◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
既女避難所◎井戸端会議 1080 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1504019285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何を書いてもOKなスレです 特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています
排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
チャットや短文レスの流れが苦手な方は他のスレがおすすめです
次スレは
>>950が宣言して立ててください
前スレ
既女避難所◎井戸端会議 1079
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1503989463/ / ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、 >>1乙ぞぬ
|| | ▼|
| \/ _人|
\ ___ノ
|. | |
(_)__) >>1 サンキュー マッダ~ム
つ かりーぱむぱ…きゃりーぴゃむぱ…
おにぎりワッショイ!!
\おにぎりワッショイ!!/
\おにぎりワッショイ!!/
+ + +
/■\
+ (∀`∩) +
(つ 丿 +
+ ( ヽノ
+ し(_) +
/■\ /■\
(´∀`∩( ´ー`)
(((つ ノ(つ つ))
ヽ ( 丿 ) ) )
(_)し (_)_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ | >>1乙ゾヌ
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_) 今夜は爆笑問題か…仕方ない聞いてやるシャワーしてくるか
スレ立てありがとう
橋本環奈は体型のせいでおばちゃんにしか見えないわ
顔の表情もなんか老成してるし
>>1乙よー
ダレノガレは性格きつそうだからチャンネル変えちゃうわ
性格きつそうでも米倉涼子は好き
同じ性格きつそうでも、嫌な感じがする人とかっこいい人と居るわね
ぱみゅぱみゅの意思で日本しねしね言ってるわけじゃないよねw
作詞家やヤスタカが意図してやってたらビビる
>>7 PONPONPONとCANDYCANDYじゃなかったかしら
私は怖くて聴いたことないけど
鈴木亜美思い出して検索してみたら結婚して子供産んでたのね
明日はAmazonでヴィランズ観るわ
観たかったのすっかり忘れて他のやつ観てたの
後藤真希はやっぱり綺麗ねー
中2のデビューの時の写真も出てるけど元々顔が整ってるわ
板野友美のデビューの頃の画像とは大違いね
やっぱり人それぞれなのね
私には目が離れたぶっさいくにしか見えなかったわ後藤真希
だれのがれさんは育ちというよりも
ブラジルとスペインが入ってるからああなるのは仕方ないと思う
ヒスパニック女ときたら物凄く気が強いんだから
>>30 詳しく読んでなかったわ
ナンパでき婚なのね
鈴木亜美の髪形がよく雑誌に載ってたの覚えてるわ
可愛いかったから髪形をみんな真似しようとしたのよね
登山で遭難して救助にきてくれた警察の悪口をブログに書いてる人すごいわね…
>>33 美人だけどちょっと痩せすぎで心配になるわ
浜崎は家庭に入るタイプに見えないから
わけわからない外人と結婚したり離婚したりせずに
服とか化粧品のブランドでも立ち上げてたら良かったんじゃないかと思うわ
>>31 ぶっさいくまでは思わないけどキレイとも思わないわねー
>>28 黒木メイサの本名が一般人すぎて草だったわよ
島袋さつき
>>21 赤ちゃんはニコニコしててかわいかったわ
ちょっと社長風の貫禄ある赤ちゃん
勝手に想像すると
浜崎あゆみは長瀬との子作って産めばよかったのよ
その後離婚してもしなくても、この二人なら子供は絶対可愛い
でもって、浜崎あゆみがブランド立ち上げて
若い間は浜崎あゆみの真似したい子に売って
子供が成長したら今時の子供服のブランド立ち上げたらそれも人気出たはず
浜崎あゆみの子供が着て登場したらお茶の間大喜び
なんでこんな想像したのかしら
寝るわ
>>44 おやすみなさい
私は柔道世界選手権見てるからもう少し起きてるわ
遠い親戚が出てるの
>>45 あら!親戚だなんて凄いわね!
今日も日本人大活躍だわね
>>47 ひふみんが柔道やってるとこ想像しちゃった
開始1秒で負けたわ
おやすみなさい
浜崎あゆみはみずほ銀行が70円の時に大株主になって一財産築いたよね
不動産も貸ビルしたり、小室と違って堅実でえらいわ
三十分近くトイレで下痢と嘔吐してやっと出てこれた
食中毒かしらね?
下痢中にもお腹に力入って嘔吐しそうになるし
嘔吐しようと下向くとお腹が圧迫されて下痢出そうになるし
次行く時は洗面器持っていく
また出そうだからいってくるわ
>>50 あらら
全部さっぱり出しきっちゃってよね
そして落ち着いたら水分摂るの忘れないで
そうだね、水分補給大事ね
大丈夫かなぁ
早く治まるといいね
>>52 夜中に大変ね
あまりひどかったら夜間診療受けるかしてね
お大事に
>>51>>52
下痢止めは使わずに出しきったほうが治りが早いわよね
そうね、水分補給忘れないようにするわ
今はまだ水分補給するとすぐ出てきそうだからもう少し様子みるわ
ありがとう
>>50 あら…食あたりかしらね
出すもの全部出たら水分摂れたら摂ってね
飲めないようなら夜間診療かしらね…お大事にね
>>55 下痢止めは今の段階で飲んじゃダメよ!
毒素を全部出すのが優先だからね
水分摂ると吐いたり下から出そうになるけど少しずつでいいから小まめに摂って!
脱水になったら危ないわ
明日から気温が落ち着きそう
秋めいてくるのね@北海道
>>54>>58
もう少し様子みてまだひどかったら夜間診療行くわ
旦那は明日も仕事だから起こせないしなんか心細いけどレスが優しくて安心よ
ありがとう!
>>57 最初の三十分がすごかったから出し切った感あるわ
水分補給しても出て行ってしまうようなら点滴受けに行ってみるわ
ありがとうー
>>59 下痢止めはダメだと内科の先生も言うわね
出し切った感じはあるから少しずつ飲み物飲んでみるわ!
吐いちゃうようなら夜間診療行ってくるわね
>>61 先日友達もそんな感じで病院行ったら桃缶のつゆを少しづつ飲むといいよって言われたらしいわ
点滴のブドウ糖と同じだって ちょっと濃いから薄めて飲むそうよ
お大事にね
ビニール袋の持ち手を耳に掛ける様な感じで後ろはS字フックで留める
これ井戸端の知恵
>>64 めんごめんご
ノロが流行ったときに教えてもらったのよ
吐き気対策よ
>>60 もうすぐ8月も終わりね
月見バーガーの季節よ
>>62 桃缶は買い置き無かったから、糖分摂れるようにリンゴゼリー食べてみたわ
ゼリーってたしか吐き気ある時の水分補給になるのよね
OS-1のあのウィダーみたいなゼリー探したけど風邪の季節じゃないから冷蔵庫には無かったわ
ゼリーで水分補給できたから休むわー
奥さま達ありがとう
モスバーガーにも行きたい
スタバもタリーズも行きたい
お腹すいたw
>>72 いるわ
早く寝すぎてさっき起きちゃったのよ
>>73 おはよう〜
嬉しいわ
また寝る?起きちゃう?
>>69 朝になったら行ってね
夜道は危ないからこれでも飲んで寝てね
つ ホットミルク
>>74 おはよう
このまま起きてるわ
今寝ていた間の書き込み読んでたところよ
1時半に寝たのに起きちゃった
どうしようまた寝ようかな
>>78 最終的に起きなきゃな時間によるわね
7時よりあとなら寝ちゃうかな〜
嫌な夢だった
車が盗難にあってしまい娘と娘の友達の仕事道具が一式無くなった
夢で良かった...
おはよー
家族のお弁当作り終えて、コーヒータイムよ
おはよう
また変なチャイムならないかちょっと身構えて起きちゃったわ
今日の黒電話はおねむなのねずっと寝てていいわよ
>>75 おはよう
ホットミルクありがとー!
今日は歯医者さんに行ったあと、
どこかカフェに寄ってくるわね
おはようー約1週間ぶりの井戸端だわー!32度曇りの予報よ 洗濯機回さにゃ
おはよう
今日は5時に起きてはたらいたわ
もう疲れたわよ
>>89 ちょっと前にここで服装とか相談させてもらったけど、北海道よ
その節の奥様方ありがとう
>>91 もう朝晩はひんやりするから体調に気をつけてね〜!
>>92 ありがとう、羽織物は二枚入れたわ
飛行機降りたら寒暖差にびっくりするんじゃないかと思ってるの
>>93 そうね、ちょっと驚くかも
昼間も風があっていい気候よ〜
>>85 久しぶりー!
元気にしてた?
曇りでも洗濯乾くといいね
>>91 あー!おはよう
今日だいぶ寒いけど千歳にまず行くのかな?
カーデガンは必須よ
>>95 ありがとう優しい奥様!元気よ!つい休憩時間が長くなってしまったわ
いざゆかんw
おはよー
北のニュース見てて、ふと蓮池さんのお子さんのこと思い出した
今どうしてるのかな
今回のニュースとかどう思ってんだろ
プレーンヨーグルトって消費期限どれくらいなのかしら
賞味期限もう一ヶ月は切れたのがあるけど別になんの変化もないのよね
>>109 北朝鮮に拉致されてた人たちの子供も日本に住んでるよね?
オナニーを小さい頃からしてると目の下にクマができるのかしら
おはようなのよ
子育てに疲れたわーどうしようもないバカ息子で禿げそうよ
こうなったら今日は1人かき氷パーリーするわね!セコマのかき氷よ
>>112 開けてなければ大丈夫だと思ってるw
うちも賞味期限切れのヨーグルトあるのよね
毎週取ってると結構余っちゃう
>>115 メロンのソフトクリーム食べてみて!
気になってるのよ
>>112 醗酵がすすんでどんどんすっぱくなるだろね
@消費期限切れ
開封しちゃってあるなら雑菌混入してワッショイしてくる
友達んちのバカ息子は
大人になったら賢げな銀行員になっとる
幼児〜小学低学年までは親が児相に行こうと悩んでたくらいバカ息子だった
>>120 横
コンビニよー
北海道で展開してる
茨城と埼玉にもあるわ
コンビニと言っても夜12時に閉まっちゃうところもあるの
>>112 カビてたりしないの?なんか乳酸菌発酵で酸っぱさが増すけど食べられるみたいな事をテレビでみたことがあるけどオススメはしないわ
どのみち下痢にはなるんじゃない?
>>121 そんな子が銀行員なら担当になってほしくないわー
根本は変わらないから、悪事をはたらきそう
>>112 未開封だったらタンドリーチキンの漬け込み用とか加熱調理用にしたりするのもいいわねー
旅行いいなあー
今年は子どもが受験生だからなんか遠慮気味なのよ
私の受験じゃないから暇なのに…
>>126 どうだろ
性格が悪い子ってわけじゃないからね
>>128 受験生いると緊張しそう
風邪のウイルスとか家庭に持ち込めないし
私の昔の友達の中で一番性格が悪いやつは
官僚になったわ
親も性格悪かったなー
遺伝だね
いちばん仲がいい友達
実は一番嫌いでしたごめんなさい
>>128 うちも受験生いる
あまりに呑気で親がイラつくわ
>>136 お友達もあなたのことを同じように思っていたかもね
>>115 セイコーマートの焼きたてクロワッサンが好き
橋本元市議犯罪者になるのかしら?
地元も人達ちゃんと訴えてね
>>144 大体はバカにしてるんじゃない?
もう一人の知り合い(友達のダンナ)も官僚だけど
性格はダメだね
スマホがSDカード読み込まなくなっちゃったけど本体とカードどっちがおかしいんだろ
昨日jアラートでうちの携帯鳴らなくて設定のせいかと思ってたんだけど、東京では鳴らなかったみたいね
>>147 課長止まりは性格悪いよね
局長まで行く人は少なくとも表に出さない
詐偽えもんもいちゃもん付けてた>jアラート
地方にいたのかしら?
東京は鳴らなかったのに
>>151 井戸端のぞいたらjアラート鳴る地域を貼ってくれた奥様いて確認できた
さすが井戸端奥と思ったわ
>>152 二人ともキャリアだから課長どまりにならん可能性がある
学歴だけは良いんだあいつら
>>136 意外とありがちなことだと思う
もちろん相手にも同じように思われていることも含めて
>>155 今は内閣人事局ができたから
政治家のお気に入りが出世するね
>>139 行ってみたいわ
ラベンダーソフトクリームって美味しいのかしらねー
>>136 思春期あるあるだと思っていい?
まさかリアル?
朝から空気よめない書き込みだわ
愚痴スレや不満スレたしか2ちゃんにもあるんじゃないの?
>>161 たしかに仕事行く前にみる奥様にはなんだかねぇ〜
おはよう
寝坊しちゃったわ!
今日は両親が観光に来るから案内しなくっちゃ
全てがじゃないけど性格悪い奴ほど出世するよね
夫の上司に酷いクズがいてウツの人にとどめ刺すように嫌味言って自殺させちゃったけど、あっそって感じだったらしいわ
>>163 ご実家のご両親かな?
ワイワイ楽しく観光してきてねー美味しいものもしっかり食べてよ!
>>162>>165
そうそう朝は楽しくが理想だわ
>>163 おはよう!あら楽しそう、親孝行な奥さまね。
>>161 同じことしてるしw黙ってるか流れ変えるかすればいいのに嫌なら見るななのよ
>>161 同じこと思ってたわ
愚痴や悪口は朝から見たくないわ
空気嫁奥って嫌い
なんでスルーできずに怒るのかな
自己中だよ
自分が空気悪くしてるのに
大嫌い
意地悪だとか感じ悪いとかわざわざ呻く人が居ないと
感じ悪い人が居た事に気づきもしない場合が多いわ
スルー力って大事よね
>>173 見なければいいし見ても愚痴ってるのは一緒でしょうよ気が付かないの?
>>177 空気嫁さんは複数いるのよ
別に認定じゃないよ
>>174 そうよね
言わなくてもいい事わざわざ言いっちゃう嫌な姑みたい
煽ってる奥様もおなじなんだよな〜本人かもしれんが。
>>181 呻かれたから気づいてしまったんだもの
スルー力の有無を言及してないわよ
>>177 ご自身が161ってことを宣言してるの?
馬鹿なの?
仕事いってきまーす
ナイーブとビオレって同じ会社だったのね
両方出す意味あるのかしら
>>168 >>170 >>172 ありがとう!
私が京都の近くに住んでるから京都観光よ
住んでても観光しないからとても楽しみだわ
まずはバスで来る両親を大阪まで迎えに行くわね
田舎者で乗り換えが心配だから
あっ!
冷凍庫に冷凍そら豆があるんだったわ
今夜は、むき海老と玉葱とそら豆でかき揚げにしようかなぁ
井戸端やってないでさっさとお仕事行きなさいよ!
気を付けて行ってらっしゃい!頑張ってね
今度からテンプレに
朝の愚痴や暗い話は禁止
っていれりゃーいいじゃん
テンプレが「何を書いてもOKなスレです」なんだから
変えなきゃ無理ってもんだ
でなきゃ別に「サワヤカな話題専用井戸端」でも立てればよい
おばさんたちはすぐ食いつく
だから私テレビって嫌い!
今日もミサイルのことを考えて一日を過ごすのかしら
昨日も考えてなかったけど
>>184 一緒にすんなだわw
私は見たくないなんて言ってないけど
>>190 ナイーブで佐藤健校歌で若い子ゲット
ビオレで主婦層ゲット
あんまり意味ないかw
ひよっこ、昨日のと今日のとやるのね
昨日のはBSで見たからデジャブ?デジャブ?見たことある…って思っちゃったわ
>>195 ほんとそれよね
いちいちこんなとこで仕切らないでくれって感じ
>>194 性格悪いって言ってる人は自己紹介乙なのよね
>>194 認定婆いました!!昨日もいたの?暇なの?
レンジの下にあるガスの元栓って火を消す毎に閉めてる?
台所仕事中に元栓が開いていたら旦那にものすごく怒られたの
レンジのロックもしてるし台所を離れる時は必ず閉めてるんだけどね…
>>201 私もはじめは気づかなかったわw見たことあるような??って
性格悪い官僚話を書いた私は昨日
看護師さん叩きの「医師家庭さん」に
もう話しかけないで!と怒られた者です
>>201 話はつまらないけど何となく付けてるシーズンの朝ドラの時は
気付けないことがあるわねw
>>209 1日以上家を留守にするときしか閉めてないわ。
ご主人は几帳面、心配性なのかしら。家や家族を大事に思ってるのね。
まだ暑くて夜もエアコンないと寝れないんだけど
唇が乾燥するようになってきたわ
暦の上ではやっぱり秋なのね〜
>>211 いいのよ何かいてもいいスレなんだから自由よ
本当に今日雨降るのー@神奈川
昼から雨だなんてー
大物洗っちゃったわー
元栓は海外旅行にいくときくらいしか閉めないなあ
つーか元栓ってどこ?(その時は旦那が閉める)
>>190 そうなの?
ナイーブがクラシエ
ビオレが花王だと思っていたわ
>>220 うちも洗い始めちゃったわよ。急に降るのって嫌よね〜
>>145 うちはその下に高3
あと少しの辛坊かな
>>209 それはちょっと神経質過ぎな気もするわ
自分が料理をしないなら尚更
私は夜だけよ
それも忘れることがあるわねw
>>214 普通はそれよね
昨日あまりにしょっちゅう確認点検するからケンカしちゃった
調理のたびに元栓まで閉めたら非効率的だろって
>>209 ガス屋さんに毎回閉めなくていいですよー
寝る前や長期外出なら閉めてもいいですが
と言われたわ
>>213 お前がなwしねって言えばスッキリするの?勘違いババア勝手にイライラか
>>217 そう思うわ
好みじゃない話題ならスルーすればいいのにいちいち噛み付く方がバカだと思うわよ
>>209 旦那さん、なにかガスでトラウマがあるのかも
>>209 震度5以上の揺れで自動的にガスの供給が止まるのよね。
大洗ってどんなところかしらって調べちゃったわ
海水浴場とかあるのね!
なんか夏に行ったら楽しそうで良いわ
元栓閉めたの忘れて、調理の時にガスが止まってる…!って慌てるわ
>>236 水族館もあるし楽しいわよ
海の幸も美味しいし
最近はガルパンとかいうマンガのオタクの聖地になってるわ
>>221,
>>227,
>>229 やっぱりそうよねありがとう
井戸端リサーチの結果は強力な味方だわ!!
>>231 噛みついたせいで荒れたようにも見えるわよね
それともわざとかしらね
ガスの元栓なんて生まれてこのかたしめたこのとないわ
開けとくとなんか問題あるのかしら
>>235 同じくー
旅行で何日か不在にする時も締めたことないわw
>>240 洗濯物の話からどんどん膨らんでゆくのねw
>>236 茨城出身の知り合いが
「大洗の海サイコーっスよ!
でもなんか水冷たいんスよ!
九十九里や湘南の海に初めて入った時にこれが海水浴の温度だと
感動したっスよ!」
って言ってた
つまり標準より冷たいらしい
>>232 わからないわ
でも変なところにきちょうめん
ゴミ出し行ってリアル井戸端して、用事思い出して家へダッシュしようとしたら足くび捻った
やっぱり井戸端はここに限るわ
>>243 めんたいパーク最近あちこちにあるわね…
>>243 めんたいパークまだ行ったことないのw
いつでも行けると思ってたらなかなか行かないもんね
>>244 私だけじゃ無かったわ
必ず誰か家にいるし必要ないと思ってたわ
>>250 屋上に明太子が横たわってるやつかしら
別のものに見えるんだけど
>>253 近所付き合いしてますアピールね
朝からマウントね
大洗はフェリーのイメージよ
子供の頃親の転勤で乗ったの
>>248 思いっきり外海だものね
湘南()出身だけど、あそこは泳ぐとこじゃないと思ってる
ガスの元栓が毎回閉めなきゃいけないくらい危ないものならもっと閉めやすい所に元栓があるはずよね
だからしめてもしめなくても大して変わらないと思うのよ
>>262 波もなけりゃ汚すぎるわよね
入ると身体が痒くなって無理よ
>>239 面白くないし意味がわからないんだけど大丈夫?あれ?ニホンゴワカリマスカ?
めんたいパークって博多みやげの特別感を減らしてるとしか思えないのよ
なんか逆効果じゃない?
確かに要冷蔵だと持ち帰りづらいってのがあるとはおもけど
>>244-245,
>>247 安全性に問題ないってことよね
>>272 ネットでなんでも買えるからお土産の特別感ってないわねぇ
>>273 まあ本当は閉めなきゃいけないのかもしれないけどねw
>>269さん・・・
たまには笑顔みせてよ
239さんは渾身のギャグでちょっと気が立ってるあなたをなごませるつもりだったのかもしれないよ
昔ガス使ってなかった時
ガス屋さんが元栓をしめなくても
線の先に機器がついてなければ絶対にガスは出ないって言ってたのよ
詳細は忘れたけど元栓はしめなくていいからと言われた
猫や犬飼ってる人でキッチン出入り自由な家庭はコンロの元栓締めるかチャイルドロックしておかないと火事が怖いね
>>264 すごい
これこのままそっくり旦那に言うわ
昨日パルで届いたハムが見当たらないわ
間違って冷凍したかしら
めんたいこにマヨネーズかけてごはんにかけて
食べると激ウマ
>>281 昨日の夜セブン行ったらもうあったよ〜
>>272 みんなが博多まで行けるわけじゃないから有難いと思うわよ
>>279 最近そういうニュースあったね
ひねる式のが減って押すだけで火がつくやつが増えたからって言ってたわ
>>257 アサヒビールのアレみたいな感じかしら…
そもそも元栓てなに?
親世代は閉めてたわね
娘はその存在を知らないw
>>244 ガス屋に言われたものだけど無問題だそうよ
今はきちんと管理されてるから大丈夫だって
何ヶ月も家を空けるとかじゃなきゃ平気よ
あ、プロパンならわからないけども
>>291 真空パック?の薄いやつだと他の食品に張り付いてたりするわよ
>>276 気が立ってるのはしねって言った方じゃない?だいたいそんな考え方するくらいなら人にしねなんて言わないわ
勝手に認定しといて何か言われたらしんどけなんて言って逃げるかな
ガスの元栓のことを聞いたものです
井戸端奥様のたくさんの意見、とても参考になりました
これで旦那に対して理論武装できます
どうもありがとうございました
この流れなら言える
二十年使った給湯器を取り替えた時
スイッチ切り忘れることが多くてと言ったら
はぁ?みたいな顔されて付けっ放しで大丈夫です
電気代も微々たるもんですと言われたわ
スーパーで買い物するとき計算機を首から下げてると言ったら袋叩きにあったわ
ここのかしこい奥様はそうしてるわよね
ガスの点検の時
普段はホコリだらけの元栓の周辺を見られるから気合入れて掃除して
マイペットで吹きまくったら残留アルコールが探知機に反応して
半日家を閉鎖されたわ
(ガス漏れ警戒中!みたいな立て看板を立てられる)
余計なことしてごめん
>>209 子供が小さい頃はガスの元栓消してたわ
冷蔵庫とかにつけるチャイルドロックをちっちゃな指でうまいこと外してるのを見て、触ってほしく無い所はなんだかいろいろ油断出来ないと思ってw
>>300 へー
マイペットってアルコール入ってるのね知らなかったわ
>>293 探したら冷凍庫にあったわ、、、
ありがとう
>>236 ネモフィラの丘も綺麗よ!
季節によっては薔薇祭もやってるし
>>308 思い出した!今日は冷凍食品半額のサミットに行くわ
>>300 あらまあーおおごとになっちゃったのねw
気をつけるわ…
猫飼い主さん教えて
野良いがいの猫(臆病)は他の人が捕まえることは可能?
昨日ポストにチラシ入ってて
昨夜も泣きながらライト持ち名前呼びながら探してて犬飼いだから気持ちわかるし可哀想で…
>>302 うちも子供が小さい頃は閉めてたわ
今はもう開けっ放しだけど
>>289 私も今のマンションにきてから見たことないわ
探してみたらガスレンジの下の棚はずした所にカバー付きであったわよ
こんなん分からんわ
水曜どうでしょうのステッカーついてるバイクよく見るけど流行ってるの?
>>312 猫の性格によると思うけど初めての屋外で神経質になって怯える可能性もあるね
早く見つかるといいわね
>>312 普段お外に出ない猫が外に出たとするとパニクって飼い主でも捕獲難しいと思うのよ
なのでよっぽど弱って逃げる力も無い状況とかでないと
割と近くで隠れてる事もあるわ
知り合いの猫は事故に遭って自分で帰ってきたって
>>310 やだー行きたいわサミット
引っ越したから懐かしいわ
今のところは火曜日ばかりが安売りで残念よ
ダイエー→中身イオンもモクモクモックンの日で安いのは木曜だったのよね
>>316 臆病だから庭にいるかもしれませんから見て下さいと書いてたから
見回してもいなかったわ
>>320 私もそう思うんだけど
車にステッカー貼ってる人も未だに結構いるわね
疑問なんだけど家の中だけで飼ってる猫ちゃんがいるお宅は窓は開けられないの?網戸?
>>315 十数年前から一定数いるわよ
最近のご新規さんは殆どいないと思うわ
>>312 えーっと
行方不明猫を見つけたけど出てこないとかじゃなくて
完全行方不明なのね
まず保健所に連絡して似た猫がいたら保護してもらう手続き以外方法無いかも
後は事故死した動物を回収してくれる自治体に連絡して似た猫が死んでなかったか尋ねるしかないけど……無事に見つかると良いわね
>>315 あれもすっぱり終わらせておけばよかったのにだらだら続けるからな
大泉洋とその他の力関係完全に変わってる今やっても寒々しいのよね
>>317 あ…パニックになるのね
買い物行く時にチラシ持って見てあげようかな
夕方は大型犬と散歩だから猫が避けそうだし
さすがに昔よく見かけたナック5のステッカーはもう見ないわね
>>322 網戸よ
でも猫は網戸開けられるからストッパーかけてるわ
>>328 ありがとう
犬しか飼ったことないから未知の世界なのよね
脱走猫は混乱していて飼い主でも捕まえられなかったりするから
捕獲器をレンタルしてきて仕掛けると良いらしいわ
>>324 完全にいないのよ
猫は見つかりにくいのね…可哀想だわ
姉妹で両方嫁にいったのに
姉の旦那だけ婿殿扱いでモヤるわ
両親で旅行に行ったときも姉旦那はお土産もらってたり
>>312 あらら可哀想
結構パニックおこした猫ちゃんてピャーっと走ってっちゃうのよね
保健所に連絡はしといたほうがいいわね
惹かれてないといいな…早く見つかりますように
>>332 なにそれ
お付き合いの頻度に差があるとか?
>>312 もし自分ちの敷地に迷い込んだらとか犬の散歩で見かけたらなんとかしてあげたいわよね
臆病な猫ちゃんだと難しい
その子の好きなおやつでもつられないかもしれない
猫きいた奥です
猫のこと教えてくれてありがとうございました
>>332 そういうのは分からないようにやってほしいわね…
>>332 姉の旦那の方が老後のために期待されているというプレッシャーよ
>>331 完全家猫は縄張りってものが無いから外猫や野良猫に見つかると、ここは俺様の縄張りだ!と威嚇されて逃げるのよ
それを繰り返すともうお家にはなかなか近づけなくなるから便利屋さん雇って範囲広げて捜索するしか無いかもね
>>336 逆にあれは平成の出来事だったのね〜って感じだわ
かなり前だけどトイプードルとかキャバリアなんちゃらスパニエル?みたいなワンちゃんが1匹でふらふらと歩いてるの見た事あるんだけどまさか野良では無いわよね?やっぱり脱走犬だったのかしらね
>>334 頻度というか
姉の方が先に結婚したから付き合いはあちらのほうが長いのはまあ当たり前だけどね…
the営業マンって感じの人で両親の前でも営業マンなのよ
親族相手にそういうのってどうなのかしらね
>>336 大人になってからの出来事ってもうそんなに経つのかとビックリすることが多いわ
>>310 サミット行きたいわ〜!
サミットの品揃えが1番好きなのよ
ついでにカート置き場に居るおじさんも親切で好きよ
>>347 そうなのかしら…ワンちゃんならお家に帰りそうだけどもね
ハッそう言えば小さい頃見たマリリンにあいたいって犬の映画あったわ!小さかったから意味がわからなかったわ
>>340 確かに!そう考えると余計な事する必要ないのかもしれないわ
>>331 猫の行動範囲凄いよ
GPSつけてみた図↓
近所以外の捜索もオススメするわ
後は猫に限らず犬もだけどGPS首輪つけると万が一の逃走の時に安心かも
>>346 仕事の顔で接するのが楽なんじゃないかしらね
親戚にそこまで求めるのもなんだかな
営業対応ならむしろ良い旦那さんに思うけどね
>>333 >>335 >>343 離れたとこに大きい道路や川(草の丈長い)もあるからそっちにいくと危ないかも…
昔飼ってた犬はすぐ人の前に行ったから
保護されたから猫もそうかと思ったわ
井戸端猫飼い主さま ありがとう
買い物いくときに探してみるわ
山方面に行くと猟犬らしき子が捨てられてるわ。相棒を簡単に捨てて見殺しにするなんて最低よね
>>352 これ家外自由に出入りしてる猫ちゃんのGPSよね
完全室内飼いで外に出ちゃった猫ちゃんはこんなにパトロール出来るのかしら
>>351 さり気なく姉と旦那に
うちはそちらほどしてもらってないのよ〜と伝えておくと
遠い将来の役割分担のために良いわよ
>>353 横だけど考えてみれば義実家関係なんてある意味営業みたいな部分あるかもね…
>>346 社交的なのね
実は餞別を渡してるとか
出張に行くと必ずお土産を買ってきてくれるとか
妹旦那に渡したら嫌な思いをしたことがあるとか
まぁ、どういう理由にしても見えないところでやって欲しいわね
家が散らかりすぎて何から手をつけていいかわからないわ。
整理整頓苦手すぎて逃げたいわ
>>353 私も義実家とは結婚前から結婚して何年も経つけど敢えてのビジネスライクで接してるわ
距離梨義実家だから敢えての他人ですよの牽制よ
遭難した人のブログ見てきた
ゆとりの
太賀と安藤サクラで再現されたわ
>>356 縄張り追われるととんでも無い場所まで移動するよ
完全家猫は猫界ルールだと新参者だから喧嘩にも負けやすいし
>>357 なるほどね!
当たり前だから仕方ないのはわかるんだけど
こちらは後から生まれただけなのに
初孫じゃないってだけで姉の子供のお古が大半っていうのもモヤるわ
なのに介護は平等っていうのは確かに不公平よね
アドバイスありがとう!メモしておかなきゃ
>>358 完全にそうよ
でご飯食べてるときに、くそつまらない義兄の話しに相づち打ってるのが私だけってことがたまにあるわ
>>346 義兄さんがビジネスライクだからこそ、お近づきになりたくて打ち解けたくてご両親が色々やってるのかもね
ようやく鎮痛剤が効いてきたわ
毎月毎月イヤンなっちゃう
>>359 そういう可能性もあるのか…
実の両親なのに私の方が気を使うわめんどくさい
縄張りパトロールってなんなのかしらね
私たちがいつも行くスーパーで値段チェック…時々離れた100均に…とかいう感じなのかしら
隣のぬこに家はいられシッコされたことを思い出し少し自分で勝手にイラw
早く見つかるといいねー
隣のぬこは朝夕にベランダあけてシッコしておいで!と自由にさせてるけど、あのぬこ賢いんだな〜なぜかニンマリ
>>371 ここは俺様の縄張りだ!シャーッって匂いつけられたのねwムカつくわよねw
>>366 かわいそうw
なんで自分ばかりってことあるわよね
ダイアナさん本当にキュートで美しいわね〜
そしてウィ王子は本当にハゲねぇ
惜しいわ
>>362 見るの面倒で確かめに行かないんだけどあの人はシングルマザーなの?
>>366 拷問ねwwギャラが発生しないお仕事がんばって!なのよ
>>375 素敵なハゲじゃないの
どうして外国人のハゲってみすぼらしく無いんだろうね…
>>375 あのハゲ好きよ
ザ・エレガント・ロイヤル・ハゲよ
>>378 余白が少ないからじゃないかしら
堀が深いから
>>373 ネットで調べ数時間かけて洗ったよ〜
しかし広範囲にシッコ飛んだのか?
くっさーくて、買い直したよ…
隣のぬここそGPSして欲しいや
>>111 帰国した拉致被害者のお子さんよ
当時中学生とか高校生だったと思う
向こうで生まれて、両親がホントは日本人だなんて知らされず帰国したから今どうしてるのかなと
>>384 横
何からする?私も片付けしたい苦手だけど
>>379 最近はバーコードハゲって見なくなったよね
>>386 なんかねーこの頃ザとジの使い分けが曖昧になってるとかで、母音の前でもザと発音する場合あるらしいのよ
>>390 韓国のおじさんなんかだとたまに見かけるわ
>>390 東日本震災の時にテレビで見たわ
バーコードというか天気図のようだった
>>385 直接 好き嫌いは人数入ればあるわよと三姉妹の末っ子に言われたわw
あなたも子供産むとわかるわだって
今だにトラウマで小梨よ
>>380 そうね…生まれつきエレガントロイヤルを纏ってるからね
一般のNOエレガントハゲとは違うわね
ニュース見てるとコメンテーターとかどっかの大学教授とかバーコードしてる人いるわね
>>393 等圧線、最終的にはネジネジで一本になってたわよね
>>376 やたら長文の警官批判のところしか見てないのよ
でもそんな感じがしたわね
>>394 >>394 訂正 解りづらいわね
私が末っ子で言ったのが母親
>>393 あれはすごかったわね
今もう一度検索してみたらトルネード状態でまた笑ったわ
これは新しいな…と思ったやつ
>>378 >>380 確かに上品なハゲよね
潔くて上質なハゲ
>>404 あれはレースのカーテンかグリーンカーテンの類いだと認識してるわ
午前中の歯医者で麻酔されるわきっと
口の中がちょっと火傷しちゃって食べにくいし
お昼は何を食べようかしら
>>394 横だけど
今が幸せなら、奥様の勝ちよ!どんまい
嫌な過去は振り返らないのよ、目の前にあるベーコン餅をみて!
>>390 バーコードにもいろいろなスタイルがあるのよ!
>>413 目の前になんかベーコンもち無いわw
いやいや…ありがとう優しい奥様
>>405 真ん中わけで前髪おろしたいー!がこのスタイルなのねw
オンザ眉といえばおかっぱ女児のそれはなんとか見慣れたわ
たまに男の子でオンザ眉刈り上げの子いない?
なんかあれみると北朝鮮思い出すのよw
>>420 集まってきてる感じがまさに元気玉よねw
主人が禿げたらバーコードとかさせないわ!
奥様は黙認なのかしら?w
旦那はハゲる気配がないから考えたことなかったけど
実際ハゲてきたら指摘してあげる勇気がないわ!
>>410 あらお疲れさまよ
何か井戸端オススメのコンビニおやつでも買っちゃいなさいよ
そう言えば、病院を内科とか外科って使うことはあるけど歯科に行ってくるわ〜とはあんまり言わないわね
>>424 とてもデリケートな問題なのよ…禿げ始めるのが早ければ早いほど口に出せない、と30代で禿げ始めた夫を持つうちの母が言っていたわ
>>430 歯科はすぐ開業するし
大学病院の歯科に行くってよっぽどの治療だしね
>>430 私は「外科」って総合病院以外で見たことないわ
肛門外科とか乳腺外科ならあるけど
めったに予約とれない美容院いってくるわ
エグゼってイブデザイナーかクリエイターかクリエイティブか
そんな名前のついてる腕の良い美容師さんらしいわ
あたくしの癖っこをいかす髪型にしておどかせやるわ!いってきます(キリッ
天気予報晴れだったからカーテン洗ったら急に雲ってきたわ
珍しいことはやらないほうがいいみたい
>>424 薄くなってきたのを指摘したら
諦めの付かない夫はお医者さんに相談に行って
毎月薬代1万よ…効いてるけど高いわ
akiyoブログ見てきたけどなっがいわね
しかも自分の、なんていうの、.comのを取ってるけどこの人何者なの?
>>388 リビングに散らかってるものをまとめる→掃除機→必要なものと捨てるものを分ける→次の部屋へ
こんな感じでやりたいわー
でも必要なものの定位置決める、が問題になりそうよ。
まー少しずつやるわ
>>436 いってらー
最近の美容院はやたらカタカナあるよねw私もさっぱりわからん
>>418 わたしも!フィルコリンズはハゲじゃないとダメな顔よ
>>432>>433
分かりづらくてごめんなさい
近所の◯◯歯科のことは歯医者さんっていうけど
他の病院はそういう言い方をしないなと思ったのよ
◯◯(病院名)さんはあると思うけどね
>>439 複数の食に関する資格取ってるみたいだしセミナーとか開く予定なんじゃないの
私初めての美容室行くときは必ず一番上の肩書の人指名するわ
指名料取られてもいいの
>>443 月1万をエンドレスも辛いわよ
どうせなら短髪や坊主にする道に進んで欲しいわ
>>440 もちろん取られるらしいわよ
しかしーあちこち美容院巡りは疲れたのよ…
>>441 許して〜w
美容師の指名ってどうしたらいいのかわからないわ
歴15年の雇われと
歴5年の店長とか
どっちがいいの?
義父に抱っこされた娘が頭頂部を見て、じいちゃんどうしたの!?と軽く悲鳴あげたの思い出したわ
チベスナ顔の義父に痛い??これ治る?お薬塗らなくちゃ!ウワーン!て必殺技くりだしまくりで変な汗かいたわよ
>>450 個人病院で◯◯外科や▲▲歯科みたいな名前だとそのまま言う事が多いわ
気分次第よね
>>436 ゆうべの奥様ね!きっと「奥様の癖毛を生かしたカットにしましたぁ」ってことになるわ!癖毛本人は生かして欲しくないのよね
>>457 後頭部ハゲの祖父が孫に爺ちゃん頭に穴空いてるよって言われた話思い出したわw
>>460 えーでも癖の出方みてカットしてくれないと自宅で再現できないスタイルになるわ
60越えてハゲなかったらもう急激に減ることはないのかな?
徐々に減るのはあっても
>>457 ハゲとるやないかい!って言ったら笑っちゃうしw
>>451 脳内企業みたいよ
ここの井戸奥はあまり興味がないみたいね
>>460 そそw目立たさないで〜これ重要よね
あらやだ!イカした髪型なら駄目ね
イカさないで!と言うわナイス奥様ありがとう〜さて行くわ!
>>461 端的で素晴らしい表現ねw
そして破壊力も絶大w
>>462 わたし小さい頃から癖毛が嫌で悩んでたけど美容師さんはお世辞で「これくらいなら直毛の人が羨ましく思うレベルですよー」って何度か癖毛を生かすカットをしたけどセットが下手で気に入ったことなかったのよ
カット翌日にはアイロンで伸ばしていつもの髪型になってる
触れるとかぶれて食べたら死ぬっていう相模原に生えてる毒キノコが卑猥
>>471 わかるわーデジタルパーマかけたような仕上がりにされるけどあまり嬉しくないわ
>>464 言って欲しいわwwんでペシッてカミナリの漫才みたいに叩いて欲しい
「なんだかハゲてんな!」とか
触れるとかぶれ食べたら死ぬ
そういう物に私はなりたい
10月の旅行までに三キロ痩せる予定だったのに痩せてないわ
そう言えば4日くらいうんこ出てないわ
でも、出るときは硬くなくするっと出るの
これって便秘なの?
旅行のために痩せるっていうのは
旅先のロマンスに期待してるの?船上舞踏会とかあるの?
それちも旅行で太るから前もって減らしておくの?
>>478 あらーまだ9月にもなってないわよ
余裕じゃな〜い
>>467 あーそうなんだあ
ナントカ気取りの人なのね最近よくいる
>>479 不快感がないなら便秘じゃないと聞いたことあるけど大昔の話だから今はどうなんだろう
>>478 写真写りを気にして?たくさん歩くと膝に負担かかるから?体重によって運賃が変わる飛行機に乗るとか?
スカートの裾が思いっきりほつれたわ
フレアスカートだからやたら縫う場所が多いんだけど
見えないから裾上げテープで止めちゃうだけでもいいかしら?
>>442 洗濯干してた亀レスゴメンね
洗濯は毎日するくらい好きなのに片付けは苦手っす
まとめるのはラクそうね、まずまとめるわ
私もリビングからやるわ
>>484 確かに不快感はないわ
腹持ちがいいのね
>>486 いいと思うわ
私も昔職場でほつれに気づいて両面テープでとめたわ
>>473 そうそう!癖毛生かすならいっそアメリカの少年みたいにクルンとしてる幻想を抱くけど無理だしw
>>486 あー私も去年の冬に幅広いガウチョの裾踏んじゃって裾全部べろーんってなっちゃったけど、直すの面倒でそのまましまっちゃったんだった
縫うの面倒だなー縫い目でるけどミシンでやっちゃおうかなって思ってたけど、裾上げテープいいね!私もそれにする!
今日も適当な掃除だわーやらないよりはいいけどちゃんとしたいわね
480 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/08/26(土) 22:31:35.00 ID:XdxWhRNt
三浦大知のことも狙ってたかも
https://instagram.com/p/8pJO3mGLtm/ こうやって男に近づくんだね
食欲が爆発してコンビニで大盛りパスタとおにぎり二個買ってきて食べてしまったわ
女は月のリズムで爆食したくなる時があるからしょうがないわ
やたら炭水化物食べたくなるのよね〜野菜じゃダメなのよ
>>499 そうねー炭水化物や甘い物や脂っこい物が欲しくなるのよね
野菜では満足できないわね
生地がある程度厚ければ裾上げテープでいけると思う
外にでて生地が透けた時裾上げテープが見えたらイヤン
ガウチョパンツのトイレみなさんどうしてらっしゃる?
>>502 あるわね
私も雑誌の全プレで個人情報と引き換えにもらったペットボトルホルダーが微妙に寸足らずでプンプンよ
>>504 膝辺りまでたくしあげてるわ
テロンとしたのだと脱いじゃうけどw
>>504 よいしょよいしょって持ち上げてからお尻出してるわ
お気に入りのラーメン屋があったのよ
豚骨ラーメンが美味しくて明太子ご飯もメニューにあったの
でもこの前行ったら明太子ご飯がなぜか無くなってて悲しいわ
高菜や紅ショウガやモヤシが乗せ放題で
明太子ご飯に高菜もトッピングしたりしてたのよー
ラーメンはもちろん美味しいけど明太子ご飯も楽しみだったから悲しい
やっと来られたわ
家事ってやってもやっても終わりが見えないのよ
radikoこないだから使い始めたけど、なぜか東京の放送が聞けてたのに
急に数日したら地元の放送局でしか聞けなくなったわ…
無料だから仕方ないけどなんだかな
>>508 行ったことないけどそれは残念なの分かるわ
凄く美味しそうよ
>>505 個人情報引き換えでそれはやだなぁw
くれるなら考えて欲しいよね
>>503 ガウチョ裾だけど、ウール生地だから大丈夫ー
週末涼しくてアイロン日和っぽいからやっつけちゃうわ
>>512 メインはラーメンだけれど私にとっては明太子ご飯に高菜トッピングも大好きだったから
とても残念よー
明太子ご飯に高菜乗せて、さらにラーメンに乗ってたチャーシューも一緒に食べると
口の中がまさに宝石箱だったわ
>>503 私のスカートもデニムなの
てろてろだと無理ね
今日の昼は吉野家よ
昨夜メニューが変わったらしいと見てから、頭の中は牛だらけなの
>>517 ラーメンも乗せるのね!
宝石箱の人もびっくりだわよw
>>519 そういえば50円の割引券がJAFのに付いてたわ
ますだおかだの奥さん
復帰するなら関西だけにした方がいいわ…
>>520 ラーメンのチャーシューを麺と食べずに、高菜をトッピングした明太子ご飯にドーン
宝石箱の人もビックリかしらw
本当に大好きだったから明太子ご飯復活してほしいわ
>>514 radikoってお試し期間あるのー!
私もDLしたけど
不動産の座ってるだけバイトのときに使ってたwだけだからその後結局使ってなかったのよね
買い物行ってくる!
またアイスがなくなっちゃったのよ!
誰よ一日2本以上食べたのはー
>>527 昨日夜中眠れなくてつい食べちゃったわ!
パルムよろ
radiko、地域情報?が実際とは違う地域になってたりする時があるわ
お試し期間とかじゃなくてその関係だと思う
>>528 あなただったのね
パルムね、でも一日一本よ!
>>524 ごめん麺じゃなくチャーシューねw
福岡のラーメン屋さんかしら
復活をリクエストしてみたらどう?
>>527 私も買ってくるわ
ファミリーマートのアイスコーヒーもついでに
なかなか美味しいの
>>533 ファミマの最中アイス買ってきてー!4個入りのやつよ
>>530 今まさに目の前にあるわ…
お宅にドローンで届けるわね
ミサイルもう慣れた?
昨日は迷惑だったね
マスゴミだけ大騒ぎしてバカみたい
>>530 吉野家はわからないけどクーポンなくてもJAFカード見せればサービス受けられる店もあるわよ
黒電話は牽制してるだけよね
本当にやる気なら韓国攻撃してるわ
近所の吉牛がリニューアルしてドライブスルーが出来たわ!でもわざわざ車で行く距離じゃない周辺住民には道が変な風に混んだりして微妙よ
>>541 理解できないわ
お金をドブに捨ててるようなものよね
海に落っことすだけなのにポンポンなんどもミサイル発射して
北朝鮮ってお金持ちなのね
ミサイル飛ばせる俺たち凄いだろ
みたいなノリなのかしら
中二病みたいでうけるwwwwwww
ミサイル飛ばせる金あったら国民に美味い物でも食わせろ百貫デブ
>>543 >>544 >>545 主婦の素朴な感想よね
ミサイル飛ばすの大金掛かるし勿体ないと思ってしまったw
>>544 そうよ、だから黒電話も栄養過多で太ってるのよ
読んでたら私も髪の毛切りたくなったわ
前回バッサリ切られて伸ばし中なんだけど邪魔だからショートにしようかな
>>546 HP見たら吉野家は紙が必要だったわ
ごめんね|
>>545 発想とやってることがまさにおバカなおぼっちゃま君主ね
アメリカはシリアの空爆で在庫一斉セールしたけどね
あれ、旧型のミサイルだから処分したかったみたい
凄い時代遅れの国なのよ
アメリカが本気出したらボタン一つで終了
今夜はポークジンジャーよ!義実家から厚めのロース肉を8枚もらったのよ
でもめんどくさいから小分けにせずに冷凍したからしかたなく全部焼いて今日と明日で食べるわ
>>554 そんな簡単にびんぼっちゃまになっちゃうのね
北朝鮮の写真でよく出てくる広場には
黒電話のパパとジージの写真が飾ってあるけど
さらに上の代の人って何してたの?
歴史全然詳しくなくてごめんなさい
>>523 娘の売れっ子ぶりを見て我慢出来なくなっちゃったのね
でもたしかに東京では需要ないと思うわ
岡田の娘嫌い
黒いし
もう需要ないでしょ
嫁までどうしたw
私も牛丼食べたくなったからお昼すき家にしよう
旦那休みで出掛けてるから買って来て〜ってライン入れるわ
岡田の娘みたいな
元気いっぱい若くて可愛い
バカでも可愛いから許される!みたいなキャラは成人したらもう一個くらい何かないと飽きられるわよね
にこるんでさえモデルという本職があってなんとかなってるんだから
>>550 横だけどHPで調べる奥さま、優しいのね
岡田の娘やニコルの方が旦那より稼いでいたらどうしよう
あんなクズみたいなガキども以下w
>>566 CMやってるし間違いなく稼いでるんじゃない?
>>563 それ聞いたことあるわ
正男と黒電話の父(ジョンイル?)も実際会うと紳士的でイメージと違うらしいわね
ジージで思い出した
今日楽しみにしてるドラマのある日だわ
>>569 日本が統治してたの!知らなかったわ
そこから独立して黒電話のジジがトップに立ったのねー
岡田の娘とか草刈の娘とか、ファンがいるとは思えないタレントは、バラエティの隙間職人だわ
黒電話さん世界見た方がいいよね
井の中の蛙
誰も相手にしてないっちゅうの
今日は旦那も子供もいないから夕飯ビールとチンするピザでいいわ
>>577 キャラがね…
30になってもああいう感じは痛々しいわ
草刈の長女はぶっ飛んでるからまだ需要があるのかもしれないけど
>>555 後で小分けしようと冷蔵庫に入れるけど結局面倒で次の日そのまま冷蔵庫ドーンしちゃうわw
そして使う時激しく後悔よ…
>>583 土屋アンナ的なキャラよね
でも、性格は良さそう
何よりパパがいるから生き残っていけそうよ
自殺した子いじめてたクズかばった発言したんだよね?
親御さんずっと忘れられないと思うの
あの糞ガキ出たらチャンネル代えてる藤田なんとかってブス
>>586>>587
意外と芸歴長いし頑張ってると思うのよ…
>>558 ジージが現在の独裁体制の始祖よ
その前は40年位日本が支配してた
さらにその前は王朝ね
チャングムの誓いみたいなあんな感じ
ずーっと中国の子分みたいな立ち位置だったのよ
>>584 自己レスよなんか間違った!
初日小分けスタンバイで冷蔵庫、次の日そのまま冷凍庫行きになるって意味よ
>>594 まじこれ
喋りも面白くないのにタレント気取り
他の芸人が気を使ってる姿は見たくない
チビすぎてモデルにもならない
>>596 そうなんだ!丁寧にありがとう〜〜
勉強になるわね
いまるなんて働かなくても一生遊んで暮らせるでしょ?
何の才能もないのになぜ芸能界にしがみ付いてるのか不思議
>>602 確かに
でも、海外だったら一般人で生きていけるかも
留学してたし、IMALUは英語話せるイメージあるわ
>>604 何して過ごすのかしらね海外では
カフェ店員とか?
子供と一緒にあちこち旅行したり出かけてた頃が一番幸せだったわ
大きくなるとつまらないわね
>>571 じーさまが出てくるドラマてあったかしら?
「じーじお口くさーい」でおなじみの船越父が出てた暴れん坊将軍かしら?
>>607 少しアートなカフェで働いてそうね
個性的なシェアハウスに住んでそう
さんまも生い立ち不幸なんだよね
芸能人には多いけど
だから頑張れるのかしら
>>534 4個入り売ってなかったから替わりにこれで…ごめんね
つ ジャンボモナカアイス
>>609 船越英一郎のお父さんが暴れん坊将軍のじぃやだったんだ!!!
今、ググって初めて知ったわ!!!
というか船越さんが二世タレントなのも今知ったわw
>>610 そうです
奥様も見てらっしゃるのね
>>555 良いわねぇ
カレー持って行くから今晩伺わせてよ〜
お腹すいた
チキンラーにするか
UFOにするか
そばか
>>530 ロイホはカード見せれば5%オフよ
豆なのよ
実は二世って人多いのよね
最近知ったのは山田純大ね
海老蔵のバーターみたいな感じになってるけど
あぐり の時から観てるわ
>>603 歌もそれほど上手くないのにハモネプに出て音はずしてたわ
七光りだとはいえ痛々しかった
親がビッグ過ぎると子どもは大変ね
>>616 待ってるわ!今年の夏はまだカレー食べてないのよ…
旦那がずっと夏風邪で胃腸の調子が悪くてカレーは食べ過ぎるからお腹に良くない、治ったら作って!って(泣)
食べに行くのもめんどくさいから治るの待ってるわw
>>615 カホコ見てるわよー続きが気になるわよね。
何でも明日な、明日。と言うジージがどう変わるのか楽しみw
庭にぼーっと立ってたら「奥サーン庭の手入れするよ〜凄く伸びてるからさあ〜」
ってよその庭師に声かけられたわ
恥ずかしいわね
>>630 おとといの夜からよ
家族で話題になったもの
>>632 うちも言われそうよw花の咲かない紫陽花のような植物に庭が侵食されてるの
>>637 あっそうだったわ
ありがとうー
確か東大出よね
>>639 >>632だけどそれうちにもあるわw
紫陽花の葉によく似てるのよね
昨日のEテレの柔軟よかったわ
足ぐねらなくなりそう
>>637 ゲイかと思ったら結婚したのよね
>>645 蒸れてるのよー
予定では花沢類みたな人と結婚するはずだったのに
現実は\(^o^)/
>>642 奥様のところも?紫陽花にそっくりだったから紫陽花が咲くだろうと思ったらいつまで待っても咲かなくて、放置してたら大変なことになってるの
葉っぱは紫陽花や大葉にそっくりで低い木っぽくてやたら生命力強いのよ
>>644 ニイヌ・マッケンジー
のようなものよ
買い物のついでにマックきたわ
ポテト揚げたてでおいしい〜
芝生だけの庭だったのにネジ花や百合の花が勝手に生えてきて他にもよく見かけるけど名前のわからない花が色々咲いてるわ
>>648 蒸れてるの?イヤーン
夏場は帽子ひっすなのに
>>1 他板のスレから借りてきたわ これヤバくない?
Mangoがまた
877 Mango Mangue ★ 2017/8/24(木) 23:38:12.32
要望が多いので来月からなんjとvipをIP強制にする予定っす
問題無ければ全ての板でIP強制が採用になると思われ
あと他にも色々変えます、今日も試しに1つのスレのスレストッパーを外して見ました
>>653 私井戸端で初めてニイヌ・マッケンジー見た時に旦那にメールしちゃったわww
>>651 一緒一緒
いつ咲くのかずっと待ってたわ
庭師に聞いてもただの雑草だね〜だったの
せめて大葉だったら使えたのに残念よ
背丈も凄くなるのよねw
>>659 心の底から馬鹿じゃないかしらね
気軽に書き込みできなくなるじゃないの
いつなったら貯金ができるのかしら
毎日生きるので精一杯だわ
ニシンのワイン漬けが入ったおしゃれサンドイッチを食べたわ
私の中では冒険だったんだけどピクルスも効いて激ウマだったわ〜
>>656 雑草の本があるわよ
楽しいけど読み込むと愛着湧いて抜けなくなるの
>>662 あ〜やっぱり…木っぽくなってるから引っこ抜けないし冬場に除草剤撒いてもビクともしないし
もうプロにやってもらうしかないわね…
チキンフィレオにしちゃったけどチキチーの方がおいしいわ
>>664 財布の中の小銭を毎日貯金箱に入れる習慣つけてみなさいよ
>>665 おしゃれサンドイッチ、いいなー
おいしいサンドイッチと白ワインのランチがしたーい
貯金するには収入を増やすか固定費を減らすかしかないのよ
あーマック食べたい!!!!!家から出るの億劫だから納豆ご飯で我慢するわ
>>673 私もロムってて早速小銭を別財布に入れたわw
貯金箱がないことにも気付いてしまったけど…
>>676 紙粘土と牛乳パックで作りましょうよ
夏休みの工作的な手作り貯金箱w
>>672 固定費を減らすほうが楽かしらね
貯蓄上手な人は羨ましいわ
独身の時、500円玉貯金で5万貯めたことあるわ
旅行代として母にプレゼントしてなくなった
>>675 一切れが太く大きいのよね、蒸かし芋みたいでモサモサw
>>634 あらそうだったのね
ミサイルのせいじゃないのかしら?
>>679 なんて母親思いの優しい娘さんなの!お母さん喜んだでしょうね〜
横だけどキッチンで使う透明で頑丈な400ccのプラスチック製保存容器を小銭貯金箱にしてる
寸胴型で口が大きいからお財布からバサーって入れられて蓋閉めて中も見えて便利よ
>>680 そうなのよ
食べ応えはあるけどとにかくモッサモサなのがね…
>>659 せっかくこの板で落ち着いたところなのに移転したのが意味なくなるのかしら
>>687 今はあんまり見にないけどローソンのポテトが好きだったわ
細くて少し味がついてるやつ
悪阻の時も重宝したわよ
朝から食欲爆発してコンビニへ走って食べてその後眠たくてダラダラしてるわ
生理前なのはわかるけれど、やらないといけない事もできてないしため息出るわ
ポテトだけはマック派よ
あれ依存になる薬でも入ってるんじゃないかってくらい食べたくなる時ある
>>692 わかるわ
私は疲れてる時に食べたくなるの
バーガーとポテトを同時に口に入れると幸せの味になる
人前では別々に少しずつ食べるけれど
持ち帰りで食べる時は口いっぱいにつめこんでモシャモシャするわ
>>686 私は厚いガラスの瓶に入れてるわ
リビングの棚に飾ってるけどたまに数えてニヤニヤしてるの
10万越えてからはいざとなればこれがある!と私の心の支えよ…
>>692 脂と塩ね
塩別添えにして貰って持ち帰って
家でジャガイモ揚げた時に振って食べるわ
あらやだ
もうこんな時間だわ
洗濯物干し終わっていないのに
お昼寝しなくちゃいけないわ
奥様方は自分名義(共有財産ではなく自分の)の貯金はちゃんと分けてる感じ?
独身の時の貯金はいまだに家の貯金とは分けてるけど、一緒にする人も多いのかしら
結婚した頃貧乏だったから独身時代の貯金切り崩して生活したわ
他にも弟の借金返済に充てたり親の滞納した税金払ったりで全部使ってしまった
>>695 10万円って凄い
壺に銭とか小判を貯めてる時代劇とかまんが日本昔ばなしが思い出されたのよw
ドトールにきたわ
ドトールではなぜかコーヒーじゃなくてココアを頼んじゃうのよね
>>700 うちも新婚の時はそんな感じだったわ
でも、弟さんやご両親の為に自分の貯金を使うなんて…奥様は凄い方だわ
お醤油とかペットボトルのお茶買っちゃったから重たかった〜
これは休息が必要ね
>>695 リビングの棚ね!?わかったわ!いざとなったらそれを持って行くわね
旦那がこの間貯蓄を見せてくれたわ
まだ子供一歳だけどオール私立でも大丈夫そうでホッとしたわ
でも高校までは公立、頑張って大学も公立でいってもらいたいわ
娘が隣の大学生の息子さんとエレベーターで一緒になって初めて話したそうなの
引っ越して半年だから「学校慣れた?」みたいな当たり障りのない感じ
昨日の日記を見たら「一応、怪しい人ではありませんでした」って書いてあったわw
うちの子の語彙力にも問題アリだけどそれくらいで丁度いいのかしら
>>707 遅くできた子供なのよ
でもギリ成人までは仕事できるわ
>>708 一応、ってw
でも、女の子は警戒心があったほうがいいわよ
>>701 銀色だけコツコツ貯めてたの
前は10円1円も貯めてたけど枚数の割にはエーッて思うぐらい貯まらないからやめたのよ〜
>>705 これだけは勘弁してー!
これ持って行かれるぐらいなら同じ額のお札を持って行かれた方がダメージ少ないわ!
真面目に家事してたら井戸端どころじゃなかったわ
もうすぐミネラルウォーターが24リットル届くから休憩よ
>>708 お嬢さん何歳なのかしら
日記は本人が見せてくれるのかしら
>>713>>714
小学校の高学年よ
夏休みの宿題で私もコメントを書くのよ
かなり面倒なのよね
因みにお隣は感じのいいご家族よ
>>720 はっ!!
1円玉は除く....φ(..)
>>718 なるほどね
あのコメントって本当に面倒よね
学校の先生を尊敬したわ
>>723 小学校の先生って凄いわよね
休み時間の間に連絡帳とか目を通して返事書いたりするのよね
忙しいわ
>>716 やだーさすがにこっそり書いてる日記があったら読まないわよ
大学生からしたら小学生なんて普通はただのガキンチョだろうけど、いまは色々事件もあるから親の方が警戒しちゃうわ
>>724 よかったね!頑張ったね!しかないようなことをちゃんと言葉を変えて凄いわよね
>>727 すぐ落ちるんじゃない?
ここでもあんまりお見かけしないけどね
>>697 7時に干したのが乾いたから仕舞ってきたわ〜
>>728 727だけど私も住んでる訳じゃないのよー
すだちが美味しくて関西から旅行も兼ねて買いに行こうかと思って。
勝手に全地域何かしら網羅されてると思ってたわ。
一円とか五円を貯金してたまったらどう使うのと疑問
一円だけで払うわけには…と思うし
どうしてる?
>>730 そうよね、井戸端以外でもあまりお見かけしないわね
んをんもいをおーん
いんまーん
つたえぇんたんうぅぃ
>>738 わたしもそれよー銀行のお姉さんにたくさん貯めましたねーって褒められるわ
>>733 郵便局へ持って行って窓口で口座入金してもらったわ
小銭袋詰めして持っていくから少し恥ずかしかったし手間もかかる割に数千円にもならないから1回でやめたけどw
>>738 へーへーへー!
いくらくらいからその方式?
レジ袋とかに入れてくの?
>>574 中山秀征や勝俣のファンも見たことないわ
>>736 してくれるけど、数えないとダメだったわ
DAISOにコインカウンターがあると思う
私は500円をためてるわ
>>741 貯金箱が一杯になったら子供が小学生の時に使っていた巾着袋に入れて持って行ってるわ
窓口が面倒ならATMでも100枚くらいなら預け入れできるわよ
>>743 チャチャ時代の勝俣ファンでした
今となっては黒歴史
>>745 ATMでもいけるのね
人があんまりいないときに少額で試してみよう
銀行や郵貯に札かんみたいに小銭をガーーッて数えてくれる機械はないの?
そんな感じの大量の一円貯金は
母の実家の熊本地震で全額募金したんだけど
自分に使う分の使い方が長年疑問だったの
教えてくれた奥ありがとう
つ フライドポテト
丸亀製麺の出汁ソースは市販してないのね。あれおいしくて好きなのよ
大人のアイスクリーム食べたい〜
よくラム酒はかけるけど
桃のさっくさくのパイを食べるわ
紅茶か珈琲どっちにしようかしら
>>749 あるけど窓口に出す申込用紙に種類と枚数書くんじゃなかった?昔のことしか知らないから、いまどうなってるのかわからないけど
アイスのように溶けた奥たち
ドラッグストアへいくわ
いるものある?
>>753 ウイスキーやブランデーかけてもおいしいわ
>>745 巾着袋って
ナップサックの小さいやつねw
>>743 矢作の勝俣ファンは0人説思い出したw
水曜日のダウンタウンたまに抱腹絶倒する企画あるわ
>>755 機械で枚数を数えて、後から金額を書き込む
>>755 小銭は機械で数えてもらって入金用紙は金額教えてもらって自分で記入したわよ〜
>>756 熱さまシートお願いします
冷えピタと間違えないでね
>>761 数えてもらえるのね!それならいいわね〜
熱さまシートの偽物の名前なんだったかしら…
ひえひえクール?
一人で学習机解体してゴミだししたわ
タンスのときより楽だったわ
>>759 今夜もおもしろそうだわ
ピンポンダッシュはCMだけでもおもしろいわw
タンスって解体出来る物なの?机もそうだけど
そのまま粗大ごみに出すものだと思ってるけど
玄関の木製のドアにサンドペーパーかけてペンキ塗ったわ
満足よ
今夜のV6の特番は学校へ行こうじゃないのね
もうメンバー集められないのかしら?
今日のよりいつも深夜にあってるの見てる方が普通に面白そう
>>756 500mlペットボトルのお茶数本お願いします!
うちの母は木製のものは解体して完全に木の部分は近所の銭湯に持って行ってたわ
>>767 見なきゃ!
最近のお気に入りは早弁先生よ
ダウンタウンの番組嫌いな旦那も涙流しながら爆笑していたわw
歯医者行く支度しなきゃだわ
先週キャンセルしたから今日は行かねば…
いつも思うけど育毛剤って詐欺よね?
生えないのに凄い高いんでしょ
>>779 そういう商品ってあるわよね
うちの場合はセノビックがそれよ
たぶん効かないわよね…
>>783 基本的に常温で保存出来そうも無いもので出来てる物が多いらしいのよ
なのに常温保管だから化粧品でよく使われる保存料が入ってて
それが原因でかゆくなったりして禿げるらしいのよ
今夜はV6のテレビが楽しみだわ
愛の告白で生徒同士はもちろん先生への感謝や先生の生徒への感謝のやら毎回泣いてみてるわ〜
入社時健診の結果をみたら...
肥満です 要治療 とあり
肥満の治療ってとりあえず内科かしらと思っていたら
右肺下部に不定形の陰影ありとか
そっちの方がショック!
>>786 朝からメンバー番宣だらけよね、私も告白好きよキュンとする
>>790 あなたもおばさんでしょ!wお腹の肉と背中の肉なにかしら?うふふ
>>777 うちの近所の古ーい銭湯は燃やしてくれるわ
銭湯の方も社交辞令だとは思うけれど嬉しい助かると言ってくれる
ただ最近は火でお湯を沸かすところは少ないらしいから近所の銭湯に聞いてみるといいかもしれないわ
>>794 横だけどあなたはこれ言ってねって台本をあてがわれるの?
ATMで小銭預けるのはやめてー
特に夜間や休日は故障に繋がるわ
お願いよー
>>791 お子さんとみたらどう?懐かしいわよ
もういない?
>>794 そりゃ何を言うか
本人と相談するに決まってるじゃないの
当たり前よ
>>796 毎回水さす奥様よ
スルーしていいわよあっても楽しめるわ
>>797 そう言われましても窓口で嫌な顔されたり数えろ言われたりするから仕方ないわ
>>787 それだいたいなんともないから
近所の内科でもいっかいレントゲンとってもらい
健診きびしすぎるの
>>797 夜間にはしないわよ…
井戸端いそがしいんだから
吉野家行ってきたわ!
メニューかわりすぎてあれならまた行きたいわ〜昨夜おしえてくれた奥様ありがとうね
ふあああ寝てた
でもすっきりなのよ
超すっきりなのよ
今夜はマディソン郡の橋を見るの
何度か見ているんだけど真面目に見ていないからかちっとも良さがわからないのよ
田舎で農業している家の奥さんが亭主と子供の世話にいい加減飽きて
そのタイミングでカメラマンと会ってプラトニックなんだけど恋をするって話よね
>>806 昨日か今朝から書いてるわね?なでなで
早くおちつきますように。
つ カイロ
牛丼は吉野家が一番美味しいと思う
でもお店に入りやすいのはすき家だと思う
>>806 ほんきだしてドラッグストアいってくっから
まってな
つ はらまき
ポルーニン来日公演の詐欺があったようね
架空の公演に振り込ませる詐欺よ
昨日かったキャンドウの小麦粉フリフリつかいたいから鮭のムニエルにしようかなー
お昼に一人でサンマ焼いて食べた
なんて美味しいんだろう
やっぱり青魚って魚の旨味が濃いよね
>>811 その作品って恋愛体質な人とか
恋愛経験豊富じゃないと大人でも良さはわからんと思うよ
オレオレ詐欺や壺や羽毛布団売りには引っかからない自信はあるけどチケットは危ないわ
ケンタッキーでお腹いっぱいになったからお昼寝しちゃおう
朝我慢したから美味しく感じたわ
>>818 旦那は知らないけど私は結構恋愛経験積んだと思うのよ
キャストが悪いのかな
もっと色っぽい奥さんとカメラマンも清潔感のある人じゃないと汚らしいのよね
今夜本気出して鑑賞するわ!
>>787 うちの旦那も腹部で引っ掛かり総合病院行ったけどよくあるのう泡だったわ
今のは精度良すぎて再検査になる人多いみたいね
さぁ〜有吉やおぎやはぎの
ラジオ聴きながら
家事してくるか
>>817 そう思うわ
見た目も好き
青味を帯びた銀色
さっきスーパーで見た人がすごく美人でスタイル良かった
胸が大きくてでもウエストが細くて脚も細くて顔も綺麗だった
普通のTシャツと膝くらいまでのパンツで特別お洒落ではないし
だけど洗練されてるの
羨ましいと思ったわ
今日はあれやったこれやったと箇条書きする
家事自慢奥様きてないのね?
嘘かいつもしないから嬉しくて書いて気がするんだげどねw w w
>>824 無知で恥ずかしいのだけどのう胞って何かしら?
戸次なんとか主演の銭湯のドラマ観てるんだけど
営業万年最下位の戸次が毎回仕事サボってNRにして銭湯行ってビール飲むって話なのよ
戸次の笑顔がムカつくわ
>>831 横だけど悪性ではなくて
塊とかコブとかになってるもののことよ
>>823 クリント・イーストウッドはお爺ちゃんのイメージしかなかったけど若い頃の映画を見たらセクシーで驚いたわよ
街中歩いてたら身長165くらい欲しかったと思うわ
あと5センチどころか今から縮んで行くのね
>>833 エビ中の子の声が生理的に駄目だったドラマだわ
今日はTOKIOカケルが楽しみよ
真木よう子のツイッターどうするのかしら
トランプの妻って嫌にならないのかしら
つまんなそうなのよ
大酒飲んだ翌日って何でこんなに腹が減るのかしら
朝から明太子ご飯、明太子おにぎり、マックのエグチセット食べちゃったわ
ラーメン食べよかな
1日一回はコンビニ行かないと置いてかれると思ったわ
痩せたい方が居るみたいだからアドバイスよ
岩盤浴繰り返しなさい
リンパマッサージして水分とるのよ
無理はしないのよ
>>823 たぶん汚さが生々しいというか
リアルな感じが評価されたんだと思うわ
本人達は燃えるけど、他人から見たらキモイみたいな
>>847 アルコールで中枢神経がナンちゃら
その食べ過ぎが命取り!デブるわよ!病気になるわよ!
>>847 分かるわー!
特にカロリーが高いものが欲しくてたまらなくなるのよね
アルコール分解に必要なのかしら
綺麗になりたいって気持ちで若い頃はダイエット出来たけど今は健康なら別に良いや( ゚ー゚)って感じで運動不足だわ腰痛が痛いわ
作ってない毛糸キット
作りかけの端切れキット
作ってない棒針5ヶ月分
作ってないかぎ針8ヶ月分
今年は買わないわ…@片付け中
リビングに山ができたわ
>>811 あれプラトニックだったんだっけ
数日間の関係だったけどやっちゃってた話かと勘違いしてたわ原作読んだのに
マディソン郡の橋、なにか似たようなのと勘違いしてるわ私
メリルストリープので他にあったような…
カーテン洗ったらめっちゃ縮んだわよー
引っ越したらカーテン長さが余っちゃったから丈詰めたのに更に短くなっちゃったのよー
初めて洗ったわけじゃないのにどうしたのよ!もう!
ピアノ先生!質問です
はじめて1時間練習したら手首痛いです
練習時間は一日にわけてやるべきですか?3日あけたらまた下手になるし
悩み中です…
ソファーで少し横になったつもりがぐっすりお昼寝してたわ
お昼寝気持ちいいけど、癖になると生活リズム崩れるからほどほどにしないとね
>>870 ピアノで手首痛くなるもん?ピアノ片手で持ち上げてる?w
>>856 そうかもねー
公開された当時はまだ私20代前半だったんだけど会社の先輩(男)が
あれはすごくいい映画だったって絶賛してたのよ
もう訳わかんねーよって当時は思ったわ
>>865 確か映画ではプラトニックだったよ
やってるシーンもなかったし
手を繋ぐくらいはあったかもしれないけど
>>870 毎日やるべき
時間を短くして
つーか技巧的な難曲を練習してるわけでもないと思うので
まず基本的ともいえる脱力を学ぼう
変に手クビに力が入ってるね
弾くときの姿勢から学ぼう
>>872 www
もう!真剣にきいてるから邪魔しないで
マディソン郡は原作がとても良かった
最後の男の友達の手紙で電車の中でボロボロ泣いた覚えが
今読んでも泣くのかな私
でもいくらきれい事言ったって不倫だからねえ
しかも、旦那の留守中に引き入れてさ
>>873 wikiだと「二人は自然に結ばれる」とある
あからさまなベッドシーンがなかっただけなのでは
もうそんな映画見たくないなーと思ったけど、若い頃から恋愛映画嫌いだったわ
恥ずかしくていたたまれない
そういえば、マディソン郡の映画見て夫が号泣してたな
「人間ていいな」とか言いながら
>>874 毎日短くかありがとうございます
脱力、手首に力か…難しい
小学生の時に初めてピアノの発表会があってそれに向けて猛練習したなー
目を瞑っていても弾けるくらい毎日練習した
その時は指の筋肉が痛くなったような気がしたけど手首は別に…
ピアノって手首で弾くんじゃなくて指で弾くから鍵盤の上で手をグーにして次にグーの手を
優しく卵が入るくらいひらくといい形になるよ
>>870 ピアノ先生だ
手首から下をフジコヘムングととりかえなさい
今の若い子は、ダイヤル回して手を止めた…の意味がわからないのね
>>881 そうなんだー
あんなお尻の大きな農婦おばさんと禿げ散らかしたオヤジがねぇ…
>>887 発表会の話し聞かない…
まだまだ先の話し先生の前でも
緊張するから無理だわ
卵か握ってみるように練習してくる
ありがとう
不倫したいと思った事一度もないわ
安心できて自然体で居られる旦那が一番いいわ
私が居ないと家事ほんとダメな人だし
でも旦那はどうなのかしらね
お仕事が終わるとだいたい真っ直ぐ帰ってくるし
どこへお出かけも一緒に行きたがるから旦那も同じだと思うけど男性は若い女の子好きだろうし
マディソン郡の橋より
郵便配達は二度ベルを鳴らすのほうが
私の性格にはあってそうw
夫が妻の留守中に他の女性を家に入れてたら……殺意がわくわね…
>>886 脱力を体得するのはむずかしいよ
でも身につけておかないと曲が長くなったり難しくなったりするにつれ
整形外科のお世話になったりするんで
がんばってください
肩や腕に力を入れないで、指先のみ!に力を入れるように
>>902 ないわね!
それは最低限のルールだと思うわ
>>892 原作の方だけど、しかも、働き者のダンナの事をdisするのよね、肉ばっか食って味がわからない田舎者、みたいに
これはひどい、と思った覚えが
ダンナは家族のために働きに行ってるというのに
>>829 都市部?田舎だとそんな人見かけん
見かけてみたいわ綺麗な男女
>>902 そうね
毎日掃除して過ごしやすいようにしてる部屋よ
そこに他の女連れ込んだりしたらもう殺意わくわね
>>903 うん!気をつける
指先に力か…意識してみる
ポケベルって使ったことないんだけど数字しか打てないんだっけ
>>829 そういう人っているわね
髪の毛もちょっと結んだだけなのにおしゃれまとめ髪に見えるのよね
>>906 そんなシーンがあるのね
実は、日常の幸せに気付かない自分勝手な嫌な女性の映画だったのねw
>>913 あれはもともと電話してちょうだい!って番号だけを送るものだったからね
あれでメッセージ送るのはまさかの発展系
>>914 綺麗奥(ルーズなまとめ髪)
私(ただのおっかさん)
号泣!!
>>913 大昔は番号だけだから、ポケベルサービスに電話してかけ直して欲しい電話番号を入れてたのよ
若い子が使いだして14106とか0823とか出来たのよね
最後の方は文字も入れられたのよね?
あたいは94年から携帯使ってるわ
トランシーバーよりは小さいわよ
>>914 だから〜アタシのプライベート晒すのやめ
>>917 自己レス
高さか!ネットで見てくる
ありがとうございます
>>922
14106 いいよ、入れろ?
0823 おやじさん? ポケベルの数字の当て字で告白とかあったみたいね
なんだか数字の当て字の意味を考えて気づいたらキャーとかなりそうと想像よ
暗号を解読するみたいな感じだったんでしょ
>>926 PHS?
PHS端末はやたら小さかったわ
>>931 94年じゃバブル弾けてるからそんなんじゃなかったわw
井戸端でポケベル解読前にも盛り上がったね 忘れたわ
>>936 想像すると楽しそうよね!
数字が送られてきて暗号解読して
それが好きとか愛してるだとわかった瞬間キャーだと思うわ!楽しそうよー!
ポケベルでもうざかったのに
携帯なんか出て来てほんと嫌だった
外回りの特権「連絡はこちらからのみ」を奪われたんだもの
>>935 まだPHSは無かったと思う
普通の携帯よ
分厚くて重くてアンテナ命
毎月の料金も高かったわ
>>907 神奈川だよ
よーく見ると綺麗な人は結構いる
デパートでは良く見るけどヨーカドーだったから「あらぁ〜」と見とれそうになったわ
>>944 携帯持っていちばん嫌だったのは「電話したのに」って言われること
へいへいへいつーかー
つかーってほしいー つーかー
って歌あったわね
>>945 それだとトランシーバーより大きい時代だと思うけどね
>>947 好きな人からの数字は無理矢理良いほうに解読してしまいそうw
ごめーん!ふんじゃった!
私朝別の立ててたの!
どなたか優しい奥様お願いします!
私は95年から携帯使ってるけどちょっと小さめのリモコンくらいだったかな
話しに出ていた映画のことをググろうとしたらヤフーニュースみたいなのが目に入ったのよ
PUFFYが太っていてビックリした
最後はカタカナと簡単な記号を送れたわ
公衆電話でぽちぽちメッセージ打ち込んだの思い出すわ
>>955 じゃあ踏まないでよ
バカじゃないのかしら
>>944 携帯なんか持つもんかと思ってたわ
23,4年前
携帯の進化は早すぎて驚いたわ
iモードの頃に初めて買ってもらって
画面がどんどん大きく画質もきれいになって
着信音も音だけだったのがいつの間にか音楽プレーヤーにもなるようになって
スマホになって・・・
これ以上どう変わるのかしら
スレ立て乙よ つ バニラアイス
携帯今こそいらないわ
ポケベルで大丈夫なのよ
携帯は回路よりもバッテリーの小型化の歴史なのよね
自動車電話がショルダー型で持ち運びできるようになって
やがて片手で持てるサイズにまで小さくなったけど
まだまだ今の携帯ほどは小さくなかったわね
>>965 子供が小さかったからぜひとも欲しかったわ
何かあったらすぐ連絡つく、つけられるように
田舎の農家のおっちゃんにも災害のために
スマホ持たせようとする流れが嫌だわ
なら安くしろ
docomoが上場するときも
ある程度みんな持ってるのにこれ以上企業の成長があるのかって懸念してる人がいたわ
あの時はこれだけ機能が発達して老若男女殆どが持つなんて信じられなかったでしょうね
>>970 バッテリー問題を解決しないと、もう頭打ちだと思うわ
スマホになって予備バッテリーを持ち歩く人が増えてきたけど
もうアップアップですというまさかの状況よね
アイス食べたら寒くなってきたわ
あったかい何かが食べたいね
>>976 電話機に向かって赤!とか言うと画面が赤になる携帯があったのよね…
>>974 折り返して欲しいならせめて留守電に入れて欲しいわよ
>>970 私は外で使う分には初期の頃に戻って
通話とメールだけでいいわ
ウォークマンもあまり見なくなったわね〜iPodでて今は携帯あるし
こないだ久しぶりにソニーいったら
進化したiPodがたくさんありワクワクしたわ
お義父さんにらくらくホンを旦那がプレゼントしてたわ
設定は私がして説明もしてきたわー
今も説明書読んで色々してるみたい
遠いから電話越しに説明すると簡単な事でも口で説明って難しいのねと思うわ
>>985 さっきから遠くに轟音が聞こえる
飛行機かなと思ったけど、ずっと聞こえるからカニ真理かもしれない
@23区東側
そっかゲリゴーっていうのか
物凄い下痢してる状態みたいな感じねw
ホントだ
一天にわかにかき曇り
ってカンジになってきた
>>956 お言葉に甘えてブリトー明太もちチーズ食べたわー
>>988 ヘッドホンすきな旦那はiPodよ
たくさんヘッドホンあるから耳何個あるの?と聞いたら
目いくつあるんだ?と化粧品指摘されたよ
>>978 その頃まだ独身だったんだよね
どこにいても電話かかってきたりするのが
ほんと嫌だったのよ
-curl
lud20250104020732caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1504019285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「既女避難所◎井戸端会議 1080 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・既女避難所◎井戸端会議 1085
・既女避難所◎井戸端会議 1082
・既女避難所◎井戸端会議 1083
・既女避難所◎井戸端会議 1084
・既女避難所◎井戸端会議 1000
・既女避難所◎井戸端会議 980
・既女避難所◎井戸端会議 1065
・既女避難所◎井戸端会議 1009
・既女避難所◎井戸端会議 1073
・既女避難所◎井戸端会議 1045
・既女避難所◎井戸端会議 1054
・既女避難所◎井戸端会議 1035
・既女避難所◎井戸端会議 1068
・既女避難所◎井戸端会議 1079
・既女避難所◎井戸端会議 1033
・既女避難所◎井戸端会議 1097
・既女避難所◎井戸端会議 1053
・既女避難所◎井戸端会議 1102
・既女避難所◎井戸端会議 1005
・既女避難所◎井戸端会議 1014
・既女避難所◎井戸端会議 1016
・既女避難所◎井戸端会議 1076
・既女避難所◎井戸端会議 1001
・既女避難所◎井戸端会議 1067
・既女避難所◎井戸端会議 1047
・既女避難所◎井戸端会議 1018
・既女避難所◎井戸端会議 1058
・既女避難所◎井戸端会議 1066
・既女避難所◎井戸端会議 1021
・既女避難所◎井戸端会議 1042
・既女避難所◎井戸端会議 1071
・既女避難所◎井戸端会議 1049
・既女避難所◎井戸端会議 1056 ©2ch.net
・既女避難所◎井戸端会議 1023 ©2ch.net
・既女避難所◎井戸端会議 999
・既女避難所◎井戸端会議 994
・既女避難所◎井戸端会議 991
・既女避難所◎井戸端会議 989
・既女避難所◎井戸端会議 967
・既女避難所◎井戸端会議 995
・既女避難所◎井戸端会議 968
・既女避難所◎井戸端会議 987
・既女避難所◎井戸端会議 993
・既女避難所◎井戸端会議 987
・既女避難所◎井戸端会議 984
・既女避難所◎井戸端会議 998
・既女避難所◎井戸端会議 982
・既女避難所◎井戸端会議 977
・既女避難所◎井戸端会議 985
・既女避難所◎井戸端会議 992
・既女避難所◎井戸端会議 974
・既女避難所◎井戸端会議 997
・既女避難所◎井戸端会議 969
・既女避難所◎井戸端会議 971
・既女避難所◎井戸端会議 966
・既女避難所◎井戸端会議 974
・既女避難所◎井戸端会議 965
・既女避難所◎井戸端会議 978
・既女避難所◎井戸端会議 978
・既女避難所◎井戸端会議 963
・既女避難所◎井戸端会議 976
・既女避難所◎井戸端会議 996
・既女避難所◎井戸端会議 962
・既女避難所◎井戸端会議 969
・既女避難所◎井戸端会議 983
・既女避難所◎井戸端会議 988
23:45:01 up 20 days, 48 min, 0 users, load average: 9.45, 9.92, 9.90
in 3.8334100246429 sec
@3.8334100246429@0b7 on 020213
|