1名無し草2022/09/28(水) 20:12:08.91
2名無し草2022/09/28(水) 20:17:17.82
立て乙です
3名無し草2022/09/28(水) 20:19:00.00
立て乙ほしゅ
4名無し草2022/09/28(水) 20:19:19.21
保守しえん
5名無し草2022/09/28(水) 20:19:27.00
おつほしゅ
6名無し草2022/09/28(水) 20:19:32.33
立て乙です保守
7名無し草2022/09/28(水) 20:20:28.38
乙です保守
8名無し草2022/09/28(水) 20:20:43.64
保守します
9名無し草2022/09/28(水) 20:21:02.77
立て乙保守
10名無し草2022/09/28(水) 20:21:17.67
立て乙ほしゅ~
11名無し草2022/09/28(水) 20:21:29.92
保守です
12名無し草2022/09/28(水) 20:21:52.10
保守支援
13名無し草2022/09/28(水) 20:22:11.65
保守します
14名無し草2022/09/28(水) 20:22:12.80
迅速立て乙保守
15名無し草2022/09/28(水) 20:22:41.04
乙ほしゅー
16名無し草2022/09/28(水) 20:23:48.83
立て乙
キャンペーンで久しぶりにログインしたら起動のBGMちょっと変わってるね
17名無し草2022/09/28(水) 20:24:26.97
立て乙保守乙
18名無し草2022/09/28(水) 20:24:38.41
保守で保守
19名無し草2022/09/28(水) 20:25:04.82
保守します
20名無し草2022/09/28(水) 20:25:15.09
立て乙保守
21名無し草2022/09/28(水) 20:25:22.06
乙ほしゅです
22名無し草2022/09/28(水) 20:25:35.65
スレ立て乙
23名無し草2022/09/28(水) 20:26:42.74
保守
そういえば本スレ落ちたままなんだっけ
24名無し草2022/09/28(水) 21:07:54.87
スレ立て乙保守
25名無し草2022/09/30(金) 14:10:14.80
>文アルリリース直後は色々グッズ出てたのに今はコラボカフェや文学館でしかグッズ手に入らないの笑う。なんで文学館でグッズが手に入るんだよ
>文豪とアルケミストって?
>公式からグッズが出ることが稀なので記念館でグッズを手に入れるジャンル
何でグッズが出ないって?村民が口だけで買わなかったからだよ
記念館でグッズが出るジャンルwwって高尚ジャンルぶってネタにしてるけど
文アルが本当に人気ジャンルなら村民の望むねんどろでも何でもがんがんグッズ出てるんだよ
26名無し草2022/09/30(金) 14:19:09.37
初期のはリリース前から準備してたやつだからに決まってんじゃん
あとジャンル規模からしたら出てる方だよ
27名無し草2022/09/30(金) 14:20:10.72
>吉川英治記念館管理者変わってからのアクティブになった
>以前の担当さんのとき燃えたりもしたなー。懐かしい
>ありましたな〜〜ああいう立場の人が公の場でそれを言うのはどうなんだ……と思った思い出…
あとあの当時の文アルがまだ駆け出しゲームだったから舐められてたというのも正直あったと思う。
村長と取り巻きたちがまたyskw記念館のこと言ってる
未だに一度閉館した要因は文アルのことsageたからだって認識なのかな
御本人のイメージとかけ離れたキャラデザでしかも無許可で商業化したことを
文アルと関係のない御本人の関連施設の人がブログで愚痴るのが許せないの?
文アルは公式とファンの距離が近いの〜エゴサされちゃってる〜ってはしゃいでるのにね
ご子孫や文豪施設関係者がみんな文アルに好意的だったら
生前の御本人とも直に会話されたこともあるお孫さんがまだ御存命で
近代文豪中トップクラスに知名度あるedgwrnp関連の施設や地域ともコラボとっくにしてるんじゃないの
28名無し草2022/09/30(金) 14:21:55.67
売れてるジャンルはグッズが博物館みたいな所「でも」手に入るんだよね…
29名無し草2022/09/30(金) 14:29:32.77
吉川の所はタイアップに大して効果なかったのハッキリしてるのに…
5周年のも経済効果()じゃなく文アル側が営業かけまくって受けてくれただけだろ
30名無し草2022/09/30(金) 14:32:20.01
子孫や関係者って一人二人くらいしか存在しない訳じゃないし考えもそれぞれあるだろう
からね
文アルの箔付けのために親族の方をコントロールしようとするのやめて欲しい
31名無し草2022/09/30(金) 14:45:42.11
わざわざ否定する程じゃないけど別に好意的でもない関係者も多いと思うよ、文豪関連に限らず
関連施設に人が増えるなら、知ってもらう良い機会になるならってスタンスでコラボ等受け入れて誠実な態度で実績積んで行ったから本当に好意的になったって所が大半じゃないのかな、成果上げてるのはどこでも
もちろんそれだってあくまでも関係者の一部だろうし
32名無し草2022/09/30(金) 14:48:01.66
文アルは好意的に受け入れられて当然という傲慢さがないと出て来ない意見だよねえ
許可も取らずに弄り回されて金儲けの道具にされてるんだから思うところがあっても当然でしょ
物じゃなくて実在人物だよ、しかも直接本人を知る人がご存命の
舐められてたとか何様だよ
運営も村民も関係者が好意的に受け入れてくれるのが嬉しいんじゃなくて権威付けに使いたいだけなのとっくにバレてるのに
33名無し草2022/09/30(金) 15:52:53.31
吉川先生の所はたしか事業の方が大変だった(それも自然相手でどうしようも出来ない)のが原因だよね?
あのとき村民がTwitterで嬉しそうにざまあやpgrしてそれを歴史ファンや文学ファンに目撃されて
心底軽蔑されていたの村民の中ではなかった事になってるんだね
34名無し草2022/09/30(金) 16:13:27.89
近くにある梅の名所の梅が病気になって伐採余儀なくされたからでしょ他も影響受けた
文アルミリも関係ないよ
35名無し草2022/09/30(金) 16:21:08.98
そうそう
なのに村民の中では文アルに好意的だったら
天候不順もなく数億の利益もあったのにあーあ
って言う謎の前提になってる
文アルの経済効果は船や刀や笛以上って前提が何故かあるし
だからアイドルと結婚する確信妄想のキモオタみたいになってる
36名無し草2022/09/30(金) 16:25:49.62
ウメ輪紋ウイルスに感染してしまったからだよね?
文アルはウイルスをどうにかする力があるんですか?
37名無し草2022/09/30(金) 16:28:23.17
思い通りの反応しなかった記念館に逆恨み八つ当たりしつつ文アル凄い妄想語りでザマァしたいだけじゃん
38名無し草2022/09/30(金) 17:03:17.34
村長らはさっさと売れ残ってるコラボ万年筆でもかってあげなよ
キャンセル分まだ売れてないじゃん
39名無し草2022/09/30(金) 17:27:15.93
猫面や剽窃についてはアンチまだ言ってる早く忘れろと揉み消ししようとするくせに吉川先生の所についてはいつまでも根に持ってグチグチ言うよね村民
40名無し草2022/09/30(金) 17:36:07.89
しかも向こうは明確に悪い事したとかでもなんでもないし
盗作剽窃して逃げたり誤魔化したりまともな謝罪しなかった文アルとはまったく違うし
41名無し草2022/09/30(金) 17:56:48.79
村長文アルグッズは記念館でしか買えない><って正気で言ってるのか?
今年だけでも万年筆、音楽大全集、美術大全集、謎生物フィギュア、キャラファイングラフと人気ジャンル()並に出てるじゃん
自分はそれらのグッズ一切買ってないって白状してる暇があったらまだ売れ残ってるグッズ買ってやれよ
42名無し草2022/09/30(金) 18:03:49.07
>>27
(懐かしいなぁ…私も当時のことは知らないのですがテンプレのあるある反応……が悲しかったというより
よりによって吉川御大のとこがその反応はダメだろ…という気持ちがすごく強かったしようやく記念館行けてよりそう思った。)
本人設定で実在した人間の名前と経歴借りているのに
ご遺族や関連施設への許可も取らずに商業ゲーム化したの文アルですよね?
当時はコラボもしておらず本当に無関係の間柄でしたよね
その反応はダメだろ…って何様なんだろう
あ、お司書()様かぁ 43名無し草2022/09/30(金) 18:10:06.08
知らないのに懐かしいってなんだよ
とにかく文アルageageしてくれなかったらしい!気に入らない!でdisりたいんだね
こんな時だけ何が御大だよ、ダメだろとか上から目線で記念館に偉そうな事言うな
44名無し草2022/09/30(金) 18:30:26.48
関係各所に許可とってキャラデザなんかも相談してたら反応も違っただろうに、勝手に使っておいて歓迎しろとか最低
許可とってないのはもう明らかなのにそこはスルーだよね
猫面の時も使われて喜ぶべきでしょとかコラボのチャンスを逃したとか言ってたし
45名無し草2022/09/30(金) 18:32:06.96
ひたすら気分が悪い
ようやく記念館行けて~ってのも意味不明だし
御大()とか言うくらいなら記念館も普通に行けばいいだけでしょ
爆ageしてくれなかったからって勝手にヘソ曲げて鬱陶しい
46名無し草2022/09/30(金) 18:40:25.75
>>44
猫面のコラボすれば的発言は本当に理解不能だった
何故作っているものに一切関係ない文アルに恩着せがましい態度とられながらコラボしなきゃいけないの? 47名無し草2022/09/30(金) 19:25:27.67
村民たちがAGFに文アルが出るって沸いてるからなんのことかと思ったけど
AGFに出るグッズ会社の取り扱い作品の一つとして文アルがあるってだけか
村民たちのはしゃぎようから単独ブースで出るのかと無駄に探してしまった
48名無し草2022/09/30(金) 19:51:42.60
TGSステージ登壇って告知で2.5になるって思い込んだ村民のおつむを舐めてはいけない
昔もちころりん出したとこがブース取っててそこが出すグッズジャンル一覧に文アルがあるって話だね
普通ならもちころりんの新作か!?ってなるけどたまたま出て来た在庫の処分市が関の山じゃないの?
メインに据えられるのは明らかに他の作品だろうし
49名無し草2022/09/30(金) 20:03:48.41
なんで村民っていつもこっちがしてあげている発想なんだろ…
本気でどうやって生活してるのか謎
50名無し草2022/09/30(金) 20:06:29.08
村民があんなに欲しがってた万年筆すら再販から2ヶ月でまだ完売してなかったのか…今日も再販通知あったね
51名無し草2022/09/30(金) 20:50:36.28
>AGFで何発表するんだ
劇6とコラボはありそうだけど
文アル版花丸
文アニ二期
文アニ劇場版待ってます
盛大に勘違いしてて草
52名無し草2022/09/30(金) 20:52:41.04
>>49
なんでもナチュラルに上から目線だよね
何がそうさせるのか 53名無し草2022/09/30(金) 20:59:16.17
なんか当たり前のように花丸花丸言ってるのキモい
sageまくってるジャンルのパロ()みたいな物言い恥ずかしいからやめれば
54名無し草2022/09/30(金) 21:01:55.01
梅園が植物ウイルスにやられてなくなってしまったせいで青梅市全体が打撃受けたのに記念館の中の人のせいだと思ってるお司書()ってどんだけ世間知らずなんだよ
あの梅園がなくなってしまうと「そうだ、青梅行こう」ってなかなかならないし青梅市にとって梅の伐採は身を切られるような選択だったろうにほんとにセカンドレイプ大好きなんだから
猫面パクられたハンクラ作家さんも売名目的とか擦り寄りとかセカレされてたよね
55名無し草2022/09/30(金) 21:07:35.17
>>51
グッズ会社が文アルのグッズも扱うだけで文アルブースもステージもないんだよね?
何かあったとしてもどこで発表するの? 56名無し草2022/09/30(金) 21:14:37.99
村民刀ミュの紅白出演でも
サプライズで文アルの広報するはずって妄言吐いてたからね
紅白とか秒単位でギッチギチのスケ組んでるのに
刀関連がテレビ出演→文アルの新情報も出るんじゃ
とかアホ丸出ししまくってんの
57名無し草2022/09/30(金) 21:16:31.47
>見えますか…文アルの文字が…
文アルの文字よりも先に目に入る文字も先に読むべき文字もあるからそっち先に見なよ村長
58名無し草2022/09/30(金) 21:21:07.42
59名無し草2022/09/30(金) 21:29:17.86
冷静に考えて良くてもちころりん第二弾だと思うんだけど…村民マイナージャンルを自称してる割には図々しいよね
60名無し草2022/09/30(金) 21:30:55.71
まさか文アルと刀が同じ所で作られてるとか思ってるんだろうか?
61名無し草2022/09/30(金) 21:49:02.75
>>51
>文アル版花丸
まーた刀の真似そればっかり
刀がうらやましいなら普段からsageなければいいのに 62名無し草2022/09/30(金) 21:55:12.61
あの売上枚数で何で二期だの別軸新作を作ってもらえるって思えるんだろう
言うだけならタダの領域超えてるわ
ツイ見たらAGFに関して「文アルが単独で出店」して「何らかの重大発表をする」って思い込んでるのがちらほらいて震えてる
ちょっと目が合っただけで私の体を狙ってるって思い込むメンヘラブスみたいで怖いんだが
63名無し草2022/09/30(金) 21:55:28.64
>>57
文アル公式からグッズ出ないよーぴえんして早々にグッズ販売フラグ(新作か再販かはさておき)が
立ったけどジャンルの代表面してる村長様は当然買いに行きますよね?
最近金がないお布施クレクレアピールばっかりしてるけど 64名無し草2022/09/30(金) 22:00:06.58
異様に執着してsageながら真似てばっかりなのほんと最低だよね…
せめてどっちかにしろよ気持ち悪さは変わらないけど
65名無し草2022/09/30(金) 22:02:24.23
>>62
普通そんな知らせが?ってなったら確認しにいかないか…
これが妄想を考察とか言っちゃう&真実だと鵜呑みにするお司書()らしい思考なのかな 66名無し草2022/09/30(金) 22:03:27.18
息をするように刀sageるのに
刀の評判いい部分は挿げ替え妄想するの
村民の平常運転だよね
67名無し草2022/09/30(金) 22:08:28.99
文アルが何かやらかしたら運営に刀のスタッフ来た?
刀で評判いいアプデあったら文アルのスタッフが刀に行った?
本気で言ってる村民いるのが怖いわ
68名無し草2022/09/30(金) 23:32:27.82
>>62
村民的にはソシャゲのアニメ化では稀に見る大成功で大評判で大人気作品らしいから…ぶっちゃけ文アニが炎上しなかったの肌に合わない人は早めに脱落したからだよね 69名無し草2022/10/01(土) 00:07:37.41
でんでん現象の典型例だな
70名無し草2022/10/01(土) 00:13:50.07
月パスの絵、htrなのはいつも通りだけどシチュが精神疾患匂わせで凄く嫌…
あと強化前爪塗り忘れてる気がする
71名無し草2022/10/01(土) 00:52:15.97
小諸市タイアップのアクスタ間に合わないの何かあったのかな
72名無し草2022/10/01(土) 00:58:33.31
精神疾患を匂わせて厨二キャラにするのが本気で面白いと思ってるのかな…
73名無し草2022/10/01(土) 01:26:17.65
借金もギャンブルも運営が率先して弄ってるんだから面白いと思ってやってんでしょ
厨二wとか言って笑いものにしてる村民とメンタル一緒
74名無し草2022/10/01(土) 01:35:27.64
>>71
ちょっと前に告知されたきり続報無いね
知らないまま週末小諸行く人もいそう… 75名無し草2022/10/01(土) 01:35:32.30
こうして見ると斎藤の使い方も最悪だよな…精神科医だからって
息子さんが有名だけど本人もうつ気質で色々あったそうなのに
76名無し草2022/10/01(土) 03:04:56.37
金沢のラジオで島田は文豪本人がぶっ飛んだ人だったからキャラ化しやすかったって言ってたらしいね
死因弄りを止める立場の人間がこれなんだから何もかも終わってる
77名無し草2022/10/01(土) 03:14:55.84
キャラ化しやすいって言ってたという割には雑なテンプレ中二で済ませてるのがやる気ないのバレバレ
3文豪以外にも地元文豪知ってます出してますアピールのために引っ張ってきただけで元から共通ないでしょ…
78名無し草2022/10/01(土) 10:29:29.20
そもそも初期実装組である地元3文豪でさえ適当な扱いだしな…
徳田は地味いじり、泉は潔癖、室生は萩原のモンペ みたいな扱いしかされてないので文豪にまるで興味がないのはお察し…
79名無し草2022/10/01(土) 11:43:59.27
最初から地味キャラ中二キャラって勝手に押し付けて一方的に弄る感じがね…
80名無し草2022/10/01(土) 15:48:08.11
谷口度々インタで金沢文豪推してますって地元アピしてたけど金沢三文豪何も金沢要素ないよな
方言喋るわけでもないし地元はこうだったとかあるあるネタを言うわけでもないし
金沢とのタイアップが比較的多いってぐらいでゲーム内で金沢のこと何も分からないよ
金沢もエアプなんじゃないかと疑うレベル
81名無し草2022/10/01(土) 16:28:23.26
泉の幕間を実質薄っぺら金沢観光アピールみたいにした事はあった
このお菓子は金沢のーとか兼六園良いよね金沢遠征したーいとか
いや泉の掘り下げしろよ…って思った
幕間はほぼ何したかったか分からないけど
82名無し草2022/10/01(土) 17:35:08.67
あれ泉たちが食べてるお菓子ってこれでは…!とか盛り上がらせたかったんだろうな
83名無し草2022/10/01(土) 18:08:41.33
泉のは地元ネタやりたかったというより文豪ネタで書くことがなかったから雑に穴埋めしたんだと思う
きちんと文豪のことも調べていれば上手く文豪の掘り下げも入れつつ地元ネタとも
絡められたんだろうけどトークショー前に著作も碌に読まない運営じゃそんな芸当無理だな
84名無し草2022/10/01(土) 18:12:32.71
文豪に興味がなかろうが仕事ならもうちょっとちゃんと調べろよと思わないではないけど…
まあこれでも5年つづいてるんだからいいんでしょうね()
85名無し草2022/10/01(土) 18:20:37.68
>>83
凄く納得
少しだけ入ってた作品関連話も泉じゃなく室生になってたし、全体的に金沢ネタで無理矢理尺稼ぎしてる感じだったから
金沢ネタ自体も地元の人以外でも言えるような観光スポットのアオリ文読んだだけみたいな内容だったし
なんでそんな有様で幕間なんてもの実装したんだよ… 86名無し草2022/10/01(土) 19:15:11.09
結局よその真似なんだよね?幕間…
スタッフの中で幕間ブームが来て素早く去ったんじゃないかな
87名無し草2022/10/01(土) 20:30:59.19
幕間もログイン時の小咄もストーリー展開に影響しない選択肢もみんな他ゲームの真似
88名無し草2022/10/01(土) 21:37:56.64
泉鏡花なんて文アルスタッフ位の年齢のオタクならどっかで履修済なんじゃないのか…どうして作品すら読まずに擬人化ネタでゲーム運営してるんだろあの人達
89名無し草2022/10/01(土) 21:42:13.94
題材について真面目に調べる事もせず他ゲーのコンテンツ真似してすぐ飽きての繰り返し
呆れるよ
90名無し草2022/10/01(土) 21:55:27.77
谷口はリリース前に泉が推し文豪()とか言ってたけどこれも著作全然読んでないんだろうな
91名無し草2022/10/01(土) 22:11:22.57
谷口の過去ツイに「若い世代は荷風をどう読んでいるか」インタビューが雑誌に載ったとあるけどこの時は著作読んで取材受けたのかな…
92名無し草2022/10/01(土) 22:17:20.24
93名無し草2022/10/01(土) 22:26:20.65
(谷口に)よれば~かもしれない~という~だらけでお察しだったよね
あの頃から時間はたっぷりあったのに
94名無し草2022/10/01(土) 22:40:55.11
スタッフの上にいるPは5年経っても実装されている文豪の著作を
碌に読んでいないの隠そうともしないし
世界監修も都合の良いときだけ関わってるアピールするだけで
メディアミックス作品間の設定の齟齬も放置したままだから
噛み合わない設定が増え続ける一方なのに
村民は文アルはエアプが多くて
ひたすら文アルと公式関係者褒め称えるbotになってるのキッツイ…
95名無し草2022/10/01(土) 22:53:04.02
>>92
新潮コラボの文庫本は売れなかったんだなってことは分かった 96名無し草2022/10/01(土) 22:59:42.30
>このカバーの人気が出れば、ほかの文豪の品切れ本の復刊につながるかもしれない。
察し
97名無し草2022/10/02(日) 00:26:15.60
記憶が混ざってるだけかもしれないけど、永井が耽美主義だったから美のパラメータの影響をーって話複数回聞いた(見た)ような気がする…
98名無し草2022/10/02(日) 00:36:13.21
他に出せるネタないから何回も擦るんだな…声優生腐スタッフに押し切られて決まったとか他ジャンル参考にキャラメイクしたとかは公言出来ないだろうしね
99名無し草2022/10/02(日) 00:40:45.81
そもそも耽美主義だったからって言うなら永井以外にも当てはまる文豪何人もいない?
でもこのパラメータ話永井のしか聞いた覚えないしネタないから逃げるために使われてそう
100スライム ◆SLIMEraATM 2022/10/02(日) 03:06:59.06
101名無し草2022/10/02(日) 14:19:26.19
wikiだとボードレールもポーも耽美派なのか
まあそんなにこだわったステータスもアプデ後ほぼ意味無しになったけどね
102名無し草2022/10/02(日) 14:40:14.72
ただの衣装ゲーだしな
その割に衣装はhtrコスプレしかないっていう…
103名無し草2022/10/02(日) 14:47:15.65
衣装ゲーだけどhtrコスプレだし何より衣装のパラメータが同じでつまらない
低コスト化なんだろうけどスキル付いてる訳でもないし同属性2着目は完全に無駄
104名無し草2022/10/02(日) 15:07:30.99
たしか永井だけパラメータの法則?みたいなのから外れてて特殊だとか聞いた覚えが
高浜と河東の開花ツリー間違えてたからそれと似たようなもんだったのを言い訳しただけではと思ってる
105名無し草2022/10/02(日) 19:27:39.31
舞台のシナリオのせいで「自分の推しの様子がおかしかったのは〇〇のせい!」というねじ曲げ〇〇八つ当たり解釈が流行っていて密かに腹立ててる
だから仲間割れ系のシナリオは嫌なんだよ…脚本が悪いのにキャラにヘイトが行くから
106名無し草2022/10/02(日) 19:56:53.86
ゲームにいるのも文豪の喧嘩した・仲悪い話に食いついたスタッフだしな…
文アルは色々あったけど文学守るため協力する文豪達って前提での話じゃなかったっけ
107名無し草2022/10/02(日) 21:18:11.97
でもスタッフ推しカプや受けはいちゃいちゃだったりチヤホヤ愛されだから薄ら寒い
108名無し草2022/10/02(日) 22:15:49.74
>>105
アニメも舞台も仲間割れと和解がメインだよね…ゲームを叩き台に新規ストーリー作るとなるとそれしかないのか 109名無し草2022/10/02(日) 22:23:15.84
転生して図書館来た時点でもう仲間割れとかの段階じゃないんだよな本来は
各々噛み合わない部分あれど…って形で浄化活動してんだから
結局侵蝕者というものもちゃんと描けなくて闇落ち文豪とか影の側面とかになっちゃってるし
110名無し草2022/10/02(日) 23:45:31.11
舞台は菊池が特に変だった
111名無し草2022/10/02(日) 23:54:34.94
ゲームと全然設定が違うから新規ストーリーというか独自ストーリーになるしかないんだよね
ゲームのイベントシナリオとかを元にされても設定と噛み合わずちぐはぐになりそうだし、そのへんあれこれ修正したらゲームでやってくれ…としかならないし
112名無し草2022/10/03(月) 00:01:40.37
ゲームの設定ゆるゆるで基本的な所すら定まってなかったから全く別の帝国図書館を作るしかなかったんだろうね
113名無し草2022/10/03(月) 00:06:32.90
文豪本人が前世の記憶を持って転生してきてるっていう本人設定が致命的にアウトだった
戦国武将とかならともかく本人を直接知ってる人がまだいるのに
派生がどれもこの設定を採用しなかったのが何よりの証拠
でもこれ世界観監修様がドヤで決めた設定なんだよね
114名無し草2022/10/03(月) 00:14:30.33
本来のゲームの設定だと文豪は本人だから何人も存在する訳がないし、転生文豪がいる帝國図書館は一つ設定
設定変えたらそりゃ別物にしかならないよね…
115名無し草2022/10/03(月) 00:23:47.31
派生だからと目をつぶって流せる部分を平気でゲームに逆輸入させてくるのがまた…
116名無し草2022/10/03(月) 00:29:28.04
>>109
侵蝕者は特定の感情がイメージに即した形を持ったものってメインストで言ってたし、そうなった理由は人口の増加(感情も増える)ではというのが政府の見解みたく言ってたからその過程を叩くようになるのかと思ってた
そこ有耶無耶なまま転生前文豪が闇堕ち侵蝕者化してたり悪魔()の親玉出てきたり倒しても侵蝕者いなくならなかったりするとは 117名無し草2022/10/03(月) 00:53:11.67
自分も世の人々の感情の一部が侵蝕者になってしまうメカニズムを解明し発生を止める流れになるのかと考えてたわ
本の中の世界も人々のイメージで出来ているから仕組みが似てるし、調査で明らかになっていくのかな…とか
今思えばそんな訳ないよね、世界観監修()もスタッフもなーんにも考えてないもんな
118名無し草2022/10/03(月) 02:24:59.84
初期に侵蝕者は文豪ではないですっていってたのもすっかり忘れてるしな
世界観監修()さんそろそろ看板おろしたらいかがですか?
119名無し草2022/10/03(月) 11:24:00.66
ノベライズ作者村長の読書感想文アンソロに参加してるんだ…
ほんともう無理……
120名無し草2022/10/03(月) 12:14:34.44
界隈の関係者どんどん気持ち悪い挙動してるけどノベライズ作者は随一だな
二次創作漫画の作者におおっぴらに感想おくってるところからして無理だった
121名無し草2022/10/03(月) 12:28:11.54
うわもうほんとに無理…
文アルはどうしようもないとしても、その調子でこれから先も行ってたら絶対危ないと思うんだけどいいの
122名無し草2022/10/03(月) 13:06:45.80
文アル以外の執筆大してしてなさそうだしここにすがるしかないんだろうな…と思ってしまったけど
それにしてもキモイ
123名無し草2022/10/03(月) 13:12:40.89
文アルだって永遠にやるわけでないのにな…
本当にきついわ
なんでこんなになるの、まともなままな人が特殊なのだろうか
124名無し草2022/10/03(月) 14:04:53.21
ノベライズ作者は周囲に止めてくれる人いないのかな…公式関係者と二次界隈がべったりなの普通は嫌がられるのに
125名無し草2022/10/03(月) 14:21:07.44
しかもべったりな界隈が一番痛いところっていう
公式が二次界隈と近くなること自体嫌だけど
126名無し草2022/10/03(月) 14:23:22.36
まともなままの所は色んな意味でしっかりしてるんだと思う
本当ならそれが普通なんだろうけど…
127名無し草2022/10/03(月) 14:27:21.30
ノベライズ作者は一作目出した後のエゴサが話題になったけど嫌がる人より公式関係者が病気wって喜ぶ村民の方が多かったんだろうな…どんどんヤバい方向に進んでる
128名無し草2022/10/03(月) 15:01:34.41
うわ…無理無理無理…
129名無し草2022/10/03(月) 15:25:00.52
公式関係者と二次界隈が親しすぎるってトラブルの元なのに
作者がファンアートにいいねするのとはわけが違う
130名無し草2022/10/03(月) 15:29:21.08
ゲーム自体に色々問題あって苦しいのに、運営以外の関係者も問題だらけってどういう事なの…
131名無し草2022/10/03(月) 15:33:36.78
自己顕示欲のバケモノが織りなす悪夢のコラボレーションじゃん
よくこれに嬉ションできるな理解できねー
132名無し草2022/10/03(月) 16:08:59.84
この作者一作目からエゴサがすごかったけどそれを村民が喜んじゃったから真に受けたんだろうな
双子のアニメーターや音楽担当会社のツイッターもそうだけどなれ合いすぎだしそれを歓迎する村民ばかりだから
改善されない
よそからすごいって言ってもらえないから内部でもりあがるしかないもんな
まともなままのところはちゃんと社会人としての距離感をわきまえてるだけだと思う
133名無し草2022/10/03(月) 16:39:07.14
社会人としての距離感を弁えてるって普通の事なはずなのに特殊事例みたいに思える文アルが異常なんだよね…
134名無し草2022/10/03(月) 17:53:46.79
ユーザーとの距離が近いんじゃなくて然るべき線引きができてないだけなんだよなあ
135名無し草2022/10/03(月) 18:08:31.46
せっかくイベ回想減ってきてたのに増えてんの何だよ…
前回微妙に増えてたからちょっと引っかかってたけど
136名無し草2022/10/03(月) 18:22:01.91
イベントごとに回想の数おかしいのも変な話だよな
他ジャンルだと炎上案件だけどここだと話題にものぼらない…
137名無し草2022/10/03(月) 18:29:40.21
作品イベが他より多め固定とかならまだ分かるけど、それすらまちまちだよね
どうせ中身はコピペだけど
どうせスタッフの気分で変えてんだろ
138名無し草2022/10/03(月) 18:41:13.70
せめて作品イベくらいはキャラ間で差をつけるのはやめろと思うけど
この運営にそんなこと言っても仕方なかった
139名無し草2022/10/03(月) 18:48:55.06
作品イベはコピペ水増しだけど興味薄いキャラはスカスカかつ少ない
お遊びイベは書いてて楽しいシチュやお気に入りカプ登場とかだと多いor一つ一つに密度あり
趣味の二次作品ノリを仕事で出すな…
140名無し草2022/10/03(月) 19:09:22.60
捻挫した人が当たり前のように茶室に入るタイプ(当然正座する)茶の湯スタイル茶会に出る前提で話してるのが滅茶苦茶ひっかかる……
甘いもの好きな尾崎の出るお茶会ってパシャや描き下ろしで見たような甘味処行ったよ、食堂であんぱん食べたよ的なのしか見てないけど?
茶道やってる・好きアピールしてたキャラでもないし
141名無し草2022/10/03(月) 19:37:25.16
シナリオはいつも粗末だけど、話運びが凄いわざとらしいよね
無理矢理茶会要素ねじ込みたいみたいな…
持ち帰り云々したいあまりに泉と里見が子どもでも即思いつく→親に止められて落ちてる枝や葉を拾う等代替案出せるだろレベルの事良い考え!とかやるわマナー違反やらかそうとするわ…
142名無し草2022/10/03(月) 23:25:18.80
いつものことだけど頭悪そうな会話しかしてないよな…
文豪なのに…
143名無し草2022/10/03(月) 23:39:45.63
なんで紅葉狩りであんな馬鹿さらす話になるんだ…
144名無し草2022/10/03(月) 23:43:13.78
小学校低学年くらいならまあ…ってなるかもしれないけど
当時のエリート達の人生2回目強くてニューゲームのはずなのよね…
145名無し草2022/10/03(月) 23:45:42.53
遊ぶために本使う場合と実際に出かける場合とが混在してるのモヤる
文豪も怪我や病気は普通にするのにホイホイ遠出させてるし
146名無し草2022/10/04(火) 07:04:57.15
ほんとにむりやりお茶会()を後付したような不自然な内容
尾崎に捻挫なんかさせず普通に紅葉狩りすればいいだけでしょ
どうせ頭悪いのは変わらないだろうに茶会したいがためにみんな変な動きしてて気持ち悪い
147名無し草2022/10/04(火) 10:52:23.17
>文アニちゃん見てると何となく今の文アルの世界観になるまでの過渡期感がありますよね…
はじめはブンゴーサンたちを現実空間に迎えるのは如何なものかと仮想空間内で魂の保護活動的な運営してたが、
途中で仮想空間内だと侵食者のハッキングでえらい目に合うと判明して方針が変わったというか
>仮想空間内の保護が如何に危険かというとミメシスレベルまで一人歩きしはじめた作家のキャラクターにやられたり。
作家になれなかった侵食者思想のアルケミストが混ざってきたりと…ゲシュタルト崩壊まったなしなの本当にな。
そういうとこなんよ
>つまるとこ「作家なんていう本の中で最強になってしまう存在を仮想空間内で飼ったらどうなるか」というな…
仮想空間のほうが遥かに危ないという実証レポートを提出できるよねこれって見てしまった。
>これが俗に言う「はよう現実空間に対応した器つくらにゃあかん」問題…
文アニそんな大層な問題扱ってたっけ?
じゃあ文アニの文豪たちあの後どういう扱い受けるの?
公式も村民も作品内政府も没後百年経ってない方々が多い実在した文豪達を
フリー素材として見なしてるのが透けてるよね
148名無し草2022/10/04(火) 10:57:29.38
ちょっと何言ってるのか分からない
仮想空間てなに
149名無し草2022/10/04(火) 11:05:06.62
前本気で文アルの文豪いじりの苦言に
織田信長や三国志の英傑は言われないのに
なんで文豪は言われるの
ってキレてるの見たな……
新撰組でも扱い気をつけられてる
文豪は時代がそれより近い
顔知ってて交流ある人が存命
ってのがマジでわかってない人結構いるんだと思うよ
恥ずかしながら時代の近さはぼんやりしてたけど
友人(日文学部出身)に真顔で
「恩師の親御様の世代だし自分の祖母の世代の方だよ」
って言われて血の気引いたよ
150名無し草2022/10/04(火) 15:19:43.93
仮想空間…?なんの説明もなく図書館まわりが宇宙になってたから?
ゲームもアニメもいいかげんな作りなのに高尚ぶって考察()するの大好きだよな
151名無し草2022/10/04(火) 15:26:00.69
本当に言ってる事が滅茶苦茶すぎてかえってアホっぽい
152名無し草2022/10/04(火) 16:48:10.72
文アニは文アルと設定別物だしそれを置いておいても何言ってるの?感がすごいんだけど
エアプの妄言すぎる
153名無し草2022/10/04(火) 17:30:26.29
脈絡なく仮想空間とか言い出してるとまたどこかの真似かなって思ってしまう
なんにしてもアニメはアニメだけの世界観と設定だからゲームで本体()である文アルには関係ない
一番最初の徳田からばっちり現実世界に転生させてただろ
仮想空間内で魂の保護活動的な運営ってなんの話だよ…
154名無し草2022/10/04(火) 17:33:20.45
各ゴジラシリーズとかFFシリーズ作品をまとめて同じ歴史の時系列順に並べて考察()するようなもんなのでは…完全に別物だって理解してない人多すぎないか
155スライム ◆SLIMEraATM 2022/10/04(火) 21:07:31.91
深く考えたらきりがない
156名無し草2022/10/04(火) 22:25:55.72
今回のイベントで芥川だけ山に置き去りになってない?
また途中で誰かが完全に消えるパターン
157名無し草2022/10/04(火) 22:35:27.06
泉達が納得するだけの枝を見つけられなかったから描写されなかったんだろうけど、いる意味がなかったよね芥川達
紅葉狩り企画したはずの広津も芥川同様のフェードアウトだったし中里は説明場面に姿すらなかったのに枝持って来るし…
紅葉を愛でに来たのが枝探しで実質パアになったのに泉は「すべて里見さんのおかげ」
全体的に書いてるスタッフの無神経さが滲み出てて引く
158名無し草2022/10/04(火) 22:48:47.69
あそこまでブツクサ言うなら泉は尾崎の足が治るの待って行けばいいのに馬鹿みたい
あと本当に茶会への謎の拘りが意味不明で…
159名無し草2022/10/04(火) 23:03:18.49
泉ようやく出てくるようになったと思えば嫌な役ばかり押しつけられてるな
ヒス女みたいな性格になってる…
160名無し草2022/10/04(火) 23:09:33.53
仮想空間って刀の真似じゃないの
前のイベントで仮想空間がどうのとか言われていた気がする
161名無し草2022/10/04(火) 23:15:54.11
泉は都合よく動かされてるよね
お茶会に異常にこだわりだしたの何か影響受けてそう…
162名無し草2022/10/04(火) 23:29:54.31
夏頃にFGOで茶会やってる礼装出てたからそれ関連の二次ネタ見て自分の所でもやりたくなったんじゃないの…
163名無し草2022/10/04(火) 23:33:10.37
運営が何か新しいこと始めた時は他ゲーのパクりだし
村民が難しいこと言い出した時は他作品の設定パクだよ
本当魂の双子…
164名無し草2022/10/04(火) 23:49:50.27
先生思いな描写のつもりで捻挫した人を茶室に呼びつけたりするの変だって思わんのかな…
紅葉の枝や葉を綺麗だったから拾ってきましたと渡して治ったらまた行きましょうねとかやり方あるだろ
紅葉狩りしないし執着凄かった茶会描写もろくになく低知能さ非常識さだけ残った
165名無し草2022/10/05(水) 12:57:48.12
まあ何かで茶会ネタ見てやりたくなったんでしょ
スコーンとかつまむスタイルのお茶会ネタ気に入ってやたら繰り返してた事はあったけど、茶の湯はパシャやログイン前会話でありがち外国人もてなしネタやったくらいだし
166名無し草2022/10/05(水) 13:17:45.06
ゲーテとかドイルにこれがジャパニーズ茶会茶の湯ワーオみたいな事させてただけだよね
接待役は興味なしの永井や横光にやらせて
その程度の扱いだったのが今回のあれだし実際にお茶する場面はないし絶対に何か見た()んだろうな
167名無し草2022/10/05(水) 21:31:38.36
村民たちの間でカッパワニさんぽってタグが出回ってるけどこれ刀のキャラがやってた刀剣散歩ってやつの真似だよね
前に村長が刀と同じように文アルもカッパワニ散歩って番組やってって
クレクレしてたけど公式でやる気配がないからとうとう自分たちでパクリ始めたか…
168名無し草2022/10/05(水) 21:45:51.77
気持ち悪…そんなことまで刀パクとか
169名無し草2022/10/05(水) 22:11:53.20
ブラ…モリの真似ならまだよくあるネタで済んだのにな
いつまでストーカーやってんだ
170名無し草2022/10/05(水) 22:15:52.97
いっそ自主制作で動画作って公式に売り込んだらいいのに
171名無し草2022/10/05(水) 22:24:49.53
あの番組5分で刀の見方や説明しっかりやる
勉強と所蔵元へのあれこれが超重要なやつだから
文アルには公式にも村民にも絶対無理だよ……
172名無し草2022/10/05(水) 22:25:10.95
>>169
何故そうまでして刀要素()入れようとするのか本気で分からない…
思考回路が完全に他ジャンル基準なのかな 173名無し草2022/10/05(水) 22:27:28.54
仮に運営がそんな番組作ったところで「お前らはまず著作を読め」って感想しか出て来んわ
174名無し草2022/10/05(水) 22:33:13.04
いまふと思ったんだけど刀ってゲームのOP主題歌ユーミンだけど
あのOPになったときまさかとは思うがもしかして「だったら文アルは中島みゆきだ」みたいな村民いた?
175名無し草2022/10/05(水) 22:50:52.22
タグチラ見したけどカッパワニグッズ持って出かけた写真が並んでるだけで刀の解説番組意識してるとは思わなかったよ
176名無し草2022/10/05(水) 23:58:41.51
>>174
そういえば中島みゆきって言われてたな
無双発表の時にも文アルはもうBASARAとコラボしてるからって言いつつ格ゲー妄想タグ作ってたから猿真似と対抗意識は村民の標準装備 177名無し草2022/10/06(木) 00:19:26.19
>>175
村長や村民が文アルもカッパワニ散歩やって!って言ってたんだよな
それがなければとは思うけどノーカワバタに文アル版花丸文アル無双だの前科がありすぎる 178名無し草2022/10/06(木) 00:20:07.82
文アルはもうBASARAとコラボしてるから?
〇〇無双って世間的によく言うコラボとはちょっと違うような…
179名無し草2022/10/06(木) 00:25:39.32
「〇〇さんちの今日のご飯」を志賀や檀でやってほしいとかは見たことないのにな…
180名無し草2022/10/06(木) 00:47:32.21
刀のこと意識してないなら◯◯さんぽのタグ付ける必要ないよね
181名無し草2022/10/06(木) 00:53:57.95
「こういう内容(具体的な説明)のやつあればなー」って妄想はよくあるし、有名なものを例に出すのもまだ分かるんだけど村民は刀への偏りと頻度がひどすぎて…
大まかな内容どころじゃなくキャラ挿げ替え二次レベルの細やかさ()だしタイトルもそのままパクるから
182名無し草2022/10/06(木) 01:04:25.98
文アルもファン向け日常アニメやって!じゃなくて花丸やって!だもんなあ
刀のことはネタ帳か何かと思ってそう
あっちに何か動きがあったらとりあえず文アルに置き換えて
あれこれ言うのが常態化してるというか
183名無し草2022/10/06(木) 01:11:42.80
挿げ替え二次もそうだけど
刀に来た仕事を文アルに回せとか
刀がコラボをする相手先とDMM経由で繋がったとか
刀の2.5が物語を題材にしたらそれ文アルの設定じゃないの?とか
新しい話題が出るごとにすり寄ってるしね
184名無し草2022/10/06(木) 01:12:51.11
村民はともかく普通のアプリユーザーは被ってないと思うのにな
近代文学と平安〜幕末まで武器特化歴史モノって案外相性悪いと思う…自分がドンパチ系苦手なだけかもしれないけど
185名無し草2022/10/06(木) 01:12:51.28
さんぽって一般的な日本語だし散歩がテーマのコンテンツはたくさんあるのになんでも刀からパクったって思いこむのはよくない
それに今タグで遊んでる人たちの使い方は刀の番組とは全く違うんだからクレクレしてた村長周辺と一緒にするのはおかしいよ
186名無し草2022/10/06(木) 01:37:51.80
タグのあれって遠征先でオタクがねんどろやキャラアクスタと一緒に写真とるのと同じ行為だと思うけど
文アル以外で◯◯さんぽタグ作って写真撮ってるの他のジャンルで見たことないな
装いタグとか乱立しまくった見てくれタグでも思ったけど村民っていちいちタグで主張しないと死ぬのかな
187名無し草2022/10/06(木) 01:44:03.99
総人口少ないせいかなあ
大勢でタグ祭やるとすぐトレンド汚染になるけど文あるだとひっそり出来るし…
188名無し草2022/10/06(木) 02:04:59.18
遠征レポで付けるタグなら◯◯巡り◯◯紀行◯◯旅とかでもよさそうだけどね
確かにさんぽは一般的な言葉ではあるけど引っ張られたところがバレバレでダサい
お司書読書家で博識で語彙力あるはずなのにな
189名無し草2022/10/06(木) 02:55:51.65
決めつけはよろしくないけど普段の行いがよくなさすぎて
刀にしょっちゅうかみついてるのは事実だしすげ替え二次創作みたいなのもよく見かける
とある図書館が公式設定みたいなのもみたけどゲームやってれば違うってわかるのにな
190名無し草2022/10/06(木) 03:22:39.89
複数ある(いる)のは「国定図書館」と「政府から派遣されたアルケミストが名乗っている特務司書」だけだよね
国定図書館のうちの一つがゲームの舞台で転生文豪がいる帝國図書館
191名無し草2022/10/06(木) 03:23:47.73
>>189
>決めつけはよろしくないけど普段の行いがよくなさすぎて
いつも刀のあれを文アルでも!ばかりで本当にそれなんよね
番組みたいなことはタグで遊べないし使い方違おうが元ネタそこだろうなとしか
他のジャンルなら簡単な単語被った程度でそんなこと思わない 192名無し草2022/10/06(木) 03:49:10.80
あと刀の真似…じゃないけど刀が文アルの真似してると噛み付いたりね
声優が同じなだけでジェネリック扱いとか俳句読むキャラは文アルに来たかったとか
刀に新キャラが来る度に文アルっぽいって言ってる時期もあったし目が合ったら惚れてると思い込んでるレベル
193名無し草2022/10/06(木) 05:17:47.45
公式がいい加減だし世界観監修()もあれだから設定との辻褄合わない描写が多いけど、図書館が一つでなきゃ全て成り立たないよね
不必要に数が多いNPC達も皆クローンとかで大量のとある図書館()に行ってまったく同じ行動してるとでも?
194名無し草2022/10/06(木) 08:24:42.35
>>179
いやそれもあちらがアニメやってた頃に言ってるのいたよ
Fate以上に食事や調理力入れてるし飯テロごはん特化アニメやってやってって
刀へが異常すぎるけど村民Fate(FGO)へもすごいよ
年末特番番組もやってやってだし 195名無し草2022/10/06(木) 08:49:26.77
FGOのサリエリをキクチオルタ呼び
刀の白山を鏡花オルタ呼び
志賀を山手線のライダー呼び
FGOの紫式部実装イベントを文アルコラボ扱い
いくらでもゴロゴロFGO乗っかり村民発言出て来るわ
196名無し草2022/10/06(木) 09:13:23.09
確か二葉亭四迷実装のときはヘタクラスタが財布持って文アルに押し寄せて来る
みたいなこと言ってたよね
全方位見下すスタイル本当にすごい
197名無し草2022/10/06(木) 09:22:59.92
しかも
文アルちゃん逃げてーだからね
よそのジャンル民は札束で頬引っ叩いて無体働くヒヒジジイ扱い
198名無し草2022/10/06(木) 09:57:31.89
実際は押し寄せるどことか向こうから認識もされてなかったよね
ヘタは以前と比べたら落ち着いてきてるけどそれでも定期的に公式の燃料はちゃんと投下されてるのにな
199名無し草2022/10/06(木) 10:00:55.02
認識されてないのに
海外移住や年に何度も海外旅行する財布!
だからね……人としてみてないのあからさまで引いたよ
200名無し草2022/10/06(木) 11:51:46.57
ヘタに限らず、彼らと同様に文アルも文化貢献してますって村民が挙げる
ウマ、えふご、船、刀…向こうの人たちが文化貢献しているコンテンツの例を挙げる時に
文アルの名前が一緒に並べられるのなんてほぼ見ないし認識されてないよ
201名無し草2022/10/06(木) 12:32:45.88
村民的にはそれらと同格だしついでに文ストは明らかに格下扱いだよね…規模も知名度も段違いなのに
202名無し草2022/10/06(木) 13:38:59.59
文化貢献って言い方に語弊があるかもしれないけどぶっちゃけジャンル民がどれだけ周辺に金落とせるかだよね
ゲーム内ですら金出さないのが美徳()で他のジャンルにたかるのが当たり前で何を言うか
203名無し草2022/10/06(木) 14:45:58.57
文ストって別に文学史の勉強になる作品ですとかそんなジャンルではないようなのに、忠実さでは文アルのが上ってマウントしてるのが多くて気持ち悪い
204名無し草2022/10/06(木) 15:18:50.63
村民はよく他コンテンツに対してコラボしなよ、コラボしてグッズ出して欲しいと言ってるけど
よそのファンが自ジャンルと文アルコラボして欲しい、文アルさんとコラボでグッズ出せないかな
みたいな意見は見たことないな
サンリオやモンチッチは文アルからの営業だし
サンリオコラボの時も村民が刀のわんぱくシリーズみたいなのも見たかったっていうツイを見かけた
コラボしてもらってるのに…
205名無し草2022/10/06(木) 16:08:54.67
刀のサンリオコラボってぬいぐるみが約4000円だけど
再再販まで行ってるんだよね
もちマスも再販とか再再販とか聞くし
ブロッコリーの約5000円のうさぎとか
ボークスの約25万のキャストドールも売れてる(お迎え報告バズってるのみた
金積んでる実績あるとこと同じ展開くれくれ見苦しい
206名無し草2022/10/06(木) 16:39:00.55
再販するほどグッズ買ってもらうにはユーザー人口を増やさないといけないのに運営は謝罪しないし村民は真っ当な批判にも石投げるし六年間ずっと先細りのジャンル…
207名無し草2022/10/06(木) 16:57:13.00
AGFのもちころ第二弾発表だけはちょっと期待してる
ぬいぐるみも出るだけありがたいと思えなんだろうけどモンチッチよりはうさぎの方が可愛いよね…
208名無し草2022/10/06(木) 17:09:47.56
キャラ数多いから満遍なくは到底無理って分かるけど少ない枠の中にスタッフ私情特別枠あるのが頭痛い
しかも内容がスタッフ好みだったり目立つコラボとか、ここぞという時に限って逃さず特別推し枠ねじ込み発動するから…
周年時に発表したモンチッチよりサンリオの方が明らかにはしゃいでたしねじ込みあったから感じも悪かったわ
おそらく無料モニターに飛びついといてそれかよ
209名無し草2022/10/06(木) 18:15:40.09
声のデカい村民が揃って安易にグッズ買わない私ってば賢い路線なのも地味に効いてるよね
あがってる写真見て案外可愛いから買おうかな…みたいな波及効果が無い
210名無し草2022/10/06(木) 19:32:50.70
文ストと比べるのも全くおかしな話なんだけどむこうのコラボカバーのほうが続いてる=本が売れてるってことなのでは?
村民のいってる意味だと向こうのほうがよほど文化貢献()してると思うけどね…
何かといえばマウントとるの恥ずかしいだけだからほんとやめてほしい
211名無し草2022/10/06(木) 19:39:05.04
効果がなくやるだけ無駄な事をずっと続けてるとは考えにくいし、ちゃんと結果出てるんだろうね
文アルの場合は効果なくても寵愛枠でやってる事だらけっぽいからそれ込みでも話にならない
212名無し草2022/10/06(木) 20:09:11.76
初期に「文ストはリアちゃんばっかだから本も大して買えないでしょ?お司書は大人だから全集買っちゃう~」
みたいなマウント取ってた超ド級のバカがいたけど
文ストは漫画で「原作を追う=雑誌なり単行本を買う」だから出版業界にちゃんと金落としてるし
お司書が買った全集は古本だから出版業界には1円も落ちてませんでしたってオチまでついた
立体だってあっちはねんどろもスケールも出てるのに文アルは2750円のぬいぐるみすら売れなかったじゃん
芥川・太宰・久米・菊池・徳田・志賀だから文アル的には売れるメンツのはずなのに再販もかからない
ねじ込もうがねじ込むまいが結局売れないんだよね、金出す層を叩き出したから
213名無し草2022/10/06(木) 20:54:24.47
大して変わらないからと(?)ねじ込みするなら、せめてねじ込み枠をスタッフ私情オンリーでなくグッズ化機会少ないキャラ達で回して欲しかったよ…
214名無し草2022/10/06(木) 22:46:13.42
村民のやってることといったらこことここの文豪が仲悪くてバトったみたいなそれこそ三流ゴシップ
みたいな不仲ネタばっかりつついてキャッキャやってるだけだからね
舞台もすぐ仲たがいさせるし最初にスタッフがくいついたのはゴシップネタだしほんと界隈が魂の双子
215名無し草2022/10/06(木) 23:04:58.29
>>210-211
確かストがきっかけに文学にハマったってTwitterで楽しそうにつぶやいてた中学生だったか高校生だったかの10代の子に
村民が因縁付けてたってあったよね 216名無し草2022/10/06(木) 23:11:24.79
派生のメンツもどこもほぼ似たようなもんだしなあ
スタッフの本音じゃリストラしたい文豪たくさんいそう
こんな文豪も実装してますドヤのために頭数揃えてるだけ、みたいなキャラ多くて辛い
217名無し草2022/10/06(木) 23:15:02.98
218名無し草2022/10/07(金) 00:02:23.67
海外文豪は海外文豪でかためられてたりもうスタッフの好きな組み合わせじゃないとだしません感はすごいよね
元の文豪のネタを掘る気もないんだろうけどだったらこんなに人数ふやさなきゃよかったのにと思う
219名無し草2022/10/07(金) 00:04:26.82
なんとも言えないセーター着せるのいい加減にしてくれ…
海外文豪もダサ現パロになるのなんなの
組み合わせは閉じまくりだし来た意味
220名無し草2022/10/07(金) 00:40:05.91
>>212
唯一再販があったのってカッパワニのぬいぐるみだっけ
村民たちはカッパワニは文アルの稼ぎ頭()ってドヤってるけどあんな手抜きな
落描きマスコットに人気で負けるって文豪男士たち雑魚すぎるよな
仮にもイケメンキャラカタログゲーなのに 221名無し草2022/10/07(金) 00:48:48.74
キャラに愛着持ってもらってそれをゲーム内課金だけでなくグッズとかにも回してもらうのが大事なのにあの有様だもん
謎生物が人気なんじゃなくそれぞれの文豪についてたお金出すタイプのファンを去らせただけじゃん
222名無し草2022/10/07(金) 01:11:54.44
文ストの件調べてたら文アルをキャラ化とコンテクスト方向から見たブログがあって納得しかなかった
これすら分かってない世界観監修やっぱり仕事出来ない奴だよな…