1名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:02:27.87
誰かに相談したいが、身近に相談できる奴がいなくて。
誰か聞いてくれないか?
ちなみに初スレ立てだ
2名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:05:06.56
とりあえず書いていくな、、、
辞めたいバイトってのが去年の10月末に金の欲しさに始めたんだが、仕事の時の、店長からの圧がキツくて辞めたい。
3名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:08:18.36
バイトは2つしてて掛け持ちしてるんだが、どちらもシフトは緩くて、週一程度入ればいい。もう一つのバイトの方が、近い年齢が多くて、気の合う奴も多い。そっちはもうからこれ1年半以上続けている。
部活もしてて、結構重要なポジションにいるんだが、バイトが多くて自主練に行けないから、この際、どっちかのバイトやめるかって考えてこのスレ立てた
4名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:11:33.23
ちょっと「このバイト続けられる自信がありません」ってその圧が強い店長に相談したんだけど、「このぐらいで逃げちゃダメ」って言われた。「ここで逃げたら逃げ癖がつく。〇〇には強い男になってほしい」って言われて丸め込まれた感。
ちなみに時給は最低賃金
5名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:12:38.97
誰か聞いてたりする?
初スレで何もわからん。
独り言やったらめちゃくちゃ恥ずかしい
6名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:14:53.94
2ch(5ch)には優しい人(ニート)が多いって死んだおばちゃんに聞いたのに...
7名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:18:22.36
うおあああああ!
Yahoo!のアカウント持ってなくて知恵袋使えないからこっちきたのに!
間違いか!泣
8名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:18:43.46
誰か返事してくれよぉ
9名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 02:20:33.74
もうええ、寝るわ
おやしみ( ˘ω˘ ) スヤァ…
10名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 07:34:31.62
一年半の方を続ける
週一のバイト先にそこまで義理を感じる必要ないし居心地が良い方を残す
あの時ああ言われてと悔やんでもバイト先は部活での立場がどうなろうと助けてはくれない
11名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 14:23:01.38
そんなキツイなら辞めれば?
居心地が良い方に残れ
1回で逃げ癖が着くもんでもないし、若いんだから色んなバイトしてみ
12名無し戦隊ナノレンジャー!2022/01/30(日) 14:39:38.74
残るなら居心地が良い方一択