1名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 07:43:25.12
2名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 07:46:55.29
3名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 07:47:44.43
4名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 07:49:02.79
5名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:00:31.83
●アトリエ・ターム 公式グッズ ONLINE SHOP
https://www.fairynet.co.jp/tatsukimachida/
■「小麦トートバッグ」
カラー:ブラック サイズ:32.5cm×38cm 素材:コットン100%
■「小麦スカーフ」 ※完全受注生産 11月10日申込締切 12月下旬お届け予定
カラー:ボルドー サイズ:88cm×88cm 素材:シルク100%(日本製) メッセージカード付
●コラム執筆
『スポーツマーケティング 改訂版 』
(共著所収)「スポーツ的美と芸術的美の享受」
(原田宗彦・藤本淳也・松岡宏高編、大修館書店, 2018年)pp.75-78.
https://www.taishukan.co.jp/book/b358248.html
●DVD
プリンスアイスワールド40周年記念 DVD 2枚組 117分 \4,320(税込)
過去のショー映像と伊藤みどりさん、高橋大輔さん、浅田真央さん、
町田樹さん等々 ゲスト出演頂いた方々のインタビューも収録。 6名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:01:30.42
7名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:01:47.15
まっちー大好き
8名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:03:04.71
まっちーが博士号を取得しますように
9名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:03:36.25
まっちーがスケートの上でも学業の上でもいい就職先に恵まれますように
10名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:05:46.63
逆境期や長い沈黙期があってもまっちーを応援するから
11名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:08:30.24
12名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:09:31.07
まっちーがいつかまた氷上で素晴らしい演技をいっぱい見せてくれますように
13名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:10:31.31
14名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:10:53.03
まっちー大好き
15名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:14:24.77
上うまく貼れなくてごめんなさい
●公式グッズ情報 
World Figure Skating @WFS_JP

【グッズ販売のお知らせ】 
町田樹さんの活動を支えてきた制作者集団Atelier t.e.r.mの公式グッズの先行販売が決定しました。 
10月5日、ジャパンオープン・カーニバルオンアイス会場の新書館ブースで販売いたします。
「Atelier t.e.r.m の「小麦バッグ」登場!――本でもパンでも入れて下さい」(町田樹) 

 16名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:14:26.23
まっちー最高
17名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:16:31.76
まっちー最高
18名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:18:48.10
まっちー大好き
19名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:20:03.78
@World Figure Skatingさん
imgur.com/tfrtbQw.jpg
imgur.com/huWicMZ.jpg
20名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:20:24.36
そこに音楽がある限り
21名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:21:15.09
22名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:21:33.94
渋い
保守協力の皆様ありがとう
テンプレ整理して下さったかたありがとう
23名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:21:36.00
24名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:25:54.74
保守完了
皆様ありがとうございます
待ってる方たちの元へ早く届きますように

 25名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:34:33.02
まさに葡萄色
ノリタケの受注生産品の葡萄(他のノリタケとは全然違う美しさ)を思い出した
26名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:39:54.71
27名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 08:46:59.42
28名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 09:21:04.92
スレたて&保守ありがとうございます
今日は合間にコツをつかむコツ読もう
29名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/26(木) 09:32:14.97
>>2
テレ朝チャンネル2 フィギュアリクエスト企画 もう一度観たいあの演技<新春一挙放送>
第1弾〜第11弾まで再放送!
【第1弾】1月1日(水) 10:30〜13:30
【第2弾】1月1日(水) 13:30〜16:30
【第3弾】1月1日(水) 16:30〜19:30
【第4弾】1月2日(木) 07:00〜10:00
【第6弾】1月2日(木) 13:00〜16:00
【第7弾】1月2日(木) 16:00〜19:00
【第9弾】1月3日(金) 09:30〜12:30
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/sports/0245/ 30名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 00:28:29.10
>>1乙をこのスレの文化に
テンプレ整理保守の皆様GJ!です 31名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 00:39:36.94
>>1
超絶美しいスレ立て乙です
テンプレ用意&保守の皆さん、前スレ1000さんもありがとう
ヤマトのコンビニ受け取り教えて下さった方もありがとう
私が以前うまくいかなかったのも配達エリアの関係で自宅とコンビニ近いのにうまく繋がらなかったみたい
土曜の午前自宅受け取りになりました
明日いや今日はそれ励みに年内最終日頑張る 32名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 01:20:59.91
>>1乙・カリー ようがんばったねー
スカーフ到着の皆さんおめー 33名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 01:32:25.44
スレ立てありがとーございます
明日の夜のEテレに心惹かれる番組があります
34名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 01:50:00.50
そこに町田樹がいる限り>>1乙
まっちーのnnud、今どうなってるかな
時に男らしく時に性別:町田樹な魅惑のnnud
それを形作るあの美しく流麗な腕立て伏せを今もしてるのかな 35朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな2019/12/27(金) 03:11:36.44
引きこもりもネットくらいはできるだろ。
36名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 06:49:55.37
>>33
今日は再放送です、4月に観たよ
Eテレ 12月27日(金) 午後10時00分〜午後10時45分
ドキュランドへようこそ・選「星の王子さまの世界旅」
小説「星の王子さま」を翻訳し、失われゆく希少言語を次世代に伝えようという
サハラ砂漠や北極圏、中南米やチベットの人々…。
“ことばの力”を追う、ファンタジックな旅。 37名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 08:14:35.83
>>33>>36
ありがとう
前回見逃したので予約した
もうさんざん録画してるけどお正月のもう一度観たいあの演技でまっちー見るのも楽しみ
今年は日光遠征控えて体調崩したり顔もちったりしたくなくてあまりお正月気分じゃなかったけど
小麦スカーフでぬくぬくしながらまっちー見たり課題図書読んだりのんびり楽しむぞ 38名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 09:27:40.19
そろそろ公式の新しい画像も見たいな
39名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 09:57:59.11
40名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 12:07:39.61
41名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 12:27:15.87
42名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 12:45:19.32
小麦スカーフ無事配達されたみたい
今日は定時で帰るぞー!
43名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 12:49:36.62
スカーフ無事届きました
メッセージも含め何だか泣きそうになった
まっちーの内面世界が垣間見えたような感じ
広くて温かい世界
44名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 12:50:17.17
45名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 12:52:12.24
46名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:27:29.13
3まっちーLo
47名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:32:03.78
48名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:37:20.72
49名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:38:49.23
50名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:46:14.51
毎日新聞東京学芸部
@
先日、皆さんに好評いただいた元フィギュアスケーター町田樹さんのインタビューですが、詳報を2回にわたって週末にお届けします
中身がたっぷり詰まった、濃い内容のものになりましたので、ぜひご一読ください!
51名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:46:50.78
おっきたきた
52名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:51:17.38
毎日新聞さんありがとう
53名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 13:52:27.77
やっとキター
2回に分けてってもう楽しみしかない
54名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 15:16:58.94
>>50
待ってましたー!
>中身がたっぷり詰まった、濃い内容のものになりましたので、ぜひご一読ください!
そうでしょうとも
やっぱり年末スペシャルだった
想定以上に好評だったからこのタイミングになったのかな? 55名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 16:07:35.74
スカーフ到着記念にドンキ見てるんだけど
いやもうほんとカッコいいってこういうことだ
と唸ってます
56名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 16:56:47.43
57名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 17:35:02.85
>>55
まっちーのドンキはドンキタイプが大好きな人から見ても苦手な人が見ても素敵なドンキだと思う 58名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 17:59:44.99
>>55
スカーフ到着記念いいね
心から同意
ほんとかっこいい! 59名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 18:04:28.05
これは…スカーフ・インタ詳報に続いて公式更新も来るか?
去年の文庫本持った写真みたいに近影アップでもいいな
60名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 18:10:53.46
>>46
ありがとー
会場の色といい雰囲気があってて好き
ずーと見てられる 61名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 18:13:19.34
>>59
公式更新も来て欲しいし、いのししとねずみのぬいぐるみを持った写真でもいいなw 62名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 18:19:04.11
まっちーとぬいぐるみ合う!絶対合う
ゆるキャラとの親和性も高かったし
63名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 18:33:50.81
サンフレでも吹田市でもマスコットとの相性抜群w
64名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 19:18:46.44
テレ朝チャンネル2 フィギュアリクエスト企画 もう一度観たいあの演技<新春一挙放送>
これの第2弾のロステレコム白夜行はアンコールのエデンも放送あったのでしょうか?
65名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 19:28:16.62
小麦スカーフようやく手に入れたよ
外箱から何からセンス良すぎ
スカーフは美しいボルドーで小麦や文字のゴールドもしっくり馴染んで素敵
(まっちー、もしかしてこのメッセージを伝えたくて公式グッズ小麦にこだわったの?)
66名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 20:06:55.79
>>64
あったんじゃなかったっけ
赤い照明のエデンステップ見た記憶が
フィギュアスケートTVのリクエスト特集でMOIの白夜行でも放送してほしかったなあ 67名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 20:08:27.27
>>65
外箱も捨てられないパターンだな
私も明日早よ受け取りたいよー
メッセージ気になる 68名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:24:49.08
樹よ、麦じゃ麦になるんじゃ
69名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:31:52.35
麦は鳴き〜麦は咲き〜明日へ育っていく〜
70名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:40:00.59
>>65
自分はトートのみだけど
小麦スカーフが何から何までセンスいいのを知って嬉しい 71名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:41:01.72
昨日は「麦」という喫茶店には行ってきたよw
小麦トートを持って
72名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:43:53.22
今年のテーマはまっちー麦のパん祭りだったな(´・ω・`)
73名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:43:58.05
まっちーの演技もあきらめないけどまっちーの学業がうまくいくことも願っているし
逆境期も沈黙期も応援し続けるけど
でもたまに無性に演技するまっちーが恋しくなることがあるね
他の人が演技しているのを見ても寂しくはならないんだよね
例えばふと昨年のPIWのフィナーレの曲が頭に沸いてきて演技するまっちーを思い出した時など
あくまでもまっちー関連での記憶ですごく恋しくなる
とにかく諦めないし応援する
74名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:45:06.56
パんと言えばVIRONのパんに嵌りまくっている
75名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 21:53:27.79
別板(スケートに全く関係なし)でのIDにD99が出た
99の前に8があれば即興曲3番だったのにと思ってしまった
76名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 22:13:29.57
77名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 22:17:14.87
78名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 22:33:24.08
>>76
うまいw
まっちーのメッセージ早く読みたいなあ 79名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 22:34:13.46
80名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/27(金) 23:43:16.64
81名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 00:50:31.34
住民で小麦粉アレルギーの人はいるんだろうか(´・ω・`)
82名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 05:24:14.58
>>66
ありがとう
第2弾だけ捕獲し損ねたので
やっぱり入ろうかな 83名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 07:29:34.27
>>82
確認した
第2弾で私の編集に残ってたのは
2012 CoC FUYA
2012 CoC ロシュ
2012 スケアメ表彰台
2013 ロステレ 白夜行&エデンステップ
アシュリーさんのブラックスワン
だった
白夜行はアンコールも込みのリクエストだった
久しぶりに見たらそれぞれ違うまっちーの魅力全開でやっぱりまっちーの身体表現最高!ってなった
やばいw朝からリピ止まらん 84名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 08:24:39.83
チコちゃんに叱られるで氷の上が滑りやすい理由が去年解明されたってやってる
まっちーも興味あるんじゃないかな
85名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 08:40:38.33
86名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 09:12:13.84
スカーフの箱踏んじゃった\(^o^)/
もう買えないのにー
87名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 09:36:30.00
>>84
私も偶然それ見て、分子がコロコロするおかげでまっちーのあの身体表現が成立するのかとなんか深遠な思いになりましたねw
スカーフ早く来い♫ 88名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 11:06:09.15
毎日新聞東京学芸部
@
研究者としてもフィギュアスケートに携わる町田樹さんのインタビューです。町田さんが目を通して再構成した文章に、
町田さんと一緒に選んだ厳選写真 を添えてお届けします。明日(下)をアップ予定です
89名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 11:08:13.71
90名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 11:27:18.20
>>88
ついに来た!
有料会員、今お得になってるからラッキーだった
初見の正面写真が超カッコイイ! 91名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 11:40:36.39
>>88
ありがとう
有料会員になって仕事終わったらじっくり読む
さすが時間かかってたわけだ
まっちーの誠意ある仕事ぶり
そして厳選写真
めっちゃ期待w 92名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 11:41:25.18
93名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 11:54:56.63
小麦スカーフ来た!
丁寧な丁寧な包装に感激
箱からしてもう素敵すぎ(絶対捨てない何に使おうかな)
メッセージ涙腺がやばい(でも私の場合いつもだw)
まっちーやっぱりロマンチストだなぁ
さりげないけど確実にお心を射抜く言葉のチョイス
スカーフはイメージどおり
こんな高価なスカーフ買うの初めてだけど大満足
派手すぎず渋すぎず使いやすそう
皆さん仰るとおり手触りがすごく良くてしなやかで、ちょっと巻いてみたけどドレープがすごく綺麗に出る
まっちーありがとう!大好き!!
94名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 12:19:47.71
>>93
おめでとう!待った甲斐があったね
素敵すぎる公式グッズだよね
製造元見た?いにしえから日本を代表する絹製品の産地にわざわざ依頼して制作されたスカーフなんだよね
上質な手触りと価格にも納得 95名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 12:36:07.00
>>94
ほんまやー国産シルク100%!
さすがまっちー@Atelier t.e.r.mクオリティ
まさに納得
今日から使うけど包装の袋もアトリエのシールついてるから捨てられない、いや切り抜いて栞か
もうめっちゃテンション上がってますw
その上毎日新聞まで(仕事全部終わってから読む) 96名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 12:41:23.19
新聞社の記事や、先日のラジオ出演などは一般の読者やリスナーが偶然見るパターン多いから
そこからまっちーを知る人がいるのがうれしい
97名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:12:57.87
小麦スカーフのレポ乙です
素敵なスカーフのようで良かった
そう言えばまっちーのボレロもタイシルクだったなーと今更ながら
98名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:21:36.83
>>88>>92
ありがとう
読んだ
内容が濃くてめっちゃ面白い
記者の方も書物がっつり読み込んでくれたんだなって質問で嬉しい 99名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:27:39.02
小麦スカーフのメッセージについても語り合いたいけど、入手まだの方もいるよね
またもや課題図書、再読しなければ
100名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:45:15.62
スカーフ行き違いになったのでまだ受け取れてない!
コンビニ行かなきゃ…
PIW会報の方が先に届くとは
101名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:46:56.46
まっちー自分の姿がプリントされただけみたいなチープな造作の公式(公認)グッズを出すはずがないわけだよね
102名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:47:47.99
ヤフーのリアルタイムトレンドに町田w
103名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:52:47.94
スカーフの箱アトリエさんのロゴがほんとスタイリッシュで素敵だなー
シールの公式グッズって字を見てもこれっきりには思えない、すぐじゃなくても第2弾第3弾のグッズあるんじゃないかってワクワクしてきた
104名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 13:58:46.79
シール何かを黒く塗りつぶしてある…値段かな?
105名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:04:19.72
>>92
ありがとーー
毎日新聞さんのページに飛んでみて
(ん?有料って聞いてたけど全然読めるんじゃん…初日だけ無料とかかな?)とか思って読み進めたら
やっぱり有料で残り文字数にワロタ
会員登録します いまキャンペーンやっててよかった 106名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:22:16.28
まっちーの公式グッズ、さすがの高クオリティだね
今後出るときも安心して買える
107名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:30:32.56
フィギュアはマスメディアに報道されるから一般の人にも知る機会が多くあるので
知ってほしい裏側を熱く伝えてもメディアで扱われなければ、扱われてもフィギュアや伝える人に感心を持つ人が少なければ大半からスルーされて
触れる機会が非常に小さくなってフィギュアや伝える人に感心のある一部の人にしか見られないというジレンマ
メディアに扱われ関心を持たれるためにはまず人気だけどそれは芸術性の追求だけでは期待できない
108名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:44:59.83
まっちーは芸術性が優れているだけでなく清廉だからまた魅力があるんだよ
誠実な生き方をしているまっちーが誇らしい
109名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:47:27.81
まっちーは素晴らしい色褪せることのない演技を多く残しているね
大変なこともあるしプッシュの対象でないことにいよる不利もあるけど
長期的視点で見るときちんと人生築いているし後ろ暗いこともなく長期的に生き残れる可能性が高いんだよね
きちんと自分の足で地に着いているから
110名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:47:33.52
試合は点数を競うのも良かったり悪かったりの悲喜交々も面白いし、エキシや舞台裏で選手がわちゃわちゃしてても楽しい
本やバッグやスカーフは内容やクオリティーより予想外の発想やそれを持って宣伝する写真が面白かった
難しいことよりまず楽しいかどうかだな自分は
111名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:48:34.66
>>106
書物もグッズも隅々まで心がこもっててクオリティが高くて決してファンをガッカリさせない
こういうところもまっちーは本当にファン思いだよね 112名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:52:52.06
むしろあれだけ極度に露出低いのに演技を見に来る人が多かったし雑誌の扱いもよくてありがたいけどね
勿論あれだけの演技だからより多くの人達に知ってはもらいたいけど
解説関連での扱いはむしろいい方だしそれと外部の芸術畑とのつながりもある
きちんと実力を養っているからこそ派手な流れにはならないし時として逆境だってあると思うけど
実力を確実に養っていてそしてむしろこれから発言力を増していく立場だよね
長い目で見ればむしろ未来が明るい人だなー
113名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:53:59.67
114名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:59:15.85
現役引退した後のまっちーを知らなかった人が解説や論文や現にこうした新聞記事で現在のまっちーの活動を知ることが現に起こってるわけだから
まっちーが伝えようとしてることには大きな意義があると思うな
まっちーが播く種は必ず芽を出して育っていくよ
1%の光を信じて努力できる人だしその才能も十分にある、一人じゃなくて協力してくれる方々もいる
私も微力だけど全力で応援するよ
115名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 14:59:51.73
作り物ののスターにミーハーが流れてるのを悪いとは言わないけど
本物はプッシュなしでもこうしてファンが増えていくのよな
116名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 15:02:44.54
他sageしながらまっちーをageる必要はない
まっちーはまっちーとして素晴らしい
117名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 15:07:03.15
ハードルが異常に高い中で
毎年あれだけ素晴らしい演技を残してくれたことに感謝している
ソチシーズン終わりにこのシーズンにSPFSでこれだかプロを揃えたらハードル高くなってその後厳しいねという人がいたけど
もう杞憂だったね
まあ実際私はポカーンプロでもまっちーが表現したいものなら全力で受け止める覚悟ではいたのだがw
118名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 15:17:28.32
>>117
ポカーンプロ新作待ちのたびに心配(期待?w)してたけど
振り返ってみればそういうの一つも来なかったね
高みを目指すと同時にオーディエンスが納得し喜ぶ作品を作ってきた
そのバランス感覚もまっちーの強みだ 119名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 15:34:44.84
さっきコンビニでスカーフ受け取ってきたよ
上品な艶でボルドーともレンガ色とも違う絶妙な色合いで肌触りがいいね
首に巻くと違和感なくしっとり馴染む
可愛いカードに書かれたまっちーのメッセージにも感動
まっちーの内側に広がる宇宙が今後も広がっていくといいな
120名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 15:59:27.41
私は小麦トートオンリー組だけど報告読んでいるだけでも楽しい
レポありがとうございます
121名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 16:19:57.69
まっちーの所属学会の多様さは一部の隙も無くて、多角的に「学問としてのフィギュアスケート」を確立しようという
先駆者の覚悟が窺える 来年その大きな礎となる一歩が記されますよう
122名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 16:48:45.98
小麦トート、2つ買ったけど、もったいなくて未使用状態、やはりフランスパンを入れて一度歩いたほうがいいのだろうか
123名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 17:13:44.43
是非使ってみるといいよ
折角二つ買ったのだから一つは使ってみよう
楽しいよ
124名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 18:25:15.82
芸術性を追求というと他からの理解や評価は関係ないみたいに捉える向きもあるし
まっちー自身にもわかってくれる人だけわかってくれればって発言もあったけど、その時だって芸術性を最大限に追求しつつ競技としての勝負は捨てなかったし
プロに転向してからもさらに芸術性を追求しつつエンタメ性もしっかり盛り込んでた
まっちーは人気やブームを否定してるわけじゃない
現にラジオ出演や新聞記事のたびに話題になることはまっちーにとって一つの強み
そこから自分の声をいかに社会に届かせるかも学問を積んだからこそ色々考えてると思うし、フィギュアのためにもこれからどんどん出てきてくれると思ってる
125名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 18:29:46.03
毎日新聞夕刊の記事、初めて全文読んだ
カリーさん映画ジャパンプレミアの記事も
126名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 18:35:42.28
インタ受けたの11月1日だったんだね
学位審査準備で超多忙だっただろうにお疲れさま
取材された方の準備の周到さも見事で、軌跡の内容はもちろん直前に放送されたまっちー解説のCaOIも把握されてたとは
記事のタイトルは多くの人に興味を持ってもらえるよう、あえてキャッチーな言葉を選んでると思うな
>>121
現在審査結果待ちの博士論文のタイトルを見ただけでも今後の展開が楽しみになるね 127名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 18:36:06.52
芸術と言うのには少々抵抗があるけどアートならなるほどと思える
自分の中の芸術という言葉がハードル高くてアートという言葉なら親しみやすい
128名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 18:51:08.74
>>122
私も最初もったいなくておそるおそるって感じだったけど、使い始めると使いやすいし毎日通勤に使ってるよ
フランスパンから始めるの名案かもw 129名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 18:59:40.15
あの突然の極北置き去りから今日でちょうど5年か
安堵したのも束の間すごい夜だった
5年後はどうなっているのだろう
まっちーが心身共に健康で幸せに滑ってくれてるといいな
もちろん学業も上手くいってる上で
130名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 19:01:32.88
休日に入ったので継ぐ者、逢いたくて、アヴェマリア、ドンキ、スワンレイクと見た
本当にどの演技も音楽性・舞踊性に優れとても魅力
見直す程に魅力を増すって凄い
スワンレイクに感動する
そして毎度宮本先生の「なんなんでしょうね、この雰囲気は。彼にしか出せない独特の雰囲気」がツボだ
スペイン放送では「エレガンテーエレガンティシモ」があったし
蟹逢いたくては印象的なコメントのついた演技だ
PIWの八木沼さんがいかに緻密な振付かを語ったのGJ!
131名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 19:26:18.90
>>129
5年後のまっちーも魅力的で充実した毎日を送っているに人生賭けるわw 132名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 19:46:28.28
>>131
私もw
置いてかれないように私も頑張らなきゃ
この5年もまっちーのみならずファンにとっても濃い時間だったなあ
5年経ってもまっちーがまっちーで、いやさらにまっちー度を深めてるのが嬉しい 133名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 20:14:54.86
>>126
読み応えあるいいインタだね
インタビュアーさんも素晴らしい
写真も素敵、現在も火の鳥も
まっちーほんと活動的
博士論文のタイトル壮大な内容が推測されますw
審査の予定時間も他の人の2倍だったし 134名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 20:46:42.38
>>132
まっちーがザヤってるw
現役引退後の5年で一般人の一生分くらいの経験を積んだんじゃなかろうか
最近まっちーを知った方は町田さんだし講師やってる先の学生さんには町田先生で通ってるだろうけど、現役時代を知ってる人たちにはいつまでもまっちー呼びで語ってもらえるのも嬉しいよね 135名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 20:52:50.53
ちょっと訂正
まっちー呼びで語ってもらえる→まっちー呼びで通る
136名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 21:20:48.05
>>134
まっちーを新しく知った方たちは特にプロ転向後の作品見ると表現者としてすごい存在感だし、あの解説だし、まっちー呼びを意外に思うかも知れないけど(ファンでさえ継ぐ者直後はこれまでどおりまっちーと呼んでいいのか?みたいな戸惑いが発生してたっけ)
まっちーという愛称がしっくり来る人柄の魅力に気づくいいきっかけになるんじゃないかな 137名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 21:37:18.13
>>105
キャンペーン教えてくれてありがとう
2か月間は月110円なんだね
わたしも入ってみた 138名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 21:42:24.03
学生さんも「まっちー先生」と影で呼んでいる気がする
時間割を決めるときに「ねーまっちーって単位きびしい?」とか情報集めたり
実際に授業始まってからは質問するとき「まっちー…じゃなくて町田先生ーあのうー」とか
一目置かれている先生って案外ニックネーム持ってる
論文審査も教授間で
「まっちーどうですか?」
「あーなかなかやりますねえ」みたいな感じ
「まっちーくん」「まっちーさん」でもいいけどw
139名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 21:48:44.47
何か臨場感ありありw
140名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/28(土) 22:00:05.98
>>138
>「まっちーくん」
八木沼さんがブログでそう呼んでたねw
毎日新聞は有料記事だから語り合いにくいけど
まっちーが身体表現含めて表現活動に相変わらず前向きでエネルギッシュなのがすごく嬉しい 141名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 00:31:57.14
たつきん と呼びたい
142名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 01:01:12.85
ソチ五実況スレでもフィギュアオタ以外の人にもあっという間に「まっちー」呼びが定着したのは
まっちーのインパクトもあるけど
このまっちー表示がやっぱり何かしっくり来るものがあったのだろうなw
143名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 01:03:29.84
昨年の「よいお年を」コメントは28日付けか
今年はいろいろあって忙しいかな
まっちーが健康なのが一番だから無理は言わないけどね
144名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 01:04:36.50
みんなもう毎日新聞さんの有料入ったの、はやっ
やっぱり読みたいな
145名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 01:09:22.63
言葉を発しないでスケートと身体で語っていたあのときと、雄弁でしかも分かりやすく熱く語ってくれる今とのギャップで不思議な気持ちになる
でもそれがますますまっちーの価値を高めたように思う
幸せだなー
146名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 06:41:10.41
>>145
同意
ほんと内面が豊かで身体でも言葉でもあふれ出てくる人だよね
フィギュアスケートって枠を超えて活躍してくれると思うしそれをこれからも応援できる幸せ 147名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 07:30:31.07
前スレの某番組、北海道文化放送は明日早朝なんだね
こちらの地域でも最近放送あって一瞬だけど懐かしいcrでしたよ
148名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 08:13:40.47
毎日新聞記事の写真、現在と2013年GPF火の鳥の髪型が似てて、6年の時を超えて直に繋がってる感じがして
この間に継ぐ者ふわふわヘアや哲学パーマ見てる者としては不思議な感じw
149名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 08:17:49.60
写真は有料ゾーンに掲載されてるのね
お得な期間だけで契約解除できるかな
150名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 09:11:19.89
>>130
勿論BRにも焼いているけどまっちーの演技の録画だらけのHDDは宝物だ 151名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 11:11:06.61
152名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 11:20:23.37
小麦スカーフ巻いてうきうき初外出
うっかり口紅ついちゃってヒェッてなったけど目立ちにくい色だからセーフw
奇しくも5年前と全く同じ仕事のスケジュールになり
5年前は28日に仕事抱えて帰宅した直後にあのニュースを聞いてどうやってできたか全く覚えてない状況で反徹夜で仕事して、29日に納品した後ネットの海を漂流したあげくここに行き着いたことを思い出した
その時の何倍もますますまっちーが好きになってて公式グッズを身につけてまっちーの最新記事を心待ちにしてる幸せな5年後があったとは
153名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 11:29:08.47
今日の記事来たね
記事はもちろんのこと写真がどれも素晴らしいから迷ってる人も会員登録して是非読んで(最後の写真の説明文が間違ってる…)
154名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 11:49:38.87
>>151
ありがとう
今日もいい内容
お礼とともに写真の説明訂正して下さいってメールしたよ 155名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 11:54:26.42
>>154
メールGJ!
今日の記事の最初の写真初めて見た
このアングルで全身ってなかったよね 156名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 12:05:37.88
157名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 12:46:44.78
今日登録すると12月もう終わりだし一ヶ月もったいないから1月入ったら登録して続き読もうかな...
158名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 13:01:28.79
写真のキャプション訂正されたね、よかった
悲恋の極北の未公開写真もそのうち出していいんですよ
159名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 13:11:52.10
>>158
ほんとだw仕事早い
訂正依頼がいくつも来たのかな
ありがとうございます
じっくり読んでお礼と感想メールする 160名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 13:14:20.21
>>88
毎日新聞東京学芸部
@
(下)では、町田樹さんの研究を中心にうかがいました。
芸術とスポーツの「汽水域」にあるフィギュアスケート、課題も多いですが
それゆえ研究しがいがありそうでわくわくしました 161名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 13:19:49.95
>>160
ありがとう
確かにこれまでのインタで一番研究について踏み込んで語ってるよね
インタビュアーさんがほんとよく調べて下さっててありがたい 162名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 13:38:10.35
>>157
購読料は契約した日から1ヶ月単位で発生するよ
契約と同日に解約しても、契約日から1ヶ月は記事が読めるよ
自分はよく解約し忘れて自動的に継続購入に突入してしまうので、解約しても1ヶ月間利用できるサービスはすぐに解約しちゃう 163名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 15:21:31.20
>>162
なるほど!ありがとう!
じゃあ早速手続きして読んで来ます 164名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 16:57:13.48
一新したテレビ&レコーダーにもう一度観たいあの演技の全まっちーを確保したいんでテレ朝契約した
理由を訊かれたから嬉々として町田樹さんの大ファンなので、って答えたw
現役時代のまっちーの演技もほんと宝物
今の競技界見てからもその魅力は色褪せないなあって改めて思う
最新のまっちーの記事を読んで現役時代のまっちーの演技を見てみようって人もいるかも知れないね
165名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 17:08:13.17
今日、スーパーに行ったら、全国各地のお雑煮セット1人前が売られていて
鳥取米子のあずき雑煮もあったから買って来た
たしかまっちー的にはお雑煮=鳥取のやつなんだよね
166名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 17:23:03.03
鳥取産に惹かれるのわかる
巷で第九が流れるとその第九によっては脳内でまっちーが踊るし
場合によってはPIWのドンキの後の第九も思い出す
ドンキ、チームの第九、まっちーの場面がすごくかっこいいフィナーレの流れが大好きで
あのPIWの放送が完全版だったらもっと嬉しかったな
167名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 17:23:20.22
まっちーの演技は色褪せないね
168名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 17:38:42.92
2016年新横のフィナーレのあのジャンプそしてスピンほんと素敵
169名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 18:32:43.72
旦那が同僚から鳥取のパイナップルケーキ(正確にはパイナップルと梨のケーキ)お土産に貰ってきてたけど
美味しくて気に入った
来年は取り寄せするつもり
170名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 18:57:21.45
毎日新聞大阪学芸部@
#町田樹 さんのインタビュー、上・下に分けて、ブワァ〜〜っと放出してます!
#カルチャープラス
フィギュア選手のリアルな実態を本に 「マスメディアはタレント像消費」
町田樹さんインタビュー(上)- 毎日新聞
>>92 171名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 19:08:42.86
172名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 19:10:46.07
>>169
素敵な組み合わせ
そう言えば鳥取は梨の産地でもあるんだっけ
こっちは親類から送られてきたりんごを楽しんでいる所です
東京からは遠いけどまっちーも鳥取には行ったりしているのかな? 173名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 19:19:46.51
>>170
ありがとう!
>ブワァ〜〜っと放出してます!
堪能してます
ほんとにありがたい 174名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 19:25:57.68
>>92
面白い内容だね
まっちーの演技を見ていればフィギュアがパフォーミングアーツたり得ることはよくわかる
また演技を支えている多くの人が評価されるようになるのはいいことだ 175名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 19:42:04.10
キスクラさんツイのゆく年くる年(?!)
まっちーの氷上スポーツ学会登壇の記事が一番目なんだね
もうあれから一年かあ
176名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 19:45:10.60
読んでない人もいるから具体的には出せないんだけど
インタ(上)の高岸さんとの関係のくだりで、自分のことを初めてある単語で呼んでる…
これって今後の活動と何か関係してたりするのかな
高岸さんから軌跡で言われたこと、そりゃ嬉しかったよねえ
177名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 20:10:53.43
>>176
謙虚なあの言葉かな?
ミルズ先生や大西先生のまっちー評もだけどバレエの師である高岸さんにあんな風に見て貰えてるって凄いことだし、まっちーも嬉しかっただろうね
まっちーの前向きな言葉に希望と期待でいっぱい
まっちーの内面がそのままあふれ出てくる身体表現がたまらなく好きだから 178名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 20:30:09.88
「舞踏は一生続けたい」ですと!!!
179名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 20:52:06.62
せっかく会員登録したので、検索かけてまっちーがらみの記事面白く読んでる
医療プレミアの津村先生の記事も毎日だったんだねー
久しぶりに読んだよ
180名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:06:24.45
まっちーの表現を何処でどういう形で拝見できるか
楽しみに待っています
見せたくなるよねえ、当然
181名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:13:15.29
>>179
私も以前それ目当てで会員になったことある
まっちーの言葉をこうしてちゃんと受け止めて下さる方が意外な分野にいるものだなと感激したけど、今になってみるとこういう学問領域(厳密には医療の臨床だけど)の方々とまっちーってわりと前から思考法や着眼に通じるところが多かったというか
現役時代からまっちー芸術家肌であるとともに研究者肌でもあったというか 182名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:17:43.72
183名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:23:26.85
「舞踊は一生続けたい」
つまり……一生prktってこと…?
184名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:31:00.58
>>183
そりゃ国宝級ですから是非維持し続けていただきたいわ 185名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:35:37.77
>>183>>184
心から同意
今のまっちーはラインがさらに美しく磨かれてそう
体型を維持しつつバレエの見せる技術がさらに進化してるんだもんね 186名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 21:56:52.29
嬉しいなぁ
いつかまた滑ることもあれば本当に嬉しい
187名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 22:48:49.46
ご縁がありますように
歯車さんお願いします
188名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 23:16:25.31
>>178
嬉しいよね
やっぱり氷上でも見たいけどね 189名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 23:22:12.92
極北期に「あんな素晴らしい表現力の持ち主が表現しないなんて信じられない」と思った
そして昨年の引退宣言の後、「まっちーが演技を捨てることができるんだ…」という驚きもありつつ
やっぱり「あのまっちーが踊らずにいられないはず」って書き込みもあったよね
なんて書きこんでいるうちに13年ロステレで思い通りに行っていない時に気分転換にホテルで踊っていたエピソードも思い出したw
190名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/29(日) 23:26:01.12
いつかまた踊るまっちーを見たい
何年かかっても待つ
191名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 00:39:41.58
まっちー舞踊をずっとつづけてくれるんだね
自分は踊りを見せてくれたら氷上でなくても良いと思ってた
とは言え氷の上なら何でも出来る、と言った人だから機会があればあのスピード感感じるスケートでの表現も見てみたいな
踊る事を言及してくれて何だかとても嬉しいし確信の持てる喜びを感じる
192名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 00:50:20.31
いろんな躍りが見てみたいな
今はバレエ中心だろうけど
学生さんとの創作現場で自由にダンスしてるかもしれん
もう少し歳をとってスケートをやめても、舞踊を続けてる人は多いからずっとやってほしい(なぜか玉三郎さんを思い出した)
193名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 01:18:55.61
見てみないことには分からないけどやっぱりスケーターのまっちーが好きだったので
舞踏はやりたいことをやるのはいいと思うけどそこまで見たいとは思わない
見られなくてもいいし遊び程度でもいいからスケートは続けてほしい
スケートだから良かったと思うし自分はスケートが好きだから
194名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 01:23:24.19
踊るまっちー大好きなので
氷上で踊ってくれたらまた最高だけどね
195名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 01:26:20.63
例えばバレエだったら
趣味としてやるのはいいけど本気でやるなら体型というどうしようもないところで上に行けないと思う
スケートは小柄だから男っぽいプロは嵌らないかもしれないけど小柄の利点もあるし
得意なところや不得意なところがあっても自分に合うプログラムを作ることができる
196名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 02:06:00.40
まっちーは舞踊も好きだしスケートも一生研究するぐらい好き
いつかこの2つの歯車が重なりあったら嬉しいなぁ
まぁ気長に緩く待つよw
197名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 06:36:11.00
きょうの料理 つくろう!にっぽんの味47「広島県 かき」
2019年12月30日(月) 11時00分〜11時25分
広島県で行った公開収録を放送。地元産かきのうまみを引き出す平野レミさんの“画期的な”アイデア料理2品が登場します!
198名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 07:05:47.59
まっちーの内面がそのまま溢れ出てくる身体表現が大好きだから、スケート靴を履いていてもいなくても私にはあまり関係ない
スケートでもバレエでも上に行くことだけがそれをやる目的じゃない
プロを目指すのでなくても何かをライフワークとして追求することは人生を豊かにするし
まっちーは高岸先生が仰るように趣味の領域を超えたレベルだからいつかその時が来るのを楽しみに待つ
スケートには裏方として関わる意欲はすごくあるようだから、そのご縁でスケート靴を履くこともあるかもしれない、そしてやっぱり自分が滑らなきゃって気持ちになることもあるかも知れない
とにかくまっちーが踊り続けてくれることが嬉しくてたまらないよ
199名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 08:31:26.56
200名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 08:57:05.63
>>198
私もほぼ同じ意見です
とにかくまっちーの身体表現が好きです 201名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 08:59:54.67
まっちー、名前の由来になっている某メーカー関連の1度仕事してほしいなあ
ミステリーハンターでもいいし 日立台からのピッチサイドレポーターでもいいし
202名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 11:30:49.01
#羽生結弦聖火最終ランナー反対
203名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 11:31:05.61
ハッシュタグです
204名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 12:40:23.80
ぶっちゃけ自分は研究者として確かな足跡を残してくれたら
フィギュアの未来のために貴重で重要な一歩を刻んでくれたら
もう少し演技を見ていたかった気持ちは報われるなと(言い方ちょっとヘンだけど)
身体活動を発表してくれる機会があればもちろん楽しみに見たい
けど、それはたぶん平成時代に私が好きだった町田さんの表現とは違うもの
新しいものとしてまた楽しむ気は満々だけどね
205名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 14:24:20.34
206名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 16:04:01.43
ここで教わって録り貯めてた番組をやっと見てる
見るとまっちーに思いを馳せずにいられない
「イツァーク 天才バイオリニストの歩み」は先生が彼を美術館に連れて行ったエピソードが出てきて、
人間性は必ず芸術に反映される、頭が空っぽじゃいい演奏はできない、って言葉にまっちーを連想したし
「情熱大陸」のバレエダンサー倉永美沙さんを評する「ジョイフルダンサー」って言葉もまっちーにぴったり
バジルやダブルビルを踊る姿はまさにジョイフルだし
テーマが楽しいものでなくても、幻想曲で胸が張り裂けんばかりの悲恋を演じていても、人間の条件で神と対話する人間の姿を体現していても、やっぱり身体表現することへのひたむきで無心な喜びが溢れていて
だからまっちーにたまらなく惹かれるんだなと思う
207名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 16:34:40.68
>>206
パールマンの特集はやっぱりアメリカに行ってからの女性の先生のその発言が
まっちーのことを思い出させるよね
踊れる能力があって
内的なものを発する所ができるのが身体表現者としての稀有な強みで
更にそういう人に魅力的な内面世界が備わっているという 208名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 16:56:35.21
>>201
それ今まで数えきれないほど思った
自分の勤め先は出勤すればあの曲を必ず耳にするから尚更ね
以前はこのメーカも全日本に広告を出したりしていたけれど
長いことフィギュアからはご無沙汰
フィギュア自体限られた会社ばかりが広告を出すようになって久しいね
毎日新聞インタの書き起こしを読んでも
まっちーが現状をいろいろと危惧している様子が明らかだし
まっちーに限らずフィギュアスケーターが多方面と関わり合いを持つことは
フィギュアの未来に重要だとつくづく思ったよ 209名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 17:52:44.92
いろいろなことが変わって行かなきゃならないね
容易いことではないけど、まっちーのブレない姿勢、よく研究して考え抜いて発せられる言葉からは変えて行こうという強い意志を感じる
そのための力をこの5年で培ったし、理解し協力してくれる人たちが今はフィギュア以外のいろんな領域に少なからずいる
ファンとしてもできることを精一杯応援したい
210名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 18:04:10.95
211名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 19:03:12.75
スーツのまっちーとても知的で尊敬できてかっこいいけど、裏方に回ってしまってあの身体のラインや躍動がもう見れないかも勿体ないと寂しがってたので、表現もしてくれそうなのがとても嬉しい
確かにもう今までの平成のまっちーではないかもしれないけどきっと又驚かされるんだろうな、令和も楽しみだね
212名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 19:08:26.81
まっちーだからね
またどんな斜め上が来るか楽しみに待ってるよ
身体表現含め表現活動に意欲見せてくれたのがほんと嬉しかった
213名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 20:28:29.80
きっとこのインタ詳報がまっちーからの年末のご挨拶なんだね
11月時点でのまっちーの考えがほぼ網羅されてると思う
忙しい中本当にありがとう
公式は進路が決まったら一気に更新されるのかな
楽しみに待ってるよ
214名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 20:45:35.27
まっちー忙しい中ほんとありがとう
どんな時でも応援するよ
それにしてもこの季節はどうしてもまっちーを思い出すね
あの第九の素晴らしいまっちー
ま、日頃まっちーのことばかり考えてしまっているけどw
215名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 21:07:44.47
私もまっちーのことはとある場所にあることが起こらなくてもいつも想ってるw
216名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 21:09:55.27
>>213
それくらい踏み込んだ濃い内容だったね
特に現在の研究活動とこれからについて
待つのがさらに楽しみになった 217名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 22:02:53.35
来年はまっちーに会える日があるといいなぁ
218名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 22:29:46.56
明日は元日になったらすぐ神様にまっちーの健康と学業と氷上復帰をお願いしにいくぞ(`・ω・´)
219名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 22:39:10.39
2020年のまっちーも超絶格好良くて素敵でなおかつかわいくて魅力に溢れてさらに男を上げる活躍を見せると予想します
220名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 22:40:26.59
221名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:07:00.44
>>218
私も
それにしてもあの極北事件の直後の紅白で逢いたくてって面白い巡り合わせだ
あの時心に染みた
そしてトドメに紅白恒例の第九
プロ引退宣言の時はあの歌詞が凶悪に感じられたw 222名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:20:34.47
明日年明けの第九とともに東京バレエ団の出演あります(テレ東・BSテレ東)
東急ジルベスターコンサート2019-2020
バレエ:東京バレエ団
ベートーヴェン作曲 交響曲第9番 第4楽章 「歓喜の歌」
振付:岡崎隼也
出演
三雲友里加、秋山瑛、加藤くるみ、足立真里亜、中沢恵理子、菊池彩美、長谷川琴音
山田眞央、岡崎司、鳥海創、後藤健太朗、昂師吏功
223名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:22:32.19
>>221
♪あれから半年の時が流れて〜
やっと笑えるのよ〜♫ 224名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:27:49.54
225名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:28:54.16
226名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:34:49.75
>>225
どんなに愛しても叶うことない愛があることなんて
気付きもしないほど
貴方だけ
見つめてた
愛してた
私のすべてをかけて 227名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/30(月) 23:35:04.24
>>222
ありがとう
今回はジュピターと第九で年越しなんだよね 228名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 00:50:16.17
>>226
ぴったりだよね
そう言えば当初新横で逢いたくてを見ている時はまっちーの身体表現に見入るあまり
歌詞が音声としては確かに聞こえるんだけど耳に入ってこない状態だったな
音楽としては聞こえるんだけど
録画を見て曲と演技の対応関係に慣れたせいか多分東伏見ではそうでなくなった
東伏見のあのまっちーも印象的だった 229名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 05:57:09.82
>>226
ほんとにぴったりだよね
作品が発表された時「後悔しないでしょう」の歌詞にまっちーの現役時代も熱く応援してた方々が当時を思い出して胸熱って仰ってた
私はそれができなかったからプロ転向後のまっちーを見れる限り見て、それについては1ミリの後悔もない
(だからもう見なくていいとはならなくてまだまだ見たいけど)
この作品はまっちーがいつか氷を去った後の喪失感に寄り添ってくれそう、そのことも考えて作られたんじゃないかって思ったりしてたけど
そのいつかが来て、でもまっちーが待ってて、引き続き応援してって言ってくれたおかげで、想像したよりずっと明るい心持ちでいられるのがありがたい 230名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 08:24:13.26
軌跡本をまたじっくり読み直してるけど
まさに美意識が詰まりまくった美しい本だね
アーカイブの多くの作品について最初のページの端に衣裳がデザインされてるのに今更気づいて見とれてしまった
こんな素敵な本が世に出てほんとに嬉しい
231名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 09:42:49.19
沈黙期が長く続いてもまっちーを応援するつもりではいたけど
やっぱりあのまっちーがある種引いたスタンスが多かったまっちーが
応援してくれるよう待っていてくれるよう
言ってくれたのは大きいね
そしてまっちー本人からどんなに絶望的な言葉が発されようと演技もあきらめないけど
ただあれだけの演技を長年続けてきて身体への負担は凄くあったことを考えても
一旦肩の荷を下ろしたのは良かった
232名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 10:44:23.10
氷上を離れても輝き続けてくれるのは嬉しいね
まっちーって凄い方だと思う
233名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 10:54:50.11
234名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 11:26:56.49
>>232
まっちーの生きざまほんとかっこいい
自分のためだけじゃなく頑張ってるところも 235名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 11:50:08.00
今夜はEテレ第九演奏会から東急ジルベスター第九で年越し
お正月はまっちーの書物や雑誌、論文をじっくり読んで過ごす予定
小麦スカーフのメッセージで『火の鳥・望郷編』を思い出したのでまた読もうかな(舞台になった惑星の名はエデンだし)
236名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 12:34:02.32
>>234
だからたとえ逆境期があったとしてもそれは後々の糧になるね
そういう時も頑張れる所もかっこいい
私も東急ジルベスター録画した 237名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 12:36:59.27
>>235
ジルベスターの予約忘れてたwありがとう
私もお正月はまっちー三昧
軌跡本とフィギュアスケート好きのためのフレーズ&単語帳と星の王子さまを読む 238名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 13:22:40.96
星の王子さまって日本における著作権の関係でどれを選べばよいのでしょうか?
図書館にあった一冊を読み終え青空文庫も覗いてみた…手元に置くなら内藤濯訳?
小麦スカーフは注文しなかったけれど
長久保カメラマンの「まっちーの背中は美しいPart2 町田樹という名のボレロ」を思い出した
239名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 13:56:53.39
>>238
私が持ってるのは内藤濯さん訳のもので日本語が古風な分味わい深いなと思ってる
読みやすくてオーソドックスなのは新潮文庫じゃないかな(まっちーが読んだのもたぶんこれ?) 240名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 14:02:45.64
ゆくキスクラくるキスクラの記事、まっちー関連は4つあったね
実演家引退してるのに結構取り上げてもらえて嬉しい
来年もますますの活躍を!
241名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 14:10:07.43
>>239
私のも内藤濯さん訳のオリジナル
原作は日本では著作権切れてるからあの言葉はアトリエさん訳なのかな
>>240
嬉しい限り 242名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 14:22:00.29
ごめん4つじゃなく5つだったw
日光講演会、ジャパンプレミア、PIW解説、氷上スポーツ学会、CaOI解説の時のインタ
243名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 15:31:52.61
>>242
ありがとう
まっちー活動的だよね
キスクラさんもありがとう 244名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:04:26.17
星の王子様が話題になっているけどまっちーが何か言及していたのでしょうか
ちょうど今年の9月くらいに読んだ
245名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:05:16.79
スーパーで流れる第九今年もまっちーを思い出す
あのチェリッシュパートの演技が素晴らしく人の心を打つ
246名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:15:24.69
>>244
小麦スカーフのメッセージカードに星の王子さまの言葉が引用されてた
心温まるものだった 247名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:20:35.58
>>244
小麦スカーフのメッセージが星の王子さまの内容と関連してるの
メッセージそのものは購入した人が読むものだからはっきりは書けないけど皆さんのふんわりしたレスで想像してもらえれば 248名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:25:06.81
「星の王子さま」は名言揃いだよ 深く深く感動する
サンテグジュペリはスゴイけど選ぶまっちーもスゴイ
こんなスケーター、アーティスティックスポーツの研究者がいるだろうか
研究者って研究バカとか言われて他の領域にウトイ人がいるんだけどまっちーは違うなあ
249名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:40:10.81
>>244ですが
質問に答えて下さった方
ありがとうございます
メッセージとは別に麦も林檎の木も星の王子様に出ていましたよね 250名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:43:46.03
麦や林檎は希望の象徴であるとも言われてる
251名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:44:35.12
252名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:44:40.38
いろんな訳で星の王子様を楽しむのも一興かと
まっちーが読んだバージョンがあるなら気になるが
過去スレの書き込みから察する原書で読んだ人もいそうですよね
253名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:45:31.08
>>248
単なるその言葉つながりにとどまらない、まっちーとアトリエさんからの深いメッセージを感じるよね
私も再読して唸ってしまった
こういう幅広い知的感性や教養が作品にいっぱい注がれるからいろんな味わい方ができるし、私たちもいろんなものに転送される
まっちーの創り出す世界はほんとに豊かだ 254名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:50:04.35
>>252
訳者によって特に名言が微妙に変わるのが残念
原著で見るのもいいかも 255名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:51:16.21
考えてみるとこのスレ、今回のことがある前から星の王子さまの話題が出てたような
どういうきっかけだったかなあ
宮沢賢治やドストエフスキーもまっちーの作品と直接関係なくても話題に出てたし
このあたりまっちーの論文に出てきた間テクスト性というのか、皆さんの中でまっちー作品がいろんな芸術作品と結びついてるんだね
256名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:55:15.08
>>252
はーい
フランス語を勉強し始めたばかりの頃にNHKのラジオ講座の上級編で星の王子様を扱っていて
さすがに全部とりあげるのは無理なので一部だけだったけどありがたかった
今年になって原書で読んだw
その後テグジュペリつながりで「人間の土地」を読み大部分砂漠が舞台だったものだからその後読んだクレジオの「砂漠」が読みやすかった
なんで星の王子様を今更原書で読む気になったかと言えばまっちーを思わせるものがあったというのも理由の一つだから
ここらの過程の起点になったまっちーに感謝かな 257名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 17:58:50.16
ドストエフスキーはいろんな訳で読めるのが楽しい
逆にシルヴェスタインの「大きな木」はハルキ訳より昔の訳のがいいと言う読者が少なからずいる
訳って言えば「エデンの東」でもまさにティムシェルを巡りリーが翻訳談義をしていたね
258名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 18:47:49.45
>>257
「大きな木」については同意!ハルキ訳はちょっと違うと思う
シルヴァンスタインは「ぼくを探しに」も読んでみて 「続」もあります
どちらで感動するかがまたその時によって違う 259名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 19:32:13.01
100分de名著のカラマーゾフの兄弟面白かった
ずっと前に読んだのは米川さんの訳だったけど、亀山さんのをぜひ読みたくなった
ロシアンスケーターに憧れてたまっちーにロシアの大地的なラフマニノフのピアノ協奏曲第2番とかいつか振付してほしいな
260名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 20:43:10.85
>>256
人間の土地はサンテグジュペリの作品の中で一番好き
ちょっと哲学的よね 261名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 21:26:11.22
Eテレ第九終わった
端正だけどキレキレな感じで女性指揮者のヤングさんも躍動してたw
まっちーいつか全楽章振付演出して欲しいな
第1楽章の最初と第4楽章のラストと、あと第3楽章の好きなとこ踊るといいよ
262名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 21:47:43.41
今年も後少しだけど、公式のプログラムの更新なかったね、作品から一年経つけどまだ写真がいっぱいあって更新できないのかな
小麦スカーフが決裁になって500ポイント還元してもらったので、小麦トートを初めて注文しました在庫まだあるので良かった
263名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 22:09:42.43
しかし去年はまっちーが去ってどうなるかと思ったが何だかんだ顔が見れて嬉しかったなぁ(´・ω・`)
精米機やパん入りグッズ等はやはり予想外男だなw
264名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 22:16:56.95
>>261
まっちーが踊る第3楽章見たい
氷上でも陸上でもいい
今年もまっちーに暮れて来年もまっちーに明けます
2020年も全力応援するよ
まっちー大好き 265名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 22:36:15.23
真冬の日光で堂々と記念講演をやってのけた若手研究者が豊穣の秋に公式グッズを出すとは誰が予想しただろうかw
来年もきっと誰も予想できない展開が待っているに違いない
266名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 22:42:58.75
もう少しで餅田樹(´・ω・`)
267名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 22:53:51.63
博士論文という大山抱えてた今年こんなにいろいろと出てくれて楽しい忙しい1年になるとは思わなかった
まっちーほんとにありがとう
268名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 22:59:25.60
>>263
全て予想外の方向から顔を出してくれたような
もうすぐ2019年も去っていくけど、こんなに嬉しい一年になるとは思わなかった
まっちー、皆さんありがとう 269名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:08:58.04
23時30分からテレ東でジルベスターですよ
270名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:13:26.77
もっちーになって現れてくれてもいいんやで
271名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:13:54.16
まっちーからもっちーの時期が来たのかw
272名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:14:05.43
もっちーになって現れてくれてもいいんやで
273名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:22:53.70
予想外の〜といえば
カリーさんの映画を県外まで見に行ったこと
これ就活の日程とぴったりだったり、予想外の展開で忘れられない一年になりました
(セイコちゃんだ‥ウルル)
274名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:55:40.95
これまでこのスレで星の王子様ネタを書き込んだことあるけど
やっぱりまっちーに通じる何かがあるしまたまっちー関連ネタのモチーフも出てくるしね
まっちーが読書家であることが知られてきた競技時代晩年の頃から
まっちーにしっくり作品としてスレで話題にされていたと記憶
275名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:58:05.77
>>259
新潮社文庫の原卓也先生の役もいいですよ
ロシアの大地的なラフマニノフわかるw
そんな感じでラフマニノフの前奏曲(作品3の2でなく)をまっちーでと思い浮かべていたけど
外国人男子で今シーズン使っていた子がいた 276名無し戦隊ナノレンジャー!2019/12/31(火) 23:59:30.35
さて間もなく2019年も終わりですね
今年もこのスレでお世話になり色々と楽しませていただきました
皆様ありがとうございました
2020年も皆様と健康で楽しくまっちーに熱チュー出来ますように
それではよいお年を
まっちーも健康でますます大活躍して実り多い幸せな一年になりますように
277名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:04:27.97
あけおめ〜
今年もまっちーが元気で健康でありますように♪
278名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:05:01.68
2020年もまっちーにとって良い年になりますように
このスレの皆様にとっても良い年になりますように
まっちーの学業がうまくいきますように
まっちーがいつか、できれば氷上で、素晴らしい踊りをいっぱい見せてくれますように
上手く行っている時も逆境期も沈黙期もまっちーを応援する
279名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:05:25.43
まっちーと皆様明けましておめでとう
2020年もまっちーと皆様にとって素晴らしい1年となりますように
280名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:05:58.97
あけましておめでとうございます
2020年もよろしくお願いします
毎年大晦日はジルベスターコンサートのカウントダウンで新年を迎えるんだけど、1度だけ忘れたことがあるな
2014年の極北の時だけどw
281名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:06:39.79
まっちーと皆様明けましておめでとう
2020年もまっちーと皆様にとって素晴らしい1年となりますように
282名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:07:13.82
あけましておめでとうございます
2020年もよろしくお願いします
毎年大晦日はジルベスターコンサートのカウントダウンで新年を迎えるんだけど、1度だけ忘れたことがあるな
2014年の極北の時だけどw
283名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:07:40.36
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
まっちーに会いにいけるイベントがあったら
今年は参加したいよ…
284名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:08:08.08
まっちーと皆様明けましておめでとう
2020年もまっちーと皆様にとって素晴らしい1年となりますように
285名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:08:21.86
あけましておめでとうございます
2020年もよろしくお願いします
毎年大晦日はジルベスターコンサートのカウントダウンで新年を迎えるんだけど、1度だけ忘れたことがあるな
2014年の極北の時だけどw
286名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:08:32.47
まっちーと皆様明けましておめでとう
2020年もまっちーと皆様にとって素晴らしい1年となりますように
287名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:08:40.73
ついに2020!!
あけましておめでとうございます!
まっちーと皆様にとって素晴らしい年になりますように!!
288名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:12.55
まっちー昨年忙しい中ありがとう
人間いろんな時期があるけどどんな時期も応援するね
まっちーを支え協力してくれてきた皆様にも理解者の皆様にも感謝
このスレの皆様にもいつも感謝しております
今年もまっちーにとって素晴らしいものとなりますように
289名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:12.65
あけましておめでとうございます
皆様今年もよろしくおねがいします
まっちーに会いにいけるイベントがあったら今年は参加したいよ
まっちー体を大事にしてね
いい年になりますように!
290名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:26.30
あけましておめでとうございます
2020年もよろしくお願いします
毎年大晦日はジルベスターコンサートのカウントダウンで新年を迎えるんだけど、1度だけ忘れたことがあるな
2014年の極北の時だけどw
291名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:29.70
ついに2020!!
あけましておめでとうございます!
まっちーと皆様にとって素晴らしい年になりますように!!
292名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:33.30
ついに2020!!
あけましておめでとうございます!
まっちーと皆様にとって素晴らしい年になりますように!!
293名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:38.70
まっちー
明けましておめでとうございます
まっちーにもここの皆様にも幸多い一年でありますように
294名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:09:43.33
今年もまっちー大好き
295名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:11:05.12
重複しました
新年早々ごめんなさいw
296名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:14:14.66
∧_∧
( ´Д` ) 新年あけまして
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l おめでとうございます
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
297名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:15:37.73
今テレ東で放送されているジルベスターコンサートの東急の宣伝を見て思ったけど
個人的にPIW横浜は東急(東横線)でPIW東京は西武(新宿線)に乗った思い出だw
日光の時は東武鉄道&JR
復路でたまアリ近くを通った時に蟹やJOでのまっちーの演技の成功を願ったなー
298名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:15:48.81
あけましておめでとうございます
2020年もよろしくお願いします
毎年大晦日はジルベスターコンサートのカウントダウンで新年を迎えるんだけど、1度だけ忘れたことがあるな
2014年の極北の時だけどw
299名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:16:20.40
住人の皆さんあけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
今年もまっちーが何をするのか楽しみにしてます
とりあえず心身ともに健やかな一年を過ごすことができます様に
300名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:17:18.04
あけおめ
まっちー大好き
23時台もっちーネタわろた
301名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:18:44.08
なんか4連投になってしまっているな
何故だ?
302名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:18:51.03
なんか4連投になってしまっているな
何故だ?
303名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:18:53.76
>>260
哲学的だから文章の読解も難しいけど魅力的ですよね 304名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:18:57.54
なんか4連投になってしまっているな
何故だ?
305名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:19:54.75
なんか5連投になってしまっているな
何故だ?
306名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:19:57.25
なんか5連投になってしまっているな
何故だ?
307名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:20:54.79
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ _ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 今年もまっちーの笑顔をたくさん見れますように〜
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
308名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:22:16.66
みなさん、新年から重複ばかりですまん
今年もよろしく
309名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:24:19.26
310名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:24:20.00
年末年始は全般的に鯖が重くなるので
書き込み→タイムアウトの時は三分くらいは様子みてもいいと思います
311名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:26:33.91
相変わらずここの皆様のAAが可愛くて好きw
312名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:27:17.52
>>283
私も今年まっちーに会えるイベントがあったら参加したいなあ
‥初詣でお祈りしたい‥ 313名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:27:37.32
>>296 >>307
可愛いwありがとう
私も固まったみたいになっちゃってあれ?あれ?ってやってるうちに重複しまくりごめんなさい
あけおめがこだましてるってことでw 314名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:27:51.73
315名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:32:23.95
∧_∧
(・ω・ ) 今年もまっちーをいっぱい応援するんだ
_.。( )/__
/c(_ア (;;゚;;) /ヽ..,,,,_
/ノ|,,ノ| /※ ω-,,ヽ
/ ( )____/※※) ,. イ
〆※ i二二',.|※ ※ ※※二二´ ノ
∠二二i, ',ソ二二二二ゝ
ー―‐" ハイハイわかったわかった。
316名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:34:00.82
明けましたね
2020年新年おめでとうございます
皆様今年もよろしくお願い申し上げます
まっちーも皆様も健康で素晴らしい一年になりますように
317名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:35:42.13
318名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:38:27.54
よくバレエ的なことをスケートでやってもバレエでしかないから意味がないっていう意見もあるけど
まっちーの演技を見ていてもバレエの動きを身に着けているからの美しさがあると同時に
フィギュアだからできる踊りも実現している
東急ジルベスターコンサートは
第九の第四楽章→美しき青きドナウの流れですね
319名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:46:02.83
まっちーの第9つくづく凄いと思わされる季節
ボーカル解禁のシーズンにいきなり第9でしかも意表をつくような凄いプロを実現してしまった
そしてあれを演じることができるのはまっちーだけだと思う
320名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:46:26.21
>>318
バレエに限らずフラメンコやタンゴやヒップホップなど皆そうだね
いかに氷上の動きに翻訳するか
振付家&実演者としてのまっちーのその能力は素晴らしくきらめいていると思う 321名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:46:27.49
まっちーが元気で健康でありますように!
まっちーが色んな表現活動が出来ますように!
まっちーの研究やお仕事が良い環境で出来ますように!
いつかまっちー新しい作品が観れますように!
322 【ンゴ吉】 【515円】 2020/01/01(水) 00:47:06.48
明けましておめでとう
令和初運試し
323名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:49:28.75
鳥取産の長ネギや広島産カキを買ってしまう冬
バジルチーズおかきなんかも
324名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 00:53:30.75
新年明けましておめでとうございます
まっちーと皆さまにとって健康で実り多き年になりますように
ジルベスター、第九とバレエコラボからのドナウ最高だった!
325名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 01:36:38.23
,
(:::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < まぁ、もちーりすれ
(____) \_____
〔____〕
| |
| ● |
|_l~''~l_|
326名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 01:37:42.83
今年もまた独断で勝手に期待して待たせてもらっちゃおうw
327名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 01:38:12.06
あけましておめでとうございます
大晦日の夜からさっきまで計4回の第九ざんまいで
まっちーの第九も見つつ音楽をも聴いて
良い年越しとなりました
フィギュアスケートも舞踊のひとつのジャンルとなり得るって
本当に実感したこの数時間!やっぱりまっちーの第九大好き!
328名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 01:42:24.57
ゆく町田くる町田(´・ω・`)
329 【だん吉】 【105円】 2020/01/01(水) 02:44:57.93
それでは私も
今年のまっちーのメイク運はどうかな
330名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 03:32:58.51
あけましておめでとうございます
ガキ使の袴田、原田のシーンで白夜行が流れてた
331名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 04:47:55.04
>>330
何ー
ながら見だったせいか聴き逃した…
でもドンストで踊ってたところは見たぞ
もちろんまっちーを思い出したw 332 【牛】 【118円】 2020/01/01(水) 07:05:11.84
あけましておめでとうございます
まっちーと、俺のファンの方の、益々のご活躍と健康としあわせをお祈りいたします
そしてまっちーの表現をひそかに期待しております
333名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 07:05:54.05
今やっとN響第九聴き始めた
まっちーが使ったパートを聴くと目の前にまっちーの演技とあの試合の何とも言えない緊迫感が蘇る
競技プロとして曲を使うってレベルをはるかに超えて
原曲に込められたメッセージを大切にして身体で表現すること、スポーツ競技としても高みをめざすことをどちらも最大限つきつめたまっちーの第九
ほんと素晴らしい
334名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 08:33:57.02
明けましておめでとう御座います
まっちーとスレの皆様のご多幸を願っております
ちょうどメイク道具どうなってるかなーって考えてたとこ
又出番が来ますように
まっちー今年は勝負年かな
335 【中間層】 【146円】 2020/01/01(水) 08:40:04.96
まっちー新年の舞踏をしてほしい
336名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 09:10:52.39
>>333
これからも毎年年末になると
まっちーがいかにいい意味で特殊で純粋な演技ができる選手だったかということに思いを馳せるのだろうなー
素晴らしいよね 337名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 09:16:01.30
あけましておめでとうございます
今年もまっちーをゆっくり応援しつつ
そしてアーカイブを何度でも楽しみたいと思います
出来たらスカーフ取り入れたスタイルにも挑戦したいんだけどね…
338名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 09:36:01.66
届いた知人からの年賀状に「念願の日立の木を見に行きました」ってあの樹の写真が載ってて感激
まっちーとの縁浅からぬ新年の始まり最高〜
というわけで小麦スカーフ巻いて初詣に行って
まっちーの健康とさらなる大活躍を祈願してきまーす
339名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 09:44:51.45
>>275
ありがとう
ドストエフスキーまとめて読んだのめっちゃ昔だからまた全部読み返したいな
>>324
ジルベスターコンサート楽しみ
TVが空いたら早く見たいw 340 【牛】 【322円】 2020/01/01(水) 12:22:00.62
夕べは微妙だったのでリベンジしてみる
まっちー今日くらいはこたつでダラダラゆっくりしてるかな
あんこのお雑煮もぐもぐしたかな…
341名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 12:48:01.92
牛か
「人は馬になりたがり生き急ぐけど牛のように生きるべし」という夏目漱石の弟子達へのことばを思い出す
今年もまっちー応援するよー
342名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 15:58:46.77
牛といえば3食拝見で乳製品を増やすといいってアドバイスされてたけどあれから乳製品はよくとってるのだろうか
343名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 16:00:21.21
私も
今年もまっちー全力応援!
344名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 16:49:52.96
>>340
あんこのお雑煮食べて温泉でゆっくり身も心も休めるといいなあ
そして又突き進んでいくんだね 345名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 16:50:53.84
今年はご飯に麦を混ぜてみようかな
346名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 16:52:41.56
>>345
健康的でいいですね
以前ラジオで放送されていた演奏が素敵だったので
即興曲が収録されている小山実稚恵さんのアルバムをぽちってしまった 347名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 17:04:16.13
>>345
うちは玄米に押麦混ぜてるけど美味しいよ
グレーテルのかまどパスチラの回の即興曲良かったな 348名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 17:11:51.38
波乱万丈だったドストが幸せをつかんだとこで使われていたしね
349名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 17:30:17.60
そういえば大西先生と銭湯だか温泉だかに行った時まっちーは壁に向かってじっとしてたんだっけ?w
今思い出したうろ覚えな記憶だけど
350名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 17:57:04.96
あるカウントダウンライブでベテランポップス女性アーティストが歌う隣で一人の女性ダンサーが舞踏していて結構会場の人が見入っていた
まっちーが踊ってほしいと思ってしまった
誰の生歌がいいかまで考えてしまったw いまだに幸せに考えている
351名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 19:00:40.60
生の演奏や歌は踊り手にとってやっぱり格別なものらしい
同じ音源使っててもその時々で演技のカラーが違うといわれるまっちーだから生の演奏や歌でさらに豊かな表現力が引き出されるだろうね
見たいよう
352名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 19:10:57.63
フジテレビこのあと
▽神の化身、世界一美しい鳥を探し動物王国コスタリカへ
353名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 19:48:50.39
>>352
ありがとう
>>349
私もそれ読んだ記憶ある
まっちーでお風呂というと九九のエピソードも思い出す 354名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 20:17:08.97
九九…そして第九へ
355名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 20:18:28.59
>>352
ケツァールかわいいよね
部屋の整理をしながら17年蟹のパンフを読み直してしまった
開園前にたまアリの屋外で新プロについてのまっちーのコメントを読んだ時ほんと嬉しかった
絶対これは素晴らしいものになると思った
それだけでなく色々と印象的な個所があった
そして想像を超える素晴らしさの演技だった
ってわけでいろんなパンフのうちでもこれは特に好き 356名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 20:18:53.25
357名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 20:29:39.22
>>354
おおお〜〜〜
でもジルベスターコンサートの第九見ててまっちーがいつか第九の4楽章全部使って壮大なフィギュア作品を創る、何年もの時を経て形を変えて第九が完成するって妄想、いや夢が生まれた 358名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 20:37:41.82
遅くなったけどあけましておめでとう
今年はとうとうまっちー30歳になるね
さらにアグレッシブな活動を見せてくれるのだろうか
お正月くらいはおこたミカンでリラックスしてね
359名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 20:38:03.92
明日BS1でワガノワバレエ学校のドキュメンタリーを再放送
これだけ再放送が多いということは余程好評だったのかw
360名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 22:23:48.51
>>359
1回目は途中から見て2回目を録画したのを昨日見た
現役時代からああやっぱり校長先生だって感じ
指導する言葉が独特で辛辣だけど生徒たちとバレエへの愛に満ちてるね 361名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 22:39:12.74
>>347
パスチラ作ってみたいけど卵黄が無駄になっちゃうのがね
クッキーも並行して作る余裕がないと 362名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 23:07:47.03
>>361
カスタードクリームとかどうでしょう
パスチラ作るのけっこう大変そう
でも即興曲とともに紹介されたパスチラほんと幸せな味わいが感じられてよかったね 363名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 23:22:20.97
パスチラの「ふわっふわっ」の所がまっちーっぽいと思った
作るの大変そうだね
364名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/01(水) 23:57:33.04
あんこのお雑煮食べてみたいな
どんな感じなんだろ
365名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 05:53:26.25
あん餅雑煮で始まる「うどん県」のお正月! 意外にもすっきり味…
http://2chb.net/r/newsplus/1577881751/
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/01(水) 21:48:00.90 ID:IGUaQU6K0
鳥取はぜんざい雑煮。
なぜそうなったかというと、昔は砂糖はぜいたく品だった。
お殿様が、正月ぐらいは甘いものは認めることになり、ぜんざいがお雑煮になる風習になりました。
鳥取県人 366名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 06:05:54.56
ずっと前だけどお正月に鳥取旅行した時に食べたことあるけど意外と違和感なくてあっさりしてて美味しかったよ
昨日もテレビ見てたら鳥取砂丘が映っておおってなったw
世界のあちこちにまっちー感じて嬉しい
367名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 06:28:49.07
NHKニュース見てたら今年はラグビーにとって昨年の盛り上がりを一時的なブームで終わらせず文化として根付かせるための勝負の年だと言ってた
まっちーも注目してるかな
368名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 10:03:15.73
フィギュアを文化にという言葉で
ミルズ先生が日本ではフィギュアが会社帰りの人も見に行くくらい
(北米に比べれば)一般性のあるものになることになっていたのを印象的に思う発言をしていたのを思い出した
まー競技の順位は順位としてこう順位煽りだけでなく
いろんな選手の演技の個性やよりショーの魅力に目を向けられることが「文化に」の流れで必要で
そうするとやっぱり良質な解説での啓蒙が重要だよね
競技ダンスなんかは日本での一般性はともかく踊りの性質上文化性は高かったりするので解説がいい点は長所かな
369名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 11:55:27.85
色々と課題図書出たのは嬉しいね
星の王子様はグッズなんかもありそうだ
370名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 12:05:00.88
この正月休み中に美学入門読み終わるの目標ですw
まっちー次も課題図書お願いしますね
371名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 12:35:44.43
>>369
色々とあるよね
本当は昔フランスの陶器ブランドのジアンも出していて素敵だったんだけど 372名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 13:05:09.24
373名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 13:05:47.21
今日は辞書みたいな厚さと字の小ささのまっちーの書いた本を読む夢を見た
挿絵にファンの描いた絵が使われててもちろんまっちーの書いた文章も読ませるものだった
新年にいい感じの夢だったし現実になったらいいなあ
374名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 13:15:38.32
>>372
自分はけっこううろ覚えで…
ソチシーズンかその直後の話だったかな?
どなたか覚えてる方いらっしゃるかな 375名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 13:24:28.35
>>373
おおー
なぜか初夢は勤務席に本田テケが来ていて
「ソルトレイクシティオリンピックのSingSingSingの演技とてもよかったです!
フィギュアのSingSingSingでは本田さんの演技が好きです」と語る夢を見てしまったw
自分が競技ダンスを始める契機の一つが当時の双璧のイギリス人組のSingSingSingで
その対抗馬が以前踊ったピアソラのキンテートのための協奏曲が素敵で
このピアソラの曲まっちーで見たいんだよね
ただタンゴの振付ってステップ要素が強いからやっぱりアイスダンス出身の振付家向きなのかな
あとまっちーに晴朗で優雅なウィンナワルツを踊ってほしいです 376名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 14:05:47.07
>>370
手紙連載ごとに課題図書あるよね、きっと
まっちーの手紙と課題図書きっちり読んで覚悟を決めた強者くん?強者ちゃん?が現れるといいな 377名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 15:35:44.78
毎回課題図書があったら楽しいね
378名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 17:07:27.12
昨日録画したウィーンフィルのニューイヤーコンサート良かった〜
ベートーヴェンの話もあったし(今年生誕250年だったね〜いっぱい第九聴けそう)バレエも堪能できたしまっちーのおかげで出会えた世界が私の人生を豊かにしてくれてるなぁって思った
きわめつけは美しく青きドナウ、聴き慣れたというか聞き飽きた感じの曲だったのがまっちーとカリーさんから特別な曲になった
映画のラストの演技映像やあなたがしてきたことは何だったのかと問われてカリーさんが応えた言葉を思い出して涙が出た
DVDとまっちーのコメンタリー楽しみ
379名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 17:15:06.87
もう一度観たいあの演技で2012GPFのFUYA流れたよ
3Aのミスはあるけどステップがキレキレでやっぱカッコいい
貴重な黒FUYAありがたいね
380名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 17:38:17.76
>>378
ウィーンフィルのコンサートの後が名曲アルバム+のボレロだったしね 381名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 17:40:44.89
>>380
うわーショック
録画なんでボレロは逃したw 382名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 17:44:56.59
383名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 18:51:51.68
>>381
NHK総合 1月5日(日)
午前2時55分〜午前3時00分 名曲アルバム+(プラス)「美しく青きドナウ」ヨハン・シュトラウス作曲
午前3時00分〜午前3時05分 名曲アルバム+(プラス)「ボレロ」ラヴェル作曲
午前3時05分〜午前3時10分 名曲アルバム+(プラス)「白鳥の湖」チャイコフスキー作曲 384名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 18:55:50.08
385名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 19:30:55.29
まっちーの書き初めする様子が見たい
滑り初めでもいいよ!
386名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 19:45:06.09
387名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 19:55:29.93
>>383
ありがとう!素晴らしい!予約した!
以前録画したロイヤルバレエのスワンレイクも見た
まっちースワンレイク第1幕の音楽はバレエでは湖のほとりで出会って惹かれあうジークフリートとオデットが優しく切なくしっとりと踊るパドドゥの場面
そこから思い返すとまっちー1人で踊る王子の孤独がさらに強く感じられて、改めて上手い構成だと思った 388名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 20:18:03.89
何気に高岸さんがまっちーのジークフリート評として挙げている「繊細」という言葉は重要な気がする
あの繊細にして高貴なジークフリートはまっちーだから表現できるもの
389名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 20:26:14.21
まっちーはレースも似合うよね
390名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 20:28:30.21
>>388
作品に入り込んでジークフリートを演じ抜く表現者として素晴らしいのはもちろんだけど
王子様が身に纏う雰囲気ってやっぱりで付け焼き刃じゃできないだろうなと思う
姿勢も含めて生き方が演技に出るっていうけど
解説者として登場する時にもまっちーの立ち方、座り方、言葉遣いの端正さは際立ってるもんね 391名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 20:32:56.38
>>389
同意
それにフリルもw
継ぐ者衣裳は25歳男性なのに全く違和感なかった
変に中性的な感じじゃなく性別:町田樹として見事に似合ってたな 392名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 21:08:20.62
横だけどスワンレイク冒頭の悩める王子はまるでモノローグで
セリフを語っているように雄弁だったな
393名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 21:45:31.12
まっちーハイウェスト似合う選手権で優勝できる(´・ω・`)
394名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 22:23:54.00
>>390
同意
持ち味としての資質、長年磨き上げてきた所作などの鍛錬などね
そして更に内面も加わるものだから素敵
どっかり座るまっちーも好きだけどねw 395名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 22:25:43.85
フリルっぽさ、レース、ハイウエスト
これらを備えた継ぐ者衣装素晴らしーw
396名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 22:33:58.36
地平のバレエスタジオでのまっちーが中性的っていうか若干女性的に見えるのは
あのウェストで絞った衣装の関係かな
魚河岸風まっちーや担々麺まっちーも好きです
397名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 22:53:18.20
地平のあの衣装で演技するまっちーもさぞかっこいいだろうなー
見たい
398名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/02(木) 23:26:07.75
399名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 00:24:03.49
年末年始に実家に戻ったらあった!
Eテレ美の壺の日本の教会特集の録画
そして東京カテドラルも扱われていました
最大級のパイプオルガンがあるということで紹介されていました
そして昭和39年に建てられているのですね
自分はこの番組の始めに紹介されていたニコライ聖堂の雰囲気が好き
本郷三丁目駅前の名曲喫茶の「麦」からお茶の水まで行くっていうコースとか
400 【あたり】 2020/01/03(金) 00:40:01.83
まっちーの本年のnnud
401名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 01:04:34.08
GJ!
402 【1等大違い】 【271円】 2020/01/03(金) 01:09:48.61
まっちーに会えるイベント
403名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 01:11:24.25
大違いw
やはり斜め上から来るのか
404 【大凶】 2020/01/03(金) 01:41:24.45
今年氷上のまっちーを見られるかどうか
405 【末吉】 2020/01/03(金) 01:43:09.64
or2
リ、リベンジ!
今年氷上のまっちーを見られるかどうか!
406名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 02:34:30.68
もうすぐ素敵なお知らせが来る事は確実だから!!
wktkして待つ!
407名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 05:58:34.10
皆様おみくじありがとう
408名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 08:28:25.26
>>400
PIW広島公演の照明は特にnnudとメッシュから透ける上半身が美しく見えるなあ
内から光を発するような健やかな生命力を感じるというか
そして腕の使い方が伸びやかでたおやかでしなやかでほんと美しいんだよね 409名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 09:49:05.07
410名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 10:47:42.69
町田樹ダンススタジオが設立されたという夢を見てしまった
初夢じゃないけど何故だ
地平を読んでたせいなのかな
411名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 11:45:39.06
スワンレイク、MOIドンスト、MOI白夜行、JOドンキ立て続けに見て、どれも違ってどれも最高な上に同じ人が演じてるなんてもう大好きにならずにいられない
ドンキ第2幕の踊りながらのあんな表情がまた見られるなら氷上でも陸上でもいい、何年でも待つ!
412名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 12:31:36.98
>>410
いいね
ドンキの第二幕のあの舞踊空間も独特の魅力があった
第三幕を演じている時の幸せそうなまっちーも忘れられない
そして第一幕は凄い! 413名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 16:10:36.92
帰省先で発熱して5日間フトンの中
リクエスト特集も見れず
まっちー不足で干からびそうだ
414名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 17:03:03.97
>>413
それはお気の毒に
でも帰省先でよかった
どうぞお大事に
まっちーは逃げませんから安心して体調戻して、早くまた元気にまっちーを見れますように 415名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 17:43:26.90
そういえば次に公式更新があったら2020になるのかーとふと思う
昨年は更新少なかったけど、その分学業に力を入れたりして毎日忙しく過ごしてたんだろうな
お正月はゆっくり過ごせてるといいな
416 【小吉】 【866円】 2020/01/03(金) 17:48:14.01
>>414
「まっちーは逃げません」に安らぐわ
確かにそう 417名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 18:07:37.13
来客用のお菓子にりんごのトルテを焼いた
ジュースはパインナップルジュース
418名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 18:27:39.72
スワンレイクの録画は何度も観ているはずなんだけど今日見てもあらためてちょっとした腕の使い方の素敵さに気付いた
はまり役だねー
419名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 18:36:43.46
今更ながら毎日の記事すごくいい記事だね
ありがたい
420名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 18:45:30.61
>>419
現在のまっちーの姿がよく伝わるよね
そして「舞踊は一生続けていきたい」はまっちーからファンへの心配しないで待っててねってメッセージに思えるよ 421名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 20:23:27.16
422名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 20:31:03.16
まっちーが風邪引いた時はどんな食事をとるのか興味ある
すごく栄養良さそう
423名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 20:46:20.95
>>420
確かに
とにかく踊り続けてくれる気持ちがあるのは嬉しい 424名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 21:22:16.57
>>413
お大事に
まっちーのひょっこりを楽しみに頑張って風邪を治してね 425名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 21:39:54.53
まっちーなら安心できるというか割と楽観的にまた作品が見れるんじゃないかと思ってるw
426名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/03(金) 22:31:47.51
気長さに自信があるぞ
まっちーは引退してから時間たつけど
まっちーの人柄や信念が感じられそういう見地からもまっちー大好きだし
そしてやっぱりまっちーの演技も大好き
427名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 00:08:13.59
今年の初詣も終わったがまっちーのことは何回でもお願いしにいくぞw
428名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 01:14:28.76
今年もまっちーに会える機会がありますように
429名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 03:59:16.94
体調崩された方お大事に
私も行きつけ?のそれぞれ健康、学芸、交通安全のご利益で知られる神社仏閣にまっちーのことお願いしたよ
430名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 08:33:43.29
このあとフジテレビで銀座の木村屋が出るかも
431名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 10:14:33.59
もう一度観たいあの演技まっちーの全部録画できた
とりあえず第2弾だけ見たけどまっちーの身体表現がやっぱり大好きだなあ
432名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 12:34:18.51
>>430
実際軌跡の後で買ってしまった
私もまっちーの身体表現大好き
歌でも歌唱法をどうやろうがその人の声の質や発声と密接に結びついたその人のならではの何かというファクターがあるように
ダンスもやはり踊り手自身のファクターっていうのあるよね 433名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 13:05:24.30
どんな形であれ身体表現をする道を選んでくれて感謝しかない
希望を持って待つことができるw
434名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 14:09:54.61
ほんと
毎日の記事の自作振付のメリットについて納得
振り付けす能力があってこそだけど
435名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 14:56:31.48
>>434
「もう一度観たい」の白夜行、音楽と同調した情感豊かな身体表現、訴える力の強さ、素晴らしかった
見たのがロステレで、アンコールのエデンステップの最後に赤く染まった手で光を掴むポーズにぐっときた 436名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 16:31:13.43
自作プロは発想の面白さが好きだけど本人のインタや説明文があっての面白さでプログラム単体で見るとその部分は分からないから
プロ自体は現役時代の荻山先生振付のドンストやアランフェスを筆頭にミルズ先生やランビのF・U・Y・Aの方が完成度が高いと思う
それだって楽曲選びにも振付にも本人の意図や意見が相当に反映されてると思うけど経験のある他者を介することでより多くの人に分かりやすい気がする
437名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 16:47:55.33
それは人それぞれかな
競技プロはミスを覚悟してもレベルを取りにいかなきゃいけない前提だから
内容が濃いのは当たり前
プロは世界観を壊さないためにも極力ノーミスでいく前提もあったし
正直比較しづらい
ドンスド・アランフェスは魅せるポイントは押さえてるけど
元々若いスケーター向けな感じで振付の内容自体は薄めに見える
ドンスト・アランフェスと比較なら
自分はまっちーの説明なくても
まっちーの振付の方が内容、完成度は上だと思ってる
438名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 16:49:47.18
自分は自作プロも説明なしでも十分過ぎるくらい楽しめるし感動もする
まっちーの作品のいいところは見ているだけでもその世界観に引き込まれること
その空間でみんなが同じように共有できることだと思ってる
もちろん解説などがあればもっと作品に対しての理解が深まるし、より感動もするだろう
でも初めて見た人でも”町田くん素晴らしかった”って言ってもらえているのはそういうことだと思う
439名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 16:53:05.13
それは個人の好みかな
私はプロになってからの作品がより好きだ
まっちーが滑り踊る事にぴったり合うように音源も妥協なく選んでいるのが伝わってくる
競技者時代のプログラムの方がたくさんの人の目に触れる機会が多かったと思うけど
プロ時代も良い映像が残って本当に良かった
440名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 16:56:22.30
>>438
実際まっちーのサイトの解説読むのはまっちーファンと後は濃いめのスケオタくらいだったと思うけど会場ではいつも凄いスタオベだったしね 441名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:02:42.51
何をもって作品の完成度というのかわからないけど
本人の説明がなくても白夜行やJe te veux が何を描いてるかはわかるし、比べてどちらがどうとか言うものでもないんじゃないかな
ランビ先生、ミルズ先生の振付にはまっちーの意見が入ってるだろうしまっちーの振付にはアトリエさんのアドバイスが入ってるだろうね
まっちーのセルフコレオが自己満足、ひとりよがりに終わらないのはまっちー自身が第三者の目を持っててなおかつアトリエさんのような協力者がいてくれたことが大きいと思う
にしても比類なき非凡な才能だよね
442名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:07:59.06
単に音ハメというだけではない音楽に寄り添うようなまっちーのコレオが好き
音楽を本当に大切にする人だと思う
443名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:08:55.64
>>440
まっちー作品は解説読まなくても伝わるし読めば読んだでさらにわかって二度美味しい
二度どころか何度でも見るたびに新鮮だったり味わいが深まったりするのはやっぱりそれだけ作り込まれているからだろうね 444名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:17:41.80
懐かしくて格好良い画像発見したから貼っちゃお
445名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:19:02.87
446名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:26:30.64
447名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 17:36:44.78
別館から
448名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:10:14.73
>>444
ありがとう
まっちーかっこいい
今年も素敵なスーツ姿がいっぱい見れますように
何かを伝えようとする身体表現の力がものすごいけど難解過ぎて分からない、お願いまっちー教えて、みたいな体験もしてみたかったけど
まっちーの作品はいつも直球で胸にも頭にも届いた
私はまっちーらしさが色濃く出るセルフコレオ作品が一番好きだし見たい 449名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:46:18.94
特に所見や解説読む前の段階で見てまっちーのプロに引き込まれるし
某筋のまっちーアンチが連呼している
「町田は言葉や解説頼みなのに対し○ちゃんは音楽を大切にしている」という批判は的はずれだと思うんだよね
実際会場でもまっちーの解説を読んでない層も演技を見て「凄いねー」と感嘆していたりしたし
450名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:48:58.72
>>442
同意
音ハメとかそういう次元でなく音楽を表現しているよね
音楽そのものの表現や音楽から得たイマジネーションの表現いずれも好き
スワンレイクもストーリー性もありつつものすごく音楽に寄り添った身体表現をしているし
昨日も書き込んだけど見れば見るほどちょっとした腕の使い方の素敵さなどにも気づかされる 451名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:51:42.72
白夜行も別にストーリーを知らないアメリカやロシアの観客にウケていたしね
452名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:52:00.57
解説読まなきゃわからない、じゃないんだよね
解説読むとなおさら深く味わえる
だからこそ他の芸術ジャンルにも解説や批評がある
まっちーが音楽を大切にしてるのは作品と演技を見ればわかるし矢野さん他いろんな方も仰ってる
453名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:59:00.81
後から解説読む方が面白いかもね
何の予備知識もなく見た時と解説を読んでからの感じ方の違い
454名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 18:59:05.64
>>450
一回勝負のスワンレイクでもオフィシャルジャッジが総スタオベで泣いていた人もいるってあったしね
凄い演技だったけど更に何度も見るほどにまた素晴らしさを感じる 455名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:02:19.15
>>449
同じ音楽を大切にでも手法や個人の特性の違いがあって
ある面ではあの人が優れてるけど別の面ではこの人がいいという感じかな 456名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:03:07.76
華乃先生や宮本先生やミルズ先生の振付が引き出してくれたものもあるしそれぞれ名プロがあるので
どっちが優れているという比較でなく
例えば白夜行の特にリハ場面の思いっきり魂が宿ったような演技を思い出すと
毎日でまっちーが語っていたセルフコレオのアドバンテージというのもわかる
457名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:03:56.91
>>455
449ですがそういう意味ではないでしょう 458名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:04:12.80
大ちゃんの音楽性は優れているよ
459名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:04:58.26
大ちゃんマンセーはそれ用のスレでどうぞ
460名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:05:39.05
まっちーの自作プロは物足りないっていうのわかる
音楽を表現していないしあれは踊りじゃない
461名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:07:01.42
音楽そのものの演技やダンスの天才っているけどまっちーでなく別の人がそうなのが悲しい
スワンレイクなんてつまらないお話頼み照明頼みのプロだったわ
462名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:07:54.21
ボレロもいかにも前座プロw
463名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:08:10.41
荒らしが来るからアンチ話は然るべき場所でやってね
464名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:08:56.04
>>457
449にアンチの言葉として書いているのに対してやんわり反論するとしたらこうかなって 465名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:09:10.28
アンチ話をした町田オタのが悪い
466名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:10:20.85
要は高橋の音楽のが優れているということですよね!それで正解
人それぞれの考え方はあるからここの人はまっちーを優れていると思いたいので
467名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:11:32.58
スケ板の本スレ時代から兼オタの人がいてまっちーでない方の本命のために.食い下がるから厄介だよね
468名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:16:31.90
バレエなんてコンテに至るまでコンセプトやストーリーがあったりするものも稀でないのに
469名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:19:22.00
まっちーはいろんなタイプのプロを作っているけど音楽を大切にしているのは一貫している
初見段階でもそうだけど演技を見れば見る程にそれが凄くわかる
470名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:23:56.93
>>456
白夜行の練習動画大好き
ジャンプがなくてもあんなに魅せる
セルフコレオだからこそ自分の内なる亮司と対話してるみたいな、それでいて見る者を引きこむ演技ができるんだよね 471名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:24:46.77
メイクまっちーの画像が消えてたから上げ直しとこ
またメイクしてるとこたくさん見たいな
472名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:29:12.52
>>471
ありがとう
まっちーがメイクしてもオカマっぽくならないのは
目がすっきりと切れ長で鼻筋が通ってて顔立ちに品があるからかな
ダブルライン入れたがっつりバレエメイクも大歓迎 473名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:30:10.77
まっちーのプロはストーリー性の強いものから音楽そのものの表現色の強いプロまで色々とあるけど
踊れてしかも内的なものを発することができ
更に持っている内面世界が豊かだからこそスケールのある表現や深みのある表現ができる
まあここらはまっちープロでも他のプロでもまっちーの表現にいて居ていることだけどね
第九のチェリッシュパートの高度な純粋さの魅力はまっちーのそういう世界に対する理解力もあってこそだし
表現において言語的注釈の強さが演技を矮小化する懸念って確かに演劇分野でもあったりするんだけど
まっちーの演技ってむしろ表現世界の広がりが印象的だよね
474名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:30:14.01
>>469
同意
まっちーコレオもダンスも音源選びも音楽編集も先行作品(この場合は楽曲)に対するリスペクトと愛に溢れている
大好き 475名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:31:37.20
476名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:36:31.42
>>470
造形芸術と踊る精神体みたいな魅力が顕著に出ているね 477名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:41:18.49
478名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 19:42:22.68
>>473
第九のチェリッシュパートの音楽表現ほんと素晴らしいね、競技プロで技術も提示しながらここまで音楽を表現するかっていう
音符と無心に戯れてるみたいな姿はジャンプが不調な時でさえ失われなかった
これもまっちーが音楽と作品を大切にしていればこそ
ダブルビルもまさにタイトルどおり、まっちーがいかに音楽を大切に、身体でいかに音楽を視覚化してるかよくわかる 479名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 20:39:12.40
まっちーの横顔は何度見ても見惚れてしまうな
480名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 20:50:38.35
クワドラプルアクセル最新号の横顔も素敵だった
481名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 21:36:01.48
>>471
あーかっこいい
久々に見て改めてドキっとしたw 482名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 22:20:22.17
やっぱ鼻筋だな
横顔の時の綺麗さが半端ない
483名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 22:37:04.61
まっちーの鼻筋きれいだよね
大好き
484名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 22:41:36.27
耳も薄くてシャープだから綺麗
485名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 22:44:18.08
>>478
ダブルビルの音楽性素晴らしいね
愛の挨拶のピアノメインのパートの使い方なんて特に印象的 486名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 23:15:17.22
耳からアゴにかけてのラインがきれい
487名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/04(土) 23:57:21.26
以前にパンフでまっちーが共感覚にちょっと近い感覚(音楽を聴くと情景などが思い浮かぶみたいなの)について語っていたけど
ダブルビルってまさにそういう共感覚っぽさを感じた
488名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 00:07:25.15
お正月で縁起物の梅菓子を親類から貰った
天神様というと梅だけど
まっちーの学業成就祈願に天神様に行く前日に大きな白い梅の花の夢を見たのを思い出した
489名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 00:35:54.15
梅と言えば夢は呼び交すの冒頭で庭の老梅を見ながら思いを巡らせる主人公を思い出す
まっちーは雲間の春を見せるためにまた姿を現すかな
490名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 00:35:56.83
491名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 00:38:45.19
まっちーの口は口角がキュッと上がってていいよね
唇がふっくらしてるのが目と鼻と輪郭のシャープさを和らげててバランスがいい
492名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 01:37:03.47
まっちー前から見ると丸顔なのに横顔は細くて繊細、斜めから見ると鼻が高くて頬のラインがかわいいのよくわかるね
唇はふっくらして愛されるお口
前歯も綺麗で好きだ
493名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 04:32:58.38
>>489
あの梅の描写のところが特に好き
今年も課題図書いっぱいあるといいな 494名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 05:00:00.50
495名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 05:41:51.49
>>492
めっちゃ同意
直線と曲線、シャープさと柔らかさ、キレとふんわりが絶妙に組み合わさってるのはまっちーの身体表現にも通じるような 496消費税増税反対2020/01/05(日) 06:19:29.24
偶然、必然、運命、宿命
どれも言葉遊びに過ぎぬよ。
497名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 07:04:13.37
まっちーは骨格がきれいとも言われてたよね
今日はボレロをまた見ようかな
若きスケーターへの手紙の人体に関する課題図書3冊あるけど、どれがいいか悩み中w
498名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 10:04:55.34
>>486
あのラインもたつきラインだと思うw
大好き!
>>490
同意
とても大切
生き方 人間性も現れている 499名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 11:40:21.87
朝ラジオでボーカルでない愛の賛歌を聴いた
これの曲でまっちーが滑ったらさぞ素敵だろうなって思ったけど
曲自体がダイレクトに情緒に訴えるタイプのものでないだけに使わないか
500名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 11:58:33.04
>>495
確かに剛と柔を持ち合わせた人柄と演技だしね 501名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 12:40:35.71
>>491
やっぱりお内裏様ルックをしてほしいw
濃紺に合うしね
バックは梅か桜の木 502名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 13:23:04.10
表現の才能があってかつ内面性の魅力があるから
年を経てもまたまっちーの演技を見たいと思うんだよねー
503名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 16:11:34.24
ステッドラー社の青と黒の第九っぽい鉛筆を買ってしまったw
504名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 16:45:25.90
>>503
いいね
自分的には、あの色は深遠な宇宙空間を連想させる色なんだよね 5054892020/01/05(日) 16:45:34.46
>>489
ごめんなさい
雲間じゃなくて雪間の春だった 5064892020/01/05(日) 16:48:46.91
>>503
まっちーの4回転が解説者に青鉛筆と言われてたね 507名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 16:53:47.38
とぅぃーーん!
508名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 17:47:34.04
>>505
ちょうど今日運転中に梅の木が見えた
後々の楽しみのために買うのを控えておいた「手紙」掲載の雑誌をそろそろ買おうかな 509名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 18:13:14.20
>>508
手紙第1回面白いよ
課題図書なんとか読み終わった
引用されてた部分がたぶん一番読みやすく理解しやすいと思うけど、技術(の習得)、それと表現、ひいては芸術との関連についてのまっちーの考え方と通じるものがあって興味深かった 510名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 18:44:34.81
>>509
もう課題図書よんだんだ、ここの人はみんなハイレベルだな
軌跡もまだ読み込めてない 511名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 18:46:09.36
シグノのプルーブラックなら持ってる
あれもいい色だ
512名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 18:49:28.62
マーラーの復活を聞いたので、この曲で復活してほしいと思った、
年を得てもまっちーなら表現に磨きがかかってるだろうなー
513名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 18:49:58.85
>>509
課題図書そろそろ入手しよう…と思ったら送料かかるとこしかないw
目次パラ見したらやはり読みたいよね 514名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 19:50:10.15
>>510>>513
私はこうした芸術分野の勉強あまりきちんとしてないんで芸術観の変遷とか基本的なところも面白かった
すぐ理解できないところも多々あったけど、かつてのまっちーを見習って一応読み通したw
また最初から読むつもり
スポーツの話もあちこち出てくるし、中井先生映画で先駆的なこともされてたのね
まっちーに導かれてまた世界が拓けた感じ 515名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 20:21:01.16
>>511
素敵だよね
シューベルトの即興曲D899が収録されている小山実稚恵さんのアルバムをぽちって今日届いた
(本来シューベルトは苦手ジャンルなので即興曲集でなく他の曲が収録されている方)
パッケージが白を基調に深緑な上にケースを開けたらまるで継ぐ者の演技の照明のような緑色のCDで嬉しいw
小山さんの演奏についての解説中で音符と音符の間から聴こえない音を掬い上げるといったようなことが言われていて
こういう楽譜に対する演奏家の作業が音楽に対するまっちーの作業にも当てはまっていそうな気がした 516名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 20:35:13.28
昨日仕事始めで小麦スカーフも使い初めだった
すごく肌触りが良くてスリーシーズン活用できそう
小麦スカーフや小麦バッグ持って行けるイベントがあればいいなあ
昨日インカレで氷上スポーツ学会の講演会があったみたいだけど研究大会はまた夏ごろかな…学会誌もそろそろ発行されるかな
517名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 20:43:55.59
小麦スカーフは国産絹なんだよね
国産絹は日本で流通してる絹の1%以下って聞いたからすごい貴重品
2万5千円では安すぎるのではないだろうか
まっち―からファンへのプレゼントなのかなあ
518名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 20:44:43.44
まっちーのスカーフは中々使うのが勇気がいるなw
仕事の勝負所で武装するときに使うぞ
519名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 21:03:08.23
>>511
私も愛用してます
まっちーは出版物も大事にしてるけど紙に書く文字も大事にしてるんじゃないかな
作品コンセプトを伝えるのに手書きだったこともあるって矢野さんのインタに書いてあった記憶
>>517
そんなに貴重とはw
まっちー通じてそういう日本の伝統文化産業を応援できたのも嬉しいなあ
私はもう何回か巻いて外出したけどとにかく手触り、首回りにしなやかに馴染む感じがいい 520名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 22:31:30.88
>>517
それは貴重だ
ちょうどいい感じにグッズを出してくれたね
高価でとことんクオリティにこだわったものと
実用的でお手頃な価格のものと 521名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 22:44:07.07
522名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 23:10:32.44
>>501
濃紺をまとった貴公子ということはジークフリートの和風バージョンか 523名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 23:17:34.48
>>512
磨きかかっているだろうね
復活いいね
或いはマーラーの第5番で一旦引退しているわけですが
マーラーの最後の言葉が「モーツァルト」だから
モーツァルトで復活もいいな 524名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/05(日) 23:47:07.31
>>497
そういえば何だったかで言われていたね
どこでだっけ?
それで思い出したけど
あれだけ踊る上で恵まれたヌレエフのごとき足(の指)を持っているのだから踊りやめるなんて勿体ないもんね
とにかく踊る気があるのはまず朗報 525名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 00:26:08.88
>>521
横からだが洗濯タグの裏を見るのじゃ
販売お知らせの説明でもそのように語られていたような 526名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 00:44:09.96
このシルクグッズはやっぱりボレロのタイシルクから何か派生した所があるのかな
面白い
527名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 01:02:12.05
スカーフは日本製だけど
絹はさすがに国産ではないと思うんだけどな?
528名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 01:10:52.42
継ぐ者の森に棲む蚕が吐き出したシルクかもしれない
529名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 07:04:55.09
530名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 08:11:44.80
おはようございます
小麦スカーフに国産絹認定マークはないけど
製造元は国産絹を扱ってはいるんだよね
(気になる人はググってみて)
素材の断定はできないけど質のいいものには違いないなと
大事に使ってる
531名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 08:19:04.98
>>524
ショーに来てたお医者さんが専門的見地からそう評してたってここで読んだことある
能力や容姿も含め身体的要素と知性や感性の精神的要素がどちらも高いレベルで結びついて何らかの表現をするってやっぱり誰にでもできることじゃない
そこに達するまでの努力が必要だし、維持も大変
まっちーはそれができる人だから諦めきれないよね
だから舞踊は一生続けて行きたいって言葉は本当に嬉しかったし、どんな形であれ楽しみに待つよ 532名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 09:21:44.31
533名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 09:42:58.36
>>531
ありがとう
競技引退後体形もバレエ仕様方向に変わって行ったし
そこまでして得た技術をまっちーが捨てるとも思えないし
それ以上にやっぱりまっちーが踊りを捨てられるのは考え難い
幸い「アーティスティック」とつくジャンルの研究者だしね 534名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 11:29:01.74
特番でのまっちー解説で継ぐ者について「まだアスリートの体をしている」と言っていたの印象的だったね
535名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 11:55:06.60
>>534
「まだ体が、アスリートだったんですよね…」 536名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 12:11:58.22
一方で衣装は「町田の中性的なラインを生かし」とあるし
演技も性別:町田樹的でありつつ実際はぶっ通しの演技であれだけ踊りつつジャンプを跳びまくるというタフさ
537名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 12:36:38.00
身体はアスリートからダンサーみたいな方向に作り替えていったんだろうね
そのあたりのこともいずれ詳しく語ってくれるといいな
アイスショーも勝負の世界と言いきってあんな作品を演じ続けたまっちーはアスリート魂も失わなかったと思う
常に自分の限界に挑戦し続けていたもんね
8分のボレロを1日2回3日連続×2公演演じ切る体力を維持するには基礎トレーニングも相当頑張ってたはず
538名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 13:31:24.86
539名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 15:08:12.82
この自らが表現せねばならない作品にはアスリートの身体が必要不可欠だ、と思うことがあればまたアスリートの身体のまっちーを見られるかもしれない…のかな
540名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 16:49:36.46
>>539
そこはね…引退のご挨拶に
「時間と身体は有限です」「スケーターとしての「身体」は儚く、その生命力は烈火のごとく激しく燃え盛る代りに、閃光や流星のように刹那に消耗してしまうという宿命を背負っています。」
と書いてあるのが現実かな
だからこそアスリートの閃光や流星のような一瞬の輝きをアーカイブという形で残そうと頑張ってるんだろう 541名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 16:59:10.56
ラジオ出演から1ヶ月経ちましたね
直前に知った方は11月29日の予告も聴けたでしょうか…
Twitterで読めたりするので短いけど17時27分頃の砂鉄さんのコメント書き起こしです
(そして来週のゲストコーナーは元プロフィギュアスケーターの町田樹さんです)
念願叶ってでございますからね、
(はぁい)
いろいろ準備をして、しっかりといろいろと聞きたいと思います!
(はい!)
542名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 17:20:45.73
>>541
ありがとう
お正月休みに録音したのを聴き返したんだけど、既にインタで対談してるからかまっちー楽しそうだったね
お互いの文章や著書もチェック済みみたいだから第2弾も期待 543名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 17:52:43.40
>>541
ありがとう
砂鉄さん収録後のツイでさらにファン度を増してたね
知れば知るほどまっちーを好きになる我々と同じw 544名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 19:11:09.74
>>540
まーそこらはあれだけハードな演技を学業と両立しながら何年もやっていたというファクターがあるな
蟹直後のまっちーのそのコメントでまっちーファンはとっくにまっちーの体の負担が大きいのはわかっている
だからこそ一旦荷を下ろして等々の書き込みがいっぱいあったわけで
一方でランビの年齢でもあれだけの演技でできるしね 545名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 19:13:56.67
っわけで一旦また時間を置くことで変わる状況というのもあると思う
何にせよまっちーが踊り続ける気持ちがあるのは嬉しい
546名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 19:21:37.02
>>544-545
同意
あのコメントで本当に身体的な負担が大変だったんだなと思った
競技最晩年からすごく負担の大きいプロだったし
インターバルを置くのはいいことだね
年を経るほどに衰える身体能力というのもあるけど一方で高岸さんがまっちーのバレエの進歩についてああ発言して下さっているし
まっちーが内的なものや音楽性に優れた表現者なので
人生経験や内的経験を経ることでまた進化していく面もあると思う
なんにせよ元々聡明だけど真摯な生き方をしているからまっちーは年を経るほどにまた魅力的になっているね 547名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 19:27:20.40
品と知性は大事だなーと思う
548名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 19:38:56.39
必要な時はまたスケート靴を履くと後日言っているし
549名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 19:42:39.75
楽しみにとっておいたクワドラプルを買ってきた
内容も面白かったし成程ああやって実際に推薦図書を挙げてくれていたのですね
プロフィール欄の柔らかい表情好き
そしてここで話題になっていた横顔のラインの美しさも発揮されていた
品のある口元いいですね
550名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:24:35.30
宇野棄権で友野4CC出場決定しました
世界にミルズ先生との名コンビぶりを見せつけてきますね
もしかしたらワールドでもそうなるかも
ミルズ先生のプロで神演技を見せて凄い芸術性の選手として脚光を浴びるかもね
551名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:27:52.31
>>550
ここの住人ですが友野君の表現力凄いし踊りもうまいしバレエの才能もうんとあるもんね
来シーズンももしかしたら二つともミルズプロになりそうだし友野君とミルズ先生のキスクラ見たいです
ミルズコンビでの友野君のドンキも絶対にはまるので絶対にドンキを演じてほしい 552名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:29:35.47
来シーズンの友野君はSPもフリーもミルズ先生にしてほしいね
勿論北京五輪でも
まずは世界にミルズ先生との神コンビぶり友野君の最高の表現者をお見せしたい
553名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:32:16.85
ミインタを読んだ限りミーシャが紹介してくれたお陰でミルズ先生が振付を了承してくれたのにミーシャ…
人の振付だから口を出すことではないがミーシャがちと気の毒になってくる
554名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:34:00.16
リングフィットアドベンチャーやるまっちーが見てみたい
腕立て伏せがあんなに美しかったし他のトレーニングも同様に美しいのか気になる
555名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:34:05.41
>>553
ミルズ先生と友野の相性いいし友野君バレエが嵌っているししょうがないよ
友野もいい子だからあれこれ面倒見てくれたミーシャには感謝しているけど
ミルズ先生はミーシャの紹介がなくても友野をうんと気に入っていたと思うよ 556名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:37:49.16
友野君の話は友野スレでそうぞー
557名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:38:05.74
>>546
最終行特に同意
プロ転向後の4年間本当に真剣勝負だったよね
大学院の勉強も大変だったろうに妥協なく作品を創り全身全霊で演じきってくれた
好きじゃなければできないけど好きなだけでも簡単にできることじゃない
もっとゆるーく生きられる人ならここまで好きにならなかっただろうな
身体表現はきっとまた見れると信じてる
氷に立つ日もプロ時代とはまた違う形であるんじゃないかな 558名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:38:59.14
この間のミルズインタはシーズン前のものだからね
春過ぎには踊り手としての友野君を高く評価するミルズ先生のインタが見られるよ
559名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:39:14.91
ナリオタばれてて相手にしてもらえないからってここに来るのはやめて
560名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:42:39.00
一昨日中学校の同窓会があって
スーツに小麦スカーフを着用して出席したよ
幹事で動き回るのがわかってたので
邪魔にならない8の字巻きで合わせてみた
超簡単な巻き方だけど張りのある生地だし
スカーフのサイズもぴったりだったので
ピシッと形が決まって崩れず良かったよ
561名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:47:01.17
今回に限らず彼のファンのミルズ先生の執着凄いね
まっちーの現役時代もまっちーファンはまっちーに素晴らしいプロを作りまたまっちーの資質を引き出してくれていたミルズ先生に
とても感謝していたしミルズ先生のまっちーへの言葉にも動したしこの二人の絆も好きだが
なんていうかこういう風に最初から期待しまくったりあれこれ欲していたっていうのはなかったような
二度のキスクラも期待・想定していたものでなくただ現実に大西先生も含め印象深いものになったっていうか
とにかくあのしなやかさと力強さを備えた感じや抽象的な表現が似合う所などまっちーならではのもので
まして彼とは全然特質や個性が違うからまっちーを意識してもなんかお門違い感が強いぞw
562名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:48:05.00
>>560
幹事さん乙でした
いいなあ小麦スカーフが活躍できる晴れ舞台
私は昨日展覧会につけて行ったけど誰に見せるってこともなくw
でもほんと張りのある生地で崩れないのね
いいものは違うんだなあって実感した 563名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:48:37.79
都合悪くなるとナリオタと言い出すけど
以前も「他の人へのリスペクトはビジネスかもしれないけど町田へのリスペクトは本物(だから応援して)」ほか
どう見ても以前から真正の人来ていたよね
564名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:48:44.34
>>560
8の字巻きググッた
シルクツイルで大判だから色んなアレンジできそうだね 565名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:50:40.21
>>561
あんたこそお角違い
頭おかしい書き込みだな 566名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:52:05.55
>>561
いや後輩ファンのふりしたいつものお客さんでしょ
人間関係も芸術性もマウントとりの道具でしかない、いつも同じパターンのあれだからスルーでいいよ 567名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:55:27.03
小麦スカーフを纏う日は決まっているから巻き方勉強しなきゃ
楽しみだなあ
568名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 20:58:58.66
>>561
そうそう
結果として出てきたことがいずれも感銘深いものだったからこのスレでも多く話題になっているけど
リアルタイムでそんなミルズ先生とまっちーのキスクラを見たいとかコンビとしての執着めいたものはなかった
でもミルズ先生に凄く感謝している 569名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:01:24.23
>>566
以前本スレを見てみた時もほぼ同じ論調だしずっと以前から宣伝に来ていたのに白々しいな 570名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:03:40.71
>>563
彼の記事でのまっちー関連のコメントも宣伝していたしナリではないよね
以前からそうやって記事の宣伝に来ていた人 571名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:05:53.29
他選手他スケーターの話題スレ違い
まっちーの話をしよう
572名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:06:52.52
※ アンチや荒らしは一切スルーで。荒らしや煽りに触る人も荒らしです
荒らしの話してるのは荒らしの自演よー
573名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:11:46.40
>>569-570も>>561も友野アンチの荒らし
ここの皆は友野君の味方だお
友野君なら見事なドンキ演じてくれるね
絶対にドンキを五輪で演じて!! 574名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:14:16.17
タツキはダイヤモンドとか私のミューズとか
演じ手冥利に尽きるなあ
最大の賛辞だね
ミルズ先生ありがとう
575名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:14:52.72
>>561はここの住人じゃないよ
荒らし確定
怖いわあ 576名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:19:53.83
>>574
その賛辞はほかの選手が受け継ぎます
その選手の嘗ての宣言通り「町田さんに追いつき追い越す」 577名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:25:30.80
現役はおろかプロも引退して1年以上経つのにこんなにも他のスケーターのファンからライバル視される
まっちー凄いな〜w
578名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:27:03.01
まっちーがまた氷に乗ったらドンストやアランフェスみたいなプロ魅せてくれるといいなー
コミカルな演技も出来てしかもハマるなんて最高だしその方向性も個人的にはもっと伸ばしてほしいw
面白いのにちょっとした所作が美しいとかキレイなのはまっちーならではなのではないかと思う
579名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 21:57:03.57
小麦スカーフ…なんかドキドキして近所のコンビニでしていったぐらいだw
580名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 22:02:59.42
まっちーはいろんな人達から学んだけど独自性があったよね
きちんとした信念があったし誠実だし
何か利用するとか誰かをどうとかでなく
自分で輝く人だった
そこからしてもうね
581名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 22:14:01.07
>>580
だから自然と周りに信頼されたりこの男のためならって協力してもらえるんだろうな
軌跡本でPIWの関係者の方がまっちーのこと「彼は素直で純粋、変な計算をしない」って仰ってたね 582名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 22:18:41.08
>>549
手紙はいい企画だね
もしかしたら諸々の風潮を把握した上で
まっちーとの距離の遠近にかかわらず
多くの後輩に自分の経験を役立てたいという志があるのかな 583名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 22:45:09.24
経験を正確かつ分かりやすく言語化できるのはほんとまっちーならでは
必要なときは自分をさらけ出しちゃうのにそれでも奥深くて味わい深い
興味は尽きなくてますますファンになる…
584名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 22:56:01.73
まっちーコーチングも上手だと思う
585名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/06(月) 23:58:46.27
>>553
町田オタはオタスレに籠っているから疎くなるのかねw
はなから友野選手の本命はミルズでミルズに振付してもらうツテ狙いでミーシャを選んだというのが定説だからな
少しは外を見て視野を広くしようぜ!
だいたい昔から町田オタは「友野君がまっちーをリスペクトしてくれてる」と喜んでいたけど間抜けもいい所
臨海にやってきた注目株の傍にいればおいしいっていう打算が作用してるから
町田を純粋に尊敬する気持ちが全部ウソとは言わんよ
でも彼の諸々の行動を見ていれば計算高い子だよねw
町田にとって表現があれだけ大事なのに町田を本当にリスペクトしている選手が「表現力や芸術性では○橋さんが最高です!!」って発言する?
町田に絡んだ友野選手の発言や行動を思い出してごらん?
本当に尊敬しているにしてはおかしなものがぞろぞろと出てくるよ
踏み台発想が凄く強いっつうか本当に町田を尊重していたらそうならない発言や行動選択があれこれとw
リスペクト発言されていい気になっているとしたら町田オタもとんだ大マヌケだな 586名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:02:40.63
>>585
荒らし出てけ
ミーシャは友野君に振付して美味しい目を見ているからミーシャが利用された被害者なんてことないお
それにミーシャの紹介がなくても
友野君の非凡な表現力やバレエの才能でミルズ先生はどっちにせよ友野君の振付大歓迎するから 587名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:03:42.20
588名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:05:22.07
>>587
見張りじゃないもん
ここのスレの住人の総意だから
おまえの言ってること全部はずれ
友野君はすごくいい子だし正直な子 589名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:06:44.43
ここの住人ねえ
590名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:08:13.52
>>589
あんた須本オタ?それとも宇野オタだったりする? 591名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:08:29.31
まっちーおもち食べたかなぁ
何の味つけが好きなのかな…
592名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:09:18.08
それとも鍵山オタ?
593名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:10:31.12
よそでやって
594名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:25:31.29
そうねーまっちーは繊細だしふわっとした所もあるけど弱気要素もあったけど信念や骨がある
助言を受けつつ自分の信念に基づいて表現したいことを表現してきた
まっちーはなんと言ってもあの内的な特徴が決定的だし
昔から言われて近年では宮本先生も口にしてきた「誰にも真似のできない彼特特の雰囲気」があるし
実は足の指ほかまっちー独特の身体条件や音楽に対する反応性があって
更にAtelierさんファクターもあったりして
まっちーのような演技もスケート人生もまっちーにしかできない
まっちーに限らず人それぞ
595名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:37:32.07
596名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:41:05.71
今回の手紙も面白かったし次の手紙も楽しみ
当初はエピローグは楽しいと見せて実は辛口の内容だったりしてと思ったりしたけどw
597名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:52:26.52
>>581
>軌跡本でPIWの関係者の方がまっちーのこと「彼は素直で純粋、変な計算をしない」って仰ってたね
ここ印象的だったし嬉しかった
そして諸々の仕事に当たってのまっちーの姿勢について知ると
自分について反省させられることが多々あるw 598名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:52:57.94
年齢からくるものと性格からして、まだ辛口はないのではと思うな
牛田中の時のような優しい厳しさはあると思うけど
599名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:54:52.70
600名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 00:55:28.99
「変な計算をしない」って信頼を得るためには一番大事なことだもんね
601名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 01:05:03.94
>>600
ほんと
そして表現に対するあの熱意
もちと言えば先月ホッケーの大会の関係で東伏見に行って
ふしみ団子さんにもお餅が売られていた
が、自分が買ったのは豆大福でおいしかった 602名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 01:08:24.34
>>599
ワールドエデンのキスクラまっちーのほっぺを思い出したw 603名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 07:12:35.92
悪役まっちーは想像出来るけど
計算高いまっちーは想像つかないもんなあ
604名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 07:44:49.26
手紙の第1回は美学入門の引用を含めた技術を習得するとはどういうことかって抽象的な話と自分の実体験に基づいた具体的な話の配合が絶妙だったな
大西先生も野球の例えとかでまっちーに伝えてたって仰ってたけど、人からも本からもまっちーはいっぱい学んできたんだね
ほんと真面目で向上心旺盛、見習いたい
605名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 08:05:01.28
皆さん2ヶ月後にはカリーさん映画DVD観たり聴いたりしてるかな〜楽しみだね
606名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 08:14:21.27
先を読む能力の高さには今まで何度も舌を巻いたけどね
607名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 08:17:44.84
608名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 08:19:00.67
>>605
楽しみだね
大好きなカリーさん作品にまっちーがどんなコメントするかほんとワクワクしてる
それまでにも楽しみがありそうだし
なんといってもまっちー生誕祭あるもんね 609名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 08:38:17.56
>>606
先を読んで周到に準備するのも素晴らしい
そういう意味では策士だけど、損得勘定して駆け引きするとかじゃなくむしろそういうの抜きで高い理想を目指して努力して、着実に実現への道を一歩一歩進む姿がちゃんと理解されてると思った
軌跡本の皆さんのメッセージ読んで
言うこととやることの違う、いいかげんで責任感も信念もない人だったら大人数でやってるアイスショーに治外法権なんて認められるわけがない
運営陣にも舞台制作陣にもどんなに信頼されてたかと思うわ 610名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 10:26:47.68
まっちーの誠実さ真面目さは大西先生が仰っていたような不器用さにもつながる所があるのかもしれないけど
長い目で見ればスケートや舞踊の技術取得においてプラスになるね
安易なウケや情動表現に走らないのはそこらの真面目さと例えば華乃先生などの指導者の美意識もあったのだろうか
そして誠実でありつつとても個性的なのがまっちーだなw
611名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 10:30:49.06
>>607
おお!
かこさとしの絵本の「カラスのパン屋さん」の赤ちゃんカラスににオモチちゃんとそれからリンゴちゃんがいたなー 612名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 12:31:00.78
>>611
「カラスのパン屋さん」懐かしいw
東伏見のお団子屋さんも懐かしいな
またいつかPIW観に行くついでにみたらし団子食べれる日が来るといいな 613名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 13:09:35.79
そう言えば年末にスーパーでチョコ源氏パイを売っていたので年始のおやつに頂きました
>>609
同意
表現に対する高い志やビジョンがあるもんね
目標の方向性はかなり違うけど原作のバジル君も思い出したw 614名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 13:17:22.82
>>613
私も原作でお金のないバジル君が知力と人柄で周りを味方につけるってくだりでまっちーを思い出した
第2幕の夢見るバジルにはとりわけ大きな夢を描いて実現に向けて進んでる(予定通りその春に博士課程へ進学)まっちーの姿が重なって感無量だったな 615名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 14:41:11.45
ドンキは3幕ともそれぞれに魅力的なんだけど
第2幕は公演を通しての演技の変化があってそういう面においても印象深い
そして氷の上なんだけど大地の上のようなスケールを感じさせるような所などが印象的だった
そして東伏見バジルがまたとりわけ男前
東伏見まっちーはいつも美まっちーで逢いたくても新横もたまアリも好きだけど東伏見の美まっちーも映像に残っていてほしかった
演技もね
616名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 14:56:38.11
617名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 15:04:48.64
まっちー元気かなぁ
618名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 15:09:07.82
「誠実な策士」のまっちー
619名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 15:17:30.86
誠実な策士w言い得て妙かも
両立できそうもないところを両立させてるのがまっちーだもんね
順調であれば2月になったら情報や露出が増えると予想
620名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 15:37:49.76
>>615
>そして氷の上なんだけど大地の上のようなスケールを感じさせるような所などが印象的だった
わかる
個人的にはバレエのバジルとキトリが結ばれてめでたしめでたしよりも一人の未来ある青年の胸の内に広がる、恋愛の成就にとどまらない夢や希望や野心にあの音楽のスケール感がぴったりに思える
まっちーのイメージが強いからだけどもw
第1幕の赤と青の照明もバルセロナの大地って感じだし第3幕も小麦が実る豊穣の大地
樹って名前からして大地と相性良いね 621名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:02:43.96
まっちー、次現れるときは又我々の想像も及ばない方向から来るんだろうね
静かにしていたらいきなり
その日が来るまで静かに松
622名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:07:18.85
それにしてもスケートから少し距離をおいて客観的な立場なのはよかったかも
今まできづかなかったことも見えてくるだろうし、時間はかかるだろうけど又スケートへの愛を実感するかもだし
でもダンサーまっちーも好きなのでその前に舞踊も見てみたい!
623名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:16:05.87
>>615
実は東伏見の逢いたくて、バジル、ボレロまっちーが見たくてしょうがないんだ
横浜での新鮮で緊張感あるのも大好きだけど
東伏見まっちーは少し余裕が出て柔らかさみたいな深さを感じる
録ってないかなぁ… 624名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:25:42.50
>>618
だから「変な計算はない」になるんだよね
小賢しい所や不誠実とか表面だけいい顔してみたいなのはない
ソチシーズンだって種明かしされたように大西先生とまっちーによる大口キャラ作戦があったし
個人的には「この発言はあれに対する対策かな」と思われる所もあったけど
表現や競技に対する真摯な姿勢というのはとても伝わってきた
サンフレイベントの件でも不器用なまでの生真面目さだしねw 625名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:28:15.07
626名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:28:20.57
サンフレの件よかった
その後いろんなことがあったけど
サンフレの時に「あーこういう感じの人なのね」という耐性が形成されたw
627名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:31:58.62
>>623
凄くわかる
新横もまた凄く忘れがたい感銘があれこれとある一方
東伏見での演技ならではのそういった良さがあるから何とか映像に残っていてほしい
人生順境も逆境もあるものだけど後者の時期も応援するぞー 628名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:48:53.16
さっきTVからキーボードのCMで突然Je te veuxが聞こえてきたのでびっくりしたw
629名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 16:54:38.37
洒落たティーセットでお茶を飲みたくなるw
630名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 17:08:49.60
>>628
新聞の折り込みを見てたから予感はあったよ
題名のない音楽会「ピアノ工場を楽しむ休日」もBGMに使われてた 631名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 17:57:54.63
>>620
同意
第三幕は世界の全てを賞賛するような生命力に溢れていて、熱狂的といえる程の多幸感があった
自分も我を忘れて拍手して声援を送っていたな(普段はかなりおとなしい性格) 632名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 19:46:13.85
まっちーの演技力の高さが好きだからいつかちょこっとだけでもお芝居するまっちーを見てみたい
でもちょこっとだけでも見たら最後、もっと見たくなるんだろーなw
633名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 20:42:47.15
Je te veuxはサティがパリ音楽大学を中退してシャンソン酒場でピアノ弾きをしていたときに
シャンソン酒場で演奏するために作った曲なのよ(受け売りです)
634名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 20:55:19.10
白夜行を初めて見た時フィギュアでここまで演じるかって衝撃だったなぁ
プログラムで何かの役を演じる○○選手ってレベルじゃなくて役そのものだと思った(その時はどんな話か知らなかったけど善と悪の狭間で葛藤する主人公が悲劇的な最期を迎えることはもちろん見てわかった)
そういう重いのとは逆にJe te veuxでちょっと気取ってみたりウキウキしたりみたいな小粋で軽妙な演技も上手いんだよね
635名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 21:50:23.50
気軽な作品(しかし創作愛はスゴい)
636名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:12:26.83
>>631
まさに祝祭空間ってやつかな
「歓喜に寄せての物語」によると
祝祭空間とは、すべての人間が同胞になるような聴衆の熱狂、
と言う感じのことが書かれていたよ
第九では第四楽章がそれにあたるんだよね 637名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:21:18.77
気軽にふぁさぁ(しかし色気はスゴい)
638名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:29:55.30
>>631
初演から祝祭空間が出現したもんね
第2幕で終わりかと思いきや暗転したままお辞儀もなく引っ込んだから?ってなって、出てきて〜(アンコール)みたいな感じで拍手してたら第3幕のコーダの曲が鳴り始めてそういうことか!って手拍子になった
何の説明もなく自然とすぐそうなったのにはアイスショーの世界4でまっちーも意外だったみたいなことを言ってなかったっけ
まっちーの演技が引き出した観客の反応、一緒に創り出した祝祭空間だった
ほんとに毎回昂揚したなー 639名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:31:36.49
>>637
ありがとう
これ正面で目が合ったなんて思っちゃったら生きてる自信がないw 640名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:46:43.67
641名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:49:06.45
ドンキはハードなプロを演じているまっちーに
チームの皆さんが拍手で激励してくれていたのも嬉しい
ショーの構成もこの年のが特に好き
翌年のも好きですが
642名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:50:06.85
>>638
ドンキを生で観ることはできなかったけど
初めてのテレビ放映でこの拍手喝采からの手拍子に感動したよ
これ初日から自然発生で起こったとしたら凄いなと 643名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 22:58:53.42
いい映像が残って良かったよね
外国語の本を読んでいて「歯車」という言葉が出てくるとときめいてしまうw
まっちー用語についてはついアンダーライン
644名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 23:08:11.15
まっちー白シャツ似合うね
品のいい芸風にぴったり
Je te veux生で見たかった
645名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 23:10:44.10
>>640
ワールド直後に色気あるんですかねとか言ってたのにWFS65号のあの写真はやばいwとか思ってた2年後にあなたに逢いたくての初演ぬくもり3をわりと正面で目撃したのだったw 646名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 23:25:55.37
>>644
私も生で見たかった
ほんと似合うね、光沢があるのは特に
Caoi解説で白シャツ衣裳の工夫について語るだけある
あなたに逢いたくての白シャツも胸元があんなに開いてても品があった
ボトムのノーブルな紫との組み合わせも効いてるけどまっちー自身の資質によるところが大きいかな 647名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 23:41:05.54
シンプルな白シャツだけでなくフリルやレース、お花のブラウスまでもを違和感なく着こなしちゃうw
648名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/07(火) 23:52:02.25
向日葵シャツもあったねw
もっともあの場面は黒の上衣もあって
華奢なんだけど演技に貫禄があってかっこよかった
649名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 00:41:26.45
スケーターとしての書物は軌跡が最後かもしれないけど舞踊家としての書物が出たりして
650名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 00:46:54.48
>>643
何年後でもいいからまた歯車が回ってくれますように 651名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 07:15:08.59
>>649
あれだけの表現者がライフワークとして舞踊を続けるんだもんね
大いにありうる 652名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 08:19:49.30
>>648
向日葵シャツ
まっちーがそんなシャツを着る意外さと似合いぶりが新鮮だった(現地ではわからなかった)けど
公式のメッセージ読んでじわぁ〜っと感動した
フィナーレでさえ音楽や演出の意図を汲んであの素敵な振付のみならず衣裳にまであんな想いを込めるってなんて素敵な人だろうと
ねずみさんがショーにとことん寄り添ってくれたって軌跡本で仰ってたけど、それもほんとそのとおり 653名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 09:49:21.32
683 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:32:31.75
町田オタのやらかしだけは絶対に認めないのが町田オタの特徴なんだよねえ
654 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:27:14.51
町田オタは羽生姉になにしたよ?許さんし忘れない
645 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:26:09.59
>>595
ソチニワカ町田オタの町田は特別で世界トップレベルで羽生の一番のライバルで羽生の一番は町田で羽生は町田ストーカーで〜って典型的な受けちゃん至上こじらせ腐れっぷり最悪だったわ
もとからの町田オタも全員に愛される妖精まっちー!で刑事や羽生が成人解禁(笑)するのを心待ちにしてたしジョニーに可愛がられるまっちーもやってたから羽生とジョニーの接点でもイライラ
ランビがバイの噂で喜んでたけど奥さん側らしってんで棒として羽生に乗り換えまくってた
623 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:22:48.68
>>560
いちいち羽生に町田絡めて愛され矢印クレクレしながら羽生の成績や人気はむかつくから叩く
羽生のが肌キレイだったり中性的だったりするからそれも叩く
典型的な受け至上主義のキモい腐女子ばっかだった
937 名無し草 sage 2020/01/06(月) 14:40:04.72
あんだけ町田オタまるだし羽生コンプレックスまるだしだったくせにアイコン隠れ蓑にしてたならエバラはアホかつクズってだけ
551 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:14:51.79
>>534
町田のために羽生も好きなふり大変そうだったな
781 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:50:15.25
町田オタも宇野オタもまさに「勘違いブス」の自意識過剰
本人もそのきらいがある
690 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:33:43.47
ジュニア時代13さいで町田オタにぶったたかれたの忘れないよ
641 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:25:49.66
羽生のお姉さん何年も何年も叩いた町田オタだけは絶対に許さない
632 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:24:24.70
>>608
羽生を町田姫のアクセサリーにしたい時だけ
町田ファンは羽生の味方!って主張して拡散
話が終われば羽生叩き再開
これでみんな町田オタに騙される 654名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 09:49:39.78
597 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:19:31.62
>>560
どこのパラレルワールドだよ
羽生へのコンプレックスと逆恨みが隠せずいちいち「羽生はこうだけど町田は〜」と町田ageるときは羽生sage
そのくせ棒としては使いたいから接点乞食でクッッソきもかったわ
578 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:17:21.60
>>560
ねーーーよ映画が羽生のCM流したら凸したくせに
604 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:20:16.10
五輪キャスター町田見て町田自身が羽生に対して独特な嫉妬拗らせてるなと思った
666 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:29:20.43
>>595
それ
羽生がなついてる(笑)とか振り付け覚えて真似してる(笑)なんてめちゃくちゃいるのに
自分等が町田しか見てなくて羽生の普段は見てないから「羽生さんはまっちー大好きすぎです気持ち悪いですいいぞもっとやれ」と大興奮して普段はネチネチやりながら羽生×町田妄想(愛され町田)しつつ別館出入りしてる
595 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:19:01.37
>>589
ないないないないないない
羽生はみんなに町田レベルになついてるのに町田腐が町田は羽生の特別と思いたいだけ 655名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 09:50:25.49
683 名無し草 sage 2020/01/06(月) 13:32:31.75
町田オタのやらかしだけは絶対に認めないのが町田オタの特徴なんだよねえ
656名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 09:59:55.00
>>649
昔 家人に大学教員がいたが論文等を執筆し書物を出版するという作業は基本的に仕事の大黒柱だったので
書物の出版は結構期待できるのではと推察します 657名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 10:53:02.25
>>652
あの天から降ってきたような感じのマイケルの歌唱やメッセージ性と
まっちーの芸風がすごく嵌っていたね 658名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:09:03.42
>>656
書物はバンバン出る!!と推測していますw 659名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:26:13.94
今頃ですがTBSラジオACTION、前日もゲスト予告さらっとしてましたね(17時27分台)
よく聴いてなかったのか…訂正遅すぎてごめん
660名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:27:45.38
@羽生ファンですが「こっちくんな」と言いたい。羽生さんが勝っても負けても態度変わらないスケーターファンだけ信じる。
勝ったら無視、負けたらいきなりイラスト描く人達(とくにM田、Sくんファン)は無理です。
絶対にまた態度変わるから。
661名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:30:28.85
2014ストーカーというパワーワード
めっちゃわかりますソレ…ソレナw
嫌いだけど棒には使いたいのでえww
結局好きじゃないの透けてみえる
662名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:37:18.77
2014持ち出して町田くん叩きやめて!←わかります、で、お仲間の凸やゆづ叩きは同じように注意したんですか?😇
663名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:42:39.18
(結弦さんには沢山の人が石を投げてるから自分の仲間のつぶてくらい大したことないと思うんだろうな、、、)
664名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:48:00.26
みなさなーん羽生オタがまっちースレを荒らしてます
荒らしているのは高橋オタでなくて羽生オタだよ
羽生オタが荒らしてるんだから()
665名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:48:19.17
彼のファンの中では茸はいくら叩かれても大丈夫だしヘッチャラだし町のスパダリなんだよ🙃🙃
で⁉�tには少しでもなんかあれば発狂学級会ですねわかります☺
茸は不敵に笑って町姫オタの面白いネタになるスパダリでいてくれないとなんでそ
666名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:54:30.49
叩かれまくりの茸を更に奴隷みたいに扱う町ヲのがいじわる義母みたいやん…?
キノデレラ草
義母は鼻毛オタ、義姉が妊オタと町オタだな母数的に
ojknのデコイスレにきた町オタが別館用語使ってたのが全て
667名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 11:57:12.63
ラジオもまだ一回しか通しては聴けていないけどまっちーヴォイスに癒される
668名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:04:29.01
ラジオいい内容で良かったね
まっちーの方向性に寄り添ってくれたTBSさんと砂鉄さんへの感謝の気持ちを忘れないようにします
669名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:42:03.71
せっかくAtelier t.e.r.m公式オンラインショップが出来たのだから新商品も発売してほしいまっちー論文・コラム・インタ用ファイルとか書物・著書用ブックカバー各サイズとか
670名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:49:32.77
論文の保管ケースみたいなのは切実に欲しいw
671名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:51:43.62
ブックカバー欲しいねー
課題図書の読書がはかどる
672名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:53:22.59
マニアックな所でティーポットカバー
なんとなく布製品や紙製品が作りやすいのかなと思ったので
673名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:53:36.94
思い出した
ティーコージー
674名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 12:54:53.25
品質やデザインについては保証されてるし安心して買えるよね
あ、もちろん町田画伯のイラスト付きでもいいんですよ
675名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 13:32:47.57
何なら新商品デザインコンペやってくれてもいいんやで
676名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 14:09:47.64
早くもまっちーの書物で本棚がいっぱいになりそうなんだがw
しかも重いw
677名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 14:13:05.51
>>675
いいねアイデア&デザインコンペ
めでたく採用されたら著作権譲渡と引き換えにまっちー直筆お礼状とアトリエ全員のサイン寄せ書き色紙とか?妄想が捗る〜 678名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 14:18:18.95
>>670
本の保管庫は絶対ほしい
今、本棚の一部をまっちーコーナーにしているが、書籍や過去のフィギュアスケート関連の雑誌(まっちーが載っているもののみ)でだんだんいっぱいになってきている
本好きだから他の本も増えていく一方だし
素敵な保管庫にまっちー関連のものを入れて飾っておきたい 679名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 14:41:42.73
2020年01月12日 15時11分 日本
680名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 15:52:01.49
>>656
そうなんだ、今から置く場所考えなきゃw
期待期待 681名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 17:07:55.00
木村屋のあんパんに「祝」の焼印つきあんパんがあることを知る
まっちーの吉報が入った際にはぴったりだなと思ったけど期間限定品かな
682名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 17:54:33.80
>>676
私もだw
フィギュア雑誌もWFSやクワドラプルの他は極力スリム化を図ってるけど世界も地平もさらに分厚い書物も複数あるからもう入りきらない
これからスリム化できない本がどんどん出るしw 683名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 19:03:16.80
NHKFM ベストオブクラシック
1月9日 午後7時30分〜 午後9時10分
▽スイスの音楽祭(4)ソルスベルク音楽祭
「「交響曲第5番」から
「アダジェット(いかなるドイツの空も)」合唱版」
マーラー作曲、ジェラール・ペソン編曲
(9分26秒)
(合唱)ラトビア放送合唱団
(指揮)シグヴァルズ・クリャーヴァ
684名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 19:19:19.16
>>675
それは楽しい
まっちーファンには文才画才ある方がたくさんいるもんね(贈る言葉&ファンアートどちらも落選祭りの私は該当しませんがw)
>>681
めっちゃ惹かれる 685名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 19:42:42.89
>>683
つべで合唱版聴いたら放送楽しみ…歌詞の意味が気になるんよね 686名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 19:49:09.53
687名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 20:17:52.10
一昨日手紙目当てでクワドラプルを買った際に書店で目に付いた新書本を買ったらいい内容のものだった
この分野についてのずっと値の張る分厚い専門書何冊にも書いていないもっと広い視野での内容で
とにかく手紙目当てに書店に行ったお陰w
まっちーありがとう
手紙の感想は一昨日書き込み済みなので
688名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 20:20:18.87
>>682
書棚の配置には拘っている
やっぱり世界1・2・4・5と来て「町田樹の世界」更に地平に軌跡に
それとプログラムもあるからまっちー関連でいっぱいだ 689名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 21:09:02.23
課題図書もけっこうあるしw
作品はもちろん論文の引用文献(単行本)も
690名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 21:31:30.02
いつ何が来ても慌てないようにまっちー貯金怠りなくということですね
去年、今年はPIW横浜ないなあとしんみりしてたらまさかのトークショーだし(行けなかったけど)PIW東京(以下略→学会あったし、JOCaOI(以下略→書物と公式グッズ…
いやまっちー本っ当飽きさせない人だ
691名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 21:49:43.86
私も昨年は遠征もないしひたすらまっちー貯金に勤しむつもりだったけど遠征はあるわ(日光・東京・東京)雑誌・書物は買うわ映画は行きまくるわ小麦バッグにスカーフも買うわで実質例年と変わらなかった気がするw
でもめっちゃ楽しかったから1ミリも後悔してない
まっちー今年もよろしくです
692名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 21:54:38.44
>>686
細かいけど「合唱つき」ではなくて伴奏なし(というか伴奏も合唱で表現)の合唱版だよ 693名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/08(水) 23:23:20.66
>>692
そうなんだ、ありがとう
本棚には雑誌と書物に加えてまっちー関連のCDとかDVDも収納したいんだった(また増えるし)
録画のBRもかなりの量 694名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 00:07:31.29
私もまっちー貯金に励みますよ
あと氷上スポーツ学会にも協力する
逆境期も沈黙期も応援する
演技も諦めない
695名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 00:08:32.05
軌跡発売後ここの皆様がコヨーテに詳しくなっていたの面白いw
696名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 00:57:14.58
>>684
両方ともまっちーはあなたの投稿も楽しんでいたと思う
ふと2015年の春を思い出した
極北期が終わりでもまだまっちーの演技を見る前の独特の日々
あの時に聴いた曲とか金沢が特集されていた画報とか(極北期の1月に用事で金沢行きつつまっちー引退記事のあるWFSを買って帰路に読んでたし).
そしてその後継ぐ者を見てからのとびきり幸せな日々が始まった
2014年春はロシュも含めワールドで素晴らしい演技を見た爽快な心持の記憶 697名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 03:41:40.77
こんな夜は滑るまっちーが無性に恋しくなる
きっとまた見られると勝手に信じているけどね
698名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 08:19:30.13
私も独断で勝手に待つよ
でもゼロからのスタートを静かに見守って頂ければ幸いと言われて関大サイトもなくなり、まだPIWインのお知らせも公式サイトもなかった5年前と比べようもないくらい温かで穏やかで幸せな気持ちで待てる
5年前よりまっちーが大好きだしもっと信じてる(自分が望むようになってくれるって意味ではなく人間として、まっちーがまっちーであり続けることを)
今朝の陽射しになんか春を感じてNew Workにそわそわしてた頃を思い出すとちょっと切ないけど
699名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 08:31:41.71
あさイチでデーツ(ナツメヤシ)が身体に良いって特集やってたけど
広島のオタフクソースは甘味原料として昔からデーツを使ってて
ナツメヤシは生命の樹のモデルと言われてるんだね
700名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 10:04:30.90
昨日再放送のグレーテルのかまど(ダイアナさんのパンプディング)の回でもキャサリン妃の好きなケーキにデーツが使われていた
昨夜ラヴェルの音楽集(ピアノバージョン)のCDを聴きながら
やっぱりまっちーの演技が見たくなる
左手のためのピアノ協奏曲
クープランの墓
亡き王女のためのパヴァーヌ
701名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 13:33:06.66
亡き王女のためのパヴァーヌは特に見たいな
702名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 13:34:35.50
まっちーの演技の録画を見るとしみじみとまっちー大好きと思う
703名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 14:16:42.74
有名海外スケオタのファンアートを魔改造して羽生叩きしてぶちギレられて鍵かけたカス町田オタだね
704名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 14:40:10.56
ちがいます
705名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 15:29:40.62
新年スルースキル強化月間
愛がないな?!と思ったら
706名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 16:20:55.39
現役選手のファン楽しいよ!
競技もショーでもいつでもわくわくできる!
特にショーも得意な選手のオタやるのサイコー!
ここの人達も乗り換えた方がずっとずっと楽しいよ
DOIも楽しかった♪
現役だとつらいこと心配もあるけど将来がいっぱいでキスクラも楽しいし新プロもわくわく
707名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 16:30:26.44
どいね、なるほどね
躍進祭りとかそういった類のが好きで「乗り換えた」人いそうだもんね
それはまー各人の自由なのだが
まっちーのような演技はまっちーでしか見られないのでね
まっちーのような人柄の人もね
何よりもまっちーが待っててくれるように言ったのだし待つし更に演技も待つ
708名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 16:36:50.87
まっちーのような表現力はやっぱりまっちーの演技だから見られる
砂鉄さんも「町田と言えば精神性がはずせない」といったように内面的な表現や(勿論感情をうわーっとアピールするとか情動的とかいう意味でなくてね)
抽象的な表現
若まっちー時代から指摘されそして数年前に宮本先生も印象を受けた「誰にも真似できない独特の雰囲気」
ほかにも色々とあるのだがまっちーのような演技はまっちーにしかできないよね
他を否定するつもりもないけど
色んな人達からも学びつつも強烈な独自性もある
709名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 16:44:56.35
コメディ場面的なものもや明るい役柄もハイレベルで
白夜行や人間の条件のようなヒリヒリとした作品世界も見せてくれて
ジークフリートみたいな演技もできて性別:町田樹的な魅力もあって
替えがききませんw
いつかまた演技をする日が来るとしたら上記路線でも凄く嬉しいし
また気楽な境地やさらにまた別の境地な内面で演技してくれるとしても楽しみだな
710名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 16:54:01.38
現役時代か
自分はいわゆる古参でないけどそれでなくてもまっちーのはあまりに個性的で濃くて
現役時代抜きに考えたとしてもここ数年のあれだけのショー演技で十分過ぎるw
でもまっちーの演技はいつか見たいから願い続けるけどとにかく待つし学業その他も応援するし長い沈黙期や逆境期があっても応援する
711名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:09:59.49
正直気長さとしつこさには自信があるw
712名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:20:55.65
>>706
行きたい人は行くといいよ
私は遠慮致します 713名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:24:33.98
>>709
Jeteveux のような気軽にお茶を飲みながら観れる(みれませんw)小粋なおしゃれなプロもいいかも 714名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:26:42.28
見たいのはまっちーの演技なものでね
715名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:30:09.79
課題図書もいっぱいあるし沈黙期間の糧はいっぱいw
716名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:32:17.66
自分も古くからではないソチニワカだけどもそれでもまっちーのたくさんの競技プロもみて感動して気になり出したら引退してすい星のような人だと思った
そのあとはあのとうり新しい試みを取り入れた唯一無二な作品を見せてくれて本当に凄い人のファンになったんだと思った
古参の人はもっと感慨深いものが有るんだろうな
717名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:38:59.68
広島サポーターからですがサンチェ&フレッチェちゃんが今年の目標マスコット総選挙一位奪還らしいから今年も協力よろしくおねがいします。
718名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:49:31.42
>>717
サンフレイベントの際にはお世話になりました
あのイベントに感謝しているので土砂災害の際はサンフレさんを通して募金しました 719名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 17:57:35.55
私も2013シーズンにまっちーを知った
お正月の「もう一度観たいあの演技」まっちーのどのプログラムももし初めて見たらえっ誰このスケーターめっちゃ好み!って一目で恋に落ちてただろうな
それくらいまっちーは特別
2012シーズンまでは男子をほとんど見てなかったのが悔やまれる
まっちーに代わる人はいないし探そうとも思わない
フィギュアに関わっていくまっちーを応援するなら現在のフィギュアをしっかり見なきゃとは思うんだけど熱が足りないのが悩み(だから出てきて啓蒙してね)
720名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 18:17:12.55
個人的には全然寂しくない
課題図書や解説、インタビューなどいっぱい読むものみるものあるし読み込めてないから
忙しい
まっちー今ごろ頑張ってるんだろうな
だから自分も頑張らなきゃ
721名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 18:22:27.87
現役にも魅力的な選手はいると思うけど、競技プロでもEXプロでも私が見たい作品や演技という観点からは物足りない(あくまで個人の意見です)
作品世界の完成度と、なんといってもまっちーという個性の魅力は何ものにも替えがたいんだな
まっちーのは見飽きるってことがないから結局まっちーばかり見て他を見る時間がないのもあるw
722名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 18:26:09.80
無性にまっちーの演技をまた見たくなることはあるが
他の人や現役と比べてという意味で寂しくなることはないな
だって見たいのはまっちーの演技でそれはまっちーにしかできないもの
そしてまっちーも逆境だってあるだろうけどそれでも日々頑張ってどんどん進化する人がからむしろこっちが置いてかれないようにしないとみたいな心境になる
しかもまっちーの演技は色褪せないのでいつまでたっても見る時間が足りないくらい
しかも待てることに自信ありますw
723名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 18:28:39.53
年末の毎日新聞ロングインタは保存食として大きかったし
自分も頑張らなきゃって改めて思ったね
スケーターとしてのみならず研究者としての姿にも力を貰うし学ばされる
今も次のプロジェクトに向けて虎視眈々準備してそう
724名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 19:08:29.94
>>722
同意
楽しみを求めてるんじゃなくまっちーの演技を見たい
比べてどうこうとか代わりにとかって発想がそもそもないけど、強いていうなら他の誰とも違う独自の道を行くまっちーがまっちーで良かったってますます強く思うようになった
しかもまっちーファンはけっこう忙しいしねw 725名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 19:13:10.76
試合もショーも行くしみんな応援してるけどまっちー以上に好きになるスケーターは今後もいない(断言)
726名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 19:38:39.07
私も
727名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 19:39:23.86
>>724
まっちーが凄すぎて自己嫌悪に陥ることはある
となると何か頑張らなくてはいけないし録画は見ても見ても時間足りないし
あれこれと読み返したいし 728名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 19:52:13.27
まっちーの演技録画は時間泥棒なんだよねw
ソチシーズ終わりにもこう書きこんだけど
そして宝物でもある
729名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 20:29:49.84
730名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 20:35:56.56
応援してる選手は何人かいるけど
まっちーが現役だった頃ほどの熱さはなくなってしまった
まっちーしか応援しない!と決めてるわけじゃないけど
まっちーきっかけでフィギュアにハマったからしょうがないよなこれは
731名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 21:12:55.08
NHKFMで放送されたアダージェット 無伴奏合唱版素晴らしかった
732名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 21:36:26.66
しかし引退してからどんどん好きに拍車がかかる不思議w
733名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 22:36:43.61
熊川さんとの対談でのふわまっちーかわええ
734名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 23:27:36.64
>>732
そうなんだよね
新しいまっちー見るたびに毎回惚れ直してしまうw
可愛いといえばダブルビルのパフスリーブ花の刺繍の衣裳のまっちー、少年か少女みたいにも見えてしまう純粋さ可憐さ、それがアラサー(自分で言ってた)で顔立ちは男っぽい外見に違和感なくはまる不思議
ほんと氷を離れても目が離せない 735名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 23:31:37.34
どんどんまっちーが好きになる
録画で演技を見直しても好きになるし
それからやっぱり人間性かな
人生山あり谷ありなのを想定しつつ応援します
736名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 23:32:12.34
>>734
ダブルビルまっちーのその感じよくわかる 737名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/09(木) 23:38:49.58
…って気がついたら20代まっちーもあと2ヶ月なのか
そして30代まっちーまであと2ヶ月
738名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 00:27:07.19
>>727
何故に自己嫌悪?
誇りに思っていいのに 739名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 00:29:20.71
>>734
あのパフスリーブを着る度胸のある男の人はそうそういませんぜ
いや、凄い似合っていたけど 740名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 00:30:11.83
>>738
横からだけど
まっちーと比べて、自分を不甲斐なく思うってことじゃない?
わかる気するけどね 741名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 00:39:45.33
またPIWで滑るまっちーの夢を見た
こりゃ正夢だな!
742名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 00:50:06.41
>>741
自分はさいたまでまっちーの出るショーの時間までカフェみたいな所で時間潰ししてる夢を見た
きっとこれも正夢だな! 743名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 01:40:35.83
いつか実現するといいな
744名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 07:09:54.79
>>741 >>742
朝から嬉しい報告ありがとう
スケーターだけの人じゃないからどんな表現活動も楽しみに応援するけど氷上も勝手に待つ 745名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 08:13:53.21
>>737
30代まっちーはますます素敵になるだろうなー
いろいろ仕込みの時期の20代に独自の道を切り拓いて自分の足で着実に歩いて今もいい齢のとり方が顔に出てるもん
どんなまっちーが見られるかほんとワクワクしてる 746名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 08:27:38.97
いつになるか分からないのに待っているのも楽しくさせてしまう
それがまっちー
747名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 08:40:18.29
まっちーのダンスが見たい
プロスケーターの頃、たまにはスーツ姿を見たいななんて思ってたのに
スーツ姿のみならずファッショナブルなスタイルまで見せて貰ってるのに
やっぱり今、踊る(出来ればスケート)まっちーをやけに熱望してしまう今日この頃
748名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 10:40:00.50
昔糸川博士という宇宙工学の先生がおられてな(惑星イトカワね)
彼は趣味が高じて60才にして某バレエ団に入団し、鍛錬の末見事公演の舞台に立ったのだった
研究者‥宇宙‥星にバレエ キーワードが繋がる〜
いつか研究者まっちーも舞踊の舞台に‥ 期待してしまうな〜
749名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 12:25:55.45
>>745
若まっちー
20代まっちー
それぞれに魅力的だったし
競技引退してからはより自分の足で歩いている人の貫禄のようなものが出てきてかっこよかった
ショーでも体形は華奢なのに貫禄があった
また内面が充実して素敵な30代になるだろうね 750名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 12:41:34.22
若まっちーそれ自体も魅力があるが
その後またまっちーが演技者として立派になるにつれ
「この子がああ成長したんだなー」という楽しみも若まっちーの演技を見る楽しみに
成長したなーという面と当時から持っていたポテンシャルとで
751名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 12:48:31.11
ツイに上がってる名フェスロシュまっちーがキレキレで格好いい
752名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 13:00:02.24
>>748
ええー糸川先生ってそんな経歴をお持ちなのね
踊る研究者いいね! 753名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 13:11:41.05
>>751
以前つべで全演技あった演技だよね
素晴らしい演技だし後半も満知子や実況の解説がなかなか良い
表現も優れているし一つ一つのジャンプが高くて綺麗 754名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 14:01:09.95
>>748
ドクター・コッペリウス(と初音ミク)思い出した 755名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 14:15:14.49
糸川先生と冨田さんのエピソード初めて知った
楽しそうだけどバレエの先生はすごく困惑してそうw
756名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 14:25:00.06
シンセサイザー奏者の冨田勲のことかな
糸川先生のバレエの話はTVで見たことあるな
冨田勲は、糸川先生や手塚治虫など大物とお仕事することが多かったな
大物は大物と通ずる
まっちーもそのうちそうなるはず
757名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 15:47:27.31
まー人間いい時期も悪い時期もあると思うけどね
その両方とも応援する
758名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 17:47:12.92
>>751
DOIロシュワールドロシュ紫陽花ロシュも好きだしあの2013年初めの名フェスロシュも好きな演技
この時の解説でもまっちーがあともう少しで4Tをプロに入れられると言っていたとあるのだけど
まさかあそこまでのクワドを跳び躍進するとは予想外も予想外の事態だよね
でもそれこそ秦先生の頃からきちんとしたジャンプを身に着けてきた地盤もものを言ってたんだろうなー 759名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 18:01:43.35
760名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 19:10:11.96
出没!アド街ック天国 〜南町田〜
1/11(土) 21:00〜21:54 テレビ東京(Ch.7)
▽巨大アウトレット&話題スヌーピーミュージアム
761名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 20:18:44.65
>>760
乙です
今年もスヌーピー手帳なのだろうかw 762名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 20:20:52.41
スヌーピー手帳にかわいいシールとか貼ってたらもっとかわいいw
763名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 20:39:04.26
>>748
そうなんだ〜ありがとう
60歳でとは素晴らしい、しかも舞台に
このスレほんと学ぶこと多いw 764名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 21:20:26.19
まっちーがPIWに帰ってきたら柵が強化されてるんだろうなw
765名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 21:25:14.87
766名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 21:32:32.66
>>765
懐かしいw
公演中ガシったかガシってないか毎回報告あったね 767名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 21:38:34.07
本日の柵ガシ報告が楽しみだったなぁ
途中無くなって精密機械だから指示あったのかと心配したりw
768名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 21:53:39.04
Atelier t.e.r.m公式グッズとして柵を模したお菓子を売ろう(提案)
769名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 22:31:28.12
>>768
柵菓子w
ヘンゼルとグレーテルみたいだな 770名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 22:38:24.09
>>767
スタッフさんに怒られて中止になった?とかねw
実際はあんな密な連携して作り込んだ照明プラン基にあんなにリハーサルしてるの密着見てわかったけど
柵は境界線でそれを掴んで一瞬我に返るような、でも振り向きざま死と隣り合わせの熱狂に向かって駆け出してしまうって展開がほんと凄い
継ぐ者もショートサイド中央で振り向いて駆け出して行くけど、作品世界や演技のなんという振り幅w 771名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 22:59:24.91
間もなくフィギュアスケートTV!ですよと一応お知らせ
772名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 23:24:37.20
柵菓子をもぐもぐするまっちーの写真…いや映像が見たいです
柵の上部には雪が積もってそう
773名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 23:26:05.80
>>771
ありがとう
ボレロも継ぐ者もフィギュアへの愛、情熱という共通点があるなw 774名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 23:33:56.65
アスパラガスビスケットで組んだ柵
775名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/10(金) 23:57:29.75
やっぱりまっちーが滑ってるところ、まっちーの演技が見たいな
776名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 00:14:23.93
>>770
18年蟹の直後に第九の頃から見ていて人間の条件に至るまで生贄っぽい印象だったという感想になるほどって思った
それでいてそれぞれ様々な作品世界を見せてくれるんだよね 777名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 00:14:52.75
まっちーが博士豪を取得しますように
まっちーがいい就職先に恵まれますように
まっちーがまた氷上で素晴らしい演技をいっぱい見せてくれますように
778名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 00:23:06.01
ぴうさんはまっちーがまた復帰したらスペシャル演出を考えてくれそうな期待(´・ω・`)
779名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 00:42:52.50
ショー復帰時のOPでいきなり登場良かったよね
あのまっちーを見た時の感動も忘れられない
まっちーはまっちーでゲストのトリになった時にチームを引き立てる演出を考えたしね
780名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 00:46:07.40
「治外法権」がツボ過ぎる
ものすごく真摯でスタッフやチームをリスペクトしているまっちーだからね
781名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 00:57:28.38
おかしとまっちーの組み合わせも楽しいw
782名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 01:01:38.84
生贄感わかる
演技によってはそこはかとなく死のかおりがするというか儚い切なさがあるというか
それ以外はしっかり生命力を感じるけどw
生贄プロやったら凄い作品が出来そう
ラストはしっかり死ぬ方が壮絶感あるけど助かってほしくもあるw
783名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 01:19:16.07
>>782
儚さと何か徹底した所などの作用が大きいのかな
それとはまた別な次元なんだろうけど白夜行についてはAtelierさんが向こうの世界に持っていかれないかと心配するほど入り込んでいたり
人生を謳歌している系を挙げるならJe te veuxにドンキにちょんまげアランフェスでしょうかw
白夜行や人間の.条件のようなのもコメディも得意なまっちー面白い人過ぎる 784名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 03:05:47.89
徹底して演技に入り込むから、ここでも言われてるように身も心も作品に捧げるようにして演技してるのが生贄っぽく見えるのに作用してるのかな
それと性別:町田樹感がより幻想的な雰囲気を演出しているのもありそう
785名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 06:06:44.97
prktの生贄‥ごごめんなさい
786名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 09:17:50.40
>>378再放送
Eテレ 1月11日(土) 午後2時00分〜午後4時55分
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2020
▽生誕250年のベートーベンのダンス!▽ワルツ「美しく青きドナウ」ほか。 787名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 09:40:13.73
>>784
そういうまっちーの演技って
人間の祈りや願いを神に伝える手段っていう舞踊の起源からしても音楽と一体になる歓びに身を任せるってことからも舞踊の本質を体現してるんだろうね 788名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 09:54:31.68
生贄のはずが捧げられたほうもこれで終わらせるのは惜しいから命を捧げなくていいからこれからも踊り続けて欲しいと思ってしまいそう
789名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 10:04:31.10
>>786
ありがとうございます
ボレロもあったんだっけね 790名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 10:29:36.12
>>788
まっちーのこれまでを見るとフィギュアひいては表現の神様から愛されてるとしか思えない
競技でも一見良くない結果が表現者としてのさらなる成長に繋がることが多かった(失敗や挫折を無駄にせず学ぶまっちーの姿勢があればこそだけど)
今の身体表現で表舞台に立たない時期もきっと後々の糧になっていくんじゃないかな 791名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 10:34:19.06
>>789
生放送の尺により事前に告知されなかった名曲アルバムかと(昨年もボレロだった様な)
今日の名曲アルバムプラスは「運命」です
NHK総合で午後5時20分〜高橋一生の気ままにスナフキン旅
ムーミン誕生の地フィンランドを訪れ、ムーミンやその作者トーベ・ヤンソンに縁のある地を旅する。 792名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 11:25:19.57
>>790
私もそう思います
その時は思わしくないことでも後にプラスにつながっていくんだよね
またそういう逆境時に踏みこたえる芯の強さがあって、ここら挫折に弱い自分としては尊敬してしまうw
そう言えばバンクーバー後の結果が出せないでいた時期に
実はランビが振付を申し出てくれていて熊川さんが誉めてくれていて
更にAtelierさんが声をかけてくれていた時期でもあったのが面白い 793名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 11:26:11.58
794名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 11:58:15.17
795名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 12:15:38.77
>>792
>バンクーバー後の結果が出せないでいた時期
それがあったからこそ原石を磨いてダイヤモンドの輝きを放てたし大輪の花を咲かせられたよね
まっちーの本質を見抜いて下さる方々がいたのは大きかったけどこれも歯車か 796名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 13:08:14.43
>>734
やっぱり華奢さや独特のラインが大きいね
あの衣装は生で見ていても楽興の時の軽快な踊りに合っていた
そして愛の挨拶では両性具有感が生々しいのと対局のなんだろう抽象的に近い感じっていうか音楽の持つ抽象性をもって発揮されていて
あの演技も色々と興味深い
人間の条件もそうだけどつくづくまっちーの魅力が生きた作品 797名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 13:09:04.53
798名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 14:56:14.10
>>796
愛の挨拶はアンコールの定番だとパンフにあったね
人間の条件→愛の挨拶が理想的なんだろうけど如何せん… 799名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 15:20:02.66
模範演技みたいな位置付けのJOのゲストとしてベテランの風格と貫禄を見せた(でもあのとおり蝶々みたいな可憐さだったけど)愛の挨拶でパーフェクトに有終の美を飾ってたらきれいに終わりすぎというか
なんかやっぱりまっちーらしくない感じがする
そこからさらに先に失敗を恐れず困難なことに向かって挑戦的な一歩を踏み出して全身全霊で演じきる姿をもって(ああいう形でショーに出演するフィギュアの実演家としては)終わったのはまっちーらしいと思う
そういうまっちーだから大好きと応援はやめられないし、この終わりはまだ先に繋がってると感じる
800名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 15:33:11.37
人間の条件が先にあるからこそ
あのダブルビルかなーとも思う
そしてあっぱりまだ先がある気がする
それは遠い将来だとしてもね
人間の条件の羽を?がれた天使のような演技も素晴らしかったね
なんかGPF第九を思い出す
この第九の方はそれまでの第九と比べてもまるで天から降ってきたかのような表現が際立っていてそれでいて
ジャンプが絶不調だった効果によるもので
人間の条件はジャンプの件は関係なく、ヨブ記のようなシリアスな局面を描きつつ浮世離れした美しさがある
JOはあの競技メインの場でゲストらしい芸術に徹した超然性が印象的だった
801名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 16:24:44.22
犬の日なので犬と戯れるまっちーが見たいです
802名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 17:14:57.90
第九衣装っぽいステッドラーの鉛筆書きいいね
製図用らしいタフさがあるし高いけど芯の持ちがいいような
三菱やトンボの鉛筆はまた違った柔らかさがあっって色々と楽しい
803名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 18:57:09.55
>>800
継ぐ者を見た時に第九から繋がってると個人的に感じたけど、人間の条件にも繋がるものがあるね
まっちーという表現者の個性がどの作品にも最大限に活かされてて、全ての作品があの作品あってこそこの作品も生まれたみたいに互いに関わりながら有機的に繋がってるのがおもしろい 804名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 19:28:17.86
今夜も月が綺麗だなぁ
早く春になってまっちーに会いたい
805名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 19:32:19.89
確かに
ベートーヴェンを敬愛するシューベルト、そして第九の後の即興曲でもあるしね
アトリエさんや伊藤さんの仕事もあるけどまっちーファンタジックな衣装似合う
806名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 21:15:44.66
2018PIWの謎衣裳、最初見た時はほんと謎だったけど見れば見るほど似合ってていろんな魅力引き出してるなーって思うようになった
特徴的なライン覆っちゃってもったいないと思いきやスタイルの良さが強調されてたし
エアトロンボーン&ドラムやチーム登場時のコミカルなパフォーマンスにもぴったり
アトリエさんほんと優秀
(ちょうど軌跡本の衣裳のとこ見てた)
807名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 21:43:41.86
軌跡の218ページの写真に何故ここでこのショットなのかと
初見から疑問だったんだけど深い意味があるのかな
恥ずかしながら星の王子さま最近読んで、パイロットが6年前の話をしているので
ふと軌跡本を開いて何年前か確認してみた…謎のままだけど
808名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 21:44:04.41
>>806
あの衣装、一目見た時からかっこいいと思ったけど
わたしだけかな? 809名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 21:48:28.23
>>807
ちょっと自慢だが、わたしの本棚には「星の王子さま」の第1版がある
かなりの年期ものになってしまっているが 810名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 21:59:04.05
まっちーの美しいprktは美しい衣装の相乗効果でより美しく見えるんだよな
811名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:02:06.03
>>808
私もあの衣装は初めて見たときから大のお気に入りだよ
あの衣装で馬に乗ってもカッコいいと思う! 812名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:31:50.51
>>808
806だけど初見からかっこいいとは思ったよ
でもまっちーのこれまでの衣裳に比してライン隠しちゃうのがもったいないなとwあとコンセプトが謎で
でもボレロがあれだからバランス取れてるというか、純粋にあの衣裳大好きだしロビンフッドとして作品で見たいな 813名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:39:32.12
>>807
2012年12月の写真だよね
まっちーとアトリエさんだから単にかっこいいとかお気に入りとかの理由であの場所にあの写真は載せないと思うから深い意味があるんだろうね
私は個人的にはあの頃の自分を忘れないみたいな感じに受け取った 814名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:48:43.93
>>806
あの衣装本当に良かった
可愛らしさも出るし
タイをきゅっきゅっとやる所はかっこいいし
リンクに登場したりはけたりする所も脚の長さが映えてかっこいい
それ以前の諸々の衣装を見ていても衣装原案の人はまっちーのこと本当に好きなんだろうなーと感じた
そういう見地からも軌跡が読めてよかった 815名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:51:39.81
prktが見え隠れする絶妙な裾の長さ
昨日久しぶりに1回目の密着特集を見たけど、中継車に乗り込む時のまっちーの後ろ姿の妖艶さといったらもうね
中性的というより性別:町田樹なラインの魅力が何気ないあんな瞬間にも溢れていた
まっちーの魅惑のラインは人の心を惑わせすぎてたまに隠さないときっとバランスが取れなくて危険なんだよw
でもそろそろまた見せてほしいな…
816名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:52:58.78
817名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:55:22.49
あの中継車まっちーは繊細にして精悍なんだよね
818名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 22:56:48.80
カジュアルな服装のまっちーも好きだけど
コスチュームっぽいもの(例えばブーツ風や謎衣装)がまた似合うんだよね
819名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 23:11:16.23
>>807
あの写真ドキッとするよね
雑誌(クワドラプル前身のCutting Edgeだったっけ?)に載った当時もいい写真と思ったから軌跡本に載ってて驚いた
個人的には、純粋にアスリートとして戦っていた頃の町田樹を象徴する写真なのかなと思ってる(まっちー曰く「圧倒的に負けてきた」戦績の記録が続いてるし) 820名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 23:15:32.93
スケート人生において大変なことや理不尽なことも多かっただろうけど
Atelier考案の衣装の件をとってもまっちーは幸せ者だね
これだけセンスのありかつ思い入れを持ってくれるブレーンが考えた衣装はなかなかない
821名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 23:23:55.61
>>820
そんなまっちーが誇らしい
自分ただのファンだけどw 822名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/11(土) 23:45:52.51
>>813
2012年12月下旬の全日本でどん底を味わっているんだよね
しかもこいつは負けたくないと思っている相手は台乗りしてワールド代表で
昔からの弟分も大健闘の4位
そしてそこから這い上がった
そしてもしああで転落しなかったら翌シーズンの躍進はなかったかもしれない
自己改革的なバネにおいてもマークにおいても
だけどあの状況から這い上がってこれたのは本当に強いと思うしランビほか周囲の人による鼓舞にも感謝 823名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:00:30.50
圧倒的に負けてきた、って言葉じんわり心に響いてくる
自分、物事がちょっとでもうまくいかなかったらすぐに不安になってしまうので、この言葉と今のまっちーを心の支えにしている
他力本願でよくないのかもしれないけど
824名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:17:11.15
支えになるならおkでしょう
825名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:34:01.24
>>800
自分はベルリン・天使の詩と重ねてしまうわ
主人公のダミエルが天使をやめて人間になるとモノクロだった世界が色鮮やかに変わるんだよね
今まで傍観者として喜びも悲しみも知らず生きてきた彼がカラフルな世界で生きる喜びを満喫してるのが印象的な映画だった 826名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:35:12.17
努力せず勝った選手が憎いわ
827名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:40:00.30
そういう人は勝手に沈むからほっとけばいいと思う
そっから這い上がれるかどうかが本番
828名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:43:29.92
>>817
その形容ぴったり
密着第2弾の最初休みたいって言ってたのにやっぱり中継車乗るんか、って場面の青シャツの背中も華奢でありながら逆三角形の男性的なところもあって(男性ですから当然ですが)かっこいい 829名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 00:46:42.60
>>827
823です
そうか、這い上がるところからが本番なんですね
目から鱗のお言葉、ありがとうございます 830名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 01:19:22.38
若きスケーターへの手紙を読んでてもまっちーはトップ選手や将来そうなりそうな選手だけじゃなく全ての選手を大切に思ってるんだと感じる
技術と感性がマッチして自分はこれがやりたかったと思える演技ができてそれがきちんと評価される環境を整えてあげたいみたいなことをラジオでも言ってたし
そのためにもうまくいった時の勝者の記憶よりうまく行かなかった時の敗者の記憶を大切にしてるのかな
圧倒的に負けてきて、でもあんなふうに這い上がってきたまっちーの言葉には傲りも虚栄もなくて、なんというか包容力があるな
831名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 01:31:42.38
トップ選手以外のスケーターにも愛のある温かいまなざしを向けるまっちーが好きだしそんなまっちーが報われてほしいと思うし応援したくなる
包容力といえばHeal The Worldのあのイーグル
昨日も見たけど、やっぱりいつかフルで滑ってみてほしいな
832名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 01:47:38.88
>>830
あと例えばちょっとした時に刑事君への親しみが出るような所とは別に
自分と距離が近い近くないに関係なく
幅広くフェアに後輩達のために役に立ちたいようなスタンスも感じる 833名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 01:51:46.43
>>828
その直前の体を休めなくてはいけない所で弱気っぽく説明するまっちー可愛いw
そしてJOの本番後の酸素吸入器の場面あったけどAtelierさんは以前から勧めていたんだね 834名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 02:01:39.97
氷上復帰してからもまたあの美しい背中で中継車に乗り込むと予想します
作品の資料ももちろん自作してw
835名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 02:03:01.14
>>827
いつまでも努力せずに勝てる選手なんていないもんな
年取れば今までのやり方が通用しなくなるし才能ある若手はどんどん出てくるし流行りも環境も移り変わるし
いずれ壁にぶち当たるよね 836名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 02:16:28.28
>>826
私の場合、以前アスリート色の強い選手を応援していた時はその手の人に強い怒りをおぼえたものだけど
まっちーは何と言っても表現力が素晴らしいのでそっちに夢中で他はどうでもいいというか
子供時代からフィギュアを見ているからこの競技がどういうものかっていうのは見てきているのもあるかな
とにかくまっちーは演技してくれれば素晴らしい表現を見せてくれる
腹が立ったとすればMOIの地上波放送で白夜行の放送が潰れた件や
2014年末の競技引退の時もまっちーの演技が見られなくなることからくる憤りがあって
これについては結局あの後まっちーが思いっきり表現力を発揮してくれる日々が続いて幸せだったわけですがw
とにかくまっちーの演技自体を潰すような性質のものに強い怒りを覚える 837名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 02:17:51.08
あとはできれば多くの人にまっちーの演技の素晴らしさを知ってもらえればいいけど
何よりもまっちーが清廉で誠実な生き方をしていることが誇らしい
838名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 02:39:51.83
>>834
演技への熱意とスタッフさんへのリスペクトがあるまっちーだから
勿論先方のご厚意もあってありなんだろうね
照明等に拘って自ら関与する上で
若まっちー時代にスタッフさんのお手伝いをした経験も影響しているのかな
よくショーの暗いリンク&照明の中で演技するのは大変だと解説されたりしていたけど
若まっちーにとってはむしろ照明にwkwkするものであったのも何等かの資質の表れっぽい 839名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 03:21:57.59
そういえばTVで夏季五輪の各競技の選手達が合同合宿やってたのを見たけど、まっちーでもこういうの見てみたいなーと思った
交流もすることによってフィギュアの研究や新作wの参考にもなりそうだし、色々な刺激を受けられそうだし
他の競技者に刺激を受けつつ美しいフォームでトレーニングするまっちーも見られそうだしw
840名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 06:15:36.64
NHK-FM 1月12日(日) 午後3時50分〜午後4時00分
名曲スケッチ「白鳥の湖」 「ノクターン」
「白鳥の湖」チャイコフスキー作曲
(管弦楽)NHK交響楽団 (指揮)現田茂夫
841名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 07:40:43.67
午前9時00分〜午前10時55分
名演奏ライブラリー ▽ドイツの名バス歌手 テオ・アダム
「歌曲集「冬の旅」D.911から ぼだい樹、あふれる涙、春の夢」
シューベルト:作曲
(バス)テオ・アダム、(ピアノ)ルドルフ・ドゥンケル
(13分22秒)
<ビクター音楽産業 VDC−5535>
842名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 08:09:19.16
番組情報いつもありがとう
まっちーの理想のフィギュアが私の見たいフィギュア
まっちーの演技はフィギュアの起源からもカリーさんの流れを受け継いでることからもフィギュアのあるべき姿の一つを示してると思う
後世に意味あるものとして残るのは点数や順位でなくまさに演技
まっちーの演技はあれだけこだわった映像で残るから何十年後の人たちも見ればわかる
もちろんそんな先じゃなくまっちーのとりわけプロ転向後のフィギュアの可能性をどんどん拡げた作品を世の中の人にもっと知ってもらいたい
フィギュアのアートとしての側面がもっと注目され報道されて、それがもっと評価されてスケーターの多様な個性が花開く競技になってほしい
そのためにもまっちーにはいろんな表現活動どんどんしてほしい
これからもずっと応援してるよ
843名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 08:41:14.12
844名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 09:00:54.76
>>842
同意
あれだけ心を揺さぶる演技のできる人だしね
決して情動的に煽って訴えるという上っ面のものでなくて 845名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 10:30:00.92
846名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 11:43:46.80
>>844
SPURのインタで語ってたとおり個人を消して作品に
身を捧げてその世界に観る者を引き込むというか
競技者時代もスケアメエデンのガッツポーズとかアスリート全開で好きだけど、演技では選手個人の気持ちを前面に出すんじゃなく作品世界を演じきることに徹するまっちーにまず惹かれた
火の鳥になりきるとかワールドエデンの演技後の姿とか
EXやプロ転向後の作品はなおさら 847名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 15:00:14.64
広島公演のボレロ見た
まっちーのアームの使い方って無駄や中途半端がない
常に120%くらい大きくのびやかに使ってて時に柔らかく時に鋭く洗練されてスムーズにつながってきれい
これも表現の技術で、天性のポールドブラ(by ミルズ先生)だとしても鍛錬の賜物でもあるよね
昨日話題の柵ガシの後なにか救いを求めるように片手を伸ばしてから振り向く瞬間の表情が狂気を孕んでてゾクゾクする
広島公演のボレロの男は腰に加えて頭もグルンしてたしばーんと行ってぼーんの四方向に向かっての振りはシャウトしてたなあ
まっちーの演技ほんと大好き
848名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 17:15:03.47
東伏見ボレロも映像化されてほしいな
849名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 18:13:30.51
>>847
広島ボレロいいね
更に身体表現と音楽との一体感が凄くなっていて素晴らしい 850名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 19:44:45.40
あなたに逢いたくて以降の全部の東伏見映像が欲しい
851名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 20:03:24.54
>>850
私も!
それぞれの演技が印象深い
でも広島ボレロの映像が残っているのも嬉しい
広島ボレロも大好き 852名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 20:06:54.52
新横の画像と広島のとでタイシルクの色が異なるのもいいね
853名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 20:12:06.93
放送がなかった東伏見もきっと映像は残ってる
日光のテンくんのが出てきたんだから(権利処理その他についてまっちーがPIW主催者側その他と交渉して実現したんだと思う)いつか必ず見れるよ
854名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 20:22:26.87
>>852
広島は横浜と照明がちょっと違うのもいい
前半からより明るい分黒メッシュの上衣の透け感が強くていい意味の生々しさがあって(バレエの男性ダンサーの上半身裸に近い感じ)nnudとか肌の色が凄く綺麗に見えるし
柵ガシの時に照明で豊かな髪が明るい栗色に見えるのも好きだー 855名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 20:59:59.74
>>835
努力せずあぐらかいてた人が沈むのが楽しみではあるが盗まれたメダルは戻らない 856名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:15:00.71
広島の映像欲しいな
動画投稿サイトでは見られるけどね
857名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:17:08.92
>>855
メダルさえ取れば一生安泰の国ならそう思うのも分からなくはないけどここは日本なんだよね
メダルが取れなかっただけでその人の全てが否定されて全ての可能性が消えるわけじゃないでしょ 858名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:18:24.80
あの速さでテン君の映像出せたのは凄いよね
PIW側と交渉はともかく権利関係の云々は時間かかりそうなのに
PIWアランフェスの映像も見てみたいなー
貴重なタイツまっちーが見たい
859名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:30:39.03
>>857
メダルより残るのは記憶とあの映像
それが何より雄弁に語る
あれだけの演技ができて今もなお熱く語られることが表現者にとっては本望なんじゃないかな
その後も自分の力で未来をどんどん切り拓いて進んでるまっちーが大好きだし誇りに思うよ 860名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:31:31.64
努力してない人に踏みにじられたのが嫌だわ
861名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:32:21.75
組織力でメダルは取れても実力は身に付かないからね
862名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:36:16.70
>>859
現役時代の経験と残した作品が何よりの財産だよね 863名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:41:12.97
>>858
著作権研究してて詳しくて専門の弁護士さんとも繋がりのあるまっちーだから必要な許諾を手際よくとれたんだろうね
やると決めたらまっちーの行動力はすごいから
40周年のDVD出したんだからPIWのアランフェスもきっとあるよね
私はPIWのJe te veuxもJSCのアランフェスもほしい 864名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:41:40.30
まっちーのprktを見ると餅が進む(´・ω・`)
865名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:43:21.58
191 名無し草 sage 2020/01/12(日) 21:30:06.26
町田は努力してないからノータイトルなんだ
835 名無し戦隊ナノレンジャー! sage 2020/01/12(日) 02:03:01.14
>>827
いつまでも努力せずに勝てる選手なんていないもんな
年取れば今までのやり方が通用しなくなるし才能ある若手はどんどん出てくるし流行りも環境も移り変わるし
いずれ壁にぶち当たるよね
195 名無し草 sage 2020/01/12(日) 21:30:28.67
>>191
そういうことになるね 866名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:45:49.26
食べた分の栄養がprktに行くように頑張ろっとw
867名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:47:15.31
そして餅るんだな…
868名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:48:41.44
まっちーは特殊体質だから餅らないんだよw
869名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:50:48.93
まっちーの努力の結果が成績に関係なく観る者を魅了するあの完成度の高い、たとえジャンプが不調でも身体表現で魅せるあの演技なんだよね
そしてあの美しい姿勢と身のこなしと特徴的なライン
これも努力と鍛錬の賜物
8704892020/01/12(日) 21:52:37.78
871名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:53:01.96
>>868
それなのにスケートやめたらメタボになるかも、とか言ってたっけw 8724892020/01/12(日) 21:58:39.42
>>859
その時のジャッジの物差しで決まる記録は30年後にははてなだけどよい作品はいつまでも色褪せない 873名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 21:59:33.21
>>864
地平の56ページと裏表紙の裏の写真
手すりに寄り掛かることによってprktがモチのように柔らかいことが見てとれて最高
あんなに格好いいのにモチみたいな柔らかい部分があるとかなんだかかわいらしくて最高 874名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 22:01:19.39
うちの地元は丸餅だからなんか嬉しいw
8754892020/01/12(日) 22:04:30.91
>>873
そういや人間の条件で氷に横たわった時も尻がつっかえるかと思いきやそうじゃなかったな 8764892020/01/12(日) 22:06:13.58
>>868
いつもお腹いっぱい食べてますって雑誌で読んだ記憶がある 877名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 22:08:12.61
>>872
むしろ黒歴史化してる金メダルとかあるしね 8784892020/01/12(日) 22:08:54.30
>>868
いつも姿勢よくて所作綺麗だしあまりじっとしてなさそうだから消費カロリーも高いんだと思う 879名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 22:17:38.38
880名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 22:24:43.39
なんでまたprkt話…と思ったら昨日は鏡開きだったんだな
なら仕方ないw
881名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 22:39:56.34
>>878
代謝が良さそうだよね
いい姿勢はいい筋肉保つしね
逆にいい筋肉つけてないと保てない
>>880
なぜにその納得w 882名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 22:54:33.98
prktの話の流れに乗じて言うけど
まっちーのprktが好き…いや大好きですw
ついでに言うとnnudや胸筋も大好きです
また肉体という素晴らしい衣裳を見たいなぁ
883名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 23:06:28.98
ボレロの衣装は綺麗なnnudとprktと胸筋が堪能できる良衣装だった
884名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/12(日) 23:45:36.56
2017年のOP衣裳を見てここでnnudnnud言って興奮してたら翌年ボレロ衣裳でわろた
言霊……なのか…?w
885名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 00:00:19.93
ボレロを踊る肉体という衣裳ほんとに綺麗だよね
筋肉のついたかたちと動きの相乗効果でほんと見飽きない
また見たいまた見たい(言霊)
886名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 01:10:54.51
スーツ以外の装いももっともっと見たいなぁ(言霊)
ありそうなチャンスといえば卒業式かな…?
887名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 02:04:56.30
このスレを見て久々に広島ボレロを見て大好きなまっちーが更に好きになった
まっちーファン生活でよくあることですがw
888名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 02:13:37.72
ラヴェルは3月7日生まれのうお座生まれ
12月28日に亡くなっているのだなー
889名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 04:14:08.96
昨日、NHKBSでサッカー見てたんだけど
実況アナが町田浩樹選手の名前を間違えて町田樹〜って言ったよね?
890名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 04:25:31.60
>>889
え、マジ?
見られたの後半からで小さい音でながら見だったから気づかなかったわ…
本当だったら聞きたかったw 891名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 04:41:36.37
>>890
ピンチかチャンスのシーンで町田浩樹選手がその場にいて、やや興奮気味に選手名だけを喋る感じだった
「まちだたつき---」ってね
え、同姓同名の選手いたっけ?聞き間違い?ってビックリしたもん 892名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 05:25:19.25
>>891
不意の町田樹w
もしまっちーが観てたらびっくりしただろうなw 893名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 07:09:54.49
>>889
ほんまかw
私は最後の方だけたまたま見たんだけど実況アナが町田町田連呼するたびにドキドキして戦況もよろしくなかったから消してしまった
現役引退して5年も経つのにしかも他カテでw
まっちーすごい 894名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 08:22:39.98
>>893
ヤフーのリアルタイム検索で町田樹で検索すると一般人のつぶやきで出てくる 実況ネタ 895名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 08:32:03.35
町田さんて名字なだけで親近感わくよねw
896名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 08:52:04.01
897名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 09:20:20.03
>>868
精米インタだっけ?「食べた物が反映されにくい体質なので」とか言ってたような 898名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 10:29:08.96
899名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 12:42:31.71
>>884
2017年のOP衣裳はボレロ衣裳へのワンクッションだったのか(nnudの衝撃にある程度ならしておく)
それとも思ったより大好評だったのでボレロもこれで行こうになったのかw
どちらにせよ大成功
まっちーの衣裳がことごとくハマってしかも新たな魅力を気づかせるものになるのはアトリエさんがまっちーの魅力をよく理解して愛してるからだね 900名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 12:50:03.91
>>897
正月中「食べたい時は食べようぜ!」を実践した所、ぐ○たまの様な体型に…
食べた物が3倍位反映される例があると判明しました 901名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 14:58:09.68
>>900
食べたいものを美味しく食べるのは、人生の楽しみだぞ 902名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 15:00:57.53
>>899
確かに女性の二の腕よりも、男の人の二の腕のほうが刺激的かも 903名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 15:35:38.53
そういえば海賊?衣裳以前は2015CaoiフィナーレのTシャツ半袖まくりとかJe te veuxの長袖まくりにさえドキドキしてたな(今もするけどw)
904名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 16:07:53.21
>>891
えっそれすごいね
アナさん何でwしかも別種目なのにねw
密かにファンだったりして 905名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 16:11:59.40
>>903
jeteveux の腕下ふぁさ〜でとドキドキしたけど、つるつるで白いのもドキドキする
拝ませてくれてありがとうな気分になるw 906名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 16:15:43.18
>>899あの衣装はブーツカバーも似合ってたし身体のラインも美しくて魅力的な衣装、灰バラとか言われてたね 907名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 16:19:07.79
BSプレミアム 1月14日(火) 午前5時55分〜午前6時00分
Eテレ 1月20日(月) 午前10時50分〜午前10時55分
名曲アルバム「美しく青きドナウ」ヨハン・シュトラウス作曲
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】沼尻竜典 〜オーストリア・ウィーン、バッハウ〜
908名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 16:32:15.06
>>907
ありがとう
まっちーには晴朗な感じで美しき青きドナウを演じてほしい
カリーさんの踊りは表現への姿勢をまっちーは継いでいると思うし
氷上ではなんでも表現できるみたいな所は似ているんだけど
持ち味や人間性のカラーはかなり違うと思う
育てられかたからしてもね 909名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 16:33:10.90
>>903
Je te,veuxの腕まくりかっこいいね
おうじさまっちーでありつつ男らしい 910名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 17:08:53.63
>>908
美しき青きドナウもまっちーで見たいな
カリーさんが演じた曲で私がまっちーに踊ってほしいのは「ムーンスケート」ラヴェルのピアノ協奏曲第2楽章
カリーさんのは自身の心情を投影した作品という解釈だったけどまっちーならまた違った生命をあの音楽に吹き込みそう
求めても得られないものを追い続けるみたいなカリーさんと同じ振付をまっちーが演じたとしてもカラーが違うというか、まっちーらしい作品になるだろうな 911名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 19:08:40.62
またまっちーに踊って表現してほしいな
あれだけ身体表現の資質があって内面的に興味深い人なだけに
学業も応援していますが
912名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 19:23:06.57
戦メリもまっちーに凄く合いそうな曲だと独断で勝手に思っている
913名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 20:08:37.48
休みになると録り貯めたバレエの番組見るんだけど
今日見たコンテンポラリーの作品でまっちーが踊るのリアルに想像してしまった
氷上でも陸上でもいい、まっちーの感情溢れる身体表現が見れるなら何年でも待つ
最優先の研究者活動ももちろん応援する
914名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 20:36:06.65
広島ボレロの映像にはまってしまった
見れば見るほど凄い
これをBRに録画できた広島の皆様羨ましい
915名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 21:09:57.18
>>914
広島のいいよねー
横浜のもいいけど映像が違うとまた違う魅力にうわぁってなるよね
作品としても円熟って感じ
東京のは完成形って感じだった
東京のも映像残ってないかな 916名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 21:23:53.18
広島ボレロのカメラワークの不安定さが逆にライブ感あってドキドキするねw
917名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 21:43:25.52
918名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 22:00:02.19
偶然明け方の森で一心不乱に踊り狂う男を目撃してしまい、息を潜めたまま目が離せないでいる…みたいな?
3Lz跳んだ直後にカーテン前でゆっくりと両腕を降ろす動作、まるで孔雀がゆっくりと羽根を広げる様のようで妖しくも美しい
その直後の動作も羽根をたたんでいるみたいでそちらの動きも美しい
919名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 22:49:12.27
>>915
東京も凄かったね
楽の演技が終わったあとのあの沸騰したかのような会場歓声も記憶にとどめねば
広島は男の踊りへの狂気は勿論
踊りにより音楽を奏でているかのようだった 920名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 22:51:38.25
まっちーのスケートが見たいなぁ
まっちーは普段リンクの匂いがふと蘇ったりするのだろうか
たまにはスケート靴のお手入れしてるかな…
921名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 23:52:38.45
広島ボレロが話題になってるからフロントドアのPIW横浜公演特集も久々に見たらまっちーインタはあるし放送回とは違うボレロの別アングルもOPもフィナーレもまっちーいっぱい映ってて素晴らしい
特にフィナーレでオラオラっぽく気合い入って群舞の最後に誰よりも早くスピン始めて誰よりも長く高速で回りまくるまっちーかっこよすぎ
氷上のまっちーを見てる時間はほんと1秒1秒が夢みたいに幸せで貴重な時間だったな
922名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/13(月) 23:57:05.71
>フロントドアのPIW横浜公演特集
そんないいものがあったんだ
923名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 07:23:09.81
>>922
5/5に広島ホームTVで放送された
動画あるんじゃないかな 924名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 09:24:45.65
925名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 10:36:50.79
>>924
探して、いる をキャッチコピーにしたまっちーのポスターが脳裏に鮮烈に浮かんだ〜
切れ長の瞳で学問の彼方を暫時凝視している、みたいなイメージ 926名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 11:53:51.53
>>920
白い靴をいつかまた使ってほしい
せいかく「たけー」さんが用意してくれたのだし 927名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 11:54:02.53
せっかく
928名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 13:01:53.42
426 名無し草 sage 2020/01/14(火) 12:54:52.61
>>400
組織力おじさんの話はいりません 929名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 14:02:31.35
今日も話題の広島ボレロにハマってます
8分もの長丁場なのに最後まで全身とリンク端から端まで使ってエネルギッシュに踊りきって表情から指先まで疎かになる瞬間がない
新横より表情がよく映ってる、特に後半、踊る歓びに狂気めいた笑いを浮かべるところにドキっとする
ダブルビルのあの柔らかな笑顔と同じ人なのに驚愕
インタ場面のひげまっちーも素敵なんだなあ
最近の毎日インタより年上に見える
性別のみならず年齢も町田樹w
930名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 14:10:17.60
町田オタよ羽生オタを嫌え!って必死な人が荒らしているように見えるwさて荒らしている人は誰のオタかな
931名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 14:30:35.64
>>929
元々音楽との一体感が強いのに更にそれに磨きがかかった踊りだったね
そして最後の腕を伸ばす所の表情がまた印象的 932名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 14:36:48.39
>>923
いろんなボレロ映像も見られるし
インタ受けている時の練習着まっちーもかっこいい 933名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 14:41:11.28
広島ボレロの放送にも黒練習着のまっちーがルッツ決めるところ映っててかっこいい
934名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 14:57:19.66
ボレロじゃないけど軌跡本の142ページの暗闇が気になって
浮かせて(透かして?)見たら前のページが立ち現れるんだね
144ページも、おお〜って感じになった
935名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 17:51:25.33
大西コーチが取り上げられるらしいが
まっちー要素有るかは不明
フィギュアスケートLife Vol.20 (扶桑社ムック) (日本語) ムック – 2020/1/31
内容紹介
数々のドラマが生まれた全日本選手権を大特集!
国内外スケーターの独占インタビューが満載
●Special Report
第88回全日本フィギュアスケート選手権大会
【独占インタビュー】
鍵山優真/田中刑事/樋口新葉
All Japan Medalist on Ice 2019
●ISU グランプリファイナル 2019
羽生結弦/佐藤駿
【独占インタビュー】
ケヴィン・エイモズ
マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ
パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ
●ISU グランプリシリーズ NHK杯
羽生結弦/紀平梨花/山本草太/島田高志郎
山下真瑚/横井ゆは菜/三浦璃来&木原龍一
【インタビュー】
アリョーナ・コストルナヤ
パパダキス&シゼロン
ステパノワ&ブキン
ジェイソン・ブラウン
樋渡知樹
スター・アンドリュース/ムーアタワーズ&マリナロ
ミーシナ&ガリアモフ/シェフチェンコ&エレメンコ
【Short Comments】
ロマン・サドフスキー/マカール・イグナトフ/アントン・シュレポフ
セルゲイ・ヴォロノフ/アレクセイ・ビチェンコ/スイ&ハン
ギニャール&ファブリ/フィアー&ギブソン/スシース&フィルス
●Special Report
第88回全日本ジュニア選手権
第23回全日本ノービス選手権
●ペアがもっと楽しくなる! 佐藤有香が語る観賞のポイント
●J SPORTSフィギュアスケートアカデミー
●連載
もっと! 賢二としゃべろうよ! ゲスト/尾上菊之丞
コーチの肖像/大西勝敬
ニッポンのフィギュアスケートをつくる人・支える人/平井美樹
安藤美姫「Story of Legend」/アレクセイ・ヤグディン 936名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 17:56:34.91
>>935
まっちー要素が直接なくてもまっちーのスケート人生に大きく影響している大西先生だから楽しみ 937名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 18:27:08.59
寒九という言葉にまっちーみを勝手に感じてしまう
938名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 20:44:53.83
>>934
何だろうw帰ったら見てみよ
軌跡本は到着した日に一気に読んでそれからはなんかもったいなくてちびちび読んでるから未だに開く度に発見がある
写真のまっちーは何度見ても見惚れる
>>935
ありがとう
そりゃ期待しないで期待
大西先生大好きだし 939名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 21:07:39.82
まっちーは正月太りという単語は存在しないんだろうな(´・ω・`)
940名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 21:13:45.01
めっちゃ頑張って痩せてるかもしれんぞ
941名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 21:17:32.02
授業はもうないとしても高岸先生とのレッスンはあるだろうしね
自分のライフワークとして舞踊は一生続けていきたいって言葉がカイロみたいに私を温めてくれるぞ
>>937
わかるw 942名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 21:23:49.40
>>939
贅肉という言葉はまっちーの辞書に存在しなさそう 943名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 21:26:11.80
944名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 21:44:59.57
945名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 23:34:13.02
>>943
ありがとう
まだ荒削りだけどあちこち原石の輝きを垣間見せてた白鳥さんが10年後にはあんな優雅で気品あふれる王子を堂々と演じるようになるんだなあ
2017年の羽を手に再び現れる場面の音楽が大好き
ここも踊ってくれてたらどんな振付だったのかな
そしてEXのまさに水を得た魚っぷり 946名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 23:44:49.09
久し振りにアチチまっちーを見てまっちーが楽しそうに踊ってると嬉しくなる
947名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/14(火) 23:46:56.94
948名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 01:02:24.18
今更だけど14CaOIのフィナーレで第九の3Lz前の天を仰ぐ振りやってたんだね
ジャンプ部分映ってないから何のジャンプ跳んだのか分からないけど
氷上復帰後はまたあの振りが見られたりしてw
それからまだ解説で深く関わる前の板垣さんの「おっ…とあっちは町田」が何だか新鮮w
949名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 06:31:07.35
950名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 07:18:27.86
>>949
朝から乙です
画像5枚貼るとそれ以上は怒られてしまうね… 951名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 07:45:22.42
>>949
早朝スレたておつです
あと一ヶ月で逆バレンタインではないですか 952名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 07:46:02.88
953名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 07:46:04.89
954名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 08:10:18.34
>>949
洵にクールビューティーなスレ立て乙です
テンプレ準備、援護射撃の皆様もありがとう
今日もまっちーが無事心身ともに健やかで目標に向かって邁進できますように 955名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 08:27:58.07
>>949
早朝スレ立ておつです
もう既に保守まで終わっていて皆様の格好いい仕事ぶり洵におつであります 956名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 08:31:44.11
957名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 08:32:11.77
保守の皆様もありがとうございます
958名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 08:41:36.15
>>949
乙ぐ物
テンプレ整理テンプレ貼り保守の皆様もありがとうございます 959名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 12:51:56.66
>>949
超絶カッコいいスレ立て乙
早朝にもかかわらずこのスレの皆様の連携素晴らしい
皆様の深〜いまっちー愛に乙 960名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 13:08:24.68
>>949
真剣勝負のスレ立て乙です
課題図書ようやく入手して読み始めた
冒頭からシラー(原文ではシルレル)の言葉が出てきたり、自然・技術・芸術の対比とか興味深い内容だね
もしかしたら今のまっちーの原点となった本なのかも 961名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 13:23:27.72
>>945
あの白鳥はまっちーのポテンシャルを感じさせるんだよね
それがその後様々な経験や鍛錬を経てあのスワンレイクに結実するんだもんね
気品があり箱入り感のある王子様がギリギリの究極状況を経ながら見せるドラマと踊り素晴らしい 962名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 13:35:23.91
>>960
私も今回の課題図書は
まっちーの原点なんじゃないかと感じた
『若きスケーターへの手紙』第1回に参考図書として
載せたんだから、きっとまっちーの中で大切な書物に違いないと思う 963名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 14:26:39.03
964名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 16:22:43.39
>>962
一冊一冊の課題図書や世界、地平、軌跡本が各々星となって連なり、やがて学問の天空でまっちーの星座となるのだな 965名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 18:26:02.35
966名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 18:29:06.23
まっちーのお出ましがなくてももうスレが411てすごいね
日々の積み重ね
967名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 18:29:31.10
>>946
あの場面大好き
しかしあれって実際は高熱で大変だった時なんだね 968名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 18:34:34.34
>>962
私もそう感じた
今の姿勢とブレない現役時代後期にはもう読んでたのかな
また読み直してみよ
尼ヶ崎先生のご著書も面白かった
こんなことを考えて作品創って演じるまっちーだから見れば見るほどはまり込んで味わい深くなるのもわかる 969名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 18:46:30.49
>>966
露出なくても語り合いたいことが尽きないんだよね
作品の自立性というかまっちーの演技の魅力
言語表現や人柄や生き様の魅力も大きい
待つ、応援する気持ちは揺るがないし
露出あればさらに好きが増しちゃうw 970名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 19:22:58.64
今年もまっちー笑顔がたくさんみたいな
あとまっちーの二十代も少しか…
971名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 19:38:24.08
うん、まっちーが笑ってたらそれだけでも幸せ
972名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 19:39:49.17
>>970
20代のまっちーをもう何回か見られたらいいな
まっちー、うまくいけば卒業式で姿見せてくれるかな…晴れ姿見たいな
その時には30歳になってるのか、あんなに可愛い顔して30歳なのかw
もし姿見せてくれるとしたら卒業式に向けていい感じにするために髪伸ばしてそうだなw 973名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 19:43:04.21
卒業式のローブ?に角帽にちょりんだったら卒倒
974名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 19:43:37.45
ソフモヒのまっちーに一票
975名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 19:52:59.68
>>972
>あんなに可愛い顔して30歳なのかw
なんだよね
次はいつ見れるかな〜 976名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 20:39:26.29
アカデミックガウンの下からさりげなくprktが主張しているのを見るのが密かな夢
977名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:05:44.78
>>966
待っていますから
それに苦しい時期も応援するよ 978名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:18:47.59
【サッカー】U-23日本代表、カタール戦のスタメン発表
http://2chb.net/r/mnewsplus/1579089761/
[U-23日本代表]
GK 12 大迫敬介(広島)
DF 2 立田悠悟(清水)
DF 17 町田浩樹(鹿島)
DF 22 橋岡大樹(浦和)
MF 5 杉岡大暉(湘南→鹿島)
MF 7 田中駿汰(大阪体育大→札幌)
MF 8 田中碧(川崎F)
MF 10 食野亮太郎(ハーツ)
MF 16 相馬勇紀(鹿島→名古屋)
MF 19 旗手怜央(順大→川崎F)
FW 9 小川航基(水戸→磐田) 979名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:20:19.97
980名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:27:29.26
NHKBSでU23サッカーの第2戦のハイライト放送はじまった
町田樹〜あるかな
981名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:29:20.86
982名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:29:40.20
>>979
すごくわかるw
それにまっちーがどんどん進んでいくから置いてかれないように自分を磨かなきゃって思う
とりあえずまだ読んでない課題図書読んでスカーフの巻き方研究しようかw 983名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:32:01.92
984名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:40:16.15
町田樹て言うた実況アナは誰だったんだw
985名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 21:55:06.80
町田くんは鹿島なのか
有望株だな
986名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 22:23:51.28
町田連呼に反応してスレ来ました
987名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/15(水) 23:16:13.13
今更だけどSPURのカリーさんと対になったような写真のまっちーに見惚れてる
知性を湛えたまなざしが深くて真っ直ぐで29歳と思えないくらい可愛くて、重ねた手が大きいのもftmmがしっかりしてるのもほんと好きw
988名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 00:17:12.85
やっぱり寂しいな
早く顔が見たいよ
989名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 00:27:01.42
純粋に今の髪型が気になるw
今忙しいだろうから伸びてるかな
990名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 00:44:08.12
暖冬だからすごくもっふもふってわけではないかもね
991名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 01:09:59.16
>>989
伸びててほしい
できれば2014スケアメの髪型になってほしいのだが、立場的に無理かな 992名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 02:50:18.36
993名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 07:07:28.70
忙しくてお手入れがたいへんだから短く刈り込んでいるかもしれない
994名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 07:49:22.98
久々に保存していたまっちーフォルダを開いてみたら
継ぐ者衣装でニコニコと周回しているまっちーの写真があった
真剣勝負のあとのこの笑顔
軌跡読んだあとに見ると感慨深い
このふんわり衣装で3Aとか決めてたんだよなあ、すごい
私が撮影した写真は初PIWだったから緊張して写真がボケボケなのもいい思い出
995名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 08:13:20.67
>>912
>戦メリ
先日ベジャール・インプレッションズ(新書館)を観て稽古中だったかBGMで流れていた
ベジャール作品に使われてるのかな? 996名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 08:13:47.95
スマホの写真フォルダ7〜8割まっちーだけど髪型の変遷もほんと興味深いなw
作品と衣裳に合わせてるもんね
997名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 08:54:23.76
キューティクルが凄いね
どうなってるの???
998名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 09:44:00.91
広島ボレロのまっちーの髪もツヤツヤなんだよね
999名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 09:44:42.82
まっちー大好き
1000名無し戦隊ナノレンジャー!2020/01/16(木) 09:44:49.28
1000なら今年もまっちーは研究とさらに多彩な表現活動に大活躍
まっちーとファンにとって嬉しい春がもうすぐそこに!
lud20210301213755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mog2/1577313805/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「町田樹スレ410 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・町田樹スレ430
・町田樹スレ425
・町田樹スレ424
・町田樹スレ422
・町田樹スレ432
・町田樹スレ438
・町田樹スレ436
・町田樹スレ444
・町田樹スレ446
・町田樹スレ445
・町田樹スレ447
・町田樹スレ434
・町田樹スレ435
・町田樹スレ421
・町田樹スレ449
・町田樹スレ451
・町田樹スレ452
・町田樹スレ456
・町田樹スレ458
・町田樹スレ457
・町田樹スレ420
・町田樹スレ411
・町田樹スレ415
・町田樹スレ442
・町田樹スレ428
・町田樹スレ450
・町田樹スレ440
・町田樹スレ423
・町田樹スレ416
・町田樹スレ414
・町田樹スレ427
・町田樹スレ441
・町田樹スレ439
・町田樹スレ418
・町田樹スレ417
・町田樹スレ437
・町田樹スレ419
・町田樹スレ433
・町田樹スレ429
・町田樹スレ426
・町田樹スレ431
・町田樹スレ443
・町田樹スレ412
・町田樹スレ413
・町田樹スレ455
・町田樹スレ404
・町田樹スレ403
・町田樹スレ407
・町田樹スレ409
・町田樹スレ405
・町田樹スレ401
・町田樹スレ408
・町田樹スレ400
・町田樹スレ406
・町田樹スレ402
・町田樹スレ262
・町田樹スレ267
・町田樹スレ370
・町田樹スレ320
・町田樹スレ350
・町田樹スレ390
・町田樹スレ380
・町田樹スレ250
・町田樹スレ240
14:40:19 up 23 days, 15:43, 2 users, load average: 11.53, 11.70, 11.06
in 0.06771993637085 sec
@0.06771993637085@0b7 on 020604
|