◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
町田樹スレ381 ->画像>56枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1552574986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人間町田樹(まちだたつき・フィギュアスケーター・スポーツ科学研究者)を愛し応援するスレ
のんびりと彼の人となりや活動を応援していこう
新スレ立ては
>>950 950が無理な場合協力して新スレを立てよう
穏やかに仲良く楽しもう
※ 番組実況は実況板で
※ エロネタやお下品ネタはPINK板でお願いします
※ sage進行でお願いします (メール欄に sage と半角で入れます)
※ 他選手sage、情報チェックを除く一般人のツイッター話、個人の晒し行為は禁止です
※ アンチスレ・watchスレ・他スレ批判の話題もご遠慮ください
※ アンチや荒らしは一切スルーで。荒らしや煽りに触る人も荒らしです
前スレ
町田樹スレ380
http://2chb.net/r/mog2/1551614182/ 避難先
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42461/ うpろだは「町田樹 うpろだ」で検索して下さい
公式ウェブサイト
Tatsuki Machida 町田 樹 OFFICIAL WEB SITE
http://tatsuki-machida.com/ ●テレビ放送情報
TBSチャンネル2 CS 556
3月20日(水) 21:50〜23:00
日米対抗フィギュアスケート2007 エキシビション
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1114/ TBSチャンネル2 CS 556
3月21日(木) 21:30〜22:50
日米対抗フィギュアスケート2007
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1113/ テレ朝チャンネル2 CS 758
3月30日(土) 05:20〜06:30
フィギュアスケートレジェンドプログラム 極北 町田樹 他
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/sports/0093/ グランプリファイナル一挙放送
テレ朝チャンネル2 CS758
5月2日(木)10:30〜14:30
グランプリファイナル2012
5月2日(木) 14:30〜19:00
グランプリファイナル2013
5月3日(金) 10:30〜15:00
グランプリファイナル2014
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/sports/0361/ ●掲載情報@
※2019年夏 発売予定
決定版作品集
「そこに音楽がある限り ― フィギュアスケーター・町田樹の軌跡 ―」
Atelier t.e.r.m:編著 SHINSHOKAN
※絶賛発売中
・KISS & CRY SPECIAL BOOK『町田樹の地平』
・付録つき限定版 KISS & CRY SPECIAL BOOK『町田樹の地平』
http://zasshi.tv/products/detail/HBTNM181219_001-00-00-00-00-00
ワールド・フィギュアスケート 83 ※絶賛発売中
表紙:高橋 大輔/裏表紙:町田 樹
https://www.shinshokan.co.jp/mag/mag_new.html?SRC_CAT_S_ID=2010040 WFS別冊「町田樹の世界」 ※絶賛発売中
表紙:町田 樹/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshokan.co.jp/book/978-4-403-31125-3/
WFS別冊「アイスショーの世界5」 増刷 ※絶賛発売中
表紙:エフゲニー・プルシェンコ/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshokan.co.jp/book/978-4-403-31124-6/ 「ユーラシアスポーツ」Vol.13 ※絶賛発売中
表紙:皆川 夏穂/裏表紙:町田 樹
http://u-mag.ocnk.net/product/1340
●掲載情報?
KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 別冊
「Dance! Dance!! Dance!!! 2017〜燃ゆる秋、艶熟(アルチザン)の舞〜」
書きおろし連載開始:町田 樹 ※絶賛発売中
http://zasshi.tv/pro..._001-00-00-00-00-00#
WFS別冊「アイスショーの世界4」 ※絶賛発売中
表紙:町田 樹/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshoka.../book/9784403311147/
http://www.amazon.co.jp/dp/4403311148
WFS別冊「アイスショーの世界2」 増刷 ※絶賛発売中
表紙:ジョニー・ウィアー/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshoka...k/978-4-403-31105-5/
http://www.amazon.co.jp/dp/4403311059/
WFS別冊「アイスショーの世界」 ※絶賛発売中
表紙:ステファン・ランビエール/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshoka...k/978-4-403-31098-0/
イタリアフィギュア雑誌
「DOPPIO AXEL - 15FEB #51」 表紙:町田 樹 ●掲載情報A
KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 別冊
「Dance! Dance!! Dance!!! 2017〜燃ゆる秋、艶熟(アルチザン)の舞〜」
書きおろし連載開始:町田 樹 ※絶賛発売中
http://zasshi.tv/products/detail/HBTNM170912_001-00-00-00-00-00#
WFS別冊「アイスショーの世界4」 ※絶賛発売中
表紙:町田 樹/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshokan.co.jp/book/9784403311147/
http://www.amazon.co.jp/dp/4403311148
WFS別冊「アイスショーの世界2」 増刷 ※絶賛発売中
表紙:ジョニー・ウィアー/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshokan.co.jp/book/978-4-403-31105-5/
http://www.amazon.co.jp/dp/4403311059/
WFS別冊「アイスショーの世界」 ※絶賛発売中
表紙:ステファン・ランビエール/裏表紙:町田 樹
http://www.shinshokan.co.jp/book/978-4-403-31098-0/
イタリアフィギュア雑誌
「DOPPIO AXEL - 15FEB #51」 表紙:町田 樹 ●コラム執筆
『スポーツマーケティング 改訂版 』
(共著所収)「スポーツ的美と芸術的美の享受」
(原田宗彦・藤本淳也・松岡宏高編、大修館書店, 2018年)pp.75-78.
https://www.taishukan.co.jp/book/b358248.html ●DVD
プリンスアイスワールド40周年記念 DVD 2枚組 117分 \4,320(税込)
過去のショー映像と伊藤みどりさん、高橋大輔さん、浅田真央さん、
町田樹さん等々 ゲスト出演頂いた方々のインタビューも収録。
八戸、滋賀大津、東京、広島各公演地の会場グッズコーナーにて販売予定!
@World Figure Skatingさん
【WFS別冊「町田樹の世界」】
「町田樹振付作品に贈る言葉」にお寄せいただいた全ての言葉を先日、世界で1組だけの3巻セットの文庫本に仕立て、ご本人にお届けしました。
町田樹さんからご投稿いただいたみなさまへのメッセージが掲載されました→
町田樹OFFICIAL WEBSITE
@KISS&CRY 編集部さん
(続き)みなさまより贈っていただきました計760点のアート作品は、編集部で本誌掲載作品を選考した後、町田さんのお手元に届けさせていただきました。
町田さんの公式HPにて、応募してくださったみなさまへのメッセージが掲載されておりますので、ぜひご覧ください!
大胆なまっちー
>>1 保守
町田樹が字幕監修 ジョン・カリーの映画来夏公開
http://www.webdice.jp/topics/detail/5705/ Quadruple Axel 編集部
@
【映画情報】伝説の英国人スケーター、ジョン・カリーのドキュメンタリー映画『氷上の王、
ジョン・カリー』(原題『The Ice King』)が2019年初夏に公開されます。カリーに大きな
影響を受けた町田樹さんが字幕監修・学術協力として参加されています!
映画『氷上の王、ジョン・カリー』
@
『The Ice King』が邦題『氷上の王、ジョン・カリー』として、2019年初夏、
新宿ピカデリー、東劇、アップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開が決定
字幕監修・学術協力で町田樹さんに参加いただきました。
http://www.uplink.co.jp/iceking/ シネマNAVI
@
字幕監修・学術協力に元五輪日本代表の町田樹!!
美しき英国の金メダリストの栄光と孤独―映画『氷上の王、ジョン・カリー』公開決定!
J SPORTS フィギュア公式
@
映画『氷上の王、ジョン・カリー』
フィギュアスケートをメジャースポーツへと押し上げ、さらに芸術の領域にまで昇華させ
た英国人スケーター、ジョン・カリーの生涯に迫った映画が2019年初夏、公開になります。
町田樹氏さんが字幕監修・学術協力として参加しています。
もぐもぐまっちー
@Quadruple Axel 編集部さん
日光市にて、「日本氷上スポーツ学会」の設立記念講演会が行なわれました。
講演会では、昨年10月にフィギュアスケートの実演家を引退した町田樹さんが登壇し、
『氷上スポーツを未来へ繋ぐ』と題して講演。
スケートを文化として発展させるべく、新たな一歩を踏み出しました。
ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲
ラスト3Lz
保守
※発売中
Quadruple Axel 2019 熱戦のシーズンイン特集号
【スペシャルギャラリー】
町田樹「Double Bill」
http://www.yamakei.co.jp/products/2818924870.html 発売日:2019.03.14発売
フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス
〈イベントレポート〉
町田樹 日本氷上スポーツ学会 設立記念講演会
ほか
https://www.yamakei.co.jp/products/2818924930.html 前スレ861さんより
ノリノリなまっちー
@World Figure Skatingさん
【WFS別冊「町田樹の世界」】
「町田樹振付作品に贈る言葉」にお寄せいただいた全ての言葉を先日、世界で1組だけの3巻セットの文庫本に仕立て、ご本人にお届けしました。
町田樹さんからご投稿いただいたみなさまへのメッセージが掲載されました→
町田樹OFFICIAL WEBSITE
@KISS&CRY 編集部さん
(続き)みなさまより贈っていただきました計760点のアート作品は、編集部で本誌掲載作品を選考した後、町田さんのお手元に届けさせていただきました。
町田さんの公式HPにて、応募してくださったみなさまへのメッセージが掲載されておりますので、ぜひご覧ください!
【動画】フィギュアスケート伝説の舞 町田樹 記憶に刻まれたエキシビション - 東京2020特集 - スポーツナビ「オリンピックチャンネル」
2019/2/11 10:00
https://2020.yahoo.co.jp/olympicchannel/video/player/1212694 UPLINK?
@
町田樹さん(慶應義塾大学・法政大学非常勤講師)
「私たちは、今もなお多くのスケーターがカリーと同じような芸術上の葛藤を抱えて
氷上に立っていることを、決して忘れてはいけない」
映画『氷上の王、ジョン・カリー』5.31公開
前スレ714さんより
まっちーかわいすぎる
皆さま早っ!
これまたクールビューティ炸裂な援護射撃乙です
>>18 来年度も慶応の講師の仕事がきたんだっけ
慶応に評価してくれる人がいるのはありがたいな
前スレ675さんのも素敵だったから貼っとく
ダンシングまっちー
>>1深夜のスレたておつアリ
保守の皆様も39です
>>1はダイヤモンド
まっちー愛が煌めいている
保守の皆様も前スレ1000さんもGJ!です
>>1素晴らしい!
鳥肌が立ちました、もう乙しなくていいんじゃないかって…いやいや乙しますありがとうございます
前スレ1000さん最高です
保守の皆様もありがとうございます
総合芸術としてのフィギュアスケートの確立にはまっちーの力が絶対に必要だしそれにはやっぱり「百聞は一見に如かず」まっちーの実演が一番効果的
今はとにかく学業での目標達成を心から祈ってる
まっちー信じる道を突き進んでね
ずーっと応援してる
何気に羽生KOSEで町田オタがキレてたの興味深い
なんかわかる
美しさ美しさ騒ぎつつビジュアル汚いのがどこかで引っ掛かってるから
美、芸術、文化、学問で切れるタイプ
正直町田、浅田、あたりのオタは
普通の羽生アンチだけでなく自分の贔屓に恋させたがるから不思議
特殊だよあの界隈
あの心理はわからん
中傷するくらい羽生嫌いなのに
その羽生に大好きな町田を掘らせるとか
おはぎんとかまだ羽生×町田サイトやってるの?
羽生アンチにどっぷりだけど
じゃネイサン町田にすればいいのに
受けをあえて嫌いなやつらに
まさにwwて感じだなww
でもネイサン×町田じゃやなんでしょ?ww
大好きな選手同士の掛け算になるしね
ちなみにおはぎんはユーリスタッフと繋がってた
もう切れてるよ
ネイ町クソワロタ
総受け小説ではもう書いてるんじゃね
羽生中傷しながら
町田大好きなわんこ羽生とか書けるからすごいよ
腐女子の二面性は
羽生君ファン以外のお客さんなんだろうな
前スレで分かりやすく羽生君のCMを叩くわざとらしい書き込みがあって
いつものお客さんかと思いつつスルーしていたけど
やはりお客さん乙くらい言っておいた方が良かったか
大方前スレ終わりのいつもの「演技しないで」さんがボロを出したから
羽生君ファンとまっちーファンを争わせる流れで
カムフラージュという感じだね
タイミング的に
>>1 乙ぐ者
日頃まっちーの演技の録画を見ているとその素晴らしさが
当たり前のようになるけど
久々に見たドンキガラ凄い!ししてかっこいい
某選手のCMとか興味ないんだが
キレてるファンなんかいたっけw
つかスポンサーつかずにバックなしで独走してるまっちーが好きなんだから嫉妬とかは無いわなw
>>34 前スレでいかにもお客さんの手によるCM叩き書き込みがあった
ああまたいつものお客さんかと思ってスルーした
>>32 そういう解釈?解説?も別にいらない
とにかくそういうのに誰一人触れないでいてほしい
それがスルーするということ
久々に見たというと
私は東伏見継ぐ者
表現の素晴らしさ美しさに目が行っていたけど
ルッツの美しさに今更ながら気付いた
前スレ962さん、TBSホット情報を読みました
「数々のフィギュアスケーターに愛され、織田も村上もお世話になっていたというこのリンク。」
念のため録画しました
>>35 たしかにw
CMや広告に使われまくってるまっちーを想像すると笑ってしまうかもしれんw
2年くらい極度に露出が少ないばかりかまっちー本人も喋らなかった中で
ずーーっとまっちー大好きだったのだしね
今だって気長さがモットー
>>1を今一度よく読んで対処しましょう
愛がないかな??と思ったらともかくスルーが1番
そしてあぼーんでスッキリ
>>35>>43
>>44 まったく同意
まっちーのありようの全てが大好き
待たされるのも嫌いじゃない
こんだけ待たされ甲斐のある人っていないもんね
○ <ビッグバンですよ。ボクの>>1乙は宇宙まで飛ぶ
ノ)
/> 商品を宣伝してるまっちー…想像できないな(´・ω・`)
タエアシダなら踊る広告塔みたいになってるがw
>>49 KENJIの部屋での宣伝っぷりを見ると、いざやれと言われたらジャパ×ットの宣伝マン並みにやりきるかもしれん
>>1乙を志す者
いろんな見方や意見があると思うしそうでなきゃ面白くないとは思う
まっちー自体がマルチな人だから
正直自分としては待ってるって感覚もないかな
まっちー自身の状況が変わっていくだけで
ファンとしての熱や応援は一生物
自分の一生涯でまっちーのファンで
まっちーの一生を情熱を持って応援すると当たり前のように思ってる
知った当初はこんな事に思うことになるとは思わなかったw
まっちーの奥の深さよ・・・
CMはリアリティないねぇw
ASの研究者がなんのCMにでるのwって思うし
タレント感なくて文化人枠の人だな
まっちーは広告するより
どっかの持論を語る番組で話しっぱなしにさせるほうが似合ってる
762 名無し草 sage 2019/03/15(金) 09:40:42.28
羽生中傷しながら
町田大好きなわんこ羽生とか書けるからすごいよ
腐女子の二面性は
つかくれくれなんかいつしたのかちゃんと教えてほしいわw
ファンはスポンサーなしの媚びないまっちーに惚れてんのになー
まっちーファンとしての稔侍があるからな(´・ω・`)
>>53 ジョン・カリーの映画のCMとか自分が仕事で関わったものなら分かるけどお金のために他分野のCMには出ないだろうな
■ゆづまち(笑)だいすき町田腐女子おはぎん
ユー○ホモオンホモアイスのスタッフとつて繋がりあり。小説書き生物腐女子 
有名羽生中傷アカウントと羽生を“ヅラ”呼びした会話
クラスノジョン捏造参加
ランビが町田の名前だしただけで妄想羽生ヘイトなランまち
羽生のプロトコルつけてた会話
ノービス女子呼ばわり
↑↑
誰だよw
このスレじゃなくてそいつに直接言えば良いやんw
羽生中傷しながら
なぜか【ゆづまち】 ww大嫌いな羽生を使いたがる
自分が羽生アンチなのに
「アンチにゆづまちの間を引き裂かせない」みたいな妄想
↓↓ 
羽生ヅラ!八百長!さいてい!
↓
羽生はまっちーの虜!
町田沼は羽生オタと仲良くできる!
嫌いだし中傷するけど腐妄想には使う
よくあることだよ
>>49 凄い美しいから困るw
しかし私達にはあのサイズの服は着れないジレンマ
「矜持」かー
『早稲田ウィークリー』で手をあげるポーズをいちど言語化して云々とかの流れで使ってた言葉だなーってまず思った
誰かへの振付仕事とまでいかなくとも
あの豊かな語彙で言語化の助けだけでもしてくれたら素敵だな
それともああいうのは自らのうちから出る言葉じゃないとダメなのかな
あんま関わりないのに腐カプにする人のほうが特殊だろ
あの選手さんもプルジョニー以外はリップだしまっちーの名前ださなくなったし
>>65 >>67 ほんとに同じアカウントでこんな矛盾することある?
まっちーは映画字幕編集の宣伝はバンバンしてくれよ!
じゃないと困る
嫌い、と、使える
は別物なんですけどね創作において
2016年や2017年のPIW会場のまっちーファンを見ると
「あれだけ露出少ないのによ来るな」と思った
私もまっちーの演技を一度生で見たらもう見に行かずにはいられないけど
テレビ組は尚更、あれだけ露出少ない中でも
まっちーを応援し続けてくれるんだなーと思った
得難い魅力の人だよね
あの露出の少なさでトリやってるからなぁ
PIWさんにも感謝だ
それはもうあれだけ素晴らしい演技を見せてくれる人だもの
あれだけ魅力のある人だもの
それに露出は少なくても
素晴らしい演技の録画はいっぱいで見る時間が足りないくらいだ
>>79 だから中傷してるアスリートを愛されホモ妄想に利用するんだへー
でもまっちーの場合は露出の少なさを逆に人気になってる気もする
ここはスケ板でもツイTLでもない孤高のスレ
まっちーファンたる矜持のある人だけいてくれればよろし
>>73 地平インタやKENJIの部屋での話からは技術面に関しても確固たるメソッド持ってるみたいだもんね
後進の人たちに役に立つことも多いんじゃないかなあ
一人で会話してる人はスルーで
まっちーは自分のプロデュースも上手いから計算かもしれんw
>>81 あれだけ深く理解してくれて良い関係を築いてくれて本当にありがたかったね
来季(もう今季?)は難しいと思うけどまっちーは今後PIWとどう関わっていくんだろう
それを待つ楽しみもある
周りと連まないし自立したカッコ良さがあるよなー
バックを必要としない自分で自分の道を歩くことが出来る
惚れるわ
博士課程に進んだのも全部自分が決めてやったのも凄い
それで両立できるのもすごい
>>94 しかも普通の大学生じゃなくて博士だもんね
そして優秀賞もらってるし…
スレが進んでるから何かと思ったら
まっちーが美しくてカッコいい生き方をしてることで盛り上がってたでござる
>>89 そうだねー
今年は難しいかもしれないけれど来年以降楽しみにしてる
単純に多重人格のアカウントだと思うけどね
叩きながらアンチ批判ってあたり
>>100 日光記念講演会のまっちー1ページだけど
いいレポートだしまっちー作のプレゼン資料とカッコいい壇上のまっちーの写真はぜひ見てほしい
>>98 もう時々こっちが自己嫌悪に陥るくらい
かっこよくて凄い人
なんと言っても表現力が凄い
人生いろんな時期があるだろうけどいずれに於いても応援する
>>100 うちの近所書店(地方)は売ってませんでしたorz残念
>>1 乙ー、ようがんばったねー
援護射撃します
TAT SUKI MACHIDA
>>104 そうなんだ
誌面に載るのは貴重になってくるかもしれないから買いだな
>>106 私も置いてなかったけど
貨物列車の何かで昨日発売の入荷は明日って貼り紙してあったよ
クワドラプルのジュニア男子座談会でまっちーの名前出ているみたいですよ
良きお手本になっているようで嬉しい限り
(自分もチェックしなきゃ)
スレ開始早々あぼんかよ
もうすぐ教祖様が御降臨されるんだから正座してお待ちしてればいいのに
>>80 >「あれだけ露出少ないのによ来るな」と思った
わかる!まっちーの人気を疑ってて申し訳ない感じだったよw
自分アイスショーとかで隣に話しかけたりはしないので誰のファンかわからなかったらまっちーの演技後バナー出したりね
2015PIW東京の楽でまっちーと暫く会えないのかどうなのか一人で不安になってたらまっちーの涙を見た両隣が泣き出して、えー!まっちーファンだったの!?言ってよーって感じだったよw
ここの人はソロ活動でも思いきって行動するタイプが結構多いように感じる
知り合い同士でワイワイするのもいいけど、一人噛み締めながらじんわり味わって
帰宅してからこのスレに思いの丈を語る楽しみもいいもんだなって思う
コバヒロさんが一緒に滑りたいって言ってくれたのが嬉しい
滑りたいっていうのがなんというか
>>115 嬉しいよな
まっちーの実演がやっぱり観たいもん
キャプテンから直に言って頂けたのは心強い
研究者を志す者って言ったのは
本人としてはまだ研究者の域じゃないってことなのかな
博士号の取得がラインになるのかな
>>81 やっぱりあれだけ大作を引っさげて造詣深く表現で人を惹きつける
トリに選ばれるぐらいの反響はあったんだと思うよ
アンケート書いて隣をチラ見するたびまっちーの名前が見えた
たしか氷上スポーツ学会でも人気があって驚いたって言った人がいたよね
何人もの人を惹きつけて動かす
これからも変わらないだろうね
>>117 大学に就職するだけなら博士でなくてもいい(記念講演された前嶋先生も修士)けれど、まっちーが今後考えてる活動をするにあたっては博士の肩書が必須と思ってるのかな
社会活動の範囲も内容もますます広がっていくんだろうな
>>115 確かに
いつかまたチームと共演してほしい
毎年チームと共演してまっちーが学んだり得たものも大きいんだろうな
>>113 あるある
演技後のリアクションで判明したりあとふれタイの時かな
>>119 前嶋先生修士なのか
教えてくれてありがとう
博士号を取得できるラインや博士号の有無の違いがよく分からないけど
まっちーの大いなるチャレンジをずっと応援するよ
マーラー5番ネタです
来週水曜日、BSプレミアムで「ベニスに死す」が放送されます
マーラーの5番がいっぱい使われている名画です
>>119 私も知らなかった、ありがとう
まっちーが必要と考えるなら必要なんだろうしまっちーなら何年かかってもやり遂げるだろう
その間待っててと言われるならたとえ露出がなくても待てるし応援し続けるよ
>>123 ありがとう
年末に借りて見たけどまた見よう
>>117 博士後期課程のまだ学生さんで生業にはなってないからかな
まっちー謙虚だから
ぴったんこカンカンでまっちーの名前出た!顔写真つき!
ぴったんこカンカンで安住アナがアイスショーで滑るって企画をやってるんだけど、本番前にバッチリメイクして出て来た安住アナが町田樹さんのイメージですって言ってた!w
まっちーの演技見ててくれたのかw嬉しすぎるwwww
というかドンストやっぱ最高だよね!w
しかもワイプまっちーボレロじゃないか?w
局違うのにすげーなw
えええええ(大混乱)
男性アナなの?メイクしてドンスト?なのにボレロ?
よくわからんがなんか嬉しい!
ぴったんこカンカン見るの忘れてたけどtverで見逃し配信あってよかったー
後で見るわ
安住アナまっちーのドンスト選んでくれてありがとう!
放送終わった
安住さん、プロスケーターのまっちーのこと知っててくれたんだねえ
TBSとはご縁はなかったのに
つけまは余計だったけど許すわw
最高だったなw
というか引退後のまっちーを見てるんだなぁ
やっぱドンストは一度はやってみたいプロだよね
まっちーのこと好きみたいで嬉しいな
あまりにもQHKで心臓がバクバクした〜
まっちー苦笑してるんじゃ…
そこに町田樹がいる限り
>>1乙
つけまww可愛くなってるwとか笑ってたらまさかの「町田くんのイメージだったんですけど」+ボレロ写真付きで
!!??となってテンション一気に上がったww
何気に髪型もまっちーを意識してるような?w
ドンストもびっくりした
地上波全国放送で名前や写真が出たのは久しぶり?嬉しいな
まっちーのことが安住アナにもしっかり認識されていて意外と見られているんだなと思った
まっちーを尊敬して赤門前でエデン踊った東大生くんの時も昨年の引退記者会見の写真だったっけ
ドンストはメイクの印象ないから引退後のまっちーのこともけっこう知ってもらえてるのかな
つけまはちょっと違うけどそのイメージ持たれるくらいまっちーの目ヂカラは凄いってことでw
TVerで安住アナ登場のくだり23:20頃〜
「アイスショーってこういうもんだ」からの「町田くんのイメージだったんですけど」
つまり安住アナの中では "アイスショーといえば町田くん" だということで
それだけで私は大満足です
何が一番驚いたって安住アナがショーでのまっちーがどんな感じなのかってのをわかってて
人前に出て滑るんだったら似たような感じにしないと=メイクが鎧ってことも把握済だったって事
まっちーはアナウンサー受けが良いのか?w
安住さんドンストまっちー意識しててワロタ
>>151 ありがとう見てみる
あとアイスショーというかEXナンバーといえば一般もまっちーのドンスト思い浮かべる人多いんじゃない?
あれは記憶に残る名演だし
ボヘミアンラプソディーがヒットしたタイミングでもあるし
嬉しいね
ドンストで嗚呼好きなんだなぁとあずみアナに好感ができたw
局も違うのにちゃんと知っててくれてありがたい
茶化す感じじゃなく人前で演技するために真剣にやってたのがよかったな
まっちーは男性アナウンサーウケがいいのかな
板垣さんと西岡さんの対談に今度赤平さんも混ざったりしてwってこの間話してたけど、
あれ…もしかして4人目の参加者なの…?ww
ドンストは全男性陣の夢だからな
だからこそ男受けが良かった
>>158 分かる
うちの兄も大好きでハシャいでズサー真似してたw
わざわざ町田樹とドンストをチョイスしてくる時点で分かってるわ(´・ω・`)
つけまでボレロww
知らずに見てたらびっくりするよね
まっちーをイメージしてドンストなんて好きじゃないとできないわなw
いったいいくつの局にまっちーファンが…?
わりとSOIの宣伝色濃かった感じの番組に出演しないまっちー入れてくるって
TBSさんの台本じゃなくて完全に安住アナ持ち込みのネタだな
こういう演技、演目で記憶されてて5年も後にもこうやって出てくるところがやっぱりまっちー記憶に残るスケーター、表現者なんだね
小道具を仕込んでまっちーネタを準備してたんか
まぁまぁ合格やな(´・ω・`)
>>163 よし板垣さんとまっちーが一緒にスケートする番組を撮影しよう(提案)
もちろんBSでも見られるやつで
>>165 まっちーネタw
安住アナ好きになったわ
>>162 出演しないどころか一応今の時点ではスケーター引退してるのにw嬉しいことだ
>>166 賛成
地平みたいにまっちー囲んで局横断型企画でもいいw
なんとなくだけど、安住アナの口からまっちーの名が出てきても意外に思わなかったw
むしろ「やっぱり?」って感じw
>>170 私もそうなんだけど
もしかして過去にもこのスレでまっちー関連で安住アナの名が出てきたことがあったかような気もする
それにしても露出少ないのに
五輪のEXでその何年後にも人の記憶に残っているのがまっちーらしい
競技者まっちーも好きだし実際昨夜も第九と幻想曲の録画を見ながら感動していたわけですが
やっぱり表現力が傑出しているからねえ
いまだにスケアメ第九も表現が素晴らしかったGPF第九も共に大好き
今北
ぴったんこカンカンでまっちー⁉
しかも安住アナ‼
ドンストとボレロ⁉
もうびっくりだよ、よくわからんが嬉しい
安住アナってスケート滑れたのかな?
北海道の帯広出身だから子供の頃からスケートに馴染んでいたんだろうか
文字化けしてしまった、すまん
!!と!?です
そういえば弟もドンストは好きだったな、フィギュア全般には興味がないようだったけど
ドンストって男の人の心の琴線に触れる何かがあるんだろうか
>>114 わたしもそうだけどまっちーのファンってソロ活動の人が多そう
自分の好きなものは自分で分かっているって感じだよね
改めて見返してたらまっちーのドンストが見たくなってきたよw
ドンストはフィギュアのことをよく知らなくても、起承転結みたいなのがはっきりしてて分かりやすく面白くて楽しめるところがウケたとか?
疾走感とかはっちゃけ具合とか本人のノリノリ具合とか
自分がそんな感じだけどw
冴えない青年が一転キレキレに踊りまくるっていうのが心をくすぐられるのかな?
>>176 ちょうど練習開始したところでテレビつけたよ
安住アナぎこちないながらも片足で蹴って滑れてて織田君にもかなこちゃんにも驚かれてた
安藤さんに少しだけスピンを教えてもらったと言っていたし全くの初心者ではなかった様子
安住さんが、町田くんって言ってくれたのが
なんだか嬉しかった!
町田さんではなくて
>>174 まさに記憶に残るスケーター!
記録も残してますが
つけまのことが出たこの機に乗じて言うけど実はまっちーつけま似合うんじゃないかと密かに思ってた
男性にはそこまではやりすぎかな?ってのとつけるの繊細な作業だし慣れないとつけてるの違和感あるから難しいかなと考えてたけど
プログラムにもよるし
安住アナメイクのみならず演技でもまっちーをイメージしてるらしいことをツイに上がってた立ち姿の写真で把握w
プロ転向後のまっちーを見てくれてるんだね
ワイプのボレロまっちーもめっちゃかっこいい!
ムーミンバレーパーク、オープン!
3月16日(土) 8:00〜9:25 日テレ
「ウェークアップ!」 ▽ムーミン
3月16日(土) 11:59〜14:00 TBS
「王様のブランチ」 ▽ついにオープン!ムーミンパークを徹底攻略
3月16日(土) 17:30〜18:00 フジテレビ
「FNNプライムニュース イブニング」 ▼ムーミン
3月17日(日) 21:00〜21:54 日テレ
「行列のできる法律相談所」 ▼ムーミンバレーパーク
ムーミンまとめありがとう、もうすぐ始まるけどサワコの朝
「バレリーナに腹式呼吸はない」など、ゲスト草刈民代さん
私はまっちーノーメイクでもアイライン引いてるように見えることあるんだけど
奥二重なのとまつげの毛量も多いのかなw
まっちーとまつげというとスケアメ第九インタの時にけっこう長いのに気付いた
ノーメイクでもこれですから
>>191 ありがとう
切れ長なのも効いてるんだよね
>>195 この頃は体調悪そうで顔色悪かったからな
>>191 ありがとうございます
イケメン保存しました!
>>191 ありがとう
伏し目最高
でも思い出そうとして上を見る時のつぶらで大っきな目も大好き
>>188 ノーメイクでも目力すごいよね
クワドラプルの記念講演会の写真見て改めて端正なお顔だと思った
>>191まっちー
女の子を口説く時こういう眼差しなんだろうか…
>>191 まちー目のライン好き
知的なシャープさや真面目さと穏やかさ柔らかさと兼ねた感じっていうか
>>196 痩せていたし顔色も悪かったよね
実際帰国後高熱を出していたし
またサラツヤストレート見たいなあ
子供っぽくなるからやらないだろうか
東伏見ドンキや2016年の東伏見や蟹のサラサラヘア好き
>>203 頬がこけてて大丈夫かなって心配してたな
選手引退後は顔色よくなって肌に艶が戻ってホッとしたよ
>>206 日光の会場に到着した時のセットする前の髪型はちょっとそんな感じだったな
クワドラプルチェックしてきた
正面のまっちー凄く素敵
端正な顔立ちという表現がぴったり
富士額ももちろん手も美しい
絵画は以前想像してた通りアーヴェルカンプの作品だね
須本くんと鍵山くんがまっちーをお手本にしてくれてるようで嬉しかった
まっちーNHKの大河ドラマ見てるかな
世界最大のスポーツイベントの黎明期の大会運営や選手派遣についていろいろ興味深いし
見てたら日本人が初めて国際試合に出て体格や言葉や生活習慣いろんな壁にぶつかるのとか一国を代表して出場する思いとかいろいろ共感するところもあるかもなあって思いながら見てる
>>210 アーヴェルカンプか、ありがとう
かっこいい背中をちゃんと見てくれる後輩たちがいてまっちー幸せだよね
友野くんも目標と言ってくれてたね
昨夜は臨スポ関連でcrっと名前とかが出るかも?とは予想していたけど、
まさかあんな形で名前と写真が出るとは思ってなくて驚いたし僥倖だったw
露出少ないからこういう機会はありがたいし嬉しい
>>211 まっちーのオリンピックへの思い入れは特別なものがあるから観ててくれてるといいね
いろんな要因で苦戦してるようだけどドラマ自体はとても面白くてためになる
(実は主人公は私の高校の大先輩なんだ)
>>214 おお〜先輩とは素晴らしい
戦国か幕末の大河はもうお腹いっぱいで見てなかったけど、クドカンさんで面白いし久しぶりに見てる
スポーツって文化なんだなあってより強く認識するようになった
もちろんまっちーの影響だけどスポーツ産業というかそのスポーツに関わる選手以外にも目が行くようになったよ
スポーツマーケティング改訂版おすすめされたしまっちー以外も読まなくては
>>210 それは嬉しい
明日深夜のプレミアムシアターはバレエで
マニュエル・ルグリのガラだね
ボレロ写真の筋肉良かったなーって思い返してたらまっちーの筋肉が恋しくなってきちゃった
身体を動かす収録とかが無い限り練習着姿や筋肉は当分見られないかなぁ
ボレロ、つくづくああもあの表現を淀みなくできるのが凄いな
>>217 ダンス講師してる以上はチャンスあると思うな〜
まぁ筋肉がよくわかる服装じゃないかもだけど
氷上じゃなくても舞う姿は見たいねー
練習着とかまた違った服装が見られるかもしれないし
なによりまたあの美しい動きがみたいよ
まぁ今んとこ板垣アナが一番強いのは確かだな(´・ω・`)
板垣アナvs赤平アナ
まっちー含む3人で対談を是非
今北、、、、、、ピッタンコカンカンに町田君の話題あったのか
>>226 昨日プチ祭りだったよw
>>221 見たいよね
>>224 板垣さんはナチュラルにマウント取るのがなw
ケンジの部屋、帰省して実家の大きなテレビの画面で見ると
まっちーの目の表情などが一層よくわかって楽しい
鞄の中身は意見の所も本業の学問関係の本の所になると目の表情もシャープになったり
一方ちょっとユーモアを感じさせたり生き生きしていたり
>>226 私も今北よ......
安住アナありがとう
やっぱ安住アナとは気が合うわ(確信)
>>230 私もテレビ買い替えて大きな画面で一番最初にダブルビル、それから人間の条件を見て大感激したところ
表情もよくわかるし色も綺麗で美しいまっちーがますます美しく見えるよー
両作品とも素晴らしい上にものすごく美しいもんね
あんな作品が作れあんな表現ができる稀有な人だ
>>226 見られなかった私
やはり万が一まっちーが扱われていることを考え
可能性が僅かでもあればしっかり録画予約をしておいた方がいいということを肝に銘じることにします
昨日のぴったんこカンカン位の登場なら
自分の中ではそう悔やむ部類にはいらないけど
スワンレイクを生で観られなかったことは本当後悔…or2
スワンレイクは生で見た自分もあと一度でもいいからまた見たいと思ったくらいだしね
しかしそうやってまた見ると更にあともうちょっと生で見たいと思ってリピしてしまうのがまっちーの演技なんだな
まっちーのどんなところが男性アナウンサーのツボを刺激するんだろうw
演技への情熱や姿勢もそうだけど、あの語りを聴いているとどう返そうかというアナウンサー魂をくすぐられるのかな?w
素晴らしい作品を作ることが出来る芸術肌だけど研究という現実的なことも考えられるなんてバランスいいな、すごいね
>>234まさかぴったんこかんかんにまっちーの話題来るとは考えが及ばなかった
又違う方向から来たね
これからちょこっと来るかも
スワンレイクの演技のあったCaOIの時は秋らしいいいお天気の日で
淡い茶色の落ち葉がいっぱい道に落ちていたね
幸せな日だった
でも昨年のCaOIはやはりお天気が良かったけど秋らしい日というより暑い日で
だから寂しい雰囲気とは逆方向に作用したかも
「人間の条件」の演技の時は来てほしくない時がついに来たという感じだったけど
過ぎてみるとやっぱりまっちーがまた演技をせずにはいられないと思う気持ちが強い
>>238 芸術家でありつつ現実的でもあるんだよね
いつも険しい道を選ぶけど応援するw
引退した直後に
しかもプッシュされている立場じゃないのに
ジョン・カリー、ISUのサイトでのエデン、そして特にクイーンの映画で再びまっちーの演技が注目されているのを見ると
またいつか演技するまっちーというのがある気がする
プロ引退のあの日は台風が来てたから強風だったねえ
風のように去っていったまっちー…
大丈夫
極北期の後に復帰したPIW横浜の時も強風だった
また来てくれるさ
>>242 表現の神様が離してくれないよね
勝つためでなく表現するためにあれだけ努力を重ねてあれだけ作品に身を捧げられる人はそうそういない
>>246 ということはいつの日か復帰する時も強風だったりしてお天気もソワソワしてるかもしれないのかなw
>>248 うん
ソチ五輪のEXの担当者がアリさんだったのも持っていたかもね
>>236 まっちーの演技って何回見てもまた見たくなるよね
何回見たからいいやにならない
私は継ぐ者で生まっちーを初めて見て以来もはや中毒的に行ける公演全部行ったけど、どの公演も見てよかったって心から思えて一片の後悔もない
その時々の記憶を細かくとどめておけないのがほんと惜しい
まっちーのために要領をできるだけ確保するのは最早習慣となっている
>>237 言葉を表現手段にするプロ意識をくすぐられそうw
アナウンサーさんに加えて記者さんも、言葉を仕事にする人にまっちーファンは少なくないのでは
ソチ五輪シーズン前後の記事にもネタ的に面白がるのとは別にまっちーの言葉にグッときて応援したいって気持ちを感じるのがたくさんあった
まっちーのコメントをじかに聴いてるとそれが借り物じゃない熟考と実感伴った言葉だとわかるだろうし
プログラムへの愛とか身を捧げるとか一見大仰な言葉も演技がそれを裏切らないから
「町田樹の言葉を聞け」とか書きたくなるよね
まっちーの語録はきっと言葉を発することをなりわいとしている人たちの心の琴線をくすぐるんだろうな
ここに上がってないあるアナが(名前知らないw)ソチ前のまっちーのコメント後に「へえ、やるじゃん」
みたいな顔をしたのを見た記憶がある
「車と時計は男のロマン」語録の時は、ベテランのアナが繰り返してたしw
まっちーは色々な武器を持っているね
これからも思うままに頑張れ!
>>257 >「車と時計は男のロマン」
昭和かよっ!って思ったけど
そこに「ペイズリー」も加わりました
ソチの時は意識して言葉を発してたろうけど今は自然体のまっちーの言葉だなと思う
うまいこと言ってやろう的なところは全くなくて、でも伝えるのに的確な言葉を選んでて話してる感じ
本日のBSプレミアム
ルグリ・ガラの演目中に「白鳥の湖」の黒鳥パートもあります
3月18日(月)【3月17日(日)深夜】午前0時00分〜午前4時25分
ウィーン国立バレエ『シルヴィア』
ルグリ・ガラ 〜運命のバレエダンサー〜【再放送】
>>243 Tverで見たよ
久しぶり楽しい時間を過ごした
高岸さんとの対談でもまっちー生き生きとしていたな
ケンジ先生との対談でも特に振付関連の話になるとケンジ先生の意見に興味津々のまっちーだったし
高岸さんからも踊り手として学べる所がいっぱいあって楽しいだろうな
>>80 一年のうちの沈黙期間・露出しない期間が長く
一方メディアではフィギュアが大きく扱われていろんなスケーターが扱われ
他ジャンルに移るにせよそうでないにせよ
この沈黙期間の間にまっちーから離れるってことも想定できるけど
安くはないチケット代を払ってまっちーの演技を見に来たり
或いはテレビ組の場合はショーの画像のみの状態でまっちーを応援し続けたりしているんだもんね
まっちーだっていろいろと覚悟していただろうと思うのだけど
>>260 予約しましたありがとう
昨日もロイヤルバレエのスワンレイク見てまたまっちーが見たくなって見たんだけど
第1幕と2幕の、バレエではジークフリートとオデットまたはオディールが呼吸ぴったりに踊ってそれぞれの愛を表現するところ、まっちーは一人二役で清らかにまたは熱っぽく妖艶に演じきってて、
そこからさらにプロ引退後のナンバー記事の何回も音楽をかけながら振付を考えてたって場面を想像すると、この表現者がほんとに愛おしくなるんだな
どんな形でもいいからこれからもまっちーの身体表現見たいよ
密着で着ていた藤田嗣治の猫Tシャツ「タピスリーの裸婦」の猫だよね?
今朝9時からの日曜美術館で見たので
>>265さんの書き込みを読んでいたら無性にまたまっちーに演技してほしくなったじゃないかー
それ以前からいつかまたまっちーの演技を見たいと思っていたけど更に
>>266 本当だ!
フジタホワイトが美しい作品だね
まっちー色んなものからインスピレーション受けてるんだろうな
>>263 高岸さんとの対談Eテレでしてくれないかな
地上波ならEテレでてほしいな
高岸さんもその他のバレエ界の方も、あらゆる芸術分野の方々も、まっちーと対談してほしい!
>>274 娘の認識では卒業式の歌らしい(歌ってたかも)けど
私にとってはまっちーの歌w
サビのとこでソチや全日本やワールドや継ぐ者やボレロいろんな場面のまっちーが次々と浮かんで胸いっぱい
私の時は送別会で卒業生を送る時に3月9日を歌ったな
それが今では特別な日付の歌にw
>>279 えっそれはいつ頃?
今探してみたけど見つからない…
まっちーに夢中になって人生変わった
まっちーで頭がいっぱいで仕事も私生活も手につかなくなったこともある
色々失ったものもあるけどまっちーを知らないほうがよかったとは思わない
人生終わる時にどう振り返るかはその時でないとわからないが
私もまっちーに出会って人生変わった
これはもう私の人生最大級の神様からの贈り物
まっちーに出会うまでも普通に楽しく暮らしてたんだろうけど比べ物にならないくらいまっちーのおかげで毎日が輝いてて楽しい
これからもまっちーを応援できることとまっちーに転送されたバレエが今の私の二本柱かな
どちらも果てしなく奥が深いのでもう一生かけて追い求めるライフワークw
今日は渋谷に行く用事があったのでVIRONのフレジエを買ってきてさっき食べたよ
見た目どっしり濃厚そうで実際食べてもしっかりした味わいだけどクリームがさらさらっとほどけるような口溶けで、たっぷりイチゴのフレッシュさも相まってなんというかこう…
美味しかったw
>>283 レポ乙です
私も渋谷に用事があったら試してみようかな
私はまっちーの頑張りを見ると自分が恥ずかしくなることがしばしばで
とにかく見習って頑張ろうと思わされる
それとやっぱり素晴らしいものをいっぱい見せてもらっている
もう一つ、まっちーの沈黙期にエデンの東の原書を読んで以来
英文学を原書で読むのにはまりまくっている
それ以前も原書はシェイクスピアを根気強く読んでいたり英語の勉強のためにとよく推薦されるアガサ・クリスティは
読んでいたけど
エデンの東を読んでから原書で読む楽しみに嵌ってしまった
渋谷かー
それこそここ数年はGWに渋谷まで行って東横線に乗って新横を行き来する毎日だったんだな
待ってくれているよう言ってくれたのは嬉しいな
根気よく待つ
でも更にいつかまっちーの演技を見る希望も捨てない
>>288 そうだね
それまでパインジュースを飲みながらリンゴの種を植えて待ってよう
今パインジュースを飲んでいる
小林秀雄の「西行」を読んでいたら
なんかまっちーのことを連想する箇所がいくつか
もちろん違いもあるけどね
エデンや火の鳥とか放送しないかな
バクステ映像も貴重だな
>>293 ありがとう
なんか振り返りあるといいね
あのエデンはほんとフィギュア史に残る名演だよ
>>293 ありがとー
まっちーもメダル持つ手も可愛いな
>>283 レポありがとう
まっちーの食レポと言わずとも食べ物についてのコメント聴きたくなってしまった
どんな言葉で表現するのか
自分はワールドロシュが好きだからそれが放送されたらとても嬉しいんだけどな
それにしてもロシュもDOI、ワールド、幕張でかなり異なって見えるのが面白いな
幕張事変はあれは結局なんだったのだろうか
ワールド火の鳥も集大成だったよ
ただヘアスタイルがサラサラか五輪の時のようなクルリンであってほしかった…
ワールド火の鳥の髪型だけが賛否両論なのジワジワくる
この時の写真どれを見てもまっちーはメダルと花束が綺麗に映るように持ってるんだよね演技以外も気を抜かない姿勢はさすが
でもスモメダセレモニーでは箱を股に挟んじゃう天然w
>>299 演技終了後メディアの人も喜んでくれていたのが嬉しかったな
世界選手権って大舞台よね
ショーなんかと全然違う
その大舞台でなんと無良君がボレロを演じるんだって
凄いね
もう世界中のスケオタにとってボレロと言えば無良になるね
まっちーのボレロがかすみまくってかわいそうwwwwwww
前髪メッシュを是非また見たいなー
今はもうあれから髪伸びたかな
また髪型で遊んでほしいけど大人っぽく見られたいかな
無良君のボレロに上書きされてまっちー可哀そうw
国内でやるワールドだからメディアも無良君のボレロを派手にとりあげるだろうしね
「ボレロで凄い演技をした日本人スケーター」と言えばみんな無良と思うようになるね
大歌手とのコラボだからね
メディアは絶対に無良君のボレロを大々的に宣伝するよ
まっちーのボレロがどんどん霞んでいくw
ざまあああああああ
>>301 メダルや花束が綺麗に映るように持ったり物の扱い方が丁寧だったりするのがまっちーの気遣いや優しさを感じて好きだな
時計の時は子どものように無邪気だったねw
やっぱり無良が最後にま町田に勝つ
町田のボレロが無良のボレロに消されるのが楽しみw
>>300 もはや春の風物詩
なんでですか!源氏パイもいいものでしょうが!!
海外だと火の鳥のウケがいいよね
ドッピオアクセルさんも火の鳥の方を使っていた
第九でまっちーに落ちたんだけど、2016年の聖子ちゃんで「ついてきてよかった」って思って2018年のボレロで「これを見るためにファンになったんだ」って悟った
こんなプログラムを実演できるのはまっちーだけだと思った
まっちーの演技を近くで鑑賞できたことが本当に幸せだったな
私は第九を見た時「これに出会う為にフィギュアを見てきたんだ」って思ったしボレロでも同じように思った
髪切ったまっちーがスーツ着たときのヘアスタイルちょっと綺麗な富士額見えて源氏パイ風かな
今は髪延びて世選の頃くらいになってるのかな
ワールド表彰式の写真とクワドラプルの講演会写真どちらもいい表情してるけど、この5年間での内面の充実ぶりが見てとれるね
>>268 > 今夜の再放送見る
ごめん、日曜美術館の再放送は24日(日)20時〜で猫は一瞬ですよ
>>313 >>314 私はエデンで長年探し続けてきたスケーターについに出会った!って思って第九を見た時はこのプロを見るために長年フィギュアを見てきたんだって感激した
まっちーのプロ転向後の作品についても同じ
ワールドのエデンと火の鳥とロシュもだけど、昨年のボレロ、ダブル・ビル、人間の条件の、まっちー言うところの「身体の色」の演じ分け素晴らしいね
それだけ表現者としての幅の広さ豊かさというか
>>318 ありがとうw来週見ますね
一瞬でも見たい
>>316 まっちー見てると顔に生き方が表れるってよくわかる
歳を重ねるほどにいい顔になっていってる
クワドラプルの写真めっちゃ好きだ
源氏パイも大好きだけど
まっちーの魅力はスケアメ第九でおちた日から色褪せないどころか引退したいまでも鷲掴みにされっぱなし
今もきっと表現のために努力してるって信じられるって幸せだなあ
>>313 同意
今朝ちょうどボレロ見たんだけど
フィギュアで演じられたボレロは多々あってそれぞれ素晴らしいと思うけどこんなボレロが演じられるのはまっちーだけだね
ほんとよくここまで創って演じたと思うし実演家として一区切りつける前に演じられて本当に良かった
3年前のまっちーでも3年後のまっちーでも難しい、昨年のまっちーだから演じられた作品だと思う
まっちーのプロになってからの作品は継ぐ者からボレロまで(ダブルビルとアダージェットは別枠)その時の町田樹にしか演じられないものばかりだったね
一期一会の演技は確かに記憶には残っているけれど刹那的でもあるからまっちーがあれほどこだわって良い映像を残そうとしたのは分かる気がする
近年のまっちーのプロと演技はどのプロも素晴らしい
スワンレイクも凄いしドンキ、ダブルビル、人間の条件どれも凄い
JOのための小品として演じられたアヴェ・マリアもああいうテーマと美しさとで芸術度が高い演技なんだよね
まっちーの数ある演技の中でも火の鳥は演技毎に違うものを纏ってる
衣装や髪型、なんと言ってもまっちーそのものが放つオーラみたいなもの
だからワンカットを切り取った写真でもこれはスケアメ、これはGPFってすぐ気がつける‥
と思う、多分
(急に自信がなくなったw)
まっちーにとっては髪型も総合芸術で今思うとひとつ一つ一つの髪形に意味があったのでは
あ でも今年就活するのなら学会発表の時の様な短髪かも
>>326 私もそれわかる
火の鳥は特にたくさん映像残ってるけど、複数の映像が残ってる演目も全部そう感じる
好調不調ってレベルでなく作品をその時のまっちーがまさに生きるってレベルで演じるから、公演によって違うんだよね(もちろん衣裳髪型も重要な要素だけど)
2014TEBのEX祝祭エデンで解説の村主千香さんも、まっちーの演技は公演ごとにカラーが違うのをまっちーならではの特質として言って下さってた記憶
だからPIWに通わずにいられなかったな
>>327 ワールド火の鳥の源氏パイは必然だったと思うw
まっちーのオリジナリティあふれる才能が凄少し羨ましい
自分もモノを作ったり表現することをしてるから
ああやって自分の作品がたくさんの人に観てもらえて賞賛されるなんて最高の幸せだよなぁ
ボレロの始まりの小さい音にコンパルを当てがう発送も凄い
SPUR
何月号にまっちー載るのかな?
それとも載らないのかな?
取材時期から見て4月23日発売の6月号かなと予想してる
その次だと映画公開の直前すぎるし
よほどのことがない限りボツにはならないと思うなあ(アップリンクさんも反響の大きさは実感してるはず)
>>335 ボツなんてあるわけないw
楽しみだよね
ロングインタビューも写真も
>>333 すごいよなー
どうやったらおもいつくんだろうか
>>333 しかもただコンパルやってみたじゃなくて舞踊にしてしまう発想も
バレエが基礎の美しいポジションができてこそそれも可能となるわけだけど
さらにそれがボレロの男個人の物語であると同時にフィギュアスケート自体の物語でもあるというコンセプトの壮大さ
>>339 ボレロでそこまで考えつくのが驚きだわw
男の死まで発展してるんだから驚愕の発想力だな
スポナビコラムの小杉スケート田山さんのところで町田さんの話題が少し出ていた。
>>342>>343
ありがとう
ほんと嬉しいよね
LifeだったかNumberだったかウロだけど田山さん、2013全日本直前に壊れたまっちーの靴の片方をまっちーのためならって他の仕事後回しにして調整してくれたって読んだ記憶がある
現役引退後も靴のメンテでりんスポに行ってたようだけど(後輩くん談)ブレード替えた最近の靴でもそうだったのかな
まっちーを支えて下さった方々みんなに感謝
>>342>>343
ありがとう
KENJIの部屋で4T跳ぶコツの話の時「イメージはフラットのまま」って言ってたけど実際にはきっちりがっつりアウトに乗ってたんだなあ
当たり前なんだろうけど
まっちーの綺麗なクワド見たくなって来ちゃったから久し振りに競技プロ見ようかな
クワドラ到着!
まっちーいい顔してるね
そして見やすいパワポ
参考にさせていただきます!
>>339 しかもコンパル、ジャンプ、舞踊っていう流れもいいね
自分は子供時代にトービル&ディーン組のボレロを見ていて
うちは母もダンス好きだったから
社交ダンスの本場のイギリスの選手がアイスダンスで凄い演技しているのになんか納得していたな
やっぱりまっちーのボレロもバレエの鍛錬あってこそだしね
プレミアムシアターのルグリガラ
コンテもクラシックも楽しめて良かった
まっちーってバレエ講師だけでなく舞踊学会に属しているでしょ
絶対にいつかまた踊りたくて表現したくてたまらなくなるってw
>>345 まっちーのクリーンなジャンプを裏付けるようなエピソードだね
クワドに限らずまっちーのジャンプほんと大好き
より舞踊的なボレロの2A3連続も前後の振りもたまらなく好きw
>>343 これを読むとまっちーのジャンプが好きなことが確信できるw
まっちーの傾き加減も大好きなんだよな
また練習する時は新しい靴やブレードを試してみたりするのかな
そういうところも見てみたいなw
>>346 あのまっちーほんとかっこいいよね
できる男の顔w
ケンジ先生の部屋の最強のお見合い写真は品がよくてソフトでちょっと甘やかな感じがよかったけど
この写真はキリッと鋭くてまた素敵なんだな〜
アフターザレインって良い言葉だなぁ
虹は雨の後にしか架からない
雨のち晴れよりなんか好きだ
身体つきや身のこなしは時に性別:町田樹なのに、特に3Aや4Tなどは男子の力強さが感じられて格好よくて大好き
>>359 遠くて近い掴めない
どんな色か分からない
まっちー今でも3Aは跳べるんだろうか
ケンジの部屋では簡単みたいに言っていたがw
>>360 電気グルーヴの虹…良い曲だよね(´;ω;`)
>>362 曲に罪はない
ただ正直前からの発言でありえる話だと思ってたけど
いざ明るみに出て入手ルートとか考えるとやっぱ腹立たしいわ
スレチ失礼
あークワドラプル買うんだ
まっちーの活躍見たい
いずれ講演会に行きたいなあ
すみません、しつもんですが
地平の付録にあった星団ってどの星団でしたっけ?
今日地平を読み直したらつくづく美しい
当初はバレエまっちーの素敵さの方に注目していたけど
ボレロの最初の見開きのあの純粋な感じもすごいね
あのプロであんな表情になれるとは素晴らしい表現者
最近又まっちーが好きだと改めて思った
前から好きだったけど
TAT SUKI MACHIDA
そうだ、情報量多すぎてまだじっくり地平のポスターを見ていなかった
通常版もあるし、なんだか見るのもったいなかったけど
なんだかときめいてしまうわ
>>361 ポンと跳べるって事も無げに言ってたの格好良かったw
やっぱ本能というか身体が覚えてるのかなと推測
>>364 このスレ住民の詳しい人から教えてもらったから覚えてるよ
散開星団M6とM7です
さそり座のしっぽの近くにあるの
まっちー、何か意図するところがあって選んだのかな
>>356 >>357 私も大好き
2013年頃からのまっちーの言葉を今改めて読み返してるんだけど、うまくいった時もいかなかった時も、まっちーの言葉は真摯で常に前向きで上っ面でないリアリティがあって励まされるね
まっちーの言葉の力はすごい
>>368 蠍座のしっぽの近く
うーん、またまっちーの謎かけだな
調べてみるのもいいな
時間はたっぷりある
占い注意
苦手な人は飛ばして下さい
まっちーが生まれた時の天体図
http://www.horoscope-tarot.net/horo/s/b7fd7c16eb805b773fcf55b634eb9eab.html まっちーのホロスコープは蠍座の後半に冥王星がある
蠍座の冥王星には死と再生、極限状態、オール・オア・ナッシング、世代を超えて受け継がれていくもの、崖っぷちからの復活といった意味がある
そういった印象を持つプログラムやエピソードが多いのは、蠍座の冥王星がまっちーの生き方を表す魚座の太陽をバックアップしてるからと西洋占星術では考える
しかしフィギュアスケーターの応援をしていたはずなのに、バレエやクラシック音楽は勿論、著作権、スヌーピー、あげくは星座まで関心を持つようになるなんて
まっちーの幅の広さと底の深さに感嘆するな
占いはよく分かんないけど
まっちーはまた復活しそうだということで良いですね(言霊)
>>368 まっちーだからきっとあるんだろうな
散開星団M6とM7を教えてくれた方がまっちーの意図も推測してくれてなかったっけ
おぉなるほどと思った記憶ある
間違って覚えてたらいけないから書かないけどw
>>374 良いと思います!
372だけど場違いだったみたいですみません
蠍座の尾に近いところに大事な星があるとだけ書けば良かった
>>372 乙シェル!
まっちーは死と再生の繰り返しならまた実演者まっちーと再開できるよね
>>372 これと付録の星団とつながる部分があるってこと?
3月9日生まれの人は「宇宙の探索者」
以前このスレで誕生日事典の話題あったよね、久しぶりに読んでしまった
>>368 ありがとうございます!
読んでいた小説にプレアデス星団のプレアデスが出てきてふと気になってきたので
>>372 太冥が強い吉角を形成しているもんね
更にスケ連の冥王星と強い大三角形を作っているのがまた
水天の強い吉角通りにもなっている
実際出生時からして仮死状態だったんだもんね
独特の雰囲気や儚さと一方で芯の強さを持っているのもここらに一因していたりして
いずれにせよ若まっちーの頃から言われ宮本先生の解説でも言われていた独特の雰囲気は武器だ
>>372 取りあえず縁起モノとして保存しといたw
>>373 同意
まさに「町田樹の世界へようこそ」だね
つくづくまっちーに出会えてよかった
>>386 ありがとう
そろそろこんなmkrが出てきそうかな
>>365 演技も人となりも魅力的だもんね
誠実な生き方をしているのも大きい
23日発売のSPUR5月号の目次が尼で見られるようになってたよ
来月の今ごろは6月号の目次が分かるのか…ドキドキ
出てくるたびにファンのまっちー好き度が更新w
楽しみだね
誠実に生きていて年を経ることにまた魅力を増しているもんね
まっちーはワールドどろこじゃなく忙しそうだなw
講師に博士号と今年は勝負の年だな
博士号の方は時間かかるかもしれないから緩く見守るよ
アフタヌーンティーの雑貨店に行くと苺グッズがいっぱいで食指が動いてしまう
>>396 ワイルドにお肉にかぶりつくまっちーも見てみたいw
>>393 まっちーのことだからリアルタイムじゃなくても演技は見るんじゃないかな
KENJIの部屋で現役引退後他の人の演技をよく見るようになったと言ってたね
最近の言動からはカップル競技にも興味あるみたいだし
勉強忙しくても脅威のマルチタスク処理能力がある人だもんね
石炭オンドルを灯油暖房に変えればいい
なぜそれができない
>>398 研究対象だから見ないってことはないのでは
まっちーの解説つきでカップル競技見たいなあ
私はシングルよりアイスダンスに興味出てきたかもw
まぁ今は博士号取得に向けて正念場だからなー
本当に大変だから身体壊さないか心配だ
>>401 398だけど私の書き方が悪かったかな
忙しくて生中継の時間に見れなくてもまっちーならきっと選手たちの演技はチェックするだろうね、と言いたかった
>>402 まっちーで心配なのは健康面だけだね
あとは期待の遥か遥か上行く華麗な飛行を楽しみにまつのみ
博士号は取得に時間がかかるのも想定しながら応援する
すんなり取得するプラスも時間がかかるプラスもあると思うしね
それにしてもケンジの部屋で生き生きと喋るまっちーが見られて良かった
テレ東さんの特番での苛烈な表現者のまっちーもだけど
聡明で
個性もあって
誠実に努力することができる
こういうまっちーだから将来が楽しみ
途中で困難なことがあったとしても後の開花の過程だろうしね
正直、博士号取得とプロスケーターを並立してやるのは不可能だろうし
何となくわかっていたような気もするが無意識に引退を想像しないようにしてたのかもしれない
5年ぶりのたまアリワールドということでここ数日はcrまっちーを期待しとこ
>>403 いや私も反論ではなく同意のつもりで書いた
こちらこそ紛らわしくてごめん
そりゃ忙しくてリアルタイムでなくても見るよね
なんたってまっちーはアーティスティック・スポーツ研究のパイオニアだもの
>>406 どんなに困難でもまっちーならやり遂げるよね
困難も糧にするだろうし
音沙汰がない期間もまっちーが頑張ってることは心から信じられるから自分も頑張れる
まっちーmkrを期待したい
でもやるならエデンと火の鳥を徹底的に流してほしい気もするw
>>407 それでも一旦お休みかなぁと思ってた
まっちー潔よすぎるんよー
時間がかかっても逆境もあってもまっちーの学業の道も応援するし
まっちーがいつか演技をしてくれる日も根気強く願い続ける
やっぱりあれだけ替えのきかない表現者だから
精神的なカラーのある表現者だから経験を経ることがまたプラスになるでしょう
ケンジの部屋もそうだったけど
年始の氷上スポーツ学会でもまっちーが日々頑張っていることが感じられ何かファンとして力付けられた
沈黙期間もすごく頑張っている人だよね
>>404 本当そう、後は健康管理だけ
まっちー元々高性能のCPU持ってるのに加えてどんどんメモリ増設してるからねー
頑張りすぎてオーバーヒートしないように気をつけてさえくれればOK
23日(土)の21時半からもフジでフィギュアのことやるみたいだから一応録画予約しといた
あーまたぜーんぶまっちーだけの番組やらないかなw
まっちーって身体能力は高いけど
体はあんまり強くないイメージあるからやっぱり少し心配だね
怪我には強いけどw
まだ待てるだけ幸せじゃないかと不祥事起こしたドルオタから言われたわw
前々からワールド開催の年のまっちーはどうなってるだろうと考えてたけど
予想外すぎるというか予想以上に三段階ぐらいぶっ飛ばして上に登っていってたなw
普通スケーターが5年ぐらいかけてすることを1年ぐらいでやってるからな(´・ω・`)
まっちーの代わりなんかいないな
何年でも待つから身体にだけは気をつけて頑張って
まっちー大好き
TVとか見てると以前よりBGMが気になるようになった
この曲なんて曲だろとかまっちーが滑るとどうだろうなとか
プロ引退してからよりその傾向が増したようなw
>>417 まっちー、元気かな
寒い日が続くと風引いてないかな?とか、疲れでお腹大丈夫かなとついつい思ってしまう
身内でもないのにね
私も自分の住んでる地域より東京の天候が気になる
今日は寒いなとか雨だなとかw
男の子は「さっ!!次行くぞ次!!」みたいなとこあるからな〜
>>422 同意
上手く行かない時期があってもまっちーが好きなをのも尊敬する気持ちも変わらない
それにしてもこれだけの演技が見られたここ数年を経験できてファンとしては幸せ過ぎる
>>423 まっちー本人がプロ引退してからまた音楽聴くとあれこれイメージしちゃってそうw
まっちーの時間は倍速で過ぎてるけど
長生きしてくれよ〜
>>417 表現や学業のためにすごい執念を発揮するけど
本来は無理して寝込んだり連戦が苦手だったり
緊張した時に「いつでも吐ける自信がある」発言ほかで内臓は強くなさそうなイメージはある
スケアメ第九後インタでEXでの体力を心配してたけどインタ終了後は駆け足していたりアスリート的強さはあるけどね
>>423 競技に使える曲や使い方にはかなり制限あるけど競技じゃなければ可能性は格段に広がるもんね
私も何か聴くたびにまっちーなら…って思うのはもう一生やめられそうにないw
まっちーの頭の中には私たちが思いもよらないような構想がまだまだいっぱいあるんだろうな
いつか必ず見れると思う
でも頑張ってマラソンも縄跳びも素晴らしい結果出したしあれだけ頑張ってオリンピックにもワールドにも出場してあれだけの演技と成績を残したもんね
そしてプロ転向後も二足の草鞋で頑張って素晴らしい作品でファンをこんなにも幸せにしてくれた
でも身体には十分気をつけてほしい
博士取得は心配してないけど
モンテヴェルディの曲で演技するまっちーなども想像してしまう
まっちーはまだまだ若いしアスリートで鍛えているから
青年期の今のうちはまだ無理がきくと思う
でも無理しすぎないか心配な要素がゼロではないが
>>435 へその緒が巻き付いたまま産まれてきたんだっけ、お母様さぞ心配しただろうな
ほんと生まれてきてくれてありがとうだよ
小柄だけど大きな樹に育ってくれたよね
日立のこの樹なんの樹みたいな樹かなw
一度で良いから本物を見に行きたい
日陰が多くて気持ちよさそう
ヤフートップのアザラシの赤ちゃんの画像
「性別はまだ不明」の言葉に反応して画像をクリックしてしまった
かわいい
>>372 亀だけど
わたしが20歳の時に(ずーっと昔ね)このホロスコープで占ってもらったことがある
あれからかなりの年月が経ったんだけど、結果は全てあたり!
おそるべし、ホロスコープ
このホロスコープでまっちーはまた戻ってきそうですか?
引退発表後の過去スレにそこら書きこまれているよ
強いて言うならまっちーは「死と再生」を意味する冥王星がすごく強くしかも
いい場所にあっていい形を作っていると言っていい
ただメンタルへの圧迫もあるけどね
食に関心が無いと言いつつ食べて満足そうなおおらかさも好き
それにしてもザブトンさんといいこの間のイチゴケーキといい
取材時の食べ物が毎度おいしそう
>>445 ありがとう
占いとかは普段信じないんだけど藁にでも縋りたいw
食に関心がないはどこで言ってたっけ?
夢中になると食べるの忘れちゃうって言ってたのは覚えてるけど
3食拝見を見ると妹さんと話したりして意識してるように感じたけど、そこはやっぱりまっちー基準ということなのかな?w
「あたたかいナン」とか食べる時は食べることを楽しんでそうな気もするんだけどな
おはようございます
3月20日(水) 9:00〜11:13 NHKBSプレミアム
プレミアムシネマ
「ベニスに死す」
監督:ルキノ・ヴィスコンティ 出演者:ダーク・ボガード、ビョルン・アンドレセン
音楽:グスタフ・マーラー
>>445 それって演者としてなのかな
希望があるなら嬉しい
>>448 昨年の密着?
夕食はケータリングの担々麺。
先程とは一転、言葉少な。
表情も変えずに麺をすする。
衣食住だったら「住」にこだわりたいですね。
味よりも空間の方が大事にします。
あれだけ舞台空間(横にも縦にも)拘る人だから
そりゃあ空間は大事にするだろう
>>441 ご両親はあのCMの木のように大きく立派に育って欲しいと樹と名付けたんじゃなかったかな
みんなを癒してくれる樹だよ〜
演者としての身体を作るための食事と楽しみのための食事は別って感じかな
Number Doの食事日記を見ると食に関心がないわけではないと思うよ
良質な糖分として和三盆とる一方でカロリー補給のためにケーキ食べるとかね(可愛い)
>>454 オリンピックシーズンのまっちーインタ読んでたら、一流になりたい、一流の人は空間を大切にするって発言があった
衣食住では住にこだわるって発言も、美味しいものに常にアンテナ張ってるようなグルメじゃないけどきちんとしたものを美味しく食べてるんじゃないかな
これまでのお母様や妹さんのバックアップを見ても
身体表現に真摯に向き合う人が食に無関心ってないと思う
まっちーにとってはあの食事が通常ってことよね
今は普通にバランスよく食べてるんだろうね
着るものは思い切って良いものを手に入れて長く大切に使ってる様子が伺えるけど
(きっとこだわりの住のインテリアもそうなのかも)
食に関してはそれ難しいからある程度は割り切ることにしてるのかなー
とか勝手に想像してる
>>443 自分のそういう占いは一切見ないし信じないんだけど
まっちーに関してここで読んだ占いは結構当たってるような(現役時代に「今後人気出る」とか)
実際どうなるとかってことはさておきそのホロスコープが示す死と再生みたいなキーワードが不思議とはまってたり、しいたけ占いでもまっちーのアーティスト的資質に関して納得することも多々あったり
だからいいことだけ願望こめて信じてるかな
まっちーは運命を切り拓く人だしね
>>450 ありがとう
>>450 乙
シルヴァーナ・マンガーノがまた美しいんだよね
>>461 美しいね〜
ビョルン・アンドレセンも
ラストで彼が海の彼方を指し示す名場面はアダージェットとともにずっと前に見て以来記憶に深く刻まれてて、まっちーにいつか演じてほしいと思ってたのもそのイメージからだったけど
人間の条件はそんな私のぼんやりした期待をはるかに超えて骨太なメッセージを持つ素晴らしい作品だったなぁ
自分はカラヤンの「アダージェット」のCDを発売当初に買っているし
「ベニスに死す」の映画も好きだけど
まっちーはまたこの曲から説得力のある美しくそしてまっちーだからこそ表現できる素晴らしい作品世界を見せてくれているね
死と再生か
まっちーとも別れと出会いを繰り返してるもんね
またきっと氷上のまっちーに再開できるよね
ツイッターで3/23テレビ東京スポーツウォッチャーでまっちーのワールド解説があるって見たぞ!
>>465 これ↓だね!
https://tv.yahoo.co.jp/program/56178419/ テレビ東京1
追跡 LIVE! SPORTS ウォッチャー
2019年3月23日(土) 23時30分〜24時25分 の放送内容
▽五輪2大会連続金メダル絶対王者・羽生結弦右足首負傷から4カ月…スタジオで町田樹が徹底解説
▽センバツ開幕!初日から星稜・奥川▽貴景勝大関昇進へ大相撲14日目
>>465 ありがとう
競技解説はあれこれと厄介なとこがあるから
できればショー中心のが安心してられるけど
生解説じゃないし前回みたいな振り返りでしょ
前のも評判良かったもんね
フィギュアからは距離を置こうと思ってたのに
またダイジェストかな
>>466 ありがとう!やった〜!!
さすがテレ東さま
最新まっちーが地上波で見られる!徹底解説って五輪の時みたいなのだよね
まっちーが解説するのを観ると演技者まっちーが恋しくなっちゃうよ
>>465 来たー!!!ありがとう!!!やった〜〜〜!!!
テレビ東京さん大好き!!!
五輪のときみたいなダイジェストを振り返り解説だよね?
まっちーだから全選手取り上げそうだなぁw
解説当日の男子フリーは無理だろうけど他のカテゴリは現地に観に行くのかな
たまアリからQHKありませんかねー
ありがとう〜
遠くから応援するつもりだったけど
まっちーが関わるならワールド録画して見なきゃ
>>466 テレビ東京さんありがとう、23日楽しみ
Humanウォッチャー後に生スタジオ解説する人は花束もらうのだけどどうかな〜?
いきなりドノヴァン君が気になりましたとか言い出しちゃうなら胸熱
既に一応予約してあったSPORTSウォッチャーの録画モードをDRに切り替えたw
週末だからBSで見られるから良かったー
まっちー応援してるよー!がんばれー!
そう言えば先週の相撲解説スタジオゲストの花田氏は
番組の最初から最後まで出演、Humanウォッチャーのワイプにも登場していた
>>488 最初からテレビ前待機だね
もうちょい先に解説くるかな〜って期待してたけど、まさかワールド来るとはw
競技でもまっちーの分析と解説は前回平昌団体戦で折り紙つきだから安心して見るよ
ほんそれ
テレ東さんに紅葉まんじゅうを差し入れなきゃ(´・ω・`)
先週は平野歩夢選手のピョンチャン五輪の映像があって
町田さんが感銘を受けた決勝2本目じゃないですか〜、BS再放送前にお知らせしたかったな…と
23日は五輪総集編以来の生放送?
エイモズ選手の演技の解説をして欲しいな
独特の振付だからまっちーがどう感じるかどんな言葉を使うか興味ある
2月のHumanウォッチャーの時好意的なコメントくれた中畑さんと共演だね!まっちー是非出ずっぱりでお願い
髪型、表情、ほっぺ、スーツ、ラペルピン、手、姿勢、prkt、足元…
そして男の上げっぷり
愛ある解説と共に見どころたくさんですな
えーっほんとに!
テレ東さんありがとうございますー感涙
マッテオ・リッツォ選手はフリーでドンスト入りのクイーンメドレーやるよ
昨日まっちーワールド見るかな?と話題になってたけど、まさか解説で出てくるとはね
やったー!ありがとうテレ東様
最新まっちー見れるのか
>>494 本質ついたあのコメント嬉しかったね
中畑さんとどんなやりとりするか楽しみ
解説はもちろん
>>495さん仰るとおりスーツもネクタイもラペルピンも髪型も楽しみだよー
>>499 ほんとに語り合った翌日まさかこんな展開になるとはwほんと斜め上カッ飛んでいくよね
私もその演技また見たかった
まっちーが解説するならド真剣に全部見て予習せねば
>>466 きたーっ!やったーっ!
まっちー、解説は引き続きやってくれるんだね
テレビ東京さん、ありがとう!
>>503 ほんまやw
なりたてほやほやの町田樹(29)に会える!
>>498 どんなスーツ着てた?
ネクタイは?
ラベルピンは?www
競技の解説はするとしてもずっと先だと思ってたから予想外に嬉しい
最近まっちーに会えない寂しさが身にしみてたから余計に
以前SPORTSウォッチャーのツイかインスタで打ち合わせか何かの時は部屋にたくさんお菓子が置かれていると見た
ゲストは一緒じゃないかもだけど、お菓子もぐもぐするまっちー見たい…!w
願って望むのは大事だね
まっちー準備してるかな
忙しいのにありがとう
そう言えば以前解説した時は板垣さんとの画像の所に加賀棒茶があったよね
まっちー解説するならやっぱり時々滑ったりしてるんじゃないだろうか
という希望的推察
だったら良いなぁ
自分が滑らないと分からないことも多いしね
板垣さん…まっちー解説の時スタジオ袖から見守ってるかもw
まっちーには直接関係ないけど
BSTBS
#ストイック女子▽バレエ界に23歳の新星!注目のバレリーナ・木村優里に密着
2019年3月20日(水) 22時00分〜22時54分
日本最高峰の新国立劇場バレエ団で観衆の期待を一身に背負う若きバレリーナ・木村優里。3歳からバレエ漬けの毎日を送り入団3年目にして既に数々の作品で主役に抜擢される彼女。
華麗な演技の裏側には厳しいダメ出しで苦悩する日々が…努力の天才が目指すバレエとは?
振り返りでチラまっちーくらいは来るとおもってたけどしばらく見れないのは覚悟してた
まさかもう解説に出てくれるとは!
ご縁かな
今、SPORTSウォッチャー予約した!
ほんとに町田樹徹底解説ってかいてあったぁー嬉しい!
>>515 切れるわけがない
まっちーがそう言ってたもん
でももっと待たなきゃいけないと思ってた
ありがとうまっちー嬉しいよー
できるだけ長くスタジオに居てほしいなw
ワイプっちーが個人的に大好きなんだよなw
>>520 もしそんなことがあったらカメラで抜いてほしいw
>>528 ワイプっちーwまた新たなバリエーションが
平昌解説の時みたいに左斜め前からでお願いします
まっちーたった一度のワールドが日本開催でメダルってのも奇跡だよなぁ
なんかタイミングや歯車がちゃんと仕事してくる感じw
個人的には競技よりエキシビションの解説をしてほしいけど
もちろん応援するよ
うまくいきますように
>>533 SPORTSウォッチャー▽フィギュア世界選手権・羽生復活Vへ男子フリー
BSテレ東 2019年3月23日(土) 25時00分〜25時55分
▽五輪2大会連続金メダル絶対王者・羽生結弦右足首負傷から4カ月…スタジオで町田樹が徹底解説
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/201903/14330_201903232500.html 今年は出演しないから映るかわからないけど、2018年のショーを振り返るらしい
3月21日(木) 12:00〜12:30 TVK(テレビ神奈川)
「エンタメ開放区 プリンスアイスワールド2019-2020 in YOKOHAMA」
<番組内容>
今までの歴史を胸に、新たな歴史、新たな時代を作るプリンスアイスワールドチーム!
観客を圧倒し、魅了した40周年記念の2018年のショーを振り返りながら、プリンス
アイスワールドの新しい時代の第一幕となる2019年のショーを紹介。
今日のTVKの猫ひた内で10分くらいPIW特集あったんだけど去年のちらまっちーあったよ
フィナーレの引きの映像一瞬だったけど
前半日程で水色の帯だった
あの帯は水色なの?
ボレロの絵を描く時はピーコック系のグリーンにしてる
我々が出来るのは歯車さんのご機嫌を取ることぐらいやな…
>>471 まっちーがフィギュアを研究対象としてる以上
我々も多少なりともフィギュアと関わり続けるのさ
オリンピックもワールドも本放送はスルーでテレ東だけ録画する私w
フィギュアと関わり続けると言っても躍って欲しいのが一番
今の氷上から降りた状態のままだと半殺し状態ですよ(´・ω・`)
学業や就職活動については気長に応援する
演技も気長に待つ
TKV見られる日といいな
BSテレビ東京の放送があって良かった!
>>543 光の当たり方で違って見えるけど楽屋にチラ見えした感じではターコイズブルー〜ターコイズグリーンだと思ってる
>>521 新国立の練習風景が見られて楽しかった
なぜかいぶ前にEテレでやっていたルグリのバレエレッスンの番組をまた見たくなってしまった
宝塚屈指のダンサー(娘役)の星奈さんも名前が優里だったな
そして広島出身
>>545 そうだよね
まっちーはまっちーのやり方でフィギュアスケートに人生をかける
まっちー以外の誰のファンでもないけど
フィギュアスケートの繁栄を願うよ
なによりまっちーの為に
これからのまっちーのスケートとの関わり方にも今までと変わらず刮目し続ける
>>551 練習とバレエの演目のストーリーとか、本番映像もあって楽しかった
木村さん、猫のリュックとか猫のバックとか持ち歩いていたね
>>547 まぁ気長に待とうぜ
辛かったら少し離れた場所で待ってみてもいいじゃないか
>>551 ここで星奈優里ちゃんの名前を見るとは!
優里ちゃんと同期の風花舞さんはそれぞれタイプは違うけど
宝塚屈指の娘役トップのダンサーだったと思います
>>556 二人とも優れたダンサーだったよね
ダンス場面見るのがとても楽しみだった
放送大学の公開講座セレクションの「第九を学ぶ・ドイツ語の詩・歌唱の発声演習」面白かったです
再放送されるといいな
地平の画像を見直したら大好きなまっちーが更に好きになってしまった
素敵過ぎ
>>555 だねー
まだまっちーの学業期間は始まったばかりだし
ゆっくり待ちたい
まっちーがあまりにも次から次へといろんなことを成し遂げているけど
難しいことにトライしているのだし
遠巻きに気長にゆっくり待ちたいね
いろんな時期があるのも覚悟しながら応援するよ
まっちーはいつも美しきチャレンジャーだね
志と絶え間ない努力
尊敬しております
これからまた大きいことを成し遂げるんだね
BSプレミアムの「二度目の北欧エストニア編」面白かった
童話のような綺麗さのある街
旧市街の映像を見ると
14年のワールドEXのエストニアの旧市街とまっちーを象徴するかのように高く高く飛んでいく鳥の映像を思い出す
ベニスに死す、バレエ番組、第九関係など
まっちーネタっぽい番組がこまこまとあった日なのだなw
なんと言ってもテレ東さんの放送ネタが嬉しい
>>541 猫ひた一応録っておいて良かった
ちょっとだけだけど初出かな
夜遅くの放送だから戦略的睡眠をとって臨むのかなw
まっちーがんばってほしい、応援してる
23日楽しみ過ぎる
欲を言えばもっと早くお知らせ頂ければもっと早くからワクワクできたけど新しい情報がない時でも何かと話題が尽きなくて楽しいからまぁいいやw
まっちーの才能と努力が報われて歯車さんがいい方へ動いてファンがそして誰よりまっちーが幸せな未来が来ますように
ベニスに死す
もう最初にあの曲が流れるから脳内でまっちーが踊ったり青い稲妻が光ったり
あれだけの演技を見せてくれたまっちー凄い
さてこれから映画の続きを見るぞw
海の映像を見ると「汽水域」発言も思い出すね
船の映像を見ると屋形船まっちーを思い出す
>>547 それを言うなら生殺しでは(´・ω・`)
四月から大学で踊るまっちーを見れる大学生のみなさん羨ましい
>>550 私もそんな感じに見える
もう一つは赤でベジャール作品へのオマージュだってまっちー解説してたけど、高岸さんとの対談ではあの円卓の赤は鳥居のイメージだっていうし実際はそんな赤とはかなり違うと思うけど、まっちーが赤というなら赤なんだなって認識w
このタイシルクの由来もいつか聴きたいな
ボレロのサッシュベルトはふれあいシャツとの対比でピーコックブルーに見えるかな
一応おいときます
「」といったら他にいないと思うので
13:45-15:50 (フジTV) 直撃LIVE グッディ! ▽羽生か宇野か?速報!世界フィギュア選手権勝利への執念…三田が見た“闘いの舞台裏"「氷上の哲学者」と呼ばれた名選手が生解説 ▽たっぷり演技見せます女子SP
>>568 550だけど、まっちーの色の表現、時に?と思うことあるよね
マゼンタのサッシュベルトを赤と言ってたし
一般的に男性は女性に比べて色彩認識力が弱いから細かい色の違いがわからないみたい
ここで出ているブルー〜グリーンの中間色も「青」か「緑」かしか識別できないんだって
(その代わり動体視力はずっと優れている)
で結局、まっちーが赤と言えば赤でいいんだよw
>>570 えええええ!?
ひょっとして今日?
フジにも出るの?
>>570 その情報、探してみたんだけどソースが見つからないんだよね
そのうち番組表とかに反映されるのかな?
(と思うのですが、二人の同時出演はないと思うのです)
えー期待しちゃっていい?w
期待しちゃうよ(´・ω・`)
寝れないじゃまいか!
ハッキリしてくれw
まぁ明日分かるなら楽しみだけどw
今日現地組なので早くEPG更新してくれないと眠れない
>>570 詳細くれ(´・ω・`)
明日の予定が立てられないじゃないか
今日じゃなくて金曜か。どっちにしても現地組だった…
ガチならサンクスツアーで無良が愛媛に向かうからその代役ということ?
>>587 なんで無良くんがいたらまっちーが出れないの?
本当だったら板垣さんが…w
テレ東で既に解説することが決まってるのにフジにも出て大丈夫なのかな?
出る日付は違うけど…ってえ、金曜なの?
>>591 グッディはまっちーだけが出演じゃないか?
え、ちょと待て今北
テレ東とフジを予約しとけばいい?
昨日は妹さんの方の村主さんが出てたみたいだしワイドショーだから色んな人に
声かけて出てもらってるのかな
>>590 板垣さんwww
はっ、まさか本当に西岡さんルートでオファーが?
金曜だったら仕事でリアタイできないよー
>>570さんは寝たのか?w
どこソースか教えてほしい
気になって眠れないじゃんw
>>570 教えてくれてありがとう
EPEGには何も載ってなかったけど一応予約しておくわ
EPGはまだテンプレ文章のままだしグッデイのツイは昨日のはお昼12時頃に放送内容
流してたから今日もつぶやいてくれるとしたらその頃になるだろうし…
うーん気になるうううう
テレ東以外にも出演して良いに決まってるやん
前は報ステにも出たんだから
今のところこのスレにしか書かれてないと思う
(たぶん570さんは何らかの関係者?)
早く朝になれー
わざわざ氷上の哲学者と見出しにつけてるし釣りっぽくない
あー楽しみすぎる
朝刊は早いところは凄く早い
届いたら誰か教えてほしい
夜分お騒がせしてしまいましたね
570です
一旦寝たんだけど気になって…
自分は某スレの3/21予定にあったの見つけただけです
番組表見たりツイ検索したりしたけどそれ以上わからなくて朝刊待ちかー状態です
でもまっちーが出る可能性あるならと貼らせていただきました
おはようございます
朝日新聞の朝刊ラテ欄
フジテレビ「直撃ライブグッディ」(13:45〜15:50)のところに載っている
世界フィギュア選手権
三田が見た“舞台裏”
氷上の哲学者が生解説
>>611 早朝に確認どうもありがとうございました
予想外の楽しみができましたね!
>>611 早朝から確認乙です
朝刊めっちゃ早いな!w
一応DRで予約してあるし、あとは思いの外早くまっちーの姿が見られるのをTV前で応援しながら待つだけだ
まっちーどんな風になってるかなー楽しみ!
西岡アナとも久々のご対面になるかな
まっちー元気かなぁ
SPORTSウォッチャーだけでは語る時間が到底足りないと思っていたから良かった
たとえグッディの放送が14時50分に突然終わる地域でも…
>>610 情報本当にありがとう!しかしすごいねw
zabuttonさんのインスタ見つけた人を思い出したよ
このように新木優子ヲタの幸福の科学信者の異常者は3回線使って自演で新木を叩いてから擁護する真性基地害です!
新木優子と共演すると叩かれるので共演者のファンの皆さん気をつけて。
そして新木優子さんの事務所の方はこの基地害がネットで新木を宣伝してやる擁護してやるという言葉に乗って絶対に金銭などを払わないように。
いつまでもタカられますよ
ID:HFeuKiN20
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190320/SEZldUtpTjIw.html ID:Ey0P2MOc0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190320/RXkwUDJNT2Mw.html ID:4T5qorEs0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190320/NFQ1cW9yRXMw.html 176 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:34:01.25 ID:HFeuKiN20
それでも、幸福の科学は新木信者を応援します。
185 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:37:15.44 ID:Ey0P2MOc0
>>176 大嘘乙w
北川景子や新木優子に出演オファーを無視されて、教団は怒って、大川がイタコ芸で悪口言ってたからなw
188 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:38:29.75 ID:HFeuKiN20
幸福の科学のおかけで新木信者は順調だな。
190 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:38:57.93 ID:4T5qorEs0
>>185 マジか?
笑ったw
194 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:39:50.31 ID:Ey0P2MOc0
>>190 そうなんだよw
新木優子がカルト幸福の科学を完全に無視して芸能活動順調に続けているから、
>>188 の惨めなカルト幸福信者が無視されたことに逆恨みし、毎日イライラしながらIDコロコロさせ発狂粘着してるんだよなw
196 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:40:39.65 ID:HFeuKiN20
新木信者はいつもパッピーサイエンス。
201 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/20(水) 22:41:25.61 ID:4T5qorEs0
>>194 知ってるそれw
新木優子がカルトを完全に無視してるから、キチガイカルト信者が 5ちゃんねるで粘着アンチしてるらしいねw
おはようございます。
EPGで把握しました。今しがた予約したのでたまアリから帰ってきてからの楽しみにします。
グッディあんま好きじゃないけどまっちーが出るなら別だw
実は名前がはっきり出てないからちょいと半信半疑
嬉しいんだけど期待しないで期待している、という感じです
私も昨日他所でグッデイの情報見つけたんだけど、そこだけだったからテレ東と間違えたのかなと
思ってたw
"「氷上の哲学者」と呼ばれた名選手"でまっちーじゃなければ番組が炎上するレベルだよ
テレ東と違って思うように発言できない部分もあるかもだけど、まっちーなら大丈夫!
.
>>627 氷上の哲学者でまっちー以外の人が出てくるんなら逆に誰!!!?ってなるじゃまいか(´・ω・`)
人間の条件を普段フィギュア見ない人に見てもらったら感動して泣いたって言ってて
元々クラシック好きでアダージェットにも想い入れある人だったんだけど
すごく嬉しかった
そうよね、そうだよね
番組煽りなんだろうけど名前だしてよって思ったので
思ったより2014のチラがなかったのでちょいとスネ入ってました
>>517 リアルにお茶吹きそうになったw
今まさに加賀棒茶を飲んでいる
>>610 ありがとう〜
>> 617さんのレスが若干(かなり)気になるけど一応予約した!
私はゲットできなくても最新まっちーが見れるはず
>>629さん仰る通り"「氷上の哲学者」と呼ばれた名選手"でまっちーじゃないなんてありえないw
昨夜は早く寝たんで朝からここ来て良かったー
NHKつけてたら3月9日、スワンレイクにボレロが立て続けにかかって今日はまっちーの日だ〜と思ってたら、なんと本人が!!
まっちー語録がきっかけでファンになったのに
解説まっちーも嬉しいのにやっぱスケートしてるまっちーが一番見たいって思っちゃう
>>617 普段昼間テレビ見ないから知らなかった
うちの地域もそれだ
もう祈るしかない?!
>>636 私も久しぶりにフィギュア見たらやっぱりまっちーの演技が恋しくて恋しくて
まっちーじゃなきゃなぁと
でもまっちーの表現活動がきっと未来の身体表現に繋がっていくと思ってる
>>639 フジ的にはフィギュアが今一番のニュースだろうから最初の1時間でやるはず
あとはお昼まで世界中が平和な1日であることを祈るだけかな
昨日の女子SP放送時、中村アナが「躍り心」ってどこかで言ったよね
何か気になった
肩書きが氷上の哲学者から氷上の研究者に変わるといいな
髪型…スーツ…気になるー
ようやく全国津々浦々にまっちーの解説が!(テレ東さんごめんw)
世界が平和でありますようにって
今日は特に意識して思っちゃうなあ
出演が前半にまとまってるといいなあ
まっちーがまっちーである限り大丈夫
変なやりとりになっちゃったらフジとはこれっきりにすれば良い
テレ東さんが今まで以上に大切にしてくれるだろうし実は他局もまっちー狙ってると思ってる
安藤嫌いだけど高橋さんは好きだw
まっちーなら大丈夫っしょ
町田樹ってちゃんと書いてほしいよ
そっちのが宣伝になるやんw
番組ページのコメンテーター紹介見てきたら大嫌いな人間がいた
出演曜日の表示がなかったけどレギュラーなんだろうか
まっちーに興味ないだろうからスルーしてていただきたいなあ
これだけ期待させといて違う人が私が哲学者でーすって出てきたらどうしよう
>>625 同じくw、フジにはあんまりいい印象が無いし
ワールドの時の扱いとか思い出すとね、ワイドショーとかは特に
でも本当にまっちーが出演するなら見るしかない、DR予約
フジに出るくらいなら幅を広げてテレ東以外の他局にどんどん出てj欲しいな
あードキドキしてきた
心構えの時間も全然なかった
まっちー頑張れ〜ってまっちーだよねまさか
何の参考にもならないけど適当編集済みのグッディを観てみた
19日(火)適当編集約40分、佐野さん解説後半に約15分(前半はVTR)
20日(水)適当編集約33分、村主さん解説後半に約20分(夕方のプライムニュースで公式練習の生解説も)
19日は番組最初から、20日の編集は速報ニュースが入って14時台だったと思う
>>627 それねえ…なんで名前出さないんだろうって思うんだよね
去年「○〇選手のライバル出演」とかラテ欄に載ってたのもこの番組だっけ?
ツイ見ててもまっちーだと思ってた人いっぱいいたけど違ったし
さすがに今回は間違いないと思うけど不安も残るw
これで違う人だったら苦情ものだと思う 不当表示とか
流し見してるバイキングで後で世界選手権メダリストに見解を聞くって言ったように
聞こえたんだけどまさか…ね?
心配しても意味ないよ
あと1時間くらいで解るんだし
メディアに出てくれるならありがたく楽しむよ
>>666 私も聞いたので念のためDRに切り替えた
今ごろ何でフジと思ったけど
無良くんは現地かもだし小塚くんも出れないからまっちーなんだろうか
>>666 女性スケーターじゃないかな、世界選手権メダリストって
>>666 一応安藤さん鈴木さんあたりもいるけど
グッディがまっちーだし念の為録画した
フジに出演するのが心配なのは私だけかと思ったらみんなもかw
とにかくまっちーがんばれ、応援してる
うまくいきますように
まっちーは解説とかの出演のお知らせは事前にはしないよね
もしこれで違ったら炎上どころじゃないね
抗議する、二度とフジは見ないわ
普通にまっちーに決まってるだろ
間違いにもほどがあるぞw
無良くんや小塚くんは現地みたいだよ
それでまっちーの出番か
今日が祝日でよかった
急にまっちーひょっこりがあっても素早く対応できるもの
>>661 ありがとう
予約してきたけど2時には家に帰りつけないや
フジで不安なのは私もだけど、我らがまっちーはしっかりしてるからきっと大丈夫
変なことがあれば対処するのみ
日本中のまっちーファンが注視してるから
>>685 「氷上の哲学者」が「名選手」て意味でそ
今の立場を表してる文脈じゃないと思う
誰々が無理だから…ってあんまり思いたくないなあ
まっちーは元々スポンサーも推してくれるバックもいない
それなのに声がかかるって凄いことだと思う
>>681 大きなニュースが入ったりすると急に変更になる可能性もあるからかな
>>631 嬉しい話ありがとう
まっちーの演技、作品にはほんとそんな力があるよね
>>694 最初のCaoi解説めっちゃ反響良かったことがテレ東さんの報告書か何かに載ってたもんね
平昌五輪解説もしかり
まっちー自身の力だよね
そういえばISU公式のトップページにワールドエデンのスタオベ画像あるの既出だっけ
そろそろ最新情報で流れちゃうと思うのでキャプチャ取る方お早めに
鈴木さんは女子担当で
まっちーは男子担当な感じかな?
>>703 あれ素晴らしいね
まっちーの姿勢がまた美しい
日本選手の演技後に盛大なスタオベは今回もあるだろうけど
あれほど美しい演技後の画像が残る気がしない
色々な意味で
>>631 嬉しい
昨日「ベニスに死す」を見たら
やっぱりどうしてもあの曲が流れ度に脳裏に「人間の条件」の演技が浮かんだ
素晴らしいプロであり素晴らしい演技
あの曲からああいう世界を作り出したんだな
うーん、宇野くんが好きなのはわかるけど案の定某所でもっと羽生を褒めろと言われてるのが気になる
まっちーは長いものには巻かれない強さがあるから
変な心配しないで大丈夫だよ
まっちーの出番終わりました
番組終わったらまたね
でもまっちーはまっちーだったよ!
716
わざわざそんなこと言うような場所を見にいってるんだー
わざわざそれをここに持ち込むんだーへー
早くまっちーのかっこよさを語りたい!
録画はもう切っていいよね?
>>717 おべんちゃらやいい加減なことを言わない解説の方が信用される
まっちーは選手をちゃんと尊重してるしやりたいようにやればいい
見えないけど早速なんか来てるのねw予想通りというか
贔屓目で解説するような人ではないよ
客観的な視点も踏まえた上でのそういう分析なんだと思うな
今日もきちんと言葉選んで冷静だった
まっちーさすがだった!
スタジオでもさすが町田さんって言われてた
解説者町田樹の噂はやはり他局にもw
まっちー、ソムリエ扱いw
流石だよ、汲めども尽きぬ言葉の宝庫…
>>725 そうじゃなかったら
まっちーのファンなんてやってないもんな
まっちー平昌解説の時くらいの髪の長さかな?
襟足くるっとしててやっぱり素敵だー
またまっちー好きPB更新だー
>>720 たぶん何S実況スレだと思うけど
言ってたのは2人ぐらいだった
ちょっと泣きそうになるくらいありえない
これ宇野羽生逆ならスケオタ切れるくせにな
羽生の正しい技術発言にはカチンときたかもね町田も
町田が羽生嫌いなのはよく分かった
町田の羽生に関する解釈はねっとりしてイヤらしいね
町田「他選手を意識してる」
稔 「お客さんへのサービス」
この違いな
町田に期待してた人がいることに驚く
町田基本的にコンプレックスの塊だもん
町田の願望www
宇野上げかよ町田
>867
町田は繋ぎ入れようとしてグタグダ演義しかやれなくなったからな
町田やめてくれ 惨めだよ
おめー町田よ
繋ぎ盛ったらボロボロになったの忘れたんか
町田スゴいな語る価値なし
町田何言ってんの?
稼ぐって言い方良くないよ町田
町田見損なったわ
町田ありえないな
USMにいくらもらったの?
町田ふざけんなよ
町田ほんとに糞だな
無良さんだけ出しとけよ
町田の敵愾心がひどいな
稔クビにして鈴木明子町田で余計酷くなったグッディ
グッディは町田の意向で羽生下げ番組作ってるんだね806
町田羽生コンプレックス拗らせてるよね
長いものには巻かれない!を意識しすぎて宇野くんよりな気がする
>>725 やっぱり媚びない阿らないへつらわない
もちろん傷つけもしない
全選手に愛があるね
心配してなかったけどやっぱり安心した
まっちーの言葉なら信じられる
羽生ファンはこんなとこ来てないで応援に専念してろよ
羽生とは競技で大きな差をつけられいるから羽生をねたんでいるんでしょ
今回は台本があったということにしとくわ。
ネイサンのルッツ変更間に合ってなかったし
ねえねえ
羽生が五輪二冠とった天上人なのがそんなに妬ましいの?
ここID出ないからな
避難時にそっと行くのもいいよ
まっちーすごく不細工だった
だから羽生のことが嫌いなんだね
お礼メールしてきた
早すぎるかな
起用してくれて嬉しかったし
「他選手を意識してる」
アンチじゃないけどこれ
自分にしっかり集中してるって言った人にこの主観はメンタル攻撃になってるよ
宇野くんよりなのは仕方ないけど
今回の解説は悪いが逆ベクトルに酷い
無理に擁護もできない
まっちーファンだけど今回は不当に羽生に厳しいよ
まあ羽生は国民栄誉賞をとっているのに
まっちーはパンピーだから羽生のこと妬ましく思ってるんだな
まっちー見損なった
>>749 そんなひ弱な精神の人がフィギュア選手やってるの?w
私も町田のアンチじゃないし羽生のファンじゃないけど
町田の解説には呆れた
もうどこも町田を起用しないでほしい
このスレも廃止してほしい
>>749 選手としてはそんなの普通でしょ
心理作戦もあるからね
二人が互いを意識してるって番組の流れだし
あんな酷い解説をする奴のスレなんて潰してしまおーぜwww
解説ではなくコメンテーターだし自由なまっちー嬉しかった
まあ、ただ、羽生くんの耳には入らない方がいいとは思ったw
今回は流石にすこし片方の選手に意地悪に感じる人いるかもね
そこは否定しません
選手はこの番組みてる暇ないだろうし大丈夫かと
大したこと言われてないのに凄い反応でびっくりした
大事な試合中なのにこんなとこ来てて大丈夫?
さいたまワールドで羽生に負けたことを町田は根に持ってあんな酷い解説をしてるんだろうな
あのさいたまワールドはどう見ても羽生が格上演技でした
潰してやるこんなスレ
まっちーが格好良いのでみなさん
>>1でよろしく
※ アンチや荒らしは一切スルーで。荒らしや煽りに触る人も荒らしです
何故だろすっごい興味津々だよw
観られなくなったあとの番組内容早く知りたいぞ
まっちーおつでした!
次はテレ東さんでの解説wktkします
>>748 私もしてくる
テレ東さんじゃないと勝手が違うかと思ったけど
どこでもまっちーはまっちーで嬉しい
さすが期待された解説者の任務を十全に遂行したね
テレビ東京は今からでも町田の首を切れ
町田なんて三流スケーターの癖にね
そんなに輝かしい羽生が妬ましいのかよ
お客さんの言う中立っていうのは自分の贔屓を最大限に褒めて他を貶せってことだしねー
私はトップ3のいいところを公平に褒めてたと思うな
芸術性にこだわるまっちーがそこを褒めるのに多少熱量が高かったとしてもそれくらいどんな解説者でもあることだと思うし、言うほどのことかなあ?
まっちーかっこ良かった!でもやっぱり童顔だな
映像で観ると可愛いw
町田君すごく不細工でした
頭もちょー悪そうでした
演技も雑魚だった人だよね
だから羽生君にああいう意地悪をするんですね
「人事を尽くして天命を待つ」
この諺を今日ほど美しく感じた日はないな
スケーターみんなそうだよね
皆アクシデント無く滑れるといいなあ
ものすっごい勝負が見られるといいなあ
>>769 過剰に気にするのはその人のファンだからなんじゃ?
我々には関係ないからスルーしとこう
ようやく終わったー
と思ったら何ぞこの流れw
まっちー素晴らしかったよ!
コメンテーターの弁護士さんたちからも褒められてた
男の姿は画面から忽然と消えて、無くなる。
ボレロの男を暗示していたかのように1時間前に放送が終わってしまった
観たかったな
404 名無し草 sage 2019/03/21(木) 15:24:52.88
町田「他選手を意識してる」
稔 「お客さんへのサービス」
この違いな
650 名無し草 sage 2019/03/21(木) 15:41:30.48
>>404 町田「と私は精神分析します」
っていう上から目線なコメントもついてたよ
240 名無し草 sage 2019/03/21(木) 15:13:51.05
町田が羽生を誉めてるのを聞いたことがない
166 名無し草 sage 2019/03/21(木) 15:09:33.18
町田樹先生、羽生選手の今大会のポイントについて
・細かいトランジションでGOEを稼ぐこと
・フリースケーティングの出来に波があるのでショートでできるだけアドバンテージを獲得すること
と言っていて、自分も全く同じ意見だったので、自称町田樹先生の弟子()として大変誇らしかったです
730 名無し草 sage 2019/03/21(木) 15:50:04.50
>>166 大会についての女子スケーターのsns騒ぎにだんまりなんだねえばら
羽生オタしか叩かないえばら
羽生君のファンじゃないけど町田のあの解説はアンフェアでこの人すごく羽生君にコンプ抱いているんだと思った
ワールドで羽生君に負けたのを根に持ってるんだろうね
羽生君と比べてゴミのような演技しなかったのが町田だもんねwwwwww
まっちーお茶の間アリーナで観戦するんだな
親近感w
これからまっちーのフリップでの解説ってとこで長い長いローカルCM入って、切られるのかって半泣きになってたら再びまっちー登場の嬉しさといったら
まっちースタジオでも先生みたいな扱いになってた
心配したけど他の皆さんまっちーに好意的に思えた
史上最低の解説でした
町田がいかに羽生にコンプがあるかよくわかった
町田の演技なんて誰からも忘れられているのに対して
羽生は五輪二冠だから雑魚町田が羽生をねたむのもしょうがないんだろうが
それにしても今回の解説は意地が悪過ぎ
まあぶっちゃけ…あの選手には毎回ネットが荒れるような言葉ぶつけてるなーとは思ってる
>>777 了解
私はまっちーのファンだからまっちーがやっぱり他の何者でもないまっちーで嬉しい
まっちーお疲れ様、立派だったよー!
髪の毛また伸びてたね
パーマはかかってなかった
ラペルピンはグランドピアノだったような
安藤さんが「町田さん」「町田さん」て何度も言うのがジワル
まっちーフジの出番はこれで終了なのかな?
油断できないなー
>>788 わざとじゃないよ
まっちーは誤解されやすいだけだ
たぶん
まっちーカッコ良かった
ラペルピンはピアノっぽく見えたけどどうかな
ちょっと町田の解説は偏向が酷かったね
町田って羽生に比べてしょぼくてつまんない演技しかできなかったからああも歪むんだろうな
その絶妙な言葉えらびにたまありワールドの恨みを込めてそうではある
>>788 荒れやすいファンがついてるからしゃーない
>>786 ワイプっちーのキリッとした表情もよかった
喋ってるところも映ってたね
>>799 めんどくさいのが多いと厄介だね
ものまね芸人さんのように脅迫されるのかしら
ぶっちゃけあの選手誉めたくないでしょ
まっちーなら特に
それで絞り出した結果
>>788に
>>796 あのネクタイは初めて見るものかな?
相変わらずお洒落さんだった
町田は羽生への嫉妬をやめろ
現役時代に羽生に比べて影薄で誰の記憶にも残らない選手だったから羽生への逆恨みが凄いんだろうな
滑らないまっちーなんて…と若干いじけてたけど
やっぱまっちー面白いしかっこいいし
観ててニヤニヤしちゃったわ
まっちーの出演を教えてくれた人ありがとう!
巧妙な言葉で叩きを誘発
ユズリストのまっちー叩きを記事にしてもらってヅラへのメンタル攻撃
まっちーナイス
>長いものには巻かれない!を意識しすぎて宇野くんよりな気がする
これ言ったらアンチ扱いされるのかな
客観的に見てまっちーの解説は褒められたものじゃなかったね
どれだけ羽生をねたんでいるんだろうと思った
羽生に同情して涙出た
>>798 そんな人じゃないと思うよ
言葉を選んでるなら方向性の違いだろう
ただしそれが違っても否定はしないしちゃんとリスペクトするしいいところは褒める
まっちーのそういうところ見習いたいわ
人事を尽くして天命を待つ
自分の現役時代もそんな気持ちで試合に挑んでたんだろうね、としみじみ
記事にしてもらってまっちーに同情集めようよ
ヅラへの揺さぶりになるし
わざわざまっちーもヅラにだけ毎回荒れやすい言葉ぶつけてくれてるんじゃない
まっちーからのヅラ潰しパスなんだから有効活用
>>813 それ「恨み」とか言ってる人だからお客さん
相手にしちゃいかん
しばらくあぼん祭りかしら
とりあえず折角まっちーにお薦めされたから8時までは試合見る
それ以降ならまっちーの話しできるよね
お茶の間アリーナでまっちーの解説とかめっちゃ聞きたいわ
やっぱ報ステのあの髪型は毛刈り前だったんだなー
>>814 それぞれの選手のファンもね
こんなところに来て暴れることが人事を尽くすことなのかねw呆れる
>>814 勝手に乾坤一擲=人事を尽くして天命を待つだとおもってます
女子の解説でも誘導に乗らず安易な予想はしてなかったね
冷静沈着そのもの
フジにとっては痛し痒しだろうな
群雄割拠なので他の選手も全部見てっていうのはフジ的にもありがたい発言だろうなと思った
ちょっと髪伸びた?
実況見てたら町田の家に集合だーとか
YouTuber町田とか言われてたけど何ー?
まっちーそんなに大したこと言ってないだろw
なんでそんなに必死なのか(´・ω・`)
しかし髪型かっこよかったな
さいたまワールドはどう見ても羽生君金メダルが妥当なのにね
なのに町田はそれが認められなくて逆恨みしてことあるごとに羽生君に意地悪するんだね
町田って絵に描いたような悪役だわ
しかも雑魚wwwwwwww
>>824 だって今夜の自宅観戦に「いらっしゃいますか?」って誘われちゃったしー
>>822 さすがにわかってて呼んでるんだろうよ
そこがまっちーの他とは違うところだから
なんか
こうかはばつぐんだ!!
って言葉が浮かんだ
記事まだ?
佳菜子も凸0でユズリスト批判な記事になって同情ゲットしたし
羽生へのゆさぶりのために早く記事にしてくれ
「町田樹さんの解説にユズリストから批判殺到!」
でよろしく
まっちーも目立てるし♪
OBOGみんなで羽生潰すんだろ?
>>825 パーマ掛かってなかったし研究者っぽかったね
>>817 何?誰がどこにいらっしゃいますかなの?聞きたかった
>>799 あの界隈は実績を誇るわりには全方位に向かって吠えまくっていて
泰然自若とした余裕ある振る舞いができないのが不思議
もっともそこにいる人達の実績ではないけどね
てか本もらってた時はすっきりしてたよね髪型
その時からそんなに時間たってないよね?
もう ワールドも全日本も
まっちーの解説ならあたし フジテレビ見ますわ
>>837 !!!
そういやそうだったね
いつの間にかヘアスタイルが元通りになっているw
まあでも…
試合前に特定の後輩に対して騒ぎ起こさんでも…と思う
絶対荒れるのわかるじゃん…
まっちーがわざとそんなことする人だとは言わないけど
やはりまっちーの解説であったなw
相変わらずすげーやw
みんなの記憶に残りつづける神演技ばかりなのが羽生君
しょぼい雑魚演技ばかりなのが町田君
そりゃ町田は羽生に意地悪な解説をしたくなるわな
>>828 競技見ながらまっちーの解説聴きたい
スタジオでもなんかまっちーの講義を聴く感じになってて、そういう立ち位置を築いてるんだなって思った
>>843 荒れてんのはあっちだけやんw
その他はみんな満足で誉められて嬉しいな
>>834 高橋克実さんがまっちーは今夜どこで見るのか聞いたら自宅って答えたので
「じゃあそこに行ったらずっと解説してもらえるんですか?」って返されてそしたら
「しますよ?いらっしゃいますか?」ってまっちーがお誘いしたんだよー
絶対あの選手には何か爆弾落としてくと信じてたわ
組織力といいワード選択が絶妙
荒れるけど言い逃れはできる範囲
頭いいよまっちー
>>824 コメンテーターの皆さんから次々にお褒めの言葉をいただく
「町田さんの解説素晴らしい。この後は?」
「自宅で観戦します」
「お宅にお邪魔したら解説聞かせてもらえる?」
「いらっしゃいますか?」
「おおー」
からの実況沸騰w
>>849 ありがとう!
カッツミーになりたい‥髪以外
>>850 そんなスマートにやり返すまっちーが好きだww
まっちーって何か変な発言したっけ
どれも素晴らしくてまた惚れ直したけどな
怒ってる人はどこらへんに怒ってるんだろ
>>850 あの選手界隈にだけジワジワ効く言葉なのかもねー
んふふ流石まっちー
町田さん
あなたは羽生君に負けたんです
昔のさいたまワールドもどう見ても羽生君が金メダルです
技術の正確さ芸術性人気頭の良さ
全てが羽生君の勝ちです
そういう現実をきちんと認めなさい
羽生君を恨んで酷い解説するのはやめなさい
>>834 一緒に試合見ながらまっちーの解説聴きたいってコメンテーターが言って、今日は自宅で見るってまっちーが答えて、その流れで「(私の家に)いらっしゃいますか?」って言ったの
>>837 あっそういえば
髪の毛伸びるの早いなー
>>839 そうか良かった
そりゃまっちーの解説だもん
>>857 昨日から競技以外のことで色々あってるみたい
華麗にスルーしよう
29歳まっちーも最高だな!
リアルタイム検索20位にまっちー
あんな少しの出演だったのに
町田は全てにおいて羽生君に負けているのがそんなに悔しいの?
才能の塊の羽生君に比べて町田なんて才能のかけらほどもない凡人だもんね
だからあんな最低の解説をするんでしょ
横から映ったときに
座り方がめちゃめちゃかっこ良かった
記事きたら更にドーン!できるのにな
あの後輩、OBOGで潰せるよ
金メダルとってようが関係ない
まっちーみたくワード選択を絶妙にしていって荒れるオタをうまく仕掛けてけば潰せる
スマート界に夜が明ける
>>852 だよね
まっちー公平に褒めてたよね
それぞれのいいところ
褒め方がお気に召さないと言われてもな
まっちーに同情記事来る予定なんだ
ユズリストから批判殺到!で羽生にまた雑音
読んでたならまっちーすごい
さいたまワールドは羽生君は超レベル高い演技していたけど町田なんて大したジャンプも飛べてなくて
レベル低い演技しかできていないじゃん
それを逆恨みしてコンプ丸出しの低レベル解説していて町田ってどこまでゴミなんだ
しょーもない分断してるのは珍バイターだからスルーしよう
ぶっちゃけ荒れるのは見越した言葉をあの選手には使ってると思うけどねw
あんな最低なOBのスレは潰していいよ
さいたまワールドだって町田なんてちっと凄いジャンプなんて飛べてないから羽生に負けるのなんて当たり前
芸術性も羽生君のが上
全日本もワールドも 素晴らしい解説期待してますよ
フジテレビさん
選手の演技を真剣に見つめる表情がまた素敵
惚れ直すわ 何回目だろうw
まっちーの言葉が大好きだ
不満な言葉を使わず選手を立てる
最高っす
822 名無し草 sage 2019/03/21(木) 15:57:09.67
羽生に対して
フジ「プログラム入れてないジャンプをあえて挑戦する意図は?」
無良の答え「コンビネーションやることによって安定させる意図かなと」
町田の答え「他選手を意識してみせつけるためだと思います」
1
町田は羽生がジャンプシークエンスとか
3Aまずとんで気持ち切り替える話とか知らないのにビックリ
>>882 お洒落だったねー
相変わらず素敵でコメントにも惚れ直した
まっちーにうっとりしてスレに来たら
何で荒れてんの?
荒れる要素あったっけ(´・ω・`)
>>883 町田ってオタがジャンパーとかいうけど謎だよね
ジャンパーとして優れた所なんて無いのに
4T止まりなのにこんな人のどこがジャンパーとしていいの?
羽生君の超絶スタイルに比べ町田って短足顔デカだしね
羽生君の脚の長さ、脅威の頭の小ささよ
羽生さんファンなら3Aわざと跳んで切りかえるの知ってるんだろうけど
まっちーは知るわけないし
まっちーには他を意識した行動に見えただけでしょう
>>890 ないので気にせず通常運転で大丈夫
早くリピしたい!
まっちーの生解説、ジョンカリー映画公式さんも呟いてくれてたんだね
今ごろ気づきましたわw
通りかかりの第三者ですが町田の羽生へ恨みの滲み出た低レベルでバカ丸出しの解説に呆れました
こんな意地悪なOB達に邪魔されて羽生君に同情して涙が出ました
>>893 それに加えて直接会ったことも話したこともないファンより
羽生の試合への向き合い方とか人となりはまっちーの方が身近なところで見ているだろうしね
誰のファンでもアンチでもないけど町田のあの解説はとうていフェアとは言えなかったね
町田って羽生へのコンプがすごいんだろうと思った
町田って才能のカケラもないから才能の塊のような羽生に意地悪したり逆恨みしたくなるんだろうなあ
>>885 私もw
相変わらず期待を裏切らない男だ
羽生選手ならあれから今もなお神特集フジでやってるけど
誰が荒らしてんの
年中無休のお客さんはやっぱりアレだったね
いつも気に入らないことがあると似た文体の連投
どういう人がやってるかバレそうになると他への擦り付け
特徴が同じ
>>905 そこまで仲良くないみたいだけどね
悪い意味じゃないけど
共演も今後ないかと
選手として羽生に劣りまくっただけでなく
町田って顔はブツブツと醜いし
顔がでかいし短足でスタイル悪くいから
羽生へのコンプが半端じゃないんだろ
しかも頭も性格も悪いのが今回の解説でよくわかったよw
ただ荒らしたい人が揉めさせてるだけやん
まっちーが目立つことが気に入らないんだろ
まっちーの冷静で愛のある解説良かったよ
あの選手が意味ないとこで3Aやったりして気持ち切り替えるのは国別とかでやってたね
ポディションつく前にやりだしたのをインタビューで聞かれて
自分はそうしてると話してた
ただまっちーはその試合に出てないから知らないのも仕方ないし
他選手のインタビューまで把握なんか無理
他選手を意識してジャンプ見せつけるスケーターは他にもいるからそう取れたとしてもなんら不思議ではない
ましてら羽生へメンタル攻撃のつもりはないと思ってる
まっちーかっこよかったー
充実してるいい表情だった
町田さん
2014年のさいたまワールドはあなたの完敗でした
全てにおいて羽生選手のが上でした
もうそろそろその事実を受け入れませんか?
コンプと逆恨みで羽生君苛めをするのはやめませんか?
>>914 まっちーらしさを十全に発揮してスタジオでも一目置かれてる感じだったな
あの選手ファンならあれからテレビから離れらんない筈だけど
密着したお宝映像流してるし
次スレはいらない
こんな嫉妬の塊のような選手を応援するスレなんて立てなくていい
年中無休は野球実況やサッカー実況しながら荒らしてましたよ
声も好きだ
ちょっと緊張気味かなと思ったけど落ち着いてた語りで良かった
これは…テレ東スタッフがいつも以上に気合い入りまくるのでは
マジ板垣さんまっちーのために役立つ資料集めてそう
>>916 すばらしかったよ
町田樹ここにありって感じ
スポーツウォッチャーもあるから楽しみだねー
まっちーは忙しいだろうけど頑張って
今はアレだから持ってこないけど、サンスポでまっちーの解説がちょっと載った記事が出てるね
>>929 大丈夫
それ以上に町田が嫌われているからね
こんなスレいらない潰せですか
以前、何度もここに書き込まれてましたね
ごめんだけど他意識とかは言わないであげてとは思った
>>931 うん把握してる
メディア関係者にはまっちーの有能さが既に行き渡ってるよね
コメンテーターの方たちも分かってる感じだった
町田って羽生君にかなわないから競技から逃げた選手なんでしょ?
技術も表現も全てにおいて羽生にかなわなかったって聞いた
だからあんな最低な解説をするんですね
>>936 その辺の話も今は荒らしに巻き込まれそうだから
避難所ででもじっくり感想語りたい
>>936 はにゅーアンチはあのコメントで
まっちー良く言った!羽生ざまああかってわいてるみたいだからね
ファンは騒ぎ起こすな!町田喋るな!だし
どうしたら…
動画で確認、50分間だったら最初から放送してほしかったな
録画できた皆さんいいな、明日夜のSPORTSウォッチャー念のためお忘れなく
>>936 別にあの選手に毎回トゲあるとか誤解されやすいワード選びしてるとは思わないけど
分析したい対象なのかな、と思ってる
それがあの選手のアンチにもオタにも誤解されやすい
スケーティングも羽生君はスピードがあってツルスケ
町田はのろいガリガリ
ジャンプも羽生君は高難易度ジャンプをばんばん跳べるのに町田はせいぜい4Tだから町田はジャンプも苦手
演技も羽生君は音ハメがすごくてバレエを見ているような音楽性の高い演技ができるけど
町田はまず不細工でスタイル悪いチビだから何をやっても見苦しいし何をやっても同じような演技だった
頭脳も人格も羽生のが断然上
だから町田は羽生に対してコンプだらけで今日のような最低の解説をするんだな
>>944 羽生アンチが喜んでるのも事実なんだよね
だからオタもまっちーに怒る
共演今後ないって噂あの別館のまっちーすりより見てると本当なんだろなって思えてきた
知らんがな
まっちーはアンチやオタの為にオブラートに包んで発言する男じゃないし
今日もまっちー語録がでてかっこよかったな
自分たちの求める褒め言葉が来なければ即アンチ扱い
どうせいっちゅーんじゃ
>>951 くだらないな
アンチやオタの顔色など一々伺う必要はない
怒るってことは図星なんじゃないの?
950ゲット
このスレは次スレはいりません
これで閉鎖
お客さんってジャンプの軸の細さや高さや跳び分けの正確さやそういうものは視野に入らない人種?
>>961 まっちーがスカっとはっきりあの選手切ってくれる貴重な逸材だから
あの選手オタはそれが気に入らないの
なんで毎回ゆじゅにだけ変なこと言うの!?別館を喜ばせないで!って
もう共演ないからズバズバ言えるんだろ
ならむしろ良いことじゃん
あっちなんか質問されても不自然になろうが
まっちーの名前だけ意地でもださなくなったからね
>>973 お前がいらね
日本から出ていけゲロブス
>>972 タカちゃんは真嶋の本に寄稿がまずかったと思う
あれだけは擁護できない
>>972 小塚さんはツイッターで共演者からはっきり反論来たし比較にはだせないかなあ
まっちーは共演者感心してるし
スレ立てトライしましょうか?
ただ数スレ前に立てているので規制にあう覚悟があるので
立たないなと思ったらどなたか代わりにお願いします
>>974 向こうがまっちー避けてるなら仕方無いね
何があったか知らないけど。
まっちーは平等に解説ちゃんとしてるし
向こうが叩かれようがまっちーを叩き棒にする奴が悪いんであってこちらには関係ないからね
羽生くんのフリーが不安定っていうのは今季に限って言えば確かにその通りなので
これは特に間違ってないなと
点数を稼ぐって褒め言葉はニュアンスは伝わるけど響きは賛否生みやすいから、これは別の言葉に変えた方がいいかもしれない
「3人の技術が拮抗」っていうのも賛否出てるようだけど
ジャンプ構成などは確かにその通りだし
330点出してた全盛期の実力を出せばそりゃ羽生くんが勝つかもしれないけど、
あれから年数経ってるし怪我があったりで今はそこまでの力出せるかどうかもわからないから、これもまあ納得
ただ宇野くんSPは今季はそんなに安定した高得点が出続けてるわけじゃないのと、
女子のテクニカルの話に関してはそうかな?って感じた
宇野くんSP好きなんだろうねぇ、あときっと宮原さんのことも応援してんだろうね
あの選手は別館気にしすぎて色んなスケーター共演NGなんじゃない
どうすんだろ
別館湧かせたスケーターみんなNGにしてくのかしら
エゴサやめたらいいのに
>>993 とにかくまっちーは公平で間違ったこと言ってないと思ったな
平昌解説でも決して口に出したわけでもないけど
好みとしてザギよりメドベ寄りなのは感じ取れた
だからそういうの無いってば
まっちーは平等にしてる
lud20250920140450ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1552574986/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「町田樹スレ381 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ドラマ予想スレ125【大河主演とジャニ厳禁】
・4866羽のペンギン【無断転載禁止】
・背番号8番
・亜美の雑談25
・I am iron man
・KAT-TUNを守るスレ! 第762弾 (2562)
・亜美の雑談690【無断転載禁止】
・血ヲタに辟易している人が癒されるスレ
・亜美の雑談450【無断転載禁止】
・亜ーぽ雑180
・【もうすぐ出航】ゴリラの森 28番地【無断転載禁止】
・炎上俳優ヲチ雑談スレその1163【無断転載禁止】
・育児している女性ンゴ17
・テテ専用雑談スレ その70
・【皆さんでどうぞ】草餅1332個目【無断転載禁止】
・亜美スレ 2587
・【Butter】亜美の雑談645【無断転載禁止】
・育児している女性ンゴ549
・テテ専用雑談スレ その177
・ミュ俳優雑談299 【無断転載禁止】
・テテ専用雑談スレ その320
・誰かしりとりにつきあってくれ23
・rンタン関連の発言まとめ 3
・髭生やしてみたから似合ってるか判定してくれ
・ミュ俳優雑談1534【無断転載禁止】
・【SS梨】私の小粒 35粒目【凸・通報】
・🔍🐨X🐳🔎1395【無断転載禁止】
・木直田81
・炎上スレ基地被害者の会4659【無断転載禁止】
01:04:50 up 7 days, 22:13, 5 users, load average: 115.62, 143.41, 145.22
in 1.359179019928 sec
@[email protected] on 092014
|