◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ7【パターン】 ニコニコ動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1350187273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/14(日) 13:01:13.28 ID:E4F3fBgq0
ハンクラ板から派生しました。
店主・モデル他ショップ関係者ヲチ、ブロガーヲチ、mixiヲチなど、
ハンクラ板ではスレ違いな話題を語るスレです。

※ヲチスレではありますが、己の言動には責任を持ちましょう。

■前スレ
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ6【パターン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1336696929/

■過去ログ
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ5【パターン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1316700908/
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ4【パターン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1313107521/
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ3【パターン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1304682859/
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ2【パターン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1284518852/


2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/14(日) 13:12:03.74 ID:343J1TEi0
>>1
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) 乙かれdd
 / ~つと)

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/14(日) 23:38:19.05 ID:VqlJ680B0
乙です

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/15(月) 11:11:28.24 ID:4jrmiCxc0
1乙

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/16(火) 16:42:40.92 ID:gKR+uUeD0
前スレのKohakuの人、凸コメに対する返答が面白過ぎるw
オリジナルですって(プッ
で、新たに同じ人が凸してるんだが・・・・・どういう風に答えるのか
ちょっと楽しみだわ。
パクラーってほんと厚顔だね。あきれるわ。

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/16(火) 17:15:14.70 ID:9BX0Lbx40
マスクをイベントで売るって書いてる人なんだけど
マスクってダブルガーゼとキルトニット仕立てだと息苦しくないの?
端切れ消費のためか、可愛い柄を使いたいからなのか…

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/16(火) 21:02:40.51 ID:VZCNdJoX0
>>5
見てきた。
ああいう風に書かれたら返さないわけにいかないし、擁護コメも沸きづらいよね。凸コメうまいなw

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/16(火) 21:58:41.48 ID:gKR+uUeD0
>>7
あの凸コメ記事に載ってるキルトジャケットは
kanon本の「女の子のおしゃれ服」のキルトコートの
丈をジャケット丈にしてるだけなんだよね。裾の縫い方も一緒。
それでもオリジナルといえるその根性が凄い。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/16(火) 22:33:57.79 ID:7rcjj0ml0
というかkoharuって人、鬼更新であの凸コメントを流す戦法なのかね。
コメント返信する前に3つは新着記事書いてない?!
2回目のコメントには返事すらしてないしw

個人的には作ったものを逆さまに撮影する感性が苦手〜。
なんで上に頭側もってこないのかな。


10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/17(水) 19:04:21.67 ID:5RkhWut10
しあおのここ最近の記事、タートルもフリルスモックも「2年前から作っている」アピールがスゴイ伝わる。
ここみてるのかな。
kohakuの逆さ画像、ほんと同感。

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/19(金) 20:03:42.53 ID:jp6mc0C70
また落ちちゃいそう。
いい踊り子さんはおらんかのう。

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/21(日) 00:37:39.29 ID:yy1NZfyl0
保守しますね

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/21(日) 08:47:33.43 ID:FcGrO+vmP
小花梨のミニー服、やべえ、かわいい、と思った。
あの人のセンスはTDLみたいな祝祭空間ではじめて
しっくりくるものなんだねw

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/21(日) 14:42:28.37 ID:ySTwXVqc0
しあおのオク服1万超えてるよ!
フリルチュニック〜ワンピにリバティってのが受けるのかな。
パタレ最新本みれば作れそうな気がするが。

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/21(日) 21:40:46.58 ID:0HBvfzh90
すみません、「しあお」がわからない教えて下さい。

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/21(日) 22:56:25.94 ID:y2Eygo7+0
kohakuさん凸コメにやっと返信きたけど回答になってないw
詳しく分からないとかそれこそ意味不明。

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 07:21:30.79 ID:e6/pRHoUO
>>15
しあおは「リバティタートル フリル衿」で出ると思う。

kohaku返事コメひどいなww
凸2号の人も直球すぎてkohakuもう逃げられないけどどう※するか楽しみ
このまま更新ストップかしらww

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 09:47:42.35 ID:SNbmqi1e0
しあおのタートル、見返しがリバティだけど、頭入るんだ…すごいな

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 09:58:57.81 ID:ggOefhnU0
kohakuのヒントお願いします(´・ω・`)

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 10:03:17.95 ID:4dFIaOHy0
>>19

前スレ>>957

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 10:06:31.33 ID:ggOefhnU0
>>19
わかりました。すみません。

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 10:17:05.74 ID:O/PIKfbf0
>>18
さすがにリバティニットなのでは?

kohakuの、今出品中のスカート↓
http://kohaku95.exblog.jp/16631066/
しあおが前に作ってたスカート↓
http://ciaoco.exblog.jp/9320485/
そっくりでウケたww
kohakuは、型紙本だけじゃなくていろんなのパクってんだねwww

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 10:56:54.16 ID:4dFIaOHy0
>>18
リバティニットって書いてあるよ。

>>22
わぁ、ホントだねw
ラメ入りってところなんかもソックリww
この人ってオリジナルってあるのかな?
よく作ってるフリルワンピもどっかで見たことあるんだけど
思い出せない。

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 12:31:12.77 ID:eb8uTIOW0
あららら、また凸コメの予感wwww
kohakuたんgkbr中かしら?

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 12:35:21.53 ID:FNGhu+wP0
>>22
両方、自分でパターンひいてないんじゃ?
自分のショップがあるのにあえてオク販売w

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 16:49:01.05 ID:SNbmqi1e0
あぁ、リバティニットだったか…失念してたわ

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 17:22:48.20 ID:PxnGz7OI0
これどっちもどっちじゃない?bonのパクリでしょ

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 21:10:09.03 ID:8YmqAumh0
絵ミスはハンドメイド作家なんだそう。
大きくでたなー

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 21:10:39.58 ID:o1oVf5rR0
はぴほぴのグラニーのおまけのコースター、バイアスの針落ちしすぎだろ。
おまけでもあれはひどい。

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/22(月) 21:40:26.65 ID:h/WkELLR0
kohakuさん返事来たね。
本を参考にしたこと認めたけどこれからどうするんだろう。

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 10:47:55.52 ID:EUFoemHV0
イベントでは堂々と普通に売ると思うよ>琥珀
永遠?だっけ本から作って「型紙:〜〜〜本」とか書いて
指摘されて少し休んでw 今も普通に洋裁本から作ってるもの
さすがに型紙はどれだとかは書かなくなったけどね

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 10:57:58.76 ID:2Wu/PF5K0
>>22
これって、しあおのパクリというより型紙パクリでしょ。
しあおが作った時からbonを意識した、パタレ本(まいにち着る〜)のプリーツスカートの型紙だと思ってた。
作りはしあおのが丁寧だと思う。
布の素材感で見えにくいからバレないと思ったかな。
この形、ソラオトも前に作ってたね。
結局オクってどの型紙チョイスするかの争いだよねww

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 14:12:26.76 ID:9yEI4g250
ボックスプリーツ、型紙なんかなくても見よう見まねで作れそうな気もするww
ここで話題のソラオトやしあお、kohakuは同じ路線だよね。
オクの値段の差は人気?作りの丁寧さ?それともセンス?
しあおやソラオトはリバティのチョイスはいいと思う。
他にも、人気な作家()いるよ。busaiku、gonsuke、takuあたりが古参。
子持ちでリバティ好きなので、よく見るんだww

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 20:25:07.10 ID:xusls/Ml0
kohakuさん、イベントでは指摘されたものだけなんだね
他はまだばれてないからいいやってこと?
それともオリジナル()なのかな
ヴォーグに電話したかー
なんか「わざとではなさそうだし今回はいいよ、もうしないでね」とかやんわり注意で終わって
都合のいいように受け取りそうだは

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 21:44:45.28 ID:KIqhwC4E0
ららら行くの楽しみ〜

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 23:08:28.79 ID:xusls/Ml0
>>35
行くのwww

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/23(火) 23:21:41.22 ID:KIqhwC4E0
>>36
会場近所なのwww

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 00:15:17.74 ID:SxKyBdqX0
>>35
レポよろw

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 00:17:06.94 ID:L3c/GfYC0
>>33
そのメンバーってオクでよく見るね。
takuのパフTは韓国服意識してる気がするけど、
しあおやソラオトは縫製もセンスもいい方じゃない?評価高いし。
gonsukeとかは既製服のマネとか多いけど、意外と個性的な形作るな〜って感心してる。
あの年齢の娘の顔出しは×だと思うけど。



40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 03:48:35.58 ID:1kYvSW3f0
kohakuさんすごいことなってるね

誰か知ってたら教えて欲しいのだが、前にブログで
「出版社さんに聞いたら、まるっとコピーはNGだけど、少しでもアレンジしてあれば売っても大丈夫ですよ。って言われた」
って書いてる人いたんだよね。

ブクマしてたはずなのに、今探したら見つからない・・・

ハンドメイドの資材も売ってて完成品も個人が売ってるサイトで本の型紙で主ピンしましたって書いてる人もいるし、グレーゾーンみたいになってるから出版社がしっかり線引きして欲しい。
長文すません

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 08:07:25.63 ID:N8kijPIy0
ヴォーグも文化も駄目だよ。人形の服ですらバザーもNGでした

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 08:16:32.45 ID:if5JwBW10
「園や学校のバザーならおk」との都市伝説が根強くて、
(blogにそう書いてあるのを見たことが複数回ある)
その延長で
バザーがおkならフリマもいいよね?個人のネットショップも同じようなもんだからおk!
と勝手に拡大解釈してる人はいると思う。
「商用」=「商業施設で売ること」という認識だったり。
出版社側ももっとズバっと明記すればいいのに。

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 08:24:44.88 ID:L3c/GfYC0
>>41
kohaku見てきた。謝罪文書いてコメント欄全閉じだね。
しっかし、「商用不可の型紙を参考にした」とか「感銘を受けた他者様の作品」とか
説明がイチイチ言い訳がましすぎww

>>42
たまにオクやネトショはダメだけど、個人はおkって型紙屋が存在するからだね。
hibiさまとかもそうじゃない?
個人=委託とかネトショ◎な流れが結局オクにも影響与えてるんだよなぁ。

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 10:28:09.99 ID:KYbCKMYk0
永遠たんも相変わらず本から商品作ってるね。
ほとぼりさめればなんとやら・・・・・なんだね。呆れる。

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 12:16:37.20 ID:gMLaBX/O0
永遠タソ懐かしいw
作家様ごっこと小銭のために犯罪までする必要ってどこにあるんだか

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 13:24:49.31 ID:1kYvSW3f0
「掲載の型紙を使用(アレンジ含む)したものを、金銭が発生するすべての行為で禁止します」
委託販売、ネットショップ、ネットオークション、フリマ、バザー等も禁止です

くらいはっきり書いて欲しい。
本の売り上げ落ちるかもしれないから、グレーにしてる気がするんだよね。

「手作りをたのしむためにのみご利用ください」って例のかぼちゃパンツの本に書いてあって、たしかにその一文で商用用ではないことはわかるのだけど。

ヴォーグさんここ見てるかな?

それと服、型紙の著作権、意匠権(?)だったかはほかのところでも話になってるけど、どこまで法律の線引きがでてくるのやら

素敵なハンドメイド作家様が嘘つきモラルなしとは別な話になってしまうけどw

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 17:03:47.39 ID:L3c/GfYC0
>>46
かぼちゃ本も他の人気型紙本も、「手作りを楽しむ・・・」の前に、
「本誌に掲載の作品を、複製して販売(店頭、ネットオークション等)することは禁止されています。」
って書いてあるから、方針は打ち出してるんじゃない?

料理レシピと同じようなもんで、ちょっと味付けやアレンジ加えただけで
オリジナルって言えちゃうかどうかだよね
オクとかの人はサイズ違いでいくつも出すから、型紙使わないと効率悪いかなと読んでるがww

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 17:17:10.00 ID:KYbCKMYk0
パクラー達がパターンをひく技術を持ってるとは
とても思えないよね。
だからこそオリジナルとはっきり書けずぼかすんだよなあ。
「参考」て便利な言葉だねw


49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 17:23:03.75 ID:zpwQpMoR0
薄々わかってるくせに誰かに指摘されなきゃいいやと思って
売ってるチュプショップ()が多すぎって事でしょ

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 17:27:18.68 ID:Ibbk5c690
>>40
ムキ本なら、そういう記述あった。
http://shop-kurai-muki.ocnk.net/page/13

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 17:33:48.28 ID:SxKyBdqX0
>>50
ほんとだ。
とはいえムキ本は作家様()が好きそうなテイストじゃないよね。
ムキ本の子供服のイメージは実用重視だw

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 17:47:07.79 ID:KYbCKMYk0
>>50
ムキさん太っ腹だなあ すげえ
まあ、あの人はもう確固たる地位を築いてるからね


53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 18:22:51.20 ID:XYwG2VUr0
>ヤフーさん、ヴォーグさん共に
>『以後このような事がないように』と特にお咎めはありませんでした。

>今後はkohakuらしさを出せるオリジナル作、
>商用使用可能な型紙を使用した作品の区別を明確にしていきます。

>この度はご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
>これからはさらに気を引き締めて精進して参ります。

だってさw
要はNGだったってわけだね


54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 20:36:48.59 ID:1kYvSW3f0
>>47
「複製」って言葉が微妙だなぁと。
型紙も生地もまるっとパクリンって取れる
おおげさに言えば「○木さん掲載服ハンドメイド」って出品するようなw

>>50
ありがとうござーす!!
ブログで読んだのはこれが元だったのか、感謝
まぁ、ムキTはほぼ原型だからね()
○木さんももはや確固たる地位の気がするから、禁止でなく「本の名前明記が義務」とかにすりゃあいいのに

どうせお咎めなしならヒャホーイ ヤホーいってモラルなし作家様ご使用になるんだからさー

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 20:54:35.06 ID:z/D6nxRH0
そもそも、なぜ商用禁止にしてるんだろうね。
商用可を謳った方が作家様に売れそうだけど。

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 21:07:55.52 ID:KYbCKMYk0
>>55
そしたらネットショップの型紙が売れなくなるからじゃない?
値段が全然違うし



57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 21:10:37.91 ID:dBDrLMmQ0
「複製」というのは型紙のことなのか、デザインそのものなのか
あいまいで分かりにくい文章だね。
お咎めないみたいだし、出版側もそのへんゆるいのかね。
結局正直者がバカをみる

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 21:21:55.77 ID:gMLaBX/O0
うーんでもやっぱパクラーがバカだわ
咎めがないから云々よりオリジナルを偽る行為自体が恥ずかしい
小学生が漫画の絵やストーリーを真似て書いてオリジナルって言い張るレベルの嘘を
子供のいるだろういい大人になって、他人の権利を侵してやるなんてなあ
進歩なさすぎだし子供じゃないから言い訳にもならない

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 21:26:14.78 ID:9AaVNDt9I
本のパターンは著作権の帰属が作家じゃなくて出版社なんじゃない?
だから商用NGだって前きいたような…

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 22:37:39.57 ID:iV/JEdN60
こんなことになるなら、もう少し頭使って商売していればよかったのにね。
趣味で金かけずに金儲けしようとするからこうなたんだろうけどさ。
パクラーの謝罪文のテンプラでもあるのかしら。皆、似通った文言を書くんだもん、可笑しいw

>
私の未熟さと認識の甘さゆえに多くの方に多大なご迷惑と
不快感を与えてしまったことを改めてお詫び致します。

この度たくさんのご意見本当ありがとうございました。
自分自身と向き合い、考える時間を頂きたいのでコメントは一度閉じさせて頂きます。

たくさんの意見も何も、商標不可を無断使用したのが駄目。すっとぼけても駄目ってことだ。

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/24(水) 23:24:10.35 ID:qLdCG2p3O
ハンドメイド品をオク販売なんて相手の顔もわかんないし信用第一なのに高くついちゃったんじゃないww
というかそうじゃないと正直者がバカをみるなんてありえないわ。

あるブロガーさんを良く見てるんだけど、作品も素敵だし型紙ももちろん商用可を使ってるし人柄の良さそうな文面で好きなんだ。
そういう人こそ応援したいのにさ。


62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 08:12:13.14 ID:ky5ZCPGL0
商用可のパターンって一部1000円前後だし
購入しても一着でも作って売れば
作家様()の利益は出るんじゃないの?

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 18:39:04.20 ID:naKTk2vnO
>>62
設定価格にもよるんだろうけど、普通の人はそう考えるよね。
パクラー作家様はいかにより多く自分の利益を出すか考えるから、
種類もサイズ展開もある本に行くんじゃない?バレないでしょ〜テヘペロって


絵ミス、またやらかしたねwwさくっと削除したけど

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 18:56:19.23 ID:MKC+U6qa0
>>63
何やらかしたの??kwsk

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 20:39:30.54 ID:ukwB7twq0
大物帽子作家さんのブログ見たら、素敵なブラウスつくってた。
端に出てくる楽天のアフィリ商品に同じようなブラウスが何個も・・・

みんなそんなものだいね。
服作るのにもう出てない形なんてほぼないだろうし。
売り物じゃないからここではおkなんかな。

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 20:42:50.71 ID:uvZXCh+n0
売り物じゃないなら何の問題もない
オリジナル()とか吹聴しなければ・・・

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 21:51:35.54 ID:naKTk2vnO
>>64
娘が幼稚園で帰り際に仲良しの男の子がかけよってきて離さなかったみたい。
で男児母が「うちの子が強姦してすみません」って謝ってきたらしく、面白いよね〜わはは〜みたいな内容だったかな。
そんな例えをする男児母がいけないんだけど、
面白可笑しくブログアップした絵ミスが凹された感じ。

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/25(木) 23:29:37.94 ID:6kr3blQJ0
絵ミスの最新記事にコメ来てるね、たぶん同じ人。
女児餅として、コメの人の気持ちはわかるかなー。
いい言葉じゃないし、絵ミスの返答も良いんですよーwみたいな、
なーんか不謹慎な感じだった。

学ばないなー、絵ミスは。

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/26(金) 00:24:53.66 ID:Vrb+i9MN0
絵ミスは作品云々以前に人間性が受け付けないわ。
言葉のチョイスも悪いんだろうけど、先の異臭騒ぎの記事といいなんか下品なんだよね。

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/26(金) 07:53:04.27 ID:dADZUWrg0
そういう言葉が冗談として出る環境とそれを笑って受け入れて
不特定多数が見るブログで記事にする感覚がわからん。
下品過ぎるし娘もそんな親で可哀想。

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/26(金) 15:31:48.40 ID:4dyzvjjH0
昨日のLALALAに行かれた奥様いらっしゃらないのかしら。
本当に出品取りやめたのかな。(もちろん指摘されたものだけだろうけど)

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/26(金) 17:16:21.51 ID:c5bBAxtO0
>>71
ららら行きました。
私が行った時にはフレンチコーデュロイのワンピとリバティマフラーしか見当たらなかったよ。
出品しなかったんじゃないかな。

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/26(金) 19:44:00.29 ID:rL0PPYuf0
絵ミスって、生地の組み合わのセンスが全然ないね
悪いとかじゃなくて、ない
縫製技術もこれで作家とか笑わせてくれるけど、あのセンスもかなり笑える

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/26(金) 21:03:56.27 ID:QiMFYNcxO
>>73
私あのごちゃごちゃした柄合わせを見てるとなんか精神が不安定になってくる気がするw
端切れを消化するために無理矢理あれこれ組み合わせたのかと思うような見た目だよね。
もしあれを可愛いと思ってやってるならセンスを疑う。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 05:23:52.32 ID:daPpHeT70
絵ミスのあれは人気ブロガー()のマネを一生懸命やってるんじゃないかと思うw

ところで、ZARDの人のレースの切り方の汚さに吹いたんだけど、
切り方の問題じゃなくて、あのレースはああいうものなの?

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 11:33:40.23 ID:1qqkydgLO
絵ミスのは身頃の生地・衿のリブ・裾のリブ全てが自己主張激しくて、見てると頭痛がするw

あのレースはベリーボタンのリバティレースかな?
菱形の辺のガタガタは元からみたいだけど、
ピョンピョン飛び出た糸は綺麗にカットした方がいいと思う。

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 14:51:39.50 ID:iihBL5ZOP
ロハスフェスタ行ってきたよ。ここで話題になってる作家さん()が共同出店してるブースは
人は多かったけど、欲しいとかパクリたいとか思うものは全然
なかった。
実物見たことなかった生地やパターン(の服)を手に取ることが
できたのが唯一の収穫かな。
なんというか、自分の子に縫って余った布で適当な組み合わせの
適当な服縫って売ってる感が
ありありだった。あと価格設定が強気すぎ。

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 15:05:33.26 ID:QdH52YhP0
人気ブロガーだもんミャハ☆ミ
って感じの方々だからね。
二瓶にしても、青森から出てきた田舎っぺなあの方とかにしても、センスが微妙。

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 16:05:14.33 ID:Il6aCyGQ0
あり合わせ生地で強気価格の物でも
人気ブロガー()だから売れてるの?
あれでもお金出す人いるんだ…としか思えないわ。

kohakuさん指摘されたのはやめても今トップにあるワンピも
後ろリボンのブラウスもあれとかあれのアレンジ()だよね?

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 20:51:10.48 ID:9y45eHGc0
kohakuのオクのパーカーもろ「BONPOINT風」って書いてるね
色々あってのオクでもあんな書き方するなんて、強気だなw

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/27(土) 21:52:42.48 ID:sqZM/Mwt0
「ロハス」って雰囲気で流されて買っちゃう人もいるんじゃないの。
東京は特にまだ開催回数少ないし。
大阪はもうシビアになってきちゃったけど。

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/28(日) 01:15:48.67 ID:tI8VxsNg0
絵ミスはどうしても自分の事を作家()って書きたいんだねw

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/28(日) 07:05:20.05 ID:NI0/fxJ50
http://s.ameblo.jp/flour-lab/

初心者なのに型紙作ったとか…。
タートルフードって、そんな簡単に型紙出来るのかな。

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/28(日) 07:48:50.94 ID:auQxeJwGP
既製品平置きして型とっただけで型紙作ったって言わないだろw
タートルやフードの首回りは、きっちりシビアに合わせなくても
なんとかなるよね。

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/28(日) 08:56:06.18 ID:Z9Q9Bgfb0
写真で見てもイマイチ…な出来だね。
いろんなブロガーの参考に作りました、って感じかな。

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/28(日) 10:43:39.84 ID:62PT5gqL0
>>83
自分用ならよくね?

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/28(日) 14:05:26.78 ID:CS7tS3Xi0
>>86
同意
その自作型紙をオクで売ったとか友達に転売したとかならアレだけど、
自作で変な形の着てても、本人完結なら別に迷惑しない。


88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/29(月) 12:20:54.57 ID:K/l4bnnl0
誰か絵ミスのイベント行った人いるの?


89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/30(火) 16:59:17.36 ID:f8R4wYOD0
風子の娘の髪型ってあれって可愛いの?
それとも目に入らないように気をつけてあげてるつもり?

持ち物や使う物、産む場所まで自分の「素敵な生活」の演出に使うのはいいけど
子どもまでその1コンテンツみたいで何か薄ら寒いものを感じる

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/30(火) 18:21:31.57 ID:P2SILHr80
可愛らしい子なのにね。
本人が納得した上でのあの髪型ならいいけど…

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/30(火) 18:43:16.43 ID:rINCY3QV0
お嬢さんは本当に可愛らしいのに芸人みたいな髪型で可哀想
地下鉄のザジを狙ってるんだろうけど顔立ちと全然合ってないよ…
結婚式にフェイクファーを着せてるエントリもどん引きした
なんでハンクラブロガーって普段着でお祝いの席に連れて行くんだろう

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/30(火) 18:53:35.59 ID:rVrFU/XI0
>>89
将来自分の写真見てはずかしいと思うよ。
かわいそう。
いくら今だけだからって・・・
そのへんにあの髪形の子がいたら同情して見ちゃう。
一度ならまだしも何度もね・・・

被写体としてあの髪形にしてるんだと思う。親のエゴだね。

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/30(火) 19:24:50.87 ID:f8R4wYOD0
>>90-92
子どもだからある程度は親が決める事だとは思うんだけど…
私はザジを知らなかったので見てみて納得でした
結婚式参列のは読んでいないけれど、ありがちなリバティの
ペラペラOPだったのかしらね

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/30(火) 19:35:27.50 ID:P2SILHr80
あー、髪型はおフランスの方だったのね。
てっきり昭和的なものだと思ってたw

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/31(水) 00:11:17.61 ID:YlPVs6Eb0
顔立ちがおフランスじゃなかったら、やっぱり昭和だわw

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/31(水) 14:46:24.76 ID:v9OXrvuK0
風子、披露宴なのかな?
二次会ならフェイクファー&綿リバティ&ブーツでも、誰も突っ込まないだろうけど
あれで披露宴なら、親の程度が忍ばれるわw

私の親もハンクラーで、親戚の披露宴の時にワンピース作ってくれたけど
きちんとジョーゼットでサテンの衿、カフス付きのドレス風だったし
靴もちゃんとエナメルのメリージェーンだった
30年近く前だけどwまだしっかり覚えてるし、実家にブツも残ってる
親戚内でも未だに良い意味で話題になるくらい

ところでemis、販売取りやめたサロペットのコメントも
ちゃんと理解できてないよね?
センスも壊滅的だし、相変わらずギャザーも不自然に寄ってるし
絶対に販売できるような人じゃないのに、なんで舞い上がってるんだろう?


97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/31(水) 15:59:44.96 ID:YBNaqhi00
自分自慢乙。


98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/10/31(水) 16:30:26.30 ID:KbS5YeWN0
いや、でも、手作りだからこそ、「うちの子可愛いからなんでもいいじゃん?」じゃなくて
手作りでどうにでもできるからこそTPOに合わせてあげるのが親の愛なんじゃあないかなあ
そういう意味で上の人が親戚うちで語り継がれるのは、多少自慢げには読めたとしても理解できるわ

手作りで作ることはあるけど、こういう場合は「作りたい・着せたい服」じゃなくて「礼にかなった服」じゃないと
子々孫々まで痛い
貧乏でそれしかないわけじゃないんだからさ

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/01(木) 08:46:21.05 ID:Qg1S0yr+0
コハクって懲りないねw

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/01(木) 18:49:27.96 ID:pju0bvaIO
サンリオの生地って商用不可だけど
リバティになると商用可になるの?
小花梨がリバティキティで作った服を
デリキャスで売ってたの見て不思議に思った。



101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/01(木) 18:52:01.75 ID:9yD/enlb0
>>100
リバティは商用できるけど、キティだけは不可だったはず。
やっちまったねー。

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/01(木) 19:39:59.64 ID:BH6cVWAV0
前にもリバキティで販売しようとしてて注意されてなかったっけ?

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/01(木) 22:02:50.79 ID:9F3b080r0
あのリバキティ服はパジャマ…じゃないよね?
柄物レンギンスに合わせたコーデwが毎度凄い

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/01(木) 22:03:55.21 ID:9F3b080r0
レギンスの間違いですた

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 00:03:39.67 ID:r/QQr5DI0
デリキャスにあの激しいフェアリープル無いよね??
取り消した?
それにしてもなんで柄で柄で柄を組み合わせるのか。
縫製はきれいっぽいのに、すべてが台無しになっておるよ。

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 00:11:20.02 ID:0lV6dYEU0
>>105
コメントでは買えなかったって書いてる人がいるから売り切れ?
それともキティリバを証拠隠滅かw

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 00:40:04.30 ID:A/jm1zyK0
プレビューから見たけど、今回のラインナップにキティリバはなかったよ。
サイズ展開されてるから誤解もやむなし。つかサイズ作ってどうするんだろう。
プレゼント用?あれもらっても着せるの勇気いるよね。

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 00:58:47.88 ID:0lV6dYEU0
>>107
そうなの?誤解して証拠隠滅の濡れ衣まで…すまんかった小花梨

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 10:58:29.67 ID:gEqehKdM0
小花梨さんの柄×柄なセンスは理解出来ないけど子供はあの派手さは
好きだろうね。
プレゼントだったらいらないw
京都のオサレ親子()気取って娘には地味な服と
ワカメカットさせてるのに比べたら愛情の差があるなぁ…
5歳なのにクローゼットが地味過ぎて泣ける。

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 19:27:50.55 ID:E5DUWpst0
>>109
子供の好きなもの作ってりゃいいのか?w
似合うものを選んでやるのも、親の愛情だと思うけどね

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 21:19:14.29 ID:G3fcKUMQ0
たまに出てくる「子供なのに地味な服ばかりで可哀想」っていう
思い込みの激しいレスって何なんだろう。
世の中には派手好きな子供しかいないと思ってるんだろうか。
そもそも小花梨も風子も方向性は違っててもやってることは同じでしょ。
見る人の好みで一方は愛情・他方はエゴって決めつけてるだけで。
大体本当に愛情注いでたらネット上で我が子の顔晒さないと思うよ。

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 21:20:04.94 ID:WZkwYuAZO
昭和好きーなので素敵だな、とたまにブログをのぞいてます
似合ってるしいいんじゃないのかしら?
ドクロとかキラキラ蝶々とかでぶちゃいく誤魔化してるちびさんの方に同情します

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 21:38:42.80 ID:8ki3a1hz0
>>111
そういうあなたも思い込み激しいと思うの
言いたいことは分かるんだけどさ
親の好みの押し付けなのか本人の好みかなんて
一緒に暮らしてたら判然としなさすぎて線引きなんかできないじゃない

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 21:55:39.85 ID:j1bvwmZx0
話は変わるけど、ひさこいんって人の
ただのスパッツのあの価格設定すごい(オク)
説明文まだだけど、すごい生地使ってるんだろうか
雰囲気おしゃれだけどねー
ちょっと韓国子供服を参考にしてそうな雰囲気もあり

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/02(金) 22:52:38.03 ID:UOfud5Gd0
>>111
言いたいことは判るが風子の娘は某キャラ物とかも
好きみたいだよ? でも彼女の周りにそういう物は皆無だよね?

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 00:11:26.96 ID:xCJs0wF40
他スレで子供のキャラ物禁止って人は何人かいたなあ
じゃあ自分のハンクラ趣味やハンドメイド物は禁止って言われたらそれでもいいのと思ってしまう
やたらキャラ物買えばいいわけじゃないけど
親のあげたいものばかりで自分の欲しいものが買ってもらえないってのはどうなんだろうね児童心理的に
貧乏なら仕方ないけどお金があるのに自分の趣味嗜好や意見が認められないってのはちょっと悲しいかも

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 04:03:21.87 ID:+0Cdei6S0
風子信者じゃないけど、よく憶測でそこまで語れるね
この人は雰囲気商売してるんだから、ブログやサイトにアップされる写真に、キャラクターものなんか出すはずないじゃん
ただブログにアップされないってだけで、キャラもの買ってもらえない=かわいそう、愛情が無いとか言う人達なんなの?



118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 07:21:54.11 ID:rqhjQLTg0
風子の娘さんの普段着を娘さんが気に入っているかどうかはわからないけど、
お誕生日の日にふわふわの妖精服みたいなのを作ってあげたらすごく喜んだという記事を見て
娘さんよかったねという気持ちと、なんだか不憫な気持ちが混じったのは覚えてる。

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 09:59:52.89 ID:JjTPj3200
キャラもののシューズ、子どもの頃に母の趣味じゃないって
買ってもらえなかったけど、大人になって写真見てあんなの履いてなくて
よかったと思ったよ。
キャラもの与えられず可哀想って考える人も頭が貧相で可哀想

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 11:43:22.06 ID:xCJs0wF40
それは大人になってからの価値観で物を考えたらそうなるでしょうよ

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 13:00:12.54 ID:WwTAjcQR0
トンぎって悪いんだけど、今子供服ランキング7位のブログって、なんで上位にいるのかな
よく見てるって人いる?
前からよく検索にひっかかるからたまに見てたんだけど、なんかセンスが今風じゃない気がするんだけど…
上位にいるってことはそれなりに人気なのかな

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 14:33:02.85 ID:adhJEvjt0
子供たちが寝てからが私の時間、の人のこと?

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 15:26:36.06 ID:WwTAjcQR0
>>122
そうそう

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 15:34:30.75 ID:b1zHMlWv0
>>121
122の言ってるところだとしたら更新してれば覗くけど、ありきたりの布&ありきたりのパターンで委託作品ばっかりUPの作家さまBLOGよりいい。


125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 16:59:20.53 ID:XNnlAqBi0
>>121
ありえないデザインの自作型紙とか、布の厚みを抑えるのにペンチ使って布に穴開けるとか、ギャザースモックの縫い目がやばかったりとか色々突っ込み所満載だと思ってる。
親しみがある()ってのが人気の秘訣なのかしら。
個人的にはセンスが合わないからたまに覗いて「ないわー」と突っ込み入れて終わるw

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 17:17:40.47 ID:adhJEvjt0
>>121
おじいちゃんおばあちゃんウケはよさそうだなと思っている

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 21:23:44.65 ID:WwTAjcQR0
>>124な人が多数いるから上位にいるのかー

自分は>>126と同意見だけど

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/03(土) 21:33:48.23 ID:bKFEjVZh0
>>126
巨リボンの服見たおばあちゃんに若い人の感性にはついてゆけないとか言われてない?w

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/04(日) 05:59:10.82 ID:EDPD4Wqg0
>>128
若い人の感性でもあの巨リボンはないと思う
センスない

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/04(日) 19:21:12.99 ID:fb9URg+T0
上位にいるのはヲチ物件としてという事では?>巨リボン

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/05(月) 11:35:44.77 ID:YHcGizW30
別件だけど、プチチキンの柄合わせ感が半端ない。
しましまとみずたまなんて、ピエロかって気がしてならないよww
家族顔出しだし、派手好みの自分好きなんだなぁ

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/05(月) 11:39:27.30 ID:vJxbjkkr0
>>131
結婚式の写真を公開してる人だよね?
よっぽど自分大好き、自信があるんだなーと生温く見守ってるw

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/05(月) 11:46:07.59 ID:JBMw8hpa0
なぜあげる?
よっぽど話題かえたいのね

134 :sage:2012/11/05(月) 11:49:00.28 ID:YHcGizW30
すまぬ sage忘れました・・・
しばらくこもります!

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/05(月) 11:50:18.15 ID:YHcGizW30
こっちだった
久々書きしたらやっちまったよ><

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/05(月) 12:28:31.29 ID:v3dbkNX60
>>131
前にTVも出たよね。

男の子にギャザースモックはセーフだけど、ギャザーキャミは…。
ヒビコートも作るらしいし、
女の子が欲しかったのかな〜。

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/05(月) 20:13:38.55 ID:JBMw8hpa0
ギャザキャミは…かわいそうだなぁ

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/06(火) 18:38:56.17 ID:Ou1/jY3qI
女子が欲しかった願望を息子に思いっきりぶつけるのってどうかと思うの。
母ブログの人もいっつも女児服作っては息子たちに着せて、なんだかなーって思うもの。

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/06(火) 20:57:00.19 ID:MIWMAJ6+0
子が大きくなったら女装写真なんて黒歴史にしかならなさそう。
女児服作りたきゃそれこそ委託でもすればいいのにね。

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/07(水) 12:36:25.22 ID:j/RZXpG00
こはくって相変わらず商用不可パターンでオクに出品してるんだねw

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/08(木) 07:00:31.81 ID:kSHv+wDX0
>>136
男児出産前どころか独身時代から女児服作って売る位だもん
女児欲しくて欲しくて仕方ない人なんだなと思ったよ。
ウエディングも超少女趣味丸出しだったし。
男児にギャザーキャミは無いわ〜。

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/08(木) 11:56:32.28 ID:IzUlBTzb0
>>141
横からだけどプチチキンって犬服も作ってる人だよね?
お嬢二人の服とか書いてあって女児もちだから違うと勘違いしてた。
斜め読みしてたから気づかなかったけど愛猫・犬の事だったみたい。
上からみたいに聴こえるだろうけど可哀想な人だなって思う。

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/08(木) 15:54:55.42 ID:beiUlV7+0
すげーいまさらだけどコハクさんのボーダーワンピのリボンの位置に吹いた
あの位置はありかいなw

コメ欄閉じたままなのね

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/08(木) 17:52:39.07 ID:BsuyXnBf0
>>143
禿同ww
ちょうど股間だよねw

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/10(土) 07:07:09.97 ID:AXyH+40U0
子供服ランキングベスト10内で布買って懺悔してる人。
全ブログ見た訳じゃないからよくわからんけど
一枚も子供服作ってないのに格子やモカ他で万越え布買い…?
乳幼児×2連れで格子イベント行ったり出産後すぐ着物着て外出?
他色々香ばしい予感でニラヲチしているww
あと個人的に方言でブログ書く人が大嫌いだからというのもあるが。
夫の呼び名とかウヘァってなるー。

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/10(土) 08:59:52.55 ID:MyyPjURD0
>>145

ベスト10内にそんな人いないけど
注目記事のこといってんの?

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/11(日) 22:41:51.16 ID:StJZG0Jg0
るしえ店長再婚でもするのかな

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/12(月) 07:42:17.89 ID:eTCagUAg0
>>147
なんか書いてあった?

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/12(月) 08:58:55.20 ID:5hNy121j0
店長フェイスブックやってるんだから
プライベートはそっちでつぶやいとけばいいのに。
構ってちゃんだな。

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/12(月) 10:36:39.62 ID:7X48auwE0
でもつぶやいてるのはプライベート用アカじゃないか?

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/12(月) 10:45:12.53 ID:5hNy121j0
そうなんだけどフォロワーの大半はお客さんなのに意味深な事(今回は
子供が泣くほど大事な話)つぶやくんだもの。
何があったの?詳しく!って言って欲しいのか?と2ch脳な自分は
見ててちょっと苛つくw

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/12(月) 11:50:11.47 ID:eTCagUAg0
>>145
ほんとにこの人服作ったことないのかな
まぁ、布を集めるのも趣味の一つだと思うからいいんだけど、買う店が素人っぽくないと言うか、ピンポイントすぎるというか

153 :おだんご ◆tr.t4dJfuU :2012/11/12(月) 17:29:31.42 ID:qj2P7dEm0
そうだね

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/15(木) 17:50:23.86 ID:/ZCGzzFg0
>>152
一枚も服作ったこと無いのに格子リバティ7種類メートル買い……

裏山恨めしいwww

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/15(木) 21:55:20.61 ID:GT52TReW0
夫の事を兄様とか書くのが気持ち悪い>松坂世代

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/15(木) 22:46:16.76 ID:/ZCGzzFg0
ヲタっぽい感じがする@兄様呼び

茶器捨ての新作はもろパクリ?ほんわかを前後逆にしただけ?w

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/15(木) 22:53:55.39 ID:/fFw6Kd00
兄様とかネタにしろきもいけど、趣味に投資していいなんて布買いを承認してくれる旦那様ウラヤマシス

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/16(金) 12:32:46.66 ID:8VPxfrzO0
服はいつ作るのかと小一時間…
作品見たくて仕方ないんだが

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/16(金) 13:11:12.16 ID:LaiNac5n0
なんで布買っただけで洋裁ランキングに参加しようと思うのか
このまま作らずに他の趣味に走るか作ってもスタイ程度止まりな悪寒
いや次は型紙を買いあさって作った気になって終了かもw
単なる物置をマイアトリエとかクッソワロタww

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/16(金) 18:18:39.10 ID:CiZLfzEO0
茶器捨て、もう限界なんだろうね
デザイン考えるの…

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/16(金) 19:21:26.48 ID:8VPxfrzO0
待って、ブログ遡るとまさかのミシン無し!?
コンピュータミシンとロックミシンをお迎えしたいとか
何を思って布を買ったんだ?
いや、古いミシンとか持ってたりするんだろうか

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/16(金) 19:25:18.73 ID:8HAfdFdw0
>>160
山ガールの時も(こんなフリーパターンでありそうなもの売るの?)って思ったけど、今回は今回でひどいね。
後ろ、ギャザー作り損ねてタックになったみたいw

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/16(金) 20:31:09.27 ID:LaiNac5n0
茶器捨てはあらゆるネット型紙ショップのパクリ集合体に見える
あと餡の木は一つの型紙を使い回し過ぎ感がある

>>161
誰かがさかのぼってくれないかなーと思ってたんだwありがとうww
母の〜祖母の〜って譲り受けた話好きみたいだからそのうち
嫁入り道具だったミシンが出てくるんじゃないかと思ってるw

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/17(土) 01:27:43.34 ID:LLwYfjP80
ソーイングポシェ、家の周りの本屋では軒並みいつも以上の
残りっぷりだけど本当に人気あったのかな〜w

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/17(土) 22:30:48.97 ID:KAswVpbJ0
>>164
編集長のお世辞を真に受けてるとしかw

信者の画像みて吹いた。
子供と服がまるっきりあってない。しかも1枚目黄色い地下足袋?
2枚目サイズでか杉。タートルあわせれば…とか無理杉ww

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/18(日) 14:06:48.28 ID:aXGcvtyh0
風子、お腹の子女の子な気がする。
あの勿体ぶった書き方とか。
毎度毎度ネトッとした文章だわ。

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/19(月) 18:50:45.38 ID:leHd5bij0
松坂世代がまた布買ってるw
これから型紙トレースするらしいよww

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/19(月) 19:04:46.25 ID:L85vyHPm0
妄想だけは一人前ww
材料だけでもう5万くらい使ってる感じ。ブランド子供服買えるねw
しかしロック無しであれだけのニットどーするつもりなんだw

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/20(火) 00:46:20.19 ID:YUFGZTb70
今が一番大変な時だし、ストレスで散財しちゃう気持ちは分かるな…
けど、一着も縫わずにいくらなんでも買いすぎだw
ニットそんだけがっつり縫うならロックないときついでしょうよ

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 09:30:50.49 ID:foMLxdrB0
松坂世代、承認待ち※になんて書いてあるのか気になる〜w
リバティ爆買いの記事で作品楽しみ※付いてるけど「まずはタグから」って
発想が理解不能ww
タグ付ける服がそもそも作れんのかとw
ハンクラブログ巡りしすぎて脳内ハンクラー気取りなんだろうね。

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 19:44:34.79 ID:foMLxdrB0
連投になってしまった。
↑、生地自慢不快※だったけど嫌味で返すあたり松坂が上手かw
それにしてもブログ主は性格悪そうだ。

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 20:01:27.02 ID:bBtAwooC0
>>171
>もし不快でしたら、ブログ村のランキングに当ブログが入っていても
今後スルー願います☆

この返信コメの〆に笑ったわ。どんな物を作ってくれるのか楽しみ★

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 20:59:00.29 ID:gb2EhyQq0
打たれ強そうでwktk

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 22:19:19.50 ID:VEdPQgjF0
つか最近お触りひどいよね…
自重しようよ

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 22:20:38.52 ID:QSrJFwAy0
松坂世代、いい感じに痛いねー。

打たれ強そうなのはいいけど、煽りに乗って
自ら炎上させそうな気もしないでもない。

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/21(水) 22:33:46.57 ID:vZn8x6tF0
>>174
必ず凸しちゃうのは何でだろうね
我慢弱い子がねらーかどうかはわからないが

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 06:21:04.13 ID:76et8uQ60
>>176
元踊り子さんがご親切にご新規さんに告げ口してるんじゃ・・・

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 08:34:06.60 ID:lJ71C/Od0
>>177に一票。
親切心のつもりなのかな?個人的にはここ教えたり告げ口しても嫌がらせにしかならないと思うわw

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 09:31:21.19 ID:FNUo5THh0
>>178
>>177
なるほどー
本人は自分の暮らしを晒したくてたまらない欲求に駆られてるのに
要らぬ親切心からお邪魔しちゃうのもね

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 13:33:49.20 ID:Cgzv1TBt0
松坂世代がわからない…
誰かヒント下さい。

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 14:14:08.88 ID:veJzo/Qn0
子供服 洋裁 布 松坂世代

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 15:53:25.46 ID:yuBkMSAi0
凸※主のカルシウム不足としか読めん・・・
GJとか言われたかったんだろか
ここのみんなの代弁のつもりならやめてほしいや

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 16:08:08.15 ID:C+EwW/rt0
凸とかお触りとも限らないんだし
過剰反応するのもどうかと
ここが荒れたら馬鹿共の思う壺

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 16:39:38.95 ID:bOmFMG0m0
洋裁はじめたばかりのときは、いろんな失敗して布を無駄にしたけど、最初からいい布と型紙使ってたら、丁寧にやったらそんなに失敗しないもんなのかな。
何はともあれ、松坂作品はよ。

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 21:13:48.21 ID:yt2vR7IM0
布買い過ぎた懺悔というからどれぐらい買ったのかと思ったら、リバティ8メートルぐらい?
そこまでって感じだな。気に入った柄をイロチで買うとすぐ一反越えてしまうな。

コメント返しの嫌味にワロタけど、もっとワロタのは、、服を1つも作ったことも
ない人がアトリエとかwww作品うpはよだね。

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/22(木) 22:30:21.72 ID:gNfOI4to0
あのあたりの住宅地に住んでるんだったら、世帯年収1500万前後かな
布買いくらいは痛くないんだろうけど、性格は痛いね
作品、誰かに布預けて作らせてうpしそうだ

187 :sage:2012/11/23(金) 09:41:53.86 ID:lyk7MB3M0
>181 ヒントありがとう!
家は有松かな。モザイクかかった写真見ると、夫婦ともに年齢いってるっぽいから、
布買いも余裕なのかな。あのリバティは羨ましいなー。
早く作品見たいw

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/24(土) 22:46:24.47 ID:Wd8wsGdC0
>それを言ったら、ブログ村の洋裁にエントリーしてる人
>みんな布山の自慢しあってることになるけど(-_-;)

一枚も縫わないで布自慢している人はいない。
あの強気発言は何を根拠に出来るのだろう。
ああ胸糞悪。

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/25(日) 00:20:54.07 ID:/wdVL5XYO
>>188
ほかのブロガーに謝れって思ったよ

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/25(日) 05:21:30.27 ID:lQIXMh6c0
最初の懺悔ブログって何だろう
モカパック購入の生地なら読んだって感想変わらないし、他にブログを持ってるってこと?
いちいちそんなとこまで読むかばーか 

この人さ、チャペルで振袖着て結婚式したの? なんか他にもいろいろイタそう…

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/25(日) 07:21:56.92 ID:QfXh/oMd0
ああ、別ブログって意味なのかー
>当ブログではそれほど書いておりませんでしたね。
最初意味がよくわからなかった。

この人ブログ歴長いしブログ中毒っぽいふいんきあるから
別ブログ持ってても不思議じゃないかもね。
ていうか旦那への懺悔っていうのなら趣味に金使って良いって旦那が
言ってくれる♪って書くのは矛盾してる気がする。
乳幼児ベビカで布屋イベントとかも他の客の迷惑とか考えてなさそうだし
色々と香ばしいわー。
まあ格子イベントだからそんな客他にもいそうだけどw

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/25(日) 08:36:31.67 ID:TMKZUC6R0
ああ、格子信者様か
そりゃ痛かろう

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/26(月) 11:31:06.63 ID:iIukiNVp0
脇あってない人、ホテルのメモを千切ってクジ引きとかドン引きだわ

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/26(月) 15:46:44.21 ID:hQKRi5kA0
あっちこっちの人はブログ中毒だよね
ホテルでわざわざ抽選って…

195 :名無し:2012/11/26(月) 22:45:19.41 ID:icNRzw5k0
脇あってない人、あっちこちの人 たどりつけない・・
ヒントお願いできますか?

196 :名無し:2012/11/26(月) 22:56:35.90 ID:icNRzw5k0
すびばせん

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/26(月) 23:32:09.07 ID:7oKeA+Sy0
布回懺悔といえば、注目記事上位の心臓音の人も結構買ってるね〜
頑張って作ってるけど、柄×柄×2でちょい香ばしい臭が・・・

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/26(月) 23:33:30.09 ID:7oKeA+Sy0
布回=布買い、でしたっ

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/28(水) 05:55:32.50 ID:XSeOSSrz0
あっちこっち ハンドメイド (検

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/28(水) 05:56:11.05 ID:XSeOSSrz0
パターンモニターの人
夫の頭が…

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/29(木) 19:33:30.84 ID:G/A+dScT0
松坂世代、ニットの水通しした後の干し方が・・・斬新ねw
早くなんか作ってくれないかなー

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/29(木) 21:03:31.67 ID:HMUC9B8NO
>>201
洋裁未経験なのかな
ボア30cmで何を作るつもりだろう
携帯から布の柄をよく見ようとして画像クリックしたら楽天のアフィっぽい画面に繋がったから、即好きなブロガーさんのアフィ踏んでおいたけど

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/29(木) 21:12:24.37 ID:ypNQo0IW0
>>201
やっちゃいけないのは分かってても、実際問題平干しできるスペースなんてないからあんな感じで干してるわwサーセンw
でも一応地の目が地面に垂直になるようにはしてる。
何作るのかなーwktk

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/29(木) 21:21:34.97 ID:S7jZU1ib0
ハンドメイド帯&端切れ帯締めってあったから自作と思い込んでいたが
そうとも限らんのか…

つか自分もニット水通しあんな感じだサーセンw

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/29(木) 22:46:46.02 ID:OZL9QWcL0
いや手前二枚すごくたるんでない?と思ってさ

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 06:08:39.50 ID:r1nji+XW0
>>204
ほつれた着物の裾を実母にミシンで縫ってもらおうみたいな
記述があったから、実母さんがハンクラ得意なのかもよ。
で、自分もできると思い込んでるとか。

昔からの趣味でもないのに妊娠中も着物きるくらいだら、変わってるよ。

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 08:51:38.23 ID:izNY95yu0
あぁ、じゃあミシンはあるんだな。
ミシンも買うところから始めるのかと思ってgkbrしてた。

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 10:03:27.03 ID:5x7Sm3TtO
>>207
ミシンとロックミシン欲しいと書いてたらしいから、ミシン持ちも母かも

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 13:49:58.78 ID:HzQUqy/X0
着物のほつれってミシン使えるの…?
手縫いじゃないのか。

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 14:05:16.49 ID:mIZDFvpP0
>>209
ざっと読んだ感じでは普段使いしてる着物は安物(失礼)のようだから
もともと手縫いじゃなくミシン仕上げなのかも??

普通は手縫いだけどね。

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 15:14:30.19 ID:OrmWddiR0
松坂世代って再婚なのね

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 18:46:05.20 ID:izNY95yu0
全色買いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
なんかもう清々しいな

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 18:52:32.26 ID:Yr5vOVgA0
布山そのうちヤフオクで売り出すような

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 19:34:30.66 ID:HzQUqy/X0
勉強も仕事もそこそこ出来る器用なタイプっぽい。
洋裁初心者なら一つの型紙&布からスタートするのが普通だと
思うけどこの人かなり変わり者みたいだし、もの凄く強欲だから
質より量な感じなのかもねえ。
過去記事読めば読むほど痛い人という印象は深まるばかりだw
昔のブログも見て見たかったわー。

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 19:42:45.86 ID:fAiTYsXF0
>>211
どこで判るの?教えてクレクレ

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 19:51:12.45 ID:HzQUqy/X0
>>215
該当単語でブログ内検索汁

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 20:57:01.62 ID:QrEEeNI90
この流れなら聞ける。松坂世代って何?松坂慶子のこと?
誰か教えて、裁縫のうまい人!

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 20:58:34.55 ID:DGXjZDTj0
やきう選手の松坂だと思ってた
見てないけどw

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 21:15:07.57 ID:HzQUqy/X0
>>217
>>181

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 21:56:04.53 ID:fAiTYsXF0
>>216
ありがとう!見れました。
さらっと書いてるだけなんだね。ちょっと拍子抜け。

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 22:05:39.66 ID:c75hGWg50
>>219
ありがとう!でもね、この人のブログはわかるんだけど、年齢を松坂世代にする意味が
理解できなくて。例えば、松阪世代=50代とか、団塊の世代とかなんだろうかと疑問で。

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 22:15:38.36 ID:HzQUqy/X0
>>221
ごめん。読み違えてたわwあの言葉って勘違い系自慢じゃないかな?
松坂世代の人特有の「自分は特別な人間なんだぜ」風自己紹介と
自分は捉えてる。
松坂は凄かったかもしれんがだからなんなんだwと個人的には
思うけどね。

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 22:20:15.19 ID:6RNVGR7a0
松坂世代のブログはニラヲチしていたが、ずっと「まつざかよよ」って名前の人だと思ってた…
そうか、「まつざかせだい」か!
222の書き込みを見て初めて分かった自分アホすぎる

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 22:47:37.10 ID:DGXjZDTj0
同じ県に住んでる人だったわ
子供の顔出しはやめとけ
うーん痛そう

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/11/30(金) 22:58:59.45 ID:LxsRhj2SI
勉強出来そうにアピってるだけで、プライド高いだけのなんもできない人な気がする…
前の会社の経理にも、ワタクシ会計士目指してましたっていって、あなた方とは違うんです感漂わせてる人いたけど、全然仕事出来なかったし…
ブログの世界でセルフプロデュースしてるだけでしょ。

あと、わたしも松坂世代だけども、朝青龍とタメって言った方がウケはいいよ。どうでもいいけど。

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/01(土) 16:39:54.09 ID:dUKR7y3iO
松坂世代、中古のミシンはあるけど買ってから使ったことない、動くのか?って書いてる

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/01(土) 20:32:01.68 ID:eFPUsh0I0
松坂世代は、リアルだとオタクくさい喋り方するんだろうなあと思ってしまった

ところで絵ミスのおむつポーチ、バイアスが波打ってるけどあれでいいの?

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/01(土) 21:08:45.74 ID:1jHjyKTO0
すごく…汚いです…@バイアス

三姉妹ママ、弟も発症してるってまだ20代だよね?
遺伝病ということはあの姉妹達にも…って事なのだろうか。
自分だったら絶望してしまいそう。よくブログで書けるな。

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/01(土) 21:32:07.27 ID:RnokF7oS0
絵ミス、すごいね〜。
アレをイベントや委託に出せるなんて…しかも作家様だしね。

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/01(土) 22:11:04.97 ID:lpcHJsJl0
絵ミスのバイアスじゃなくてゴム仕上げにしてるんだと思ってたw

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/02(日) 00:40:57.36 ID:Mh7ADXMEO
三姉妹のところは祖父・叔父・弟と男系で遺伝してるみたいだけど、(病名は知らないけど)娘達に100%遺伝しないって確証もないわけだし…
私ならブログやってる気持ちの余裕なくなるな〜

絵ミスはホントひどいねーあれいくらで売ってるのかな?
手に取って見てみたいwwあれは売り物にしちゃいかんでしょ

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/02(日) 02:36:25.97 ID:ONJTSKhU0
絵ミスさすがにゴムかなんかでしょ…?
わたしも下手だし、人のこと言えないわ、と思いながら見に行ったら余りにもアレだった。

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/03(月) 21:30:47.68 ID:/PaSXLGz0
双子服の作品掲示板ですごい柄×柄なスパンツがあった。
衝撃だった・・・

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/03(月) 22:41:15.15 ID:woPx64ig0
ぬるま湯で水通しか…
縮み率あがったりしないのかしら。

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 11:47:46.09 ID:ed9SS5td0
松坂世代の最新※
なんかおかしいと思ってググったらキチっぽい人みたいなんだけど
(専用スレみたいなのもあった)
なんで※承認したんだろw

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 12:33:21.92 ID:5lEBGd9X0
>>234
ぬるま湯で縮率が上がるかどうかわからないけど、
最大限縮む可能性を考えて水通しして乾燥機までかけてるよ。
地直しが必要なものは、乾燥機のあともう一回濡らすけど、
自宅用のものにはそこまでしないw

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 13:36:28.71 ID:zjbJzkmG0
自宅用以外ってなに?プレゼントとか?
私は乾燥機までは掛けないな

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 13:47:36.17 ID:ed9SS5td0
作家様じゃないから自分も普通に数時間水につけて
ネットにいれて脱水した後干すだけだ。
アイロンは裁断前にかける。

松坂さんはロックも無しに一度に何枚のニットを
縫うおつもりなのであろうか…。

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 14:09:43.54 ID:Kg5l9/Ua0
松坂世代は中古のミシンがあるんだっけ?ロックカッターでもつけて縫うのかな。
でもこの人って、布買って着物を着崩して着る以外に水通ししただけで一度もミシンが
出てきていないような。職業用のロックミシンやJUKIのミシン買っちゃった☆ミ
って記事を更新してイラッとさせてくれるのかしら?w

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 15:02:30.32 ID:IfVpC2T10
なんかもうネタを提供してくれてるとしか思えなくなってきたんだが。
実はこの中に御本人様とかいたりしないか?w

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 16:56:54.82 ID:ed9SS5td0
また買ってるwwwww
有名ネット生地屋巡り、ストレス解消にはなるだろうけどさあ…。
なんかランキング上位狙いの為だけに買ってるんじゃないかって
気がしてきた。
縫ってる人なら買っちゃう病気も生温く見てられるんだけどなあ。

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 17:02:33.50 ID:zjbJzkmG0
今日、布関連を整理していた私は懺悔といいつつあんな買い方は出来ないし
しないな
でも初期の頃には夢や妄想ばっかり膨らんで、少しは買いこんでいたかもw

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 17:10:20.45 ID:1k1tBLeEO
楽天スーパーセールでポチっちゃいました〜ってミシンレポとアトリエ公開くるのかしら?ww
ねらーっぽいよね
ここ見てると思う

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 18:00:01.01 ID:Fwq1g+3u0
洋裁やりたての頃、他の上手な人のブログ見て、布屋さんの作例見たりしてると自分も既に出来てる気がするのは分かるな〜。妄想だけで充分作家気分w
で、実際自分でやってみると全然上手くいかなくて凹んで…。
松坂世代もその挫折するのを今か今かとwktkしながらヲチしてるw

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/04(火) 18:26:25.90 ID:dLQvcDBm0
凹んできちんと型紙通りに本読んで作るのなら上手になるだろうけど、脳内がお花畑の
ままでとんでも作品でも一応できたら、なんだー簡単じゃん、さすが私!って思い込んで
こじらせるとエミスみたいな悪寒アート作家()になるんだよ。ピャー(`´)

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/05(水) 16:21:50.63 ID:d0szM4jz0
子供服新着の雪乳、前から微妙だとは思ってたけど服飾の専門に行ってた割には出来がひどくないかい?

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 07:10:39.11 ID:3wWUaF+FI
子供服ランキングで委託作家募集しまくってる人、テナントも決まってなくてもやっと妄想めいたことばっか書いてるけど大丈夫なのかな

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 07:32:34.58 ID:X9OgNetw0
スケールのでかい釣り物件なのかとニラニラヲチしてたんだけど
どうやら本気なんだねえ@委託作家募集
お店の準備がある程度整ってから募集かければいいのにとオモタ。
ブログもその為に始めたっぽいし、なんか色々と突っ込みどころ満載過ぎてw
こういう人って気分にむらがありそうで怖い。

松坂世代、いっそ一枚も作らないで海外移住しちゃってくれw

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 08:08:50.91 ID:BaqnK55o0
テナント決まらずに募集かけるのもそうだけど、そこに応募しようとする神経も解らないw
妄想ばっか語るんじゃなくて、どういう立地で目安坪数(規模知るためにね)書いて営業時間は〜とか、そういう情報が必要なんじゃないの?と思ってしまう。
そういうのは折り返しメールにあるのかな?でも応募する前に知りたいような。

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 12:50:15.07 ID:dHNW7iN80
>>246
微妙なのは技術よりBLOGセンスかとオモタ。
画像とかテンプレとかランキング用バナとかね。

せめてアイロンかけてから写真撮ればいいのにナ。

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 13:29:13.47 ID:kIp7iwSX0
服飾専門のビジネス科とかかと思った。

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 20:02:26.63 ID:AHwBfaes0
>>250
バナーにしてるくらいだからお気に入りなんだろうけど、あれは一体何…?

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/06(木) 21:23:49.24 ID:lr+SmHKm0
ショートパンツにペプラムくっつけた物体じゃないの?
それにしたって微妙だが。

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/07(金) 23:59:29.57 ID:KdFYR/FjO
松坂世代、2ちゃん見てる気がするわ
妹がベテランらしいから、そこで縫ってもらうつもりかも
米のロックもないのにニット買って大丈夫?を見事にスルーしてるし

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/08(土) 11:02:55.41 ID:DpU3KmHA0
※無視とかブログで煽っている割には、意外と小心者なんじゃないのと思ってしまう。
ヲチされているのもここであれこれ書かれていることも、結構堪えているんじゃないかな。
だったら煽るなよって思うけど。着物が好きなのはいいけど、もう少し綺麗に着て欲しいわ。
アトリエでの作品はいつ完成するんだろう。待ってるよ!

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/08(土) 23:03:02.84 ID:4dhhKaIi0
松坂世代も、mixiの掲示板で毎回毎回すべて手縫いで作りましたって書いてる人みたいに、ニット手縫いでもする気ならすごいと思うけどw
関係ないけど、掲示板に毎度手縫いアピール激ウザい。

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/09(日) 00:34:35.74 ID:4vtKooeQ0
>>256
あなわたw
手縫いはすごいとは思うけど、時間と強度を考えたらとてもじゃないけどやる気にはなれないww

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/09(日) 06:18:08.77 ID:FuuC25XD0
ええ?ニット手縫い??手作りって意味じゃなくマジで手縫い?
そんな人いるんだ。レジロンとかで縫ってるのかな。
ていうか着られるのw?

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/09(日) 11:34:54.30 ID:8AM0WvJh0
>>258
ミシン持ってないらしいよ
着画は一度も出てこないから、着れてるかどうかは謎
ただ、縫うペースはかなり早い

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/11(火) 09:42:20.23 ID:ERBKSwna0
ニーナっていう人、三人も子供がいるのに年内中に50着縫うとか。
余計なお世話だけど、ちゃんと育児と家事できてるのか?と心配になってしまう。

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 00:20:03.47 ID:BH+3QKTa0
風子って誰かから〜〜〜の○○を頂きました・・・・の
〜〜〜(ブランド)が名前は出さないけど大事なんだなーって思ったw

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 10:16:19.14 ID:NasrTRaQ0
委託作家募集してた人、空き地に自分で建てるみたいな記事書いてるよ。
…大丈夫か?

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 13:05:20.59 ID:jeOM5nDE0
>>262
やる気がすごいよね
結果大丈夫かどうか分からんけど、応援したいわー

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 16:51:56.02 ID:Ss0ih6Ex0
えーマジで?
怪しさ全開なんだけどww
詐欺師とか宗教家に近い物を感じるよ。
でもああいう口先だけの人になんでか惹かれてついてっちゃって
尽くしまくるお馬鹿さんも世の中には沢山いるし、勘違いハンクラーさん
程あの手のタイプにカリスマを感じちゃうものだからねー。
いやー楽しみ楽しみww

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 16:56:57.86 ID:NasrTRaQ0
なんか、グダグダと突っ込まれたことについて返答してるね。<テナントない人

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 17:50:08.56 ID:YJHKu95C0
答えてるようで答えてないよねw

>なぜテナントも決まって
>いないのに募集をかけたか?

>作品を作るのに
>どれだけ手間暇がかかるか
>分かっているから…

>と言ったら
>答えになりますでしょうか?

いやいや、答えになってないでしょww
普通は販売できる環境が整ってから募集でしょ。
これで商売しようって気がしれんw

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 19:48:36.45 ID:ZO9rQwXt0
これから建物を建てるとかなら、融資先からどんな仕入れして利益を出せるのか具体的に聞かれてるのかも??
ってか委託販売って建物建ててまでそんなに儲かるの?
なんか現実味がないよな〜

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 19:59:23.13 ID:Z0Sfr2aS0
今見てきたんだけど声あげて笑っちゃったw
あれ、答えになってないよね。質問に答えられないなら書かなきゃいいのに。
主婦で金ないってんならテナント借りるのも無理ジャネ?
夢物語をどこまで語ってくれるのか楽しみだわww

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 20:03:22.70 ID:Ss0ih6Ex0
ランキング割と上位の人でログハウス建てて
ショップしてる人いるよね。地方の人だったけど誰だったか
思い出せない…。旦那さんが看板とか木工系やってくれてた筈。
件の人は専業主婦、子供も未就学児なのに夢が非現実的すぎるというか
具体的なビジョンなさ過ぎて今の段階じゃ妄想による暴走としか思えない。
事実店の妄想は激しいみたいだしw
作家さん()達に出資金とか持ちかけてんじゃないのかしらと
勘ぐってしまうわー。

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 21:34:10.10 ID:YJHKu95C0
生地の販売もやるらしいけど、どこのショップのだろう。

店舗って自分で建てるって言ってるけど、プレハブか?
でも物置とかじゃないからそれなりに基礎作ってから設置しないとだめなんじゃなかったっけ?
プレハブでも断熱材やら入ってるものでないと店舗としてはキツイよね〜。

専業主婦なのにそんな資金あんの??
作家っていっても所詮は素人。そんなの販売するのに融資してくれる銀行はないでしょww

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/12(水) 23:41:03.19 ID:YyoZYO0j0
実際プレハブ(基礎なし)のショップあったけど、夏は入れたもんじゃない
テナントだったら1階じゃないと話にならん気が()
貯金を夢につかうんでしょ。
委託なら最初の品物資金減らせるし、ぐらいで。
オープンしたとして何ヶ月持つだろうか気になる

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 05:06:24.69 ID:ws78RuLC0
村の子供服カテの注目記事の大家さんのこと書いてる人。
この大家さんの話の流れで、
夫に引越ししたいと言う理由の一番にミシン挙げるのおかしくね?
子どもの生活音で苦情きてるんだから、
子どものためにって言えば旦那さんも考えてくれそうなのに。
つうか、これくらいの苦情が来たら、即引越しを考えそうなものなのに。
子どもの学区がとか絡むならともかく、子どもさん、まだ小さそうだし。

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 14:53:07.57 ID:Nh/IcBNV0
つか、ミシン騒音の人は1階に引っ越しさせてもらって
大家さんの娘だっけ?は2階に住めばいいんじゃね?
ミシンって上にも響くかな?子供の声とかは
建物がだめならどうにもなんないかなー。

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 15:06:14.51 ID:y9xN6mq90
ハイツに住んでいる時点で…
壁が薄くて色々な迷惑がかかりそう
お子さん、3歳と0歳でしょ?

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 15:24:26.21 ID:Nh/IcBNV0
ハイツとかって作りが薄いもんね。
でも田舎だと賃貸ってアパートっぽいのしか
無いところも有るしねえ。(でかいマンションとかないって意味ね)
やっぱ引っ越しか。子供がいっぱい居るところに。

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 15:57:55.95 ID:1nEUlTbY0
同じ県に住んでるけど、借家にすればよろし
田舎だから借家いっぱいあるんだから

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 17:05:01.68 ID:X4G8h9qK0
この物件もはや老人しか無理なんじゃ。
ミシンダメ、笑っちゃダメって耐えられん。

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 17:16:02.69 ID:nKGtKzJ70
夜勤なのは、向こうの都合で、普通は昼間の生活なんだから、昼間子どもを静かにさせるのはおかしいだろと思うけど…
夜勤明けに風呂も入らず料理もしないのかな?その人たちは。
さっさと引っ越すべき。
金銭的な理由もあるかもしれないけどね…

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 17:23:13.52 ID:FxCYCawA0
松坂世代もうすぐミシン祭り()開催だってーw
その前に初オーダーとかいいヲチ物件だわ

昼間に子どもに一ミリたりとも騒ぐなとは思わないけど
小さい子いるのに2階とか何にも考えて無さそう
防音マットとか当たり前に引いてて書いてないだけかな?
ミシンもハイツとかの作りだとかなり響いてそうだし
普段から「ご迷惑かけてます〜」とかの挨拶も無かったら
小さな事(とブログ主が思っている)でもちりつもだと思う

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 20:47:55.45 ID:/bfAUhkH0
>>279
え?どういうこと?
ミシンないのにもうオーダー()があったってこと?ww
さっすが、松坂世代ですねwwwwwwって感じ。ニラニラ。

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 21:46:48.61 ID:ac3fciSC0
オーダーはあのちゃちい手作り帯留めの事なんじゃない?
…そうだと思いたい。
この人のブログ読めば読むほどむかついてくるからネタ投下しないでw
って言いたくなるくらい酷い。着物着て経理事務の仕事したいとか
単に金ほしさに子供が1歳で働き出したのをウダウダと長くてアホな
言い訳書いてたり肝心の着物姿がどれをとってもまっっっったく
素敵じゃないんだもの。

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/13(木) 22:45:13.94 ID:6LrOW08z0


飲薬運転のハチ一族に天誅を!

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/14(金) 15:58:55.06 ID:Rim2wUKe0
テナントない人、消した?

茶器捨ての新作、かなり変わったね。
やっぱ最初のやつは無いよなぁ

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/14(金) 17:17:18.48 ID:wRI2dDu20
>>283
ホントだね。
逃げた??

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/14(金) 18:42:40.94 ID:2xZhYSAt0
なかなかの釣り師だったのかも。
応募した人結構いただろうね・・・あんなブログに。

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/14(金) 19:41:05.84 ID:FEwZzd/P0
え〜ランキング撤退とかじゃなくてブログごと消したの?
やっぱり詐欺師だったのか…
本人は違うって言うだろうけどw
モノホン詐欺師ってそうらしいしねー@本気の思い込み

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/14(金) 20:32:50.35 ID:luXhjh3d0
ブログ自体は残ってるよ。
記事は全部消されてるけど。

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/14(金) 22:58:30.32 ID:qx8anDT+0
茶器捨てかなり変わったw
あれは無いよ、パクリすぎだよ!
タックプル欲しいんだけど、高すぎて躊躇してる。

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/15(土) 08:27:26.74 ID:6xbaOzMy0
茶器捨て、ダサダサすぎて欲しい物ないよ。
新作の後ろギャザーとかダサすぎる。

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/15(土) 10:25:48.95 ID:Zb7OyWkZ0
>>289
同意。
変な切り替えとか妙なダボ感とか。
子供にはもっとすっきりした普通の服着せたい。

まほのパズルも自分には微妙。
最近はああいうパーツ遊び的なのが流行りなの?

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/15(土) 12:19:50.65 ID:/aY3EFRb0
パズルはモイと衿付きスリップを合体させました、みたいなw
個人的には「 ぷっくり 」という言葉を見るとムズムズする。

あとどうでもいいんだけど茶器捨てサイトトップ、カートクロー「ス」に
なっててワロタw

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/15(土) 18:15:07.60 ID:X67keHa30
パズルは楽しみにしてたんだけど、あまりに高くて買うかどうか迷ってる。
かなり張り切ってただけに、あの値段設定は・・・。
モイにしとこうかな。ちょうどカートオープンしてるし。

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/15(土) 20:12:04.24 ID:rzXbhLpO0
パズル高いよー。
っていうか、あんなに縫い目あって着心地悪くないのかな。

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/15(土) 20:23:16.87 ID:Z4V21pfE0
パズル、モイパクりたいけどパクりと言われないように無理くり切り替えてみましたって印象…。パーツ多いからカット代で高くなっちゃったんだな。

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/16(日) 11:44:57.15 ID:XQ6CzhSX0
パタレ掲示板のロンTの人、文章が痛い感じだったから
何気なくプロフィール見てみたら
思いっきり自分の写真。
こんな人初めて見たよ…

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/16(日) 22:03:37.07 ID:gWZtwKOx0
モイのフードのとこ、ボアみたいな生地使ってる人いるよね

あれ、襟元どうなってるんだろう
裏毛×3にボア×2を縫い合わせてるの?
仮にミシンが問題なかったとして、苦しくないんだろうか

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/17(月) 15:58:13.94 ID:KTnNA0CG0
>>287
今見たらブログごと無くなってた
応募かけた作家とだけ連絡取り合っていくつもりかな?
店舗が出来る前からこんなんじゃ上手くいくとは思えないが。

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/17(月) 16:34:43.26 ID:mhXAqvDw0
怪しいと思って色々突っ込んだ人いたんじゃないかな。
夢ばっかり語って打たれ弱い人だとそれだけで心折れちゃって
ブログ閉鎖&逃走なんてありそう。
そんな店主の店に納品とか考えただけでgkbl

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/17(月) 17:16:08.27 ID:k8+nUhsO0
自分のいたらなさ故の突っ込みだろうにそれで逃走とか痛すぎるw

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/17(月) 21:47:13.23 ID:G9OlWMHc0
茶器ちょっとかわいいかも・・・と思ったが、トルソーに着せてるの見たら
マダムなんだっけ?腰曲がった人用の服作って特許取った人・・の服思いだしたw

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/18(火) 00:12:12.22 ID:UpZS9jFW0
小花梨復活オメ
ただのスパッツか・・・と開くとやっぱり一味違ったww

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/18(火) 00:39:20.32 ID:c6mWBmqM0
ZARDの人作成の大人服を買う人いるのかしら()

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/18(火) 08:42:29.99 ID:jmi6atCp0
小花梨たった2週間ブログ更新しないだけのことを
わざわざブログ休みます宣言&復活宣言て毎度毎度アホかと…
そして裾にレースとかフリルってあそこのお子さんは外遊びとか
一切しないのだろうかといつも思う。

>>300
茶器の新作ってしらない時に野穂本でサンプル見て可愛いな、と思ったけど
思ったのはそれだけだったw他のサンプル見て萎えた。
生地選びのセンスでデザインがカバーされてたww

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 08:56:07.61 ID:2Q4k499r0
一枚でも縫ってからほざけっつの。

何を言っても僻んでるのね〜妬ましいのね〜このアテクシの事♪
とか思わなそうだからムッと来た時点で負けてるんだけど。
いやヲチってる時点で負けか。

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 08:59:14.60 ID:enTrmhWn0
わたしもブックマークしてるから、ニラニラヲチしてるw
そんなに布買ってどうすんのよ
形から入るにも程があるよw

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 13:18:34.68 ID:Pjta71NVP
あれこそまさに罪庫だよねえ。お子さんがある程度手を離れた専業主婦で
バリバリ縫ってる人でもなかなか縫い切らない量なんじゃないか。

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 16:17:49.37 ID:ZQyfUEww0
いったいどこまで買うんかね。
その布もったいないわぁ〜。

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 16:29:42.31 ID:RZoJDayX0
縫えないのに在庫沢山使ったって意味ないじゃない。
布も劣化してくるよ。虫も沸きそうだし。
この人、人の嫉妬を食い物にして生きてるのかもしれん。そういう人っているよね。友達も少なそう。
でもいいんじゃない?お金あるのなら使って世の中のお金を回してくれたらいいしさ。

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 16:33:39.65 ID:0bg0EoDHO
いっそのこと生地集めが趣味です!作りません!観賞用です!と言ってくれた方が潔いよ

作る作る言って作品ゼロだしね
ロンTくらいなら簡単だから早く作ればいいのにね。
縫い縫い祭りはまだですか〜?

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 16:50:03.42 ID:PUF3rzwE0
おうおう松坂世代まだ買ってる〜
子供が食事中にPC開いてトロ舟参戦とか本当アホだわ。
作りもしないのに
兄様〜っていうのも気持ち悪すぎる

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 17:42:41.57 ID:yqOS/xit0
布を買うのはいいけど、劣化が早そうな安物ばっかり買わなくても、もう少し質のいいものを
見繕ってかえばいいのになと思う。とりあえず、こんだけ買っちゃいましたーって感じで
これで何を作るんだかっていうのばかり。ワンピースやブラウス様なら用尺がいるから
3メートルずつぐらいの布を買えば、何を作ろうかいろいろと考えられるのにね。
子供が小さいのなら、保育園か幼稚園に向けてスモック作っておけば、役に立つよ。
でも、この人ってまだミシン持っていなかったっけww

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 18:01:57.05 ID:yNOHA4M20
松坂世代は唯の shopaholic でしょ
「人気がある」とか「殺到する」とか聞くと買わずには居られない病気

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 18:49:16.60 ID:uQs3OtvG0
海外転勤があるかもしれないから今のうちにって書いてるけど
海外発送してくれるショップって結構あるんじゃないの?

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 18:53:01.22 ID:+9duTpG10
アウトレットパックって一生に一度しか買えないの?

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/19(水) 19:42:37.89 ID:enTrmhWn0
買えないよ
まぁ、、ズルしようと思えば出来なくなさそうだけどね!

にしても、何か作れよw旦那もそろそろ何とか言えよw
10万を軽く越えてそうだな

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/20(木) 18:45:15.09 ID:GYHdm2960
海外勤務はヲチられてるのに気づいて言い訳してるだけ
それも自慢のつもりだよね

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/20(木) 19:15:57.18 ID:GYHdm2960
今プロフ読んだら、四国で生まれただけで育ちは愛知県なんだね
じゃあなぜほとんど話せないだろう方言で書いてるの?
兄様というのも気持ち悪すぎる

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/20(木) 22:15:37.31 ID:kl7Sgch90
中身空っぽの奴の自慢ほど空しく見える物はないわ。
この人ヲチられてるのすら嬉しいんじゃない?
何事も自分に都合良く変換できそうな人っぽい。


小花梨はなぜいつもいつもあんなに上からの物言いなのか。

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/20(木) 22:49:21.23 ID:FIeCBQ4Y0
>>317
初めて見たとき、三姉妹のマネしてんのかと思ったよ。
どっちが先は確認してないけどw

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/20(木) 23:21:21.94 ID:ZH+xt7cf0
>>319
三姉妹のところは、三人とも可愛いけど長女は芸能界でおも通用するレベルの可愛さで
実際に活動してるよね。それに、ハンクラ作品も多数で可愛い。子供三人で大変だろうな
と思うけど、料理も丁寧に作ってて、画像も綺麗。プライベートで大変そうで更新が滞って
いたけど、普段でもあのクオリティを維持するのはなかなか難いと思う。

松坂世代はばばくさいし、買う布も取り立てて可愛くもなければ仕立て映えするものでも
ないな。一つぐらい作って記事にしてくれたらいいのにw愛知のどの辺に生息してるのかしら。

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 08:32:57.20 ID:o/DdKg0x0
三姉妹の記事の下に貼ってある画像って、アフィ?
昔は無かったのに、いつ頃からかベタベタ貼りだしたよね
そのお陰のカニやら犬かとゲスパー

三姉妹は確かに可愛いけど、 ブログ主が母親の内縁の夫の文句書いたり、
「私のパクリ!?」って凸してきた初心者のブログを、ググれば判るように書いた記事を見てからは
何だかどす黒いものを感じるよ

それでも松坂世代と比べるのは、あまりに三姉妹に失礼だと思うけど
どの辺が似てるのか全く判らん

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 09:06:56.15 ID:DJqC6Gsd0
>>321
「〜じゃけん」とかいう語尾が似てるって事じゃないかな。
三姉妹は博多弁だから「〜けん」だからちょっと違うけど。

松坂はハンクラブログカテ見つけて上位ブログ見て回って
人気のショップだけ選んで買ってます的な上辺のみの雰囲気がプンプンして嫌。
縫うのが追いつかないけど好みの布を買い込んじゃうのはハンクラーの
定めみたいなもんだから苦笑いですませられるけど、この人からはそういう
空気全然感じない。
浅はかで中身がないから夫の稼いだ金で爆買いすることでしか自分の存在
アピール出来ない状態なんだろうね。
自分のこと相当のキャリアっぽく思い込んでる節があるし。

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 09:32:17.41 ID:WFgzX3iv0
海外転勤の可能性があるのなら、できもしないミシンよりも駐在先の言語の習得を
したらもっとためになりそう。どこ行くんだろう。最低限、英語なんて話せて当たり前
なんだから。

三姉妹のお母さんのどす黒さは知らなかったwブログで食べていくにはパクラーは
許さないってことなのかね。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 09:32:20.66 ID:WVPyreiH0
三姉妹、女の子の可愛さにびっくりした
あれが商業ベースに乗れる可愛さか
犬抱っこしてるのは夫なの?
こちらも若くてイケメンだよね
姉のブログとあったし、有名な人なのかな?
男性にしか遺伝しないのかもだけど、遺伝性の難病の話は詳しく書かない方がよかった気がするよ

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 09:41:25.69 ID:DJqC6Gsd0
三姉妹母も時々顔出ししてるけど宮崎あおい似の可愛い感じの人だね。
まあこの家族が揃って外出してたら目立つだろうな…と思う。
要らんこと書いてばっかりなのも真正構ってちゃんwというかブログ依存で
リアルとの線引きがわかんなくなってんのかなと思う。
なにせブログ上は綺麗事しか書かないでいいし中傷も多いけどそれを
上回る賞賛を浴びちゃったらやめられないんだろう。

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 10:11:47.95 ID:aoo6Ivyh0
海外転勤あるのに、あんなに大量の布海外まで持ってくの?
運賃かかるし、置き場所確保できんのか??ww

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 10:24:08.83 ID:+Y4XARJi0
転勤の時には仲良しさんに放出!!
集るなら今からよ!!!www

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 15:06:56.82 ID:QRqtSxwZ0
松坂、ロックミシン買う(買った)みたいだね〜。
着物も帯もロックで縫うつもりみたいな事かいてるけど、着物とかってロック使う物?
基本手縫いor直線ミシンだと思ってたけど。

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 15:23:24.07 ID:9F9a7lW20
布もロックも買うだけ買って無駄にするに一票。
着物はロック使って縫わないでしょ。
きいたことない。

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 15:27:44.25 ID:DSjextUJ0
うはw布帛をロックで縫い合わせるつもり??

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 16:31:13.10 ID:/YxdH/E60
えー。布帛ロックってしない?
座布団カバーとか布団カバーとかロックオンリーでやってるけど、
なんともないよ。

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 16:47:51.21 ID:6a3a+jzp0
ロック買うより、多機能のコンピューターミシン買えばって思うけど・・・
ロックカッター使って端処理をしていけば、ロックみたいに使えるじゃん。
刺繍機能つきもあるい、なぜロックが最初?松坂、迷走してるね。

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 16:49:16.99 ID:N/+o+pzq0
強度気にしなけりゃ布帛ロックもありだと思うよ。市販の安い甚平も布帛ロックだけだったりするし。
しかしあんだけ布買ってロックも買って、ほんとやる気()だけはある人ねw
着物の合わせ方のように柄合わせも奇抜になれば面白いんだけどな。

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 17:32:58.47 ID:aoo6Ivyh0
>>333
悪寒アートになりそうな予感ww

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 17:49:18.53 ID:DJqC6Gsd0
ほんとーーに勉強は出来ても頭の悪い人なんだね松坂。
ロックで着物とかバカジャネーノ?本当に着物好きなの?
いや着物も俄なのは見りゃわかるけどさw

ロック届く前から使わなくなる前提の意味がわからない。
この人言い訳の前振りと後出し情報が異様に多いよね。
周囲の人をイライラさせる名人だわ。

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 18:35:22.10 ID:ikwV3zmI0
次は「ロック用糸&エッフェル大量買い」に一票。
・・・ミシン部屋作りが先かな。

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 18:50:43.54 ID:B3s6gEqt0
小花梨もはやサンプル作ってる布の店やお高いとこのとリバティしか使いませんわよワテクシな感じ?!

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/21(金) 23:36:49.95 ID:2QHEX5XRO
松阪、ヲチられてることによってひっこみつかなくてロックミシン買ったんだろうね
ここでロックもないのにあれだけのニット買ってどうすると言われてたから

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 00:55:52.67 ID:n2BhtYbR0
買ったら買ったで、着物や布帛をロックでやっちゃうの?wwって笑われて、どうすりゃ
いいのよってイライラしてるかもね。ベルニナやシンガーよりはJUKIのミシンを
買うことをすすめるわ。早くアトリエ()と作品が見たいなぁ。

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 02:18:24.79 ID:1/4wLta+0
本人の脳内では大人服もざくざく、大人キモノ、子洋服のコラボも縫い倒すつもりらしいから本当に楽しみ

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 07:00:52.33 ID:W5njIUt+0
松坂、初心者程道具にこだわった方がいいよ〜
JUKIのシュプール、カバーステッチミシンも買わないとね
あ、ボタンホール用にベルニナかエクシードも買ったら?

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 11:29:28.34 ID:p7l1re720
松坂、兄様って呼ぶの気持ち悪い。
自分の子供を姫とか王子と呼ぶのと同じニオイがする。

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 11:42:43.95 ID:rbyThQ5m0
夫君、とか旦那君とか書く人も多くないか?@ほっこり系ハンクラブロガー
その中でもダントツにキモイけど兄様()

松坂次は作業机か。本筋の縫い縫い祭りにたどり着くまでいくら金遣うのかw
どうでもいいけど「ミシン買いました!」じゃなくて「買うことに決めました!」
なんだね。しかも中古w
届いてから記事更新しろよww

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 15:07:22.45 ID:8m2phJwA0
こんだけ何も揃ってないのによくあんなに布買ったよね
いくらくらい使ったんだろうか?

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 16:24:31.61 ID:gaGdfDjh0
mixiで手縫いアピしてる人、友達の娘宛に作ってるw
もし自分が手縫い服もらったら正直困るわ・・・

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 17:10:37.51 ID:p7l1re720
本職の人が作った手縫い服ならいいけど、ど素人が作った手縫い服は嫌だなぁ…

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 17:11:22.91 ID:lnUpU3Jy0
公園で遊んでるうち袖がもげちゃった〜股に穴あいちゃった〜ってならないのかなw

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 17:42:55.13 ID:bOEi9FX80
普通に波縫いっぽいね・・・w

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 17:43:25.27 ID:rbyThQ5m0
…林先生案件とかじゃないよね?
そうとでも考えないと手縫いのニット服を人にあげるなんて
考えられん。

パクマリンが注目記事1位になっててワロタw

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/22(土) 21:46:59.77 ID:wqmyKlIj0
波縫いだし、あんまり目が細かくない…
しかも120とかなら小学生なんじゃ
学校でほつれたら最悪。

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 01:40:55.85 ID:sxj7id2p0
>>342
姫、王子とはまた違う方向性のキモさ
精神的なコスプレのような、おたくっぽさを感じる

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 08:18:26.26 ID:0rKkzwkX0
にいさま、なのか
あにさま、なのか

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 16:13:01.29 ID:a1mpIM+o0
ダンナくん、うちの姫、王子、パパ
どれもなじめない
最初パパっていうから父親のことかと思って
読んでいて混乱したブログがあった
兄様は初耳だ
どういう神経?

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 20:25:10.91 ID:JeLyrM+70
自分は「あにさま」と読んでた。
大阪弁でハンクラブログ書いてる人もムズムズしたなー。
方言で文字打つ人って客観性ないのかな。
ブログなんて所詮は脳内垂れ流しだけど限度ってもんがあるだろーに。

三姉妹母今頃喪中って…しかもブログ上で言うってアリエネー
もう年賀状出しちゃってる人もいそうだけどどうすんだ。

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 21:43:29.38 ID:sG9RzJwy0
ブログ上だけの付き合いの人はメール程度じゃダメなのかな?
リアル知り合いはそりゃ喪中ハガキ送るべきだけど…。
オーダーやってるから別なの?!
てかお母さんの話題が出てこないなと思ったけど、お母さん亡くなってたんだね。さすがにその話題はヘビーすぎるもんね。お母さんの内縁の旦那さんとやらと遺産相続で揉めたかなんかなのかね。

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 22:22:23.00 ID:JeLyrM+70
えっ亡くなったのは祖父じゃない?
お母さんは倒れたけどリハビリ中じゃなかったっけ。

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/23(日) 22:26:22.91 ID:sG9RzJwy0
あっごめん。三姉妹母って上の方が書かれてたからお母さんと思いこんでしまいました。不謹慎すぎる。
ロム専に戻ります…。板汚しスミマセンでした。

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/24(月) 19:21:38.95 ID:/Gp4ZFK20
小花梨、専業主婦ハンクラーと違ってワーキングマザーハンクラーなのよ
アピが前から結構あるなあと思ってた。
自分で稼いでるから素材も高価な物を使うのに躊躇わない、プレゼント用の
物にもリバティバンバン使うし生地プレもしてた。
なんかみんなから太っ腹〜って言われるのが快感なのかなと。

今回のモニターもフェイクだろうけどゴージャスwなファー使い。
でも着画がキャバ嬢の普段着にしか見えないyo!
金はあるけど品がない。作る物がみんなケバい。
本人は品良く可愛らしくと思ってるっぽいけど…

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/24(月) 19:48:16.59 ID:OknyDpBr0
リアルで小花梨娘のあの格好で街を歩いてるの見たらケバさにギョッとするなw
なんというか申し訳ないけどあの娘さんの肌の色とかに似合ってないような。
あのクマ耳ブルゾンをピンで見たら可愛いと思ったんだけどな。
縫製も完璧に綺麗に作ってそうなのに残念極まりない。

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/24(月) 20:25:49.82 ID:pZ5rr09T0
プチ花梨のファー使いは肌触り良さそうと思ったけど洗濯できるの?

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 00:31:56.53 ID:xojJfyPV0
>>359
失礼承知だけど小花梨娘はドルジ似だもんね・・・
三姉妹の長女だったりしたらまた別なんだろうけど、ほんともったいない。

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 09:31:44.10 ID:qRZAyJ5T0
ドルジ似かどうかはわからないけど
ぽっちゃり?がっちり?体型だよね。

個人的には着画の度に出てくるファーブーツがギャルっぽくて気持ち悪い。

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 16:43:54.21 ID:QSwVDKut0
足はほっそりしてるな〜と思って着画見たよ。
顔がぽっちゃりなのかな。

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 17:04:46.60 ID:k9Cf8kfp0
子供の顔をよその子と比べたり、悪口言ったりするのはやめないかい?

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 17:23:04.67 ID:B/uIttcp0
>>361
だいたい長女は別格だろう
テレビ見ててもあんだけかわいい子いないよ

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 19:09:56.27 ID:NJpBzyde0
>>358
小花梨の服は自分の趣味を貫き通してブレがなくってむしろ気持ちいいが。
自分の趣味とは全く違うが見てるのは楽しい。
節操なくあちこちの人気布集めてるよりずっといい。

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 19:31:35.87 ID:HEPNNwAg0
確かに。松坂のどこがすごいって、まだミシンを持っていなくてただ布買ってるだけで
ランキングに参加しようとする図太さかなww別にそれが悪いとは言わないけど、だったら
ランキングに参加するなよと思う。日本ブログ村に布買いってカテゴリーでも作ってもらえば?w
って言ってやりたい。

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 19:40:12.28 ID:xojJfyPV0
>>364
>>365
確かに、ごめんね。
小花梨は突き抜けっぷりがいっそ見てて清々しいし縫製が丁寧だから結構好きなんだ。
だからこそもうちょっと子に合う服も作ってあげて欲しいなと思ってたりする。

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/25(火) 20:24:39.50 ID:rm2CefHD0
トロの生地名付け、自転車が降ってくるイメージに糞ワロタww
死ぬだろww

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/27(木) 14:49:12.39 ID:IyaOXJZA0
松坂、ついにロック買ったね。
さっさと縫えwww

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/27(木) 15:26:37.07 ID:fKi8lBQ70
しらじらしく普通のミシンもおいて写真撮ってたね

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/27(木) 16:06:30.06 ID:ADaluKK80
もうさ、全部ネタなんじゃないの?w
実は普通にハンクラーで、色々作ってるんだけど、ネタ投下のためにミシン今買ったふりや、布を買うだけのフリw

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/27(木) 17:25:52.93 ID:dq+MSPfQ0
>>372
もしそうだとしたら、縫える人が縫えないんでしょ?道具もなしにpgrって馬鹿にされたら
プライドが傷ついて、こんなものまで縫えるんだから馬鹿にすんじゃないわよ!って作品
とやらをとっくにupしてるだろうから、松坂はなーんもできないんじゃないかな。プロ並みの
妹の出番かなww

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/27(木) 18:55:04.40 ID:SPppqCme0
10枚くらい縫って飽きて妹に譲るんじゃないかねー
それか今度は縫いもしないのに型紙を買いあさって終了。
記事ランキング入り狙いで生地買いしてるみたいだけど
肝心のブログランキング上位には全然食い込めてないしねw
洋裁カテで上位狙うなら委託出来る位縫わないと無理だよ、松坂さんww

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/28(金) 07:32:55.34 ID:G2MJEwOO0
1.2枚縫って、職業用ミシンの登場に1票

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/28(金) 09:56:57.97 ID:iHnPkXMY0
衣縫人、エクプリス
って堂々タイトルにしてるけど
衣縫人 エクリプス
だよね??
違ったっけ???

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/28(金) 10:14:32.37 ID:4lTPDuq50
>>376
eclipse エクリプス ですねw こそっと直すかしら?

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/28(金) 13:45:27.02 ID:nIae2tQn0
ハズカシーw

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/28(金) 16:08:14.20 ID:iHnPkXMY0
やっぱり間違ってたかw
よかったね松坂世代!注目記事ベストテン入りしたね!!
みんな大注目だよ衣縫人エクプリスに!ww

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/12/31(月) 01:10:03.26 ID:5kd1e2180
密かにずっとヲチしてる厚顔さん。
いつかまたパクリなり何かするだろうと思ってたら、ヤフオクでタートルフードパーカーなるものを出品。
懲りないんだな、この人。

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/01(火) 15:52:08.74 ID:L6W1Yheu0
>>380
誰のパクリかわからん
モバオクの売れてる品をパクってヤフーに出品とかもいるしなw
売れたらやめられないんじゃない?

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/03(木) 16:49:48.11 ID:PBduvByk0
net:ネットウォッチ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1342254289/178

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/03(木) 21:01:55.94 ID:41As35XJ0
>>381
そうそう。
既存の型紙を改悪して売ったり。
売らないで自己完結なら何の問題も無いが。
自分が密かにヲチしてるは、
その他も痛いw

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/05(土) 08:03:37.09 ID:K90E12WZ0
暇なのでヲチりまくり。
ここ最近ランキングの新着記事に丸の内OLママとやらのミシン記事が
ずっとあがってるんだけどなんなんだろう。
前に書いた記事を更新してるって事??
あとプチエタBBSで前から見かけてたロックテイスト子供服作ってる人が
いよいよ極右ハンドルになっててワロタww
ハンドメイドと天皇万歳が両立しているのって凄い電波だ。

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/05(土) 10:32:49.53 ID:uZaGnvr+0
>>384
悪質なアフィかと思ってる>丸の内OLママ

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/05(土) 15:53:25.82 ID:JoVVB33j0
>>384
極右、好きなテイストだったのに。
何のスイッチ入っちゃったんだ?

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/06(日) 17:20:29.70 ID:WmdQApmn0
>>384
出品すべて君が代Tなのを見たときは衝撃だったね
衝撃すぎてブログ(ショップだったかも?)見に行ったら選挙前で
そこにあった文もブルったわ
みんな見てないと思ったが、見てるんだねw

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 00:42:00.67 ID:W4dtRfXJ0
>>384
極右、今更ながら見てきた。
自分もちょい右だったりするけどあれ見たら全然そんなことないと思ったww
一種の宗教だね、あれ。

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 06:22:06.48 ID:vQPNK1jK0
極右、こわい
ハンドメイドショップで思想をアピるのが、、、
別のブログ立ち上げてやればいいのに
客ひくよ

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 07:05:45.27 ID:NGK2TEWM0
みんな意外と見てたのねw
2年くらい前は普通にロックな子供服ショップだった気がするんだけど。
割といろんな生地&型紙ショップbbsで見かけてたけど今の浮きっぷりは
もう逝っちゃってるよね…

松坂
うpするからには他のハンクラブロガー以上の物を!と死ぬほど縫ってそう
早く作品が見たいおww
他人を意識しすぎなんだよなーあの人。

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 09:55:37.08 ID:GF5Xiwnp0
ヒスの生地とかブランド生地使ってたから、大丈夫なのかなーとそっちでオチしてたんだがw

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 11:52:25.31 ID:H5Dp2OQT0
極右怖いよ。頭逝っちゃってるんじゃないの?

>>391
大丈夫じゃないでしょ。商用不可じゃん。

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 12:21:34.92 ID:y/Vj9F3T0
何でググると出てくるか教えてクレクレ。
>極右

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 12:58:55.93 ID:NGK2TEWM0
>>393
プチエタのBBSに行けば凄くおかしなHNの人いるから
すぐわかるよ
年末にカウチンうpしてる人

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 21:07:36.19 ID:y/Vj9F3T0
おお、ありがとう。
すごいな…
何があったんだろう

松坂は、普通のミシンも買ったんですか。
こっちもすごいな…

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 22:08:33.00 ID:GF5Xiwnp0
>>392
すまん。微妙に間違った。ストップかけられたりしないのかなーと。
なんだかんだ言ってブランドから警告来たりした人見たことないからさ

んで、プチエタ見れますか?今見たらエラー出るんだけど…

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/07(月) 22:48:58.39 ID:W4dtRfXJ0
松坂さん、期待した割に普通の服で拍子抜け。
男児服だしこんなもの?女児服に期待。

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/08(火) 09:16:23.71 ID:IqD/g/Kd0
>>396
まだエラーだね。

>>397
ほんとほんと。フツー過ぎてがっかりした。
自分でも何を期待していたのかわからないけどww
なんとなく自分でも自信が無いから小出しにして反応を
見てるのかなあという気もした@松坂服
着物のセンスも今ひとつな感じだから人気布でカバーしようという
意気込み(目論み?)のような物を感じる。

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/08(火) 10:06:11.70 ID:MlC4nfen0
松坂世代、ここ見てるなら画像はマウスクリックで拡大されるのでお願いね。
無難だねー西松屋で600円ぐらいで売ってそう・・・せっかくアトリエ()があるんだから
もっと、はっと人目を引く素敵な作品を作ってね♪

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/08(火) 11:11:28.42 ID:TbpeGsEq0
松坂、たしかにイマイチね。
確かに西松屋かしまむらあたりで売ってそうだわw
人気布を使っても、結局はセンスなんだよね。

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/08(火) 12:32:28.80 ID:QC5FEijc0
タグ使いがなんとも・・・

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/08(火) 13:19:11.50 ID:MZmnOxAP0
キモノはチャンポンすぎてコスプレ風味なのに
子供服は恐ろしく地味だ
といって子供服が着物風味にサイケでも気の毒だけどw
タグ、ひっかかっちゃうよ
本人はジーンズのポケット周りについてる紐(正式名称わからないのでごめん)のつもりなのかな

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/08(火) 17:35:25.79 ID:6vd/EnNM0
ほんと生地は可愛いな、あのチェックどこのやつ?

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/09(水) 23:07:18.25 ID:1BkoObHT0
松坂はほんと、布タワー出来てそうだよね、アトリエ( )にw

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 06:18:44.00 ID:yLVvTLRq0
松坂言い訳全開の更新キタw
プリーツじゃなくてタックじゃね?

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 08:03:34.11 ID:qf+baoXw0
普通こういうのって縫い直さない?気にならない人なんだね
ってか反対側のポケットも自分なら絶対ゆるせない縫い目なんだけど

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 08:24:54.80 ID:vXDU4gU20
「作品」「仕事」() ダサいセンス
松坂世代、いいヲチ物件だわ

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 13:08:34.21 ID:IpNf71wc0
松坂世代で検索するときものだのハンドメイドだの出てきて笑える
有名すぎる
他にも松坂世代って書いてるハンドメイダーもいるけど便乗?

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 14:17:37.40 ID:93WvD07E0
なんかさ、松坂世代のブログの書き方って一時期ここで話題になったのりのり魔人の
もろパクリって感じたんだけど・・・ところどころに入る(爆)や(爆笑)も全然笑えねーよ。
失笑の間違いでしょ。あのいびつな作品で変に自信をつけて、春ぐらいになったら
オーダー()受付開始とか、カートオープンとかするのかな?w

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 14:33:39.82 ID:yLVvTLRq0
オタクとかネラーの人はああいう書き方多い。
松坂はお友達からのオーダー()は既に入ってるそうだからw
その次は委託だと思う。もしくはイベント出店。
目立ちたがりみたいだしねー
…と思って今見たらプリーツがタックに直ってる!!
イエーイ松坂世代見てるーー?エクプリスは直ってないよ−?w

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 20:22:40.44 ID:+qlgfGMEO
仕事とか言っちゃってるけどただの趣味、道楽でしょーがw
委託して稼いでる訳でもないのに。
一着縫っただけなのにすでにハンドメイド作家気取りなんだろうねw

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/10(木) 20:27:46.77 ID:SEb3MWVh0
ZARDの人、びっくりさせないでくれ。

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 15:05:17.85 ID:zbYpPIaM0
松坂、最初っから適当に縫ってどうすんだよ。

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 16:26:39.38 ID:6z8ud/D00
>>413
なんでも簡単にちゃちゃっとできちゃう私☆こまけえことは(ry
なんだよ。
ていうかもう読んでるとムカムカイライラする。

赤子が寝ているカーペットの上でクロックスばきって……
この人の衛生観念はどうなってんの

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 17:03:30.65 ID:CG9LNCm00
タートルネックの上に着物って・・・どうーなの??
何か毎度毎度、着乱れておりますとか言ってきれいに折りたたんだ着物の画像うpしてるけど
本当は着てないんじゃ?って勘ぐってしまう。

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 17:43:30.09 ID:TuaY2jUG0
愛知のどこに住んでるか知らないが、驚くほど浮いているはず
そんなdチキな人は見たことがないw

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 18:10:15.02 ID:fR37JJ4e0
プチチキンやっぱり女児欲しかったんだね
あんなふうにブログに書かれたら息子カワイソだな
しかもフリフリ着せられてさ・・・

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 21:01:31.72 ID:LFYHCjVk0
松坂世代、生地が薄くて透けてるとか服を作る以前の問題。真冬にそんなの着せないでよ。方言もわざっとっぽくて気持ち悪い。

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 21:04:45.75 ID:zOFLC8NF0
松坂は愛知のどこにいるんだろう。
どこかの手芸屋ですれ違ったりしているのかな?着物スキーの割にはいつも着崩れて・・・
って上手に着れている日が無いじゃんって思った。着物が好きな私が好きってやつですか?
今夜は放射冷却で冷え込むんだから、中がフリース地のパンツでも履かせてやって欲しいね。
それに、あの出来で「皆さんが量産されるのも納得(ドヤァ」って。説得力ねぇー

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/11(金) 21:11:58.63 ID:6z8ud/D00
半端に着物通を気取ってる人に多いイメージ@着物inタートル
男の人ならまだ違和感少ないけどね。昔の書生さん風で。
良い年をした子持ちの女性がやってるのは趣味の悪いコスプレにしか
見えないわ。そんなんであの人ベビーカー押して歩いてるのかと思うとw

>>417
あの人は自他共に認める超!少女趣味だからねえ…

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 07:34:57.08 ID:12+G9aQo0
プチチキンの子供かわいそう。
男子なのにフリフリって…。
しかもその画像をネットに載せるなんて…。
子が大きくなってその画像見つけたらどう思うか考えた事あんのかな。
子供は自分の所有物じゃないんだよ。
子供がその道すすんでも責めんなよ。

松坂世代、柄、あってる?

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 07:37:33.11 ID:3Bcf4SRk0
>>417
男児しかいない子供服作る人ならみんな一度は思うでしょ。
2男児持ちの自分も10cm刻みで5人くらい女の子欲しかったw
息子の髪結んでスカートもはかせたさ。こっそりだけど。

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 07:52:38.64 ID:k8caFb+20
>>422
ハンクラーだから気持ちはよくわかる。
褒められた行為ではないかも知れないけど責められるほどの事でも
無い気がする。
だがその画像を全世界に発信するか否かでその人の常識度が
わかるなあと思う。

>>421
クールワイドPの型紙知らんから憶測なんだけど
脇の柄あわせはしたけど前後中心はしなかった、という意味だとオモ。
松坂は洋裁初心者()だから前後=前面と後ろ面合わさる所、
左右=右足左足の中心部、と書いてるっぽい。
プリーツとか他にも頭の悪い文章大杉。
最新記事に久々未承認※来てるねー。

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 08:00:42.75 ID:k8caFb+20
ゴメン。クールワイドじゃなくてイージーPだった。

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 09:16:28.96 ID:jDY2a0tV0
イージーパンツは前パンツ後ろパンツ別々の型紙だから、脇のところは合ったけど、前後中心がずれたってことかな?
前があんだけ盛大にずれてるのって・・・ツメがあまいなぁ。

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 10:35:34.08 ID:GTFv59DC0
そもそも初心者が柄合わせが面倒な生地で作るのが間違い。

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 16:06:51.66 ID:bixJZX8d0
ジャガードものすごい勢いで買ってたよね。ジャガードってボーダーと一緒で柄合わせ必要だし大丈夫なんかい。

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 17:15:29.93 ID:OzvWXJzf0
ポッチンママが委託開始!
すごいな。

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 20:10:44.56 ID:b7TqJhyK0
423って道民?

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 22:03:01.82 ID:kHiZRc8W0
ポッチンママは奇抜だけど、縫製は綺麗だからまぁいいんじゃね?
オチの楽しみが増えるしwww

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 22:22:02.80 ID:GlnQJCSP0
>>429
人生最北地は青森という関東人だけど何故?

松坂※嬉しそう。お友達が欲しいのか?

432 :sage:2013/01/12(土) 22:57:33.45 ID:zLjc6Bx80
お庭 有松 奥様 着物

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 23:51:36.16 ID:IJ/06Gjj0
>>432
前も有松に住んでるんじゃ?ってレス見たな
ヒルズウォークのわりと近くに住んでるんだよね

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/12(土) 23:58:45.13 ID:7KIQ0osJ0
>>433
あんなのどかなところに・・・有松絞りも悲鳴を上げそう

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 00:03:43.61 ID:JDUdOvh40
>>430
久しぶりにポッチンママのブログみて委託?!と
驚いてここへ来たんだけど、縫製はキレイになったんだ?
販売できるレベルになるとは思いもよらなかったな

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 00:26:07.06 ID:fVOsf+vh0
>>432
このG様が松坂世代なの?

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 07:05:50.29 ID:0qoPaubz0
>>435
ポッチンママはブログ開始時から縫製はキレイだったよ。
縫製の仕事してたって書いてあったし。
変な型紙自作とか変な布合わせでヲチられてた。

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 13:58:16.80 ID:WcsVk/Yr0
>>431
>>429じゃないけど
北海道弁に「〜さる」(押ささるとか書かさるとか)ってのがあるから
「合わさる」を見て道民?と思ったんだと道民の自分は思った

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 14:41:43.90 ID:nx09MyAN0
ままのてての
パクリする人多いね
○に生地カットしてタグを縫い付けるのとか

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 15:45:00.95 ID:rtOGVClA0
>>439
そこ、たまにみてるけど
>○に生地カットしてタグを縫い付けるのとか
って記憶にないわ…
マネしたい!って感じの作風かなあ…
お子さんが顔出し全開なところに気を取られてて、目に入ってないのかもw

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 16:09:26.72 ID:jCs2EtPn0
>>440
確か一番上の子、もうすぐ小学校だし顔出し止めます〜ってあったけど、全然隠れてないよねw

>>439
◯にタグはありがちっちゃあありがちだから特にパクリとは思わないかな。
□にタグ付け、バテンにタグ付けと同じようなレベルだと思っている。

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 16:10:53.78 ID:S7YFo8Wl0
>>438
「〜さる」は東北の人が言ってるのも聞いたことあるよ

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 17:42:15.39 ID:2swDJGdJ0
むしろそれこそが元々何がしかの既製品のパクリなんじゃないかと思うんだけど・・・本人?

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 19:25:10.77 ID:QJMMFFx90
松坂に新しく※してる人。
素人(洋裁勉強したこと無しの独学)&洋裁歴3〜4年で
自作パターン販売って凄いな。
サイズも6サイズあるしグレーディングとかって勉強しなくても
作れる物なんだ。ポッチンママも似たようなタイプみたいだったけど
造形センス&才能ある人はそういうのさくっと出来ちゃうの裏山杉。
まあ一番びっくりなのはその素人パターンを購入しようとしてる松坂だがw

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 22:24:54.40 ID:zOFAuORo0
>>444

まあ、ひがむなって。
できる人にはできるんだよ。
買ったパターンを仕様書通りにつくってるだけの3-4年なら無理だと思うけど。
できる人っていろいろ試行錯誤して、かなり失敗もしてるもんだよ。

買う買わないの判断は自由だ。

最近はいろんなパターンに恵まれてオリジナリティないし、みんな無難。
いろいろ試してみてる人のが面白いな。

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/13(日) 22:39:18.19 ID:iI4lhSil0
合わさるは動ラ五だから方言じゃないね

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 09:47:33.73 ID:HEEZZD9r0
僻むわけではないがその人ショールカラーコート&モイフーディの
型紙で服作ってるし販売型紙はその二つを合わせたような感じだなとはオモタ
確かに試作は結構してるみたいだが…
個人的には専門の勉強してないのに人からお金を取る仕事にするって
リスクの方が大きすぎて自分なら怖くて出来んわーと思う。
客からのクレームも「素人の作品なので」って受け付けませんという訳には
いかんでしょ、型紙の場合。そうでもないのかしら。

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 10:12:55.02 ID:JtKzSPQy0
>客からのクレームも「素人の作品なので」って受け付けませんという訳には
いかんでしょ、

でもそれって素人が作家気取りで作った服の販売にも言えるんじゃ…?

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 11:18:46.21 ID:I2VZx27z0
お金貰うってその分の責任を負うってことだしね
僻みとか嫉妬とか言う人をよく見るけど、話しずれてるんじゃないかな
オークションの素人だからという逃げ口上を見るとじゃあ出すなよと思う

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 13:00:17.70 ID:sj8W09pF0
445です。
ひがみって言っちゃったのはよくなかったね。
ごめん。
444の言い方が見下してるように感じちゃって、つい。

447の言ってる人がどの人かわからないのが申し訳ないんだけど、
素人パターン屋って「パターンが欲しい」「有料でも譲って」と
言われてはじめてる人が多いからむしろ善意くらいの感じなのかもね。
何その気になっちゃてるの、って言っちゃえばそれで終わりなんだけど。

パターン作る人ならクレーム受け付けるでしょ。
修正すればどんどん良くなるんだからさ。

自分は、値段に見合ったものを提供するってことが責任だと思うから、
それができてるかで判断すればいいと思う。
素人でもプロでも。

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 13:28:24.54 ID:HEEZZD9r0
>>447ですが444で出てる人の事ですよ。

見下してるように感じちゃうって事はあなたは作って売る側の人なのかな。
自分は444は嫉妬&羨望の両方なのかなと感じた口。
善意でやるなら実費(コピー代&郵送料)のみならまだしも
大体皆さんなにかしらのデザイン料()や何やら色々上乗せされてるでしょ、
独学の素人なのに。
服にしろ型紙にしろ、金を取るって事に対していかなる理由があろうとも
「素人」である事を言葉に出しちゃってる時点で自分はダメと思うんだわ。
最初から自分に逃げ道を用意してる感じがしちゃってね。
まあそれでも欲しいという人がいてなりたつ商売だからギブ&テイクが
成り立つ関係間でやってるのが楽しいのかもね。
それを端から買いもしないでニラヲチされたらそりゃうざいよねwスマソ。


でもハンクラブログで素人宣言&販売してる人ほど既存の売り物を
つぎはぎしたような物で商売してるからいい度胸だよなあとある意味感心する。

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 14:09:56.91 ID:sj8W09pF0
>>451
445です。売ってないけど子供用にはたまにパターンを自作するよ。

基本的に451には同意だよ。
特に下2行には激しく同意する。

素人宣言は買う人に判断材料を与えてるんだと思ってた。
むしろそれを黙ってるほうが無責任なのかと。

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 15:15:34.29 ID:HEEZZD9r0
>素人宣言は買う人に判断材料を与えてるんだと思ってた。
すごいポジティブな人なんだね。自分はひねてるから逃げと感じるんだけど
ちょっとひねくれすぎだなと反省した。
黙ってる人は無責任というより騙してる?に近いかなw

素人ハンクラ商売してる人の多くが出産後自分の子供の物を作る事で
ハンクラに目覚めて、そこから独学でパターン作れるまで努力するのは
素晴らしい事だと思ってる。
でもそこから安易な商売にしちゃってるママハンクラーが多くてウヘァなのさ。
でも委託やらネットショップやらみんな売れてるわけだから需要と供給が
あるんだよね。色々凄い世界だ。

ひねくれもんの戯言に付き合わせちゃってゴメンね。レスdでした。

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 15:45:04.29 ID:sj8W09pF0
>>453
そう、黙ってるのって詐欺っぽいかなって。
素人宣言にはみんな思うところあるだろうね。

自分もニラオチしてるし、素人ハンクラの安易な商売はもちろんウヘァだよ。
これ売るのかよーって思うし、もう職業用買って、もう商売かよって思うこと多い。
流行に乗ってるだけのところはいずれ淘汰されるでしょ。

こちらこそ付き合ってもらってスマソ。

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 16:10:06.35 ID:CV48Pmb/0
>素人宣言は買う人に判断材料を与えてるんだと思ってた。
むしろそれを黙ってるほうが無責任なのかと。
これって正しく感じたわ

「ここおかしくないですか?」「独学素人の型紙なんですみません」
って後から言われたら確かに嫌だwww

サンプルでこんなのが作れますよって提示なんだから問題ないかと
こだわってる方、完璧なのがいい方は買わなきゃいいんだし

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/14(月) 22:56:12.73 ID:I2VZx27z0
そういう情報提供とか判断材料になってる「だけ」ならいいんだけど
自分は他人がハンドメイドした作品を買うことはないけど、ここや他スレで前に見たような
雑な仕事の免罪符になってることもあるのは残念に思う
売る側の心がけにもよるんだろうね

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/15(火) 13:51:55.57 ID:TOl7BEAO0
しあおはいつものオク出品なのに、珍しく「違います!」宣言してるね。
よほど噛みつかれたか、自分でも言われそうだなぁと危惧してたのか。
昔フランスブランド真似っこしてオク出品してたから、
似てるもん作ってたら言われても仕方ないと思う。

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/15(火) 18:18:55.44 ID:g2w6XL8g0
しぁおは >本の出版元にも照会済みです
って書いてるけど、何を出版元に問い合わせたんだろう
自分が型紙からおこした服ならそんな事する必要ないよね

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/15(火) 22:25:17.80 ID:DKiaDSTCi
>>458
確か、前に凸されたとき、出版社に「型紙は使用していない場合でも、結果として似たデザインになってしまったら、売ったらダメなんですか?」とか聞いたんじゃなかったっけ?
で、出版社が「型紙を使用した場合はアウトですが、それ以外は大丈夫です。」みたいな流れだったと思う。
照会ってのは、その時のことを言ってるんじゃない?

しあおくらい売れれば、凸もされるんだろうねー。
ボンパクリは自認してるみたいだけど、それでもボンの服を解体してトレースでもしない限り訴えられないだろうし。
デザインだけ似てるというのだけでは著作権違反でもないんだろね。

風子、赤ん坊の性別分かったんだね。
相変わらず、引っ張るねー。さくっと言えばいいのに。
お前は芸能人かよ、と言いたい。

460 :458:2013/01/15(火) 23:57:08.23 ID:7eAPyfJQ0
>>459
そんな事があったのね〜詳しくありがとう
やっぱり似てるとか娘の服から云々の自覚があるから
そんな問い合わせするんだろうなって印象だわ
でも、まったくのオリジナルって難しいだろうから仕方が無い事なのかも

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 00:03:52.13 ID:1auHeSL20
子供の性別はどうでもいいけど、
最近の娘さんの顔だしが多すぎて。
自分の子ならふとした表情も全部かわいいし、その気持ちはわかるけど
他人からしたらどの写真も大差ないし、一枚で十分。
さすがにあれだけ顔が多いと好意的に見てても閉じたくなる。

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 07:09:02.39 ID:VB223tKri
風子、確かに子供の写真連投しすぎ
せめて一枚に厳選してほしいわw
今年も語り口がポエマーだねww

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 13:21:15.16 ID:Hif2BIb10
>>444の型紙販売(予定)の人、自作パターンは
既存のパターンのアレンジ、って自ら言ってるんだね。
その上で試作を重ねてるからパクリと言い切れるかどうかは微妙だけど。

この人の作る服はっきりいって好きだし、センスもいいと思っちゃうんだけど
いろんな型紙からアレンジしたものを自作として販売しちゃう部分だけは賛同できない。
欲しいものがないから似たものをアレンジした。それが好評で欲しいっていう人
がいるから分けてあげるだけ。いわば親切心?
うまく言えないけどデジタル万引きをやって悪びれない若者みたいな感じ?
雑誌の情報を只で手に入れて友達同士利用してみんないい思いしたんだから
何が悪いの?的な。ちょっと違うか。

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 20:12:24.97 ID:31I4XRmv0
三回に一回はゲヘヘ顔見てる気がするよ風子娘。
お腹いっぱい。

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 21:18:27.77 ID:nE8BD7lC0
今までのは既成パターンをアレンジしてたけど
販売するにあたって自作パターン作るって書いてあるよ。

それが既存のアレンジなのかそうじゃないのかは
パターンを実際に見た上で判断するべきじゃないのか?

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 21:23:02.26 ID:Hif2BIb10
>>465さんもしくは誰かががそうしてくれるとありがたいわー。
自分は基礎のまったくない素人の型紙にお金を出してまで検証する余裕ないもの。

松坂最近更新すごいね。
ジャガード使いこなせてないのにあの在庫どうするんだろ。来年用かw

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/16(水) 21:50:49.20 ID:uEG8eBCxO
過去スレに出てたオクのチョキチクって、今もパクりしてるの?
カーディガンが可愛いんだけど、元があるんかな?

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/17(木) 10:46:44.16 ID:k9W+d8V70
基礎がないけどセンスのある素人パターン。
基礎はあるけどセンスのない玄人パターン。

上はNGだけど下はOKなのかね。
パターンの基礎は勉強してますから、がセンスなしの免罪符にはならない?

ま、どっちも買わないかー。

ゴメン、戯言で。ふと思っちゃったから。

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/17(木) 11:03:13.53 ID:1qC9dygD0
センスがないなら下は何で買うの?なのでNG
基礎もセンスもあるDQN対応のない玄人パターンが最も有難いのは言うまでもない

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/17(木) 11:15:20.54 ID:d56TdYNR0
>>467
記憶の中では明確なパクリ確定はなくて、ショップで出たばかりの形をマネしてるから言われてたんじゃないっけ?
祈りベストが出た後にあのカーデ出してたような気がする
怪しいのはゴロゴロいるけど、確定出たのって
○○のパクリって書いたものをアップしてしまったところとドキンくらいじゃない?

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/17(木) 19:00:19.90 ID:Q0SD8jra0
チョキチクってあからさまじゃない?
子供がモデルで出てて学校の他のママにヒソヒソされてるんじゃないかと心配になるよ。ママとおんなじで心臓に毛が生えてたりしてw

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/17(木) 20:10:49.61 ID:HcpeJFfx0
>>470 チョキチクのレイヤードパーカーがいいなって思ったけど、モイに似てるよね
子供に着せたら周りにプケラされちゃうかな?

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 09:36:04.99 ID:sIGp9bU60
ポッチンママついに型紙無料配布始めたよ☆丁寧な仕様書つき☆
ただの□だけのオムツポーチだけど!
そのうちドルマンもうpしてくれるっていうから楽しみ〜()

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 09:37:29.89 ID:DQjobn/I0
無料型紙はアクセス稼げるからね!

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 18:29:28.45 ID:JRRWoZMi0
>>473
>>474

そんな小馬鹿にしたような書き方しなくてもいいのに
肝心のパターンそのものの感想は?
473、474レベルなら作らなくてもパッと見てわかるんだろうから
ぜひ聞かせてー

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 19:29:23.99 ID:DQjobn/I0
全然小馬鹿にしてないのに(´・_・`)
文字だけって難しいね

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 19:38:48.03 ID:sIGp9bU60
いや〜475の嫌味っぽさには足下にも及ばないよ☆
ネットの向こうの人のレベルまで見通せちゃう475様には
とてもかなわないから遠慮しとくyo☆
ヲチスレにいる者同士なんだし、逆に475様のご意見お聞かせ願いたいわ♪

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 20:12:15.19 ID:temDUlvX0
最近変なのいついてるよね
生地屋スレと同じ人だと思ってる
ご意見ぜひ是非お聞かせ願いたいけど、それよりもどっか逝っryu

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 20:37:07.18 ID:DQjobn/I0
ああ変な人だったのかスルースルー

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 21:36:34.01 ID:JRRWoZMi0
475だけど
気分害してゴメン
生地屋スレにはいかないから別人

ぽっちんは腕はいいっていう認識だったし
パターンもこれないわって感じじゃなかったから
松坂が型紙配布だったらニラニラするところなんだけど


ぽっちんのアクセス稼ぎに逝ってくる

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 22:46:58.58 ID:DQjobn/I0
え、475さんは変じゃないよ!

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 22:51:03.72 ID:yO3EwUD10
嫌みで返してるんだから、どっちもどっち。

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/18(金) 23:26:08.46 ID:JRRWoZMi0
>>481

読み返して大人げなかったって思ってたから
自分だって思ったんだ
482の言うとおり自分が未熟だった

474=481さんゴメンね
フォローありがとう

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/23(水) 10:11:28.21 ID:uD3kkj7+0
松坂、生地だけで数万使ってると思うけどあの仕上がり…
お高いお洋服を買ってあげた方が可愛いと思うんだ
娘は可愛い赤ちゃんだと思った

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/23(水) 18:56:11.95 ID:96HlipDl0
今まで風子娘以上のおかっぱッコは見たことないと思ってたけど
上には上がいるのね…
ていうかあれ女児なんだよね?
親は何を考えてああいう髪型にするんだろう。
あの顔の子供にあの髪型…せめてもう少し可愛く見える画像を選んで
あげればいいのにと思ったけどあの人達はあれが可愛いと思ってるから
しょうがないのか。

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/24(木) 00:35:13.11 ID:6yYiVTUq0
>>485
どこのこと?

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/24(木) 01:41:10.90 ID:/ZXMs0E80
>>486
横だけど風子の子と一緒にブログに写ってる子だと思う
他人様のお子さんの美醜にどうこうは言いたくないがインパクトあったよ

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/24(木) 11:23:03.87 ID:6yYiVTUq0
>>487
ありがとう。
確かにインパクト大だね。
個人的には女児のおかっぱはまぁ、本人が良ければ・・・
男児はないと思う。頭軽い文章できのこみたいな頭してるとこあるよね?
ないわ〜と見てる。

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/24(木) 16:27:51.55 ID:Lfgg/Q790
せめて写真は選んであげればいいのに。
あんなに人様の子の写真載せる意味がわからん。
風子どんどん残念な人になるな

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/24(木) 16:38:37.32 ID:p88yVnJQ0
風子、プレゼントもらったあとの
○○なあなた、ありがとう。
みたいな文章、数年後読み返して枕に顔突っ込みたくなりそうだなw
全体的に恥ずかしい文章だけどさ。とくにここ一年くらい。

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/24(木) 19:38:01.47 ID:kRnumv4G0
しあおのオクに違反申告が入ってるけど、
あのブラウスは何かのパクリなの?

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/25(金) 10:44:41.17 ID:C6EL2iAS0
たぶん、C&Sの本に載ってる服に似てる、っていうやつじゃない?
でも、よく似た感じの既製服もいっぱいあるし、特定できるほどでもない、っていうのがいつもの流れ。
最近、457から460でも話題にのぼったよ。
しっかし、すごい値段になってるねー、しゃおのオク。
違反申告は、嫌がらせもあるんじゃないの?
正直、あの値段出すならボンポワンの服を買えばいいんじゃ・・と思うわwww
あのリバティが欲しいなら話は別だけどさ。

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/25(金) 16:31:32.00 ID:jIXMqfPn0
>>492
なるほどね
今見たら17000円になっててびっくり!

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/28(月) 18:53:59.19 ID:q2SOQHDs0
松坂
初心者連呼は無知を笑われない為の保険なのか?
買い物依存を笑われてる事には何も感じないのだろうか。

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 12:53:31.42 ID:8OLsr9cX0
無駄に使うお金があるという自慢になるからいいんじゃないの
本人的にはだけど

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 15:56:46.88 ID:MpAEJShv0
小花梨、コスプレサンプル???

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 16:13:36.53 ID:b+9/EtvE0
松坂の初心者連呼はそろそろお腹いっぱいでござる。

そして小花梨・・・生地スレでも言われてたけどもうコスプレだよねwキャバ嬢でも可。
でも巻ロック綺麗だわ〜

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 16:42:38.98 ID:MuuQtv1J0
縫製技術が優れているハンクラママほどセンスがあさってな
方向なのは何故なのだろう。
玉様を思い出した。

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 16:43:16.58 ID:8TV4kza40
プチカリンの娘さん、顔は残念だけど足は長くてスタイル良くなりそう。
服はあちゃちゃだけど、技術はいいんだよね。

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 16:45:36.84 ID:8OLsr9cX0
オカナートなコスプレ風部屋着といわせてもらおう
外に着ていけないよアレ・・・

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/29(火) 23:14:29.29 ID:RdDNa1xd0
小花梨は何か一つマイナスしたらいい感じだよね
ゴテゴテしすぎなんだ…
けどほんと、縫製綺麗

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 06:11:43.07 ID:hlcqoF400
http://igach12.exblog.jp/17720633/

なぜカートに子供のせるんだろう
モラル低い

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 11:20:32.05 ID:00MGpN9I0
風子お腹の子、男の子?

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 16:12:18.39 ID:r9ACzNQu0
502
写真もう消した?
作品含め何の参考にもならないブログだった

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 17:47:01.80 ID:jsLlgGrl0
>>504
消したみたいだね
DQNによくあるカートの荷物を載せるところに子どもが座ってた
アウトドア設置の公共の椅子に、靴を履かせたままで立たせるのも
駄目なことだって判ってないみたいね

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 17:47:11.82 ID:hlcqoF400
>>504

コストコカートのせた画像消してるね
ここ見てるんだね

羽田空港の画像で椅子の上に
靴のまま立たせている子供の画像もどうかと思う

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 19:21:09.23 ID:X46sqW2b0
自分は↑の事も全部酷いと思ったけど
将来はどうであれ引き取る気もないのにレジャー感覚で
犬猫譲渡会に家族で行ってる事のほうが気に入らなかったわ。
つかピクニックのついでかよみたいな。
ひやかしに行くもんじゃねーだろと。

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/30(水) 20:03:51.72 ID:Weni4yiu0
DQNはどこまでいってもDQNだからね。

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 16:04:32.63 ID:AjIY7OJG0
http://forsweetbaby.ocnk.net/product-list/5
オリジナルパターンてwww

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 18:20:51.56 ID:hrHyalX60
松坂、何あの貧乏くさいつぎはぎ

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 18:26:24.97 ID:g8L3ecTI0
モカのスワッチか?と思ったけど大きさ違うか。
初心者様にありがちな装飾だと思うよw

それにしてもあれベストなの?スリーパーなの?
スリーパーだとしたらボアっておかしいと思うんだけど。

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 18:48:30.37 ID:QTENXC5L0
>>510-511
松坂読んでここ来たらやっぱり話題になってたw
mocaのスワッチだって書いてあったよ>継ぎ接ぎ

ベストごときで「初めてボアつかうのに大物」()って
コートやリバーシブルジャケなら判るけど。
やっぱりいいヲチ物件ですわ

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 19:13:02.54 ID:jq60kYxG0
豪豪悪寒
福箱相当気に入らなかったんだろうね。
店に対しての怨みを感じるわ。

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 19:32:46.78 ID:M6nq/fd+0
何が来るかわからないのものだし、嫌なら買わなきゃいいだけだし仕方ないね
よくあるレベルの感想じゃないかな
大々的に愚痴ったことで来年以降男女分かれてるのになれば他の買う人にはいいのかもよ
自分は格子の○○セットで懲りたから絶対買わないけどw

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/01/31(木) 23:16:34.39 ID:jq60kYxG0
どんな商品レビュー書いたんだろ。
ブログの記事のままのいちゃもんなら、そのまま載せたくない店主の気持ちもわからなくないなw

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 00:14:30.82 ID:xw4xoAvD0
小花梨のサンプル、キルトのはまだアリっちゃアリかな。
しっかし縫製丁寧だね。ああなりたいな。

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 08:35:21.78 ID:2OVr0NEP0
松坂、スリーパーにファーって使うか?
使うなら普通の毛足のない普通のフリースだろ。
なんか作品も地味だし。

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 10:06:08.15 ID:0dTobeg50
もともとセンスがないし、集めてる布もくすんだ色ばかりで合わせ辛そうのものが多い
からじゃやない?格子好きやナチュラル好きなハンクラーって大人の好みの色を
子供にも追いつけがちだけど、小さいうちはもっと鮮やかで子供らしい可愛らしい色
や柄を着せてあげればいいのになと思う。松坂、実は洋裁好きじゃないだろw

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 11:50:17.03 ID:gPAXHjvs0
>>517
ファーはアウター向けじゃないかなあ
そういう点も含めて素人なんでしょう
とはいえ素人でも既製品を見て学ぶものはあるからスリーパーにファーなんて使いませんがねw

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 12:44:07.27 ID:5MfoVM3g0
「初心者」さんだから裾とか衿のカーブがギャザー寄っちゃうのは
仕方ないとしても綴じ口?と思われる裾の始末が酷い。
手でまつっとけば目立たない物を面倒なのか、中途半端なミシン跡が
みっともない。まあ本当にスリーパーなら人目に触れないからいいやと
思ってるんだろうな。だけどボアは普通に使わないわ−。

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 13:12:00.96 ID:2OVr0NEP0
プードルファーよく見るけど、あれ最初はいいけどそのうちゴミとかよく絡まってみすぼらしくなるよね。
一度でも洗濯すると風合い変わるし。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 13:16:46.94 ID:gPAXHjvs0
ネットに入れればあまり変わらない気がする、うちは帽子だけど
ファーそのものの組成や生産国にもよるかもしれない

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 14:42:42.14 ID:5U1fpsym0
>>518
小さいうちはもっと鮮やかで子供らしい可愛らしい色って
古いおばあちゃん的思想だよね

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 14:45:30.90 ID:gc1W3dd80
何色着せようが似合ってたらそれでいい。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 15:28:00.66 ID:gPAXHjvs0
>>523
といってオバハンになってから子供らしい鮮やかな色を着ることは鏡と周囲と相談しないとできまいw
おばあちゃんまで生きてくれれば何着たって元気でいられるんならどうぞって気もするが
個人的にはどっちも好きだけどあんまりくすんだ色の布は腕が悪いとしみたれた古着のように見える、今回のもだけど

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 15:33:04.49 ID:n2SB+9Yg0
プードルファーは使う場所によってかな。
帽子やマフラーは洗濯後(弱で)もふわふわ。
洗濯というより、圧がかかる部分の劣化がすごい。
モンキーパンツのお尻に使っているの見たことあるけど、
あれはやばいと思った。

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 15:37:02.10 ID:2OVr0NEP0
まぁ、こどもが小さいうちは親の趣味で着せるだろうから、何だっていいんだろうけど。
あんまりしみったれた色味ばかりもどうだろうと思うわ。

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 17:01:26.19 ID:BPkqN2bc0
松坂悪寒すぎてびっくりしたw
スリーパーならボタンよりもファスナーの方が良いだろうに。
ボタンに挑戦して!って言って欲しそうな誘い受けでやな〆だな。
ボア巻いて寝てたら重さでボアがぺったんこになっちゃいそう。

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/01(金) 18:23:04.79 ID:retUtEQM0
>>526
モンキーの尻に使うと、抱っこしたとき気持ちいいんだぜ。
すぐへたるけど。

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 10:26:00.98 ID:jSqpc1pb0
ままのてての人。見た目の可愛さ重視で素材とか考えないのかな?
上のお子さんくらいならまだしも
1才の子の袖リブにアクリルウール混とか
アクリルメインのピケボーダーとかありえない。
せめて肌に直接触れる場所くらいは考えてあげてって思ってしまう。

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 10:51:35.19 ID:NDUSkBbJO
>>530
ちくちくしたり、肌が特別弱いとかじゃなければよくない?
市販服だって綿ばかりじゃないし

と思って、自分も綿じゃないリブも使ってるw

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 11:05:43.43 ID:P0uHRAzW0
軽度アトピー子だけど今までアクリル&ウール混合繊維に
反応したことないから市販も手作りも気にしないで使ってるよ。
ありえないって言うほどじゃないと思うけど。

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 11:42:10.26 ID:jSqpc1pb0
ありえないは言い過ぎだったね。ごめん。
うちは肌が弱くて膝裏とか素材によってすぐに荒れてしまうし
アクリルとかで引き起こされる静電気が肌を乾燥させて
元々弱くない子も弱くするって知ってからやめてたのもあって
1才のまだ肌が弱いうちはせめて…って思ったんだ。
小さいうちは何着せるのも親の判断だからね。

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 12:57:59.75 ID:BkKRJBix0
>>533
疑問に思うんだが・・・
んじゃロック糸がポリなのも気にするの?
毛布やラグも繊維で選ぶの?

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 14:14:52.38 ID:P0uHRAzW0
自分の子について親が気をつけてあげるのは別にいいけど
他人様の子にそこまで思っちゃうのってちょっと病んで見えるわ。
疲れてるんじゃないの?うちもアトピーが酷い時は鬱々してたもん。

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 14:47:46.16 ID:QLj1bY3G0
>>533
静電気で肌が乾燥するわけではない。
乾燥すると静電気が起きやすくなるというだけ。

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 14:56:58.53 ID:d1ef9CoM0
>>534
横だけど触れる面積が面と線で違うでないの
部分的に化繊なら刺激も少ないけどオール化繊とかだと自分でも気になるしかゆくなることがある
ラグは綿だったり洗えるのとかアレルギーの人に優しいのを使ってるよ
それでも駄目なら糸も天然繊維にしなきゃいけないとこだけど今のところ多く肌に触れる部分が綿ならOKのよう

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 17:14:42.68 ID:BkKRJBix0
縫い代でこすれて赤くなるだったか前に聞いたことあったからさ
新生児の肌着は縫い代もタグも外側だし、どこまで気にするのか聞きたかっただけ
嫌味ではなく他人のリブにまで目がいく人ってどこまで徹底してるのかな、と。
うちも1歳まではアレルギーで肌弱かったけど、ダメだったら使わない程度でそこまで神経質にはしなかった
(水通しなしの新品NGくらいだったけど)
>>537
オール化繊ってけっこうあるよねフリースのインナーT、タイツ、スパッツとか大人の下着とか
その人の程度にもよるだろうけど、少しでも入ってたらダメかと思ってたから勉強なった

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/02(土) 21:15:24.41 ID:d1ef9CoM0
>>534
そうそう、補足だけど毛布も綿だわ
洗える布団に綿パイルのシーツで毛布のかわりにしてる
けっこうあったかい
フリースとかはじかに着るんじゃなくてスリーパーとかパジャマと布団の間に着ていれば
かゆくもならないし部屋干しでもすぐ乾くので使っています
やっぱり肌着は綿とか天然由来の繊維にしないと自分がかゆみを感じるので組成を見ることにしている
他人の子はボリボリかいてるとか書いてなければ個人的にはどうでもいいかな・・・

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 15:07:01.39 ID:iySUX29G0
松坂に買われた生地が可哀想だ
消して安くはない生地たちがこれからも無残な作品へと
仕上げられてゆくのかと思うと
ああもったいないもったいない
全然生地のかわいさに助けられてませんからーーーー

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 15:27:39.73 ID:hY8Pd+Sa0
>>540
禿あがるほど同意。

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 15:41:22.95 ID:YPswufFR0
初めはダンボールニットとかスムースとかの縫いやすくて安い生地で挑戦したらよいのにね。高い生地であれだけ失敗したら自分だったら立ち直れない。強いなw

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 18:59:33.38 ID:Isv2Rj2n0
http://ameblo.jp/kaori-monotsukuri/entry-11425811787.html
ウィルス真っ盛りの季節に新生児がいる産院に子供連れていくって…
病院も規制しないもんなのかな?

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 19:08:37.70 ID:4qI90xYx0
>>543
いまどきの産院なら家族でも子供は新生児の居る棟へは入れてくれない
(別の階や離れたとこの面会室みたいなところだけとか)
昔ながらのところはわからないけど

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 19:58:20.35 ID:WALXJvLb0
>>543
連れてったってだけなら、まぁ考えないとね〜って思う程度だけど、
何よりその展開が怖いっ!
病院内の帰りのエレベーターで吐いて、ノロ判定されてんじゃん!!!
ありえん。新生児ほっぺひとつ触らせてないだろうね…。

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 20:31:33.66 ID:EYZjYw/WO
赤子とはガラス越しの面会だとしても…
心配なメンツに赤子のママが入ってない…
怖怖怖

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 22:40:27.37 ID:sgyWS1cS0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m109788059

凄い〜!!

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 22:45:04.64 ID:4JMw5Qgr0
>>547
以前の落札されたのも見たけど継接ぎベストで七万越えだった
私には完全なるオカナートだけど欲しい方はいるのね〜って感じ

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 22:45:51.89 ID:4qI90xYx0
いろんな趣味の人がいるのね
外で着られないw

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 23:18:21.91 ID:jWHdH54o0
有名ブロガ?
私だったら、欲しくても評価12の人にこんなに高額払えない
欲しくないけどw

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/04(月) 23:21:45.24 ID:4qI90xYx0
わからない
つぎはぎの舞台衣装みたいだ

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 06:43:07.50 ID:D3m5Hz9i0
元ピンクハウス好きとかが買うのかな〜と思ったけど
ピンクハウス世代が着られるかんじでもないよね・・・?
趣味っていろいろだなぁ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 10:17:30.44 ID:9/zpljF50
有名ブロガーだったとしても、5万だの7万だのは無理…
作ってるのプロかなんかなのかな

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 12:16:02.92 ID:NOlK+YTg0
色々な趣味の人間が居るし、作るのも自由だし、需要があるのだから叩く意味もない。

でも、>>547を着てる人とは友達にはなれない。
3mは離れて歩くだろう。

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 12:44:07.54 ID:ohM6minv0
ピンクハウス買えばいいじゃんてことにはならないのかな
叩く気はないけど

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 13:16:14.03 ID:E9pvipBv0
松坂のカウチンの破壊力といったら…
初めて縫うなら簡単なラグランとかだろ?

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 18:07:28.07 ID:bz52aDpv0
>>553
プロといってもパターンを自分で一から引ける人じゃない気が。
(ワンピースとコートのパターンのクオリティが違わない?)
市販のものをいじってるのかな?
コートの袖の同じような変なしわと袖口の折り返しの部分のうねうねが気になるw

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 19:16:33.46 ID:uK1BcmNW0
よくあんなのを生地屋のBBSに貼れるね松坂。
生地屋が泣いてるんじゃないのw

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 20:18:07.58 ID:BRoRTU+l0
>>558
eeeee 見に行ってこよーw

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 20:40:13.77 ID:wskguVVZ0
汽車ジャガードだよね?
BBS有る? 見つけられない

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 20:52:03.37 ID:BRoRTU+l0
型紙屋も見たけど判らなかったわ>松坂

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 21:35:56.76 ID:uK1BcmNW0
個々メレのトップに石けん?が区切りのある箱に入ってる画像がBBS入り口
しっかりブログアドも入れてる

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 21:45:23.49 ID:XL8PIXGq0
ポルカの掲示板にもあったよ>松坂

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 21:45:45.00 ID:uK1BcmNW0
とか書いてたら松坂の※欄…
閉鎖しちゃうからやめてww

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 21:52:12.57 ID:p4M+2UCO0
お触り禁止だよー

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 22:11:32.24 ID:p4M+2UCO0
連続ごめん
ぶきっちょママさんのレギンスに目玉飛び出たわ

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 22:24:36.78 ID:5Rrl/vyn0
レギンスもだけど、合わせてるバルーンスカートもすごいよねw
ちょい小花梨共通するものがあると思ったw

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/05(火) 22:26:31.47 ID:qkR+GyKN0
>>566
あれスゴイね。
オカンアートっつーか、なんか気持ち悪いものを見た気分。

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 00:19:59.20 ID:Il5FOlgh0
>>567
うわああああ・・・
バルーンスカートの破壊力ハンパ無い。
由緒正しき正統派悪寒アートw

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 00:59:31.59 ID:+UdixWy20
>>567
この組み合わせのインパクトはすごいね!
なぜかカリブロを想像してしまったw

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 09:47:36.90 ID:zHYPuOpE0
過去ログ読んでるとぶきっちょさんアラフォーなんだね。
アラフォーであの文章・・・
いや、正統派オカンアートで大変ヲチしがいがあるからいいんだけどねw

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 15:51:19.16 ID:cc10LnlW0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g118167268
この強気は何なの?
弁護士さんの意見を参考にしてるってw
にしてもダッフィーリメイクすごい高値。
パクラーの温床だ。

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 16:56:16.71 ID:opVGgq0C0
松坂打たれ強いなw
早く海外に移住出来るとイイネ!もしかしてロンドン在住の人に
対抗意識燃やしてるのかしらん。違うか。

風の子の人、ロングカーデの上にショートコートっておかしくね?

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 17:58:50.96 ID:ehfo03PV0
>>572
これはカワイイ
こんな凝ったの作れないし欲しいわ

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 20:06:09.73 ID:L9qvJX+o0

こんなバッグ持てない
いろんな意味で恥ずかしい

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 20:09:16.88 ID:C5/v0Gaw0
つぎはぎコートもあのバッグも、もう悪寒アート!!ださくてきもくて、あれで歩いて
たら二度見するレベル。時間がかかってるかもしれないけど、なわいーあれないわー。

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 20:25:23.83 ID:aCTXWd7q0
うん、どっちも持ってたらドン引きするよね。

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 20:27:28.79 ID:ehfo03PV0
(´・_・`)

夢の国にはピッタリと思ったのごめんなさい
オカンアートは嫌いです

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 20:49:14.66 ID:IPCSw8w10
>>578
先週、夢の国で何度も二度見してしまった私が通りますよ〜
すごーーくメルヘンな格好の女性を沢山見かけたわ。

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 22:12:55.33 ID:L9qvJX+o0
夢の国限定なら大人も子供もコスプレ感覚でドゾーと思うけど
普通の電車の中とか学校の参観日で見たら目をむくと思う

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/06(水) 23:29:19.72 ID:Iv4teTRk0
>>578
泣くな
私も一瞬可愛いと思ってしまったし、技術はすごいよね

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 00:40:33.32 ID:YvOeSxEK0
何度も二度見て二度見じゃないwwwと思ってしまったw
ファーでダッフィーの顔作ってるわけじゃないしおkなのかね?

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 14:13:55.16 ID:zag5CG8E0
夢の国限定でもあれは嫌だわ…。

松坂んちの家の事情なんてどうでもいい。
結局、彼女のあの話し方とか全てが反感買う要因になってるんだと思うが。

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 14:44:42.30 ID:/RsQa02H0
結局海外赴任自慢、夫自慢、裕福自慢したいだけだよね、アレw
つかさ、ハンドメイドのハの字ちょっと囓りました程度の
自分でも仰る「初心者」なのに、しかも娘産まれてブログ巡りしただけで
感化された超ミーハーな動機で始めた人が語る内容かってのw
一枚縫っただけで子供がぐっと成長したとか長期海外生活でも続けたいとか
薄っぺらくてムズムズするわ。
読んでるこっちが恥ずかしくなった。

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 14:47:18.61 ID:zag5CG8E0
海外にだってかわいい生地は売ってるし、実際にそれでハンドメイドしてる人だっているのにね。

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 15:00:14.64 ID:/RsQa02H0
>>585
過去スレで旦那にストーカーみたいなヲチャ−がいたロンドン赴任した人のブログ
教えてあげたいわーw
でもこの人言い訳大好きだから教えたところで無駄かなー。
赴任先もわざわざヨーロッパとか書くところが嫌らしい。
子供の顔出し、居住地出し、特殊な普段着の画像出し、旦那の仕事事情出し、
身バレの心配とかしたことあんのかしら。

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 15:33:27.66 ID:X3qqia8u0
安物買いの銭失いはしませんキリッて言うけど
じゃあヤフオクで買ってタートルで汚く着崩す着物はなんなんだ

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 17:12:45.06 ID:2q+A5+bo0
ロックミシンも中古だったよね。

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 17:36:46.01 ID:QjMqa+/H0
いまどき海外に行くなんてこと珍しくもないのに、松坂世代()にとっては特別なこと
なのかな?ロンドンのリバティで大人買いでもしていれば安物買いとは言われない
だろうね。セルフリッジ、ハロッズ、食品はウェイトローズでお買い物楽しんでね。
安っぽいださ着物でボンドストリート歩かないでねww

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 17:46:30.51 ID:qYAunv3D0
松坂世代ってバブル時代も遊んで無いし贅沢してない青春時代なんだよ

私だけど

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 18:10:27.00 ID:COROZQ8r0
結婚してバブリーな生活にあこがれてるんじゃないのかな
狂ってたしそんなにいい時代でもなかったけど
あのコスプレKIMONOは日本の恥なので海外ではやらないでね

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 19:58:23.65 ID:aEV0s2200
せめて兄様呼びがなくなればまだそこまで反感買わないかなと思うけど…。
布買い事情とか初心者だとかそこらへんは同情するけど、あれだけは気持ち悪い。

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 20:20:18.84 ID:iLQ9Ly2C0
つかただの布への買い物依存性を長ったらく言い訳してるだけのような。
洋裁好きというより布買いでストレス発散してる気がする。
海外赴任の10年分の布を買いまくるのかしら。なんかモヤッとする。

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 20:52:26.38 ID:DU/G6ZTO0
布が好きな感じが無いんだよね。
布に対する愛情っていうか。
買い物が好きで、今は、布ってだけの話だよね。

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 21:10:07.98 ID:mmr7X5o60
自分は布が好きな感じもしないな。
ただ目に付いたブログランキングジャンルで目立ちたい
注目されたいって言うだけ。
着物ジャンルだと安物買いは馬鹿にされることはあっても
あのセンスじゃ褒められる事は絶対ないだろうし。
切り絵もリボン刺繍も数点作って終わりみたいだし。
そういや子供服のオーダーとやらはどうなったんだろw

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 21:17:25.85 ID:6ZMyXDVa0
別に布どんだけ買おうが、洋裁が下手だろうが初心者だろうが、そりゃ他人には関係ない
問題は、それをブログでひけらかして、子供服洋裁ランキングに参加してるとこじゃないかと思った
色々言われたくないならせめてランキングから抜けたらいいのに

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 21:43:14.52 ID:idKvhF+00
旦那の転勤を自慢する人っているよね。来年には転勤かもとかっていう人に限ってずっと同じところに居座ってる。
布買いの言い訳も結局は旦那自慢だし。あたたかくみまもってくれてるってなにさ。みんな言わないだけでそれぞれ楽しくやってんだよ人をばかにすんな。

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 21:55:58.32 ID:mmr7X5o60
記事終わりに必ず
「こんなアタシを応援してくれる気持ちあるならポチってね☆」
っつって締めるのが一番嫌。
洋裁ランキングで応援ポチしてほしいならまず縫え。縫いまくってから言え。
下手くそで無謀でもノリノリ魔神の方が全然好感持てたわ。

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 22:29:23.05 ID:NdblpmR20
ノリノリ魔人と口調が似るのはヲタだから仕方ないとしても、最初ここでは好感が
持たれていたのを松坂も見てて使えると思って、意識して似せている部分があったの
かもしれない。

上で指摘されていたけど、布が好きって気持ちが全く伝わってこないね。
○○でXXで△△な私を見て!羨んで!憧れてもいいよ!ついでにポチっとしてって!
いう自己顕示欲が強すぎて胸焼けするわ。ブログランキングに参加してる割には
応援コメの少ないことwwwwこんなこと書くと自演コメとかしちゃうのかな?

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 22:34:55.84 ID:iLQ9Ly2C0
つきっきりで手のかかる0歳児と2歳児がいては縫いまくれないよね。
布を通して言葉が増えてきたって、今まで絵本を読んであげてなかったのかよ!とツッコミ入れたくなったわ。
布を買うのにパソコンに張り付いて子供放置してないか心配になった。

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 23:52:49.65 ID:SKO1TwBv0
擁護コメに「僻み」と沢山書いてあるのが一番笑えたw

布山って築いても次の年には子や自分の趣味も変わってるかもしれないから
縫える分だけ買うほうがいいよって感じ。バンバン買ってる割には
海外から買うには「送料が高い」とかケチ臭い事を書いてるし、
上でも書かれているように「布が好き」とか「何かを作るのがすき」って1ミリも
感じないな〜そこが反感もたれるの判らないのかな? お子さんが喜んでくれた
のが嬉しいって後付の理由にしか聞こえないわ。 shopaholicって怖いね。

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/07(木) 23:58:27.59 ID:COROZQ8r0
ここでもよくある、おかしいよねと書くと「嫉妬」という斜め下発言する人と同じ
そう考えれば非難される本人は楽だよね、そのおかしさには永遠に気づかないけど
しかし考えて欲しい、嫉妬するほどステキな生活でしょうか
イカレポンチな和装はいただけないし布買いは皆もそこそこやってるんですよ
夫をヘンな呼び方では呼びたくないし、オカンアートは鑑にはしても作りたくもない
海外出張、リスクだって多々あります

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 00:57:55.11 ID:4akGi0Lp0
>布山って築いても次の年には子や自分の趣味も変わってるかもしれないから
> 縫える分だけ買うほうがいいよって感じ。

耳が痛いわー
自分は独身なんだけど、最近ハンクラはまって布山築いてるw
ついついリバティyoshieとか柄が好きだから何色も買っちゃったけど
普通に考えて、あんなおもいっきり柄物の服色違いでなんて着ないわなw

でも踊り子さんはどうせならもっとガンガン踊ってほしいんだよねw

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 16:45:50.51 ID:xF19vv/o0
着物の人のとこはじめて見てみたけど、
別に海外赴任自慢してなくない?
ハンドメイドで子供が変わってっていうのはどうかと思うけど。
きれいごとだね。
あんな余計なこと書かなければ別に他は気にならないのに。
ここはともかく、ブログのコメントは妬みのある人だとおもた
またはただの性悪

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 20:18:59.46 ID:8rJJeyki0
>>604
初めて見たならあの記事周辺だけ読んだんだろうけど、
海外赴任自慢っていうのはちょっと違うかもだけど、
今までもこんなに買っても夫にも怒られないし、まだまだ買えるみたいな
幸せ者私お金持ちアピいっぱいで、香ばしいとこだらけだったんだよね
だからつい、斜めに見ちゃうってのはあるかも
上でもいくつか書かれてるけど、
個人的には、ほとんど(最近まで全く)縫わないのに洋裁カテに居座って、
布買いアピだけでポチってもらおうと思う、その根性が嫌。

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 20:30:41.19 ID:YYqDc+BN0
縫わないくせに買う
といって綺麗な布のコレクションとかでもない
香ばしい身なり、香ばしい文体、香ばしい人称
海外?そんなの関係ねぇ!珍獣をヲチってるだけですがな

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 20:36:18.21 ID:E2m954be0
海外赴任のある職業に就いてる旦那さんってそう多くないよねえ。
行く先もアジアや中東じゃなくてヨーロッパなら羨ましいと思う人の方が
普通に考えたら多いもんじゃない?
それをわざわざ初心者の布買いの言い訳に出す事が自慢じゃないと
思えるのはある意味幸せな人なのかも。

承認待ち※がどんどん増えてるw松坂承認はよww
応援※がいーーーっぱいで嬉し泣きしてるんじゃないかね。
益々布買いに拍車が掛かるね!

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 20:55:46.54 ID:YYqDc+BN0
自己顕示欲と※の相乗効果で買わないわけには行かなくなっちゃうという恐怖
数年後布山を前に何をしてたんだろうと愕然とする

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 21:01:41.88 ID:Uq7SsOCV0
本当に海外であの布山を持っていって子供のために縫い続けるなら心の底から尊敬する。 今の状況じゃ何を言っても説得力ないのだよ。
海外に行ってもブログ続けてほしい、ヲチするからw

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/08(金) 22:07:05.75 ID:oXRSIL5R0
作ったものを子供が喜んで着てくれるのが嬉しいっていうのは
皆同じだと思うからいいと思う。

でも安い布買ったことないくせに、安物買いの銭失いって断言するのはどーなの?
高くてもえっこれがこの値段?ってのもあれば、安くて質のいい布もいっぱいあるよね。
色んな布を見ながら勉強してくものだと思うけど。

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 06:49:14.19 ID:e1ZPDRIi0
松坂は本当に言い訳と後出し大好きだな

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 07:45:01.20 ID:mSKLrQkIO
松坂、兄様呼びも方言もキモいが、縫い縫いっていうのもイラっとくる
色々と残念なおばさんなんだろうな

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 08:47:23.02 ID:ECNrGu090
総じて叩かれる要素ばかりなので叩かれてるのかと。
ホント人気ショップの布は確かにかわいいかもしれないが、別に羨ましくはないな。
他にも素敵な布たくさんあるし。

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 09:20:40.27 ID:iEIuEw300
人気ショップの布はオープン時間に貼り付く時間の余裕と数千円のお金とさえあれば誰でも買えるんだから
あの人の特殊性は痛さしかない

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 09:52:49.27 ID:3xPHgOX30
すげーーー!本のパターン丸写しで販売ですか?
タチ悪すぎ!!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g124000047

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 13:48:47.54 ID:4uFpAWNM0
海外赴任にリアリティあるなら、縫うあてのない布山をわざわざ船便や航空便で大量に送るという考えは浮かばないと思うよ

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 17:54:48.47 ID:IvKsow/90
2、3年前に5LDKのマイホームを買ったばかりなのに大変だね。旦那さんは海外赴任の可能性を考えなかったのだろうか。
今年保育所への入所を考えてたのに計画が狂っちゃったね。
ちょっと前には自分を布買い病を自覚してて誰か止める方法を教えてくれと言ってたのに、いつの間にか布買いokになっててワロタ。
別に布を買う事は否定しないが言ってることが支離滅裂でなんだかな

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 19:04:59.20 ID:p7UK6GE90
タチ悪いってか頭悪すぎ
なんて本?出版社に言えばいいじゃん

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 19:19:37.18 ID:e1ZPDRIi0
ト○タ関連会社勤務なのかね旦那は。
この人のブログさかのぼって読めば読むほどおかしい。
ブログジャンルもしょっちゅう変わってるし。

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 19:26:33.53 ID:IvKsow/90
>>618 いちばんよくわかる 赤ちゃんと小さな子の服
オクで使われてる写真がそのまま、この本の写真。

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 19:28:04.44 ID:AtjGBc+P0
松坂は買い物依存症なのかもしれないね。あんなセンスのない安い布ばっかり買うのなら
もっと質のいい子供服でも買ってあげればいいのに。自分でも何がやりたいのか分からない
のかな。それとも、何をすればみんなが私を羨んで憧れてくれるのかと模索中なのか。
とりあえず、応援コメントや擁護のコメントがいっぱい来るといいね☆ミ

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 19:32:39.02 ID:3xPHgOX30
>>618
ヴォーグ社のいちばんよくわかる赤ちゃんと小さい子の服だよ。

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 20:42:16.67 ID:4uFpAWNM0
松坂、※に着物が着崩れ、って前は着物姿をアップしてたの?
リアル知人かと思った

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/09(土) 20:44:46.89 ID:p7UK6GE90
dです。
ヴォーグにお知らせしたらいいじゃない。
その後の処置もHPにお知らせくる位だといいんだけどねー
型紙商用利用したときと同じで「今後ないように」くらいならアホが沸きそう

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/10(日) 11:10:57.31 ID:NQpEPbAl0
ZARDの人、あったかパーカーを紹介する度に
「○年前から作っていた」みたいに書くけど、
このデザインはモイより先に作ってたのよ!!ってアピール?

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/11(月) 13:25:26.17 ID:o+YBQs7c0
私も普段そんなんに縫い物しないから正しいやり方とか知らないけど、松坂ってそもそも仮縫いとかしつけ縫いとか知らないのかな?
1/9のパンツのポケットの失敗だって、ちゃんとしつけ縫いしてからミシンでかければあんなにずれないでしょ。
それを生地が厚手だとかアイロンのくせ付けが意味なしとか言い訳して。
最初に掛けなくちゃいけない手間を省くもんだで、あんないい加減なものしか作れんのだわ。

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/11(月) 15:21:06.88 ID:431sr9R80
松坂類友降臨か…

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/11(月) 17:47:38.28 ID:TdzY8ZZW0
仮縫いやピン打ちしたくないなら、アイロンで癖づけなんて便利でいいと思うけどね。
私はマチバリが嫌いで、クリップを使っていたけどそれすら面倒で、できるところまで
アイロンで癖づけしてる。結局松坂は布もハンクラも好きじゃなくて、素敵なアテクシアピに
ってるんだろうね。応援コメは増えたのかな?w

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/11(月) 23:04:27.85 ID:xAaCHzLY0
小花梨がまたすごいのを作ってる。
ショールカラーの襟って立てて着るものなの?くたっとしてるのが魅力だと思ってた。

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/11(月) 23:12:56.08 ID:CeFaio840
白雪姫の女王!ほらあれ子小花梨はプリンセス好きだから。
松坂作品ばかり見てたから、悪寒だとしても縫製の綺麗さにホッとしてる自分がいるw

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/11(月) 23:29:48.64 ID:QRziffso0
自分もそう思ってここ来たら同じ人がいたw
どう見ても白雪姫の王女にしか見えなかった…

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/12(火) 11:21:43.62 ID:+yOkgV8m0
松坂を応援する人の精神構造ってどうなっているんだろう。不思議。

>今まで別のカテゴリに登録してた時より
>桁違いの人数になってたことに
>つい最近気が付いたところでした(ーー;)

なんてのを真に受けて信じちゃったりする人達なんだろうなあ。
5年以上ブログやってて趣味が変わる度にランキング登録してる人間が
気がつかない訳ねーだろなんて思わないんだろうなあ。

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/12(火) 22:15:51.32 ID:OyOpzED+0
うわー。小花梨すげーな。。。
あれ着せられるのってもう拷問…

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/13(水) 06:23:16.45 ID:vbGw/dIt0
小花梨の「ハンドタイム」には違和感を覚えつつも慣れてきたけど、
オリジナ ル ティはジワジワくるw

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/13(水) 15:01:02.60 ID:68+q5mnO0
私はハンドに慣れないな・・・

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/13(水) 16:37:39.50 ID:4LvrDl/i0
私も「ハンド」云々が出てくると吹き出さずには居られないww
なんかすっごくダサく感じる。
さすがオカナート制作者センスだなと思う。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/13(水) 19:36:46.00 ID:6KCVh/lE0
でもハンドw始めて3年くらいでしょ、よくここまでのし上がってきたよね。
それは認める。

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/13(水) 21:13:40.73 ID:xPfWJeAE0
3年であの技術なのか!!
それはすごいな。
ところで素朴な疑問なのだけど、小花梨がボタン代わりに使ってるカボションって洗えるの?

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/13(水) 21:52:03.73 ID:tywWmmJ80
ボトルネックの人、あんなもんぺのようなパンツダサすぎない?

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 10:39:03.81 ID:fLWqF4Wy0
松坂世代の米、ここの人?w
盛り上がってまいりましたwww

しかし、義実家の内情をブログで全世界に発信とか・・・ほんとにヲチしがいのある踊り子さんだわ。
周りの人はご愁傷様だけど。
トロ船のマカロンドットでお太鼓できるといいね(棒)

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 11:03:17.56 ID:+wkGifJL0
松坂米、ブログの文体が卒論の研究にってワロタww あれ本物かな?

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 11:07:47.46 ID:fLWqF4Wy0
まー、フェイクかと。
卒論なんてもう提出期限だし、今から来年度のは早すぎるし。

でも面白いからもっとやれw

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 11:11:26.68 ID:FnSkc/HL0
>>640
義父(&夫)もまさか人工肛門になったことを世界に発信されてるとは
夢にも思ってないだろうねえ…
実名※の人はググると出てくる人いるけどどうなんだろう。

前※で布買い記事がランク入りする事について指摘されて気をつけますと
言ったすぐあとに予約生地買います☆だし、
記事冒頭の謝罪もランキングでお騒がせしてすみません、だもん。
ランキングに登録した理由なんて必要ないのに語ってるし縫う前に登録だし
どんだけブログランキングにこだわってんねんとオモタ。

話は全然違うけど上で出てた女王の服、生地屋としてあれがサンプルで
いいんだ…とトロのトップ画像みてビックリした。

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 11:22:39.06 ID:jSyicXZ90
トロのトップのオカナートが強烈過ぎて予約の品を見る気にすらさせないwwww
トロ大丈夫か共倒れしないでくれ

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 12:41:04.29 ID:NGPqdPHG0
卒論コメにワロタwいいぞもっとやれww

トロ×小花梨のコラボは破壊力抜群すぎて逆販促にしかなっていないようなw
予約頼もうかと思ったけど二の足踏んでしまうわ。

トロ繋がりで思い出したけど、母の手手の人が「系統が変わってきた気がする」微妙にトロをdisってたw
まぁ言いたくなる気持ちは判る。

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 13:22:03.56 ID:QNSL1z800
まさか松坂がここまでいいヲチ物件になるとはw
擁護コメのほとんどはurlのない不思議には突っ込んではいけないんだろうか。
ヨーロッパは布が高い?そんなことないけどなぁ。とりあえず、あのブログで着物を参考
にしてる人はいないと思う。あれでお太鼓wしわしわ着崩れた着物にねぇ。

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 22:39:48.69 ID:NGPqdPHG0
小花梨のあまりの威力に飛んできますた。
リバティをはたきにリメイクとかwww

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 22:49:30.20 ID:VZV/p1ar0
プチエタのカウチンオーバーの150サイズを作ったブログを見たんだけど、ひどいな。
あの店はほんとに当たり外れがあるよね…クレームも受けてくれないってのは本当なのか。
ちゃんと試着くらいさせてから売ろうよ。

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/14(木) 23:13:10.51 ID:jSyicXZ90
大きいサイズは見た目からしてちょっと・・・って気がする
小さな子供サイズには作って気に入ってても同じデザインの自分サイズが欲しくはならない
ジュニアじゃなくてキッズサイズは可愛いから、大きくしたときにバランスが悪いのかね

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 00:03:45.90 ID:04/sMTgB0
プチエタの商品画像には150サイズの着画あるけど
150cmくらいだと男女の体格に差が出てくるからかな?
それにしても160弱の大人が着て袖あまるってちょっとね。
プチエタってプロのパタンナーさんじゃなかったんだね。
恥ずかしながら初めて知った。

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 07:47:45.64 ID:uBDDZKSg0
小さいサイズを単純に拡大コピーしてそうな感じ。
130買ったことあるけど変だった。

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 08:49:23.74 ID:g18RwABI0
人工肛門の記事指摘されて削除してるね。
なのに兄様呼びについての卒論※には応えないって
どういうことよw

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 09:56:25.01 ID:mA/a1SUM0
110も袖短かったよ。
ドロップスリーブだけど。なんか5部丈くらいだった。

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 12:04:54.24 ID:vK2IGG9Z0
>>653
元々重ね着想定した短い袖丈の服なんだと思う、ドロップ
襟付きスリップオーバーもだけど
一枚で着せにくいから自分で勝手に袖丈変えちゃうけどさ
大人のが袖丈長いんだとしたら大人が袖丈短いとかっこ悪いからかな

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 12:30:17.28 ID:67Pltpph0
ドロップドスリーブの商品画像、よく見ると91cmの子が100サイズ着てるんだよね。
ワンサイズ上げてあの袖丈ってことは、ジャストだと推してしるべし。
つか、商品画像くらいジャストで着せろよと思う。

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 13:14:59.91 ID:X2/QHlzQ0
フレンチブラウスの時も商品画像のはあきをパターンより深くしてたよね。
しかも商品説明無しで。
頭入らないってブログがけっこうあって、買わなくてよかったと思ったな。

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/15(金) 14:23:43.67 ID:BS+iOWjE0
ちゃきステの新作カーデプル、何アレ。
前の絞りが超邪魔そうだわ。

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 11:41:38.35 ID:xFiMy/d00
素朴な疑問だけど、ランキング上位に上がる人ってどんな人なんだろー?
ズバ抜けたセンスや縫製技術でもないような上位ブログもけっこうあるよね
ポチポチ合戦してくれるお友達が多いひとw?
それとも話術だろーか?

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 11:58:02.28 ID:azCMfbPW0
文章の面白さと本人の感じの良さ、写真の写し方なんかは大事な点だと思う。
もちろんセンスはある程度以上はないとダメだろうけど。
普通にポチポチ合戦やってるだけじゃ、週に400程度が限度じゃないかなぁ。
前にどっかのブログで「Wポチしときましたー」ってお互いに言ってるの見てかなり笑ったw
携帯とPCで2倍ポチかよ! 必死だな!! とww

今まで見た中で、本当に「この人センスいいなぁ」って思える人は、あんまりランキングに必死じゃない気がするw
ランキング関係なく、見てくれる人が多いからなんだろうな。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/16(土) 15:06:41.10 ID:xFiMy/d00
Wポチってよく見るよね。
そういうことだったのかw

三姉妹のとこは全ての要素が揃ってる感じ。
作るものはいつも似たようなのばかりだけど
リコメつかなくても※欄いつもすごいもんなー。
アフィ必死な感じが残念だけど

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/17(日) 10:57:56.09 ID:n5h0g58A0
小花梨のはたき
すごいね…

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/18(月) 14:08:19.78 ID:x2G8WJo60
だれだか忘れたけど

自分以外のポチが初めてもらえました!

って人がいて、ちょっとまて、と思った

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/19(火) 00:37:50.38 ID:Z75ZLcHR0
脇あってない人の作ってるモイフーが色々とあり得ない。
紐部分をベルトループ、フードにデニムの裾って・・・
一番汚れてる所じゃないの? 人様にお金貰うものなのにあれは無いわ。

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/19(火) 10:40:54.25 ID:sV8z7sZO0
えっ!あれって新品のリメイクかと思ってたけど
そうじゃなかったら引く…

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/19(火) 18:48:47.27 ID:4bLEuQiF0
松坂は布買いに飽きて次はインテリアとか素敵ライフスタイルカテ
(そんなのあるか知らんけどw)にブログ移転と共にランキング登録する
悪寒

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/19(火) 20:28:03.76 ID:nMun8ziO0
松坂、もう洋裁飽きてるよね。

667 :sage:2013/02/19(火) 20:54:02.34 ID:JbFNGFwFO
松坂、ミシンや材料を一通り揃えたら飽きたのね…
義理の父の人口肛門の事までネタにしてブログ書いて飽きたら次の趣味か〜
海外赴任にも布やらミシンなんか持って行かないんじゃない?

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/20(水) 11:33:57.61 ID:EDjCXos70
揃えてはみたものの、飽きてきたし叩かれるし思ったよりもてはやされないから、
どうでもよくなったんでしょ。

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/20(水) 12:00:23.69 ID:di5Aj0DT0
そりゃ買ったくらいでもてはやす人はいないだろうw
まして大してセンスがいいわけでもないし

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/20(水) 13:58:23.93 ID:RVZI9eLr0
大してどころかセンスなんて()
購買意欲が満たされたからもう縫うのなんて
どうでもよくなってきたんじゃないw

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/21(木) 09:41:41.91 ID:REwh8up90
ぐぐったけどわからない。脇あってない人のヒントください。

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/21(木) 11:16:50.13 ID:GXoAUm1e0
>>671
あっちゃこっちゃ。色々巡ってたらわかるよきっと。
矢抜きでね!おしゃれでにやけた英語を足すと一発だよ!

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/21(木) 11:24:32.60 ID:Hz+QOtpc0
>>672
やさしいねー

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/21(木) 15:56:48.09 ID:REwh8up90
>>672
ありがと!この人だったのか。

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/21(木) 20:38:30.97 ID:b7BvFe/Q0
子供服型紙スレで話題になってたけど、3姉妹ブログのアミポフードとタートルフードのくっついたの可愛いな…
あの母ちゃんのセンスと3姉妹の可愛さがあってこそかも知れんが

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/23(土) 20:27:58.89 ID:BG6IdELF0
http://blogs.yahoo.co.jp/mitudesu/32208046.html
小花梨も凄いけどフリル好きさんって凄い
レース?の糸がものっそい出まくってるけどこれでアリなんだね
カーテン付いてるみたいなカーデガンも凄いしショールカラーも凄い
夏にもいいかも〜ってショールカラーの衿で夏とか暑杉だろと

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/24(日) 09:24:15.59 ID:2bHSAN6Z0
この糸はナシでしょう。
端処理してないどころか、バイアス使いすらしてないんじゃない?
普段チュールだけど、今回シフォン使ったってことだけど、
シフォンは端処理がいることに気づいてないんじゃ・・・?
こんなの売りに出したらクレーム間違いなしだw

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/24(日) 09:40:14.37 ID:3W0OSf630
うわぁ・・・洗濯する度に端からほどけてきそう。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/24(日) 13:51:05.40 ID:NVDVDpSZ0
>>678
想像したら笑えた

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/24(日) 22:46:58.38 ID:tfQhSH9D0
オクで同じパターン(ネットショップのやつ)を何度も出品してる人ってどういうこと?
同じものを何個も持ってるわけないよね、コピーしてるのかな

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/25(月) 09:03:38.58 ID:61zoHSrd0
琥珀さんも懲りないよね
今度はあのショートパンツ
誰にも分からないと思ってんのかな?
なんであんなに面の皮厚いんだろうか?

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/25(月) 11:02:11.51 ID:pW91g1120
>>681
この人は前からだよね〜。
1/20のフォーマルワンピも格子のパターンだよねw

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/25(月) 21:26:54.32 ID:i7eeIpnY0
端処理無シフォンの人、コメ欄見たら「Wポチ」って言葉がいっぱい出てきて笑った。
そうか。それでランキング上位なわけかw

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/26(火) 21:24:23.90 ID:H3sV471i0
端ミシン処理してるらしいw

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/26(火) 21:43:33.00 ID:axa2ifah0
松坂、リバティで半襟とか言ってるけどアリなのか?

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/28(木) 11:12:11.02 ID:+nU6yjtw0
>>685
センスによる気がする

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/02/28(木) 14:10:53.41 ID:7QfJ2IMb0
C&amp;Sも店のほぼ真ん前でああいうこと起こると悩ましいよね

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/02(土) 17:36:31.51 ID:BdluGJH90
保守

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/02(土) 22:44:30.04 ID:qp08aYQW0
Me-Made-Marchで、今まで知らなかった人の作品も見られて楽しいー。
なかなか香ばしそうな人もいるけど、参考になる人が沢山だー

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/04(月) 20:02:19.08 ID:3XhLFnBW0
エーデルワイスとヘザーばっかw

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/06(水) 09:58:17.99 ID:BruLx91X0
MeMadeってどこで見られるの?

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/06(水) 10:13:23.55 ID:mglAH/qs0
たまねぎさんのブログ行くとわかるよー

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/07(木) 07:01:59.15 ID:4beHki090
ありがとう。見に行ってみる。

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/07(木) 19:39:49.77 ID:3re9tcaM0
プチ花梨のあれは表で着用していいものなの?
可愛いけどルームウェアかアンダースカート的な使い方の方が
変なおじさんを引き寄せない気がする…

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/08(金) 11:20:39.34 ID:OGL7vhTu0
3姉妹の次女、家の中でジャンプ10回って一戸建住みだっけ
もし集合住宅なら考えたくないぐらい五月蠅そう

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/08(金) 11:59:08.33 ID:/pJcI4Vi0
たしか一戸建ての貸家だと思うよ。
田舎の方って書いてあったから周りに家もなさそうだよ。
そういうところ選んだのかもね。

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/08(金) 14:21:12.77 ID:M3o52J1q0
みのりちゃんは顔だしOKなんだろうか。

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/10(日) 07:23:06.19 ID:o8+HHXOW0
控えめにピースしてるの見ると一応OK取ったんじゃないかなあと…
だけど次女よりでかく見える感じになっちゃっててみのりちゃん
それでいいのかいと思っちゃった。
標準以下のガリ細三姉妹なのはわかってるけどさ。

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/11(月) 14:31:32.68 ID:QVUAJ1jt0
こういうの、アリ??
http://www.plumeblanc.com/

丁寧に作ってます!アピがすごいけど、丁寧ならブランドものとパタレ型、完コピでいけるっていうのがすごいよ。

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/11(月) 15:31:45.48 ID:HhJu/oN90
コピしてるであろう型紙屋さんと、子供服ブランドへ通報してさしあげたら?
面白いことになるんじゃない。

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/11(月) 16:31:37.00 ID:6F486Ioa0
どこが悪いんだかわかんない

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/11(月) 17:13:32.43 ID:uQYWyffN0
風子は妊娠中でする事ないから前にも増して
貢物の紹介が多いね〜
結構なお値段のものを送りあって、お返しも大変そうw

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/11(月) 23:11:57.42 ID:sbyBJJbo0
小花梨、サンプルなのにお店の名前間違ってるよーー。
早く気づいてあげて。。。

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/12(火) 00:20:59.57 ID:dqtTSTBQ0
てるてる坊主さんとこのよその子にびびった。
男児なのにボブカットって・・・

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/12(火) 06:04:21.58 ID:uFA8o/Sc0
ボブっていうか普通におかっぱだね。
オトメンって親がそういう風に仕向けてるとしか…

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/13(水) 09:33:44.31 ID:ZO8sy//80
三姉妹子役モデル母ついにショップ開いたね。
益々子供の顔出しが増えそうだけどよく出来るなあ。
あれだけ個人情報垂れ流してて日常生活に弊害ってそんなに無いものなのね。

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/13(水) 10:49:24.30 ID:Uy17sVQZ0
顔出しはどうなのって思うけど、今回のショップ開店って
太っ腹だなーって思う。手作りの洋服代は無料で、送料も自分もちなんでしょ。

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/13(水) 11:38:09.38 ID:ZO8sy//80
買い手を被災者に限定してるからねえ。初回はチャリティ目的だから
送料貰うわけにはいかないんでしょう。
でも現住所東北でも被災者とは限らない&親戚に頼んで買う人もいそうw

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/19(火) 08:54:40.50 ID:61I8T4fI0
くるるの掲示板にパンツ出していた方
記事を削除したとのことだけど、どこらへんが問題だったのだろう。
昨日ざっくり読んでたんだけど該当部分がわからない。
いつも起承転結がしっかりしたお話も面白くって、
洋裁もパンやお菓子作りもコンスタントにやり続けていらっさる自己管理能力に
敬服しながら読ませていただいてたんだけど。
もしかしたら冗談がちょっと行き過ぎてってことかもしれないけど
人のブログなのに色々いう人いるよねぇ…って言いながらヲチスレにいるワタシ。

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/20(水) 18:52:29.73 ID:LohiBDJD0
えー、あのブログ好きなのに、見逃した。
なんの記事だったの?
ギャグが寒かったとか?

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/20(水) 19:12:15.79 ID:l97WBmLJ0
ヒントplz

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/21(木) 19:28:34.52 ID:rarqqMup0
カーデプルってリボン型にした時の無理矢理感がどうも好きになれない。
自分がおばちゃんだからか、めくれてるだけにしか見えない。

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/25(月) 10:19:41.38 ID:2EyWtJNU0
いまから産んできます宣言するハンクラブログって凄いなーw
二人目で余裕あるとかそういうんじゃなくて
どれだけブログ重視してんねん…って思う。
依存してるとも言うのか。

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/25(月) 10:45:31.50 ID:1775ebTV0
>>713
おめでとうございますメールと出産祝いの催促でしょw
風子は住所も家も晒しちゃう図太さだもん

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/25(月) 19:23:27.07 ID:2EyWtJNU0
産まれました報告は早くても明日だと思ってたyo!
産後にブログ更新する気力…マジsugeeeeeeeeeeee
やっぱり男だったねー

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/03/25(月) 21:13:08.27 ID:R3dszF+F0
京女は負けず嫌いねw

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 08:40:01.31 ID:myVCcf4/0
MMM、すっごい楽しかったー。
最後に顔も出してる人が何人かいるね。
盛り上がって、感謝!って感じなんだろうか。
五月に本家のMMMに参加したら、たまねぎの宣伝にもすごいなるよなーと思った。
もともとパターン英語表記だったり、PayPalだったりで
日本以外から買ってもらうことも意識してるもんね。

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 11:47:10.16 ID:TxxecgWH0
>>717
わかるー。ちょっとだけしか参加しなかったけど他の人たちの着こなしとか小物使いがすごく参考になって、
本家もがんばって参加したくなりました。

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 13:44:54.72 ID:myVCcf4/0
>>718
ごめんなさい、私は見てただけなの。
でも、今月頑張って沢山縫えたら本家にも参加したいと思ってしまった

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 14:21:28.57 ID:mt1SEm3L0
私も見てるだけだったけど、いろんな意味で勉強になったわー。
皆さんレベルが高くて畏れ多い。参加しなくてほんと良かったw

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 15:29:40.36 ID:DXLf+RTBi
MMMって??

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 16:16:14.69 ID:hY0oxEaC0
>>721
>>691からの流れで把握して

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/01(月) 19:21:50.01 ID:DXLf+RTBi
>>722 ありがとう!
ごめんね。

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/02(火) 23:56:21.95 ID:9hKV1CCUi
小花梨リュック、今回もすごい破壊力だなー

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 01:09:36.64 ID:80nydz690
お、おぅ・・・
なんだろうね、言葉が出ないわ>小花梨

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 08:14:32.19 ID:0j21mkHH0
娘の趣味で仕方なくみたいに言ってるけど嘘だろって感じw
服も同じ&装飾過多でくどすぎる!!!!!(いつもだけど)
そしてデカすぎる!!!

あと「保育園ブッズ」に吹いたww打ち間違い多いよねこの人。

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 09:02:59.47 ID:KNNANqUf0
壮絶オカナートだった
売り物でもないのに自分の店の名前バンバン入れるのなんで?
パタレみたい
個人的なハンクラものに店の名前なんてつける必要なんてないのにw

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 09:48:48.08 ID:+wjXScd10
パンツ(下着)みたいなレースがくどい…。

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 10:00:26.90 ID:5npb8UU50
だが相変わらずの綺麗な縫製技術

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 11:22:15.57 ID:LIDCo7Syi
絶対くるよね、縫製技術age
激しくどうでもいいwww

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 14:22:04.83 ID:5npb8UU50
ごめん毎回、私だわ縫製アゲ
ここで話題にならないと見に行かないブログだから見る度にやっぱすげーなーってなるの

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 15:14:11.79 ID:z7ndQ/S70
MMM今更まとめて見ておもろかった
店長のまねなのか、変なポーズの写真の人が結構居てワラタ

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 22:11:12.97 ID:Esn5Bc1j0
オクのショールカラーの型紙売ってた人、最近オクやってないね
他の型紙欲しかったんだが。

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/03(水) 22:14:47.84 ID:y3s0pYdU0
名前書かなくても絶対間違えないね。

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/07(日) 11:41:33.03 ID:ESwwYC8K0
注目1位の記事…
無断で画像使用するのは人としてありえないけど
アレンジくらい真似するのに許可取らなくてもいいんじゃね?

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/07(日) 13:14:33.02 ID:DaXcBlOL0
パクったパクられたは本人にしかわからないというか
本人以外はどうでもいい話
ハンクラ(特に子供服)はそのへん自意識過剰な作家さん()が多いから

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/07(日) 19:40:21.40 ID:Jw3Qw+c20
くるる掲示板のヨガアピール、うぜ〜

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/09(火) 06:42:39.10 ID:eB2TMoRD0
>>737
ヨガおばさん、前ブログでも
長文で専業主婦批判()とかしてたよ
そういう性格みたい

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/10(水) 12:03:56.71 ID:5toE8r4K0
松坂1ヶ月ブログ放置したと思ったらパス制にしたね。
結局まともな服はほんの数枚しかお目見えしなかったから
てっきり別ブログ始めたんだと思ってたけど。
誰かスネークいたら宜しくw

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/11(木) 11:31:18.67 ID:K0vc1jdA0
>>739
新しいブログに引越します、とか書いてあったよ。

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/16(火) 09:10:04.11 ID:XewHElSj0
まめぴーの本名がうちの息子と同じ悪寒orz

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/16(火) 11:12:19.30 ID:NMZMRXsN0
>>741
名前出てたっけ?

風子のブログの記事って、しあおのこと?
しあおも妊娠してるんだね。全くそういうこと感じさせなかったけど。

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/21(日) 20:11:12.01 ID:jaLo0qQN0
保守しておく

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/23(火) 01:19:17.45 ID:gPQUjIDc0
格子のBBS1に他の布屋が作ったものを貼り付けてるけど
販売してるのは布だから桶なのかしら?でも何か微妙w

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/23(火) 23:58:33.75 ID:IahJbShl0
どれのことかわからないけど、犬の服がアウトのような気がする
部分使いにもほどがあるw

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/25(木) 14:42:47.28 ID:3/N9g+yQ0
豆Pの沐浴画像
ピース又吉にしか見えないww
どうでもいいけどモノクロとはいえ豆Pの大事な場所が
しっかり写り込み杉じゃないかい豆P母さん…

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/27(土) 12:08:16.67 ID:U+/Mdz5N0
続いて風子の話題だけど日本ヴ○ーグ協力で型紙発売するとか
あの人、腕の運動量とかちゃんと考えて型紙起こせる人なの?

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/27(土) 22:46:53.34 ID:1ntzL7IV0
あげ

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/30(火) 20:13:55.68 ID:8v0nJYUN0
あっちこっちのひと
また揉めているのだね
大変だね

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/30(火) 21:01:02.24 ID:cGQL7b0hI
前から思ってたけど、あっちこっちの人って無神経過ぎ。

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/04/30(火) 21:14:31.42 ID:oTibmoxe0
揉めるには揉めるなりの理由がある。

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/02(木) 11:43:59.40 ID:iAaZywV00
>>749
記事削除だった。なにだったの?

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/02(木) 13:19:25.11 ID:HAXNwNp20
>>752
旦那が出張中で家に全然いないかなんかでまるでシングルマザーだ
みたいな事が書いてあったらしい。
義母も一緒に住んでる癖にわざわざシングル〜なんて書かなくて良いのに
的な米で逆ギレ?みたいな。
てきとーでゴメンw

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/03(金) 19:01:54.15 ID:QbUW4HmM0
ショールカラーで半袖って暑そう…
それならいっそセーラーカラーじゃね?と思うんだけど。

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/03(金) 22:12:56.53 ID:/iAX2uZk0
>>753
トンです。
なんか流れだけ見るとなぜあんな状態にまでなってたのかわからんw
実際の言葉がアレだったのかな

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/03(金) 23:39:23.49 ID:g3AmepbZ0
「yunaさんは「一言多い」「内在する攻撃性」というのも垣間見れます。
きっと、yunaさんはお優しいお人柄なので、あまり意識していないでしょうが、書き手がいれば読み手もいるので、受け取り方も様々かと思います。
発信者の自由も尊重しますが、もう少し考えて発信すべきです。
相手を攻撃するという意図が見えていますよ。


上の文章にyunaさんが日常しようされている、攻撃性をいれてみました。
「なによ?」と思われたなら、それがyunaさんあなたが日ごろ読者に与えている不快感ですよ。
上手な文章がいいということもありません。
上積みだけを整えても、必ずぼろが出ます。
しっかり反省してください。」


これすごいよく分かる。
まさしくそうだなって感じw

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/04(土) 21:35:41.00 ID:doZ7jNo60
rr掲示板のぼうしにびっくり
アイロンあてないまま委託にだしたのかな?

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/04(土) 21:49:40.08 ID:fHsJp5eo0
>>757
誰かと思ったら生地耳の人かw

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/04(土) 22:14:48.77 ID:doZ7jNo60
お初の人じゃなかったのねw過去ログを生地耳で検索したら判明したわ
rrのパターンは持ってないけど
rrの出来上がりを見たら一般的なパターンと同じくステッチが見える気がする
トップとサイドを合わせ後に縫い代倒してサイドクラウン側にステッチをいれる工程があるはずだよな
すっ飛ばしたのかな であのまま委託に出したのw

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/05(日) 20:11:09.37 ID:MHcsTVky0
なんて雑な仕上がりw
ゴテゴテ飾り付ける前にちゃんと仕上げてから売りに出して・・・
あんなんでも作家様なんだ、びっくりだ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/05(日) 23:18:22.64 ID:w9cH5BF+0
風子、シーソーする時までカメラて撮りまくるんだね。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/06(月) 00:08:45.36 ID:MPZmJEy80
>>757の人のブログさらっと見てたら帽子も気になるが、襟付きスリップオーバーだっけ?
あれの画像のロックの目すげー細かい
みんなあんなものなの?(汗)巻きロックみたいだ

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/08(水) 10:04:17.58 ID:Q62pMf+W0
>761
産後2ヶ月に満たない乳児が居るというのに
毎日更新している所が凄い()というか病気に近い

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/09(木) 09:44:14.69 ID:Oii+ilT70
ぶぶぶのメッセージボードで型紙も売り買いしてるのはどうかと思うのだが
仮にも自分もハンクラするハンクラサイト運営者・・・
型紙のリサイクルは普通なの?

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/15(水) 22:52:03.59 ID:mosjOydw0
>>764
いや、ダメでしょ。
まぁ、管理人がアレなんで集まってくるのも類友ってやつでww

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/16(木) 11:37:22.79 ID:jRKaDY6C0
また琥珀がやっちゃってる。
あのシャーリングチュニックって、後ろリボンで誤魔化したってhamaの型紙使用じゃない?
あちらはイベント委託はOKだけど、オークション出品はご遠慮してるはず。
凝りないねぇ。

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/16(木) 14:32:49.23 ID:6/8477ey0
売ってる人に凸かます型紙屋店主はいままでいたことないのかね

>>766
それこそ凸かます店主がいないから、甘く見てるんだろうね
あの委託おk、オク不可って流れってなんなのだろう?(擁護ではなく疑問)

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/16(木) 15:48:03.03 ID:TFca4wFI0
>>766
ルシェのグレーヌブラウスまんまだと思ってた
hamaも似てるのあるんだね

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/16(木) 16:03:37.25 ID:jRKaDY6C0
>>768
あ〜!後ろリボンといい、そっちだったね!スマヌ。
でもルシェも、オクにルシェ名前記載とリンクのお約束があったはず。
まぁパクリ常連の琥珀だからね。書きづらいんだろうね。

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/16(木) 16:13:55.10 ID:4zGZSF9m0
>>769
ちょっと記載すれば済むことなのにね
今までのことも過失だったとは考え辛いし

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/18(土) 06:29:27.50 ID:bW5s7dlP0
以前のスレでも少し話題にあがったけど…

小花梨はなんでいっつも
通行人の顔は丸出しなの?
自分の子のぶんだけ画像加工してさ
配慮がないよね
あれでよく社会人やってるな

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/24(金) 01:34:36.10 ID:3Gwda8Xu0
5月6日の記事に小花梨が写ってるけど
本人もふりふりひらひらピンクが好きなんだね〜

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/24(金) 10:35:08.03 ID:nrm5/4ZY0
>>772
見てきたw
作風に納得。でも36であれはキツイww

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/24(金) 15:06:12.54 ID:E+u3N5KH0
痛いわぁ
10〜20代前半で肌がキレイじゃなきゃあの色は遺憾

相変わらずトロでモニターという名の逆販促してるのね
この人のオカナートサンプルのおかげでトロで買わなくなってしまったw

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 13:34:28.45 ID:XR8jIikm0
ここ結構叩かれてるなぁ。
http://lemieuxmyuh2.blog79.fc2.com/
C&amp;Sから来ましたって、結構きついこと書く人多いのね。
海外型紙とかも使ってるし、どうも生活の一つ一つが余裕ある感じだから
ねたみかしらん。

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 14:45:54.18 ID:sisEMlTU0
これって顔出ししただけでこんなに荒らされたの?
子の体型が近いから参考にしてたのに残念だ。

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 15:15:01.25 ID:z1iSUiCV0
みんながみんな好意的に見てマンセーしてくれるわけじゃないからなあ
何割かの確率でこういうこともあるさとスルーするくらい図太くないと顔なんか晒せないね
ブスかどうかはあれじゃイマイチわからないがw

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 16:13:02.00 ID:tyL6mnEN0
あれだけ見てブスだなんだコメントするってどんだけw
いやほんと妬み乙だわ。

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 18:09:13.15 ID:xAXO4Xzv0
>>777
みんなが好意的に見てくれてるわけじゃないってコメント返してたね
ブスやおばさんて凸コメされても全然へこたれてないような返しだからたぶん気が強くて神経図太いんだろうw
自分ならびびってムリww

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 18:10:30.40 ID:z1iSUiCV0
きっと美人だったら「美人だからって得意げに晒すなんて」と非難するような人なんだろう
C&Sはブランド物が買えなくて群がるパクラーの巣窟のようなものだし
最近は店が香ばしすぎてBBSも見なくなった

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 18:24:00.60 ID:JF/Xdn+I0
普通に美人だしwww
みんなどれだけレベル高いのマヂで

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 18:28:08.59 ID:JF/Xdn+I0
自作自演バラしてておもしろいね
粘着されて閉鎖にならないよう祈る

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 18:48:04.31 ID:loWQ8bQO0
この人、以前のブログも急に閉鎖しちゃったから
粘着さんがいるんだろうな〜

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 19:08:02.36 ID:z1iSUiCV0
自作自演ってどのへんが?
美人と断定する>>781がご本人ってこと?

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 19:23:13.83 ID:xAXO4Xzv0
ブログのコメ欄でブスコメした人と素敵ですコメした人が同一人物なことをバラしてるw

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 19:25:44.63 ID:z1iSUiCV0
>>785
そういうことだったのかw
なるほどそりゃ粘着だ
一人で上げたり落したり何が楽しいのかさっぱりわからないけど病んでるのかな

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 19:29:26.40 ID:cHzTYOYE0
自演の人って何がしたいんだろねw
やっぱり妬み僻み、けど素敵に思う気持ちはあるのかな。屈折してるな〜

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 19:42:17.30 ID:JF/Xdn+I0
普通は嫌いな人に執着する事はないんだろうからやっぱり好きなのかもね
歪んだ愛情だわ

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/28(火) 19:48:11.58 ID:z1iSUiCV0
いいおばさんが自撮りうpしていい気になってる(ように見える?)のが気に食わない、それだけなのかもね
買うだけならお金があればできるんだし、こういう目を見ることもあると思えば自分なら晒す気にはとてもならないけども

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 11:32:10.26 ID:bvdxtvbk0
>>789
全部が気に食わないんじゃない?
ブログの人は一見ふわふわしたような見た目だけどコメント見ると負けず嫌いで強気な性格みたいね。

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 12:27:37.13 ID:RQQPSOIl0
格子がのほほんとしたサイトに見える時点で中々の人とお見受けする
ナチュラルオサレ的アテクシ演出が好きなんだろうなあ

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 13:20:50.03 ID:x1gac8cL0
ブログやってる人ってみんなあんなもんじゃない?
オサレ演出って言っても同じものの色違いばかりでそんなでもないっしょ。
変な人が湧いてきちゃって不運だな。

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 13:45:52.90 ID:9a3mEnZp0
みんな優しいな〜
前からみてたけどこのブログ主って、ハンクラも上手だけど、
ボンも毎シーズンかなりお買い上げしてたり、旦那にヴァン栗プレゼントされたとか
高級ホテル宿泊したとか、万越えの小物もバンバン買ってるし、
結構普通に記事にしてたから天然セレブなのかと思ってたよ
でもコメ返みてたら、少なくとも天然じゃないんだなぁと
だとすると、意外としたたかセレブ?って思ったけどね
でもまぁ、お金使う人が買ったもの見せるブログって少ないから、
それはそれで楽しいけどね

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 13:51:33.12 ID:nOVWH3NV0
結局貧乏人がひがんでるんでしょ。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 13:58:49.60 ID:9a3mEnZp0
ひがんでたつもりはない
単純に子どもの分も自分の分も躊躇なく高級品買う人だなぁって
ふーんって感じでみてただけなんだけどな
そういうのひがみっていわれちゃうのか

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 14:35:40.49 ID:VNCQdIGg0
セレブって年収どれくらいからセレブって言うんだろう?

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 15:23:34.70 ID:RQQPSOIl0
>>795
批判を僻みと解釈すれば本人は以後何も気をつけなくても反省しなくてもいいんだから
その方が精神的に楽なんだと思う
この手の話題になると必ずそういうパターンになるのはなぜなんだろう
顔出ししなきゃ何も起こらなかったんだから
軽々しく顔出しするもんじゃないなあってだけな気がするんだけど

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 15:49:22.35 ID:FXuVBWRP0
顔出しに問題があるの??
ああ、ブサイクだったら荒らされずに済んだのかもしれないね

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 17:01:01.00 ID:VNCQdIGg0
ブサイクならブサイクなのに顔出すなとか言われそうww
要は何でもケチ付けたい人達なんじゃない
あちらの国の方みたいにw

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/30(木) 17:20:41.94 ID:RQQPSOIl0
文句言う方も文句言う方だが、わざわ顔出しする方も褒めてもらいたかったんじゃないかと
ブログで私生活公開するのも何らかの好意的なアクションを期待してるんだろうし
期待通りの結果が得られなかった時の対処って大変だね

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 02:36:20.85 ID:k1Ch4qoz0
>>796
独身貴族wの自分(年収600万)と同じような使い方に見える
だから>>793みても全然セレブとは思わなかった

セレブって最低でも年収5000万くらいじゃないの?
それくらいある人なら、アルハンブラペンダントは記念プレゼントではなく
普通に日常使いにちょこっと買うものだと思う
まさに庶民とは違う世界の人=セレブの認識

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 06:52:52.67 ID:cB+IG1450
>>793の人は、女双子のビュッフェ年齢詐称の人が米してお友達みたいだから
何となく勝手「あ〜そういう感じのひとか〜」って見る気を一気に削がれた

ブログやってる人はある程度の自己顕示欲があるんだろうから
顔晒すのだって「XXさん、素敵〜」って反応を待ってたでしょうねw

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 09:49:25.76 ID:cVGkGMX90
>>793>>801
wikiによると世帯年収2,000万円から3,000万円以上、金融資産1億円以上などとして定義されることが多い
この人はさすがにそこまではなさそうだけど1000万以上はありそう自分はちょうど独身さんと同じ世帯収入で子蟻だけどとてもこんな使い方はできないよ、独身さんなにげにすごいね
旦那さんが株やっていて自分の好きな企業の株とかほいほい購入させたりしてるし不動産経営?大家してるって書いてあったから年収はよくわからないけど金融資産は一般家庭より潤ってそう
ちなみに粘着ではないからw

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 10:33:28.12 ID:31Bi4jY80
>>803
人の買い物を見るのが好きでここも見てたけど、
>>775 のブログの人は多分旦那さんは海外単身赴任のはず。
前に中東で日本人人質のテロがあった後、他人事じゃないって嘆いてたし、
そっち系なら1000万とかのレベルじゃないと思う、ウンゼン万でしょ。
十分セレブと思うなw

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 11:07:33.77 ID:cVGkGMX90
中東アフリカにプロジェクトで行っていて本社が横浜でって調べたらまさにそこの会社でてきた…
旦那さんそっち系の業界で間違いないかもしれないね

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 12:52:00.98 ID:AU0sZFsa0
夫が命の危険に晒されながら海外赴任する一方
嫁は買い物自慢に自撮りで粘着に凸されていた


なんともいえない気分に

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 18:46:00.22 ID:xcGwnXj40
私生活情報を垂れ流す人々の気持ちが全然わからん。
↑の人なんかその上顔出し(子供の顔も隠してるようで隠れてないし)。
町中とかで声かけられたいとかそういう願望でもあんの?

別のハンクラーだけど最近生まれた子供の命名「テンカ♂」にウヘアってなった。
漢字までしっかり晒して何がしたいのか。

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 20:03:30.54 ID:cVGkGMX90
>>807
誰かがここの存在を教えたみたいで中東うんぬんの件が消されてる
私生活情報垂れ流しには気が付いていなかったようだねw
ハンクラーっておつむが弱い人多くない?なーーんにも考えてないようなさw

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 21:07:09.16 ID:EYzSsBj10
>>808
ブログ消しちゃった??

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 21:37:52.35 ID:31Bi4jY80
>>809
ブログあるよ
ちなみに中東のこと書いた件も残ってた
今年の1月のブログみてみ

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/05/31(金) 23:11:21.98 ID:RvQBk3Rf0
>>807
>別のハンクラーだけど最近生まれた子供の命名「テンカ♂」にウヘアってなった。
>漢字までしっかり晒して何がしたいのか。
見てきた。同じくウヘアってなったw
名前といえばローマ字表記でぼかしてるとこ多いけど、「coco〜」と見る度馬鹿っぽいなと感じている。
kokoじゃないのかとry

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/01(土) 18:53:07.32 ID:3/Vgjh390
>>807
>>811
ヒントプリーズ

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/01(土) 22:04:43.52 ID:rLZAEk6v0
>>812
ブログ村子供服ハンクラカテでいつも20位以内には入ってる。
最新記事で定番Tにチュール付けてる人。

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/01(土) 23:41:24.08 ID:3/Vgjh390
>>813
ありがとう!

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/05(水) 14:12:01.33 ID:lzXJPn7A0
小花梨・・・
割れ目ちゃんて・・・

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/05(水) 14:55:10.83 ID:0c5INU8+0
ありえん!!!
1万歩譲って「ちゃん」がなければまだ許せるが
何故ちゃんづけ。
只でさえ普段から娘顔出し(一応隠してるけど)&ミニスカ生足出しで
ロリ変態に目を付けられてもおかしくないブログなのに。
誘ってるのか…?と思われかねんぞ。

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/05(水) 19:48:53.35 ID:xXGqbFCL0
割れ目ちゃんって…お腹に二人目がいて、女児だとわかったとかいう記事かと見に行ってみたら…
普段からこういうこと言ってる人なんだろうね。

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/05(水) 21:46:28.17 ID:9vJtFhXn0
販売用の服を自分の子供に着させてるのも気になる。

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/06(木) 09:12:01.55 ID:PqrfyK0nO
小花梨よ、前も間違っていたが抜粋じゃなくて抜染じゃないのかい。。

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/06(木) 10:28:58.94 ID:0kg3+iN10
オツムが弱いとみた

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/08(土) 21:23:43.59 ID:IqQ407XQ0
naniIROって商業利用可だったっけ?

娘に、ふりかぼを作りたくてブログ村を色々見てたら
オーダー品をnaniIROで作ってる人がいたんだけど。

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/08(土) 22:12:33.52 ID:hohbjSzF0
>>821
不可だった記憶。

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/10(月) 13:24:47.80 ID:QccPr+6g0
>>821
>>822が正解。
商用不可だよ。
かわいい生地だから子供服でオクに出している人がいるよ。

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/10(月) 15:27:01.43 ID:O9IYCXQQ0
基本的にデザイナーズ生地は商用不可だと思った方が無難。

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/11(火) 18:14:04.86 ID:aUKgYI1Y0
イベントとかでもちょいちょい見るな。

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/12(水) 07:58:32.65 ID:ubQ+in3Y0
まぁ多分なんもされないさ。よほど大量生産か運が悪くなければ

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/12(水) 09:59:38.06 ID:ghwuJDPl0
何もされなくてもやらないものじゃないのか

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/13(木) 20:05:03.53 ID:V97wE8i70
ルシェ
「続けてのご投稿、大幅なアレンジ、一部パーツのみご使用の作品も大歓迎です!!」
なんて前から書いてあったっけ????

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/14(金) 11:09:45.36 ID:Xky9NW+Q0
新規客の投稿数減ってるんじゃないのかな
ついったー見る限り閉店も考えてるみたいだね

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/14(金) 11:18:33.80 ID:HrAzuCe70
自分とこはガチムチ体型だから買わないけど
福袋のここでの盛況を見る限りではなくなったら困る人多いんでないの
笛には遠く及ばないが店主はドキドキさせるような発言をする人なんだね

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/14(金) 13:42:32.60 ID:/KP3p9RX0
いやでも、買い尽くした感はあるよ、ルシェ…
ドレスっぽいのは他にはないデザインだけど、売れ筋ではないだろうし
無くなって欲しく無いけど、そんなに儲かってないかもしれないよね

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/14(金) 13:48:34.74 ID:P3ClADV00
型紙商売って意外と儲からないのかな。
縫って売るよりは業者挟んだとしてもコピーくらいだから
1つ作ったら結構いい商売かと思ってたんだけど。
ひびさまとか定番とかショップにありそうなデザイン作ってる方が
ながーく顧客つくのかもね。

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/14(金) 14:20:34.66 ID:Hzax2iq80
ルシェは体型選ぶからなぁ。
ドルマンみたいな長く着られてゆるーい感じなのは置いてないし。
ハンクラーが好きそうなほっこり系じゃないのが珍しいけど需要は少なそう。

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/14(金) 18:33:27.03 ID:YU8FhEmB0
>>829
ここ最近、儲らしき人?の投稿しかないもんね。

ルシェは着る人を選びすぎてなあ。
店主はそもそも売れる物を作る気あんまなさそう。
好きな人にはたまらないんだろうが、客層の幅が狭すぎる。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/15(土) 08:55:27.79 ID:UL9fuKrB0
オシャレな割に簡単に作れるのはすごくいいんだけどね
カシュカシュはかなり量産した
定番を増やしてくれないかな

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/17(月) 17:48:50.08 ID:M2fu6OeE0
2ヶ月の赤ん坊にスイカ…
ま、二人目は色々緩くなるしね…

いやいやでも2ヶ月にスイカはないわ。

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/17(月) 22:14:27.86 ID:wmSSP1N10
>>836
すごいよね。スイカ。欲しがってるからってあげるか?
ほっこり丁寧な暮らしをしてる割に雑だね。

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/17(月) 22:17:55.23 ID:uZJhD8pz0
メロンと同じでアレルギーが出る可能性があるらしいのに
怖い

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 08:16:15.80 ID:EQ19mivmI
二カ月で欲しがるとかしないでしょ。

840 :139:2013/06/18(火) 08:59:33.79 ID:X8ttXKCp0
2ヶ月じゃ口物に持ってこられた物はそりゃなんでも吸うだろ。
育児板でスイカアレの子の書き込み見たばっかりだから余計アホかと思った。

さらに次の記事で泣きわめいてる子の写真撮ってる母の姿を想像したら
凄く不気味な感じがした。ブロガー()っていついかなる時もネタ探しで
カメラ携えてるのかね。そういうの子供の記憶にどういう風に残るんだろ。

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 09:42:53.62 ID:IyF3r70f0
>>840
泣き顔引くよね。スカートで顔拭いたりして、ああいうのってロリコンが喜びそうって思った。
顔出しもバンバンやってるし、住んでるところも推測つくレベルで出してるし危機感も何もないんだね。
子供のことや周りの住民のことも考えてなさそう。自分が丁寧なほっこりした暮らし()を提供出来ればそれでいいんだろうねー。

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 10:02:02.24 ID:SyEWsHZd0
スイカ与えてるのってどの作家さん?

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 10:38:52.88 ID:IyF3r70f0
>>842
風子

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 14:48:08.65 ID:MU2ZJ+8L0
旦那の長髪も気になる。

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 17:48:27.51 ID:HVoqh+oD0
スイカもびっくりだけど、
もう見るだけでかわいいという年齢でもないのに、
上の子の顔だし多すぎ。
すごい可愛い赤でも多すぎたらうざいっていうのに。

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 17:55:23.71 ID:IyF3r70f0
>>845
下の子生まれたらあんまり写真撮ってやれないから、今のうちだけ写真が多いけど我慢してね☆
って妊娠中に言ってたような。
結局写真だらけで見る気もならない。

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/18(火) 23:00:34.12 ID:JEwu5vO80
ぶきっちょママさんのパフTがもうオカナートにしか見えない

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/20(木) 18:24:13.55 ID:Z04qwFRb0
本人及び子供の住所氏名年齢家の間取りブログや雑誌で晒すだけじゃ足りなくて
娘の入浴写真晒してんのだろうか
何もいやらしいものが写っている訳ではないがこのご時世に正気とは思えぬ
母親の所行、目に余る…

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/20(木) 19:13:39.38 ID:vbqRiID40
Sしゃん楽しいアイテムありがとうって書いてるのにそこにアフィ仕込む風子w
今まで使っているものを紹介してもアフィはしてなかったのに
必死になってきたね〜

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:2013/06/21(金) 20:26:00.97 ID:Kexi5fl50
旦那さまの大事な所まで写ってるよ・・・

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/21(金) 20:55:16.74 ID:e8dyH7Se0
ホwンwトwだwwwww
右側の端っこにばっちり写ってるwwwww

うげええええええええええええきたねえええええええええ

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/21(金) 23:55:44.73 ID:fW6qerXh0
>>848
以前読んだミステリ「冷たい指の手品師」が、blogとかのweb上の子供写真を元に
誘拐組織が誘拐して子供売りさばくってネタだったなぁと思いだした

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/22(土) 13:34:34.32 ID:UKoH3Qbw0
ちんこクソワロタwwwwwww

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/22(土) 16:19:14.27 ID:xi2uz+so0
>>850
ドコ?

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/22(土) 17:12:00.93 ID:2sfbR4Ld0
>>854
>>843の人
浮き輪入浴記事6枚目の写真であとは>>851

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/22(土) 20:04:09.12 ID:yzRKVFc00
ダメだろう、アレは・・・
なぜ猥褻物をうpする・・・

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/22(土) 21:06:17.20 ID:g7CBmMPz0
見に行きたくないんだけど、本当に写ってるなら本当に馬鹿だな風子は()

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/22(土) 23:14:33.56 ID:txH2GNS/0
見に行ったけど、よくわからんかった・・・
写ってるんだ・・・?

色々妬まれて書かれてるけど、常識人なんだと信じていたけど、
色々残念でがっかり。

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/23(日) 01:33:44.55 ID:2NnHzPfF0
>>858
残念ですが、ばっちりです。
人間がそれぞれどういう姿勢でいるのか考えると該当する場所に写ってはイクナイモノが写っています
妬まれているかどうか知らないけどスイカと同一人物なら常識の欠片もない方ではないかと思われ

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/24(月) 22:01:51.25 ID:Y7GWhPiE0
風子のブログってどこ?
一度だけ見たけど、どこか分からない。
エミスもなんだかなぁと思った記憶があるわ。

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/24(月) 22:15:19.12 ID:pPicGNHV0
名前をローマ字にしてハンドメイドでggr
自分が夫の立場で局部写真ブログ公開されたら死にたくなりそう

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 00:54:01.11 ID:6tiExNka0
指摘されて慌てて
パターン作者を記載
http://prettystar2013.blog.fc2.com/
それにしても
どれもどこかで見たことのある気がする
完全なぱくらー

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 01:33:09.12 ID:WB4dID0Q0
>>861
サンクス!みんな、本当に?と思いながら見たらマジだったorz

旦那の局部もおいおいだけど、女の子のザンバラカットはどうにかならないのかな。
可愛そうに。モダンやレトロっていうより、ただの昭和の子供にしか見えない。
虐められないのか心配になる。

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 11:21:31.71 ID:yBZpZmtP0
風子に限らずだけど、自分の素敵な()生活の演出の一部なんだよ
それが他人から奇異の目で見られようとも本人は酔ってるからw
まぁチンコだしてたら台無しだけどね

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 11:44:14.96 ID:k0utHpsV0
ほっこりチンコ晒し
斬新だわ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 14:17:57.31 ID:x+gR3DeS0
どうみても写ってない気がするんだが

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 15:13:20.43 ID:YRSsLLp80
いや写ってるよ。端っこがw
通報しますた。

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 15:17:21.74 ID:YRSsLLp80
仲間たちは写ってるよ!って教えてあげないのかなw

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 15:39:22.19 ID:k0utHpsV0
仲間だったら見てみぬ振りをしないと逆に気まずいのではなかろうか

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 16:28:26.91 ID:1XQQ9jMe0
風子、写真消した?

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 17:36:36.35 ID:R17AddT50
消えてないよ。
しれっと次々Blog更新w
誰か教えてあげたらいいのにw

まめぴーごめん、どころじゃないな。

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/25(火) 18:22:50.03 ID:sqiahhLF0
ほっこりチンコ晒しwww

新ジャンル確立おめでとう!

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 08:13:17.49 ID:4YtZyZpEI


874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 08:18:44.98 ID:4YtZyZpEI
とあるブログでみたんやけど、自分の子供用にトップス作って、子供が着心地が悪く嫌がるので委託に回す考えが理解不能。
それに対するコメの弁明も、委託に出して誰か着てくれたらって…。新品やないのに?

なんかよくオクとかでも、自分の子供に試着させて撮影とかしてるけど、それもどうなん?とか思ってしまう…

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 09:20:36.35 ID:UedIn4Jt0
子供が着心地悪かったのを委託はアウトだよね

でも、子供をモデルにするのは、子供の顔出し問題は別として、サイズ感が分かりやすくて自分は問題ない
そもそも店に売ってる服だって色んな人が試着してるだろうし

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 11:06:12.57 ID:7adGfzNg0
>>874
なんてブログ?

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 12:20:06.94 ID:x5QDQr4R0
>>874
子どもが一日着た時点で委託アウトだよね。それ古着やないかとw

試着は私も構わない派。どうせ一度洗濯してから着せるし、サイズ感は結構重要だと思ってる。

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 14:36:24.33 ID:4YtZyZpEI
粋華 ハンドメイド でggr

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/26(水) 15:18:30.82 ID:UedIn4Jt0
あ、なんか、文体がもうすでにアレだった

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 14:29:45.90 ID:91rfxF5gO
>>872クソワロタw



余談だが、数ヵ月前いとこが出産したんだが、私の大嫌いな風子と全く同じこといってやがる!
助産院で出産
まいにちていねいに
ほっこり
お砂糖はとらないように(味がない料理)
だとかよくわかんないけどなんかマニュアルみたいのがあるのか?無論彼女は風子のことは多分知らないんだけど…
台詞やら、言動が全く同じで泣ける。
大好きないとこだっただけに悲しみは計り知れない。最近は予防接種を受けるのをやめたり、電子レンジも使わないらしい。
話それてスマソ、でもどうしてもいいたかった!

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 15:21:56.87 ID:glkIRKaY0
必要な予防接種を受けないのって虐待ジャマイカ
それは悲しいね。なんだろう、芸能人の影響とかなのかな?

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 16:11:22.22 ID:fxiuoAcP0
予防接種を受けるのって周りの人に迷惑をかけないためでもあるのにね。
理解できんわ。

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 16:21:32.24 ID:5JrL3bn10
受けるリスクより受けないリスクの方が高いから受けるんじゃマイカ
考えるのは親の自由だけどリスクを負うのはどっちにしても子供なんだ

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 17:29:15.65 ID:IqhSZTYQ0
お砂糖はとらないけど病気になったら砂糖玉をなめて治すんですよね
わかります

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 19:17:42.67 ID:d9Ao9i9A0
でも風子はもうスイカあげてるし、
雑なんだか丁寧なんだか、考えてるんだか考えてないんだかわからん
>>880の人とは違う気がする

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 19:20:28.39 ID:MSoM8Bhz0
>>880
いとこさんは布ナプキンを使ってはいませんか?
靴下の重ねばきをしていませんか?
多分そのうち好転反応とかめんげんとか言い出すのではないかと思います

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 21:03:29.01 ID:91rfxF5gO
>>880です
881から全部プリントアウトしていとこにプレゼントしてやりたいw
予防接種は陰謀とか電子レンジの電磁波云々
風子とは違うかもだがおむつなし育児なるものもしてるらしい
近くに住んでいるけど風子と一緒だって気がついてからなんか恐ろしくて会ってないw
>>886そう!布ナプキン!靴下はしらんがドン引きした。
好転反応?めんげん?なんじゃそりゃ、でも言いそうだ。
まだ豆ピーレベルの乳児だからわからんが、きっと将来叱らない育児()や風子娘みたいに手足に落書きしてもいけないことだと教えない、裸足で歩かせたりしそうな悪寒。
丁寧なんだか雑なんだか。
いとこ夫婦は優秀だし、美形だし、小さい頃から比べようのない格差が私とはあるんだが、その分説得力があるというか、
ダメダメな私がまともなことをいっても説得力がなく、私が間違ってるのか?な雰囲気なんだよね…w

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 21:20:17.16 ID:z9Bq0s8r0
とりあえず、あなたがそのいとこのことを小さいころから嫌いなのは分かったw

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 22:00:17.52 ID:91rfxF5gO
>>888>>888いや、可愛くて自分にないものを持ってる妹みたいな存在の大好きないとこだっんだ、だから悲しいの。
あれ?嫌いだったのか?w今は好きじゃないw
話ずれすぎでごめん、
とにかくほっこり()は嫌いだ。
ほっこりチンコ晒しクソワロタってことでw

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/28(金) 22:36:56.76 ID:5JrL3bn10
そのうちブログ初めて夫のチンコほっこり晒したら縁切っても許されると思う
出産後のホルモンバランスの狂いでおかしくなってるってことで
目が覚めて元のいとこさんに戻ってくれるといいね

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/29(土) 11:07:29.51 ID:HNzL0PkZ0
まあ、ID:91rfxF5gOがいとこの事を快く思ってないのは分かったけど、
それほっこりじゃなくてカルトにはまってんじゃねーの?w

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/29(土) 12:18:25.87 ID:erLUT6dH0
だたのほっこり病と思われ
一過性のもんだと思うよ、そのうち醒める

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/29(土) 13:07:29.23 ID:9HkBAhkz0
そのいとこは確かにやりすぎだが、
布ナプってだめなのか…
自分別にほっこりでも丁寧なくらしもしてないけど、布ナプは使ってた
ドン引きなのか

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/29(土) 13:16:59.21 ID:J1dw7Gpw0
>>893
私も布ナプ使ってるよ…
ドン引きされるなんて知らなかったよ。
子供には紙オムツだけど。

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/29(土) 16:25:36.26 ID:Ab+oEAQl0
ひっそり布ナプを愛用してる人はたくさんいるだろうし、全然ドン引きじゃないよ〜
ただ個人的には、仲間内で布ナプの効用を声高に主張し始めたり
結構ですと断ってるのに布教とかされると、ヲチ対象物件になるかな?という感じ

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/06/29(土) 17:17:36.68 ID:WNFvwy1l0
個人が使う分には別に引かないよ。
ていねい系かほっこりさんなのかな…とはチラっと思うけど

>>895さんのいうような「布教」を受けたことがあるので(しかもランチの最中に)、
自分では使わないと決めている

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:2j82AT4V0
ここ数日ほっこりチンコ晒しが頭から離れず
出先でうっかり噴き出してしまう…

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:unttkiKI0
前から思ってたけど、琥珀のセンスひどすぎ。
特に花柄レギパンコーデなんて、着用写真見せない方が売れるんじゃないのレベルだわ。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:J0BLaKh40
リボンパフTのひと、机に乗せて着画撮ってんのアレ?
この人色んな型紙屋のデザインパクってるかんじだし
リボンパフは欠陥だらけだし雑な感じが垣間見えてなんだか好かない。

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WgQac+8PI
母の手手、本人も書いてるけど.定番Tの生地合わせ、くど過ぎてワロタ
彼女のセンス基本好きなんやけど、今回は流石に…。
彼女が走りのように思うんやけど、サークル型のパッチ、結構流行ってるのかあちこちで見かけるなぁ
あれも生地合わせによっちゃクドイけど。

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2epavo63I
りぼんぱふの人は自分も苦手だ。
型紙買ったけど、あちこちズレてるし仕様書も素人にはいまいち。
形は可愛くても色々と残念だ。

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5d9hZrFeI
※で指摘されて写真消したね。机じゃないと否定してるなら消さなくてもいいと思うけど。
最新記事の嫌なこと云々も消されている

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PREHvjqV0
新作気になってたんだけど、型紙あんまり良くないのかぁ残念

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:C4ylWdqX0
http://ameblo.jp/youxiang24/entry-11567220379.html

この人
マリメッコを売る気なのかな…

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PREHvjqV0
それ、マリメッコ風じゃなくて?
前の記事とかちゃんと見てないけど

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PREHvjqV0
あ、ほんとにマリメッコだった

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QPajhgkU0
そして、生地耳そのままのスカートの裾も気になる。

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:u0Cxjp/50
そしてコメントしてるのは粋華。

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MBzK26090
生地耳そのまま気になるよねぇ。アレはナイ

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w6Uqn6GM0
マリメッコが泣き出しそうなごちゃごちゃの布合わせもアレだけど、タグの重ね付けやサイズタグを更に重ねて表につける神経が知れない
サイズタグっていつからオサレアイテムになったの・・・

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nNgqySIR0
あの耳が見えてる花柄かわいい
探したけど結構古い生地だった

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tymG++9K0
生地耳は裾処理面倒だからそのままにしてるの?
それともオサレを狙って??
どっちにしてもありえない!!

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GgszOc1UI
誰かが、生地耳について米したんやね
それに対しての返答、誰が何て言おうと強気なかんじですなw

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w6Uqn6GM0
リネンのふきんとかじゃないんだから生地ミミなぞ出さないで欲しい
耳のカラーサンプル部分とか強気に正面に出してるのを買う勇者はいるのだろうか

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tymG++9K0
作ってるあんたはアリでも、
姪っ子と姪っ子の親はアリエナイ!!って思ってそうww
貧乏くさくてヤダわ

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:qianSXkb0
結局マリメッコのやつはフリマに持っていったのか?
姪っ子の物になったのか?

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:F/vlk/830
しかし全部1000円以下ってすごいね
そこまでして作家名乗りたいのかな

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+y+Cs7dqP
どこぞの作品掲示板で
「トロ舟のロゴの入った耳を生かして作りましたドャ」
な作品を何度か見たよ
ト ロ 舟 ってハッキリクッキリw

CSにもそういう信者さん多そう

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Wk7GzeXq0
CSじゃない布でもタグだけ使ってドヤ顔で掲示板にうpしたりとか、あったなあ
なんの意味があるのかとw

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:F/vlk/830
>>918
小花梨もやってたね、トロ舟の耳使って…

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:sz+u7tiM0
なんか、ブログの文章だけだと全部持ってくみたいにも
読み取れる。まあ、姪っ子以外に(いや姪っ子も?)
いらないだろ、あの生地耳・・・

>>920
やってたやってた。ロゴが可愛い〜って。
理解不能。

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n34dh9WJ0
ミッキーのシーツをリメイクして
ポーチにして売ってもいいの?

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/Hk7n+J+0
>>922
アウト

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:O9BB+81P0
ネズミの国の番人は地獄の底まで追ってくるというけどどうなの

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:n34dh9WJ0
トミカ王子
ミッキー売るのやめたね

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Lo2uRxEM0
二瓶さんも前にシーツリメイク品売ってたよね。
それって今はやめてるのかな?

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XYcFvHe60
ハンクラ仲間にシーツリメイクしてる人がいたから自分も〜って
やっちゃったんだろうね。

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uLPD7je70
ディズニーに一回電話してみるといいよ
自分が電話した時は全部アウト、ダッフィー型紙も。でも・・・
問い合わせが増えなければ対応変えなそう

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:O9BB+81P0
それはどんなに増えても変わらないと思うよ
権利の問題なんだから
人のふんどしで相撲取ることを考えないのが吉

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:vDy2PKt/0
>>928
昔の話だけど
http://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/2007-08-17
ディズニーは怖いよ
シーツリメイクなんてもってもほか

トミカ王子はkyoとかぶる
体型とか

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/BkES01/0
村のランキング上位にいる人は大抵イタイ

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:L5TqkDqf0
イタイ人々が支持される不思議w

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:w0GG0Zdh0
上位じゃなくても
イタイ人たくさんいる

例)粋華、生地の耳そのままスカートの人

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WXXtRPhk0
ミシン刺繍の人も割とイタイよね。
ああいうのに登録して自分のブログを広めようっていう人が概ねイタイのかも。

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:aq2oCm1u0
生地の耳の人のとこで
コメしてる人に粋華がかみついてる

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:NU3Iq23+0
>>935
マリメッコ駄目と書いてる人も後半の内容はちょっと大きなお世話w

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4+ErgjQ30
>>935
見てきたw
お茶吹いたわw

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SdF9I3EQ0
袖のことを
「お袖をリバティ」って…

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TOCoyL2K0
お袖は私も言うわw

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:udL90cg+I
何でも、「お」つけりゃいいってもんやないやろw
スレチやけど、化粧品業界はシワのことをおシワっていうらしいw

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wfHa/swVO
そうそうなんでも「お」つけりゃいいってもんじゃないんだよね。
なんちゃらでお作りしました。
って文章よく見かけるんだけど、なんか違和感感じるの自分だけ?

作ったのは自分だから、
作りました、仕立てましたでいいんじゃないのか?
自分に敬語使ってない?

私が間違ってる?
素で教えてエロイ人!

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:J0nQjfq80
お作りするは謙譲語だからおかしくないみたいよ。

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zU9hqXXA0
日本語としておかしくはないけど
素人に毛が生えたか毛も生えてない腕の人が
あたかもプロがへりくだっているかのような使い方がもにょる
違和感を感じるのはそこかなあ

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MK+EyogR0
誰に作ったかはっきりしていてその人に言うならいいけど、
ブログで「お作りしました」だと、たのんでねーよ と思う。

要するに
誰に頼まれた何をお作りしましたと書いてあればいいけど、
自ら勝手に作っておいて お作りしましたがもにょるんだと思う

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NJeb51l60
ああなるほど
腑に落ちたわ

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NDXfb4Xd0
ミシン刺繍の人って最近バインダー修行とか言ってる人の事かな。
日本語が時々崩壊してるし刺繍のチョイスが古くさダサい&せこい。
ランキングにこだわりがあるみたいだけどあれでもポチる人がいるから
50位内にいつもいるんだよね。不思議。

風子の行李…ダニとかいないのか気になる。

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:1NfLUzLP0
ブログタイトルが漢字の人でしょ
せっかくの刺繍ミシン、もうちょっとなんか図案無いのかな

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EPhRd8Qv0
風子・・・また3ヶ月の乳児にスイカを与えてるよ
産院とか拘ってるみたいだけどそれ以前の問題だね

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cmwx7/VV0
前にも書いたけど。
やっぱりまめぴーとうちの子同名だorz漢字も同じ……

好きな人ならいいけど嫌いな人の子と同じ名前って地味に凹むわ。

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vdSswLGvO
>>949胸中お察しいたします、最悪だね。嫌いな人の子と名前被るとか…
漢字なんて出てた?

親戚に同じ名前がいるからがっかりした。漢字気になる。

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IcsMRjfSP
長女がらくだっけ?雑誌で晒してたな
まめも一字珍名なのかしら

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:cmwx7/VV0
>>950
ありがとう。
命名式とやらの時にちょっと写ってる。
やや珍し気味な字なので↑の時にすぐわかったのさ。
でも読みが二通りあってもう一つの読みの方が割と使われてるので
そっちだったらいいなと願っていたのだけどね…。
自意識過剰なのは自覚してるけど嫌なもんは嫌だー

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vdSswLGvO
>>952自意識過剰なんかじゃないよ、嫌なものは嫌でしょw
てか親戚のとも同じ漢字だわw

酷いこととわかってて言いますけど
上の子同様ぶっ飛びオンリーワン()なDQNネームにしてくれれば誰も不快にならずにすむのになw

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:X37et06e0
慧←漢字はこれかな

ラクとケイで、ラッケイラッケイ♪なのかなと思ってしまった

それにしても「嫌いだから」ヲチってるってすごいな
嫌いな人のブログをわざわざ見てしまう心理は何だろう
怖いもの見たさ?

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vdSswLGvO
>>954 見バレするから詳しくかけないけど、過去に直接かなりひどい暴言や色々されたからまた何かされたり捏造されても困るから見てたが、最近は普通にウォッチ対象だw


あの人ほど根性が腐ってて自己顕示欲の強い人は正直今まで生きてきて出会ったことがないから色々斬新w

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:xPyCl+Ga0
スイカはここへのあてつけかと思ってしまった。
ここで定期的(?)に話題が出る人だし、
ここの存在知らないわけないと思うんだよね。
ネタ投下か知らないけど、わざとかと。

見てるなら、本当にスイカはやめてほしい。
アクセス数多いブログなら、影響力あること気が付かないのか。
スイカ直口なんて、ポロっととれて誤飲したらなんて考えないのか
離乳食終わりの方でもスイカで口の周り赤くかぶれることあるのに。
信者なら深く考えず同じことしそう。

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Lvmgi2Ga0
スイカもだけどほっこりチンコ晒しももうそろそろやめたほうがいい

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:8QpOlPO/0
風子 ブログ検索しても出ない
誰か教えて

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Fqb0r6DY0
まめぴー 捨てられへん でググる

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3Xi+2Djs0
子供といえど 三段腹はキツい
みたくなかった

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dIO6d7sa0
ほっこりちんこなら、ポシェ15に載っちょる

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZAev/jOD0
やめろ今コーヒー飲んでたのにwww

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3Xi+2Djs0
ままのててが
○タグをしたら、他のブロガーも○
つぎはままのててが
しずくタグをしだしたので
どれだけの人が真似するかニラオチしてる

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3Xi+2Djs0
この人ままのててとそっくり
snow193.blog23.fc2.com

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wvZc4MvE0
熱下がったからって爺に車出させてまでお泊まり保育に途中参加なんて

ありえない。

他の子に風邪がうつる可能性や風邪じゃないウイルスとかの可能性は
微塵も考えないんだろうか。
この人の作る子供服は割と好きなんだけど人格がもうどうしても無理。
受け入れられない。
自分大好き自分の世界が第一で最優先(子の人格無視)自分さえよければ
っていうのがもう絶対的にダメ。
周囲で浮いてそう。ママ友って外人しか出てこないし。

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZAev/jOD0
病気のピークが過ぎたってだけで
感染力がなくなったわけでもないのにね
ゴリ押し投入して吐いたり下痢したら園や他の子に迷惑がとか考えないんだろうか
こういうイベントの時の対応で人柄が知れるなあ

と、園のイベントの時に急に発熱嘔吐した子どもをそのまま放置して参加してた親子がいて
その後インフルが流行りまくった経験のある私が通りますよ
丸ごと休ませたら子どもが残念がるのは十分理解するけど、にしてもその人の対応はありえないね

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:m5re0xJ80
>>964の人、どれも柄合わせがうるさい

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uNDNTPoUI
上の方と同じく、
クドい生地合わせやな
夏服やけど、めっちゃ暑苦しく見える
最近多くの人の生地合わせの感性の破壊化を感じるw

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uNDNTPoUI
上の方と同じく、
クドい生地合わせやな
夏服やけど、めっちゃ暑苦しく見える
最近多くの人の生地合わせの感性の破壊化を感じるw

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:uNDNTPoUI
連投してしまった。スマソ

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZAev/jOD0
いや、確かに暑苦しいw
その上似たようなうるさいものを量産・・・
ハギレパックあわせたみたいで貧乏臭くもある

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SL0qzcMW0
ショールカラートレーナーの人
試作品をオークションに出すのはいいとして
70サイズってのは必要なの?
70と言うとたっちとかハイハイの赤ちゃん位だと思うんだけど

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yMPM0aic0
別にあってもいいと思うけど、うちのハイハイ児はすでに70は着れないな…w
ほそみの子がたっちの頃にワンピやチュニック着てたら可愛いんだろうね

ランキングし

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yMPM0aic0
途中送信してしまた、スマソ

ランキング上位の方には、縫製は綺麗そうなのに、センスが残念な人がいて、でも需要あるんだなぁ…と思いながら見てる
どこで買ったんだろうと思うような見たことない生地ばっか使ってたり
これが個性というやつなんだろうか

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:N3Fz4XWP0
某所から上下わかれた服を着せろと言われていたから
70サイズのショールカラーそこそこ需要あるんじゃない
そんなんでここ書き込むなんて
私怨かね

ysnowの人すごいね
>>971 ハギレパックあわせ、表現うまい

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:N3Fz4XWP0
どうしても双子型紙のとこや
小花梨の生地あわせがうけつけない

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SL0qzcMW0
972ですが、試作品で出してるのはチュニックワンピで
これの70サイズって需要あるのかなと思ったから書き込みました
ショールカラーの人って書いたのが拙かったんですかね?
私怨のつもりは全く無いです。

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID://nlJ1JhO
元ネタ見に行ってないからよくわからんがうちの子小さかったから、2才くらいまで70着てたわ。
4歳くらいまで80もいけてたw

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nG5InKqw0
>>978
それは特殊な例だと思うわ。

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID://nlJ1JhO
>>979あ、そうかwものにもよるけどね。

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yMPM0aic0
まぁ、でも色んな体型の子がいることは確かだよね
需要は0ではないことが証明されたわけで
ショールカラーの人のステマじゃないが、
あっても誰も困らないからどうでもいいでFA

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SL0qzcMW0
ショールカラーも70から作ってたんですね。
村の新着記事のタイトルだけで見に行ったのが
たまたまこの人の記事で
他の記事も読まずに発言してしまいました。
反省…。

顔洗って出直してきます…。

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Aagoh4sA0
>>963
しずくタグが見つけられない
結構前の記事?
もしや見る人間違ってたりryu

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xZMc/DIwI
小花梨また破壊力のある、突っ込み所満載のupしとるw
中に黒T着るの知ってて何故あえてあんなに袖短いのにするんやろ
帯も着画の後ろ姿可愛いとかやなくゴチャゴチャしてて、付けてる?ボリューム出しすぎ

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GWPcjtGX0
>>984
うわダッサ…特に白い帯とか死に装束を連想させるわ。
とにかく目立つの命なんだね。
この娘が将来自分で服選ぶ基準のベースがすべてこの悪趣味母のセンス
かと思うと可哀想で笑い止まらないwww

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KyM3f2ld0
コルセット

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:oAkF7PKs0
せめて中の黒Tが無ければ…
縫製はほんと綺麗なんだよね

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Cq7MomQW0
お約束の縫製agewwww
本人乙wwww

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GWPcjtGX0
小花梨は大嫌いだけど縫製技術は前から多くのヲチャが褒めてたと思うが。

新スレたてました。
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ8【パターン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1374297412/

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zenxKqgI0
でも中の黒Tがなかったらよさこいってわかんないよ。。。
一瞬、ディズニーコスかと思ったもん。

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Dy3mCeHU0
>>989
乙です。

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:oAkF7PKs0
>>989
乙です

いやぁ、自分の子に服を作り始めてもう7年になるけど、あんなに綺麗に作れないからさ
あのセンスはいらないよ?w
黒Tって、よさこいに必須アイテムなの?知らなかった!

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tS7FVzWi0
>>989
おっつんつん

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eE2Y5eXr0
黒Tはミニー風だし逆にリアルでいいかも。
白帯さえなければね。あの帯いる?
しかもあれって浴衣でなく甚平でないの?
帯つけたから浴衣なのか

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:MVUpBjgo0
みきてぃが作った
ポロの生地あわせがひどいw

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EAbJH26F0
たしかに、黒Tがミニーっぽくもあるかw
甚平だよねって思ったけど小花梨曰く浴衣って書いてるね。
肩上げしてあるからかなー、それとも帯かな。
なんにせよ、パターン売ってる人が浴衣って
言ってるんだろうね。

みきてぃは、さすが小花梨の友達だよ。

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:VPgDkzR70
小花梨のミニー風の甚平?浴衣?
なぜ肩上げを白の糸でするんだろう
目立つ

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:VPgDkzR70
http://aopocket.blog96.fc2.com/blog-entry-693.html
スクエアプルオーバーの生地合わせが
ださい

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:VPgDkzR70
999

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:VPgDkzR70
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160507142437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1350187273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ7【パターン】 ニコニコ動画>1本 」を見た人も見ています:
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ16【パターン】
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ14【パターン】
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ5【パターン】
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ6【パターン】
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ17【パターン】
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ15【パターン】
【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ16【パターン】
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ Part.2
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ Part.3
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無)
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part5
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part6
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part3
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part4
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part7
ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ (ワッチョイ無) Part2
Twitter 台湾クラスタ界隈ヲチスレ
pkハンクラ等界隈Twitter総合スレ
Q界隈ヲチスレ3
Q界隈ヲチスレ6
Q界隈ヲチスレ5
Q界隈ヲチスレ4
Q界隈ヲチスレ2
東方界隈をヲチスレ
狐面界隈ヲチスレ
東方界隈ヲチスレ
下着界隈ヲチスレ
原神界隈ヲチスレ
冷笑系界隈ヲチスレ ->画像>24枚
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ ->画像>12枚
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ22
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ21
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ25
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ24
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ8 ->画像>51枚
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ6 ->画像>46枚
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ20
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ23
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ5
冷笑系界隈ヲチスレ2
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ2 ->画像>14枚
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ3
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ26
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ18
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ4 ->画像>50枚
SKYRIM界隈ヲチスレ
電脳獣界隈ヲチスレ
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ17
電脳獣界隈ヲチスレ5
電脳獣界隈ヲチスレ4
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ14
東方界隈の人ヲチスレ
電脳獣界隈ヲチスレ3
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ13
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ12
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ11
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ10
湖南界隈愚痴垢ヲチスレ15
同人便箋界隈ヲチスレ
同人便箋界隈ヲチスレ
同人便箋界隈ヲチスレ
16:59:33 up 13 days, 2:07, 7 users, load average: 10.46, 8.85, 8.56

in 0.081396102905273 sec @0.081396102905273@0b7 on 120306