◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□チラシの裏22856枚目□■□■ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1673669815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:16:55.690
スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

★転載禁止★実況禁止★

【関連スレ】
家庭チラシの裏避難所54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1655758495/l30

■□■□チラシの裏 シモ専用 36枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1659766004/

前スレ
■□■□チラシの裏22855枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1673640364/
2名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:22:38.020
いちもつ
3名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:24:01.550
いちおつー
4名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:27:48.040
おつ
使用量は去年より少ないのに電気代は去年より大幅に高いわっ
5名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:28:06.190
>>1乙!ありがとう!

ユニクロのメンズのスリムフィットチノ 息子に買ったらめっちゃ脚長効果あるわ ラインが綺麗ってこういうことかと
6名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:29:11.060
おつ

マクドは16日から値上げ?
もう直ぐ値上げだからと婆子たちに2回ほどマクドリクエストされた
7名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:29:32.520
慶余年って中国ドラマ
ちょっと前に同じような設定のがやってたんだけど
その時の主人公カップルが今回は主人公の弟妹役で出てて
他にも同じ役者さんが出てて面白い
8名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:29:36.190
>>4
婆んちも
節電・節ガスしてるのにトータル金額1万円くらい上がってる
9名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:29:36.640
いちおつ
ねむい
10名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:30:00.060
プーチンがわるいよプーチンがー
11名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:30:06.540
相場マナブの釜−1グランプリがいつまで続くのか鬱
あのコーナー嫌い過ぎてw
12名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:30:21.910
電気代倹約してないのに二月請求が3646円だわ
13名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:30:39.510
炊き込みご飯が好きすぎて痩せない
14名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:30:46.090
>>10
本当に悪魔の帝王だよ
15名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:30:50.310
いちおつ
お菓子が全くないわ
16名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:31:06.640
>>10
プーの脇腹つついてジョーク言ってプーを噴き出させた麻生さん
17名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:31:23.360
>>13
お米は魔物
18名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:31:35.540
独居老婆か
19名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:32:05.790
>>16
何言ったのか気になる
20名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:32:07.090
>>15
うちもそうよ
だから太らない
21名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:32:23.000
昨日ニュースでかの国との徴用工問題の会談で麻生さんが代表として出席したと聞いて
ラスボス的に頼もしい
22名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:32:51.240
でも麻生も年老いたよな
おじいちゃんやん
23名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:33:25.670
>>19
早口の英語だったんで聞き取りも口読みも出来なかった
誰かあれ解読できた人いないかな
24名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:34:01.210
太っていいからお菓子のある家がいいわ
25名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:34:19.590
>>23
プーチン「なにいってるかわかんないよwwww」
26名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:34:42.330
>>23
動画あるなら見てくるよ?
27名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:34:50.740
麻生さんプーチンに向かって「影武者?」と聞いたらしい
28名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:34:56.190
麻生の奥さん10歳下なんね
29名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:35:04.480
あのプーチンの脇腹つつけるの麻生さんくらいよね
30名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:35:07.870
>>27
ワロタ
31名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:35:34.550
>>27
マジかww
32名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:35:38.830
>>29
ばあならつついた瞬間消されてるわ
33名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:35:57.370
>>23
動画みたい
34名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:36:36.790
>>32
つつく体勢に入ったとたん消される
35名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:37:07.650
つべに動画落ちてないかな
こしょこしょして何か言って二人で爆笑してたの
36名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:37:12.430
ボディーダブル?
37名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:37:14.420
>>27
強心臓ね
38名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:37:24.730
ガスが19000円だた
電気も同じくらい
使いすぎ?でもケチると風邪ひいちゃうのよね
39名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:37:53.210
>>28
奥さんもめちゃ強そうないでたちだったわw
40名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:39:21.610
>>28
43と33のときの結婚であの年代の人にしては遅め
41名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:39:34.130
阿部ちゃんが右にプーチン、左に黒電話で3人並んで笑いながら歩いてる写真
今見るとコラにしか見えないけどそんな時代もあったのよね
42名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:40:01.720
なんだかんだトランプ安倍メルケルとかの時代は平和だった
43名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:40:10.740
>>41
それはコラじゃね?
44名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:40:19.000
>>40
結婚の翌月に落選して無職になったので奥さんには頭が上がらないって言ってた
45名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:40:27.030
>>41
それコラだと思う
46名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:40:29.240
次ガースーが総理になるみたいね
婆はガーシーが総理になってほしいけど
47名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:40:49.710
>>44
ゆーても上級無職やしな
48名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:41:51.870
麻生さんの自宅敷地内に小学校や公共施設が建ってる地図見るのが好き
49名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:41:56.120
どこも人材不足ね
50名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:42:31.640
>>48
家の塀沿いにバス停が三つもある
51名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:42:59.090
>>50
皇居並み
52名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:43:01.750
愚痴です。
お昼に入った店で隣のファミリーの子供がおもちゃ投げたり紙なげたりしてこっちの領域にちょいちょい入ってくる。飲み物も投げて中身が飛んできてソファーや手や服にも少しかかった。
私がおしぼりで服拭いてるのに母親は謝罪なし、父親が去り際に謝ってくれたけどイライラが全然おさまらない。
父親に「謝らない奥様で大変ですね」くらい言ってやりたかった。
53名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:43:02.980
野党が政権取ったら2週間で日本は滅びます
54名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:43:07.340
極暖のヒートテックきてニットきてコート羽織ってマフラーして電車乗ったら満員電車で滝汗だった
55名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:43:10.250
でもさー政治家の奥さんって引きこもりのダラにはつとまらないわよね~
爺が血迷って立候補するとか言い出したら全力で止めなきゃ
56名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:43:19.650
>>41
三人ともおつむのレベルは同じくらい
57名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:43:39.810
>>50
便利~と思ったけどそもそもバス乗らないか…
58名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:44:03.130
>>42
信者二世はめちゃくちゃ苦労してたけどね
婆らが知らなかっただけでさ
59名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:44:08.430
キッシーの奥さんは外遊一緒にいってるの?
60名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:44:29.850
>>54
天気予報見てないの?
61名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:44:58.510
誰だかが学生時代麻生んち行ったら両側に使用人並んでお帰りなさいませお坊っちゃまってされた話ここで聞いたんだっけ?
62名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:04.460
>>55
選挙するときには挨拶回りとか大変そうよね
もし総理にでもなったらファーストレディである婆ちゃんにもスポットライトあたって
どこ出身でどんな出会いで〜とか根掘り葉掘りよ
63名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:04.630
>>52
クリーニング代出してください位言えばよかったのに
64名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:07.100
>>59
行くのが礼儀だから行くでしょ
65名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:14.520
婆は鳩山が一番好きだったわ
66名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:20.580
>>60
?????????????
67名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:27.610
麻生さんの奥さんの話だと
コロナでステイホームで自粛の話するときの話だったと思うけど
「俺だって自粛してこの1年間で100回くらい家でご飯食べてるけど今までこんなことなかった
嫁も『今までの政治家妻人生で一番しんどい』と言ってる」みたいなのが面白かったw
68名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:46.830
>>62
チラ野首相夫人婆子さんの趣味はチラ裏とか書かれちゃうのね
69名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:48.880
>>60
気温10度なのはみた!
70名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:45:58.480
>>60
満員電車と気温って関係しないよ
71名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:46:22.520
>>42
メルケル関係なくね?
72名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:46:31.890
>>67
わかるわかるぅ~
73名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:46:43.820
>>68
そうよ
あと家での首相の様子とかいってカメラ入るかもしれないわよ
74名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:46:45.760
コラっぽいというと、大阪のサミット?で
習近平と安倍ちゃんとトランプが、よく会議室にあるような長机一つに
狭そうに三人で肩並べて座ってた写真が印象深い
75名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:46:59.500
>>66
今日はどこも4月上旬の気温って天気予報で言ってるのにそんな厚着して外出したの?
76名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:47:04.460
>>73
やべーソースの賞味期限切れてる~
77名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:47:17.790
>>44
あの地元に対する地盤でも落ちるのか

>>47
麻生なんとかの役員やるよねw
78名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:47:46.610
>>75
今日天気予報はずれてない?
結構寒いけど
79名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:47:54.690
>>75
あ、いつもの馬鹿か
80名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:47:55.340
山上が安部さん狙ったのは岸元総理の息子だからと言ってて
なんか安部さんが急に気の毒になった
彼も被害者じゃん
81名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:47:58.740
>>75
婆はそれを信じて出かけたら今寒い
82名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:01.860
>>67
2/3以上外食しててワロタ
83名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:19.000
>>71
よこだけどあるある
中国となかよしできた
84名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:35.930
>>78
引きこもりだから実際の天気には興味ないんだよ
85名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:39.720
>>78
21℃予想が18℃
86名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:45.420
メルケルおばちゃんわりと効いてたよね
87名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:49.860
婆今年半径1キロも移動してない
スーパー、病院、コンビニしか行ってない
88名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:48:50.430
>>77
2000票差で落ちたのよ
89名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:49:15.600
電車の中でしかも満員電車だと例え気温が5度でも暑いよ
90名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:49:25.790
>>80
ビデオで安倍が祝辞出したからでしょ
91名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:49:26.990
プーチンはメルケル苦手ってどこかでみた
おばちゃんぶつけよう
92名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:49:57.580
>>90
そんなことは承知の上
なぜそうしたかという
93名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:50:04.600
>>91
チラ婆で囲めばいい?
94名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:50:06.460
>>89
乗車率高い時は暖房弱めてほしいよね
95名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:50:38.610
統一教会とズブズブでも問題ないでしょ
文句があるなら日本から出て行きなさいよ
ガーシーだって朝鮮人だしね
96名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:50:46.490
>>81
ヒートテックやめていつもより一枚減らして出たわ
丁度いい
97名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:50:58.570
ロシア男はマザコン
母親タイプに弱い
98名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:50:59.180
電車のシートヒーター苦しいの件
99名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:01.540
プーチンは犬が苦手なメルケルと会談するときは絶対に愛犬つれてってうろうろさせといたのよね
でもメルケル引退後にインコに襲われる写真とかあげてて生き生きしてて好きよ
100名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:13.780
弱冷房車両はあるのに弱暖房車両ってないわね
101名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:18.190
ロシア語で直接ワーワー言ってくるおばちゃんはめんどくさかったかもしれん
102名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:19.660
婆婆婆婆婆婆
婆婆禿婆婆婆
婆婆婆婆婆婆
103名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:29.560
>>99
本当に苦手なんだなw
104名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:47.090
麻生さんの実弟
現役の創価学会員としてYouTubeやってるよね
105名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:51:49.670
メルケルロシア語できるのかすげーな
106名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:52:18.720
鳥たちにエサやりをするメルケル首相
■□■□チラシの裏22856枚目□■□■ ->画像>2枚

このタイトルでこの写真は卑怯よ
107名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:52:22.810
>>105
めちゃ舌回しながら喋ってそう
108名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:52:27.450
>>105
物理学者だしね
109名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:52:33.610
>>106
わろた
110名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:53:10.270
>>106
気持ちはわかる
111名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:53:19.380
>>100
ばばあのとこあるよ
112名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:53:24.260
>>106
ヒッチコックの世界wwww
113名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:53:54.870
子供の部屋いたら
女の子なのにおちんちんが生えてるビデオがあったんだけどなんぞ?
114名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:54:20.610
>>105
メルケルさんソ連軍が駐留していた東独で育ったから
当時東独の学校では外国語として教えられていた
115名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:54:43.340
>>113
今どきビデオなんかい
116名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:54:51.460
>>113
勝手に子供部屋漁るなや!
117名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:05.430
>>113
トランスジェンダーを理解する本かも
118名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:12.780
>>114
あーなるほどなー
東側の出身なのか
119名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:18.560
家のぬいぐるみよ
■□■□チラシの裏22856枚目□■□■ ->画像>2枚
120名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:27.070
ウト弟からからあげ貰ったの
めっっちゃくちゃうんまいどこの店のやつか聞けばよかったわ
121名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:40.580
>>119
こいつどこかで見たぞ!
122名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:42.210
気持ち悪い婆ね
123名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:55:49.260
婆子、女の子はついてないからおしっこしないと思ってたわ
うんこだけかと思ってたのかな
124名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:12.930
>>119
人のネタパクってたのしい?
125名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:21.470
>>119
ヌイグルミ40年くらい経ってる?
126名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:30.870
>>80
え、供述変えてきたの?
127名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:33.400
>>113
息子さんの性癖か?
あさってやるなよ
128名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:39.140
シモかピンクいけよ
129名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:52.160
>>115
デーブイデーよ
>>116
きょかはえてます
>>117
デーブイデーよ
130名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:56:53.580
>>113
元の場所にそっと戻しておけ
131名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:04.790
今日17度で春の陽気とか予報してた気象予報士
資格返上しろハゲ
132名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:27.680
>>127
変なことになっては困るので問いただすわよ
親の権利ってやつ
133名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:32.580
>>131
寒いおね
だまされたわ
134名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:47.740
あっこれ触ったらいけないやつや
135名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:48.550
>>130
今から鑑賞会します
136名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:50.060
思い出したわ
学生時代に友人が電車の中で外国人観光客にいきなりロシア語で何か言って
口調からきつい事言ったんだなって分かったけど
電車降りた後聞いたら
「あいつら日本の女は皆最安値の売春婦みたいだな」「コイン一枚くらいの価値w」って言ってたから
お前ら○○野郎の相手するほどじゃないよマザコン○○ママの○○に帰りやがれって言ったのよって穏やかな顔で言ってたな
137名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:57:55.580
>>119
爺がないと寝られない奴?
138名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:58:01.530
朗報 婆子両目二重に
139名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:58:08.430
アレクサに騙されたんじゃなく天気予報士に騙されたみたいだわ婆
140名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:58:09.470
>>132
あまりそういうところをいじると
将来孫を見せてもらえないわよ
141名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:58:17.030
>>134
なんでよ
142名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:58:31.410
>>104
美容外科医は麻生の身内じゃないよ
在日で通名を何にしようかって時に、総理が麻生だったから
麻生名乗ることにしたらしいよ
143名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:58:48.790
>>138
婆なんて最近三重まぶたになるわよ
144名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:06.740
>>129
友だちと貸し借りすんの?
いまどきネットじゃないの?
145名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:07.770
>>140
そもそも結婚できるかどうか
146名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:22.180
>>118
そしてそのころKGBとして駐屯してたのがプーチン
147名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:23.540
婆子体調悪い時だけめっちゃ二重になるわ
不謹慎だけど可愛いから困る
148名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:24.140
>>144
多分買ってるのよ
149名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:32.590
>>129
お母さんへの何かしらのメッセージだわね
150名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 13:59:43.670
>>146
一瞬でいろいろ妄想したわ!
151名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:07.740
>>149
なんのメッセージなんでしょうか
152名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:11.250
>>113
ガチムチ好きよりマシじゃない?
ガチムチ好きなら孫の顔見れない
153名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:21.110
>>136
めちゃくちゃかっこいい惚れて舞うがな
154名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:23.900
>>147
婆もそうだった高2で顔が大人になったのかそのままバッチリ二重瞼になった
155名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:34.510
>>142
在日に麻生名乗るの多いよね
156名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:35.270
>>152
ニューハーフでも孫見れないわよ
157名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:35.750
あの姑が糖尿病の初期段階となりました
死ぬほど砂糖をぶち込んでもそれを悟られずに美味しい料理を教えてください
158名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:39.020
婆は腫れぼったい奥二重から腫れぼったい二重になったわ
かわいくないわよ
159名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:46.140
>>155
あっそう
160名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:46.450
どうも美人です
161名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:55.630
>>143
それは老化!
162名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:00:59.530
>>151
わたしはトランス
163名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:01:05.820
>>132
そんなの親の権利でも何でもないわクソデブス
164名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:01:06.580
>>147
そのうち二重になってくよ
太らなければ
165名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:01:11.570
婆はウインストン・チャーチルにそっくりなんだけど
下の子が似てきて非常にまずいわ
パグみたいな顔してるわ
166名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:01:39.280
>>162
フォーマー?
167名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:01:55.820
>>157
鹿児島風デスよー
泉竹千代さんレシピですと言いながら出す
168名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:05.730
>>166
そうね
大人になったら蝶のように生まれ変わる
169名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:29.990
>>156
りゅうちぇる「せやろか?」
170名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:34.750
>>157
悪化したら世話しなきゃいけないんだからほっとき
171名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:35.230
>>163
でも実際見つけたら問いただすんでしょ?
172名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:48.950
>>167
調べてみます
でも鹿児島風だと甘い料理になってしまいませんか?
砂糖をたっぷり使っても砂糖を感じさせない料理を作りたいんです
173名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:53.800
息子のおごりで母とばあと3人ランチしてきた
174名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:02:59.280
>>169
クズ野郎は黙ってろ
二度といい父親面すんなよ
175名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:03:11.340
すべての料理を徐々に甘くしていって感覚を麻痺させ最終的には全部の料理が超甘くする
176名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:03:14.840
>>165
そういう婆がいるんかと思って検索したけど
結構いそうな顔だったわ
177名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:03:21.760
>>174
クズ野郎認定してるのは頭悪い第三者ばっかりじゃん
178名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:03:42.910
>>168
ちょうなのね
179名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:19.860
>>165
カッケーな
180名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:21.230
ペコと子ども以外はクズ認定できんよな
181名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:25.440
りゅうちぇるって大坂なおみと被るわ
何でか知らんけど
182名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:26.640
婆子

中学生のときはJDお姉さん
高校生のときは美人OL
大学生のときは美人上司
結婚したのは新卒の教育係やってくれた4歳年上の先輩

徹底してるわ
183名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:31.490
野菜炒め
インスタント味噌汁
梅おにぎり1/2
コールスロー自作
ホットケーキメープルシロップ挟んだやつ
緑茶
美味しかったです
184名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:41.310
>>182
???
185名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:49.630
>>170
すでに介護を押し付けられています
いろいろと合併症を引き起こして入院させたいんです
義母はお金だけはあるので通院で済んでいるから大変で早く一線超えさせて病院に押し付けたいんです
186名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:49.910
>>171
やらないわよデブス
187名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:04:50.720
婆の母校の後輩が無差別殺人してたわ
188名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:19.520
>>180
そもそもりゅうちぇるは「一般的な父親」になろうとは思ってないよ
それを第三者が勝手に望んで勝手に絶望してるだけ
189名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:24.730
>>184
息子がババア専ってことじゃない?
190名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:37.620
>>181
垂れ目かしら
191名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:41.910
>>182
年増好きなのね
192名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:44.260
>>182
年上のお姉さんが好きなのね
年下のかわい子ちゃんじゃないのね
193名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:45.000
>>186みたいな人ほど「孫が見れない」と嘆くのです
近所で知ってる
194名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:56.530
>>184
5歳くらい年上が好きらしい
195名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:05:57.890
>>189
年上好きと言いなさい
196名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:06:02.310
>>182
付き合った相手?
197名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:06:21.330
>>190
態度が
198名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:06:39.140
IZAMじゃあるまいし
199名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:06:41.240
>>185
今は長期入院できないよ
200名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:06:45.730
>>136
かっこいいけど殴られたらやばくない?
スルーが賢いと思う
201名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:07:24.530
また婆が美人って噂してる…
202名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:07:25.090
りゅうちぇる
インスタかTwitterか忘れたけど高校生の時に母親にカミングアウトしてるんじゃん
(叩かれて消したらしいけど)
そんなことから分かってたなら結婚したり子作りしなけりゃよかったのに
ただのホモの偽装結婚みたい
203名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:07:31.650
>>136
何人なの?
204名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:13.420
りゅうちぇるのはなし
北斗晶やジャガー横田は言われてないからねぇ
変なんだよ
205名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:15.990
>>199
糖尿病単体ならそうだけど合併症ならなんとかなりませんか?
206名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:17.810
>>185
うちの義親も初期糖尿病だけど
全然白米食べてるしほぼ普通の食生活で元気だよ
期待しない方がいい
207名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:25.020
>>185
手足切っても透析になっても長期入院は無理じゃね?
208名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:30.310
>>202
ぺこにほだされたんじゃない?
ペコが納得したならそれでいいやん
209名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:39.710
>>202
リュウチェルだけがいいとこ取りで腹立つ
210名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:55.140
りゅうちぇる
でもさーできたんだね?
女性と
やればできるんだねっていうか
211名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:08:57.340
>>205
ガチで死んでほしいならワクチン続く限り打たせにいきな
212名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:09:14.570
>>208
ホモだって知らなかったんじゃないの?
213名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:09:25.550
爺の伯母さんが糖尿病で腎臓悪化して10年ぐらい入院してた記憶
病院で亡くなった
214名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:10:00.270
>>213
追加でその病気で障害者手帳持ってた
215名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:10:05.310
>>212
さすがに最初に説明するんじゃない?
それかバイだと思ってたか
216名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:11:27.160
なんとなくりゅうちぇるは楽しんご化していきそうな気がする
217名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:11:41.540
家買ったわ
218名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:11:50.360
長期入院が無理なら死んでくれるまでやるしかないですね
今私が努力してるのは
エリストール使っているから甘く感じても大丈夫!って言いながら普通の砂糖を使って肉じゃがやすき焼きを食べさせてます
糖質オフのご飯だって言って普通のご飯を食べさせておかわりさせてます
コーヒーとかもエリストールっていってたっぷり砂糖を入れてます

これだけやっても元気で頭がおかしくなりそうもっと頑張る方法はありませんか?
219名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:12:18.890
>>212
でも一緒に暮らしてるっぽいし
たにんがとやかくってことだよ
220名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:12:19.900
通風鍋を食べさせてみるとか
221名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:12:26.270
>>217
焼肉やろうぜ!!!!!
222名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:12:31.930
>>215
彼女、離婚の時の独白で知らなかったって書いてあった気がする
りゅうちぇるは「騙しててごめんなさい」って言ったとveryに書いてあった
223名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:12:45.600
>>216
楽しんごの裁判どうなったんだっけ?
224名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:11.220
糖尿病って砂糖摂ったら悪化するわけでもないんでしょ?
知らんけど
225名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:19.110
人殺しの手伝いなんかしたくないわ
嫌なら逃げたらいいじゃん
226名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:22.690
>>223
知らんけど
九州地方かどこかで成功してるらしい
227名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:29.010
>>218
離婚して家を出なよ
トメさんが気の毒だよ
228名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:44.140
>>221
焼肉焼いても家焼くな!
229名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:44.960
ドンマイケル

間違えた
ラブ注入額
230名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:13:50.540
>>218
ネタっぽい(ネタでもいいけどw)
糖尿病なら毎月血液検査で数値出るからそれやってたら数値に出る
231名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:14:12.800
金持ちのトメだから手放さないんだろうねえ
232名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:14:17.640
これは通報すればいい?
233名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:14:28.270
嫌いな人を糖尿病にするために時間も手間もかけたくないわ
別の楽しいことしたい
234名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:14:33.220
>>224
まあ死なないね
235名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:14:52.850
紀州のドンファン婆がいると聞いて
236名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:14:57.160
インシュリン打ってる人ならそれ隠せば一発だって
前の派遣先の糖尿病でインシュリン打ってる人が言ってた
237名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:15:04.720
いつも大勢いる医師妻や看護師婆は勤務中なのん?
238名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:15:25.440
ここよりも鬼女のほうが詳しい人いそうなのにね
239名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:15:26.080
洗濯物が乾きません
やーだー
コインランドリーで100円ぐらい使ってくるか・・・
240名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:15:47.760
>>237
夜にならないと出てきませんのよ
241名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:15:48.310
>>236
それは犯罪でしょw
242名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:15:54.160
>>236
それは殺人罪になる
243名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:16:14.620
>>205
合併症引き起こすまですごく時間かかるよ
あとね急性期の症状が治るとリハビリ病院に転院して
3ヶ月で退院よ
244名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:16:16.370
>>237
いたとしても知恵貸すわけないでしょ
245名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:16:46.250
>>236
それは1型の場合ね
2型だと注射を月の3/4打たなくても死なない
246名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:16:47.500
あと酒飲んだらすごくやばくなるとも言ってた
247名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:16:56.560
>>237
こんなチンパンジーがいるなんて怖いわ
248名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:16:57.460
私は犯罪したくないです
子供もいますし
美味しいお料理を作ったりするのが精一杯です
249名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:17:13.130
>>248
釣りならよそでやって
250名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:17:28.520
>>245
2型でも昏倒するよね?死なないけど
251名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:00.300
ネタだろうけど気持ち悪いな
252名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:05.300
ここで「私」は釣りかソープ
253名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:11.940
糖尿病って砂糖で味付け濃くしたくらいだと全然ダメージないんじゃない?
炭水化物食べさせるのが一番だけどそんなの本人も気づくしね
介護手抜く方向でやればいいじゃん、老人虐待にならない範囲で
254名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:24.030
>>237
昼夜逆転してる人だからまだ起きたばっかりじゃない?
255名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:24.350
>>237
なんで助ける立場の人が知恵貸すと思ってるの?
256名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:37.230
文体が気持ち悪い
内容云々よりも
257名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:37.390
>>248がすごい釣りっぽい文体でワロタ
258名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:41.940
そんなことより北村一輝
259名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:18:48.980
なんで犯罪幇助すると思ってるの?
あたまおかしい?
260名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:05.540
通報ボタン押しといた
261名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:17.050
なんだっけこの板にトメが死んだらパーティーとかそんなスレあるよね
そこならみんな親身になってくれそう
262名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:22.630
というか家族みんな同じ料理なら全員糖尿病になるじゃん
263名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:37.760
横だけど、通報したって無駄じゃない?
逮捕できるような内容じゃないし
264名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:38.450
なんでわざわざ主語私のですます口調で
釣りっぽく書き込むんだろ
265名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:53.410
>>252
釣りかソープ ワロタ
266名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:19:59.390
>>264
シロートだから
267名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:01.620
婆この前ワクチン打ちに行ったら血圧低すぎて打てなかったの
持病あってかかりつけの病院に行ったんだけど
いつもは血圧図らないから自分が低血圧だって知らなくて
とりあえず塩分とるのと食後にコーヒー飲んで血圧下がらないように気を付けてって言われた
268名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:06.280
>>262
糖尿って遺伝性あるから旦那さんと子供もあぶないわね
269名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:21.490
そうですか無理ですか
ならお料理は普通のに戻します
アドバイスありがとうございました
270名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:21.890
>>263
>>218
271名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:39.080
北村一輝「おいで」
これで血圧上がるわよ
272名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:39.630
>>246
蒸留酒は糖質ゼロよ
273名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:20:46.600
>>269
どういたしまんこ
274名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:21:21.190
>>218
これはアウトだわ
275名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:21:39.570
今でも普通のごはん食べさせてるよね?
276名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:21:43.180
>>272
その人自分が糖尿病で大変なのを毎日しつこく宣伝してめんどくさい人なので
へえそうなんですねで済ませたわ
277名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:21:43.340
>>250
しないよ
血液検査の値は悪いから怒られるだけだよ
278名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:22:16.310
>>277
うちの亡くなった父はよく昏倒してたわよ
わりとすぐに意識回復するんだけどさ
279名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:22:34.310
>>250
本当に酷くなる時昏倒するよ
280名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:23:17.770
>>270
いや逮捕できないでしょ
どこどこで爆破しますとかなら逮捕できるけど
281名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:23:53.110
>>280
さあねえー
282名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:24:03.450
不能犯だって

憎い相手の死を願って藁人形を打つ ← 無罪
打っている最中にたまたま死ぬ ← 無罪
打っている最中にたまたま相手がそれを見て心臓発作で死ぬ ← 無罪

こんな感じだったような
結果と行為に因果関係がないと無理
283名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:24:08.280
雨だとつまんないね
284名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:24:10.850
>>275
はい普通のごはんを食べさせてるだけです
ただ夫には糖質低めのごはんばっかりなのでそれをやめます
そのもしものときのためにエリストール+糖質オフごはんと普通のご飯を二種類作っているんです
指摘されたときに間違って出したって言えるしエリストールが消費しないとだめなんで
そのせいで夫のごはんが低糖質な現状なんです
285名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:24:54.330
>>261
まだあるわね
http://2chb.net/r/live/1657113438/
ご長寿スレなのよねここ
286名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:25:02.380
>>284
もうどっか逝って
287名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:25:14.600
糖尿病の話やめようよ
ネタならいいけど妙な人に知恵授けるのも嫌だし糖尿病で治療受けてる婆も気分悪いわ
288名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:25:51.370
>>284
そのエネルギーを別のことに使おう
289名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:26:10.320
>>287
ソープ婆って日本人かな?
いつもレス内容が普通じゃないよね
290名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:26:10.350
ああああああああ

うんこおおおおおおおお
漏らした

ウホウホウホウホ
291名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:26:35.230
>>290
下池
292名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:26:45.750
ゴロンと寝られるソファー探してたけど
結局ソファーベッドに落ち着いたわ
寝落ちする気満々だわ
293名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:26:46.620
>>284
一日のうち一回だけの米が糖質オフでも低糖質までにはならんよ
一日一食じゃあるまいし
294名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:26:50.090
>>290
きたねーんだよ!くそが!
295名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:10.910
羨ましいわ
婆は最近便秘がひどいの
ヤクルト1000も婆の便秘の前では無意味だったわ
296名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:12.220
>>291
>>294
知るかババア
297名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:30.420
>>295
牛乳浣腸しよう
298名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:44.180
創作婆だけど金出してプロ編集者に読んでもらったら地雷踏んだみたいでラストでよい感想が逆転した
それ以来書けなくなったのよもうしんどい
299名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:48.930
雨やんだから買い物行ってきた
今日の夕飯は湯豆腐とお惣菜の串カツです
ポテサラを作るべきか否か…
300名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:52.250
姉妹
301名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:27:56.220
ウンコという単語が好きな韓国人
302名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:28:01.980
>>295
シロタ株が合わないならしょうがないわ
303名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:28:02.180
>>295
キノコと葉野菜食べなよー?
304名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:28:03.570
>>296
糞ババア!
305名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:28:06.590
低インシュリンダイエット
306名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:28:42.070
銅鍋に緑青出ちまった
307名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:28:50.690
お薬出しておきますねー

つ、、、酸化マグネシウム
308名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:00.990
ゲロ相手にかける

とかいう描写が好きなのもかの国の人々
309名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:02.140
転勤彼氏との結婚迷っている婆子どうなった?
310名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:05.620
>>306
磨け磨け!
311名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:07.590
>>304
このスレの一人称が「婆」になった経緯を思い出したわw
312名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:12.030
おやつにホットケーキでも焼こうかな
暇すぎ
313名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:16.960
>>307
便秘薬やん
314名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:24.300
婆の美貌が手土産です
315名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:27.610
>>298
感想の神と言われたことがある婆が読んで褒めちぎってあげたい
316名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:28.800
>>295
重曹クエン酸水きいたよ
317名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:32.970
>>289
>>298の練習かしら
318名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:34.970
>>313
便秘婆ちゃんにやもん
319名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:29:53.500
>>309
いつ頃の?
320名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:01.190
九官鳥を拾いました名前はキューちゃん得意な言葉はクソババア
321名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:13.270
マグネシウムは頭痛持ちにも良いのよね
322名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:19.960
パソコンのすみっこに雨が近づいていますって出てくるんだけど
晴れの場合は腫れが近づいています、なのかなあ
嫌なのは爺がちかづいています、かなあ
323名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:29.150
ワインとチーズ食べながら朝からトメとウオーキングデッド鑑賞会してたら
爺からよくそんなの見ながら飲み食いできるねって呆れられた
324名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:29.430
>>298
金とっといて上から目線のやつっているわよね
トコトン悪質なやつだからそれなかったことでおk
325名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:30.120
体調不良で土日つぶれそう
326名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:44.760
>>310
おう!ピカピカにしてやる!
327名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:47.150
>>319
昨日
328名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:30:50.610
>>298
もしかして漫画化原作婆ちゃん?どの漫画なのか教えてよお
329名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:02.000
古い家にある開かずの金庫を開けてみる、って番組でたいしたお宝が出てこないのは金の延べ棒がどっさり入ってる様子を放送したら税務署がすっ飛んでくるからって聞いたわ
330名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:06.930
全裸の爺がこちらをみています
331名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:16.080
>>315
やだぁハズイ(/ω\)
332名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:19.980
ここにいるチラ婆は嫁側と姑側とどっちが多いのかしらん
さっきの糖尿病嫁がフルボッコなの見てると姑側?
333名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:21.860
>>315
読書感想文難なく書けてた子?すごいね
今はもう読書感想文必須じゃなくなって楽
334名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:39.130
>>327
それ知らないわごめん
335名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:51.400
>>332
あれは釣り丸出しだし、殺人目的だからでしょw
嫁姑とか立場関係ないw
336名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:31:57.300
>>329
つまりたんまり入ってても放送せず隠してる…?
337名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:32:10.010
>>329
その番組の違うコーナーはやらせ
でもその取材の人が金庫だけはガチって言ってたけどそれも嘘だったのか
338名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:32:26.800
嫁であり姑でもあるよ
339名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:32:28.210
>>323
慣れだよね
私もBONESやらアメホラやらニューアムステルダムやら観ながら飲食できるわ
340名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:32:39.140
>>332
まだ嫁のが多いんじゃない?
姑になるくらいの世代だとネット触ってない方が多いだろうし
341名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:32:52.980
>>337
ガチで開けてるんじゃないの?
金目のものが入ってたら放送NGになるだけで
342名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:32:59.010
ホットヨガやりたいわ
343名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:33:07.600
>>328
雑誌に一回載っただけよ
エゴサでも出ても来なかったわよ
今年のは落選したわ・・・
もう傷を抉らないで・・・
344名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:33:27.680
>>333
感想文でいっぱい賞もらったわ
同人・創作系だとあなたの感想のおかげで次回作出しましたってよく名指しされるわ
345名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:33:49.150
>>332
立場の違いの問題じゃないわよ
人間性よ
346名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:33:51.720
>>337
土地の権利書とか古い株券とかそんなのばっかりよね
347名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:33:55.260
>>285
その中によく伸びる餅を食わせたいっていうのがあったわよ
参考になるわね
348名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:34:06.400
ホステル2見ながらローストビーフ食べたいって言ったら
爺にドン引きされた
349名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:34:25.340
娘>>>>>嫁>>>>>母>>>>>>姑

人口比率ではこんなもんでしょ
350名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:34:44.140
うち蔵が3つあるけど
戦争中は本当に大事なものは蔵の床下に埋めてたって聞いたわ
それで蔵の屋根や壁には藁を混ぜた泥を塗って燃えるの防いだって
蔵の中にはまあ燃えても良いかってものや重くて動かせないものだけ残したらしいわ
もし蔵がある婆ちゃんがいたら蔵の床下掘ってみたら何か出るかもよ?
351名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:34:45.730
>>349
え!?
352名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:35:11.750
>>349
まあそうなるわねw
姑は母であり嫁であり娘であるもの
353名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:35:16.110
>>336
持ち主「こんなにお宝があるって知らなかった!」
税務署「つまり申告されてない財産ですね?」
354名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:35:25.460
婆は嫁でもあり娘でもあり母でもあり姑でもありますが
どちらかというと嫁寄りです
未だにトメが嫌です
355名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:35:28.560
>>340
ネットの黎明期はもう29年前よ
2ちゃんねる時代から居る人のボリュームゾーンは50代だし
356名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:35:46.630
>>350
金持ちのにほい
357名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:36:10.750
>>352
そういう意味かー
毒>小梨>子蟻>トメ
かとおもた
358名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:36:12.370
>>352
ありがとう意図を理解してくれて
359名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:36:28.010
中学生の頃親の栗本薫読んでたらよくパソコン通信出てきた
360名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:37:14.550
>>354
婆も
361名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:37:20.090
>>332
これも釣りかなあ
362名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:37:50.480
ジジイやババアが不倫するなとか言ってると
若者が怒って老人には一切年金を払うなとか言い出すかもしれないってさ
高齢化社会だから若者が負けるでしょうけど
363名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:37:57.090
紅茶入れるよー
午後だけどイングリッシュブレックファストよ
364名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:38:03.080

娘であり嫁である
娘、嫁であり母である
娘、嫁、母であり、姑である
365名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:38:10.870
うちは実家両親死亡、義実家父死亡、旦那死亡
こうしてみると短命の家系かも?私も五十越えたしそろそろまずいかも
366名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:38:14.540
フジのゴミ拾いデモとか吉牛コピペオフの話すると
「あの頃は娯楽は少なかったから皆一緒に盛り上がれた」って言う人いるけど
あの頃と今でそんなに娯楽の数違うか?と思う
367名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:38:45.730
婆兄が結婚したからアラカン婆母は姑になったけどこういう場所は見てないでしょうねぇ
368名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:38:46.500
>>365
トメとは連絡取ってるの?
369名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:38:54.890
なんか母で娘で女ですみたいな車のCMが炎上したような
370名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:17.210
ただし、母も姑も嫁を経由してないことはある
371名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:23.690
娘スタートで
結婚したらプラス嫁
出産したらプラス嫁・母
子どもが結婚したらプラス嫁・母・姑になるのよね
372名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:36.050
>>366
気持ちはわかる
ネット黎明期の田舎とかはなーんも娯楽がなくてね
正月とかパチンコ屋の駐車場に車が入らないぐらい
それしかやることないもん
373名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:48.300
>>370
シンママか
374名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:48.680
超大ヒット名作赤毛のアンだって応募した数十社に突き返されてんだぜ…
375名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:52.770
頭がいたい
昨日肩痛くてイブ飲んだけど今日も痛み止め飲んでいいかなあ
痛み止めは月10日以内で使うようにってことらしいよね
376名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:39:56.560
>>366
変わらんよね
ただネットができる層が限られたから(今みたいに貧乏人やガキができる時代じゃない)
オフとかやってもおかしな人は滅多にいなかった
377名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:40:02.960
>>366
娯楽がまだ安くなかった
378名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:40:06.280
耳の中が痛い
379名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:40:06.910
若者なんか皆殺しにしてほしいわ
380名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:40:44.200
みなコロしたら誰も税金はろてくれん
381名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:40:44.250
>>375
好きに飲みなー
6時間開けりゃOKよ
382名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:40:54.670
>>376
横だけどそれ分かる
ネットってある程度の知識とお金ある人だけの場所だったわ
383名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:00.900
>>350
旧家の婆ちゃんね
384名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:09.980
ネットはすごいわよね
三十年前の婆に家で映画が見放題音楽が聴き放題
月額1500円でね

とか言ったら病院行って来いって言われそうw
385名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:10.150
>>380
触ったらあかんでぇー
386名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:19.340
>>344
すげー
婆ちゃん自身も作家になれそう
387名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:42.210
>>384
WOWOWが月々たったの3千円で入れるぅの時代かな
388名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:43.940
お金取る人のほうが何故か偉そうなのよね
お金出して頼む方が平身低頭
創作とかアイドルデビューとか変な世界だわ
389名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:50.340
トメって自分ではワイワイするのが好きと自己紹介するけども
昔から息子家族に土足で入って来る勢いで自分の物の様な扱いされてきた
それをずっと阻止してきた婆
結局息子家族も支配し支配下に置きたいだけだった
今度は婆子の新婚夫婦にも口出しし始めて孫からも敬遠されてる
390名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:50.730
ケンタを買いに行ったはずなのに回転すしにいる…!?
391名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:41:51.280
ケンタを買いに行ったはずなのに回転すしにいる…!?
392名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:02.310
>>372
あーそうか
婆その頃もネットに書込む日常で、池袋に通ってヲタ活動してた
393名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:20.950
婆たちきょうだい全員8月末~9月頭生まれのクリスマス~年末ベビーだわ
父が正月しか帰ってこれなかったから
394名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:25.940
二重ちゃんがいるわ
395名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:34.790
>>379
ジジババしかいない世界とかマジで終わってるやろ
396名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:45.710
>>374
ハリー・ポッターも
397名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:52.890
2ちゃんもモバイル(携帯)からできるようになったら途端に雰囲気変わったの覚えてる
まず年齢層の若いのがどんどんやってきた
そしてガラケーみたいな絵文字乱用して馴れ合い多発
398名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:42:54.900
>>381
バレーで肩痛めて天気悪い日痛い
姿勢悪くてスマホやりすぎて頭痛(気圧で頭痛いとかだけど)
生理痛で2、3日は腹痛い
で10日以内でいけるか悩むわ。鎮痛剤に依存はないけどあんまり飲みすぎるのはダメよってティックトックの薬剤師の人が言ってたの
399名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:43:03.850
>>388
教えを乞うってのはそういう事だべ昔から
400名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:43:20.040
特撮ガガガ読んでるの
面白いわー
401名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:43:26.590
ベビーブーム世代
1945 – 64 年ごろの生まれ

X 世代
1965 – 80 年ごろの生まれ

Y 世代
1980 – 95 年ごろの生まれ

Z 世代
1995 年以降の生まれ

へーー知ってた?
402名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:43:42.040
>>396
蹴った出版社たちは一攫千金しそこねてきいいいいいえええってなってないかな
403名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:43:42.830
>>389
なんか団塊爺(うちのウト)みたいに自己顕示欲の強いトメね
体毛濃そう
404名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:43:58.820
>>397
IDの末尾で馬鹿にされてたわね
「もしもしが来た」って
405名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:01.710
>>401
Zの次どうすんの
406名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:07.920
赤ちゃんが生まれなくなった世界という設定の映画で
銃撃戦してる場所を通らないといけない場面があって
ガンガン撃ってた人たちが赤ちゃんを見て全員撃つのやめるシーンがあるの
あれすごく好き
赤ちゃんは無条件に尊い
407名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:10.880
>>401
XとY絶対後付けやん
408名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:10.880
>>393
それ以外に生まれてたらやべえ
409名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:14.100
>>401
ベビーブームとZ以外聞いた事無い
410名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:20.060
>>397
吉牛コピペ辺りから見てるぅ
1人目産んで寝かしつけながら自分もガラケーで見ながらゴロゴロしてる時ちょうどのりピー祭とかジョイ祭めちゃくちゃ楽しかったわ
411名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:24.940
最近読んだSF小説はすごかったわ
少子高齢化の解決は無理だから工場で子供を作る
毎年三十万人を生産
公共事業を減らしてその分で孤児院乱立させる
毎年三十万人子供を作ることで消費は爆発的に急増好景気
子供が成人するころには税収が増えて万々歳

なんてディストピア?って思ったけど今の日本よりましかもw
412名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:28.760
ビッグマック

1971年7月時点 200円
1980年~ 370円
1985年時点 420円
1992年時点 380円
~2003年7月 209円
2003年8月~ 262円
2005年3月~ 250円
2006年4月~ 280円
2007年~ 260~290円
2008年5月~ 280~310円
2008年8月~ 290~320円
2013年5月~ 330~360円
2014年4月~ 340~370円
2015年5月~ 370円
2016年9月~ 380円
2018年2月~ 390円
2022年9月~ 410円
2023年1月~ 450円
413名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:46.340
>>404
つい最近までそうだったのにねぇ
今は携帯で書き込みしてないとおばあちゃん扱いだし
414名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:54.600
Zってロシアで戦争支持のシンボルになってたな
415名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:44:58.530
正直バーガーはどうでもいいわ
ポテトの値上がり悲しい
416名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:02.230
>>405
αとかかも
417名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:14.270
>>399
でも芸術芸能の世界は教えてる方が正しいとは限らないからね~
あほらしと思ったらやめるのがいい
418名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:14.590
>>390
二重ちゃんおつ
419名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:16.180
かいまき欲しいわ
かいまき買って!
420名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:20.360
>>397
ドリキャスから2ちゃんする猛者もいた
421名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:26.170
>>390
二重ちゃんおつ
422名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:31.100
ガンマ世代とかβ世代とか
423名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:48.610
>>404
もしもしって言い方の方が老人くさいよねw
424名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:50.960
今のチラのボリュームゾーンの5~60代は70代とはかなり違う価値観よ
結婚出産至上主義が激減してるわ
425名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:53.690
今日夕飯なんにしたらいい
426名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:45:56.180
婆はドリキャスでHP運営していたわ
男のふりをしてナデシコの二次創作サイトを
427名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:46:12.220
あヤマダ電機行かなきゃ
あとシュポシュポ買おう
428名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:46:13.290
トーストおかわりするわね
429名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:46:13.300
>>413
誰かが別のとこで「パソコン立ち上げてまで5ちゃんやらねーよw」って言ってた
430名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:46:16.990
>>398
ティックトックの薬剤師はなんの責任元もとらない気楽な立場よ
薬局で相談しなね~
婆医療関係だけど10日以内なんてやってられっかってなるわ
まぁとは言ってもこれも無職のチラ婆が適当言ってるだけかもしれんし、直接医者か薬剤師に聞きなはれ
431名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:46:40.500
>>425
おでん食べたいわ
432名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:46:51.820
>>425
433名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:07.500
>>430
別に薬剤師もクリニックの医師も責任取らないじゃんw
434名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:12.140
>>411
あほみたい
作るよりきちんと働ける人間に育てるコストが問題だし
労働人口増やさないと意味ないのに消費増やしてもなあ
435名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:15.050
>>429
スマホからすればパソコンは手間だわ確かに
436名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:19.360
主婦最強の武器鍋
安くて美味しくて楽でついヘビロテしちゃう
437名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:19.650
>>417
そうそう
最初の師匠選びすげー大事
438名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:29.040
>>429
よの後の「w」をわざわざ英文字にして入れてるのかしら
439名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:52.360
>>397
これ思い出した

ドウモ~~~ッ!!ハジメマシテ~~~ッ!!!! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
私は27歳のOLしてるのぉ~~~っ♪( ̄ー ̄)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら( ̄ー ̄)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!( ̄ー ̄)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー( ̄ー ̄)エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
え?くれないのぉ~?( ̄ー ̄)そんなのいやいや~~、
なってくれなかったら、(  ̄ー)乂(ー ̄ ) 勝負!
☆○( ̄ー ̄ )o ぱ~んち、☆( ̄ー(○=(ー ̄ )o バコ~ン!!
( ̄ー ̄=)いてっ!
( ̄ー ̄)きゃ~~( ̄ー ̄)やられた~~⊂´⌒つ ̄ー ̄)つドテッ
( ̄ー ̄) 気絶中。。。
なあんて( ̄ー ̄*)ニヤリッ こんな私っ!σ( ̄ー ̄)だけど、
お友達になって( ̄ー ̄)くださいませませ♪( ̄ー ̄*)フフ
ということで。( ̄ー ̄)vじゃあね~~~♪( ̄ー ̄)/~~ ほんじゃ!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
440名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:47:56.420
>>411
その子どもたちに仕事はあるんやろうか
441名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:05.100
確かに
わざわざpc立ち上げるとかもう無理よ
442名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:06.780
>>438
婆のスマホは草って打ったらwが出てくる
443名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:14.060
>>435
レス遡る時とかすごく便利だけどねぇ
444名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:14.090
>>411
どうせ最後はみんな滅ぶんだから
無駄なあがき
そう思えば人間のやってることはみんなピタゴラスイッチみたいなものかな
445名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:16.150
>>433
ティックトックと違って適当なことは言えない立場(責任)があるってことよ
446名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:21.990
回転すしのからあげがやたらにケンタっぽい味でした
447名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:24.250
>>423
携帯厨とも呼ばれてたわ
448名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:30.720
>>411
年間30万じゃ足らなさそう
449名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:55.550
>>443
なんかこう
あの機械の前に座ると仕事感がすごくてな
450名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:48:57.320
パソコン無くてもOKな時代だけどあると便利
451名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:06.570
「主人が大アリクイに殺されて一年が経ちました」
452名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:12.660
スマホだとさぎょうやりながらできないのよね
453名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:31.570
>>438
ばばのスマホは ら って入れると予測変換で w が出る
454名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:34.530
>>437
婆は気楽に師匠変えてるわ
今で4人目
つまらんと思ったら2ヶ月でやめたこともあるし
でも4人目の先生についてこれもすぐやめようかと思ったけど
辛抱してたら楽しくなってきたから
先生に育てられてるわけじゃないのよね
455名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:34.570
【速報】湖池屋ポテトチップス、内容量減しかも値上げ
456名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:42.010
書き込みだってスマホで打ち込むのだるくない?
やはりPCこそ至高よ
若い人にこれを言うと馬鹿じゃないの?って思われそうw
457名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:49:58.490
>>398
アメドラでよく見る
スポーツのケガで鎮痛剤依存症になって廃人(または犯罪者)になるパターン思い出した
458名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:01.210
>>446
どこよ、行くわ
459名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:01.870
爺がおやつばっかり食べて止めても怒るわ
早死にしてほしくないから言ってるんだけどわかってもらえないの悲しいわね
460名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:03.910
まあ婆はスマホよりも圧倒的にPCが多いわ
在宅だし
461名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:09.630
>>456
スマホの何が良いって寝転がりながら打てる
462名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:24.030
地球にはまだまだ未知の部分たくさんあるけど衛星からはバーっと表面だけでも見れちゃうのよね
こっからここまでだよーってわかっちゃっただけでもなんかつまんなくなったわ
463名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:28.740
>>456
婆もそう思うけどフリック入力知らないからどーのこーの言われる
違うんだけども
464名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:51.830
人工子宮は今の医療技術じゃあと100年は無理らしいわね
このあいだ「人工子宮の第一歩!」とニュースになったのは
生まれる寸前の羊の胎児を人工羊水に入れたらその中で呼吸できて
そこから出しても生きてました!ってだけ
子宮にはほどとおい
465名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:50:53.710
わざわざパソコンで2ちゃんはやる気にならねーなw
466名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:01.680
フリックでタイピング速度を超えられるわけがねーわよ
467名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:01.690
>>456
わかる
ブラインドタッチが一番早い
婆とレスバしてる人もPCなんだろうなと思ってる
468名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:06.550
>>461
お布団の中でやるのが好き
469名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:17.700
>>461
現に婆いまお布団の中からよ
ぬくぬくだわ
470名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:18.180
>>456
若い子(たまにオバサンも)ものすごい速さでスマホ打ち込むわね
あれじゃスマホ腱鞘炎にもなるわと思った
471名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:19.560
pcは毎日仕事で見てるからもういい
たまにシステムエラーとかで開かない時堂々と遊べて婆は嬉しい
どうすればいいの!?って焦ってる人とかいるけどよくわからん
システムの人今頑張ってるから待っとけばいいよと思うんだけど
仕事したい人は必死だからそんな事言えない
472名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:30.180
スマホは時々落ちてくるからなぁ
473名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:32.850
ウォーキングしてたらApple Watchに「歩くの遅くなってるけどウォーキング中止した?w」って何度も煽られたわキエエエエ
まだ歩いてるわよ!って言い返してもまたしばらくすると「ねえねえまたやめたの?w」って!もおおお
474名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:42.510
>>467
そうか
pcでやってる人は熱いレスバトルをしてるのか
475名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:51:56.400
>>464
人工子宮にすると狭くないから頭が成長しすぎるんだって
頭でかい宇宙人って人工子宮から生まれたのかもね
476名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:08.090
婆のPC1キロ未満だからねころがりながらもできる
477名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:18.520
若い頃タイピングの練習に2ちゃん使ってたわ
478名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:19.620
>>402
そりゃそうよ
日本での翻訳権や出版権を逃した出版社も悔しく思ってるわよ
479名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:20.860
>>473
ひでぇ
480名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:23.040
婆は全盛期のVIPでレスバトルしまくってたせいで
タイピングだけ異常スピードなの
仕事中に「キモッ!」て言われるくらい静かで速いの・・・
481名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:23.030
スマホの人はレスが若干遅い
ガラケーの人よりちょっと速いけど
482名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:47.660
>>476
顔面に落ちてくるのね
483名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:47.900
>>473
煽られてるわね
484名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:48.240
>>459
今エアリアルひと袋平らげた婆に刺さったわ
ごめんなさいね…
485名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:52:51.980
婆も家族の中で一番寿司タイピングで高得点出せるよ
486名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:53:06.770
婆はゲームでタイピング早くなったわ
早くないと死ぬもの
487名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:53:10.290
寿司タイピングてなんぞ
488名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:53:15.000
シンギュラリティってくるのかなあ
石油枯渇みたいに永遠に来ないんじゃないかって思う
489名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:53:27.660
>>475
ほおおおお!
490名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:53:43.440
>>485
流行ってるの?
婆子たちも寿司してるわ
めっちゃ遅くて笑う
491名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:54:26.190
>>465
長時間やるならやっぱりpcのほうが身体にはいいわよ
目にも背骨にもアゴにも眉間の皺にも
492名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:54:29.450
>>487
タイプ練習ソフト
493名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:54:36.690
BBCの動物ドキュメンタリーで羊生まれたの見たんだけど
母子ともにへその緒ぶら下げながら動いてて、おおお…ってなったわ
内臓引きずってるみたいだった
494名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:54:38.260
JINS混んでる
順番通りならあと2人
495名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:54:40.100
>>490
はやっては・・ないかも
PC覚えたてのキッズに向いてるよね
496名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:54:41.230
教えちゃいないのに子供達はpc使いこなしてる
今の子ってすごいわね
497名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:05.020
ほう婆にタイミングマウントを取るの?
腕試しレベルチェック
https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/

婆は400弱、その速度はcomet
彗星よ?
昔これを使ったマウントの取り合いが5chで流行ったわね
498名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:11.000
でも婆だって教えてもらってないけどPC使いこなしてるわよ
499名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:13.990
>>484
気をつけてねばーちゃんも…
爺は3食どんぶり飯で食後のおやつやら間食も酷いし止めても怒鳴られるもの
四十半ばでそんな食べ方は死に直結すると言っても無駄だったわ
500名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:18.040
>>491
確かにスマホの方がより猫背になりそう
婆PCで十分猫背なのに
501名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:20.060
>>491
長時間2ちゃんなんてやらないわよw
偶に来て思ったことぶちまけてスッキリするためのとこだもの
502名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:54.280
>>496
あれ?
5年くらい前に「今の若い子はPC使えない」ってニュースになったのにね
就職してから出来ない子が多くて会社が驚いてた
スマホでなんでも済ませてきたかららしいわ
503名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:55.950
>>496
兄んとこの3歳児がスマホ使いこなしてて、
うちの最近ガラケーからスマホに移行した親より使いこなしてるかもしれなかった
504名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:55:58.690
最初の2ちゃんはパソコンからだった
505名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:56:04.050
婆はパソコン使う仕事についてなかったからさっぱりよ
婆子は大学入る前から使いこなしててほえーってなった
506名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:56:04.490
小学校でパソコンの授業が始まった世代だわ
マウスのトラックボールを盗む馬鹿がいた
507名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:56:20.680
>>501
長時間やらないなら安心したわ
508名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:56:50.120
>>506
www
509名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:57:20.440
>>502
スマホでなんとかなる事もあるのかもね
でも上の子大学入る時当然必要って感じだったよ
どれ買う?って
510名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:57:35.790
>>506
そういや昔ってマウスにボールはいってたね
511名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:57:43.290
買い物行くけど!
何を買うのか思い出せない!
512名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:57:54.100
婆は2ちゃんをガラケーから文字化けとかむちゃくちゃな見え方してたのを必死で見てたわ
あれは19歳の頃…
いままでの人生で一番楽しかった頃…
どこも痛くなかったし…
513名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:57:56.820
>>491
電車で座ってる人の多くが眉間にシワよせてて二重アゴになってるわね
俯いてて目の焦点の範囲が狭いから
514名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:06.900
>>511
とりあえず干し芋は忘れるなよ
515名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:25.110
>>497
あー婆スコア330、Thunderだったわ
負けたわ
けっこう自信あったのに
516名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:29.390
ばは爺の健康考えてあれこれ言ってるのを喧嘩した時に迷惑って言われてた以来ほっといてるわ
寝具臭くなってもお菓子食べまくってももう知らん
517名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:33.300
>>497
婆200だった
518名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:41.610
>>511
チャーシュー食べたい
519名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:47.540
>>511
食器用ハイターよ
520名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:49.990
>>511
いちご買ってきてー
おおきいやつね
521名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:50.730
>>514
嫌いじゃないけど買ってまで食べないよー?
522名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:52.590
>>497
会員登録がもうめんどくさい
523名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:58:55.300
婆子はマウスの周りのリングを指にはめて
取れなくなった
消防署に行って取ってもらったわ
524名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:14.970
>>522
会員登録なんていらないわよw
525名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:15.320
>>522
登録しなくてもいけるぞ
526名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:19.770
(タイミング…?)
527名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:19.870
>>516
いいと思うよ
いい大人だもん
入院保険死亡保険は忘れるなよ
528名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:21.880
>>509
その時このスレでもそのニュースが物議を醸したんだけど
「今の子はなんでもスマホでできるから必要ないのよ
卒論だってスマホよ」と言われてビックリしたの
うちの子は理系だからPC必須なのかーと
529名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:22.250
>>511
サラダ油と卵
530名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:43.910
>>524
そうなん?やってみる
531名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 14:59:50.710
タイミングとタイピングを打ち間違えちゃった
てへぺろっ
532名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:00:07.720
>>516
うちの爺も同じよ
こちらは心配してるのに腹立つ
533名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:00:21.310
>>528
まあ全然出来るんだろうけどね
両手使えた方が早いに決まってるよね
534名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:00:27.780
婆子3歳のときに「パトカーが見たい!」って110番にかけてめちゃくちゃ怒られたので
高校生になるまでスマホ禁止の予定
535名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:00:50.710
喉の炎症にはちみつがよいと聞いてはちみつ欲しい
はちみつならなんでもいいのかしら
536名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:01:03.170
>>528
確かに文系ならスマホで事足りるかもね
537名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:01:08.290
>>527
保険はばっちりよ
538名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:01:22.680
>>534
いくらなんでも中学生あたりで解禁してあげようよら
539名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:01:24.530
>>497
ちゃ をCHAじゃなくてTYAって打つのが標準なの?
あと卵に目鼻
牛は牛連れとか知らない
540名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:01:31.440
チャーシューもハイターもサラダ油もある…
イチゴは食べないし…
何かを買わなきゃなのに…
541名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:02:05.980
婆も喉が弱くて悩んでいたけど
はちみつジンジャーティを嗜むようになってから良くなったわ

pukka(パッカ) レモンジンジャー&マヌカハニー有機ハーブティー ×20枚 デカフェ・ノンカフェイン ティーバッグ

これよこれ。おすすめよ
542名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:02:26.420
>>534
頭いい!!
もっと能力を伸ばすべくスマホを与えるべき
543名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:02:30.180
今日暖かくなるって言ってたのになんか寒いんですけど!
544名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:02:31.750
>>535
なんならハチミツのど飴でもいいんじゃないの?
545名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:02:42.150
スマホ黎明期からスマホ持ってて「PCサイトが手のひらで読める!」ってスマホで仕入れた情報を母親に教えたりしてたんだけど
「それ全部新聞に載ってました~、新聞読めばいいだけで~す」って言われてたの
母親が自分のスマホ持ち出してから「ねぇ婆ちゃんこれ知ってる?」ってスマホ見せてくるようになった
うぜぇ
546名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:02:58.030
>>540
醤油とマヨネーズ残り少ないよ
547名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:03:05.470
>>528
へえ卒論もなの?
婆のときはPCが一般化され始めてて
生協で買うのが普通だった
548名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:03:29.410
>>497
412 Professor

どうやらこの婆がチラスレ最速のスピードクイーンのようね
549名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:03:31.830
>>534
親は何してたん
550名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:04:01.050
うちの理系は大学からpc貸与されてる
551名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:04:06.230
>>548
すごいわねー
今やってみたらもうぜんっぜん遅いの
5ちゃんしかしてないからだろうけど誤字も多いし死にたい
552名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:04:13.570
寒くなる予報であったかい → 気象予報士でも間違いはある あなたを許します
あったかくなる予報で寒い → 免許取り上げろ 才能ねえよ辞めちまえ
553名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:04:26.020
子どもがうるさいって苦情入れまくって公園を使用できなくさせてやったわ
こっちは小梨なんだから気を使うべきだわね
554名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:04:48.150
>>552
わかるー
555名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:04:53.810
>>546
薄口しょうゆだ!
ありがとう!
買い物行ってくるー!
556名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:05.900
経理事務してた頃は電卓のスピードに自信あったけど今はもう無理
Excel最高
557名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:06.820
こわっ
【物流】ドライバー不足に悩む運送会社 「60歳でも若いほう」 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1673668958/
558名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:07.430
>>540
みそマヨネーズケチャップ 
食パン牛乳納豆豆腐
559名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:23.760
>>552
良純「外れたって別に大したことないないじゃない!雨に濡れたっていいじゃない!たまには!」
560名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:31.980
数年前に子どもと事故って
あっちが飛び込んできたんだから逆に慰謝料請求してやるって言ってた婆ちゃんいたけど同一人物かな
561名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:36.600
ばばガラケー時代に、レポートがほんとにやばかったとき
電車の中でガラケーで必死にポチポチしてた駅に着いたら打った分メールで送って家でパソコンでまとめてた
そしてあんだけ打ったのに文字数これだけかよォってなってた
パソコンのタイピングよりやっぱはるかに遅かったガラケー
562名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:56.340
「大学で開催されるOffice講座なども減ってきていますし、特に文系の学部ではパソコンの購入が必須でないところも多いです。
聞いた話によると、卒業論文もスマホで作成し、LINEで提出する大学もあるようです。
タイピング力が低下しているのは、文系の学生が多いでしょう」

LINEで提出とは恐れ入ったわw
563名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:05:59.790
電卓で一曲演奏する動画面白い
564名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:06:47.890
フスー
565名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:06:50.500
どれだけちゃっちぃ論文なんだ?
それともスマホでちゃんとした論文が作れるのか?
566名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:06:54.530
>>563
数台操る人とかすごいよね
567名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:07:25.710
>>566
すごいよね
568名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:07:43.350
辞める先輩の業務を引き継ぐときに
上司「このExcelのワークシートに数字を打ち込んで」
婆「ふむふむ」
上司「電卓で計算した数字をここに打ち込んでください」
婆「?!?!?!?!」
569名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:07:54.580
>>565
難しい気がするけどねぇ…
グラフとか資料とか入れないのかな
570名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:08:36.940
ガラケーの入力音は激しくイライラさせられたなあ
打ってる人は平気だろうけど迷惑だった
スマホになって本当に良かった
571名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:08:38.700
ガラケーとタブレット+Wi-Fiの二台持ちの人がひところいたわよね主婦の間で
572名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:08:41.380
>>523
窓口とかあるの?いきなり行っていいの?
573名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:09:07.340
うち上の子が2才くらいに緊急車両のDVDが好きでさ
困った時には110番〜みたいな歌詞がついてて婆がトイレに行ってる間にかけちゃったことあるわ
婆が慌てて電話変わって謝って切ったけど少し時間経ってから本当に事件ではありませんか?って
確認の電話かかってきたわよ
574名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:09:10.190
>>568
エクセルの意味・・・
575名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:09:43.740
>>534
頭いいけど行動力がアレなタイプね
めちゃくちゃ勉強できるようになりそう
576名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:09:46.670
>>568
なんで?
って聞いてしまいそうだわ
577名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:09:47.490
>>568
ふいたw
なぜ電卓w
578名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:09:51.900
マウスの周りのリングがわからない
579名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:10:03.680
>>516
自分の不摂生で病気になっても介護しないって言ったけど平気な顔して食べてるわ
どうせしてくれると思ってんだろうね
580名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:10:09.990
>>572
一応緊急じゃない方の電話交換台に電話して行ったわ
581名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:10:20.120
ガラケーの頃はガラケー見ないで感覚だけで文字入力できたけどスマホになって見ないで入力できなくなった
582名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:10:40.920
>>573
そこの警察有能ね
583名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:11:04.830
>>553
そんなん言っても子供くるやろ
584名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:11:06.830
>>582
決まった行動だと思うよ
585名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:11:34.900
文系ばば、統計とかもやってないからエクセル使いこなせる気がしない
ワードとパワポはヘビーユーズでした
586名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:11:41.880
>>579
ば本当に介護しないかも
配偶者がやってくれるかどうかは日頃の行いよね
587名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:11:48.800
>>565
スマホ用の純正Officeがリリースされてるからそれ使うのかな
文系の卒論ならならグラフや表がないし
588名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:11:53.670
>>578
ボールのついたマウスを分解するとボールを抑えて輪っかがあるのよ
婆子はマウスを分解して輪っかを指にはめたの
589名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:12:00.740
>>568
ああ、それひきだわ
使い方わからないから
590名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:12:35.110
>>576
>>577
婆も「なんで電卓なんですか?」って聞いたんだけど返ってきた返事が「婆さんはこれ暗算できるの?」だった
591名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:12:52.890
エクセルの「底」?
592名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:03.810
>>588
ほー
593名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:05.120
>>579
爺はスーパーフードとオメガ3マニアだわ
なんだかよくわからない油の瓶一杯よ
594名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:06.230
10代の爺いとこが病みメイクしてて無責任にかわいいかわいい言っておいたらそれでバイト行ったみたくて婆ちょっぴり怒られたわ
なんか納得いかないの
595名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:10.530
>>590
あー返事に困るわね
596名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:34.590
「ジュリアー それはあまりに 突然すぎる夏のばらのようにー」
この曲好きな人いる?
597名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:38.490
小さい頃歩いてる時に大きなトラックが横通ったら金切り声上げてた
だってトラックの音が大きくて怖くて負けたくなかったんだもん
しかも傘を竹刀みたいにかまえながらね
598名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:39.710
今は小学生1人PC1台だから
PC使えない問題は解消されそうね
599名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:13:46.680
>>590
ふ、腹筋がw
600名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:19.820
>>590
教えたらどんな反応してた?
教えなかった?
なんかお気の毒だわ逆に
601名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:22.210
>>590
婆ちゃん「できます」
上司(こいつ…できる!)
602名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:27.410
>>598
タブレットじゃないんだ
603名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:30.700
>>584
そうなの?
警察の見落としで殺人にまで至った!みたいに騒がれるからかしら
604名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:34.250
>>598
タブレットじゃなくPCなの?
605名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:35.300
>>586
まさにそれよね
健康になるよう努力してたんなら一緒に頑張りたいと思うけどね
606名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:43.810
エクセルの関数なんてSUMくらいしか使わんわ
607名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:14:59.630
婆初めてパソコンの電源入れた時、モニターの電源だけ入れたわ
本体は机の下にあった…
608名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:15:10.420
>>604
タブレットPC
タッチでも反応するし
キーボードもある
609名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:15:31.440
明日婆一日いないから今日作り置きしたいんだけど何がいいかなあ
オムライスとあと何か
610名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:15:33.540
>>603
本当に事件ではないですか?事故ではないですか?
不審な電話には掛け直すというルールがある
611名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:15:48.170
視力測定終わったわ
新しいメガネの手元が見えづらかったから視力落としてもらった
612名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:15:59.420
>>609
シチューとかは?
613名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:16:02.930
>>609
ミネストローネ
614名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:16:06.780
>>607
初心者あるあるだわねw
615名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:16:09.400
>>603
幼児と解る子供の声で電話してきたら
親に何かあったか
あるいは虐待か?みたいに思っちゃったのかもね
616名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:16:19.970
そういう職場でまともな方法を提案するのは三流婆のすること
かしこい婆は言われたとおりやっているふりをして「そのやり方にしては速い時間」で仕事を終らせる

そうするとサボりつつ評価があがるのよね
真面目にこういうやり方がありますよ?なんて言ったら他の仕事が押し付けられる上に速いのが当たり前って思われる
617名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:16:26.890
>>609
具だくさんコンソメスープ
618名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:16:58.800
パソコン向かってる人が電卓打ってたら
誰かが何も言わないのかな
619名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:05.100
>>616
ドヤァ
620名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:23.740
>>600
さすがに教えたわ
婆「こここうやって数式打ち込んでセル選んでおけば自動で合計出ますよ」
上司「へぇーすごい。でも計算合ってるか不安だから電卓でもチェック入れといて」
621名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:24.590
電卓だって本当にそうなるのか筆算で確かめないと!
622名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:31.320
>>611
婆も新しいめがねほしい
たぶん老眼進んでて色々見づらいわ
623名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:34.950
>>619
うふふドヤァ気持ちいいわよ
あなたもドヤ顔できるように精進することね
624名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:37.950
>>605
少しくらいの不摂生で普段からお互いに大切に思える関係なら介護するんだけどね
このままならいざ介護してくれってなったら離婚よ
625名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:43.680
>>612
一日前でも大丈夫かしら
626名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:17:49.140
>>620
wwww
627名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:18:08.410
>>620
ワーッと叫びたくなるわね
628名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:18:14.900
昔、実家の固定電話に夜電話がかかってきて出たら
んぎゃーつっ!ってものすごい声がしたの
兄の携帯イタズラした当時チビの姪だったわ
629名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:18:21.200
>>620
wwww
でも一昔前はマジでこういう人多かったわ
630名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:18:30.170
>>625
冷蔵庫いれときゃヘーキヘーキ
631名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:18:46.590
>>620
婆「まじか」
632名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:19:04.360
>>620
異世界転生したらチートキャラだったくらいの能力差ね
633名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:19:19.670
>>562
LINEで提出ってとこでゲス不倫のベッキー思い出した
LINEで「卒論提出」を離婚届提出になぞらえていたのでw
634名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:19:22.070
>>620
昔いた上司と同じこと言ってるわ
全部終わったあとに「じゃあ全部確かめ算しといてね」って言われた
確かめ算…っ…!??って戦慄したわ
635名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:19:35.730
パソコンは信じないんだけどスマホは信頼するっていう高齢者いるよね
あれなんなんだろ
嫁は信用できないけど孫の嫁は可愛がるみたいな乗りかな
636名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:19:55.650
>>618
うちの職場それよく見る光景
みんなテスト結果電卓で計算して報告レポート書いてる
637名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:14.860
そういうの全部うまいことできるようにしたのがエクセルなのにbyホリエモン
638名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:23.170
自動運転はなんだか怖いにも似てるよね
639名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:37.170
>>635
なんdなろ
手に馴染む安心感?
640名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:38.720
>>630
冷蔵庫か入れたことなかったわ

ミネストローネ婆が苦手だからその他の献立真似させてもらうね
ありがとー
641名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:44.230
>>623
婆はどちらも賢いと思ったわ
でも自分のことしか考えてないのがアナタ
周りにいいやり方を説明するのは自分だけじゃなく周りも引き上げようとする心のある人
642名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:56.480
>>634
確かめ算懐かしすぎて記憶がブワーッと蘇ってきたわ
やだ同じ上司…?
643名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:20:58.680
エクセルって工事県名と工期末と予算管理できる?
644名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:21:11.000
>>636
なんでわざわざ
エクセルだめなの?
645名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:21:18.270
加齢もあってブスの隠しようがないんだがどうしたらええの
646名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:21:21.840
>>623
今日のお昼ちゃんぽん食べに行ったの
隣の席のおば様があなみまたいにご友人ににドヤってたわ
647名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:21:32.920
>>643
やろうと思えば
648名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:21:42.640
ワードで良くない?それ
649名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:22:04.020
60代くらいの人でもパソコンは使えないけどスマホは使えるっていう人多いかも
パソコンはバージョンアップするともうダメってなるのよね婆母もだけど
650名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:22:04.060
利己的な人ほど自分は賢いけど密かに自分だけが上がろうとする
そういう人ははっきりいって大嫌いwww
勝手に自滅していけ
651名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:22:12.370
>>644
エクセル使うより手ばやいからかなぁ
計算する元データが紙だし
652名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:22:41.750
>>645
整形
653名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:22:58.400
>>642
頭モジャモジャして痩せて貧相な人だったけど同じ…?
654名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:23:06.020
>>640
台所が外並みに寒くないなら汁物とかカレーでも冷蔵庫入れといた方がいいわよん
655名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:23:06.940
そうはいうけど今どきそこまで会社に貢献したい!な人もおらんじゃろ
自分の立ち位置だけ確保できたらええわーってそこまで不健全でもないような
656名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:23:07.200
パートならドヤア
正社員ならまあきちんとするかな
657名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:23:31.400
>>652
この年じゃ傷が治る気がしないぞ
ヘタすりゃ全身麻酔からの永眠
658名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:23:32.910
感染率は拡大してるけど弱毒化してて致死率は下がってるんだよね?オミクロン
659名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:23:46.380
>>648
だよねえ
たぶんそのノリなんだと思ってたんだろうね上司
660名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:24:03.130
婆は教えてって言われればなんでも教えるけど
基本的に黙って自分だけが楽するようにしてる
661名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:24:04.310
>>657
切らない整形
662名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:24:26.890
PTAでパソコンできますエクセル得意ですなんて誰も言いださないでしょ
あれと同じじゃないの
663名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:04.620
>>627
まじで叫びたかった
あとExcelでシフト表作るのもやってたけど日付を打ち込めば自動で日付と曜日が出るのを知らなくて上司は毎月手打ちしてた
上司が糞で辞める事になったけど辞める前にExcelの関数消していけば良かった
664名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:05.140
>>662
私パソコンなんて触ったこともなくてぇ!無理ですぅ!
665名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:06.080
職場ではパソコン出来るとあれやってこれやってと押し付けられるから出来ないと言ってある
666名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:12.100
>>658
今日は何百人亡くなりました新記録って報道されるけど年齢区分知りたいわ
667名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:17.030
>>657
90才超えてるの?
668名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:44.420
婆母(72)が新しいスマホ欲しいらしくてiPhoneに憧れてるのよ
今はちょっと古めのらくらくホンよ
電話とLINE以外使ってないのにiPhoneなんぞと思ってるんだけど
669名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:45.520
今クラーケンというコロナウィルスがでできて
今までの感染対策が無理なくらい感染力が強いって見たよ
670名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:25:51.980
婆はパソコンできるって表明して何でも仕事預かってるけど寸志くれるのでいいや
でもその寸志も寄付しちゃうのよねその団体に
だから底辺貧困なんだよって思われてそう
貧困じゃなくて貯金してるだけだけど
671名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:26:01.040
>>666
ほぼ60代以上
672名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:26:23.710
>>669
恐ろしい
673名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:26:27.490
>>663
その上司そのうえクソなの?まじでできねえな
674名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:26:53.140
>>668
お母さん自分で買うお金あるなら買わせてあげれば?
婆ちゃんがおねだりされてるなら知らんがなでいいけど
675名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:26:54.330
>>666
コロナでなくなった方のみよね?
老衰とか事故とか入ってないわよね?
676名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:26:59.500
>>668
iPhoneは10万円越えで4〜5年で使えなくなる
ここんとこ言った方がいい
677名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:05.730
前スレの福袋にマスクの話で婆がずっと服買ってるお店で服袋出てたけど
仲のいい店員さんが進めなかったの思い出した
洋服小物10点入り3万円でそのうち2点が布マスクとマスクスプレーなんだって
今年はどこもマスク余ってもてあましてるらしい
678名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:06.950
>>664
大丈夫、私が教えてあげるからあ
チラ山さんならすぐにできるようになるって、ね?
679名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:08.130
婆まだコロナってないからいつくるのかとビクビクしてる
680名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:13.040
パソコンできるってだけで仕事もらえる職場いいなあ………
婆もそういう仕事したい………
681名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:32.220
>>670
宗教なの…?
682名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:38.360
婆は長年パソコンをオモチャとして使ってるけど作業的な事はしないから
パソコンの知識は全然無いかもしれない
683名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:42.390
オミクロンかかったけどこれ変異したら免疫意味ないのよね
つら・・・
684名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:56.400
>>675
そうそう
でも日本はとりあえず亡くなった人がコロナ感染してたらコロナ死者数に加えちゃうんだって
685名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:27:57.030
パソコンできませーんって人がリモートワークしてるのバレたらバレるよね
686名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:20.900
>>675
コロナで持病が悪化して亡くなる人が9割だって
687名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:23.410
>>668
使いこなせるならボケ防止にアリだと思う
688名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:33.640
>>678
えー、無理です無理です、婆なんてほんとにポンコツでー!
チラ林さんみたいに優秀な方なら出来ると思うんですけどぉ(チラッ
689名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:34.760
>>677
服屋の10点3万の福袋に布マスクとスプレー入ってたら二度と行かないわ
690名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:48.450
ごめん電話とLINE以外使ってないってかいてたな
691名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:56.230
>>680
パソコンちょっと触れるだけで仕事が出来る職場はジジイがのさばる古い体制よ…
692名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:28:57.560
下着服袋にも靴下福袋にもマスク入ってたわ
さすがに缶詰とジャムのには入ってなかった
693名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:29:44.460
>>691
ええやんええやん
どうせ婆もババアだし
そういう低スキルでできる仕事がしたいのよ……
694名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:01.560
>>674
同居してる婆兄がスマホ関係は世話してあげてるの
でも兄にiPhoneって言ったら使いこなせないんだからやめとけって言われたから婆にこっそり大丈夫よね!?みたいに言ってくるの
結局は画質が綺麗だからiPhoneに憧れてるみたいなのよ
今の新しいらくらくホンってどんくらいのスペックなのかしら
695名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:03.910
>>692
ブラや靴下としても使えるマスクよ
696名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:04.540
>>684
中国以外どこの国もそうでしょ
アメリカでも問題になってる
697名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:08.080
>>689
総額10万円以上だからお得なんだけどね
でもまあ気分はよくないよね
698名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:31.010
前にエクセル3級でパソコンできます!ドヤァ!な婆いたな
699名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:32.920
福袋ではないけど
今ネットで何か買うと必ずと言って良いほどマスクがオマケとして入ってるね
700名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:41.680
>>695
婆のひんぬー見抜いたのね
701名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:46.380
>>690
いいのよ
702名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:30:50.070
婆も8年前今のパート先に入った時はエクセルろくに使えなかったなー
今はなんとかなってる
703名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:31:07.340
>>694
タブレット買ってあげたら?
704名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:31:12.300
>>694
ノータッチがいいわよそれは
下手に大丈夫とか言ったら同居してくれてるお兄さんとことの関係が悪化するやつだわ
705名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:31:37.700
マスクどこももてあまして余ってる
婆たちの会社も株主総会の記念品とお土産でマスクの提案きた
706名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:31:45.900
使えないって言っても検索すれば使えるようにはなるよね
707名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:31:46.170
>>677
それクレーム言ったら返品できそう
マスクとマスクスプレーって服屋から連想できる小物じゃないじゃん
そんなん言い出したら鉛筆でも消しゴムでもなんでもよくなっちゃう
708名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:31:53.280
婆全然パソコン使えない
ネットショッピングだけはお得意よ!
709名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:32:20.630
婆の職場もっとやばいよ
Outlookのメール設定したりPDFを印刷したり編集したり
ネット上の画像をワードに貼りつけて印刷したり
ネットつながらないのが機内モードになってるからですねって戻せるだけでちやほやされる
ほぼ老人介護
710名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:32:23.390
>>704
同意
同居して世話してくれてる人の意見は無視できない
711名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:32:31.680
>>694
白内障始まってるかもしれないし
画質が綺麗なのは大事だと思う
712名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:32:35.430
>>707
服屋の福袋でシャーペン出てきた婆ですよっと
713名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:32:36.910
>>707

店頭でマスク売ってるとOKらしいわ
おしゃれな布マスク売ってるお店あるじゃない
714名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:32:51.490
婆システム屋だからエクセル関数VBA使えないと仕事にならない
あとJavaJSPUNIXミドルOSシステム開発に必要な知識
全然知識足りないから本読んで写経して勉強してる…
715名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:00.280
婆もパソコンはゲームと検索と買い物しか使えない
エクセルもワードも出来ないわ
716名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:05.980
やだー婆子お昼寝でスヤッスヤなんだけど
夜寝てくれなさそうでこわいわ
717名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:11.310
使えるっていう人のパソコンがどの程度なの?
婆は派遣に登録したときにクラークレベルって
ずっと在宅だからわからんし爺は婆よりできないけどHP作ったりはしてる
718名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:22.900
>>708
婆も!
719名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:40.810
スマホ関連の福袋にもマスク入ってた
まあいいけど
720名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:42.120
>>703
タブレットは家に誰でも使えるのがあるの
でも母はなんか嫌って使ってないみたい
それこそパソコン恐れる年寄りみたいだわ
721名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:33:43.130
>>716
ホットケーキ焼いたら匂いで起きないかな
722名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:34:15.030
>>717
婆もそうだけどIT系であっても精通してるの偏ってるよね
まあ勉強すれば習得できるレベルではあるんだろうけど
723名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:34:35.260
>>720
そんな状態でiPhone使えるわけがないわ!
724名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:34:46.730
思ったより暖かくないわね
725名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:34:53.740
>>720
大人しくらくらくホン使っとけとしか…
726名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:34:54.150
>>708
婆も!文系だったからWordで文書制作できまーすだけ
727名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:03.500
>>717
「使える」
これは会社によって違う
文字打てればいいよっていう会社もあるし
もっともっとハイスペックを望んでたりするし
どの程度の事言ってるか聞くしかない
728名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:03.850
>>720
婆ちゃんがアンドロイドとiphoneの差額出すってことで
お兄さんに根回ししたら?
729名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:10.440
>>704
婆もやめとけって言ってるから大丈夫よ
ちょっと明日電気屋言ってらくらくホンの新しいのちらっと見てくることにするわ
730名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:12.760
昔パソコンでキーボード入力できます
くらいでアルバイトに行った

その会社は立派なパソコンをカバーをかけて置いてあった
帳簿は紙で鉛筆で記入
請求書も全部手書きで大変だった
731名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:26.670
>>723
婆もそう思う
アンドロイドならもうスマホ自体使えなさそう
732名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:36.490
>>721
お昼ごはん少し遅めに食べてからスヤッスヤだからおやつじゃ起きないかも
733名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:35:46.330
>>728
iPhone使いこなせなくてこれどうやってやるのっていちいちお兄さんに聞きてお兄さんが切れる未来が見える
734名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:36:27.130
家計簿エクセル
735名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:36:29.080
お風呂入ってくるわね
736名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:36:36.690
婆は音楽しかできないからこのまま専業でいい
737名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:36:47.800
>>725
ほんとそれなのよ…
自分はまだいけるって思ってんだけどYouTubeも怖がってるかららくらくホンでいいんだけどね
738名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:36:52.200
>>733
変な詐欺に引っかかる未来も見える
739名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:36:56.750
>>731
Androidならスマホ使えないってどういう意味なの?
740名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:37:27.570
iPhoneよりAndroidの方が面倒臭え
741名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:37:50.790
>>740
だよねーしました
742名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:37:52.540
つべの何が怖いんだろ
クラウド保存は漏洩が怖いからメモリとかでいちいち手渡してた職場を思い出すわ
743名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:38:00.350
>>733
そうなるよね

婆ちゃんにも電話かかってくるわよ
744名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:38:10.530
パソコンは調べものと買い物ぐらいしか使わない
あとは5ちゃんとか
だからパソコン使えるとは絶対言わない
745名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:38:19.210
>>736
わたしゃおんがーくか
チラのばばぁー
746名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:38:38.640
>>739
アンドロイドからiフォンになったら
(スマホが)もう使えなくなりそうって
747名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:38:39.360
婆母は携帯出て来たときにメールに憧れてたけど目が見えなくて断念した
携帯のボタン操作も覚束ないから携帯自体使えなかった
スマホが出てきたけど音声機能教えてあげなかった
だって絶対怒濤のメール攻撃電話攻撃ライン攻撃になるのが目に見えてわかってたからw
748名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:38:59.780
>>746
わかった
749名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:39:17.390
>>742
動画見てたら急に広告入ってびっくりしたかららしいわ
750名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:39:38.240
>>747
意地の悪い人
751名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:39:43.020
らくらくフォンて画質悪いの?
752名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:39:52.660
>>737
simフリーのにして使えなかったら誰か他の家族が使うとか
753名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:03.500
昔パソコンでブラクラ踏んだのおもいだした
754名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:15.540
ペッレモルビダてとこの鞄かったの
メンズ用らしいんだけどチラ的にはどう?
755名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:17.530
>>750
自分の手間が増えるなら意地悪いとは言わないと思う
756名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:19.590
Android婆、爺のiPhone使いにくいわ
iPadも使いにくくてイライラしたの
多分アンドロイドユーザーとあいほんユーザーの間には川が流れてる
757名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:21.440
>>745
よおっきにばーいーおりんひいてみっまっすぅ
ぎすぎっぎっぎっぎすぎっぎっぎっいかーあがでしょー
758名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:27.870
婆母79はつべで世界が広がったって
料理でも何でも教えてくれるって
技術は人を幸せにするってつくづく思うわ
759名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:43.360
>>750
なんで?兄妹全員辟易するの目に見えてたし
760名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:44.740
>>750
他人だから言えるのよ
761名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:51.680
ラクラクフォンにしたかったわ
762名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:40:52.550
>>753
あれはビビったわ
トラウマになる
763名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:02.630
>>757
お上手!
764名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:09.210
>>754
もう買ったんでしょ?
買った後に聞いてとうするのよ
765名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:17.070
>>756
りんご派と窓派は合いなれないわね
766名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:22.810
姉の義両親も90近くだけどiPhoneていってたな
いい人たちだから姉も夫婦で教えに行ってるみたい
767名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:24.970
>>756
婆もこれ思うからアイホンに買い換えられない
あいほんのほうがカバーも多いのにさあ
768名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:45.490
>>750
それが意地悪いなら上のiPhoneの話も意地悪いことになる
769名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:52.620
>>747
かかってくるね
うちのババアがガラケーの使い方を電話で聞いてきたので
携帯電話の店に聞けと何度言っても こちらにかかってくる
770名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:41:59.550
>>756
婆は両方使ってるもーん
771名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:42:20.680
>>758
婆母もよ
つべ見れるテレビに買い替えたら一日3時間は見てるらしい
すごいわなんでも出てくるのねって感激してたわ
そんで偶に会うと話題がつべの話一色でもう会いたくない
772名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:42:29.650
教えてやらなかったw
773名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:42:38.200
>>770
どっちつかずのこうもりめ!
774名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:42:53.500
>>762
ぶちぎった思い出
775名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:42:56.170
あいほんもあんどろいどもどっちも使ったけど結局あんどろいどに落ち着いた
スマホカバーがあんまり面白いのないのがやだけど
776名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:42:59.700
>>764
一応知っておきたいじゃん?
メンズビジネスってイメージ頭
777名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:43:01.220
あらdoctorHouseやってる
これ最終シーズンだけなぜだか見はぐったのよね
778名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:43:27.560
>>762
でもあれのおかげで見知らぬリンクは容易く踏んではいけないと身を持って学習しました
779名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:43:48.720
>>777
最終シーズン見ないほうがいいよ
辛くて死ねる
780名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:43:50.770
ウィジェット命だからウィジェット使えないスマホなんてゴミだわ
781名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:44:16.720
YouTubeの面白さよくわからない…
婆はBSプレミアムとアマプラばかりだわ
782名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:44:22.740
>>753
どんなのだった?
783名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:44:24.150
>>777
みはぐったって方言?
784名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:44:30.310
>>779
ハウス死んじゃうんだっけ?
785名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:45:10.870
>>784
ハウスは死なないというか生死不明
786名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:45:24.480
婆はいらちだから動画全般がダメで映画館でしかゆっくりみなくなったわ
あとは自分のペースで読める本か漫画
787名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:45:36.220
>>782
白い顔の幽霊みたいな女のイラストでいきなり叫んでからの血が流れるやつ
788名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:46:04.230
>>778
用心深くなるわね
怪しいサイトも判るようになったわ
789名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:46:24.150
>>783
方言なのかな
見逃すとちょっとカジュアルにいう感じ
両親は東京出身で今住んでるとこは千葉の北西部
790名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:46:24.440
婆の若いころはポケベルこそが最先端だったわ
今でも私はポケベル語が使えるわ!
このスレの婆もさすがにポケベル語使えないわよね?
791名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:46:56.800
>>786
婆はスマホいじりながらドキュメンタリー系流しっぱにするのが好き
あら綺麗ねーって山見て動物見てチラシするの
792名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:46:59.190
>>787
シロヌリおかっぱの目が血走ってるのがギャーって騒ぐやつ?
793名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:47:01.030
>>790
0930!
794名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:47:10.570
ポーケーベルがー鳴らなくてー
795名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:47:38.650
最近YouTubeは芸人のチャンネルばっか見てるんだけど面白いのないかなぁ
見取り図タイマさらばチョコプラはいじぃガリレコ狩野英孝は見てる
あとなんかオススメない?
796名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:01.360
>>789
中部だけど見はぐった使うわ
地域違うから方言ではなさそうな…
797名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:01.380
そういやあのコらも一発屋だったわね
798名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:18.550
>>797
だれよ!
799名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:22.600
婆はなぜか勝間和代のチャンネル見てる
結構いいこと言ってるからなかなかよいわ
800名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:32.820
>>792
そんな感謝
801名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:48.210
>>785
不明なのかー
なんかモヤモヤする終わり方だね
ハウスの恋人だったカディが9-1-1ローンスターでロブ・ロウの元嫁役で出てて懐かしかった
全然劣化してなくて驚いた
802名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:55.160
>>796
九州中国地方では聞いたことないわ
803名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:58.440
婆はメロガッパ見てる
804名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:48:59.920
見はぐった初めて聞いたな
805名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:02.270
婆が学生の頃ポケベル持ってる子いたわ
懐かしい
当時から時代遅れだった婆は持たないまま携帯の時代になったけど
806名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:07.260
婆がよめいびりしてるって言われてる困惑してるわ
婆だって貴方と同じ嫁なんですが…
807名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:14.940
>>798
0930よ
808名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:15.940
>>789
婆の母がしはぐったとか言ってたなぁと思って
ちなみに母は宮城県人
809名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:27.690
タイピングのやってみたら102とかだった
笑っちゃった
810名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:32.250
>>793
33414
11014
811名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:44.140
婆忘れられないブラクラは向こう側から女が猛スピードで這ってきてドアップになるやつ
叫んだわ
812名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:49:52.200
見はぐったは北関東周辺
813名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:50:05.590
チラ婆の最低ラインが300よ
814名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:50:33.840
( ´,_ゝ`)プッ

ダボス会議にスーパーエリートを運ぶパイロットの条件はワクチン未接種者
https://twitter.com/kawasoe0916/status/1614067708903161856
空中での心臓発作を恐れて?
BBCニュースもとうとう、心臓専門医の弁、心筋炎などの誘発があり接種を止めるべきとの見解を報じた。
正義が暴露し悪は混乱
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:50:42.540
>>806
嫁同士でキャッツファイトが始まる…?
816名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:50:44.980
見逃したことは見っぱぐったって言う
東北人婆
817名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:50:46.470
>>801
そうなんだ~
ロブロウ好きだけどそのドラマ見てなかったわ
818名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:51:03.540
婆タイピングすごく遅い
チラでも話題に微妙に遅れる
819名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:51:16.410
婆なんてトメいびりひてるってトメ姉に言われたことあるよ
やーだ(笑)あれは冗談冗談(笑)ってトメからフォロー来たけど…ど
820名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:51:29.140
>>815
婆はそんなつもりないわ
向こうが勝手に被害者になってるのよ
821名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:51:52.850
食いっぱぐれるは聞いたことある
見はぐねるは聞いたことないわ
822名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:52:49.070
>>821
地域も書いてくれないとー
823名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:53:13.470
>>808
全国方言辞典で調べてみると「はぐる」は埼玉の方言であると書かれていたが、日本方言大辞典では埼玉で使われているという記述はない。
かわりに、「失敗する」といった意味で福島や茨城、千葉なんかで使われているとあり
出処不明みたいw
824名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:53:20.500
>>810
さみしいよ
あいたいよ
825名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:54:02.730
>>821
見はぐねるじゃなくて見はぐるだよー
826名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:54:26.240
>>822
関西
827名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:54:31.390
>>821
食いっぱぐれるは九州婆でもわかる
828名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:54:42.330
>>823
埼玉の友人が電車乗りはぐったとか言ってた気がする
829名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:54:55.480
>>824
まさか読める婆がいたとは
ちなみに私は0930が読めなかった
そんな暗号あったっけ?
830名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:55:30.700
>>826
意味は無職よね
831名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:55:30.860
聞きはぐる、もあるよね?
832名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:55:43.110
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A6%8B%E9%80%B8%E3%82%8C%E3%82%8B_%28%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%81%90%E3%82%8C%E3%82%8B%29/#jn-213170
方言とは書いてないけども
833名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:55:49.990
>>823
父親福島から東京出てきた人
母親はルーツが茨城にある東京出身だけど
見はぐる使ってるとこ聞いたことないなあ
834名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:56:04.600
夕飯はハンバーグにしますけどなにか?
835名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:56:27.650
ご飯を食べ損なうという意味で使うことが多い
836名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:56:31.080
婆は千葉住みだけどこっちの出身じゃないから方言はよく分からない
ママ友もほぼ地方出身者で地元の子あんまりいないわ
837名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:56:48.510
>>817
ロブ・ロウ今もかっこいいよー
すっごくセクシー
NYからやってきたテキサスの消防署長の役だから余計に
838名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:57:35.260
あー!思い出した
千葉で生まれ育った爺が昔「みはぐった」とか言ってた
今はもう使わないけど
839名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:58:15.430
0930って女の子2人組の歌手いたよね
あと0930って数字入ってる電話番号のアデランス的な通販
840名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:58:18.110
埼玉爺は見はぐった使わないなあ
841名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:58:31.480
婆の地域の方言で想いを語るわ

わんねーチラスレいっぺーしちやるチラ婆やいびーん。うんじゅなーぬくとー他人やんしがやーにんじゅぬぐとぅうむとーいびーん。ママどぅしやかかたくじら気楽やる距離感がしち
842名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:58:37.850
>>829
0903(おくさま)っていう芸能人ユニットがいたような
843名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:58:55.930
>>829
ないない
ググるとローカル色強い話だったからお忘れになって

おくさま覚えてる人もういないのねグスン
844名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:59:08.700
>>820
もうその言い方がトメトメしい
845名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:59:10.880
おくさまは0930じゃないのけ?
846名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 15:59:43.550
>>837
くらっと来そうムフフ
847名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:00:00.810
>>839
それそれ
848名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:00:02.160
>>843
やーまーだーくーんーの0930でしょ
849名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:00:13.030
>>841
暗号かよw
どこの地域なの?
850名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:00:22.370
>>841
ほとんどわからない
沖縄?
851名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:00:56.940
見▽逸れる

辞書に載ってた
852名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:01:19.240
方言じゃなかったのね
853名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:01:32.510
はぐるぐぐったら方言と共通語と両方あるみたいね
共通語と方言で意味変わっちゃうとはなかなか難しい
854名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:01:36.890
>>841
沖縄?
855名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:02:17.000
>>851
見はぐるはまた違うよね?
856名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:02:21.980
>>849 >>850
私はチラスレ大好きなチラ婆です。あなたたちのことは他人だけど家族のように思っています。ママ友よりもずっと気楽な距離感が好き


がこうなるのよ。他県の人間とはまともに会話ができないレベル
もはや別言語よ
857名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:02:37.340
犬ほしいなと里親掲示板見てたけど単身者はだめなのね
がっかり
858名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:02:40.570
高速乗って婆子迎えに行ってくるわ
859名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:03:27.600
>>856
沖縄?鹿児島?
860名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:03:54.690
>>855
みはぐる
【見逸る】
※一※ (動ラ五[四])
(1)見る機会をのがす。
「御好物の飴屋が軒も―・りました/大つごもり(一葉)」
(2)見失う。
861名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:03:59.630
>>855
よこだけど
見はぐれるの文語形が見はぐる
862名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:03:59.870
>>857
保健所の犬ならいける
863名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:04:04.750
>>858
行ってらー
気をつけてね
864名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:04:10.480
稚児車
865名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:04:44.160
両親東京出身だっていうから江戸弁?とも思ったけど違ったのね
866名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:04:46.630
千葉でまたピットブル逃げたって
867名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:04:57.500
>>844
そんなこと言われても事実だもの
868名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:05:05.940
>>866
凶暴なやつやん…
869名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:05:24.890
古文、文語かい
なるほど
870名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:05:44.520
ピットブルというとラッパーのほうがまず浮かぶ
871名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:05:47.420
江戸時代の後期
薩摩がスパイ対策に難しい方言を作ったというのを見たことある
872名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:06:02.230
>>867
横だけど、そもそも嫁同士なのよね?
なんでトメトメしいになるのかしら
873名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:06:12.770
>>866
千葉よくそういう事件あるよね
874名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:06:36.540
>>870
BON!BON!BON!
875名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:06:59.030
少子化の話してて爺が今年の出生数720万人だと思ってたことがわかったわ
少しはニュースや新聞に興味もっておくれ
876名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:07:30.380
見はぐる、愛知だけど見損ねたって意味で使ってるわ
古語だとも思ってなかったけどなぁ
877名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:07:49.790
>>875
爺の職業は何なの?
878名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:07:56.650
>>875
そんなに生まれてたら少子化じゃないw
879名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:08:23.930
>>873
去年千葉県で2回ピットブル逃げてたね
880名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:08:40.990
>>875
んで、出生数何人なの?
婆知らないや…
881名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:08:44.630
朝からチョコくらいしか口にしていなくてお腹すいた
用事済ませてデパ地下で美味しそうなお惣菜買おうと思ったけど
予定通りに行かなくてもったいないことする率が高いから止めておく 
882名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:08:49.460
ぷっとじゃないピットブル
タイプミスしたわ
883名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:09:53.850
>>872
わからないわ
嫌味な姑みたいってことだろうけど
勝手に被害者意識でこられたらそら嫌味のひとつくらい出るわ
884名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:10:13.300
田舎の犬住みはまともに躾もしていないイメージがあるわ
前住んでたところはマナー悪かっただけだと思うけど
885名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:11:16.800
>>883
大きなお世話的発言が多いとかかしら?バババイス多め?
886名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:11:23.410
>>883
なんか知らんが乙だわ…
ばばにはコトメさんと兄嫁さんしかいないけど嫁同士ってのもめんどくさいのね
887名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:11:38.840
>>877
警察官(小声)
888名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:11:57.050
>>879
市川の動物病院からの脱走と千葉市の二匹ね
889名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:12:04.480
今日は思い切り食べちゃったわ
あとコタツでゴロゴロしてる
生理前だからね、いいの
また明日からダイエット頑張るわ
890名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:12:41.100
具体例が出ていないからよくわかんないけどさ
向こうが被害者で話スタートしてるから誤解解けずに向こうに言われっぱなしになりそう
891名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:12:55.380
>>885
自分で書いておいてなんだけどこういう感じだとトメトメしいって言われると思うわ
892名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:13:36.890
詳細わからない件は口出しするの無意味
893名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:13:43.610
>>887
(両さんタイプ?)
894名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:04.350
婆の通ってる動物病院ほぼうさぎしか来ないとこだけど、ピットブル連れ込まれたら先生達診れるのかしら…看護師さんとか噛みつかれないかしら
とりあえず待合はうさがパニックになってそう
895名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:17.940
>>892
そうね
896名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:19.400
正月に初対面の従兄弟嫁に何故独身なのかみたいなグイグイ来られて揉めてた婆思い出したわ
あれは気の毒だった
897名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:28.470
>>892
じゃあ婆と好きな食べ物のお話でもしましょ
婆はねー筋子!!
898名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:40.030
>>894
小動物専門の病院ならそもそも来ないと思う
899名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:52.050
>>897
えーいくらのがいい
900名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:14:54.140
>>888
全部別件て恐ろしいわ
いや全部同じ飼い主からでも恐ろしいなw
901名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:15:25.850
>>885
そもそも家が離れてるからあんまり関わりがない
一応同じ県内だけど住んでる市が違うもの
連絡先はLINEは知ってるけど電話番号もメアドも知らない
この状態で嫁いびりと言われても困惑しかないわ
902名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:15:34.640
インコにインフルの予防接種させたい
903名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:15:43.120
>>899
イクラも好きだけどねっとり感がほしい
904名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:15:55.090
>>897
姪がしまじろうのビデオだかで「好きな食べ物なあに?」って聞かれて
「イクラ!」って元気にこたえてたのをふと思い出したわ
905名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:16:35.800
(イクラと筋子って別物なんですか?)
906名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:16:40.550
>>893
(あんな博識じゃないわ)
907名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:16:48.880
このにぎり飯がイクラだからちくしょう!!
908名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:16:52.040
初めてエキゾチックアニマルって言葉を看板で見てなんだかワクワクした幼少期の婆
909名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:16:57.610
>>898
一応小動物専門って訳ではなく、ただウン10年かけて集まっちゃっただけみたいなんだけど
確かに犬猫の病院は山ほどあるからわざわざ来ないかも…
910名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:17:06.880
>>905
イクラは筋子をバラバラにしたものです
911名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:17:08.090
>>902
飼ってると心配だわね…
912名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:17:25.920
はじめていったスーパー銭湯が最高だった
岩盤浴もないのに5時間滞在してしまった
ご飯も美味しかった
満足ーーー
913名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:17:36.190
イクラの方が好き
914名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:17:38.820
>>902
免疫つく前に殺処分になりそう…
915名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:17:47.390
>>890
誤解解きたいとかはないわね
爺は婆のこと信じてくれてるからちょっと言葉がすれ違っただけだねって言ってくれてるわ
というか実際婆は嫁いびきなんてしてないから嫁いびりされた証拠なんて向こうにも無いだろうしね
916名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:04.990
1回筋子からいくらを作るのやったけど、モアモア取り除くのが大変で1回で懲りたわ
917名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:13.540
近所にうさぎ専門の病院と小鳥専門の病院とげっ歯類専門の病院があるわ
動物病院で畜種指定しちゃっても採算とれるのかしら
918名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:19.480
>>913
だからすじこをわざわざ手間暇かけていくらにするんじゃない

って思うけど婆はあのワイルドな筋子の醤油漬けがたまらなく好き
919名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:25.620
>>888
動物病院のは飼い主と予防接種にきたんだけど注射怖くて逃走
千葉市のは公園で飼い主が首輪外したら逃走→飼い主が悪い
両方ともおとなしく確保されてましたね
920名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:38.690
ピットブル飼うようなひとはちゃんとそういうの診れる実績あるとこ行くと思うよ
921名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:48.730
>>910
どっちも鮭の卵でいいのよね?
922名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:18:52.230
>>897
婆も筋子スキーあと納豆にねぎとお茶漬け
923名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:01.340
>>916
クッキングパパでテニスラケット使ってた
924名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:06.320
>>917
そういう病院は滅多にないから
かなり遠くても通ってくるはず
925名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:13.360
(きんこってなに?)
926名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:25.370
婆はいつか白いフェレット飼いたいわ
本当は雪オコジョ飼いたいのだけれどね
子供の頃だったから憧れたし。でもオコジョは飼えないのよね
927名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:42.890
筋子をバラしてもイクラじゃなく鱒子な時もある
928名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:53.530
>>915
何かでその方がかわいがってもらえると嘘だか大げさに言った嫁の漫画があったわね
929名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:19:53.850
>>925
(スジコと読みます)
930名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:08.930
>>917
腕が良ければかよう 婆はタクシーで30分ちょいかけて半年ほど毎日通った時期がある
931名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:10.180
>>917
うさぎと小鳥は診れる先生少ないから普通より通ってくる患者の地域が広がってそこに集中することになると思うわ
うちの先生んとこも他県からも来てる
932名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:13.010
近所の動物病院は夜間診療専門だわ
933名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:17.780
>>921
マスの時もあるね
934名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:18.330
イクラしか食べたことがない
935名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:20.710
>>921
マスも
936名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:27.850
ここ2年くらい最寄りスーパーが筋子仕入れなくなったわ
高すぎるからかしら
その前から半額ハンターだったし、婆
937名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:56.050
>>932
需要多そうね
938名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:56.420
>>929
(はずかしい…ありがとう…(/ω\*))
939名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:20:59.140
>>926
フェレット飼うとやめられなくなるわよ〜可愛いわよ〜!躾は最初だけ大変だけどもそこ乗り越えたらあとは楽しい
940名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:21:24.180
>>939
くしゃい?
941名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:21:26.190
お寿司食べたい
942名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:21:38.890
>>928
虚言癖ってこと?
愛情不足で育った子がそうなるんだっけ
943名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:21:44.070
>>926
チンチラの方がオコジョっぽくない?
フェレットの方が近い?
944名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:21:50.460
専門病院ってそんな珍しいんだ・・・
行動範囲に3つもあるから最近の獣医は強気だな~って思ってたわ
945名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:22:13.820
>>937
結構評判いいのよ
946名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:22:25.750
>>936
前の会社でウクライナとかの戦争が起きる前から不漁だかで値上がりするって話をされたことある
婆その後会社辞めたからわからないけど戦争でさらにとれなくなって上がって行くだろうね
947名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:22:46.010
猫が起きてこないわ
948名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:22:46.760
大きめのホログラムが色んな形がランダムに入ってるトップコート買った
うまくバランス良く配置するのめちゃくちゃ難しい…
949名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:22:58.480
>>925
筋子はすじこって呼ぶの
鮭の卵で膜に包まれた状態のを雑に醤油や塩漬けにした状態ね
それを膜から外して、掃除して一粒一粒にして酒やみりんをメインにした調味液につけ込むといくらになるの
950名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:23:22.090
>>944
後、うさぎも小鳥もビビりが多いから犬猫と分けてくれるってだけで患者増えるよ
うちの近所の動物病院、犬猫と小動物の入口と待合分けてくれてて、それだけでもう評判鰻登りよ
951名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:23:24.850
949
952名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:23:27.520
>>927
イクラが戦争で仕入れできなくなった時
鮨屋2件でマス子をいくらってことにして提供してたわ
見た目と味でわかるのにね
でも鱒子のほうが味が濃くて美味いと思う
953名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:24:09.520
うたいます
つぎがああああ
ありませんんんんん
954名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:24:11.310
>>949
詳しくありがとう
すじこはバラす前のいくらなのね
955名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:24:44.410
956名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:25:11.560
年金定期便しょうらいの見込み額
前回 952000
今回 949000

フフフーン
957名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:25:40.820
筋子知らないとかコンビニのおむすびとか知らないの?
958名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:25:44.020
950だけど、立てて間がないからか立てられなかったわ
立てられる婆ちゃんお願いします
959名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:25:47.760
婆いくわね
960名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:25:49.160
>>950
スレ立てはしてくださるのかしら?
961名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:26:05.630
>>959
ウフーン
962名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:26:15.830
>>959
やだっ素敵!抱いて!めちゃくちゃにして!
963名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:26:17.400
小1の時に友達のうちでペット禁止なのに飼ってたフェレットさわらせてもらおうとしたら
いきなり人差し指の第一関節1/3くらい食いちぎられたの
そこのお母さんに声掛けたら悲鳴上げられた
しかもそのあと何年か経ったら指生えてきた
964名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:26:17.890
はやわざ!ありがとう
965名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:26:36.620
へい!おまち
■□■□チラシの裏22857枚目□■□■
http://2chb.net/r/live/1673681165/
966名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:03.350
>>965
ムギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
967名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:04.050
>>965
ありがとう~!
968名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:04.770
>>963
修羅場だったわね
フェレットは肉食なのね
969名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:05.020
小池百合子が子育て支援しまくってるわね
早く総理大臣になってほしいわね
970名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:11.330
>>965
愛してる
971名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:21.040
>>965
仕事はやーい!
美婆おつ!
972名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:28.010
もうすぐ婆のヨーカドーが届くわー
今夜は刺し身よ!
973名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:31.370
>>968
釣りでしょうが
974名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:57.260
>>944
子が獣医大に通ってたんだけど
水族医学研究室と野生動物研究室は人気なくて学生あんまいなかったって
つまりそれらを専門に看る獣医が少ないってことよね
975名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:27:58.400
>>973
いいえこだま
976名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:28:40.290
>>968
あんな怖い生き物だと思わなかったわ
かけらをもぐもぐ?んじゃったからくっつけられなかった
977名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:29:22.850
>>968
フェレットは肉食もするよ
BONES観てたら死体にフェレットがいっぱい群がって食ってた
978名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:29:31.300
>>974
海獣医は水族館しか勤務先ないもんなあ
開業しても客こないよね?
979名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:30:11.990
>>978
熱帯魚専門の………うーん
980名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:30:12.800
加計学園獣医学部に入りたい
981名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:30:14.470
獣医さんの専門医って
やっぱり専門医の師匠について修行みたいなことするのかしら
982名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:30:23.030
こんなに骨を折ってやってもすぐ忘れる
983名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:30:29.360
>>976
大変だったね
すぐに病院に行けたのかしら
子供の指の先は怪我して無くなっても生えてくる
というのは某ラノベでみたわ
984名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:31:02.940
>>981
はい
つ動物のお医者さん
985名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:31:04.160
>>977
986名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:31:40.370
トイレ行きたいけどもうすぐヨーカドーくるわ
我慢しとくべき??
987名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:31:50.600
猫もな、機嫌悪いと食いちぎるわよ
友人家で足食いちぎられたわ
988名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:31:55.650
二階堂はネズミも診れるようになるのかしら
989名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:31:57.810
なんで余裕の時間にといれいっとかん
990名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:32:14.430
今行きたくなったのよ!!
991名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:32:18.500
>>986
トイレならチャイムなってから余裕でしょ
さっさと言ってこい
992名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:32:20.200
がまんしとけ
993名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:32:41.620
もうすぐってなんぷんごだよ
994名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:32:50.840
>>984
漆原教授ってとんでもないけど困った時は結構頼れるわよね
995名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:32:58.190
まさかの大
996名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:33:03.180
>>983
友達のお母さんがフェレット逆さづりにして指を吐かせてそのまま病院直行
その時は治らなかったけど3年くらいかけてゆっくり生えてきたわ
997名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:33:05.140
バケツにウンチしたことよくあるわ
998名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:33:31.060
>>994
気合いです!
999名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:33:39.870
指生えるって進撃の巨人かよ
1000名無しさん@HOME
2023/01/14(土) 16:34:03.280
ゲエムサイトくそ
-curl
lud20250203034257nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/live/1673669815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□チラシの裏22856枚目□■□■ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
■□■□チラシの裏12627枚目 284が謝罪5□■□■
■□■□チラシの裏12657枚目□■□■
■□■□チラシの裏12655枚目□■□■
■□■□チラシの裏12556枚目□■□■
■□■□チラシの裏12555枚目□■□■ 284様 [無断転載禁止]
□■□■チラシの裏12598枚目□■□■
■□■□チラシの裏12567枚目□■□■
■□■□チラシの裏12551枚目□■□■ 284専用
■□■□チラシの裏15882枚目□■□■
■□■□チラシの裏12986枚目□■□■
■□■□チラシの裏12578枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12857枚目□■□■
■□■□チラシの裏12825枚目□■□■
■□■□チラシの裏12608枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12846枚目□■□■
■□■□チラシの裏16628枚目□■□■
■□■□チラシの裏12465枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏15821枚目□■□■
■□■□チラシの裏12985枚目□■□■
■□■□チラシの裏21556枚目□■□■
■□■□チラシの裏12635枚目□■□■
■□■□チラシの裏11802枚目□■□■
■□■□チラシの裏12464枚目□■□■
■□■□チラシの裏12784枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12266枚目□■
■□■□チラシの裏14254枚目□■□■
■□■□チラシの裏14262枚目□■□■
■□■□チラシの裏16568枚目□■□■
■□■□チラシの裏15468枚目□■□■
■□■□チラシの裏18442枚目□■□■
■□■□チラシの裏17261枚目□■□■
■□■□チラシの裏12525枚目□■□■
■□■□チラシの裏18202枚目□■□■
■□■□チラシの裏17250枚目□■□■
■□■□チラシの裏16261枚目□■□■
■□■□チラシの裏15525枚目□■□■
■□■□チラシの裏12781枚目□■□■
■□■□チラシの裏12549枚目□■□■
■□■□チラシの裏12452枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏12639枚目□■□■
■□■□チラシの裏12643枚目□■□■
■□■□チラシの裏12667枚目□■□■
■□■□チラシの裏17253枚目□■□■
■□■□チラシの裏12550枚目□■□■
■□■□チラシの裏14264枚目□■□■
■□■□チラシの裏12647枚目□■□■
■□■□チラシの裏17218枚目□■□■
■□■□チラシの裏18556枚目□■□■
■□■□チラシの裏17250枚目□■□■
■□■□チラシの裏16264枚目□■□■
■□■□チラシの裏17252枚目□■□■
■□■□チラシの裏17259枚目□■□■
■□■□チラシの裏16042枚目□■□■
■□■□チラシの裏14261枚目□■□■
■□■□チラシの裏16192枚目□■□■
■□■□チラシの裏18082枚目□■□■
■□■□チラシの裏18392枚目□■□■
■□■□チラシの裏17260枚目□■□■
■□■□チラシの裏19267枚目□■□■
■□■□チラシの裏16239枚目□■□■
■□■□チラシの裏21278枚目□■□■
■□■□チラシの裏17262枚目□■□■
■□■□チラシの裏15524枚目□■□■
■□■□チラシの裏12226枚目□■□■ [無断転載禁止]
■□■□チラシの裏17263枚目□■□■
■□■□チラシの裏15923枚目□■□■
13:42:57 up 20 days, 14:46, 1 user, load average: 7.92, 9.22, 9.22

in 1.3907129764557 sec @0.048135995864868@0b7 on 020303