934名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:01:56.320
>>888
下茹での煮汁は捨てるのよ、その煮こぼしを2、3回やるの
935名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:01.630
野良犬に追っかけられて掘っ立て小屋に走り込んで見つけたエロ本のマニアックさよ
936名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:16.010
最近クマやらイノシシやら出てくるのは山に食べ物がないから?
937名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:23.410
>>932
キエエエエエエエエエエエ!!
いっぺんにこいよオラァ!!!
938名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:29.480
>>905
ひええええ
939名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:30.150
田舎婆、子供の頃恥ずかしがり過ぎて下校時に前から車来ると隠れていた
940名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:57.040
>>939
実家の犬みたい
941名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:02:58.440
>>929
そうそうそう!
田んぼ?畑?から出てきたイノシシと不運にも鉢合わせて吹っ飛ばされたんだっけか
ご両親がなんで子供1人で外に出したんだと怒られたのよね
942名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:03:09.900
天津飯の餡を揚げ餅に掛けるとめちゃくちゃうまいよ
943名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:03:23.230
車で走行中にクマが襲ってきたらそのままはねて逃げてもいい?
944名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:04:05.220
クマなんかはねたら車が壊れそう
945名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:04:07.950
>>912
責任取れませんよと言われるならいいけど怒られたなら嫌だよ
ルール違反してないなら
申請するルールあるならしないのが悪い
946名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:04:17.090
>>936
今日本については森林エリアが増えすぎて猪やら猿が過去最大数になってるらしいよ
947名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:04:59.870
>>945
こういうモンペ嫌いだわ
948名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:05:16.020
ニホンオオカミが必要
949名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:05:30.690
>>946
森林エリアが増えてるからなのね!
食べ物が減ってるとかではなく、あちらの生活ゾーンが大きくなってるのか
ありがとう!
950名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:05:58.030
アライグマ美味しいらしいね
951名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:06:02.990
猟してくれる人も減ってそうね
952名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:06:11.900
>>946
増えてるの?
太陽光発電で減ってるのかと思ってた
953名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:06:14.660
>>950
タヌキじゃなかった?
954名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:06:42.730
>>950
ガクトさん?!
955名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:06:47.060
山に入って手入れする人も減ってるからねえ
956名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:06:55.960
>>953
アライグマだったよ
957名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:07:13.580
てすと

もしよかったら聞いてね!

https://xxup.org/g3Msd.mp3
958名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:07:19.310
太陽光発電のやつ、見てると怖いわ
平らなところならまだしも
山にへばりついてるようなの
あれ大雨で落ちてきそう
959名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:07:28.110
950だめだったごめんね
960名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:07:33.290
ただでさえダラだけど食欲だけはあったのにそれもなくなった
961名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:07:46.250
婆いてみる
962名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:07:55.020
>>960
最期が近いわね
963名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:15.480
いてみる
964名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:17.600
保安林は無税だけど太陽光になれば高額資産税かければいいのに
965名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:27.290
■□■□チラシの裏22827枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1673143675/


できたお
仲良く使ってお
966名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:37.770
おつおつ
967名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:45.630
>>947
婆のこと?
学校のルールに従わないなら怒られて当たり前だけど、ルール違反してないなら怒られたらイヤだよ
968名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:48.320
死ぬときは水断ちすればいいんだってここで知ってそれを希望にしてる
969名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:52.380
>>955
適度に間伐しないと密集し過ぎて危ないのよね
970名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:55.160
>>965
おててつないで仲良く使うお!
971名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:55.630
>>965
ありがと!
972名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:08:56.770
婆は可愛いだけが取り柄なのよね
973名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:19.140
>>968
苦しそう
974名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:21.850
>>972
今は取り柄0なのね
975名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:22.640
>>968
管つっこまれないようにね
976名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:30.240
カピバラも美味しいって昨日チラで
977名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:37.800
>>972
あら奇遇ね
婆もよ
978名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:53.890
熱中症よさそうじゃない?
寝てる間に死ねそう
979名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:09:59.280
>>968
つまり生きたきゃ水飲めばいいんだね
980名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:08.680
>>976
ビクッ
981名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:30.000
いまだに爺が婆ちゃんかわいいかわいいいうけど
何が見えてるんだろう
982名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:32.530
>>965
おつ

ハクビシンも美味しいらしいよ
983名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:33.860
プイプイ
984名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:46.060
もうしぬこが何呟いてもデブのくせにと思ってしまう
985名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:46.930
>>981
まぼろし~
986名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:10:54.470
>>972
婆は可愛いことと色っぽいことが取り柄だよぉ
987名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:06.820
猫は美味しくないって死んだじいさんが
988名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:19.120
>>983
あんたも美味しいらしいわよ
989名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:23.820
元義実家がチーズいっぱいくれたの
トリムネにチーズと野菜入れて焼くわね!!!
990名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:30.790
仕事行ってくるわね
その前に義実家と百均寄ってくる
991名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:32.510
年寄りになったらなんでもいいけど延命するのやめてほしい
992名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:46.270
>>981
ミニブタ?
993名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:11:58.720
>>992
にんげん
994名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:02.480
今は心残りが多いからやりきったら綺麗に死にたい
995名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:16.520
ペット飼っててもっふもふカーペット置いてあるお家ってカーペット週一くらいであらうのかしら
996名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:16.580
>>993
豚人間?
997名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:17.970
>>991
胃ろうだけはほんとにノーサンキューだわ
998名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:32.530
ぷい
999名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:36.260
みんな美人
1000名無しさん@HOME
2023/01/08(日) 11:12:57.250
子どもに通って欲しい高校
・日替わり定食等々あるメニュー豊富な学食と広い食堂がある
・スクールバスがある
・生徒が荒れてない
・先生にヤベーのがいない
・学校にヤギがいる(雑草係と癒し係)
-curl
lud20250203124516nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1673099981/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏22826枚目□■□■ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12627枚目 284が謝罪5□■□■
■□■□チラシの裏12608枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12986枚目□■□■
■□■□チラシの裏12629枚目 284が謝罪7□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
■□■□チラシの裏12280枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
■□■□チラシの裏12266枚目□■
■□■□チラシの裏12464枚目□■□■
■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
■□■□チラシの裏12556枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏16261枚目□■□■
■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
■□■□チラシの裏14262枚目□■□■
■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
■□■□チラシの裏12578枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12635枚目□■□■
■□■□チラシの裏12782枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏17262枚目□■□■
■□■□チラシの裏21887枚目□■□■
■□■□チラシの裏12555枚目□■□■ 284様 [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
■□■□チラシの裏17261枚目□■□■
■□■□チラシの裏12465枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏17892枚目□■□■
■□■□チラシの裏17248枚目□■□■
■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
■□■□チラシの裏16042枚目□■□■
■□■□チラシの裏16192枚目□■□■
■□■□チラシの裏17260枚目□■□■
■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
■□■□チラシの裏16712枚目□■□■
■□■□チラシの裏12198枚目□■□■
■□■□チラシの裏17263枚目□■□■
■□■□チラシの裏16264枚目□■□■
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
■□■□チラシの裏12589枚目□■□■284が婚活
■□■□チラシの裏12784枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12226枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12783枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12785枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12600枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏10848枚目□■□■ (c)2ch.net
■□■□チラシの裏12982枚目□■□■
■□■□チラシの裏22206枚目□■□■
■□■□チラシの裏22188枚目□■□■
■□■□チラシの裏21556枚目□■□■
■□■□チラシの裏19267枚目□■□■
22:45:16 up 20 days, 23:48, 0 users, load average: 9.13, 9.51, 9.57

in 1.5233080387115 sec @0.052982091903687@0b7 on 020312