dupchecked22222../cacpdo0/2chb/200/00/mog2152480020021738880695 【ネタバレOK】Hidden City ストーリー雑談スレ その2【長文OK】 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ネタバレOK】Hidden City ストーリー雑談スレ その2【長文OK】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1524800200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 12:36:40.91
G5 Entertainmentが開発・配信する探し物アドベンチャーゲームHidden Cityのストーリー雑談スレです。

・現行イベントを含む全てのネタバレOK
・長文、連投、妄想、考察、キャラ萌えまでなんでもありとします
・ないとは思いますが、一応過度に公序良俗に反する書き込みはしないでね

攻略相談・フレンド募集はiOSゲーム板にある本スレにて行ってください
http://2chb.net/r/iPhone/1524743128/

前スレ
【ネタバレOK】Hidden City ストーリー雑談スレ【長文OK】
http://2chb.net/r/mog2/1512306301/

2名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 12:39:12.07
〜10レス→2時間レス無しでdat落ち
11〜20レス→4時間レス無しでdat落ち
21〜60レス→20時間レス無しでdat落ち
61レス以上→48時間レス無しでdat落ち

3名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 13:01:44.35
スレ立て、ありがとう!助かりました!
保守

4名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 13:39:37.96
>>1
スレ立てありがとう!

5名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 13:42:29.59
本スレほど人いないし連投保守
容量オーバーのエラー初めて知ったw

6名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 14:02:59.98
お手伝い保守

7名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 14:19:53.98

8名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 14:47:41.42
保守

9名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 15:38:59.99
保守

10名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 17:36:48.05

11名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 17:56:57.28
保守

12名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 18:59:26.45
保守

13名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:22:41.98
保守します

14名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:26:42.77
おまいら21まで頑張ろうぜ

15名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:27:52.74
保守

16名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:28:35.00

17名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:48:29.57
保守ってあげればいいんだね?

18名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:48:53.94
保守

19名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 19:50:09.64

20名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 20:02:03.51
保守お手伝い

21名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 20:12:29.77
長い原文をあげすぎたのが容量オーバーの原因かもしれないので、
ホームページ作ってみました。

そういうのって載せてもいいの?

22名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 21:31:01.26
長文が原因なのかな?
画像を貼り過ぎたのも一因ならよく貼るから申し訳ないですが…
ホームページどんなのですか?

23名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 21:36:54.52
画像は関係ないよ、テキストの容量だけ

ブログとかHPにあげて欲しいと思ってたから良かった
ここに書き捨てになるのはもったいないと思ってたんだよね

24名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/27(金) 22:09:21.06
なれない手で、ポチポチほーむぺーじを作ってみました。

すーぱー初心者なので、まだ画像が貼れる域に達してません。

そしてかなり作りかけです。

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/index.html

25名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/28(土) 01:48:45.44
HPだと一人が編集やめたら凍結するから
皆が編集できるwikiとかのが良いんじゃ

26名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/28(土) 02:29:26.76
>>25
ウェブページいいね。今後の充実楽しみ。コメント受け付けられるようにして、世界各国語のストーリーが揃ったら…とか夢が広がる!その路線だと、ご自分の訳とは別に日本語ストーリー載せることになるけど。

wikiは、「wikiでやりたい人」が取り組めばいいと思う。ひとつに絞らないほうが相乗効果生まれそう。

27名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/28(土) 02:31:23.32
ウェブページに対するコメントは>>24

28消費税増税反対2018/04/28(土) 06:40:01.65
腹痛い。

29名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/28(土) 11:43:00.53
どうしたんだろうと思ってたら落ちちゃってたんだね
しばらく本スレに行ってなかったから知らなかった
立ててくれた人ありがとう

>>24
すごい!今後も楽しみにしてます

30名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/28(土) 15:40:00.73
>>25
自分はHPであっぷあっぷの超初心者なので、ウィキを作ってくれたら

そっちにあげますよ〜

31名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/28(土) 20:04:23.43
事件番号1ミステリアスな部屋の秘密原文と訳をHPにあげました。

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/01Collectors_Secret.html

訳を読んでくれてる方へ
訳の部分には注釈を入れたくなかったために、ちょっとわかりにくいモノ(いくつも意味があるとか、日本語に正確な訳がないとか)
その右の備考&メモにぶち込んであります。お好きな解釈でどうぞ。
その他、教科書には出てこなかっただろうなと思うものの意味とかもちょこっと載せてます。
私の呟きが混ざっているのは、ご愛敬で…

あと、これは皆さんはご存知なのかもですが、中身を編集しなおしてもブラウザの更新の丸い矢印を押さないと前に表示した分が出るみたいです。
ちょこちょこ挙げてしまうと更新していただかないと新しい内容にはならないかもなので…。
私のPCだけかもしれませんが…。

その訳違うんじゃなーい?みたいのもここに挙げてくれれば直します。
ただ、自分の好みでそれにしてるものについてはご容赦ください。

超初心者なので、HPにコメント付けてもらう方法はまだわかりません。
画像もあげられません。(×印になぜかなるから)

暫くはテキストだけになってしまうと思います…。

32名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 11:29:28.05
>>31
HP、各国語のストーリー一覧の方針ではなくて今のところご自分の和訳披露方針かな?自分のHPだからお好きな方針で、機能充実もマイペースで無理なくね!コメント受け付けとか画像も、ご自分のやりたいことだったらそのうち進化するだろうから気長に楽しみにしてます。

33名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 11:33:57.89
wiki作るとしたらストーリーの忠実な保存で、個人の訳はなしでいいかもしれないと思ったけどどうかな?アニメ実写化とかでは「キャストが自分のイメージと違う。おこ」ってよくあるから、キャラクターイメージ呈示はしないって感じ。

34名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 13:28:24.08
>>33
wikiの場合は個人の訳はないほうがむしろいいんじゃないかな
誰でも編集できるわけだから、
せっかく誰かが考え抜いた訳を上げてもそれをまた別の人がそれぞれの好みであちこち変えたりいじくったりして結局めちゃくちゃになったりしそう

ひとつひとつの日本語版画像にコメント付けられるようにして、
ここは誤訳くさいとか英語版からするとこうじゃないの?とかそれぞれが意見を出せるようなのがよさそうだなーと思った

35名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 15:23:34.42
>>32
自分はもともと邦訳が間違ってるっぽいなと思ったところからスタートしてるから、実際には原文だけでも構わないんだよね。
訳を載せてたのは、原文を見たい人がみんながみんなすぐ英語が読めるわけでもないかもしれないと思ったからだし。
訳してみたら結構楽しかったけど。

原文とアイテム名とかだけにしてみようかな。コレクション名は結構間違ってるっぽいし。
Marine Vessel 海洋船が海の入れ物?
Journalist Attributes ジャーナリストの持ち物 が ジャーナリスト属性?だとかになってた気がする。

コレクション名なら訳に好みも出にくいだろうし。

36名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 16:01:00.06
>>31
初めの頃のって記憶も曖昧になってるから今こうして読むとすごく興味深い!
街の成り立ちとかもうすっかり忘れてたのでびっくりしてしまった
それに最近のイベントなんかはそうでもないけど初期の頃は明らかに翻訳間違ってるよなーってのが多かった憶えがあるから
こうしてちゃんとした訳で読めるのありがたいです
私もけっこう物語にのめり込んで楽しみたい方なので注釈で原文にはこんな含みがあったんだーとか分かるのも楽しい

37名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 16:31:22.29
各国語ストーリーって言っても、これ全部元は英語なんだよね?たぶん。
スウェーデンの会社だったけ?配信元。
ちょっと前まで公用語が英語だった国だから、元がスウェーデン語ってことはないだろうし。

全ストーリーを掲載するとなると、ちょっと大変かと思うのはどう分類するかだと思う。

最初からやり直してみて、大体把握した感じだと
ストーリーがあるもの
メインクエ:捜査手帳
サブクエ:ロケーションごとっぽい(いくつか回るものでも集めたあとは1か所、花とか蝶の特殊コレ以外)
モンスタークエ
アノマリークエ
めったにないが単発のクエ
ロケーション開放に関するもの(ただし一部の文言は使いまわし)
(初期のチュートリアルクエ)

中身が使いまわしの物
ロケーションランクアップ(キャラによって違う)
デイリータスク(ジュリエットと市長のみ?)
デイリークエ(宝箱、ギフト)
街の秘密?(キャラごとに違う)

てな感じだと思う。
分け方間違えると探せなくなっちゃうと思う。

38名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 16:39:29.30
>>36

そう、そうなんだよー!最初のって忘れてるよね!
シティがこうなったのってレオナルドのせいなんじゃん!って言うのが衝撃だった!
成り立ちって秘密になってるのかと思ったら、早々に明かされてて覚えてないだけだったw
最初のジュリエットが謎の人物からもらったメモにも署名は「L」って出ていて、Leonardoも「L」だと思ったらどういうこと?って感じ。

実はこういう話がしたくって、ストーリーを載せたかったのでとてもうれしい。
話がややこしいだけに、原文見ないとちょっと分かんなくなってきそうで、かといって原文だけだと話をするのに支障がありそうだから…。

39名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 19:17:33.47
こだわりがあっての訳かもしれないし既に更新されているかもしれないけどHPの記述について

a stuffed owlが詰め物のフクロウになっているけれど剥製のことでは。(ぬいぐるみもstuffedなんとかだけどRoom of Fateにあるのは剥製ぽい)

keyとlock(鍵と錠前)がともに「鍵」

英文でrestless、注釈でrelentlessになっている箇所があったような気がする

40名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 19:21:55.72
和訳への疑問ではなくて純粋に理解できなかったこととしては

a giant iron head の付いているドアってどんなのでしょう?
ドアのheadって上枠のこともそう言うようだけど、それではなくて装飾として頭部が付いてるんですか?

mirror lock とmirror key も分からない!
どんなものを指すの?
窪みに嵌め込むタイプのmirror key???

41名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 21:47:45.13
>>39
ありがとうStuffed Owl は多分はく製なんだと思うんだけど、はく製って確信できる記述が出てこなくってそのまま載せちゃった。
あとでStuffed owlが生き返るってのが出てくるんだよなんかの話で。だからはく製だと思うからもうはく製でいいかなー。
適当な解釈載せるのが怖かったから直訳しちゃったんだよね。

relentlessが正当だと思う。ベタ打ちだから時々似た単語で間違えて打ってる。
materialとmartialとか…。

訳はスクショの方見ながらなもんだからそういうことが起こるんだよな…。

42名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 21:48:20.50
今調べたら、はく製の英訳ってStuffed animalだった。
はく製もぬいぐるみも一緒なんだな。初めて知った。

43名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 21:58:10.40
>>40
私はでっかい頭がドアにどーんとはめ込まれた扉を想像してた。

そんで、無理には要ろうとすると
「なんぴとも入ることかなわず!」とか怖い声でしゃべるような奴(笑)

違うんかな?コレクターの発明品の一つだと勝手に思ってたよ。
ちょっと読み返してみるわ。

鍵は私はドアについてる方も差し込む方も鍵としか思ってないからだな。
考えたこともなかった。ドアの鍵って他に言い方あるかな?錠前は普通の言葉でないからちょっと…。

ミラーキーはその形のくぼみ(ギザギザ)があって全部嵌めると開くんじゃないのかな?

44名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 22:05:23.78
一応日本庭園原文だけは最後までのっけました。
訳は4章までしかついてないけど、時間できたら埋める感じで〜。

あと、試験的に、章ごとにアイテム名を挟んでみた。
章の分かれ目が分かりやすいかと思って。

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/37Japanese_Garden.html

前の読みこんじゃった人は更新してください。(私のPCだけかな?古いのが表示されるんだよね)

45名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 22:15:25.84
>>43
区別する場合、差し込む方が鍵で差し込まれる方は錠なんじゃないのかな?
錠前というと南京錠のような独立した物が思い浮かぶよね

46名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 22:28:28.43
>>45
うん、錠前って南京錠っぽいよね。でも、Lockが錠前でKeyが鍵とかそういう風に考えたことなかったから新鮮。
自分のイメージだとlockて鍵かかってる扉そのものとかかかってる状態とかで、日本語にないなーって思ってた。
日本語の開いた開かないだと、鍵以外にも扉が開いてる状態とかでも使うからどっちかわかんないよね。

ただ、自然な会話としては錠も使わないかなと思うんだ。ゲームの攻略としてはOUTかもだけど。
あんま気にしなくていいんじゃないかな?

47名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/29(日) 22:56:07.87
>>40
読み返してみたけどわからん。
door iron head で検索すると iron lion head door knocker ばっか出てくるな。

やっぱりドアノッカーみたいに扉にでっかい頭が埋め込まれてるんじゃないんかな?

>>39
やっぱりrelentless collectorが正当だった。ありがとう。
restless collectorでも似たような意味になりそうだが、血眼になってる感がrelentless の方が出るよね。

コレクターとレオナルドは別人なんだよな?
街の人って直接コレクターは知らないってことなんかな?

48名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 15:10:23.59
>>47
コレクターとレオナルドは別人
マーサは一応コレクターの事知ってるのかな?マーサの過去の話のときにコレクターに協力してもらったくだりがあるし
直接会ったかどうかは分からないけど

49名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 16:19:02.55
Japanese Garden
armour knotについての解釈

鉄砲伝来以前の鎧の胴部は「小札(こざね)」と呼ばれる小さい板(金属または皮製)に開けた穴に組紐を通してつなぎ合わせて(縅して/おどして)形作っていた。
組紐の絡ませ方の工夫で亀甲などの模様を浮き出させることも出来る。
どんな色の組紐を使うか、どんな模様を見せるかに武将個人の個性が出る。
勇猛な武人は武具の見た目の威容でも有名になるので、Monkの言うところの「スキルの程度を表す」ことになる。
(鉄砲伝来後はこんな、凝ってるけど手間のかかる、小片を綴じ合わせる胴部ではなくなって、馬を下りて戦うのに向いた金属製胸当てとか腹巻に変わってゆく。Huntress、馬上の戦闘向きの鎧使ってることになる)

[Rigid Protection]
[厳重な守り]
亀甲鎧そのものを探すクエストではなく鎧を作るための金属プレート「小札」を探す。
イザベルの台詞and today I saw one in the Garden for it!
one は「小札」を指す
it は漠然とした現在の状況ではなくてKikko armour を指す
「亀甲鎧を組み立てるための小札(こざね)を見た」と言っている。

[The Toughest Knot]の課題で探すものは縅(おどし)の結び目という感じ。組紐じたいかもしれない。
また、鎧の構造として、胴部に限らず全ての部品を組紐でつないで一揃いの鎧を形作っているので、
Monkの台詞This knot holds the armor of the samurai together…
「縅(おどし)によって鎧を組み立てる」感じ

「samurai armour knot」でウェブ検索すると現代風のも含めて胴部に編み込んだ紐のデザインを見せた画像が出てくる。
その他参考にしたサイト
domyo.co.jp 組紐の塊 大鎧」
wikipedia「縅」

50名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 16:22:15.52
>>47
Collecter's House
door headについての別の解釈

door headはドア枠上部分を指すことがあります。
で、その枠自体や枠の更に上方に装飾を施すことがある。
日本語だと「ドア上部飾り」で検索すると出てきます。
英語だと「door pediment」
彫刻やステンドグラスがよくあるけど針金状の金属造形物(唐草模様的な感じ)を飾ることもある。

「ドア上部に重厚な金属製の飾りが付いている」イメージ

51名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 17:36:53.12
>>37
各国語ストーリーっていう提案は、フランス語プレーヤーもロシア語プレーヤーもストーリーがまとまっているサイトがあれば嬉しいんじゃないかなって思ったので。
原文英語だとすると英語以外のプレーヤーはみんな誤訳の疑惑感じてる可能性あるし。

まあ、日本語話者向けオンリーのwikiでそこまですることないのは確か。

52名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 17:42:25.62
>>37
wikiとして最終目標は全ストーリー網羅したいけど、分類は確かに検討を要するね。

各コレクションにストーリーが付いてると考えて、

ゲーム内のコレクション分類(The City, Monsters, Anomalies, Artifacts)による項目分け

捜査手帳の事件番号ごとの項目。手紙も含めたフルバージョンのストーリーが載る

主たる依頼者別の項目

舞台になるロケーションごとの項目

…みたいな感じで、一つのストーリーが複数箇所に置かれる分類でどうでしょう?

53名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 18:21:56.61
>>42
剥製全般を言うならstuffed animalだけど、stuffed の後ろに個別の動物名を置いて「(その動物の)剥製」の意味になりますね。

stuffed kangaroo
stuffed deer

文脈によっては豪州土産のカンガルーのぬいぐるみかもしれないし奈良公園土産の鹿のぬいぐるみかもしれない

むろん感謝祭関連でstuffed turkey って出てきたら剥製やぬいぐるみの可能性は小さくて食べ物の「詰め物をした七面鳥」ですね

54名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 20:29:20.67
ストーリー網羅したいよなー。それで初めてすとーりーについて語りあえる気がする。
今だとみんなのおぼろげな記憶に基づいて話してるから、迷走するし。
スクショだって取ってる人と取ってない人がいて当然だし。

過去の会話を見れる機能をゲームに実装してくれたら解決なんだけど、そうもいかないだろうしね。

個人的にはこのストーリーと雰囲気はすんごい好きなだけにもったいないよね。読み捨てなんだもん。
ゲーム作ってる人はもったいないと思わないのかなぁ…。
私なんて自分が作ってるのでもないのにもったいない!って思うのに。

55名無し戦隊ナノレンジャー!2018/04/30(月) 20:36:21.70
>>53
剝製になおしといた。あんがと。

ぬいぐるみと七面鳥はStuffedで分かってたんだけど、剝製を知らんかった。
なんか詰まってるんだね、あれって。
まあ、剝(は)いで作る⇒剝製よりはえげつなさがないかもな。

自分ちょっと偏ってるんだよね、語彙が。剝製って日本語でも会話に出ないからな(笑)
昔は結構どこの家にもあったけど、今は見ないねぇ。

56名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/01(火) 00:06:55.99
ミステリー来たー!\(^o^)/

なんかシャーロックホームズの緋色の研究っぽい!あれはオカルトではないけど。

57名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/01(火) 10:14:37.36
最新イベント頭だけのっけました。ミステリーですね。ワクワク

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/38Secret_Room.html

そして、今更ですが、日本庭園もおまけクエストまで全部のっけました。

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/37Japanese_Garden.html

古いの読みこんじゃったら画面更新してください。

58名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/01(火) 22:04:39.35
>>54
英語版なら書籍出てるんじゃないの
しかも何種類も

59名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/01(火) 22:31:54.50
>>58

クエストで出てくる小説のこと?
あれはシャドウシティが舞台ではあるけど、ゲームの会話そのものが収録されてるのではないよね?

それじゃなくてあるのかな?ゲームの会話そのものが載ってるやつ…。
攻略本みたくなっちゃうけど。

あの小説一作目がキンドルでタダの時買ってみればよかったなといまごろ思ってる。
ずっとタダかと思ってたら違った。

60名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 06:22:31.59
若干ネタバレあり

イベクエストーリーだけ一気にクリアしてみたけど
最後の6人のうちレオナルド、コレクター、人形師はわかる、もう一人マスターっぽいのがいるとして残り2枠は誰なんだろう
まだ出てきてない人物かなー

61名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 14:56:06.92
>>57
最近のイベントは日本語版でもそれほど変な訳ないから改めて翻訳する意義あんまりないんじゃない?
それより初期のメインクエストやサブクエストをもっとのせてくれたらいいのに
前にカードシャープの台詞はほぼ全部誤訳って言ってたよね?
そういうのを注釈付きで訳してよー

62名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 17:35:12.59
>>61
最近のはそうでもないんだね。
自分は載せてもらう分しか日本語見れてないから様子がわからないんだ。
前にイベントの訳が欲しいと言ってた人がいたから、そっちの方が需要あるのかなと思ってたよ。

63名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 17:39:34.47
>>61
あと完全に見比べるのは不可能だから、全部誤訳かはわからないよ。
ただ、微妙な言い回しの時に訳を間違えてしまうと、日本語版は注釈を載せられない分、
意味が通りづらくなるよね。

古い奴は好きな順にでも訳してみようかな。
スクショが抜けちゃった奴は無理だけど。

64名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 17:45:54.04
>>60

おお、やっと本編が進むのか?わくわく

65名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 18:55:13.42
>>60
えー‼超楽しみになってきた
まず冒頭から大好きなミステリー系それだけでも嬉しかったのにさらに嬉しい情報‼

66名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 21:25:40.88
えー、イベントの訳はいらんっちゅう意見もあったんですが、まあ、いらん人は見ないことをお勧めします。

原文どうなってんの?という方もいると思いますんで、イベントの奴なんで恐縮なんですが1章まであげました。

1章ごとに原文だけでもあげられたらいいなと思っています。

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/38Secret_Room.html

今回大好きなミステリーなのでこっちばっかになっちゃいそうです。ごめんね。

67名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 23:02:59.56
>>60
まだ、イベントもちっとも進んでないくせになんだけども、私は前から勝手にアレックスとコンダクターがSecret Society(秘密結社)のメンバーなんじゃないかと疑ってる。
アレックスは記憶がねつ造品らしいから。
コンダクターは…、妙に機械類に強いから。最近はあんま機械類に強い部分が出てこないけど。

68名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 23:04:51.88
>>23
遅レスごめんなさい
画像がスレ容量に関係なくて良かった
日本語版のみで今は屋敷からのイベ、サブクエ、突如現れるクエ冒頭セリフの細かいものまでスクショしてるので何かあれば貼らせてもらいますね

69名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/02(水) 23:37:28.39
>>68

これ、要するに私が原文をテキストであげすぎたせいなんだよ〜。
ごめんなさい。容量があるなんて知らなかったんだ。

これからは原文はHPに挙げてくからこっちがいっぱいになっちゃうことはないと思うんだ。

ほんとにごめんなさい。

70名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/03(木) 16:54:12.05
>>69
翻訳は、ご自分の好きな箇所をマイペースでどうぞ!

で、ほぼみんな気持ちはすっかり新イベントだと思うけど、HPの日本庭園のところで気になったところ、長文になるけど置いておきます。
意味ないかもだけど。

71名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/03(木) 16:56:25.06
HP日本庭園について

ほぼ冒頭Juliette の台詞
"this scroll was nailed to a post at the Garden's gate."
のpost は日本で言う赤いポストや各戸の郵便受けでなくて多分
synonyms: pole, pillar, column
ではないかと思いました

ジュリエット
"If the four other heroes rise to the occasion, …"
rise to the occasion イディオム
「他の4人の挑戦者がトライアルに合格したら」の意

マーサ
"The netsuke figurines are set in a circle. "
ここは「円形に配置する」ではなくて「円の中に置く」なんですか?

盆栽
バレリー
"I adore the beauty of these tiny twigs, but to go and cut them with scissors... "
〜scissorsの後ろ
is necessary と続くはずが言いよどんだ説を提案します。
「これらのちっちゃな枝の美しさが愛しくてたまらない。でもハサミを入れなければ(ならない)…
go and 動詞で動詞の意味を強める用法という気は私もします。「(どうしても/敢えて/思い切って)カットする(必要がある)…」

続く台詞
"And the skill is not even in the way you cut the branches! "
「the way S V」で「〜のやり方」では?
「盆栽のスキルというのは枝の切り方なんてところにはない」

[Jack of All Trades]
尉面(じょうめん) : 老翁の面の総称のようです。

[Language of the Universe]
レディ
"…but to help his friends keep their talents and praise his beloved,…"
友人たち(他のトライアル挑戦者)の才能をキープさせるため、そして最愛の人を(自分の詩で)賞賛するために

刑事
At times A, but then B
ここでは「その一方で」というより、Aの直後Bに移動するイメージ
「一瞬、俳句をものにできた気がしてもすぐさまただの単語の羅列にすぎないことが判明する」

72名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/03(木) 17:03:38.19
>>69
私も容量エラーがあること全然知らなかった
適当にスマホで切り取ってそのまま貼るからリサイズも何もしてなくて

以前スマホをテレビに繋いでhiddenを起動したら40型の画面いっぱいに鮮明に映ってたのを思い出して相当容量が大きかったのかなーと思ってしまいましたw

HPも積極的に見させてもらいますね!

73名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 02:58:37.36
>>71

全部目を通してくれてるんだな。他人事ながらすごいと思った。ありがとう。
あらかた直した。

マーサの奴はまるく置きたいなら in the circle じゃなくて on the circle て言わないと
普通の人は円の中に置くと思う。

最後の奴はそうか?って感じで、人によるんじゃないかって気がするからそのままに。
少なくとも自分はすぐさまとは思わんかった。

納得いかん分もあるかもしれんけど、とにかくありがとう。

中途半端も気持ち悪いんで最後まで訳したけど全部ってのはちょっとめんどくさかったから、雑だったかもしれないな。
英文だけにしとけばよかった。意外と英文だけでも丸写しは肩が凝るねぇ。

74名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 03:00:57.91
>>72
40型TV画面いっぱいのHidden City(笑)
すごい迫力。ちょっとやってみたくなった。
でも、タップできないよね?

75名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 12:50:07.51
孔雀嬢につられてですわ口調になる主人公・・・

76名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 13:14:12.18
>>75
それ面白そう!見たいかも。

今回ストーリー面白いのにロケーションが難しくて進まないと思ってたら、てるてる坊主説明してたサイトは
アイテムの場所ほとんど書き出してあった。地味に助かる。

77名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 16:53:36.67
>>74
うん、大画面に映してても手元の小さいスマホ見て操作しなきゃいけないw
ただこんなに高画質のゲームだったんだ!って感動した。ハントレスとカード詐欺師も早く動いて欲しいなぁ。あと女主人も
ここでの人気は高い印象だけどねー

78名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 18:01:28.19
マーサってのには驚いたよねえ
ただやはりマーサって感じの渋い動き方だから
しばらく動いてるのに気がつかなかったw

79名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/04(金) 21:55:16.69
>>78
マーサ、地味ーに動いてたよね。蛇が舌だしててやっと気づいた。

ミストレスにつーんってされてみたいかも。
ハントレスはシャキーンて剣をふるってみて欲しいなー。
そんで、
カードシャープはあのカードがバラバラと動くところを作って欲しい!

80名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/05(土) 17:25:26.46
原文イベント2章まであげました。っていうか自分がやっと2章までクリアできた。

最初に一気にクリアしたっていう人マジですごいと思う。全然無理。難しい!

http://www.geocities.jp/shadow_city_story/38Secret_Room.html

今回ストーリー入り組んでるので、いろいろみんなで考察してみても楽しそうです。
自分もすごいストーリーの考察が多くなってしまった。

シリアルキラー登場とか、怪しい儀式とか、ミステリー調全開で、シャドウ=シティの本領発揮っていうかんじで
個人的にはすごい嬉しい!

おまけで、事件簿5も原文全部と訳のっけてます。興味あれば下のトップページりんくから行って、覗いてみてみてください。

81名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/05(土) 22:30:03.48
先にクリアしてた人が言ってた5人、6人?について

ひみつの鍵で開けるSecret Chest の名前が

小さい順に

Inventor's Chest(発明家のチェスト)⇒コレクター?
Astronomer's Chest(天文学者のチェスト)
Puppeteer's Chest(人形師のチェスト)⇒ヤードの人形師?
Architect's Chest(建築家のチェスト)
Experimenter's Chest(研究者or実験屋のチェスト)⇒マスター?

レオナルドがどれにあたるのかは分からないけど…。

関係あるかな?おかわりのチェストの名前は何だろう?それが6人目?

82名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 00:09:10.19
>>81
面白い考察だね
街のニュースにあったよ五賢守護団の箱
自分も早く進めたいな。続き!早く!ってワクワクするストーリー久しぶりだあ

83名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 00:52:28.59
>>82

なに!ニュース読み飛ばしてた!見てくる!Thanks!

84名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 01:03:58.84
>>82
…ニュースに出てた
6つ目は
Order of Five's Chest
単なる5つの秩序の箱なんだと思って流してた

五賢守護団のが断然カッコいい。なんか騎士物語っぽいけど、いい!

本編はいちいちヒントがホラーめいてるから、ヒェー言いながら進めてる

どれが一番怖いかなー。よくあんなのいっぱい思いつくよね

85名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 08:48:15.74
>>84
HP見てきたけど日本語だと
クエスト:「肉屋」の肉切りナイフ…怖っw

86名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 15:20:38.05
>>81
今回箱の名前も凝ってるなー…完全にスルーして開けてたよ
ストーリー的にレオナルドは多分おかわり箱なんじゃないかなと予想してみる

87名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 19:35:55.15
>>85
「肉屋」で肉切りナイフ
怖すぎだよね

始めなんで、肉屋なのかさっぱり分かんなかっただけど、
ジャックの犯人説の中に肉屋があるからなんだね…

刑事の小包の中身も想像して嫌だったけど。

ちなみに、2章の刑事の「Hold for picking」て題名
日本語だと何になってんだろう?

やっぱ、「採集のために持っておく」「採集して保存する」
とかなんだろうか…

怖い

88名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 19:45:44.63
>>87
小包の中身!
直接書かずに想像させる感じが何ともw

Hold for pickingは集荷待ちになってたよ
小包クエの事だよね?

89名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 20:34:23.72
>>73
こちらの英文解釈の方が間違ってる可能性あるので、訂正は納得なさった部分だけで当然です(^^ゞ

英文全てを1人でテキスト化していくだけでも大変だろうけど、訳も、無理の出ない程度にお願いできたらいいな。

put in a circle については、in の語感からもあなたの言う通りだろうって気がしてきた。魔法陣とか結界の円の中かな…

で、懲りずに野暮なことですが、HPの別の箇所について

Spring Mystery
Juliette
Have you seen how the abandoned Mansion has tranformed, mon ami?
「無人だった邸宅がどのように変貌したか、見た?」

[Invitation to the Feast]
inspecter
This house is a true art nouveau architectural masterpiece!
「アール・ヌーヴォー」ひとつながりで美術様式名

"What are we waiting for? "
何を躊躇っているのか?何をぐずぐずしているのか?

[Slice of Paradise]
Detective
"…but it isn't leaving…"
邸宅の敷地は放置していない「春はシティーには来ていない、しかしこの邸宅の敷地には来ている」意?

[Insidious Crack]
Detective
"We're looking for reasons for any ailment in the tree itself."
「我々は樹そのものに不調の原因を探している」意?(だがもっと探偵らしく=違う角度からも調査しないと???)

90名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 20:36:59.81
今回音楽が最初のに戻ったのも良かった

結構好きだったのに聴けなくなってざんねんだったから

91名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 20:50:10.41
>>88
そうそれ!
「集荷待ち」はあんま怖くないな。ホッ

何を pick つまんで、何を hold 持っておく

のか考えたらもう、ヒエーってなってた。

今回、題名もそうとう凝ってるよね

なんかとにかく面白い!怖いけど面白い!

92名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 20:57:30.94
>>89

Thanks!

今ミステリーに憑りつかれてるから、ちょっと後になるかもだけど直しとく。

あーる・ぬーぼー!フランス語ダメなのがもろに出た(笑)
アールヌーボー様式そのものは好きなんだけどね。

あの建物、アールヌーボー様式だったのか!洒落てるな〜。(今頃感動、遅い)

刑事の言ってるleave は家には春が来てるが流れ的には自然なんだけど、そんな言い方するか?って感じでまんま訳したからなんか覚えてる。
でも、花咲いてないから、家にもまだだったんじゃないのかな。見直さずに書いてるからなんだけど。

とにかく、ありがとう。

93名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 21:03:16.80
>>89

Detective

がそもそも刑事なのか探偵なのかは最初ちょっと悩んでたんだけど、
どっかで、カードシャープが
「そうは言っても、奴はこのシティの秩序(法だったか?)の唯一の執行者(代弁者だったか?)なんだ」
とか言ってたから、やっぱり刑事なんだと思う

NYから来てるし

94名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 22:13:14.74
>>92
現イベントに心奪われちゅうだよねえ。訂正するとしても手の空いた時にね!

it isn't leaving のところですが、その前の段階でJulietteが「花壇に花が咲き乱れてる」Inspector
"Let's use the invitation to examine the blossoming interior of the Mansion and find out why spring went there, but ignored the City."と言ってるので、春は邸宅には来てシティには来てないんだと思う

95名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/06(日) 22:46:41.46
>>94
それはそうと
「Hold for picking」 てなんだと思う?
小包の中身の話なのかな…

「集荷待ち」でそんな言い方するのかも分かんなかったんだけど、
ちょっと思わせぶりな題名が多いからこれもその類かとおもったんだけど…

短すぎて思いつかないんだ。
自分はどうしても、「中身」を収集してたんじゃ…って方向にばっかり頭が行ってしまって

96名無し戦隊ナノレンジャー!2018/05/07(月) 22:19:59.06
シナリオに出てきたのを調べてて分かったこと

豆知識1(更に詳しくはGilles de Rais in Wikipedia へGO)
https://en.wikipedia.org/wiki/Gilles_de_Rais
(詳しいですがかなりのエログロなので注意)
Gilles de Rais ジル=ド=レ:子供の大量殺人と悪魔信仰で絞首刑になったフランスの貴族。
フランス百年戦争で軍を率い数々の功績をあげた英雄だったが後のシリアルキラーで有名。
被害者の年齢は6歳から18歳で大半は男子。総数は推定80〜200人。
本人の供述によると目的は性的快楽。遺体を切断し美しい顔と手足を選んだりしていた。

豆知識2(更に詳しくは Bluebeard in Wikipedia へGO)
https://en.wikipedia.org/wiki/Bluebeard
Bluebeard 青髭:シャルル=ペローの童話が有名。
青髭は裕福な権力者。若い娘を次々と嫁に取るも全て行方知れずに。
ある日新しい妻に、遠出の際、城の全部屋の鍵束を渡し「全て開けてよいが地下室だけは開けないように」と言い残して出かけてしまう。
新しい妻は誘惑に負けてその部屋を開けると、壁にはかつての妻たちの遺体が吊るされ一面血まみれという凄惨な部屋だった。
妻はうっかり血だまりに鍵束を落とし、必死に拭おうとするも鍵には魔法がかけられていて決して落ちなかった…。

コンダクターの鍵はこれか。


lud20180508103001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1524800200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ネタバレOK】Hidden City ストーリー雑談スレ その2【長文OK】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:

愚痴
.
もう
ゲロ
降臨

MC
ひめ
:)
57
56

C5
ぬざ
降臨
降臨
ぬざ
み94
別館2
み99
ぬざ
ぬざ
降臨
ぬざ
ぬざ
み90
み97
み92
mmm
btw
ぬざ
降臨
btw
にゃぁ
み96
ATH
ぬざ
ぬざ
ぬざ
降臨
み98
ぬざ
降臨
ice
降臨
悩み
イネ10
降臨
雑8
降臨
mmm
降臨
ぬざ
ぬざ
降臨
ぬざ
降臨
ぬざ
湖民
ぬざ
まやら
画像古
降臨
ぬざ
降臨
17:24:55 up 24 days, 18:28, 0 users, load average: 9.74, 9.47, 9.68

in 0.030134916305542 sec @0.030134916305542@0b7 on 020707