◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 YouTube動画>6本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1566741554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 22:59:14.33
1 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2019/07/19(金) 19:39:07.93
コンタックWやメジコン、ブロンLなどDXMを含む市販薬について語るスレ
次スレは>>980が立てること
テンプレは>>2-10
過去スレ
01mg http://2chb.net/r/mental/1410429887/
02mg http://2chb.net/r/mental/1417942875/
03mg http://2chb.net/r/mental/1425174412/
04mg http://2chb.net/r/mental/1431498952/
05mg http://2chb.net/r/mental/1436206197/
06mg http://2chb.net/r/mental/1440683931/
07mg http://2chb.net/r/mental/1446661571/
08mg http://2chb.net/r/mental/1450585076/
09mg http://2chb.net/r/mental/1456663299/
10mg http://2chb.net/r/mental/1463503161/
11mg http://2chb.net/r/mental/1465469103/
12mg http://2chb.net/r/mental/1470155675/
13mg http://2chb.net/r/mog2/1471183080/
14mg http://2chb.net/r/mog2/1479423375/
15mg http://2chb.net/r/mog2/1484460048/
16mg http://2chb.net/r/mog2/1489713002/
16mg(実質17) http://2chb.net/r/mog2/1494077233/
18mg http://2chb.net/r/mog2/1496767608/
19mg http://2chb.net/r/mog2/1501252822/
20mg http://2chb.net/r/mog2/1505378235/

【コンタックW】DXM総合32mg【メジコン】
http://2chb.net/r/mog2/1563532747/
2名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:03:29.84
過去スレ続き
21mg http://2chb.net/r/mog2/1512653271/
22mg http://2chb.net/r/mog2/1519570489/
23mg http://2chb.net/r/mog2/1527158012/
24mg http://2chb.net/r/mog2/1532168005/
25mg http://2chb.net/r/mog2/1540528981/
26mg http://2chb.net/r/mog2/1546148481/
27mg http://2chb.net/r/mog2/1549702160/
28mg http://2chb.net/r/mog2/1552050042/
29mg http://2chb.net/r/mog2/1553009220/
30mg http://2chb.net/r/mog2/1556373157/
31mg http://2chb.net/r/mog2/1559915239/
3名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:25:45.62
▼ 服用時に注意すべき成分 ▼

・抗ヒスタミン剤
 第二世代抗ヒスタミン剤は肝障害を起こす可能性がある
 その他の抗ヒスタミン剤についてはOD、せん妄に注意
・カフェイン
 DXMは脳圧を上げる。脳温度も上げる。
 カフェインはこれを促進し、『脳血管障害』を誘発させる。
 ↑は以前の情報だが、DXMとカフェインの併用は
 危険評価はされていない。ただし個人差はあるので注意する事
・グアイフェネシン
 これはDXM関連では唯一、不可逆的な悪さをしない成分だが、
 DXMが本来持ち合わせる、『吐き気』を促進する。
※ブロンLには以上全てが入っているためオススメできません。コンタックのほうが良いと思います。


>>4その他注意事項
4名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:39:34.49
コンタックは、海外のDXM中毒も推奨する薬品。
コンタックはイギリスの会社。

ジプロフィリンに悪いうわさは聞いたことがない。
ただ、ジプロフィリンはショック症状や横紋筋融解症や、
吐き気、動悸を引き起こすと聞いたことがある。
飲み合わせについては正直よく分からない。

でも、とにかく飲み合わせには気をつけて欲しい。

////////////////////////////////////////////////////
DXMの追加摂取 →禁忌 重度のセロトニン症候群のリスク
アルコール →厳禁 呼吸抑制、嘔吐窒息のリスク
コデイン →オピオイドの作用を増強させるので危険
エフェドリン →動悸など悪化する可能性有り
SSRI →禁忌 重度のセロトニン症候群を引き起こす
MAO阻害剤→禁忌 同じくセロトニン症候群を引き起こす
その他セロトニン関係の薬、サプリは厳禁
////////////////////////////////////////////////////

● 初めの場合200mg〜300mgで始めるべき。
何かあったら迷わず119。違法な事ではないのだから。
でも最大限まわりに迷惑かけぬように無茶はしない事

DXMのODにより引き起こされると考えられる副作用

視力障害
発汗、発熱
速い呼吸
増加し、不規則な心拍数及び血圧
吐き気、嘔吐、および下痢
不明瞭な発語
判断力、精神機能の障害
記憶喪失
急速眼球運動
幻覚および解離効果
昏睡


>>5参考サイト
5名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:41:26.34
DXMについて
http://dxm.darkridge.com/text/beginners.html(英語)

DXMの健康被害(英語)
http://www.m.webmd.com/a-to-z-guides/features/teens-and-dxm-drug-abuse

DXM中毒について
http://www.umin.ac.jp/chudoku/chudokuinfo/z/z203.txt

メジコン錠
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00052400.pdf

DXMの致死量について
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTbSWmJSZM9J_wECPk--RAq6RUAiHQtK3zKLN3jjMbp2AdF4B5CnA
6名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:43:11.32
摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について

@摂取量 1.5 ~ 2.5 mg/kg. (第1プラトー)
アルコールを中程度摂取した場合に似る。穏やかなエフェクトを体験できる。音楽の聞こえ方や運動感覚の微妙な変化、気分の上昇、(気分により良くも悪くも)若干の酔いが起こる。
(ろれつが回らなくなり)話すのが難しくなる。記憶への影響は通常気づかない程度だが、作用している間の短期の記憶や学んだりすることは難しくなる。
踊ったり音楽を聴くのは楽しめる。ただ、ダンス等の運動のやり過ぎは好ましくない。

A摂取量 2.5 ~ 7.5 mg/kg. (第2プラトー)
@に似ており、より顕著に効果が現れる形となる。
より強い酔いや、物が二重に見えたり、運動感覚の変化、現実からかい離した感覚(この量ではまだ通常の状態を保てる者が多い)、浮遊感やCEV(閉眼時の幻覚)、直前の記憶の健忘が一般的に生じる。多くの者はまだ会話可能である。

B摂取量 7.5 ~ 15 mg/kg. (第3プラトー)
基本的にはAを強めた状態になり、解離はかなり生じる。
現実から完全に解離し、時間感覚の変化と強烈な酔いが生じる。
記憶したり認識するといったことはかなり難しくなり、反応速度は極めて遅くなる。
自我はほぼ消えかける(自分自身の行動を遠くから見ているようになる)。慣れてないものはパニックを起こすこともある。
特に解離性薬物に不慣れな者に対してはB以上は極めて強烈で過剰である。
決して公共の場で行ったり、危険な運動はしないこと。

C摂取量 15 ~ 17mg/kg (第4プラトー)
完全に体から精神がかい離した状態。解離性麻酔を受けている状態。自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる。
多くのユーザーにとってこれは過剰ともいえる状態である。
ほぼ、あるいは完全に現実感を失い、緊急の事態に対し全く反応ができなくなるため、アシスタントの存在が不可欠である。

コンタックW作用開始時間目安
・カプセルでの投入、4〜5時間後
・顆粒のみをとりだしての投入、4時間前後
・乳鉢及び、粉末対応ミルで粉にしての投入、40分〜1時間前後

メジコン開始時間目安
・投入より40分〜1時間前後
※コンタックWは徐放剤のため、投入法により時間が大幅に変わります。
また、各作用開始時より1〜2時間後が作用のピークとなります。
7名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:47:02.18
注意!!
コンタックSTは現在、「新コンタックせき止めダブル持続性」(コンタックW)としてリニューアルされております。

・発売日:2017/04/03

・成分:2カプセル(1日量)中に次の成分を含んでいます。
「デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 60mg」
「ジプロフィリン 200mg」

・添加物:ゼラチン、タルク、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ラウリル硫酸Na、エチルセルロース、オクチルデシルトリグリセリド、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、白糖、マクロゴール、無水ケイ酸

コンタックW
http://contac.jp/shared/pdf/con_sekidome.pdf

飲み合わせガイド
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

改訂版
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

一部はテキストで簡単なノートが書かれてる
https://wiki.tripsit.me/wiki/Drug_combinations
8名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/25(日) 23:58:38.01
関連スレ

【メジコン】DXMスレ避難所【コンタックST】 [無断転載禁止]2ch.net
http://2chb.net/r/nohodame/1470916958/l50

コンタックSTでラリるスレ [無断転載禁止]2ch.net
http://2chb.net/r/supplement/1481991436/l50

サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ11
http://2chb.net/r/mog2/1563895418/

【レスタミンコーワ糖衣錠】レスタミンODスレ14【アレルギー・メディスン】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/mog2/1555327435/

ブロン総合その13
http://2chb.net/r/mental/1563611838/

【麻】CBDオイル・リキッド 10本目
http://2chb.net/r/supplement/1562658639/

エロネタは板違いなのでPINKちゃんねるへ
特にアナニスト諸氏は以下へ
【アゲアゲ】ドライオーガズム★30【過去の栄光】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1558665606/
9名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 00:01:00.15
/////////////注意/////////////

DXMの超過量摂取は決してしないでください
耐性を感じたとしても、精神作用がないだけで神経作用はあります
また、相当量の臭素を取り込むことになり相乗的に危険性が増します
また、時間を置いて多量追加する行為も危険です
これは代謝された3-メトキシモルヒナンがCYP2D6を阻害し
血中のDXO:DXMの濃度を狂わせます
結果、セロトニン症候群が起こった場合の沈静が遅れ
対処法を持たない方では最悪死ぬ可能性が出ます
この濃度の狂いは長くて20時間以上続くので特に気をつけてください

2500mgから致死リスクとなっておりますが
既に指摘があるように、海外では2000mgの死亡例が報告されています
対処法と知識がない限り1500mg以上は危険と考え
2000mgは越えないよう気をつけてください

/////////////////////////////
10名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 00:33:40.75
スレ立ておつ
11名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 04:54:01.93
おっつ
12名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 08:48:36.54
ここ見てるだけでも楽しい
13支那
2019/08/26(月) 11:53:58.50
相手にとって不足なし。
14名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 12:59:29.73
おつー
15名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 18:55:18.33
vietnammed.net
16名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 19:09:32.69
憑依されるで
17名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 20:56:51.84
2週間インターバルあけると効きが全然違った
18名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/26(月) 22:33:49.49
よかったね
19名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 01:37:59.72
久しぶりにとりあえず750mg入れた
20名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 19:30:40.61
皆さんはどこで仕入れてますか?
21名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 20:03:58.93
>>20
どこのスレもそう言うの聞くのはご法度
22名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 21:48:10.39
今耐性抜いてて試せないから誰かトリップしながら聞いてください

23名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 21:49:35.78
>>22
ごみ
24名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 21:56:33.21
コンタックW初めてなんだけどいきなり12c入れても大丈夫?
25名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 22:07:11.83
>>24
そんなの誰にもわからん
死にはしないが合わなければ後悔するだけ。
あとテンプレ読んでわかんないなら止めてとけ
26名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/27(火) 23:02:28.62
>>25
おk、ありがと
とりあえず入れてみて合うようだったらメジコンに移行するわ
27名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 09:07:50.48
トリップ中にモグワイのI'm Jim Morrison, I'm Dead聞いてたら異次元へぶっ飛びそうになった笑
おすすめ

28名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 12:38:50.39
トリップ中音に頼る奴はゴミ
生活音も聞こえない無音が最強
29名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 12:51:16.70
>>28
ゴミじゃないよ
トリップと言っても人によって違うから好きなスタイルを見つければいい
音楽に溶け込むのは無音じゃできないことだしね
30名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 18:57:22.63
DXMやると聴覚過敏状態になって日常音で気が狂いそうになるし音楽なんかマトモに聴けないしまあ人によるんだろうな
31名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 19:08:12.24
>>30
それセロトニン症候群の可能性ある
32名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 19:34:08.90
生活音の有る無しはかなりトリップに影響する
家の前を通る救急車のサイレンが何故か警察が俺を捕まえに来る妄想に繋がりバッド入りもあり得る
セット&セッティングは大事。周りに気を取られる物は排除出来るならした方がいい
33名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 19:34:19.08
>>27
シラフでだけどきいてみた
中盤からの盛り上がりやばいな、これは確かに嵌りそうだわw
34名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 19:38:55.18
>>31
いや音楽は聴けないけど落語は何故か普通に聞けるんだよ
それでトリップも出来るし
だから人によるんじゃないの
35名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 19:46:10.81
ジムモリソンってドアーズのあいつか。確かにDXMの時は音楽聴くより真っ暗な部屋でじっと出てくるものに身を委ねる感じが好きだけど、トリップにお気に入りの曲がハマればシラフの時でも曲聴いて反応するよね。
自分の場合はビートルズのLUCY in the SKY〜のあれ。初めてはDXMじゃないけど本当にトリップの時に真っ先に俺のイントロが始まって景色がひらけて虹色に花開く光景が忘れられない。
たまに躁転っぽくなって景色がギラついて瞳孔開いてきたなと思ったらこの曲流れるからいい合図になってる。サビでガッチガチにキマるのもいい感じ。
36名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 19:55:48.65
落語でトリップだと?
37名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 20:12:11.30
>>6
プラトー貼るな気持ち悪い
38名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 20:13:42.45
>>35
いや、ジムモリソンは曲名やで
39名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 20:13:44.51
プラトーが存在し続ける限り戦うよ私は
40名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 20:21:25.89
ゆ、幽霊
41名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 20:27:18.99
>>37
>>37www>>39www(笑)
42名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 20:37:56.11
>>39
お前プラトーに絡めて批判された超高用量野郎だろ
この単語にかみつき続ける理由があるとしたらそいつくらいだわ
嫌ならngするかこのスレ去ればいいんだよ。いつまでも気持ちわるい
43名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 21:14:06.51
>>36
トリップできるよ
談志でも圓生でも聴いてみれば良いよ
落語がダメなら講談でも浪曲でも良いけど、思考が持って行かれるんだよ
44名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 21:20:17.68
>>43
それ用量低めでしょ
高用量なら珍しい部類だよ
45名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 21:33:16.72
>>44
毎回コンタ24錠だから用量については分からんけど、芝浜聞けば芝浜に持って行かれるし、居残り佐平次なら居残りに持って行かれるし、
浪曲なら虎造ループで気持ちいいし講談なら白龍の小猿七之助が気持ち良いし良く分からん
46名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 21:35:32.10
幻覚見たことないんだけど幻覚が見え始めるのって何ミリくらいかな
耐性は三ヶ月に一度くらいで一年続けてる中程度な感じなんだけど
47名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 21:35:56.62
あ、テンプレにあった
ごめんね
48名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:11:32.47
がんがんがん
ずいずい
ぶんぶん
49名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:17:38.03
邪淫はやめなさい
50名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:18:56.29
>>45
落語のストーリーが頭に入ってるからできるトリップかもよ
認知が低下するから普通の歌でさえ何言ってるのかわからなくなる
51名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:21:24.55
DXMの効きがピークくらいのときにルネスタorハイプロン飲むと、ホログラムかってくらいのくっきりとしたOEVが見れることを最近発見した。
カーテンの柄が船になってこっちに迫って来るんだよ
不思議だったなぁ
52名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:41:00.40
俺はこの薬に頼ってた唯一の理由は多幸感だな
幻覚も新鮮なのたくさん見たけどそれだけじゃワクワクするだけで、一番欲しかったのはグラグラになった後に幸せな夢心地になって自己を肯定される時間がずっと続く
何か満たされた気持ちになって幸せなまま眠りにつく
次の日体全体が軽くなって視界もクリアで最高のスタート
53名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:42:59.44
>>50
あーそりゃそうだ
予めストーリー入ってるからこっちは楽しめるけどね
ただそれで言えば洋楽聴いてトリップするだの言ってる人らは歌詞分かってる訳じゃないでしょ?
それでトリップ出来んのか良く分かんないね
邦楽で言えば箱根八里は分かると、蛍の光窓の雪は分かると、でも実際箱根八里聴いてトリップする訳じゃないしね
54名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:46:13.97
音楽聴けないって人は聴ける音楽知らないだけだと思うわ
はやりのJpopみたいなのはさすがに聴けないし
55名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 22:51:36.44
気持ちいいのは音だからな
歌詞とか関係無いし、考え方が全く違うね
56名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 23:04:43.22
鼓膜から入る音よりも頭の中に湧き出る音に集中するくらいが良いんだけども娯楽目的の人だと軽い感じで何か見たり聴きながらつかうんだろうね
どっちがダメとも言わないよ
57名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/28(水) 23:12:51.57
音楽聴くなら俺的にはenyaとかmogwaiがおすすめ
歌詞がなくてメロデイが綺麗なものが良い
58名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 02:20:07.34
in love with a ghost好き
59名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 13:29:44.32
次の日脳みそがヒリヒリする
60名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 16:06:07.26
誰か、ODしないの?
61名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 16:36:14.27
どの意味でのOD?
62名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 17:40:51.72
2週間後に健康診断あるからODしようか迷う
63名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 18:16:50.44
キマる量入れるって事じゃないの
64名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 19:07:28.10
プラトープラトーうるさいよキミたち
65名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 19:26:07.44
DXM入れてるときにプラトープラトー唱えながらブリトー食べる遊びをしたら世界がほんの少しだけ明るくなるかもしれない
66名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 19:33:40.73
DMTは無我
DXMは忘我
伝わるだろうか
67名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 19:36:30.26
>>66
めっちゃわかるわ、それ
68名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 19:56:03.64
入れた翌日にブリトーなんていれたら味の濃さでびっくりしそう
69名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/29(木) 21:30:30.79
>>60
手元ににゃい
70名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 03:36:03.25
メジのジェネリック50にカフェオレ500ml+カフェイン200mg+ビタミンb1200mg投入しました
71名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 03:54:45.18
>>20
vietnammedicine
72名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 04:03:11.36
途中で送っちゃったのでレポ書き直し
メジのジェネリック50にカフェオレ500ml+カフェイン200mg+ビタミンb1 200mg投入

セッティングがよかったのかついでに飲んだサプリがよかったのかわからないけど普段は1〜2時間後に効き始めてピークが2時間ちょいなのに、30分くらいで効き始めてピークが3時間くらい続きました。
また、いつもは吐き気がひどいものの若干の気持ち悪さを感じる程度で楽に飛べました。
ただピークを過ぎた後に音が逆再生で聞こえたり文章の主語と述語がぐちゃぐちゃになる症状(完全に病気の人状態)になってしばらくパニックになりました。完全に抜けたら治ったけどマジで怖かった。

考察
・糖分+カフェイン+ビタミンB1には吐き気抑制+ピーク時間を延ばす効果があるかも。
胃のケアも必要だけど脳のケアというか栄養素を補充する考え方も試す価値があるように感じました。メジの効果自体が不安定なんで比較するのは難しいですが。
・ピークを過ぎたらさっさと落としたほうがいい
中途半端に効いてる状態が一番違和感を感じるし、脳に変な癖がついても困るんでさっさと寝たほうが安全だと思います。いつもはすぐ寝れるのに今回は寝れなかったんで次回は眠剤準備してやります。

ピーク後が怖かったんで次にやるとしてもちょっと間隔空けるつもりです。みなさんよいメジライフを。
73名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 04:58:37.67
>>71
しつこい消えろ
74名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 05:32:58.35
>>73
ドラッグ・エクスプレス乙
75名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 06:54:50.26
>>73
MAOI + カフェインの組み合わせは覚醒剤アナログとして一部界隈では以前から認知されてる
やってることはドラッグのチャンポンなのであくまで自己責任で
考えうる相互作用としてはカフェインの利尿作用とDXMの尿閉で苦しむかも。水分は取りすぎない方が良いかも。
効果時間が早まったのはMAOI+カフェインを取ると脈拍、血圧が上昇するから
76名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 06:59:16.54
すまん途中で書き込んでしまった
効果時間が早まったのはMAOI+カフェインを取ると脈拍、血圧が上昇するからそれがポンプアップの役割になって取り込んだ物を速やかに脳まで届けたとかそんな感じだろうか
77名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 07:31:58.31
>>71
薬機法違反クソ業者消えろ
絶対にここから買ったりしないように
個人情報抜かれるだけでも何されるかわからん
78名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 11:24:44.34
>>74
どこの店名もこのスレに書くな
宣伝すんな 勘違いすんな 迷惑でしかない 
79名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 11:27:20.92
精神が分裂する感じって乖離作用?
頭の中の会話が止まらないしエアコンの音が声に聞こえてうるせーし糖質ってあんな感じなんかな
80名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 11:41:32.32
>>79
何錠飲んだ?
81名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 11:55:50.29
>>79
その症状は統合失調寄りだと思う
解離は離人や現実感、身体感の消失や解離性健忘などが主だけど
細かい部分では統合失調症とも重なる
DXM単体で毎回そうなるなら気を付けた方がいいかもしれない
82名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 12:54:21.85
>>80-81

毎回ではないけど健忘強すぎてあやふや
メジ40と吐き止めにdph200mg
不穏な感じがすごかった
83名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 13:59:09.83
一週間位効果切れないように毎日連続投入してるんだけどすごいヤバい事になってる
これもう戻れないかもしれない
世界が裏返った
84名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 14:27:02.42
メジコン50とコンタ24一緒に入れると
24時間キマッてられるよ
85名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 14:42:29.62
>>83
具体的な量は?
86名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 15:01:15.35
>>84
で?長い時間脳に負荷かけてどうすんの?
dxmのトリップなんか多くても週に1度数時間で十分なんだけど

>>83
君もなんのためにそんな無謀なことやってんの?
毒物ためこんで脳みそ萎縮させたいわけじゃないよね
87名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 15:19:23.47
夏休みもう終わるでしょ
自暴自棄メンヘラは学校行きな
88名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 15:27:21.25
脳萎縮ってガチなん?
89名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 15:45:59.74
>>85
今メジコン400錠くらいかな
DXM5年位やってるけど体験したことのない場所にいる
90名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 15:51:32.13
>>86
面白いよ、眠れなくなるけど
91名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 15:51:43.90
>>88
MRI予約して来い。医者に何かやってますか?って言われると思うぞ
92名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 16:23:44.40
依存性ほぼ無いのによく5年も飽きずにやれるな
気持ち悪くて無理
93名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 16:50:59.23
なんでdxmで脳萎縮するの?
LSDとかマジックマッシュルームでも脳萎縮するの?
94名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 16:56:34.06
>>88 >>93
スレからなんも学ばんのか
前スレでもパブロ氏が情報貼ってるやん
少なくとも臭素の話はガチ。毎日連投とかありえない
95名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 17:17:47.58
さんくす
前スレ読んでくる
96パブロ ◆3BKPynOSes
2019/08/30(金) 18:43:00.00
・臭素中毒
DXMの場合、急性臭素中毒は起きないと思います
問題は慢性中毒でやばいのもこちら
正確なデータはわからないのだけど
慢性中毒は長い時間持続的に影響を受ける事で
発症する為、元々正確な量はわからないのかもしれない
一番ありそうなパターンとして
ウットをODしてた人がDXMを始めて発症とその逆のパターン
一度慢性臭素中毒を発症すると、入院する事になり
体内の臭素、臭化物を体外に排出しても
しばらく影響が残り続けます
臭素、臭化物は12日以上体に残留するので
毎日高用量を摂り続けていれば
いつ臭素中毒が発症してもおかしくない状態に陥る

>>89
その量が1週間の物なら正直異常な量です
臭素の問題は耐性に係わらず起きるし
それ以外にもDXMは安全な薬じゃないので
考え直す事をお勧めしたい
97名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 18:50:49.26
レボトミンやヒルナミンととDXMの飲み合わせってどうですか?
98名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 19:03:47.28
>>83

耐性が付いていてもほぼ致死量を飲んでいる事を重く見るべきだ

臭素の影響によって、もう小脳は萎縮してる可能性が高い
小脳は身体の運動能力にかかわるから、不可逆的なダメージを受けると
常に千鳥足になったり、バランス感覚や筋肉の協調運動に障害を受ける
仕事や社会生活にかなりの支障を及ぼす

直ちに休薬して、脳外科でMRIを取ってもらうべし
Brを抜くには熱中症対策の経口補水液をがぶ飲みすればCl濃度が上がるからBrの排出が促されるかもしれない
たいした効果はないかもしれないが、何もしないよりはマシだろう

https://www.neurology-jp.org/public/disease/ataxia_detail.html

更にDXMによる中枢神経系への影響、これも一生幻覚が残ったりして、そこまでの連投だと認知機能などに障害が残ったりして、若年性認知症や知能低下が起きるリスクが非常に高い
こちらも社会生活に大きな影響を及ぼす

節度を持てないのなら、もう断薬してしまった方がいいと思う
99名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 19:55:28.82
慢性臭素中毒ってやつは低用量のメジコン30tとかでも連投すると発症する危険があるんですか?
100名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 19:58:41.65
>>99
あります。残るから。
101名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 20:03:38.93
>>99
それを毎日年単位で摂取し続けるとなる
102名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 20:10:21.27
小脳切り取っても余裕あるっしょ
103名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 20:37:58.49
>>97
落としになったり低血圧が悪化したりとかは考え付くけど…
同系のハロペリドールがDXMの作用を打ち消したと見かけた覚えはある

>>99
低用量と呼ばれるのは100〜200mg程度で450mgは高用量の領域
本当の低用量なら大丈夫だと思うけど保障はない
104名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/30(金) 21:48:40.46
まじか メジコン30t前後で結構連投やっちゃってたわ
今の所 体に問題ないけど注意しようっと
105名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 02:40:44.74
>>82
それはDPHが多すぎるせいだと思う
DXMと抗コリンの相互作用が起きてるのだけど
俺も150mgのDPHを足すと後ろでガヤガヤ声が聞こえる
症状が不快な場合100mg内に抑えるか
ストナリニSや他の制吐剤に変えた方がいいよ
106名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 02:59:09.11
換気扇がプラトープラトーうるさいよ
107名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 03:21:53.43
プラトー禁止
108名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 04:17:17.48
>>107
いい加減くだらないレスすんの止めろ
本気で言ってるならここにくんな。そんな意味不明のこと言ってんの世界でここだけだよ
109名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 04:38:37.78
少なくとも2015年の6スレ目にはここでもプラトーの言葉が確認できてる
>>37 >>39 >>64 >>107彼はもう荒らしというより狂人に見えて怖いが
プラトーはdxmが海外で広まった頃から使われてる用語だぞ・・って何度目だこれ言うの

432 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 16:30:05.97 ID:l8P0rVfO
>>425
300mg以下しかやったこと無いからあまり言えないけど、特別最後がバッドな感じはしなかった
むしろセッティングとか、やり方で失敗してバッドな体験にならないように気を付けた方が良いかも
DXMとロヒが良いのかは分からないけど、ロヒの作用はGABAに働きかけるものであって、これはアルコールも同じで
以前、酒とDXMをやったら酔いが増強したみたいな書き込みもあったけど、まあ一緒にやっていいかどうかは分からん
ただ寝落ちしたり健忘出たりしたら台無しだけど…(DXM単体でもあまり量が多いと出るらしい)

>>5の参考サイトによると、プラトー1(100-250mg)が会話とかパーティーに向いているらしいけど
基本DXMは一人でリラックスしたり、瞑想したりするのに適してると思う、入れれば入れる程ね
110名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 05:39:56.57
メジ50T飲んだ翌朝すごい筋肉痛で起き上がるだけでもかなりキツくて、腰痛も一週間くらい経った今でも残ってるんだけど同じようなこと起きた人いる? 20前半だから年齢的な原因はないはず
111名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 06:12:22.26
>>110
全く無い
そんなん初めて聞いたわ
そもそも筋肉痛と腰痛じゃ起きる機序がかなり違うはずだが、
それ本当に筋肉痛と腰痛か?
何か他の原因のもっとヤバイ痛みじゃないのか?
112名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 07:09:28.39
>>110
健康な人は逆で痛みなくなって体軽くなる
脳が危ないか癌とか別の症状じゃないの?
113名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 10:34:06.89
副作用(臭素中毒)の情報共有は有意義だな
114名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 11:34:12.59
>>103
ハロペリドールについての情報ありがとうございます。
レボメプロマジンと似た感じでドーパミンD2遮断なんですね。
鬱がしんどい時に、ヒルナミンを飲んで1-2日完全寝落ちするか、DXMの抗うつ作用を期待するかの選択をしなければならなかったのですが、
どちらかを入れてみて抗うつ効果が不十分だったらもう片方を入れると
あまりよくなさそうですね。
ヒルナミンは25mgくらい入れると丸二日くらいはものすごく体がだるく重くなるので、DXMとダウナーの相乗効果があって危ないかも、と思ったのですが、
打ち消し合うとは。。。
どちらにしても両方はやめようと思います。
115名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 11:38:54.17
感じた痛みの種類としてはモロに筋肉痛だったはずなんだけどもしかしたら一時的に不随になってたのかもしれん 腰痛は無理に体動かしたのが原因かも まあどっちの痛みも日に日に引いてきてるからとりあえずは大丈夫
116名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 14:35:07.50
コンタックWを12c(中身をすり潰したやつ)入れたんだけどこんなんになるんだね
目を閉じたら別の世界に立って自分の意識だけでゆらゆら動いたり
体が思うように動かなかったりという体験だったけど楽しかった
またやりたいんだけど2週間くらい間空けたほうがいいよね?
117名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 14:47:46.41
>>115
脊髄神経系に何らかの異常を来したのなら説明がつかんでもない
そうだとしたらまたやるってのはリスク高すぎるぞ
体がまともに動かなくなってもいいってんならやればいいが
効き方から副作用まで個人差が激しいのがこの薬だ
118名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 14:51:55.76
カエルをいきなりお湯にぶち込むとびっくりして飛び出るが
水の状態で入れてゆっくりお湯にして煮立たせると茹でられて死ぬ

明らかに怪しい痛みが出たけど、もう引いたから大丈夫ってだんだん症状が重くなって取り返しつかなくなるより、
むしろいきなり劇的な症状が出たほうが結果的には安全かもな
119名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 15:00:18.49
>>115
ALSだっけ?あれ発症してんじゃないの?
120名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 15:53:27.13
さすがにもう二度とやろうとは思わんが 取り返しの付かなくなる前に病院行くわ 確かに痛いのは腰というより脊髄そのものかも
121名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 15:56:59.97
連投すまん メジコン ALSで調べると逆に治療薬として効果があるかもとか言われてるんだよな 奇妙だ
122名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 16:08:49.88
>>121
ヤバイかもと思った時に素人判断はしないことだ
123名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 16:18:29.46
>>116 耐性がついてない頃は中2日でも平気だけど不発になるのが嫌なら2週間あけといたほうがいい
124名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 16:29:20.39
>>120
可能性の一つとして述べるなら横紋筋融解症があります
以前調べた限りではDXMがトリガーとなる情報は見つからなかったけど
熱中症、筋肉の圧迫、代謝異常などでも発症するので
夏場+セロトニン症状+筋硬直の副作用辺りが重なれば
副次的に条件が揃ってしまう人はいると思う

DXMトリップ後に筋肉痛が起こるのは珍しくないけど
症状が全身性で1週間以上続くなら、別要因に注意してください

横紋筋融解症
https://www.tokuyaku.or.jp/ippan/33-medicine/okusuri-topics/58-2015-01-20-03-03-26.html
125名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 17:13:23.77
>>124
有益な情報ありがとう
全身の痛みはもうないんだよね むしろ腰あたりの背骨がまだ痛む
126名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 22:02:51.63
吐き気が起こるのが嫌で
メジコン10t→1時間後8t→1時間後10t
入れたんだけど変化起きない
吐き気覚悟でいっぺんに入れないとダメなのか
飲んだ後特に何もセッティングしてないのが悪いのか
127名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 22:10:36.21
1時間だとメジなら効果はじまってるからまずくない?吐き気止め飲まないの?
128名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 22:14:01.30
>>127
1時間経っても変化ないから足したんだよね
以前は12tぐらい入れると吐き気出てたから吐き気止め飲んでたけど、
飲んでも結局吐き気出るから飲まずに動画見たりして効くまで気をそらすことにしてた
129名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 22:40:45.98
>>126
全部一度に飲んでも28T=420mgだろ
個人差が大きいが、いっぺんにそれだけ飲んでも平均的には第2プラトーで酔っ払う程度
ピークが飲んで2-3時間後で、ピークは1-2時間ですぐ落ちるから
420mgを2時間に渡って飲んだら実質200-300mg程度の効果しかないから
せいぜい第2プラトー前半どまりじゃね(個人差が大きいから、あくまで平均的な場合だが)
てかその量で吐く体質で吐くのが嫌なら、向いてないってことだと思う
やめといた方がいいのでは

飲み方は、空腹時とか炭酸を使うとかで結構変わるが、
音楽等のセッティングはせいぜい2次的な効果しかないと思う

結論:体質的に合ってないからやめとけ
何が何でも何を犠牲にしてもどうしても、というなら制吐剤使うしかないな
でもそこまでのものでもないぞ
130名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 22:55:00.24
>>129
1年前ぐらいは吐き気もあるけど効果もあって
でも嘔吐恐怖症だからなるべく吐き気は避けたくてね
メジコン500tを買っちゃってたから
久しぶりに試してみたんだけど向いてないね
吐き気止め飲んでも吐き気覚悟で多めに飲むか、捨てるかだな
ありがとうね
131名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 22:56:34.86
ちなみに吐き気止めはナウゼリン持ってるんだけど効かないんだよなー
132名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 23:04:21.08
吐くとか下痢するってのは本来毒物を体外に無理やり排出するっていう能力だから
簡単に言えばそれだけ体(消化器系)が危険を訴えてるってことだ
制吐剤で体からの危険信号を無理やり無視したら、ODしてるわけだからそれこそ何が起きるかわからんと思ったほうがいいと思う
133名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 23:22:24.87
>>132
そうだね、ありがとう
やっとグラグラしてきたけど基本的に向いてないんだろうな
残ったメジコンどうしようか悩むところだ
134名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 23:30:31.19
>>133
売ったり誰かに渡したりしたら
薬機法でタイーホだから
捨てるしかないよ
とっといて知らないうちに誰かが見つけて持ってってもダメ
135名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 23:32:51.42
>>132
それはある意味では正しいけどこの場合違う可能性が高い
dxmの吐き気も下痢もセロトニンが受容体を刺激するからおこる反応で毒物反応じゃない
だから信号をカットしても問題はおきないと思う。これでおかしくなるなら半分くらいのユーザーがやばいことになるよ
136パブロ ◆3BKPynOSes
2019/08/31(土) 23:35:50.64
>>126
摂取されたDXMは1時間の間に以下の変化が起きます
DXM― 肝臓→2D6代謝→DXO(メイン物質)
肝臓→3A4代謝→3MM(3-メトキシモルヒナン(麻酔&2D6阻害物質)

>メジコン10t→1時間後8t→1時間後10t
この場合最初の10T(150mg)は正常にDXOと3MMに代謝される
1時間後の8Tは最初の3MMの生産により2D6が減少している為
空きの多い3A4を通りやすくなり3MMがさらに生産される
最後の10Tは、ほとんどが3A4を通るか
未変換DXMとして血中を循環すると思われます
(この辺は肝臓のCYP酵素の個人差が影響する)

結果としては最初の150mgか、いい所200mg程度の強さです
>>129さんの通り、よくて第2用量といった具合ですね
先日も書いたばかりだけど、高用量の場合
DXMの追加摂取は危険です
低用量の追加もほとんどの人に意味はないので
初回投与を重要視してください
137名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/08/31(土) 23:47:42.07
ナウゼリンも飲み方によって効き目変わるぞ
ここのスレの人に教えてもらってメジコン飲む40分前に
ナウゼリン飲む事にしたら全く吐き気出なくなった
138名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 00:07:31.68
>>135
まあ>>132はざっくりとした話だ
もう少し正しいことを言えば、吐き気は消化器系の反射的な毒物排出反応で、
大脳から直々に命令を受けて起きるわけじゃない
んで、DXMは高用量で大脳にとって毒物となる
胃腸は大脳の心配して吐いてるわけじゃないはず

だからってここで医者でもない我々が議論して大丈夫と書いてあるとしても、副作用も個人差がとても大きい薬のどんな問題を見逃してるかわからない、とらえ方は完全自己責任な情報の集まりに過ぎない
咳止めとして安全性が確認されてる量ならほとんど心配する必要はないかもしれないが、ODしている以上安全性を少なからず放り投げているわけで、繰り返すが個人差の大きい薬だから
ある人が全然平気でも別の人は致死的になる可能性だってある

だからまずは問題が起きる可能性を考えて、それでもDXM入れたいと思うなら様子を見ながら慎重にステップを踏むべきだ

という事を手っ取り早く言っただけ
139名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 00:15:58.68
今頃になってガッツリきまってきたーって思ってたら
猛烈な吐き気に襲われ全部リバース
吐き気止め飲んどけばよかった
体質があってないんだな、諦めて捨てるわ
140名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 00:30:57.85
>>138
それもある意味では正しいけどそうじゃない
だがすまん。俺にはそれを上手く説明できない
141パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/01(日) 01:47:16.42
嘔吐には末梢性と中枢性がありますね
消化器による物は内臓反射による末梢性で
セロトニンによる物が5-HT受容体刺激による中枢性
DXMの多くはセロトニン由来の吐き気で
5-HT3か5-HT2による中枢性嘔吐だと思います
末梢の場合、化学刺激、機械刺激による内臓反射で
DXMにおいても個人差でこのルートの吐き気を
催す人はいると思います
脳圧の副作用が事実なら、トリップ中の
大脳皮質由来の嘔吐が生じる人もいるかもしれない

以前も書いたけど、万人に合う制吐剤はないので
一つだめなら別の物を試すしかありません
ただ5-HT2をブロックするのは避けた方がいいです
142名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 01:52:57.60
>>140
まあハームリダクションてのは一線を超えちゃった人を
リスクと逆向きに振り向かせなきゃ始まらんから、少なくともリスクの過小評価はするべきでないと考えて
>>132みたいな書き方もするわけだが。

それにしても、ここいくつかのスレで「リスク」という単語を検索したら、
8割方がパブロさんとオレ(物理屋)のレスだったわw。
パブロさんは正確な知識からきちんと線引きをしてハームリダクションできる人だが、オレはとにかくリスクがありそうなものからは離れるよう言い立てるくらいしかできないわ。
143名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 02:20:51.57
>>141
パブロさん

以前から疑問に思っていたのですが、
自分の知識と理解(だいぶ不足したり間違ったりしてますが)では、
咳や吐き気の中枢は脳幹(辺縁系だったかな?)の神経細胞群が血液脳関門を介さずに血液に対してむき出しになっているような場所で、
制吐剤はそこに働きかけて神経細胞の興奮を抑えるものだと見た気がします。
神経細胞むき出しとは、ずいぶん危ない場所が脳内にあるものだ、と思いましたが、
もしそれが正しいとすると、制吐剤をODしたりすると、サイケやもっと危ない薬のような作用が現れたり、致命的になったりするものなのでしょうか?
制吐剤、例えばナウゼリンの副作用は心臓などへの影響がよく言われますが、精神、中枢神経への副作用はどの程度なのだろうか?という事が前から疑問でした。
(自分は結局1100mg入れても吐き気は全く出ない体質だとわかったので、その辺をちゃんと調べずそのままにしていました。)

上の自分の理解は多分間違っていると思いますが、
実際の所、制吐剤をODしたと仮定した場合、明らかに危険な薬物に見られるような中枢神経系への深刻な副作用というのはあるのでしょうか?

吐き気を止めるために制吐剤を飲みすぎる人がいるのでは、と少し心配です。
何かご存知でしたら教えて頂けますとうれしいです。
144名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 03:39:41.24
アマゾンのセールでコンタW大量に売ってくれないかな
薬局で買うと高いのなんの
145名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 05:41:50.52
薬だから望み薄
146名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 06:34:54.20
>>71
ドラッグ・エクスプレス乙
147名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 07:44:32.38
Amazonでメジコン売ってないけど
代わりに独自ブランドのコンコン咳止め錠とかいうの試してみようかなと思う
見た限り成分表示されてないんだけどODしたことある人居る?
148名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 07:57:15.85
コンタW12錠くらいだと3〜4時間くらいで効果が切れると言うより脳が刺激に慣れてくるから効果が切れたと勘違いしちゃうんだな
5時間くらいでもう効果無くなったと思って酒飲んだら痛い目見た
149名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 09:26:51.96
>>147
薬売るのに成分表示無しってのは法的に無いんじゃないか(詳しくないから知らんけど)
アマゾンのコンコン咳止め錠もちゃんと成分書いてあるじゃん。
DXM入ってなくて、ほとんどブロンと同じ
リン酸ジヒドロコデインとメチルエフェドリン
DXMのトリップは絶対無理だが、ブロンの代わりにはなるかも
ブロンスレ行って聞いてみたらいいんじゃね
150名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 09:38:08.51
幽霊見える
やはり感受性高くなってるんだろうか。
見えたからには彼らの訴えを聞いてあげたい。
151名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 11:16:40.26
>>150
気持ちわかるけど
あんまいいことないよ関わっても
色情霊やサキュバス系ならいい思いもできるけど最終的に生気吸いとられる
気を付けてね
持ってかれんなよ
152名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 11:41:11.92
>>150 >>151
幻覚ってのは自分の内面にあるものが現実感を伴って見えてるものだ
幽霊が見えるのなら自分の脳内にある幽霊の虚像が見えてるだけだ
それと語るというのは、自分の深層心理と対話しているようなものだ
153名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:16:05.42
>>150-151
わざと書いてんの?
オカルトはスレチ荒れるおそれあるからやめろ。
154名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:19:39.92
内面にあるものって言うけど普段思いもしない何かが露出する事があるよね
オカルトとか関係無しに
自分の知らない自分って奴が居るのかねー
155151
2019/09/01(日) 12:20:54.52
はいはい
本気だけどな他にもそういうやつがいるんだと同調しただけ
過剰反応しすぎ
156名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:26:04.27
>>151
あなたの周りでは幽霊見える!とか言っても引かれないの?
なんかサイケユーザーのことを勘違いしてるだろ、、ここやサイケ総合にそんなん書いても馬鹿にされるか引かれるだけだぞ
そういうのは外国でも信じてるやつらだけでやるもんだからな
157名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:27:32.35
森光子よ
お盆だから帰ってきたわよ
158名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:32:15.68
>>155
過剰反応じゃないわ
最近定期的にオカルト電波で荒れてんじゃん
一般ユーザーと同居できない話題なんだよ。学習してくれ
159名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:45:42.09
>>154

普段無意識に潜んでいるものがDXMによって出てくる。

自分の知らない自分というか、意識と無意識について
スレ31mgでの書き込み

これは物理屋
410 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/06/26(水) 12:27:54.61
>>406
また>>11のNスペ第6集を持ち出しますが、個人の知識以外にも、
無意識の中には人類の先祖が猿から別れた頃からの記憶も存在します。
そういうものは人ならみんな持っているはずで、普段出てこないけど変性意識や脱抑制によって出てくる。
自分はいつも自分の無意識と対話したいと思っています。

これは多分パブロさんじゃないかと思う
413 1 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/06/26(水) 15:12:02.27
無意識の中に記憶が存在しているというよりは意識は常に無意識の影響下にあり
サイケデリックな状況下においてはその無秩序な体系が個々人の知識を元に表層化されるから
人によってはスピリチュアルな表現だったりまた人によっては心理学的なあるいは宗教的な表現だったりと
その人の知識量に基づいた形でアウトプットされるのだと思う
160名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 12:52:12.98
ヤクブツは理性への肉体からの反抗だみたいなキャッチコピーを60年代の本で見かけたけど、幻覚剤やLSDとなると話が別だな
シャブとかブロンならこのキャッチコピーはそのまま当てはまるんだろうけど
161名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 13:07:24.72
糖質の嫁がいるやつとか五感がどーのとか言ってるやつ異色
162名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 13:07:59.96
>>161
言葉足らずだった
糖質の嫁がいて自分はコンタ依存な半スピ男
163名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 13:32:14.26
あらそう 放浪記はいかがでしたか 掛布さん
164名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 13:35:46.35
えっ
165パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/01(日) 13:44:43.95
>>143
制吐と嘔吐の仕組みは結構複雑にできていて
複数ルートと制御パターンがあります
物理屋さんの仰っているのはCTZルートかもしれませんね
こちらのpdfが結構わかりやすい↓
https://www.jspm.ne.jp/guidelines/gastro/2011/pdf/02_01.pdf

度の過ぎた抗ドパミン制吐剤のODはわかりません
ナウゼリンはほとんど血液脳関門を突破できないので
ODによる危険な副作用はやはり心臓に関する突然死
人によっては錐体外路症状も出るそうです
脳にも影響するプリンペランは神経遮断薬悪性症候群
錐体外路症状、 高アルドステロン症、循環性ショック
薬剤誘発性うつ病などが知る限り危険な副作用
DXMによるセロトニン症候群の影響も考慮すると
これらドパミン受容体拮抗薬のODは
併用摂取の中で最も危険な行為の一つだと思われます

ついでにご報告を…
先日第一世代の抗うつ薬にBDNF増加作用が
ある事を知りました。トリプタノールも同様であれば
オピオイドを試すまでもないかもしれませんね
BDNFがハズレだと、もうセロトニンしか思いつきません
後、>>159の413は別人です。俺は物理屋さんだと思ってました
166名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 13:46:26.34
i think so,
167名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 15:59:48.39
>>165
パブロさん

色々な情報をありがとうございます。
このpdfはわかりやすいですね。
自分がどこかで聞いた>>143の制吐中枢の話は、おそらく仰る通りCTZルートの事だと思います。
しかし実際は4つ嘔吐に関わるルートがあるということで、自分がぼんやりと覚えていたよりも機序は随分複雑なようですね。

この情報は、吐き気持ちで、DXMを入れる時に制吐剤を併用している人達はぜひ知っておいた方がいいものだと思います。
少なくとも吐き気を何とかするために制吐剤を増やすというのは、かなり危険な行為のようですね。
168名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 16:32:28.02
>>165
また、BDNFについての情報ありがとうございます。
自分が使っていた・使っているトリプタノールやトフラニール等は第一世代の三・四環系抗うつ薬なので、BDNF増加作用があってもいいはずですが、
これまでSSRI、SNRI、3,4環系にMAOその他と、かなりの種類の抗うつ薬を試したのですが、どれもはっきり効いている感じがしないので、少なくとも自分にはモノアミン仮説は当てはまらないのでは、と思っていました。
三環系が効かないことから、BDNFも違うか、体質でBDNFが増加していないか、どちらかだと思います。
ただ、自分はDXMが抗うつに著効したので、依然教えていただいたAMPA受容体関連かな?と思っています。
かと言って主治医に相談もできないので、トリプタノール処方されて飲んでますが。。。
日本でも抗うつ治療にケタミンが承認されればいいのですが。
169名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 16:32:38.69
ついでに少しだけレポします。
DXMを休薬中で、最後に入れてから6週間ほど経ちました。
その間やはり鬱は下波の方向になり、気力の低下と運動量の減少、
またトリプタノールの副作用の過食気味の症状が出て、6週間で5キロも体重が増えました。
DXMが食欲を抑えていたというのもあるかと思います。
DXMに頼りたい所ですが、認知機能や記憶力の低下が仕事の不都合に直結するので、もうしばらくはDXMに頼るのは止めておこうと思っています。

それで、苦行的な事をちょうど今週末試しています。
金曜夜から今までずっと経口補水液と水とビタミンミネラルサプリしか飲まず、
睡眠もカフェインやリポドリン(アメリカのダイエットサプリで、強い交感神経刺激作用があります)で眠らないようにしています。
うつ治療にも断眠療法というのがあり、それと断食を週末に試している状態です。
瞑想などはせず、音楽を聴いたりテレビや本を読んで過ごしています。

すると、今日の午前中あたりから、壁に文字やカラフルなパターンが浮かんで見えたり(いわゆる要素性幻視)、ちょっと前まで聴いていたピアノ音楽が生活音に混じって微かに、しかし確かに認識できるほどの幻聴として現れ出しました。
なかなか興味深い体験をしていますが、しかし明らかにDXMでの幻覚とは違い、意識ははっきりしていて認知機能や記憶力も落ちず、また変性意識に入る気配は今の所ありません。
依然お坊さんが修行や瞑想で悟りを得る時、脳内で起きている事はDXM等でのトリップとどう違うのかという事について少し議論があったと思いますが、
今自分が苦行の人体実験を約2日間している段階では、はっきりわかる幻視幻聴(無害)はあってもそれだけ、という感じです。
もっと長期間続けてみたい所ですが、さすがに明日は仕事があるのでそろそろ打ち切ります。
トリップしなくても幻視などを体験してみたいという人は、不眠断食すれば案外簡単にできるかもしれません。
(断食は本当は食事量をゆっくり減らして入り、終わるにはゆっくり戻さないと肝臓や消化器にダメージが出る可能性があるそうなので、それなりの注意は必要そうです)。

更に、このような苦行とDXMを併用したらどうなるかも興味がある所で、いずれ慎重に試してみようかとも思っています。
何か面白い事が起きたらまたレポさせて頂きます。
170名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 16:36:47.17
今年に入って2日に一度程度でブロン液1.2本を常用しています
最近服用していない日に鳥肌が立つように背筋から後頭葉にかけて
ゾワーッとした感覚が駆け抜けます
酩酊時のセロトニン作用による凄く嬉しい様な感覚ではなく
感動や寒気に似た鳥肌が立つような感覚で時に涙が溢れることがあります
そのトリガーは緊張した時になりやすいのですが
これって何でしょうか?特別生活に弊害はありませんが
何でこれしきのことでゾワっとするのかな?なんて疑問です
171名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 16:43:10.86
やっぱ心霊現象あるよ。
普段気づかない事に気づいている。
知らないを知るにしていく。
これはけっこう大事な気がする。
172名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 17:13:35.44
あらそう 放浪記の芝居はいかがでしたか 掛布さん?
173名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 17:15:32.87
コンタ入れて8時間くらい経つけど落とすのに酒飲もうか迷うなこれ....
どうすべ
174名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 17:20:10.70
>>173
スポドリか経口補水液にしといたらどないだ
175名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 17:40:45.76
>>169
面白そう、今度やってみよ
176名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 18:28:00.73
>>169
一週間水だけの断食を3回程繰り返したけど幻覚も幻聴もなにも見えなかったが....
3日過ぎると空腹通り越して胃痛と空腹で寝れないわ足と頭が朦朧になるわ幻覚どころかしんどくて仕方ない
しかし自分の意識が覚醒した状態で幻覚見て楽しいのかね?
トリップって気分の変調も併せてトリップでしょ?
TVに出てるUFOや幽霊を見たって人と一緒で素面で覚醒した状態で幻覚や幻聴体験してもトリップしないから気持ち良くないんじゃ無いかという....
177名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 19:01:15.81
>>176
やはり個人差ややり方によるんだろう。

まあオレの場合、
メインの目的は抗うつのための断眠療法+断食の自己流サイケデリック療法ができないか試してるだけだから、別にトリップを主目的に置いてるわけじゃない。
とはいえ、修行僧が修行の末に感じるという変性意識に入れたら何か変わるかもな、体験してみたい、という気持ちはあった。

DXMを6週間前まで入れてた時も快楽やレクリエーション目的でなく、いつも抗うつ目的だったよ。
178名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 20:16:33.49
>>171
絶対お前現れると思ったw
179名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 20:23:50.37
スビリチュアルは糖質の始まりだぞ
180名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 20:28:34.17
パブロはコテ付ける自己顕示欲がある癖に都合が悪いときは名無しで書き込むチキン
181名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 20:29:14.40
>>180
悪かったな
182名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 20:53:42.36
>>171
俺からするとお前が悪霊の心霊現象だわw
たまには生産性のある面白い書き込みの一つでもしろ
その知らないを知った世界の未知をわかりやすく説明してみろや
183名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 21:20:55.72
>>169
面白いけどその実験はもう外国人の少年がやっていて幻覚は見えるって出てましたよ。カフェインなどで無理に起きるのは危険だと思いますが、過ごし方は自由で良いですね。
認知機能や記憶力は必ず落ちているはずです。どのようなテストをしたのかわかりませんが、百ます計算などでなく、身の回りにあるバーコードの数字を10秒みてから一分間おいて紙に書き写すとかどうでしょう。

他にはデジタル時計でその時の数字を12時間制の4桁の数字で確認し、Wikipediaを調べる。
一分間でその年の出来事をできるだけ多く記憶して書き出すみたいにもっと慣れていない方法も試した方が正確に出ると思いますよ。
184パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/01(日) 21:25:24.14
>>180
こんばんわ。何か気に触る事ありましたか?
俺がコテつけて書き込むのは大方がが情報提供で
コテつけた経緯は過去スレに書いてありますよ
コテ有りでそれ以外の話や意見が聞きたいなら言ってください
流れ的に統合失調関連ですかね。以前厳しい事を書きましたし
一応ですが>>181は俺じゃないです
185名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 21:32:44.80
>>182
ごめんオカルトネタ面白くて真似しちゃった
俺オリジナルじゃないよ
186名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 21:44:18.79
>>109
とうとうプラトー信者による言論統制が始まったね
187名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 22:31:44.46
>>186
荒らし云々抜きであえて聞くけど何がどうなって言論統制に見えるの?
君の思考がとても興味深い。いつも質問に無視してるけど答えてくれない?
書き逃げしないで説明してみせてほしい
馬鹿にされても1年近く言い続けてられるその頭の中がスゲー気になる
188名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/01(日) 22:31:50.09
>>185
煽っちゃってごめんね
俺このスレの新参なんだけど
わりとそういうスピ関連のレス見かけて
その割に信憑性ある確固たる説明や
パブロさんのように論理的に信頼できる行程を
ふっとばした結論ありきの「それって心霊なんだよ」みたいな
馬鹿げたレスに辟易してたんです
個人的には心霊等も少しばかりの関心はありますので
知識欲を刺激してくれるような深淵?を期待してましたw
189名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 00:28:12.47
>>188
それって心霊なんだよ
190名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 00:35:28.38
>>189
馬鹿の丸出しですか?
191名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 00:36:51.03
オカルトを否定するつもりはもう無いが
本当に視たり聴いたり出来るとして場所を選んでくれ
サイケと精神病の関係に興味はあるが霊に対する興味は無いんだよ
192名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 01:07:03.22
DXMで薬害脱毛が起こる可能性ってある?
193名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 01:27:45.58
>>191
俺も少々の関心はありますが
スピ自体大嫌いですし、関連を見たくもないです
が、可能性としてレスにスピワードを絡めるのであれば
パブロさんや物理屋さんのように
端的でも然るべき信憑性を以て発言してほしいですね
でないと心霊発言なんて邪魔なだけですから、
そのレス自体が邪霊だと分かっていただきたいです
194名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 01:32:26.93
>>192
ハゲは運命諦メロン
195名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 02:03:42.90
真実を恐れず受け入れなさい
地球はまもなく五次元へゆきます
乗り遅れると辛い世界で生きることになります
目覚めなさい
196名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 02:06:31.21
ぶんぶん
ずいずいずい
197名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 02:07:59.68
髪を取るか
未知の扉を開けて開けた頭になるか

髪の方が大事やろ
198名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 02:29:01.17
>>195
いつもの糖質の人?書き込むのやめたんじゃないの?
興味ないやつに何書いても何も伝わらないし嫌がらせだからな?
わかってやってんなら独りでニヤついてりゃいいけどさ
とにかく他のやつもそういうのはスレチね
心霊、とんでも科学とかオカ板の領分だから
199名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 02:35:03.43
連投の危険って臭素、脳障害の話が多かったけど
肝臓とか内臓へのダメージってどう?
200名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 03:46:28.30
>>187
じゃあ毎日脇からベラベラ喋りかけてくるのを止めなさい。プラトーの教えはその程度なのかね?
201名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 03:48:25.26
>>187
換気扇からも毎晩BOOWYのラストギグス流してるの知ってるよ
202名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 04:22:33.85
>>201
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/

https://logmi.jp/business/articles/201100
203名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 05:08:59.79
>>200
俺にも君が統合失調症か何らかの精神病にしか見えない
何か喋り声が聞こえるなら それは君の頭から聞こえてるんだよ
君の嫌いなプラトーもトリップと同じただのスラング
それ以上の意味や存在に感じるなら君がそのように妄想してる
もちろん教えなんて存在しないしdxmの体験を4つに分類するための言葉にすぎない
善意で言うけど本気で病院に行ったほうがいい。君がここにいるだけおかしくなってしまうよ
204名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 05:41:12.04
>>177
>>183
それはどういう原理で幻覚見れるの?
一週間断食して何も幻覚も幻聴も見れなかったのとどう違うのかがよく分からないんだけど
修行僧とか即身仏がその変性意識に入るってのもよく分からないし
そんな断食と不眠だけで変性意識に入って幻覚見れて生き仏になれるってんなら力石徹とかピストン堀口とか大体のボクサーは減量中に悟り開いてないとおかしいよ
205名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 07:09:49.00
このスレに書き込んでる人3〜4人しか居なさそう
206名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 07:22:43.65
本当に意味で頭いい人は紙アナやるしdxmはあほしかやらないから間違いないだろう
207名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 08:41:24.66
>>183
そりゃ2日程度の断食断眠なんて簡単な事をやったことある人は
世の中にごまんといるでしょう。
自分はあくまで自分の抗うつ目的のために少しやってみて、思ったより幻視幻覚が出たのでレポしてみました。

個人的に聞いた知識では(正確さは担保できませんが)
人間寝ないからと行って簡単に死んだりはしないようです。
むしろ断食を正しくしないと体へのダメージは大きい。
そして、個人的な体験では、断食より断眠のほうが幻視幻聴への影響が大きい気がします。
昨日の夜食事をしましたが、幻視幻聴はおさまらず、
しかし食後2時間ほどおいて6時間ほど寝たら、それらはすっきり消えていました。


今回は余裕なかったけど、それらの認知・記憶能力のテスト方は面白いかもしれませんね。
次回何かする時にやってみようかと思います。
208名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 08:45:58.01
>>204
苦行で幻覚を見たり変性意識に入る原理については、以前にも貼ったNスペを見るのがわかりやすいと思います。
自分もこれ以上の知識は持っていません。
それに自分も苦行による変性意識は経験したことはないが、そういう話が多くある以上、体質ややり方次第で変性意識に入ったり抗うつ作用が出たりするのでは、という期待はあります。

・NHKスペシャル 驚異の小宇宙人体II 脳と心
特に第6集 無意識と創造性



激しい減量トレーニング中のボクサーが幻覚を見てもおかしくないと思いますが、
調べたことはないのでわかりません。

しかし、>>207にも書いたように、幻視幻聴の効果は断食より断眠による影響が大きいようでした。
209名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 09:09:50.14
>>205
精神病院に入院した時にDXMの話題すると必ずのってくる患者は数人いるしユーザー自体は多いと思われ
馬鹿なのは否定しないけどこういう幻覚剤をやる原理としてはシラフに耐えられないからじゃないの
210名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 09:42:38.22
>>206
紙アナなんてできんの?
アヤワスカアナログなら知ってるけど
211名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:10:12.74
>>206
サイケスレ行ってみると紙アナ税関で止められたーとか青井叩きとか、バカばっかだぞ
パブロ氏や物理屋氏のおかげでこっちの方がサイケについてよっぽどまともな議論してるように見えるわ
212名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:12:39.48
https://twitter.com/lonely_planet_/status/1168196887611990018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:24:04.56
>>193
邪霊なんてものほんとうに存在するんですか?私はスピリチュアルとかそういうの全く興味ない訳ではないんですが
214名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:32:23.15
>>204
幻覚みたからって悟り開けるわけないでしょwその辺の老人みんな悟り開いちゃう。壁が動く程度は数秒で見れますよ。でも自分の意識でそれを見るのだから薬で幻視を楽しむ人には面白くないと思います。
悟りや臨死体験を科学的に特集した本を読んでみるといいですよ。オリヴァーサックスも偽幻覚あたりから本当に意識の変わってしまう幻覚まで幅広くあたって書いてくれています。
215名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:32:24.92
>>211
紙アナそのものについて話してるのになぜサイケスレの話になるかな
やっぱりばかしかいないんだね
簡単に手に入る分馬鹿でもできるし馬鹿しかやらない
216名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:42:56.40
>>215
torってなんですか!?ビットコインってなんですか!?わからないので教えてくださいーー!
217名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 10:43:22.03
>>215
それって心霊現象じゃないか?
218名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 11:17:16.21
>>215
紙アナもバカだぞって話してるのに理解できないほどバカなのか
219名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 11:27:50.38
>>214
そうなんだよ、自分でもレスした後強引な理屈言ってるなこれとは思ってたんだけど
自己反省はこっち置いといて、宗教的に悟りや法悦をアプローチした本ならバタイユとかカイヨワとかあの辺読んだけど、科学的に悟りを特集した本読んだことないなぁ
教科書通りの事言えば臨死体験とか幻覚作用は死に際して肺からDMTが放出されて〜云々って奴だろ確か
ただ科学的に幻覚作用とか悟りを全部説明出来ちゃったら、今このDXMとか飲んで楽しんでる幻覚なんかがタネの分かった手品見る感じで凄くつまんなくなるんじゃないかって気が
220Babylon
2019/09/02(月) 11:28:38.48
>>213
それって心霊じゃないか?なんて根拠もヘッタクレ
もないようなレス自体が邪霊なんじゃないか!って話

余談だけど昔は妖怪の仕業だと騒がれていた怪物話も
最近では防犯や技術の進展によって変態による犯行だと判明してきています
このスレでいう心霊現象なんて、まさしく狂人によるレスそのものを指すのではないでしょうか

話は変わりますが、シラフでも幻覚を視覚化する簡単な方法を見つけました
目には悪いですが眼球を少々強く手で圧迫したら
1分くらいするとサイケデリックな模様が浮かびます
221名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 14:15:06.77
>>203
YA DA NE
222名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 14:16:34.72
>>215
今のサイケ総合見ると何の実もない馬鹿なやりとりがほとんどになってる
紙アナユーザー全部頭よかったらもっといいスレになってるだろうな
ようは使う人と相性次第だよ。自分も紙アナやってたけど何がアホとか差別しない
dxmも紙アナもそんな浅いもんじゃないしな
223名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 14:25:12.70
>>221
THE TOUSHITSU >>202
224Babylon
2019/09/02(月) 14:50:54.79
紙アナが何かは知らないがdxmにしろ多少なりの自傷行為には繋がると思う
そういった意味で馬鹿や阿保だと理解はできるけど
それ以外の突発的なレスや無頓着な落書きは
このスレに限ったことじゃなく匿名性が高く簡単に書き込める
こうした掲示板の特徴でもあると思う
なのでスレで民度をまとめるような視野の狭さがまさしくアホなのかな、なんて思うね俺は
225名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 14:51:38.80
>>213
霊はとりあえず置いといて科学もスピも最後に通じてるのが宇宙なんだよな
最近見比べてるけど捉え方や表現方法、形式が違うだけで一緒に見えるけどね
なんでこうも喧嘩になるのか謎だけど
そうやって分離拡散収束膨張してったんだろうねこの世界は
226名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 15:15:12.22
>>224
ふと思うけどなんで匿名である必要があるんだかね
最初から名前も含め表示もしくは番号や暗号で全てわかるようにしとけばいいものの
思考や心の中までも含め
包み隠さずありのままで向き合えばいいのに
嘘偽りなく向き合えばいいのにね
危険とか危ないばっかでそうできないようコントロールされてるし自らコントロールしあってんだよなぁ
全部仕向けられてる
227名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 15:26:09.43
ふはぁ疲れたメジコンないからやってられん
統失的症状が最近パブロン大量で収まる不思議
精神薬だとおかしくなる不思議

bokuhaikaretoushitu39
byebye.
228Babylon
2019/09/02(月) 15:30:30.13
>>225
そこに信憑性ある理屈があれば納得できるし信頼出来うる情報として評価できるのですが
ほとんどのスピ関連レスは突拍子もない空っぽの結論ばかりなので蔑ろにされるのです

例えばスピでも、然るべき信仰の対象が長年の期間を経て大多数の信者が信心する過程で
多少なりともの精神エネルギーが物質としてその場に蓄電されていきます、逆である祟りや恨みもそうですね
そうしたものが人の理を超えた神通やパワースポットと称されている
なんて理屈が通っていれば喧嘩ではなく討論として我々も大なり小なり信頼し得る評価が出来ると思うのです

>>226
近い未来にネット情報と個人情報は必ず統合されると思います
が、現時点ではネットの歴史も浅いのでまだ整備されていないだけだと思われます
229名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 15:55:50.80
>>225
日本のスピは独自に膨張しすぎて怪しい物と成り果ててる。少なくとも一般にはそう見える
何より受け入れられないのは何の観測も科学的な証明もないことに対して
これはこうですと言い切ってるところだと思う
例えば天使や妖精は高次元存在として実在します!とか言ってる人おるけど
どうやって本物の高次元とだん断定できたのか、なぜ天使が幻覚じゃないと言い切れるのか
誰にもまともな説明できないよね、、たぶん元々のスピリチュアルはもっと違う物だったと思う
230名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 16:53:33.55
>>220
その偽幻覚の話を>>214で挙げたオリヴァーサックスも書いていますし、ずっと前から言われています。朝起きたら必ず見える虹色のひし形やヒマワリの花模様がどんどん溢れ出るあの現象です。
これは目を開けていても見られるものですが、みんなその時間にすぐ別のものに意識を動かすので見えないことになっています。
寄り目の反対に両目を外に向けたり片目を外に向けてみたりすると壁模様は動き出してそこから真っ暗になり幻覚が始まります。頭の後ろも360°見渡せる気持ちです。武術やってる人ならわかると思います。
231名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 17:26:40.32
>>230
>朝起きたら必ず見える虹色のひし形やヒマワリの花模様
これは誰でも見えてるものじゃないよ
幻覚剤が効いてるときでも見えない人には見えない
そのひし形はサイケのジオメトリ模様に通じるやつだと思うけど
眼球圧迫による光の擬似刺激で映るのとは別個でまだ仕組みはわかってない
232名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 20:59:35.97
>>223
また脳みそつよめてるねプラトーで
233名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 21:00:59.17
プラトーで私の脳みそ剥き出しにして楽しいかね?
234名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/02(月) 21:18:46.65
この糖質荒らしは徹底スルーでいきましょう
プラトーに反応する理由を答えてもらえたと思ったら理解不能のガチ糖質の妄想だったとはなぁ・・・
235名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 01:17:18.75
仏壇からジュリ〜〜〜って幻聴が聞こえた
俺の予想だと樹木希林がお盆で帰ってきてる
これ幽霊だろ
236名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 01:32:04.53
>>235
しつこいしくだらない
237名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 01:38:56.04
>>236
くだらないってのは褒め言葉だから駄目だよ
言ってる本人もくだらないなあと思って書いてんだから
238名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 01:58:35.02
>>235
俺なんてさっきメロンの種落ちてきたわ
風呂だって毎日入ってるし
食べたの数ヶ月前
布団見てもないし謎
239名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 02:20:47.61
>>237
は?君も糖質なの?
スレチしつこいって言ってるの
何でいつまでもこのスレでオカルト話してんの?オカ板いきなよ それとも荒らしなの?
240名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 02:24:24.46
糖質は煽ったり構ったら調子乗るからほっとけ
寂しい人なんだよ
虫は無視
241名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 02:26:52.24
>>239
マジレスするとお前らがプラトーだかオカルトだか荒らしに構ったからこうなってんだろ
ID出ないから同一人物で自演してんのか知らんけど
242名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 02:33:31.16
ああこれだとマジレスした俺も荒らしに構った事になるな
もう黙っとこう
243名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 02:39:58.30
黙祷
244名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 02:55:15.92
>>241
マジレスするならプラプラ文句言ってるのは本物の糖質で無視一択
オカルトの話してんのは勘違い連中と愉快犯も混じってる
スルーも手だが本当の勘違い系はただ黙っていても膨張しやすい
ジャンル違うがエロレスほっといたらものすごいスレが変態化したことある
それで荒れてテンプレにbbsピンク誘導が追加されたんだよな
245名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 03:03:06.00
性の悦びを知りやがってこの野郎!
246名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 03:08:08.72
「オカルトネタは板違いなのでオカルト板へ」
次スレのテンプレにこれ追加すりゃいい
たったこれだけでも荒らしか勘違いかの判断がつきやすくなる
247名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 03:15:41.12
マンディアルグとかクロソウスキーとか大体バタイユ周辺がそうだけど幻覚作用とか悟りとか宗教、法悦を全部エロと結びつけて考えてるよな
あれはキリスト教有っての西洋人の感覚なのかデュオニッソスのオルギアみたいな宗教と性が切り離せないって事なのかよく分からなくなる
アジアにもタントラ教みたいなのは有るし男根崇拝みたいな祭りも田舎でやってるけど
もう線引きがぐちゃぐちゃなんだよ
248名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 04:05:37.16
以前荒れたのはケツに棒をぶっさしてどうのこうのってレベル
エスカレートした書き込みだと女装して拘束してケツに○○とか
サイケも関係ないし哲学の真面目なエロスじゃなくてただの変態話
249名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 06:42:04.73
最近チクニーのしすぎで乳首が痒いんだよ
250名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 07:02:51.04
ブロンスレもゴメオだラッシュだシャブだ前立腺肥大だで荒れてたしヤクブツとエロの親和性が高いのか
251名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 07:52:42.79
お尻の穴が宇宙になる感覚
252名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 09:23:38.89
メジ ケツにぶちこむぞ
253名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 10:45:10.28
薬の後遺症なのかDXMを大量にとった後三日間くらいエロとセックスが乖離しちゃった事有ったな
脳内でエロとセックスが繋がらないからAVなんか見てもエロいと思えないんだよ
ただエロは有るし性欲は溜まるからオカズを何にすれば良いのか分からないって状態
254名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 11:54:23.30
dxmはssriと同様の仕組みでエロから最も遠のく薬で知られてるが
それ知らん一部の異質なユーザーが暴走してたことがあったね
まあそもそもが板違いで荒れて当然な状態だったんだがな
255名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 13:02:06.73
ずれてきてる
256名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 13:24:20.33
逆にエロスに来る薬ってアレくらいしかなくない?
257名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 14:59:00.35
ドレ?
258名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 16:34:15.45
ぐわんぐわん
ずいずい
259名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 18:08:03.85
>>258
ぶんぶん?
260名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 18:34:36.52
>>254
エロというか性欲としては遠のくよね
ただサイケというかDXM含め幻覚剤でトリップした時に深く突き詰めると宗教や悟りや法悦、供儀なんかが接触すると、結局デュオニソス的なオルギアに繋がるだろ?
例えばブードゥー教の供儀なんかは【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
こういったもので恍惚を感じると、それで宗教とこの恍惚を結び付けるのは「死への意識によってエロティシズムが生まれる」と言うわけだ
マンディアルグの小説に目の前で自分が産んだ赤ん坊が目の前で殺されて絶頂する女性なんか書かれてるけど、そこまで直接的で無くても遠藤周作や今東光なんかはエロと宗教を結び付けて考えて小説を書くと、
今東光の「禁色」なんかは特にエロティシズムと宗教を絡めて書いてあるよね?
話をサイケや幻覚作用に戻すとだな、アヤワスカなんかを先住民がやってると、そこに宗教が絡むだろ?
だから結局DXM/幻覚剤とエロと宗教が絡んじゃう
261名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 19:09:17.32
>>260
自分は繋がらないけど・・・たぶんそのデュオニソス的とかほとんどの人わからないよ
とりあえず誤解が3つほどありそう
一つはそんな高尚な話と荒れた理由は別の話
悟りとかトリップとかじゃなくて最初から変態ドラッグとして扱ってる人がいた
二つはサイケは宗教的な探求もできるだけの幻覚剤にすぎない
その探求をしてる人もそんなに多くないし
あなたが書いてるのはその中でも相当なコア層の話に見える
三つはその知識自体コアな物ってこと。最初に書いたけどほとんどわかる人いないと思う
何を言ってるかはわかるけどネタに関してはほぼわからない。。すまん
262名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 20:05:37.51
スピオカ嫌いの人は本当に考え方が狭い
世の中なんて科学的証明待ってたらほとんどのもの信じられないじゃん
何で存在すんの?宇宙の外側って?意識って何?
考える時はもっと自由でいいと思うし、寛容な心をもって他と繋がりつつ自分で判断すればいいのにね
263名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 20:27:43.18
>>262
そんな理屈どうでもいいことに気付け
オカルトは特異な一つのジャンルとして確立してんの
科学の発展した現代では世間的に怪しい物=オカルトなんだ
それを信じるのは自由だが発言する場は選べって話をしてる
スピオカの主張は信じない人達には届かない 届かないのにしつこく食い下がるから余計に嫌われる
つまり自分らでスピもオカルトも印象悪くしてるんだよ
264名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 21:27:25.96
スピオカミルクティー
265名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/03(火) 23:24:15.26
ケツから出てくる
266名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 00:38:10.85
>>262
科学的証明されたものまで否定して独自の意味不明の理論主張するから
嫌われるんだよスピオカは
267名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 00:38:47.22
長年薬物OD続けるとやっぱ水分吸収障害とか起きるかな?
主に消化器系とかさ
同じようにやってるやつが吸収できてないようでこないだ点滴したら復活したらしい
腎臓やらかもだし代謝異常もありそうだし
知らず知らずの内やられるから気を付けてな
268名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 00:42:52.84
>>262
気持ちはわかる
ただ科学も宇宙の捉え方なんか大分いいとこまで進んどるよ
量子力学とかそっち
感じるのに特化してるか理論やら確証でやってるかの違いだからどっちも調べるとおもろいよ
269名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 04:24:52.28
>>261
ごめん、酔ってて書いたから自分で見直しても意味分からんかった
取り敢えず繋がるって言うのは、貴方は「サイケは宗教的な探求もできるだけの幻覚剤にすぎない」
と言うけども、宗教の起源を辿ればアマゾンとかでシャーマンが儀式としてアヤワスカだのマジックマッシュルームだの使うでしょ?
中国でも2000年以上前にシャーマンが大麻使った歴史が残ってるけど大麻に幻覚作用があるかの議論はややこしくなるからこっち置いといて、
それが原始的な宗教の起源になってるから、勿論それだけじゃ無いけど長文になるから割愛するけど、幻覚剤と宗教とが繋がるだろうと言う話
それで宗教とエロティシズムとの繋がりってのは西洋人の感覚で言えばキリスト教的な「禁止と侵犯」という感覚、
日本人の感覚で言えばセックスして子供産むにはまんこに入れなくちゃなんないと、ただその為には教育でまんこは卑猥な物だという、
「神秘の泉」だの「秘密の花園」だのとまんこを言わんといかんと、実際まんこ(産道)なんて尿道とけつの穴の間にあるジメジメしたもんだと言っちゃえば身も蓋も無いけど、
日本でもまんこを卑猥なものとする為にタブーとする教育をしてるわけだ、じゃなきゃまんこが放送禁止用語にならないしエロくも無いし、
その証拠にまんこもちんぽもさらけ出してる禁止の侵犯が働かないヌーディストビーチなんか行っても男が勃たないわけでしょう
身近なとこで言えば仏教にしろ儒教にしろ性にタブーが働いてて禁止と侵犯の状況を作ってると、
過去レスでも書いたけどその逆にタントラ教やら田舎でやってる男根崇拝の祭りなんかも有るけど、ここで宗教とエロとが繋がると。
宗教とエロの繋がりに関しては禁止と侵犯だけじゃ無いし言葉足らずだけどまあ分かりやすい例として上げればこれになるんじゃないか
ここまで来て宗教=サイケ/幻覚剤=エロティシズムが繋がるけど、
これを説明するのにこんだけ長文レスになってしまうのは、日本人の無宗教感が根底にあるから伝わらないんじゃないかと思うんだけどどう思う?
このレス自体がもうそろそろスレチでPINK行けと怒られそうなので辞めます。ごめんなさい。
270名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 04:36:59.54
まあいんじゃないたまにはこういうのも
271名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 04:47:15.79
>>262
過去レスでも書いたけどDXMや幻覚剤で幻覚見て楽しんでるこの状況を全部科学的に説明されてしまったらタネの分かった手品見るのと同じで楽しくなくなってしまうんじゃ無いかって懸念は有るなあ
272名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 08:18:51.66
>>266
そんなのはスピオカの一部じゃん
あと嫌われるとかそういうの関係あるかな
273名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 08:28:35.88
>>271
種明かしはぶっ飛んだ人ならわかると思うんだけどね
目で見るものもすべて脳が見せているもので実際のものとは絶対に違う
触ることすら刺激が電気信号で伝わりこれも脳が視覚とともに認識するのみ
脳は化学物質と電気信号で物を見せ、また考えたように錯覚させる
輸血や臓器移植なんかやる医師は神経も別人のものを取り込むそれらの行為で人間とは何かと割り切っていると思うけどね
人間の神経は脳から各臓器や全身に続いたものすべてでひとかたまりでその一部を切除したり移植しても脳は心の連続性を受け入れるが実はその時点で違うものになると
274名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 08:45:39.45
このスレ読んでたらタピオカ飲みたくなってきた
275名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 08:47:37.53
>>271
なぜDXMでトリップするのに神秘性が必要なのかよくわからんが
要するにDXMで科学を超えた特別な体験をしたと信じたいだけじゃないか
事実と願望は別物
276名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 09:02:20.95
科学と宗教は対極にあるけど同じ線で繋がっているって誰か偉い人が言ってた気がする
277名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 09:12:35.62
科学などで決められた範囲内で思考を止めたらそれまでぞ
夢が広がらない=それまでの人間になる
マニュアル内で満足できてるならそれでいいと思うけどね
278名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 09:14:04.60
>>273
いや、貴方の言ってる事をそのままとるとそれは個々人の思想の問題になってくるでしょう
哲学と言い換えても良いけれども、もしくは大きな意味での科学と言っても良いけど
科学で全て説明出来てしまう状況と言ったのは1から100までメカニズムが明らかになってしまう、説明出来てしまう状況だよ
つまり幻覚剤飲んで何故楽しんでいるかと言えばそれが非日常的であり非常識でありね、反理性、科学の分野に入らないからだ
それが科学で説明されてしまって幻覚作用が理性の側に位置付けられてしまうとこんなつまらない事は無いだろうと言ってるわけ
当然っちゃ当然か、つまりそうなったらもう幻覚でもなんでも無くなっちゃう、厳密に言えば幻覚という言葉が使えなくなるんだから
科学で説明出来てしまった場合ね
279名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 09:37:40.78
>>275
別に神秘性が必要とは言ってないしそれは貴方の誤解なんだけど、まあ幻覚剤やる人間には数種類有るわな
1つは貴方の言う通り幻覚作用に対する不思議さ、神秘性を求めてる場合。
これは願望だわな、その場合は貴方の言い分が正しいと思うよ
でまあ自分の場合だけど、さっきのレスと重複するけど何故幻覚剤をやるか、やって楽しいのかはつまり常識、今ここにいるシラフの現実が無理なんだ、という状況で非常識を求める、反現実を求めると。反理性と言っても良いけど
それで幻覚剤飲んで束の間理性や常識から解放されて楽しんでるわけね
でその理性や常識というのは科学の分野だろ?
これを科学でもって1から100まで説明されてしまった場合、幻覚は理性側に、科学につくよ
だって幻覚のメカニズムが分かってしまってるんだもの、それを否定しようたって理性が許さないとなる
宇宙へ行って地球も見たのに今更天動説信じようったって無理だろ?
ちょっと誤解を生みそうな例えだけど、ともかく科学で全て説明されてしまうと幻覚剤やって束の間忘れている常識や理性も説明されてしまう訳だから、それはもう幻覚じゃなくて理性になってしまう。
こんなつまらない状況は無いだろうと言ってるわけ
280名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 09:39:56.37
>>276
確かマルクスだそれ
281名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 09:49:26.66
>>277
違う違う、だからこそ科学によって全て説明されてしまう状況になるとつまらないんだと何べんも言ってるんだよ
たださっきから繰り返し言ってる科学が1から100まで全て幻覚作用を説明出来てしまう状況ってのは自分で言っててなんだけどまあ現実的じゃ無いわな
その分はまだいくらか救いが有るけどね
まあ現時点では全部仮定の話っちゃ仮定の話だからどうでも良いけど
282名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 10:04:27.49
違ったか、けど言わんとすることはわかる
君は頭ええな
283名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 10:12:51.29
>>276
物理学者に仏教徒が多いんだよな
284名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 10:16:35.93
幻覚のメカニズムは科学でわかるとしても内容は説明できないよね
なんでみんな同じような体験するのかとか
285名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 10:24:59.81
>>284
そこも含めて科学で1から100まで説明された時にって話をしてたんだけど、ただ重複するけど自分でも言っててそこまで科学で説明するってのは現実的じゃ無いよな
そうなるともう神の領域だから
元々仮定の話だからまあもうどうでも良いけど逃げかこれは
286名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 10:55:26.70
>>278
科学での説明ってのが詳しく説明されても多分わからないんだけど文書に文字と式並べて説明し仮定を実証したもののこと?
人間は物質でできていて仮定の話まではできるけど小さな知識の共有までは限界がある
万能方程式みたいなものがあるって信じたいんだろうけど仮定の話なら素人にもほぼ共通のものが見えるでしょ。それが悟りであったりするわけで
科学は便利だけどその文字と式だけで解説するのには限界があると思わない?新しい言葉や概念を作ってはまたやり直してを繰り返し人類史が終わる
残りを機械がやったとしても宇宙の寿命が来る
現実的にいってその心配はない
そして悟りのようなものは太古の昔から現代に至るまでみんな同じようなものを感じる事はできる
大体時間なんてものに縛られて生きている存在が科学で全容解明なんて、もし出来ていたらこの時間も何かしら干渉が起きるだろうし
戦後の宇宙や軍事で大衆に植えつけた科学万能説の洗脳がまだ解けない人は自分のルーツを無機物にまで遡ってまだもっと遡れば薬なくても考え方が変わるかも
287名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 11:00:12.13
自分たちがここであれやこれ、それは違うだの言ってもそれも全て用意されているもので前後全て見渡せば一つのものだから共有の必要もなく
自分たちは未来は予測することができ、過去は記憶から現在に想像して結局のところは今のこの一瞬しか生きていない
連続性を感じなくなった時と思っていたけど、人間個人としての連続性だけでなく生物の枠を越えた連続性を感じることで無機物も含め全てが繋がり一体感を感じるのかもね
288名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 11:00:41.74
>>279
DXMの仕組みが科学的に解明されても耳を閉じていればいい
幻覚が理性側につこうが理性から開放される側につこうが、そりゃ貴方の中での話だろ?
DXMが働く仕組みは自然現象として厳然としてそこにあって、それを人類が解明できるかどうかは別問題
さらに、解明できたとしても、貴方が信じるかどうかは別問題
解明されたとしても耳を閉じて貴方の中でDXMを理性から開放してくれる側につけてりゃいい
それくらいの自己コントロールできるだろ?
289名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:10:58.96
>>286
まあ科学の事で言えば重複するけど一から百まで科学で説明出来る状況ってのは現実的に無理があると、
でまあこっちの意見としては科学的に説明されない状況、つまりこの話がだな、現実的で無い所にまだ救いが有るだろうと言ってるわけね
その救いとは何かというと現実に無理している状態、つまり常識や理性は本来人間にとって無理なものなんだと、
無理してるから幻覚剤飲んでバランスを取ってるわけね、まあこれは自分のDXMの飲み方で貴方には関係無いだろうけどね
で貴方の話にレス返すとね、無機物でも有機物でも良いけどじゃあアメーバとか単細胞生物くらいまで遡ったとして、
これは生殖する度に個が消えると、ただ命や連続性は増殖するから残ると、勿論連続性自体は我々人間である有性生殖にも残るけども、
ただ自分は日本人であるとか男であるとか喫煙者であるとかそう言った物を取っていくと個が無くなるのと同じように、個が消えるのが怖いんであって、
こうなると単純に死生観の違いの話にしかならないでしょう、連続性だの非-連続性だの言い出したら
もっと言うとこの話を突き詰めると独我論にしかならないし、独我論としてはこっちの意見が向こうに了解されていないという事が独我論の本質なんだから、
つまり「これ」を語れないという事を語れないという事を語れない.....が独我論なんだからいくら話たって不毛にしかなら無い事は分かるでしょう?
尤もそんな事言い出したらこの仮定の話自体がはなから不毛だけどね
290名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:26:38.75
科学で解明されようが変わらないけどな
だって今の生そのものだって何かに生かされているわけでもなくただ流れの一部でたまたま意識を持っているってだけ
遺伝子残すのだって義務でも何でもないし脳ができたのも神様が作ったわけでもなく外からの刺激で遺伝子に変異が起きたのがたまたま続いているわけでしょ?
たまたまというのも現在まで続く事実が一本筋として時間軸を通っているだけでどこまで続くか知らないけど僕らは自分が永遠に生きないことも個が消滅することもわかっているんじゃないか
誰かを説き伏せようが平行線に終わろうがそれだって結果はわからないけど既にあって時間が僕らの意識を押し動かすだけ
死や消滅への恐れがあるってことじゃないの?全てを委ねて何ものも受け入れたら恐怖なんてなくなるし心配もまた本当に小さな心配を本能的に感じるくらいかな(キャベツめくったらナメクジとか年金もらえるかなとか)
291名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:41:20.69
説明されても理解できないか、
嘘だと思いそう
292名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:44:55.53
>>288
いや何度も言うけどこの幻覚作用の状況を科学的に説明されたらそれはもう幻覚では無くなるし、厳密に言えば幻覚とすら言えなくなるだろ
タネが分かっている手品を、例えばハンドパワーの手品で手から小さい糸が出ててそれで動かしてるのが見えてる状態を手品とは言えないだろうと、
また誤解を生みそうな例えで悪いけどまずそこで貴方と認識のズレがあるわな
この認識のズレが貴方と自分の間で幻覚作用の仕組みが解明されるかは別問題かそうで無いかとこう話がズレるんだよ
で話を戻すとだな、幻覚作用が幻覚作用と呼べなくなった状態で楽しめないだろうと言うのは認知機能の話になるからだよ
つまりこっちの意見で言えばこのシラフの状態や常識が無理なんだと、無理だからバランスを取るために幻覚剤を飲むと、これはあくまで自分の飲み方だけどね、
この幻覚作用によるバランスとは何かと言えば認知機能なわけだ。
認知機能を狂わせる事によって理性や常識という無理から解放されると、
ただ仮に科学的にこのDXMで幻覚作用を見てる状態が解明されるとすると、そうなると理性が幻覚作用を内包してしまうから、認知機能はそっちに従わざるを得ないわけだ
過去レスで誰かが言ってたけど不眠状態で幻覚見たって何も気持ち良くないと、それは認知機能が正常に働いてるからだろ、
それと同じようにDXMや幻覚剤で幻覚作用を見ているこの状態が解明されると自分の意思とは無関係に認知機能は手品のタネの方しか見ないんじゃないかと、
それじゃあんまりにもつまんないだろうと言ってるんだよ
293名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:50:30.04
この話題無限ループしそう
294名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:51:16.99
>>290
だから死生観の違いで終わるだろ
死への恐れが無くても個に対する消滅の恐れがあると、でまあ貴方は全てを委ねて受け入れたら恐怖や心配が無くなると、それは貴方の価値観で良いよ、自分の口の出す事じゃないからね
ただ個が消滅する事に対して自分は未練が有ると、それだけの違いじゃないの
295名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 12:55:32.06
>>291
いや何度もレスしてるけど結局説明の問題じゃないんだ
DXMの飲み方の問題なんだ
例えば悟り目的で飲んでる奴にいやそうじゃないDXMはエロ目的で飲むんだって言ったって飲み方が違うんだから元々この話は双方理解出来ないだろ
296名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 13:02:12.75
>>293
だろうな
一抜けた
297名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 13:11:16.44
一抜けって自分で大きくさせた話やん…
298名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 14:01:44.74
手品っていうかジェットコースターかな、
感覚を強制的に刺激して楽しむ的な?
299名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 15:20:57.06
まあタピオカ楽しむかこんな話楽しむか人それぞれ生きてるうちに楽しんだらいいよ
俺はお前らのそういうのも含めて何だって尊いよ
300名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 15:45:58.85
幻覚作用の科学的な説明ってどういう事?
このフラクタルは脳のある部分が刺激されて見えてますよとか?
301名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 15:53:56.22
>>300
実際に見た景色や物から光が入ってきてそれらの形状からフラクタルが見えることもあれば、目を瞑ってアイマスク暗室状態でも脳内にそれらが見えるものもある
どちらにしろ脳内にそうやって物を見せる器官があるのか、もしくはそう見えてしまわないように普段はフィルターを通して脳が制御しているのか
自分としては後者だと思う
302Babylon
2019/09/04(水) 15:59:21.56
アイマスク状態でも音楽を視覚化するの楽しいです
303名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 16:02:51.82
>>302
それそれ。
この世は視覚の情報が多すぎる。ずっと図を見て文字を見てる。音楽聴いてリラックスしたり香りを味わう時は眼を瞑る。気持ちいい時、目からの情報が入ったら簡単に気が逸れてしまう。
家の中だけでも盲人の暮らしをしてみるといい。音は形となり空間を知らせてくれて、香りは場所と記憶、触らなくても歩かなくてもあちこち飛べるよ。
304名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 16:15:18.04
>>303
それ上級者の思考
305名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 18:42:24.16
また脳みそつよめてるねプラトー
306名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 18:44:15.09
>>304
回線を伝って我が家に浸入してる様だね
307名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 18:46:01.56
>>304
今度は足にプラトーを仕込んだのかね?
308名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 18:46:53.64
>>304
キミが足のプラトーの正体かね?
309名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 19:02:46.81
ここはどこですか?
310パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/04(水) 19:19:26.80
DXMで体験できる幾何学は視覚内での出来事と思います
見えない人は擬似光源が弱いか
瞳孔の開きが乏しいのかもしれません
この段階のフラクタルは幻覚と言うよりも
単純な視覚エフェクトに近いのだと思います

幾何学にも幾つかのレベルが存在し
LSDなどはDXMよりも高レベルの変化を齎します
おそらくは視覚エフェクトに過ぎない情報が
内部幻覚と相互作用し、脳を通じる幻覚へ統合される
高レベルの幾何学は視覚を覆い外界を遮断するそうで
ここまで行くと完全な幻覚と言えますね

↓自分の見えるのを書いてみました
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
画像上がDXMで見える物です。画像下は
最後にやった紙アナの感じですが
実際の模様はもっと民族的。DXMより大分鮮明でした
「LSD 幾何学」でググると出てくるような世界を
現実に体験する人がいるようで
それと比べると軟弱なフラクタルで残念な限りです…
311名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 19:28:14.84
>>310
色的に自分が見ているものと似ています。やはり緑と紫が基本の色で、たまに目の覚めるような青や閃光が出て花火のようにキラキラ全体が眩しくなります。
薬なしではやはり上の絵のようにぼやけているのですが、意識して脳の使いどころを変えると下のように鮮明に色はヴィヴィッドになって動き始めます。
絵にしてもらえると共感しやすいですね。
312名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 19:32:18.37
意図的に脳の側頭部や頭頂部を興奮させると見えやすいです。この感覚は高熱で寝込んだ時などやることが何にもなく退屈な時間に体得しました。
目を閉じてもずっと眩しいのと独特の浮遊感があったのを覚えていて、そのときに使っていた部分を意識して目の上にクッションなど適度な重りをのせます。
313パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/04(水) 20:50:13.28
>>311
目を閉じて残像に色が付くのは普通の話ですが
その時見える色はいつも赤緑青のRGBでした
人間の視細胞はこの三原色の感度を保有してるので
フラクタルはこのRGBの知覚が反映され
時に色がぶつかったりしてるのかもしれません
面白い現象だと思います

>意識して脳の使いどころを変える
俺の場合何もしないと、セロトニンが落ち着いた辺りで
フラクタルは薄れるけど、音楽に集中を続けると
見える時間が延長されます
脳の使い方で変化するのは共感する所
目の加重刺激も擬似光源になりますね
今度即頭部など意識して試そうかと思います
314名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 21:03:24.34
たぶん耐性ついてから3年ぶりくらいに360rだけ入れた
stなくなったのね
体が軽いわ この感覚懐かしい
315名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 21:09:02.77
>>267
病院で強ミノ点滴してもらったら肝臓の腫れが劇的に解消したことならある
316名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/04(水) 23:28:56.44
>>245
死んじゃったんだってね
317名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 03:16:37.45
dxm入れたら乱視の視力の悪い人が見えるようになるらしんだけどどういう作用なんやろ
318名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 03:18:35.39
>>317
眼圧パンパンになってちょうど見える人はいるかもしれない
でもやり過ぎると水晶体内に傷が沢山出来て飛蚊症からの緑内障で失明コース
319名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 03:21:33.23
>>318
なるほどありり
緑内障の疑いもあったのに消えたらしい
まだ定期で見てもらってるからわからんけど
320名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 03:52:43.83
>>313
キミがプラトーの親玉だということはバレてるよ
321名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 04:05:33.26
だいたい高原もプラトーもあのしつこい英文をそのままアホみたいに和訳した奴に問題有り
322名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 04:07:37.12
プラトーさへ存在しなければ皆幸せになれる
323愉快犯
2019/09/05(木) 04:09:29.00
いや皆、糖質にばれば幸せになれる
324愉快犯
2019/09/05(木) 04:27:39.54
>>320
あなたはプラトーという言葉への異常な執着を捨てなさい
325名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 05:15:49.90
>>319
第1から第二プラトー用量だとdxmの副作用が少ないしその人このへんのユーザーでないかい?
この範囲ならセロトニンがほどよく上がって血流もよくなるから身体機能の改善はありえる。
第3以上の用量になると複視が出やすくなって硬直もあるし、しばらく視力低下する人が多い。
326名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 05:45:17.68
>>325
そうそうコンタックだと8で十分な人だからそういうことなんだね
視力の治療にも応用できたら神薬なんだけどな流石にそこまでは研究されんよな
327名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 09:00:18.56
プラトー話すな
328名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 12:47:19.81
プラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトープラトー
329名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 13:08:32.27
ブリトーも混ぜていけ
330名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 13:14:53.89
プラトーアナル
331名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 20:19:00.62
>>324
YA DA NE
332名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 20:20:30.51
>>325
プラトーで私の脳みそ剥き出しにして楽しんでるみたいだけど
333パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/05(木) 20:22:41.66
・310の補足
昨日の幾何学の話で肝心な部分を失念してました
何故DXMの幾何学が視覚内の現象と考えたかですが
ある日飛蚊症がフラクタルの上に重なる事に気付きました
これは脳より下の視覚からの入力でないと
起こりえない結果だと思います
それと幾何学のレベルが上昇すると
模様は2次元から3次元へシフトするとされており
形状のみの3次元化ですが、DXMで2度経験があります
こちらが見える人は脳が強く係わってると思われます

・ついでに制吐剤の簡易レポ
実家にあった健康誌の情報ですが
SSRIの吐き気を抑える漢方が紹介されてました
リックンシトウと言う複合薬ですが
ビャクジュツと言う成分に5-HT3拮抗薬的作用があるかもとの事
家にこの成分の入った別の薬があったので
リックンシトウのビャクジュツ含有量に合わせて試してみました
今回は少なめのDXM570mgに対して1時間前の投入により
吐き気は8割がた消えたと思います
試そうと思う方は、これも用量を守ってください
特にリックンシトウにはカンゾウも含まれているので
過剰摂取はやめた方がいいですね
334名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 21:39:36.67
素面の時でも目瞑って見える物って完全な暗闇とはちょっと違うよね
何か食って見える物の切っ掛けなんじゃないかと思う。
335名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/05(木) 22:35:38.26
寝起きや就寝前にフラクタルの元のような線や粒を見る事があるけど
シラフでは動きが弱かったり動かなかったり
これがサイケで変化するんじゃないかと思ってる
336名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 00:12:02.33
臭素を出来るだけ体から早く抜きたいのですが、
何か効果的な方法ってありますか?
体を動かして血流を良くする、サウナ半身浴→スポドリで体内から排出する
ぐらいしかないですかね?
337名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 00:19:33.75
最近幻覚の見かたみたいなのがわかってきた
何もなくてもスイッチ入れればすっげー弱い粒子が見れる
338名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 00:38:22.60
>>333
パブロさん

>ある日飛蚊症がフラクタルの上に重なる事に気付きました
>これは脳より下の視覚からの入力でないと
>起こりえない結果だと思います

ちょっと不思議なのですが、
これは、飛蚊症は点状でしょうか?それとも広がった模様を持っていて、
その模様はシラフの時と比べての変化はどうでしょうか?

もし点状であれば、網膜以降でフラクタルが発生している可能性もあるのでは、と思います。点であれば形の変化はほとんどわからないはずなので。
もし模様があったとしたら、飛蚊症も光学的現象なので、フラクタルが光学的現象であれば、共にシラフの時と比べて変形するはずです。

というのも、網膜に達する前の光学的過程で、日常光をフラクタル模様に歪めるようなメカニズムが自分には思いつかないのです。
眼はカメラのような単純な光学系なので、眼圧が上がったり角膜がゆがんだりしても、フラクタル模様にはなりえないのではないか?と考えています。
ならば脳内の現象とした方が自然ではないかと思ってしまいます。

自分はいつもアイマスクをしてCEVを視ますが、その状態で不思議なパターンを(フラクタルと同一かは微妙ですが)目にします。

言葉の定義にもよるでしょうが、フラクタル(自己相似)は一般に非線形なフィードバックがあるようなシステムで起きる現象であり、
眼の中(飛蚊症が関わるのであれば、主に網膜付近?)でそのような現象が起きえるか?というと、自分としては考えにくく、起きるとしたらとても不思議です。
脳内であれば(わからない事だらけとはいえ)視神経の情報が視覚野で処理された後に抑制されずにまた視覚野に入ってきたり、また形状認識をする部分でも同じような事が起きたりで、まだフラクタル発生機構の可能性がある気がします。

ところで、だいぶ鬱がしんどくなってきたので、今週は休みを取りました。
約7週間ぶりにクエン酸DXMを使ってみようと思います。
耐性が抜けているかわかりませんが、少しは楽になるといいのですが、
やはりDXMに抗うつ効果があるとしても、(大多数の抗うつ薬と同じように)対症療法にすぎず、原因となっているものを根治しないとダメなようです。

長文失礼しました。
339名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 00:50:09.88
>>336
BrはClと性質が似ているので、神経細胞でClの役割を奪ってしつこく残るので半減期が12日と長いようです。
なので、Brを早く追い出すには、Clの循環をなるべくよくするしかないでしょうね。
だからといって塩分の摂りすぎはよくないので、経口補水液をがぶ飲みして出すくらいでしょうか。
しかしあまり無理してBrを追い出そうとすると、今度は腎臓にも負担がかかるのでは?とも思います。(杞憂かもしれませんが)
神経系でのClの循環をよくしなければいけないので、運動や半身浴で血流をよくする事はある程度意味はあるでしょうが、限界はあるでしょう。
神経細胞を動かしてBr/Clを細胞外液とやりとりするようにする、という手もあるのかな?と思いますが、どれほど効果があるかはわかりません。
こちらは、ものを考えたり、五感からの刺激に強弱を付けるなどが考えられるでしょうか。
あまり根拠のない事を言ってすみません。

間違いないのは、DXMを入れる時にHBrをクエン酸に置換しておくことですが、
自分はパブロさんに親切に教えて頂いて成功しましたが、失敗した時何が起きても自己責任になります。
興味があったら5月半ばあたりの過去スレを、パブロさんの名前をキーワードに探してみてください。
340名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 00:50:38.58
わざわざフリべにするとかコアだな
確かにちょっとだけ違う気がするけど
341名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 01:20:44.77
>>340
消化器での吸収速度とかはだいぶ違うよ。
DXMとしては吸収されれば働きは同じだろうが、
吸収効率がHBrベースと同じかわからないし、徐放的な効果もあるのかもしれない。
342パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/06(金) 01:39:32.78
>>338
こんばんわ
自分は子供の頃からの飛蚊症持ちで、生理的なやつですね
フラクタルが何なのか、ドパミンやアドレナリンでも起こるのか
そんな実験を少しやった事もありまして
ドパミン再取り込み阻害においては形状を持たない色の塊が
手前に迫り来る体験をしてます
この塊はサイケで見るフラクタル同様RGBで構成された物で
飛蚊症が重なる事に気づいたのはこれが切欠です
DXMなどのフラクタルは線が細い為気付き難いけど
ドパミンの物は面積があるので見えやすいと言う違いがあります

>飛蚊症は点状でしょうか?
よく微生物と表現されますが、そんな感じで
透明で影を持った物が見えます
シラフでもトリップ下でも同じ物が漂ってますね
飛蚊症は通常閉眼状態では見えません
それでも見えると言う事は光源を知覚している事になります
光源の代わりとなる刺激が何なのかは俺にも不明ですが
フラクタルの鮮明さには瞳孔の開きが係わり
散瞳が強いほど見えやすい事を確認済みです
条件が整えば、開眼でもフラクタルは認識可能で
もしこれが脳で起きている映像であれば
フラクタル部分と現実の風景は重ならず
必ず視野の欠落が起きる。閃輝暗点の経験があるとわかると思います

つづく
343名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 01:57:21.73
来世の怨霊が資源を争う戦争を起こしていた。
それを止めたのは慈善家のマイケルジャクソン。
最も過小評価された曲はstranger in Moscow.
speed demon.
344パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/06(金) 02:34:31.25
342の続き

他の方のフラクタルに対する認識はわからないけど
幾何学の事を指すならジオメトリーが適切でしょうね
俺はしっかりとした形状を持つ幾何学模様は見えないので
ジオメトリーのはしりとしてフラクタルと呼んでます

>眼はカメラのような単純な光学系
おそらく、見えない人は条件が整っていないだけで
目の前にそれは流れているのだと思います
例えるなら夜景ですね。夜景を適当に撮影しても
光の乏しい部分は写せません
これを収めるには絞りを調整し、シャッター速度を落として
露光をかける必要があります
つまりセンサーに当たる光の量を増やす必要があるので
これをフラクタルと人間に置き換えると
暗闇と瞳孔の開き、擬似光源の関係が浮かぶと思います
勿論これは推測なので正しいかはわかりませんが
ただ、幾何学のレベルが進むとジオメトリーは
現実の視界と融合し、さらに進むと視野が完全に奪われる
これは視覚からの入力よりも、脳からの直接的な出力が
閃輝暗点の様に下位の視覚を覆っているのだと考えられます
345名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 02:49:13.65
>>342
こんばんは。
久しぶりに入れたクエン酸DXMで、投入2時間以上経って、今まさに変性意識に入りつつあります。
すでに認知機能はかなり怪しいので、後ほどレス読ませていただきます。
346パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/06(金) 03:28:20.98
>>345
良い旅を

そしてちょっとだけ追記
>飛蚊症が関わるのであれば
飛蚊症はフラクタルの上で独立して漂い
眼球の動きに追従する普段からある物です
海外の一説では血液の流れ、毛細血管が
幾何学現象に関係してるともありました
自分としては発生原因が視覚内にあり
原因が脳へ入力された所でフィルター処理がなされ
あの形状へと出力されるのではと考えてます
347名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 04:16:37.17
紙アナとDXMのカクテルしようと思うんだけど、やったことある人います?
348名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 09:59:48.42
ちんちんふりふり体操〜
349名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 10:12:22.50
>>337
そうそう。そのスイッチとやらが精神統一で粒子みたいな脳内のノイズはサインみたいなもの。まさに瞑想でその「見える」「見えた」という思考自体を排除してやればそのうち薬要らなくなるよ
350名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 10:42:41.64
外の景色を見ていてもじっと見つめてピントを外し全てを図形として認識するような合わせ方にしたら次第に視界が暗くなっていつもの図形がそれぞれの内側から湧き出てくるようなものが見え始める。
それの面白いところは目を開けているのに目の前の光を全く感じることができなくなること。立ちくらみの時みたいに視界が暗くなる。平衡感覚は保てるので問題ない。
351名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 11:08:01.10
次の日目瞑ると感覚が回転し出す
352名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 12:16:31.27
>>349
精神に来ないですやん
353名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 17:21:06.47
助けて離人感がほしいよママー!!!!
354名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 17:58:41.74
週末だし、届いたら入れよ
355名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/06(金) 19:41:13.52
>>339
とても参考になりました。
ありがとうございます。
356名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 02:02:03.47
どういたしまして
357名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 03:28:56.41
わっちは宇宙や
358名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 04:43:39.64
パブロフの犬よ
わっちにひれ伏しなさい
359名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 11:41:29.12
俺はケニアや
360名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 11:50:52.61
361名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 12:10:14.68
わいはガーナや
362名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 12:19:41.42
おっすオラガボン!
363名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 12:28:55.19
ちんちんふりふり体操
364名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 13:07:04.49
ぶんぶん?
365名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 13:20:55.96
ID有りに戻るかワッチョイに移り時かもな
366名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 13:46:11.70
荒らしからの反対意見が出るに一票
367名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 14:08:32.91
こんにちは嵐です
368名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 14:08:49.07
荒らし対策だから荒らしの意見は無効票だけどね
369名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 14:10:40.58
彼氏にコンタックやめなさいって言われて悲しいつらい
370名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 14:40:55.90
>>369
心の器がないねえ彼もわかれちまえ
371名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 14:59:16.11
自業自得わろww
372パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/07(土) 15:10:53.46
幾何学現象の変遷(自分個人による体験談です)

初めに、物理屋さんから指摘があったので
フラクタル、幾何学についての解釈を少し
俺も詳しい訳ではないですが、サイケで語られる
この手の模様はジオメトリーと呼ばれてます
その模様の種類にフラクタルやシピボスタイルなどがある
フラクタルは一部と全体が共に相似した連続体
シピボはシピボ族の特有な幾何学模様
俺が言うフラクタルは、幾何学模様と表現するには
数学的性質が低すぎる(模様があやふや)為
低レベルのフラクタル模様と言う認識で使ってます

/本文/
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
画像の1〜4がDXM、A,Bが紙アナで見えた感じの物
1はシラフでも見える事のあるフラクタルの原型
DXMを摂る事で、うねっとした線や短いストロークが混ざる
セロトニンが上昇し始めるとこれが活発に動きまわり
2の様な朧状の模様となって、視界に幾つも発生する
そこから時間経過で順調に育つと3の様に細部が生まれ
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
↑の様な視界全体に広がる集合体になって行く
4は3よりも発展した幾何学現象で3次元性を持つ
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
まず↑のような単純かつはっきりとした線が発現
1〜3までが平面的な模様や変化だったのに対し
奥行きを持ってクルクル回ったり遠近もかかる
そのラインが変形集合したのが4
ABはオマケだが、物質の違いで見た目が変わる事の比較です
インスタントアヤワスカでは更に民族模様的で
初めから奥行きを持っていた

必ずとも言えないけど、トリップの深さと幾何学の強さは
関連する。この辺を意識してみるのも良いと思います
373名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 15:11:25.35
大麻君は大野やってないよ
374名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 15:36:21.99
パブロさん

パブロさんの体験と自分がいつも見えるCEVについて、いろいろ考えているのですが、やはりいろいろ不可解ですね。

まずフラクタルについて:
パブロさんが見られたものは、数学的な自己相似図形というよりは、
もっとゆるい幾何学模様という感じでしょうか。
それにしても眼の光学系の中でそのような模様が発生するか?
DXMの何らかの作用で水晶体が歪んだりしたら幾何学的な模様は出るかもしれませんが、ちょっとわかりません。
自分は、>>372のような模様は見たことがなく、
いつも回転する螺旋が複数出たり、レインボーキャンディーのような物、花火のように弾けるCEVが見えます。
あと、DXMが効いている時にフラッシュライトの光を見ると、タイル状の模様が現れます。
また、過去に見た映像がCEVとして現れます。
自分が見えている螺旋やレインボーキャンディー、そしてパブロさんの幾何学模様が同じようなものかわかりませんが、光源は眼から入力されているものなのか?
自分の場合はアイマスクで外部光を遮断しているので、脳内由来のものだと思われます。目を開いてもうっすらと螺旋が見えますが、閃輝暗点のようにそれが視界を遮ることはなく、本当にうっすらですが重なって見えます。

飛蚊症について:
実は自分も飛蚊症持ちです。
網膜剥離で手術を受けたことがあって、その時に発生した網膜からの出血が水晶体に張り付いて、視線を移動すると黒い点や星雲のような模様が眼球の動きに引きずられるように見えます。
これは晴天の空や白くて明るいものを見ている時に顕著に見えて、目を閉じている時に見えることはありません。
パブロさんがトリップ中にも飛蚊症が見えるとのことでしたが、自分の体験では飛蚊症はそこそこ強い外部光がないと見えないもので、トリップ中に幾何学模様と重なって見えるという状況が自分の体験とずいぶん異なります。

とりあえずの結論として、
謎が多く、現時点で何か推測するのは難しそうですね。
375名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 15:43:06.73
374とパブロは同一人物第2人格
376名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 15:45:15.68
また、ついでと言ってはなんですが、
先日の7週間ぶりのクエン酸DXM投入
750mg相当入れたのですが、変性意識に入るかどうか?という辺りがほぼピークで、セロトニンの立ち上がりも感じたのですが弱く、結果としてトリップとまでは行きませんでした。
胃腸の状態はしっかり準備した上に強炭酸水を使ったので、少なくとも腸には行っているはずなのですが、
体感として7週間前とほとんど効きの悪さは変わっていないようです。
まだNMDA受容体のダウンレギュレーションが戻っていないのでしょうか?

しかし即効性の抗うつ作用はある程度ありました。
ただ、やはりまともにトリップした場合と比べると、抗うつ作用はだいぶ弱いです。
同時に、認知機能や記憶能力の低下等の副作用も弱かったようです。

また一週間ほど開けて、今度は普通にメジを飲んで試してみようと思っています。
もうDXMではトリップできない体になってしまったのでしょうか?
だとしたらとても残念なのですが。。。
377名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 15:45:49.66
>>375
物理屋ですよ
378名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 16:46:41.96
http://weavesilk.com/
379パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/07(土) 17:00:15.46
>>374
ちょっと誤解があるかもしれませんね
俺としては、水晶体、硝子体、網膜によって
幾何学現象が起きているとは考えてはいません
目は光以外の刺激も光として認識できる事は知ってると思います
その刺激を擬似光源として暗闇下でも飛蚊症が映るのだと考えます
そして、その光源が毛細血管の血流などを投影し
視神経から脳へ入力され映像処理がなされる(推測です)
おそらく入力される情報は統合された一つのデータではなく
フラクタル変化を起こすデータと飛蚊症のデータは独立し
異なったレイヤーで合成される
もし飛蚊症とフラクタルになる情報が一つの物であれば
開眼でこれが見えるレベルに持っていった時
実際の背景も含め変化しないと理屈に合わないですが
背景は背景のまま映像となり、その前面にフラクタル
その最前面に飛蚊症が映ります
これが逆の脳から出力された夢のような映像データなら
レイヤー構造が逆転し、飛蚊症は映らなくなります
この脳と視覚野の境界を無くすのが高レベル幾何学現象で
DXMでこれを体験できた話を俺は知りません

簡単に述べると、フラクタルの原因が視覚内にあって
それが脳でエフェクト処理されてるのではと言う物ですね
また、虹色の螺旋、レインボーキャンディーは
俺の見てる物よりも間違いなく高レベルの現象です
この状態だと飛蚊症は見えません(俺も画像4まで行くと見えない)
既に脳が係わる比率の方が高いのだと思います
380パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/07(土) 17:42:20.63
>>376
海外で主張されてる消えない耐性は
2D6酵素の破壊、幻覚耐性、状態依存記憶などがありました
2D6酵素が壊れるとすると、DXMが遺伝子を傷つけでもしないと
起こらないと思いますが、2D6ならコデインで確認が容易です
幻覚耐性の説明は省きますが、これは受容体耐性などとは
関係ないのでDXMの場合、幻覚が生じなくても
認知低下が起こるはず。状態依存についてはよくわかりません

胃腸の問題も刻々と変化すると思います
自分がそうだったので。初めはスポドリで
胃の水分量を上げるだけで改善できていた物が
次に大正漢方+スポドリ、それも続けると効かなくなりました
他にはアバロンで幽門突破できました
これはせん妄が出たので以降使ってませんが
こんな具合に炭酸の効果が低下してるのかもしれない
それ以外に思いつくのは以前1000mg超えをしてしまったので
脳が慣れを生じた可能性です(もしかしたらこれが状態依存記憶かも)
でも普段から2D6を消費する薬を飲んでいないなら
やはり胃腸に問題がある様に思えます
連投失礼
381名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 18:10:24.12
>>378
トロイの木馬
382名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 18:14:27.13
ぶんぶん
ずいずい
383名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 18:20:51.16
>>381
綺麗な線が書けるサイト
スマホからだと有料アプリの宣伝 パソコンからしか書けない
384名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 18:28:20.48
乾燥した体積でクエン酸はdxmの大体1から2倍位の量が良いと思います

少ないと効きが弱いです
385名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 18:32:40.78
>>382
うぃうぃ?
386名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 18:45:31.05
>>385
Wi-Fi
387名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 19:20:27.95
>>386
アルミホイル被ってるから余裕
388パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/07(土) 19:27:58.16
>>378 >>383
コツがいりそうですが、面白いツールですね
紹介して頂きありがとうございます

【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
以前もライン状のCEVを描きましたが
手書きより自分のイメージに近い物が作れました
このラインは序盤からセロトニンが落ち着いた後も
現れるやつで、これも幾何学現象の一部かは不明
ラインが出ると、ヨーロッパの田舎町等が見え始めたり
気付きに入ったりします
389名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 19:30:33.99
俺タンザニア
390名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 21:42:05.36
ヒキガエルが話題だけど本当ですか?
391名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 21:52:17.64
>>390
スレチです。ヒキガエルはガマの薬で昔から利用されてきました。毒も薬も一緒。野菜のアルカロイドだって毒を取り込んで体の自己治癒を促している。だから同じものばかり食べたら中毒になります。
392名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:17:23.15
部屋の照明の下で目を閉じる。瞼ごしに手を振る。普通なら何も見えない
サイケがしっかり効いた状態で月の明かり程度の光源を用意し同じように瞼ごしに手を振る
すると手の動きが確認できる。それだけシラフとサイケでは目が違う
どんな刺激が網膜から入ってきてるかわからないとなると、目の中で何が起きていても不思議じゃない
393名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:27:14.38
>>392
前スレにも書いたけどシラフでも見えるよ。人間は目に入る情報だけでなく体の動きからも目の前の情報を先に予想するシステムがある。
真っ暗な部屋でアイマスクして全く光のない状態で偽幻覚が見える。そこから手をかざしたり話したりするとそのビジョンに手の影がはっきりと映る。
手がある部分に腕を動かす神経と連動して脳内から視覚に信号が出ている証拠。
光の要らないビジョンは目の動向の細かな収縮や頭の中の脈動か微かな震えでも信号が出て図形の輪郭がどんどん内側から湧いて出てくるように見える。
それらの形を意識したところから意識的に図形を追いかけたり、単に意識する事で図形の発生位置がズレる。この事によって目で追うごとに連続する図形が回転したり、横にズレ落ちたりして綺麗な模様になる。
特に多数の直線が回転する時に描く図形はサイケでみる円に縁取ったような図となる事が多い。意識しすぎると視界の外に出て行って見えなくなるので焦点を絞らないようにぼんやり楽しむのがいい。
394名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:41:26.68
>>393
話すって何を話すん?
395名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:42:44.54
>>394 送信してすぐに話すって会話じゃなくて手を近くに〜〜遠くに〜〜のほうだったのかって気づいた
暗闇に向かって何か話しかけてるのかと思ってしまった
396名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:48:12.83
>>393
たぶんそれと違う話かな、、上で瞳孔が大きいほど模様が見えるって話あるけど
同じように瞳孔がパッカーンしてると暗い部屋が見えやすいでしょ?
眼科帰りでもサイケ中でも物が見えやすい。特にサイケ中はそれが異常になる
自分が振った手じゃなくても無機物の動きも瞼ごしに見える
目を閉じたとき血管の細かい枝を見ることもあるし滅茶苦茶過敏になってるよ
だから普段受容しない刺激まで取り込んでいてもおかしくないって言いたかった
397名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:50:52.03
>>395
すまんすまん。誤変換が多いよ。
指先に対する神経の働きは面白くて本を読むときも文字の横に指をなぞるだけで認知が高まる。
無意識にコップに手を伸ばした時に目で見なくても記憶の中からそのコップの幅に指がまず開いてそのまま手がコップに近づくのも面白い。
肩周りと頭をマッサージしてからやると全く光無しでもピカピカ光って眩しくて綺麗だよ。目に頼らない事。
398名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 22:54:29.45
>>396
瞳孔を伸縮させる動きと同じか連動しているのか知らないけど必ず小刻みに収縮の動きで震えているから、その調整の時に脳内で絵が見えるようなノイズが発生していると僕は思う。
目を開けても瞳孔の動きは自分でわかるし、その動きに合わせて体が明るさの感じ方を調整するラグも感じる。
399名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:11:46.83
>>398
暗い部屋が昼のように見えたりするのわからない?
例えを変えるけど瞳孔が開きすぎて視神経まで過敏になると光の認知性が段違いになる
普通は真っ黒にしか見えない絵も見えたりして常人の限界を超えてしまえるのがサイケ
デジカメをいじるがごとく人の視覚のリミッターも外せてしまう
400名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:32:33.00
>>373
大野くんやるってどういう事だよ、仕事ぶん投げて釣三昧か?
401名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:34:20.60
>>392
俺もそれあったわ最近なる
耐性ついてからだなあ
耐性ついても突き詰める余地あるよなあ
シラフでも
今さっき目を閉じてるのに煙が見えたり手が見えたりなんかの顔が見えたり
脳やられて幻覚なんだろうか
402名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:39:46.22
>>399
目の手術をする時に点眼麻酔薬打たれた時は映画CUBEのラストシーンみたいな感じだったよ。
少しマシになってもガンギマリの目で開ききってた。
目を閉じて眩しいのは目を開けてもできるけど遠くの地平線よりもっと向こうのもの(星とか)を見るようにしていると右目と左目の像が程よくずれて重なるように感じる事がある。寄り目ではない。
これをやって何も見ないつもりでいると視界が真っ暗になりいきなりライトで照らされたり花火見たいな眩しいのがどんどん出てくる。小さい時からこれで遊んでいて兄弟もできる。
遺伝かもしれないけど周りの大人が見落とす光や色をいまだに見る事ができる。おそらく癲癇の一歩手前なのかよく脳内でショートが起きて音が鳴ったり光が脳内を照らす感覚だったり。たぶんなんか病気だ。
でも精神統一で瞑想の入り方はそこらのお坊さんよりも上手と思うよ。目の筋肉とそれを取り巻く神経が脳を少し操作できるのに気づけば難しくなくなる。だから思い出したり嘘を創作したり夢を見る時は目が動く。
403名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:58:23.84
瞳孔開くと良く見えるのか?
人混みから知人を一発で見つけられたり
とんでもなく遠くまで見えたりする事は
dxmじゃ体験した事無い
404名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:58:46.31
パブロくんプラトープラトーうるさいよ
405名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/07(土) 23:59:20.08
脳みそやめんが
406名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 00:04:11.80
目の可動域も最近上がった気がする
ギョロギョロ動かしやすいというか
自然な瞑想も近いのができやすくなった不思議な薬だよほんと
407名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 00:17:13.55
>>403
そりゃDXM入れて人混みなんて見る機会ないだろうから
408名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 00:23:46.53
>>403
眼科で散瞳剤点眼されたことないか?
眩しくて晴れた野外とか目を開けてられないぞ
薬が切れるまで眼科で休んで、車の運転とかやめて下さいって言われる
409パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/08(日) 01:23:18.45
サイケと幾何学についてはこちらを見つけました
https://psychonautwiki.org/wiki/Geometry
↑と合わせ興味ある方は視覚のメカニズムでググり
某研究所のサイト辺りの情報を読んでみてください
かなり難しいと思いますが視覚経路について調べると
網膜から脳まで想像以上の複雑な働きが垣間見えると思う
そこにDXMなどの幻視や錯視のヒントを
見つけられる人がいるかもしれません

また、日本語wikiのLSDにはこう書かれています
>幾何学模様や象徴的な物体が見える
>これはLSDの作用により、赤血球等が網膜の毛細血管を
>流れるときに落とした影が見えることや
>ニューロンが網膜と視覚皮質で放電した結果
これは一説の筈ですが、そう言った話も以前からありました

>>403
そう言うのは無理でしょうね
特にDXMでは副作用からして難しいと思う
見えやすいと言うか、感じやすくなるのは
明るさと一部のCEVで、中〜高用量では視力が落ち易いです
410名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 02:24:51.15
dxmやってからゴキブリすらころすのためらうようになった
見てもこんちはーみたいな
いとおしく思える
こばえは悪いけどうるさいからごめんといってつぶす
蜘蛛はかわいいと思う
食べたこともあった
家で大きい蜘蛛放し飼いしたいくらい
慈愛の心が芽生えた
411名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 03:56:36.11
>>409
>>388
>>380
>>379
>>372
>>346
>>344
うんち!!!
まんこ
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
412名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 04:35:16.28
前に紙あなかアヤアナのどっちかで曼荼羅見たんだが
あれが幾何学なのか幻視だったのか区別つかないんだよな。
dxmで言うと第三プラトくらいの酔いだったけどdxmだとそもそも模様が見えない
曼荼羅は模様にも見えたけど人の絵みたいなのが入ってたしdxmの夢みる感じにも似てた。
413名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 04:43:52.15
>>401
それ糖質の手前かもしれんから気をつけてな
サイケスレで糖質話がめっちゃ伸びてたけど結構サイケとの関係を知らない人多いみたいね
414名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 05:01:50.23
>>413
薬物由来は分裂病的様相であって分裂病じゃない。何も知らず糖質糖質喚くな
415名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 05:03:08.23
紙と違って抜けてからも明らかに頭悪くなってる感がある
半年に一回やる程度に留めよう
416名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 05:05:50.28
あと分裂病は100%先天性。環境など一切関係ない。
417名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 05:36:21.59
>>414
何だろうなーもっと穏やかに書けないものか
とりあえず外国にはサイケから糖質になってるやつおるの知っておいて
発症のトリガーとしてはユーザー間では有名で類似精神病の話とは別な
そんで糖質が100パー先天の話はないと思うぞ
まだ機序が解明できてないわけだし後天の話ももちろんある
dxmのodも糖質状態を作り出してるわけだし影響受ける体質はおるだろうよ
418名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 05:59:37.56
>>414
大麻に統合失調症を誘発する恐れがあると最近英の大学が発表されてるわ
どこの情報みてるのかしらんけど未だ未知の疾患やぞ
419名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 06:26:44.49
>>379 >>409
パブロさん

とても興味深い情報ありがとうございます。
幻覚の仕組みは誰も知らない、という認識でいたのですが、いくつかの仮説はあるのですね。
自己体験が足りないのでまだ誤解しているかもしれませんが、
光以外の刺激によって網膜に信号が発生し、視神経を通して飛蚊症や幾何学模様を起こす可能性は全く知りませんでした。
是非体験してみたいですが、自分はDXMでは下のようなCEVが見えることがほとんどなため、他の多彩な模様はDXMでは難しそうです。
これに近いものならよく見ます:
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
また、サイケの精神体験も、これらの幻視のレベルに比例して上がるものなのでしょうか?
現状DXMでもまともなトリップができない以上、紙アナ等を使うしかないのでしょうが、手に入らないので当面は諦めます。
420名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 06:34:23.79
>>380
また、耐性についての情報もありがとうございます。
とても参考になります。

2D6の破壊はおそらくないのではないかと
DNAレベルで何か起こっているとは思えないし、今回はセロトニンの立ち上がりも弱かったので、DXMレベルで効きが弱いように感じました。
しかし、もしかして肝機能に何らかの問題が起きて2D6に影響が出ている可能性はあるでしょうか?
幻覚耐性、状態依存というのも自分には新しい言葉です。
調べてみようと思います。

するとやはり吸収の問題をもう一度疑うべきでしょうか。
全く幽門通過していないわけではないので、その問題だけというわけではなさそうです。
クエン酸DXMはやはりHBr置換しないものと比べると作用が遅く、弱く感じるので、そこも関連しているかもしれない、と思っています。
臭素はなるべく入れたくないですが、またメジ+強炭酸で試してみようかと思います。

慣れというのは、いまいちピンとこないのですが、
同じトリップをしても、それを脳が非日常としてとらえず、刺激が弱く感じるという状態でしょうか。
精神作用についてはその可能性があるかもしれません。
これは、脳がトリップを忘れるまで待つしか無いのでしょうね。

とりあえず仕切り直してみます。
色々有用な情報ありがとうございました。
421名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 09:09:20.82
<デキストロメトルファン>(1錠 15mg)(1瓶500錠)
2瓶で1セット(5400円)になります

※メジコンと同じデキストロメトルファンです。
※一番人気の商品です!

http://vietnammed.net/product/dexipharm/
422名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 09:19:09.99
>>421
いくら叩かれても出てくる悪質ゴキブリ業者ベトメジ
コスパコスパと連呼して薬機法守らない業者に決して個人情報など渡さないように
何が起きるかわからんぞ
423名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 09:21:44.81
>>421
ベトメジが湧く度にこれを貼らなきゃならんのか

394 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 21:54:24.41
コスパ良い連呼の業者自演

478 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 11:17:07.59
ベトメジ試したら日メジの倍くらい効いた
変な成分が入ってたら怖いけどコスパは良い

479 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 11:24:32.54
>>478
業者しつこい
倍くらい効いたって何だよwww
出てけ

481 1 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 13:32:43.46
DXMが倍効くって笑うしかない
この難しい薬をブーストできる薬剤は限られてるのに
書き込むほど業者の馬鹿さがにじみでてくる

482 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 14:39:34.80
>>481
ほんとにな
100%ブーストとか革新的過ぎるわ

483 1 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 16:00:18.15
ベトメジ10錠で日メジ20錠くらい効いたって
こと
それが粗悪品の影響だったら怖いなって

486 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 16:32:51.23
>>483
原薬の加工で作用を遅らせる事はできても
作用を強めるってのは不可能なんだ
だから倍効かすなんてのは草でブーストでもしないと無理
あなたが本当の事を書き込んでいるのだとしたら
それはDXMに似た別の化合物で大変に恐ろしい事案
結果としてベトメジは得体が知れないと言う事になる

487 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 17:05:46.73
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

ベトメジの業者に1000錠は多すぎるし1ヶ月分の量を超えてるから100錠単位で買えるか聞いた返事これ
お問い合わせフォームから送ったら何故か注文ありがとうございますって自動メールも来たw
424名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 09:26:04.26
>>421
続き
ベトメジは相手にしないように
薬機法違反がのさばったらDXMの規制が早まりかねないし、
何よりこんな所に個人情報渡すなんて絶対すべきでない

396 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 21:58:48.41
前々スレ30mgより
こんな業者に個人情報渡すどころか、IP抜かれても何されるかわからん

488 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 17:06:15.18
コスパは悪くなってしまいます。 &#9787;

489 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 17:36:21.60
アカシアに目つけたやつらと同系の業者が
アカシアや他植物が入りにくくなってメジにシフトしたのかもな。まともな代行じゃないよ
こんなののさばってたらメジの輸入自体ダメにされかねんわ

490 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 22:23:12.53
いつもと同じ量で効きすぎても困るんだよボケ

491 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 23:57:16.57
ベトメジ業者叩き祭り始まってんね

492 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 23:58:15.06
どう見ても詐欺だわなコレ

493 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/22(水) 00:16:50.63
田所様でわろた
425名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 09:27:30.91
>>421
ベトメジに偽名でコンタクトした田所様によるレポ
怪しいこと極まりない
テンプレにベトメジ出禁って加えたほうがいいと思う

397 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 22:07:10.26
俺が田所様だ
5月に質問メールを送っただけで、それ以降は一切リアクションを出してないけど今日急にまたベトメジの業者からメールが来た
このスレに今日業者が混ざってると思う

注文扱いになってたみたい 住所入力したか忘れたけど存在しない住所だし平気なはずだけど

消えてたみたいだからベトメジのメール再うp

【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

398 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 22:08:43.82
違うの2枚貼ったはずが同じのになってた
再うp
こっちは今日来たやつ

【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

399 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 22:11:53.17
勝手に注文扱いにして金払えかよ
鷺確定じゃねえかwww

400 2 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 22:15:29.88
個人情報抜かれるって怖いね
住所漏らさなかったのは正解だったね
でもIP抜かれてるかもよ

401 3 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/08/03(土) 22:34:37.86
台湾メジコンが規制されるってことは
DXM自体が規制される訳だからベトナム製が盾になるわけないじゃん…
薬機法ぶっちして規制早めるだけだわ。そもそも詐欺かもしれんけどな
426名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:17:24.37
ここまでが
ドラッグエクスプレスさんのベトメジ叩きね
427名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:23:26.00
>>425
そりゃむきになるよなぁ
ベトメジは台湾ドラックエクスプレスの半額で買えるんだから
普通に考えて馬鹿でもない限りベトメジ選ぶよ
それをIP抜くとか訳のわからないレッテルはって
露骨なんだよあんた
428名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:29:49.69
調べればわかるけどベトナムは物価やすいから、DXMなんかでも700円で500錠買えるからね
429名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:33:12.04
>>426 >> 427 >>428

ベトメジ業者乙
実際誰か痛い目に合わないとこういうのは消えないんだよな
大体こんな所で営業してる時点で怪し過ぎ

ベトメジ排除に一票
430名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:35:27.52
ベトメジ自演
連投してるあたりが頭悪いw

関わるとろくな事にならない
違法業者

通報しとくわ
431名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:48:44.45
>>429
誰も痛い目に合わないから大丈夫だと思います。
違法とか言われていますが、普通に法律に沿って運営していますので通報してくださってもかまいませんよ。
432名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 10:55:23.43
>>431
ベトメジ自演しつこい
ここで引っかかるバカはいねえんだよ
さっさと消えろ
433名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:01:01.83
普通のDXMユーザーは薬機法違反業者のせいで規制されたらたまったもんじゃないわな
だから当然ベトメジは害悪だわな
一方ベトメジの味方してるのはベトメジの自演だけだわな
クズ業者連投自演自己擁護乙
434名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:09:26.17
>>432
うん、だらか引っかかるって具体的に何を指しているんですか?
そういうのレッテルはりというのでは?
435名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:10:48.00
>>433
薬機法違反してるといい切っちゃうと、名誉棄損になるの知ってます?
436名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:12:49.57
普通の個人輸入業者ならそもそもこういう場所に書きに来ないからベトメジは誰も買わない
437名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:14:54.13
もう無視しとけばいいだろ
個人輸入なんてよっぽど信用できる業者じゃなきゃやめた方がいい
税関で自分の名前ブラックリストに載って
下手すりゃ間取がガサ来るからな
俺ははコンタでいいわ
438名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:24:55.95
>>436
誰も買わないも都合の良いレッテルでは?
実際、少しづつですがお客様は増えておりますよ。
だから書き込むのです
439名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:25:32.85
>>435
へー
500Tx2瓶買うとコスパがいいですよコスパが
って営業自演しまくってる業者がねぇ

https://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

より、許可される輸入量は
● 毒薬、劇薬又は処方せん薬: 用法用量からみて1ヶ月分以内

メジの咳止めとしての許容量は一日最大8T、30日で240T
1000Tとか税関で間違いなく引っかかるわな

こういう悪質業者が蔓延って、そういう事が繰り返されるとDXMは近い将来この枠に入れられるわな

>なお、医師の処方せん又は指示によらない個人の自己使用によって、重大な健康被害の起きるおそれがある医薬品(PDF:170KB)については、数量に関係なく、医師からの処方せん等が確認できない限り、一般の個人による輸入は認められません。
440名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:29:27.56
>>439
コスパは悪くなってしまいますw
だから薬機法破りましょうってかwww
すげえ鷺の匂いプンプンwww

487 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! Mail:sage 投稿日:2019/05/21(火) 17:05:46.73

【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

ベトメジの業者に1000錠は多すぎるし1ヶ月分の量を超えてるから100錠単位で買えるか聞いた返事これ
お問い合わせフォームから送ったら何故か注文ありがとうございますって自動メールも来たw
441名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:30:12.33
>>439
いえいえ、いろんな体質の方がいらっしゃいますから
1000Tくらいではまず引っ掛かりませんよ
20000Tくらいで引っかかったという話は聞いたことがあります
情弱乙であります
442名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:33:36.97
お、日曜の朝からベトメジ叩き祭りか?
頭悪すぎだよなこの業者
443名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:36:07.07
>>441

お前が1000Tで引っかかる初の業者になるんだよ
444名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:36:38.00
>>442
御贔屓に
445名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:37:12.63
>>441
もう自演も隠さず出てきて
1000Tくらいでは引っかかりませんよって
開き直って言い切っちゃったよwww
認められてる最大量の4倍の量でで違反でないって
明らかな薬機法違反ですよwww

ここの住人は、マジで悪質業者には絶対に関わらないように
446名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:38:52.21
>>443
いいえ、常連様は3000T毎回お買い上げいただいておりますが。
トラブルはゼロでございます
447名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:39:27.28
そんなに叩かなくても、どうせここにはベトメジから買うやつおらんから
448名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:41:44.76
>>446
3000T密輸してトラブルはゼロでございますwww
もう十分わかったから
さっさと消えてくれない?
これ以上ここで墓穴掘ってると
大切な3000Tの客も逃がすぞwww
449名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:42:16.61
>>446
今から通報します(^q^)
450名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:43:00.23
>>445
その理屈ですと
台湾のドラックエクスプレス様のメジコン500Tも違反ですよね?
皆様今までそこで買っておられていると思いますが。
違反でしょうか
451名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:44:56.00
>>450
コンタ買ってるから知らねえよ
摘発されてから台メジも悪いでーすって言い訳するんだな
452名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:44:58.42
>>447
いいえ
お客様は増えております、だから書き込むのです。
453名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:49:15.98
よっぽど潰れる直前で必死なんだな
まあここで営業とか自演とか言い訳とか
3000T密輸してるって勝手に暴露するとか
これだけバカな行動してりゃなあ
454名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:56:08.93
>>452
ここに書き込む暇があったらサイトの問い合わせフォームがまだGWモードだから書き換えなよwwww
455名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 11:58:48.46
>>454
お前サイト覗いたんか
IP抜かれるぞwww
456名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:00:32.68
>>454
これは、失礼をいたしました。
457名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:00:48.84
>>426-427
エク○プレスはDXMで飯くってるわけじゃないっての
ベトナムの怪しい品揃えと違って医薬品全般を扱ってる
ベトナム叩きを非難するダシに使ってんの皆わかってるよ
とにかくこのスレは医薬品の購入先を宣伝する為の場所じゃない
業者が宣伝してるなら医薬品取り扱う人間が自ら乱用を勧めてる異常な話だわ
何より薬機法を軽視してる業者はそれだけで迷惑なんだよ
何度も言われたろ、ただただ迷惑なの。もしかして都合の悪い日本語は通じない?
458名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:03:23.48
>>455
そもそもIPとかよくわかりませんし。
あなたのIPに価値があるのでしょうか。
459名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:04:42.44
この業者このまま叩き続けたらどこまで墓穴掘るかな?
とりあえず法律守ってるから通報上等発言からの薬機法ぶっちぎり3000Tは頂きました
460名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:05:45.06
>>458
はい次来たw
ネットで商売してて「IPとかよくわかりませんし」www
461名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:08:45.36
>>454
通報するにはサイトにある連絡先とか住所とかも一緒に載せたほうがいいかなって思って見たwwww

>>458
業者のおもしろおバカ発言がいくつ今日だけで増えるんだwww
462名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:09:36.02
>>458
通報致しますので、御社の日本とベトナムの住所電話番号責任者氏名等の情報をご開示お願い致します。
463名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:11:31.66
>>441
あんた本当のベトナム業者?愉快犯だろ?
体質で輸入上限量が変わるとかありえんし、本気で言ってるならマジキチ業者の証明になるわ
税関のこともな〜んも理解してない。スレチだから早々に消えてくれ
今後一切購入先の話も書くな、ベトナム以外も全部な
まあ荒らしが演じてるようにしか見えんのだけど業者なら知識ゴミすぎて怖すぎ
464名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:12:38.45
>>441
ふーん、過去に2万T密輸で引っかかったことあるのね
絶対関わりたくないな
465名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:14:19.02
色々ケチをつけられますが
我々はコスパを第一に考えています。
http://vietnammed.net/
466名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:15:19.50
>>463
どっちでも同じことだよ
少なくともここにアドレス貼って営業したりサクラしてるのは業者そのものだから
知識ゴミすぎなのは間違いない
467名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:17:57.62
あのなぁ。。。
まともな業者だったら第一に考えるのは法律遵守と客の健康
コスパを第一にしておりますって公言してる業者から誰が薬品買うかよ
コスパ第一で小麦粉でも売ってるっての?
468名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:18:20.16
>>465
だから購入先として宣伝するなよ
都合の悪い日本語はわからないのか?それともやっぱ荒らし?
業者なら迷惑なのが理解できてるのかいないのか答えてみろよ。逃げんな
469名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:19:55.95
>>465
はいコスパ出ましたwww
470名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:21:28.68
なぜ必死になるのでしょうか。
興味がなければスルーするのに、
ベトメジは台メジの半額でコスパが良い、この情報は叩く要素はないと思います。
471名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:22:09.07
>>465
コスパ逆ギレwww
472名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:24:13.90
>>466
そうだな。なんにしてもゴミなのは確かだ
業者だとしたらODユーザー相手だから受け入れられると思ってんのかね
473名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:24:37.14
>>470
だからなぁ。。。
お前みたいのがいると厚労省が動いて規制が早まるんだよ
DXMユーザー全員にとって大迷惑なんだよ
常連がいるならそのアホ相手だけに商売しとけ
ここに出てくるな
474名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:27:17.88
>>473
何か規制されることがございますか
475名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:31:16.89
>>474
もうなんかこいつねぇ…
迷惑だってわかってないから無駄だろうが、
まず>>468に答えろ

あと通報するから連絡先と会社情報と責任者の連絡先
日本側とベトナム側両方はっきりここに書け
通報されても構わないんだろ?
476名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:34:29.95
>>470
勘違いすんなよベトナムのdxmはメジコンじゃない
まあそれは些細な話だが、ここは医薬品を宣伝する場所じゃないって何度言えば記憶してくれるの?
お前が業者なら偏った品揃え止めて普通に商売しろよ
医薬品取り扱う人間が薬の乱用を勧めるなよ。それともベトナムじゃこれが普通なの?
なら改めて覚えろ。お前のやってることは医薬品取り扱い業者のモラルの欠片もない行為
これはドラッグ○クスプレスがここで宣伝しても同様に叩かれる。今すぐここから消えてくれ
477名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:46:24.02
>>470
この場所はな、日本の常識からすればアンダーグラウンドなんだよ
ここで営業することは闇営業みたいなもんで
まともな業者ならそんなことやらないの。だから早急に消えてくれ
478名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:48:40.64
俺はモザンビークや
479名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:49:39.43
>>478
お前は地球だよ
480名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 12:53:07.08
>>477
そこまで言わなきゃわからないバカ業者なのか、
それともわかってて乱用者相手に儲けようとして必死に自己擁護してる確信犯か
どっちにしても間違ってもここに注文しただけでどんなトラブルに巻き込まれるかわからんわ
481名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:22:07.57
とりあえずvietnammedは
- ド〇〇グエ〇〇〇〇スを勝手に目の敵にしている
- 業者自ら乱用者の多いスレで営業、自演、自己弁護をしている。つまり乱用者相手なら騙して設けられるだろうと、ここの住人をバカにしている
- 法律は守っているから通報してもいいと言う
- 薬機法では輸入量上限はメジ240Tだが、1000Tどころか3000T輸入しても「体質に寄る理由」で法律に触れないと言っている、実際3000Tを繰り返し輸入している「常連」がいる(モロ薬機法違反の上、医薬品を取り扱っているくせにその認識がないか、無視している)
- 2万Tで摘発された例があると行っているが、そんな事するのはvietnammedそのものくらいだろう。つまり、似たような商売して過去に摘発されてる可能性が高い
- IPについて知らない(!)
- 法律や健康よりコスパが第一
- どれだけ迷惑なのかわかってるか、わかってて白を切ってるかどちらか
- 墓穴の彫り方からかなり頭が悪い

書き込みを見る限りこんなとこか?
ここまで揃っててここから買うやつなんていない
営業は無駄だから、さっさと正確な連絡先ここに晒せ
お望み通り通報するから
その後当局からの沙汰を待て
ここには二度と来るな
482名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:26:39.04
あ、あとベトメジが普通のメジの倍効いたっていうバカ発言もあったな
>>423参照
483名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:30:50.47
>>470
検挙される前にさっさと店たたんで逃げたほうがいいぞ
484名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:37:55.01
自分は0481じゃないけど通報しておいた
メジコンじゃなくて外国のどこかのDXM単体のカプセルみたいだけど一応違法だよね?1ヶ月の量は明らかに超えていますぐらいしかかけなかったけど
485名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:41:38.91
>>479
君はボツワナかな?
486名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:48:22.72
vietnammmed
逃げる前に正確な連絡先と会社情報を正確に書いてけ
あとは通報するだけだから
487名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 13:51:53.66
まあサイトがある限り逃げ場は無いがな
通報すれば然るべき捜査が入るだろう
488名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 14:11:31.21
>>481
追加
叩かれまくってまともな返答できなくてバックレwww
489名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 14:16:14.05
>>488
君は地球?
490名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 14:21:09.98
なんかすごいことになってるね
491名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 14:31:19.29
なってねーよ
492名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 14:34:22.83
とりあえず、豆乳
493名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 14:51:56.14
日曜だから賑わってんね
494名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 15:26:51.07
いい加減スルーすることを覚えてくれ
495名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 15:36:02.12
この手はスルーすると再現なく増徴するんだよ。勘違い野郎なら尚更
反プラ君、意味不明な短レス、統質みたいのはスルーかNG処理
496名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 15:36:56.94
効いてきた
497名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 15:39:04.54
このスレの95%がアラシだから仕方ない

俺含めてw
498名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 15:40:32.01
カラシでしょ
499名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 16:07:16.82
>>409
>>388
>>380
>>379
>>372
>>346
>>344
うんち!!!
まんこ
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
500名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 16:20:31.79
相互理解ができなくてこんなんなっちゃうのかねぇ
ng登録っと 相手はせんようにな
501名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 16:20:50.03
解離トリップの体験談もっと書いてくれ
502名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 16:23:43.01
物忘れはなんだかんで戻るな、完全に抜けるまで3週間かかる
ただ、ただ抜けるまでの間は自分の携帯の電話番号、昔出たゲーム、昔流行ってたモノ
今でも親しくしている友人の名前なんかも記憶と紐付かなくなるからビビるわ
503名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 16:24:37.54
>>501
この世の全てが自分の妄想だったって考えになって終わったぐらいしか覚えてない
504名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 16:33:30.55


この考えになる

というか自意識は全てに宿るとか、別の物理学形態のユニバースとか、なんかわけわからん哲学的思考をするよな
宇宙は自分の自我の為に作られていて、その他大勢が勝手に動いてるシステムの一部なんだとかね
小学生の時とかは自分の認識範囲外は闇とか蜘蛛とか考えたことあるよね?わかる?
まぁ素面に戻るとSFとかそういう話が好きだから、DXM作用中の思考って
人の趣味に影響するんじゃないかな
505名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 20:12:05.63
>>503 
俺も初めてメジコン30tいった時そんな感じになった
強烈なCEVの中で現実が崩壊して、これからはずっと崩壊した世界で暮らしていくんだなと思った
それがDXM体験のピーク 今じゃどれだけ量を増やしても健忘が出るだけで解離は全くしない
506名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 20:28:46.46
御贔屓にお願いいたします。
コスパ第一主義業者にございます。
http://vietnammed.net/
507名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 20:41:14.30
愉快犯くさ。どっちにしても荒らし確定
次のテンプレに警告いれよう
508名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 21:01:45.43
耐性についてお尋ねしたい。(データが欲しい)

みなさんの摂取頻度、量、どのぐらいの間隔を置かれているのか、教えていただければ有難いです。
509名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 22:44:59.97
>>508 最短二週間 気分によって300-600mg まだ数回だけど耐性はついてなさそう
510名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 22:56:44.17
今日も回線に入ってプラトー仕掛ける気かね?
511名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/08(日) 23:35:57.10
俺はベナンや
512名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 00:58:04.25
1日置きで200mgです
最近、目を瞑っても明らかに残像が残るようになってきました
トリップ中は全く勃たなく、射精も難しいですが
そのうちにシラフでもそうなるのかと心配な今日この頃〜
513パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/09(月) 00:59:30.59
>>419
ジオメトリーはサイケ物質の用量依存によって
レベル変化するそうです。しかし、瞑想などでも
トリップの深さや模様の状態が変わる事があります
模様に集中する事でも変性意識を深め
トリップへ繋げる人もいますよ。俺は後者ですが
瞑想もどきで深く潜れた経験も何度かあります
物理屋さんが見てるのは紙系に近い感じなので
5-HT2Aが強く活性化してるのかもしれません
俺としてはそっちの方が見たい所ですね

>>420
肝臓由来でも2D6の低下はSERT阻害を延長するので
セロトニンが枯渇ぎみでない限りしっかり感じます
慣れは心理学的な耐性に属するのだったかな
ちょっと自信がないですが恐怖に慣れるとかの部類かもしれない
もしくはアルコールのアセトアルデヒドに慣れる原理
前者は心の話で医学とは別の概念ですね
胃粘膜には炭酸飲料も攻撃因子となるので
原因の悪化や変化に伴い、炭酸が効き難くなっても
不思議はないと思う。効きへの影響に係わらず
胃粘膜保護は考えた方がいいかもです
まだまだ胃腸の可能性は残ってると思います
幽門を閉ざす正体さえ分かれば、判断しやすいのですけどね…
それと一つ思いつきました。少し考察して後ほど書きます
514名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 01:47:14.31
一度のDXMトリップで肝臓にかかる負担ってどの程度なんだろうなー
515パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/09(月) 02:55:39.88
>>420
続きです。先ほどトリプタノールの薬理を見直しました
強力なSERT阻害の他に5-HT2Aの強い拮抗作用もあります
拮抗は通常受容体を増加させるので
5-HT2Aのアップレギュレーションを起こしているとすれば
DXMのセロトニン作用の5-HT2A寄与率が向上し
物理屋さんが見る模様が紙っぽい理由もそこで説明つきます
トリプタノールは他にも多くの5-HT受容体を拮抗するので
物理屋さんのセロトニン関連の耐性は考え難く
受容体でないSERTに耐性が付く話も聞いた事がありません

以前RIMAを足して初めてS症候群を体験したと聞いたので
物理屋さんのセロトニン貯蔵量やSERTの量が
遺伝的に少ないのかもと考えたりもしましたが
近々に常用薬の変更などがないのであれば
DXMの序盤で以前同様のセロトニンの強さが現れる筈です
やはり胃腸問題が一番怪しく思えます
516名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 03:22:55.91
>>514
確実には言えないけど単体で若い内なら問題も少ないかと
DXMに肝毒性はなかったはずだから
517名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 04:23:13.83
>>514
2X歳、男、体重85KG、170cm、デブではなく筋肉質
投入量900mg
3日くらい尿が透明、運動すると滝のように汗かく、心臓の動悸が耳抜きするとかなり大きな音で聞こえて怖い
水飲むと数分で尿意が来る(頻尿)、尿は泡立つからタンパク質か糖が多いのか?
糖尿病の初期症状と言うかインスリン分泌されてへんから痩せる
2週間位の過去の状況依存記憶の健忘と精神年齢(思考回路)が10代くらいのわけのわからない自信に満ち溢れる
一ヶ月抜くともとに戻るが、実生活でヘマする可能性も怖いからあまりやらんほうがええな
518名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 05:39:54.78
光視症になったっぽいわ
自分の目が天井とかに鏡みたく映ってることがある
目と脳の同期がうまくもいってないようだし
フラッシュが見えたりするのも説明がついた
網膜やられたんだなあ
何故か視力はいいままだけどね
あらためて思うのは今目で見えてるのは脳で補正かけてるだけで
ずっと幻想というか映画見てるイメージなんだなあと
脳のリミッターとか外れたままっぽい
そういう人は気がおかしくなるみたいでわかるよほんと
ただ不思議なのが二人でそういうフラッシュとか見てる点
519名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 06:16:02.52
何それ羨ましい
520名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 08:49:34.99
>>519
そんなよくないよ
時間感覚すら曖昧で人が急に瞬間移動したり
漫画のひとこまが一瞬で抜け落ちるような感じで
物もなくなりやすいし見つけにくい
自分の目が写るのはマジ焦ったが
空間はうねうねしてるし
瞬きしたら反応したから自分のってわかったわけで
聞いたらもう一人も同じ状態だからまじかって感じで
何もかもあべこべで生きにくい
偏頭痛的なのも増えた
何故か痛くないけど圧力で脳内が押される感じでこれがまた謎
失明しなきゃいいけどな
したらしたでおもしろそだけど
前眼科いったときドライアイって言われただけだから脳の異常かもしれん
気を付けてな
突き詰めたいからdxmはやめない
521名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 08:49:42.16
>>518
3日から一週間あたりにだんだん治るよ
完全には戻らないけど意識しなければ大丈夫
522名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 08:51:31.82
毎回思うけど、視覚からの情報多すぎ
目の下にクマできる
523名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 09:03:47.81
>>521
だといいねありがと
ただもう入れてから2、3週間だから無理かも
森林浴的なことしたく外いくと
飛蚊症のひどい感じで丸い点が砂嵐のように空気中ぷくぷく飛び回ってる
ブロン飲んでるのも関係してっかもだけど少し楽しいからいんだけどね
もう一人は元からそうだったらしく
今は目の奥が酷く痛いことがあるらしい視神経のダメージだろうかね
お互い好きでやってるからいんだけどね
どうでもいい長文すまんわ
524名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 09:16:59.91
>>522
どんな情報
525名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 10:31:35.32
オートフォーカス機能とか
ピント調節機能とか切れてて
マニュアルで動かすのめんどい
526名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 10:40:56.47
聴覚もそうだけど、データを圧縮する機構の部分、抑圧されてる感じするよね
527名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 11:01:57.77
ちょっと何言ってるかわからないですね
528名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 11:03:40.38
視野角広がってアリス症候群でz軸きえるし
でも、彩度MAXにしてキレイな色観れるのはいいと思う
529名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:03:05.40
>>518
可能不可能は別として自分の目が天井に映るとしたら目の内部構造が映るはず
目の外観を目の内側から見ることはできないから
光視症とは別に幻視か錯覚が発生してるのは間違いない
見えてる物が脳で補正されてるのは同意
処理される工程が少し狂うだけで大分おかしなことになると思う
530名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:13:23.36
>>518
光視症は、網膜が水晶体に癒着して
姿勢を変えたりすると網膜が引っ張られて起きるというのが通説
定常的に起きると網膜が剥がれて
DXM関係なく網膜剥離の危険あり
眼科で症状を説明して検査してもらった方がいい
531名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:30:17.74
あくびが止まんなくて涙出まくりなんだけど
532名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:34:04.86
ほぼ味覚消えるのは残念だよね
533名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:35:45.58
地底人召喚したわ。
俺が永遠になる契約して人類史を一瞬で辿った。
534名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:35:48.20
カレーの熱さしか感じないのはね、、、
535名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:40:36.12
かろうじて風味はあるけど
536名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 12:52:52.83
安定剤飲めば味覚も戻るで
537名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 13:10:11.85
MEMとかの局所麻酔で消えてると思んうだけど、
どうなの?
538名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 13:25:29.56
俺は味覚がランダムになったかも
その日や体調によって違う
というか敏感になったかも
最初は確かになくなったけど
しかしこのスレ高次元な話が多いからホント参考になる
他見てもどうでもいいあらしやらコピペやら同じ話題ずっとループしてるし
意味不明な文章も多いしマウントの取り合いばっかだし
サイケなだけあるね
539名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 13:28:10.03
麻酔作用が尿閉に係わってるのはわかるけど
舌が麻痺する感じはしないからどうだろうね
自分だと翌日寝て起きるまで戻らないし、いくつかの要因が重なってる気がする。
540名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 13:29:10.50
>>530
ありがと
でも医療不信だからもう少し経過みてみる
541名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 13:41:41.34
>>538
サイケ総合も詳しいやついるんだがあまり書いてくれないんだよね
古参の知識を叩く新参と自意識の強すぎる古参もいたな
何ちゃら連呼君って言われて知識あるのに勿体無いと思ってた
ここはだいぶマシに育った
542名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 14:29:22.31
勧めると犯罪になるから勧めないけど、LSDとかでリセットできないものかね
543名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 15:04:50.14
>>532
脳の味覚ある場所ググって見てみ
身体の各パーツの部分も近い所にある
薬で何やってんのか何となくわかるよね
544名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 16:19:58.06
連投したらセロトニン症候群の恐れがあるとのことですが、
この場合の連投とはどのくらいの時間間隔を言うのでしょうか?
例えばコンタック12c→24h後コンタック12cは危険ですか?
545名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 16:37:47.48
>>544
24Hなら大丈夫
2Hの追加とかリスキー
546名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 16:44:11.26
>>545
なるほど、ありがとうございます
547パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/09(月) 17:30:36.82
>>523
その砂嵐はビジュアルスノー(VS)かもしれない
視界に雪のような球体、黒い点などが動的ノイズになって覆う
この状態が治まらないならVSだと思います
その場合、目が映ったり時間感覚の異常など散見されるとの事から
幻覚剤持続性知覚障害(HPPD)由来のVSに該当しますね
このスレでは初見だけど、海外に同様の方を見かけます
ラモトリジンと言う薬で治療成功例があるけど
適切な治療薬の発見はまだだと思う
視界砂嵐症候群、雪視症でもググってみてください
VSのみなら一般発症するので、日本での体験談も見つかります
548名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 18:36:55.05
>>547
そういうのがあるんですね
ありがとうございます
粒々は常にではないようで家では起きないですね
朝日だったんですが太陽光が強いときなってましたね
家だと目でしたね
他にもタバコの煙的なものとか手や子供が一瞬写ったりは幻覚かもでごちゃごちゃです

dxm抜けた後が多いかもでただ無意識に最近瞑想に近い状態になりやすくなるんですがその時が多いです

もう一人はVSは元からだったそうで気にもしてませんでした

個人的には面白い分野なのでまた飲んだとき物質や光で脳に刺激与えたりしてどうなってゆくか模索してみます
もう一人はもっと不思議な体験してたりするんでまとまれば書くかもしれません
549名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 20:11:04.04
>>517
セロトニン症候群と典型的な肝機能の低下起こしてるな
汗めっちゃかくなら多分自律神経が正常になってくると代謝もすごいことになってフケとか出てるはず
尿が泡立ってたならトイレとかカビだからでしょ?
550名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 21:56:27.03
夜8時くらいにやると次の日一日中寝れるな
551名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 22:38:10.81
>>410
ゴキブリは無理ー蜘蛛食うな
ところで俺は5年前からだいたい200回750mg入れてる。最近は3日に一回くらい。毎回これが最後になるかもと思うけど、生存報告。
552名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 23:04:54.42
>>551
臭素中毒なってるぞそれ
そんなに入れてまだ効くのか?
とっくに耐性だと思うが
553名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 23:37:28.50
>>552
わかんないかな
耐性というよりは効き方の変化!
まあたしかに、閉眼幻覚、最初の数時間の濃い幻覚はなくなった、
でも全ての鬱々した感じを払えるし、裏庭で木とか空が変容するのを楽しんでる。何より顔がイケメンになるんだ。
信じられないかもしれないが、目がシャキッとして、本当にいい顔になるんよ、動画も撮ってるし錯覚とかじゃないんや
俺は理想の顔のためならなんでもするぜ、命を削っても笑
554名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/09(月) 23:46:51.62
ビジュアル系みたいでかっこいいなお前
555名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 00:13:19.44
>>553
高用量を3日に1度の頻度で1年中続けてたら
いつブロム中毒の影響が出るかわからない
気付いた時には全身症状で入院
最も酷いと脳みそが縮んで戻らなくなる
年間回数が多いならせめて週1にできない?
この中毒は命削ってでもなんて思える物じゃないよ
556名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 01:17:01.42
もう手遅れだろ
ほっといてやれよ
557名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 01:47:37.79
アナボリックステロイド使って
筋肉のために人間やめる人みたいな感じに似てる
筋肉破裂するまで気付かない
558名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 02:03:53.91
耐性についてのデータをありがとう。

いろんな方がいるんですね。3日に一回の方はさすがに私なんか高頻度かと思ってしまいますが、平均値は個人差が多いのが、不思議です。

ところで、少し前に私もコンタックWの多めの20cにトライしてみました。(2回目)

私はシンセサイザーを演奏しますので、
DXM効果の中でシンセサイザーをヘッドホンで演奏しましたところ、もの凄く楽しく充実した時間を体験しました。

リアルタイムにインスピレーションが湧き出て
音楽の素晴らしさを改めて実感しました。

特に今回は実験として演奏を媒体に記録し、
あの状態でやって来るインスピレーションやサウンドイメージが、

よく言われるDXM状態の「妄想」や、一時的な、「せん妄」の状態によるもので、まともに音楽として成立していないのか?

それとも、あの状態で受けている高次元の情報はある意味本物で、演奏者のインプロヴァイズに実際に影響を与えているか?

の、判断をDXMの影響から抜けた後に冷静に判断できるように、録音再生媒体に、まず記録してみるという実験でした。

結果は、非常に興味深いものでした。
559名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 08:56:08.84
雪視症調べたら小脳が起因みたいっすね全てではないけど色々繋がりました
免疫やら精神症状、認知機能、偏頭痛も納得いきました
ここで以前語られてた臭素で小脳に変性なりダメージが残ってるようですね
ちょうどテレビで小脳梗塞もやってたけどそれとも違うし駄目になっても結構回復したり他でカバーできるみたいっすね
脳は奥が深い、気を付けつつ研究しますわパブロさんありがとう
560名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 09:01:43.29
>>553
そんなにやっても元気でなんとかなるってことは脳はやっぱ可能性秘めてるないいね
自分も臭素で恐らくやられてるけどかなり穏やかになったよ
561名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 10:50:09.98
10数年後にまた書き込んでほしい
562名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 11:15:39.31
うんうん
563名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 11:28:39.75
呂律が回らなかったり体が震えたりが続くと小脳にきてるっぽい
たぶん一番自覚できるのが運動機能の障害
他は別の部分が機能代替するかもしれないけど運動障害が出たら確実かも
564名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 12:03:10.75
↑確実って表現間違えた
運動障害は代替できないかもって意味
565名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 17:07:34.54
メジコンで吐いちゃう理由って
三半規管が月の重力とか、電磁波とかを
感じれるくらいに敏感になっちゃうから
ていうのが俺の考えなんだけど
いわば、地球酔い?
566名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 17:14:46.74
>>565
セロトニン上昇の影響
567名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 18:08:53.57
じゃあ、セロトニン上昇が
各センサの使用数を上昇させてる、で
568名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 18:18:52.76
>>567
ちゃうねん
この話題はもう何度も出て大体わかってる
セロトニンが吐き気に関する受容体に強く効いた人が嘔吐する
センサーというのが何を指してるかだがその書き方だとよくわからない
569名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 18:31:52.28
ユニークな発想やな
570名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 19:13:40.55
調べた、なんとなくわかった
低れべるな質問に答えてくれてありがと
571名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 20:11:49.26
トtリップするのに知識つけて損はない
どんな形でも身につけていけばいいよ
572名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 20:34:55.26
一日になんども吐く日もある
一回吐くとスッキリする日もある

何度も吐く日は透明の胃液だけ
一回目は白いドロドロ
573名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 21:13:19.49
dmxトリップとゲームの相性は良くないのかな
574名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 22:34:37.92
>>573
かなり悪い
目の問題もあってきつい
誰かやってるの見る向けかな
耐性ついた上級者なら問題なくなるけどボケるから操作激しいゲームは効率下がるかな
575名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 22:50:18.82
耐性つきまくった状態でやったらいつもよりゲームがサクサク動いたように感じたなあ
文字はロクによめなかった
トリップ中のゲーム 精神的には何も作用なかった
576名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/10(火) 23:41:04.98
キマればなんでも楽しい
絵見て楽しい
文字読んで楽しい
ごちゃんして楽しい
577名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 00:02:06.51
トリップする量なら5chをやる余裕はなくなるな
半分くらいの人は目を開けるのもきついから横になって閉眼、平気な人は映画を見れる
飛んでる間は認知低下と解離の影響で表面的な感情は薄い
抜けてからあれは面白かったとか思い返す。大抵の人はこんな感じじゃない?
578名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 01:20:35.07
ふつーやとそうやね
あと音楽やな
コンタないからうずうずする
ぶんぶん
579名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 01:39:30.81
>>573
個人的にはとてもいいと思うけどゲームによって相性があるな
複雑な操作やパズル要素のあるゲームは向かないがビジュアルに特徴のあるアート系のゲームや雰囲気ゲーと言われるジャンルのゲームは抜群に合う
相性の良いゲームをやると閉眼幻覚ですら見えないような特異な幻覚を見る事ができる
580名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 02:53:02.88
わかる、キマってる最中は他人が言ってること聞き取りで理解できるが
文章は読んでも意味を分解できないよな、
簡単な文章が法律の条文みたいに感じて全く解読できない
会話はできるから、脳内で考えたこと文字を書き起こすはできるけど
581名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 07:41:49.45
反応速度めちゃ遅くなって
音ゲークリア出来なくなる
582名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 09:00:49.26
覚醒すれば可能なはず修行しなさい
修行するぞ修行するぞ
583名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 11:26:01.02
高用量でゲームの場合
複雑な操作ができるほどdxmの効きが弱いことを意味してる
584名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 12:48:54.93
20mg/kg入れてもテレビ見てられるけど
やっぱり耐性ですかね
585名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 12:58:34.10
音ゲー好きだけどプレイできる自信はない
ただキマってる曲けっこうあるよね
ああいう人ってやっぱなんかやってんのかな?
586名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 13:41:42.55
命削ってやるからには無駄にあれこれ刺激は入れずにアイマスクしてアロマの部屋でじっと楽しむわ
ここ見てる人は実際引退組も多いだろうし
587名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/11(水) 20:49:48.05
ぶんぶんぶん
588名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 00:40:14.26
初めて体験した時はあれだけ驚くほどのものが見えたのに
しばらくするとただの体に悪そうな健忘薬になってしまうのは何でだろうね?
もっとも効き目がずっと持続して精神依存が出たり、
飲みたくないのに飲まないと身体依存が出たりしたら
もうとっくに規制されてただろうけどな
あっという間に魅力がなくなるから規制されないのかもね
589名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 03:07:38.17
耐性ついてからが本番だった
590名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 10:58:23.19
今トリップ中で瞼を閉じると幾何学なビジョンが広がっていて動き模様を描いてる
瞳を閉じるとそれはいつも目前にあって、意識をすると模様を変化させたり描けるんだけど
基本的にはバックグラウンドミュージックに合わせて変容している
少し集中するだけで意図的にそのビジョンにダイブできるんだけど
1分くらいすると、深海に潜るように精神的に拒絶反応が起きる。つまり怖くなるのだけど
これってそのままダイブしても大丈夫なんでしょうか?
高容量の服用ではないので、テレビなどもある程度理解できます
しかしそのビジョンに集中してダイブするとその世界が身の回りを包み、テレビなどは消えます
皆さんはこのままこのビジョンに飛び込むのでしょうか?
目隠しを取ると部屋に戻るのですぐに取ってしまいます
591名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 11:27:47.27
やはりダイブし続けると心臓が止まりそうになります
ビジョンを直視出来なく、中心を見るとどんどん潜るようにして
進んでいく様にビジョンが移り変わっていき、深すぎると心臓が耐えられないようで
目線を外して散らしながら進行を鈍化してビジョンを見る事しか出来ません

この幻想的なビジョンに意識を集中して
ビジョン内に入り込むトリップは危険なのでしょうか?
音楽を視覚的に描写するくらいで留めておいた方がよいのかな

シラフの方には妙竹林な書き込みですが
トリップ体験談ということですみません
592名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 12:51:37.01
暗示で心臓止めることができるなら
そのままいったら止まっちゃうかもね
593名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 12:54:30.43
恐れず突き進みなさい
自分も似たようなことあるけど本能がシャットアウトしてそれ以上いけないわ
594名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 13:12:35.28
しかし家族も似たようなこと言ってたな瞑想状態で何かに突き進むと吸い込まれるような感覚で恐怖を感じるんだとか
その先がスレで言ってたヨーロッパのような街並みが見えると言ってた
しかもこれがメジコンじゃなくパブロン多めに飲んでる状態で見るとか
どういう状態なんだか
ブロンでもdxmのようにきくとも言ってた妄想も入ってるんだろうがそれは自分じゃむりだから羨ましいわ
595名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 13:22:30.70
>>594
それはフラッシュバック的な現象
dxmの影響が脳に残っていて
それを別の刺激で想起されてる状態。レタスで想起する人もいた
596Babylon
2019/09/12(木) 14:13:03.66
天井に目が見えるとかなんとかの幻覚?は
無音状態でビジョンに集中すると見れたよ
どこか書き込みにあったことを思い出したんだけど、
不気味だし、印象が悪かったのですぐに開眼してしまった

個人的に思うに"無音状態"の閉眼ビジョンだと、
まずは天井の残像からぐるぐる変化して建物を突き破り
異世界に進んで行くんだけど、
僕の場合だと部屋から天井を眺めた万華鏡がしばらく残るので
どうしても幾何学ちっく、つまりカクカクしたような固くて無機質なビジョンが起こりやすい気がする

背景に音楽を流すとビジョンは音で多様に変化してくれるので、
ランダムなグニャグニャや曼荼羅模様が連続するような感じで
個人的にはこっちの方が気持ちが良いな

これらは全くの主観なんだけど
アヤワスカや仏教などでもああいった読経リズム?
がうまくビジョンの構成を支えてくれる気がするんだ
僕の場合は一般人だしお経やイカロはご免だけど
然るべき人が歌えばトリップの善し悪しやビジョンの風景も誘導できるんだろうね

高容量でトリップすると心臓が止まりそうで怖いなんて自制を簡単に突き抜けて
ビジョンの向こう側に行けるんだろうな
長文すみません、これにて今日のトリップ体験談を終わります
お目汚し失礼しましたm(_ _)m
597名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/12(木) 14:48:34.33
>>595
疑問が解決しましたありがとう
>>596
とんでもないです
また書いてね
598パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/12(木) 22:56:20.36
>>590-591
・幾何学に集中→意識と模様が一体化
・幾何学に集中→夢的な映像が流れ、意識が入り込む
そのビジョンにダイブと言うのが後者の事なら
よくある体験の一つで、前者や別の話だとわかりません
自分は模様に集中すると、黒い穴に吸い込まれたり
緑の直線と一緒に意識が流れます
いずれもそこから変性意識に入り込んでトリップ
その先でヨーロッパの町並みや遺跡、地底空間などが現れ
意識が流体や波の水、時には虫になって流れ続ける
サイケの基本は恐れを抱かず、流れに任せる事なので
潜れる要素が出現したなら逆らわずに身を任せます
深海に潜ると言うのもDXMに相応しい表現の一つかと

ただし、心臓の件が錯覚でなければ
潜った先で悪化する可能性はあります
恐怖などネガティブを抱えて潜るのも
サイケではご法度でBADトリップの元ですね
心臓が不整脈を実際に起こしているなら対症療法を
心因的な物であれば慣れる事が必要です
解離を本能的に拒絶する人も多いので
その場合だと難しいかもしれません
599Babylon
2019/09/13(金) 01:08:36.42
>>598
たしかに模様に集中すると吸い込まれるような感じで
その集中はどんどん加速して模様の変化も潜り込むように後方に過ぎ去っていきますので、
どうしてもより深淵に行くイメージが付きまとい
不安などからネガティブが生まれるのかもしれません

また色については赤や黒の比率が高いと不安を感じ
青や緑が広がるとポジティブな気分になります
黄色は光源の漏れや光の残像なのかな?なんて思います

やはりこのビジョンの先には地上に似た風景のような処に行き着くのですね、
個人的に思うにこうしたビジョンの視界は脳の深い所にアクセスする過程に見える残像で
深層部分に到達すると脳内にある様々なイメージ
風景や情景に景色が見られるのかな、なんて想像したりします
また集中の仕方を変えると、その実際の視界から
オーラや幻視に繋がる何かが見える可能性があることも新たに発見できて感心が広がりました

トリップ中は脈に集中することで鼓動のリズムを変化させることができます。
なので無意識に恐怖からか不整脈を起こしているのかもしれません
反復して深みにチャレンジして少しずつ慣れていこうかと思います
まだまだ新参者ですが答えて下さって
ありがとうございました!!
600名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 01:20:47.49
脈はあるけど息するのを忘れてしまうんだよな
601名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 01:29:44.22
息するのを忘れて、息しなくてはと思ってるうちに
いつのまにか息を吸い過ぎて過呼吸でさらに具合が悪くなったことあるw
その時は袋に呼吸して落ち着いたけど呼吸抑制恐怖症だわ
602名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 09:01:25.16
エスエス製薬に就職してみなさんを救済します
603名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 09:35:05.27
>>602
ごばくw失礼
604名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 10:09:17.90
呼吸抑制が気になるほど入れんな
いつか事故る
605名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 10:15:52.41
始めのころ入れすぎて臨死、仮死状態になった低体温にもなって
呼吸も浅く
でも心地よかった
頭がまさに走馬灯やった
脳で化学反応起きてる感じでしゅわしゅわして気持ちよくて
キーンキーンってなって意識が収束を繰り返してた
どういう状態だったんやろ
606名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 10:47:08.48
という幻覚
607名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 10:55:25.93
>>606
もう今までの人生の印象に残ってるようなシーンがぐるーーーーっと360度的に蘇る感じ
視覚的なものあまりなかった
記憶もあんまなし
最後親族一同らしきのが並んで微笑んでいた
死ぬんだなと直感で思ったけど何故か生きてた
608名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 10:56:15.77
どういう幻覚?に見えてたすまんw
はずかしや
609名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 11:28:13.22
死にかけてますねそれは!

僕も初めの頃はトリップ感がなく
どんどん追加で服用して
気がつけばかなり酷いバッドになっていました
それ以来呼吸抑制恐怖症ですw

離脱症状も酷く、パニック状態が続いて地獄でした
ですがあの強烈な多幸感、熱い風呂に浸かる際に沸くような
鳥肌に似た脳内物質が永遠に感じられる放出感はその時だけでした
死に瀕する事で得られる過剰アドレナリンを感じられた気がします

が、もう二度と味わいたくないです。
感覚はじゅうぶんに理解出来たので
また地獄の苦しみを味わう気分には
到底なれそうにもないです
610名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 11:38:55.46
俺も一番最初の高容量はすごかったなぁ
まじで自分が映画の中にいるようだった
611名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 12:02:10.30
>>609 追加で服用ってシグマってるんじゃ?
612名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 12:15:03.52
中学生や小学生あたりもここ参考にして試し始めてるからそろそろ脳障害や死人が出て規制入るわ
夏休みとかハロウィーンとか馬鹿騒ぎするときに怖いもの見たさにやって元に戻れなくなるの
613名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 12:15:35.26
>>611
当時は、といっても今年ですが
この掲示板の存在を知らなく
またトリップ情報も大変情弱だったものですから
かなり無茶をしてしまいました
そんな状態で救いを求めた結果、このスレにたどり着き
大変参考にさせてもらっています。
614Babylon
2019/09/13(金) 12:40:41.53
>>612
トリップしないに越したことはないけど
今も昔も大人も子どもも
こういう処にたどり着く層って一定数いて
いつだって新規参入はいると思う
その際に無知から無茶な服用をして
悪戯に自傷してしまうのを避ける為にも
こうした掲示板は絶対必要で
新参者に向けた原則的な注意点は継続して
発信し続けたいね。

タイムイズマネー、時は金なりと云いますが
健康はお金では買えません。
なので損なうと取り返せません。

間違った服用で地獄を見る人が
いなくなるように僕も願っています
615名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 13:02:42.56
昔からブロン遊びやシンナー遊びはあったけどコンタ遊び(遊びじゃないけど)はいつ頃から流行ったんだろう
海外だと2000年代には掲示板とかに質問があったりするけど
616名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 13:24:56.86
ブロンの相性が7割あう人がいるとしてdxmは2〜3割程度
子供だとトリップに必要な人生経験も少ない。多幸も一握りの人間のみ
先進である海外のユーザー層でも20〜30が主流で現在だと+40台かな
金もかかるし子供に流行るかねdxm。とりあえず言えるのが20前の未発達脳みそでサイケやるのが一番危険
一発で精神障害もありえる 20未満のやついるなら考えたほうがいいぞ
617名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 14:06:58.99
10代後半だけど元からあった情緒不安定気質が悪化したわ
水道から水が流れるだけでこの世の全てに感謝しだしたり逆に恨んだりでかなりひどい
飲んだ状態で外に出ないのは徹底してる

糖質症状は幻覚とかはないけど連合弛緩がたまに出てくる
あとは自我に連続性がなくなったり離人感を決行な頻度で感じるようになった

コンタ派な上に耐性がついてて24Cですら精神的な作用は感じなくなったのと金銭面で断薬してるけど
618名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 16:05:05.86
俺は多分、運が良かったと思う
被害妄想とか、前はひどかったけど
今はそんなの全然ないし薬抜けても
自信もって行動できる、あの経験なかったら
多分ここでもROM専のままだったと思う
まあ、トリップ中に吹っ切れただけなんだけどね
619名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 20:22:34.20
酒はいかんな
少量だけどフラッフラ
全然良く無い
620名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 20:45:55.83
セロトニンって幸福ホルモンなの?知らんかった
621名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 21:02:07.21
セロトニン足りないやつは鬱病になるってよく聞くでしょう
622名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 21:55:32.53
あと自分で吸収してしまうヤツ
623名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/13(金) 23:33:55.52
メジ飲むと5分くらいで全部うんこ出るやつ俺以外にいる?
624名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 00:12:10.02
>>623
30分ならここに
625名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 01:32:26.96
https://www.sorashido.com/item/detail?item_prefix=TF&;item_code=003415&item_branch=001

これ試した人いる?
626名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 01:33:08.77
間違えた誤爆すまん
627名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 04:19:42.23
この流れでうっかりを装って
容赦なく手軽にネットで買える購入先を晒しちゃう馬鹿は
週末に暇したインドア派がうっかり5ちゃんにたどり着いた
新規参入ジャンキーを増やすつもりなのかな
それが不幸を広めようとしてる行動だってわかってんのかな?
そうした姿勢って私生活でもそうだけど見事に自分に跳ね返ってくるぜ
気をつけろよ!
628名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 04:42:56.33
すみません、
スピ関連や業者等には本当に辟易していて
ついつい語調が強くなってしまいました
ここに在住してる方は服用方法については
最低限理解している方が多いですが
知らないような方達は無知から無茶な服用をして
取り返しのつかない健康の損ね方をしてしまう人が
大なり小なりおられますので正しい?用法用量をお守り下さいね

ところでジェネリック薬品のdxm、トーワ と、
メジコンdxmにどのような作用の違いがあるのでしょうか??
好みの問題なのかな?
629名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 04:50:50.34
>>628
作用はあまり変わらない感じだったけどシーサール買ったら錠剤が大きすぎてビビった 飲むのに日メジの倍以上水使った
630名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 05:35:43.30
dxm試すならコンタックかメジコンどっちがいい?合わなくて余らせるのもなぁという感じで
レスタミンが体質に合ってたからdxm手出さなくてもいいかなとも思ってるけど感覚って似てる?
631名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 06:29:00.55
コンタックはじわっと長く効く
メジコンは立ち上がりが早いが数時間程度
632名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 07:08:01.28
シーサールはシャキッと心地よいキレのいい効き目だった
たまたまかもしれん
633名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 07:40:21.17
俺はぼーっと音楽聴いたり瞑想するのが好きなのでコンタックが一番合ってる
634名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 11:34:47.43
開眼でも集中すればビジョンを描写できるようなりました
これは危ないですね、無意識で幻視してしまって
幻覚を見ることに繋がってしまうかもしれない

ですが仮に板を挟んで裏側にランダムなトランプを置いておき
ビジョンを集中して幻視を行なうと板を突き破り
トランプの柄を見られるかもしれない

まあ確実に不可能でしょうけれど笑
そんな想像をしておりますトリップ体験談です
お目汚し失礼しましたm(_ _)m
635名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 11:39:44.69
>>515
パブロさん

いろいろアドバイスありがとうございます。
自分ではそこまで考えが及ばないので、感謝しております。
今週はうつが辛いのに色々と忙しく、返事が遅れてすみません。

この前クエン酸DXMを試した時は、率直に言って「そもそも投入量が足りてない」という感じでした。
HBr分離作業等で収率を落としてしまったか、クエン酸置換したものだと吸収が悪いのか、どちらにしても確かに胃腸での吸収は仰る通り怪しく思えます。

今日は用事を片付けたら、メジをそのまま50-60Tほど入れてみようと思います。
初期は50Tでもかなり効きましたが、耐性と、体重が増えたこと(脂肪のみ増えたと思うのですが、やはりmg/kgは増えた脂肪分で計算すべきでしょうか?)を考えて少し多めに入れてみようと思います。
これでダメなら残念ながら解無しになってしまうでしょうね。
またレポさせて頂きます。
ありがとうございました。
636名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 11:47:37.92
パブロさんと物理屋さんは
僕からすると神みたいな存在です笑
637名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 14:05:08.61
先ほど強炭酸水でメジ入れました。
胃腸の状態にもかなり気を配ったつもりなので、これで駄目なら、かなり長期間開けなくてはいけないか、または不可逆レベルの耐性が付いてしまったことになります。

神様というのはちょっと自分には笑えません。
我々がここで共有しているのは、リスクを避けるためのハームリダクション情報や体験がメインなので、理解しないと意味がないどころか危ないです。
パブロさんが下さる知識を自分のものにせずに、神様のように崇めるだけでは、脳や体にどんなダメージが起きるかわかりません。

ところで、下の写真は先日行った薬局に貼ってあったものです。
皆さんDXM入れた時に心当たりはありませんか?
自分は週2ペースで連投していた時は、このうち6つくらいの症状がはっきり出ていました。
自分がDXMによる認知機能への影響を心配するのはこれが理由です。
認知症、統合失調症に似た症状が取れなくなってしまった人は、やはりすぐにDXMから離れるべきだと思います。
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚
638名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 14:46:07.50
率直に敬意を表したい気持ちを書き込むと
トリップも相まって崇めてしまいました笑
いつも大変参考にさせてもらっています、
また突発的に名前を上げて勝手な主観を押し付けて
申し訳ありませんお目汚し失礼しましたm(_ _)m
639名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 17:33:38.02
>>637
トリップどうだった?
640名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 18:13:10.83
>>637
少しペース落としてみたら?
DXMはそんなに依存度高くないでしょ
641名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 18:53:32.68
>>640
物理屋って抑うつがひどくてDXM入れてるんじゃない?処方されてる薬だとそんなに効果がなかったとか書いてた気がする 本人じゃないから間違ってたらすまんな
642名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/14(土) 19:14:17.86
気にすんなそんなに気を使ってたら疲れるべ
643名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 00:07:01.84
プラトー君、時間ですよ
644名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 00:25:25.73
もう寝てるでしょ 休ませてあげて
645名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 00:40:06.74
糖質荒らしはスルーでたのむ
646名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 01:05:25.19
最近あのカプセル臭みたいなのが無理になったわ
647名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 12:02:34.03
>>639
昨日メジを入れて、なかなかの抗うつ効果が出たのですが、
その後、切れ際に回ってない頭で、たまたま前回作って余っていたクエン酸DXMを300mgほど入れて、シグマプラトーと思われる状態に入ってしまい、
本当に死ぬかと思いました。
今回はここに詳細なレポは書けませんが、追加投入などは本当に注意が必要だと思います。
648名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 12:35:55.67
ご生還大変お疲れさまです、経験豊富な物理屋さんですら誤ってバッドに入ることがあるのですね、ハイな状態でも追った服用は本当に注意します!
僕や初心者の方はバッドの際に然るべき復帰薬や方法手段などを持っておりませんので尚、肝に銘じておきます

プラトー=バッドの認識は多分に語弊があるかと思いますが、すみません
649名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 13:09:23.24
頭が回ってない状態なら経験豊富だろうが初心者だろうが近くに追加しちゃう可能性はあるんじゃ?
650名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 15:26:56.96
DXMやりすぎるとアホになる
臭素がどうのこうの抜きにして感覚的に危険な物質だってわかる
651名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 15:42:16.88
それは自分の個人差を考えずに脳の影響を無視した量を続けてるってことだな
652名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 16:28:10.69
1時間前にコンタックW1s入れてみてる
じわじわ効いてきたかんじなんだけどまだ普通に思考できて解離もあまりない
あとどれくらいでふわっとくるんだろ
653名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 17:18:46.64
これ2sじゃないと解離発生させられないんじゃないか
ああ、もったいないことしたなぁ、今から追加しても遅いよな
654名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 17:49:46.97
>>652
あと2時間ぐらい待ってみよう
追加は遅いし痛い目にあうからやめたほうがいい
655名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 18:37:28.95
>>652
まず普通に思考できなくなった時の事を十分考えろ
656パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/15(日) 18:41:43.64
>>647
シグマトリップについては前スレに書きましたが
本物のBADと命のリスクが伴うので
全てのDXMユーザーに気をつけて頂きたい案件です

>>637
認知症未満の軽度認知障害という症状の原因に
セロトニン神経系の活動低下があるのですが
このタイプの人はSERTの量が少ない事で
セロトニンレベルが低下するのが問題の一つの様です
物理屋さんの場合、トリプタノールを服用されてるので
DXMODにより大量消費されたセロトニンを
後日さらにトリプタノールで消費する事になります
通常であればセロトニンは24時間もすると
ある程度戻る筈ですが、何かしらの理由から
セロトニン自体のシナプス貯蔵量が低下していれば
トリプタノールによってベース量の回復が遅れ
セロトニン神経の活動低下を起こす可能性はあります
余談ですが、海外だとSSRIが効かない大うつ患者に
5-HTPを併用させスコア改善した例もあるそうです
普通であればセロトニン症候群のリスクになるので
日本でこれを勧める医者はいないと思いますが…
俺が思い当たる話は今のとこ以上で全てです
657名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 18:58:47.99
>>654
体感30分くらい前から体がダルくなってきたのでベッドに横になって
自律訓練法と組み合わせたらまぁなんとか幻覚は楽しめたかなって感じだった
鮮明な意識のまま夢に揺られる感覚かな、それが近いと思う
今もちょっと頭がグルグルしている

>>655
正常な思考ができなくなるのがどれくらいか予想がつかないんだけど
例えば手元のスマホで動画を見るためにキッチンの換気扇を回さないといけないとか
そういうレベルなの?
658名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 19:24:29.20
>>656
パブロさん、皆さん

今回の体験は、本当にこれは死ぬかもしれないな、と思いました。
お恥ずかしい限りですが、フリーベースの作りおき等は絶対に避けるべきだと思いました。
一度痛い目に合わないとわからないようです。
まだ追加料が少なかったので助かりました。それでも今でもまだafterglowが続いています。

以下、書ける文だけ、体験の状態を書いておきます。

シグマトリップ中、キーボードを打つこともおぼつかず、視界はカクカクとコマ送りのようでした。
文章の理解は全く不可能
思っていることを発声することはできました。
その時打った文:

99:33b 何がなんだか

10:27 まだおぼんつかんwに

9/14

なんだかわからんタイピング不可能状態
視界はコマ送り
CEV.OEV共にすごいでてる。
ひどいバッドトリップ
死ぬしか無いような内容

3:43 まだおかしい。感情フラット。
DXM止めるべき。
659名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 19:25:23.29
つづき

今朝シグマトリップから抜けて、できるだけ思い出せるうちに書いた文:

この追加したクエン酸DXM300mgで、シグマプラトーという状態に入ってしまったようだ。
最初のトリップはそれなりに意味のあった物だったと思うが、内容を忘れている。
せっかくのいい体験なんだけど持ち帰れないのが残念という感情のみが記憶として残っている。
ともかく、それでは足りなかったと思ったのだろうか。なぜクエン酸DXMを飲んだのか、自分でもはっきりとは思い出せない。前のトリップが深いもので、馬鹿になった頭でBrが無いからという安直な考えから
冷蔵庫の中のクエン酸DXM300mg相当分飲み、それが夜しっかり効いてしまい、プラトーシグマを引き起こしたようだ。
宇宙の仕組みから言ってもどうせみんな死ぬんだ、世の中全部偽物で存在しないんだ、という支離滅裂な思考。
このわからない事だらけの幻のような状態にいる意味など無いと思い込み、
もうどう考えてもこの世界で生きていくのは無理、自分は死ぬのだ等という情報が押し寄せてきた。
先日心療内科を受信して医者に面談された時に、精神的助けが得られずがっかりしたのも影響しているのかもしれない。
あまりの希死念慮と不安に、パニックに陥りかけた。
頭の一部に少しだけ冷静な部分が残っており、そこが「時間が立てば収まる。とにかく水分補給など代謝促進して動かず待つべきだ」と言って、パニック部分を抑えている感じだった。自分がそのようにいくつかのものにわかれた状態。
もうどうしようもないネガティブ思考のスパイラル
離人感が半端でなく、自分の体が自分の物とも思えなかった。
自分の手を動かしたり、周りを見回して視界を探ったりしてみるが、その手や視界が自分のものとはどうしても思えず。
まさに幽体離脱を実体験したような状態になった。
660名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 19:25:37.40
つづき

現実と地獄が混じり合い、その中で自分がどうしようもならない状態に陥っていくのがとてつもない恐怖だった。
何度か起きてキーボードを叩こうとしてみた。それがメモに残っていた。
一体どれが現実で、どれが幻覚なのか見分けがつかず、
キーボードは一文字打つのに数十秒かかり、視界はコマ送りのように情報が入ってくる。
感情は不自然なほどフラットで、それでも自分は死ぬんだ仕方ないな、という強い脅迫概念、諦観のようなものがあった。
できることとできない事が明らかで、できないことの方がすごく多かった。
明らかに狂人、最悪の精神障害者になった感じだった。
尿閉も出ていた。
661名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 19:28:27.45
やっぱりトリプトファンを摂取しておかないとな!
662名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 19:28:41.40
レポ乙
生きて帰ってこれてよかったね
くるしそう
663名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 19:41:09.61
この薬は本当に諸刃の剣だと思います。

深層心理にアクセスできることに大きな可能性も感じます。
物事を多面的に見ること、昔の記憶の掘り起こし、時間間隔の変容、それらが組み合わさって、普段では絶対無理なクリエイティブなアイデアや考えた出たり、
自分の場合抗うつにも顕著な作用を発揮する。

だけど、使い方を間違えると、今回のシグマトリップや、認知記憶機能に一時的に障害が出たり、統合失調症のトリガーになる可能性、また臭素による深刻な脳へのダメージ等、とても危険なものにもなりかねない。
最悪致死的になる可能性もある。

一方、ODに関して手に入る情報はとても十分とは言えない。

個人的な主張としては、自由と自己責任で目的を持って慎重に使うべきもので、使わずに済むのならそれにこしたことはないとも思います。
知識のない人が安直に試す事が増えたら、規制されても仕方ないかもしれません。

本当に、ハームリダクションは必要で、自分でシグマに入っておいて言うのも恥ずかしい限りですが、皆さん本当に何か変える時は慎重に、客観的に記録をつけながら、を心がけてほしいと思います。

長くなってすみません。
664名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 20:26:27.31
>>656

度々すみません。
軽度認知障害についての情報ありがとうございます。
自分は、トリプタノールを抜かずに(少なくとも半減期を待たずに)DXMを入れても、その後うつがひどくなったりすることはなく、むしろうつが軽くなることを考えると、
パブロさんの仰ることから、やはり自分のうつはセロトニン不足由来のものではないのか?と思います。
するとトリプタノールが効いている気がしないのもわからないでもないし、だからと言って医者に相談もせずに断薬もできないので。。。
悩ましい所ですが、自分の場合薬でうつと戦うのは明らかに限界があり、やはり環境などうつの根本理由をどうにかしないとどうにもならないことを実感しました。
5-HTPも試そうと思いつつ、あれもこれもとキリがないなあと思っていました。

ともかく、パブロさんのアドバイスもシグマの体験も、自分がいい方向に進むきっかけにはなったと思っています。
ありがとうございました。
665名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 21:30:20.73
>>657
最初に出るのは、いわゆる酩酊感
酒に酔ったのに近いけど違う感じ
この辺から注意が必要

更に量が増えると、いわゆるトリップ、第3プラトー
俺は地球や!神や!悟った!宇宙を感じた!とか勘違いしがちな思考体験が置き始める
酩酊レベルからトリップに至っては十分慎重に進み、怖いと思ったら進まないこと

それを更に超えたり、後で追加投入したりすると、
>>658->>660みたいな最悪の状態になる

健忘も出るし、毎回記録をつける事を強く勧める
666名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 21:34:59.79
思考が物凄くクリアになって自分の存在がちっぽけで何の意味も力もなく、居なくなっても良いやみたいなのはDXMじゃなく大麻のバッドでもなるけどな
最初自殺しようと思ったけど今はなんか受け入れて慣れてしまった
667名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 21:48:21.01
おしっこもれそう
668名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 21:48:33.78
ごめんageちゃった。。。。
669名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 21:54:39.74
>>665
追加するとああなるんだね、気をつけるよ
第3を見てみたくてやった節あるからもったいなくて
ここ,レポートとかって需要あるん?
670名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:00:04.07
せき止め乱用 10代で急増 厚労省が薬物依存調査
671名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:06:46.04
消えたい」「死にたい」などと考え、生きづらさを抱えた若者が、一時的に意欲を高めるために市販薬を乱用するケースが多いという。せき止め薬は安価で簡単に入手できる上、中枢神経興奮薬と抑制薬の両方の成分が含まれている。

よし、ブロンだな!
672名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:09:26.45
海外ではDXMのが乱用されるのを聞くのに
日本ではどっちかというとコデイン、エフェの方が多いよね
673名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:13:32.40
日本人てアッパー好きだよね
サイケの方がまだ健康的
674名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:14:15.67
ニュースになってまた人気出そうですね
今のうちに買い占めておこうかな
675名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:14:47.86
インターネットで「多幸感が得られる」といった情報が出ていることが背景にあるとみられる。
676名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:16:40.99
DXMには多幸感はあまり感じないなぁ
どっちかというと瞑想っぽい状態にする補助で使ってるし
677名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:16:48.89
海外もスピードボールやオピが大人気ってネットで見たぞ
678名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:17:25.03
ブロンの事だとは思うけど
あんま沸く様な事は書かん方がいいな
679名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:18:34.34
ブロンは80年代も社会問題になってたようだ
繰り返すのだろうか
680名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:18:57.30
カリューの悲劇またくる?
681名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:20:18.08
一時に比べるとコデインシロップは種類減ってるから多少規制はされてるんだろうけどね
682名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:22:44.81
ブロンじゃ無いと咳止まらないから無くなると困る
683名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:23:03.99
違法に走る奴が増えるから止めろ
ガス抜きが必要なんだよ
684名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:25:58.01
俺はどっちかというと精神科の抗不安薬や抗うつ薬のがはるかにヤバいと思うけどな
あれらで割と死んだり殺したりしてるし
685名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:35:49.63
処方とは性質が違うからな
誰でも普通に買えるって所が問題視されてるんじゃ無いのか
686名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 22:40:18.26
違法じゃないのに加えて離脱がキツくてやめられない悪循環だろうなあ
687名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:15:24.95
12cの後70t
もういちどあのシグマを
体験してみたい
688名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:19:30.48
>>687
釣りなのアホなの?
シグマは体験してみたいと思えるもんじゃないから
689名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:22:18.40
とにかくひっそりと大人しく広めないようにしてこうぜ
690名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:23:55.01
みんなどこでDXM知ったの?
691名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:25:22.04
>>690
意識の集合体
692名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:27:13.30
>>690
イドの海で知った
693名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:39:54.82
>>671
まとめてやられる可能性もある
台メジとかもういつ止められてもおかしくないし
とにかく大人しくしとこうや
694名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:43:11.12
全くその通りだ
695名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/15(日) 23:50:29.12
Sound Only
696名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:01:24.67
>>690
嫌儲スレからきますた
697名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:07:26.72
>>347
紙アナ1枚、DXM360mgでやったが
紙アナの効きが目立ってDXMっぽさを全く感じられなかった
意味ないカクテルと思う
698名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:20:09.87
我々は人畜無害だ
699名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:21:51.39
無害だー!
700名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:24:50.47
ちょっと飲む量間違えちゃっただけですよ
いい子にしてるから、ここの少数民族をいじめないでね
701名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:26:06.52
これで命が助かった人だっているんですよ
702名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:26:45.14
>>699
静かに叫ぼうね
703名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:28:15.02
誰ですか貴方達!?
704名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:38:05.89
DXM規制とか、SMプレイ規制法案作るのと変わらんがな
705名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 00:56:17.67
処方箋なしでは買えないようにすればいいだけ
薬局で誰でも買えるから中学生でも買える
706名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 01:15:00.77
ぶんぶんぶん
がんがん
ずいずい
707名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 07:08:23.27
一番規制対象になりそうなのはどうやらコデインのようだね
708名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 07:09:59.63
コデインが駄目ならレタスを食べればいいじゃない
709名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 08:52:38.03
イリーガルでいいや
710名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 11:59:24.76
>>706
Fuck You?
711名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 12:38:10.91
いまきまtてえる
712名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 12:56:47.26
>>702
中々高度な注文してるねw

ν+見てたら咳止め云々書いてあったから久しぶりに来たらこっちは平常運転だね、ブロンスレは見てないから知らんけど、流れ的には主にコデ派が気にしてる感じみたいね、カリューの件もあるし
713名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 13:10:11.77
DXMは依存性かなり低いからコデインみたいには問題視されなさげ
俺感覚で大麻と同程度
714名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 14:43:09.59
>>711
ぶんぶん?ずいずい?ぐわんぐわん?
しゅわしゅわ?
715名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 16:30:43.60
>>714
あんあん
いくいく
716名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 17:35:10.74
>>715
ちんちん
どぴゅどぴゅ
717名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 17:38:20.53
DXMは射精できなくならない?
俺はやってる時はエロ目的は一切諦めてるが
718名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 17:52:24.10
上のやつは荒らしだよ
それと別に答えるならエロが出ないのが普通の効き方
719名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 18:00:48.21
SSRIでも射精障害出るらしいし機能的にも精神的にも無理だろうな
720名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 19:49:57.92
俺も射精できない。トリップ終えた後は長い間オナニーできるけどレスタミンみたいに気持ちよくない
721名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:14:04.11
ほぼ丸2日経つのにまだafterglowが残ってる
afterglowは別に害があるわけじゃないが。。。
シグマプラトー半端ない。。。
722名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:23:08.24
エロくならないってのは妙に硬派な感じがするドラッグ
723名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:28:26.87
米国でのニュース:

https://news-discussion.com/2019/09/16/post-9693/

アメリカの大手製薬会社がオピオイド訴訟に負けて経営破綻ってのは、決していいニュースじゃない
日本に飛び火したら、そりゃまずはブ○ンがやり玉に上げられるだろうけど、

考えられる最悪のシナリオ:

今回の米国の件、また厚労省が10代ブ○ン使用調査の結果、日本の製薬会社も政治経済で圧力を受け、ブロンを薬局で手に入らなくする、または手に入りにくくする
→ブ○ン民が十分な知識もなくコ○タに流れてくる(そりゃ求めるものが違うから一時的だろうが、それでも十分危ない)
→目立つ・事故・社会問題・ニュースやワイドショーで「市販の風邪薬が悪い」と世論が魔女狩り風潮に
→製薬会社は、何しろ経営破綻とか万が一にも避けたいから、とにかく何か起きそうな風邪薬全部手を引く(ブ○ン、パブ、コ○タ)
→当然メ〇〇ン輸入も規制
→咳止め程度のためでも医者で処方されないとダメ
→ここの住民ほぼ全滅

そうならない事を祈るが。。。
だからと言って買い貯めとかには走らないように
それだけで目立つし、あまり多く手元に置いとくものじゃない
724名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:31:54.88
>>722
ドラッグじゃないですよ?
ただの咳止めですよ?
725名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:42:47.06
もう規制しないと全国の中高生が乱用してる
処方箋必須にしないとダメだこれは
726名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:47:20.57
まあ依存性ないし耐性つきやすいからみんな一定時期でやめるし
規制されたらやめるだけだが
自由がなくなるってやだね
727名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:49:33.50
>>725
どれがよ?
どれも困るんだが
728名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:52:15.46
ブ○ンの店頭価格を3倍くらいにすりゃ少しはマシか
まあコ○タも値段あげないとブ○ン民流れてくるから痛いが
てか本当に必要な人が手に入らなくなる
家庭の薬箱から風邪薬が消える
そりゃいかんだろ
729名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 21:53:04.44
Twitterでメンヘラ子供達がやってる
730名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:01:05.48
咳程度の何でも医者にかからなきゃならなくなると
医療費が膨らんで国の財政を圧迫して、税金も健康保険料も上がる
貧困層は医療を受けられなくなる
ただでさえ高齢化が進んで医療福祉に金がかかる時代に突入するのに、政府も国民も困る
それに咳が出る程度で仕事休んで医者に行ける人ばかりじゃないだろう
医師や看護師も多く必要になるだろうから、風邪程度に医療関係者が手を取られて医療の質低下にもつながる
だからたぶんスイッチOTCやジェネリック薬が増えてるわけで
規制には副作用もあるから問題はそう簡単なもんじゃないだろうが
切っても何も起きないもの(台○ジ)とかはあっさり切られてもおかしくないわな
逆にODで病院運ばれる奴が増えたら医者も相手しなきゃならんわけで、超迷惑な話だ
731名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:09:41.95
ただでさえ軽症と思われる症状で病院はごった返してるのに、
高齢社会が著しく進む国内で咳程度で病院にかかられると
ますます混雑と医者の負担が増すぞ
それにこんにちではSNSのサーチ機能で
特定の事柄をヒットさせることが容易になっただけで
おそらく母体数はそれほど変わらないだろう
それは販売、売上数で比較してみればすぐにわかる
大体副作用や害、依存性といった意味でもコデインや
エフェドリンの方が統計的にも高いでしょう
なによりdxmがそんな規制されると僕は大変困る
732名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:14:50.16
>>731
逆にSNSとかのせいで簡単に広まりやすくもなってるわけだな
733名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:14:53.88
あちしも困る
734名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:17:44.37
>>731
あくまでブ○ンの話をするが
必要な人の比がどう変化するか
咳止め:変な使い方=100:1が100:1.1になってもわからんだろう
増えた0.1が全員10代だったりしたらそれこそ問題なわけで
735名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:23:48.28
ここで規制反対って叫んでも何にもならんだろう
我々にできるのは、大人しくしてること
問題を起こさないこと
広めないこと
くらいか
736名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:25:13.29
もうどうとでもなればいい
737名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:26:33.31
そういわず、少なくとも迷惑なことや墓穴掘ったりはしないでおこうよ
738名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 22:34:38.30
医者がメジODして運ばれても規制されてないんだし兵器っしょ
739名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:00:43.50
問題は何も知らない一般人に害が及ぶかどうかだ
最近のあおり運転とか京アニ放火とか

ところで日本でブX ン中毒で死亡例ってそんなに多いの?
廃人は多そうだけど
740名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:01:08.08
規制するにはタイミングがある。医者がどうので大丈夫とかは楽観すぎだ
とりあえずSNSやってるやつはDXMの発信を自重してそれを他のユーザーにも共有させる
少しでもDXMを長生きさせたいと考えてるならこれは必須だろう
後は事故るような使い方にならんように最低限の知識を徹底させる
規制の決め手は致命的な事故や事件が続くこと
741名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:12:52.98
学校の友達がメジコンというのをやってるみたいなんですが勧められました。試しに一人でやってみようと思っているんですがどのくらい飲めば効くんでしょうか?
742名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:15:42.08
普通に一個か二個だろイチイチそんな事聞くなよクソガキ
743名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:16:34.25
>>741
そーゆーことゆー友達とは縁切ったほうがいーよ
744名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:26:22.49
タイミング的に釣りじゃないのかね
文章が馬鹿すぎる
745名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:28:18.70
宇宙の真理が得られるときいてやってまいりました!
746名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:31:34.41
ぶんぶん
がんがん
ずいずい
747名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:40:55.21
体育祭の打ち上げ用に買溜めするか
748名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/16(月) 23:47:35.15
↑ここまで全部俺の自演
749パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/16(月) 23:51:17.86
>>721
そう言えば、BAD中ベンゾなどは使いませんでした?
俺はすぐにデパスを入れた為か2日目には完全回復しました
4日続く人もいるそうなので、落ち着いて待つのがいいですよ

このシグマトリップは追加以外では絶対に起こらないので
ここだけは本当に気をつけた方がいいですね
俺も二度と体験する気はありません
750名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 00:13:58.37
>>749
パブロさん

アドバイスありがとうございます。
シグマ中はベンゾを入れる事に気づく余裕さえありませんでした。
朝になって抜けてから思いついてベンゾ入れました。

酵素が阻害されているので長く続くんですね。
害は感じないのでいいのですが。。。
ところで、シグマ中から抜け際、afterglowまで、CEVはいつもよりとてもカラフルです。
DXMが多いという、いつかパブロさんから頂いた情報を裏付けているんでしょうか?

あと、謎なんですが、昨日まで白い画面を見ると、見事な中世の紋章のようなOEVが見えました。
薄いですが、白い画面などではシグマから昨日までいつでも色付きで鮮明に見えました。
中世の紋章に全く心当たりがないのですが。。。
脳の潜在能力は本当に不思議です。
751名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 00:18:02.38
もう一つ余談ですが、
ちなみにその中世の紋章のOEV(CEVでも見えました)はとても精緻な映像で、しかも飛蚊症の向こうに見えました。
紋章自体は脳内の映像だと思うのですが、網膜で起きているはずの飛蚊症は紋章の前にいるというのは、ちょっと何がなんだかわかりません。
不思議ですね。
752名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 00:33:17.70
>>728
ブ○ンの人って一日一箱とか二箱とか飲むんだろ?
コ○タはせいぜい多くて週に一箱くらい
薬価が上がっても規制に比べればそれほどのダメージじゃないんじゃ?
753名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 00:51:00.82
>>730
厚労省がセルフメディケーションを推進してるからね。市販薬でも控除を受けられる制度まで作ったし。
ただ、国際的に乱用とかが槍玉に挙げられると黙ってはいないんじゃなかろうか?長年放置されてたコデインやデパス非向精神薬指定やら向精神薬の多剤処方も近年で手を入れたわけだから、暫くは行政の動きを気にかけとく必要はあるかもね
754名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 01:19:44.47
>>753
こういうのは水面下で進むから怖い
755パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/17(火) 01:54:38.56
>>750
DXMが多いとセロトニン作用が持続しますので
カラフルなのはその関係だと思います…が
現状シグマがどう働いてるかもわからないので
実際にはもっと複雑な反応が起きてる可能性もあります

>紋章
何故か日本のユーザーは中世の城や遺跡、西洋の町並みなど
海外の風景を見やすい傾向がある様です
俺も得に意識も興味もないのに、その辺のイメージを見ます
タイムリーな事に飛蚊症も見えましたか
夢はどう見てるのかと言う説の一つに
映像を視覚野に送ってそれを目で見ていると言うのがありました
これが事実であれば、脳内映像が光源としても働き
映像に対して飛蚊症が投影されてもおかしくない気はします
ただ、自分の場合映像的なCEVでは飛蚊症は消えるので
見える物にも機序の違いがあるのかもしれませんね
756名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 07:39:18.54
しゅわしゅわすごかった
757名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 10:54:59.33
>>755
パブロさん

>夢はどう見てるのかと言う説の一つに
>映像を視覚野に送ってそれを目で見ていると言うのがありました

もしこれが事実だとしたら、視神経の中に脳→眼という経路が存在するという事でしょうか?
そのようなものがどうやって、一体何のためにあるのかとても興味深いです。

夢は身近な現象なのに解明されていないことがほとんどのようですね。
もっと研究が進んでほしいと思います。
758名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 11:37:05.38
DXMから臭素外すことはできないのかな
759名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 12:24:45.77
真っくらにして目を開けてるときにくるエフェクトと
目を閉じてるときにくる夢に似た意識のある状態の幻覚
後者をみたいんだがうまく見れん
760名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 12:35:09.67
それ見てどうすんの?
761名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 13:30:04.64
楽しいですやん
762名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 13:39:05.61
変態ですな
763名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 15:30:32.43
幻覚みたいからDXMやる、それ意外なにかあるの?
764名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 15:38:43.90
解離目当て
765名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 15:44:04.48
プラトーでしょ
766名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 15:55:46.86
今度大学のやつらとやってみようかな
幻覚楽しい?マイラリと組み合わせてみっか
767名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 16:07:18.97
一人でやれ
楽しいかは相性次第。合わなければ副作用地獄
全体的には合わない人のほうが多い
768名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 16:08:28.48
>>741
学校やめてずっとコンタックやってるといいよ
今の教育、社会でまったく使わないから不登校推奨
769名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 16:13:42.51
社会に出てから薬に染まると色々面倒だから若い内にヤりまくるといいよ
マイスリーと併せると意識も記憶もぶっ飛び過ぎてシラフに戻った時に萎えるからオススメしないよ
770名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 17:02:08.23
>>766
量には気を付けろよ
制吐剤くらいは用意しとくといい
ナウゼリンやらドンペリドンな
2,3日は車の運転はするなよ
盛り上がっても酒はやめとけよ
マイスリーは抜けてきた頃入れたら多少変な状態落とせるかも
武運を祈る
複数でやれば変な化学反応起きそうでええな
771名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 18:18:31.91
コンタ18に内緒のカクテル
もう効かないからやけくそ
772名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 19:44:49.82
>>766
釣りだろどう見ても
773名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 19:46:01.19
>>771
大人しくしてるってのは
そういう事しないって事だ
断薬期間あけろよ
774名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:11:05.88
>>773
私は神だから問題ない
775名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:17:42.40
>>774
これは悪いものと一緒に飲んでますね
776名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:21:40.26
Hey Hey Hey 尿閉! 
二、三時間ほど前にコンタック16&#8557;入れました。最初のころはそうでもなかったのに最近は吐き気が気になってきて体が拒否し始めてるのがわかる
777名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:27:54.03
吐き気はセロトニンの効き方がかわったのだと思う
それ以外だと条件反射の形成
778名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:33:31.34
詳しい人がいて助かった。面白い体験したらレポします。
779名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:38:41.72
投入前にナルト読んだらCEVが完全に漫画だった
これは応用できるな
780名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:52:15.98
直前にパチンコやってるとパチンコの幻覚に
つべでビデオドラッグ見てるとビデオドラッグに
映画見てると映画になる
781名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 20:56:46.31
ホモビ見ればホモに襲われる幻覚見れそう
782名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 21:00:34.92
783名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 21:02:27.97
ホモの神髄に気が付くかも知れん
784名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 21:18:24.27
だからそういうの全部勘違いなんだってばよ
785名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 22:20:25.09
>>781
×ホモに襲われる
◯ホモに目覚める
786名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 23:47:41.97
噛みしめの癖が着いちゃったな
もはや酒でも噛みしめ起きる
787名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/17(火) 23:51:32.31
あの頃の噛みしめは治ったけどまた再発だな
788名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 00:46:15.09
タイムパラドクス発生
789名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 10:40:29.15
メジコン飲んで頭良くなりました(22歳 男)
790名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 11:47:19.69
そんな書き込みしてるやつの頭は悪いことになってるって、ほとんど皆が理解してるし
そうした姿勢は日常のそれでも所作として現れるから
周りは口だけでも頭いいね、なんて持ち上げてくれるけど
実際はお前がわかってるだろう?メジコンで内部に潜ってみてもう少し色んな理りを勉強すればいいよ
とマジレス
791名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 12:43:50.53
実際の所はIQ3レベルのアホになるだけだからな
人並みの知能を持ち合わせてる奴は自慢げに悟りが〜真理の扉が〜なんて言わないよ
気付きを得られるのは解るけどね
自分はよく居る普通の人間だという結論に至れない奴は
何キメても最期まで勘違いを止められないアホのまま
792名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 13:32:52.32
干からびてた記憶が蘇ってくるときない?
小学生の頃のあの感じとか
忘れさっていた友人とか
793名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 14:46:32.26
あるある
けどメジ飲まなくても思い出してたかもしれん
794名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 15:21:22.08
小学生の転校するまえ山奥で育ったんだけど
シダ植物のあの匂いとか
不良だった友人とかトリップ中に突然蘇ってくるときがある
795名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:09:09.27
>>794
俺も不良の友人出てくるわ
いじめてきたけど根はいいやつでな
懐かしいすわ
夢にもよーでてくる
しかしコンタ抜け後タンスガタガタ揺れて焦ったなんだんだかな
やると絶対なんか起きる
796名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:18:55.97
タイムリーに僕もさっき思い出したんだけど
不良だった僕に舐めた態度をとったクラスメイトの締め方をふと思い出したよ
当時ただカッとなってやっただけのその背景に
本当は平和主義でヘラヘラ笑って放っときたい気持ちと、周りの評価を落とせない気持ちがあって
怒りに任せて中途半端に締めたけど、心残りだったのか痛くないように、もっと派手にすればよかったなんて謎の後悔感が十数年越しに降ってきたわ
797名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:33:01.44
こう書くと批判がありそうなので言い訳を書かしてもらうと、
jsの頃はヲタクやゲーム友達も多くて不良らしい不良ではなかったけど、いざ不良になると
当時はバリバリ幅を広げるのが普通だったし、その為に戦う際に特攻に引き続いてもらう、勢いをつけて僕の後について来てもらうには、そういう普通の人にはないような信用が必要だったので
クラスメイトに舐められたなんてことは謎の掟上許さないことなんだ
結局不良ってヤバい演出の延長線で皆の評価を結束して、その底上げした総合力で自信を持って戦に挑む連続だったんだ
なので締め方に本来痛さなんて必要なくて
周りへの見せしめと、被害者が気持ちよく?
あれは降参致し方無しといったパフォーマンスが必要なわけで
さっきふっと思い出した締め方にそんな配慮の欠片もなかったな、なんて謎の後悔がまだ続いてるわ笑
798名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:35:23.81
ボクっ娘
799名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:41:24.43
控えめの女の子アピ
800名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:56:12.94
プラトーは認めないよ
801名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 16:56:41.02
>>797
また脳みそつよめてるけど
802名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 18:57:08.08
>>800
ぶんぶんあんあんいく?
803名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 19:16:40.33
これがぼくのかんがえたさいきょうぷらとぉ
804名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 19:18:58.07
>>802
私をエリア51に連れていき解剖する気みたいだけど
805名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 19:39:15.49
>>804
なるほど健闘を祈る
806名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 20:23:39.80
>>797
dxmいれてマンコいじったことある?
俺はケツマンコいじったことあるけど
807名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 20:25:58.23
>>806
>>797じゃないけど高用量入れていじっても濡れてないし解離で皮膚感覚逝ってたから意味がなかった
そもそもエロに向かないとマジレンジャー
808名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 20:52:31.91
>>807
ちなみに何歳でつか?
809名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 20:53:40.76
>>808
60歳
810名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 20:54:33.65
ギャフン
811名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 20:55:06.53
てか60じゃ何しても濡れないだろうがよ
812名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 21:48:50.81
おいおい地獄かここは
813名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 22:26:44.41
釣りでしょ。とにかくエロは板違い
814名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/18(水) 23:59:34.86
来世の資源を掴み取れ
815名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 06:06:08.18
816名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 06:48:00.75
さっき、10代の若者に風邪薬乱用者が増えてるって全国ニュースでやってたわ
あのニュースきっかけでブロンに手を染める若者がどれだけいるだろう
817名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 10:45:34.39
脱法ハーブの知名度高めたのもユーザー増やしたのも最後の決め手はマスゴミ
アングラを全国紹介するとかマスゴミも狂ってんだよ
818名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 11:25:17.63
ベトナム業者がサイケ総合に出張してるわ
医薬品を界隈で宣伝するとか時事的にも迷惑すぎ
819名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 11:39:03.52
親父刈りが拡大しすぎたのもマスコミのせい
820名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 11:48:39.69
見て見ぬ振りできない問題になってきたな
俺たちも店頭購入のみの入手方法になれば困るが
汎用の根幹は誰でも無制限に買えるネット販売が諸悪の根源なんだ
咳止め薬そのものを規制されない為にも
咳止めのネット販売を規制される動きをここから発信しようぜ
結局咳止め好きの大半は実はここ見てんだ
ここから情報誘導するのは容易だと思うぜ
821名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 12:04:26.76
離人感あると現実が悲しくなるな
酔い冷めても立ち直れない
822支那
2019/09/19(木) 12:13:10.51
限界だろうか。
823名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 12:16:56.73
わかる離人感めっちゃ癖になるよな
元画面ヘラだろうけど
824名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 13:47:44.60
>>820
発信とか余計なことすべきでない
おとなしくしてるべき
あの悪質業者は叩き潰すべき
825名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 14:58:19.73
コンタ24c粉だけどすり潰さず入れて3時間立っったきいてきた
826名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:26:05.16
>>824べきべきべきいうてる場合じゃないぞ
テレビで取り上げられてから認知が著しく広がってる
なんとか煙草程度の規制で抑えてもらいたいもんだ
その内にゴールデンの時間帯にラット映像流されるぞ
827名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:29:01.40
いっそこのスレしばらく消すか
半年くらい
828名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:44:37.22
規制されるならブロンとかコデインの方が先だろうと考えていたけど、今回取り上げられたのは咳止め全般だからな。
でもフューチャーされてるのが10代の乱用
であるから規制対象が広がらないよう10代の乱用が広がらない対策、
煙草程度の規制で済むようになんとか論調誘導したいもんだ
マスコミも話題がないから連日取り上げるようになることが最大の恐怖だわ
829名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:46:11.31
だから咳止めの値段上げりゃいいんだよ
個人輸入とか10代には無理だろ
830名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:47:15.58
まずwikipedia書き換えられんか
レクリエーション目的使用なんちゃらとかいうとこ
831名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:53:36.01
スレタイを安易に検索ワードで引っかからないような防衛はしてもいいんじゃないか?
まず商品名をスレタイに入れない。こんなん10代でも誰が見ても市販風邪薬の商品名の奴をODすれば遊べますよって書いてある様なもんだ。
832名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 15:56:17.26
>>831
それは賛成
少なくともコンタは抜くべきだろうな
だけどもうネット上に漂ってる分はどうしようもないな
833名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 16:07:45.07
ック33mg
834名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 16:16:42.91
たぶんブロンもdxmも購入規制が徹底されるのが限度だと思うが
日本は米に追従しやすいから米で販売停止きたらその時は終わるだろう

とりあえずsageも徹底でいいよな?
8月はスレ上位だったしsageなきゃ今でも上がる仕組みだろこれ
835名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 16:24:33.60
いや普通にDXM総合だけでいいと思うよ。
仮にDXMについて何も知らない自分がニュースで風邪薬で遊べるって情報を知った時、どの風邪薬に有効成分が入っているのか、そもそも有効成分名がなんなのかがわからないと調べようが無いからそこで何割かは興味を失っていなくなる。
最低限、どの風邪薬が効くのか、有効成分がなんなのかぐらい調べる頭あるやつならバカみたいな乱用のリスクは減ると思われる。
ネットには既に情報はばら撒かれてるから完全に防ぐ事は限りなく無理に近いだろうから、このスレはこのスレで出来る事をやるだけで良いと思う。
結局規制されるかは上の気分次第。少なくとも10代の乱用で事件か事故、死亡者出たら規制は避けれないだろうな。
836名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 17:39:35.39
youtuberとかに手出されたら一気に終了するだろうね
837名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 17:50:18.27
動画とSNSは自重してくれ
日本のドラッグに対する先入観からもアウトだわ
あと某知恵袋とかで質問するやつも論外
アングラと一般の境界が無くなり過ぎてる
838名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 18:07:38.09
終わらせよう
839名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 18:14:16.05
終わらせるんじゃない 始めるんだよ
840名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 19:02:22.31
10代がまずいんじゃなくて事故った時に未成年の親が出てきて反対運動して自主規制って流れがまずいんだよ
841名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 19:27:16.94
成長途中の若者の害になると判断されれば全部まずいんだが
842名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 19:48:02.91
なので煙草や酒の様に購入手段を限定すればよい
酒や煙草も二十才未満販売禁止だし店頭では身分証提示をお願いされる
咳止めに含まれた特定の成分が最近、使用年齢引き上げや購入制限されたけど
ネットで簡単に買える以上そうした制限は無意味になってる
ので、煙草のように店頭のみ受渡しの販売にすればよい
843名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 19:51:19.53
>>842
書き込むときsageようぜ
844名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 19:55:28.37
すまん、さげ徹底するわ
ところで今まで夜勤明けの朝から昼にトリップしてたんだが
今日休みなので今してるところなんだけど
やっぱり夜は少し怖いな。
気分転換にベランダ出ても真っ暗だし
845名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 20:29:14.69
>>844
そこ似てるようで現実の世界じゃないかも
帰ってくるんだよ
846名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 20:46:00.97
>>845
怖い事いうなよなw
いつもは音に合わせてビジョンに集中したりするけど
今日は軽めの服用だしネットサーフィン止まらねえわ
音楽気持ち良い、テレビは唯一の光源ラジオw照明がわり
847名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 20:56:02.74
>>844
夜派のほうが多いと思うよ
昼ならできるだけ光遮って暗くする必要もあるし
怖いのは大抵解離の影響
848名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 21:19:04.71
すまない、次スレ商品名無しで立てて早く引っ越したほうがいいと思ったら
テンプレ書いてる最中にホスト規制食らっちまった
誰かテンプレ続き書いてくれないか
できたら、「商品名はできるだけ明記しない、未成年は出入り禁止」もテンプレに追加して

DXM総合34mg
http://2chb.net/r/mog2/1568894468/
849名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 21:21:01.47
有難い、乙です!
850名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 21:34:24.92
テンプレあと一つなんだが連投規制にひっかかる
誰か貼ってくれないか
で、もう引っ越さないか

関連スレ

DXMスレ避難所 [無断転載禁止]2ch.net
http://2chb.net/r/nohodame/1470916958/l50

コ○タックSTでラリるスレ [無断転載禁止]2ch.net
http://2chb.net/r/supplement/1481991436/l50

サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ11
http://2chb.net/r/mog2/1563895418/

【レ○タミンコーワ糖衣錠】レ○タミンODスレ14【アレルギー・メディスン】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/mog2/1555327435/

ブ○ン総合その13
http://2chb.net/r/mental/1563611838/

【麻】CBDオイル・リキッド 10本目
http://2chb.net/r/supplement/1562658639/

エロネタは板違いなのでPINKちゃんねるへ
特にアナニスト諸氏は以下へ
【アゲアゲ】ドライオーガズム★30【過去の栄光】 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1558665606/

/////////////注意/////////////

DXMの超過量摂取は決してしないでください
耐性を感じたとしても、精神作用がないだけで神経作用はあります
また、相当量の臭素を取り込むことになり相乗的に危険性が増します
また、時間を置いて多量追加する行為も危険です
これは代謝された3-メトキシモルヒナンがCYP2D6を阻害し
血中のDXO:DXMの濃度を狂わせます
結果、セロトニン症候群が起こった場合の沈静が遅れ
対処法を持たない方では最悪死ぬ可能性が出ます
この濃度の狂いは長くて20時間以上続くので特に気をつけてください

2500mgから致死リスクとなっておりますが
既に指摘があるように、海外では2000mgの死亡例が報告されています
対処法と知識がない限り1500mg以上は危険と考え
2000mgは越えないよう気をつけてください

/////////////////////////////

!!!!!!!!!!!!!!!!
商品名はなるべく出さないこと
未成年は出入り禁止
!!!!!!!!!!!!!!!!
851名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/19(木) 21:40:07.31
>>850
引っ越すかどうかは別として貼ってきた
852名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 19:17:08.88
>>850
プラトーは許さんよプラトーは
853名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 19:51:12.16
ユーチューブでブロンとコンタック流行ってるよ
854名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 19:55:38.77
サイケに興味あるんだけどSSRI毎日飲んでる人はこれやっちゃダメなのかぁ…
紙穴とかもダメなんだっけ
やりたいんだけどな
855名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 19:58:58.05
私はあなたで俺じゃない
昨日の君は明日の僕
856名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:05:08.32
>>854
ダメ セロトニン症候群で最悪致死性の危険性がある
どうしてもというなら
SSRI2週間から一ヶ月は抜け
最もSSRI2週間抜いてまでやるほどのものとも思えない
ちゃんとSSRIでうつを治してから入れたほうがいいに決まってる
紙穴もしかり
857名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:07:09.90
>>853
そういうのYouTube運営に通報して削除依頼できんもんかね?
あとWikipediaのDXMの記述
858名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:07:54.75
ハロウィンで馬鹿騒ぎするために若者が薬局でコンタックWを買い占めているらしい。薬局の店員もコンタックWを複数買っていくやつには気をつけろ。
初心者は12カプセルから始めたらいいけどすぐに耐性ついて体のダメージもデカいから16〜18カプセルあたりから始めると割と楽しめるらしい。2回目は20〜24カプセルでも安心だけど体質が受け付けないとなればすぐにやめた方がいい。
特に女の子は少なめがいいし子供欲しいなら絶対にやめるべき。催奇性が心配されるから出来ても奇形とか。遊び程度で手を出すものじゃないなこれは。
859名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:14:22.66
バカ騒ぎできる量って多くても初回なら3〜6だと思うけど調子に乗って入れすぎたバカが挙動不審になって焦った外野が救急車余分じゃないか
860名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:14:36.69
ssriとわざと飲んでたけどもうやめますすいません
861名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:15:16.93
>>857
シラフ知らずってやつ?商品名は書かないようにって配慮してるけど一応コメ欄とかでも
862名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:19:21.61
>>860
もうやめろ二度とすんなぼけ
863名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:25:00.09
DXMが全くパーティに向かないことも知らずに
事故起こすリスクも考えずにやってんのか
バカは死ななきゃ治らないが
バカに死なれたらこっちにもとばっちりだかあ大迷惑
DXM紹介サイトを作って、死なない程度にシグマに入れる方法を紹介するってのはどうだ
二度とやりたいと思わなくなるだろう
864名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:56:31.64
DXMで渋谷のハロウィンなんて行ったら人混みイライラして酷いバット入りそう
865名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 20:56:49.54
シグマは救急車や同居人が可哀想w
そういえば学校で倒れたいからODすると倒れる薬を教えてって質問にコンタが進められてたな
866名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 21:14:49.90
テスト前とかにやれば普段できない発想とかポンポンわいてきて問題めっちゃ解けるようになるらしい
風邪気味を言い訳にして堂々とコンタック飲めるのは嬉しい
867名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 21:33:59.20
>>866
んなわけないだろ。問題起こそうとわざと言ってんの?
NMDA抑えて認知下げるのに学習機能が向上すると思うか?
868名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 21:37:58.60
>>867
認知能力下がりまくりで自分がバカになってることにも気づかないんでしょ
869名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 21:50:18.02
ポンポンわいてきて問題めっちゃ解ける妄想を現実と誤認してるのなら有り得るわ
つうかテストって未成年か?そうなら将来のためにも今はやめろ
870名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 22:20:04.00
俺も天才になったから有り得なくもない発想が豊かになりすぎた
871名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 22:22:05.62
>>866
やめとけ、テスト中フリーズして終わり
872名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 22:48:00.46
テストならエフェだな
873名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 23:33:40.71
>>870
ありえないよ。100%言い切れる
お前が愉快犯の可能性のほうが高い
874名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/20(金) 23:39:46.86
途中送信になったからもう一度書くが

100%ありえない
お前が愉快犯の可能性のほうが高いが
dxm使用中の脳がどうなってるのか解ってるならそんな答えにならん
875名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 00:01:51.88
これピークの時ってフラフラでほとんど歩けなくないか?
トイレに行くので精一杯だから外に出る気なんて起こらないわ
876名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 00:11:40.17
外でやるもんじゃないしね
歩ける人でも絶対に外出るなと言いたい
ハロウィンの話が本当ならキチガイじみてる
877名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 00:25:15.10
パブロさん

すみません、質問させていただいてよろしいでしょうか?

先週体験したシグマトリップについてずっと考えていて、いくらか調べたりもしていました。
Tripsit等では、シグマトリップは第4プラトーより少量のdoseを繰り返すことによって起こり、その症状は、

1. 酵素阻害による重篤なセロトニン症候群を引き起こす可能性…致命的ともなり得る
2. シグマ受容体が活動することによる、第4プラトーよりも深い体験、鮮明に宇宙や神との邂逅を体験する事がある(もちろんそういう勘違い体験でしょうが、普段得られないものはあるかもしれません)
3. ほとんどの人はシグマトリップを生き地獄だと訴えている

1については、DXMをオーロリやSSRIと合わせた場合の危険性と結果的には同じようなものと考えても考えていいのでしょうか?
もちろん酵素阻害によるものなので全く同じというわけではないでしょうが。

2については、シグマ受容体というのを調べてみたのですが、今いち十分な情報が手に入りませんでした。
オピオイドレセプターの一種のようなのですが、これがバッドトリップを引き起こす鍵になるのでしょうか?
それによって3が引き起こされるのでしょうか?
どうもシグマ受容体がどのような役割を果たしているのかがよくわかりません。
しかし、(全くの主観で根拠はありませんが)普通のトリップの際もシグマ受容体は多かれ少なかれ働いているのでは?という気がします。

つづく
878名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 00:40:57.80
また、普段第3プラトーでのトリップは健忘で内容をすっかり忘れてしまうことが多いのですが、
シグマトリップは妙に記憶が鮮明に残っていました。
この時は、最初の900mg(普通のトリップ、健忘で内容は飛んでいる)に加えて、
後で追加した300mg(シグマ誘発、内容は比較的しっかり覚えている)という状態でした。
シグマでも意識はDXM宇宙に飛ばされました。
(年のため、DXM宇宙というのは、自分の専門である宇宙の科学的知識がDXMでかき混ぜられて「体験」されたもので、もちろん本物の宇宙とつながったものではありません。)
そして、その体験と相まって支離滅裂な思考と恐怖が生まれました。
カラフルなOEV,CEV、幻視幻聴共に顕著で、あまりに非日常的な思考や体験からパニックになりかけました。
もう二度と体験したくありませんが、それでも抜けた後には抗うつ作用がみられました。
もっとも抗うつ作用は短時間しか持たず、シグマトリップのリスクにはとても見合わないものでした。

このような事を思い出し、考えていたのですが、上のようにわからない事だらけで、パブロさんがご存知のことがあればアドバイスを頂けますと幸いです。
特にシグマ受容体に関しては、微調整することによって普通のトリップでの体験も変化させられる可能性はないだろうか?と少し考えています。
かなり怖いですし、試すとしても十分な理解の上、相当慎重にやらなければならないでしょうが…

また、tripsitによると、人によっては第4プラトーよりシグマトリップの方がより深い体験だと感じる人もいるそうですね。
ちょっと信じがたいですが、tripsitにはシグマトリップについて肯定的な記述が多い気がします。

以上すみませんが、お時間のあるときにでもアドバイスを頂けますと幸いです。
879名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 00:59:52.10
パブロさん

立て続けにすみません。
また、中世の紋章のような模様が飛蚊症の向こうに見えた、という事も書きましたが、これについてもずっと考えていました。

パブロさんの仰る脳→視神経→脳という経路が存在するのでは、という説ですが、解剖学が非常に発達した今、そのような現象を起こす神経が見落とされているのは不思議な気がします。

そこで完全な持論を1から考えてみたのですが、
話を簡単にするため、中世の紋章の代わりに、単純な日の丸の幻視が白い画面に、しかも飛蚊症の向こうに見えたとします。
これは、網膜の段階ではたたの白いフラットな景色と飛蚊症の黒いパターンですが、
これが網膜からの視神経に相当する視覚野の神経細胞で「色調補正を」受けて、日の丸の部分だけが色温度が赤く補正され、それが更に高次の統合野に送られて「日の丸の幻視」として認識されるのでは?と思いました。
日の丸でも複雑な紋章でも起きていることは同じで、これだと飛蚊症の向こうに幻視が見える事の説明が付く気がします。
ただ、どうしてそのような色温度補正が起きるのかはよくわかりません。
無理やり考えると、幻覚時に起きるような脳内のフィードバック系の抑制がafterglow中でもいくらか外れていて、
脳内からの映像が視覚野に流れ込んで、それにより視覚野の神経細胞が色調補正という応答を示すんだろうか?というくらいしか思いつかないのですが。。。

ちょっと勝手な仮説を立ててみましたが、検証方法が思いつかないのであまり意味がないですね。
長文失礼しました。
880名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 01:20:47.94
もう一つだけ:

パブロさんだけでなく、皆さんにもお伝えしたいことですが、
DXMによる統合失調について

自分は統合失調症についてはほとんど無知なので、それについては言及できませんが、
「DXMによる視覚や聴覚の統合失調」ならば何度も体験したことがあります。
皆さんも経験があるのではないでしょうか。

両眼からの情報が、DXMの何らかの作用によって(機序は自分にはわかりませんが)統合されないと、複視が起きます。

また、聴覚についても、DXMの効き始めには、エアコンの音などが、妙なロボ音というか、何かに反響したような音に聞こえます。
(自分はこれをDXMの効き始めの一つの目安にしてます)
割と前から気づいていたのですが、この妙な反響音は、自宅の風呂場のステンレス製の浴槽にシャワーの水を当てた時、二重になった浴槽の中で音が反響するときの様子にそっくりです。
つまり、両耳からの聴覚情報が、やはりDXMの作用で統合されなくなり、右耳と左耳からの音が脳内でバラバラに鳴り響くことにより、ロボ音のように聞こえるのだと思います。

これも実体験による完全な持論ですが、それほど的外れではないのではないか、と思っています。
サイケと統合失調症の関連がたまに話題になりますが、もし統合失調症が上に書いたような統合機能の障害によるものであれば、統合失調症の人にとってサイケは危険なものになるだろうと思います。

この先は統合失調症に詳しい人が議論を受け継いでもらえれば助かります。
881名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 02:26:35.95
トリップ中の幻覚や幻聴等は個人差があるので一概には言えないだろうが
幻聴に限って言えば自分の場合はほぼ毎回はっきりと耳元で聴こえるレベルでの感度で音を聞き取ることができる
幻聴が聴こえるのは必ずピーク中の時なのでそれに気付く事で自分が現在どの段階までトリップしているのかを判断する指標にもなる
幻聴にもある法則性のようなものがあって
その日一日耳にしていた音があればそれらがあまり感度の良くない無線機から流れるようなローファイなサウンドで一定の短いフレーズをループして再生される
例えば事前に能の動画を視聴していた日には能の謡の一部分のループが延々と聞こえていた事もあった
音の内容についてはその日見聞きした人の囁き声のような場合がほとんどだけれどたまにメロディーを伴った短い音楽のようなものが聞こえる場合もある
あとDXMとは関係ないけどトリップ中に聞こえる幻聴について自分なりにまとめているうちに
夜みる夢の中でもトリップ中に聞こえるような短いループしたメロディーが鳴っている場合がある事に気付いた
トリップに入る段階でその日見たことすら忘れていた夢の内容を鮮明に思い出した体験もあるので夢とトリップは何らかの部分で繋がっているのではと思う
882名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 02:54:43.22
>>881
それは自分もシラフでさえ体験する。
幻聴に関しては、ついさっきまで聞いていた音楽がはっきり認識できるレベルでどこからともなく聞こえてくる。
映像については、トリップの始めに、さっきまで見ていたTV番組などが鮮明にCEVとして投影されて驚く。

これらは、おそらく、下のNスペで語られていることで説明が付くと思う。
・NHKスペシャル 驚異の小宇宙人体II 脳と心
第6集 無意識と創造性



普段は脳内の情報は辺縁系で抑制されているが、
サイケや苦行で辺縁系のタガが外れて、脳内からの情報があたかも外部からの情報のようにフィードバックされて再度脳に入ってくる。
DXM入れる直前まで聞いていた音楽や映像等は短期記憶として海馬に保存されていて、何らかの神経パルス刺激で脳内を駆け巡っている。
普段はそれらが外部からの情報だと謝認識されることはないが、辺縁系の脱抑制が起きると、あたかも脳内の情報(短期記憶された脳内の情報や映像)が、外部から入ってきている情報のように感じられる。
幻覚の基本的なメカニズムのようだ。

おそらく夢を視ている時も同じような脱抑制が起こっているが、ただ夢を見ている時は意識がはっきりしておらず、脳は体を動かせない。
他にも多くの細かい違いがあると思うが、その辺がトリップと夢の大きな違いだと思う。
883名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 03:10:41.39
健忘が毎回出るのなら動画やボイスレコーダーなどで記録を見返すと楽しそうですね
僕は新参者ですので健忘が出るほど高容量に耐えられるメンタルや耐性?がまだ出来ていないのですが
それでも初期の頃は無知から追った服用で何度かプラトーに入りました
その際はこちらのスレで吐き出す形で何度か投稿させてもらいましたが
プラトー時は強烈な混乱とそれがもたらすパニック、苦痛は心身共にダメージが大きく
またそのトラウマ的な傷跡が記憶を鮮明にしたり、状態時の進行形を覚えているのでは?

僕の場合常態時のトリップでは比較的まったりして瞑想や、乖離もしくはレム睡眠にも似た状態であります
それと変わってプラトーでは明らかな脳内物質カオスであるのでその強烈な体験が記憶に結びつくのかな?
なんて思います

初めてプラトーに入った際はとにかくジタバタしたり、マッサージ機で身体を刺激したり、音楽の音や太陽の光で気を散らすようにしていました
無知からプラトーを離脱や副作用と捉えていましたので、数度目からは無理に睡眠し、起きてもまだ混乱状態であるのを確認して再び寝付くようにしていました

乱文すみません、初心者ですが反応させていただきました
884名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 03:14:10.41
>>883
自分はメモとボイスレコーダーは必ず準備している。
ただ、トリップ中に記録された断片的な情報からなにか有益なものを掘り起こすのは難しい。
885名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 03:19:32.37
定期的に呟く事を意識しておいて、そのトリップ時の考察過程を簡単にでも残しておくことで
シラフ時のすっきりした思考で関連を紐解き、思い出すには至らないですか?
また携帯のボイスレコーダーでも音が大きい部分を簡単にピックアップできるので
僕の場合は寝言や寝息を録音するのに重宝しています
886名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 03:54:54.37
>>882
海馬に短期記憶されている映像や音やがトリップを通して再生される現象は情報の尺度的にも理にかなっているよう思えるから同意
ただ例えば自分とは縁もゆかりもない他人の人生を追体験するようなトリップをする事があるのは、それとは別の脳内と記憶領域で処理された情報がフィードバックされているから起こる事なのだろうか?
そこで幻覚とはいえあまりにも凄惨な体験をしたので一週間くらい落ち込んでいた
その事が忘れられずに翌週またトリップをすると前回の経過を引き継いだまま続きが始まったんだけど、
トリップでみえるストーリーラインにはいくつかの種類があるようで、そのストーリーライン毎にそれまでの体験の情報が蓄積され読みかけの本を読み直すようにその続きから始まる事が多いように思う
あとこれはやはり少しスピ的な体験に分類されてしまうのだろうが、少なくともトリップ中は自分が生まれるよりもはるか昔から知っていたとしか思えないような強烈な感覚を覚える世界と意識が繋がっているような体験をする事がよくある
これも辺縁系のストッパーが外れて普段アクセスしない領域の情報が刺激された事から起こる錯覚なんだろうか?
だとしたそれは本来はどういった類の情報なのか気になる
887名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 04:12:04.35
>>886

>>882のNスペはすごくいいので見てみることを勧める
人間の脳内には、個々の記憶や体験より深い所に
進化の過程でハードウェアコーディングされた
人類共通の無意識というのがあるらしく、
そこに幻覚剤や苦行でアクセスできる事があるらしい
誰にも教えられなくても知っている、いわば本能に近い知識
宗教とか神とか、そういうものに近いものらしい

そういう話がNスペで科学的に語られている
888朝日新聞不買
2019/09/21(土) 04:56:09.58
ブログのネタ思い付かねえ。
889名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 10:22:09.42
夢とトリップが似てるってわかるな
トリップ中にこっちが本当の世界なんじゃないかって思うことあるし
890名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 13:35:18.18
>>885
自分の内面と向き合うのが真髄なのに
そこまではしてられないな
これは残しておきたいと思った時にレコーダーなりメモなりに残すようにしてる
891名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 13:36:33.86
>>888
DXMの事は絶対書くなよ
892名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 13:38:07.00
>>889
わかってると思うが
夢と同じようなトリップの時はトイレ以外は動かないようにしとけよ
転んで怪我しないように部屋も片付けとけよ
893名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 14:11:34.03
この>>888はボットかもよ
以前から色んな名前で要領を得ない一文が投稿されてる
眠いとか限界だとか>>822 サイケスレでも見かける
894名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:08:32.42
次スレ落ちちまった
スレタイとかテンプレここに貼っとくからそれで頼むわ

スレタイ:
DXM総合34mg

sageること!

DXMについて語るスレ
次スレは>>980が立てること
テンプレは>>2-11
過去スレ
01mg http://2chb.net/r/mental/1410429887/
02mg http://2chb.net/r/mental/1417942875/
03mg http://2chb.net/r/mental/1425174412/
04mg http://2chb.net/r/mental/1431498952/
05mg http://2chb.net/r/mental/1436206197/
06mg http://2chb.net/r/mental/1440683931/
07mg http://2chb.net/r/mental/1446661571/
08mg http://2chb.net/r/mental/1450585076/
09mg http://2chb.net/r/mental/1456663299/
10mg http://2chb.net/r/mental/1463503161/
11mg http://2chb.net/r/mental/1465469103/
12mg http://2chb.net/r/mental/1470155675/
13mg http://2chb.net/r/mog2/1471183080/
14mg http://2chb.net/r/mog2/1479423375/
15mg http://2chb.net/r/mog2/1484460048/
16mg http://2chb.net/r/mog2/1489713002/
16mg(実質17) http://2chb.net/r/mog2/1494077233/
18mg http://2chb.net/r/mog2/1496767608/
19mg http://2chb.net/r/mog2/1501252822/
20mg http://2chb.net/r/mog2/1505378235/
895名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:09:04.41
過去スレ続き
21mg http://2chb.net/r/mog2/1512653271/
22mg http://2chb.net/r/mog2/1519570489/
23mg http://2chb.net/r/mog2/1527158012/
24mg http://2chb.net/r/mog2/1532168005/
25mg http://2chb.net/r/mog2/1540528981/
26mg http://2chb.net/r/mog2/1546148481/
27mg http://2chb.net/r/mog2/1549702160/
28mg http://2chb.net/r/mog2/1552050042/
29mg http://2chb.net/r/mog2/1553009220/
30mg http://2chb.net/r/mog2/1556373157/
31mg http://2chb.net/r/mog2/1559915239/
32mg http://2chb.net/r/mog2/1563532747/l50
33mg http://2chb.net/r/mog2/1566741554/l50
896名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:11:15.80
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
商品名はなるべく出さないこと
未成年は絶対出入り禁止!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■ 20歳未満に対するリスク ■

脳は20〜30年ほどの時間をかけて発達が完了します
特に多感な発達途中の脳に強い刺激を与える行為は
正常な神経細胞の成熟や神経回路形成に影響を与え
精神障害を負うリスクを大きく引き上げます
成人でもDXMは十分な注意が必要となりますが
うつ病であれ、それ以外の目的であれ
最低20歳までは絶対に触れないようにしてください
897名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:13:10.33
▼ 服用時に注意すべき成分 ▼

・抗ヒスタミン剤
 第二世代抗ヒスタミン剤は肝障害を起こす可能性がある
 その他の抗ヒスタミン剤についてはOD、せん妄に注意
・カフェイン
 DXMは脳圧を上げる。脳温度も上げる。
 カフェインはこれを促進し、『脳血管障害』を誘発させる。
 ↑は以前の情報だが、DXMとカフェインの併用は
 危険評価はされていない。ただし個人差はあるので注意する事
・グアイフェネシン
 これはDXM関連では唯一、不可逆的な悪さをしない成分だが、
 DXMが本来持ち合わせる、『吐き気』を促進する。
※ブ○ンLには以上全てが入っているためオススメできません。コ○タックのほうが良いと思います。


>>5その他注意事項
898名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:14:14.32
コ○タックは、海外のDXM中毒も推奨する薬品。
コ○タックはイギリスの会社。

ジプロフィリンに悪いうわさは聞いたことがない。
ただ、ジプロフィリンはショック症状や横紋筋融解症や、
吐き気、動悸を引き起こすと聞いたことがある。
飲み合わせについては正直よく分からない。

でも、とにかく飲み合わせには気をつけて欲しい。

////////////////////////////////////////////////////
DXMの追加摂取 →禁忌 重度のセロトニン症候群のリスク
アルコール →厳禁 呼吸抑制、嘔吐窒息のリスク
コデイン →オピオイドの作用を増強させるので危険
エフェドリン →動悸など悪化する可能性有り
SSRI →禁忌 重度のセロトニン症候群を引き起こす
MAO阻害剤→禁忌 同じくセロトニン症候群を引き起こす
その他セロトニン関係の薬、サプリは厳禁
////////////////////////////////////////////////////

● 初めの場合200mg〜300mgで始めるべき。
何かあったら迷わず119。違法な事ではないのだから。
でも最大限まわりに迷惑かけぬように無茶はしない事

DXMのODにより引き起こされると考えられる副作用

視力障害
発汗、発熱
速い呼吸
増加し、不規則な心拍数及び血圧
吐き気、嘔吐、および下痢
不明瞭な発語
判断力、精神機能の障害
記憶喪失
急速眼球運動
幻覚および解離効果
昏睡

>>6参考サイト
899名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:18:13.02
DXMについて
http://dxm.darkridge.com/text/beginners.html(英語)

DXMの健康被害(英語)
http://www.m.webmd.com/a-to-z-guides/features/teens-and-dxm-drug-abuse

DXM中毒について
http://www.umin.ac.jp/chudoku/chudokuinfo/z/z203.txt

メ○コン錠
http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00052400.pdf

DXMの致死量について
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTbSWmJSZM9J_wECPk--RAq6RUAiHQtK3zKLN3jjMbp2AdF4B5CnA
900名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:19:07.64
摂取量の目安と効果が現れるまでの時間について

@摂取量 1.5 ~ 2.5 mg/kg. (第1プラトー)
アルコールを中程度摂取した場合に似る。穏やかなエフェクトを体験できる。音楽の聞こえ方や運動感覚の微妙な変化、気分の上昇、(気分により良くも悪くも)若干の酔いが起こる。
(ろれつが回らなくなり)話すのが難しくなる。記憶への影響は通常気づかない程度だが、作用している間の短期の記憶や学んだりすることは難しくなる。
踊ったり音楽を聴くのは楽しめる。ただ、ダンス等の運動のやり過ぎは好ましくない。

A摂取量 2.5 ~ 7.5 mg/kg. (第2プラトー)
@に似ており、より顕著に効果が現れる形となる。
より強い酔いや、物が二重に見えたり、運動感覚の変化、現実からかい離した感覚(この量ではまだ通常の状態を保てる者が多い)、浮遊感やCEV(閉眼時の幻覚)、直前の記憶の健忘が一般的に生じる。多くの者はまだ会話可能である。

B摂取量 7.5 ~ 15 mg/kg. (第3プラトー)
基本的にはAを強めた状態になり、解離はかなり生じる。
現実から完全に解離し、時間感覚の変化と強烈な酔いが生じる。
記憶したり認識するといったことはかなり難しくなり、反応速度は極めて遅くなる。
自我はほぼ消えかける(自分自身の行動を遠くから見ているようになる)。慣れてないものはパニックを起こすこともある。
特に解離性薬物に不慣れな者に対してはB以上は極めて強烈で過剰である。
決して公共の場で行ったり、危険な運動はしないこと。

C摂取量 15 ~ 17mg/kg (第4プラトー)
完全に体から精神がかい離した状態。解離性麻酔を受けている状態。自我は完全に消滅する。身体感覚が全くなくなる。
多くのユーザーにとってこれは過剰ともいえる状態である。
ほぼ、あるいは完全に現実感を失い、緊急の事態に対し全く反応ができなくなるため、アシスタントの存在が不可欠である。

コ○タックW作用開始時間目安
・カプセルでの投入、4〜5時間後
・顆粒のみをとりだしての投入、4時間前後
・乳鉢及び、粉末対応ミルで粉にしての投入、40分〜1時間前後

メ○コン開始時間目安
・投入より40分〜1時間前後
※コ○タックWは徐放剤のため、投入法により時間が大幅に変わります。
また、各作用開始時より1〜2時間後が作用のピークとなります。
901名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:19:45.90
注意!!
コ○タックSTは現在、「新コ○タックせ○止めダブル持続性」(コ○タックW)としてリニューアルされております。

・発売日:2017/04/03

・成分:2カプセル(1日量)中に次の成分を含んでいます。
「デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物 60mg」
「ジプロフィリン 200mg」

・添加物:ゼラチン、タルク、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ラウリル硫酸Na、エチルセルロース、オクチルデシルトリグリセリド、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、白糖、マクロゴール、無水ケイ酸

コ○タックW
http://contac.jp/shared/pdf/con_sekidome.pdf

飲み合わせガイド
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

改訂版
【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 	YouTube動画>6本 ->画像>16枚

一部はテキストで簡単なノートが書かれてる
https://wiki.tripsit.me/wiki/Drug_combinations
902名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:20:37.76
関連スレ

DXMスレ避難所 [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa6.5ch...odame/1470916958/l50

コ○タックSTでラリるスレ [無断転載禁止]2ch.net
https://matsuri.5ch....ement/1481991436/l50

サイケドラッグ(幻覚剤)総合スレ11
https://lavender.5ch...cgi/mog2/1563895418/

【レ○タミンコーワ糖衣錠】レ○タミンODスレ14【アレルギー・メディスン】 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch...cgi/mog2/1555327435/

ブ○ン総合その13
https://krsw.5ch.net...i/mental/1563611838/

【麻】CBDオイル・リキッド 10本目
https://matsuri.5ch....pplement/1562658639/

エロネタは板違いなのでPINKちゃんねるへ
特にアナニスト諸氏は以下へ
【アゲアゲ】ドライオーガズム★30【過去の栄光】 [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
https://mercury.bbsp.../onatech/1558665606/

/////////////注意/////////////

DXMの超過量摂取は決してしないでください
耐性を感じたとしても、精神作用がないだけで神経作用はあります
また、相当量の臭素を取り込むことになり相乗的に危険性が増します
また、時間を置いて多量追加する行為も危険です
これは代謝された3-メトキシモルヒナンがCYP2D6を阻害し
血中のDXO:DXMの濃度を狂わせます
結果、セロトニン症候群が起こった場合の沈静が遅れ
対処法を持たない方では最悪死ぬ可能性が出ます
この濃度の狂いは長くて20時間以上続くので特に気をつけてください

2500mgから致死リスクとなっておりますが
既に指摘があるように、海外では2000mgの死亡例が報告されています
対処法と知識がない限り1500mg以上は危険と考え
2000mgは越えないよう気をつけてください

/////////////////////////////

!!!!!!!!!!!!!!!!
商品名はなるべく出さないこと
未成年は出入り禁止
!!!!!!!!!!!!!!!!
903名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:21:28.15
以上
次スレ立ての時よろしく
なんでも板でも保守が必要だとは知らんかった
904名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 15:45:40.59
昨日600mg入れたんだけど抜けが悪くていまもちょいフワフワしてる
皆はどれくらいでこのフワフワ感抜けるの?
905名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 16:01:00.30
耐性がついてないころは翌日の昼頃まで残ってたけど今はピークから4時間後には浮遊感は消えてる
906名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 16:35:13.99
>>904
24時間くらい
907名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:07:36.22
>>902
アレメも伏せ字がいいかも
908名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:10:57.62
>>904
あまりに人それぞれ
909名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:15:16.86
>>900
プラトー禁止
910名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:17:12.58
商品名書くなってマジで言ってんのか? なんでこうなった?
911名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:23:16.68
>>906,908
なるほど、安心とは言わないけど参考にするわ
912名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:27:10.73
うげ、sageてなかったごめん
913名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:53:54.32
>>910
咳止め、風邪薬の問題をマスコミが揺さぶりはじめた
今までとは腰の入れ方が違うっぽい
元々アングラに正規の医薬品名をどうどうと書いてたこと自体感覚が麻痺ってた気もするし
とりあえずはいいんでないのと思うが。個人的には○で伏字よりW、紺田、メジ、目路とかのほうが好めるけど
914名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 17:58:11.64
でも風邪薬とか咳止めといえばコンタックWとかブロンでしょ。パブロンとかメジってのは調べたら出てくるしこの掲示板も検索してたら風邪薬でラリラリとか出てくるよ。DXMもそろそろ規制始まるかもしれないし冬前に買っておいた方がいいかもな。
915名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:04:49.35
別に調べようと思えば調べればすぐ出てくる。
それでも風邪薬でぶっ飛べるってニュース見た層が何も考えずOD容量適当に摂取して何かしら事件事故で取り沙汰されて規制を早めるよりは、出来ることからやったら?の範囲でスレタイから商品名削除が発端じゃないの
他の某痩せ薬とかアトピー用の薬が美容に良いとか話題になると本当に必要な人に薬が行きわたらなくなるから本当どうにかしたほうがいい
916名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:07:19.05
CMも早めのパブロンか狙い撃ちだな テレビあまり見ないからそれ以外のCM知らないけど

あと確かに伏せ字より漢字とか略しまくるほうがいいな
わざわざ ○って打つのだるいし
917名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:09:19.69
>>913
マスコミ関係者にも嗜んでいる人は少なからず居るだろうし心配しなくていいよ
918名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:11:59.96
dxmの多量摂取が直線的原因で死亡した人って日本では一人も確認されてないよね
919名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:15:27.86
>>917
キミが私の足にプラトー仕込んだのはバレてるよ
920名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:16:13.39
勝手に私の足を動かしてるけどプラトーで
921名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:16:29.86
事故なら結構いるはずだよ
死亡きたらそれこそやばいが、事故案件が無視できなくなるかどうか
922名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:16:47.63
dxmではないかもしれんが臭素中毒が原因で何かしらトラブルが起こる
923名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:16:51.28
脳みそつよめてるけどプラトーで
924名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:18:25.59
>>921
プラトーで私を操って事故死させる気かね?
925名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:19:14.35
>>918
死ななきゃいいってもんじゃない
危険運転があれだけ叩かれた時だって誰も死んでないだろ
ガキに蔓延するってだけで世間は目くじら立てるんだよ
926名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:22:04.15
>>921
救急で担ぎ込まれても、一応医者には守秘義務ってのがあるはずだから
医者に懇願すれば表沙汰にならない可能性はあるが
でも死んだり障害が残ったりしたらもうどうにもならんね
927名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:23:49.10
>>915
処方箋義務付けになればその心配はない
928名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:24:11.48
だからそういう問題じゃねーって
成人なら自己責任でどうとでもなるが、未成年だと親が出てくる。
親が騒ぎ立てれば規制が早まるのは目に見えてる
929名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:24:35.12
>>917
何の根拠もない思い込みで楽観的になるべきでない
買いだめも目立つからするべきでない
それこそ「風邪薬売上げ激増、濫用目的か」ってニュースになるわ
930名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:29:11.87
>>894->>902書いた物だが
伏せ字じゃなくて漢字暗号のほうがいいかもな
まあ調べりゃバレるしガキはヤバイ匂いに惹かれるから逆効果になるかもだが

次スレ立ててくれる人漢字暗号で立ててみてくれ
スレタイもδχμ総合とかにするか?
931名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:31:31.74
まあ既に全国の中高生の間では問題になってきてるしOD出来ないような混ぜ物に成分チェンジになるんじゃないかな
これ万引きして売れば儲かるし店員に声かけないと買えないようにして欲しい
932名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:35:19.56
初DXM
コンタック12T投与
楽しみ
933名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:37:37.36
>>931
それで済むならそれでいいや
CWEするし
934名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:37:44.38
カプセルのままで豆乳したから、効き始めるまで時間がかかるんだろうなー
6時間後にどうなってるか
935名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:41:53.37
とりあえず先人たちの教えに従い、トイレまでの経路はスムーズに通れるよう片付けておこう。
936名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:42:08.23
>>932
楽しめ
937名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:43:55.48
自分が自分じゃない感覚とか12Cでも出ると思うけど薬の効果だからって安心して その量でも一生離人感が抜けないってパニックになる人もいるかもしれないから書いておく
938名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:46:53.07
子供がどこでコ○タなんて知るのかねえ
やっぱDXMのWikipediaは書き換えるべきじゃないか
誰かやり方知らん?
939名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:49:21.52
初めてで12cだって十分冒険だぞ
まず体重なんぼだ
クソデブならあんま心配しないが
940名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:49:38.58
中学生なら悪の先輩から
高校生なら無職のどうしようもない人たちから情報もらう
酒買うのが法律違反だからこらから受験シーズン入っていくし風邪のフリして風邪薬で堂々とキメられるなんてやらないわけがない
もうコンタックの成分変えるべき
941名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 18:59:03.64
だから受験でdxmはありえないって
馬鹿になりたいなら受験じたいしないよ
942名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:00:29.80
このスレの初期は300〜360がデフォ
720ともなれば大冒険だった
途中まではすり潰しもS症リスクで注意あったくらい
それ考えると初期は200mgくらいの強さで十分なやつ多かったんだよな
(300mgの徐放剤からの推測量)
943名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:16:19.96
未成年の頃メンヘラのOD実況で知った
944名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:17:39.89
>>939
確かに大冒険だったな 自分も初回12だったけど成人男性平均体重だけどアリスと少し離人で不思議な体験だった
945名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:31:04.60
>>941
親はブ○ンとコ○タの区別もつかないと思われ
子供が受験したいとは限らない
親がいいとこ受験させたい派ってのは色々とかなりうるさそうだが
946名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:40:33.29
どっちにしてもdxmは勉学と間逆じゃん
受験失敗して泣きを見るだけだ
947名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:49:10.29
咳止めODでもDXM類は少数派であるから気にも止めてなかったが今回マスコミに取り上げられたのは咳止め全般だもんな
なんとかDXMだけ回避したいところだけどメンヘラ系のブロンOD認知率は異常だものな
たしかに未成年に自己責任は過酷であるから、なんとか成分規制よりも販売方法限定の方に切り替えてほしいわ
それに各製薬会社も咳止めの売り上げは馬鹿にならんだろうから今すぐ規制にはならないだろうが
そもそも咳止め最強説は処方薬のステロイドだろ
それをあえて市販薬で販売してるのだから謎
海外では日本の咳止め成分は既規制にされてるなんて見聞きするので不安だな

まあそんな未知の不安を心配するより
なるべくおとなしくすることや
新規参入者への乱用の懸念と危険性を掲示して
今できる対策を意識すればいいだろうね

その上でここの人たちとは有意義なトリップ情報を引き続き交換したいと思います

DXMと受験はたしかに真逆だよねw
受験用はビタミンRや覚せい剤が向いてるなんてよくネットで見かけるけどどうなんだろう
948名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:57:33.56
一つ言えることは
数日間確実にバカになる

〇〇とか△△とか比じゃない
949名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 19:59:39.14
いや受験に限らず学習向上ならスマドラ一択やろ
ヌペがまだ未規制で輸入できる
950名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 20:57:44.03
シグマ楽しいけど?
951名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 22:18:54.01
だったら黙ってたのしんでればいいじゃん
命の危険があるんだから誤解させること書くな
952名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 23:05:14.51
めじんこするとき二日酔いだとやばい?
953名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 23:13:46.35
君は地球?
954パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/21(土) 23:29:53.95
>>877
1
RIMAよりはSSRIの併用に近いと思われます
2D6の阻害や飽和状態によりセロトニン再取り込み阻害が長時間化
シナプス間隙のセロトニン濃度が上がり続ける
この時命運を分けるのは、シナプスのセロトニン貯蔵量で
余力次第ではS症候群の重症化リスクにも繋がる筈です

2
シグマトリップの研究資料は無いと思いますが
シグマ1の亢進が幻覚を起こす事なら分かってる様ですね
ただ、その作用は複雑みたいでノルアドレナリンや
ドパミン、アセチルコリンの遊離等を起こし
内部でどう影響し合ってるのか正確にはわからない
単純な2D6阻害からシグマに入った話は聞かないので
体験にはDXOかDXOにより齎される何かが係わっていると思われる
BADの仕組みも解明されてるのかわからないのですが
あくまで所見として、ベンゾや抗精神薬が有効な事から
モノアミン、その中でもドパミン辺りが係わってる気がします
ドパミンがキーであれば通常のDXMトリップで
BADトリップの発現率が低いのも頷けます

つづく
955名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/21(土) 23:35:41.98
>>952
止めた方がいいよ
セロトニンの影響で頭痛や吐き気を促進されるのが想像できる
956パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/21(土) 23:53:47.13
954のつづき

3
プラトーシグマではBADと合わせて、セロトニン由来の
精神症状を同時発症してる人もいる筈です
このタイプの体験は最悪もいい所でしょう
一つ言えるのが、DXMのSERT阻害作用がある為に
他のサイケデリクス中、最も危険(生命的に)な
BADトリップがシグマトリップ由来の物だと思います

>記憶が鮮明に残る
記憶の保持性について、これも所見となりますが
シグマ1の亢進は記憶、学習機能の改善作用と
NMDAからの神経発火頻度を向上させるらしいので
この辺が関係してるのかもしれない
俺も体験自体は全部覚えてます

>微調整
個人差も含めこれは難しいですね
でも、その微妙な調整を施されているのがコンタです
原理上、セロトニン作用が長く健忘も起き難い
DXMでたまに聞く錯視現象もDXOよりDXMに由来すると
読んだ事があります。俺もアリス症候群の経験は
コンタとシグマ体験時のみなので、極うすーくシグマに
寄った効き方をしてるのは確かだと思ってます
一度顆粒のまま試してはどうでしょうか?
メジに慣れてしまうと大分マイルドかもしれませんが
抗うつ作用の大元や認知に関する案件も
何かしらわかるかもしれません

879については少し時間を置いて投稿します
957名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 00:14:25.78
僕は地球かい?
958名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 00:27:04.29
>>957
君の温もりは宇宙が燃えていた
959名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 01:14:40.53
dxmやりながらCOSMOS聴いたら宇宙燃えるんかな
960名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 01:14:42.39
>>957
いや神、ガイアそのものではない
使命を思いだそう
961パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/22(日) 01:29:16.66
>>879
俺が前に書いた説ですが
暗闇で眼球を動す→視覚野の活動が見られない
この結果は暗闇以外何も見えてない事を示す
レム睡眠中の眼球運動時→視覚野の活動が見られる
〈正確には網膜から最初に辿りつく一次視覚野の活性〉
この結果は目を通して何かを見てる事を示す
当然眼球で映像が作られる訳がないので
脳からの映像を目で追ってるのだろう…って話だったかと
日本語で「夢 視覚野」と検索すると同様の話が見つかります

物理屋さんの説は、以前書いたフラクタル+飛蚊症の
説にも近いので得心の行く感じはあります
しかし問題は視覚野のどこで補正が入るかですね
一次視覚野であれば上の夢の話にも一部繋がると思います
以前例に書いた、視界を覆う閃輝暗点ですが
この症状が障害するのが一次視覚野〜二次視覚野の様なので
一次より先の領域では飛蚊症が映らなくなる可能性がある
この辺まだまだ知識不足で不思議に思うばかりです

長文失礼
962932
2019/09/22(日) 02:02:03.09
結局少し気持ち悪くなっただけで、特にすごいものではなかったな。
自我や宇宙との遭遇とか期待していたんだけど。
自分には合わなかったか。残念。
963名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 02:26:04.22
いずれ到達できるよ身体のダメージ考慮しつつ探求続ければ
諦めなきゃおk
964名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 05:36:29.58
いや、dxmの相性ってのがある
この相性も色々で人によっちゃサイケが微塵も出ない
解離もでなくて強烈な副作用だけで終わる人もいる
逆に体験が合わなくてクソネタ扱いしたり
dxmの相性の1/3ルールってやつ
この相性問題がなかったらとっくに規制されてたんじゃないかと思うな
965名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 08:40:29.07
たしかに完全な暗闇でも光の羅列というか
幻視のビジョンを目で追ったりできますね。
僕の場合はそのビジョンの中心が暗黒なので
探せばそのうちにその暗黒の中心渦が見つかり
注視していると吸い込まれるようにして
周りのビジョンの羅列が後退していきます
閉眼時の模様は広がりがあってリアルな3Dで
その場に立っているかのように錯覚しますが
その吸い込まれ方や逆行し進行する様は
まるで視神経の管のそれを思い起こします
この視神経前進の先には脳回路へのアクセスが出来るのだろうなと漠然に感じておりますが
どういうわけか僕の場合はその途中で精神的ストッパーがかかってしまいます、、

ところでシラフの平常時でも閉眼中に下や上に限りなく眼球を動かすと
視野の隅に角膜の投影というでしょうか、円の様に光の輪が見えます
平常時この輪は冷色系の白や水色、青に見えるのですが
プラトー時は強烈な真っ赤に光っておりました
この現象から眼圧が限りなく上がってるのかな?
なんて主観で思っておりましたがどうなのでしょう
966名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 10:43:57.63
ブロン錠という箱入り瓶の100粒くらい白い薬が入っているものを買ってみました。ここから何粒飲めば良いのでしょうか。なんとかこの連休中にこのストレスから抜けたい。お願いします。
967名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 10:52:08.51
ブロンはメンヘラ板だろう、ここはDXMだぜ
まあでも半分くらい一気にのんでも問題ないけど
初めてならその半分25くらいで様子見てみるといんじゃない?
コデインやエフェ系は足りなくても追って服用して
プラトーとかないからお手軽だよな
ただ、今は規制問題とかあるし家でおとなしくしときなよ
968名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 10:57:42.24
ありがとうございます。半分試してみます。よければまた半分いつか使えるので。
969名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 11:08:27.88
プラトー…
970名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 11:09:16.91
>>968
http://2chb.net/r/mental/1567302755/l50

ブロンは依存性高いから気をつけたほうがいい
971名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 11:10:39.81
ブロン耐性ついてない頃に止め時わからなくなって気づいたら1瓶消えてて呼吸が浅くなった
972名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 11:28:54.25
僕もそれでしたw
あんまりだなあ、これで最後、最後で
気がついたら一瓶。あれ?息してない
は?息忘れる。からのパニックで
それ以来ブロンはノータッチだなあ
たしかに高揚感は凄かったけど
よければ体験談参考にお待ちしておりますね!
973パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/22(日) 14:21:34.31
>>965
これは実体験からの推測ですが
フラクタルなどの模様が見えるゾーンと
映像的な幻視が見えるゾーンがあるとして
この二つの現象は別の仕組みで起きている筈です
俺はヨーロッパの町並み、深緑の遺跡など
そういったビジュアルのある体験に移行すると
それまで見えてた模様はパっと消えてしまいます
その移行する時の境界まで視覚的に捉えてる為
ビジョンの後退と言うのが認識できるのかもしれません
吸い込まれた先が俺と同じような体験とは限らないけど
そこからトリップが始まると思います

後、文章中のプラトーの部分は別表現がいいですよ
「DXM中」や「DXMが効きだすと」などが適切だと思います
トリップと呼べる領域の話ならトリップと表現します
プラトーはDXMの特徴ある4つの作用領域を表す物なので
文章にすると「第2プラトーでは大して幻覚は起こらない」
こんな感じの使い方が適切となりますね
ここではまだ誰も詳細を書いてなかったと思うので
次スレにDXM用語としての説明を書いてみます
974名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 14:54:00.14
西洋の街並みを見たことがない人がトリップした場合はやはり後から西洋の街並みを見せてもそれが見えたとは言わないのかな?
記憶のどこかにある景色を夢世界のように脳が再構築して見せているのか。幻覚には光に満ちたトンネルや川と花畑といった全世界共通のビジョンがあるみたいだね。臨死体験で立花隆が取材したものがあったな。
そういった色付きの景色で現れる前の粒子系の幻覚は大きく4種類に分かれるそうな。
霧状粒子(宇宙空間や深海の映像見たいな)
トンネル、中心部に穴のある渦
左右対称の幾何学模様(回転を伴うひし形や円に近い多角形、歪んだ方眼マスが重なって作る図形など)
中心から、または中心に向けて成長するフラクタル図形(血管や木の枝、根、結晶、蜘蛛の巣など)

これらどの幻覚でもあちこちに閃光が現れたりカラフルに変色したり図形の縁が細かく変化し続けるものがあります。
975名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 16:04:49.34
抜けても味覚がランダムに変化する
976名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 16:20:28.10
>>973
ご指摘ありがとうございます、
この場合のプラトーとはプラトーシグマの場合での反応でした!
977名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 16:43:53.47
ツイキャスライブでコンタック飲んでるメンヘラが垢BANされてた
978名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 16:48:18.63
>>977
かなり流行ってきたね
PTAも我が子に害が及ぶから学校と協力して乱用防止活動に必死だよ
それでもドラッグストアには目撃情報がたえない
979名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 16:55:37.03
メンヘラにはキメて何かをするとかやめてほしいわ そのうちキメたまま外で何かするやつ出てくるでしょ 過去にも釣りかもしれないけど運転とかしてたやついたし
980名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 17:13:16.62
コンタックWを100Tほど飲み宇宙を体感中。
私はこの動画の素晴らしさが分かってしまった。。

981名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 17:24:00.24
>>980
こちらも捨て難いですよ



982名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 17:24:33.01
>>980じゃないけど次スレ
なるべく品名を出さないように、未成年を近づけないように等テンプレを変えて立ててみた。
賛否両論あるだろうが、しばらくこれでやってみないか。
DXM相応34mg
http://2chb.net/r/mog2/1569138568/

総合が相応になってるのはタイポだすまん
983名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 17:25:40.58
>>980
100cとか嘘でもそういう事を書くなというのに
984名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 17:33:32.70
>>980
この流れで賛同してもらえると思ってるのか?
動画投稿とか最悪の連中だよ
つうかわかってて貼ってるだろ
985パブロ ◆3BKPynOSes
2019/09/22(日) 18:02:52.96
>>974
俺の見る映像系は霧状粒子を纏ってました
暗い霧の様なノイズの向こうに町並みが見える
意識を上手く誘導できると霧が晴れて
明度の低い昼間の町並みに変わります
何故これを頻繁に見るのか全くの謎ですね

臨死と言えばDMT仮説があるけど
DXMの麻酔作用から脳内DMTが幾らか出るのは
有りえないだろうかと妄想してます
DMTであればシグマ1にも働くらしいし
DXMのシグマトリップ状態なら麻酔成分の
3-メトキシモルヒナンも通常より溢れているので
脳の酸素供給低下でDMTが僅かでも出ていれば
あの狂ったシグマのBADも理解できるのですが
現状は全て妄想の話になりますね

>>982
スレ立てお疲れ様です
未成年のリスクを書かせてもらいましたが
表現に誤りをみつけられた方は訂正お願いします
986名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 18:13:00.72
>>956
パブロさん

いつも情報ありがとうございます。
シグマ1について、そのような働きがあるのですね。
それなら記憶が残るのもわかりますが、しかしあの以上に恐怖な乖離体験を和らげる方向に働かないのは不思議な気もします。

微調整について
コXタについては、自分も不思議に思っていました。
これだけ叙法であれば、自然とシグマを引き起こすのではないか?と思っていました。
実は昨日、ちょっと実験してみました。
クエン酸DXM800mgを入れて、効いてきた頃に100mgだけ追加してみました。
結果は、健忘はいくらか出たものの、DXMを始めた初期のような理想的なトリップができました。
2ヶ月近く耐性を抜いたのも影響していると思います。
そしてトリップから抜けて意識が割と鮮明になった辺りから、シグマのような体験が始まりました。
0.5Hz程度の視界のコマ送り(推測するにてんかん様の状態?)やタイピング不能、
顕著なOEV,CEVが出るような状態でしたが、前回ほど恐ろしい体験や支離滅裂な思考はなく、落ち着いていられました。
2度めということもあるでしょうが、シグマの強さというのは明らかにある気がします。
これまでつけていた記録を見ると、むしろこれくらいの体験ならばこれまで何度も繰り返してきた程度のものでした。
どうもシグマはプラトーというより、用量依存で不連続的に変化する坂道のようなものではないか?と思います。
コXタはその坂道の丁度いい所にもってきているのでしょうか。
試したことがないのですが(単純に高いので)、最近は連投しているわけでもないので、今度試してみようと思います。

>>961についてもご意見ありがとうございます。
やはりこれについても、わかったようで全くわからないですね。
確かに、レム睡眠時の眼球運動を考えると、また1から考え直しになってしまいます。
しかし実体験から、何らかのメカニズムが存在するのは確かのようで、専門の研究者による解明が進んでほしいと思います。

ありがとうございました。
987名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 18:50:49.19
>>986
失礼

不連続的に→連続的に
988名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 19:09:24.52
>>973
出たねプラトー
989名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 19:10:51.17
>>976
プラトーの連鎖を目論んでも無駄だよ
990名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 19:14:05.30
NHKでアメリカでのオピオイド濫用のニュースやってるわ
当然良くない事だが
日本に飛び火しなければいいんだが
991名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 19:52:07.34
>>986
恐怖を和らげる方向に働かないのはBADだからで済むよ
バッドトリップはみんな似たような地獄に落とされて
それまで肯定的だった感覚はすべて恐怖にかわる
他も経験者してると原理はわからなくても不思議には感じない
そういうものって感じ。
992名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 20:05:03.39
>>980 不幸を広げた真理教は絶対的な悪で間違いなく
その善悪や世間的バランスを考慮できずに評価に繋げてしまうところは人格破綻者の特徴ともいえます

しかし真の狂人が真剣に創作し、限りなく表現した作品に対して評価できることは
素晴らしいことだとも思います
最近トリップの影響からか常人には理解出来ない変態アーティストを好きになりました
その狂人的な表現から窺えるセンスに僕の狂人センサーは反応し
とても到達できない表現に脱帽し尊敬に至ります

ですがあくまでそれらは一般的に受け入れられなくとも
世間に対してポジティブな活動をしておられる方にのみ与えられるリスペクトであります
狂人をリスペクトする余りテロに対して尊敬するようになればそれこそミイラ取りのミイラ
人類に対する悪い病原体の一部といっても過言ではないでしょう

それでも私は自分の人生だから自分勝手だ。
なんて考えるのは結構ですが、
社会や世間に僕などはそんな輩を排除しようとするでしょう
993名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 20:19:37.55
>>991
そこで思考停止に陥らず、
なぜバッドトリップが引き起こされるのか?その作用機序は?
ということに関して自分なりに理解できるところまで知りたいと思っている。
994名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 20:46:12.75
>>993
それだとバッドトリップがなぜ起こるかだけを調べていったほうがいいよ
例えるなら風邪薬を飲んで頭痛、鼻水、咳、痰、熱が静まった
それぞれ作用機序が違うけど何故か次の瞬間急に全ての症状がぶり返し悪化した
こんな風にバッドは好転反応を一瞬でひっくり返す
シグマの良作用なんてバッドには何の意味もないから根本原因だけを追うのが得策。
995名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 21:51:48.03
激しい運動したあとってどう?
996名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 22:36:29.18
>>995
テンプレ読め
何にせよやめとけ
何でそんな事する必要があるのか
997名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 22:42:06.83
そろそろ梅
998名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 22:45:04.72
999名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 22:45:09.28
1000名無し戦隊ナノレンジャー!
2019/09/22(日) 22:45:33.48
ウメェ〜
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 23時間 46分 19秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218102220nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1566741554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コンタックW】DXM総合33mg【メジコン】 YouTube動画>6本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
加藤京平はハゲている
加藤が好きな奴いる?
加藤京平が近代ミイラだった
【加藤京平】ワイ原田龍二になりたいんやが
公式マスコット八街の加藤京平っす
ワイにかかれば捏造は簡単やが加藤京平
ベッドタウンでローン組めるのか加藤京平
【テレビ】高木美保、吉本興業・加藤の乱に「加藤さんは何を守ろうとして何を変えようとしているのか残念ながら伝わってこない」
加藤京平が将来住む場所はトンネル内の路側帯
加藤浩次、吉本芸人の相次ぐ闇営業問題に「スリムクラブも宮迫さんたちも反社会的勢力に率先して近付いているわけでは絶対ない」★2
【ハンギョレ新聞】東京で関東大震災時の朝鮮人虐殺をテーマにした演劇公演 原作者の加藤直樹氏「右翼たちは過去を消そうとしている」
山形人はクソ
文部省「発達障害はクラスに1人か2人はいる」小中高12年間一度も同じクラスにならなかった俺は異端か?w
加藤浩次 「NGT48運営は身内の共犯者が解っているのになんでクビにしないの?」
ドイツ人って生まれた瞬間から「自分のご先祖様はクズ。この国は永遠に呪われている」って思い続けることが運命づけられてるんだよな…
加藤綾子 Part 114
加藤純一の金ダツラ
加藤和樹60
◆筒美京平part13◆
妊娠している女性35
1965年生まれいる?
【横浜】いる?
彼女いる人来て
加藤綾子 Part 122
加藤綾子 Part 115
好きな人がいるけど
阪神の期待の若手で打線組む
組織に追われている
加藤綾子 Part 132
加藤純一の金ダツラ
女はクズしかいない
加藤美南研究生降格
加藤綾子 Part 131
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.832
熊本の人いる?
加藤純一の猿配信
加藤和樹の汚b11
これなんていう野菜?
祇園が好きな奴いる?
【サッカー】<イニエスタ報道>三木谷浩史氏、笑って「お金ないよ」
;゚д゚)<DIY板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
育児している奥様1365
大量生産加藤京平が複製人間
プロレス界はハゲで出来ている。
新しいスレッド建てられることを怯える加藤京平
加藤純一って何でムラッシュみたいな弱小事務所にいるの?
ワイ加藤京平やがチンコウズウズやな [無断転載禁止]©bbspink.com
マングースはハブと戦っているというのにチングースは何をしているのだろうか
【加藤京平】しずちゃんにキューピッドされたい
記録的ウンコ加藤京平 [無断転載禁止]©bbspink.com
自称プロ体操選手、八街市に住む加藤京平wwww [無断転載禁止]
【サッカー】<久保建英>セビリア移籍へ残るはクラブ間合意!来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得していることが大きな魅力 [Egg★]
TPE48研究生に加藤玲奈と入山杏奈のハイブリッドみたいなメンバーがいる [無断転載禁止]
【ハンギョレ】日本も国益かかった主な外交懸案では韓国同様の対応 日本の曖昧な立場はクアッド外相会議の発言にも表れている[10/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ワイドナ】松本人志、退社覚悟の加藤浩次と「VS構図はない。めちゃめちゃ電話でしゃべっている」 ★2
いるよ
★馬鹿「リレー銀はハーフがいるからダメ」 → 中国人「中国にもハーフの代表いるしいいじゃん別に」 [無断転載禁止]
【スッキリ】加藤浩次、安倍首相の“コラボ”動画に不快感「ちょっとバカにされている気もする」
【疑惑】NGT48加藤美南の研究生降格は表向きだけだった!?内部では正規メンバー扱いされている!?
加藤純一と不倫疑惑の女優・本郷愛 「離婚している」と言われて…「不倫の認識なかった」 [夏スケボー★]
加藤純一
加藤綾子 Part 17
毒親育ちいる?
恵体好きいる?
加藤夏希 part14
加藤鷹キモすぎ
20:22:20 up 35 days, 21:25, 3 users, load average: 6.33, 7.62, 8.02

in 1.0233371257782 sec @0.043007135391235@0b7 on 021810