◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
無農薬米1417 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1674654716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米婆専用雑談スレ
次スレは
>>900 スレ立てができないときはレスアンカで指定・減速する
※前スレ
無農薬米1416
http://2chb.net/r/nanmin/1674644860/ このスレうさドロとハチクロに厳しいけど昭和元禄落語心中とかの話は出ないよね
急に地球規模の話になってて草
刹那達の母親も2人を引き離そうとするが、先輩・吉良朔夜(きら さくや)の支えでとうとう結ばれた刹那と紗羅だったがその矢先、紗羅はロシエルに利用された女天使・キリエによって殺されてしまう。
その瞬間、刹那は絶望からアレクシエルの有機天使の力を覚醒。しかし力が暴走してしまい、聖隠者アダム・カダモン(en:Help:Interlanguage linksセラフィタ)の時間魔術により、時間を停められた地球は辛うじて破滅を免れた。
衝撃に巻き込まれたロシエルの手下・キリエと、それを助けようとしたカタンも消滅し掛けるが、ロシエルはカタンだけは見捨てられず、チップを用いて再生させようとする。
刹那って名前がもう婆のリアちゃんの時作ったオリキャラ思い出す
セヴィーだっけ?爺の独裁者だったのが実は婆だったとかで結構当時びっくりした
>>3 ハチクロもラストはうさドロみたいな感じだよね
でもまあはぐちゃんの女の狡さみたいなの感じてそこだけはちょっとすこ
>>14 29日まで無料なんだね
くこの婆達の履修率高そうだし読んでみようかな
>>12 ちょっとか?あれは婆が初めて触れた商業ホモで当時ピュアピュアだった婆はびっくりした
あらすじだけ読むと荒唐無稽だけどここまで世界観作って描けるのはすごいよね
厨二も極めれば仕事になる
>>12 でも先輩は刹那に女天使の影を見てただけなんじゃなかった?
>>23 どちらかといえばカタンとロシエルの方がホモ臭かったからそっちの方がホモ印象のが強くてさ
>>24 師匠とかもそうだけど恥ずかしがらずに極めて唯一無二になれるのすごいわ
マッドハッターみたいなのいなかったっけ
割と好きだったけど後で出てきた設定が重すぎた
>>25 なんか吉良先輩がロシエルに殺される時に刹那だけは違ったみたいな事呟いて刹那の目の前で死んだ記憶がある
だからまあ最終的には代わりではなかったのかなと
>>26 当時の婆は多分これってBLってやつ…!?ってなって脱落してそのまま未履修なんだごめんねでも面白いみたいだし読んでみようかな
ラブレスとかカーニヴァルとか裏僕みたいな無駄に戦闘シーン入る少女漫画って厨ニウケするよね
零サムってそういう漫画ばっかだったイメージ
>>31 よく覚えてるね婆
でも婆は吉良先輩受けのが良いな
>>3 落語心中は純粋にくっついたわけじゃないのと過去篇がホモだからセーフ
>>30 いたね婆だけど婆である事捨てたみたいなキャラだったような
前スレに出てたけど婆ホスト部すこだったわ
人生で初めて少女漫画BLハマった
今でも婆のトップに君臨し続けるレジェンド嫁(推しということばで括りたくない)はとっても厨二作品だぞ😡
>>35 うんリア時代に読んでた漫画ってなんか記憶に残ってるんだよね草
落語心中はホモっぽいけどホモではないんだよな
これはホモやろなあとホモと違ったわを繰り返して終わった
>>44 もう未完のままだと思ってたからびっくりしたよ
>>40 同僚の男に襲われたトラウマで婆であることを捨ててとかそんな感じだったね
>>17 後付け感あるけど最後の最後は竹本のところになるらしいからなぁ
それもどうなんだ
>>57 表紙になるくらいにはまだ追ってるファンいるのか…
>>46 分かる一番吸収力のある時代だったんだろうなって思う~
その分影響を永遠に受けてる気がする
闇の末裔作画コスト高いけど陵辱シーン作画特に気合い入ってて草だった
連載描く体力無くなっちゃっても創作でエロ描き続けるだけで金稼げそう
>>55 これそうとう叩かれたからこう言ったんだろうなって思ったわ
婆は森田さんがすこだったけど
今のガキんちょはポケモン1000体?とかも平気で覚えるらしいな
落語心中って山ちゃんと林原めぐみの娘を石田彰が育ててたけどその子供に惚れられてたんだっけ?
娘妊娠したけど父親匂わせわからないでおわった?
>>55 そうなの???えーそれはそれではぐちゃん最高に悪女でびっくりするわちなどこ情報?文句言いつつその後の番外編みたいなのも読んだよ婆
>>58 婆もそこ!
殿がスカした王子キャラかと思ってたらきゃわですこになった
落語心中面白かったけど漫画出読むと目がしんどいだろうなって思った
>>67 ポケモンは全体数で見ると多いけどシリーズ毎だと少ないからゲームやれば覚えれるんだよ
>>74 あなる
赤緑ぶりにSVやったからついていけんかったわ
天禁よりもういっこのシリーズがすこだった
まんまホモの主従
>>66 森田さんすこすこすこ
でもあの二人は芸術家としてライバル関係というか良い友人みたいになってたから男女の関係は一番無いなって読者ながら思ってたわ
>>68 えあれヤクザの子供なのかと
主人公が結婚して守ってたよね
ムショ帰りだけどそこはいいやつなんだ
婆はクレパラがすこだった
今も同じ作者のスキビ時々読んでる
米爺の体型に一切の違和感を感じないのは多分そのせい
>>77 初代ぶりだと多く感じるだろうね
SV自体は純粋な新ポケ105匹しかいないみたい
>>75 囲碁ルール一切わからないけど面白く読めちゃうよね
日付け変わったらメルカリに会報くるかな
フライングゲット関係者の
>>80 でも最後セックスしたんだよねあれは?当時ネットで感想見るとかしてなかったから全部婆の一人解釈にってるわ
>>71 殿きゃわだよねー
婆はカプというよりはコンビよりなんだけど鏡夜先輩の殿への分かりにくい矢印が炊けた
>>75 ヒカ碁なつかしい
ギャグコマのデフォルメされたサイってなんか紀伊子の描くデフォルメ米爺に似てた
ジャンプは大昔ワイルドハーフというのを腐女子作家が連載してたんじゃ
>>78 めちゃくちゃ思い出せそうで思い出せなくて草
婆も好きだった
>>70 婆も番外編と3月のライオンにゲストみたいに出てたところとか全部追ってる一応
確かインタビューで老後?最後には竹本とはぐがくっつくって
>>78 思い出せなくて調べた
伯爵カインシリーズとかあったね
ヒカ碁面白くて最後まで読んだけど囲碁のルールは一切分からなかった
>>86 何回読んでもルール理解できないでも面白いんだわ越智黙れすこここ
>>81 ヤクザの親分の子どもですみたいなていで話が進むけど実は違うみたいな匂わせだけしてた気がする
ごめん婆のはアニメの記憶
奈良県からなんかすっごい古い聖遺物みたいなの出てきたの凄い
>>89 え!?してないだろというかしててほしくないわ
婆ピュアだからその解釈嫌すぎる😭
昔はまんがすごい読んでたのに全然読まなくなっちゃったわ
デスノとヒカ碁って原作者別だったよね
デスノバクマンが同じ
天禁作者とは攻め受け合わなそう
やなと同じ系統でしょ
ジャンプのアプリで全部済ますようになっちゃったけど新人読み切り面白いの沢山読めてすこ
森田さんのお兄ちゃんすこ
弟が才能の塊で自分が持たざる側だって思ってるところわかりみが深い
>>98 そうなんだインタとかは全然読んでなかったから知らなかったありがちゅ💋
ヒカ碁原作者の次のスケートのやつ打ち切りなっちゃったけどすこだったな
>>116 最新コミック買ってから何年経ったっけな
描けるうちに頑張って欲しい
>>108 >>111 じゃあやっぱりしてないのかも
婆もえ…?した…のか???くらいな感じだったからなんかごめん😥
バクマン原作と絵の男2人で漫画家目指すとか凄いホモじゃんって思って読んだけどなんか胸糞セリフ多くて途中でやめちゃったわ
ノマだし
ガラカメテレビが金持ちの家しかない時代だったはずなのにいきなりケータイ出てきてショック受けたわ
>>133 結構大人なんだね
最初高校生だったよね
>>126 あれ胸糞だったよね婆もなんかいちいちイラッとする事多かった
>>135
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷ ガラカメは劇中劇がどれもすこ
二人の王女がいちばんかな
>>126 作者が男尊女卑?なんかな
デスノではそんな気にならなかったけどなんか嫌な感じするセリフあったわ
>>137 最初は中学生だよう婆今LINEマンガで毎日1話読んでるからこれから1番いい所なんだ✌
ハチクロでやりまくってるのは真山とリカさんだけよ多分
漫画の中のキャラが漫画作る作品で1番すこだったのG戦場ヘヴンズドアだったな
2人組のタッグすこ
婆もバクマンホモ目当てで見てなんか違うってなったの思い出したわ草
>>141 デスノは惨めな死に方する前提のダークヒーローだったから気にならなかったけど周り踏み台にしてく正義の主人公が歪んだ思考してるときつい
水城さんがすこだわ一生真澄さま…!って白目むいててほしい
時代違うからなあ
携帯ですれ違いなくなったのは大きい
>>159 婆はホモっぽい部下すこよ
桜小路くんも負け犬できゃわ
ガラカメはあゆみさんかっこいいよね
おしくらまんじゅうも真剣にやるんだ
TV降ろされたマヤの敵うったあゆみさんめっちゃかっこいいわ
>>163 桜小路くんヤンデレメンヘラ要素あってすこ
ガラかめのお陰で内容知った話とか多いっていうか真夏の夜の夢とたけくらべくらいだけどもっと他の有名作品もやって欲しかったな
>>140 いいね
婆は一人芝居で押し通したやつが印象に残ってる
silentのみなと君がずっと桜小路君に見えて仕方がなかった
アユミさんがマヤいじめた婆やりこめてくれるのスカっとっぽさある
なんであゆみさんに病気つけるのかなあ
ハンデとかおかしいでしょ
>>157 婆は月君の死に方ちょっと納得してないようジェバンニにも🥺
マヤは紅天女か真澄どっちかしか掴めない感じなんだよね?
真澄死にそうだわ一蓮みたいに
>>175 亜弓さんだけど突然の亜弓さんのとある1日やったり最初の頃は結構意地悪だったり路線変更したんだなっていうのは感じる😔
ガラスの仮面気になるけど続き気になったまま未完結で終わったら悲しいから読めないでいる🥺
壱と甘の会話坂復路ステとそんなにズレ無いようになってるね
>>176 亜弓さんに同情しやすくなってるよねぶっちゃけ
お嬢様なのに努力型とか読者好きに決まってる
>>176 でも目が見えなくなった事で逆に紅天女に近付いたんだとも思った
>>187 もはや待つのもエンターテイメントになってる
>>187 紅天女おもんないからそこまで読めばいいよう
婆のガラカメは狼少女で終わったわ
>>188 分かんないけどリュークが突然お前もう死ねはええー!!って思った
というかLが死んでからの話が全て蛇足?Lと相打ちとかが良かったかも
ガラカメ30巻くらいまでは読んだ記憶あるけどこの思い出を胸に先を知らんままでいいや
アニメと実写は知ってるけど漫画の死に方知らなかったわ
デスノとかヒカルの碁の作画はすこなんだけどバクマンはなんか魅力感じなかったな何故か
寝起き様クソデカちんこ立ってると思ったら足だった草
アニメの月がLの墓に大ハッスルしてるシーンなかったっけ墓ファックとか言われたような
🦖は医者苦手だろうなと思うわ
きゃわ婆がすこで描きやすいんだったら面長大人顔は描けないよね
>>194 婆も好きなのそこまでむしろ2人の王女で終わりでいい気すらするでもオオカミ少女の監督はすこ
>>204 婆はL死んで以降の話も好きだけど対Lの時がピークだったのはわかるわ
婆はライトの死に方情けなくて好き
>>204 横だけど映画のラストが納得感あったよね
前好きだった漫画の続編とか読むとこれじゃないってなることあるし知らない方がいいこともあるよね
>>221 コミカ終わってからアンスコしちゃった😭
デスノは通ってないけどどっちかが死んだ次の日にカプのイベントあってお通夜だったんだっけ
尻は1ヵ月待てばパルシィで無料 婆は1ヵ月待ってる
大量のデスノMADがほぼ最終回の素材で作られてる説結構すこ
ねー昔は壱迎えに来たのに今度は敵として会いに来る甘姫炊ける
デスノとかいう漫画映画ドラマアニメ舞台全部成功してる稀有な作品
>>238 ドア開けて押し入ってくる甘のとこかっこよかった
🦖ツイ
2nd D.R.B編開幕の記念すべき回ということではりきって臨みましたが、作画作業時間の都合上一部のコマに加筆の余地が残りました。こちらは単行本で差し替えさせて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。(2/2)
>>222 僕の勝ちだぁぁとかキモ笑顔で墓に勝利宣言するのなんか四つん這いで墓に触ってた?覚えある
アニメ総集編のオリジナル追加シーンみたいだわ
>>252 そこカッコいい
早く甘姫の過去知りたい
真澄さんロリコンだけど父親クソ過ぎて可哀想だからマヤとくっついて欲しい🥺
坂推しには今更かもだけど婆は甘姫は命狙われてるとかだったから壱たち置いてったのかなって最近思ったよ
>>257 ザウルスやっぱり月32ページは描けないんだね
>>260 あそこの布団のシワもなんかチンコの形に見えるんよね草
>>257 馬の作画が下書きみたいな線の所あるけどそのページかも
>>232 早バレで死亡確定した次の日とかだったと思う
>>258 そんなのあったんだ知らなかった
気になってデスノート 墓って検索したら出てきたけどライトキモすぎて吹いたわ
前スレにあったなっちのペーパー今見たけどサロメかと思った
ホルモンが歌ってるアニメのOPで一番すこなのはアカギ
同人でも言い訳ばっかの婆嫌だよね
それ金出して買うこっちの気持ちになってくれと
下絵状態を加筆の余地って言い方してるのがのんか狡い
>>276 婆も検索したけどツイの二次創作が先に出てきてこんな羞恥プレイこの人は大丈夫かなって心配になった
>>288 自分を卑下しすぎるのといかに締め切りに追われてるか自慢は大嫌い
不安視されてた絡まりが今の所問題なしなのに🦖がやばいな
>>290 加筆って余地があるからするもんじゃないだろうに
>>283 そうなの?まあ甘推しや復路推しがどう思ってるのかよく分からんし外野目線なのかも
>>290 そのまま下絵というか線と線が繋がってないような絵の所がある
🦖は背景白い時あるけどキャラでそういう感じの仕上げする時無いから見れば分かると思う
加筆の余地あるから単行本加筆するなら真っ白復路も加筆して欲しかったんだけど…
予告しか見てないけど原作の馬のシャツって背中切り替えないよね?
毒が童顔な言い訳はしないのかな
加筆の余地どころか加筆してああなったのか
チェンソーのED結局どれが一番人気なの?ホルモン?
あのな遊びに行くんじゃねんだぞ、の次のとこから復路が線画が下絵?みたいなジャギジャギなってる
>>305 限界まで頑張っても奇形なんだからしゃーない
>>312 コミカに対してこんな熱心なの難民婆くらいよ😤
>>306 曲だけならバウンディ馬券じゃない?
MV再生数は映像込みだからまた違うと思うけど
ゲロチューはティックトックとかショートでよく聞くわ
>>304 ソシャーイだとあるけど数井絵で背面描かれた事あるっけ
加筆の余地ってまともに仕上げたけどちょっと追加したいレベルに聞こえる
この言い方でまさか仕上げてないとは思わんだろ
>>319 毎回変えたせいで逆にどれも印象残りづらくなった気がする
休載しても32ページ描けないのバトル絶対無理だよね?どうすんの
>>319 婆が外野だからかもしれないけど毎回楽しみだったよ
すぐフルが配信されるしサブスク万歳だよ
バウンディがよかったって思うのはたぶん初期補正だよね
期待値が高かったから
>>309 そこのページも線にギザギザ残ってるけど後半1ページ目下の馬の斜め顔は絶対描き直されると思う
>>328 ED主題歌としてどれか覚えてる?
アニメやドラマの主題歌って毎週流れるから価値あるんだよ
このアニメと言えばこの曲だよねみたいなのが無いのはなんかすぐ忘れられそう
>>323 一応ペン入れしてトーンかけてるから見れるレベルにはなってるよ
一回聞いていい曲だねーで終わると主題歌の価値がなくなるんだよね
>>329 一番すこでリピートしてるけど補正かかってるのかな🥺
確かに後半に行くにつれ興味失っていったけど
>>306 そういえば人気とか知らんな
曲が一番TikTokで使われてるのは多分あのちゃんのゲロチュー
>>333 バウンディかホルモンかな
まあでもチェンソーといえば米津の方が思い浮かぶからその通りかも
ペン入れしてるというか整った下絵をモノクロ化してる感じだね
ここでも表でも指摘されてるけどエンディングで姫野出しすぎなんだよ死んだ後も出してて食傷
>>345 むしろサブスクアンチだけどチェンソーだけ出してくれたんだぞ
>>348 現婆ソシャーイと零ダブルパンチ死亡の日で可哀想😭
チェンソーは結局米津だけが得したんだと思う
なんでEDはアーティスト全とっかえしたのか意味がわからない
キックバック聴いてもあなたのその胸の中〜で米津が轢かれる映像が思い浮かんじゃってだめ
エンディング主題歌アーティストが発表されたときはソニーつえーみたいな感じだったけど普通に失敗だったよね
>>350 監督の萌え駄目ってやつかな
姫野なんとも思ってなかったのにちょっと苦手になった
>>358 せめて何回かだけ特殊EDとかにするべきだったと思うわ
>>358 先人がやってない事には理由あるんだなって感じ
まあ大半が金と人員足りないからやらなかっただけだろうけどもう真似する奴も出てこんだろうな
>>354 話題性よ
実際発表したときは大盛り上がりだった
>>356 あれ歌ってる最中にマジで事故った動画めっちゃ草だった米津も反応した
EDが変わるってそれこそ米もそうだったけどこっちはコンテンツが元からあるから土壌が違うんだ
あとはキャラソンで変わるのはあるけど歌手ごと変えるのは駄目なんだなって
チェンソーEDメドレーみたいなの聴いてると何クールもやってるアニメに思えてくる
>>368 あーなーたのーむねーのなーかぁー!!!!のとこで事故ったやつ?
あれ草
>>369 変わるって言ってもディビ毎にアレンジ変わるだけだしね
イヒはあれだったけどED好きだわ
チェンソー多分二期やると思うけど流石にもうED変えんだろうな
チェンソーのEDって最後EVEなんだっけ
それが意外だったな
ボカロpが自分で歌ってるやつすごい微妙だったな…曲名覚えてないけど
久々に前ジャンルの垢覗いたら今更スラダンホモに嵌まってる婆いたんだけど再燃してんのかな
スラダンホモ何気流行ってるよね
米婆でハマってるのはあんま見ないけど兼任ジャンルでハマってる婆何人かいた
尻今月からオリエピだから読んだけどやっぱり米コミカ推しいないと虚無だな
今日で会報表紙もわかるだろうからトリプルパンチでもう終わりだよこの177😭
>>382 先月の零の坂復路みたいなの期待してたけどなかった
映画で嵌まる人は流花とかじゃなくてリョータカプなのかな
第一試合が坂復路だから後ろの組み合わせ描写挟んでも後の方でしょ
>>393 この177ってことは他に177があるんじゃないの?
>>385 婆はあの続きがちょっとでも読めると思ったんだけど明日の零のほうが早いかな
イヒはどうして劇場版やってくれなかったの
映画から入る新規って馬鹿に出来ないのに
>>401 映画だけ初めて見にくる人そんなにいるの?
スラダン昔流行った時リョーちんのカプなんてあったのかな
流花三眼鏡花藤あたりは聞いたことあるけど
さすがに来月の尻零ではアビリティわかりそうな感じだね
>>402 復路のゴッゴッゴッも良かったし坂は銀がショータイムみたいなポーズしてたのも良かった
>>396 知らなーい少なくとも米の177は終わりやね🥺
>>374 イヒで唯一評価出来るのは楽曲だったよねでも絆ァ!すこだけどあれ以来なんでもかんでも絆絆キズナちょっと多すぎなんだ😔
なんとなく話題のタイトルだと映画から入る人いるよ
鬼滅なんかそれでたくさん入ったし
>>403 婆はホモ水泳とキンプリと広垢エアプだったけど友達に誘われて映画見に行ったよ
>>404 ノマはどうだったのかな
りょーちんと彩子さん成立して欲しくないけどきゃわ
映画は口コミとかで話題にならないと無理では
アニメ映画結構やってるけど話題にもならないのばっかだよ
今更前スレの話なんだけど
昔読んでたきらレボ作者の中原杏の絵柄が変わりすぎててショックだった😩
なんか無個性な絵になってた😢
>>379 婆も久々にツイ覗いたら年代的に通ってそうな大手が通ってなかったみたいでハマってたから驚いた
>>415 話題になって初めて行こうかなと思うもんだよね
スラダンは伝説のジャンプ漫画かあって感じから入る人は多いと思う
ホモ炊きできるかはわからんけど
>>410 ワンパンの竜巻のおっぱいも太もももキモすぎて死んだ🤮
>>415 米はマイナーアニメよりはネームバリューあるでしょ
>>413 友達に誘われてってパターンが結構あるのか
アニメと違って見るの一回きりで良いし出来が良ければ確かに新規獲得できそうだね
スラダン全然関係ないROM垢に流れてくるし意外と流行ってるけど本出すまで行く人いるかな
>>416 検索したけど原型ないやん😱
今時っぽくアップデートされてるけど
>>424 婆は重曹ちゃんすこだしそこまで口悪いか???と思ってる🤔
今日の昼頃にはラブラブ会報表紙出て17時には攻めのぶりっこイチャイチャカード出てチラ見せで鳥大来て3回殺される😭
くこ古の婆多そうだけど以前スラダンそんな人気だったの?みたいなノリだったしよくわからないんだ
スラダンは普通にすっごい売れてた漫画だったし
アナログからデジタルに移行して個性無くなったり劣化する漫画家結構いるよね悲しい
劇場版ライブはやって欲しかったな
うたプリと同じところが作ってるはずなのにどわして…😔
スタツア見に行くたびにキングアミューズメントクリエイティブ!って呑気な声聞こえてくるの普通に草
自社内で仲良いとか悪いとかやってないでほしいわいい歳した大人が
スラダンは昔流花オンリーが400~500とか集まったレベルで流行ったらしい
>>417 花道も晴子さん好きだけどホモ人気あったしリョータは彩子さん以外に関係性深いキャラいなかったのがな
>>430 婆は重曹ちゃん派でもあかねちゃん派でもないんだけど正直重曹ちゃんは嫌われやすいキャラしてるなとは思う
>>432 日によるのかな?でもあの時婆も見てたけど明らかなモメサがいたのは確か
スラダン原作はさすがに昔すぎない
人気原作なのは知ってるけど同人まで知ってるのいくつぐらいなの
婆のすこアナログで線画やってる頃のほうがもっと魅力あった
>>440 晴子さんのエロだけは絶対見たくないわ
心が壊れる
婆はよしながふみのスラダンがコミックボックスジュニアに載ってるのリアタイで見たわよ
>>442 それはまあ分かる😔作者が推しを全く隠そうとしないのもあるし
映画見にいくのは同人界隈だけじゃないし
ていうかスラダンレベルだともっと幅広い人が見にいくんだよそれくらいの原作
>>445 さっきアラサーアラフォーわらわらだったぞ🥺
>>452 177写り込みみたいに台が不機嫌じゃないカード😭
>>448 昔のジャンプは今と違うもんね
馬券も馬券
>>440 うんいない
まず個別にライバルキャラがいないんだよね
ポイントガードに強キャラ大量なんだけどそれに負けてないってところがクローズアップされて
あと低身長すぎる
台のきゃわカード顔見えてない時点で現婆は地雷そう
受けちゃんポーズじゃん
>>455 これは試し読みページね
スポーツ漫画強いよね
あと流行ってないスポーツ何がある?
>>461 看板って意味ならテニヌは看板にもなれない
>>454 非オタも懐かしがって見に行くのかな?子連れなら抵抗無いしね
>>445 婆はさすがに同人はリアルタイムでは知らない
ただよしながや羽海野がやってたからそこから知った
>>451 すこは違うけど鳥山明もアナログの頃のほうが良かったよね
>>429 きらレボより少し前ぐらいの絵柄がすこだったから前に知った時はガッカリしたよ😩
昔の方が個性的で目に特徴があって良かったと思うんだ😰
ジャンプの看板はDB幽白スラダンるろ剣の順?
幽白はそうでもないかな
>>479 幽白も看板のうちの一枚だよ
るろ剣くらいだけど
トマト二つ持ってニコニコの台って凄いわ
彼氏にしか見せない顔じゃん
>>482 知らなかった
婆が剣心はノマすこってたからかな
>>484 花道ジャイアンの方が合ってるって言ってたよ
声優に不満は特になさそうだった
現が横にいる時 今にも帰りたそうな不機嫌顔😒
小判見た時 嬉しそう😄
鳥がいる時 ニッコニコ🥰
ワンピ映画は今回何で当たったんだろ
そんなにAdoって影響力あるのか
婆のすこな漫画も連載終盤すごい馬面で話の内容全然入ってこなくて辛かった
るろ剣くらいからジャンプ暗黒期?だよね
ワンピナルトブリーチが連続で当たるまで微妙だった気がするけど
今の子にウケるように試行錯誤した結果だろうからあんま責められないけどね
幽白最近よくアニメ絵グッズ出るんだよねヒカルの碁とかも
>>500 あったと思い込んでたけど勘違いだった😭
鬼滅当たるまで暗黒期言われてなかった?
その前何が流行ってたっけ
リボーンはもっともっと落ちる
ていうか看板って言われる漫画はDBワンピとその下に幽白スラダンるろ剣くらいなんだよね鰤は長いことやって売れてるだけで
看板になったことないのに1作品の利益だけで集英社のビル建て替えた遊戯王忘れないで
>>510 ado別に作詞作曲出来るわけじゃないよね?
中央区側に登場させるってコト?
実際ブリーチってめっちゃ売れてるように見えて巻数が多いだけだから…
鬼滅ってすごい最近じゃん?
DBスラダンワンピナルトあたりがどデカい看板作品って感じるわ
>>508 それわかってるのにさいなラップしないの?
今ポケカも凄いことになってるよね
カードゲーム原価も安いし当たれば夢の事業
>>516 カードを刷る事は札束刷る事と同じ!!!
>>522 割と興味ある
それで映画やってくれて良いよ
ツイとかで声がでかい封神演義とかもとくに看板だったことないよね
ここらはるろ剣の後ろでちょろちょろしてたイメージだわ
>>520 スラダンそこに入るんだねえ
そりゃリメイク映画なんてやったら懐かしがる爺婆もたくさんいるだろうね
>>524 打ち切られはしないけど売れてもいない枠
信者は多いって感じ
ジャンプ同人流行枠はスラダンテニヌ銀魂リボーン黒子配給鬼滅JUJUか
>>529 分かる
ブームで看板メニューよりも売れてた鬼滅
>>524 それで思い出した
ジョジョスレ前覗いたとき爺たちが当時の感覚だとジョジョ看板では全然なかったのにって言ってた
>>530 絵からヲタ臭いから少年はあんまり好きではなさそう
はぁんさっむいすぅうん
ねむねむしてる医のお股のかほりと脇汗のかほりクンクンクサクサして婆もチルってねるぅん😪😴💤
>>530 暗黒期だよ
いわゆる腐婆に人気の作品がぞろぞろしてたけどジャンプの看板としては物足りなかった
ジョジョ連載中はいつも後ろから数えた方が早かったし
現婆がさいなラップしないのって婆の質問答えてくれない🥺
>>498 婆もそう思ってるけどやっぱ寂しい😢
もうあの絵柄じゃないんだなって
今のジャンプも暗黒期?
チェンソJUJUアクタサム8がある頃は安泰だと思ってたけどJUJUしか残ってない😭
連載期間でいえばこち亀はどうなの
看板って感じは確かになかったけど
るろ剣がジャンプの看板としては異例な感じがする
うまくワンピあたりに繋がってよかった
>>534 JUJU婆には怒られそうだけどJUJUそんな面白いかなって思う
今ひとつ
ルーキーズもジャンプ?
実写ドラマ結構ヒットしたよね
>>547 JUJUはアニメが上手いこと当たってバズった気がする
ホモスケと同じ制作とキャラデザだったから腐婆にも受けた
ジョジョ知らない婆はコミックそんな売れてないの知ると驚くと思う
五条がうるうるリップの小皺ババアにされたのはホモスケのせいなの
>>545 ご長寿作品だったからなあ
毎回ネタが変わるしそれがオタクっぽかったりもして読んでた婆は周りに多かった
婆はそれまでノマ萌えだったのに黒子で見事にホモにハマった
支部の作品数が膨大で毎日読んでも読んでも次々面白い作品が出てきて楽しかったわ
>>560 人気投票で1位になったことがないの衝撃
>>546 歴史物だし剣心の容姿も子供にウケる感じじゃなかったよねえ
>>547 JUJUスレじゃ作品としてはあんま面白くない扱いっぽい
JUJUは成功してチェンソーは失敗したの監督のせいなのかな
それともチェンソーがそもそもアニメ向きじゃなかったのか
>>556 当時基準ならBOYのほうが売れてたのに今知ってるやつおらん言われてた
JUJU映画は良かったよ戦闘シーンカッコよかった
本編はどんどん面白くなくなってる
>>563 黒子はアニメから入ったけど毎回エンドカードが楽しみだった
>>569 監督のせいだと思う
実写風にするとしてもチェンソに求められてたのはB級映画風なんだわ
尻軽台婆どうせ177に何か来たらあーん現代ちゃぁんとかほざくからキモいわ
>>570 あのあたりの作品の系譜が途絶えたよね
ろくブルはまだ知ってる爺が残ってそうだけど作者が青年誌に移って連載してたからだろうし
強いてカプにするなら伏黒と虎杖だけどブロマンスの方が炊ける
五夏五はゲトーに興味がわかない
黒子は誕生日にミニアルバム出るの羨ましかったな
デュエットもたくさんあったし
ぶっちゃけ婆黄黒でホモ好きになったわ
擬似ノマ少女漫画ホモだったから抵抗感なかった
>>580 ヤンキーもう受けなくなったのもありそう
BOYはマガジンとかチャンピオンに紛れてそうな作風だったのもなんか…
>>579 ニーチャ生存確認(∪ ◜ ‧̫ ◝ )
>>556 数よりも濃い熱狂的なオタがずっと付いてるイメージ
忍空の立ち位置謎すぎる
アニメにはなったけど話がどこまでも意味不明じゃなかった?
>>570 なっつ
婆結構好きだったけどジョジョより売れてたの
黒子は黒子が嫌いだったから二次が地雷だらけでキツかった
ジョジョは売れてないっていうと語弊があるんだけどブリーチみたいに巻数が多くてめちゃ売れてる感じがする漫画なんだよね
ただハマる人にはハマるから人気あるのは間違いない
>>585 イヒの黒子っち下さいでハマりかけて結局ハマらんかったわ
>>585 婆もすこだった
黒子っちくださいもすこだけど教育係と教え子で舐めた態度から一転してわんこになるの炊けた
尻サンプルページの拙僧背中の柄無いね加筆時に直るかな
>>606 高尾好きじゃないけど出番はあったからまぁ分かる
宮地は人気も不思議だしカプも意味分からなかった
やっぱり社会現象にならないと看板作品って感じにはならないのかな
黄瀬みたいな自分がイケメンって分かってるキャラすこ
当時のスラダンホモ知らないけどよしながと羽海野がいたのがすごい
>>598 地味な主人公が周りの才能ある爺から好かれまくり美人婆からも好かれて主人公しすぎて無理だった
火黒は安泰だと思ってたのに映画でお別れしてて泣いたわ
あの後の誠凛木吉もいないしどう考えても勝てないよね
黒子は高校バスケでおしまいなの?キャラの将来とか分かる?
>>457 婆もその頃がすこだったから今の絵柄まだショックで😥
今の読者に受けてるならいいと思ってはいるけど😔
ハイキューが卒業後なんの職業についたかやってたけどプロになったキャラも居る中一般職業についたキャラの婆萎えないのかなって思った
>>622 よしながは三井木暮で羽海野は花形藤真だったはず
>>628 推しがYouTuberになるの嫌すぎて草
>>625 逆に全員が部活引き摺った職業に就くより良いと思ったわ何人かだけプロや関係者にってのが納得
ねー今零の表紙見たけどヤバくない?
希以子病気とか?
>>625 色々言われてたよ
でも全員プロになるのも現実的ではないからなぁ
米も将来誰か転職でYouTuberになるかもしれないし
>>625 一般職が普通だしプロになるキャラはプロになるべくしてなったキャラだし萎えんだろ
みんながみんなプロになってた方がリアリティ無くて萎えるわ
今のジャンプの連載陣見てみてすごい小物だらけでビックリするよ読んでるけど…
>>628 えっYouTuberなんてやるタイプだっけ
>>645 さっき起きてきたんじゃない?
これから活動時間なんだよ
>>617 対談読んだけど色んな人がいなくなってもうスラダン同人畑お互いしかいなかったね(笑)みたいな話してた
台はギャンブルやめてYouTuberになった方が稼げそう
>>645 0時更新だからコミカの話になるのは当たり前では
スラダンの作者って同人あんまり好きじゃないんだっけ?
>>651 あーいつもこのくらいの時間に現れて朝まで暴れてるね
婆は寝よ
>>655 別に台金稼ぎたくてギャンブルやってるわけじゃないからな
桜木坊主にしたのも腐女子への対抗でしょ腐女子気にしないけどね
同人婆の当てつけのために花道坊主にしたって聞いたことあるけどマ?
昔は編集がホモらせないで😭みたいなの書いてたよねキャプ翼だったかな
>>674 俺たちは変態じゃねーぞってキャラに言わせてたやつね
>>674 今そんなこと言ったらLGBTガーするやつ出てきそうだね
今は編集が女性層も意識しましょうで美形キャラ出すけどね
リボーンは作者が腐女子全開過ぎて逆にノマカプすこってた
腐への抵抗じゃないけど跡部様が坊主になったときは腐婆が発狂したらしい
スラダンの映画見たら作者キャラクター勝手にされるの嫌そうだなと思った
>>686 あれ実際はやらなかったか別の爺の髪剃ったんだっけ?
>>627 三井小暮とは流石なんか渋いっていうかそこに行くんだみたいな羽海野の方はテニで言う他校枠?あんまり覚えてないや
Dグレ初期の絵ほんとすこ
リアちゃんの頃めちゃくちゃ憧れてたわ
ワンピ作者のスネ毛生やす基準が謎
サンジにはあるけどゾロにはなくてシャンクスにはある
表で絵柄可愛くなったとは言われてるけど心配はされてないような
シャンクスの最新のイメージ首ふっっとなんだけどなんとかして😭
>>694 ワンピ興味なかったけど作者と解釈一致だわ
>>662 やっぱショタ性癖なんだ
凪くんすこだったわ
>>694 サンジは腐人気あったからでは
シャンクスはわからん
ホモらせたくなかったら彼女作るか結婚させるかしかないのかね
ワンピ今丁度読んでるけどルゾロがすこ
ゾロサンの炊ける絡みは今のとこない
>>706 婆は無駄毛を嫌がるという先入観があるのかな
>>696 みんな絵柄寄せ劣化してるのは気付いてんだね
>>712 ツルツルだったのに生えてきたの?今まで剃ってたの??
>>708 まぁいないよりいる方が牽制できるだろうけど流行るときはは流行るからな
>>708 少年漫画は結婚した爺でも二次ホモあるからなぁ
飛翔とかで炊いてる場合はノマも言うほど打撃じゃなくない
かなり前だけど希以子自分絵になってもう同人ですらない何かじゃんって言ってた婆いたな
あの婆は慧眼だった
>>713 >>718 そうなんだ昔は拮抗してるんだと思ってた
子持ちおじさんでもホモ流行るのはタイバニが証明した
生えてたのが描くのめんどくさくなって無くなるのは分かるけど生えてくるのは草
排球の女子達はみんな腐女子に負けた感あって作者にはもっと抵抗して欲しかったリアタイ知らんけど
>>729 婆もハマったけどあれは嫁が死んでるしセーフだと思った
ワンピの絵柄でスネ毛とか大して問題じゃない気がする
>>735 甘姫にもお姫様抱っこしてくれるスパダリが現れたらホモ炊くよ
あんすたとかの絵柄で脛毛脇毛が生えたらショックだろうけどワンピはね
>>737 受けが攻めをお姫様抱っこしてもきゃわでしょお😠
タイバニ2期はバニーちゃんがメソメソしてたから腐婆には不評って聞いた
子持ちおじさんにベビド着せて喜ぶ腐って改めてクソ気持ち悪いな...
>>742 直球で草だけどあのブームはなんで起こったのか今でもよくわからないよ
サンジといえばパイレーツオブカリビアンのラゲッティ役の俳優のこの写真まんまサンジすぎて驚いた
>>748 自分のせいで負けたっつってリーゼント切ってくるのは受けだわ
あとスキンヘッドならともかくポワポワした赤毛の坊主ってただきゃわなんだよね
実際にいたらすごい迫力だろうけど
>>648 最後だけ読んだけどほぼハッピーエンドだった
>>752 受けに決まってるでしょそんなこともわからんのか🥴
花道受けなのは理解できない
そういう目で見れないわ
何のカプが人気だったんだろ
昔と今だとまた変わりそう
花道受けは総愛され白痴多くてムリ最近気持ち悪いの流れてくる
>>676 キャプ翼のあれってエロいのも多かったからとかじゃないの?
いや当時のことはしらんけど
零の表紙も台きゃわ現キリだったから界わい誰も喜んでない😭
いつもは希以子しゃまーなのに
>>764 キャプ翼最初小学生なんだよね?ホモエロはもっと年齢上がった時のかなあ
中学生のテニプリホモがあれだけ流行った時点で年齢関係ないよね
TLだと映画見た別ジャンル生産で仙流にハマったのが一人と流三にハマったのが一人いる
婆はスラダンは仙越と花藤と三暮だったからすこってたら対抗カプだなって思いながらその二人を見てる
花道受けきゃわだよ
婆が受けだと思える数少ない主人公
稲イレにいた婆からしたら怖いもんなしよ
怖いのは日野の爆破だけ
最近トレンドにドッジ弾子入るたびにレツゴーのキャラ小5なのにホモ流行ってたの業が深いなって思い出す
あの絵柄と題材でなんでホモが流行ってたのか分からない
スポーツ漫画はキャラカタみたいなもんだから絶対ホモ流行る
>>764 これ支部の記事読んだらポルノまがいとか書いてあったから
それで書かれたのかなって
鳥声優悪くなかった
あんまり喋らないからかもしれないけど
>>787 バーモ田舎だから多分明日になっちゃうわ
正直キャプ翼のホモエロマジで誰おまで原型ないからな
少なくとも婆が後でハマったときに手に入った同人誌は絵柄寄せてる生産皆無だったよ
髪型も無難だし字で説明されないとアレが小次郎と若島津だってわからん
>>789 私服でも常に帽子被るか袖捲りしてないと分からなさそう
>>790 いや米爺はキャラデザが特徴的じゃん
キャプ翼って原作からして区別がつかないんだわ
ちょっと優しげだから岬くんかな?とか眉毛と目尻がちょっと上がってるから小次郎かな?とか帽子被ってるから若林くんだなとか
試合中の荒れた作画だとマジ全然区別つかないからシュートの技名でしか判別できねンだわ
タイガーショット打ったからこいつは小次郎だわとか
真面目に米爺も誰かわからんときある
ドhtrの毒と現の見分けがつかない
してないよ体育倉庫に呼び出されてレイプとかされてる
大昔の同人誌ってホモエロでもあんまりがっつりした内容じゃないイメージだわ
最近のBLは男性向けみたいな汁っぽい描写増えたよね
翼くんは悟空やルフィさん以上に人間味が無いから
徹頭徹尾最強だし話流しにくいからチームから離脱させられる主人公とか受け人気出ないでしょ
>>794 婆ここキャプ翼婆いたんだってちょっと驚いた
あんまいると思わなかったわ
翼くん人間味ないよね葛藤とか小学生の時以来してないイメージ
ライバルの技とかすぐパクって自分のものにしちゃうから何ならライバルの方が感情移入出来るまである
いちいちウチの猫の飼い方に駄目出ししてきた婆の猫が先に死んだ模様
あんスタのカードが動き付きでめちゃめちゃきゃわだった
ほんと婆向けソシャにしては頑張ってるな
同カプに新規に来たAとBって婆がいてABに接点ないんだけどどちらも最近珍しいイキリ具合で同じ絵をRTしてたりするからいつか繋がって仲良くならないかなってこっそり見てる
なりきり婆が代言界隈死にかけてる😭って言い続けてもう1年以上経つけど外の代言婆普通にずっと元気そうで草
>>822 昨日から1人で会話してるのニヤニヤしながら見てたわ草すぎる
桃瀬もニーチャ忘れててもう設定覚えてるの次声優しかいなそう
対抗燃料で界隈死んでるとブツブツ言ってるの代言婆の設定だったんだ
サウナ設定かと思ってた
忘れてるとかじゃなくてニーチャと兄貴両刀になったってことでいいんじゃ?
ニーチャ!(∪ ◜ ‧̫ ◝ )😁(◜ ‧̫ ◝ ∪)アニキ!
昨日話してた犬の飛行機輸送死
やっと読んだけど飼い主が都合いいリプだけ返事してて引いたわ
>>822 その元気そうな婆達も今日までの命じゃね
>>836 なにそれ!?うちのイヌも飛行機に乗って我が家きたわ…
文字だけでこわい
今月の尻新規シーンばっかりだから面白かった
壱って甘に対してあんまり強く出れないの炊けるわ
>>849 それだけでジャンルから去るわけなくね?
本気で去ると思ってるならすごい
この前の鳥台次イベのときも代言婆は今日までの命だね…とか言ってたから鳴き声みたいなもんだろもう
>>852 そういうあからさまなモメサレス見てもはいはい後からコピペするための仕込みねとしか思わないわ
>>852 代言婆死亡まであと…ってカウントダウンまでしてなかったっけ
あの頃から何も学んでないな
そりゃ外野は楽しそうにしてるように見えるだけだよ😭
代言はもう…
楽しそうと言ってもパロか幻覚だしね
逆燃料で覚めつつあるけど
>>860 なりきりだってバレてるのにいつまで続けるの?
さっき単発で甘のBDカード出た😊
諦めてたから嬉しい😆
すこ生産去年ぐらいから新刊落としまくってんだけど一応本は出してるから熱が冷めたのか冷めてないのか謎
リアルイベとかwebオンリーで新刊落ちましたー来月通販で出します!→でちゃんと翌月には通販開始してて別にクオリティも落ちてない🤔
じゃあなんでイベ申し込むの?スペ代無駄じゃない?って思うんだけどどういう心理なんだろ
米きてから意識高い洋画推しケーポ推し生産に嫌われまくってるぜ
米すこってるのってそこまで害悪かなぁ
そこらへんの洋画生産けーぽ生産よりかは米国の軽音楽史知識あるのにやっぱ米すこってるってだけで鈍感って思われるのか
洋画は何となく分かるけど意識高いケーポ推しってどんなだろ
>>869 生産は身に覚えあるのいると思うけどコロナのイベ自粛ムードで日があいて締切に合わせる感覚が鈍ったんだよ
webオンリーだと脱稿間に合わなくてもサンプルだけ載せるとかが出来るから後ろにスケずるずる伸びがち
ウェブオンリーはわからんけどリアルイベならイベント前特急加算して刷るよりイベント後に出しちゃえばいいかってのはわかりゅ
特急加算してもペイできないし
>>877 吠えてたけど甘に言い返されたらクッ…てすぐなるじゃん
きゃわだわ
意識高いのにKポ推してるんだ
同じ意識高い系から叩かれやすいだろうに
>>879 Btsあたりは積極的なリベラルだから意識高いけーぽ推しはおりゅ
意識低いけーぽ推しとたまに対決してる
けーぽすこだけど意識高い系オタ婆からの受け凄い悪いよ
徐々チェンソーキンカムすこってる層
途中送信しちゃった
>>881 そこに冨樫入らないんだ
>>881 そうなん?880書いた婆だけどケーポ推しって人種差別問題とか環境問題とか政治に人一倍うるさくない?
ソシャーイ手動めんどすぎてやる気でない
ビンゴも終わんなかった
言い返せないだけならいいけどそれなのに独断で弟巻き込んでるから普通に胸糞よ
同級生のデブス陰キャの意識高い系オタ婆クソウザかったわ
今思い出してもイラつくしね🖕
意識高い系オタクってなに
ワンピとか鬼滅はすこってないのは分かる
🤗Ah~真夏のjamboree~
🧐レゲエ砂浜ビッグウェーブ
>>894 Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼‼レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
意識高くてもなんでもいいよ
ジャンプの早バレとかを早バレと知らずに脳死でRTするようなアホじゃなければ
>>905 ジョジョ婆は普通に洋楽や洋画に流れてるよ
キャラとかスタンドの元ネタ名が洋楽ばっかだしそもそも洋画界隈兼任も多い
意識高いオタクって表現規制法とかインボイスとかの話題RTする層のことかと思った
人によって認識違うね
コミカで検索したらコミカエアプの様婆が大量にコミカ読んでなかったけど様の寝室出てるって聞いて見てきた!してて草
害悪眼鏡婆エアプばっか
>>907 洋画はマジあたおかだらけよ
とにかくLGBT!じぇんだーーー!!!なの
>>916 コミカまだやってたの?とか地雷要素あるから読んでないとかグチグチ言ったるよ
面白い映画とか色んな感想見たいけどツイで語ってるとツイ芸人じゃなくても途端に陳腐に見えるんだよね
個人ブログとかに書いて欲しい
>>925 腐の感想はだめだ
全然話の流れ見えてないし
粘着頑張っても粘着されてる婆可哀想としか思われないのに
>>916 最新話ポイントあれば金払わなくても読めるよ
>>926 先月までのだよ
様婆はまだやってたのとか読んでないけど様寝室で読んだってことは先月までのことでしょ?
これおもろい
>>927 テンションが独特なんだよね
あと大袈裟
すみっコぐらしの映画の時とか特にそう思った
🦖は馬受けだから見ないって公言してた婆は見たことある
>>939 代言粘着=サウナ粘着なんじゃなかったの?
正直婆のすこはツイちょっと苦手
たまにああいうのRTするし
でも生産物はすこだから見ちゃうわ
粘着婆希以子には粘着するけど🦖読んでないと怒るんだね
ベイマックスだったか兄ヒロ!すごい言われたけどそこまでだった
ヴェノムのオタク大喜利は騙されたわ
思ったほどヴェノムと主人公イチャイチャしてねーじゃんってなった😡映画自体は面白かったけどね
深夜ジャンプ作品の話してる中ブツブツと代言終わる…鳥台イベが…とか独り言言ってて怖かった
スルーされてたけど婆たちNGしてるの
>>948 ジャニ婆が岡田准一がいかにしゅごいか語る時間になっちゃってウザい
推し小説がジャニ主演で感想掘ってて滅茶苦茶うざかったわ
純黒があかーむ映画って言いふらした婆は責任とれ
キュラソー映画ですぅ
一部の層に媚びてもツイでは話題になるかもしれないけど視聴率はそんなに伸びないよね
かといって何もとっかかりがないとつまらん言われるし今の爺婆は良くも悪くも目が肥えてるよね
>>954 してたけどそれ以上にオタクが誇張表現しまくってたから勝手にがっかりしちゃった😅
>>958 観覧車で殴り合い始めたのは笑ったよ
そのシーンとキュラソーしか覚えてない
三谷幸喜3回も大河ドラマやったからもう流石に今後は書かないのかな
>>965 こんなところで何してるの?帰るわよってベルモットがキュラソーに話しかけたらキュラソー記憶ないから完全スルーされたシーンもすこ
今年は代言終了ってネタで言ってたけどガチになるとは😅
自カプ婆たち今日の対抗燃料トリプルパンチ生き延びたらまた会おうね
ツイの感想は広めたい!って気合い入ってそうなのは無視したほうがいいよね
だいたいオタク構文だし大げさすぎる
婆はパロ炊いてるから公式がいくら爆破してきても平気
シル内は寂れたイオンに出掛けて二人でえちちランジェリー買って2人目の子作りに励むんだ
>>968 思い出してきたわ
最後イルカのマスコットだけが見つかってコナンが思い出だよ…黒焦げになっちまったけどなでB’zの主題歌に入るのすこだった
婆ほぼニコイチ脇カプ好きになるから対抗燃料に困ったことあんまないけど今すこってるカプの一つがなかなかウザいわ
>>979 3人目じゃなくて?
現似の娘はもう産ませてるよね
尻最初は周りみんな読んでたけど徐々に誰も読まなくなったわ
脇でニコイチってたら過去彼生えてきたりするんですよ!
坂復路始まったら読むんじゃないの
坂婆は今月読んでないの?
>>980 少年探偵団に苛つきながら観たけど最後泣いたわ
B’zやっぱりすこだわかっこいい
今年のコナン映画の主題歌何になるんだろ
ホットドッグいかがっすかって自分のちんちんをパンに挟んで練り歩く壱鳥台を見つけて購入する現ね
粘着してる時間に絵の練習したり資格取れば脱ニートできるかもしれないのにね
自分の人生より粘着優先する真性バカなんだ
-curl
lud20250123102123caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nanmin/1674654716/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「無農薬米1417 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・無農薬米78
・無農薬米72
・無農薬米46
・無農薬米437
・無農薬米766
・無農薬米392
・無農薬米570
・無農薬米381
・無農薬米498
・無農薬米379
・無農薬米672
・無農薬米249
・無農薬米682
・無農薬米596
・無農薬米579
・無農薬米623
・無農薬米961
・無農薬米673
・無農薬米875
・無農薬米511
・無農薬米638
・無農薬米452
・無農薬米250
・無農薬米514
・無農薬米595
・無農薬米728
・無農薬米686
・無農薬米878
・無農薬米685
・無農薬米458
・無農薬米515
・無農薬米681
・無農薬米820
・無農薬米280
・無農薬米991
・無農薬米707
・無農薬米509
・無農薬米999
・無農薬米932
・無農薬米508
・無農薬米1710
・無農薬米1632
・無農薬米1734
・無農薬米1524
・無農薬米1003
・無農薬米1347
・無農薬米1249
・無農薬米1715
・無農薬米1670
・無農薬米1110
・無農薬米1665
・無農薬米1407
・無農薬米1088
・無農薬米1061
・無農薬米1237
・無農薬米1435
・無農薬米1239
・無農薬米1072
・無農薬米1021
・無農薬米1388
・無農薬米1224
・無農薬米1631
・無農薬米1435
・無農薬米1513
09:53:40 up 24 days, 10:57, 0 users, load average: 11.80, 10.19, 10.02
in 3.5254559516907 sec
@3.5254559516907@0b7 on 020623
|