◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クズ未満戸塚たくす以上242 YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1516650339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し草2018/01/23(火) 04:45:39.73
前スレ
戸塚たくすまさよし旅フェイタンみんなどこへ行った241
http://2chb.net/r/nanmin/1515401390/

2名無し草2018/01/23(火) 04:47:24.28
戸塚たくす@マンガ原作者@taks_Zxim
マンガは今、袋小路で苦しんでいる。あらゆるスマホサービス(ソシャゲ、まとめ記事など)と可処分時間を奪い合い、マンガアプリが乱立し、違法サイトが浸透。
なのに未だに、単行本がマネタイズの主流。マンガは、キャラや作品の宣伝と割り切って無料化するべきだが、その次の一手を誰も示せていない。

3名無し草2018/01/23(火) 04:47:47.41
たくすは今、袋小路で苦しんでいる。あらゆる言い訳(詳しくは言えないが就職した、連載の件は忘れて下さいなど)の辻褄が合わなくなり、月一の有料記事も内容が無くなり、たくすは未だ無職という疑いが浸透。
なのに未だに、ブロマガがマネタイズの主流。たくすは、キャラや作品の宣伝と割り切ってブロマガ無料化するべきだが、その次の一手を誰も示せていない。

4名無し草2018/01/23(火) 04:48:06.36
戸塚たくす@マンガ原作者@taks_Zxim
なんとなく、一つの解答は浮かんでいる。マンガは基本的に無料化し、別の所でのマネタイズを促進する役割に変える、という簡単な話だが。
具体的にはどうやって? という点を、実証で示したい。でもマンガも描きたい。

5名無し草2018/01/23(火) 04:48:25.17
戸塚たくす@マンガ原作者@taks_Zxim
人気キャラのバーチャルユーチューバー化(漫画やアニメの人気キャラによるトークショーやライブイベント)がそろそろ企画されるだろう。
これからの声優さんには、そのキャラっぽい言葉をその場で考えて話す、という憑依スキルも求められ始めるかもしれない。

6名無し草2018/01/23(火) 04:49:38.84
戸塚たくす@マンガ原作者@taks_Zxim
既存キャラのバーチャルユーチューバー化は、2017年の4月に思いつき、自分の作品がヒットするか、出版業界に就職したら提案しようと温めていた。
しかし年末にバーチャルユーチューバーが流行ったため、次の一手として容易に想像できる段階になってしまった。

7名無し草2018/01/23(火) 04:52:07.86
[42] たくす 2007年7月26日 02:08
はじめまして、仮性包茎という者です。
二次会から参加します^^
よろしくです^^

 >[46] 2007年7月27日 00:50
 >taksさんを無視するなんて、名古屋オフ参加者は命知らずやでぇ…!

[52] たくす 2007年7月28日 22:42
こんばんは、おっぱいという者です。

みおさん、
覚えてますよ!ゼミに間に合わない!とか言って焦ってたのが印象深いです。

ぽちこさん
むしろ僕が突っ込んでいいですか?
いえ、そういうヤラシイ意味じゃなくて、性的な意味で(><;)

[69] たくす 2007年8月01日 03:24
kinaずるい!!
俺にもオナ二ーさせろ!!

[77] たくす 2007年08月02日 22:24
ここはひとつ、彼女いないワイの乳首を誰か舐めてくれ!!

[78] たくす 2007年08月02日 22:25
↑taksって人うざい

 >[86] 2007年08月03日 22:47
 >じゃあタメ語で(笑)
 >私なんて中学生(*´艸`)

[87] たくす 2007年08月03日 23:32
わーい。タメ語楽っすわ!
中学生にはさすがに勝てない!中学生かー!楽しみだ!犯罪のにおいがするぜ・・・!

[96] たくす 2007年08月04日 00:52
>ぽちこさん
(今ぽこちんさんって打ちそうになって自重した。ナイス判断俺)
化粧薄いっていいなぁ。
俺この前化粧してもらったらすごいキツい顔になった。

>[89] 加藤 2007年08月03日 23:53
 >taksくんは本当に中学生が好きだからなぁ…

[94] たくす 2007年08月04日 00:35
>加藤
しねよ。女子高生だっつってんだろうが。あ、いや、おっとっと……

8名無し草2018/01/23(火) 04:53:59.21
村田(ワンパンマン) 500
村田(アイシールド21) 450
だろめおん(ケンガン一部) 300
だろめおん(ケンガン二部) 250
阿久井(ここさけ) 120
阿久井(ゼクレ、猛禽) 100
咲良 80
岡部 75
春原ロビンソン 60
ONE(現在) 30
交差(現在) 30
ONE(初期) 25
PD 20
たくす(現在) 15
ヤバ子(現在) 10
bbwH 8
たくす(初期) 5
交差(初期) 3
ヤバ子(初期) 2

9名無し草2018/01/23(火) 04:55:31.42
抜粋

目の前で波を見送る件

最近、バーチャルユーチューバーが話題だ。
(こういうの)
やはりきた。
2013年?あたりに、該当する技術が出た際に、
(現実の人間の動きに合わせて、二次元キャラが動いて喋る)
この未来を俺は予測していた。(Twitterにもつぶやいた!)
悔しい!
予測が当たったのに、何も利益を得ていないことが悔しい。
俺が孫正義だったら、
「あ、これバーチャルアイドルみたいなの来るわ」と確信した時点で、
それに関係する技術や仕組みをさっそく考え、金を集め、起業していたはずである。
やっぱ俺って行動力ねぇなぁ、と思った次第であります。

ビットコインもな。
2013年くらいにマウントゴックス社の事件があった時、
まさに口座開設を申し込んでいたのだ。
ビットコインは確実に来る、それが、
仕組みを聞いた瞬間にわかったからだ。
しかしマウントゴックスが破綻し、口座を開設できなかったことで萎え、
それっきり離れてしまった。
当時は1コイン=10〜20万の時代。
悔しい!
あそこで買っていれば! 悔しい!!

そういうことが多い。
行動力がない。
好奇心が強いがゆえに、リスクに飛び込み、損をする。
その代わり、チャンスにも巡り合う。
そういう構造じゃなきゃ、収支が合わない。
現状、ただの無謀なだけのオジサンになってしまっている。
肝心なところで行動力がない。
結局は受け身の決断。
本当のチャンスで能動的に攻められていない。

ドラスティックな意思決定はできるが、
それは受け身の時で、
自ら突っ込んで選ぶ積極性はない。
その辺の弱点を突き付けられた1年でもある。

好奇心バカとしての収支を合わせられるよう、
ちゃんとチャンスにも積極的に突っ込んでいけるようになりたい。
能動的な行動力。
能動的な行動力を、2018年にはがんばります。

10名無し草2018/01/23(火) 04:57:46.15
ブロマガ一部抜粋

3年半の無収入生活で、さとり世代みたいな、達観した、
やや低エネルギーの人間になっていたのが、
再び熱を帯びたのが2017年だ。
まさしく、フェニックスと呼ぶに相応しい1年であった。

11名無し草2018/01/23(火) 05:00:13.10

12名無し草2018/01/23(火) 05:02:39.25
あの無為だったサイン会からもうすぐ一年なんだな



雰囲気=闇結社みたい。セッティングは雑。女性優遇?撮影録音禁止
庭の川=精神的なリハビリで作った。費用がヤバい
日常=合コン行ってる、裏サン連載時のつながりを保ってる、割と遊んでる(創作に重要)
Aさん=裏サン編集五十嵐。たくすは描いてる!
石橋=たくすは大物。締め切り守らないのはたくすだけ。色々迷惑を蒙った(冗談風)
ゼクレ=幻の5巻が電子書籍で発売する?
弱点=キャラが弱いこと(直球)克服するために色々やってる。遊んでるのもその一環(岡部もそう言ってた)
サイン=そこそこの列。意外と若い女性が何人もいた。イラスト見ましたとかいう会話をしていたのが交差?
タクオリアー=ピらしいのは確認。他にも何人か?でも違うかもしれない

13名無し草2018/01/23(火) 05:06:34.26
サイン会でピがスカートなのを気にして正座してたら椅子用意してもらった話ほんますこ

14名無し草2018/01/23(火) 05:09:30.53
抜粋

変化は現在進行系で加速している。
2018年は更に激動の年になることが確定している。

3年半の沈黙(経済的な意味で)を破って就職したのが2017年。
2018年は、この1年で得た気づきを元に軌道修正しつつフルスイングする年にしたい。

会社での仕事が楽しい。
もしかすると、マンガを描くのより、普通に向いているのかもしれない。
ロジカルシンキングして、コミュニケーションして、
時に直感的に閃いて、相手によって伝え方を考えて。
問題点の分析、整理、熟考、閃き、チーム戦。
楽しい。最高。

とはいえ、マンガも重要だ。
マンガで一度、盛大に空振りをしたので、
兼業をしながらゆっくり仕込む路線に変えたわけだが、
マンガ原作者というキャリアは、
会社員として働く時にも普通に有効に機能するので、
切り離して考えるものでもない。

マンガ単体では、正面からの「経済性」を持ち合わせていないと分かった今、
(要は、売れるマンガ。あと生産スピード。)
複合体としての経済性を追求していくのが恐らくは正道。

会社員としての給与の方が、
漫画家としての収入期待値より高い現状、
会社員をやりながらマンガを仕込み、
2つ相乗効果を発揮させながらキャリアとスキルをかき集めていくのが、
次の数年間の戦略というわけだ。

15名無し草2018/01/23(火) 05:12:49.02
戸塚たくす@マンガ原作者‏@taks_Zxim
作家としては、最低限の安定と、作品が当たった際のボーナス、その両方が欲しい。
自分の時間と才能を賭けるに値する勝負なのか?という観点。
他人のIPを借りれば、初動と相互送客によって安定しやすいが、大ヒットした際の旨味も減る。
この辺が、構造を変えれば何とかなりそうな領域に見える。

16名無し草2018/01/23(火) 05:16:11.28
これがプロ作画で忘れて下さいの正体か?

戸塚たくす@マンガ原作者‏@taks_Zxim
実は2017年に、新規スマホゲームに向けて、シナリオディレクターとしてマンガのネームを描いていた。
マンガは無料で配ってソシャゲで資金回収しては?という案の実証だ。
しかし開発費オーバーにより凍結。
一巻分以上のマンガが、世に出ないまま眠ることに。
ゲーム制作は金と時間が滅茶苦茶かかる。

17名無し草2018/01/23(火) 05:18:18.74
・1話目は何度リメイクしてもいい。商業誌ではそれができない。そこがweb漫画の強み

・まなぶが島に入って最初に戦うのはスライム。それだとまなぶの強さがわからない
 だから予言キャラと高度な心理戦を展開させることで
 「まなぶは島でも結構強いんだ」と読者に印象づける

キャラの特徴はこんな感じ
・予言を書いた紙を持ち歩いて戦う女キャラ
・耳が大きいことがコンプレックス
・同じ裏サンデーのケンガンアシュラっていう漫画に出てくる
 ハラトクってキャラと全く同じ髪型
・↓の流れでまなぶに論破される予定だった
 まなぶ「耳がデカい」
 女「そう言うのは予言済みよ」紙を見せる
 まなぶ「いや、予言とか関係なく耳がデカい」
 女「盲点!」
 決着

・リスナー「ハラトクと髪型被ってるぞ」
 戸塚たくすさん「ハラトク?」
 リスナー「ケンガンアシュラで大入道に一撃で倒されてた奴」
 戸塚たくすさん「ああ。あの望遠鏡で覗いてた奴。全然髪型違いますよ」

 ※補足
 リスナーの言う大入道は賀露吉成というキャラ
 戸塚たくすさんは多分、淀江という護衛者と賀露吉成を勘違いしてる模様

・戸塚たくすさん「この女キャラの名前を募集します」
 リスナー「ハラトク」「ミミガー」他いくつか
 
・リメイク前の1話目に載せていたロベルト村のくだりは新規読者にわかりにくい
 あの場面は丸ごと削除してもいいと前から思っていた

・絵を描く作業はなかなか辛い。だがネーム作成と違う点は、慣れでどうにかなる点
 作画は一定のレベルに達すれば、後は同じようなレベルの絵を書き続けられる
 ネームは脳内作業なので会心の出来が飛ぶこともあれば、駄作が生まれることもある
 曲がりなりにもまなぶで作画を経験し、自分の適性はネームにあるとわかった
 もちろん作画の価値を否定するわけじゃない。上手い人やがんばってる人もいる

18名無し草2018/01/23(火) 05:21:34.66
裏サンのたくすコメント:
  どうも、『裏サンデーのボジョレー・ヌーヴォー』こと戸塚たくすです。
  4話「ここからが本番と言える一話」
  5話「今までで最高の出来」
  6話「作者に脱サラを決心させた程の冴えなさだが必要な一話」
  7話「尻上がり的な面白さ」
  8話「近年稀にみる怒涛の一話」
  9話「ここ数話で最もバランスの良い一話」
  10話「今までで最も原作者らしい仕上り」
  11話「ここ10年で最も安定感と深みのある味わい」
  12話「?」練り中

19名無し草2018/01/23(火) 05:25:03.65
一番臭いのは弱肉だと思うけど二番目はこれ

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=17336971

20名無し草2018/01/23(火) 05:28:58.29
戸塚たくす@マンガ原作者

@taks_Zxim

返信先: @yamcha789さん

ツイッターマンガは何か描きたいですね。作品発表フットワーク軽くしたいです。。。 はいー、よろしくお願いします!(///)



相変わらず口だけは調子がいい

21名無し草2018/01/23(火) 07:39:39.69
>>1
たくす

22名無し草2018/01/23(火) 08:07:39.17
>>1
たくす以上

23名無し草2018/01/23(火) 09:20:09.51
漫画で1度空振りしたって…あいつの設定上で鉄腕まなぶは無いことになったの?

24名無し草2018/01/23(火) 09:27:04.34
細かい所まで嘘つくから破綻するんだよ

25名無し草2018/01/23(火) 10:37:31.63
>>23
商業はコケまくって人間性の醜悪さだけ曝け出して
ブロマガでも渾身の創作論に一切反論できなかったり
散々醜態晒してるくせに
そういう細かいところで取り繕うと必死で言葉選びしてる感じが非常に鼻につくんだよな
実態が伴わないのに外面だけキレイに見せようとしてる感じ
まさに詐欺師だわ

26名無し草2018/01/23(火) 10:52:35.97
基本チヤホヤされるためだけにやってるからな
ある意味ずっとブレてない
一度プロデビューできた舞台だからそこに固執してればチヤホヤしてもらえると本気で思い込んでる
見栄のために嘘を重ねるただの往生際の悪いおっさんに成り下がってるだけと気付いてない

27名無し草2018/01/23(火) 12:51:12.80
>>15の発言とか、商業行く前やゼクレ爆死前なら
「たくすさんスゲー、高学歴エリートなのに漫画界のこと真剣に考えてる。 旧態依然の漫画界を新しく構造改革をしてくれそう」
って感じで多くの人を騙せただろうけど
化けの皮が剥がれた今となっては失笑通り越して呆れて真顔になるレベルだわ

百歩譲って漫画描かない癖に業界人面してるのは置いておくとしても
月500円のブロマガすらまともに運営出来ない奴が何がマネタイズだよ
漫画界の構造を変える夢想をする前に自分のやるべきことをちゃんとやれよ
辞めるのならちゃんと辞めろ

28名無し草2018/01/23(火) 13:26:03.69
ビットコインに当時申し込んでたから先見の明があるみたいに書いてるけど
要はマウントゴックスが破綻したからビビって止めただけでしょ?
何が「萎えた」だよ
ぼんやりと妄想してた事が現実になったからって
ここぞとばかりにマウント取りに来るとか意味不明すぎる

29名無し草2018/01/23(火) 13:27:38.77
でもたくすさんが辞めたら寂しいですよw

30名無し草2018/01/23(火) 13:53:01.41
久々に来たんだけど たっくん息してた?

31名無し草2018/01/23(火) 14:37:21.63
>>28
たっくん最近ビットコイン買い始めて
大暴落の流れに巻き込まれてる可能性を想像してる

32名無し草2018/01/23(火) 15:13:39.63



ふぅさんの動画に高評価してください!
お願いします!

33名無し草2018/01/23(火) 16:39:17.88
たくすさんの漫画を高評価してください!
お願いします!

34名無し草2018/01/23(火) 16:42:57.41
高く評価しますとも
単行本は買わないけど

35名無し草2018/01/23(火) 16:49:46.74
面白ければ高く評価します

36名無し草2018/01/23(火) 18:53:56.52
>>9
こんな事ぐらい思いついてる人多いと思うけどな
何かが流行った時「〇〇は流行ると思ってた。あの時動いてればなー」とか言うおっさんに囲まれてる
たくすも多くの凡人のうち一人

37名無し草2018/01/23(火) 19:18:19.36
>>9
漫画の事に触れてないけど
もう漫画の事以外で頑張りますって事かな

38名無し草2018/01/23(火) 19:58:06.21
おっさんに囲まれてるでワロタ

39名無し草2018/01/23(火) 20:37:52.27
前スレ埋めろよ

40名無し草2018/01/23(火) 20:52:41.60
亡くしたたくすを埋めるようで辛い

41名無し草2018/01/23(火) 20:59:11.70
久しぶりに来たけど何かあった?

42名無し草2018/01/23(火) 21:02:01.51
バーチャルユーチューバーとビットコインがブームになるのを予測していたけど自分が孫正義ではないから投資出来なかった事を悔やんでる

43名無し草2018/01/23(火) 21:02:41.19
なるほど、相変わらずやな

44名無し草2018/01/23(火) 21:13:25.48
儲かるかもしれないと思ったけど手を出さなかった奴なんて無数におるよな

45名無し草2018/01/23(火) 21:38:05.45
俺の予測は当たるおじさん

46名無し草2018/01/23(火) 21:56:17.05
どうしてそんなすごい人が漫画界のv字回復を有言実行できなかったんですかねぇ

47名無し草2018/01/23(火) 23:13:46.76
宇宙は空にある

48名無し草2018/01/24(水) 01:41:58.12
>>40
死体遺棄だぞ

49名無し草2018/01/24(水) 01:52:47.04
>>47
このシーン面白いのか?

50名無し草2018/01/24(水) 02:00:35.32
ジョバーニャ@ロシアン美少女漫画編集者
@jovanniostar 2017年4月1日その他
漫画もアニメも小説も映画も、自分の脳内だけでなら100点の作品が作れる。
しかし100点の作品を100点のまま形にできる者は天才以外いない。
凡才の私やあなたが100点の妄想を100点のまま形にできるようになりたいのなら、
まずは30点の答案を公開する勇気を持たなくてはならない。

51名無し草2018/01/24(水) 02:13:33.02
>>50
つまり映画も30点のまま劇場公開しないといけないって事か?

52名無し草2018/01/24(水) 02:28:57.60
映画でもいきなり100点からスタートすることはできないんだから
まずは公開しなきゃ話にならないってことだろ
30点か100点かは公開してみて観客が判断してくれる

53名無し草2018/01/24(水) 03:01:06.46
たくすは公開はしないが後悔はしてると思う

54名無し草2018/01/24(水) 03:08:39.76
たくスレの教訓
https://pbs.twim g.com/media/DQaW5LAVwAUr-Op.jpg

55名無し草2018/01/24(水) 03:35:25.72
この作者の四コマ読んでるとなぜだか胸が痛くなる

56名無し草2018/01/24(水) 03:37:08.25
まあ、今さら商業でバリバリやってくれる事は望まない
まったりと思い出したときにまなぶ1ページずつでも更新してくれればいいよ

57名無し草2018/01/24(水) 04:26:07.43
>>53
何故かブロマガの更改だけは続けていて
本人的には狡獪にやれているつもり

58名無し草2018/01/24(水) 09:00:48.57
>>50
編集者は20点の物しか作れないのに30点の物を見せるとボロクソに叩くよな

59名無し草2018/01/24(水) 10:06:11.33
ゼクレアトルは何点?

60名無し草2018/01/24(水) 10:25:50.61
20点のものを作れる編集がいるならそいつは漫画家目指した方がいいだろ
漫画描くしか出来ない奴が一生かけて30点なのに
なんの訓練もなく20点取れるなら才能に溢れてる

61名無し草2018/01/24(水) 13:14:46.18
漫画家は漫画しか書けない人ばかりじゃないんだけど…たくすさんも活躍してるらしいじゃん

62名無し草2018/01/24(水) 13:21:09.10
たくすさんは20点の作品だけど
就職だってできるからボロクソに叩かれなかっただけだぞ
「諦めて就職しなさい(優しさ)」

63名無し草2018/01/24(水) 18:53:04.17
三年間このスレに居たが得たものは何もなかった
マジで

64名無し草2018/01/24(水) 19:09:30.79
恥辱、ゆ虐、クッキー、アイギスはたくスレで知ったぞ

65名無し草2018/01/24(水) 19:16:42.65
知らないほうがいいような知識ばかりだな

66名無し草2018/01/24(水) 19:24:03.07
うんうん(同意)

67名無し草2018/01/24(水) 19:26:03.29
ぺーろぺーろ(禿同)

68名無し草2018/01/24(水) 19:46:40.56
たくスレで決着してない話題と言えば、>>17のニコ生が存在したかどうか
あとはまさよし論争ぐらいだな

69名無し草2018/01/24(水) 20:06:44.76
たくすがまたニコ生やってくれれば、「耳のでかい予言者が出てくる1話リメイクは実在するんですか?」で終わりなんだがな
頼みのピも部活入って垢抜けJKにジョブチェンジしたからもう誰も聞けない

70名無し草2018/01/24(水) 20:08:23.96
たくスレのおかげでで小川一水の老ヴォールの惑星知れたから満足

71名無し草2018/01/24(水) 20:37:41.75
今月のブロマガはまた1/31の夜かな?

72名無し草2018/01/24(水) 20:49:03.32
>>17見てて具体的な情報持ってるとか録画持ってるって人いないの?

73名無し草2018/01/24(水) 20:50:03.11
1年ぐらい寝かせた取って置きの業界ネタ(俺は悪くないが予算オーバー)をTwitterで放出したから
1月はもう更新ないよ

74名無し草2018/01/24(水) 20:50:25.79
マルセイ読んでてたくすを思い出したよ
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

75名無し草2018/01/24(水) 20:57:38.80
マルセイの人といい天原やtoshといい
エロ同人畑の人が商業に乗り出して成功する例が増えてきたな

76名無し草2018/01/24(水) 21:00:44.29
モッ・・・

77名無し草2018/01/24(水) 21:51:16.78
>>64
その並びにアイギス入れてやるなよ
珍ギスマンが発狂する

78名無し草2018/01/24(水) 21:54:27.28
珍ギスマンがアイギスファンだと思ってる民いるんだな
あれは荒らす口実が欲しいだけで、アイギスなんかどうでもいいんだぞ
多分百合豚とも同一人物

79名無し草2018/01/24(水) 22:04:14.29
>>75
そのルートは大昔から存在していたぞ
山本直樹、いしかわじゅん、吉田戦車、大暮維人
etc

80名無し草2018/01/24(水) 22:11:54.83
敵が1人だと思うと気が楽だよな

81名無し草2018/01/24(水) 22:18:46.72
スレには俺一人だぞ

82名無し草2018/01/24(水) 22:28:41.84
>>63
たくスレのおかげで色々知れた
一番の収穫は飲茶の論客掲示板
建設的な議論をして、第三者による賛同で論客にポイントをつけるシステム
今は掲示板自体がもうないけど、当時はコテハンで入り浸ってた
あとクッキー☆も面白い
ボイスドラマ自体のクオリティはお察しだが、個性的な声優達が抱える様々な背景や境遇が面白く
それを知ったうえで有志によるMADを最大限楽しめる
恥辱やゆ虐もそこそこ楽しめたけど、奥が深いのはクッキー☆だと思う
アイギスはプレイしてみたけど、珍ギスに出てくるキャラクターがなかなか引き当てられず今は放置してる
ソウナの小説や音楽もいくつか触れてみたけど、サブカルに染まった上で光る独自センスが良かった

83名無し草2018/01/24(水) 22:53:30.69
たくスレからもそれだけ学べるのは元々素質のある人だけだろ
たくスレからそれだけ吸収できるなら、たくスレやってなければもっと色々吸収できてただろうな

84名無し草2018/01/24(水) 22:58:59.02
とにかく否定したいのね

85名無し草2018/01/24(水) 23:01:05.11
たくすの事は嫌いになってもたくスレの事は嫌いにならないでください

86名無し草2018/01/24(水) 23:24:32.82
2014年 まなぶ更新
2015年 0
2016年 箱庭カプグラ弱肉
2017年 豚うんブリ
2018年 ?

87名無し草2018/01/24(水) 23:27:20.17
漫画に限定すれば2015〜2017完全に0か
漫画家が一年ほど活動休止するのは珍しくないが、そういう人たちはアシに入ったり読み切り書いたりしてるからな・・・

88名無し草2018/01/24(水) 23:55:45.34
たくスレ民は全員これ見とけよ見とけよ〜
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

89名無し草2018/01/24(水) 23:59:35.10
たくすはダブルフォルトの人達に酷い事をしたよね

90名無し草2018/01/25(木) 00:02:44.10
ならたくすは同じ作者のこれ読んどけよ
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

91名無し草2018/01/25(木) 00:12:20.97
>>88
これ描いてる作者も読んで感銘を受けて「ネットリンチはやめよう!」と叫んでる読者も、その瞬間また別のネットリンチの加害者になる可能性を孕んでるよな
正義の反対はまた別の正義ってやつだよね

92名無し草2018/01/25(木) 00:16:36.38
まあたくスレ民にとっては耳が痛いのは確か
たくすもダブフォやニコニコしときますねの件があるから笑ってられないだろうけど

93名無し草2018/01/25(木) 00:19:13.04
YONEDU

94名無し草2018/01/25(木) 00:53:14.49
>>88 >>90
見たいのに見られないのが悲しい

>>82
クッキーは奥が深いよな
どんどん自己増殖していくかのような様が素晴らしい

95名無し草2018/01/25(木) 01:58:35.81
ONEが糞みたいなアドバイスしなければたくすさんは発表を続けてたんだよなあ

96名無し草2018/01/25(木) 02:13:52.27
底無しの漫画理論沼に誘い込まれた間抜けよな

97名無し草2018/01/25(木) 02:23:49.40
ぱぴぷぺぽぉ!

98名無し草2018/01/25(木) 03:52:40.20
>>88
まさよし他恥辱民は性的な興奮を覚えるんだよな

99名無し草2018/01/25(木) 20:38:37.39
ゼクレ最終回、真に愛し合った者同士は木の上で永遠に語り合うとかマジで意味不明だよな
何も起こらず何もできない木の上で一体なに語ればいいわけ?永遠に?
永遠に生きられるようになって自殺していった仲間たちのことは
「あいつらは永遠に語らえる相手がいないぼっちだったから」って思ってるのかな?
普通は死んだ大多数が正常な人間でたった二人残った自分たちが狂人だって思わない?
しかもその二人ですら暇を持て余して他の惑星の観察して
それでも満足できずに物語工場作って楽しんでたのに
彼ら他の星も見れなければ自分たちの箱庭だって作れないだろ?
フーマはさっさと奴らをぶっ殺して狂人共の支配から逃れようぜ

100名無し草2018/01/25(木) 20:53:50.27
たくすさんは狂人を普通の人みたいに書くクセがあるからなあ

101名無し草2018/01/25(木) 20:57:20.48
あの二人は自分たちが異常だと知ってる描写あったろ
その上で
「真に愛し合う」の必要条件がその「永遠に語り合える狂人たち」
というだけのこと
真に愛し合うのハードルはずっと高いんだぞ

102名無し草2018/01/25(木) 21:05:25.78
永遠に語り合うことが出来るものにとっては
永遠に語り合うことができることはご褒美

永遠に語り合うことが出来ないものにとっては
永遠に語り合わされることは地獄

語り合えないのに木の上に招待されることはないだろう
それでもこれからは語り合える人々が増えていく

二人だけの永遠は終わり、これからは無限が始まる

103名無し草2018/01/25(木) 21:16:31.63
狂ってるよ
ゼクレもボブも弱肉も結末は等しく狂っている

104名無し草2018/01/25(木) 21:50:26.78
たくすの一般人風狂人は意味怖的なジャンルに通じるものがある

105名無し草2018/01/25(木) 22:03:48.25
狙ってもないのに自然とそうなるのが一番怖い

106名無し草2018/01/25(木) 22:08:21.60
>>17の真偽ってまだ決着してなかったのか

107名無し草2018/01/25(木) 22:43:43.67
もっとたくすさんのいい話風オチをいい話と錯誤して金を落とす馬鹿が多ければ商業で通用したのにね

108名無し草2018/01/26(金) 01:08:02.84
狂人が支配する世界で狂人だけが永遠に生きる最悪の蠱毒

109名無し草2018/01/26(金) 01:09:22.08
それただの・・・狂者じゃねーか

110名無し草2018/01/26(金) 01:43:21.66
混ぜろオラァ

111名無し草2018/01/26(金) 02:50:27.63
永遠に語り合うのはもう何度も話題に上がってるけどそれだけ考察のしがいがあるテーマだな

しかし神二人が登場してからの話の浅いこと浅いこと
浅い話を深いと思い込んでドヤ顔で語るのが読むに堪えない

112名無し草2018/01/26(金) 03:03:36.69
http://www.ultrac2017.com/entry/2017/10/13/185140

夢を諦めた理由を饒舌に語れやたくすぅ

113名無し草2018/01/26(金) 10:08:59.19
>>112
チラッと見たけどこの人長い間投稿したり下積みしたのに結局デビュー出来なかったんだな
賞を取るぐらいだから絵は上手いんだろうに
そう考えるといきなりW連載のたくすって本当に恵まれまくってたんだなぁ
今でも何か描けば多分マンガワンで連載してもらえるだろうしチャンスを逃し続ける男よな

114名無し草2018/01/26(金) 12:01:25.20
賞がなければただの実力不足だからしょうがない(賞がない)で済むんだけどな

115名無し草2018/01/26(金) 12:03:25.20
ウィキペディアにぶぶたんが「賞を取らず直接スカウトされてデビュー」と誇らしげに書いていたのを思い出す

116名無し草2018/01/26(金) 12:04:19.17
今はこうやってアフィで小銭稼いでますって感じか
ブログだと生き生きして書いてるけど、本当は悔しくて悔しくてたまらないんじゃないの?

117名無し草2018/01/26(金) 12:05:17.59
>>113
そう考えるとマンガワンってレベル低すぎないか?

118名無し草2018/01/26(金) 12:10:05.82
マンガワンは紙の雑誌なら絶対載らないレベルの作品いくつも連載させて単行本まで出してくれるからな

119名無し草2018/01/26(金) 12:20:34.78
紙の雑誌だとケンガンですら無理だろうな
載ったとしても即打ち切りになってそう

120名無し草2018/01/26(金) 12:21:26.72
ケンガン1話とかめっちゃつまらんからな

121名無し草2018/01/26(金) 14:07:35.55
>>117
マンガワンがレベル低いというより、漫画業界自体がコネの力が強く働く業界なんだと思う
有名漫画家の元アシとか編集の愛人とか結構いるしね
もちろん実力も必要だろうけど、一定以上はコネだと思う
まあそう考えてもたくすの待遇は破格

122名無し草2018/01/26(金) 14:41:17.00
たくすが今から復帰できるルートある?
まなぶの続き描いて新規集め+アンチ化した元ファン懐柔
ちょっと話題になったところで新作をマンガワンに投稿
→ おそらくネームバリューで通る(笑)のでその新作とまなぶを同時に更新し続ける(そんな時間ないと思うので会社は辞める)

これくらいしか思い浮かばん

123名無し草2018/01/26(金) 14:52:35.87
>>121
その点でいえばたくすは漫画を描く才能はなくても
ある種、漫画家の才能があるよな

124名無し草2018/01/26(金) 15:18:34.63
たくすはストーリー考える人を探してその人とコンビで漫画原作者やればいいよ

125名無し草2018/01/26(金) 15:37:20.08
ストーリー考える人にセクハラして一作で解散

126名無し草2018/01/26(金) 16:11:57.52
なんで女性なんだよ

127名無し草2018/01/26(金) 16:12:38.79
セクハラしてくる人を相方にすればいい(逆転の発想)

128名無し草2018/01/26(金) 16:13:23.43
>>126
だれが女性って言ったんだよ

129名無し草2018/01/26(金) 16:22:09.42
ヤバ子だな

130名無し草2018/01/26(金) 16:27:54.07
たくすが男と組むわけないだろ

131名無し草2018/01/26(金) 18:54:49.24
>>123
それを漫画家と呼ぶか芸人と呼ぶかは読者次第…

132名無し草2018/01/27(土) 01:05:49.70
たくすさん何する役なんだよ
作画か?

133名無し草2018/01/27(土) 03:49:58.30
たくすはたくす担当

134名無し草2018/01/27(土) 07:38:10.62
たくすさん、コインチェックは買いましたか

135名無し草2018/01/27(土) 07:41:28.02
NEMさん…

136名無し草2018/01/27(土) 07:44:55.91
たくすさんが買ってる方に1ビットコイン!

137名無し草2018/01/27(土) 08:56:14.97
逆神!逆神!

138名無し草2018/01/27(土) 08:59:03.56

139名無し草2018/01/27(土) 08:59:21.92
>>136

140名無し草2018/01/27(土) 08:59:40.38
>>136
え、マジっすか

141名無し草2018/01/27(土) 09:00:18.67
>>136
情弱か
お大尽か
金銭感覚のない貴族か

142名無し草2018/01/27(土) 09:00:55.96
インサイダーかもしれないぞ

143名無し草2018/01/27(土) 09:11:50.75
>>141 それってたくすじゃねーか!!

144名無し草2018/01/27(土) 09:18:23.96
ビットコインが来てるビッグウェーブに乗って
何か仮想通貨を買ってる可能性はあるな

145名無し草2018/01/27(土) 10:18:20.56
好調の波が来た

146名無し草2018/01/27(土) 11:15:47.58
ラブナリジ
グノルツ
エフィウ
スシエンセ
ビナゾリア
グニィルブ
ファント
ウォンデル

147名無し草2018/01/27(土) 11:43:38.04
>>135
たくすさんのようにシャチョーのお言葉鉱山が採掘されてるな

和田 晃一良 @wadakooo
コインチェック株式会社代表取締役 27歳
和田 晃一良 @wadakooo 2016-08-22 14:49:59
安全なオフィスの中から外の困ってる人を見るカイジみたいな遊びをしてる

148名無し草2018/01/27(土) 12:08:52.22
やっぱり意識高い系の人って似るんだな

149名無し草2018/01/27(土) 12:15:22.20
ニコニコしときますね

150名無し草2018/01/27(土) 12:38:45.35
これじゃ桃じゃなくて葉っぱに乗ったハートだぞたくすぅ
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

正しくはこう
https://pbs.twimg.com/media/DUdLL5UU0AAjREN?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUdLMBwVwAIpArx?format=jpg

151名無し草2018/01/27(土) 12:40:26.12
リンクミス
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

152名無し草2018/01/27(土) 12:43:30.43
ハートチルドレン

153名無し草2018/01/27(土) 13:01:46.27
ご新規さんかな
前も言ったけど
こういうももの形もあるから
一概に間違いとは言えないんだ…
記号としての桃の形を採用しない事で周囲がどう反応するか理解できないのはたくすだけど

クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

154名無し草2018/01/27(土) 13:16:19.48
>>146
カシリーヤ
センシード
ガイアオン
コゴヤーナ
ジャノミガ
ヤフーシット
キノデマ
ランドスカイ

155名無し草2018/01/27(土) 13:22:40.54
>>153
それは上下両方が尻になってるタイプだから葉の方が尖ってるたくす桃とは違うだろう
てか
その写真だとアングル的に写ってないけど
上下に尻の割れ目がつながってるのが日本で今流通してるリアル桃じゃね?
クズ未満戸塚たくす以上242 	YouTube動画>1本 ->画像>21枚

156名無し草2018/01/27(土) 14:23:33.10
桃の形はギャグとしてあえてそうしたんですが・・・
理解できないかなー

157名無し草2018/01/27(土) 14:35:39.50
>周囲がどう反応するか理解できないのはたくすだけど

158名無し草2018/01/27(土) 15:22:40.44
ハンターハンターが再開したけどオーシャンまなぶは再開するかな?

159名無し草2018/01/27(土) 15:24:27.92
消滅が確約された自我は絶対的残酷さを宿命的に背負っておるのだな。
小学生の頃からこの問題は一向に解決しないし、たぶんこれから先も解決しない。
なので考えないことにしている。解がない、という解を高校の時に仮定したから。
2010/01/03 19:27

160名無し草2018/01/27(土) 15:30:15.19
>>159
何を言ってるのかサッパリわからん

161名無し草2018/01/27(土) 15:35:41.26
「死んだらどうなるんだろう。怖い」
これ

162名無し草2018/01/27(土) 15:40:30.83
哲学的な自分すごい
これ

163名無し草2018/01/27(土) 16:08:57.60
>>162
これ

164名無し草2018/01/27(土) 16:18:55.42
>>159
なんかたまにB級漫画とかにある、簡単な事をわざと難しく考えるギャグ描写みたい
1巻の頃のかぐや様と白銀がどっちからデートに誘うかで、心理学を駆使した頭脳戦を繰り広げるみたいな

165名無し草2018/01/27(土) 17:20:49.05
残酷さを背負う
宿命的に
日本語がちょっと…
残酷な宿命を背負っておるのだな

166名無し草2018/01/27(土) 17:33:29.51
脳を電子化すれば死にたくないと叫びながら廃棄される生脳の代わりにコピーされた人格が永遠に生きてくれるから大丈夫だよ

167名無し草2018/01/27(土) 17:45:13.10
ゼクレ最終回の脳の電子化のくだり、飲茶のとこの「どこでもドア」を読むと見え方が違ってくるよな

168名無し草2018/01/27(土) 18:20:20.49
あのへんは新井素子ですら扱ったネタだからな
あっちは死んでからお迎えが来ることにまで踏み込んだから絶望感パないけど

169名無し草2018/01/27(土) 21:56:51.77
川作りに誘えよたくすぅ
子作りに誘うからミュートされちゃうんだぞたくすぅ

阿久井真@akui_m
たまにこう…電動ドリルとかノコギリとか使って家具をめちゃくちゃ作りたい欲求に駆られる。漫画描くのとは別の創作欲求なんだな〜
午前8:39 · 2018年1月27日

170名無し草2018/01/27(土) 22:10:52.64
単純作業の作画省ごときが創作者面かよ

171名無し草2018/01/28(日) 01:50:20.44
>>169
なんかツイート似てきたな…

172名無し草2018/01/28(日) 01:54:23.93
収束論だ

173名無し草2018/01/28(日) 01:57:02.76
交差のサイトに垢抜けた女優同士がマウント取り合う投稿作品が掲載されてるけどまさかねハハハ

174名無し草2018/01/28(日) 02:02:57.35
作りたい欲求に駆られて実際作ってるのかが問題
欲求に駆られると口では言いながら行動に移してないならそれはたくすレベル

175名無し草2018/01/28(日) 02:04:36.89
タイトル見てSZとKNNとかクッキー☆厨かよとか思ってしまった
普通に広瀬すずと橋本環奈だったわセンセンシャル

176名無し草2018/01/28(日) 03:26:30.19
一発芸スレでは前々からハシカンと広瀬すずの差が話題になったてたもんな
恥辱民は欲求に駆られて実際に作ったんだ

177名無し草2018/01/28(日) 10:17:00.29
バーバラ・アスカWF04-03-06 @barbara_asuka
わしは、「才能あるけどやらない人たち」を励ます仕事を10年やりましたが、それで悟りました。

「やらないやつは、才能があろうがなかろうが、やらない」

と。
やらないヤツに期待をかけるのは時間と労力の無駄です。創作は衝動なのです。今日やらんヤツは明日やるわけがないのです。
午前11:37 2017年7月19日

178名無し草2018/01/28(日) 10:20:20.68
まるで創作する人を神扱いして、やらない人達を悪の権化みたいに言ってるけど
むしろそれが普通じゃね?たくすを見ろよ、創作やめた途端に社会人としてまともな人間として生きてる

179名無し草2018/01/28(日) 10:31:23.15
問題は創作しないくせに創作者としてのスタンスを保とうとしてるとこ

180名無し草2018/01/28(日) 10:41:24.73
社畜ぅ

181名無し草2018/01/28(日) 10:41:37.33
漫画家になる奴って凄くバカなんじゃないか?
たくすさんが証明してる

182名無し草2018/01/28(日) 10:46:09.94
創作する人を神扱いじゃなくて
やるやる言ってやらない奴は何を手助けしてもやらない
って事だろ
神扱いなのは才能を発揮したやつ
それが普通のサラリーマンだろうとやると言ってやるやつは偉い
まともな社会人してるしてる言うだけでやらない奴は同等にたくす

183名無し草2018/01/28(日) 11:03:35.90
漫画家なんか考えなしでなるもんじゃないな

184名無し草2018/01/28(日) 11:05:14.68
会社の勤務時間中に予算不足で開発が座礁しそうなプロジェクトの宣伝漫画を前倒しで一生懸命作ってる人だっているんですよ

185名無し草2018/01/28(日) 11:08:33.32
消えた1000ページ超えの没ネーム

186名無し草2018/01/28(日) 12:50:10.74
マンガワンはなろうのコミカライズにまで手を出し始めたんだな
たくすさんもなろうに投稿してみたらどうだろうか

187名無し草2018/01/28(日) 12:52:27.51
最近まなぶとゼクレア知ったたくす初心者なんだけど
ツイッターで言ってるネームって有料ブロマガで公開したんじゃないの?

188名無し草2018/01/28(日) 12:57:52.16
>>187
そうだよ
月500円で見れるから早く有料会員になるクス

189名無し草2018/01/28(日) 13:00:11.86
騙されるな!
月540円だぞ

190名無し草2018/01/28(日) 14:55:05.40
いくら人間不信になったからって発信をやめちゃったからいつまで経っても上手くいかないんだぞたくすよぅ
あと一回商業デビュー出来たからって同じ商業ルートからの復帰に未練残し過ぎだぞたくすよぅ
noteでコンスタントに作品出せば月10万くらいは稼げるんだぞたくすよぅ

http://mangaonweb.com/news/2018/01/27/448
ー思い描いていた「普通の漫画家」からは大分かけ離れて来ましたね。それで「やれたかも委員会」を本格的に描き始めたと。

吉田:いえ、持ち込みも散々したし連載もダメだったし、打つ手が無くなりまして、Twitterに漫画をアップし始めました。
モーニングでボツになった20Pの漫画とか、2P漫画とか1P漫画、4コマ漫画、ボツネームはたっぷりありました。
当時、月イチでニコ生をやってたんですよ。その番組の中で 「バズる!」と宣言して、漫画をアップし続けました。
内心は「意味あんのかな?」という気持ちもありましたが、他にできる事がなかったので。
で、半年くらい経った頃ですかね。毎日アップしていると、その内に5000RTとか1万RTいくものが出てきました。
そこから過去の作品にも焦点が当たるようになり、
オモコロとかいろんなサイトや、ヨッピーさんとかネットで有名な方々が取り上げてくれるようになり、2016年9月に「やれたかも委員会」に光が当たったんです。

191名無し草2018/01/28(日) 15:06:51.72
>>184
たくすさんがいうにはたった1年で開発頓挫してるんだよな
いくらなんでも舐めすぎじゃないですかね…

192名無し草2018/01/28(日) 17:06:46.69
>>17のニコ生確実に見た記憶あるよ
BGMもはっきり覚えてるし、ハラトクのくだりも作画軽視発言もしっかり記憶してる
当時からこの人痛いキャラだなーと思って視聴してた


lud20180128172426
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1516650339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クズ未満戸塚たくす以上242 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【希望】50以上60未満の再就職
■□【種1億以上〜5億未満で運用・5】□■
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 8
【暴走老人】80歳以上の高齢者による交通死亡事故は、75歳未満の約3倍
【年収200万未満限定】赤貧50歳以上の転職(その1)
「超一流以上、レジェンド未満」で最初に連想したサッカー選手
ネット「年収1000万以上はたった5%未満!」→20人に1人って結構多くね?
【調査】次の子ども、年収800万円以上の夫婦でも68%が「金銭面で難しい」 年収400万円未満だと91%★5
【コンビニ】ファミマ おむすびセール始まる 160円未満のおむすびは100円に。160円以上のおむすびは150円に。
戸塚たくす282
戸塚たくす257
戸塚たくす271
戸塚たくすとちんぽこマン240
酷いよな戸塚たくすの人間性237
戸塚たくすって何なんJapanの漫画家?258
【たくす様は褒められたい】戸塚たくす259
【まだ】戸塚たくす250【の面見てる方がまし】
【信じていいぞ】戸塚たくす246【心配ゴム用】
【漫画原作者改め】戸塚たくす252【セミプロ漫画家T】
【たくサレはたくすのスレだよ】戸塚たくす263【ソウナん?】
戸塚たくす256「ヒヒヒ…100億あっても漫画描きたいねぇ」
【たくサレはたくすのスレだよ】戸塚たくす263【ソウナん?】
【ナカなしじゃ】戸塚たくす269【生きれないたくスレ民】
【615作品中】セミプロT 戸塚たくす253【下から12番目】
【ナカの絵みたい】戸塚たくす266【特定しないから見せて】
【マンガディレクターの】戸塚たくす267【戸塚たくすです】
【たくすkinaソウナ】戸塚たくす264【闇のトライアングル】
【アイギスクッキー】なんでもござれの戸塚たくすれ231【ゆ虐デコハル】
【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part36【TWS】
五悠の閲覧が落ちても未だに五伏や五夏の全盛期(それ以上)あることについて議論するスレ
【トレパク】新條まゆ【100円詐欺・R18本を年齢未確認】不定期連載一本で年収334万円以上?以下?
【25歳以上お断りのエロジジイ】ジェジュン350【左遷暴行未成年お泊り飲酒:🌹流出】
戸塚たくす278
戸塚たくす279
戸塚たくす280
戸塚たくす281
TEEN星人・戸塚たくす0214
【2017年5月】戸塚たくす224【あと1年以内に復活予定】
泥2
なん212
空 1202
肴24232
肴23132
肴23432
肴23102
肴26922
肴27122
肴25502
肴24032
肴25592
肴26582
肴21552
肴22472
肴21432
肴22122
肴24122
肴22522
肴23702
肴25842
肴23692
肴21902
肴26902
肴24242
肴27572
肴26842
肴24102
12:02:15 up 43 days, 13:05, 0 users, load average: 8.41, 29.94, 35.53

in 0.048856973648071 sec @0.048856973648071@0b7 on 022602