◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆【画像】11260 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1651248073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは羽生選手を応援する人の為の雑談スレです
羽生叩き、ファン叩き厳禁
下ネタ・女ネタ・プラベネタ禁止
選手、関係者叩き・ツイオチ禁止
羽生の試合や番組以外の実況は専スレで
関係のない人物の話題は相応のスレで
荒らしには構わずNG登録などで対応を
引き続き楽しくやりましょう
※乱立荒らし防止の為、次スレは
>>800が宣言してから立てて下さい
☆【画像】テンプレ Part.8
http://2chb.net/r/nanmin/1650456588/ 前スレ
☆【画像】11255
http://2chb.net/r/nanmin/1651191492/ ☆【画像】11256
http://2chb.net/r/nanmin/1651200472/ ☆【画像】11257
http://2chb.net/r/nanmin/1651209665/ ☆【画像】11258
http://2chb.net/r/nanmin/1651216541/ ☆【画像】11259
http://2chb.net/r/nanmin/1651227804/ 【テレビ放送予定】
【CS テレ朝ch2】
○フィギュアスケートレジェンドプログラム
新作 「羽生結弦」(世界フィギュア国別対抗戦2021)
4/30(土) 午後5:15-午後5:30
○ファンタジー・オン・アイス一挙放送
4/29(金)07:00-10:00 2014幕張
4/29(金)10:00-13:00 2015幕張
4/29(金)13:00-17:00 2017幕張
4/30(土)07:00-10:30 2017神戸
4/30(土)10:30-13:40 2018幕張初日
4/30(土)13:40-17:00 2018幕張2日目
5/01(日)07:00-10:30 2018幕張最終日
5/01(日)10:30-13:40 2018金沢初日
5/02(月)07:00-10:05 2018金沢2日目
5/02(月)10:30-14:00 2018金沢最終日
5/02(月)14:00-17:30 2018神戸
5/03(火)07:00-10:30 2018静岡初日
5/03(火)10:30-14:00 2018静岡2日目
5/03(火)14:00-17:00 2019幕張初日
5/04(水)07:00-11:00 2018静岡最終日
5/04(水)11:00-14:00 2019幕張2日目
5/04(水)14:00-17:00 2019幕張最終日
5/05(木)07:00-10:30 2019神戸
○Continus ~with Wings~ (コンティニューズ)放送
5/5 (木)10:30-13:00 CwW初日
5/5 (木)13:00-15:30 CwW2日目
5/6 (金)07:00-09:30 CwW3日目
○羽生結弦プログラムコンサート
5/6 (金)09:30-12:00
○シーズンフォトムービー
5/5 (木)15:30-17:30
【TBSチャンネル1/2】
○Dreams on Ice 2021
4/29(金)午後9:00~午後11:10 2日目昼公演[ch1]
4/29(金)午後11:10~深夜1:30 2日目夜公演[ch1]
5/01(日)午後8:30~深夜0:20 最終日公演特別版[ch1]
【J SPORTS4】
○ISUフィギュアスケートアーカイブ 2015年 世界選手権 男子シングル
5/3(火)午後4:00~午後8:00
5/13(金)午前11:00~午後3:00
【雑誌・書籍】
2022/4/18
MUSE ON ICE 伊藤聡美 4,730円
2022/4/22
Number PLUS FIGURE SKATING TRACE OF STARS 2021-2022
フィギュアスケート シーズン総集編 誇りの銀盤1,650円
2022/4/25
KISS & CRY羽生結弦POSTCARD BOOK第2弾(2冊)
「Dreams-Short Program-」2,200円
「Wings-Free Skating-」2,200円
2022/4/25
スポルティーバ 羽生結弦 日本フィギュアスケート2021-2022シーズン総集編 1,980円
2022/4/27
アイスジュエルズ Vol.16 KAZIムック 1,540円
2022/4/30
婦人画報2022年6月号増刊 羽生結弦特別版 1,300円
2022/5/7
フィギュアスケート・カルチュラルブック2021-2022 氷上の創造者 1,650円
【 Fantasy on Ice 2022 】
○公式サイト
https://www.fantasy-on-ice.com <会場>
千葉幕張イベントホール
2022年5月27日(金)~5月29日(日)
名古屋日本ガイシホール
2022年6月3日(金)~6月5日(日)
神戸ワールド記念ホール
2022年6月17日(金)~6月19日(日)
静岡エコパアリーナ・特設アイスリンク
2022年6月24日(金)~6月26日(日)
○公式ツイッター
https://twitter.com/fantasy_on_ice/status/1504744579777855488 #FaOI 出演スケーター第一弾を発表しました!
新ビジュアルと公演日程詳細も公開
名古屋特設サイトあり
スケーター第三弾
【Men】(全公演)
#羽生結弦
https://twitter.com/Fantasy_on_Ice/status/1513441931426107395 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【 羽生結弦展2022 】主催 読売新聞
美術展ナビサイト
https://artexhibition.jp/topics/news/20220318-AEJ674877/ 美術展ナビツイッター
https://twitter.com/art_ex_japan 入場無料。事前にオンラインによる日時予約が必要です。
1 日本橋高島屋S.C. 4月20日(水)~5月9日(月)
2 富山大和 5月13日(金)~5月26日(木)
3 新潟伊勢丹 7月6日(水)~7月18日(月・祝)
4 名古屋タカシマヤ 7月27日(水)~8月8日(月)
5 大阪高島屋 8月10日(水)~8月22日(月)
6 藤崎(仙台) 9月15日(木)~9月28日(水)
<グッズの販売について>
展覧会オリジナルグッズを販売いたします。転売防止のため、個数制限を設けさせていただきます。
転売防止、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、グッズのオンライン受注販売も行います。
ご注文は4月20日(水)正午から受け付ける予定ですが、発送は全会場が終わった後の10月以降に順次行います。
※売り上げの一部は、大規模な自然災害等に遭われた方を速やかに支援することを目的とした活動などに寄付する予定
グッズ通販サイト(雑貨温泉)
https://zakkaonsen.stores.jp/?category_id=623bd1217d1161701460cdd5 <販売期間>
2022年4月20日(水) 12:00 ~
2022年10月2日(日) 23:59
<お届け時期>
2022年10月上旬~2023年3月下旬
※キャンセルは承っておりません
※1商品につきお一人様5点まで購入いただけます
※前払いになりますので、ご注文いただいた時点でお支払いは進行します
※購入前に「@stores.jp」からのメール受信許可をお願いいたします
※サイト上で注文内容を確認する場合は購入時に会員登録が必須です
(会員登録の有無に関わらず、注文確認メールは全ての方に送信されます)
高島屋グッズ在庫情報
https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/topics/1_2_20220415150626/?category=event#contents https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
羽生結弦展2022
オンライン事前日時予約
〇日本橋高島屋S.C. | ART PASS
4月2日 (土) 午前10時 予約受付開始 → 4月20日(水)~4月30日 (土) ご入場分
4月9日(土)午前10時 予約受付開始→ 5月1日(日)~5月9日 (月) ご入場分
https://art-ap.passes.jp/user/e/hanyu_yuzuru2022 〇富山大和 | Pass Market
<5月13日(金)~5月19日(木)ご入場分>
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02f263w93m921.html <5月20日(金)~5月26日(木)ご入場分>
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02qq9pp15w921.html ◎展覧会グッズコーナー入場について
※Q R チケットをお持ちのお客様で 、本展覧会に入場済みのお客様のみ、グッズコーナーにご入場いただけます。
※グッズコーナーへの入場は、展覧会入場当日のみとなります。
※グッズコーナーから一度退場した後に、再度グッズコーナーへの入場はできかねますので、ご注 意ください。
※展覧会入場前にグッズコーナーへの入場はできません。
【Maison KOSE銀座】
https://maison.kose.co.jp/site/p/concept_store.aspx 羽生結弦選手 衣装展示 に関するお知らせ
○2019-2020シーズン 紫のOrigin
展示期間 3月3日(木)開店時~展示終了時期未定
※展示期間や店舗営業時間は変更となる場合がございます。
※18:30でご鑑賞を終了とさせていただきます。予めご了承ください。
【羽生結弦展 共に、前へ】
https://www.tomonimaee.jp/ 公式グッズ販売日テレ屋
2022/6/30(木) 23:59まで
https://www.ntv.co.jp/tomonimaee/ @羽生結弦展
https://twitter.com/tomonimaee/status/1489563241621893124?s=20 #羽生結弦 展 #共に前へ オフィシャルグッズが新たに下記ECサイトでご購入頂けるようになりました!
この機会にぜひご利用くださいませ。
※一部お取扱いのない商品がございます。予めご了承ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【 展示 】
MUSE ON ICE
フィギュアスケート衣装デザイナー伊藤聡美出版記念展
https://www.su-ga-ta.jp/ ※ 場所 ギャラリーSUGATA 京都
KYOTO:4.16 SAT. - 5.8 SUN. 月曜火曜定休(※5月2日(月)・5月3日(火祝)は開廊)
開館時間: 11:00 - 18:00
入場料:500円(著者在廊日:4月16日)
美術展ナビ
https://twitter.com/art_ex_japan/status/1515165071453741058 【開幕】フィギュアスケートの衣装デザイナー、伊藤聡美さんの出版記念展「MUSE ON ICE」が16日、京都のGallery SUGATAで開幕。
羽生結弦選手の「Origin」ほか、11選手・組の衣装と、デザイン画などが展示されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
\西川 羽生結弦選手応援フェア/
https://twitter.com/nishikawa_sleep/status/1514452320448557059?s=21&t=Xdxe4QE09OiIJ04Oym039w ☆店舗限定特典
西川のピローケース9,350円(税込)※をお買い上げのお客様に、数量限定で羽生結弦選手フォトキーフォルダー付きオリジナルコットンバッグをプレゼント??
会期:4月20日(水)~5月9日(月)
会場:日本橋髙島屋S.C. 本館7階 寝具(ねむりの相談所)
※対象商品はPJ99855063 ピローケースになります。
※おひとり様5個までとさせて頂きます。
※各プレゼントは無くなり次第終了とさせて頂きますのでご了承ください。
※キーホルダー、バッグのデザインが変更になる場合があります。
ttp☆s://i.imgur.com/UUfxYXA.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「共に、前へ」
https://twitter.com/tomonimaee/status/1517023665371910144?s=21&t=ksrNS1bBdJj9FqjhSVBHQQ \商品販売情報/
4/23(土)~5/8(日)期間、マルイファミリー海老名で開催される出張 日テレ屋にて、#羽生結弦 展 #共に前へ オフィシャルグッズの一部をお取扱い致します!
GW期間、皆様のお越しをお待ちしております♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ANA
(アクスタ開封動画)
https://twitter.com/ana_travel_info/status/1517035575064162306?s=21&t=-yO1i33et3bN4nq-GlXbTw
羽生結弦選手ANAオフィシャルグッズ #アクリルスタンドが登場
#アクスタでいつでも羽生選手と一緒
#機内販売とA-styleで
○国内線 発売中
ana.ms/3voMhr9
○国際線 4月25日ご搭乗分~
ana.ms/3rzrCj1
○A-style 4月26日10時発売開始
ana.ms/36f3ryW
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
乙でつ!
もし来期現役としたらプロ変えるんかな
フリーは変えるやろな
スレ無かったんだねたてはりありがとう
自分のプログラム以外も全力を見せてくれて羽生本当にありがとう
エンディングのそろって挨拶する前のちょっと手持ち無沙汰なところがFaOIでは無いところだね
皆がそろうのを待つところ
FaOI群舞メッセンジャーさんとか来るなんて有り得るかしら
テレ東で日本最古のアイスショーって紹介してた
稔の時代からやってるもんな
立てはり乙
前スレで腕の付け根の筋肉聞いた人
僧帽筋と三角筋だったと思うよ
自分で調べてみてね
>>38 扱い難いんだよw
宇野鍵山より戦績が上になったからw
>>40 えっ?
宇野、鍵山は五輪銀で高橋は銅だから高橋が一番戦績下だよ?
>>35 アンサンブルスケーターさんって発表してなかったような
ロシア以外でスケーター揃えばもちろんいいけど難しかったらどうなるのかなーと
男性がいないと紐カップルがどうなるかもあるけど
出演スケーターの現地入りより早くアンサンブルの人たちは集まって練習してたよね
ざまあ
やっぱ羽生オタ相手みたいにお気持ちやらないんだな
えばらこさん、
901 名無し草 sage 2022/04/30(土) 00:41:24.56
ばらこってやっば宇野本命だったのかね
945 名無し草 sage 2022/04/30(土) 00:49:52.84
>>901 ウノマリンに対しては羽生じゃないから高みの見物って言ってたけど
どうもウノタに攻撃されたみたいだな
羽生オタなら反撃するくせに宇野オタ相手なら鍵にするという
マッサンのツイ、ルール変更のどういうとこに困惑しとるん?
ろくな変更じゃないってことだよね?
多分
ISUのほとんどが今の(酷い)ジャッジシステムを改善するつもりがなさそうだ
ということにマッサンが絶望気味なんだと思う
>>45 内容見ると特別いいって感じでもないんだよねあのMAD
どっかのコミュニティとかに貼られて話題にでもなったのかな
ルール改正案の段階でああでもないこうでもない言って
シーズン序盤の羽生が出てない試合も見て運用の様子見て
そんなことやってたのが遠い昔のことのようだ
競技として好きだったんだなあの頃は
>>46 うん
群舞ではアンサンブルが最初に出て盛り上げてから
スケーター達が出て来てたからアンサンブルだけでも
長い時間滑ってたよねね
ルール見る限り下回りOKではないよ
選手によって下回りでもGOEついたり回転不足にならない人がいるだけ
選手によって繋ぎ無くてもたっぷりGOEは付く
曖昧過ぎて見る側が醒めてきたんだろうな
ルール上はOKになってないよね
単にジャッジ達がルール無視してOKにして滅茶苦茶な採点をしてるだけ
おかげで自分は競技として見ることはなくなってひたすら羽生の演技だけを楽しんでみるようになった
MADってunstoppableのやつ?
羽生を初めて知って感動みたいなコメント多くて不思議だったんだよね
ファン以外が見てそうな感じで
テレビから羽生さんって声が聞こえたから見てみたらshopchannelでphitenやってた寝る前に見れてラッキー
ショップチャンネルw
ファイル婿入りで盛り上がったな
しょまりんおめでとう🎉
明日タイでISU会議なんだな
なんか流れてきたルール改正案見たけどなんだかなーだわ
この競技一体どこに向かってるのかね
つまんなくなる一方だな
>>63 ワールドの視聴率低くて数字出なかったしな
真剣に見る人激減してる気がする
ポストセブンって展示会の取材したの?記事が出ててカメラマンまで書かれてるけど
何でだ
羽生結弦への「論評」が許されない空気への違和感 サンスポは勇気ある苦言も
五輪後2/19記事 ポストセブン
>>70 別館婆さん耄碌したんか?
いつの記事持ってきてんだよwww
早よ逝けよ
羽生は海外のショーでないからスターでいても旨味がないんだろ
だったら海外ショーいく他をスターにしたいわな
着氷時の回転が足りなければ転倒もしくは回転不足を取られる
離表でちょろまかすということは不当に減点を免れているの
正しく行ってジャンプ失敗という不名誉を避けてのうのうと生きている
マジで陸上競技ならありえない話
踏切の白線を30センチ越えても失格にならずに着地は1センチ単位で計測なんて無いでしょ
しかも特定の選手だけ下回りとかありとあらゆる減点要素を見逃されてGOE4とかついて
逆に特定の羽生だけ回転も足りている完璧なジャンプなのにGOE2とかにされるんだよね
>>49 やっぱり改善する気がないんだね
もう崩壊しろ
2nd3A3rd3Aは基礎点100%案は残ってたんだね
>>75 残念ながらスターになれなかったよね
ネイサンもSOI客入らないしな
下回り取り締まってると感じる大会とそうでない大会が存在する
>>86 宇野がいると取り締まらないよ
いや宇野にだけだな
>>86 宇野鍵山ロシア女子はどの試合でも完全スルーじゃん
ネイサンはあらゆる減点要素スルーだし
全く意味ない
こんな大きな不正が日常化している酷い競技他にない
>>86 そう?見逃されてると思う
宇野鍵山なんか下回りで回転不足でも取られない
海外オタの議論見てきたけどINとTRはなくなりSSやCOの比重も少なくなる感じ?
益々ジャンプ競技になるフィギュアは失われたってようなこと言ってるけど前からだよね既にそのような採点がずっと行われてた
宇野鍵山より格下の高橋先輩なんて叩くから自爆か自演発狂してるじゃないか
叩きやめろ
>>77 可愛いなぁおい
ほんと北京の羽生はかわええ
前スレのこれ持ってきちゃった
今回ISU会長候補の🇯🇵現理事は平等採点AI導入賛成派だから頑張ってほしい松村さーん
>>90 INやTRやそれぞれの項目があることで
実際の演技と採点の比較ができ
ジャッジの疑問点が可視化されてたけど
項目をなくすことで外から見えにくくなるってことだろうね
日本フィギュア界は羽生にとって居心地はどうなのだろうアンチはいつまで羽生への誹謗中傷を続けるのだろう日本スケ連は羽生をどうしたいのだろう
すべてを幸福には出来ないけど
すべてを不幸にすることは出来るという悲しさ
現役を続けるなら一度クリケに戻ってスケーティングとか基礎をもう一度キッチリ見直しした方が良いと思うけど
続けるとしたら4Aを跳びたいからだろうから仙台で一人練習の方が良いんだろうね
>>119 羽生が基礎出来てないとでも言いたいの?
ISU会長候補松村氏
WFS北京号ISU理事松村達郎氏のインタ
・ファンの皆さんが納得でき公平性が保たれる判定方法でないといけない
・新しいテクノロジーの導入が必要アーティスティックな部分の判定をより精緻に正確に行うため審判のさらなる教育が必要
・4Aの基礎点見直し必要
そーいや昨日野球の試合でカメラ80台以上で撮影してすぐその映像を合成してカメラの無い角度から見れるってのやってた
映像としてはゲーム画面みたいな感じになってたけど
アレやってほしいわ
>>125 そんなこと言いながら下回り取り締まらないし派閥忖度採点見直す気ないでしょ
>>128 まずは派閥解体だよな
荒川さんいつになったら動くのよ
>>129 派閥を無くすってより事務所の派閥が増えた感じ
>>119 基礎見直すべきは忖度採点でいい気になってる選手
10代露女クワド合戦
フィギュア歴史は凄まじい進歩を遂げたああ
ISUはオナニに溺れてる
今回のCS再放送で残テの公演ってあります?
あれだけ捕獲出来てないんだ
>>125 少なくともそういう意識はあるんですね
でも変わらなさそう
>>128 日本の審判が特にきちんと
教育されてないし
>>133 >>3 みたら5/5に2019年の神戸の放送があるみたいね
もう今さら遅いしいいよ
羽生が23~27の時にやるべきだった
>>125 >>129 全日本前に「台ちゃんファミリー」と公言したスケ連副会長に何を期待してるの?
>>122 尻突き出しクロスクロスを絶賛してる人じゃないの?
ワイはもうフィギュア競技を見切ったぜ
テレビで映ったら即チャンネル変えw
残テの放送日教えてくれてありがとう
これで全部揃います嬉しい!
見切ったというより
フィギュア競技のアンチになったかも
愛導入の競技を応援するわ
今年のFaOIは残テ以来なんだよなあ
早くデンデンデデン羽生が見たいぞ
TRとIN削除?もう音楽も振付も衣装もいらなくない?
助走助走ジャンプだけやっとけ
マッサンが失望してるルール改正案の内容ってどんななの?
海外オタは羽生と浅田の片足滑走の技術が好き
日本のマオタは両足滑走選手を応援
日本オタはほんとにフィギュアを知ってるんだろうか
ただの派閥応援なんだろうか
>>145 一緒
羽生さん出てないときは観てないわ
観たいと思う選手や演技がないんだから仕方ない
FaOIのCMで宇野がトップってテレ朝はそういうスタンスなの?
>>140 そういう態度良くない
改めるなら改める方が良い
>>119 それよりチート選手がインチキ技術見直したら?
我が世の春だと思ってるみたいだけど
やっぱりアンサンブル必要よね
どう工夫してくるかのかな
ハハ
(゚ω゚) 謎ステップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
ノノ J 三ニ3
今日キャッツアイだったんだヤベエ
今慌てて録画した
羽生キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
このフォーメーション昨日もやってたとおもったら同じ年度か
>>211 ロンダートでカメラ切り替えたバージョンじゃないのね
羽生はやっぱりスターだわー
10分足らずで観客大満足にさせるもの
ばきゅーん!
キャッツアイかなり好きだー
やっぱり羽生の表現最高!
かわよすぎ スンッ
>>247 羽生の体の使い方すこ
タメとキレが素晴らしいし他の誰にも真似できない独自のものなの
>>254 やっぱりオープニングは盛り上がるやつが良い
>>251 あれはBS版だったのかな?
かなりクレームいったはず
>>256 ギリッギリ見えてない脇に目が行っちゃってすまんw
>>230 それが出来ないテレ朝カメラ
ダメよねえ
ぬこセクシーとういレポ見てはよ見せろという感情が爆発した放送待ち組
洗濯干すものは干し終わって乾燥機も回してから見てる
落ち着かんし
羽生さんはお着換えして寝ます
シャツめくり回は放送されないよな
カメラ入ってなかったんだっけ?
>>279 神戸は放送1日だけなのがねー
一応撮ってたりするかもだけどほとんど出てこない
新潟は放送局が違うから放送されないよね
今年の神戸もそうなるのかな
フジ頑張ってや
オープニングだけ見てまたオフトゥンに戻ってきた
次何時ごろだっけ
>>256 OP見直してたらギリッギリじゃなくてチラ見えしてたわw
>>282 いつかのフィナーレで隣に並んだポゴのつけてた
ふわふわしろみみカチューシャを一瞬つけてたって見たな…
@ISUの歴史の中で興味深いことがあります。
1970年代、オーストリアのベアトリクス・シューバは、コンパルソリーフィギュアで比類のない技術を発揮し、多くの大会で優勝していました。アメリカのジャネット・リン選手は、フリーでは一番でしたが、コンパルソリーセグメントがより重かったため、総合では負けてしまいました。
そこでISUはルールを変更し...。
日本女やラトデニとうぉうぉの惰性がこの年から始まったのか
フジって放送しても1日程1時間だけとかそんなイメージ
ノリマサ英語弾き語りできるんだ
あれ?ここでの需要にマッチしてるんでは?
神戸のチケットが取れると限らないから放送ないと悲しい
>>296>>295
でも昨日見た圭三よりかはノリマサのがずっとマシに感じる
>>296 オープニング関西女子がそろって出てきたり
周回で映しまくったりとくに神戸は酷いよ
>>301 CS利用しないからノーカットでそのままっていうのがほとんどないんだよね
ローカル用に舞台裏とかもあったりするけどフィナーレとかも短く削られたりする
>>306 全日本インタを4か月も漬けとくセンスのなさだからな
キャッツアイで鈴木とか勘弁してやれよ
ポゴと変われ
>>297 神経回路が一本しかないんか?w
見も知らぬ相手を脊髄反射でそんなキモい属性にすんなw
>>293 図形を書くからフィギュアだったんでは?
アメリカがフィギュアから離れたらまっとうな競技になる?
>>315 ラグビーW杯がとても盛り上がった一因はアメリカが弱いということもある
>>321 わいもだよ
ロングの端の後列だったけどすごく楽しかった
トリノのエキシでは解説の人に衣装がいつも良い上品ですとか言われてたのになジョニー
これ初めて見たけど酷い
本人好きなんだろうけどさ
>>102 松村さんは副会長立候補じゃなかったっけ?
会長有力はアメリカと言われてるね
マリニン推したいなら下回り取り締まればいいんだけどね
ネックレスばら撒いちゃった人が居たような
いつだっけ?
>>326 下回り取り締まったとしても羽生が現役続けたら羽生には不利なルールにするよね
>>331 結局はジャッジ次第だし誰に対してかだからね
羽生には常に塩採点
下回り忖度連中には見逃しアゲ採点だから何やっても同じよ
羽生は完璧ノーミスするしかないというね
アメリカが会長なら引退した方がいいね
さらに酷いことされるよう
>>333 羽生嫌いのジョニーか
faoiで羽生に無視決定ね
この回はジョニーとポゴがネックレス飛ばしたんだっけw
>>333 ネックレスサーチャー言われてたw
ロングから見てた記憶なので神戸1日目かな
マジでフィギュアに興味がなくなったわ
あくまでも羽生が出てるかどうかだけだなぁ
それでも試合になると見られる喜び嬉しさと共に必ず採点に関してはまたか…って思いもあるのがな
羽生ファンも大嫌いなジョニー
どの面下げてfaoiにくるのか
今の人たちって羽生以外はコンパルソリーやれない人多いのでは?
>>292 アメリカの政治力を行使した代々インチキスケーターの歴史ってジャネット・リンまで遡るのw
さすが不正大国アメリカフィギュア
>>346 今回はムリでしょ
羽生を良く思っていないランビハビジョニー大集結
>>305 ちゃんとやるならまだいいんだよ
関西女子はフィナーレの周回で知り合いを見つけて固まって止まっちゃってて
羽生に促されるまでずっとその場で談笑してたことがあったり
いつまでもジュニアじゃないんだからいい加減自覚持ってほしい
ジョニーは新潟でもネックレス切れてたな
プルと新村さん?が場を持たせたから会場は楽しかったけど丈夫な鎖に変えるべき
バカみたいなルール作るなら分かりやすくシングルSPは課題曲にすればいい
スピンステップジャンプのは位置も決めてな
種類だけは選手に選択可能で
>>354 ランビは羽生の事よく思ってないてことは全く無いけど
>>356 今回は羽生と羽生ファンに切れまくりだろうなジョニー
>>357 それは興行的につまらんから採用されないよ
>>312 それできる前提でやってたらみんなやらなくなったわけね
そしてただのスケートに
>>359 北京以降の宇野へのべったり度しらんの?
>>345 そうでも無いよ
ツイでジョニーが来るのを喜んでる羽生ファンを何人か見たから
>>365 それ以上に圧倒的に多いジョニーいらない派
>>340 人が多くて中断してもあったからこの時は公演時間かなり長いやつだよね4時間超えたんじゃなかったけ?
>>361 つまんないのは分かってる
けどこうでもしな馬鹿な能無しジャッジ共には羽生とその他の違いがわからんのだろう
ネックレスで押したから翌年から時間厳しくなってマイクパフォなくなったよね
>>344 必死になって頑張ってる人が全く報われない競技だもんね
羽生がスケートを選んだのは嬉しいけど複雑
>>352 コンパルソリが完全になくなったのは伊藤みどりの時代だったはず
彼女はコンパルソリが苦手だった
たしかオーサーもそう
とはいえ2人とも今の選手に比べたら圧倒的に上手い
>>376 目立つために利用しまくるに決まってるじゃん
>>357 アイスダンスのコンパルが無くなったのにそれはないな
>>364 いや別にべったり度と言うか普通にランビは羽生ベタ褒めしてるし
そりゃー一応教え子がメダル取ればウノ褒めるとかはあるやん
北京の時はメダルセレモニー見ずにラトデニとさっさっと帰国したけどな
>>381 メダルセレモニーを背中側にしてラトデニと撮影してたのは見たよw
>>357 いいかもね
吹奏楽のコンクール頭に浮かんだw
>>376 ジョニーがというより羽生が関わらないと思うよ
ヘイトレターの時も羽生はジョニーとは関わってないし
>>344 本当だね
前は他の選手の演技も好きで見ていたけど今は見るのが辛い
>>383 ジョニーはこれまでやらかしすぎたから仕方ないよ
>>383 数年前のレター騒動で完全に苦手になった
あれ残念過ぎた
>>397 自国選手を褒めるのはいい
でも褒めるために羽生をsageがり羽生が最初にやったコンボをネイサンが初めてやった羽生もまだやってないと捏造かましたり
色々ひどすぎた
>>399 来ると思ったわあなた
メドべとジョニー仲良しだもんね
>>383 決めつけないで
自分はそうでも無い
羽生ファンも複雑では?
色々あったから
>>401 まぁ
確かにそれはやってはいけないね
自国選手を褒めるだけにすれば良かったのに
>>383 粘着ジョニーアンチが連投してるんだよ
しかもそいつのきっかけがそもそもメドアンチからというね
>>383 そんなことはない
アンチの声が多く見えるだけ
メドアンチはデブって大学退学させられそうなザギトワの心配してれば?
そもそもアメリカ向けの解説でしょ
いちいち発狂してバカみたい
統合失調症かよ
>>396 それな
なのに兼オタが他を自分の好き嫌いを押し付けてくる
そう言えば海外は羽生のジュエルズのこと知ってんのかな
>>420 発狂?
羽生ファンならそんな言葉使わないのでは?
そもそも羽生ファン達は発狂などしていないよ
木下さん見たから寝るわ9時半ごろにまた来るね
(つ∀-)オヤスミー
神戸2部
三原
バルデ
まりん
織田
安藤
荒川
アクロおっさん
バトル
ポゴ
鈴木
ジョニー
ハビ
布夫婦
パパシゼ
プル
ランビ
。*:゜☆神戸に降り立った世にも美しいギャラクシープリンス☆羽生結弦様☆゜:。*。
>>427 長すぎる
これだけで1ショーのボリュームあるよね
最近はジョニーがツイッターとかで発言していても読まずにスルーしてるから不快感も好感もないな
たぶんFaOIでも画像上げてくれた時だけ見る感じだろうな
札幌五輪までは規定とフリーだけでショートはなかった
そこでジャネット・リンを勝たせるために規定の比率を下げる目的で
翌年の世界選手権からショートが導入された
ところがジャネット・リンはそのショートで転倒に次ぐ転倒でまたしても負けてしまった
そして一度も勝つことなく引退してしまった
今愚痴っぽい人しか残ってないね
洗濯しに行ったのかな
ショートは同じ曲で演技などや振り付けもジャンプも全て同じにすれば良いのに
そうすれば色々と比べやすいのでは?
>>383 ジョニーの羽生に対する数々の発言知ればね
あなたの子供に対して誹謗中傷する人を好きになれる?
>>435 杉爺によるとめちゃくちゃ上手い選手だったらしいね
日本では札幌五輪の印象ばかり強くて残念て
>>441 下手な選手の跳べるジャンプしかできないことになって上位選手のやる気がなくなるのでは
>>441 誰がその課題プロを作るの?
なんかいろいろと問題解決にはならないような
>>420 統合失調症の人に失礼だよ
彼らは懸命に生きてるよ
アメリカカナダで羽生引退勧告の署名活動って
羽生がいる限りフィギュアスケートに改善はないと
神戸はセッボンが前半トリになってたはず
映らないけど袖のとこで羽生が目をハートマークにしながら見つめてるかと思うとたまらん
アイスダンスっていいなぁとこのナマパパシゼで思った
>>453 とっおもってたけど
タメとかやっぱりアレンジのクセが強い
テサモエいたから呼ばれなくなったけど
やっぱいいよね
今年は見れるの嬉しい
>>426 あんたも愚痴愚痴ネガネガ粘着すんなよw
>>453 ノリマサは癖強すぎて嫌
変な日本語歌詞つけて歌うし
>>455 これに日本選手も乗っかるんだろうね
まるで羽生は害悪みたいな扱い
fanyuを排除したいんだろうね
>>456 昨日の放送分編集したけどセッボンは残したw
ネイサンは日本に来られるけど
羽生がアメリカに行ったらスケート関係者から袋叩きだよ
荒川さん綺麗系な曲よりもこういうのが似合ってカッコいいと思う
凄いよアメリカでの羽生評
いつも曲が同じ
カマカマしい
>>471 ショーに来てほしいけどギャラが高いからむりってIMGの誰かいってなかったっけ
細くて手足すらりとしてリンクに映える
今ちびっ子ばかりだからな
>>483 同じ姿勢4時間続くと足むくむから
立ってるだけじゃね?
まさかセッボンを生で観られる日が来るとは思わなかったよ
嬉しかったなあw
旦那がこの年のFaOIで数少ないスタオベした演技の1つw
>>483 前の人が立つと見えなくなるから仕方なく立つ
最前列の人はスタオベ厨が多い
日本の羽生オタは誰にでもこうやって大声援拍手喝采だからなあ
羽生が座長格の割に大した扱いされず舐められるのもまあ無理ないと言うか
>>493 そういうときは座ったままでも足を動かせばええねん
ランビのことステファーンって叫んでるおばちゃん達観て そう呼ぶんだと覚えたこの日w
>>501 それで人気あると勘違いした選手いたけど集客できてないしな
ここって50以上のババア多いよね
出てくる名前がわからなくてググってばかり
>>483 前の人が立ったら見えないから見なくてもいいと思える人は立たない
例えはアクロバットの人とか
>>508 アリーナはスタオベしないと前見えない
みんな立つから
試合はスタオベしない事あるけどショーはみんなするかな
>>512 自分は自分がスタオベしたいと思った時以外立たない
周り中がスタオベして見えなくてもそれは諦める
羽生のときは絶対にスタオベするから問題ない
>>520 心配だわ
冷えた場所はよくない
暖かい場所で寝た方がいいみたいよ
>>524 せやで昭和から腰痛持ち越してるから
なめんじゃないよ
>>472 そうかな
どちらも素敵に演じてると思うけど
>>292 メダル増やしたいならコンパルソリーだけ独立競技増やせば良くない?
自己陶酔の域だよなあ
国旗次々出す人の隣になったことあるけどお前はマジシャンかと突っ込んだわ
ガサガサガサガサうるせー
>>531 団体とシンクロやめて全フィギュアカテ統一コンパル大会のが世界一ぽくていい
>>533 次々とバナー出す人がいて羽生のがあるか気になったことあった
>>536 レコ空けるぞ
今録画しつつ編集(›´A`‹ )
>>530 もちろん両方素敵だけど
カッコいい系を演じる事がほとんどないからさ
もっと悪女系のやつとかみたいのさ
結局なんのステップやスピンが難しいのかわからないから
簡単な内容でノーミスしたら適当にスタオベ
そんな感じ
>>546 わい全然わからんかったけど羽生の足元ばかり見てた時期あっていつの間にか分かるようになったわw
真壁はいつも最前列で見てるからアリーナの反応だけで人気計ってる
>>293 アメリカ様が基準でありルールであり法則である
>>519 それってうちらがきいてえーってなるとか思って言ってんのかよ
くだらねー
>>533 私もある
ショートサイドの時はあまり害が無いけどロングサイドで中央側の隣が国旗厨だとリンクの大部分が隠れて見えないから演技中は止めて欲しい
特に前に突き出して振られるとホントに見えないから突き出さずに胸元で振って欲しい
>>556 ほかスポーツではアメリカのいない試合はきれいとか言われるんだよ
>>551 羽生は日の丸に羽生って書いてあるのを出してた
>>541 今80時間空きがあってやる気が出ない
オリンピックも羽生入国前までしか編集出来てない
来週から頑張る
マオタ相手にすんなよ
推しがどのショーにも呼ばれないからって発狂すんなよ
>>540 全日本でこのタイプの人が前の方にいて羽生のはなかった
出してるバナー見るとなるほどという面子だった
所謂ノービスジュニアから応援してます系
>>549 わいもわいも
羽生のスケートは勉強になる
>>522 自分はどちらかというと逆だ
試合はアマで勝手に見せてもらってるしミスしてもぐっとくれば立つ
ショーは観客ありきで魅せてこそだからシビアになる
>>584 わい今録画してるHDDと
普段のレコと違うから今編集しよう思えばできるんよねw
>>586 北京でA2ファイル5冊ほどいったやで
えぐいぞ
北京あたりの編集全然出来てないな
新聞整理は一念発起して昨日FaOI見ながらやった
スポニチと報知は紙面構成での棲み分け徹底してて今更ながらに感動した
結局アメリカも金メダルとっても人気出なかったし
今度はマリニンに夢を託して他国の選手は塩に苦しむのか
>>533 よく知らなかった頃はこれが観戦のマナーなのかと勘違いして何カ国かの国旗買ったわ
段々馬鹿馬鹿しくなって持って行くのは羽生のバナーのみになった
そうしてくれー
19年の仙台と富山新しいレコで録りたい
>>587 功績ある?
彼女は庄司さんみたいなものじゃない?
美人度は庄司さんのほうが断然上だけど
スタイルは真凜がずっといいかも
>>545 2008年以前なら関テレもCSチャンネル持ってたから全公演生中継やってくれる可能性もあったんだよね
今はどうなるかな
ローカルではもちろんやるだろうけど
>>410 田中刑事でも全日本の時にこれで終わりと周りのスケーターたちに伝えていたにもかかわらず
インタビューでは現役続行っぽく見せてて今月に入って突然の引退発表だからなあ
羽生の進退はジュエルズ読んでもよくわからなかった
>>598 もうそんな日本ようこそアピールしても
スケーター寄ってこないから無駄よなと思ってる
>>549 わいも勉強しよう
ジャンプの見分けついたところで止まってしまった
>>564 絶対にその人の上にはしない程度にやり続けるでしょ
日本はそこに出資することになる
試合の時は羽生以外の選手は全てライバルだと思ってるから基本羽生以外スタオベしない
>>598 自分も昔は国旗持っていたけど
今は羽生と日本の国旗
ショーでメモする人いるよね
羽生展でもみかけたけど
>>609 最近はTikTokでバズるために出だしが大事らしい
羽生バナーとCiONTUのタオルしか持っていきませんけど
好みに合わない演技はスタオベしない主義なので
プルのセッボの抜け殻回収する羽生を見逃した悲劇
>>606 客席戸惑って見えたのは気のせいだろうかw
立ち止まってポーズはいいから滑れ
滑ったら片足で滑れターンしろと
助走で構えるなと思ってくるから
結局テレビだと目離してスマホいじってまう
悲しみが止まらない〜
>>622 関西だから自分ならキッスよけてしまうかもしれん
>>621 そんなことあったんだそれの放送は今回ある?
>>616 滑走順はメモったこと何度かある
構成とか色々書いてる人たまにいるね
>>620 寒いけど本来はこれが正解だと思う
それまでが季節外れに暑すぎた
>>630 メモラーに曲聞かれたからそういうのもメモしてるみたい
>>616 メモしてると何かあなたに迷惑掛かるのかい?
>>630 ずっと書いててもっと楽しんで見ればいいのにと思ったよ
声帯は筋肉だから女性の方が
ボイトレしないと劣化しやすいってのは
ほんまなのかな
>>633 後でTV放送見るまで曲名分からないことよくあるわ
>>635 メモ出し入れするタイプがいてガサガサ迷惑だったよ
FaOIにおけるアーティストは自分はBGMの自覚を持つべきだよね
自分のコンサートじゃないんだからさ
>>559 隣の人の国旗でリンク見えないなんてことある?
気にしすぎでしょ
わいは国旗振るの大好きで毎回沢山持っていく
思うところはいろいろあるけどこの年になっても子供産んでも技術と体形を維持してる荒川はプロ根性すごいと思う
そこは安藤も見習ってほしかった
荒川みたいに現役の時より引退してからの方が痩せるって珍しいよね
>>648 大きさと振る位置によっては周囲が見えなくなることもあるから気をつけてね
>>637 ちょうど放送の日 隣がメモする人だった
ブログにするなら教えて欲しかったくらいよ
一生懸命観るけど記憶飛ぶし羽生なんかすっぽり記憶なくなるし
>>649 イナバウアーという見せ技持ってるっつーのも強いな
>>653 現役のときよりスレンダーになるって本気ですごい
>>645 お隣なら迷わず丁寧にやめてねって言うかな
>>648 国旗の入れ替えガサガサと興奮して振り回さなければ迷惑かからないね
>>648さんはきっと周りに気遣いのできる方なんだよ
いろんな人がいるから全員が全員同じようだとは限らないバナー持ちでも団扇持ちでも国旗持ちでも持たれる方の気の使い方次第
>>643 ボーカリストはそうであるべきと思ってる
>>410 先走んなよ
ここであーだこーだ言ってたって答えは分からんのだから
アンチかよ
>>604 自演レスじゃなきゃスルーしとけよ
>>646 ToshIは不思議
声に存在感あるのに自分が自分がじゃない
国旗に限らず観戦の時は大きいカバン持って行くから
鈍臭いわいは何を探すにもついガサガサやっちゃいがちになっちゃう
色々埋もれちゃうのよね
アクロバットの人達3年ぶりだけど保ててるのだろうか
スケッチブックに国旗描いて持ってけばいいんとちゃう
芸人のネタみたいなの
アクロバットの人とかって普段は何で生計立ててるの?
各国で色々ショーがあるんだろうか
>>672 海外のどこかのショーにインしてたからおそらく大丈夫ではないかと
>>671 鞄を更に45Lのゴミ袋に入れて座席下に入れるから触るとよけいガサガサするのでよく使う物はまた別のバックに小分けにしてる
バトル見てたら
なるほど羽生の所作こういうところからかと感じる
振付師が振り付けた通りに染まれる人は
うまいんだろうな
バトルのショーナンバーだと2018年にやったミュージカルのやつも好き
あと青春の輝きも
>>685 小分けにはしてるのに結局どっちに入れたかわからずゴソゴソなっちゃうんだよね
スマホもすぐ行方がわからなくなるし
>>616 試合は今ほど放送ない頃はメモってた
ショーはしないけど記憶ポンコツだから誰かかわりにメモってほしい
>>688 一時流行った紙バナーもそれでやめたわ
クリアファイルに入れて入れ替えしなきゃいいんだろうけどね
CwW総集編みたいに舞台裏沢山の番組やってくれんかな
>>688 紙バナーも注意して使ってって言われてるもんね
>>694 わかる
現地行くと気分上がっちゃうからか思いがけないところに放り込んでる時あるw
>>695 メモは誰かに見られたら恥ずかしくてできないんだよね
プッそんなことメモってるん?とか思われそうで
>>688 スケッチブックならめくるだけでは?
知らんけど
>>648 振るのはいいけど他人に迷惑かけないようにして
前に見えないって伝えたら2人組だったから席を入れ換えて色々してみて検証して話し合って見えるように振ってくれるようになった人もいるよ
見えないことがあるのも事実よ
>>649 ダイエット及び体型維持の本を出してくれ
>>705 頭にメモれば?映像を頭の中に保存するような感じ
勉強もそんな感じにして記憶させてる
ダブらせた人かなりいるのか
985 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング)[sage] 2022/04/30(土) 08:13:52.31 ID:fgxX4Ayw0
FaOIは前半が厳しかったから神戸を全部エントリーしてだぶった人がかなりいる
(ちゃんと読んでなかったんだなと)
>>710 だってスケッチブックって上にレスしてあるやん
>>646 今までの出演アーティストでそんなのっていた?
隣が前のめりになると見えないとよく聞くけど
わいはあれの原理がわからない
アリーナ席特有の悩みなのかな
経験しないとわからんのかもね
>>715 あーたそんなことしてるんかよ
あかんで
>>717 紙自体がダメな神経質な人いるからダメだって
>>713 本当かどうか知らんけどそれならリセールやるべき
>>712 それは才能ないとできないんでは
わいなんて忘れまいと思っても羽生の記憶だけは見事になくなるわ
>>715 隣がバレーの真鍋監督みたいな男の人のときあって
なにもしなくても腕も当たるし
ずっと身内の方へ常に体寄せてたわw
紙バナーなら透明クリファに入れておけば取り出す時ガサガサしないよね
>>713 わいは曜日分けて申し込んで全落ちなのに…
スケオタっていうかノメラーにしてもバナー国旗振りにしても自分が視界を妨げられるような事がない限り意識する事ないんだろうなと思う
>>700 プロトコルには載らない仕草ポジション表情なんかも書いてた
数字じゃわからないところ
>>715 八戸でバナーをワイの半分まで広げた人
ああいうの初めてでこれはマナー違反なのかなんなのかよくわからんくなって何も言えなかったよ
>>637 迷惑かけてないなら楽しみ方とか人それぞれでよくね
皆一緒じゃないとダメな人なの
リンクに穴とか落下物捜索とかなぜか大抵が鈴木の直前に起きるんだよねw
>>713 何人いるの?
1人くらいしか見たことないけど
>>737 隣でずっとガサガサしてたら迷惑だと思うよ
>>732 わいも土日落ちたよ
ぴあカード仕事しなかった
>>672 アクロバットは2015年頃とかのパフォーマンス見るとかなり難しい技やってて動きも軽い
2018年あたりから劣化が激しくなってリフトで落下しちゃったり危なっかしかった
2019年は頭の上で片手だけで倒立する難しい技はもう抜いてなかったっけ
正直技術的にはもう期待できないかも
>>630 わいは講座の時はめちゃくちゃメモとる
あとで清書して残したいから
>>740 犬部?
なんか結局メール見間違いでダブってなかったらしいけど
ほんまかいなと思った
>>742 ええメモの音なんて音楽でかき消されるだろ
拍手の方が煩いわ
初めて現地行った時ずっとメモとってる人いて
何してるか意味わからなくて友人にその話したら
フィギュアファンなんか怖いなってなったけど
今はジャンプレポ凄い大事って事理解した
薬師丸ひろ子こんかな
透明感のあるエンジェルボイスは羽生と合う
子供の運動会もずっと撮影してないで見て心に焼き付けろって言われるけど
後々重宝するのはビデオなんだよね
>>720 客席が曲線ならまだマシ
アリーナや武蔵野みたいに直線の会場だと端席は衝撃的に見えない
リセールやってくれたら無駄になるチケが減るのに
なぜやらないんだろう
>>752 そんなもんスポニチと日刊に任せるから
目で見て脳内に焼き付けるわ
>>746 講座は全然おkと思う
わいも仙台でやった伊藤さんの講座は必死でメモった
自作のカードみたいなのを複数用意して並べながら複雑なメモとってる人いてすごいと思った
>>741 それができるならやってるw
自分が音には敏感だからメモ帳は超無音でめくるよ
@マガジンの座談会で、胸に響く言葉の数々に思いっきり頷くことばかり。
小海途さんの、「天と地と」というプログラムの意味するところの表現に、ものすごく共感してしまいました。
「天下を取ることを表現するのではなく、自分の道を追求して己の美学に則って戦うことを表現したプログラム」
だと✨
すごい共感できる
>>649 思うところねえ…
JSFのことだったら荒川さんが副会長だからって
実際の力を権限をどれだけ与えられてるかって言えばさ
一人荒川さんだけを責め立てることは出来ないかと
>>766 神戸はけっこう断言してない?
ないって
>>756 見返さないから撮ってない
生で見て応援して可愛い可愛い可愛いって心で叫ぶ
文句言ってる人が当時のネットでもいたけど、現地は楽しかったわ
メモは特殊技術だよ
最近はメモ取れる人減ってると思う
>>769 書いてて見れないのは本末転倒の素人
目は前向いたまま手元を見ずに書く
>>774 やった方が手数料がっぽりやんね
EMTGがNHK杯とGPFでボロ儲けしてたね
わいなぜかこの手の楽しいアクシデントには遭遇しないんだよね
幕張でアリーナ席の人が倒れたという深刻なケースには居合わせたことあるのに(´・ω・`)
>>769 鉄オタみたいにいろいろなんじゃ?
メモオタ
国旗オタ
>>736 よくわからなくて、でいいじゃん
>よくわからんくなって
P&Gトークショーのライビュで真っ暗な中メモ取れるってスゴいなと感心した
>>771 カメラマンはファインダーを通して常に撮影対象と対峙してるからか鋭いし考察が深い人が多いよね
>>736 一緒に持ってくださいと頼まれたことある
羽生以外の選手だけど別に嫌いな選手じゃなかったからOKしたけど
もし隣がアンチとかだったらどうするんだろうと思っちゃった
>>791 ワイ取ったよ
あとで見ると判読難しかったけど記憶がしっかりしてるうちに清書した
>>791 昔別ジャンルでのオタ友が全然メモを取らないで記憶力バッチリのレポが書ける人だった
筋金入りのジャニオタだったんだが(別ジャンルはジャニじゃない)そっちで鍛えられたって言ってたな
>>796 自分もメモしたけど見たらミミズが這ったような字でほぼ判読不能だったw
>>781 仕事でメモとっていいよって言っても最近の子あんまりとらない
チラ見えしたら単語しか書いてなくてこれ絶対意味ないやつと思ったことも
レポ上手な人がツイにあげてくれるから自分でメモしなくていいじゃん
>>802 昔の「同じことを聞いていいのは3回まで。だから絶対メモ取って」てのは今の世には通用しないんかな
長年メモとって会議録や報告書を作る仕事をしてたからメモとるの得意だわ
>>814 ショーでとらんでいいやろ
仕事違うのに
記者に任せたらええやん
>>807 関西だけどわいは言わない
世代によるのかな
>>806 たぶんそういう人がメモしてアップしてくれてるんだと思うよ
>>818 ショーでは取ってない
講座はがっつりメモる
>>808 それが聞きもしなくてわからないまま進めてたのが後で判明して頭抱えたり
羽田空港にはまだみやびがいるんだね
今は天地さまらしいけど
>>802 仕事じゃないし
観客として行ってんのにw
試合はスポニチオンアイスがしてくれるから問題ないわ
日刊もな
>>807 中国地方だよー
わからんくなったってよく使うんだけどな
神もちょっと間違ったらエロページ担当する可能性もあったんだよね
カメラマンとしてスポニチ入ったわけじゃないし
昨日からたまにテレビつけてみると織田か鈴木の確率半端ない
前はローカル大会行ってたけど1人ごとにメモ帳やスマホにメモするのが当たり前な雰囲気だった
>>842 エロページの写真は新聞社のカメラマン撮影ちゃうくない?w
>>842 新聞社入ってそんな担当になったら悲しい
>>845 ここは文章というほど高尚なとこじゃないww
やべえええとかベルトさまああとか
>>845 ここほぼ会話やんw
口語でもいいと思うよ
>>808 私も仕事しててこれ感じるわ
遊びなら好きにしてて良いけど
スポーツ新聞のエロ記事ってどの年齢層が見るの?
50代おっさんとか?あんなのどこに需要があるのかさっぱりわからん
>>849 カメラマンとして採用されたわけじゃないから
エロページ担当に配属される可能性だってあった
>>835 この間羽生展で上京した時、また写真撮ってきたよ
横顔の天地さま何度見ても美しいね
シルク・ドゥ・ソレイユにいないのかな?
彼らもコロナで仕事ないよね
オープニングとか面白いものが出来そう
>>863 新聞整理の時に興味本位で読んでみたが
読むのに疲れたわw
そう言えばそうね
やべえええがいいんだから全然アリかw
>>866 エスカレーター昇っていくと吸い込まれそうな感覚になるよね
>>863 需要減ってきてるんじゃないかな?
だからスポニチのヤフーショップも駅売り版は最近扱わなくなってたと思う
>>863 電車で細く折り畳んで呼んでるおっさんいる
>>862 同じ日がダブったのでお譲り希望のツイは見かけた
それ今回はあかんやろ…と思った
>>811 前のスレで紐奥様が香水キツいと聞いてスッゴい気になる
旦那匂いでクラクラしないのかな
>>863 スポ紙買ってるのはおっさん
だからおっさん向け
>>876 エロー様爆誕の時とか日本語崩壊してたでw
神が問題児扱いされるのって世界選手権撮りにいけないなら会社辞めるって言ったことかな
>>884 あれは半分ネタやろw
でもいい意味で頑固なのかもね
>>883 あれは崩壊するのわかる
現地レポそっちのけにしてた休憩時間面白かったw
>>889 プレゼントは花かチョコか香水のイメージw
ランビに握手してもらったことがあるけどいい匂いだった
「泣かすなよ!問題児のクセに」ってセリフがスラムダンクにある
平安時代にお香が流行ったのも風呂入らないから臭かったんだよね
ランビのプロその場ではいいんだけど
すごい記憶には残らない
>>896 言ったのは木暮
桜木の「引退が延びたなメガネ君」というセリフに対して
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
競技プロやるから裏でウォームアップすごいんだろうな
汗が
>>906 接近した人そろって香水じゃなくいい匂いだったって言うやん
>>940 幕張最終日ではついに観客からがんばー!の声まで出たw
>>926 昨日の幕張でも思った
アップの段階でかなり汗かいてるんだろうね
888888888888888888888888888888
>>972 CwWの時ジャンプ抜きでも全然いけるやんって思った
2016の全日本はインフルで大阪で会えずこの日再会
2017NHK杯は直前怪我で欠場リッポン生歌
2018に春ちゃん
2018全日本も欠場で関西民は羽生の邪魔にぬってるんじゃなかろうかと悩むのだ‥
-curl
lud20241227044505caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1651248073/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆【画像】11260 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・即位礼正殿の儀 ☆10
・おまCAIKT!部☆10
・ゲイのTwitter☆180
・コナン、立たない☆10
・シャヲル雑談スレ☆160
・特価品5010
・特価品6010
・他サポ 2019-40
・☆【画像】7190
・☆【画像】8100
・☆【画像】8710
・☆【画像】7170
・☆【画像】8210
・BS朝日 27010
・☆【画像】6510
・中村繪里子☆210
・Mr.Children2010
・2015FNS歌謡祭★10
・他サポ 2019-380
・他サポ 2019-300
・音楽の日2018★10
・Aの堰@2019/05/20
・他サポ 2017-430
・他サポ 2019-100
・地方競馬実況7010
・Aの堰@2019/05/10
・他サポ 2018-140
・他サポ 2019-400
・☆NOKKO☆PART10
・報道ステーション★10
・クッキー☆動画スレ110
・JAPAN JAM 2019/2020
・新日総合スレッド2620
・クッキー☆動画スレ130
・★☆リボンの騎士☆★10
・立憲民主党内の総合政局スレッド150
・【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 118pv
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part8560
・S☆1
・■ 宮本・小関・つばきファクトリー・OCHA NORMA・ロージークロニクル ■ 『SPARK2024 in KAWASAKI SPARKステージ DAY3』 ■ 10:00 ■2
・金☆183
・金☆197
・金☆189
・金☆145
・金☆119
・R指定☆1
・金・銀☆1043
・新報道2001 ☆1
・金・銀☆1012
・金・銀☆1032
・金・銀☆1019
・金・銀☆1006
・金・銀☆1048
・なんK雑談☆12
・金閣寺崩壊☆152
・predia☆15
・Dream5 ☆11
・荒らし情報収集所☆1
・なんj EXVS部 ☆12
・なんj EXVS部 ☆14
・岡崎 百々子☆13
・川口春奈のCM☆13
・横浜×ヤクルト☆1
・やわらかAA応援スレ☆1
・NEO!ぽろぽろりん☆11
14:38:28 up 19 days, 15:42, 0 users, load average: 9.41, 9.50, 10.74
in 0.091552972793579 sec
@0.091552972793579@0b7 on 020204
|