◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鼻森鼻さんスレ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1669207795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し草 (ワッチョイ b6f6-ZkJe)
2022/11/23(水) 21:49:55.36ID:lajGQmId0
ブログ主・SNS等への凸、また関係各所への凸も禁止です
※ヲチするポイントは人それぞれです
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
https://Archive.is/
(Aを大文字にすると目玉出ません)

次スレは>>970が立ててください

※ワッチョイ導入のため、スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し草 (ワッチョイ 57b9-Y07J)
2022/11/23(水) 21:53:20.26ID:VmIO8Juy0
たて乙
3名無し草 (ベーイモ MM9e-ohs1)
2022/11/23(水) 21:55:01.82ID:9WSzSiusM
たておつ
保守いるんだっけ?
4名無し草 (ワッチョイ 06f6-ZkJe)
2022/11/23(水) 21:55:45.65ID:lajGQmId0
難民が保守いるのかはよく知らない
5名無し草 (オッペケ Srdf-MB9g)
2022/11/23(水) 21:56:06.74ID:Z9+KPoemr
乙です
6名無し草 (ベーイモ MM9e-ohs1)
2022/11/23(水) 21:58:09.49ID:9WSzSiusM
出版おめでとうございます!
7名無し草 (ワッチョイ 622f-hx8+)
2022/11/23(水) 22:02:46.24ID:MK0ZcolI0
一応保守 スレ建て乙
8名無し草 (ワッチョイ e783-zeL/)
2022/11/23(水) 22:12:27.52ID:AEcEwuwA0
鼻森はほんとうに好きか嫌いかだなぁ
特支主任担任クラスなんて
問題児というか親に問題があるという
措置なんじゃないかと邪推しちゃうね
9名無し草 (ワッチョイ e783-zeL/)
2022/11/23(水) 22:13:23.34ID:AEcEwuwA0
乙するの忘れた
スレ立て乙ありがとう
10名無し草 (スプッッ Sd22-ZkJe)
2022/11/23(水) 22:18:46.08ID:vBALnZSDd
書籍買った人レポして〜
11名無し草 (ワッチョイ efa2-TaOI)
2022/11/23(水) 22:21:50.50ID:Lk1ESS7Y0
立て乙です
ほしゅ
12名無し草 (オッペケ Srdf-5K0g)
2022/11/23(水) 22:21:59.70ID:nUAlvw9wr
たて乙です
保守
13名無し草 (ワッチョイ efa2-Jjx8)
2022/11/23(水) 22:25:18.36ID:Lk1ESS7Y0
スレ立て乙です!
ほしゅほしゅ
14名無し草 (テテンテンテン MM8e-Jjx8)
2022/11/23(水) 22:30:01.50ID:usAu3SqYM
たておつ保守
15名無し草 (ワッチョイ a3f6-fpYS)
2022/11/23(水) 22:36:41.72ID:r9TtxjA40
おつおつ
16名無し草 (ラクッペペ MM8e-j1s3)
2022/11/23(水) 22:47:39.15ID:6JBHv4ItM
たておつ
17名無し草 (テテンテンテン MM8e-Jjx8)
2022/11/23(水) 23:11:55.43ID:1JKCvv+UM
保守は20までだっけ?
18名無し草 (ワッチョイ 364b-0mkS)
2022/11/23(水) 23:12:25.31ID:13KJx/k00
たておつです
19名無し草 (テテンテンテン MM8e-Jjx8)
2022/11/23(水) 23:31:07.82ID:usAu3SqYM
保守しときます
20名無し草 (テテンテンテン MM8e-Jjx8)
2022/11/23(水) 23:31:31.49ID:usAu3SqYM
もいっちょ保守
21名無し草 (テテンテンテン MM8e-Jjx8)
2022/11/23(水) 23:32:05.42ID:usAu3SqYM
これでいいのかな保守
22名無し草 (ワッチョイ 6fab-e5tJ)
2022/11/24(木) 00:02:24.24ID:2Pncus/m0
たておつです
23名無し草 (ワッチョイ 6fab-e5tJ)
2022/11/24(木) 00:05:45.28ID:2Pncus/m0
子供の同級生にまで「鼻ちゃん」て呼ばせてたの変なの
本スレで鼻は自分の学校生活取り戻してる的なこと言ってたのあながち間違いじゃなかった
24名無し草 (ワッチョイ a3f6-fpYS)
2022/11/24(木) 00:49:11.19ID:O4yBTmnT0
わりに○サンをrtするけど○サンの方は眼中にないのが
あんな風に日々更新するつもりなのかな
ほのぼの路線合わないから息子娘のリアルを描く方が需要あると思うんだけど
自分では面白いと思ってる子供とのやり取りなんだろうな
25名無し草 (ワッチョイ ab69-ZoT8)
2022/11/24(木) 07:47:12.13ID:2ExNxFiK0
>>23
子供からしたらよその子のお母さんをちゃん付けで呼べないよね、、
自分の小学生時代のやり直ししてるみたいだね
26名無し草 (ササクッテロ Spdf-NYGE)
2022/11/24(木) 08:45:00.13ID:WM3j7R6ep
昼間、息子が家に一人でいる時間に見守り的にヘルパー入れてるのかな?息子一人で好き勝手にゲームして昼寝して好きに食べ散らかしてるなら自由気ままだろうし、学校やフリースクールに行こうとはまず思わないよね。
子供が不登校で親が仕事してる家って日中どうしてるんだろう?
27名無し草 (ワッチョイ 9f74-L6m6)
2022/11/24(木) 09:28:49.23ID:4Jzs3H8J0
>>26
不登校対応で、午前中から預かってくれる放課後等デイサービスが今多いよ
フリースクールと同じく、デイサービスに行けば登校扱いにしてくれる学校も増えてる

けど、鼻森さんは障害者ビジネスでお断りなんだっけ
学校じゃないにしろ、家以外に居場所を作るのは大事な事なんだけどな
28名無し草 (ササクッテロ Spdf-NYGE)
2022/11/24(木) 10:29:16.04ID:gIjz2oSkp
学校には行けない、かつ不登校対応してる事業所やフリースクールに行くのもプライドが許さない、って子はホームスクーリングしかないのかな。
鼻息子はPC扱えるならそっちのスキルを重点的に鍛えるといいかもね。
29名無し草 (ワッチョイ 6274-fkV+)
2022/11/25(金) 00:09:58.34ID:57g7N6Ua0
息子またパニックかあ
学校行ってないのに何が刺激になるんだろ
30名無し草 (ワッチョイ a3f6-fpYS)
2022/11/25(金) 00:24:48.67ID:kA5at/u20
学校に行ってない自分はダメだと言ってたから現状に対する不安が抑えきれなくなるのか
或いは脳の気質的なものなのか
お医者にどう言われてるのか知りたい
居場所がほしいという気持ちに応えるために放課後デイは良いと思うんだけど利用しなかったみたいね
わざわざ出かけるリスクに見合う何かがないとダメなのかな
31名無し草 (アウアウウー Sa3b-L6m6)
2022/11/25(金) 00:44:26.28ID:aY2BKx0Ka
放課後デイにしろ適応指導教室にしろ、親が一緒に動かないと行けるようにはならないからね...
自分の状況を理解出来るだけに、不安が募るの分かるし可哀想だな
32名無し草 (アウアウウー Sa3b-fkV+)
2022/11/25(金) 01:49:37.76ID:O7aHTw5Ta
不登校経験ありだけど
将来に不安しかない自分をネタにした漫画で母親が長年の夢を叶えた(商業デビュー)ってはしゃいでたら絶望するけど
書籍化を喜ぶ息子すごいな
33反緊縮財政 (ワッチョイ 06af-PTNk)
2022/11/25(金) 03:19:57.86ID:TakbYec10
お茶飲み過ぎた。
34名無し草 (ワッチョイ ef75-oCuK)
2022/11/25(金) 06:51:20.05ID:fTSFdzLl0
>>32
それで宣伝のために毎日漫画描いて更新する!って親がはしゃいでるんだもんね
母親を唯一の理解者だと認識してるから応援はするんだろうけど心の底は分からないよね
35名無し草 (アウアウウー Sa3b-L6m6)
2022/11/25(金) 06:51:54.17ID:R4Rvu8cOa
>>32
息子喜んでるんだ
先生への恨みの念があるからかな
娘はどうなんだろう
普通の感覚なら嫌だろうと思うけど
36名無し草 (ササクッテロ Spdf-NYGE)
2022/11/25(金) 09:53:15.23ID:ygftB3O7p
家にいるんだから特に刺激があると思えないし、もしかして書籍販売が不安でパニック源だったりしない?
37名無し草 (ラクッペペ MM8e-j1s3)
2022/11/25(金) 11:31:31.84ID:Pc9jxFCgM
>>36 あるかも
母が喜んでるから良いことと考えてもストレスにはなってるよね
未成年は判断が固まってないし今同意があってもそれを盾にしてはいけない
もっとも母が遠足に一緒とか普通なら恥ずかしがることがなんでもないからどこまで理解してるのか
そういう社会生活におけるアリナシの感覚がずれてるのが根底にあって外の世界に参加できないのは気の毒と思う
給食だけ行こうってのも鼻おかしいと感じてなさそうだったし
38名無し草 (ササクッテロ Spdf-NYGE)
2022/11/25(金) 11:56:05.52ID:Jw01zcfOp
昼間は息子一人で家にいてネットに繋げるなら、鼻ツイートのリプやヤフーの漫画に対する辛辣コメントを読んでるかもしれないしねぇ。
息子は書籍化を喜んでる、も鼻がそう言ってるだけだから信憑性が薄い。実は本人は嫌がってても読者にはわからんよね。
39名無し草 (スッププ Sd02-1fGO)
2022/11/25(金) 17:12:39.97ID:X2px/RI8d
>>37
本当にこれ>未成年は判断が固まってないし今同意があってもそれを盾にしてはいけない
息子いいって!じゃなくてもっと慎重にならないと
40名無し草 (ワッチョイ 222f-quFM)
2022/11/25(金) 17:33:13.12ID:BA786Zni0
>>32
親に気を使って喜んでいるなら可哀想だね…
これからヤフコメやアマコメでアレコレ言われたら更に抉らせるかも
41名無し草 (ササクッテロ Spcb-cEaM)
2022/11/26(土) 10:13:39.14ID:SHAqfVX+p
"配偶者"で過去ツイ検索してみたらなかなか面白かった。元旦那には彼女いるんだね。
42名無し草 (ワッチョイ 9f74-OuaK)
2022/11/27(日) 15:14:40.94ID:IdK4KY+y0
フォロワー減ってるねえ
43名無し草 (アウアウエー Sadf-NsBX)
2022/11/27(日) 15:18:46.10ID:FekJqs2oa
毎日あげてる漫画が虚無だからねえ
44名無し草 (ワッチョイ 97b9-rfnH)
2022/11/27(日) 15:32:51.69ID:S9F62IPb0
Twitterって書籍も出してフォロワーまぁまぁいるのに、上げる漫画にいいねとかRTが毎度少ないこともあるんだねえ
45名無し草 (ワッチョイ d7ab-yDd5)
2022/11/27(日) 15:58:34.54ID:grirsJXA0
一度フォローしたのに外されるってよっぽどだから鼻の毎日漫画によっぽど興味ない人が多いんだね
こういうの見るとプロの4コマ漫画家とかって本当すごいんだなってあらためてわかる
46名無し草 (ワッチョイ 97b9-rfnH)
2022/11/27(日) 16:01:06.03ID:S9F62IPb0
共感を得られやすい問題提起の漫画より、笑ってもらえるような楽しい日常漫画って簡単そうに見えて難しいんだよね
47名無し草 (ワッチョイ b7f6-IFUn)
2022/11/27(日) 17:05:04.63ID:4X5g5p0U0
正直ハニワ顔で虚無な絵が毎日TLに乗るとか苦痛では
ほぼ子供絡みの苦労や学校との喧嘩でフォローしてるからそれ以外は需要がないよ
本当フォロワ数に比していいねが少ないよね
48名無し草 (ブーイモ MMdb-Ktb2)
2022/11/27(日) 17:10:38.88ID:xbKwL9kwM
虚無漫画見るたびに
帰宅した夫に話しかけて「お前の話面白くないねん」「しゃべるんやったらオチつけるか3分以内にして」って拒絶された漫画思い出すんだよね
夫養護とかよく言われるけどこれは本当に正論だと思うわ
49名無し草 (ラクッペペ MM8f-cm/t)
2022/11/27(日) 20:39:28.14ID:SVUdI2KxM
そうなんだよね
自分の話が相手にどう映ってるか考えてなくて
一方的に拒否られたように描いてるけど旦那さんは案外日々辛抱して聞いてたかもしれないね
このあたり相手の気持ちを考えられたら旦那さんとはだめにならなかったかもしれない
支援校の先生ににちあさを熱く語るとか相手不在のコミュニケーションは自分だけじゃなく子供にも影響すると思う
50名無し草 (ワッチョイ 97b9-cEaM)
2022/11/27(日) 21:24:36.06ID:vkUSBomk0
養育費減額打診の連絡が来たと言ってた時に「元妻と子供に金は出したくないんだろう」と怒り気味に書いてたけど、子供はともかく元妻の生活費を出す必要はない。
"養育費"の意味、わかってんのかな?
元旦那が離婚後にあれ買ったこれ買ったって愚痴を言ってるけど、養育費を多めに払ってるなら鼻森には関係ないじゃんね。
51名無し草 (スッップ Sdbf-P7Rv)
2022/11/27(日) 21:41:53.47ID:W37ejX7bd
つーか元旦那に未練があるんでしょ
本当に憎んでたら漫画のネタにすらしたくないわ
幼子いるのに同人活動も許すまさに理解のある彼くんだったのだろうし
52名無し草 (ワッチョイ 7774-DcOz)
2022/11/27(日) 23:14:28.69ID:8lgbkWRm0
お子さんが検索で同人に辿り着いたら地獄の様な気がするんだけど鼻的には気にならないんだろうか
53名無し草 (ササクッテロ Spcb-cEaM)
2022/11/27(日) 23:29:44.85ID:LO73tH+Lp
作者名で検索かけたら、
「花森◯な 息子 現在」 「花森◯な 5ちゃんねる」やら、不穏なのがわらわら出る。
あちこちで母や自分がどう言われてるか、今はまだ息子が見てなくてもそう遠くないうちに見るだろうね。
54名無し草 (ワッチョイ 9f74-OuaK)
2022/11/27(日) 23:37:15.76ID:IdK4KY+y0
>>51
それなー
離婚後も近所に住み続けるとか耐え難いモラハラ受けて離婚した人の行動じゃないんだよね
夫婦仲が悪くなったの息子が不登校になってかららしいし
夫のモラハラからやっと逃げられたみたいなツイ多いけど、夫も義実家も鼻の相手に疲れて多めに養育費払っても出ていって欲しかったんじゃないかね

息子のパニック対応で義父から怒鳴られた(自分の言う通りにしろと頭ごなしに言ってキレられたらしい)のを離婚後もまだ謝ってもらってないとかしつこかったし
55名無し草 (ワッチョイ 97b9-cEaM)
2022/11/28(月) 12:31:28.95ID:YlbCQ/dT0
鼻息子は学校側の配慮や環境調整による不登校の改善はほぼ望めないと思う。年に何回か好きな給食を食べに行けても再登校は難しそう。
とにかく、どうにかして家族(母、妹)以外との交流を模索するべき。
他人との接触がまったくない生活で母親が息子を全肯定してしまっているから、歪んだ思考や乱れた生活の矯正はかなり難しい気がする。
◯ぬよりマシだからゆっくりお休み中、しんどい時には心休みと言うけど、それで何年経った?
今後、何十年もゲームだけして引きこもられても鼻が文句を言わずに養って、妹はしっかり逃がせるのならいいけどねぇ…
56名無し草 (アウアウエー Sadf-NsBX)
2022/11/28(月) 23:32:44.26ID:p8MqjT5Ua
訴える意思がないのに、殊更相手を怖がらせることを目的に言ったのであれば脅迫罪にあたります
57名無し草 (アウアウウー Sa5b-OuaK)
2022/11/28(月) 23:43:26.62ID:DM7oFGHHa
本日も安定の虚無…
58名無し草 (アウアウエー Sadf-NsBX)
2022/11/29(火) 00:21:49.40ID:Yo9lLL8Ia
こういう話を仕事から帰って来て延々と聞かされてた元旦那の心境や如何に
59名無し草 (ワッチョイ bf99-+u55)
2022/11/29(火) 03:25:30.13ID:pYbfcv7y0
キャラ弁はかなり加工してほぼ絵なのに
おにぎりはお米粒が見えるほどの低加工なのふふってなった
60名無し草 (ワッチョイ 7774-DcOz)
2022/11/29(火) 12:41:18.86ID:GuQEsVts0
ミッ○ィーの横にカイワレ突き刺さってる?
61名無し草 (ワッチョイ d7ab-yDd5)
2022/11/30(水) 10:36:58.85ID:k5KdNrvG0
また学習塾講師に言われた「ゲームはいいのよ」話を貼り付けているんだけどその結果ゲーム三昧の鼻息子さんには何も身についておらず「鉛筆持つのも断固拒否」なのに何回この話題上げ続けるの?

勉強した上で、息抜きとしては難しい本を読むよりも(種類によっては)ゲームのほうがいい場合もあるって程度だろうに
62名無し草 (ワッチョイ 7763-SfCp)
2022/11/30(水) 12:22:35.42ID:o8m2ayLR0
>>61
この先生が言ってるのは「普通に学校行ってタスクこなしてる子が息抜きにゲームしてる」想定だよね……?

そもそも不登校で代わりの勉強もできてない子が毎日ゲーム漬け(まあこの時点ではここまででは無かったかもだけど)で、結果現在は身の回りの事すらできずに風呂介助……この話の「ゲームは良い影響もある」に当てはめるには無理がありすぎるよ
63名無し草 (ワッチョイ 97b9-Tatu)
2022/11/30(水) 13:43:41.57ID:rK9NWcuz0
ゲームを一部肯定されたことにより、すべてを肯定されたと脳内変換してしまうんだよな
64名無し草 (ワッチョイ f70f-t4tr)
2022/11/30(水) 16:25:59.64ID:V5UHYRyd0
というか鼻自身がゲームするからやたらゲームは良いんだ!ってやってるだけ
同人でゲームジャンル結構出してるから今もゲームしてるんだと思う
65名無し草 (アウアウエー Sadf-NsBX)
2022/11/30(水) 19:14:59.36ID:OzTnsKjBa
公立保育園の耐震診断補強はワリと優先的に行われてたから心配しなくてよろしいかと(自治体ごとに実施時期は異なるけどほぼ終わってるかと思われ)

つーか子供達を心配する自分が大好きなんだねえ
66名無し草 (ワッチョイ 7774-DcOz)
2022/11/30(水) 20:28:12.09ID:PbVCIo1z0
いいねの少なさよ
67名無し草 (ワッチョイ b7f6-IFUn)
2022/11/30(水) 21:02:12.61ID:IearwRoO0
もともと親しまれるキャラでもパフォーマーでもないから日常マンガは厳しい
なんだって量産始めたんだろう
書籍出るなら路線守って息子の介助や受診を少しずつ続けた方がまだ読まれるだろうに
今のままじゃダメで毎日大衆向けに描いてフォロワー増やさなきゃと思ったんだろうか
68名無し草 (ワッチョイ fff6-q9Li)
2022/11/30(水) 21:18:11.69ID:NsQ7jG5r0
再登校で終わらせた書籍売りたいからでしょ
69名無し草 (ササクッテロ Spcb-cEaM)
2022/11/30(水) 22:14:32.07ID:cio2+7Jwp
下手に善良ぶるというか、常識人を装うのをやめたらいいのにね。
再登校万歳オチにするより、息子の不登校は学校のせい!先生のせい!今の学校のあり方に物申す!って方向に振り切れば、ワンチャン学校先生嫌いの不登校界隈?にはウケたかもしれない。
70名無し草 (ワッチョイ d7ab-yDd5)
2022/11/30(水) 23:31:00.61ID:k5KdNrvG0
色々な社会問題提起系ツイートするの好きだよね
そんなに変えたきゃTwitterの片隅で叫んでないで何か活動でもすればいいのに
でもPTAとかやってなさそうだし、今1番解決しないといけない大きな問題が目の前にあるのにね
71名無し草 (テテンテンテン MM8f-SfCp)
2022/12/01(木) 09:20:36.26ID:P20g+2T5M
鼻って自分達をよいしょしてくれる人達は全部いい人!批判や苦言を呈してくる人達は全部敵!ってなってるけど、むしろ後者の方が息子のことを真剣に考えてくれてるパターン絶対あるよね

もし身近にこんな人たちいたら自分は関わりたくなくて前者になるもんな…内心「あーこの子もう社会復帰難しいだろうな」って思っても別に自分が面倒見るわけじゃないし
72名無し草 (ワッチョイ 5774-0ud9)
2022/12/01(木) 09:34:21.66ID:mNZp27Rn0
>>71
リアルでもそうだろうから、漫画自体が客観的な事実とはかなり違って歪んでると思って見てるよ
まあでも、障害児の親って普通級ごり押しにしろ通級・支援級・支援校にしろ、割とこんなのだらけだわ
73名無し草 (ワッチョイ b7f6-IFUn)
2022/12/01(木) 11:31:16.76ID:TnNr4hSJ0
>>71 そうなんだよね
障害ではって言われた!て怒ってずっと療育がなされなかった
肯定する人をいい人認定するのも塾の先生とかそれほど関わりない人なんだよね
そりゃ責任ないし優しいこというよ
でもこのままじゃ子供の人生がダメになるって少なくない人が思ったから歪みに指摘がどんどん入ったんだろう
2年半読んでるけど怒りを感じる指摘にこそ親身なアドバイスがあったと思う
74名無し草 (テテンテンテン MM8f-SfCp)
2022/12/01(木) 12:25:01.37ID:ZCZv1ehkM
最新の見てるともうこの距離感のなさが「あっ(察)」って感じだな…… 根本的に全ての感情が重いんだよこの人

気に入らないことをしたら特定余裕な漫画で叩かれ、寄り添う発言をしたらどこまでも依存される
適切な距離感築くの難易度高すぎて怖いわ
75名無し草 (ササクッテロ Spcb-cEaM)
2022/12/01(木) 13:58:20.94ID:7yZfvWSDp
付添登校した自分はよく頑張った!付添しんどかった!って鼻がよく言ってるけど、そんなにしんどい思いをしても息子は再度不登校を繰り返し、さらに拗らせて今は引きこもり状態なわけだよね。
付添登校に意味があったと思ってるか、本心を聞いてみたい。
76名無し草 (ワッチョイ 97b9-MAPH)
2022/12/01(木) 14:10:17.32ID:PlrzgdZH0
Twitterフォローやめてしばらく経つんだけど専スレ立ってるしまだ行ってないんだ?びっくり
77名無し草 (ラクッペペ MM8f-cm/t)
2022/12/01(木) 14:14:09.51ID:FeeDnw/BM
>>70 そうだね よく学校にいってるのにPTAのこといわないよね
一番学校と連係しやすい組織だし他保護者と意見まとめれば学校へのお願いもスムーズなんじゃないかな
水道がお湯でないとかツイートで物申すより現実的と思うんだけど  
PTAの参加状況どうなんだろ
78名無し草 (ワッチョイ 77aa-Kwdq)
2022/12/01(木) 19:56:44.52ID:MhYHHDMm0
自分の子が登校してないのに朝の旗振り当番するの地獄みたいなツイートしてたからPTAなんてやってるわけがない
79名無し草 (ワッチョイ f70f-t4tr)
2022/12/01(木) 20:40:59.07ID:43yzHKKS0
PTAの活動は子どもが学校に行ってる時間がメインだしね
前に先生から平日お昼にやってる不登校児親の集まりのお手紙渡されただけで文句言ってたし
80名無し草 (ワッチョイ b7f6-IFUn)
2022/12/01(木) 20:44:50.31ID:TnNr4hSJ0
兄の時は仕方ないとしても娘は色々配慮が必要な感じになりながら登校してるわけだよね
今は参加してるのかな?と思うし役員決めとか年度始めに顔合わせとかどうしてるのかな
低学年の頃からずっと知ってる親の集まりだろうし
81名無し草 (ラクッペペ MM8f-cm/t)
2022/12/01(木) 21:13:44.62ID:BKA7es/JM
PTAを通じて相談したり協力をお願いしたいけど今は子供の世話で時間がとれません 参加もしません
でも毎日マンガ描くし本出しますというのはアレレと思う
82名無し草 (アウアウウー Sa5b-0ud9)
2022/12/01(木) 21:19:16.84ID:QHfdars3a
PTAは任意団体だから加入しません(キリって言いそう...
83名無し草 (ササクッテロ Spcb-cEaM)
2022/12/01(木) 21:59:00.78ID:3fsR+cTtp
文句たらたら、休み時間にベルマーク数えたとか書いてなかったっけ?
84名無し草 (ワッチョイ d7ab-yDd5)
2022/12/01(木) 23:53:31.21ID:oUWPYNF/0
支援学級が可愛らしい名前なのに文句垂れてるけど、じゃあちゃんとした名前なら鼻息子は学校通えるようになったのか、というと絶対に違うから本当何もかも配慮配慮と多方面にうるさくて逆に感心する

周りはみんなそこまで何も考えてないよ
85名無し草 (ワッチョイ d700-XZI5)
2022/12/02(金) 06:59:43.89ID:aUsa65pd0
しかも斬新な視点でもなくどこかで聞いたような文句のまとめサイトだからね
たとえば「特別進級コース」とか「Sクラス」とか幼稚園ではあまり聞かない名称をつけたところで「あの子はトクシンだから」「エスの子だから仕方ない」みたいなこと言われるのは変わらないし、共生って相手が自分と違うことを「仕方ない」って受け入れることだよ
86名無し草 (スッププ Sdbf-IOs5)
2022/12/02(金) 09:06:26.68ID:Mzz7yPocd
避難所で時々うるせーヲヤの為に支援クラスはギフテッドクラスとでも付けたれwとか言われてたけど、そうなったらどうせボクは特別な能力なんてないんやああぁぁギャアァァになるよねw
87名無し草 (テテンテンテン MM8f-SfCp)
2022/12/02(金) 09:22:23.91ID:pJ17XzomM
こうやって息子に意見求めて「ちょっと大人っぽい意見を言える僕」をヨイショしてるから手がつけられなくなるんでしょ……自分ならそんな偉そうに言うなら学校行くか勉強しよって思ってしまいそう
ある意味すごい
88名無し草 (ワッチョイ 97b9-cEaM)
2022/12/02(金) 09:26:35.51ID:EcdCgoJw0
鼻も息子も内心で障害者を下に見てると思う。
だから、自分が差別されたり理不尽な扱いに合う前から周りにも差別意識があるに違いないと決めつけて勝手に怯えて、些細なことにケチつけまくるんじゃないかな。
差別が無いとは言わないけど、他人の障害についてなんて大多数の人は別に気にしないよね。迷惑をかけられなければいい。
89名無し草 (ワッチョイ 97b9-MAPH)
2022/12/02(金) 09:33:44.95ID:n29Tfvsv0
高IQなの?
90名無し草 (ワッチョイ 7774-DcOz)
2022/12/02(金) 19:12:42.76ID:tf7gTSly0
日常漫画のいいねの数が相変わらず酷い
相互の人にもスルーされてる?
自分なら心折れそうだ…
91名無し草 (ワッチョイ b7f6-IFUn)
2022/12/02(金) 19:35:29.11ID:uuiJuOFO0
>>90 相互くらいは普通すると思うけどなんだろねミュートでもしてるのかな
確かに自分なら人々に囲まれてそっぽ向かれてる気持ちになる
>>88 障害ではって失礼だから言わないよねの話のときにレッテル貼られるのが嫌なのかなとも思ったけどもしおたくのお子さん選ばれし天才では?だったら喜びそうだからまあやっぱりそうよね
自分が言われて嫌だったろうにゲームの相手にその言葉投げつけたのかと思うと哀しかった
92名無し草 (ワッチョイ 3574-oujg)
2022/12/03(土) 01:35:57.02ID:IAxeDDUl0
漫画とはいえ息子の言動にイライラする
93名無し草 (ワッチョイ d9f6-g6t8)
2022/12/03(土) 01:39:57.19ID:Uj3ygtrr0
自分はリコーダー拭いてる時のあのすました顔が苛つくw
94名無し草 (ワッチョイ 4e92-/A36)
2022/12/03(土) 01:54:12.67ID:iZl874sN0
日常漫画になっても登場するのは小学生時代の息子なんだね
95名無し草 (ワッチョイ ceb9-vo7k)
2022/12/03(土) 08:51:22.60ID:N7U/avfr0
鼻にとって相手の気持ちを知るって色々行動を共に、一緒にやってあげることなんだね
この息子の言動とかまさに母子分離できてない感じでぞっとする
多少ほっとこーってなぜならないんだろ
96名無し草 (オッペケ Sr10-D2x5)
2022/12/03(土) 09:45:02.33ID:c6H7uxJWr
>>95
息子が幼い頃に同人活動にかまけて放置してた反動かね?
鼻本人の特性故に「ほどほど」が出来ないんだと思う
97名無し草 (アウアウエー Sa6a-yLPM)
2022/12/03(土) 09:56:28.79ID:NMk10QmNa
学校がボロい設備が古い云々言ってるけど、本当に古くなったら自治体も学校の建て替え新築工事に着工するよ(自分の母校が築50年で建て替えが決まった)
新しくなった快適そうな学校がよく建築雑誌に掲載されてるし、新築のキレイな学校の関係者は大勢いてもツイでつぶやかないだけだろうし、自分の観測範囲の学校が古いだけで文句言われてもな
自分が関わる学校を新しくしてほしいのは理解するけど、全国一斉に工事する訳にもいかないのも理解してほしい
98名無し草 (オッペケ Sr10-D2x5)
2022/12/03(土) 10:13:30.07ID:c6H7uxJWr
仮に今新築工事が始まったら
娘が在校中ずっと、あちこちの設備が使えなくなると思うんだけど
それはそれでグチグチ言いそうな気がする
99名無し草 (ワッチョイ f859-6X0Y)
2022/12/03(土) 10:57:13.99ID:EikmQwtr0
本のカバー真っ赤なのねw目立つと言えば目立つけど威圧感すごいなw
100名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/03(土) 11:15:18.63ID:ZBDndiGN0
息子がつまづいた最初のきっかけは厳しい先生の存在だったのかもしれないけど、息子が拗らせて荒れた一番大きな理由は離婚じゃないの?特性持ちの子って環境の変化に敏感だし。
今時離婚なんて珍しくないけど、別れたって子供には父親。息子も娘も読む漫画にも元旦那や姑を悪者にして描いているけど、母親から父親や祖母のの悪口ばかり聞かされる子供は歪むよ。
101名無し草 (ワッチョイ f859-6X0Y)
2022/12/03(土) 12:09:41.62ID:EikmQwtr0
自分もこれだと思ってる>息子が拗らせて荒れた一番大きな理由は離婚じゃないの

息子にとって血の繋がった父祖母を母親が悪く描いた漫画にしてそれを目にするって残酷だよ
102名無し草 (ワッチョイ fb69-hQc/)
2022/12/03(土) 12:32:34.62ID:iViKPcLl0
離婚は健常児でも荒れるしね
103名無し草 (ワッチョイ ac83-lnTy)
2022/12/03(土) 12:56:19.40ID:I3SuYLsl0
息子は本当に鼻ちゃんと親を呼ぶのだろうか
ちゃん付けで呼ぶくらいなら
ババア呼びした方がまだ健全な親子に感じるわ
104名無し草 (スッップ Sd70-owdy)
2022/12/03(土) 13:01:13.13ID:12cJs7Fqd
全てではないにしても離婚も大きな理由だろうけど
鼻的にはどうしても認めたくないところだから触れないだろうね
中受のところも状態が決定的に悪くなったのは離婚以降だった
105名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/03(土) 13:56:09.07ID:KS3zPDUN0
身近な人の悪口を繰り返し子供が見るマンガにするのは良くないね
リアルでは自分の味方がいないからやり場のない怒りや恨みを先生のせいにしたマンガを描いた
悲惨な例が珍しくて多くの人が読んだ
本来は呟きの場のsnsも公共の目に触れて話題になれば共感されてる!と思ってしまうんだろうか
snsに傾倒すると怖い
106名無し草 (ワッチョイ 9b74-/9dy)
2022/12/03(土) 14:25:35.97ID:YPAuwIIS0
その先生に出会わなくても両親の離婚が無くてもある程度特性出たんじゃないかな
親の受容が拗れたせいで酷い状態になって可哀想って印象
107名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/03(土) 15:08:47.35ID:ZBDndiGN0
漫画に描かれていることだけ読めば学校や先生が息子が不登校になった原因だと読めるし、理解のない夫や姑に悩まされながら頑張っている母親って感じ。
でも日々のツイートを読むと、あれ?そうじゃないよね?何かおかしいことたくさんあるよね?って思う。
離婚前は家の中がギスギスしていただろうし、離婚後に迎えが遅れて「離婚なんかするからだ」って娘から文句言われてたのとかも含め、離婚が子供達に与えた影響は大きいよね。
108名無し草 (ラクッペペ MM34-vqOb)
2022/12/03(土) 16:02:24.49ID:ZDO/TOreM
そう ツイだと本音が漏れちゃってマンガ以上に周囲への恨みが濃い
併せて読むとマンガの綺麗にまとめてる所がアレ?て困惑するんだよね
109名無し草 (ラクッペペ MM34-vqOb)
2022/12/03(土) 16:10:49.56ID:ZDO/TOreM
本当にマンガの通りだったらこうなるかな?って整合性取れないところもツイートから読めるよね
110名無し草 (スププ Sd94-TOgI)
2022/12/03(土) 19:44:07.32ID:1gcX1Zszd
マンガだけでも「ん?」って感じた人たちからヤフコメやら支部コメやらでいろいろ言われてたし
111名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/04(日) 03:25:12.52ID:cjemTz0C0
子に容赦なく当たる愛のない母と養育費を払わない父が手に職をつけるわけでない趣味全開の専門学校に行かせてくれたというのもどうも結びつかない
本当はワガママを許してくれたり甘やかしてもらってたとこもあるんじゃないかな
描かないけど
112名無し草 (ワッチョイ ceb9-vo7k)
2022/12/04(日) 08:45:48.42ID:xCngPM2o0
>>111
怪しいよね
すごく厳しい母親にだらしなめの父親でどっちかというと毒親判定になるぐらいまではありそうだけど
その道楽に近い専用学校の費用は誰が出した?ってすごい疑問
113名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/04(日) 09:06:29.56ID:eYdxGIj90
子供が怒鳴る先生の真似をする、怖がるって言ってるけど、元旦那ってキレたら普通に怒鳴る人じゃなかったっけ?あと、鼻の親も鼻が小さい頃に暴言暴力があったって言ってたよね?
息子のキレ方は環境や遺伝含め、親からの影響大だと思うな。

家に引きこもっていれば落ち着いて生活できるのかと思えばパニックは相変わらずあるみたいだし、薬の変更を検討しようにも本人は受診すらできずって、本当にどうするんだろうねぇ…
114名無し草 (ワッチョイ c0b9-zxrZ)
2022/12/04(日) 09:47:38.34ID:3qCuP6y50
こういう親子って日本にたくさんいるのかもしれないけどポップな色合いで漫画描いてるっていうのが逆に怖い
115名無し草 (ワッチョイ bac6-XwhL)
2022/12/04(日) 16:20:56.32ID:fdW/Ciqx0
エナメルの人もそうだけどそんないうほど毒かぁー?って感想しかない
これ系は結局本人の感覚によるものだからなんとも言い難いけど
ただもっと落ちると自分が恵まれた立場だったんだなってわかるんだよね
その頃にはもう戻れないけどさ
116名無し草 (アウアウエー Sa6a-yLPM)
2022/12/04(日) 23:42:17.66ID:2o65eA02a
ボロ学校ツイに2.1万イイネがついてるけど、それにぶら下げた単行本の宣伝は450イイネにも行ってないね
学校に物申したい人達にも興味持たれない単行本、どういう層が購入するのやら
117名無し草 (ササクッテロラ Spc1-XwhL)
2022/12/05(月) 19:12:52.30ID:W7AmTAJ3p
逆に心配で見てる家庭のTwitterがあって
そこの人も学校の対応が悪くて不登校、二次障害になってしまったと言う考え
実際今マジで今ひどい有様なんだけどその人は学校の対応のせいだって話は1年前にTwitter始めて過去一度、数文字しかしてない
あの時こうしてくれたらと言う悔しい思いはあっても仕方ないって考えて、それより今はなんとかしたいと言う気持ちが大きくて
本当に色々一生懸命やってる
あと、その時の自分の対応が一番不味かったと自責の念は何度もツイートしてる
こう言う親御さんは報われてほしいなあって思う
鼻は自分の考え方のせいでそこから動けなくなってるの気付いてないのかな
息子の障害なんて本当に軽いからなんとか健常者に紛れるところまで行けただろうに
118名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/05(月) 21:04:45.00ID:hN8/jbyR0
そういう親御さんは報われてほしいよね
そういう客観性があったら周りも協力してくれそう
ところで本のタイトルがストレートで驚いた
理由は もはやないんだ
流石に理由に焦点当てると本として色々まずいかもだけどこの題の本が家にあるのは息子が悲しくなるんじゃ
119名無し草 (オッペケ Sr10-D2x5)
2022/12/05(月) 21:15:02.56ID:bMJJlXu9r
>>118
悪役令嬢、女性向け異世界系のタイトルみたいだって思った
120名無し草 (ワッチョイ 5699-SKMV)
2022/12/06(火) 09:08:47.06ID:3JXz5ayK0
>>118
今現在学校に行けてない息子がこの本を毎日目にするって考えるとつらいね
まだ14歳なのに
鼻さんに限らず、育児つらい夫ひどい離婚しました系の本出してる人って子供がその本見るのかなぁと思う
121名無し草 (ワッチョイ c203-oS3A)
2022/12/06(火) 09:56:22.02ID:jPqBSge00
親が不登校ネタ漫画で商業連載してたら学校行く気にはなれないよね
癇癪起こして拒否すれば嫌な事しなくて良いし親がファンネル飛ばしてくれるし
122名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/06(火) 09:58:55.49ID:myb5RSkJ0
高IQではなさそうだけど、10歳前後で躓いた理由に知的面の遅れは一切無いのかな?
自閉傾向があることは仕方ないとどうにか受け入れてるのかもしれないけど、知的面の遅れは疑わないんだろうか?
境界域の子だったら10歳前後で躓くこともありえるよね。
123名無し草 (ワッチョイ 91b9-jnD7)
2022/12/06(火) 10:02:19.79ID:ZILdqaHY0
例えそうだったとしても病院で検査受けないとわからないことだから、病院に行けない現状では何も変わらないってことよね
124名無し草 (アウアウウー Sab5-GHWu)
2022/12/06(火) 23:01:41.17ID:boDSZOW6a
密林の内容紹介「母と息子はどう乗り越えるのか…」って乗り越えるどころか谷底に落ちてるのに誰の役に立つんだろう
125名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/06(火) 23:37:18.63ID:yq51x+4M0
本当にどの層に向けてるんだろう
今は受診も難しいほどになってるし
パニック起こす子を教室に居続けさせただけで何か働きかけたわけではないよね
先生たちとの話し合いさえ泣いて台無しにしてしまった
タイトルは編集部がつけて本人には別の感情があるかもしれないけど
126名無し草 (ワッチョイ 9a02-1Qdo)
2022/12/06(火) 23:59:32.90ID:I3qglk6T0
「いろいろあったけど付き添い登校してアレコレしたら再登校できるようになりました今は楽しく中学に通ってます」ならまだ参考になるかもしれないけど
再登校できたのは一時的なもので中学校も不登校、風呂も寝るのも一人でできないし病院の受診は拒否してる状態なんだよね?
我が子が不登校だから本を読んで参考にしたいと思って買った人がツイッターで現状知ったら騙されたって思いそう
127名無し草 (ワッチョイ 1e68-8b7g)
2022/12/07(水) 00:11:03.16ID:gCr5VweP0
身内の暴露なかったね
ちょっと期待してたけど残念
128名無し草 (ラクッペペ MM34-vqOb)
2022/12/07(水) 00:31:56.83ID:aEiYuHmBM
鼻としては乗り越えたとは思ってないし乗り越えた成功談として読んでほしいとも思ってないんじゃないかなあ
一応前向きな結論を出したい出版社の意向を呑んだだけで本当は先生ひどいお母さんよくやってるって褒めてほしいのじゃないかと
この本を息子は読んでどう感じたんだろう
129名無し草 (ワッチョイ bac6-XwhL)
2022/12/07(水) 01:29:44.46ID:IGx1+Jbf0
鼻さん家っーか息子の状態はあんな呑気にツイートしていられるほど楽観視できる状態なんかな…
不登校家庭結構あるけどみんな母親病んでる
130名無し草 (ワッチョイ 91b9-jnD7)
2022/12/07(水) 08:39:42.60ID:ZhJuX0Ze0
10年前の息子は大人になったらパパと結婚するって言ってたらしいけど、息子は現在元旦那とは会ってもいないんだよね?鼻の影響で嫌いなんだっけ
親が不仲だと子供も父親嫌うパターン多いよね
131名無し草 (ワッチョイ a4aa-s7H3)
2022/12/07(水) 09:39:48.21ID:9DFgezsI0
>>130
パニック起こしたときに殴られてから嫌ってるんじゃなかったかな
132名無し草 (ワッチョイ fb69-QG+p)
2022/12/07(水) 10:39:12.34ID:5NeRlx9u0
>>129
不登校児の中でも深刻なケースだよね
幻覚?が見えるとか糖質っぽい症状もあるのに病院も行けない、勉強もできない、風呂も1人で入れないって…
入院が必要なのでは?と思うけど
133名無し草 (ワッチョイ a774-oS3A)
2022/12/07(水) 11:13:44.37ID:Qnk+UASG0
子供を殺して下さいと言う親たちって漫画みたいなケースになりつつあるように見える
134名無し草 (ワッチョイ c0b9-zxrZ)
2022/12/07(水) 11:22:02.65ID:IHbWlMFU0
小児精神って往診ないの?
135名無し草 (ササクッテロ Sp88-XwhL)
2022/12/07(水) 11:30:59.60ID:tVbjPRTlp
>>131
鼻談じゃーなー
とにかくこの人は他責がひどいので子供が影響受けていてかわいそうだよ
パパ好きな娘だけでも逃げられないかね
136名無し草 (ササクッテロ Sp88-XwhL)
2022/12/07(水) 11:31:54.16ID:tVbjPRTlp
>>134
小児精神科って普通に診察草受けるのも数ヶ月待ちとか大変と聞くけど…なんでなんだろ
絶対数?
137名無し草 (アウアウウー Sab5-8PpD)
2022/12/07(水) 11:38:31.98ID:8Coe4AUya
小児神経科と児童精神科は専門医がとても少ないんだよ
それに反して受診したい人は右肩上がりだから
知ってる範囲だと昼休み返上で診察してたりする
医師の訪問は聞いた事無いな
まあ、訪問看護という制度はあるし、義務教育中なら教育センターも対応してくれるし、支援学校と連携すれば行政のフォローも受けられるんだから、親が本気で動いてないだけだと思うけど
138名無し草 (ワッチョイ c0b9-zxrZ)
2022/12/07(水) 11:43:01.27ID:IHbWlMFU0
>>136-137
なるほどね…興味本位で気軽にヲチってたけどシャレにならない今の状況本気で心配だわ
妹も難しそうな子だけど早く自立出来ればいいな
139名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/07(水) 18:11:22.60ID:4ZuB4PdC0
環境調整により不登校を克服して再登校できました、って本を出したわけだよね?
だけど息子は再び不登校で鼻の現在の主張は
「いくら環境調整したって息子は再登校できない!書籍の時期は昔の思い出!再登校は目指してません!」ってめちゃくちゃじゃん。
不登校児の親に何を伝えたいわけ…?
140名無し草 (ササクッテロ Sp88-XwhL)
2022/12/07(水) 18:42:08.94ID:QNyZIDGsp
諦メロン
141名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/07(水) 18:50:44.69ID:hMzmcUlB0
これ例えばさ
パニックはないけど不安が強くて不登校になった子の親御さんが参考にと思って買うこともあるよね
表向き障害には触れてないし
でも読むと単なる不安症ではないと感想持つと思う
風邪ひいた人が風邪薬を買ってみたら強い精神薬だったような
142名無し草 (ワッチョイ f859-6X0Y)
2022/12/07(水) 21:35:12.91ID:RSCvCayZ0
教師達と元親族の事を悪く書いた本を売るって考えたらすごいよね
143名無し草 (ワッチョイ d9f6-g6t8)
2022/12/07(水) 22:03:23.13ID:SAqANqgZ0
家族の誰も協力してくれない、ってコミケの時とか子供どうしてたんですかね
144名無し草 (ササクッテロ Spea-JsDr)
2022/12/07(水) 22:14:05.24ID:folz/YOQp
自分はぎゃーぎゃー暴れて他害するくせに父親から殴られたら何年も恨み続ける息子、執念深すぎる…
鼻は息子のパニック他害時にどうしてるんだろうね。殴られ蹴られしながら耐えるのが正解だと信じて殴られ続けてるの?
本気で、娘だけは逃げてほしいよ。
145名無し草 (ワッチョイ b622-cfiT)
2022/12/07(水) 22:30:56.87ID:cSGfsxYb0
周囲は鼻の付き添いを「お母さんさえ付いてくれれば何とかなる」なんて思ってないでしょ……自己評価高いな
146名無し草 (オッペケ Sr39-D2x5)
2022/12/07(水) 23:30:43.59ID:Nf0d7l1xr
昨日アップした義母の娘預かり拒否マンガも、2ヶ月間も預かってくれてたことには
しれーっと触れてないね
(2学期序盤じゃなくて中盤ではw)
147名無し草 (ワッチョイ a22f-llSH)
2022/12/08(木) 06:14:26.11ID:Shc4EPLQ0
>>139
この本売っちゃまずいやつじゃん
将来糖質化してなんかやらかして
親の責任が問われる事件にならないといいね…
148名無し草 (ワッチョイ a4aa-s7H3)
2022/12/08(木) 08:10:24.77ID:vfbqvm2f0
>>146
そうそう
口では「感謝はしてます!」というのに表現が他罰的だよねいつも
149名無し草 (ワッチョイ a774-oS3A)
2022/12/08(木) 09:19:01.96ID:r7CvS/Az0
お母さんと一緒にみんなで協力して少しずつ本人の過ごしやすい環境にととのえる
しれっと言ってるけどそれで学校の先生に文句言いまくって学校を息子向けの場所に変えようとしたのか
本人が学校に適応できるように息子を療育するんじゃなくあくまで環境のせいだって
それじゃ息子どこのコミュニティにも入れなくなるし学校も行けなくなるわけだよ
世間はママじゃないもの
150名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/08(木) 10:13:27.90ID:CqcxaN8l0
不登校児の母親の周りに味方はいない、ってよく言ってるけどさ。
下の子のお迎え都合の相談に乗り、本来なら必要なはずの手続きを経ずに支援級に移らせてくれた学校
無理のない範囲でとはいえ、頻繁に預かりしてくれていた義理の母
学校との面談に同席した元旦那
みんな出来ることは協力してるじゃんね。不満たらたらだけど十分じゃない…?
「(自分はこんなに頑張ってるのに)周りは何もしてくれない」っていう他責性、鼻から息子に遺伝してると思う。
151名無し草 (スププ Sd70-RpPG)
2022/12/08(木) 11:27:43.18ID:LHVUazipd
>>150
小学生当時の話だと断わり入れてはいたけど、息子が鼻に対して
「鼻ちゃん自分の事わかってくれへんし何もしてくれない!」 とブチギレたというエピソードがまさにそれって気がする

付き添い無しでは登校出来ないけど教室まで親がベッタリなの本心では嫌だったとか
複雑な心境の現れなのかも知れないけど(自分に都合のいい事は)何もしてくれないとかまさに他責って感じ
152名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/08(木) 11:59:30.21ID:JJK6M5EX0
アマレビューついたね
153名無し草 (ラクッペペ MM34-CqMt)
2022/12/08(木) 14:35:18.57ID:VYrNY+LjM
蔦屋書店行ったからコミックエッセイコーナーのぞいたらなくて育児コーナーにあった
家庭教育・しつけの棚の一番下段真面目な行きしぶりやメンタル書籍の合間に挟まってた
マルサンのも育児コーナーだけど育児コミックを集めた棚だったから扱いが違うなと思った
154名無し草 (ワッチョイ f859-6X0Y)
2022/12/08(木) 14:50:33.47ID:K3p0IApN0
なるほど、育児ではなくメンタルのコーナーの方なんだね
レビュー、余計な事書かないで!って思ってるかもw不登校児の親御さんにしてみれば藁にも縋る気持ちで買うよね、後で不登校継続中と知ったら期待した分気落ちしちゃうんじゃないかな
155名無し草 (ササクッテロ Spea-JsDr)
2022/12/08(木) 16:05:34.46ID:cGPerzwEp
ほんっとに毎日毎日学校の文句ばっかり言っててすごいよなぁ。
トイレや校舎が新築でお湯が出て冷暖房完備で優しくて支援能力ばっちりの担任の受け持ちになっても、息子は自分の意思で学校に行かんだろう。本人の問題だよ。
156名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/08(木) 17:33:08.10ID:JJK6M5EX0
教室で暴れた時の○ろす殴ると叫んだセリフが本では変えられてたようだね
自閉のお子さんがいる親御さんが我が子の特性ゆえの問題を小さくすり替えて先生がたを責めるのは卑怯だとはっきりレビューしていて正論だと思った
157名無し草 (ワッチョイ cfaa-QHkP)
2022/12/08(木) 17:51:54.29ID:ByM3rNNL0
ピッコマで一部無料で読めるから給食のとこ見たら確かに「殺す」「殴る」が「許さん」になってるね
確かに読んでてギョッとしたとこだったし出版社のコードかなんかに引っ掛かったせいかもしんないけどそこ変えちゃうのかあ…みたいな
158名無し草 (アウアウウー Sa08-pU5f)
2022/12/08(木) 17:59:55.41ID:pU4PkLBXa
厳しいレビュー書いてる人、ちゃんと本アカっぽいね
こういうの見てどう思うんだろ
「Amazonレビューは見ない!」って言うだけかなw
159名無し草 (ワッチョイ 3574-+HWH)
2022/12/08(木) 18:04:13.46ID:FvyjHZgi0
学校との話し合いもカットされてて変な感じだった
160名無し草 (ワッチョイ a4aa-s7H3)
2022/12/08(木) 19:12:10.19ID:vfbqvm2f0
>>157
本人から先に
出版上の事情があって内容を変更しているとかの説明あればまた印象も違っただろうにね
161名無し草 (アウアウウー Sab5-GHWu)
2022/12/08(木) 20:00:24.25ID:kGsPJcoqa
あの子を返して!の迷セリフもカット?
162名無し草 (ワッチョイ 9b74-/9dy)
2022/12/08(木) 20:47:43.03ID:L+EvrPHl0
暴言吐きながら暴れる息子のせいで辛かった繊細な子も居るだろうにずっと被害者気取り
163名無し草 (ワッチョイ bac6-8S9K)
2022/12/08(木) 21:23:38.88ID:koB+7S4J0
鼻むすって子供の頃の暴言暴力癇癪考えると完全に自閉症発達障害のそれだよなあ
普通の子はそんな時期ないよ
164名無し草 (ラクッペペ MM34-CqMt)
2022/12/08(木) 21:42:16.13ID:occYwhFvM
評価2とした人が鼻が見るかもしれないのに軽く書いてしまったと加筆してて言葉も選んでる
いい人なんだろな
鼻の努力にふれた上でやはり他害があっては教室にいられないと教えるべきときちんと指摘してる
卑怯という話には全面同意
165名無し草 (ワッチョイ bcdd-zphW)
2022/12/09(金) 02:15:36.26ID:ss/dS5pQ0
>>149
なんで鼻の為に周りが合わさないといけないのよ思った
166名無し草 (ワッチョイ bca1-ngt3)
2022/12/09(金) 06:12:03.55ID:PrMu8eqv0
うちの子が鼻さんちに似たような感じで、学校の環境が合わなくて不登校になったんだけど(学校に入ると全身に蕁麻疹が出るからドクターストップで今は不登校) それでも学校だけが悪い、とは思わないなぁ。環境と心身がマッチしないのは仕方ないから学校に恨みつらみはないし、ましてやそれを子供の前では絶対に出さない。本を出せば息子氏はずっと学校が悪い大人が悪い、と思い込みそう。そうなると社会に出るのが難しくなる。自閉のあるから思い込みや思考の切り替えが難しいからね。
167名無し草 (ワッチョイ a22f-llSH)
2022/12/09(金) 06:12:16.05ID:rqZwRjpG0
>>164
読んだ
きちんとした文章で共感できる
168名無し草 (ワッチョイ bca1-ngt3)
2022/12/09(金) 06:28:11.71ID:PrMu8eqv0
先生の酷い言動はそのままに、でも息子のひどい言動はマイルドに変更しちゃいますってのはフェアじゃないね。

学校側もまさかあんな本を出すとは思わないだろうし、なんなら児童精神科の先生が耳にすれば息子への影響を考えて止めると思う。誰も幸せにならない本だな。
169名無し草 (ワッチョイ 4cf6-YAlL)
2022/12/09(金) 07:23:51.51ID:OWYVVZO80
同人活動のこと書いたレビューはここの人間?
踊り子さんお触り禁止だよ!
170名無し草 (ワッチョイ 4be2-qrXC)
2022/12/09(金) 10:05:49.90ID:0sJmPLMb0
こういう親って「自分だけが子供の理解者」って立場にこだわるよね
171名無し草 (ワッチョイ fb69-QG+p)
2022/12/09(金) 10:41:14.55ID:jKW5iC3G0
>>170
それだね
自分以外に子供の理解者が増えると困るんだよね
親も実親と不仲や離婚してたり配偶者と不仲で孤独で、子供を手放すと1人になってしまう
ゆたぼん父もそう
ゆたぼんがアンチの話を聞いて学校行ってみようかな?とツイートしたら、アンチの言うことなんか聞くなと反論してた
ゆたぼんが父親から離れたら困るからね、貴重な財源だから
172名無し草 (ワッチョイ bac6-XwhL)
2022/12/09(金) 10:46:16.53ID:j8HKE6N+0
なんの偏見もなく読んでも自らも小学生の一部みたいに教室に参加してひたすら先生バッシングしてる内容は違和感感じると思うなあ

同じ時期に発売されてるからつい比べちゃうけど
○さんのギャグセンスは結構好き
173名無し草 (ワッチョイ 3574-+HWH)
2022/12/09(金) 10:49:46.80ID:vIaHrKqn0
本読んだ。成績にショック受けてる様子があったけど、
じゃあテストの結果だけで評価Aにされたらまじめに通ってる子がどう思うよって話だよね。

あと手紙渡された時の担任の先生の胸中が気になる
174名無し草 (ワッチョイ a774-oS3A)
2022/12/09(金) 11:29:51.73ID:br24dit40
>>170
普通は成長に伴って周囲と信頼関係を築いて親に話せないことも話せる友達や親とは違う大人と関わっていくものだけど
学校に付き添ってクラスの子とのコミュニケーションに親が割って入るんじゃまともに関われないよね
自分の依存対象が社会的に孤立して自分としか関わらないのを望むタイプもいるからそういうのなのかな
175名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/09(金) 12:19:13.21ID:nA5yuEcl0
自分から子が離れないように子の成長を阻害する親っているよね
本当なら年齢が上がるにつれ親以外との交流が広がるものだけど
身内に鼻と性格が似た人がいて息子が寮ありの学校辞めて商家の実家に帰ってきた時嬉しいと話してた
その後商家も倒産して大変なことに
無意識かもしれないけど母の願望と息子の社会馴染めなさは変にマッチしてより社会に背を向ける土壌になりうると思う
176名無し草 (ワッチョイ c0b9-JsDr)
2022/12/09(金) 12:44:08.26ID:7XTT4mNM0
鼻と息子がべったり親子のまま身動きが取れなくなっていく様は、あらあらやっぱり他責性が強いとこうなるのねって思うけど、ここんちは下に娘がいるからねぇ。
父親に経済力がありそうだからそっちに逃げるといいかもしれないけど、鼻は絶対に許さんだろうね。
177名無し草 (ワッチョイ b622-cfiT)
2022/12/09(金) 19:17:20.15ID:9uLgLdbr0
ピッ〇マでちょこちょこ読んでけば大半は見れちゃうのね
改めてまとめて読むと息子への接待ぶりが凄まじくて、これでダメならもうどうすれば学校行けたのか教えてかったろうな(周囲が)
178名無し草 (ラクッペペ MM34-CqMt)
2022/12/09(金) 19:30:31.00ID:o6wUn0UeM
著者紹介で 息子が不登校になり自閉症スペクトラムと診断を受ける 支援級に移り
ってあるけどこれだと小学校で診断されてから支援級に行った時系列になるよね
その診断出たの中学行ってからだし小学校ではずっと障害とは言われてませんだったから内容が違ってない?教室で暴れてクラスメートに殴るころ○って言ったのも変えてるしぐだぐだになってるね
179名無し草 (アウアウウー Sab5-GHWu)
2022/12/09(金) 21:40:24.39ID:/IeW6QmEa
密林の評価低いねー
レンタでもボロクソ評価だし
○さんの本との違いよ
180名無し草 (ワッチョイ 8bf6-uLry)
2022/12/09(金) 22:19:33.52ID:nA5yuEcl0
レンタもレビューついてたんだ
漫画の問題点を余すところなく表現してて同意しきりだったわ
アマも率直なレビューくるとは思ったけどホントここまで低評価とは
ヤフコメをバカにしてたようにアマレビューも攻撃された非難されたと思うのかな
181名無し草 (ワッチョイ 9b74-/9dy)
2022/12/09(金) 23:07:50.28ID:SwITRSLm0
付き添い登校は聞いたことあるけど親も一緒に工作するのって普通?
小学生をやり直してるみたいで違和感
182名無し草 (ワッチョイ 6674-GHWu)
2022/12/09(金) 23:38:27.72ID:kGSY66n30
ピッコマで書き下ろし分読んだら、4年生の三学期から発達障害のサポートしてることになってる
視覚支援やカードを取り入れてたってさー
診断出てません!ってドヤってたのはなんだったんだか
「息子を返して!」の説明会も全編削除してるから話のつながりがおかしいし
ダンナがほとんど出てこないのは怒りを買って養育費減額されないようにかね?
183名無し草 (ワッチョイ ff4b-81qJ)
2022/12/10(土) 06:49:01.93ID:TQ2sZS6x0
レンタのレビューを見に行ったらトップに鼻さんの好きそうな恋愛物の漫画が表示されたw
レンタも尼もレビューする人はわりと皆さん真面目に書いてくれてるのね。丁寧に書かれた低評価レビューをみて鼻さんはどう思うんだろう
184名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/10(土) 07:01:23.40ID:XcUePck40
>>182
へー?
読者から発達障害を疑われたら差別だって怒ってたのに「息子に診断がつく前から理解がある母親でした、支援の必要性をきちんとわかってました」って言いたいのかね
荒れる前の明るい優等生息子が本来の息子って言ってたくせにね
もはやフィクションじゃん
185名無し草 (ワッチョイ 67e2-c314)
2022/12/10(土) 08:15:05.61ID:R7FFadsn0
父親や先生の出番を減らした結果
結局よくある発達障害が原因で不登校になったってだけの話になっちゃってるのか
186名無し草 (アウアウウー Sa6b-Eh5y)
2022/12/10(土) 08:19:11.98ID:P22pX4UFa
渋でタグつけられて顔真っ赤にしていたのは誰でしたっけ
187名無し草 (スッップ Sdff-TAR3)
2022/12/10(土) 08:31:05.32ID:8Jg7QWw/d
>>182
息子を返して!のやつ削除してんの?
さすがにナニ言ってんだこいつ感がすごかったからかな
188名無し草 (ワッチョイ 2774-bAiv)
2022/12/10(土) 10:00:50.57ID:30zoKj/B0
>>178
ふと思ったけど自閉症スペクトラムって言葉はどのくらい認知されてるんだろう
知的な遅れの有無問わず広く発達障害を指す言葉だけど割と最近のDSMの言葉だよね
自閉症って言葉自体いわゆる知恵遅れのニュアンスがあるし支援級や支援校もよく知らない人もいるだろうから何かその説明だとどうなのかなーって
189名無し草 (アウアウウー Sa6b-3ULD)
2022/12/10(土) 10:57:29.82ID:jRgOmvQna
>>188
>知的な遅れの有無問わず広く発達障害を指す言葉だけど割と最近のDSMの言葉
違うよ
自閉症スペクトラム障害は発達障害の一つに過ぎず、自閉症の根幹症状(対人コミュニケーション・社会性・想像力の問題)が一定以上出ていて、生活に支障のある人に付く診断名
前から高機能自閉症やらアスペルガー症候群やら広汎性発達障害やら、呼び名は色々あるから、認知度云々は今さらだと思う
190名無し草 (ワッチョイ 67aa-3vUn)
2022/12/10(土) 11:26:38.56ID:2pZLuuUa0
>>189
カナー自閉と自閉症スペクトラムはリアルだとよく分かってない人は今でもわりといるから今更もなにもないと思う
詳しくない人に対しての認知度の話だから
191名無し草 (ワッチョイ e774-3ULD)
2022/12/10(土) 11:53:58.07ID:ji5LCDq50
実際に自閉症スペクトラム障害という名称で診断名が統一されたんだから、そうとしか書きようがないでしょ
そこはさすがに鼻の責任ではないと思うよ
192名無し草 (ワッチョイ 8774-C6Nf)
2022/12/10(土) 11:54:31.97ID:IdYnfwmN0
今更だけどお楽しみ会の劇の脚本書いた子と遠足で背を向けた子って同じだったんだね。
お世話係にされてたとあったけどあそこまで拒絶されるって何があったんだと思ってしまった。
193名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/10(土) 12:26:42.18ID:+gJ0xE0L0
お楽しみ会の要でお世話係も任されるって元々頼れる優等生の子なんだろうね
この子さえいてくれれば息子も何とかなるって頼りすぎたんじゃない?
お母さんさえいてくれればと思われてると鼻は自負しながら実際はお世話係さえいてくれればになってたとか
大人の鼻が頼りにならないどころか逆に頼られてさすがに我慢ならなかったとか
普通なら母の鼻がいる場で優等生が背を向けるのは考えにくい
194名無し草 (ラクッペペ MM8f-1kA2)
2022/12/10(土) 12:43:04.78ID:ovcadyNQM
この人には甘えられる!て思ったらとことん依存する人いるよね
で拒絶されたら依存してただけに大ショック受けるの
本は行き過ぎだとこ編集で削ってるから優等生の健常児が先生のせいで不安症や不登校に!て鼻の主張が自閉症の子が普通級に行って困難を母と乗り越えました話にされちゃってるね
195名無し草 (ワッチョイ 47f6-xuPC)
2022/12/10(土) 13:16:38.11ID:fQY6XWHk0
美人JK(17)が生まれてはじめて生のチ○コを見た結果wwww


http://zataer.semioptimal.net/UDuQ/613012229
196名無し草 (ワッチョイ dfc6-MyrQ)
2022/12/10(土) 13:35:15.83ID:P1Spe71m0
>>194
境界性人格障害(ボーダー)?!
197名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/10(土) 14:26:06.32ID:XcUePck40
>>194
現在進行形で学校どころか一切の外出を拒否して引きこもってゲーム三昧、入浴も睡眠も一人でできずぶくぶく太って暴れるもうすぐ中三。
何ひとつ乗り越えてないというね…
198名無し草 (ワッチョイ 67a2-xuPC)
2022/12/10(土) 23:00:58.19ID:ZN64/gvI0
【速報】有名フェミさんの闇を暴いた男性、訴訟を起こされるも1日で弁護士費用3000万支援されるwwww
http://raseaul.barneysaurous.net/33431/8V9R73jr5
199名無し草 (ワッチョイ 5f22-spfw)
2022/12/11(日) 01:31:52.76ID:YOjpXRN40
鼻ツイ
「他の子に相談されたこと~」
さりげなく(でもヲチ民からしたらもはや露骨な)入れる私は付添登校で息子友達から先生以上に信頼されていたアピール恥ずかしすぎるからもういいって…
200名無し草 (ラクッペペ MM8f-1kA2)
2022/12/11(日) 01:56:15.72ID:Z2XY9BE6M
しかも相談されたことsnsで得意げに話すところお喋りで信頼できない大人だよね 
自分がいい気分になりたいだけでその子に対してひどいことしてるとわからないかな
201名無し草 (ワッチョイ df2f-BAGA)
2022/12/11(日) 07:16:05.01ID:bhHNU72p0
本当に「相談」されたの?
鼻に気を使って話しかけただけとかではない?
202名無し草 (ワッチョイ 5f8a-14pn)
2022/12/11(日) 07:20:27.72ID:6Jqe6bxF0
というか子供同士話してるのに食い気味に入って行ったのかなーと
203名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/11(日) 08:08:42.31ID:MJBShsgJ0
出版が決まって以降、無事に本も出たのにフォロワーがじわじわ減り続けてるよね?
204名無し草 (ワントンキン MMbf-svha)
2022/12/11(日) 08:19:38.78ID:bdM+gGmIM
あの陽の先生が陰口に気付かなかった話
俺(陰の者)でなきゃ見逃しちゃうねがあたまをよぎってしまった
クラスの子からの相談は聞き耳立てて子ども達の会話に勝手に入ったパターンだと思ってる
205名無し草 (ワッチョイ 2774-bAiv)
2022/12/11(日) 10:59:11.83ID:YRM6l4IX0
付き添いと称して小学校に頻繁に遊びに来る保護者って卒業後もちょくちょくクラブに顔を出すOBみたいだ
後輩が気を使って対応してるから先輩気分良くなってまた来るやつ
206名無し草 (アウアウエー Sa9f-kjaw)
2022/12/11(日) 11:26:47.32ID:x6bn1vx+a
付き添いでずっと保護者が貼り付いている教室って、児童も息が詰まるだろうな
207名無し草 (テテンテンテン MM8f-14pn)
2022/12/11(日) 14:19:45.64ID:C7ab+k/jM
もし自分がそのクラスの子の親ならクレーマーかもと思いつつ学校に苦情入れるかも
黒子状態で自分の子供のサポートに徹してるなら仕方ないよね、困った時はお互い様だしと思うけど、
中学年から高学年の難しい時期に、先生でも専門に便宜したスクールカウンセラーでもない人がクラスに色々口出しして関わってくるとかあり得ない
208名無し草 (ワッチョイ c774-Z6pa)
2022/12/11(日) 14:27:01.24ID:w0hmIHPC0
鼻の他所の子に相談されちゃうアテクシドヤ見て
子供に他所のお母さんにプライベートな相談しないように伝えられたから良かったわ
209名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/11(日) 15:34:43.98ID:7s/34Qyc0
付き添いで頑張ってる!て共感呼ぶ筈が厳しいレビューついたから教室で役に立ってましたってアピしたいのかな
本の目次終章で再び学校に行けなくなってもって連呼してて不登校再発フラグを登校できた本で立てるんだと思った
環境調整しても息子は特性ゆえまた行けなくなるとわかってのことだろうね
当初は障害ではなく不登校の理由は先生と主張したマンガだったけど
210名無し草 (ワッチョイ c774-Cmzn)
2022/12/11(日) 15:55:52.69ID:VOMk68QO0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/87571/3I2KB33ZY.html
211名無し草 (ワッチョイ dfc6-MyrQ)
2022/12/11(日) 16:08:38.05ID:ldIyvIV/0
一緒に工作とかしてたよね
先生やりにくかっただろうなぁ
212名無し草 (ワッチョイ 2774-bAiv)
2022/12/11(日) 21:28:23.74ID:YRM6l4IX0
鼻が学校生活エンジョイしてどうする
息子が楽しく通えるようにならないと意味ない
バスケで足引っ張って皆にウザがられたら脱走って迷惑すぎる
子供たちの悪口聞こえてないって先生舐めすぎ
大声で暴言吐いて暴れない良い子たちだよ
親が付き添ってグイグイ割り込んでくるから嫌われて孤立してるんじゃ
213名無し草 (ワッチョイ 2783-KCD2)
2022/12/11(日) 21:29:54.73ID:Ini01vXW0
息子リビングに出てくるだけで大前進感
登校どころじゃ無さそう
214名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/11(日) 22:14:39.67ID:7s/34Qyc0
>>212 ホラ先生子供らが息子の悪口言ってるよ!早く注意しないと!とか思ってたのかな
私が担任なら病むわ
なら自分で子供達に注意した方がうざいけどまだ理解できるわ
>>213 料理したり家族と交流したりアパート室内では自由にやってると思ってたけどそんな悪くなってきてるんだ
215名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/11(日) 22:33:39.18ID:eM4IoYMW0
遠くの病院受診や外出するとして、そもそも公共交通機関を利用するハードルが高そうだから、鼻が運転すればいいのにね。
免許持ってないのかもしれないけど、先のことを考えたら送迎くらいできるように免許取ったほうがよくない?
216名無し草 (アウアウウー Sa6b-3ULD)
2022/12/11(日) 23:16:29.00ID:WjmF8h5Da
>>215
車が無い場合や、あっても親が精神的に厳しかったりするから、運転はしない方が良い場合もあるよ
でも、その気になれば移動支援とか福祉的なサービスが利用出来ると思う
民間委託だから、こういうのも障害者ビジネスって考えてるのかもだけど
217名無し草 (ワッチョイ 47a1-sTpn)
2022/12/12(月) 00:27:25.76ID:aszIGzJ30
息子氏、小学校の時より状態は悪化してるよね??Amazonのレビューで今も不登校なことを書かれてるし、俺ってダメなやつだなと傷つきそう。自閉っ子は傷ついた自尊心は簡単には戻らないし、他人からの悪い評価をいつまでも忘れられなかったりするからね。

なんで本出しちゃったんだろ。ヤフニューで批判があったのは分かってるんだから、息子の心を守るためにも今は出すタイミングじゃなかったと思う。
218名無し草 (ラクッペペ MM8f-1kA2)
2022/12/12(月) 00:40:08.25ID:h0FHLbahM
公共交通機関がダメってのが病院にいかない口実のようにも思えるから鼻が運転はしなくても車を出してもらえる工夫は必要と思う
義弟にもやっと出してもらった感
人間関係壊しがちだったのはこういう所で困るよね
通院も自分が熱中症になった時みてもらえなかった恨みは詳しく長々書く割に息子のは曖昧にして触れないよね
不安症と思いますーってお医者もニヨニヨして描くから本腰入れて病院探しもしてないんだなと残念に思う
219名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/12(月) 00:55:18.88ID:De+dXWaL0
>>217 書評は息子も見るよね
ヤフーほど荒れないとたかをくくったかとにかく本出したくて押し切っちゃった感じかな
あんなに真面目な厳しい意見が来るとは思ってなかったかもしれないね
息子氏のために精神的な影響を考慮すればあの本を出すタイミングではなかったよね
220名無し草 (ワッチョイ bf99-XbL4)
2022/12/12(月) 01:11:23.63ID:g5sQ7eSa0
もう少し真剣に医療に繋げてあげられたらいいんだけどね
ノートが書けない娘も一緒に
付き添われながらも登校していた頃はヘルパーさんと外出できて喜んでる数年後は考えてなかったでしょう
ツイ検索したら一年以上前に娘も息子と同じ医師に診てもらえることになった!って呟いてたけど、どうなったんだろう?
221名無し草 (ワッチョイ bf99-XbL4)
2022/12/12(月) 01:19:34.38ID:g5sQ7eSa0
>>220
ごめん自己レス
娘は検査して診断下りなかったんだね。失礼しました
222名無し草 (ワッチョイ c774-Z6pa)
2022/12/12(月) 08:58:12.45ID:m0U0X7GS0
診断降りなかったというより降ろさない様にしたって印象
息子さんも娘さんも早目に動いてたら伸びたんじゃないのかなぁ
不安症は鼻が満足できる診断名なんだろうね
223名無し草 (ラクッペペ MM8f-1kA2)
2022/12/12(月) 13:28:00.77ID:h0FHLbahM
>>222 それ思う
4年生時に病院待合室で暴れるシーンあったから落ち着いて先生が診断できなかったのが窺えるんだよね
母の聞き取り中心で障害と思われそうな症状を伏せて不安症って言わせてたと思う
息子が先生の診察受けてる描写ないもの
先生のことあんなに描くより受診やお医者の話描いたほうがまだ知見得られたと思う
娘のことも軽く見たがってるけど兄の再演が心配
224名無し草 (ワッチョイ 2774-bAiv)
2022/12/12(月) 21:17:35.36ID:j2KtvoyK0
>>214
友達が接待してくれてたら通えたのに!って事なのかな
そもそも登校しないから誰とも仲良くなれず疎外されてお世話係にもそっぽ向かれてるのに
何か母親とだけ超濃密な関係で先生や友達とは関係が希薄なのは嫌な事に直面したときに暴れたり他者への感情の表現が上手くいってない感じがする
225名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/13(火) 22:09:15.74ID:W26daVts0
ツイッターだと元不登校から社会復帰した話をちらほら見かけるから、鼻は息子に対してまだ希望は捨ててないと思うけど、暴れて他害する他責性ばりばりの荒れ方から社会復帰したって話はあまり見ない気がする。
大人しく引きこもっていたけどどうにか頑張って復帰って話なら見かける。
暴力的、攻撃性が高い、他害がある子は色々厳しいよね…結局は薬に頼るしかないのかな。
226名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/14(水) 02:39:40.89ID:dhNtuozU0
他害他責で周囲とコミュニケーションが取れないのが難だよね
臆病なだけなら本人の努力で克服可能だろうけど
レビューではっきり他の人を傷つけたら教室にはいられないと教えなければ誤学習になるって言われちゃったし
本人抜きの診察も指摘入ってるもんね
ほんそれなレビューばかりで参考になったもいっぱいついてるの鼻はどう受け止めてるんだろう
227名無し草 (ササクッテロ Sp1b-MyrQ)
2022/12/14(水) 08:31:23.49ID:9181jWjJp
少なくとも一般程度の知性があれば誤学習は訂正できない?
重い知的あったり、コミュニケーション全く無理ならするとダメだけど…
228名無し草 (アウアウウー Sa6b-3ULD)
2022/12/14(水) 08:47:41.65ID:qNob1l2aa
>>227
分かりそうに見えて分からないのが知的境界域〜軽度知的障害を伴う発達障害だし、
知能の遅れが無くても、自閉症が重いと自分を客観視出来ないから、一つ一つ正しい行動や言動を教えていかないと、場に相応しい振る舞いは身に付かないよ
229名無し草 (ワッチョイ 47a1-sTpn)
2022/12/14(水) 10:08:59.52ID:sW/dN7/y0
軽度知的(境界域含む)はどうしても劣等感が強かったり、それが鎧になってしまい自分の悪いところを素直に認められないというか、他責になりがち。高学年になる程その傾向が出てきちゃう気がする。 
私が心理士さんに言われたのは、どんなにクラスメイトに恵まれても学校はメインは授業なので授業に参加できないというのは本人にとって苦々しいことと言われた。
息子くんも学校で嫌というほど自分だけ活動に乗れないのを体感してしまったので、簡単には自分は変われる!頑張るぞ!とは思えない気がする。

こんなに書いといてなんだけどうちの息子も同じだからさ。親がいれば登校できるイコール親がいなきゃ登校できない、ってわけでその時点で他の子と違うわけで、それだけでも劣等感を抱く羽目になる。
230名無し草 (ワッチョイ 47a1-sTpn)
2022/12/14(水) 10:09:24.52ID:sW/dN7/y0
うわ、長文になっちゃった。すみません。
231名無し草 (ワッチョイ dfee-GwZJ)
2022/12/14(水) 11:05:28.22ID:9vYSzYUn0
>>220
単純な疑問なんだけどノートが書けなくて診断が下りないってあるの…?
ADHDみたいな発達障害ではないにしろ、いわゆる学習障害には当てはまらないのかな?
健常者でノートが書けないっていう意味が全くわからないんだけど
232名無し草 (ワッチョイ 7ff6-jG53)
2022/12/14(水) 12:02:27.23ID:UTXWAkVm0
鼻が信頼してる医者は鼻にとって良い医者だからね
診断つけるもつけないも親次第ってところあるから
そこを汲んでくれる医者なんじゃないの?
233名無し草 (ワッチョイ 67aa-Sjqm)
2022/12/14(水) 12:04:21.85ID:F4AlI9h80
塾なら娘さんもプリントばりばりやってるんじゃなかったっけ?
個別とか少人数ならやってけるんじゃないかな
234名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/14(水) 12:12:32.34ID:dhNtuozU0
塾は大丈夫なら学校で他の子とコミュニケーションが取れないストレスがあったりするんじゃないかな
宿題できなかったり髪型で癇癪起こすからなんらかのことはあるんじゃないかと
学習障害だけに目が行きがちだけど根は兄寄りのものを感じる
あと自分の都合良い診断をさせるの辞めないと本当子供の人生詰ませるよね
235名無し草 (ワッチョイ 67a2-W0U4)
2022/12/14(水) 12:35:47.11ID:57twWomt0
娘は学習障害を疑って診断行ったけど学習障害ではなかったってことだよね
他の発達は隠れてると思うけどそこはスルーなんじゃないかな
236名無し草 (アウアウウー Sa6b-3ULD)
2022/12/14(水) 12:44:45.38ID:S+TgmwN0a
>>233
支援級は複式なのとノートが取れない子の為にプリント学習がメインだから合うと思う

先生の話を聞きながらノートが取れないのって、学習障害もさる事ながら発達障害故の強いシングルタスクだったり、協調運動障害だったり、目の動きそのものに問題のある可能性もあるから、色んな方面からアプローチして訓練してあげて欲しい
多分、WISCでも符号の問題とか苦手だろうし
237名無し草 (ワッチョイ a7b9-/tBi)
2022/12/14(水) 12:49:05.67ID:LaQCndD+0
何年も同じことを思って続ける粘り強さを他で発揮したらいいのに
238名無し草 (ワッチョイ bf68-0mco)
2022/12/14(水) 12:53:04.48ID:GgM0Fopi0
【悲報】年収2000万円超えの上司、手取り17万円の可愛い一般職事務さんを六本木の高級カラオケに誘った結果wwwwww
https://saerv.casarokar.com/32703/Uh4oOVb93.html
239名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/14(水) 14:41:11.46ID:arEtT1uc0
ぱっと病院に行ってその日に診断が降りないのは当たり前で、継続して通わないとプロだって診断をつけるのは難しいんじゃないの?知能検査や発達検査等も受けないといけないだろうし。
本人の困り感ははっきりあるのに、母子手帳すらまともに書いていない鼻が幼少期には普通でしたって話をしたら、診断つけようがないんじゃないかな。
鼻は口先では理解や知識ある風を装ってるけど、子供の障害を受容できないタイプの親だよね。
240名無し草 (ワッチョイ 67a2-W0U4)
2022/12/14(水) 14:55:58.05ID:57twWomt0
一月カウンセリング
二月心理検査
三月結果
の流れらしいよ
結局グレーって言われてるぽいね
241名無し草 (アウアウウー Sa6b-JcnF)
2022/12/14(水) 19:08:48.20ID:yfn6TWfSa
日常漫画は相変わらずつまらん
242名無し草 (ワッチョイ bf68-0mco)
2022/12/14(水) 19:12:22.40ID:GgM0Fopi0
営業ワイ「…できらぁッ!」 取引先「今なんと?」 ワイ「弊社なら年内納品も可能って言ったんだよ!」
https://fdzaa.toadville.org/78811/Mz9lLi2AG
243名無し草 (アウアウエー Sa9f-kjaw)
2022/12/14(水) 19:47:46.39ID:gt/GcUtWa
更新期待されてるのは、単行本以降の息子の再不登校への経緯マンガだと思う
244名無し草 (ワッチョイ 2774-bAiv)
2022/12/14(水) 20:09:44.61ID:EV9TkX3n0
息子が他罰的で他害するのって特性由来も勿論あるだろうけど鼻が周りが悪いって他責思考で先生やクラスメイトをこき下ろすからでは
245名無し草 (アウアウウー Sa6b-W1v6)
2022/12/14(水) 23:24:01.18ID:cEyYOUaUa
鼻がM先生たちにやってることもれっきとした「暴力」だからね
それを良しとする教育をされてたらそういう子に育ってもおかしくないわ
246名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/15(木) 12:08:41.50ID:mWPr4GdZ0
厳しいレビューはあると予想されたけど共感や肯定的な感想がここまでないとは
登場キャラでニコニコなのは好きな人で口が口角下がった三角なのは嫌いな人
幼児の記号化のようなわかりやすさがある
247名無し草 (ワッチョイ dfb4-Eh5y)
2022/12/15(木) 15:40:19.82ID:OTEmk+mG0
視覚支援かな?
248名無し草 (ワッチョイ 67aa-Sjqm)
2022/12/15(木) 16:34:44.89ID:E7nG1Qr40
>>246
ほんと幼児的というかなろう漫画みたいだよね
主人公(鼻、息子)に肯定的な人は善人で否定的な人は悪人っていう世界観
自分が感じた快不快がそのままその人への評価に直結してる所がやっぱ精神的に幼く感じる
249名無し草 (ワッチョイ 5f22-spfw)
2022/12/15(木) 18:39:00.85ID:zIALj+t80
息子の友達が中学生になった漫画改めて見ると、漫画的表現じゃなくてほんとにはなちゃん(下の名前)って呼ばれてたってことよね…?友達の親を名前で呼ぶ子なんか見たことないんだけど

マジで自分が小学生相手に友達のように混じって、かつ大人なら当たり前の知識や経験でドヤってたってことよね?
痛すぎやしないか…
250名無し草 (ワッチョイ 67a2-W0U4)
2022/12/15(木) 20:56:59.91ID:D4HsH5t10
息子がまさかのその名前で呼んでるからね
そのままあだ名みたいになったんじゃない

うちの子も友達のお母さん○○ちゃんで呼ぶ人いるよ
家族ぐるみの付き合いで私がそうよんでるからだけど
251名無し草 (ワッチョイ dfc6-H7dG)
2022/12/15(木) 21:41:15.71ID:AXYSdku+0
>>241
他人上げに見えてそうじゃないからなー
252名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/15(木) 22:11:41.93ID:D4XjKHf20
鼻は、不登校を受け入れてる親ぶるけど、
実は普通に学校に行って普通の子に混ざって生きてほしい、息子を障害児扱いされたくない、と思ってるのが明らかだし、
そういう気持ちは息子にも伝わってるんじゃないかな。
表に出す漫画やツイートにさえ、息子に対する黒いねちねちした気持ちがちらほら表れてる。
息子もそこら辺を感じ取って、自身を否定された気分になるから暴れるんじゃないのかね。
253名無し草 (ラクッペペ MM8f-1kA2)
2022/12/16(金) 01:34:48.60ID:ebedfrp0M
>>245 給食での暴言は同級生には怖い言葉の暴力なのにそれについて息子に話して聞かせる描写ないよね
息子の暴力には寛容で先生は責めるのはね
M川先生が怒鳴るのは特性だと思うって前フォロワにリプしてたのも嫌らしいなと思った 
>>252 なんなら他の子より優秀でいてほしいって考えがテストの所とかマンガに出てるよね
集団の中でスゴイって認めてもらうことに固執してしまってるように見える
ネエスゴイデショスゴイッテイッテ!って圧を感じるから同級生も先生も大変だし息子もプレッシャーだったろうね
254名無し草 (アウアウウー Sa6b-f5LV)
2022/12/16(金) 08:25:37.29ID:6szW3v8Ha
子供を優秀と思いたい、子供の優秀さを殊更アピール、望むのは自己愛らしいよ
255名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/16(金) 10:14:37.58ID:cZXszqEZ0
鼻が他責他罰性を発揮しまくって元旦那や学校先生を批判攻撃排除する姿を息子は見てきたわけで、息子も自分の意に沿わない人間に対してはその真似をすると思う。
今はまだ義務教育中だから息子自身の敵は学校や先生ってことにできるけど、義務教育が終わって学校や先生のせいにできなくなったら母親である鼻のことも敵認定するんじゃないかな。
止める男手もないし、酷い家庭内暴力に進みそうな危うさを感じる。
256名無し草 (ワッチョイ a7b9-/tBi)
2022/12/16(金) 10:19:18.73ID:5kTxoMKm0
他責他罰が強い人は子どもはその対象にならないものなの?
257名無し草 (ワッチョイ c769-mvzw)
2022/12/16(金) 10:38:26.81ID:ZwQNd4IW0
>>255
同感
妹にもイライラの矛先が向かうと思う
258名無し草 (スッップ Sdff-hZ0c)
2022/12/16(金) 10:52:35.12ID:VC6DhJBVd
M川先生を更年期障害だと言ってたのはさすがにひどい、更年期障害で苦しむ人がそれ見たらどう思うか考えてない
息子がオンラインゲームで気に入らない子をガイジ呼ばわりした時も、咎めるどころか周りの子達が言ってるんだなーって人のせい
259名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/16(金) 11:00:55.92ID:cZXszqEZ0
>>256
鼻と息子は普通の親子関係より共依存っぽい感じがする。
鼻→息子に向けては他責他罰的に考えないのかも?あくまで周囲の理解不足、配慮不足のせいにしたいんじゃないかな。
あと、鼻は他責他罰性に加えて一方的な被害者意識も強いから、他の人なら何てこともないことに対してでも「何で自分達がこんな目に!?酷い!」って思ってそう。
260名無し草 (ワッチョイ e774-3ULD)
2022/12/16(金) 11:44:28.48ID:m8+5/LL50
自他の境が曖昧なんじゃないかな
多いよ、ヲヤに限らず子供を自分と同一視してしまってる障害児親
外に敵がいるうちはいいけど、このまま学校行けなかったらそれも無くなるね
261名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/16(金) 11:54:31.46ID:MSXP2QwZ0
被害者意識から自分が攻撃するのは正当防衛としてるかも
先生を更年期とか特性だと思うとか自分が言われて嫌だったことをあえてするよね
学校という共通の敵がいるうちは息子とタッグ組めるけど敵がいなくなった後が本当に怖いよね
義務教育の最終学年をどう過ごすのか
262名無し草 (スップ Sdff-KK1A)
2022/12/16(金) 12:01:32.56ID:JxQfwNuDd
子供を殺してくださいという親たちルートでしょここは
この先どんな悲劇になろうと完全に母親の自業自得だとしか思えん
263名無し草 (スッップ Sdff-y6rG)
2022/12/16(金) 12:40:01.48ID:eExH3JDzd
なんだか同じ不登校や特性持ちでもトー横キッズとかの方が健全に見えるわ
比べるのはお門違いかもしれないけどさ
社会性、コミュ力の有無って大事
それさえあれば一人でなんとか生きていける
頑張ってほしい
264名無し草 (スププ Sdff-Hdi0)
2022/12/16(金) 13:31:16.60ID:Ke3bqcWMd
>>255
「鼻ちゃんわかってくれないし何もしてくれへん!」って鼻にガチギレしたって話に既にその片鱗あるのではと思った
当時は小学生だったから「何も言わないでも判るのはエスパーだけ」で丸め込めたみたいだけど
265名無し草 (アウグロ MMab-W0U4)
2022/12/16(金) 13:42:36.60ID:ncUTBZ7MM
家から出られないってのがなぁ
そろそろ強迫性障害とか発症しそうで怖いよ
普段は家で何して生活してるんだろう
ひたすらゲームなのかな
266名無し草 (ワッチョイ a7b9-/tBi)
2022/12/16(金) 13:44:09.47ID:5kTxoMKm0
>>259
なるほど共依存か
リアルは絵みたいにちっちゃくて可愛くないし壮絶だね…
267名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/16(金) 13:51:29.32ID:cZXszqEZ0
>>264
口先で丸め込めなくなったら、が問題だよね。
「自分のことを理解してくれない役立たずは切り捨てていい」と鼻は離婚して、漫画やツイートにも悪く書いて、その後息子に対して父親のフォローはしてなさそう。
自分に同意しない人間は切っていいと誤学習させた可能性は高いし、鼻が息子に卒業後の将来の話をせざるを得ない中で息子から敵認定されるんじゃないかな。
たまにツイートにあるパニック対応っていう内容がどれくらい暴れてるかわからないけど、もう家庭崩壊する入口あたりには立ってると思う。
268名無し草 (ワッチョイ 7f8c-vC8i)
2022/12/16(金) 14:01:04.16ID:d7khF3Rk0
俺が勤めてる会社、何かおかしい…会社の違和感に気づいたので色々と調べたら恐ろしい事になった・・・
https://zaser.hatenboer.org/A90WT/57913437.htm
269名無し草 (ワッチョイ 7ff6-jG53)
2022/12/16(金) 14:20:18.11ID:m/oriGEe0
ゆたぼんと父親の関係みたい
2人とも中2で義務教育終了まであと少しだからどうなるか興味あるわ
270名無し草 (スップ Sdff-KK1A)
2022/12/16(金) 14:22:35.90ID:AMcsm8gLd
前に避難所だかで
問題ある親は自分や子供が若いうちはあなたの好きにしなさいと甘やかしといて
親が年取って体力的や金銭的に限界迎えると急に突き放すから
子供はパニックになって家庭内暴力とかに走るって書いてる人がいてその通りだと思った
271名無し草 (ワッチョイ a7b9-6wbo)
2022/12/16(金) 16:27:25.98ID:LssQrrlo0
家庭環境と特性に要因があるにしてもそれは別の話として学校も悪いってずっと言ってるけど、じゃあ家庭環境の要因はどんなところかはまったく触れないんだな
272名無し草 (ワッチョイ a7b9-YtO8)
2022/12/16(金) 16:55:21.74ID:cZXszqEZ0
学校には行かず、居心地の良いはずの家でも暴れるって時点でお察し…
昔の恨みを引っ張り出して漫画にしたりツイートで学校や社会の仕組みを責めて、ネット越しに同意見のリプライをもらって慰められて現実逃避してる場合じゃないと思うけど、余裕だよねぇ。
273名無し草 (ラクッペペ MM8f-1kA2)
2022/12/16(金) 17:53:45.98ID:jK24Ald/M
>>270 子としてはヲヤが学校を批判するから自分は行かなくなった
社会と接点を失わせたのはヲヤのせいと思うのは無理もないわ
後から自立してといわれても困るだろうし母子分離とか言い出して大丈夫なのかな
小四でもパニック押さえるの大変そうだったのが今は自分より大きくなってるから余裕はないよね
274名無し草 (ワッチョイ dfc6-MLLb)
2022/12/16(金) 19:10:30.75ID:xSynzNps0
他のうちみたいにご機嫌とってひたすら温存してるのかな
275名無し草 (ワッチョイ dfc6-MLLb)
2022/12/16(金) 19:31:50.25ID:xSynzNps0
>>270
そういえば昨日一昨日辺りにあった両親殺して逃げた暴力息子
あれはやっぱり発達っ子なのかな
周りの家ですら息子がいるの知らなかったらしいし
引きこもり無職息子かな
276名無し草 (ワッチョイ 87f6-FXes)
2022/12/16(金) 19:37:50.92ID:MSXP2QwZ0
これ息子が学校に行かなくなった どうやら怒鳴る先生がいてって先生の責任追及で始まった話が
待ってお子さん障害ではと騒がれ出して鼻が失礼な!って怒ったんだよね
でも本では先生の責任追及じゃなくパニックを起こす障害のある子が母と同級生や先生に支えられて登校する話になってる
当然登校させる是非含めて先生じゃなく親である鼻に焦点当たるように変わったわけでそれは鼻も予想外だったんじゃないかな
先生ひどいですよねー実はうちもの共感の声があふれると思ってたんじゃないかと
277名無し草 (ワッチョイ 5f59-hZ0c)
2022/12/16(金) 21:29:34.53ID:VGABGeQT0
三点リーダー症候群→発言において断定を避け、表現をぼかすことで責任逃れや決定を相手に委ねるといった効果がある
この人これじゃない?
278名無し草 (ワッチョイ 6712-Qg0F)
2022/12/16(金) 21:39:44.53ID:FOFEBdN90
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
https://zaser.hatenboer.org/WC34z/22454361.htm
279名無し草 (ワッチョイ 2774-bAiv)
2022/12/16(金) 21:50:25.02ID:lbf5d+7L0
>>253
無駄にプライド高い
障害者ビジネスはイヤ!息子を教材扱いしないで!って学校としても面倒見きれんって判断せざるをえないよね
をやスレで話題に出る不登校中学生の子たちでも最低限人と関わったりはできてるけどここはアラジンとどっこいどっこいくらいの幼さがある
280名無し草 (アウアウウー Sa6b-3ULD)
2022/12/16(金) 22:24:49.43ID:zLqbeVhta
んー、特性ありと言うか診断付いてたり薬飲んでて、通級にいた子を複数知ってるけど、不登校になって中学や高校で立て直せた子って、学校以外でも居場所があった子達なんだよね
それこそ放課後等デイサービスを利用したり、適応指導教室(自治体が運営してる不登校支援の学級)や支援級に移ったり
親が必死になって寄り添ったり、時には頑張らせて送迎してたよ
先生や同級生がきっかけでの不登校は多いから、悪口を言う事自体は分かるしあるあるだけど、そこで止まってしまったら、結局困るのは本人だから
281名無し草 (ワッチョイ aac6-/qno)
2022/12/17(土) 02:37:07.84ID:8ReUMh+r0
なんかまた自分が正しくて相手が謝ってきたみたいなこと書いてるけど
この人こんなんばっかだな
282名無し草 (ワッチョイ f3e2-RLE5)
2022/12/17(土) 04:27:03.05ID:Muh3H2HF0
なろうとか好きそう
283名無し草 (ワッチョイ 371e-GsLH)
2022/12/17(土) 10:15:18.30ID:9psm8z770
10分休憩中にトイレ以外で外に出る?
284名無し草 (ワッチョイ da59-FDfK)
2022/12/17(土) 10:29:43.79ID:BsfzL56Q0
チャイ着って言葉も10分の休み時間に外に出る学校があるのも初めて聞いた
うちの方の学校では最初の五分でトイレ、後の五分で着席して次の授業の準備
二時間目と三時間目の中休みと昼休みを長めに取っていてその時間に外遊び
みんなそんな感じだと思っていたけど違うんだな
285名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/17(土) 11:27:24.84ID:P/DNhD2A0
鼻親子を見てると「厳しい先生が怖いから学校に行きたくない」って子に、「それは先生が厳しすぎるのが悪い!」って親が同調するのって危ういなと感じる。
暴力やセクハラ、いじめ加担するような教師はもちろん論外だけど。
子供が悪い場合にきっちり厳しく叱ってくれる先生は今時貴重だよ。
子供の気持ちに寄り添うことと、何でもかんでも子供の味方をして甘やかすことは違う。
286名無し草 (オッペケ Srb3-v6Dd)
2022/12/17(土) 12:35:43.24ID:gkG8U+cJr
教室が生徒用出入口の近くだとパッと出てって
数分外で遊ぶ、とかやってた
287名無し草 (スッップ Sd8a-MFQD)
2022/12/17(土) 12:43:46.13ID:K2ygDx2sd
教室と下駄箱が近い学校だとすっ飛んでって数分遊んですっ飛んで帰ってくる男子はいたなあ
288名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/17(土) 12:50:53.80ID:YMqz6OeO0
子供に寄り添うって一見優しいけど学校行かなくなった後の現実的な道筋を全くつけてあげられてないんだよね
手に職つけ独自の道行かせるとか生きる上での算段がないから子の人生詰んでしまう
障害でも適切な治療や療育で社会で暮らしてる人は少なくない
無策なヲヤほど自分は子供に理解があると言って甘やかしてしまう悪見本になってしまってる
289名無し草 (ワッチョイ 9774-VV26)
2022/12/17(土) 12:55:09.25ID:n6IdHmUR0
いつまで付き添ってた時の話持ち出すんだろう
娘さんの先生との面談の話も身バレしないの?
290名無し草 (ワッチョイ f3e2-qO6s)
2022/12/17(土) 13:06:02.63ID:Muh3H2HF0
ショックさんとか典型だったけど
役所とか学校とかやってくる人を名目上公平に扱わなきゃいけない無料の公的機関に
依存するのはメンヘラあるあるなのかなと思ってる

この人の小学校への執着は病的だけど
社会人として誇れるものが何一つ無かった無能中年女にとって
小学生相手に優位に立てる付き添いは楽しかったんだろうなと思うとなんとも可哀相ではある
291名無し草 (ワッチョイ 73ab-U713)
2022/12/17(土) 13:41:01.55ID:Q784YNxd0
同時期に発売されたのでどうしても評価比べちゃうんだけど、どうして専門家つけなかったのかな
本当に不登校の親子のための本にしたいのなら、学校カウンセラーとかつけたらよかったのに
こんな対応受けた!ひどい!だけじゃなくて、こういう時にはここに相談しましょう、みたいな専門家のコラムつけた方が絶対タメになる
いち親子の地方の学校での経験なんてどうしても偏りが出るんだから、たくさん接してきた専門家の人の知識があった方がより役立つ本にできたと思う
292名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/17(土) 13:48:15.99ID:P/DNhD2A0
あー、たしかに。付き添いをやめた後を描かないのって鼻が主人公になれないからか。
不登校を極めた子が中学卒業後の進路をどうするかって話のほうがよっぽど需要あるのにね。
293名無し草 (アウアウウー Sa9f-I+25)
2022/12/17(土) 18:42:17.38ID:ZSSDazGHa
いまだに二次創作もやってんだね
鼻本ベタほめのオタ垢から辿れたよ
タイバニ女子組とかいうやつ
294名無し草 (ワッチョイ 8b3a-8EBr)
2022/12/17(土) 19:19:14.40ID:+MxW9gfi0
発売2017年だけど当時息子は何歳だっけ
まだ息子の問題に気づいてない頃か
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030542329/
295名無し草 (アウアウウー Sa9f-I+25)
2022/12/17(土) 19:30:15.02ID:w0W1WIpLa
ぎゃーキモチワルイ!あの絵でエロ描くとロリものにしか見えない
296名無し草 (オッペケ Srb3-v6Dd)
2022/12/17(土) 19:48:36.73ID:R2cfQhn/r
中学生レベルの稚拙なエロだな
297名無し草 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/17(土) 21:05:28.37ID:EYGA87kZa
学校側が過去の案件を引き継ぎしてなくて知らず更に謝られたと言ってるけど、モンペって事は引き継がれてて案件も知ってるけどとにかくまず謝っとけと言われてる可能性を考えない自己肯定感はいいなと思ったわ
298名無し草 (ワッチョイ f3e2-zAk2)
2022/12/17(土) 21:56:13.97ID:Kek/XMCN0
>>294
2017年1月~2018年1月の1年で5冊も同人出してるんだね
2018年1月だと息子小3?書籍冒頭のあたりか
299名無し草 (ワッチョイ 3bb9-Dxba)
2022/12/17(土) 22:03:34.63ID:31J8pFKa0
こういうことできるのってテレビ見せっぱなしとかなのかな
300名無し草 (アウアウウー Sa9f-I+25)
2022/12/17(土) 22:38:39.61ID:BWWoYzAEa
ゲーム漬けだったのでは
301名無し草 (ワッチョイ 8b74-NKHi)
2022/12/17(土) 22:43:01.11ID:m5PhCVTi0
ちょうどYouTubeが子供に流行り出した頃だから動画漬けかもね
結構困ってる家庭も多かった
302名無し草 (ワッチョイ 1f74-W4kV)
2022/12/17(土) 22:44:08.27ID:ZTgksVES0
閲覧注意だった思った以上に気持ち悪い
303名無し草 (アウアウエー Sae2-dsEs)
2022/12/17(土) 22:54:09.71ID:lundcYiqa
渋のオタ垢からスクショ
2019年8月?の同人イベントに参加してたらしい
離婚直前に随分余裕があるなあ
小学生の子供達は誰に預けて参戦してたんだろう

鼻森鼻さんスレ ->画像>2枚
304名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/17(土) 23:35:49.77ID:YMqz6OeO0
同人のマンガあまり上手くない絵で大人の変な妄想全開なの本当気持ち悪い
子供がゲームしてる横でわかんないだろうと思って描いてたのかな
これで子供達ガー痴漢ガーと品行方正発言してるのかと思うと言葉を失う
この同人のマンガに割いた時間を息子に振り向いていれば少しは違ったかもしれないのに
305名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/18(日) 01:15:58.24ID:79Viid/E0
トイレとか痴漢とかセクハラとか性の話をよくするから割と潔癖なのかと思ってた。
エロ同人は何冊も時間かけて書いて、数分あれば記入できる母子手帳の発達欄は無記入ってさぁ、やっぱりちゃんと育児してなかっただろ。
306名無し草 (アウアウウー Sa9f-zmkx)
2022/12/18(日) 03:43:45.14ID:VnzdIU0ha
同人やってる主婦がTwitter吠えてるの時々目に入る
夫が邪魔だ子供が邪魔だって
たいてい子供に問題行動があるのもセット
そこまで自由にやりたいならなぜ子供作ったとしか思わないし遺伝って大きいなとも思う
307名無し草 (ワッチョイ 73ab-fGXT)
2022/12/18(日) 08:14:00.04ID:iGJQ3m3M0
仕事してたなら育児どうしてただし仕事してなかったらその資金どうしてただし…
308名無し草 (スップ Sd8a-RLE5)
2022/12/18(日) 10:39:58.03ID:z0MgY/iUd
夫に寄生してのんびり同人やってたダラ奥が
離婚されて問題ある子供二人抱えて働かなきゃならなくなり
ストレスを学校叩きで発散させてると思うと色々理解出来る
309名無し草 (ワッチョイ aac6-/qno)
2022/12/18(日) 10:43:04.85ID:q6i22Y+S0
前からそうだったじゃない
なんか鼻さんの見解だと役立たずの夫を捨ててやった!的なスタンスに見えるけど
実際なんで離婚したんだろうね
310名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/18(日) 11:41:05.94ID:79Viid/E0
離婚が決まってから、元義理妹から「鼻ちゃんは他人と暮らすのに向いてない」って言われたんじゃなかったっけ。
元姑や元義理妹に子を押しつけて同人活動でストレス発散してたとかかな?
「離婚したら自分の手作りご飯が食べられなくなる元旦那ざまぁ!」みたいに書いてたけど、元旦那はさっさと彼女作って、それにねちねち言ってた時点で鼻が一方的に捨てたようには思えない。
311名無し草 (アウアウウー Sa9f-OxA+)
2022/12/18(日) 11:52:17.27ID:6Dr0zsW5a
なんとなく家族構成や色々似てると思ってつい比べてしまうんだが
エナメルの人のところのご夫婦は別れる感じしないな
312名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/18(日) 12:03:22.33ID:e7gaEi/y0
>>309 優しいと思ってた旦那がダラ話に付き合ってくれなくなったり冷たくなったと思って勝手に恨み募らせたと思う
手作りご飯食べられないのザマァ発言から嫌がらせ目的も理由の一つじゃないかしら
自分がいなくなったら困るだろうって
でも実際は新彼女作るし旦那困ってなさそうだし見込みが違ってムキーと
自分がいかに役に立ってたか思い知らせてやるみたいな意地の怖さを感じる
313名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/18(日) 12:14:32.65ID:e7gaEi/y0
もうその時点で旦那を捨てたんじゃなくむしろ執着バリバリでだからいまだにマンガに出してんじゃないかな
離婚後に連絡くれた時優しくなってたの満更でもないツイートしてたし
学校もそうだけど一度でも絆ができたと思ったらとことん依存して世話してくれないと責任追及するよね
314名無し草 (ワッチョイ da59-FDfK)
2022/12/18(日) 12:16:00.92ID:JcKjSCXB0
毎日自分の子供は不登校ですって言わされてごらんよって本当に行けないんだからどうしようもない
電話するのは負担だろうけど安全確認の為と言うのが大きい
315名無し草 (オッペケ Srb3-v6Dd)
2022/12/18(日) 12:49:29.48ID:F3+ejl8gr
電話の一言目の「すいません」って
「(お忙しいところ)すみません」的な意味で
言ってるものだと思ってたけど
不登校だとそこまで意識しちゃうもんなのか?
316名無し草 (ワッチョイ 1f74-W4kV)
2022/12/18(日) 12:54:38.78ID:EWT7xwwD0
尼の評価上がってるじゃんと思ったらコメントの無い5が3件
わかりやすいw
317名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/18(日) 12:57:38.93ID:79Viid/E0
>>307
同人活動を仕事って説明してたとか?
仕事って建前なら、旦那や周囲に家事育児協力を求めても家を空けてもそうそう文句は言われないだろうし。
たとえ同人で収入が入らなくても旦那の稼ぎがあるから生活かかってないし、気楽にエロ同人活動を楽しんでたんじゃないかね。
息子が不登校になったせいで崩れちゃって、学校に筋違いの恨み募らせてるのもありそう。
318名無し草 (ワッチョイ 371e-GsLH)
2022/12/18(日) 13:02:59.09ID:97aGw0CF0
>>311
あそこは母親が病弱だからシングルでやっていけそうにないよ
旦那は稼ぎの良い理解のある彼くんだし別れる理由がほぼない
息子は中学三年になってから落ち着いてきてるみたいだし何だかんだあのまま生活していく気がする
319名無し草 (アウアウエー Sae2-dsEs)
2022/12/18(日) 13:08:33.11ID:Ajqiq0UIa
子供達が乳幼児でまだオタバレしてなかった頃、どんな言い訳して同人イベント参加してたんだろう
休日に母親が丸一日幼児を預けて外出って結構難易度高くないか

虚無の日常マンガ更新するより、オタバレ・イベント参加バレしたあたりをマンガ化してほしいわ
320名無し草 (ワッチョイ 3bb9-Dxba)
2022/12/18(日) 13:11:45.25ID:ZT8EviqP0
産後もやってたってことは元々家族は理解あったんじゃない?
売るのは一日だけど描くのがとにかく時間かかるから
321名無し草 (ワッチョイ db55-9S9t)
2022/12/18(日) 13:47:04.74ID:sTM/n2wx0
【画像】セーラームーンの水着、小中学生が着るには攻めすぎてる…♡♥♡♥
http://zawed.khabbaby.com/35Bp4/22491818.htm
322名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/18(日) 14:05:19.15ID:79Viid/E0
同人に興味がない大多数の一般人は、マンガを描いて本にして売ってると説明されたら仕事と捉えてもおかしくないと思う。
323名無し草 (ワッチョイ 53aa-V3OR)
2022/12/18(日) 14:10:24.23ID:AdkBp1eW0
>>320
いや秘密にしてるってどこかに書いてなかったかな
自分の親族に預けてたんじゃないかな
324名無し草 (ワッチョイ f3e2-qO6s)
2022/12/18(日) 14:30:30.13ID:+aKYVXao0
夫も実家も義実家も頼りに出来ずずっと孤軍奮闘だったみたいに書いてたから
色々と辻褄が合わなくなってきてるのは面白い

この人に限らずヲチされるようなヲヤって時間的にも金銭的にも余裕がある人が殆どなんだよね
クッソ長文のブログとかイラスト入りの連載記事とか余裕無いと無理だよ
本当に追い詰められてる親はネットでで愚痴ることも出来ない
325名無し草 (ワッチョイ 3bb9-tVF/)
2022/12/18(日) 17:46:36.33ID:+BClpGyo0
性の問題が!とか喚いてる割に媚薬盛って無理矢理セックスって流れの二次創作はいいんかいwってなった
326名無し草 (ワッチョイ aac6-/qno)
2022/12/18(日) 18:02:16.36ID:q6i22Y+S0
>>318 それって最遊記の作者と同じ病気の人?
あそこって家族に甘えてるだけで言うほど変な子ではないのかな…て印象で…
まぁ生きづらそうだけど、お母さんが難病で病んで精神おかしくなってる気がする
鼻ムスはもうなんか挽回ないだろってくらい終わってるイメージで
20まではダンナから養育費はもらえるだろうけど
再婚して子供できたりしたならずっと甘えられないし本当にどうするつもりなんだろう
327名無し草 (ワッチョイ f3e2-qO6s)
2022/12/18(日) 18:09:25.02ID:+aKYVXao0
真名茶の息子はちゃんと学校行ってるし確か部活もしてたし鼻息子とは比べるべくもないよ
母をやは鼻以上に狂ってると思うけど
328名無し草 (ワッチョイ 8b74-NKHi)
2022/12/18(日) 19:40:15.97ID:+Lu/fKoM0
69娘も働き手として誘われたり進学する気はあったりをやはアレだけど不登校でも社会に出たい感じ
ここは学校が散々接待しても不登校か行ったら行ったで嫌な事があると暴れたり脱走したり
本人がかなり強い意志で変わらないと難しいと思う
329名無し草 (ササクッテロロ Spb3-cTaC)
2022/12/18(日) 20:00:35.52ID:E7B4P6Otp
病院受診や登校など、面倒で嫌なことから逃げるためにちょっと暴れれば母親はあらあらパニックが出たねとよしよししてくれるんでしょ
本人はそれで何のデメリットもないから、様子見で休ませてたってある日突然やるわけないよね
取っ組み合って喧嘩するくらいの勢いで現状を変えないとやばいんじゃない?
330名無し草 (ワッチョイ eab4-LxVt)
2022/12/18(日) 20:07:23.92ID:hjaca/lB0
結局周りが接待しても本人の努力がなければ何にも変わらないし意味がない
331名無し草 (ワッチョイ f39e-UPeZ)
2022/12/18(日) 20:49:03.93ID:FbFYlHG90
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
http://zawed.khabbaby.com/2v302/20824934.htm
332名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/18(日) 22:38:12.61ID:79Viid/E0
まーた文句言ってる。
そもそも学校に行ってないのに、部活やクラブ活動にまでケチつけて何になるのかね。せめて行ってから言えよ…
333名無し草 (ワッチョイ 3bb9-Dxba)
2022/12/18(日) 22:41:47.48ID:ZT8EviqP0
他害があるからでは...
334名無し草 (ワッチョイ da22-K4W6)
2022/12/18(日) 23:09:19.19ID:2LmJAjzl0
あんまり年齢差意識してなかったけど、息子6年の時に娘の付き添いもしてたんだね
兄妹揃って不登校+付添必須ってどう考えても家庭環境原因が大きいだろうに学校にここまで文句言えるのすごいわ、どんだけ学校側から裏で言われてんだろう
335名無し草 (スプッッ Sd22-qzP/)
2022/12/18(日) 23:45:37.59ID:aEf1rVJud
兄が不登校で暴れて母親もそっちに付きっきりなの、妹からしたらかなり苦痛でストレス感じてると思う
というかもうヤングケアラーに片足突っ込んでないか
なんとかならないかしらね
336名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/19(月) 09:03:59.34ID:ubFjGI9C0
鼻森含め不登校児の親が言う「毎朝の欠席連絡が苦痛」って気持ちはわからなくもないけど、
学校側から「この子は不登校だから基本来ない」って前提での対応をされたら、それはそれでまた不満だと文句垂れるよね。
ほとんど行けないけど学校側はいつ来てもいい状態で待っててほしいって希望するなら、欠席連絡は文句言わずにきっちりやりなさいよ、と思う。
337名無し草 (ワッチョイ 0aac-xh2s)
2022/12/19(月) 09:40:09.03ID:/11UwoT10
マルチバインド
338名無し草 (ワッチョイ af69-NM12)
2022/12/19(月) 11:14:12.55ID:hGd9wJPa0
電話がそもそも苦手なんじゃないかね
339名無し草 (ワッチョイ 8b74-NKHi)
2022/12/19(月) 14:26:37.81ID:emgqpx/Z0
>>335
もうかなりヤングケアラーだと思う
母親も兄も取り扱い注意だし
隣のクラスの先生の声が怖いってかなりメンタル参ってるんじゃないかな…最初話題になった時は学校行きたくない口実と感じたけど
人の大声が耳障りに感じたり特に怒鳴り声が怖いって
元旦那に会いに行くのも父親に救いを求めたいのかもしれないね
340名無し草 (ワッチョイ bf53-MO7r)
2022/12/19(月) 14:36:03.15ID:siobwrkz0
本当に嫌なら妹は離婚の際に父親についていくでしょ
無関心のダンナもかなり問題のある人物だと思う
341名無し草 (ワッチョイ 5f6c-fGXT)
2022/12/19(月) 15:01:33.04ID:YkFgE3AW0
もう、子供を◯してくださいという親達の主人公みたいなオッサンに有無を言わさず連れ出されるくらいのことしないと家から出ないんじゃないの、息子
本当は超スモールステップで根気強く外出や身辺自立までもってけるといいけど、今まで何でもかんでも容認しまくってきた鼻には難しいだろうなぁ
342名無し草 (ササクッテロロ Spb3-cTaC)
2022/12/19(月) 15:16:52.21ID:mCcSFca3p
娘も学校が嫌なんだろうけど、休んだところで家にはいつ暴れるかわからない兄がいるもんね
兄と家で留守番するより頑張って学校に行ったほうがマシなんじゃない?
343名無し草 (ササクッテロ Spb3-XdRg)
2022/12/19(月) 15:24:37.03ID:DdGcUofzp
>>340
まー無関心ってのも鼻ちゃん談だから…
普通にママ側に残るっしょ
んでたまに行っていいとこ取りでいいと思う
これまではね

発達っ子に対し超宥め許容親ほんと多いけど
もう暴れられることに疲弊してそうなっちゃうしかないんだろうな…
統一問題もある意味暴力の勝利だし
やっぱり暴力に敵うもんはないんか…
344名無し草 (ササクッテロロ Spb3-cTaC)
2022/12/19(月) 16:06:12.55ID:FDJcsoyDp
元旦那は面談に付いて行ったり学校に送ったり個室で寝せてみたらどうかと話してきたり、一般的な無関心とは違う気がするけどな
元旦那が、息子を一人で寝せてみようと提案した時に即時に蹴ってたのもそうだけど、鼻は自分が正しいと考えるやり方以外を拒絶しがちだよね
何か助言をされても、自分と異なる意見に対しては色々理由づけして言い訳して受け入れない
同意と共感しか求めてない感じ

そのくせに、相手の気持ちもちゃんとわかってますって気取りたがるところがずる賢くて苦手
345名無し草 (ワッチョイ 9774-VV26)
2022/12/19(月) 18:04:46.27ID:hAij9gm00
「女の子は勉強できなくても…」と先生が言った時も男女関係ないと思います!みたいに反論してたけど、
先生なりの気遣いだったかもしれないのにスルーできないんだな…と思った。
346名無し草 (ワッチョイ da59-FDfK)
2022/12/19(月) 18:54:05.59ID:GOvOhV8W0
経験談も交えながら痴漢やセクハラについてあんなに訴えてたのに、漫画の内容がアレな内容に衝撃
それとこれとは別なのかねー理解出来ないわ
347名無し草 (ワッチョイ eaa2-ytDT)
2022/12/19(月) 19:34:58.41ID:nstNCHz90
性欲強いから性の話に敏感とか?
348名無し草 (ワッチョイ 2fdd-CkgT)
2022/12/20(火) 01:18:11.37ID:II0HNv5F0
>>345
先生が勉強はできた方が‥‥
と言ったらできるんだったらやらせています!とか言ってそう要は難癖つけたいだけなんでしょう面倒臭い
349名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/20(火) 11:35:21.94ID:XRrbyV1P0
休んでいいよ or 休まずおいで
頑張ろう or 頑張らなくていい
学校からどちらを言われても何かしらの文句は言いそう。

辛いなら頑張らなくていい、無理して頑張らせなくていい、っていう他人からの声かけは、一見すると優しく寄り添った意見に感じるけど、それを言う人は息子の人生に何の責任も取ってくれないよね。
シングルで鼻がやるしかないんだし、暴れられようが引きずってでも病院に連れて行く気概を出さないといけない時期だと思う。
350名無し草 (ブーイモ MMe6-hy4/)
2022/12/20(火) 12:29:34.49ID:BDMfbBWpM
職員室凸とか絶対名物になってたろうな
351名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/20(火) 17:16:34.76ID:Vpp737YA0
>>345 これ先生が気を遣ってくれた言葉をジェンダーに理解がない学校に物申した!って自分の手柄に変えちゃってるの本当卑怯だと思った
>>350 先生に言ってやった!って賛同得られると思ってるのかな
ツイッターでは学校批判したい人が一定数集まるけど本の評価と売り上げには関係ないね
352名無し草 (ワッチョイ 53aa-or7Z)
2022/12/20(火) 18:09:38.90ID:Bz27TeO80
>>345
日常会話でそうやってポリコレ的な正しさ主張されんの面倒だなって思うわ
先生がハッと気付きを得て啓蒙、みたいな演出も言われた側が描くならともかく言った側が描くってどんだけ傲慢なんだか
353名無し草 (ワッチョイ 2fdd-CkgT)
2022/12/21(水) 02:19:05.17ID:tgnB5g/p0
運動会か何かの練習の時に癇癪を起こして駆けつけた先生にあんたが担任だからそんなことになったんだ!
みたいな事を言ってたけどそんな風に言ったのはこれ一回きりですって話しだったけどそれ以外にも結構難癖つけてるよね
354名無し草 (ワッチョイ 0f0f-xiUH)
2022/12/21(水) 05:49:25.52ID:gWei0wWC0
しかも相手が反論出来ないネットでグチグチネチネチ言ってるの本当にたちが悪い
355名無し草 (ワッチョイ 371e-ZvOm)
2022/12/21(水) 10:55:40.85ID:mDUwmYPw0
>>350
なにそれ
356名無し草 (ワッチョイ f3e2-zAk2)
2022/12/21(水) 12:56:57.33ID:VnLpkSlc0
>>353
あの後の電話が夫にかかってきたことに怒ってたけど
教員の前で2回も取り乱して泣いたら学校は落ち着いて話せそうな方に電話かけてくるの当然だと思う
357名無し草 (ワッチョイ 66ab-jjJO)
2022/12/21(水) 18:31:04.99ID:Y3NnAovk0
エッセイ漫画ほんと虚無…
白湯より味しない
358名無し草 (アウアウウー Sa9f-JR0W)
2022/12/21(水) 19:00:12.74ID:tFpKEbFSa
頼もしい引きこもり
359名無し草 (ワッチョイ 66ab-jjJO)
2022/12/21(水) 19:44:49.84ID:Y3NnAovk0
もしかして夫の役割を求め出してるとかないよね?まさか
360名無し草 (アウアウウー Sa9f-L6dj)
2022/12/21(水) 19:49:57.46ID:BssGA3+Ia
エッセイ漫画、現在の息子のサイズ感以外に見るものないね
361名無し草 (ワッチョイ 0f0f-xiUH)
2022/12/21(水) 20:07:00.67ID:gWei0wWC0
こんな大人(夫)の代わりを中学生なんかにさせて
そんなんだから息子本人も周りから求められる事と現実の自分とのギャップで苦しむんだよ
362名無し草 (ワッチョイ 53a2-j79d)
2022/12/21(水) 20:24:21.96ID:QkO2mTq10
まぁたわいのない会話なんだろうけど…
頼りになる息子って言いたいのかしらね
うーん
363名無し草 (スップ Sd8a-7wLN)
2022/12/21(水) 20:29:29.71ID:FgWYtvxld
夫がマトモとは言わないけど、鼻バイアスを通してもなお鼻よりは社会性ありそうに見えるんだよなぁ
364名無し草 (ワッチョイ f3e2-qO6s)
2022/12/21(水) 20:34:23.04ID:D7JIr29Q0
元夫に未練タラタラで引きこもり暴力息子にその代わりをさせようとしてるんでしょ
もうここは事件化一直線にしか見えないわ
365名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/21(水) 20:39:36.96ID:QrGfdZ5s0
引きこもり息子が妹より歳上ぶっていっちょ前のことを言うと、それだけで親からしたら成長を感じるのかねぇ。
苦手な学校に頑張って行ってる妹のほうが、口だけご立派な兄よりずっと頼もしいと思うけど。
366名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/21(水) 21:38:12.62ID:qa7UGL2F0
女の子は勉強しなくても〜に噛み付いてたけど鼻こそ男女で育て方差別してるように見えるんだよね
兄の方が症状重いから甘いってんじゃなくてもし妹が不登校で兄が学校行ってたら息子が偉そーにする尻馬に乗って一緒になって娘にやいのやいの言ってたんじゃないかって気がする
367名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/21(水) 21:51:09.00ID:QrGfdZ5s0
>>366
元々鼻は女の世界でうまくやれないみたいだし、娘は元旦那に会いに行ったり鼻や兄に言う時はがつんと言うっぽいから、内心可愛くないと思ったりもしてるんじゃないかな。
元旦那を嫌ってはなちゃんはなちゃんとべったりな息子に対しては、引きこもって暴れてもなんだかんだ庇うよね。
368名無し草 (ワッチョイ 53a2-j79d)
2022/12/21(水) 22:04:41.77ID:QkO2mTq10
>>366
そこなんだよね
フェミニストが山ほどいるTwitterで噛みつくのと
生き辛い娘がお世話になってる学校の先生とのさり気ない日常会話にわざわざ噛み付くのとは全然違うよね
マイノリティが目立てるTwitterの世界とリアルが混同してるのか
空気の読めなさが典型で怖い
369名無し草 (アウアウウー Sa9f-JR0W)
2022/12/22(木) 01:46:30.08ID:URymsRyXa
娘が合同体育で大泣きしたってツイ、消した?
娘もそろそろ本格不登校になりそうだなあ
370名無し草 (アウアウクー MMf3-dsEs)
2022/12/22(木) 08:42:01.41ID:8OmysHdrM
>>369
ホントだ消してるね
371名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/22(木) 08:53:46.21ID:PLDKLyvR0
娘が二次障害を拗らせたり癇癪が悪化する前に、転校を視野に入れるとかフリースクールを探してあげる気はないんかな?
学校に文句言ったって状況は変わらないんだから、そのまま無理やり通わせ続けたら息子の二の舞になりそう。
372名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/22(木) 10:14:58.64ID:NQAl4e3e0
低学年ならまだしもそろそろ五年生で体育大泣きは危ないよね
ツイなんで消したんだろう
娘だけは不登校許すまじな念を感じる時ある
373名無し草 (スップ Sd8a-/fF3)
2022/12/22(木) 10:22:08.60ID:yhcrmCw4d
上のきょうだいが不登校で親にも叱られず好き放題してるの見てたら
さして優秀でもない弟妹なら引きずられても無理ないわ
374名無し草 (オイコラミネオ MM1b-jjJO)
2022/12/22(木) 10:56:34.27ID:n66mmjOZM
>>369
見逃した
どんな内容だった?
375名無し草 (テテンテンテン MMe6-K4W6)
2022/12/22(木) 12:16:56.28ID:2ErGzuH2M
妹もこの状況でまだ先生がどうのって学校に言い続けてるならメンタル強すぎるな…
いくら親が無理して学校行く必要は無いって言ったってほとんどの子は頑張って言ってるわけで、そこで兄が不登校ゲーム三昧ならそりゃそっちに引っ張られるわ
376名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/22(木) 14:43:11.35ID:PLDKLyvR0
ゲーム(スプラかな?)している息子をそのまま描いているのはウケる。
学校に行かず引きこもってゲーム三昧の中学生男子がちょろっと大人目線の発言をしただけでこっち側に来たって感じるって、認知が歪みすぎ。
まっっったく頼もしくない。
377名無し草 (ワッチョイ 53a2-j79d)
2022/12/22(木) 18:28:38.34ID:Z7tn6tuk0
フォートナイト やapexじゃなくてスプラなところがまだかわいいね、より切ないわ
378名無し草 (ワッチョイ 9774-VV26)
2022/12/22(木) 18:41:01.22ID:54i23P6x0
学校に行けない分自学してるなら息抜きにゲームもわかるけどね
379名無し草 (ラクッペペ MMe6-yFyF)
2022/12/22(木) 19:02:27.17ID:x6m5i+tLM
中学も後半になると複雑なゲーム好んだり発信系もネット活動活発になるものだけど幼い感じがするね
380名無し草 (ワッチョイ 66ab-jjJO)
2022/12/22(木) 19:52:50.58ID:LvEhbR5n0
スプラは大人にも爆売れしてるからそれは的外れな気がする
381名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/22(木) 20:09:27.38ID:NQAl4e3e0
スプラがあれってんじゃなくてそれ以外を掘り下げてみえないところじゃないの
382名無し草 (ワッチョイ 5bc3-1Fj+)
2022/12/22(木) 20:56:26.50ID:rJxs2/1E0
長期引きこもりって社会には沢山存在するらしいけど、なかなか可視化されない
こういう風に導入部分から見せてくれるのって本当に貴重かも知れない
383名無し草 (ワッチョイ 53aa-or7Z)
2022/12/22(木) 21:07:45.82ID:ulYuOYZg0
てかゲームの名前書いてないのになんでスプラ?
384名無し草 (スップ Sd8a-/fF3)
2022/12/22(木) 21:09:47.60ID:hE19k2tad
俺がこうなったのはお前(親)のせいと言う引きこもりの常套句
鼻息子は言う資格あると思う
385名無し草 (オッペケ Srb3-v6Dd)
2022/12/22(木) 21:24:40.54ID:A0wFi9rlr
>>383
テレビ画面の色合いがそれっぽい
386名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/22(木) 21:30:30.70ID:PLDKLyvR0
ゲームをやってるテレビ?画面の描かれ方から勝手にスプラかなと思ったけど実際にはわからないね、ごめん。
息子は小学生時より体格良く描かれるようになったものの、鼻はおばさんのはずなのに小柄童顔おかっぱのちびまるこ風に描かれてるから親子に見えない。そこらへんも何か気味が悪い。
387名無し草 (ワッチョイ 1f74-3jwL)
2022/12/22(木) 21:44:40.97ID:4rp5Jt6y0
スプラなら、コミュニケーションがボイチャ無しでナイスカモンだけだから、ゲームでの対人トラブル防止にOKを出しているのかも
負けたら台パンはしそうだけど
388名無し草 (ワッチョイ 8b3a-8EBr)
2022/12/22(木) 22:03:09.14ID:VBhDRBRx0
出産してオタクができなくなったってツイートをRTしてるけどこれどんな意図なんだろう
自分は育児放り出して同人活動にのめり込んでいたはずなのに「自分もオタ活出来なくなりました」みたいに記憶改竄されちゃってるのかな
389名無し草 (アウアウウー Sa9f-JR0W)
2022/12/23(金) 00:48:45.70ID:Uzah7brqa
引きこもりを頼もしいとか…チベスナ顔になっちゃったよ
現在の息子もしっかりしてるんです!不登校でも楽しくやってるんです!みたいなエピソードを無理矢理ひねり出されてもなあ
390名無し草 (ワッチョイ da59-FDfK)
2022/12/23(金) 01:40:49.02ID:hwJFzVm10
オタ活漫画、こことアマゾンレビュー見て煽りでわざと載せてるんじゃない?
私だってほとんど一人で育児やってたんだよ?漫画は夜中子供が寝てから描いてたんだから!みたいなwしかし漫画の内容がすごいよね…
391名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/23(金) 12:04:37.15ID:ScSf0YAZ0
同人マンガで痴漢や生理話が正義感じゃなく単に性の話題好きなんだと思った
娘大泣きツイ消しは不登校フラグ見せるのヤバイと思ったのかな
息子の様子も明るいとか変に強がらないでありのまま発信した方が参考になりそうなのに
392名無し草 (ササクッテロラ Spb3-cTaC)
2022/12/23(金) 14:12:00.20ID:ZQhDx5Nzp
同時期に出した◯さんの本はアマの評価が高い。星4か星5だけ、なかなか凄い。
鼻森の本は軒並み辛辣なレビューばかり。謎のレビューなし星5のパワーで平均値は少し上がってるけど、それでも評価は低い。
息子の人生を切り売りしてまで本にした甲斐は果たしてあったのかね。
393名無し草 (ワッチョイ 9774-VV26)
2022/12/23(金) 14:45:26.85ID:KGGaK9L/0
漫画に描いてないだけ、と言われてしまえばそれまでだけど、子供のこと怒らないよね。
394名無し草 (ワッチョイ 3bb9-cTaC)
2022/12/23(金) 17:11:28.35ID:8WVJ0G1W0
ためしに"叱る"で過去ツイ検索してみたら、兄妹喧嘩でキレた息子が食事に唾を吐いたっていうツイートを見つけて引いた。
それって発達障害の特性なの?発達面より人格面の問題では…?
395名無し草 (ワッチョイ 53aa-V3OR)
2022/12/23(金) 18:20:19.25ID:dakC5tCq0
料理に唾吐いてお茶ぶっかけようとするって、頻度こそ少ないんだろうけどすーちゃん並だね
396名無し草 (ワッチョイ 97f6-crcb)
2022/12/23(金) 20:48:11.49ID:ScSf0YAZ0
家では学校のストレスはないし暴力的になるのはパニックの抑制が効かない時だけかと思ってたけどもしかしたら描かないだけであるのかもしれないと思えてきた
妹大丈夫かな
397名無し草 (ワッチョイ ff69-lwto)
2022/12/23(金) 21:52:04.80ID:xPqSgUWO0
真面目に性暴力が心配
398名無し草 (ワッチョイ aac6-OxA+)
2022/12/23(金) 23:31:04.15ID:uM1I11Iz0
発達障害の子供って唾をかけるみたいだね
誰かが書いてたけど教えてないのに罵詈雑言や嫌がらせにかけては天才的だと
399名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/24(土) 02:02:22.22ID:A9ts9i9t0
腹がたったにせよ唾を人の食事にかけるのは普通はしないと思う
嫌がらせとして思いつかないというか
粗野というかなにか野生児のような
400名無し草 (ワッチョイ 73a2-k8mI)
2022/12/24(土) 07:14:44.62ID:6MNiAiGu0
唾かけるって本能的なもんなんだね
どこで覚えるんだ?と思ってた
私ならぶん殴りそう
401名無し草 (ワッチョイ 6f8b-5aga)
2022/12/24(土) 09:38:42.00ID:CitOD3Gp0
動物園で
「つばを吐く吐くから気をつけて」
の看板を観たことある
ダチョウとか類人猿とかで
生き物の本能的な威嚇行為なんだろうね
402名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/24(土) 09:51:42.89ID:gRbhtAuJ0
障害がある子で言語面凹で喋れなくて、拒絶や抗議の意味で唾を吐く子は見たことがあるけど、
普通に喋れるのに喧嘩した腹いせにご飯に唾を吐きかけるのは障害特性とは違う気がする。
本気で妹が可哀想。
403名無し草 (ワッチョイ fde2-tC+1)
2022/12/24(土) 09:52:30.58ID:ZpxCV6yA0
前頭葉がちゃんと発達出来てないから動物に近い行動を取るんでしょ
とは言え知的障害もないのになかなかやる行為ではないからかなり重いんだと思うわ
言っちゃなんだけど外の世界には出てきてほしくない
母親が責任持って一生面倒見るべき
404名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/24(土) 10:04:38.35ID:A9ts9i9t0
ニュースになる事件で普通なら行わない行為に驚くとともになぜこんな成人に?社会への憎悪をどう育てたんだろう?と疑問を持ったことの答えの一つを見る気がする
そういう意味で貴重な発信なんだけど本来は保護して適切な医療なり受けるべきだった子が親の認知の歪みでと思うと正直怖い
405名無し草 (ワッチョイ 8faa-ihRE)
2022/12/24(土) 11:51:03.95ID:HK2uDgdQ0
知的に低い子や動物が唾を吐くのはとれる手段が少ないからであって

知的に低くない子がやるのは
やっちゃいけないのをよーく分かってるからこそやっちゃうんだよ
これはマジでやったらヤバい、優しいはなちゃんでも絶対怒ると分かってるのに止められないのが衝動の強さであり発達特性
他害でもあり自傷行為も入ってる
406名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/24(土) 12:04:28.05ID:gRbhtAuJ0
自閉の特性として衝動性の強さは元々持ってるんだろうけど(全校集会で叫んだりとか)、周囲に対する攻撃性がとにかく高すぎる。
他責他害が重いのは二次障害を拗らせたせいもあるんだろうけど、鼻が甘やかした影響が多分にあるんじゃないかな。
パニックを怖がらずに叱るべきだったと思う。もう手遅れっぽいけど…
407名無し草 (ササクッテロロ Spa9-j5AA)
2022/12/24(土) 12:23:32.61ID:lzdXWhfTp
どうして元夫の言ってた一人で部屋に入れてみるとか、自分の力で落ち着けるような練習を試さなかったんだろう
はなちゃんが一人になりたくないんだろうなぁ
不登校なのはまだしも外出も一人でできないのはやべーわ
408名無し草 (ワッチョイ 23e9-eqTq)
2022/12/24(土) 13:09:21.56ID:2dCh+1HR0
学校に行きたがらない時も道路に転がり鼻森を殴る蹴るして唾を吐きかけてきたって書いてた
先生が怖くて学校行きたくないだけの普通の子が取る手段ではないよなあ
409名無し草 (ワッチョイ ebee-QvV+)
2022/12/24(土) 14:32:19.91ID:cRBBii6p0
他の人へのリプでY田先生の転勤後これまで受けていた支援が受けられなくなった。現在は不登校ですって言ってるけど
支援バリバリの支援校でも通えないんだからそこは関係ないと思うんだ
410名無し草 (ラクッペペ MM97-oEvL)
2022/12/24(土) 15:26:52.82ID:X58oQpq4M
Y田先生の支援なくなり不登校→手厚い支援校なぜ行かない?
M川先生怖いから不登校→いなくなってもなぜ不登校?
突っ込みどころ大杉でそれが理由じゃないのにまことしやかに責任なすりつけるから批判されるんだよね
登校時の抗い明らかに普通じゃないのになぜ本腰入れて病院選ばなかったのか
411名無し草 (ワッチョイ 73c6-V56n)
2022/12/24(土) 18:31:34.50ID:pjDvuzwX0
なんかまた他人にお礼を言われる話だけど
この人のこの「自分は感謝される人」という価値観なんなんだろう
自己肯定感低いのかなぁ
412名無し草 (ワッチョイ 9fdd-/JQL)
2022/12/25(日) 02:52:18.09ID:5H/vAwva0
18日のツイートで

去年支援コーディネーターの先生入られた時も懇談時に本来先生方の間で共有しとくべき今それ聞くか?って質問をずーっとされて、全然これからどうすべきかの話ができなくて退席してもらった位なんですよ。

とか書いてるけど退席させたって何様なんだよ
413名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/25(日) 03:37:10.51ID:Eoqhdfpb0
>>412 今それ聞くか?って質問が具体的に何なのか書いてないから不明な点はあるけど鼻と意思統一が出来てないから確認してるってことはないのかな
校長交えた息子の時の話し合いも泣き叫んで自分で場を台無しにしたじゃない?相手のせいにしてるけど話し合いをことごとくぶち壊してるの鼻自身だとしか思えないんだけど
息子の治療もずっと先に進まないの聞き取りの積み重ねを途中で突き崩す癖があるんじゃ
精神的に迷路に入ってるような
414名無し草 (アウアウエー Sa93-ZAt0)
2022/12/25(日) 03:43:27.21ID:TpyEpCGaa
>>412
2021年12月18日のツイートだね
息子が小6の時の懇談の様子か
保護者が支援関係者を退席させるって本当に何様のつもりなんだか
学校側も鼻親子は腫れ物扱いしてたんだろうなあ
415名無し草 (ワッチョイ 73c6-/kEA)
2022/12/25(日) 08:46:45.71ID:gYqOA7nt0
腫れ物どころか忌みものだと思う
416名無し草 (ワッチョイ 35c6-U5dp)
2022/12/25(日) 09:38:33.70ID:EzvkYSPK0
性格最悪だねほんと
こんな親の遺伝子継いで育てられればそりゃそうなるわって感じ
417名無し草 (ワッチョイ f175-ihRE)
2022/12/25(日) 09:44:00.69ID:5vv41E1a0
前言ったじゃん!なんで他のスタッフに周知されてないの!みたいなのは支援の場でよくあるけど
そこはこっちから何度でもしつこく伝えるしかないんだよ
しんどいのは分かるけど
418名無し草 (ワッチョイ 3f83-2lsS)
2022/12/25(日) 10:42:18.13ID:WmMfhdfk0
Lサイズの服を着る息子がいるのに
自画像はおかっぱ頭の幼女風なのが本当に違和感
419名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/25(日) 11:06:08.19ID:Eoqhdfpb0
本当にオカッパだとしたらクサマヤヨ○さんみたいな?
420名無し草 (ワッチョイ c1aa-rXQS)
2022/12/25(日) 11:28:35.98ID:wBOu8ffZ0
>>413
話し合いの時に泣き出すとか運動会の練習の「出して」に頭真っ白とか実は鼻もパニック起こしてるんだと思ってる
学校でも病院でもこの人無理と思ったら完全拒否になるゼロ百思考とか自分と世界の齟齬を受け入れられないで怒ったり泣いたり逃走したりすんのとか息子そっくりだし
鼻自身も特性強いのに自覚なくて「自分たちじゃなくて周りがすべて悪いんだ」と息子道連れにして無意識に特性を強化する方向にいっちゃってるのがやばい気がする
421名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/25(日) 12:47:33.15ID:x3MfbuK10
支援学校の高等部を卒業しても高卒扱いにならないことに異様にこだわって別の進路を模索したいみたいだけど、目の前にいる息子は手厚いはずの支援学校中等部に登校できてないのに何寝ぼけたこと言ってるの?って思う。
18歳以降のことをあれこれ考えて現実逃避していないで、まずは14歳の息子が暴れようが泣き喚こうが引っ張っていって受診させるべき。
422名無し草 (スップ Sd57-dI9z)
2022/12/25(日) 13:05:02.90ID:hLa8nHgOd
支援学校高等部ってのは仮に一度も登校出来なくても卒業出来るもんなの?
色々舐め腐り過ぎ
423名無し草 (ワッチョイ 5174-/FCV)
2022/12/25(日) 13:40:37.73ID:4TZqenYm0
授業中に幼稚な癇癪起こしたり脱走したりって小学校中学校時点で支援学校だったら良かったかもね
普通の健常児は手厚い支援なんかなくても通学も勉強もする
手厚い支援があっても通えない時点で適当とは言えないよね
424名無し草 (ワッチョイ 256c-/5Bn)
2022/12/25(日) 13:46:21.40ID:Ug66gy8D0
鼻息子って家じゃ勉強せずにゲームばっかりじゃないっけ
今の生活のままじゃ高卒資格どころか高認試験も支援校の高等部受験も厳しいんじゃないの
支援級や支援校で勉強してきた子達も受験するんだろうに、息子は賢いから大丈夫ってこと?
425名無し草 (ワッチョイ fde2-tC+1)
2022/12/25(日) 13:48:56.22ID:yJAg0f9N0
障害児育児ブログ結構見て来たけど
支援学校にすら行けないパターンってここ以外に見ないような

母親は我が子は障害児の中でも色々な意味で「悪い」部類だと言うことを自覚しないと
高卒とかそういうレベルじゃないわ
426名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/25(日) 13:51:24.37ID:x3MfbuK10
仮に支援学校高等部に入れたとして、クラスメイトと協力しての作業や外部実習が多い高等部のカリキュラムを協調性皆無の鼻息子がこなすのは無理があると思う。
普通高校も通信制も、鉛筆を持って字を書くことすら拒否状態ならどこも無理だろうし。

ていうか、生きてるだけでいい、不登校でもいいって言うくせに、高卒資格は欲しいってどういうことなんだろう?
427名無し草 (スップ Sd03-IX3G)
2022/12/25(日) 14:56:39.81ID:06A12s5Kd
>>425
ググったら2015年の滋賀県立の支援学校で不登校になってる児童の割合出てきた
めちゃくちゃ狭い話だから全国的にも絶対そうとは限らないけど、全国の中学生の不登校率が2.76%で県内の中学部の不登校率が2.02%らしいから普通校の不登校と同じくらいはいるんじゃないかなあ
Twitterで支援学校不登校とか支援校不登校って検索してもまあそこそこいそうな感じ
428名無し草 (ワッチョイ 3f83-2lsS)
2022/12/25(日) 15:20:24.59ID:WmMfhdfk0
不登校とカウントされるうちが華
高校になったらたいして引き止められずに
退学になるだけ
そうしたら暗く長い引きこもり無職の世界が始まる
429名無し草 (ラクッペペ MM97-oEvL)
2022/12/25(日) 15:49:30.00ID:asvF9W2wM
学校が怖くていけないことより鉛筆も持てないくらい勉強を拒否ってるのが問題だよね
不登校でも通信高校の道はあるけど勉強自体やりたくないなら課題も出せないし高校にいく意味自体なくなってしまう
高校鼻は行かせたそうだけど登校と同じでああムリだなって思い始めてるような
430名無し草 (オッペケ Sref-9StQ)
2022/12/25(日) 16:09:20.27ID:3Vdvdzx4r
擁護するつもりはないんだけど、不登校前提で支援学校に行く子(もちろん受け入れ側もその前提)はいる。知人の子もひどい聴覚過敏があり、音に溢れてる近隣の市立には通えないから、支援学校側からこちらにきませんか?と提案がされて転籍したよ。
支援学校は各家庭からの育児相談なども請け負ってるし、そういう子も取りこぼさないのも役割の一つだから。だから支援学校でも不登校は普通にある。

ただ、せっかく手厚いのに通えないのは勿体無いなとは思う。
431名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/25(日) 16:30:53.89ID:x3MfbuK10
他人からしたら「支援学校の高等部を卒業しても高卒認定されないことが不満なら、あんたの息子は普通高校とか通信制に行かせればいいだけじゃん」って当然思うよね。
そう言われたら言われたで配慮がなんたらとか愚痴愚痴言いそう。
432名無し草 (スップ Sd57-dI9z)
2022/12/25(日) 16:31:46.12ID:K9mBXo0sd
支援校で不登校の子もそりゃ存在はするんだろうけど
そういう家庭は普通、ネットで発信とかしないんだろうね

そういう意味ではある意味貴重ではあるわな鼻一家は
433名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/25(日) 17:51:37.34ID:/91bSGxia
支援校で不登校になる子はいるし卒業出来るけど、学生時代に何も訓練出来てない訳だから、社会に出るのはかなり困難だよ
生活訓練や自立訓練をやってる施設に行く人が多いかな

通信制はレポートの提出や授業に出席してのスクーリングが必須なので、自学習が出来ない完全不登校の子にはかなり厳しいと思う
卒業出来るのは入学した人の2〜3割と言われてる
サポート校を併用する方法もあるけど、ダブルスクールになるから凄くお金かかるよ
434名無し草 (アウアウウー Sa1f-QDRh)
2022/12/25(日) 18:00:07.61ID:fkFoAANAa
訓練施設でも無理でしょ
行かないから
435名無し草 (ワッチョイ 21a2-voyB)
2022/12/25(日) 18:03:30.96ID:nHKqJg1z0
高校は義務教育じゃないから今までみたいなお客様対応も期待できないけど、高校側の対応が悪いせいにして目を逸らし続けるのかね
今の状態じゃ受験も面接も出来なさそうだから支援校も合格できるのか分からないけどさ
このまま図太くツイッターを続けててほしい
436名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/25(日) 18:24:25.64ID:ru/4ppzWa
書籍書き下ろし部分に、テストの得点が高くても授業に出てないからAがもらえない、頑張っても評価してもらえないから勉強のやる気をどんどん失ったってな話があったな
今、勉強できないのも学校のせいにしたいんだろうな
437名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/25(日) 18:33:10.12ID:12CwYQA1a
>>434
うん、そうよ
そのまま引きこもり続けたり、二次障害がひどくなって入退院を繰り返す感じ
438名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/25(日) 18:35:27.35ID:12CwYQA1a
>>435
精神手帳では受験の必要な高等支援学校は対象外の所が多いし、不登校の時点ではねられると思う
地域の特別支援学校高等部なら、まあ色んな子を受け入れないといけない学校だから
今のままなら内部進学だろうしね
439名無し草 (スップ Sd57-dI9z)
2022/12/25(日) 18:46:26.34ID:TFq+oDQ8d
鼻息子のテストって家でやったのじゃなかったっけ
違ったかな
440名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/25(日) 19:18:42.72ID:ERoqBhQ4a
支援教室で個別で復習した後に受けてるみたいね
他の子より手厚く見てもらって4年生のテストで100点取れないのは特別賢いわけではないとおも
441名無し草 (ワッチョイ 5174-/FCV)
2022/12/25(日) 19:38:48.19ID:4TZqenYm0
>>436
書き下ろしでも自分や息子は悪くないって自己弁護してるの
学校に適応できるよう親が適切にサポートしなかった事と本人が謙虚に努力しなかった事が要因だとは思わないのかな
思わないだろうな
今更自覚してもどうにもならないし
442名無し草 (ワッチョイ 6db9-hCxl)
2022/12/25(日) 19:51:05.69ID:xdGXwj3Z0
どれだけ学校のせいにしてももうどうしようもないって感じだよね
明るい未来が何一つ想像出来ない
443名無し草 (ワッチョイ 73c6-/kEA)
2022/12/25(日) 20:25:46.61ID:gYqOA7nt0
🐉くんはワンチャンあってほしい
444名無し草 (ワッチョイ 73c6-/kEA)
2022/12/25(日) 20:26:14.50ID:gYqOA7nt0
あ!ごめんスレ間違えたわ…
445名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/25(日) 20:31:10.72ID:x3MfbuK10
借金やDV浮気等、すぐに離婚するべき理由まで無いのなら、たとえ夫婦仲が悪いとしても、息子が荒れまくってる真っ最中に離婚して環境を変えないほうがよかったと思う。
暴れまくる息子の思春期に、男親がいるといないじゃ大違いだよ。
離婚するにしても、それこそ息子の高校卒業時期あたりまで我慢すればよかったんじゃないかね。
446名無し草 (ワッチョイ 8574-jD9k)
2022/12/25(日) 21:26:26.84ID:/+ySRinT0
離婚、元旦那が暴れる息子を馬乗りになって殴ったのもきっかけの一つだったみたいだけど、
パニック時の対応はどうすればいいのか、共有してなかったのかな?
義実家と一緒に出かけた時も、たまには娘と外食したいからって夫に頼んでたけど、
普段何もしてない人に丸投げしたらそりゃ対応しきれないだろうって。
仲悪くても大人の人手はあったにこしたことはないし、ペアトレとか受けてればまた違ったかもしれない。
447名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/25(日) 23:11:46.60ID:Fbl4DVM9a
中2男子と中絶薬やピルの話する母親…
男子が母親から性教育されるのって気持ち悪くないのかなあ
448名無し草 (ワッチョイ f1e2-rMLY)
2022/12/25(日) 23:33:00.36ID:D62+XM5d0
>>446
旦那に息子の勉強を見てもらって旦那がスマホ見たら息子がパニック起こして旦那がキレた話とかも
発達疑ってた割に安易に失敗経験積ませることするなーと思ってた
学校には環境調整求めるくせに自分はやらないんだね
結局旦那は匙投げて協力得られなくなったし息子は自己肯定感失った上母依存を強めるしでいい事何もなかったね
449名無し草 (ワッチョイ 0b74-K3OV)
2022/12/26(月) 00:10:05.74ID:szaxLkcb0
中絶薬とかピルとか、鉛筆も持てない引きこもりゲーム三昧の息子と何でそんな話になるんだろう
450名無し草 (アウアウエー Sa93-ZAt0)
2022/12/26(月) 00:10:43.87ID:iYxezBMia
どんだけ性の話好きなんだよこの人
451名無し草 (ワッチョイ 73c6-iyQj)
2022/12/26(月) 00:33:56.12ID:jDQm0Or90
オープンな家庭で先進的とか言う考えがあるのかも
452名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/26(月) 01:08:10.92ID:3uQ16xtg0
そういう知識だけ母親から入れられて引きこもって暮らす思春期息子ってなんとも言えない哀しさが
てか普通親とそんな話したくないよね
本当なんでそんな話になってるんだろう
453新聞不買 (ワッチョイ abaf-cWNS)
2022/12/26(月) 02:39:36.56ID:2qmFEBDR0
ニコ動かあ。
454名無し草 (スッップ Sdaf-/5Bn)
2022/12/26(月) 04:35:31.37ID:FVYeA8Jxd
教師にも人権があるってことはご存知なのかな?
455名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/26(月) 05:29:43.47ID:kPU/4DPi0
完全引きこもり息子と女性の妊娠関連の話になる流れがわからん。わざわざ中絶の話なんてするもん?息子自身に女性蔑視傾向でもあるのかね?

しなきゃいけない話はもっと色々あると思う。
456名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/26(月) 05:58:53.11ID:3uQ16xtg0
中学生だと近い将来に自分も恋人ができてって考えるかもしれないけど外に出ることもままならない男子はこの知識をどう消化するんだろう
母親と話すところからもう普通ではない世界の住人になってしまってると思う
本当に女性の避妊より先にもっと話さなきゃいけないし早くちゃんと医療に繋げてほしい
457名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/26(月) 06:04:35.58ID:3uQ16xtg0
もしかして今までのパニック暴れに加えて性に目覚めたエネルギーの爆発が起こっててそれを逸らそうと鼻が必死に言い聞かせてる流れとか?
458名無し草 (ワッチョイ 4974-vMPe)
2022/12/26(月) 09:12:32.83ID:twCo+u6+0
性教育のつもりで話題出してるだけかもしれないけどあの同人誌がチラついて嫌悪感が凄い
自分のしたい方向にだけ明後日な努力するよねこの人
459名無し草 (ワッチョイ 5174-/FCV)
2022/12/26(月) 09:30:37.71ID:i/xGkzA90
>>446
頻繁に暴れてワガママかますなら男親が厳しく躾て暴れないようにするのは間違って無いと思う
暴れるたびに母親がヨチヨチ宥めて体大きくなったら始末に負えなくなるのもをやあるある
460名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/26(月) 09:41:48.31ID:kPU/4DPi0
タブー無しに何でも話せるオープン親子ですって主張したいのかな。だったら、話したそうにしてる時くらい学校や将来の話を真剣にすればいいのに。
そこがタブーなら、何でも話せる親子じゃないじゃんね。
461名無し草 (ワッチョイ f7b9-4twh)
2022/12/26(月) 09:59:55.06ID:tqyL3Doh0
中学生男子、身体動かさないとやばいよ
462名無し草 (ワッチョイ db99-I1/t)
2022/12/26(月) 14:31:22.04ID:SKq7R35R0
>>459
父親がしていいのは暴れるのを押さえつけるところまでで、殴っちゃいけないと思う
本人は何もしてないのに父親に殴られたくらいの脳内変換するし
そして父親も小学生の息子を押さえるんじゃなく殴るってことは自制が効かない人なんだろうから、この先息子が暴れるたびボコボコにされるのではって不安になるのは個人的には解るよ
ただ後半は完全同意
463名無し草 (ササクッテロ Sp1f-iyQj)
2022/12/26(月) 14:39:02.80ID:ov6Gjw+Lp
正直どうなるんだろうとドキワクしながら見てる
ちゃんと立身したらそれはそれでよかったねだし…
だけどTwitterでどれだけ真剣に取り組み最適解を選んでもどうにもならないこの界隈だからお気楽極楽のままでもいいような気もしてる…
464名無し草 (ワッチョイ 5174-/FCV)
2022/12/26(月) 16:22:27.13ID:i/xGkzA90
芸能界ゴリ押しした息子がレイパーで逮捕された某大女優思い出した
465名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/26(月) 17:35:37.83ID:kPU/4DPi0
>>462
そりゃ暴力は良くない。
とはいえ、鼻息子エピソードを見てると殴りたくなる気持ちは正直わからんでもない。
不登校でも発達障害でも、素直で性格が良いとか人から可愛がられるタイプだったらまだ良かっただろうに、発言は捻くれてて可愛げもない。
対人関係も壊滅的。本当にお先真っ暗だよね。
466名無し草 (ワッチョイ 8969-A8Li)
2022/12/26(月) 17:49:04.09ID:15Q0cE8i0
こういう系の家庭の様子見てると自分の子は毎日学校に行って勉強して部活も頑張って、それが当たり前のように
思ってたけどそうじゃないんだなあって
我が子のことをいつも頑張ってるね、と以前よりも褒めてあげることが多くなった
気づきをありがとうだわ
467名無し草 (ワッチョイ 9da2-Nl8S)
2022/12/26(月) 22:09:45.34ID:4cMR5miQ0
>>466
下を見て満足するの程々にね
こんな子1割どころか数パーセントレベルだよ

上を見てもキリはあるけど
下を見たらキリがないから
468名無し草 (ササクッテロラ Sp63-zMGD)
2022/12/26(月) 23:13:59.94ID:dLViruMNp
鼻自身がナチュラルに見下し癖あるよね?
どう見ても息子は特性が見受けられるのに、発達障害児扱いするな!とド偏見を隠さないのすごいなと思ってたよ
あれだけ違うと否定してたくせに「発達障害と診断されました。診断前から色々フォローしていました。不安感が強くて不登校です。(叩かれないように内容は書き替えて)本を出します!」って、ええ…?って感じ
469名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/27(火) 02:42:40.86ID:Hq1ZwlyUa
昨日のフォロワーさんへの返信で息子の進路について言及してるね
通信制含め近隣の学校を調べてるらしいけど「支援校は高卒にならないので」とも言ってるので選択肢にはないみたい
鉛筆持てないくらいなのに、まだ高卒にこだわるんだと驚いた
息子のためにも現実と向き合ってほしいなあ
470名無し草 (ワッチョイ 9da2-Nl8S)
2022/12/27(火) 07:39:35.77ID:gG46jPS50
私立高校のネタの漫画に突っ込まれてるけどほんと私立だから何って同じこと思ったわ
ナチュラルに人を不快にさせるよね
今や私立は年収約600以下は実質無償化
シングル家庭ならまず適応されるのに知らないんだろうなー
自分の古い知識だけを積み重ねて生きてるんだろうな
471名無し草 (ワッチョイ 5374-BYjz)
2022/12/27(火) 08:16:53.00ID:5Kl5Fdaf0
ほんそれ
自分の古い情報や価値観で子供の選択肢をどんどん奪ってる

昔は違ったけど今は特別支援学校は手帳の無い子も受け入れて
社会に出られる手助けを手厚くしてくれるよ
472名無し草 (ワッチョイ 3f83-2lsS)
2022/12/27(火) 08:19:13.51ID:U24Th5xM0
介助無しで入浴できるようになったって
風呂すら毎日は入れない息子かぁ
473名無し草 (ワッチョイ e311-aRIe)
2022/12/27(火) 08:27:19.12ID:zpNdg8zr0
特別支援高校の子が職場体験に来た時あったけど、ハキハキ笑顔で挨拶するしこちらの指示通り動いてくれるし素直でいい子達だった
特に社交的な子達だったのかもしれないけど
474名無し草 (ワッチョイ 190f-UHsq)
2022/12/27(火) 08:29:50.23ID:NxCo07tC0
お風呂に入れなくなる心理ってなんなんだろう
鉛筆持てないはまぁ鉛筆=勉強だからかなとは思うんだけど
475名無し草 (スップ Sd57-dI9z)
2022/12/27(火) 08:30:15.38ID:icVUHd+Sd
不登校は珍しくもないアピール必死だけど
不登校が言い訳に出来てるうちはまだ幸せなんよね
うちの息子は無職ひきこもりですとはさすがになかなか言えない
476名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/27(火) 08:35:30.39ID:Ai1RMCJ1a
>>473
企業実習に出せるのは、就労を具体的に考えられる程度に軽度な生徒だけど、特別支援教育と職業訓練で、挨拶・返事・報連相は徹底的に叩き込まれるから、それがデフォかと
素直な性質の子は自閉症ではなく知的障害だろうけどね
477名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/27(火) 08:37:14.18ID:WuWhDsTTa
>>474
鬱でもお風呂は入れなくなるよ
億劫で動けないの状態の極端な感じ
外に出る予定が無ければ、入る意味も無いのかもしれない
478名無し草 (スップ Sd57-dI9z)
2022/12/27(火) 08:47:13.52ID:icVUHd+Sd
中受の息子も一週間風呂入らないとか書いてたな
あそこみたいにここの息子も一度入院すべきと思うけどね
毒にしかなってない親と引き離して生活立て直すためにも
479名無し草 (テテンテンテン MM97-44V3)
2022/12/27(火) 08:52:37.02ID:T8EAdhnZM
風呂は入れんのにゲームはできるの…身内が鬱だったけど、むしろ風呂や歯磨きなど身だしなみとしての習慣は頑張ってこなしててゲームやアニメとか普段楽しんでるモノは力尽きてできん感じだった
それを知ってるから今の鼻息子は楽しいことだけしてる、甘えてると思われても仕方ないような…
480名無し草 (ワッチョイ db99-I1/t)
2022/12/27(火) 09:24:39.85ID:SMjn44Cn0
外出困難、書字困難、身辺自立困難
鬱というより適応障害的な雰囲気だけど、手帳は何でもらってるんだろうね
>>479
ゲームのような単調な刺激に依存するのも精神疾患あるあるよ
パチンコ依存、ソシャゲ依存と同じジャンル
本人の意志というよりは脳が習慣化してしまっているから、断ち切るにはゲーム捨てるくらいしないと難しい
481名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/27(火) 09:32:02.52ID:Bq+6WsRja
精神手帳は発達障害で出るけど、手帳取ったのは診断前だっけ?
鬱ではなく適応障害に加えて、自閉症のこだわりや二次障害の強迫性障害辺りじゃないかな
家族と同じお風呂にどうしても入れなくて、夏でも自室で身体を拭くだけの子をリアルで知ってる
ゲームは現実と違って想定外の事は起こらないし安心出来るから、ASDの子は極端にはまりやすいのよ
482名無し草 (ワッチョイ f175-ihRE)
2022/12/27(火) 09:58:57.09ID:WtRYSRT00
>>469
息子の将来の夢が先生だからだと思うよ(今も変わってないなら)
鼻もどこかで書いてたけど、教師でなくても支援員とかパートの補助員とかに軟着陸するのが現実的なんだろうなと思う
483名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/27(火) 09:59:30.36ID:UUa/+hHU0
中学生の息子と何を話したとか息子の身辺自立の状況や日常をネタにしてツイートしてること、息子は知ってるのかね?
完全匿名ならまだしも、鼻の周辺には会社内とかにリアルを知ってる人もいるわけでしょ。
よく考えたら、結構な毒親じゃない?
484名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/27(火) 10:11:01.55ID:SG91k32e0
社長にマンガ見せたっていうのもびっくりした
長年の付き合いの身内にだって出来ないデリケートなことを転職して一年経たない勤務先の上の人にしちゃうんだって
支援校の先生にニチアサ熱弁したりノリでTPO無視した行動に出るのなんだろう
485名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/27(火) 10:12:57.04ID:K0by3nM1a
>>482
それなら放デイで他の子に教える経験とかさせればいいのにね
自信にもなるのに
先生恨んでる場合じゃないじゃない

...学校の先生はそれこそ保護者対応とかも仕事なので、相手の気持ちが読めない&自己中発言をしてしまう当事者には厳しいと思う
教えるだけの塾講師とかの方が現実的だけど、そういう出会いも今は全く無いだろうからイメージ出来なさそう
486名無し草 (アウアウウー Sa71-+aO+)
2022/12/27(火) 10:14:45.18ID:brCfegDBa
>>484
距離無しって要は特性よ
客観視も難しいし
487名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/27(火) 10:32:53.13ID:SG91k32e0
せめて勉強コツコツしてれば先生への道も閉ざされてはないんだろうけど
評価貰えないからやる気無くしたっていうの責任転嫁でしかないしふてくされることで自分の道を塞ぐだけなんだよね
モチベを他人に丸投げするのは幼稚過ぎて同情できない
488名無し草 (スッップ Sd57-Ai+/)
2022/12/27(火) 10:45:39.92ID:F1N2TAKKd
>>482
先生になる夢があるならそれを言った方がいいね
単に支援学校は高卒認定されないから…だけだと子供さんを支援学校に行かせてる親御さんはあんまり良い気持ちしないんじゃないかな
489名無し草 (ワッチョイ f175-ihRE)
2022/12/27(火) 11:08:13.02ID:WtRYSRT00
>>488
鼻のそういうとこだよね
まわりに気を使いすぎるほど気を使ってます!アピールしてるけど、リアルでも本人の中の前提条件飛ばして言葉が足りなかったりするんだろうなと思う
490名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/27(火) 11:22:07.80ID:UUa/+hHU0
身辺自立すらあやしい、手厚い支援学校にすら年に一回か二回しか登校できない、公共交通機関全拒否の引きこもり息子に、高卒資格を望むのはちょっと目標が高すぎると思う。
スモールステップで、こなせそうな目標を持ったほうがいいよね。
491名無し草 (ワッチョイ 256c-/5Bn)
2022/12/27(火) 11:33:51.42ID:DbCDfvHT0
そもそも対人スキルも生活スキルもないのに高卒資格だけ取っても今のままじゃ何の役にも立たないよ…
492名無し草 (ラクッペペ MM97-oEvL)
2022/12/27(火) 11:59:10.80ID:G9pNoYpqM
自分自身特性ありで集団から疎外されたりみんなについていけなかった傷から息子が学歴えられずにドロップアウトするのが耐えられないんじゃないかな
マンガ見てると息子が集団のヒエラルキーで優秀だったり皆から尊敬されることで母親が恨み苦しみを解消させたいように感じる
493名無し草 (ワッチョイ 0fab-70t3)
2022/12/27(火) 12:04:45.23ID:clYtjH/X0
不登校の子供達にとって一番重要なのって資格よりも居場所だから、無理に選択肢狭めない方がいいと思う
高認とって大学受験すれば最終学歴は大卒になるし、教免だって取れる。通信制だってできる
実際その例も知ってるだけに、今は将来のことより身近な明日明後日のことを見た方がいいんじゃないかなって思う
まあ子供の未来を思う気持ちはわかるし、正解なんてないけどね
494名無し草 (テテンテンテン MM97-44V3)
2022/12/27(火) 12:15:45.35ID:+gfifFedM
>>480
そうなのか
ありがとう
ゲーム依存ってよく聞くけど、もしそうなら尚更鼻の手には負えないんじゃ…反発されたり一時的に暴れられるの覚悟で依存を克服させるなんて到底できなさそうだし
家庭内で適当にドヤってればゲーム好きなだけさせて貰えるって既に学習してそうだしな
495名無し草 (ササクッテロ Sp1f-iyQj)
2022/12/27(火) 12:20:39.01ID:LVflNbK0p
でも今は安静第一で教師の夢に関しても「なれるよ」って同意だけ言ってるのなら罪深いわ
496名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/27(火) 12:33:04.43ID:UUa/+hHU0
投薬や生活リズムの改善目的はもちろん、全肯定して甘やかす母親と物理的に離れさせる意味でも入院治療の効果が期待できそう。
学校には行ってないんだし、どうにかねじ込んで数ヶ月くらい入院させればいいのに。
ま、でも鼻にはそこまでできないか。泣き喚かれたら可哀想がってよしよしする役割だもんね。
497名無し草 (ワッチョイ 97c1-nNJV)
2022/12/27(火) 12:35:30.80ID:o8kl4e7v0
教師になりたいってどれくらい本気なのかな
M川先生への当てつけや見下しで自分ならM川先生より良い教師になれると思ってそうな気もする
498名無し草 (ワッチョイ db99-I1/t)
2022/12/27(火) 13:11:43.11ID:SMjn44Cn0
幼稚園児が将来パイロットになりたいって言うくらいのふんわりした夢じゃないかな
20201024(6年生)のツイ時点で既に勉強ゼロ、夢はとても叶わないし本人も分かってて人生終わりだって鼻さんに当たってるそうよ
この頃のツイ見ると切ないわ、支援校なら息子も行けるに違いないって信じてるもん
499名無し草 (オッペケ Sr1f-/FCV)
2022/12/27(火) 15:36:06.63ID:HRpWwpuUr
>>481
息子が受診を拒否してるならメンヘラかな
発達障害で手帳取るなら知能検査受けないと難しいと思うけど知能検査受けると発達障害(知的障害無し)じゃなく知的障害や境界知能と診斷されてしまう可能性もある
だからメンヘラで精神障害者手帳取得して発達障害(知的障害無し)のフリってのはあり得る
500名無し草 (ラクッペペ MM97-oEvL)
2022/12/27(火) 16:17:28.75ID:hGxy/VsuM
支援校は入試あるんじゃないっけ
鉛筆も持てないならどうなるんだろ
配慮してくれるのかな
少し前に息子本人が手続き等で記入するようになれるか気が重いツイがあって住所は判子にしてますとかリプ貰ってたけど
501名無し草 (ワッチョイ 133d-UBjo)
2022/12/27(火) 16:33:34.81ID:lhmnYFcv0
自身も不登校の経験が有り同じような子ども達に寄り添える教師になりたいって聞くとへぇーって感じだけど
鼻と息子氏はネットで見てる限りだと思想が偏っていそうでこれが先生になったら嫌だなって思ってしまう
502名無し草 (ササクッテロラ Sp63-zMGD)
2022/12/27(火) 16:41:39.36ID:VMMYKJqhp
低学年の時は一人で入浴できてたって言ってるってことは、もう4年は一人でまともに入浴できてないってことなんか…
いくらなんでも長くない?
503名無し草 (ワッチョイ f7b9-AzWf)
2022/12/27(火) 17:56:31.75ID:9u/rEujq0
鼻が児相のカウンセラーにいっちょかみしてるけど勘違いしてるなあ
児相に限らずカウンセリングってのは話を聞くことしかしないよ
頼らせてしまうと相手の依存がどんどん強くなってわやくちゃになるから心療内科でもそこは厳しく一線引いてるよ
504名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/27(火) 18:15:42.98ID:0oNE1csRa
那須塩原で母親に刺殺された中1男子、自宅で暴れたりしてたらしい
小学生の頃からあちこち相談してたらしいけど
鼻息子も今は多少落ち着いてるみたいだけど、進路の話が目前に迫るにつれ絶対荒れると思う
鼻はいつまで息子を抱え込めるんだろう
505名無し草 (アウアウウー Sab3-i3zI)
2022/12/27(火) 20:19:42.11ID:acm37sFda
この手の厄介な親子って特に親のプライドや虚栄心を傷つけないように接待しなきゃすぐキレるだろうから面倒だろうね
506名無し草 (アウアウウー Sab3-/JQL)
2022/12/27(火) 21:10:41.74ID:wO6Gy3e+a
>>498
それを見ようと検索してみたら20200806から7日にかけて決戦ですからの大勝利とか呟いているけど何が合ったんだろう
507名無し草 (ワッチョイ 3b74-XToA)
2022/12/27(火) 21:22:00.97ID:IyOLEGYA0
>>506
これかな
2020/08/08のツイ
「昨日は学校とお話して、今までで一番話を聞いてもらえた。真剣に受け止めてもらえた。健常児が精神障害手帳を取るまで病んで追い詰められて、その原因が今まで誰も追求することなく放置されていたことに驚いてもらえた。学校とは本来そういうところなんだよな…そのはずだったのに、なんでだろうな」
診断出てない=健常児だと思ってたんだな
508名無し草 (ワッチョイ 5174-/FCV)
2022/12/27(火) 21:56:02.72ID:w5RQpGlq0
だから受け皿が無い
子供を殺して下さいと言う親たち読むと親もどこか問題あるゆえに子供との健全な関係が育めなくて子供がいびつな形に成長して始末に負えないケースも多い
親が自分の話聞いてくれて優しい言葉をけてくれかるとこに相談して金かけて結局何も解決してないってケースも少し前に掲載されたお話であったよ
509名無し草 (ワッチョイ fde2-tC+1)
2022/12/27(火) 22:02:06.90ID:lC4NBp4/0
>>507
この経緯で大勝利って怖いな…
勝ち負けに異常に拘るところとかゼロ100思考がいかにも発達だね母親も
学校を言い負かしたところで息子が社会復帰出来るわけじゃないのに
結局発達障害だったわけだし
510名無し草 (ワッチョイ 9fdd-/JQL)
2022/12/27(火) 22:43:20.28ID:RMN1agyh0
>>507
ありがとう鼻が然るべき診断をつけてもらえるように動かなかったのを何で学校のせいにしてんだろうねほんと他罰的だね
私は何も悪くない悪いのは全て周りで生きて来たんだろうな今の仕事よくクビにならずに行けてんな社長がよほど懐が深いのか面倒だから合わせてるだけなのかは知らないけどお疲れ様です
511名無し草 (ワッチョイ 73c6-gb6l)
2022/12/27(火) 23:13:33.23ID:AYn8vm4l0
Mかわ先生ってどうなってんだろうな
結構病むよなあ
やっぱり処分や被害被ってるんだろうか
512名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/27(火) 23:25:26.22ID:SG91k32e0
先生にしてみたらアンタのせいで健常児の息子が精神手帳取るまで病んで追い詰められたって言われたら病むよね
アンタが担任じゃなかったら息子は不登校にならず済んだってsnsで発信までされてるわけだし
513名無し草 (ワッチョイ 4974-vMPe)
2022/12/28(水) 01:13:21.02ID:6YR6rBIk0
母親の障害受容が拗れた最悪のパターンて感じ
我が子に障害が無くても普通の感覚ならわざわざ健常児なんて書かないよ
しかも色んな人が見てるSNSで
健常にしがみつき
514名無し草 (ワッチョイ 9fdd-/JQL)
2022/12/28(水) 02:41:14.42ID:Phlf1+vW0
2021,05に

例えば音楽会の練習時、息子はパニックが起きたらすぐ「出す」ように言われてて、全体練習みんなを叱り飛ばしながらやって、最終よくできたら「先生は皆のことを信じてました!」って言って、正直吐きそうでした。そういう教師ごっこに酔ってる。今は休職中だそうですが戻ってこなくてよいです…

とほざいてる
515名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/28(水) 07:08:57.03ID:AkbzZW8x0
鼻が先生に当たりが強いのって学校で思い通りにしてくれなかった恨みだけじゃなくて息子の夢を叶えた人たちだからってこともあるような気がした
嫌いな人って自分が我慢してることをしちゃってる人だっていうし
516名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/28(水) 07:15:29.31ID:AkbzZW8x0
鼻が先生になりたかったのかも
年下集めて大将になれるし
教室に入り浸って先生にダメ出ししながら楽しんでたよね
付き添いも教師ごっこに見える
517名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/28(水) 09:07:01.51ID:qHAk8ZUR0
>>514
暴れまくって他害暴言をコントロールできない息子は不登校のままで学校に戻ってこなくていい、と言われたら発狂するくせにねぇ…
他の子に◯す!殴る!と暴言を吐いて暴れるまでそこにいさせたままなだめるより、さっさと外に出すのが互いのために正解。
それを排除と捉える認知がどうかしてる。
518名無し草 (ワッチョイ 73c6-gb6l)
2022/12/28(水) 12:18:25.81ID:rBFnGcPP0
>>514
ええ…これM川先生?可哀想だなあ
徐々に復活して元気にやれたらいいね
親の報いが子に帰ってくるよ
519名無し草 (ワッチョイ d953-Ltmw)
2022/12/28(水) 12:25:17.91ID:QpzQtcQV0
M川先生忘れ物ぐらいで壁に押し付けて怒鳴り付けたり昭和過ぎない?
520名無し草 (アウアウアー Sa83-ZAt0)
2022/12/28(水) 12:28:41.78ID:HrUD69GTa
>>519
そのエピソードもどこまで信用できるんだか
鼻が直接見たわけじゃないよね
521名無し草 (アウアウウー Sa71-/kEA)
2022/12/28(水) 12:29:53.88ID:o0Uyw3UHa
それはそう思うけど全て鼻談だからなあ
ほんとにそんなことやってて周知の事実なら学校が処分すると思うけど
学校側は鼻に寄り添うふりしながら一応Mセンセ守ってたような気がする
その辺りの息子の原因になったセンセの行動は出版本にちゃんと載ってるの?
522名無し草 (ワッチョイ db99-I1/t)
2022/12/28(水) 13:36:43.49ID:8/1zWxJN0
女性の先生が小学生を壁に押し付けるような直接的な暴力をするって、ちょっと疑わしいよね
鼻さんの発言見てると地域自体が異様に民度低いから可能性はゼロではないだろうけど
>>514
教師をナメ始めた高学年にビシッと全体指導するのって一概におかしいと言えないけど
鼻さんは教師が生徒を「指導する」ことそのものへの拒絶がすごいよね
息子に鼻ちゃんと呼ばせることもそうだけど、あらゆる上下関係を全否定
523名無し草 (ワッチョイ b377-pN+R)
2022/12/28(水) 13:59:58.33ID:MR1o8D3R0
忘れ物した子供が壁一面に並ぶってすごいよね。
同じ関西だけどそんな光景見たことない。
そりゃ先生も怒りたくはなるよね。壁押し付けは本当ならダメだけど。
524名無し草 (ワッチョイ 3b74-XToA)
2022/12/28(水) 14:24:58.50ID:r+hxXuY70
漫画を見るとM川先生は子どもの身体に触れてない壁ドンみたいな感じ
ヘラヘラ逃げ回って話を聞かない悪ガキを逃げないように壁側に追い込んで説教してたんでは
525名無し草 (ワッチョイ 5174-/FCV)
2022/12/28(水) 18:04:49.33ID:s5MxnX350
息子のクラスの子供たちと絡んだエピソードを嬉々として披露するのヒエッてなった
学校の先生追い詰めて戻ってこなくて良いですは無いわ
迷惑な異分子はどっちだっていう
正直息子の感情のコントロールできなさ見てるとをやスレの境界知能あたりの子たちより下に見える
526名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/28(水) 18:18:58.69ID:33XN4XJUa
6年生の夏休みまで健常児が先生のせいで精神を病んでどうのこうのと学校に噛み付いてたのに書籍では4年の3学期から発達障害のサポートを学んで取り組んでたことになってるわw
527名無し草 (ワッチョイ f1e2-U5dp)
2022/12/28(水) 18:27:16.61ID:sKSDVBBG0
M川先生は訴えてもいいレベル
528名無し草 (スッップ Sdaf-LJ6E)
2022/12/28(水) 19:09:31.21ID:bYAEJjtKd
公に出版されたし普通に名誉毀損で訴えれると思う
名前もほぼ隠してないし
見る人が見たら学校も先生も分かるレベルじゃ…
529名無し草 (ワッチョイ fff6-SGKN)
2022/12/28(水) 19:31:59.74ID:gniydKHA0
いやM川で訴えるのは無理でしょ
鼻が思い切り身バレしてどこの誰で小学校はどこか全てバレてるならともかく
530名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/28(水) 19:57:49.07ID:qHAk8ZUR0
いつも文句ばっかり言ってるけど、不登校とぱっと見ではわからないように卒業アルバムに入れてくれたなら手間をかけてくれてるよね。
支援級に入る時もすぐOK出してたし、鼻が付き添ってしゃしゃり出ても黙認してくれたり、割と良い学校だと思うけど。
531名無し草 (ワッチョイ b172-LR1f)
2022/12/28(水) 20:04:41.37ID:U7QmHYvv0
>>529
居住地は隠してないし他の先生もB場とか隠してないも同然のイニシャルだから
M川先生単体だと無理でも他の情報と組合わせたら少なくとも同級生なら特定余裕では
許可なんて取ってないだろうし他の先生とか同級生とか主治医とか訴え起こせる人M川先生以外にもいる
532名無し草 (ワッチョイ f7b9-AzWf)
2022/12/28(水) 20:10:13.21ID:SMiL7QGU0
柳美里の裁判知らないの?

本スレの映画とかもそうだけど、自分がやられたら訴えると大騒ぎするくせに自ブログで話盛りまくって他人をボロクソに叩いてる奴は一度訴えられたらいい
533名無し草 (スップ Sd37-SGKN)
2022/12/28(水) 20:15:03.69ID:Y9gR2OvZd
なんか過剰に煽る人いるよね
まあヲチスレってそんなもんだけど
534名無し草 (ワッチョイ 9d9c-S4EJ)
2022/12/28(水) 20:22:00.80ID:knCS33As0
二分の一成人式の時の担任の先生は息子さんの為に頑張ってくれたし息子さん自身もクラスメイトと力を合わせて母親に感謝を伝えられて良い経験が出来たはずだよ
535名無し草 (ワッチョイ 4974-vMPe)
2022/12/28(水) 20:22:04.16ID:6YR6rBIk0
出版にあたって息子と自分の言動だけマイルドに書き換えてるとこ見たら何も信用できない
536名無し草 (ワッチョイ c759-Ai+/)
2022/12/28(水) 21:52:36.25ID:iD7DaD/30
>>534
先生の自己満感動ポルノだと揶揄してたのひどいと思ったよ
手紙に書いてあったありがとうという言葉は息子さん本心なのにそんな言い方ないわ
母親が二分の一成人式なんて大っ嫌いと言ってる漫画見て息子さんはどう思ったろうね
537名無し草 (ワッチョイ 0b74-K3OV)
2022/12/28(水) 22:10:12.58ID:VwDNLVCK0
>>536
あれは本当にひどかった
先生達の尽力と息子の努力で成功したのに結局自分のお気持ち最優先なんだもんね
普段はしないけどあの時は息子に同情したわ
538名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/28(水) 22:56:33.09ID:gUfl99DV0
二分の一成人式が感動ポルノってのには同意だけど
子どもに言うことじゃないし先生の心遣いにあんなに怒る意味もわからん
539名無し草 (ワッチョイ 213a-5RT2)
2022/12/28(水) 23:47:01.02ID:VoUOszV30
鼻さん過去に媚薬で強姦みたいな漫画描いてたけど、それは性被害性暴力じゃないのかね
540名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/28(水) 23:53:09.65ID:4fO4vbKVa
アドベントカレンダーもごちゃごちゃ汚らしく見えたけど紙皿アフターヌーンティーセットもまたスゴいな
柄の違う紙皿と紙コップで目がチカチカするし盛り付けてあるのがポテサラ、切っただけの生ハム、ブロッコリー(一番下は唐揚げ?)
デザイン専門学校出たわりにセンスがなさ過ぎる
541名無し草 (ワッチョイ 73c6-/kEA)
2022/12/29(木) 01:24:28.95ID:v/eIFniw0
また性の話🙄
542名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/29(木) 08:32:19.87ID:UXyk8K960
息子に性教育するのは最近は「おうち性教育はじめます」とか子どもに性の話を恥ずかしい物として隠すのではなく
大事な体の話としてちゃんと教えて伝えようって流れがあるからじゃない?
知らないと子どもの妊娠とか不幸な事故を起こす原因になるし家族に恥ずかしがって体のことも何も相談出来なくなるから
鼻のいつもの優等生ぶってる良い母親アピールしでしょ
543名無し草 (ワッチョイ 0b74-K3OV)
2022/12/29(木) 09:31:23.82ID:fOCCiFpw0
散らかってるとパニック…
この人の文読んでるとパニックの概念がよく分からなくなってくる
544名無し草 (ワッチョイ 8faa-ihRE)
2022/12/29(木) 10:20:07.64ID:VsbJdBKU0
>>543
ブチキレてると全部パニックなんじゃないかな
545名無し草 (オッペケ Sref-9StQ)
2022/12/29(木) 10:26:52.64ID:uOe1gQpVr
花森さん、何が損してると言えば漫画の吹き出しの形。パニック時なんかの吹き出しが叫んでるのかな?って形だからいちいち大きい声で言ってるように見える。ていうか実際に大きい声で言ってるのかな。パニック時なんて落ち着いた口調で話しかけるのが常識だと思うのだが…
546名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/29(木) 10:34:56.05ID:dU/yPUj30
以前は不登校に関連したツイートが多かったけど、最近は重い自閉っ子保護者のツイートを引用したり共感している内容が増えてるように思う。
自閉児の保護者からリプライが来たら息子のことを何て答えるんだろう?
知的遅れなしの自閉って言うんだろうか?息子はグレーでいわゆる自閉症ではない、と言うのかな?
547名無し草 (オッペケ Sr63-lk8z)
2022/12/29(木) 11:36:06.29ID:RC1+2ULpr
>>541
しかも同じ内容、夏ごろ呟いてなかった?
好きだよね本当に
548名無し草 (ワッチョイ e9f6-Cgb2)
2022/12/29(木) 11:51:18.15ID:le6eGy2+0
アンガーマネジメントって社会ではよく聞くけどそれが全くできなくてそういう息子だから理解お願いしますってのは本当にどうしたらいいんだろう
暴れを伴うけど事情をくんでほしいってことだよね
もう体も大きい息子が何が引き金で暴れるかわからないって一緒に住んでたら怖いとは思う
549名無し草 (ワッチョイ c759-Ai+/)
2022/12/29(木) 11:54:10.29ID:l9AIMYnl0
アルバムの写真撮影のイラスト、支援の先生をわざとぼ〜っとした感じに描いてるね
のっぽの先生が異動した後の担任がこの先生だね、全然合わなくてまた不登校になったきっかけの先生

性被害の経験の事書いてるけど、そんな事があっても同人誌には同意なしに性行為するシーン描くのね
550名無し草 (ワッチョイ f1e2-tC+1)
2022/12/29(木) 12:03:29.30ID:5Pt/isrx0
家族に暴力振るってた引きこもりが起こす事件が毎日のように報道されてるけど何か思うところはないのか
親子で一生被害者ヅラしていくつもりなのか
551名無し草 (ワッチョイ f1e2-rMLY)
2022/12/29(木) 12:48:56.52ID:+OEyX4Gr0
>>543
怒鳴るとか恫喝とかもよく使うし言葉が大袈裟なのかもね
自閉の子がイライラして爆発する感じをパニックと呼んでいるなら頻繁にパニック()起こしてるのも理解出来る

>>545
いつも怒鳴って宥めてるように見えるよね
これ実際に怒鳴ってるなら逆効果だしクラスメイトもしんどいと思うわ
552名無し草 (ワッチョイ bbe2-/FCV)
2022/12/29(木) 12:57:45.86ID:AoFya4lz0
息子に年相応に性教育するのは良いけどそれより感情コントロールを身に着けないとじゃ
緊急避妊薬とかピルって女側の自衛だしどんな性教育なのか何だかなぁ
553名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/29(木) 13:52:34.35ID:dU/yPUj30
感情コントロールができない思春期の息子に、母親が女性の権利?としてピルや中絶薬の存在を性教育と称して熱心に教えてるんだよね。なんか怖いよ。
554名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/29(木) 14:02:16.32ID:UXyk8K960
アンガーマネジメントの練習させたりしてるのかなあ
パニックってつまりは発達っ子の癇癪だよね

>>552
まあ女性側のことも含めて性教育だから良いとは思うけど
鼻のところの息子は性教育の大前提でもある相手を尊重することがまず学べてなさそう
555名無し草 (ワッチョイ 8faa-Jky/)
2022/12/29(木) 14:36:24.15ID:o/CllmEW0
>>552
いや男性にもそういう知識を教えることは大事でしょ
でもこの家は特定のパートナーどころか他人とコミュニケーションがまったく取れないんだから性教育より必要な教育が山程あるよね
556名無し草 (ワッチョイ f1e2-tC+1)
2022/12/29(木) 14:49:46.08ID:5Pt/isrx0
ヲヤが性教育に固執するのは
自分の人生で満足に出来たのは子作りだけだったからそれに拘ってる説
557名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/29(木) 14:59:04.39ID:UXyk8K960
性教育って子作りだけの話じゃないし
性加害起こされるとまずいからちゃんと教育してくれるならその方がいいよ
558名無し草 (ラクッペペ MM97-S4EJ)
2022/12/29(木) 15:34:42.44ID:+Nu0drBmM
性教育は学校にお湯がないと可哀想ネタや痴漢ネタや誰かに感謝されたエピソードのように一度バズった話題を繰り返してる可能性はあるのだろうか
559名無し草 (ワッチョイ f7b9-AzWf)
2022/12/29(木) 16:23:49.71ID:Ae+oVlgi0
ヲヤってエロの話大好きだよね
描いてる同人もエロネタ多いみたいでゾッとするわ
>>557
ヲヤの場合は何かにかこつけてシモの話がしたいだけだから正しい性教育なんてとてもとても
高畑順子も息子に開けっぴろげに「女はどうすると悦ぶ」なんてドヤってたらあのざま
560名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/29(木) 16:32:05.25ID:dU/yPUj30
自閉が重い体の大きな成人男性が外出先で多目的トイレがなくて困った母親が女子トイレに入らせて叩かれてるのを見たことがあるけど、鼻はこの場合どっちの肩を持つのかね。
561名無し草 (ワッチョイ db99-I1/t)
2022/12/29(木) 18:54:30.54ID:NmZBUG2T0
>>560
確か男児の女湯は男児容認派
そもそもロリエロ漫画描いてる時点で軸ブレブレだから気分の問題じゃないかな
年単位昔じゃなくてもロリ令和ちゃんとイケメン平成くん漫画描いてセルフRTしてたもんね
562名無し草 (ワッチョイ 256c-/5Bn)
2022/12/29(木) 20:23:23.87ID:eUsQ7QOG0
まぁエロ完全排除だと息子がいつか爆発するかもしれないから、大人になったらデリヘルとか呼んでくれそうでいいじゃん
563名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/29(木) 22:10:23.16ID:dU/yPUj30
>>561
女風呂に男児を入れるのはゆるく認めて、トイレ問題にやかましいのは成人男性嫌悪かな?
子供を産んだ後もエロとかロリ同人活動をしてた人が、性の話題に潔癖気味に噛みついたところで説得力ないよね。
ネット世代の鼻の子らが母の書いたエロ同人ページにたどり着いたら、どう思うんかな?
564名無し草 (ワッチョイ b377-pN+R)
2022/12/29(木) 22:35:32.82ID:+IarBJQB0
身近な若い女が妹しかいない状況で、性の話して刺激するのはヤバいんじゃないかと思う
565名無し草 (ワッチョイ 73c6-V56n)
2022/12/29(木) 23:03:48.70ID:v/eIFniw0
>>560
横の上スレチだけどあれはないわ…
しかも全く悪びれもせず叩かれた後もいけしゃあしゃあと
全然非難されてなかったけどさ
566名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/29(木) 23:10:54.60ID:UXyk8K960
>>564
性教育は妹に性加害起こさない為にも本来必要なものなんだけどね
鼻はTwitterのネタにしたいだけなんじゃないの
フェミもそうだけど性の話も自分も相手も大切にするって言うより
女性である自分側が気遣われる為の特権的な何かと勘違いしてそうな気配を感じる
567名無し草 (ササクッテロラ Sp63-zMGD)
2022/12/29(木) 23:32:17.91ID:KIjfPVvnp
絶対にあったら駄目だけど、万が一息子の欲が娘に向かったら、元旦那のところに娘を逃がして守ると思う?
着替えを覗くくらいのレベルなら、なんだかんだ言い訳並べて逃がさなそうな気がするんだけど
568名無し草 (ワッチョイ f1e2-SkpT)
2022/12/30(金) 00:27:01.53ID:3F0oeTZD0
父親が亭主関白で母親を見下してて子供に厳しい、母親は父親に従順で子供に甘い、子供は発達グレーって家庭を何件か知ってるけど子供は女性軽視になりがちだから性教育自体は良いと思う
避妊具の前に相手の気持ちを考えたり同意を得ることの話が必要だと思うけどさ
人の気持ちに疎い自閉だから余計に
569名無し草 (ワッチョイ 97e2-i3zI)
2022/12/30(金) 02:39:09.55ID:qUrNRFNF0
たきれいみたいに子供にエロ話するのが大好きなタイプじゃ?
570名無し草 (ラクッペペ MM97-S4EJ)
2022/12/30(金) 17:44:05.98ID:A6DfOJQ0M
良くない職員も確かにいるけど児童相談所は何もしてくれないというような話を拡散したら助けが必要な人がTwitterの話を鵜呑みにしてしまわないかな
571名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/30(金) 20:20:29.21ID:FkAs/rE70
昔は息子が目立つ陽キャだったって本当かな
昔のエピソードって一時間正座してたとかどちらかというと発達エピソードみたいなのしか知らない
幼稚園からずっと人気の陽キャだったならお医者さんや本人が発達障害否定してたのもわかるんだけど
572名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/30(金) 20:34:15.30ID:jQnZxEVja
幼稚園の時ってイジメに遭ってたエピソードしか知らないなあ
不登校になる前の話ってほとんど描いてないよね
573名無し草 (ワッチョイ 8faa-ihRE)
2022/12/30(金) 20:43:40.69ID:BJS3mFLa0
>>572
お母さんたちで先生に花束贈るのを鼻だけハブられたのはあったね
574名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/30(金) 21:09:34.17ID:U8rscDUw0
>>571
運動ができて明るい人気者っていう一般的な陽キャじゃないと思う児だったんじゃないかな。年長あたりから少しずつ浮いて、からかわれてたのかもね。
客観視に欠け、我が子に障害があると信じたくない母親が、受診や検査の際に問診で幼児期の成長に問題ないと答えたら、診断は遅れるよね。
575名無し草 (ワッチョイ 81b9-zMGD)
2022/12/30(金) 21:13:50.50ID:U8rscDUw0
>>574
自己レス。ごめん、なんか変な文章になった。
幼児期から出ていた発達特性を見逃して二次障害に繋がったようなものなのに、学校や先生のせいにして他責ばかりなのが本当にどうかと思う。
576名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/30(金) 23:00:14.75ID:FkAs/rE70
>>572
幼稚園からイジメられてるってなかなか無いよね
小学校入ってからは目立つタイプの陽キャに変わったのかなあ
生育歴的に発達障害はあり得ませんってお医者さんに言われてたけど
幼稚園で既に友人関係に難ありって発達疑うよね
577名無し草 (アウアウウー Sa71-XToA)
2022/12/30(金) 23:20:50.62ID:pyoWoHwza
>>576
3歳でヒーローショーを正座して観てたってのも
書籍ではその部分カットされてるけどね
578名無し草 (ワッチョイ 1b22-44V3)
2022/12/30(金) 23:20:54.37ID:8qCZgTNa0
鼻のツイートの何が違和感感じるって、今の息子に対してほぼ一言も愚痴すらないことだよね
ずっと引きこもりでゲーム&最低限の生活習慣(風呂とか)もできない&都合悪いと暴れるって状態の子の全面お世話とか健常障害関係なくとも愚痴や文句くらい呟いても誰も責めないと思うのに(実際そうやってストレス緩和させてる人たくさんいるし)
ほんとに共依存なんだなって思うよ
579名無し草 (ワッチョイ 6db9-hCxl)
2022/12/30(金) 23:27:33.68ID:H585vLfg0
もしくは愚痴垢が別にあるとか
580名無し草 (ワッチョイ bbb9-CWcr)
2022/12/30(金) 23:36:47.74ID:FkAs/rE70
>>577
確認したら一時間とは書いてなかったね
でも三歳児がずっと正座ってしっかりしてるって言うよりむしろ自閉を疑うわ
581名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2022/12/31(土) 00:27:33.28ID:Stc7AgHT0
鼻ツイ見てると健常児の概念もよくわからなくなってくる
健常児が精神手帳受けるまで先生に追い詰められたって
息子を時々癇癪とパニックを起こすだけの健常児だと思ってない?
582名無し草 (ワッチョイ 3383-tQPm)
2022/12/31(土) 01:06:22.56ID:i3tyGEAl0
鼻がリツイする不登校系アカウント
不登校肯定する笑顔が大事的なの
どのヲヤも傾向ありに見えるなぁ
被害者意識丸出しでお互いヨシヨシして
子どもは大変だね
583名無し草 (ワッチョイ 8bb9-kAoF)
2022/12/31(土) 10:05:34.63ID:PdTLLMeG0
友達に中高完全不登校の引きこもり→通信制高校→早稲田大学→人気弁護士コースの子がいたし
高校中退から税理士になった子もいるから
不登校でも将来絶望的とは限らないの知ってるけど
どっちも親はヨチヨチしてなかったな
584名無し草 (ワッチョイ 5be2-hX/W)
2022/12/31(土) 11:22:24.29ID:CGQ3gDHA0
学校行けなくても勉強さえちゃんとしてれ道はひらけるかもだけど
鼻始めヲチされる不登校のとこの多くは勉強なんか全くせずゲーム三昧ネット三昧だから
どうにもならんと思う
585名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2022/12/31(土) 11:36:30.42ID:Stc7AgHT0
授業に参加しなかったからテストで良い点を取っても評価されなくて息子は勉強する気をなくしました
と読むとまあ子どもには悔しかったかもと思う部分もあるけどもう中学も後半の時期にそれ言われるといやいやいくらでも立て直す時間あったでしょと突っ込むしかないしそのテストも他の子より後で息子の気分が乗った頃に個室でゆっくり取り組ませて貰ってA評価やんてドヤッてたマンガにするのはいただけなかった
586名無し草 (ワッチョイ dbab-hkDP)
2022/12/31(土) 12:26:24.33ID:M70sjCSt0
>>585
息子がそういったとしても鼻は一緒になってヨシヨシしたらダメなんだよ、学校はそういうシステムなんだから学歴つけたかったら何とか勉強続けさせる方法を塾なり家庭教師なりつけて模索し続けるべきだった、ていうか本当に優秀ならば、今からでも本気で勉強取り組んだら、まだ間に合う道はあると思う
今後も4.5年前の先生のせいで勉強無理って言い続けてるならもう救いようはないけど
587名無し草 (ワッチョイ 1a74-N6AG)
2022/12/31(土) 13:02:27.58ID:KNeUbDBc0
プチバスったツイにぶら下げた書籍のPR相変わらず「先生が怖くなって行き渋り〜」いまだに発達障害は原因じゃないと思ってるのかな
588名無し草 (ワッチョイ cb74-0nl1)
2022/12/31(土) 13:28:40.01ID:jbxNIU7e0
>>584
昔より今の子の方が誘惑は多いと思うよ
自分の時は家にいても本を読むくらいしか出来なかったから、不登校の子もそれなりに勉強してたし
589名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2022/12/31(土) 14:01:19.29ID:/kplaErb0
不登校でもコミュ力があって他人と関係性を作れるなら遅れてでも社会復帰できそうだけど、鼻息子は対人コミュニケーションが壊滅的だから人並みに勉強ができたところで厳しいと思う。
590名無し草 (ワッチョイ dac6-8QHF)
2022/12/31(土) 17:07:10.84ID:wgEVrpNY0
鼻ちゃん以外のをやの「怒鳴る女の先生担任交代してもらった」と言うツイにいつ乗っかるのか刮目してる
591名無し草 (ワッチョイ 8bb9-kAoF)
2022/12/31(土) 17:24:56.68ID:PdTLLMeG0
>>588
大学受験は学校じゃなくて予備校での対策がメインだし
普通に学校行ってる子達も同じ条件で家庭学習してるんだけどね
生きてさえくれたらいいやでゲーム三昧で具体的に生きていく方法を教えてないと最後は子どもを殺してくださいルートだよね
592名無し草 (ワッチョイ 3e74-sYpE)
2022/12/31(土) 17:40:45.72ID:qaclLpVY0
>>590
同じ人かな
あれ偉そうでイラつくわ
593名無し草 (ワッチョイ dbab-hkDP)
2022/12/31(土) 18:02:38.00ID:M70sjCSt0
「怒鳴ったり厳しくするの女性教員はやめて!繊細な子供は他人が怒鳴られるだけで萎縮する」って鼻他ヲヤ界隈が言ってるけど、女性教員て教室入った瞬間からそれだけで舐められるんだよ

ある程度ピリッと厳しさを見せておかないとあっという間に学級崩壊する
その結果何人もの女性の先生が精神病ん現場をやめていってる

鼻の息子の学校は民度が大変低そうだしM川先生が学校側に問題ないと言われるのはちゃんと問題あるような生徒を抑え込めてるからだろう
鼻お気に入りの忘れ物はあって良い先生のクラスなんて、まともな親からみたら授業中フリーダムのしっちゃかめっちゃかなクラスかもしれない
594名無し草 (ワッチョイ 3ac0-3363)
2022/12/31(土) 18:20:14.11ID:pqOwfSng0
Apple初売り来たね
コンビニでAppleギフトカード10%還元とのコンボ使えばさらに安くなるよ
さらに12/31までに事前登録すれば6%の楽天ポイントも貰えるからかなりお得だわ
https://www.REbateS.JP/event/apple-new-year?referrerid=2ceOleRwJto%3D
595名無し草 (ワッチョイ 3ac0-3363)
2022/12/31(土) 18:31:18.48ID:pqOwfSng0
Apple初売り来たね
コンビニでAppleギフトカード10%還元とのコンボ使えばさらに安くなるよ
さらに12/31までに事前登録すれば6%の楽天ポイントも貰えるからかなりお得だわ
https://www.rEbates.Jp/event/apple-new-year?referrerid=4bCLkeH4u7g%3D
596名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2022/12/31(土) 18:31:53.05ID:Stc7AgHT0
>>593 そうだよね
忘れ物多発の子らを相手に声張ってるのを盛ってるかもしれないと思う
鼻の存在だって同級生の目から見ればコロ○と叫ぶ子の母親が毎日一緒に来て大声で叫んで息子羽交い締めにしてるって恐ろしい光景だった可能性もある
597名無し草 (ワッチョイ 3ac0-3363)
2022/12/31(土) 18:38:19.72ID:pqOwfSng0
今年のAppleの初売り、相当転売ヤー湧きそうだな。
“iPhone13” や “iPhone SE” を買うと「Apple ギフトカード8000円分」と「卯年モチーフのAirTag」がもらえる。
AirTagは先着3万人限定。1月2日0時スタートだけど、12月31日までに以下リンクから事前登録すると更に得できるわ。俺も転売しよっかな。
https://www.reBATes.jp/event/apple-new-year?referrerid=2ceOleRwJto%3D
598名無し草 (ワッチョイ 97c6-2UEo)
2022/12/31(土) 19:42:19.04ID:rqNj4+WL0
毎日のように忘れ物行列が出来る時点で言い方悪いけどお察しの学校なんだろうしね
先生の連絡の仕方が悪いならそう描くだろうし
鼻息子は忘れ物はしてないことから見てもそうじゃないんでしょ
599名無し草 (ワッチョイ b7dd-M0Wi)
2023/01/01(日) 05:26:05.96ID:5QiOCGpv0
>>590
誰かと思ったら精神疾患の手帳通って喜んでた7イオなんだね
600名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2023/01/01(日) 21:50:59.72ID:iL4htVso0
鼻が絵本…?
の◯みみたいに偏った内容になりそう。
601名無し草 (ワッチョイ 5b9c-HgJS)
2023/01/02(月) 17:02:00.20ID:F3VFXT1g0
大きな声で注意していたのか怒鳴っていたのか正確には分からないよね
602名無し草 (ワッチョイ dac6-e5rw)
2023/01/02(月) 18:47:11.49ID:BE5jlR7O0
声変わりしてない子供ら20人超えが一斉に話してたら
声張らないと誰も聞かないだろうしなあ
603名無し草 (ワッチョイ b7c9-zdg9)
2023/01/02(月) 19:03:16.87ID:uRPtZ+fo0
あんたが大人だから狭く感じたんじゃないのか?
すんだことグダグダと…最近のツィートなんなのだろ
604名無し草 (アウアウエー Sa52-Nqpl)
2023/01/02(月) 19:13:58.64ID:KaLetImAa
この人一人分は確実に狭くなってたよね、子供達は鼻を邪魔だと思ってたんじゃないの
605名無し草 (ワッチョイ 5b9c-HgJS)
2023/01/02(月) 19:17:16.66ID:F3VFXT1g0
過去にバズった話題を繰り返している?
606名無し草 (ワッチョイ cb72-hzPa)
2023/01/02(月) 19:55:45.70ID:Fu4jXsjf0
小学生の頃は息子の真似してはなちゃん呼びしてた息子同級生女子たちと道でバッタリ会ったら敬語で挨拶されて
鼻が「敬語じゃなくても大丈夫」と言ったら「失礼になるので」と返されて成長と一抹の寂しさを感じたってエピ
いい話っぽくまとめてるけど、中学上がって精神的に成長して当時のヤバさが理解できる歳になったか
親から何かしら言い含められてるかで当たり障りの無い対応をしたって線の方が濃いと思った
607名無し草 (ワッチョイ 2774-xcvb)
2023/01/02(月) 20:12:55.45ID:i9In8mF80
むしろちゃん呼び推奨してた過去が黒歴史で転げ回りたくなりそうなのにこの人メンタル強くて羨ましい
608名無し草 (ワッチョイ 5be2-hX/W)
2023/01/02(月) 20:20:24.52ID:/RaUuOny0
精神年齢小学生のはなちゃんだからね
609名無し草 (ワッチョイ dbab-hkDP)
2023/01/02(月) 20:20:53.07ID:bYEoaXzG0
>>606
周りの同級生には全部今の現状伝わってると思うし距離置きたいでしょう
そして鼻と鼻息子にはキラキラした思い出でももう同級生達は今の生活に忙しくて、小学生の頃のことなんか忘却の彼方だよ

鼻がそれをわかってないだけ
610名無し草 (オイコラミネオ MMf7-Atip)
2023/01/02(月) 20:28:37.98ID:8gHVErKnM
部活に現れる謎のOB感ある
611名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/02(月) 21:39:14.18ID:wI97oNsm0
敬語で冷ややかに距離とってるよね
中学女子には危ないおばさんの記憶かも
小学校で親子とも時が止まってる鼻には寂しいだろうけど
鼻の絵本て危険な感じするね
612名無し草 (ワッチョイ 0769-owtV)
2023/01/02(月) 21:44:41.67ID:mabSv0lG0
学校でなぐる!○ろす!って叫んで暴れて
ゲームで負けたら相手をガイジ!って罵る不登校男子なんて親子ともども関わりたくないよ
女子で関わり持ってたらそのうちストーカー化して○されるかもしれないじゃん
糖質症状出てることあるみたいだし飯能の事件みたいになったら大変
名前も覚えられないほど関わらない方がいい
613名無し草 (ワッチョイ cb72-hzPa)
2023/01/02(月) 22:19:53.46ID:Fu4jXsjf0
「自分は怒られてないけど他の子が先生に怒られてるとこ目にしてメンタル崩れる子」系のツイートRTしてて
息子が学校通えなくなった要因の一つにも↑があったってアピる割には自分が加害者側になってる事スルーだよね

「殴る!◯してやる!って喚いて大暴れして親や先生に他害」とか、暴れる息子見て具合悪くする
同級生とかいてもおかしくなさそうだけど実際のとこどうだったんだろ
いなかったのならたまたま運が良かっただけって感じがする
中学で進学先別れたら小学校のライングループからハブられたってのが全てだと思う
614名無し草 (ワッチョイ 2774-xcvb)
2023/01/02(月) 22:31:05.45ID:i9In8mF80
普通に居ただろうね
声を上げずに我慢した子も居ただろうし先生の出してに救われた子だって居たと思うよ
615名無し草 (ワッチョイ 5be2-hX/W)
2023/01/02(月) 22:58:51.23ID:/RaUuOny0
人が叱られてるのを見るのが嫌な人は多いだろうけど
それがきっかけで不登校になってしまうのは健常じゃあり得ないと思うわ
HSCの特徴の一つとか言われてたけど
自他の区別のつかない自閉の特性じゃないのかなあ
616名無し草 (ワッチョイ dac6-8QHF)
2023/01/02(月) 23:46:35.07ID:BE5jlR7O0
鼻さん小学校の問題ばっかり話ししてるよね
それより息子の将来のこと気にした方がいいのでは
後ろばかり向いてる気がする
617名無し草 (ワッチョイ 63b9-CxZV)
2023/01/03(火) 00:47:22.27ID:Y83DhvXw0
義務教育が終わったら先生のせいとか関係なくただの引きこもりニートになっちゃうんだもんねぇ
618名無し草 (ワッチョイ 970f-jRTn)
2023/01/03(火) 06:30:12.20ID:+68bqoV/0
日常漫画は面白くないから反応が貰えなくて結局学校・フェミネタに戻っていくんだよね
619名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/03(火) 10:06:10.91ID:rySfbo0w0
なんてことない日常マンガにもイイネや反応たくさん来るツイッタラもいるから鼻が愛着や興味持たれてないんだなと思う
たしかに日常マンガ面白くなさ過ぎるしいらっとくるけど
学校や身内に腹立ててドロドロしてるの期待されてるよね
620名無し草 (ササクッテロラ Spbb-lm+5)
2023/01/03(火) 10:10:02.18ID:0glNRT59p
勉強も運動も強制されないし怒鳴る人もいない、ひたすら居心地の良い家でもしょっちゅうパニック()になるんだから、学校に文句ばっかり言う資格ある?
621名無し草 (オッペケ Srbb-5tXF)
2023/01/03(火) 10:14:42.18ID:dPKWKL/qr
>>600
幻冬舎の絵本コンテストって良い噂聞かないんだけど
鼻、トラブったのを漫画にして一山当てようとしてない?
622名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/03(火) 10:43:23.35ID:rySfbo0w0
>>621 応募要項に人を傷つける可能性のある作品はご遠慮くださいってあってダメじゃんと思った
鼻は傷つき傷つけで回す芸風だから
623名無し草 (ワッチョイ 2774-16Jd)
2023/01/03(火) 11:08:32.21ID:x4msv8tN0
目をキラキラさせてる表現で黄色になってるやつ気持ち悪く感じて苦手
624名無し草 (ワッチョイ 2774-xcvb)
2023/01/03(火) 14:15:20.83ID:4qpWbZLN0
久しぶりに尼のレビュー見たらここまで嫌悪されてる漫画も中々無いわって関心するレベルだったw
625名無し草 (ワッチョイ dac6-VcsW)
2023/01/03(火) 14:40:01.04ID:8gJRNq170
絵は可愛いし全体のバランスもいいのになーって思う
書くものは突き詰めれば「自分エライ自分だから気付けた自分が教えを与えた」だからなー
そりゃ面白くもない
626名無し草 (ワッチョイ 1a74-N6AG)
2023/01/03(火) 14:57:23.86ID:1mo0oPHk0
原作つけてもらったらもう少しなんとかなるんじゃないかね
ゆむいみたいに
627名無し草 (ラクッペペ MMb6-SoFY)
2023/01/03(火) 15:13:12.60ID:Ws7ZyDjlM
原色バリバリでかわいいはずなんだけどピクトグラムみたいで目が空洞だから怖い
内容が攻撃的だからよけいに
>>624 追加されてるレビューどれも真面目な批判だね
パニックすごいのになぜ障害対応しないのかとか医療に繋げずかわいそうとか
息子も読むよね
628名無し草 (ワッチョイ 5b9c-HgJS)
2023/01/03(火) 15:21:08.00ID:RiGXSrU40
マイナスレビューばかりだけどヲチャっぽいのは一件くらいしかなくてあとは全部丁寧な批判だった
629名無し草 (ワッチョイ b7c9-zdg9)
2023/01/03(火) 16:01:45.47ID:m9bBGprM0
私至上主義的な考えだから好かれないんだろな…と思う。
何に対しても、私には悪いとこは1ミリもない!!感じが汲み取れるので。
630名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2023/01/03(火) 17:52:33.50ID:LIalY1u+0
鼻の何が嫌って「私は先生の大変さもちゃーんとわかってるんですよ…!」ってアピールを混ぜるところ。ツイート越しでも偽善者臭がする。
631名無し草 (ワッチョイ bbaa-Pv1i)
2023/01/03(火) 21:10:23.17ID:CgCyhif40
>>628
想定する読者層である「似たような立場で苦労している親御さんやその関係者」は、本を読み込んだり専門家に話を聞いたりして勉強してるし
近い立場だからこそ不自然な表現や演出は気づいちゃうよね
632名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/03(火) 21:13:08.19ID:rySfbo0w0
先生の大変さがわかる人が不登校原因の濡れ衣をおっかぶせるわけないんだよね
鼻が一人で騒いでるぶんには構わないけど息子がリアルタイムでハイジン状態になっていってるからレビュー書く人達も真剣味帯びてる気がする
正月休みは絵本コンテストがんばる〜なんて言ってる場合じゃないよ
633名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2023/01/03(火) 21:26:41.96ID:LIalY1u+0
>>631
ああ、たしかに。鼻親子は誰かの参考になれば嬉しいって言ってるけど、読み手の方がよっぽど知識持ってるからそりゃ色々つっこまれるよね。
4年も前って時点で薬なんかの描写も古いと思う。
634名無し草 (アウアウウー Sac7-sYpE)
2023/01/03(火) 22:08:02.58ID:/qZFSEkPa
現在の話を見たいけどねえ
八方塞がりで描けないか
635名無し草 (ワッチョイ 2774-xcvb)
2023/01/04(水) 00:15:39.60ID:3q9pg1PD0
むしろ八方塞がりな方が需要ありそうだけどね
636名無し草 (ワッチョイ b7c9-zdg9)
2023/01/04(水) 09:36:27.70ID:0VCEvtuq0
最近ヲチしはじめたんですが、結構自分に都合のいいリプにしか返事してない??
637名無し草 (スププ Sdba-hzPa)
2023/01/04(水) 13:19:46.09ID:GkC0XpsQd
「(児童に怒鳴る先生の対応改善については)校長に再三訴えてるけど(状況改善の兆しが無い)」
自分の熱意が足らないのかなって呟いてるけど言外に不満なのが見え見え

校長が替わったら娘への支援が息子の時とは段違いに良くなったと校長大絶賛してたのにこれとか校長報われないな
638名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2023/01/04(水) 13:54:40.08ID:60Mo9FMA0
>>636
鼻の耳に痛いリプは、内容が正しくてもクソリプ扱いだよ。
鼻や息子を褒めたり、学校=理解が足りない酷い場所、というリプにはほいほい食いつく。
ツイッターは学校生活に躓いている息子娘のための情報収集手段ではなくて、鼻の愚痴吐きと承認欲求を満たす目的しかないと思う。
639名無し草 (アウアウウー Sac7-5928)
2023/01/04(水) 15:08:36.63ID:dGuNm7MTa
公共施設や公立学校の室内レイアウト設計とかやってんだけどさ
今学校を新設する場合、教師の休憩所はソファーなどゆったりと横になれるものなど必須
校長室には必ず大きめな会議テーブルを設置(父兄が来て話し合いをするので)←応接室ではなく校長室に来る
校長室は廉価シリーズ、教師休憩室は高級ライン(ウレタンの質が違う使い心地がいいので)を選択
こんなんがスタンダード
やってらんないよね…
640名無し草 (ワッチョイ 1a74-N6AG)
2023/01/04(水) 22:55:55.33ID:Cy+S/6E30
怒鳴る先生より突然暴れ出す子と同じクラスの方が怖いよ
641名無し草 (ワッチョイ ca6e-eN+s)
2023/01/05(木) 07:55:43.40ID:FEvOUbiP0
先生が怒るタイミングは大体わかるから身構えられるけど、暴れる同級生は周りからは何で今急に!?って感じだもんね。
本人の中には暴れるまでの理屈もあるのかもしれないが、周りの人にはわからないよ。母親でさえ事前に手立てができなくて暴れてからの対応になるくらいなのに。
人間って厳しい人より、普段優しくてもわけわからんことで急にキレる人の方が怖いんだよ。
同級生たちは、かなり大変だったと思うよ。
642名無し草 (ワッチョイ 8bb9-kAoF)
2023/01/05(木) 08:02:03.26ID:Y1MWtMDp0
発言してる時に「キモ」「うざ」って息子が言われてたって前に言ってたけど
やっぱりクラスで浮いてたんだろうな
鼻は陽キャの優等生で不登校になってからもずっと人気者だったように言うし書くから
時々出てくる愚痴と合わなくて混乱する
643名無し草 (スップ Sdba-2UEo)
2023/01/05(木) 08:49:35.50ID:xkDSQcxHd
そもそも陽キャ優等生は不登校にはならんよ
それこそ家庭環境が悪いとかじゃない限り
644名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2023/01/05(木) 09:44:58.02ID:ohEAb8AZ0
鼻漫画、背景がいちいちカラフルな折り紙みたいで違和感ある。本は買ってないから知らないけど。
人物しか描けないのかな。
645名無し草 (ワッチョイ 3374-h6Pm)
2023/01/05(木) 09:46:27.71ID:AQrWNfe/0
されたことは大袈裟に言うけど鼻と息子が学校きて何かあると大騒ぎしたんじゃクラスメイトや先生は迷惑極まりないね
急に癇癪起こして発狂するって流石に小学生時点でも周りからしたら異常に感じるだろうね
幼稚園や保育園くらいならまだしも小学生なら通学して大人しく適応するのは最低限のことだし
646名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/05(木) 10:30:57.85ID:NCx3X7zc0
嫌なことないはずの家にいてもパニック起こすなら何がキッカケかもうわからないよね
>>642 ほんそれ
自己肯定や優等生発言するけど時々本心や地が出てそれが全然違うものだから追ってると混乱するよね
647名無し草 (アウアウウー Sac7-5928)
2023/01/05(木) 12:42:57.73ID:kjy9jEUra
教室で暴れるってどの程度なんだろう
机を倒すとか物を投げるとか?
そんな子いなかったよなー
普通はどんな理由があっても暴れたりしない
648名無し草 (ワッチョイ 63b9-CxZV)
2023/01/05(木) 12:49:20.06ID:m8blqwpI0
普通は周りの目が気になって大暴れなんて出来ないよね
649名無し草 (スププ Sdba-hzPa)
2023/01/05(木) 13:45:15.76ID:7L/dhtGTd
>>647
カレー給食の時には「◯してやる!」って喚いて他害の矛先が同級生に向かってて
取り押さえられたのは不幸中の幸いって感じだし、丁度一年前の段階でも
「家だと大声出して襖を蹴るからまた(虐待疑いで)警察呼ばれたらどうしよう」ってぼやいてた
650名無し草 (ワッチョイ 8a77-RbhE)
2023/01/05(木) 13:54:14.55ID:ToxOrcIs0
家では家具とか壊してて、写真載せてた気がする。
学校でもそれくらい暴れてたのかな。
651名無し草 (ワッチョイ 63b9-lm+5)
2023/01/05(木) 14:01:26.51ID:ohEAb8AZ0
警察を呼ばれるレベルで襖を蹴ったり大声出しながら暴れるって、ちょっとのパニックじゃないよね。
11月にもパニック対応したとツイートしてるから相変わらず家でも暴れてると思うし、ご近所が本当に気の毒。
652名無し草 (アウアウウー Sac7-0nl1)
2023/01/05(木) 14:19:59.03ID:twi8z2Lfa
>>647
同級生にすぐキレて椅子や机を投げて暴れる子がいたけど、一人は当時でも特殊学級相当の障害児だったし、もう一人も今なら確実に診断付くレベル
理性でコントロール出来ない時点で普通じゃないよ
653名無し草 (オッペケ Srbb-5tXF)
2023/01/05(木) 18:15:21.80ID:2ceYHSs/r
3年くらい前に兄妹喧嘩で妹に向かって
箸を振り上げ突き刺そうとしたって書いてたと思う
654名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/05(木) 18:39:52.95ID:NCx3X7zc0
>>636 都合いいのにしかリプしない
で批判は黙殺してんのかなと思いきや後になって 〜って死ぬほど言われた ってフワッとだけど怨嗟に満ちた呟きするから効いてるんだなーと思った
死ぬほどって言い方も大げさだよね
655名無し草 (ワッチョイ cb72-hzPa)
2023/01/05(木) 18:44:09.69ID:tEVwSTw60
>>653
妹に箸振り上げた半年後位のツイートで
「(息子他害の)被害者だけは出したくないから頑張ってるけど息子が妹に手を上げる事がある
妹側からも手が出る事はあるから兄妹喧嘩の範囲か他害か微妙なライン」って妹への他害から目を反らしてるの怖すぎる

妹側が先に手を出したとしても、性別や体格の差も考慮せず手加減も出来ないのは身内相手でも立派に他害でしょ……
箸の件もたまたま鼻が家にいたから運良く止められてたけど、この先息子が身体ばっかり大きくなったら
いつか妹に大怪我させそう
656名無し草 (ワッチョイ 5be2-hX/W)
2023/01/05(木) 19:17:57.20ID:GprciZGN0
娘さんはこの地獄のような環境によく耐えてるよ
PTSDになってもおかしくないのに
657名無し草 (アウアウウー Sac7-fe3S)
2023/01/05(木) 21:03:16.79ID:Bi3dIhyFa
息子さんはそこまで知的に問題あるようには見えないんだよね。そこそこ勉強が苦手で、衝動性が高くて、楽な方に流されがちな子、ってくらい。
その程度であれば、自分の現状のまずさ、将来の展望のなさ、取り返すためにはものすごく大変な努力が必要なことが薄々わかってて、だけど取り返す大変さが途方もなくてやる気にもならなくて…で投げ出したくてパニックを起こすのもわかる気がする。
母親は、なんとかやり直そうとかしてる様子もなく、とにかく小学校のときの担任が悪かった、あいつのせいだ、今の不幸もこれからの不幸もすべてM川先生が悪い…と念仏唱えて自分のすべきこと、すべきだったことからは目を逸らしてるし。

ピッコマで途中まで読んでるけど、まるで息子が発達障害だとわかってて、それへの対応をしていたかのようなコラムが挟まっていて違和感。
658名無し草 (ワッチョイ 3374-h6Pm)
2023/01/05(木) 21:28:22.97ID:AQrWNfe/0
>>655
妹が正当防衛で抵抗したら兄弟喧嘩扱いにされたらたまったもんじゃないね
何か衝動性の高さはアラジン思い出す
659名無し草 (ワッチョイ dac6-5928)
2023/01/06(金) 04:33:06.16ID:JyXVHVJo0
さっき投稿見たら妹も普通級と言うわけじゃないんだね
🤔うーむ
660名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/06(金) 11:40:54.63ID:glt7Vjo70
妹が烈しくいきしぶり出した時はかなり動揺してたね
たまに休ませてバランスとってって思ってたけど私前世で何した?って
ノートがとれないのも衝撃だったみたい
おそらく前から予兆はあったのにある日突然認知して大騒ぎしてる印象
だってその前から宿題できひんて泣いてるマンガ描いてたし
661名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/06(金) 11:45:01.26ID:glt7Vjo70
担任が大声出す人だったら兄の時みたいに学校のせいにしたんじゃないかな
てか当時ツイしてたわ
前の担任が字の指導に厳しかったとか新しい学年主任がみんなの前で怒鳴るのが怖いと言ってるとか
662名無し草 (オッペケ Srbb-h6Pm)
2023/01/06(金) 14:02:58.47ID:VdExahzIr
小学生の文字の書き方の指導ってとめはねはらい細かく指導されるけどそこで間違えて覚えると後々大変だからで普通の事だと思う
ノート取れないのとは関係ないよね
663名無し草 (ワッチョイ 5b9c-HgJS)
2023/01/06(金) 14:20:09.00ID:Ig6wsOwc0
塾では上手に書き取り出来てるけど学校だと出来ないと漫画に描いてたような
664名無し草 (ワッチョイ 8bb9-kAoF)
2023/01/06(金) 15:02:22.55ID:TR1bRmSn0
塾にもよるけどプリントや問題集を淡々とやらせるタイプの塾なら
665名無し草 (ワッチョイ 8bb9-kAoF)
2023/01/06(金) 15:04:44.10ID:TR1bRmSn0
塾にもよるけどプリントや問題集を淡々とやらせるタイプの塾なら
黒板の書き写しはしなくて良いから長文書いたり書き写したりが出来ないのかも
666名無し草 (ササクッテロ Spbb-lm+5)
2023/01/06(金) 16:06:25.41ID:RZU3ntolp
ここの兄妹を見てると、10歳の壁って本当にあるんだなとつくづく実感する
667名無し草 (スップ Sdba-hMCv)
2023/01/06(金) 16:30:22.01ID:KciEcoJzd
前世がどうかじゃなくてそういう特性ってだけだよね
鼻森自身も現代の小学生なら多分不登校になってた部類だろうし
668名無し草 (ワッチョイ 3383-tQPm)
2023/01/06(金) 18:05:07.71ID:mCLqgFGP0
勉強はおいておいても
妹に友人はいるのかな
そこが心配だよ
669名無し草 (ラクッペペ MMb6-SoFY)
2023/01/06(金) 19:19:31.58ID:EotaJRB6M
この年頃だと友人関係大きく占めるもんね
家には兄がいるから友達を呼べないとしても娘の友人について触れないね
仲良しがいれば学校も楽しいと思うけど
670名無し草 (スププ Sdba-hzPa)
2023/01/06(金) 20:03:37.65ID:D4eAlWikd
コロナ休校の頃には娘がLINEの音声通話機能使って友だちとやりとりしてるって漫画描いてたから
仲良しの子いたみたいだけど今はどうなんだろうね

この年頃だと「友だちを家に呼べない(いつも娘が行ってばかりになる)」ってのも大きいだろうし
きょうだい繋がりで兄のパニック大暴れが娘同級生にも共有されてたり、369の言う合同体育での大泣きとか行き渋りで
「低学年の頃には仲良くしてくれた子が高学年になると牙を剥いてきた」
兄と同様に距離を置かれつつあったりしてるのなら妹かわいそう
671名無し草 (ワッチョイ 8bb9-kAoF)
2023/01/06(金) 20:50:59.58ID:TR1bRmSn0
娘が元親友の子にもう話しかけないでって言われて絶交してるって言ってたよね
672名無し草 (ワッチョイ 3374-h6Pm)
2023/01/06(金) 21:17:37.58ID:rAczsFj50
妹も多少発達面で問題あっても兄ほど害がない分ケアが疎かになるのはきょうだい児や搾取子あるある
673名無し草 (ラクッペペ MMb6-SoFY)
2023/01/06(金) 21:42:07.85ID:EotaJRB6M
>>671 もう話しかけないでからの絶交って情緒激しすぎない?何があった
674名無し草 (アウアウウー Sac7-N6AG)
2023/01/06(金) 22:20:52.07ID:4Aua7llHa
>>673
元親友は察してちゃんだったらしいよ
鼻談だからどこまで本当だかわからないけど
うちの子はいつも正しい、だからね
675名無し草 (アウアウエー Sa52-Nqpl)
2023/01/06(金) 22:20:53.67ID:QIllEBlNa
>実は今娘の元親友ちゃんが察してちゃんで…!絶交してて「もう話しかけないで!」って向こうから言ったのに思わせぶりなメンヘラ女子LINEしてくるから距離おこ?ってなってます。

2022年3月9日のツイート

娘とトラブルってるからって小学3年生の女児に対して「察してちゃん」「メンヘラ女子」って酷くないか?
676名無し草 (ラクッペペ MMb6-SoFY)
2023/01/06(金) 22:29:00.93ID:EotaJRB6M
本当に親友だったんだろうかと思っちゃうね
鼻の相手の子に対する言葉たとえそうだったとしても娘にましてSNSで言うことじゃない
なんだか娘の肩持ちながら娘から人遠ざけて味方は鼻だけと洗脳してる危なささえ感じる
677名無し草 (ワッチョイ 7699-KXNE)
2023/01/06(金) 22:42:43.47ID:W719jYnG0
「メンヘラ女子ライン」で一語で、それっぽいアピールのラインの表現で実際に相手の子がメンヘラ女子だって言ってるわけではないと思うけど
それにしたってワードチョイスのセンスないよね
でもそういう子にタゲられるってことは、妹やっぱりコミュ障なんだろうなぁ
678名無し草 (ワッチョイ 5b9c-HgJS)
2023/01/06(金) 22:46:09.52ID:Ig6wsOwc0
二分の一成人式をした担任に利用された!って今の息子は言ってるんだよね…
679名無し草 (ワッチョイ dff6-Hqbd)
2023/01/06(金) 22:51:23.00ID:glt7Vjo70
ああ タゲられる感じわかる
普通に誰かしら女子が寄ってくる感じじゃないから何かしらある子にタゲられて大事にされない関係持つの
鼻は娘の親友と思ってるけど距離おこ?って相手と関係づくしかない娘をちゃんと見てないとこれからも繰り返しそうな
680名無し草 (ワッチョイ 13c6-pVwG)
2023/01/07(土) 02:27:55.28ID:iu8lm6SN0
>>676
>>678
健常児ならいいけど発達児2人も囲い込んで
ずっと自分の味方でそばにいてくれても大きくなったら自分が詰むのに
681名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/07(土) 02:42:23.19ID:Gc/IyhkK0
子供の人間関係にあれこれ口出さずに見守ることも大事だよね。
いじめやトラブルは心配だし親が子を心配する気持ちはわかるけど、鼻は介入しすぎだと思う。
息子のクラスメイトが息子に話しかけてる時に横から鼻が返事してたエピソードもそうだけど、子供の世界に入り込みすぎ。
682名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/07(土) 03:28:41.83ID:ejNpYp9k0
横から返事したのって息子が他の子とまともな会話できないから見てらんなかったんだと思った
マンガで同級生に囲まれてる時も会話が一方向ぽくて一方的に話しかけられるか自分が何か思いついて呟いてるように見える
先生が怖いとかパニック以前に他者とコミュニケーションがとれないんじゃないかな
>>678 当日は上手くこなした感あったのに洗脳されてしまったのか
683名無し草 (ワッチョイ f96c-9rB7)
2023/01/07(土) 07:51:34.08ID:QW5yDDYu0
ゆたぼんみたい
他者の介入で目覚めるきっかけがあっても結局親に元に戻されちゃうの
彼も鼻息子もそろそろ不登校ネタ使えなくなるなぁ
684名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/07(土) 09:30:42.04ID:33GjcM5k0
>>681
ヘリコプターペアレントって感じだね
685名無し草 (ワッチョイ 59a1-ABYU)
2023/01/07(土) 09:35:54.22ID:n24LKU620
息子さんの歳だと、親よりも友達とつるむのが楽しくて、なんなら親といるとなんてお断りだ!くらいの年頃だからそこを自宅で親(やヘルパー)と接するだけではもったいないと思う。ゆたぼんにも同じように思う。学校が辛いなら他の場所で同世代と接する機会があったらよかったのになぁ。
686名無し草 (ワッチョイ b322-IZrR)
2023/01/07(土) 09:52:21.75ID:EW+t52Mz0
もう全ての学校の制度にケチつけてて笑う
こんなんじゃどっちみち兄妹ともにまともに通うの無理だよ
親が「学校おかしいねそんな変な学校行かなくていいからね」って言い続けてるようなもんじゃん
687名無し草 (スップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/07(土) 09:56:23.13ID:UyASynRFd
うちのコがおかしいんじゃなくて学校がおかしいの!は
きょうだいで不登校の親あるあるだよね
内心それは違うと分かってても(分かってない人もいるだろけど)認められないんだよ
688名無し草 (ワッチョイ 59c9-ITrn)
2023/01/07(土) 09:59:48.22ID:CiChb87J0
たしかに最近は学校のありとあらゆることに文句言ってる
もー転校したらいいのに
それかどんどこ学校側に意見言えばいいのに。Twitterでグチグチ言って賛同者にヨイショされて悦になってる感がすごい。
これ自発的なのかな?出版社側からこうして…とバックがあったりするのかな??
689名無し草 (スップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/07(土) 10:05:08.23ID:e6gdHa5Md
学校に文句言えてるうちが華
あと数年でただの引きこもり抱えた結婚にも子育てに失敗した中年女になって
誰も同情してくれなくなるから
690名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/07(土) 12:04:51.60ID:33GjcM5k0
息子が子ども向けのプログラミングソフトで色々作ってるって言ってるけど
今時小学校の高学年でやることで上手い子は小学生でもスクラッチ使ってインフルエンサーになって収入にしてるし
中学生ならもう子ども向けじゃないプログラミングをやりだす頃でしょ
それでどうにかなると思ってたら甘すぎる
691名無し草 (ラクッペペ MM4b-UoHE)
2023/01/07(土) 12:57:33.15ID:Ru1DNlpMM
鼻が感心してるプログラミングが子どもの遊びで歯牙にもかからないとわかるまでそう遠くないだろうし
評価貰えないからやる気なくした勉強のような結果になる気がする
今は子供向けプログラミングに関心行ってるのがやめた後怖いね
692名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/07(土) 13:11:25.30ID:Gc/IyhkK0
不登校とはいえ今はまだ義務教育中だから、息子が外に出られない原因を学校のせいにして親子で被害者ポジションにいるんだと思うけど、あと一年ちょいで中学卒業。
今の感じで引きこもり続けてたら、鼻の不満はそのうち息子に向かうんじゃない?
気に入らない旦那とは離婚して他人になれても息子はそうもいかないしね。
どうするのか本当に気になるから、あと数年は近況をツイートし続けてほしい。
693名無し草 (ワッチョイ 93b4-NZxP)
2023/01/07(土) 13:20:01.56ID:UGUBicbk0
>>687
学校は軍隊みたいだの工場みたいだの言って行かない選択をした自分の子は正しいっていっていたのがいたな
694名無し草 (ラクッペペ MM4b-UoHE)
2023/01/07(土) 13:26:54.26ID:Ru1DNlpMM
鼻が気に入らなくなっただけで旦那は働いて社会的には瑕疵ないしモラハラも鼻目線だからなんとも
鼻じゃなかったら普通に一緒に暮らせそうな気がする
でも引きこもり自分肯定風呂拒否好きなことしかしない暴れる成人男性と一緒はキツい
いったん我慢が切れたら旦那に向けた嫌悪の比ではないと思う
695名無し草 (オッペケ Sr4d-xFgT)
2023/01/07(土) 13:59:16.25ID:yWx33NWwr
母親は何だかんだ息子は可愛いだろうけど娘がこれから思春期迎えた時に身近な兄に対して生理的嫌悪感が湧くと思う
何かあると暴れて太ってて風呂も拒否気味で母親に入浴介助されて1日中ゲームしてる兄と暮らすってツライ
696名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/07(土) 16:29:17.45ID:33GjcM5k0
息子のパニックを放置してると妹に殴りかかるとか
特定の男子に妹が兄のことでからかわれてるとか
鼻の少ない娘に関するツイート読むだけでかなり可哀想な状態
697名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/07(土) 17:00:15.92ID:Gc/IyhkK0
たしか一昨年、娘は父親のところで年越してたと思うけど、この年末年始は家にいたっぽいね。
息子が荒れてどうにもならなくなった時にせめて娘の居場所になれるよう、この家に関しては父親と娘は繋がっててほしい。
698名無し草 (ラクッペペ MM4b-tLpt)
2023/01/07(土) 17:18:40.90ID:dTI99ExVM
そんなバスボムが欲しいなら自作したらいいよ
重曹とクエン酸と食紅使え
699名無し草 (ブーイモ MMc5-Lnir)
2023/01/07(土) 17:28:26.06ID:UZNNi/wUM
バスボムじゃなくて氷におもちゃを入れるライフハックも昔バズってたよね
700名無し草 (ラクッペペ MM4b-tLpt)
2023/01/07(土) 18:29:18.47ID:dTI99ExVM
二人ともだとこれは
701名無し草 (ワッチョイ 2bf6-XaCH)
2023/01/07(土) 22:51:47.07ID:RtY76Vxr0
苦手なメニューが出ると叫んだり暴れたりして教室から連れ出さなければならないってマジで同じクラスの子がかわいそうでならない
702名無し草 (オッペケ Sr4d-xWmH)
2023/01/07(土) 23:24:50.61ID:UlETS1/Yr
メニューなんて献立表であらかじめ分かるのに
何の対策もせず、しかも付き添い登校してたのに我が子を暴れるに任せてたの?
703名無し草 (ワッチョイ 0974-Q/u5)
2023/01/07(土) 23:54:09.12ID:4nr/JRnQ0
療育手帳取るための検査もできなかったと過去ツイにあったけど、悠長すぎる…
なんとしても検査して早いうちに療育受けさせるべきだったのではと思う
704名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/08(日) 06:56:56.58ID:wzhZAXp60
>>702
事前に息子にメニューを説明した上で、その日だけ支援教室や保健室で食べるとかできたはずだよね。
あくまで学校や周りが息子に配慮しなきゃいけないって思いが強すぎる。
アレルギーって言えばいい、って息子に嘘をつかせるのは
705名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/08(日) 07:00:48.36ID:wzhZAXp60
ごめん、途中で送ってしまった。

検査もせずにアレルギーって息子に嘘をつかせるのは、「嫌なことを回避するためになら嘘をついていい」と息子に誤学習させてしまったのでは。
706名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/08(日) 07:12:05.88ID:wzhZAXp60
あと、本当にアレルギーの子は別メニューとかお弁当持ちでしょ。
「アレルギーじゃないけど暴れてしまうからアレルギーって嘘をついて言い訳に使ってました」って言ったら、本当にアレルギー持ちできちんと対応してる保護者はカチンとくるよね。
707名無し草 (ワッチョイ 4b74-0u/0)
2023/01/08(日) 07:37:49.59ID:PxvGqN0v0
なんか牛乳じゃんけんとか給食おかわりに執着あったよね
メニューでパニック()とかも何かのこだわりだったんだろうか
708名無し草 (スップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/08(日) 07:45:42.84ID:P8kuyjHId
高学年にもなって気に入らない給食で大暴れとかかなり厄介な自閉症としか思えんね
もっと早くに気づいてSSTとか受けさせるべきだったね
社会に適応するのは無理だろな
709名無し草 (ワッチョイ 5bab-bHwJ)
2023/01/08(日) 07:53:57.93ID:6ZiMKUFU0
味覚過敏でパニックね…
通学中も泣き叫んで朝礼中にも叫ぶお兄ちゃんで有名だったんだっけ
聞けば聞くほど「何の問題もなかった健常児」とは思えない
710名無し草 (ワッチョイ 81a2-Rlz+)
2023/01/08(日) 09:01:55.05ID:2it25rtq0
鼻盛は全てが先生がキッカケで始まったと思ってるんだよね?
低学年でも報告無いだけで色々とやらかしてる気がするけど鼻盛が知らないから出てこないだけだよなぁ
711名無し草 (テテンテンテン MM4b-IZrR)
2023/01/08(日) 09:30:32.49ID:bJAtqXtgM
というか最新の漫画、妹も完全に兄コースなりかけじゃない?
夜寝る前とかに「行きたくないなぁ…行かなきゃだけど…(溜息ハァ~)」
→そっかそっか行かなくていいよ
って鼻が言うのを待ってるようにしか見えない、息子も最初そうだったよね?

でも娘だけは不登校にさせまい!なのかそれは言わないのね鼻、心休み(笑)とかで単発は認めてたみたいだけど
712名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/08(日) 11:09:36.09ID:TNpmp3L70
>>703
それは息子に知的な遅れがあることを薄々勘づいてたってことだよね
嫌な事に対して暴れるって反応を高学年以上でやってそのたびに親が出てきて学校と揉めてたんじゃ校内でかなり目立ってただろうし娘が上の子や親の醜態をネタにいじられるの可哀想
713名無し草 (ワッチョイ 119c-tLpt)
2023/01/08(日) 11:40:56.25ID:Xg8PVgaS0
手に障害があるとかじゃないなら箸を正しく使えないと本人が損をするよ
小学校入学前には身につけた方がいいよ
714名無し草 (ササクッテロラ Sp4d-AdTZ)
2023/01/08(日) 12:48:45.16ID:Rd4C46Hip
>>711
妹を休ませると、鼻が仕事で不在にしてる日中、暴れて妹に暴力を振るいかねない兄と家に二人きりにさせることになるんじゃない?
ここの家は、妹は何がなんでも不登校にさせられないんじゃないかね
心休みってやつは、時々仕事がない日とかに妹も休ませてるのかもね
715名無し草 (ワッチョイ 2be2-d+VJ)
2023/01/08(日) 12:53:54.55ID:cmViOgy20
この母ヲヤはそんなこと考えてないと思うよ
子供が二人いて二人とも不登校という事実に耐えられないだけ
子供複数不登校のところって軒並み親が壊れていく印象
ぶっちゃけ絶望しかないもんね
716名無し草 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/08(日) 13:14:31.55ID:VD9Iy2kMa
家に好きな事して生きてる人がいて自分だけが嫌な事もやらなきゃいけないなんて理不尽に感じるよなあ
717名無し草 (アウアウエー Sa23-kJ7B)
2023/01/08(日) 13:23:48.64ID:bdFRZJLIa
将来的に兄と母を棄てて家を出るためには、学校に通い続けるのが必要だと思うので頑張って欲しい
718名無し草 (ワッチョイ b322-IZrR)
2023/01/08(日) 13:58:57.52ID:8BhknZ7M0
>>716
この発想になるから兄弟姉妹そろって不登校になるのが多いんだろうね
しかも行きたいけど行けない(行きたいってのがほんとか知らんが)の兄と違って行きたくないのに行かないといけない妹のがストレスヤバそうなのに
719名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/08(日) 14:02:04.11ID:RCOCVAtB0
>>715 娘の身を案じてじゃなくて娘までは不登校にさせまいという意地を感じる
二人ともだとホントに詰むよね
学校のせいより親子に何かしら感が強まって
>>716 なんでオニイはいいのにあたしは?って思うよね
720名無し草 (ワッチョイ 59dd-ZBsd)
2023/01/08(日) 14:05:35.58ID:kNlxNWTN0
このヲヤ先生の苦労もわかりますと言いつつネチネチ要求を書くんだってね鬼モンペじゃん
721名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/08(日) 15:13:00.87ID:wzhZAXp60
鼻はいまだに元旦那の文句をあれこれ言ってるけど、元旦那にモンペ素質がなかったのは幸いだと思うよ。
結局離婚したけど、息子が今後何年も引きこもり続けるなら娘だけそっちに行けばいい。息子のことは鼻が面倒見ればいいよね。
722名無し草 (ワッチョイ 59a1-ABYU)
2023/01/08(日) 18:17:35.50ID:k4BEDjDK0
ついったで妹がASDだけど色々あって不登校で家に引きこもってた結果、本来コミュ力を伸ばすべき時期にその練習ができず大人になってから苦労してたってのを読んだ。コミュ力は人生に絶対に必要だしASDこそ練習が必要なのに親が学校に行かなくていい!と言ってしまい、引きこもらせてしまったと。

花森さんに是非このツイートを読んでほしい。
723名無し草 (ワッチョイ 13c6-dyGH)
2023/01/08(日) 22:10:11.82ID:y96pGZg00
>>722
読んでも見えない見えない聞こえなーいだろう
724名無し草 (スプッッ Sda3-Hb1d)
2023/01/08(日) 22:22:18.03ID:CtVdsnTud
お兄さんのことはかなり有名だろうに同じ学校なのが不憫でならない
学校も辛い
家も安心できる場所じゃない
妹はよく頑張ってると思う
私なら家出してるわ
725名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/08(日) 22:57:28.24ID:RCOCVAtB0
春から娘は五年生で行動力も付いてくるし無力だった今までとは違ってくるかもね
それにしても尼レビューが評価☆1連続はすごいわ
共感レビューが全くないのどう思ってるだろ
726名無し草 (ワッチョイ b377-wQmM)
2023/01/08(日) 23:12:37.36ID:MhreabMs0
本が出版された反応の漫画で「娘ちゃんも頑張ってたのに!」って言ってたのに闇を感じたな。
漫画に描かれていない辛い事がたくさんあったのだろうな。
アーニャみたいな魔法少女描いて誤摩化していたけど、全然娘の辛さに向き合ってないんだろうな。
727名無し草 (ワッチョイ 59dd-ZBsd)
2023/01/09(月) 00:30:02.79ID:zMfOZIHJ0
>>724
あのややこしい花森くんの妹さんって事でそれなりに丁重に扱われているだろうに母親は学校への要求が止まらないんだもんね
まともだったらいたたまれないわ
728名無し草 (ササクッテロラ Sp4d-AdTZ)
2023/01/09(月) 09:35:49.50ID:u2qis2+Hp
鼻って一応は障害児の親だよね
あのトイレのツイート、どういう立ち位置で拡散してんだろ?被害を受ける可能性のある女性側?
729名無し草 (ワッチョイ b359-hogT)
2023/01/09(月) 13:08:25.28ID:+x/KB5OY0
スーパーがうるさくてダメってそれは小さい頃から?M先生との件から聴覚過敏になりました!ってのは無理があるよね?
730名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/09(月) 14:41:53.21ID:/qzQ34V20
コンビニに行ける=コンビニで一人で買い物できる、って意味ではなさそう。
誰かと一緒にコンビニに入ってどうにかパニック()にならずに商品を選べる、でもレジに並んで店員とやり取りは多分できなくて購入は同行人任せ、って感じかな。
視覚、聴覚からの情報を処理できないのは何の症状だろうね。自閉あるある?
731名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/09(月) 14:50:13.90ID:KEMOV3qs0
>>726
サイバラみたいに息子と娘への気持ちに差がある感じはする
732名無し草 (ラクッペペ MM4b-tLpt)
2023/01/09(月) 14:57:47.29ID:SXqZC1QWM
また二分の一成人式のネタか
733名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/09(月) 15:00:21.29ID:pwZugkZca
>>727
面談で担任の他に主任も必ず同席してくれるんでしょ?手厚いって喜んでたけど、それはやっかいな方向けの対応なんよ…
他にも色んな場面でお鼻様向けの特別対応があるだろうし…
高学年だったら、まともなこどもにはわかるしね…
自分の辛いことに一番に気づいてくれた(ノートの件)親身になってくれる先生に母が噛みついてたら辛いわぁ
734名無し草 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/09(月) 15:50:09.74ID:xMZIOa9xa
二分の一成人式への憎悪が凄い
10歳の壁越えられなかったから?
735名無し草 (スププ Sdb3-H5ZM)
2023/01/09(月) 17:01:06.13ID:Jm5GpQoSd
>>734
「うちだけじゃなくて息子の隣の席の子とか親が離婚したばっかりなのに書かされて~」と
他人を出汁にしてまで二分の一成人式disってるのが嫌らしいし
よそ様の子どものデリケートな個人情報を世界中に拡散させるなよと
736名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/09(月) 17:05:36.02ID:/qzQ34V20
二分の一成人式自体はどうでもいいけど、ひとり親家庭や、親がいないとか親と暮らせない家庭の子に配慮するためにやめろって主張を聞くと、
じゃあ二分の一成人式に限らず保護者参観系の行事は全部駄目ってこと?って聞きたくなる。
737名無し草 (ワッチョイ 01b9-RC+e)
2023/01/09(月) 17:07:57.15ID:1Recogvx0
二分の一成人式ってこの人のツイ見るまで何の感情もなかったわ
特に必要とは思わないけどそこまで憎悪するようなイベントとも思えないんだけど
738名無し草 (ワッチョイ 2be2-d+VJ)
2023/01/09(月) 17:08:00.22ID:TOtaiye90
息子をひとり親にしたのは誰だっつの
勝手に離婚しといて反吐が出るねほんと
739名無し草 (ワッチョイ 01b9-RC+e)
2023/01/09(月) 17:10:12.75ID:1Recogvx0
運動会は運動嫌いの子に配慮しろって騒ぐのに美術展みたいなのには絵の苦手な子だっているのに何も言わないのと同じで、結局自分が不利な、嫌なイベントはやめろって言いたいだけよね
740名無し草 (ワッチョイ b322-IZrR)
2023/01/09(月) 18:05:32.80ID:IfeWV8Xn0
娘の宿題で漫画描く奴みたいなのは「私はこういうの大好きで~」ってドヤ顔で指導して絵が描けない子への配慮がないのかとは言わない
結局自分の子供が嫌がる、できないイベントは許せないモンペそのものなんだよね

ほんと他家庭の事情(離婚とか)まで持ち出して正義語るやり口無理だわ
741名無し草 (ワッチョイ 11e2-5JHk)
2023/01/09(月) 18:28:45.13ID:Q4AfyiN/0
>>729
聴覚過敏があったから怒声に耐えきれなかったと見るほうが自然だよね
部屋が散らかってるだけでパニック起こすし視覚過敏もありそう

イヤマフしても駄目なんかな?
音の問題じゃなくて情報量が多いからキャパオーバーになってそうな気はするけど
742名無し草 (ワッチョイ 0974-Q/u5)
2023/01/09(月) 18:45:06.54ID:Emgkyf2x0
Twitterだとマイノリティな内容でも共感してくれる人がいるから、
ホラホラみんなもそう思ってるでしょ!?って悦に入って、
学校体制のご意見番みたいなツイートやめられないんだろうな。
何か言われたらすぐ削除するけどね。
743名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/09(月) 18:49:25.54ID:WBn9wuJj0
>>740 ほんとそれ マンガ苦手な先生もいると思うので〜なんて先生向けの指導ツイしてたよね
先生を下に見て私が気づきを与えました話にしたがるのなんだろう
体育の苦手な息子さんのために教えてあげます〜なんて言われたら顔真っ赤にして怒りそうなのに
744名無し草 (ワッチョイ 59c9-ITrn)
2023/01/09(月) 18:52:08.36ID:0AM4Fhbf0
この行事ごとの批判って
この行事やりたいな…という子の気持ちは置いてけぼりでいいのかなーといつも思う。
なんでも恵まれてるあんたは我慢しなさい的な威圧を感じてしまう
745名無し草 (ワッチョイ c91e-tLpt)
2023/01/09(月) 18:58:00.13ID:fHYiAf5z0
お母さん感動してくれるかな?ってニコニコしてる子に可哀想な視線を向けるのは良くないよ
746名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/09(月) 19:06:19.97ID:+RnqejAUa
自分が嫌なことは全部避けて避けてでは、世界も広がらないしGRITも身につかないと思う。
それで自殺したりトラウマになったりはダメだと思うけど、二分の一成人式でそこまで傷つくか?と思う。
先生の「どんなマンガを描きたいの?」って問題なくない?話を広げてるだけだよね。

私は機能不全家族育ちだけど、友達がお父さん大好きな子で『そんな家庭もあるんだ。自分も将来そういう人と結婚しよう。』と参考になったけどなぁ。
生きてたら傷つくことを避けるのは無理だよ。そこからどう立ち上がるかじゃない?
747名無し草 (ワッチョイ 13c6-NBO7)
2023/01/09(月) 19:26:03.75ID:EEk2D3JX0
鼻ちゃんのいう息子のパニックってどの程度のもんなんだろうね
748名無し草 (ワッチョイ 93a2-9ZSv)
2023/01/09(月) 19:29:51.61ID:tr3f+yTV0
そもそもひとり親だと何で二分の一成人式で嫌な思いする前提なの?
知り合いに未婚シンママ居るけど二分の一成人式楽しみにしてたし、子供も普通にやってたけど
養子縁組で小さい頃の写真がないとかなら気を遣う気持ちも分かるけど、ひとり親家庭なんて割と普通に居るしそこまで傷つくことないと思うけど
749名無し草 (ワッチョイ 51aa-Spwt)
2023/01/09(月) 19:35:01.10ID:wki+heW20
>>745
二分の一成人式楽しみにしてる子のこと異様なまでに目をキラキラさせて頭いっちゃってるというか洗脳されてる風に描くの性格悪いわ
こういうささいな描写の所々にも鼻視点による世界の歪みが感じられるから漫画全体が信用ならないんだよなあ
750名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/09(月) 19:50:04.53ID:/qzQ34V20
>>746
息子の時の二分の一成人式で晒し者にされたと感じて謎に傷ついたのは鼻で、息子含め子供達は特に傷ついてないよね。
離婚家庭の子に感謝の手紙を書かせることが酷っていうのも鼻の勝手な言い分。
ていうか、二分の一成人式が嫌いならもっともらしい理由はいらないから「嫌い」と言えばいいだけだと思う。
751名無し草 (ワッチョイ 01b9-RC+e)
2023/01/09(月) 20:17:14.45ID:1Recogvx0
自分が嫌いなものは全て悪だとして子供に話したり漫画にしてSNSで発信するのが毎度の手だよね
752名無し草 (ワッチョイ 7974-WXgx)
2023/01/09(月) 20:33:26.66ID:Uuh6wmr/0
隣の子の家庭事情を勝手に全世界に発信する面の皮の厚さがスゴイわ
もしちゃんと了承得てたらゴメンだけど
753名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/09(月) 21:18:52.16ID:KEMOV3qs0
被害妄想強すぎる繊細893な母親のせいで息子にとって少ない成功体験だったのに黒歴史にされるんじゃ普通の学校生活できないしそりゃ不登校にもなるわ
754名無し草 (ワッチョイ 9303-AoR9)
2023/01/09(月) 21:56:53.39ID:bDs4Had/0
二分の一成人式では四コマ漫画を書いてお母さんにプレゼントしましょう
なら、ウッキウキでしゃしゃり出たでしょ
755名無し草 (ワッチョイ 11e2-m2wB)
2023/01/09(月) 22:11:18.85ID:tl98ucw70
こういう親って健常一家は悩み一つないし行事も全部楽しんでてズルいみたいな思考が漏れててキツいな
756名無し草 (ワッチョイ 11e2-5JHk)
2023/01/09(月) 22:52:41.97ID:Q4AfyiN/0
>>744
何の教科でも行事でも好きな子嫌いな子がいるのは当たり前だもんね

つーか親のお気持ちなんてどうでもいいわ
子供が白けてて無理矢理やらされてるとか毎年やってるとかならともかくやる気になってるならそれに乗っかってやるのが親のつとめでしょうよ
せっかくの成功体験に水差してどうする
757名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/09(月) 23:06:22.23ID:WBn9wuJj0
二分の一成人式で同級生の女の子がお母さんたち感動してくれるかな?って楽しみにしてるのをピュアっピュアってまるで宗教に洗脳された少女みたいに小馬鹿にして描いてたの引いてしまったわ
自分も安い感動をマンガに盛り込むくせに悪意あり過ぎと思った
大人が描く漫画と思えない
758名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/09(月) 23:07:47.25ID:/qzQ34V20
息子が何年も引きこもり続けたら、新成人式にも色々文句つけて噛みつくんだろうか。
小学校の卒業式の時にも文句垂れてたよね。運動会もそうだし。本当に文句ばっかりで感謝の気持ちが足りない。
759名無し草 (ワッチョイ 3172-H5ZM)
2023/01/09(月) 23:24:05.27ID:A5W9a2pR0
ここまでありとあらゆる学校行事に噛みついてたら、親子で満足できる学校行事って
カレー給食の日しかなかったんかなってレベルだな
760名無し草 (ワッチョイ 6183-uW0q)
2023/01/10(火) 00:03:29.20ID:JVnODmGZ0
牛乳じゃんけんに買った時くらいかしら
761名無し草 (ワッチョイ 11ab-SVUc)
2023/01/10(火) 00:04:04.85ID:uIV82RQs0
ちょっとヨコかもしれないけど、日本人として年越しそばの意味も由来も全く無視して、嫌いだから食べられないからって自分達の都合によい風にスイーツ食べることに勝手に変えるのはokなのは謎すぎた
子供達、そんなのじゃ大人になったら恥かくよ(自立できるかどうかは別として)

二分の一成人式は学年のほとんどの子は問題なく楽しみにしていて良い思い出として残るものなのに自分の嫌いな行事は恨みつらみ歪みが酷すぎる
762名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/10(火) 00:19:09.39ID:SrkI3B2V0
色んな家庭事情の色んな子どもがいるから二分の一成人式で親への感謝を学校が強制するのは良くないっていうのはわかるんだけど
お母さん感動してくれるかな?って楽しみにしてる子は全く問題なく楽しめてるんだから別に良いじゃん
息子も鼻に感謝してくれて頑張ってくれたわけでしょ
息子が療育も受けさせず適切な援助もせず学校が全て悪いことにして自分の人生ぶち壊しにした上に漫画にして承認欲求満たしてる母親に
感謝なんて嘘でもしたくないのにこんな行事させられて辛かったって言ってるならわかるけど
763名無し草 (ワッチョイ 3172-H5ZM)
2023/01/10(火) 00:19:15.97ID:rWwJGWca0
まあ香川とか地域ごと年越しうどんに差し替えてたりするからそこは……
由来や意味知らないままに好き勝手変えるのは言う通りだけど
そばなんてそれこそ激烈なアレルギーもあるし来歴知った上で食べられるものに差し替える事自体はアリだと思う

トラブったり恥かいたりするとしたら、家族以外と年越しってなった時に蕎麦出されて暴れる
(給食で苦手なメニュー出されてパニック起こして暴れるなら想定の範囲内の事態)とか
スイーツでの年越しを強硬に主張&他者にも強制して要求通らなかったらパニック起こすとかそういう状況かな
(家族以外と年越しって状況があるかは別として)
764名無し草 (ワッチョイ 59c9-ITrn)
2023/01/10(火) 00:31:13.58ID:M1INcD1f0
給食だけ出席が
自分的には他の子からみたら「ずるい!」となると思うし、
むしろそこだけ出席するってメンタル逆に強くないか??と思ってしまう
765名無し草 (ワッチョイ 13c6-JVPu)
2023/01/10(火) 00:40:32.97ID:D5B40ENg0
>>764
それはこれ系で常に思うわ
修学旅行だけ行くとかメンタル強すぎる
厚かましい行為は恥と思わず向けられる白い目だけを虐められたと傷つく
766名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/10(火) 04:48:24.23ID:WaThM5qH0
療育やトレーニングは少しでも早く始めた方が効果が出ると保護者らが知識を持ち始め、幼児期からの早期療育の重要性が叫ばれるようになったし、10歳あたりで躓く子も二次障害を拗らせて完全不登校にしないよう保護者が頑張ってる家庭も多いと思う。
ここの家は典型的な失敗例だと思うんだけど、鼻は自覚あるのかな。反面教師的な例にしかならないのに、基本なぜだか偉そうなのが不思議。
767名無し草 (ワッチョイ 11ab-9rB7)
2023/01/10(火) 05:21:23.30ID:qbqnHg3E0
>>748
ひとり親家庭の代表みたいに語らないで欲しいとまともなひとり親は思うと思う
768名無し草 (ワッチョイ b359-hogT)
2023/01/10(火) 08:32:48.09ID:dnf1RAe80
二分の一成人式なんて感動ポルノだと揶揄してるけど、それは息子が障害児と自覚してるから言ってるの?
769名無し草 (スップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/10(火) 08:36:35.61ID:sXqJdhQMd
ここまで憎むってことは描いてない(描けない)何かがあったんでしょ
ヘイトが強すぎる
770名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/10(火) 08:48:10.66ID:WaThM5qH0
娘が二分の一成人式をやる学年だから、今年も実施するのかを学校に聞いたんだろうね。
でも、息子の時と違って娘は登下校の付き添いだけだよね?
教室での付き添い無しなら鼻の出番なんかないのに、やめさせたがる理由がわからん。
771名無し草 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/10(火) 09:51:17.25ID:ihfV2ox1a
親への感謝の点に異常に拘ってるから多分この人自身が親と何かあったんだろう
自分は親になんて感謝してない!っていう幼稚な反発心の表れだと思う
772名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/10(火) 10:15:27.62ID:SrkI3B2V0
鼻は毒親持ちだっけ?
毒親持ちや虐待サバイバーには親には感謝して当たり前みたいなイベントは辛いだろうけど
それならそうと書いたほうがまだ共感も得られるのに
鼻が何で叩いてるのか漫画読んだ限りだといまいちわからない
773名無し草 (スププ Sdb3-H5ZM)
2023/01/10(火) 10:30:29.83ID:9MQ0wY3Kd
>>772
実父は養育費ブッチしてた話を漫画にしてたし、母親の方もツイートを「母」で検索したら
「母の方針で病院行かせて貰えず民間医療に頼って直した事が何度もある」
「母は✕2で現在が3回目の結婚だけど離婚を責めなかった。もし責めてたら多分ボコボコに殴られてたから」
「養父にはモラハラされまくった」とか
今なら間違いなく両親とも毒親呼ばわりされるエピソードがワラワラ出てきた
774名無し草 (ワッチョイ 1175-Lnir)
2023/01/10(火) 10:30:44.67ID:EV/A7sDg0
>>772
誰かの参考になればとか、こども達のためとか言い出すから逆におためごかし臭くなるんだよね
775名無し草 (ササクッテロル Sp4d-AdTZ)
2023/01/10(火) 10:30:46.44ID:gbWRVshep
我が子が自分に感謝の気持ちを伝えてくれたら普通に嬉しいよね?
学校イベント経由だとしても、手紙をもらったら嬉しいし素直に喜べばいいのに
母の日とかにもいちいちケチつけるのかね
776名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/10(火) 10:43:44.35ID:wud/AE1R0
昨年二分の一成人式についてシングルファザーの人のツイが炎上気味にバズってたし鼻のマンガも反応されてたから絶対参加したい祭みたいなものかも
コミケとか自分が加われるお祭り大好きそうだし
777名無し草 (ペラペラ SD3d-cK5d)
2023/01/10(火) 18:13:01.06ID:0X3yopMxD
Twitter内のマイノリティが集まる組織でヨイショされて嬉しかったんだよね
リアルじゃ話せなかったことが一部の人に賛同されちゃったもんだからそれが大多数の意見だと信じてやまない
だから今年も(Twitterで)声たかだかにあげるの
Twitterしか友達いないからリアルでもみな口に出せないだけで自分と同じ意見なんでしょうって
マジで思ってそうで怖すぎる
778名無し草 (ワッチョイ 2be2-d+VJ)
2023/01/10(火) 19:18:55.69ID:4Kap/UB60
滝例、鼻森、真名茶と毒親によって酷い環境で育ってきたと主張するヲヤは多いが
虐げられて育った子が成長してもうけた子がまたこうなってるのを見ると
負の連鎖そのものだなと思う
779名無し草 (ワッチョイ 13c6-NBO7)
2023/01/10(火) 21:14:25.42ID:D5B40ENg0
>>769
プライド高そうだから描けないのかもね
780名無し草 (ワッチョイ 13c6-NBO7)
2023/01/10(火) 21:16:55.75ID:D5B40ENg0
x3は気のせいじゃなくて本物かもな
真名茶の親は言うほど毒とは思わないけど
781名無し草 (アウアウウー Sa85-7fNa)
2023/01/10(火) 21:18:26.84ID:O0wjloNWa
今日から新学期で娘はやっぱり行き渋りか…
完全不登校まで秒読みな気がする
782名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/10(火) 21:22:55.64ID:hWa/HdxY0
よくやってる学校の先生さえ悪者に仕立て上げる人が毒親だの言ってても眉唾
自称毒親育ちやら自称HSPやら変なをやほど声高に言うの何だろね
783名無し草 (アウアウエー Sa23-kJ7B)
2023/01/10(火) 21:24:57.76ID:sMDLaqtZa
また痴漢の話かよ
784名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/10(火) 21:40:11.65ID:SrkI3B2V0
>>782
まあでも毒親の連鎖以前に発達が遺伝するからね
発達の毒親や虐待率は高いし特性で上手に子育て出来てない可能性は高い
鼻のなんでも息子の為にでやたら良い母親ぶるのって
自分の親に対する当てつけというか、してくれなかった親に対する抗議で息子をダシにしてる面もある気がする

真名茶は親より真名茶のがヤバい毒なことに本人が全く気付いてないのが下手な創作より怖い
785名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/10(火) 21:43:37.84ID:wud/AE1R0
二分の一成人式とか痴漢とか過去にいいね付いた話題を何度もこするけどまたかって感じ
娘が兄と同じになりそうだから文句や批判より兄妹の悩みを掘り下げた方が読まれるかも
息子アゲや実態ない自慢より正直な悩み苦しみの方が鼻の言う他の人の参考になればに近いんじゃないかな
786名無し草 (ワッチョイ 0974-Q/u5)
2023/01/10(火) 22:56:41.48ID:pUJWKgWH0
アドバイスはしたがるけど人に助けを求めたり教えを請うとかしなさそう
787名無し草 (アウアウウー Sa85-7fNa)
2023/01/10(火) 23:48:04.62ID:hIaqNwR7a
多くの親が悩んだり後悔したりすることを全て人のせいにしてきてるからなあ
今さら芸風は変えられないでしょうね
せっかく書籍を出したのに、あれじゃあ可燃性が高すぎて次の仕事につながらないよね
788名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/11(水) 00:48:56.52ID:r7ncAnw40
今度は絵本コンテスト目指すって言ったのも振り出しに戻った感ある
本のレビューもすごいし
学校つらそうでも娘には行かなくていいよとは言わないんだね
本当は学校行って欲しい鼻の態度を息子も目の当たりにしてるよね
789名無し草 (アウアウウー Sa85-7fNa)
2023/01/11(水) 01:46:43.69ID:M/ZGaZgoa
カドカワから出版してるのに幻冬社の公募に出すってあたり、もうカドカワの編集からは連絡ないのかもね
同時期に出版した○さんは小学館のサイトで取り上げられたり、尼でも高評価だから次の仕事もらえてそうだけど
そういや鼻って以前は○さんをよくRTしてたけど本が出てから一度もRTしてなくない?
790名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/11(水) 02:26:42.07ID:r7ncAnw40
>>789 よくrtしてたね
シンプルな絵で仕事しながらsnsで障害持つ息子のマンガって鼻のひとつの理想というか目指す型なのかなと見てた
○さんの方は眼中にないようだけど
書籍出てからは色々自分とは違うって鼻思うようになったのかも
791名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/11(水) 06:06:21.31ID:75HdCof+a
>>789 本の内容もやっつけ仕事だったし、編集さんも大変だったのかなと思った。 鼻が泣いてキレた話し合いを丸々カットだから、話が全然繋がってない。読んでて最近の出版物は適当になったもんだとビックリしたわ。
792名無し草 (ワッチョイ 1175-Lnir)
2023/01/11(水) 07:27:58.63ID:zleu6g4l0
>>791
ほとぼりが覚めたら編集が悪い漫画とか描いてくれないかな
793名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/11(水) 10:02:01.33ID:KksN6SuR0
鼻の主張をざっくりまとめると、
怒鳴る先生、怖い先生がいない少人数クラス、複数担任制
給食残してOK、宿題無し、勉強は無理のない程度、運動会はじめ発表系の行事無し
その上で疲れたら定期的に気軽に休んでいい、っていうゆるゆる学校が理想ってことだよね。
百歩譲ってそうなったところで、鼻の子達が学校に楽しく通うことはもう無理だと思うから、何もかもに難癖つけてるようにしか見えない。
794名無し草 (ワッチョイ 2bf6-XaCH)
2023/01/11(水) 10:06:31.64ID:B6F6sGF10
>>793
それって要は支援級じゃない?
でも息子も娘も支援級でも通えてないんだからどうしょうもなくない?
795名無し草 (ワッチョイ 3953-c/7E)
2023/01/11(水) 10:43:06.60ID:bgZ/zSDv0
>>793
いい学校じゃないか
それぐらいゆるい方がよくね?
796名無し草 (スフッ Sdb3-IwsY)
2023/01/11(水) 10:43:46.06ID:xiHoQm3jd
今の学校は支援級に在籍してても1日ずっと支援級で過ごすのは無理で
通常級の授業も一緒に受けないといけないし行事も一緒にこなさないといけないから
支援学校じゃないと鼻の希望は叶わない
797名無し草 (ワッチョイ 01b9-RC+e)
2023/01/11(水) 10:48:41.50ID:UZ2dgve10
>>796
ずっと支援級はダメなの?本スレの無理矢理さんのとこは通常級行ってないみたいだけど
地域によるのかな?
798名無し草 (ササクッテロル Sp4d-AdTZ)
2023/01/11(水) 11:00:55.09ID:WB+Zv0rlp
特別支援学校は運動会も発表会もあるよ
行事が嫌ならフリースクールかホームスクーリングしかない
799名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/11(水) 11:56:45.74ID:r7ncAnw40
>>792 先生のせいにしてるとこ変えられてるし鼻的には不満ありそうだよね
編集者から内容の質問されても辻褄合わせに大変だったと思う
出版のタイミングで再登校は目標でないなんて真逆の主張してるし後で本当に編集批判漫画描きそう
>>789 全然らしくないのに絵本なんか描きたくなったのも○さんの影響?と思った
800名無し草 (アウアウウー Sa85-ELxo)
2023/01/11(水) 12:13:21.92ID:vATusIBCa
>>797
西の方は隠れ支援級とか揶揄されるくらい通常級で授業を受けさせられるらしいよ
国から週の半分は支援級で授業を受けるように通達されてる
まあでも、支援級は普通校の中にある事に意味があるんだから、行事程度でも全く交流出来ないなら、支援学校の方が良いと思うけどね
801名無し草 (オッペケ Sr4d-xWmH)
2023/01/11(水) 12:27:18.07ID:Gy8uWblMr
私が通ってた中学はすぐ近くの支援学校の生徒を
体育祭とかに招待したりしてたんだけど、
そういうの鼻息子も鼻本人もダメっぽいよね
802名無し草 (ワッチョイ 01b9-RC+e)
2023/01/11(水) 12:32:49.33ID:UZ2dgve10
>>800
教えてくれてありがとう、そんなに地域差があるんだね
関東だと関西よりは交流出来ないレベルの子を支援級にねじ込みやすいってことか
803名無し草 (テテンテンテン MM4b-IZrR)
2023/01/11(水) 12:34:25.46ID:Vr9+rB13M
鼻の書籍PR漫画の「今の時代にこれ…!?」とか「(理不尽に)マジでぇ!」とかの描写イラッとくる…付き添いの保護者なんかに言われんでも学校という体制ゆえの古さや理不尽なんて教師全員わかっとるわ

そう簡単に変えられないからこそできる範囲で折り合い付けたり個人の努力で何とかしてる人がいるのにね
ただ文句言いたいだけの人に分かってる風なこと言われたくないだろうよ
804名無し草 (アウアウウー Sa85-pVwG)
2023/01/11(水) 13:19:27.74ID:fDOymv8xa
娘は普通に勉強もして友達もいるのになんで学校に行きたがらないんだろうな
805名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/11(水) 15:00:34.77ID:e5Iw4Ays0
>>797
関西で更に学校にもよるかもしれないけど
うちの学校の場合は情緒の支援級は通常級で1日過ごすのが目標だから基本的に通常級で授業を受ける
806名無し草 (アウアウウー Sa85-ELxo)
2023/01/11(水) 15:14:54.77ID:vsFmBJdsa
>>802
地域や学校に対してどういう団体が影響力強いかというのも大いに関係あると思うよ
関東は確かにごり押しが目立つけど、支援級の周りの子に迷惑をかけたらさすがに追い出されるよ
807名無し草 (アウアウウー Sa85-ELxo)
2023/01/11(水) 15:15:18.98ID:vsFmBJdsa
>>805
通級に通う子よりハードル高いのね
先生は付いてくれるのかな
808名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/11(水) 15:32:46.67ID:e5Iw4Ays0
>>807
それも子どもによるかな
大体支援の先生がつく子もいれば基本先生はつかず行事や何かの時だけたまに先生がつく子もいる
鼻の息子みたいな激しい自閉の子は居場所無くなるから支援学校のほうがいいと思う
809名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/11(水) 18:14:42.31ID:KksN6SuR0
鼻息子、支援学校にいる知的に重くて喋れない子や自閉が重い子を見下して馬鹿にしてそうなイメージがある。
「ガイジ」なんて言葉を他人を罵倒する時に使うのは、かなり歪んでる。
自分は不登校なだけでその子達とは違うと思ってそうだし、鼻も内心では一緒にしてほしくないと思ってそう。
810名無し草 (ワッチョイ b969-a7lV)
2023/01/11(水) 18:22:23.39ID:3wxynS+I0
人が他人を罵倒する時は自分が一番言われたくない言葉を使うらしいので
811名無し草 (ワッチョイ c91e-tLpt)
2023/01/11(水) 18:24:09.79ID:Tbi2Yg/Q0
普通につまらんね………………
812名無し草 (アウアウエー Sa23-kJ7B)
2023/01/11(水) 18:34:41.42ID:1Ir7uCfda
鼻より体格がだいぶデカくなったことはわかった
これがパニック起こして大暴れは怖いな
813名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/11(水) 18:35:39.86ID:KksN6SuR0
>>810
うん、そう言ってたね。
自分や息子が嫌なことを言われた側の時はキレ散らかすくせに、息子が他人を傷つけた側の時はそういう風に言い訳ばっかりするのがずるいと思ったよ。
人を傷つける言葉は選ぶな、駄目なもんは駄目と教えなきゃいけないし、叱ればいいのに。
814名無し草 (ワッチョイ 3172-H5ZM)
2023/01/11(水) 18:54:27.03ID:5Wda5y2e0
>>813
叱るとパニック起こして余計手を付けられなくなるらしい
815名無し草 (ワッチョイ 2be2-d+VJ)
2023/01/11(水) 19:08:58.83ID:SCqPgCpe0
鼻は絶対認めないだろうが
離婚せず父親が家にいたら息子はここまで荒れなかったと思うわ
816名無し草 (ワッチョイ 990f-4NB/)
2023/01/11(水) 19:15:24.57ID:ubWwYMcw0
身体も大きくなってパニックを起こして暴れたり暴言はいた時に周りが恐怖を感じてるって息子本人は気付いてるのかな
817名無し草 (ワッチョイ 59c9-ITrn)
2023/01/11(水) 19:30:03.50ID:Q07JWZRH0
無理くり漫画描いてる感
818名無し草 (オッペケ Sr4d-xWmH)
2023/01/11(水) 19:35:40.91ID:Gy8uWblMr
エッセイ漫画の導入3コマ分を
薄めて1ページにしたようなつまらなさ
819名無し草 (ワッチョイ 93a2-cK5d)
2023/01/11(水) 20:22:28.62ID:S6+Npu1/0
漫画の学校話し合いクライマックスシーン
父親が変なこと言って空気がおかしくなる描写あるけどそんなおかしな感じと思えないのよね
鼻的には許せないんだろうけど
学校側も父親サイドと話したほうがいい方向行くと踏んだから父親に電話したんだと思う
820名無し草 (ワッチョイ 11e2-5JHk)
2023/01/11(水) 20:36:22.06ID:Pcp99u8a0
>>814
落ち着いてる時に伝えてもパニックなの?
パニック起こせば叱責を避けられると誤学習しないのそれ
821名無し草 (ワッチョイ 11e2-5JHk)
2023/01/11(水) 21:07:56.19ID:Pcp99u8a0
>>819
わかる
というか息子の今後をどうしようかって話し合いに鼻だけ謝罪を求めてるからズレてるんだよね
鼻はヒステリー2回も起こして泣いてるし鼻の漫画だけ読んでも学校側の発言を曲解してるように感じるし、お母さんはノイローゼで話し合いにならないと判断されても仕方ない
寝るときにパニック起こす話でもパニックに我関せずの旦那の対応別に悪くないと思う
822名無し草 (ワッチョイ 7974-WXgx)
2023/01/11(水) 21:10:25.49ID:DnHzN3Ju0
1万人近くフォロワーいて50イイネって自分なら病むわ
823名無し草 (ワッチョイ f96c-9rB7)
2023/01/11(水) 21:14:11.81ID:NYdncfCZ0
どうして漫画にしようと思ったのかというレベルの話だけど、車に轢かれたら困るへの返しが世界転生できるんじゃない?って親が真顔で言うやつってなんか怖
824名無し草 (ワッチョイ c91e-tLpt)
2023/01/11(水) 21:32:23.40ID:Tbi2Yg/Q0
○さんは漫画もイラストも絵本も上手いんだなと改めて思った
825名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/11(水) 21:49:50.06ID:tDtcPDus0
>>809
そんな子たちでも毎日行くべき場所に真面目に通い拘束時間の間は問題なく大人しく過ごすのは出来るのにね
826名無し草 (ラクッペペ MM4b-UoHE)
2023/01/11(水) 22:20:15.36ID:6jXGDyozM
異世界転生とかツイッターのオタク仲間に刺さるでしょ?って感じでやってそう
マジでエ?とか言葉遣いもJkかって思う
年相応におちつけとまでは言わないけど軽薄な選び方されるのザワザワする
827名無し草 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/11(水) 22:35:09.92ID:UcdB+7WSa
なろう系なんていう現実逃避の極地みたいなの親子で読んでるとしたら怖すぎるよ
828名無し草 (アウアウウー Sa85-iEdR)
2023/01/11(水) 22:48:51.26ID:zt5uQQISa
二分の一成人式で子供の夢に添削が入る!って怒ってるやつ
漫画家になりたい→漫画家になってどうなりたいか書かなきゃ
って普通に作文の添削で何が問題なのかさっぱりわからん
漫画家になりたい夢そのものを別のものに変えられたなら問題だけど4年生なんだからもっと具体的に語ろうねって言ってるだけじゃん
829名無し草 (オッペケ Sr4d-HWoF)
2023/01/11(水) 23:10:06.13ID:72U/mQnSr
幼稚園児ならともかく小4の書く作文が「僕の夢は漫画家です。終わり」でいいわけない
「どんな漫画家になりたいのか、漫画家になってどうしたいのかきちんと書きなさい」って指導内容も真っ当だと思う
指導してる先生をわざとコマいっぱいに描いて『ズズイ』ってまで擬音つけて圧力かけてるように描写してるの悪意ばりばりで怖い
瞳キラキラ女子に関しては生理とか出産の話を聞かれた時と同じであーハイハイ都合良く鼻の主張を長文でアピールできる子が話しかけてくれたんだねー良かったねーって感じ
830名無し草 (ワッチョイ 4b4b-mH4+)
2023/01/11(水) 23:22:00.86ID:Cq2aBZ7q0
>>828
私も同じこと思った
漫画家?君には向いてないからこの夢にしなさいとか言われるならわかるけど。
先生のアドバイス(鼻さんのいう添削)が入る事で、夢を叶えて具体的にどうしたいのかを子供自身が考えたり自分の考えをどう深めて文章にすればいいのかを練習することができるのに子供の心を犠牲にするとか極端すぎるというか…
どうしてそういう考えが出てくるのか意味不明だわ
831名無し草 (ワッチョイ 5969-uW0q)
2023/01/12(木) 00:09:18.91ID:SXmF4plW0
具体的に考えるのは夢に向かってどう努力するか考える力養えていいと思うけどな
832名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/12(木) 06:32:47.66ID:kVe9LDo/0
>>821
あの場面学校はすごく当たり前のことしか言ってないのになんであんなに鼻が怒ってるのか意味がわからなかったんだけど
そうか鼻は健常者の息子さんに精神疾患を起こさせて申し訳ありませんって学校が平謝りするべきとでも思ってたから怒ってたのね
833名無し草 (スプッッ Sdf3-LxNO)
2023/01/12(木) 07:53:18.70ID:cD9C4VkDd
自分目線の漫画で自分に有利に描いてるはずなのにつっこまれるという…
834名無し草 (マクド FF9d-IZrR)
2023/01/12(木) 08:34:40.42ID:MN2A3t79F
虚無な日常漫画とか何も需要ないし書籍で行けるようになったと描写してしまった息子の不登校ネタは広げづらくなったしでマジでこの先どうすんだ?

まあだからこそ絵本だの痴漢だの方向性模索してんだろうな
835名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/12(木) 08:49:08.42ID:y9hJqqaU0
あれ?先生になりたいんじゃ無かったっけ?
高卒すら絶望的だから漫画家?
夢があるなら学生のうちから進路を親と考えるのは普通だと思うんだが
おかいつで子供達が夢を聞かれてサッカー選手やお花屋さんって無邪気に答える年頃でも無いのに
836名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/12(木) 09:04:50.25ID:+LM8Lopz0
何で絵本狙いなんだろう。もしかして、◯さんの真似?
鼻に絵本作成は向いてないと思うし、本人だってエロ同人のほうが描く意欲あるだろうにね。
837名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/12(木) 09:18:22.35ID:SsPZj6j7a
まぁ、絵本を甘く見てるのかなぁと感じる。
リスペクトが感じられないんだよなぁ
838名無し草 (ワッチョイ 1175-Lnir)
2023/01/12(木) 11:07:36.43ID:m7dWCk2J0
>>824
○も結構下手なのを誤魔化して描いてるんだけど
逆にいえば上手く見せる客観的なバランスとかセンスはいいと思う
鼻はとにかくバランスを欠いてる
839名無し草 (オッペケ Sr4d-xWmH)
2023/01/12(木) 19:00:37.15ID:keG+mACdr
「元日の夜」1コマ目とか、息子が横断歩道渡ってるところとか
パースが狂いまくってて酔いそうになる
840名無し草 (ワッチョイ 93a2-cK5d)
2023/01/12(木) 19:37:06.60ID:mKrbBkBm0
絵の上手さとかは正直どうでもいいわ
内容がとにかくをや
841名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/12(木) 19:47:21.92ID:+LM8Lopz0
日常漫画の幼い会話、息子が小学生くらいなら微笑ましいけど、実物はヒゲの生えた今年で15歳の小太り男子と思うと違和感ある。
鼻の息子に対する認知も4年生で止まったんだろうか。
842名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/12(木) 20:28:56.81ID:kVe9LDo/0
去年のツイートにまだ寝かしつけしてるって書いてたね
843名無し草 (ワッチョイ 4b4b-mH4+)
2023/01/12(木) 21:15:24.89ID:DfQ2lb9D0
寝かしつけるっていう言葉自体乳幼児に対してのものだと思ってたから少年を寝かしつけるて一体何をしてるのか…
ずっと隣にいないとダメとか?なんか不気味
844名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/12(木) 21:25:37.04ID:jyQNAn1ya
寝る時のパニックというのも、言葉だけではよくわからない。
赤ちゃんみたいに泣く感じなのかな?
「あぁぁぁー!!(不快!眠い!眠い!不快!)」母はトントンや抱っこゆらゆらみたいな。
そういう困り事を解説・すべき対応とかのマンガにしてくれたら、誰かの役に立つかな?と思うけど…
845名無し草 (ラクッペペ MM4b-UoHE)
2023/01/12(木) 21:26:01.80ID:wZCuw7X+M
寝るのが怖いと言ってなかった?
我慢して幻覚が見えるくらいになったらようやく眠れるとか
去年やっと病院いった時お医者に眠れるようになりたいって話したとツイしてたような
最近の記憶がないとかかなり重篤に思えるんだけど鼻はのほほんと絵本目指してるし大変なんだかそうじゃないのか
846名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/12(木) 21:31:32.21ID:jyQNAn1ya
>>845
怖いんだ!かなり大変そうだね。
幻覚ってどういう事…朝の起床が遅くて運動不足で体内リズムが昼夜逆転とかそういうレベルじゃないんだ。
本当に医療にちゃんと繋がらないとだね…
847名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/12(木) 21:46:16.15ID:kVe9LDo/0
26時間起きててやっと寝たとか
ただ昼夜逆転してるだけじゃないっぽい?
848名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/12(木) 22:08:47.04ID:+LM8Lopz0
睡眠に限らず、他人も学校も薬を飲むのも通院も怖いんじゃなかった?
でもゲームはできるし暴言も吐ける
849名無し草 (ワッチョイ 13e2-5JHk)
2023/01/12(木) 22:12:06.28ID:r7Xo4frb0
>>844
noteの「育児協力してくれない旦那の話」とか
850名無し草 (スッップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/12(木) 22:19:47.72ID:eueHxobOd
てか入院させた方がいいのにね
精神疾患としても結構重い部類でしょ
851名無し草 (スプッッ Sdf3-Hb1d)
2023/01/12(木) 22:29:28.45ID:332qfmnPd
せめて対人ゲームは辞めさせようよ
このままじゃ良くなるものも良くならない
852名無し草 (ワッチョイ db82-03PQ)
2023/01/12(木) 22:57:45.45ID:U6Wg2P+/0
>>850
意思疎通が出来るけどキレ散らかす系は児童精神科か児童心理施設、養護施設だね
親の負担が減る事も勿論だけど外部と繋がってこれからの展望を考えられるのが良いんだけどね
ここの未来はどうなるのかな
853名無し草 (ササクッテロル Sp4d-AdTZ)
2023/01/12(木) 23:05:26.14ID:AFUdKYPup
キレないように薬に頼りつつ感情コントロールできるようになれば、グループホームに住んで簡単な仕事ができるレベルになれるかも
甘やかす母親とは離したほうが安定しそう
854名無し草 (ワッチョイ db99-XMzF)
2023/01/13(金) 00:00:02.54ID:Ii/J8ohw0
>>845
20191210時点で「元は記憶力良い子なのに病気になってからは全然覚えられない」って言ってるね、その後も時々言ってる
ただし2021年に4年生当時のネームやってたら息子が「あのときこういう気持ちだった」と説明してくれるらしい
詐病か、パニックによる一過性の健忘かって印象
記憶すっぽり抜け落ちるならストレスによる物忘れって感じではないんだよなぁ
855名無し草 (ワッチョイ 3172-H5ZM)
2023/01/13(金) 01:17:38.56ID:U9aOsNhD0
>>850
鼻の過去2年分くらいのツイートざっくり見るだけでも日常生活の至るところでパニック起こしてて↓
最初は大変かも知れないけど入院して刺激の少ない環境で過ごす方がスイッチ入らなくて本人も楽なのではと思う
つかこれだけのパニック全てを「先生のせいで精神疾患起こしたから」は無理ありすぎるのでは……

・給食で苦手なメニュー出てパニック
・眠くなるとパニック
・部屋が散らかってたらイライラしてパニック
・スーパーマーケットはうるさくて人多くてPOPとか情報量多くて無理
・暑いとパニック起きやすい
・外でタクシーが30分近く捕まらなくてパニック寸前
・同級生が叱責されてるの見てパニック
・同級生からpgrされてパニック
・無理に宿題させようとしたらもっっっのすごいパニック
・自炊チャレンジしたけど失敗して材料駄目にしてパニック
・他人のルール違反に厳しくて、他の子や妹がルール違反してるの許せなくてパニック
・妹に箸振り上げて突き刺そうとしたの叱ったらパニックからの過呼吸
・パニック時に壊した家具や鼻の傷を見て思い出してパニック再び
856名無し草 (ワッチョイ 9374-7fNa)
2023/01/13(金) 01:27:18.06ID:AyXktWOZ0
>>850
去年の2月に「ウチも入院の話とか出なかった訳ではない」と曖昧な言い方してるけど、やっぱり入院勧められるレベルなんだな
まあ鼻も息子も拒否ったんだろうけど
857名無し草 (ワッチョイ 4b4b-mH4+)
2023/01/13(金) 02:49:06.46ID:DPL0ls5r0
>>855
これは…生きづらいね
858名無し草 (アウアウウー Sa85-IMg0)
2023/01/13(金) 05:47:57.29ID:hzzCNbyZa
>>855
すごいね
どう見ても生まれ持った特性プラス鼻の歪んだ教育の賜物だわ
学校を叩いて漫画描く暇があったら子の特性と向き合ってれば今ごろ穏やかな人生への指針が生まれてたかもしれないのに
貴重な時間を鼻の同人活動からのTwitter廃人で溶かしたか
つくづく親ガチャだわね
859名無し草 (スップ Sdb3-9rB7)
2023/01/13(金) 06:17:16.47ID:SqOQFUewd
鼻自身もあんなだし元旦那も何か病名ある感じだしなるべくしてなった感が半端ない
一生懸命M川先生の悪口漫画描いてたけど遅かれ早かれこうなってたよ
860名無し草 (ワッチョイ 132f-Uhl7)
2023/01/13(金) 06:46:36.52ID:MBUGvLvN0
教科書に掲載されそうななかなか重度のお子さん
刺激のない施設のほうが案外上手くやっていけるのかも
861名無し草 (ワッチョイ 13c6-pVwG)
2023/01/13(金) 06:51:44.26ID:qGT3BWb70
>>855
パニック言ってもどの程度のレベルなんかね…
862名無し草 (ワッチョイ 59a1-ABYU)
2023/01/13(金) 07:35:03.04ID:cTqWZbwo0
パニックは周りは当然だけど本人も辛いからなぁ。我に帰ってから自己嫌悪に襲われるだろうし。
パニックは特性で仕方ないのとして、書籍はM川先生憎しを全面に出したのは残念だなぁ。学校の先生は精神科の看護師みたいな対応はできないわけで。
863名無し草 (スッップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/13(金) 07:45:26.08ID:uX/tUsPJd
担任が誰だろうがいずれこうなってただろうしね
兄妹ともに典型的10歳の壁にしか見えんわ
864名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/13(金) 07:55:16.21ID:UIBXUf6A0
息子は癇癪を自制出来るようにアンガーコントロールを学んだりしてきたのかな
鼻を見てる限りだとパニック起こしたら環境調整しながら自制出来るように指導するんじゃなくて
過去の環境が悪かったせいだ!学校のせいで可哀想!あなたは悪くない!って刷り込んでしまってそう
865名無し草 (ワッチョイ 1175-Lnir)
2023/01/13(金) 08:07:48.27ID:2xw/0Qz60
>>862
1回1回のパニックが失敗体験だから良くないよね
866名無し草 (ワッチョイ c91e-tLpt)
2023/01/13(金) 08:13:35.61ID:yZ0FSD680
>>864
父親がクールダウンさせようと提案した時に鼻がそれより今は寄り添いたいと言って却下してる
867名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/13(金) 08:25:09.60ID:UIBXUf6A0
>>866
一人で落ち着けるようになれるよう訓練しないといけないのに
鼻に依存させたいのかなと思ってしまう
一人で落ち着いたり切り替えたり出来るようになれば
段々と癇癪自体も減らしていけるのに
868名無し草 (スッップ Sdb3-Zt7m)
2023/01/13(金) 08:45:11.03ID:a7sCi7mQd
周りは全て敵、あなたの味方は私しかいないのよと取り込んで満足してるハイパー毒母だからね
それで一生面倒見る覚悟があるならいいけどどうせ限界がきてどこかで突き放すんでしょ
徹底的に甘やかされて認知の歪みきった被害妄想男が野に放たれたらと思うと怖すぎる
869名無し草 (ワッチョイ 59a1-ABYU)
2023/01/13(金) 08:48:21.30ID:cTqWZbwo0
鼻さんがペアトレとか受けてたらなぁと思うよ。入院施設のあるような大きな児童精神科ならかなりしっかりとしたペアトレがある。
パニックの時は一人にしてクールダウンをさせ、寄り添うのはそのあとでいい。
漫画で見る限りでは、パニックになる→母が律儀に対応する→親子で慰め合いめでたいめでたし、の流れが固定化してしまったのかなぁ。
870名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/13(金) 08:51:38.40ID:INGp1N2U0
鼻の行動は全部裏目に出てるよね。寄り添いと言いながら幼児のように甘やかすことで、マイナス行動を助長させてると思う。
鼻的に頑張ったと自負している付き添い登校も、ここの息子に関しては効果があったようには思えない。それこそ学校に行けばいいってもんじゃないんだから。
871名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/13(金) 09:26:32.28ID:UIBXUf6A0
>>868
息子が先生を信じてもすぐ裏切られるって言ってたっていう鼻のツイート読んだことあるけど
二分の一成人式とか見てると鼻のせいだよね

子どもを母親に依存させてると成長すると今度は子どもが母親を支配しようとしだすから
そこで放りだす人が多いみたいね
872名無し草 (ワッチョイ c91e-tLpt)
2023/01/13(金) 09:29:32.29ID:yZ0FSD680
眼鏡の担任は良い人だよ
鼻の長文連絡帳に必ず一言書いてくれたし二分の一成人式で息子に良い経験させてくれたしパニック起こした息子に蹴られても文句ひとつ言わなかったのに
873名無し草 (スププ Sdb3-H5ZM)
2023/01/13(金) 10:16:38.14ID:XGbeXJIMd
>>867
「パニック対応出来るのが自分しかいない」って再三呟いてるけど
一人でクールダウン出来るようにトレーニングしていかないとどちらもしんどいよね……
874名無し草 (ワッチョイ 09ea-m2wB)
2023/01/13(金) 10:46:19.55ID:069LzDKb0
荒れてる子供や障害児関連の漫画は子供が可愛い絵だからまだ許されてるけど現実では体格大きくて暴言や他害ありで親
もアレだからなぁ色々キツいわ
875名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/13(金) 11:08:38.04ID:UIBXUf6A0
>>869
不登校児の親のつどいのチラシ貰って学校が全部私のせいにしようとしてるって怒ってたけど
ああいうのに参加してればペアトレの情報や対応の仕方の情報がもっと入ってただろうに
学校が謝れとか先生が原因だとかそんなことより息子のために勉強すれば良いのに
876名無し草 (ワッチョイ 11ab-SVUc)
2023/01/13(金) 11:22:28.06ID:fNzzOPEn0
>>875
あれに怒ってるの意味がわからなかったけど、あの時点では「息子がこうなったのは完全にM川先生と学校のせい!」だから、他の不登校児とは自分ところは違うし情報交換やママ友なんて全く必要ない!バカにしないで!って思ってたんだろうね
877名無し草 (ワッチョイ 13c6-NBO7)
2023/01/13(金) 11:25:02.67ID:qGT3BWb70
>>868
子をいじめ抜く攻撃型毒親よりこっちの方が悪質な気がする
前者の被害子は大抵離れて自立するけど
囲い込みタイプは将来的に親が変わらん限り自立できないし歳をとったら絶対親を憎むようになるだろうし恐ろしい
878名無し草 (アウアウウー Sa85-ect+)
2023/01/13(金) 13:20:25.65ID:Jk6HkChla
>>876
学校で子どもを見てくれるんですか!?は素っ頓狂すぎて草。
それを被害者面でマンガにできるのがすごい。
879名無し草 (ササクッテロル Sp4d-AdTZ)
2023/01/13(金) 13:39:33.76ID:bwZqF8amp
息子がどんなに暴れようが定期的にきちんと病院に連れて行くしかないけど、暴れるから病院には連れていけないって言ってる時点で息子の勝ちだよね
嫌なことをさせられそうな時には暴れれば母親が折れるとすでに知ってるんだから、今後も暴れ続けるんじゃないかね
ある日突然、病院に行きます!とはならんだろ
880名無し草 (アウグロ MMa3-cK5d)
2023/01/13(金) 13:39:39.74ID:eKS8MSzbM
>>878
あのころは離婚してなかったし義理母も近くにいた
どうしても参加したかったら義理母や夫にお願いして行くことは出来たと思うし学校もそれ前提だったと思うけどなー

頼らないのは自分の思いどおりの育児ではないからなんだろうな
881名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/13(金) 14:35:04.57ID:rxjFuzcG0
>>870
息子の数少ない成功体験の二分の一成人式も捻じ曲げて黒歴史扱いにしちゃったね
882名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/13(金) 14:50:16.01ID:WuK5GuF40
息子も尼レビューやネットで心配されてることを自分で精査するようになった時どう思うだろう
お前のために付き添いもし寄り添ってきたと言いながら学校や社会を敵視することを教えられたと理解したらパニックどころの騒ぎではない気がする
883名無し草 (ワッチョイ b1b9-IwsY)
2023/01/13(金) 15:38:53.10ID:UIBXUf6A0
先生や旦那や義実家が勉強してないっていつも批判するけど
正しい療育の仕方について勉強して欲しいんじゃなくて
鼻のやり方に合わせて欲しいだけに見えるし
鼻が自閉症児への対応や療育の勉強しているように見えない
専門家に子どもへの対応を叱られたり指導されたらブチ切れそう
884名無し草 (ワッチョイ db99-XMzF)
2023/01/13(金) 15:55:03.52ID:Ii/J8ohw0
まあ最初は発達障害じゃない!だったもんね
pixivのコメで発達障害って書かれてキレてたし
いつからだっけ?気づいたら発達障害を理解する聖母に方向転換したよね
885名無し草 (スッップ Sdb3-hogT)
2023/01/13(金) 16:00:53.78ID:4qwlQG3/d
著作権に物申してるけどこの人が描いてた漫画?アニメ?の2次創作みたいなのはどうなの?あれ売ってたんじゃなかった?しかも卑猥な漫画にしてるし
886名無し草 (ワッチョイ b969-a7lV)
2023/01/13(金) 16:09:45.53ID:JQmdH3+g0
>>877
子をいじめ抜く攻撃型毒親よりも…ってことはないと思う
子をいじめ抜いた栗原勇一郎は最終的に娘を殺したし
秋葉原の加藤は幼少期から母親にいじめぬかれて大量殺人者になった
887名無し草 (ワッチョイ b969-a7lV)
2023/01/13(金) 16:16:45.21ID:JQmdH3+g0
>>884
絶対に自分の非を認めないタイプで感じ悪いよね
これは発達障害だな、と認識した時点で「すみません、やっぱり発達でした。これからは特性について理解していこうと思います」とでも文章に残していたらまだヲチャーにならずに応援してくれる人が増えてたかもしれないのに
888名無し草 (ラクッペペ MM4b-UoHE)
2023/01/13(金) 16:21:31.28ID:IPaCyxkIM
>>884 障害では?のコメについてそんなの自分が一番疑ってるよって切れてたから思ってはいても対外的にはっきりさせるのが嫌だったかもと思う
健常児が不登校なら先生のせいになるし
妹も兆しがあるから兄の轍を踏ませないでほしいけど
889名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/13(金) 17:29:51.67ID:INGp1N2U0
「診断は出てないんだから障害児扱いするな!失礼だ!出るとこに出る!」ってブチ切れてたのが「やっと診断ついた!障害があるんだ!周囲の配慮が足りない!」って鞍替えするの、何のギャグなんだ?って思う。
障害児扱いされたくないって内心で思うのはそりゃ自由だけど、こうなるから声高に言うもんじゃないってことだね。
890名無し草 (ラクッペペ MM4b-UoHE)
2023/01/13(金) 17:51:12.26ID:IPaCyxkIM
障害ではって失礼でしょって発言こそ失礼だよね
今更障害でしたって仲間に入ろうとしてもちゃんと療育通ったり勉強してた人たちにしたらハア?だし空回りのマンガで参考になればって本当にギャグだよ
891名無し草 (ワッチョイ 01b9-AdTZ)
2023/01/13(金) 18:24:23.35ID:INGp1N2U0
>>890
早期療育組は子供の障害を認めたがらないヲヤには厳しめだから、本当にはぁ?だと思う。

あと、フリースクールは不登校ビジネスだから嫌だ!っていう息子の発言を漫画にしてたことも、フリスク運営者や通ってる子にものすごく失礼だと思ったな。
息子には、君の不登校や障害特性を利用して金を稼いでるのは君の母親だ、と教えてあげたい。
892名無し草 (ワッチョイ b359-hogT)
2023/01/13(金) 18:46:23.68ID:PKB7sQgf0
まだ何も診断されてないのに勝手に障害児と決めつけないで!と言ってたのに、M川先生は更年期では?というコメントに私もそう思います!って返しててズコーッとなった記憶w
893名無し草 (アウアウウー Sa85-MbIv)
2023/01/13(金) 18:47:50.09ID:IITIz5Ija
自分語り失礼だけど、現役二次創作者です。
基本、二次創作は、本来は著作権的にNG。ただ公式が何も言わない企業とかが多数だから、グレー判定というか、お目こぼしされてるだけというか…。

だから該当ツイ見た時「え…?」と思った。
過去とはいえ、二次創作側がそれを言っちゃう……みたいな。今も支部の同人垢も生きてるのにね…。
894名無し草 (ワッチョイ c91e-tLpt)
2023/01/13(金) 19:03:33.52ID:yZ0FSD680
見せ方が悪いんじゃなくて単純につまらないからだと思うよ
895名無し草 (ワッチョイ 09ea-m2wB)
2023/01/13(金) 20:36:23.23ID:069LzDKb0
こういう界隈って統失と発達はかなりの下層、他害あるとダウン症と同レベルの最下層だからはっきり病名認めるの嫌がるよね
鼻の不安症だの人のせいで不登校だので誤魔化そうとする姿勢が結構香ばしい
896名無し草 (ワッチョイ 6174-xFgT)
2023/01/13(金) 21:10:08.71ID:rxjFuzcG0
>>855
正直これ見てる限り就学前にも色々言われただろうけど義務教育終了間近まで健常児と思ってやってきたのがある意味すごい
よくまとまってるから次スレのテンプレに加えても良いのでは
897名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/13(金) 21:12:21.62ID:WuK5GuF40
鼻昔から虐められたり孤独だったからこれ以上惨めな思いしたくないのかもしれないけど
他人のせいにしたり見下したりするから相手からないがしろにされてきたんじゃないかと思う
息子の状況が悲惨すぎるのに支援校も病院も悪いけどあまりサポートにもなってないホント悪いけど鼻ツイ読むと無能に思えてしまうんだけど鼻メガネ通してるからなのかと暗澹とする時ある
898名無し草 (ワッチョイ 2be2-d+VJ)
2023/01/13(金) 21:19:15.74ID:I0gtG6Nz0
てか中学生にもなって本人が授業にも診察に来ないんじゃ
支援校も病院もやれること殆ど無いよ
特に支援校は他の生徒で手一杯だろうしさ
899名無し草 (ワッチョイ 6183-uW0q)
2023/01/13(金) 22:11:38.73ID:m03lrlbl0
鼻がをやで無ければ息子はここまで不登校昼夜逆転に
なってなかったと思うし
同じような状況の人には反面教師にするしかない

あっという間に8050問題になる
900名無し草 (ワッチョイ 7974-WXgx)
2023/01/13(金) 22:24:06.71ID:x1Qfga010
>>885
アニメの画像をプリントに使用するのはやめて頂きたいなと思うってw
勝手にエロ漫画に使用した挙げ句、販売までして利益を得るのはやめて頂きたいw
作者は圧倒的に後者を嫌がると思うよ
901名無し草 (ワッチョイ 09f6-5q25)
2023/01/13(金) 23:49:25.06ID:WuK5GuF40
アニメの登場人物を勝手にエロ漫画にして売る人もいるし本当許せないですよね!ってリプついたらどうするんだろう
黙殺するだろうけど
902名無し草 (ワッチョイ 15ab-oEmR)
2023/01/14(土) 00:31:26.90ID:+PAL//gr0
>>893
やっぱり二次創作てそういうものだよね
過去にそういうことしてお金稼いでたのに背後暗く感じることも全くなく、学校を叩ける材料があったらまた嬉々としてツイートするのが本当に鼻らしいわ

「息子は知ってますけれど」とか言ってるけど他に教えないといけないこと山のようにあるだろうに
903名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/14(土) 02:14:09.41ID:WMnXulBa0
発達関連の本を読んだりちょっと勉強しただけで「10歳の壁」のことを知ると思うけど、息子も娘もそれに当てはまると気づいてないっぽい?
発達障害について自主的に勉強してないんだろうか?
904名無し草 (アウアウウー Sa91-djDV)
2023/01/14(土) 09:02:05.73ID:VixHgipKa
前に息子がパニック起こして近所の人に警察呼ばれたんだっけ?
そのとき妹だけでも保護とかいう話にならなかったんだろうか
905名無し草 (スププ Sdea-waHT)
2023/01/14(土) 10:20:18.61ID:pUfPR4cId
>>904
鼻が虐待してると誤解されての通報だったので妹の保護まで話が及ばなかったのでは
906名無し草 (ブーイモ MMea-W/PA)
2023/01/14(土) 11:11:35.49ID:bara3vYhM
>>897
鼻メガネでふふっとなった
907名無し草 (ワッチョイ 1559-qxPY)
2023/01/14(土) 12:11:18.37ID:6APk1A+40
養護教諭に鼻盛さんはもっと私達に迷惑かけて良いんですよと言われて、迷惑しかかけてないと思ってた…って本当にそう思ってるw?
908名無し草 (ワッチョイ 211e-3azs)
2023/01/14(土) 12:14:54.14ID:zYGl/L6e0
評価についてまた長々と…………
909名無し草 (アウアウウー Sa91-tD1H)
2023/01/14(土) 12:19:40.16ID:XQ5bE484a
>>907 誰も謝る気がない!って怒ってたのに、迷惑しかかけてないと思ってたんならすごい精神状態だなぁ。 もっと迷惑かけていいんですよ、が既に迷惑かけてる前提に聞こえてしまう不思議w 学校側は本当に、こどもの登校のためにと割り当たられた仕事以上のことをしてくれてたよね…
910名無し草 (ワッチョイ 41f6-hxIt)
2023/01/14(土) 12:20:49.66ID:gu3clTvy0
>>898 そう
病院も学校も本人が来ないからどうしようもないよね
ただ鼻たちの香ばしさは置いといて見ると一人の子供がパニックや睡眠障害で引きこもって人生がほぼ台無しになっていくのがリアルタイムで見て取れる
それを周りの大人が何年も手をこまねいて囲んでるだけにも思えるのよ
まあマンガになってないだけで病院も学校も尽力してくれてるとは思うんだけどそういうところ鼻はあまりツイしないよね
学校側の先生が鼻親子とのやりとり漫画にしたら全然状況違ってそうだし
911名無し草 (アウアウウー Sa91-djDV)
2023/01/14(土) 12:26:55.49ID:uZIjCFqDa
通知表ぜんぶBって長々と書いてるけど斜線でもCでも空欄でも文句言うんでしょ知ってる
912名無し草 (ワッチョイ 86e2-+AQV)
2023/01/14(土) 12:53:28.82ID:nerVE8wE0
中受の息子が入院して良い方に向かってる記事を見たら
やっぱり母子を物理的に引き離すしかないんじゃないかなと思うわ

あそこも母ヲヤが教育虐待で壊した息子を持て余して
医療に押し付けただけだから非常に胸糞なんだけど
親のエゴと見栄と承認欲求のために囲い込んでどんどん悪くしてる鼻盛よりは僅かながらマシ
913名無し草 (ワッチョイ b5aa-W/PA)
2023/01/14(土) 13:05:16.19ID:bEnhRX1T0
>>907
母親が周りはみんな敵!私だけが味方!とこどもを抱え込んでるんだからそりゃそう言いたくなると思うわ
914名無し草 (オッペケ Sr6d-5EBS)
2023/01/14(土) 13:16:52.14ID:dlvVHcelr
>>908
ここで何度も言われてるけど、90点台「しか」取れないならB評価が一般的だよね
まあ難易度高めの業者テストを使ってる公立だってあるけど
鼻息子達の小学校がそうとは思えないな
915名無し草 (ワッチョイ 0ae2-/qPK)
2023/01/14(土) 13:17:13.03ID:Chw+KqHQ0
一律評価が疑問なのは同意だけど普通級の採点基準を満たしてないわけだから採点が難しいんだよね
一斉にやるテストと個別で指導してもらった直後に一人で受けるテストが平等なのかとかね
「ほとんど参加出来てない体育」が出席自体していないってことならCも分かるけど出席はしているがパニック起こしたり固まったりして活動に参加出来なかった、なら参加意欲は認められるしかわいそうでCは付けられないってのも分かる
鼻の話は説明が足りないし主観が強すぎて実際どうだったのか分からない
916名無し草 (ワッチョイ 0ae2-/qPK)
2023/01/14(土) 13:41:01.87ID:Chw+KqHQ0
>>910
親が希望しないと周りは何も出来ないのよ
手をこまねいて見ていることしか出来ない

病院は診察すら出来ず母親の申告で判断するしかないからどうしようもないし
学校も息子にアプローチしようとしてるところあるけど付きっきりの鼻がシャットアウトしてるし父親からアプローチしてたら離婚しちゃうし
結局母親をケアする方向しかなくなっちゃうのよね
917名無し草 (ワッチョイ 1a22-tGmx)
2023/01/14(土) 14:03:45.26ID:hDvpwPVJ0
子供って実は分かってますよって言うなら、母親相手に気に入らないことがあれば暴れてたまに大人っぽい発言しとけば一生養って貰えると思われてることも見抜こうよ
本当にこの人の発言全部上から目線で何様なんだろう
918名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/14(土) 14:44:09.97ID:WMnXulBa0
何で配慮配慮うるさく言うくせに、評価だけは平等を求めるんだろうね?本気で平等に見たらマイナス評価だよ。
どの子もそれなりに自力で我慢や努力しながら学校生活を頑張っている中で、何を欲しがられてもすぐに出せるように先回りして道具を準備、大荷物を抱えて真横に待機し、癇癪で暴れたら周りのせいにして甘やかす母親が常についてる時点で、どれだけ不公平か。平等に扱えってほうが無理があるよ。
919名無し草 (ワッチョイ 211e-3azs)
2023/01/14(土) 14:56:17.32ID:zYGl/L6e0
学校行かなかった分図工の課題が遅れてるのを見てパニックになる息子を母親が手伝ってなかったっけ
920名無し草 (ワッチョイ f926-aCIa)
2023/01/14(土) 15:01:44.87ID:C70+bbq30
鼻がRTしてる通知表ツイートにぶら下がってた不登校親のTL覗いてみたら「うちは学校に評価はい不要といって全て斜線にしてもらいました!」とか言ってるヲヤの過去ツイート遡ってみると「斜線だけの通知票になんの意味があるんだ」とか文句言ってたりして、結局どんな通知票もらっても文句いうんだなーという感想しか出なかった
不登校には通知票出さないとなったらなったで「通知票すら出してもらえない、不登校の息子は学校にとって存在していないこどもと言われたような気がした…」とか言って傷つくんでしょどうせ
921名無し草 (ブーイモ MMf1-tD1H)
2023/01/14(土) 15:37:05.01ID:lddNClsFM
保護者も本人も望んでないのなら無理に評価する必要ないんじゃないですかね…って、制度的に無理なのよ。
病院で患者の親の診療科と関係ない病気を見るのも、付き添い登校の親の就業証明を発行するのも、制度的に絶対無理。
鼻はそれくらいしてくれてもいいじゃんケチって思ってるのかもしれないけど、社会にはルールがあってそれに沿って仕事しなければならない場面があるの。
逆に鼻のクレームを受けて特別待遇でオッケーしたら、職務違反。
世間知らずすぎる。
922名無し草 (ラクッペペ MMde-I6UP)
2023/01/14(土) 16:01:51.18ID:VN9XY6fJM
>>919 母さんより作業速い!みたいに持ち上げたら鼻ちゃんも頑張りやって無邪気に言ってる息子に色々察したわ
>>918 マネージャみたいよね
ただサポートするんじゃなくて所々うちの子を優位に同級生の中でもすごいと思われるようにって執念を感じた
鼻も負けず嫌いを自称してるけど同級生はさぞ息苦しかったろうと思う
923名無し草 (アウアウウー Sa91-xHE9)
2023/01/14(土) 16:15:29.27ID:ukSRisMFa
いい加減小学校から離れて中学校での対応の話が知りたいけどねえ
924名無し草 (ワッチョイ a5b9-lEyl)
2023/01/14(土) 16:35:35.78ID:wNP2ZUiC0
>>914
鼻が漫画に書いてた点数なら特別優秀ってほどでもないよね?
普通に授業受けてたらオールAって書いてるの見たとき疑問だった
鼻は自分が勉強出来なかったのとママ友いなくて他の子がどれくらいの成績でどれくらいの評価貰ってるのか知らないからかな
普通の公立小学校ならちゃんとやってれば100点取れるようにテスト作ってるからほとんど100点取ってる子じゃないとAは難しいよね
925名無し草 (ラクッペペ MMde-I6UP)
2023/01/14(土) 17:00:05.50ID:VN9XY6fJM
昔の息子は勉強ができて優秀って何度も言うの行きしぶりだした3年生以前をさしてるだろうから小1~3年のテストのことだよね
普通に百点とれるよね?と思ってた
926名無し草 (ワッチョイ 0ae2-/qPK)
2023/01/14(土) 17:31:07.27ID:Chw+KqHQ0
塾行かなくても普通に百点取れるよね
これで優秀とかやれば出来るって言われちゃうのは息子も苦しかったろうと思う
927名無し草 (テテンテンテン MMde-tGmx)
2023/01/14(土) 17:38:16.31ID:23Ex4/oOM
アマのレビュー散々だけどそれについて言及した?お決まりの「批判意見は見ません(キリッ)」すら言ってない気がする
この承認欲求の高さで見てないはずが無いし、さすがに利益生み出す本への批判は受け止めるかと思ったけどんなわけなかったね
928名無し草 (ワッチョイ a5b9-lEyl)
2023/01/14(土) 17:46:52.98ID:wNP2ZUiC0
鼻が才能って言ってるプログラミングのスクラッチもsns要素が結構あるから
本当にすごかったらとっくにバズってる筈なんだよね
もしスクラッチ内で息子がちょっとでも人気なら鼻なら絶対自慢してる
ヘルパーの反応しか書いてない時点で察せられる
929名無し草 (ワッチョイ 1a22-tGmx)
2023/01/14(土) 18:03:57.16ID:hDvpwPVJ0
鼻本人がプログラミングできれば何か将来への道が開けると夢見てそう
実際その道で食っていくためにはコミュ力その他並々ならぬスペックいるからね
子供の楽しい~では到底無理
930名無し草 (ササクッテロル Sp6d-d2Fi)
2023/01/14(土) 18:08:27.46ID:i3XUIhdgp
地獄とまで言ってしまって…息子くんも娘ちゃんも鼻さんの漫画読んでたら、これ傷つくと思わないのかな?
931名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/14(土) 18:25:14.41ID:WMnXulBa0
やっぱり鼻が仕事の日の日中、家に娘と息子と二人にさせられないってことじゃない?息子が暴れたら娘では対処不可能だろうし。
自分が休みの日になら無理せず休ませることもあるってことは、仕事の日には休まないように頑張らせてるって意味だよね。
932名無し草 (ワントンキン MM5a-6E5q)
2023/01/14(土) 21:00:37.83ID:zyS4DnL3M
息子の頃の事しっかり申し送りされてるんだね
今も鼻がちょっと気に食わないことがあるとTwitterで好き勝手書き散らすから先生もやりにくいだろうな
933名無し草 (ワッチョイ dd74-8LxN)
2023/01/14(土) 21:05:40.93ID:qvWtlRNv0
発達障害の子供を全肯定して育て甲斐甲斐しく身の回りの世話をし学校に手厚く合理的配慮を求めた結果わずかなトラブルも自分で対処できず感情を爆発させ精神医療に繫げることすら困難なのある意味療育の反面教師みたい
支援級や支援校に真面目に通い療育しつつ自分の特性に本人が向き合いながら発達障害なりにマイペースに成長するのを見守らないとなんだね
934名無し草 (ワッチョイ 4aa2-igT3)
2023/01/14(土) 21:12:14.11ID:LHYlP1D40
Scratchはうちの子もやってたけどバズる(傾向1p)ったこと言うと垢バレの可能性高いから言わないのはわかる
あとスクラッチはバズってる人の真似したらいいだけだからそんなスキル身につかないよ
935名無し草 (ワッチョイ 29c6-YuZb)
2023/01/14(土) 21:20:06.28ID:VlpNiUxZ0
>>933
内野子の無っくんもちょっとそんな感じだよね
まああそこも完全不登校だけど外との関わりは何とかあるようだし
今は落ち着いてるけど思春期になったらどうなるか
936名無し草 (ワッチョイ 4a74-ONAz)
2023/01/14(土) 22:08:03.56ID:j0Hua3GC0
週3の短時間パートで生活できるなんていいなー
ずいぶん養育費もらえてるんだね
そこは感謝してもいいと思うんだけど
937名無し草 (ワッチョイ a5b9-lEyl)
2023/01/14(土) 23:41:34.05ID:wNP2ZUiC0
>>931
息子は無理に学校行かせたから二次障害起こしたとか
最初に行き渋った時に休ませてあげたらよかったって後悔してるって言うのに
娘は結局無理矢理行かせてるんだね
二人で家に置いとけないから仕方ないのかもしれないけど
このままだったら娘も二次障害起こしそう
938名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/15(日) 09:45:02.41ID:1L7uRM+c0
一例だけどさ、息子の時に荷物は持ち歩かずに学校に置いておいていいと言われても、息子が欲しがった時にすぐ渡せるようにと鍵盤ハーモニカや許可を得てもいない制作道具を抱えて持ち歩いてたのは鼻の判断だよね。
休み時間のドッヂボールも図工も息子にくっついてやってただけで、サポートの枠を超えた部分の活動を学校から求められてたわけじゃないと思うし。
そういうことを諸々、鼻の主観で学校からやらされてたかのように娘の先生に説明したら「お母さんはそこまでされなくていいんですよ」って言われるよ、そりゃ。
939名無し草 (ワッチョイ 8ac6-mMg4)
2023/01/15(日) 11:19:37.26ID:b/MRsXgz0
またY先生の話してるけどこの親子この先生にこだわりすぎなんなんなんだろ
Y先生からの連絡ないあたりお察しだけどさー
移動時も学校から知らされただけなんだよね
940名無し草 (ワッチョイ 41f6-hxIt)
2023/01/15(日) 11:38:40.73ID:j3h67wj00
娘の支援級教室に先生が行けなかったときに鼻が私が行きますって言って支援主任から本当はそれいけないんですよと苦笑いされたと
じゃあ私息子の時に本当はいけないこと学校からさせられてたの?て言ってたけど職員じゃないのに教室を堂々と占領する保護者怖いわと思った
しかもなぜか学校にさせられてたと悪者にしてるし
手の足りないのをいいことに学校運営に入り込んで好きに使える特権を満喫してたように思える
941名無し草 (ワッチョイ 211e-3azs)
2023/01/15(日) 11:40:53.37ID:bqXwq0MM0
付き添いも掃除も強制じゃなかったような
942名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/15(日) 12:12:10.95ID:1L7uRM+c0
息子にべったり状態、学校生活に介入しすぎなのを細かく注意せず黙認してくれてたなら、むしろ理解はあったほうじゃないのかね。
今になって、学校からあれこれさせられてたかのように主張するのは本当に小狡い。

現在進行形で地獄なのは、何年も執念深く逆恨みされ、本を出されたり何年も悪口をツイートされ続けてる学校側(特にM川先生)だと思う。
943名無し草 (ワッチョイ 211e-3azs)
2023/01/15(日) 12:19:06.08ID:bqXwq0MM0
熱中症の時もそうだけど行動を決めたのは鼻自身で大人なんだから自己責任なのに周りがこうだったから~というのはどうかと思う
プール授業で誰もお茶を飲まないから自分も飲まないっていうのは周りを気にし過ぎだしプール後に冷水機で水を補給する僅かな時間離れるだけで息子がパニック起こすなら尚更自分で対策しなきゃならなかったし母親の水分補給に耐えられない息子の状態をもっと重くとらえるべきだった
944名無し草 (ラクッペペ MMde-I6UP)
2023/01/15(日) 12:37:45.44ID:hLK3y6teM
Y先生の後の支援担が教室の掃除不十分で埃が積もってるとか姑みたいだつた
雑巾が汚い話も支援級の子は自分で雑巾洗えないから先生がしないといけないのにって感じで
私が掃除までしたってのも手持ち無沙汰な鼻が汚れたとこが目に付いただけでそりゃやることいっぱいの先生には目の届かないとこあるよ
この保護者に付き合ったら先生病むわと思った
Y先生の体調不良の原因もその後の交流もないことから察してしまう
945名無し草 (ワッチョイ b500-/33E)
2023/01/15(日) 13:16:45.80ID:fTD/pSQ60
そりゃその後世間との関わりないからY田先生との交流も本人にとっては昨日のように感じるだろうけども
946名無し草 (ワッチョイ 9575-W/PA)
2023/01/15(日) 14:21:39.23ID:Vi4s/OWb0
>>939
障害児親って良くしてくれる支援者に依存しがちだから、鼻親子の個人的資質と関係なくそこは一線引かれるのは仕方ない
健常親でもたまに人のいい先生とお近づきになりたがって問題になる人いるし
947名無し草 (ワッチョイ dd74-8LxN)
2023/01/15(日) 14:37:18.99ID:rwRfjEG60
鼻がそういう境界線の認識無いから他人が線を引くしかない
こっから先は先生の管轄とかこれは息子が自分でやらねばならないこととか
何でも首つっこんで引っかき回して善意の忠告も悪意で受け取って酷い!傷ついた!って
今は学校行ってないし鼻の好きなようにすればいい
948名無し草 (ワッチョイ 1559-qxPY)
2023/01/15(日) 15:27:07.84ID:+RHLtPd90
息子の付き添いで行った精神科の先生、私の熱中症を全然診てくれない!ひどい!何科だろうと付き添いだろうと体調不良の人がいるなら診るべき!って知恵袋で騒いでなかった?
949名無し草 (ワッチョイ 8ac6-mMg4)
2023/01/15(日) 16:06:37.21ID:b/MRsXgz0
仲良かった先生とはなんだかんだで20近くなるまで年賀状のやりとりなどがあるもんだよね
950名無し草 (ワッチョイ b5aa-mR6O)
2023/01/15(日) 16:59:08.98ID:N3rLpVHi0
>>948
質問という建前で精神科のことねちねち陰湿に非難してんのほんとドン引きした
鼻ってなにかにつけ「先生達が忙しいのは理解してます~」とか物わかりの良い人間を上っ面で演じてるけど本質はこっちだよな
951名無し草 (ワッチョイ 211e-3azs)
2023/01/15(日) 17:03:05.38ID:bqXwq0MM0
専門外の事やって訴訟問題になったら大変だよね
952名無し草 (ワッチョイ 89dd-CvoG)
2023/01/15(日) 18:42:08.11ID:ncvph3s+0
>>918
ヲヤってダブスタなんだよね特別扱いされて都合が良い時は当然だと受け入れ気に入らないときは平等にしろと言って結局平等にして欲しいのと特別扱いして欲しいのと時々で都合の良い方に転んでるだけだね
953名無し草 (ワッチョイ 4aa2-NWa/)
2023/01/15(日) 19:03:36.33ID:n11YDotd0
支援級行くために引越しは出来ても支援学校行くために引越しはしない
954名無し草 (ワッチョイ 4aa2-NWa/)
2023/01/15(日) 19:42:51.70ID:n11YDotd0
すいませんスレ間違えました
955名無し草 (ワッチョイ 1a22-tGmx)
2023/01/15(日) 20:14:38.53ID:Qkk9vt9T0
>>948
2018年7月にID非公開で連続で熱中症は精神科で見て貰えますか?精神科で熱中症の設備を整えるのにお金はかかりますか?って言葉変えて聞いてるやつかな?(違ったらごめん)
ドン引きなんだけど…

あとこの人やたら悪い人の後に出てくるいい人を強調させるよね、精神科の後に駆け込んだ病院でも過剰に心配されてる描写あったし
相対的に前者を悪者にさせる描き方いやらしいなぁ…って思ってしまう
956名無し草 (ワッチョイ 3e99-JBZO)
2023/01/15(日) 20:58:27.54ID:O3Hga2bB0
ID非公開さん 2018/7/20 21:11
精神科医って熱中症の診察、診断、治療は出来ないのですか?
補足
精神科単価のクリニックで熱中症になった
時にスタッフに訴えたが特に医師の方から診察、診断、治療してもらえなかったので。

ID非公開さん 2018/7/21 11:20
精神科単科のクリニックに熱中症の治療設備を整えようとすると結構お金かかるのですか?
補足
加えると言い方を変える事も出来るけど

ID非公開さん 2018/7/21 14:48
精神科単科のクリニックでは院内で熱中症の重症患者が出たらどうするのでしょうか?院内で処置するのでしょうか?別の病院と連携してくれるのでしょうか?自分で何とかして下さいと患者を外に放り出すのでしょうか?

ID非公開さん 2018/7/21 14:46
精神科単科のクリニックで患者の熱中症用に点滴の設備を備えいているところは無いですか?あるけど少ないですか?

この頃ツイ消ししててツイはないけど、鼻が児童精神科で熱中症になったのは一学期の終業式の翌日
957名無し草 (ワッチョイ 3953-xs1T)
2023/01/15(日) 21:18:53.45ID:R48MPOkM0
>>956
粘着気持ち悪い
958名無し草 (ワッチョイ dd74-8LxN)
2023/01/15(日) 21:21:15.65ID:rwRfjEG60
精神科は自立支援って制度があって申請して受給者証が発行されると医療費が1割負担になるからかな
でも息子の診察券と保険証とを受付に出してサービスで私も診ろっておかしいし意識もしっかりしてるなら自分でポカリ飲めば良い
非常識を通り越してちょっとおかしい
959名無し草 (ワッチョイ 8ac6-mMg4)
2023/01/15(日) 21:21:46.53ID:b/MRsXgz0
>>955
いい人に出会った話やほっこり()エピソードが
まったく本心で言ってるように見えないのもすごい才能だ
960名無し草 (アウアウウー Sa91-tD1H)
2023/01/15(日) 21:36:56.35ID:oXk4IjNIa
>>958 息子の診察のついでに診ろ、無理ならせめて休ませろってめちゃくちゃな要求だよね。
非常識を何段か通り越してる。
精神科のマンガでボーダーの患者さんの非常識な要求に意図的に塩対応する医師の話見た時、鼻のこの話し思い浮かんだ。

病院への逆恨みが凄すぎて、転院の理由ホントはコレじゃね?って思うレベル。
961名無し草 (ワッチョイ 1a22-tGmx)
2023/01/15(日) 22:47:21.90ID:Qkk9vt9T0
もう一旦穿って見ちゃうと「離婚3周年ミスドで祝う!」すら
100ゼロで旦那が悪い、子供にとって離婚は最良の選択、子供らも離婚して心底喜んでるって認知の歪みを感じる……漫画での子供と旦那の関係性見てると離婚を子供と祝うって違和感しかない
962名無し草 (ササクッテロル Sp6d-jK4o)
2023/01/15(日) 22:58:06.43ID:QGbwPLx4p
別れた旦那が旦那親と、離婚して正解だとお祝いなんてしたらブチギレそう
963名無し草 (ワッチョイ 86e2-+AQV)
2023/01/15(日) 23:01:08.67ID:kw8rOrCA0
元旦那の話題をしつこく出すのは未練の現れでしょ
てかこの性格のヤバさでよく一度でも結婚出来たな…
964名無し草 (ワッチョイ 3953-xs1T)
2023/01/15(日) 23:06:51.84ID:R48MPOkM0
>>961
育児に関心のない糞旦那であっても離婚子供と祝うはさすがにイカれてる
965名無し草 (ワッチョイ 41f6-hxIt)
2023/01/15(日) 23:51:53.41ID:j3h67wj00
自分が離婚して良かったと思うだけじゃなくて子どもを無理やり加勢させてるのは理解できない
鼻はうちだけじゃなくて〜とか自分の戦に仲間がいるていにしたがるよね
離婚は自分がいなくなったら旦那が困るだろうと思って何度も謝り倒してくるの期待してたんじゃない?それが期待ハズレで
本当に嫌な相手ならさっさと忘れるのに離婚3周年なんて未練タラタラでは
娘はまだ交流あるのに本当かわいそう
966名無し草 (ワッチョイ 1a77-Y86U)
2023/01/16(月) 00:36:16.20ID:4g3mv9/z0
>>956
なにこれ。めちゃくちゃ怖い。
967名無し草 (ワッチョイ 89dd-CvoG)
2023/01/16(月) 00:42:23.47ID:p3iy8tiZ0
鼻みたいなタイプは相手も鼻も別れて良かったと思われてるとは夢にも思わないんだろうな
968名無し草 (アウアウウー Sa91-mMg4)
2023/01/16(月) 01:29:34.94ID:/efmUuLxa
それで思い出したけど
ボーダーの友人に行動パターンが似てるわ
969名無し草 (ワッチョイ d64b-1X5s)
2023/01/16(月) 05:43:06.31ID:+1cePI+70
こういう人にロックオンされたら大変だよね。旦那は離婚できてよかったと思ってるかもね
学校の先生はとにかく気の毒
970名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/16(月) 08:47:24.46ID:2Bkxf8vd0
学校に行くのがしんどいって言ってる子供達の気持ち自体を否定せず共感するのは大事だけど、その気持ちを鼻が強化しちゃってるのが悪手だと思うなぁ。
「学校=当たり前にしんどい場所」って教えちゃうのはちょっと違うんじゃないかね。
なんか、学校批判の仕方がゆた◯んの父親みたいだなと感じる。
971970 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/16(月) 08:55:08.50ID:2Bkxf8vd0
ごめんなさい。
スレ建てに行ったけど規制で引っかかって駄目でした。どなたかお願いします。
972名無し草 (アウアウウー Sa91-GLi0)
2023/01/16(月) 09:57:40.19ID:SfcsXQwha
>>956
これ本人ならだいぶ...うん
973名無し草 (ワッチョイ 1a77-Y86U)
2023/01/16(月) 23:18:24.39ID:4g3mv9/z0
鼻森鼻さんスレ Part2
http://2chb.net/r/nanmin/1673878464/
974名無し草 (ワッチョイ 1a77-Y86U)
2023/01/16(月) 23:31:24.99ID:4g3mv9/z0
初めてスレ立てたから、変だったらごめん
975名無し草 (ワッチョイ 4a74-ONAz)
2023/01/16(月) 23:54:28.92ID:0Tb2VX970
スレたて乙
保守ってきた
976970 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/17(火) 01:50:28.03ID:iy4HzE1/0
>>974
すみませんでした。ありがとうございます。

専スレが意外と早く1000行きそうでびっくり。書籍化があったからかな。
977名無し草 (ワッチョイ 4a74-ONAz)
2023/01/17(火) 02:24:56.22ID:g1AXK1uW0
鼻ツイ珍しく今日は動きがないね
月曜だから娘の行き渋りが悪化したかな
978名無し草 (ワッチョイ 41f6-hxIt)
2023/01/17(火) 02:57:55.14ID:95elvXT10
兄も小四で行きしぶりが激しくなったし典型的な10歳の壁にみえる
当時息子を登校させたけど休ませれば良かったと後悔してるのに娘には学校行かなくてもいいんだよとは言わないんだ
979名無し草 (ワッチョイ a5b9-lEyl)
2023/01/17(火) 08:13:01.25ID:nf/q098o0
兄の時の失敗を糧に妹はフリースクールに変えてあげたら駄目なんだろうか
金銭的に難しいなら放デイでも不登校児の為に日中ずっと空けて見てくれるところも多いよ
勉強みてくれる所もあるし診断降りなくて支援学校に移れないなら無理矢理学校に行かせるより他の道を考えたほうがいいと思う
兄のこともあって余計妹はストレス多そうだし妹も二次障害起こしたら余計に詰むよ
980名無し草 (ワッチョイ 41f6-hxIt)
2023/01/17(火) 12:40:04.92ID:95elvXT10
養育費は相場より多目に貰ってるって言ったからフリースクール等検討してほしいね
不登校ビジネスはやだとか言ってないだろうし
母は年明けからコンテスト用の絵本に没頭してるのかな
981名無し草 (ワッチョイ a5b9-lEyl)
2023/01/17(火) 13:36:09.91ID:nf/q098o0
放デイで検索してみたら既出だと思うけど怖いツイートがあった

>小学校から支援学校に渡す支援計画書にダメだった支援内容、そして「学校は保護者と児童の願いに寄り添えていなかった」という一文を入れて頂いてよかった。最初はそういうの一切なく「これがトラウマなんです。学校にとって都合が悪いから隠蔽するんですか?」と言ったら管理職が書き加えて下さった。

これでモンペの自覚無いのすごいな
息子もさっさとフリースクールに変えてたらここまで拗れなかったし
息子の時はわからなかったにしても娘も支援学級でここまで行き渋りしてるなら
無理に行かさないほうがいいこともうわかってる筈なのにね
息子みたいになってしまえばもうどこにも行けなくなる
982名無し草 (オッペケ Sr6d-nnYm)
2023/01/17(火) 13:49:38.60ID:YfPt0fKOr
すごい一文だね。学校は教育施設であって療育施設じゃないから寄り添いそうがなかったんだよ…希望通りにならないことがあるのも仕方ないと思うんだけどな。
983名無し草 (アウアウウー Sa91-GLi0)
2023/01/17(火) 14:09:59.44ID:2gw0DlBva
>>981
地域の小学校も特別支援学校も同じ公立学校なんだけどなあ
子供の不利益になるとか微塵も考えないものなのかな

たとえ学校に思う所があっても、普通は子の為にを最優先にして飲み込むし、最善の環境の為に動くものよ
戦ったり()批判を続けても、状況は全く良くなってないでしょ
984名無し草 (ワッチョイ d674-xHE9)
2023/01/17(火) 14:18:03.12ID:c+yAMWFO0
もう恐怖
その願い()が過剰接待レベルなの自覚なくてマジですごい
985名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/17(火) 14:20:15.92ID:iy4HzE1/0
>>981
支援学校に「学校に対するダメ出しを個別支援計画に記入させるようなヤバい親(モンペ気質)」ってことが言外に伝わる内容だけど、本人は満足してるんだね…怖い。

息子と鼻の願いって何だろう。
周りの子の願いは、いつ暴れて攻撃してくるかわからない子に怯えずに平穏な学校生活を送ることだと思うけど。
986名無し草 (ラクッペペ MMde-Hrbi)
2023/01/17(火) 14:21:30.03ID:EhbjbIdZM
療育を怠って無理に登校させた結果を学校のせいにするだけでも酷いのに文章追加はイミフ過ぎる
私は遠慮してガマンしてますって言うけどツイやマンガ見ると無茶な要求や図々しい依頼を平気で連発してるよね
実際はすごく押しの強い人と思う
学校の先生たちのメンタルが心配
987名無し草 (ワッチョイ b5aa-mR6O)
2023/01/17(火) 15:15:57.46ID:sQ2lFtXJ0
学校も病院も義実家もみんな周りの人たちはおかしい!ってわめいてたけど
謙虚な常識人気取ってた本人が一番の狂人だった、っていう定番落ち
988名無し草 (スッップ Sdea-9oiz)
2023/01/17(火) 15:20:55.76ID:R8p4ugUQd
>>956が本人だったらかなり怖いね
話が通じるような相手じゃないって感じ
989名無し草 (ワッチョイ 1a02-QSl3)
2023/01/17(火) 16:35:48.63ID:fyeEwV9X0
投稿日が熱中症になった当日らしいけど本当に本人なんだとしたらめちゃくちゃ元気じゃんって思うな
990名無し草 (ワッチョイ edb9-jK4o)
2023/01/17(火) 20:17:10.38ID:iy4HzE1/0
娘が学校に行きやすくなるようにいくつか支援を打診中←まあ、わかる
小さいことばかり←複数お願いしている時点で学校の負担は増える、こういう物言いはわからない
息子の時はNGだった←3〜4年も前だし、学校が良い方向に変わったのなら良いことでは?

ていうか、娘もどれだけ手厚く配慮してもらってもどうしても学校には馴染めないんじゃないのかね。
学校がどうにかしてさえくれれば楽しく登校できるのに、なんて思ってるんだろうか?
991名無し草 (ワッチョイ e90f-6E5q)
2023/01/17(火) 20:47:36.91ID:JWq+3uKH0
小さなことばかりって支援してもらってる側がいう言葉じゃないでしょう
教師を人と思ってないのかな
992名無し草 (ワッチョイ a5b9-lEyl)
2023/01/17(火) 20:51:32.47ID:nf/q098o0
鼻は子ども達に滅私奉公してる自分をやたらアピールするけど
息子に対しても娘に対しても必要な対応は全くしてあげてないよね
993名無し草 (ラクッペペ MMde-Hrbi)
2023/01/17(火) 21:14:35.58ID:Z3nnf1t7M
>>990 ツイの趣旨は学校が要求を聞いてくれなかった〜ナンデナンデ?だもんね
支援してもらってる側なのに上からなのはナンデ?と思う
とりま娘は接待してもらって満足なはずなのに
994名無し草 (ワッチョイ 1a77-Y86U)
2023/01/17(火) 21:45:24.54ID:3ATWyMxG0
その支援が何か書かないのも、ちょっとズルい感じがする
995名無し草 (アウアウウー Sa91-F3tn)
2023/01/17(火) 22:25:06.92ID:dgVM8u/ca
>>956
これはツイで呟いてたの?
996名無し草 (アウアウウー Sa91-tD1H)
2023/01/17(火) 22:35:54.80ID:RpTZ3Xowa
>>995 知恵袋で「精神科 熱中症」で調べたらでてくるよ。ツイではない。
997名無し草 (ワッチョイ 196c-HawO)
2023/01/17(火) 23:30:12.96ID:2nnez7tZ0
今は学校との繋がりがあるから色々文句言って自分を保ってるけど、娘がいよいよ不登校になるとか、子供2人とも中卒引きこもりになったらこの家庭はどうなるんだろう
一人っ子で離婚もしてない別の専スレ芸人がすごくマシに見えてきた
998名無し草 (ワッチョイ 0ae2-/qPK)
2023/01/17(火) 23:32:23.51ID:kGT45MK40
学校行けないなんでって泣き叫んでる子に学校はしんどいものだって教えるのは健常児だとしてもどうかと思う

>>994
鼻は常にこういう印象だわ
999名無し草 (ワッチョイ 89dd-CvoG)
2023/01/18(水) 01:22:23.98ID:K0JwxaTd0
>>981
運動会の練習の時に親子で癇癪起こしたときのクダリで私が先生にはっきり言ったのはこれ一回きりですみたいな事言ってだと思うけどことあるごとにあぁしろこうしろって指図してるよね何様なんだよ
1000名無し草 (ワンミングク MM15-6E5q)
2023/01/18(水) 05:31:11.41ID:BgDWnggcM
>>994
この間息子が給食で嫌いな物が出て食べたくなくてパニック起こすからアレルギーって事にしてもらったってのが指摘入ってツイ削除してたから
娘の支援内容もギリギリで詳しく書かないのかと思った
-curl
lud20250120011001ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1669207795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鼻森鼻さんスレ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
鼻森鼻さんスレ Part3
鼻森鼻さんスレ Part4
鼻森鼻さんスレ Part5
鼻森鼻さんスレ Part2
ふーさんスレ
アライさんスレ
白おっさんスレ
幸せおばさんスレ
プリュゆるさんスレ
ヒマなおっさんスレ
プリュゆるさんスレ 2
研究職のおっさんスレ
声優の水瀬いのりさんスレ
G570おっさんスレ part1
【PSO2】ヒメキさんスレ
アブノーマルお兄さんスレ Part.22
メンヘルご意見番の名無しさんスレ
原紗友里さんスレ Part10 [無断転載禁止]
昼下がりのもっさんスレ ★1978【ID無】
原紗友里さんスレ Part9 [無断転載禁止]
のんのんびよりデジマかぁいいよぉ〜お持ち帰りぃ〜夏川さんスレ
執婆さんスレ70
執婆さんスレ71
執婆さんスレ73
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8586【子供部屋おじさんスレ】
桂春菜さんスレ
加賀さんの艦これスレ
八木類さんのスレ
天さんを語るスレ
リラさん萌えスレ
低脳さんの交通事故スレ
顔文字さん開示スレ
●川田将雅さん応援スレ
さわやかさんが集まるスレ
●川田将雅さん応援スレ
ゆうさんについて語るスレ
汚粗末さんアンチスレ
ぺさん&@雑談スレ
おそ松さん三期愚痴スレ
おそ松さん同人愚痴スレ
4Kテレビさんが愚痴るスレ
山口絵美菜さん応援スレ
おそ松さんアンチスレ
MANGOさんにつぶやくスレ
斉藤さんヲチヲチスレ
にじさんじアンチスレ
雪兎さん応援スレ Part.5
金元寿子さんのスレ part.53
関根潤三さんの思い出を語るスレ
三浦春馬さんを愛でるスレ
秋元真夏さん写真集スレ
大矢誠さんを応援するスレ
アライさん界隈 避難スレ
川後陽菜さんの思い出を語るスレ
可哀想なおじさんを愛で包むスレ
仲邑菫さん応援スレ PART4
AKI INOMATA さんのスレ
けんたさんを語るスレ part4
雪兎さん応援スレ Part.11
しばくぞ姉さん専用スレ
るるさんに2レス以上させるスレ
ノンケのねねしさん応援スレ
金元寿子さんのスレ part.55
Anotherの藤岡未咲さんのスレ
山崎怜奈さん初選抜祝勝会スレ
17:42:18 up 26 days, 18:45, 0 users, load average: 8.25, 10.03, 10.15

in 0.082473993301392 sec @0.082473993301392@0b7 on 020907