※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログ等をマターリヲチするスレです
本スレではスレ違いの未診断のブログ及びツイッター・インスタのみ、成人済み元障害児ブログもフォローします
また関連する雑談もOKです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)
次スレは>>970が立ててください
前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所45
http://2chb.net/r/nanmin/1618720838/
本スレ(ネットwatch板)
しょうがいぢをやヲチスレ145
http://2chb.net/r/net/1622271246/
ヲチヲチ&絡みはこちら(ネットwatch板)
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチPart6
http://2chb.net/r/net/1616551389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 7名無し草2021/06/07(月) 14:29:50.15
保守
8名無し草2021/06/07(月) 14:30:05.78
保守
9名無し草2021/06/07(月) 14:30:21.78
保守
10名無し草2021/06/07(月) 14:30:37.39
ほっしゅ
11名無し草2021/06/07(月) 14:30:53.01
ほっしゅ
12名無し草2021/06/07(月) 14:31:08.78
ほっしゅ
13名無し草2021/06/07(月) 14:31:24.69
保守保守
14名無し草2021/06/07(月) 14:31:41.14
保守保守
15名無し草2021/06/07(月) 14:31:56.87
保守
16名無し草2021/06/07(月) 14:32:12.62
保守
17名無し草2021/06/07(月) 14:32:28.08
保守
18名無し草2021/06/07(月) 14:32:45.24
保守保守
19名無し草2021/06/07(月) 14:33:00.54
保守保守
20名無し草2021/06/07(月) 14:33:16.47
乙です
不登校のきっかけの先生がいなくなって接待を受けるようになっても結局少し躓いたら駄目になった上に家族に暴力を振るう引きこもりになるという事は本人と家庭の問題がでかいのでは
乙です
>>25
鼻森だよね
ここのスレはおおかたその意見なんだけど
鼻森はそれまで健常児→m川先生のせいで心病む→何もかも上手く行かなくる
で「私の息子を返して!」だからね
話通じないね 鼻盛り見てると本スレの砂漠思い出すわ
一家全員おかしくて、きっかけにすぎないことをずーーーっと粘着してるの
批判コメント書き込まれてからはそれまでの記事消してもう触れなくなったけど、何年も学校と教育委員会に質問状送り続けたりして元担任を休養に追い込んでた
>>27
懐かしいwどこ行っても砂漠!砂漠!って騒いで自分が砂漠にしてただけだよね
学校はひどい所だと言いながら自分と中学生の長男が次男の小学校でちゃっかり給食食べちゃうのが図々しかったw
久しぶりに見たけど高校生になってもあんまり調子良くなさそう
鼻盛、先生は診療内科に行った方が良いとか安易に書かない方が良いと思うけど 確かにM川先生は良くないけど、前スレでも書かれてたけど忘れ物行列なくならなさすぎだし、厳しさは学級崩壊未然に防ぐためもありそう
保育園時代に周りの子にすごい暴言吐かれてたし
親のいるところでそんな暴言吐く子がいるってすごい地域だな
pixivで最初から見返してるけど
行き渋りの3~4年時に学校まで無理矢理引っ張っていったのが
じごんすチョータみたいにトラウマになってる気がするんだけどな
忘れ物行列と吊し上げは4年生の時もあったのに3年の時のM川先生だけを責めてるのも謎
しかしI上、N崎、M川、S藤とか全く隠す気無いな
>>30
四年時はN崎先生に担任変わったから忘れ物行列はないんじゃないの? >>26
自閉の子って昔をやに言われたことなんかを大きくなってもやたら詳しく時に記憶を改竄してまで覚えていて責め続けたりするよね
ヘトヘト息子とかケイとか…まぁそういうことなんだろうね 鍋に顔写ってない?よく見ようとしたらホラーだったw
離れ目系の顔かなー
蓋息子
時計って何年生で習うんだっけ?やっぱり掛け算は足してるっぽい
ふた、人より進んだ学習ってギャグ・・・??
足し算使ったかけ算も時計の読みも幼稚園児でも出来ますやん
書店で幼児向けドリル買ってきたらぴったりだよ
本がー知識がーと喚き立ててるけどちゃんと書店で手に取って見てる?
つまり蓋ここ知ってるんじゃんw
ドヤってる息子さん大したことないのにさっさと気づきなよ〜w
一般的であろうこどもチャレンジでさえ時計は年長じゃない?
蓋の変体仮名?万葉仮名?くずし字?のツイ
知ってる言葉だけ並べて全く理解してないのがまるわかり
子どもだしそれは別にいいんだけど
それを知識ある子アピに使うのが蓋のヲチポイントよな
蓋の息子は、蓋が喜ぶようにギフテッドっぽい演技をしてるんだと思えてきた
本当に理系のギフテッドなら本読むだけじゃ飽き足らずとっくに中学数学や物理化学やってるよ
それっぽい本を読むと蓋が大喜びするから選んでるんじゃない?周りと合わないというのも発達あるあるだけど蓋がそれを喜ぶからよけいにやってる気がする
なんか可哀想
そもそも本当のギフテッドなら支援級に入る必要ないでしょ
支援級は通常級より良いところだらけってマウント必死だもんね
テスト98点ドヤりたいなら全統とか、ドリルもきらめきとか最レベやらせたら?
肝心の学習内容がてんでパッとしないけど
蓋は下の歯が最初に抜けたことまで特別な僕ちゃんの材料使おうとしててわろた
ごく普通ですよ〜
結局健常者社会への復讐の道具に使いたいだけなんでしょ
息子は確実に歪むだろうね、可哀相に
この手のヲヤってそうやって歪めて育てた子供に
自分が罵倒されたり殴られたりしないと気づけないからな
そうなっても更に社会を逆恨みする鼻盛みたいのもいるが
通常級ってこの程度の算数なら出来て当たり前だけど、それ以外にも作文や絵日記、簡単な観察レポート、人前で発表とか色々やってるからね
支援級で鼻息荒くしてる間に置いていかれないようにがんばれ
うちの子も入学前からかけ算出来たけど入学したらクラスにもっと出来る子普通にいるよ
ギフテッドって海外で7歳で大学生になったとかそういう子のことだよね
なんというか、桁違いだと思う
鍵だけど馬雨(ひらがな)みてる人いる?
将来息子に殴られると思う
ともちん年長で噛みつきかあ
嫌なことされたら…って被害者面してるけど
この人もうずっとこうだね
>>52
来年就学なのにやばいよね
普通級に入れるつもりなのかな 白湯大好きだからたまにぶっこんでくるのワクワクしちゃう
>>55
チキンだからもう余程のことないと炎上しないと思うけど
お漏らし分だけでいちいち性格悪くてすき ともちんて年少さん位から療育いってんだよね確か
就学相談とか発達とかのワードもちらほら出てるしさすがに支援級も考えてんじゃない?
…と思ったけど白湯なーんも考えてなさそう
「うちの次男は典型的なカウンタータイプ」と言っていた南風もいたよね
なのに書いてる内容はただお友達がおはようと声をかけてきたら突き飛ばすっていう
カウンターでもなんでもない純度100%の他害だったw
白湯吉もさも相手の子が嫌なことしてきたからみたいに書いてるけど
どうせ会話のなかで自分の考えと違うことを言われたとか
意図せず軽くぶつかったとかたまたま同じおもちゃに同時に手を伸ばしたとか
そういうレベルのことなんだろうな
>>57
自治体の子育て学級ぐらいにしか捉えてなさそう
就学相談については触れていたけど支援級なんて頭にないと思う
言葉が遅めで嫌がらせをされると反撃してしまうので大人が配慮してほしいとか被害者の立場で要求するぐらいじゃない?
しれっと普通級放り込んでから一気にトラブル増えそう 無っくんの行った療育って
いわゆる療育じゃなくて自治体の健診フォローアップの親子教室と幼稚園通級みたいなやつじゃないの?
まあ自治体によって違うんだろうけど
>>57
白湯基地のとこは療育を母子分離の便利な無料教室みたいに考えてるとこあったから、実際深く考えてないと思う
年長で他害有りはかなり深刻に考えなきゃならないのに、友達に嫌な事されたからとかみたいに言い訳しててどうしようもないわ
仕事に熱入れるのも良いけど、まずは我が子と向き合わないと小学校上がったらやばいよね @mamatarou_mama
この人見てる人いないかな
浮上率は低いけど個人的にヲヤofヲヤ
>>57
去年の秋「療育の更新するか悩む」
今年の春「就学相談のハガキが来てショック」
現実見えてないし考えてないと思うw >>64
これはひどいw
通級でいいのこれ
支援級にずっとこもってた方が周りのためであり本人のためだろ >>64
イライラしてきてあまり読めなかったくらいのヲヤだなw
文句しか書いてないじゃん >>64
すごいね
パーテーションなくされた!合理的配慮してもらえない!って言ってるけどこのレベルなら支援級で対応してもらったほうが本人も楽な気がする 子供のクラスに居る他害児の親どういうつもりなんだろうと思ってたけどこんな感じで逆に被害者面してるのかもな
>>71
うちのクラスの子の親は被害者と信じ込んでて絶対に謝らなかった
親も当事者ってこういう事だね うわぁ他害の標的にされてる女の子本当に可哀想
その子の親の気持ちには絶対なれなさそう
>>58
年長でそんなことで噛みつくって健常でもあるもの?幼稚園であったこと何も話してくれないってさらっと書いてるけど、それもびっくりするわ。3歳ぐらいで今日あったことをお話しできるようになると思うけど。幼稚園からいろいろ言われてるなら余計に心配じゃない? >>74
保育園に一歳から行ってて噛み付いた噛みつかれたって話は兄弟共に一度も聞いたことがないよ
ネットでは時々見るけどそれも年少とかの話じゃないかな?
小さい子が大きい子に絡まれて…という話でもないしね >>64
また想像を軽く越える物件をありがとう
今年度ヲヤデミー賞最有力候補
全ヲチャが大注目ですやん >>64
蓋のマウントが可愛く思えるぐらいの不快なをやだわ 周囲のありとあらゆる人間に文句しか言ってないな
息子と性格そっくり
>>64
完璧なヲヤだわ
ヲヤが求める合理的配慮した所でどうにかなる子じゃないでしょこれ
このまま行けばいつか専スレ立ちそうw 新担任大絶賛からの即手のひら返しに笑ってしまったw
妥協も譲歩も初めから選択にないなら誰が相手でも厳しいだろうな
最終目標は夫みたいな大人にしないことらしいけど一応働いて家族養ってる夫より更に厳しいと思う
就学相談とかもしてたっぽいけど、なぜ通級妥当になったのこれ
>>64
また凄いのが出て来たね
本当に文句しか言ってないなこのヲヤ 他害してる側なのにこの態度じゃどこ行っても不満だらけじゃない?
すごいね
>>64
すげえなこの人
これまでどうやって生きてきたのか興味わくほどすごいわ
まじでこの性格で社会とどうやって関わって生きてきたんだろう
発語もあって日本語話してるけど内容めちゃくちゃで人間の着ぐるみ着たワードサラダみたいな人だな >>83
息子の他害は些細なこと
教師の叱責は大問題
気持ちいいほどのダブルスタンダード
ここまで恥も外聞もなく「世界の中心は私!」って人ヲヤ界でもなかなかの逸材だな
いやほんとすごいのがいたもんだ >>84
他害で周りに疎まれておかしくなってるのか元々こんななのかが気になる 7月3日の、息子が早退する時にクラスメイトが「なんで早退?」と聞いたことに腹立てて、母親が水筒バーン!しながら帰り支度してた
って話にドン引き
先生も「大丈夫です」っていいながら手伝ってくれて優しいって先生もドン引きしてるでしょこれ
水筒バーンは息子かな?と思ったけど「母親だからってなんでも我慢はできない」と書いてるからやったの母親だよね?
家庭で旦那と喧嘩してる時ならまだしも、子供らの教室でヒステリー起こすのがすごい
そんなんだから幼稚園でも嫌われたんじゃ
>>87
帰宅後に大声も出したようだけどこういうヒスも息子のパニックに繋がりそう
低学年の子なら早退する子にいいなー、もう帰るの?は普通に言うでしょ
健常同士でも早退する子がいればあるあるなのに何言ってんだこいつ >>88
先生が一切フォローしないのにムカついたらしいけど
ネットの〇〇さんはいたれりつくせりで合理的配慮してもらえるのにうちはしてもらえない!みたいな感じなのかな 6月30日の息子が支援員にお手玉ぶつけて早退してきた話も「いいぞ!よくやった!」みたいなこと言っててドン引き
「支援員に屈するな」「息子伝説を更新するのだ!」みたいなこと言ってるし
なんなのこの人
支援員が「先生悲しいな、痛かったよ」って言ったら「その言葉が息子を追い詰めるのが分からないのか!」って怒ってるし
ほんとになんなの??
学校も息子さんよりこの母親の扱いに困ってるんじゃないだろうか
をやって周りに配慮ばかり求めて自分達は努力しないよね
合理的配慮を盾にしてやりたい放題
>>69
孤高なのはさすがにヲヤ界でも「あれはさすがにクソ過ぎ」って思われてるからじゃない?
なんかそこ読んでたら花森がかわいく思えてきたw >>69
フォロワー数の割にはいいね数も少ないし本人もほぼ他と絡みが無いね、ある意味珍しいなあ
大抵こういうタイプって吉牛されたがる印象あるから >>64
最新のツイートで14人も熱中症て言ってるけどそんな学校あったらニュースになってるよ
兵庫の9人でもニュースになってたのに 熱中症は大袈裟だろうね
当然診断されたわけでもなく
ちょっと体調悪い子が14人ほどいたんだと思うよ
ヲヤ「教卓に入らないように配慮して」
学校「じゃあこのエリアから入らないようにって床にビニールテープはりますね」
ヲヤ「そんなことしたら、あー!今はみ出したー!って息子が他の子からいじめられる!」
学校「…」
ヲヤ「教卓エリアを布で覆って!」
わろたw
>>64
青葉やフロントガラス男その他の理不尽犯罪者の頭の中ってこうなってるのかなと感じるわ >>93
ガンガン吉牛してもらってモンスターとしてすくすく成長してもらいたいところだな 見てるぶんにはいいけどあまりにモンスター化するとガチ犯罪者になりそうで怖い
こんな自己愛性人格障害みたいな奴でも子供は可愛いのか
それとも自閉持ちだから自分と子供の区別がついてないのか
>>64
無駄ツイがないのがすごい
息子が楽しそうに活動してて良かった(間に二回クラスメイトを叩いたごめんね)とか
他害のあるせいで健常児とも障害児ともグループ活動に入れてもらえない。息子はステップアップの機会すら与えてもらえない。とか
自分本位すぎてヤバい こんなに愚痴ばっかで全方向にケンカ売ってて本人もさぞかし生きづらいだろうに
旦那と息子は特性ありみたいなこと書いてるけど自身については自覚ないのかな
ターゲットの女児?に泥水ぶっかけといて
息子をフリーにした担任が悪いとかほんとすげえな
学校や社会を逆恨みしてウダウダグチグチ言ってる不登校児ヲヤも大概だけど
ここまで周囲に物理的被害かけるなら不登校の方が全然マシだな
服薬してこれじゃ将来犯罪者にしかならない気がする
担任が女児を守るのに一生懸命になったらなったで文句言うからな
こんなん普通級にいたら担任マジで地獄だろ
なんで支援級にならないの?
>>102
自分が一番特性ありじゃねーか!ってなるよね >>102
学校でママさん方に声かけてもらったの時は、通り過ぎたらどうせ悪口いうんだろ!だったら最初から声かけてくんな!みたいなこと書いてて、二次障害だなーと思った
本人が特性や傾向ありの自覚まったくないから二次障害や認知の歪みも気づかないんだろうね >>103
理不尽過ぎて笑うわ
この先もし傷害事件起こしたら、それも担任のせいだって言うんだろうか
昔同じ様なタイプの子供が近所にいたけど、親に何言っても聞かないから最終的には子供を失明させられかけた親がブチギレて警察に届けて施設行きになってたなあ 保育園で出来た長男の友達の発達の遅れまでバカにする
よ&いの性格の悪さは突き抜けてるな
毒親だったという母親にそっくりだよ本当
みんなフォローしちゃってるね
急激に増えてるから怪しまれないか心配
バレたら即逃げしそうな人だからより慎重にみたい
義務教育終了後が楽しみ
ヲヤのせいで子の居場所なくなったら役所福祉課でヲヤが暴れるのかな
名前適当だし毎日ツイートしてるわけじゃないっぽいから、キラキラなことばっかり書いてる本垢が別にありそう
あれは本音吐き出し用の捨て垢なのかも
だから群れてないのかもね
>>113
たしかにそれはありそう
どうでもいいけど、フロントガラス男とか、ああいうのの親が実はTwitterで吠えてたケースってこれから増えると思うのよね
そういうの掘り出されて「親がをやだから事件が起きた」っていうのはどんどん白日に晒されてほしいわ
Twitter廃人のをやが犯罪犯した場合、をやの責任も問われて欲しいわ >>110
よ&いってホントに自分が嫌いな親にそっくりだよね、少しでも他の子より出来ることがあると物凄く誉めるのに、めちゃくちゃ些細な失敗とかよくあるような出来ないことでも激怒するじゃん
よ本人の成長を見てるんじゃなく、基準が他の子供と比べてっていうその一点な感じが滲み出ててヲヤだなあといつも眺めてるわ ヲヤが毒親育ちアピをするたびに育てたように子は育つのだなあと思う
でも実際毒親育ちだから育て方とか常識がわからないってのもヲヤになる原因としてでかいんだろうね
>>114
あれ、まさにヲヤスレで晒されそうな感じだったよね
息子は暴力振るったことないって言ってたけど、明らかに普段から言動あんなんだっただろうし母親の認知の歪みすごそうだった こうして見てるとをやの子供達が上手く園や学校に馴染めないのは家庭の問題なんだなと思う
をや達は絶対に自分達の非を認めないけど
小一から引きこもり不登校でも本人は困ってないんだから
周りの大人が変わって彼への対応を学ぶことが大事って考え方みたいだが
ただの度を超した甘やかしにしか見えないけどね
夫や隣に住んでる実家家族も同じ考えなのかね
そんな兄を見て弟は真面目に学校通えるのかね
人生取り返しがつかなくなってから
オレがこんなになったのはお前(母親)のせいだと言って暴れる息子はよくいるらしいが
無っくんはいずれそう言う資格はあると思う
保育園でもあんなに問題あったのに療育も紹介されたものだけ数える程しか行ってなくてびっくりしたわ
内野子って手厚い保育園で接待されたらなんとかやれてただけで小学校になったらすぐ不登校
まったく育児成功してるように見えないのになんであんなに偉そうに育児論を語れるんだろう
ほんとそれw
療育を受けさせて普通級に就学して不登校になってない子の方が多いのに声がデカいのは不登校児のヲヤっていうね
内野子のとこはなまじIQ高めだったりしたもんだから
親子ともにプライドだけは高くて失敗を過剰に恐れてるんだろうな
学校も療育も行かなきゃ出来ない現実つきつけられて傷つかずに済むから
ネット学習なら出来るとか高学年の理科実験なら参加したいとかほざいてるけど
どうせ口だけだろ
学校側も変に無理して来られても迷惑だから今の状況で構わないと思ってそう
しかしあれだけ持ち上げた支援級すら数ヶ月でリタイヤした子供晒して
普通恥ずかしくて育児論なんてかませないだろうに図太いヲヤだよね内野子も
訪問支援を絶賛してるけど、単に保育園で癇癪起こさせず問題無く過ごさせる事が目的になってて
就学の事とか全然考えてなかったんだなとしか思えない
内野子はよく調べて勉強してて無っくん研究してるつもりみたいだけどIQ高いからか過度な期待、我が子可愛さからか良い方向に取り過ぎてる気がする
子供はいずれ親から離れて社会で生きて行くんだから、母親が私が勉強して、私が選んで、私が助けないと!という姿勢は良くないと思うんだよね
合わない人や環境を排除するのではなく、そこで何とかやって行く方法を見つけて行く手助けをする方が本人のためだと思う
就学前の支援が上手くできなかっただけの話だと思ったのにコメントは素晴らしい!ばかりですごいわ
内の子は他害への危機感の無さがサイコパスか?と思えるレベルで怖い
他害に対して開き直ってたり他者のせいにしたり無関心だったりするとこは大抵ヲヤレベル高いね
そもそもこの年齢でIQ高い、ってのがまやかしでしょ
余程突き抜けた天才でない限り、家でちょろっと勉強もどきをしてるだけじゃ、中学年であれっとなり高学年で平均点すらあやしくなる
@gigamanroku小学校から呼び出されてスクールカウンセリング勧められてるのに
親は自分もそうだったから大丈夫なんだけど?
あとうちの子学習態度悪いけど頭はいいんでなどヲヤはどうしてこうも似るのか
WISC受けてるの5歳の時じゃない?
さすがにビネーで高IQ名乗ってはいないと思うけど
ウチノコはたしかに無っくんの取り扱いはこの世で一番分かってるんだろうけど、結局子供の奴隷になってるだけだよね
永遠に親が若いままで無っくんが小学生のままならそれもいいけど、そうじゃないから集団でうまくやるスキルが必要なんでしょうに
視野が狭く経験がなくこの先を見通せない保育園児のいう「集団嫌いだから困ってないよ」に、大人が「たしかに!」っておかしいだろ
洗子と山羊…3人目を望んでる?キャパが厳しいとか言ってるのに…なまこみたい本能なのか?
息子の元クラスメイトの陰口の内容を全世界に公開したり(消したみたいだが)
元担任は心療内科に行った方がいいとか言うのはいいのか
息子は発達じゃなかったとしてもこういう母親譲りの極悪な性格なのは確かだろ
発達障害が失礼って、それこそ発達障害の人たちに失礼なんじゃ…
ウチノコと鼻森って仲良くなれそうなのに絡みないのかな
むっくんは隣の祖母の家にお泊まりすらできないのやばい母がいなくて不安になって帰ってくるってww
うちの子何にも知らないのに発達障害なんて失礼じゃないですか!
M川先生は診療内科に行った方が良いと思います!
発達障害だと自分達にも問題があった事になっちゃうから
>>138
でも、3軒も病院行ったのに精神障害の診断しか付いてないって事は、かなり良くない状態なんじゃないかな
二次障害じゃなくて一次障害って事だから... 3件も病院行って精神障害で、それが学校のせい、先生のせいって思ってんならなんで環境変えてあげなかったんだろ?
別の学校に転校させてあげたら良かったのに
もしくは私立学校とかさ
今も過去のことを時間かけて漫画にしたりするより、未来のためにできることいくらでもあるだろうに
>>147
お金もなさそうだし離婚で精一杯だったのかもね
学校変えたところで行けるわけないのも分かってたんじゃないかなぁ
中学も支援校選んだのに結局行けてないもんね >>148
その状況踏まえればやっぱり先生のことは単なるトリガーで、結局は本人の問題だよね
M先生に出会ってなくても他のきっかけでああなってたんじゃないのかな
もう中1なら義務教育で接待してもらえるのあと3年ないのに過去の恨み言ばっかり言ってる場合じゃないような
不登校になった時点で適切なケアしてれば今頃なにか違ってたろうに 発達障害って言うの失礼じゃないですか!ってのが失礼にあたると想像さえ出来ないあたりが鼻盛らしい
まあ発達障害って判明しちゃうと今まで学校や先生のせいにしてきたことが、
全部ひっくり返っちゃうから意地でも認めたくないんだろうけど
医師も親が発達障害の診断つけたくないって雰囲気だったから明言を避けてるだけっぽいし