1 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 18:53:15.42 ID:4uSQpSUF
2 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 19:26:43.73 ID:bUTlCTED
3 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 20:08:14.70 ID:whLMWt5n
>>1乙
やっこさんの更新見た。ココみてるかもね
私は面白汚部屋物件だと思ってるよ
あまりキツイこと言わないであげて
生ぬるく見守るさガンバレ〜
4 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 21:05:17.25 ID:po40edZ6
残念センスだろうがチープリメイクだろうが汚部屋よりマシだしね
5 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 21:33:02.13 ID:2TMqIdpI
6 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 21:47:56.16 ID:bUTlCTED
やっこさんは有機系汚れは少ない方かな
物が多いままでどこまで片付いて見えるように持ってくのか楽しみにしてる
萬年さんはピアノ部屋と自室はいい感じにまとまってるけど
脱衣所、風呂場は本人だけの場所じゃないからか片付いても素敵っていうほどじゃないね
このあと仏間がどう着地するか楽しみ
7 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 22:01:08.66 ID:iaasmdHW
8 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 22:57:42.34 ID:sF/efS75
9 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/04(火) 23:09:17.35 ID:Op6saT//
10 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 02:16:14.46 ID:MACULxK+
>>4 えっ?
あそこってDIYとかデコレーションに着手できる程片付け進んでるの?w
11 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 06:55:01.68 ID:X/jYm36r
インテリアシート?の使い方が絶望的にセンスないのがまた辛い
もういっそリメイクとか止めてガンガン捨てればいいのにと思ってしまう
百均を上手く取り入れた収納ならまだしも
部屋中百均のものしかなさそうな感じが出てしまってるよ
12 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 08:14:32.36 ID:MACULxK+
本人見てるかもしれないからあんまり厳しいこと言わないでおこうよー
だってDIYやめてただの片付けだけになったら面白いとこなくなっちゃわない?
13 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 12:30:56.64 ID:j6m+M3NE
しかしポリプロピレンが環境に悪いと言いながら
百均のプラケース買いまくる神経が理解不能ではある
14 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 12:41:01.46 ID:1Xc3GLCg
>>13 リメイクしてるくらいだし本当はプラじゃないのがいいんだろうね
ますます不用品の処分先にしなよと思うわ
減らしきった上でお気に入りの収納買えば良いのに
15 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 13:43:42.46 ID:JKZUgGY0
>>13 100円のプラ製品なんて、ポリプロピレンより環境に悪そうに思える。
16 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 15:08:46.43 ID:6tyy10MS
ここは生温くオチするとこだけどボロクソ言われてオチ先がブログやめちゃったら本末転倒だよ〜
17 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 15:28:03.14 ID:ut4T0kMd
この程度話題になったくらいでブログやめちゃうとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
大体ここで話題()になるのも見越して汚部屋公開してんじゃないのw
まともな神経ならそもそも汚部屋になんかならないし100均一リメイクなんか全世界に公開しないでそ
18 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 15:52:29.21 ID:PurhqLvx
辞めないに1票
アフィリンク貼ってるからアクセス数稼ぎたいだろうし、よっぽどの罵詈雑言だとかプライベートな個人特定されなきゃ消さないでしょ
19 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 16:27:40.79 ID:9Exa9oRM
うわー前スレでやっこさんブログを出したの自分なんだけど、
そのせいでブログをやめそうになってるって事??
片づけ下手だけど個人的な愚痴がなくて、良質な汚部屋ブログだと思うよ
継続していたらセンスが磨かれるかもしれん
漫画さんもふつうさんも楽しみだったけど、病気の事ネチネチ言い出してからうざくなったし
20 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 16:34:48.40 ID:UUPNoGoT
そもそもブログで全世界に公開した時点で批判的コメもあって当然なんだよ
それが嫌なら非公開の仲間内だけで褒め合ってればいい
本人に遠慮してコメ控えるなんてナンセンスだ
つかこの程度はボロクソでもないし厳しいコメとも思わないけどな
ほかのブログでもっと言われてるとこあるよ?
21 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 16:39:05.43 ID:UUPNoGoT
>>19が自意識過剰で草
やめそうにもなってないし
ちょっと開き直り気味の記事書いただけでしょ
ここ見てる根拠もないよ
22 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 16:52:51.38 ID:9Exa9oRM
>>21 急にセンスがどうのこうのって記事見た時はドキッとしたんだ
自意識過剰かw
確かに根拠ないな、それなら良かったわ
23 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 17:07:09.68 ID:IFCqxVQQ
やっこさんのセンスがなんとなくインテリアカテの手帖と被る
誰がどう見てもダサイのに自己評価が高そうなとことか
まぁ手帖みたいに自覚無く汚物晒してない分やっこさんのほうが好感持てるわ
24 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 17:27:04.98 ID:MACULxK+
やめちゃうかどうかは置いといて
リメイクやめて捨てた方がいいってのは正論だけどさ
そんなわかりきったことわざわざ書くのって自分が気持ちよくなりたいだけだよねー
そんな無粋なレスのせいでオチ先がつまんなくなったりすんのマジ勘弁だわ
25 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 17:30:38.29 ID:cErM2PN9
26 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 17:40:26.24 ID:PurhqLvx
>>24 ブログ閉鎖を防ぐために定期的にリメイクを褒めるコメントを投下して欲しいww
凸厳禁ってルールだからダメかな?
27 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 17:56:35.54 ID:do6OBh0u
>>26 ルールは守って欲しい
もしブログ主がここを見たら疑心暗鬼になるしね
やっこさんのポリプロピレン引き出し
あれこそバッグの収納に仕えたんじゃないかと思ってる
28 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 18:37:28.90 ID:UUPNoGoT
まだ使えそうな引き出しを捨てて、Gの巣になりそうなダンボールを残すとか
本当に物事の判断能力がない人なんだな
引き出しを解体しようとしなければ地球環境も汚れなかっただろうに
29 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 21:16:24.97 ID:D+/7EY5b
100均でプラケース買いながら無印のケース捨てるのか
なんとなく理解しがたいものがある
捨て作業の途中で収納用品リメイク始めたり
ゴミ出しのために分解やそれで生じたゴミ掃除に労力費やしたり
いまいち要領が悪そうだなあ
30 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/05(水) 23:56:15.69 ID:83O2jH2J
なんか100均収納リメイクと何かしら捨てることに捕らわれすぎてる感じだよね
更新も滞ってないから、とにかくブログ書かなきゃ!って毎日無理矢理ネタ作ってるのかもしれない
31 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 00:26:01.05 ID:etKmUZIm
以前自宅を汚片付けしたけど100均のケースやボックスやめた。どっかショボイんだよね
掃除用具とか使い捨てのものはダイソーセリアでいいと思うけど
すのこを数枚使って傘立てや収納ボックスをDIYしよう!っていう特集よく見るけどどっか貧乏くさい
それなら無印イケアニトリで無難なデザインのもん買ったほうがいい。ガラクタ捨てまくって
お菓子買いにダイソー行ったんだけど300円の観葉植物や石膏?製の象の置物とかシンプルで可愛いから
ペアで買ってニトリのシェルフの上に飾ってる。マンガさんや萬年さんも100均使うのだろうか
32 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 00:36:02.67 ID:/sobEhCR
ダメだわw笑うしかなかったわw
やっこさんカラボ買ってるわwww
おまけに招き猫がシュールだわw
33 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 00:46:37.75 ID:YrzTpx9Y
相変わらずやっこさんダサいね。
アフィもただ貼ってるだけじゃなく、いつかのDIYヲタ部屋の人みたいにその時使った道具とかにしたらいいのに。
34 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 02:40:26.49 ID:vRo8G62o
>>32 あれだけ隣の家具と密着させて置くつもりで買ったのに外側の穴の目立ちを気にするのもわからないし
他の家具と密着させる穴をよりにもよって油性マジックで塗ってしまうのもわからないし
ダークブラウンの家具の穴を目立たせないために真っ黒のマジックで塗ってしまうのもわからない
色んな意味で常人にはない発想だと思う
見ててこちらの脳も活性化する感じだ
35 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 05:44:33.57 ID:Pwcmnp1H
おかんアートやる人って若い頃からああいう感性なんだな
36 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 06:49:14.62 ID:W23q9u7O
内側のダボ穴を塗るのはいいんじゃない?
物を詰めたら見えなくなるけど、飾り棚っぽくするなら気になるんじゃないかな
招き猫、前は首だけ箱からでてたのもシュールだったけど
ハカリと一緒にディスプレイって面白すぎかw
ニトリのカラボに全取っ替えすると手放す気がないアンティークの引き出しが浮いちゃいそう
あちこちパッチワーク的にダークブラウンにするより
大事にしてる家具と色を合わせた方がいい感じになると思うんだけどなー
一口に茶色でも青みが強いとか赤みがかってるとか
全く違う色を並べちゃうその感性がわからない
37 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 07:12:25.53 ID:W23q9u7O
>>31 萬年さんは100均カゴみたいのは
和箪笥とか外から見えないところで使ってるかも
あそこの家の家具っていかにも昭和な木目調なんだけど
照明を電球色にして部屋全体の雰囲気をアンティーク調にまとめてるんだと思う
38 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 07:23:26.54 ID:ccMG1qqv
やっこさん突っ込みながら読まずにいられない
>部屋のカラーボックスはすべて無印良品のA4サイズ2段が8個ある
もう十分すぎるあるからこれ以上買う前に物を捨てようよ
>その前に、この年齢で、カラボ買うの?←心の声
なんで自分で分かってるのに買っちゃうかなぁ
>1,000円以内には見えません♪
どう見ても安いカラボです
>断捨離が進んだら、この収納をすべて買い換えたくなるかもの予感
前回環境に悪いと言ってたのに、捨てる前提の物を買う謎心理
39 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 08:41:24.69 ID:8J615oa1
間に合わせのつもりなんだろうけど、それこそ段ボールに詰めておけばいいのに
40 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 08:57:17.16 ID:etKmUZIm
やっこさん物を減らさず(捨てず)収納家具買っちゃダメだよ。どんどん狭くなる一方だと思う
自宅の汚片付けしたときは家の物はタンス含め1/3くらい捨てまくって厳選したブツの収納&ディスプレイ用に
ニトリのカラボやシェルフ購入した。ちなこれ→
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8790628 色も同じダークブラウン… カラボはダボ穴隠す丸いシールついてなかったっけ?クルリ↑はついてたけど
穴が見える方が味があると思ってそのままにしてる。シール使わないからあげたいわ
41 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 10:48:39.30 ID:dn+gdZOe
やっこさん、それほど違和感を感じないのは我が家が汚部屋だからだろうか
42 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 11:12:19.96 ID:HvO7Wp1d
やっこさんすごいな、突っ走ってるな
突っ込みどころが多すぎてわけがわからない
あれだけダークブラウンにこだわって買ったのに
色が暗いから背板だけ紙貼ろうかなって、それなら最初から明るい色で良かったのでは
しかも断捨離進んだら捨てるとか、それなら断捨離してから買えよと
43 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 11:45:42.29 ID:gOG5Vuas
断捨離中に後で捨てるだろう物を買う人の心理が理解できないんだけど
安物買いの銭失い?っていうのか、無駄物買いが多いからマトモな物を買えないんじゃ・・・
せめて収納家具を買うなら高価でも本当に欲しいと思った家具を買って
そこに収まるまで断捨離をするとか、先々のこと考えて買えばいいのに
>>39の言うように一時的な間に合わせなら段ボールで十分だよ
44 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 12:26:52.96 ID:etKmUZIm
あのシェルフ素敵なのになぜ一番上にダークブラウン化したカラボ(中には本)乗せるんだろう
シェルフとカラボの色を合わせるのはいいと思うんだけど地震とかで落ちそうだしダサイ
その下の段にオサレなブックエンドでも買って本は収納したほうが部屋もスッキリするよ
上の方に収納家具などあると、どうしても圧迫感があって部屋が狭く見える
45 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 14:57:07.20 ID:HvO7Wp1d
天井まで物がみちみちに詰まってると、
地震の時に突っ張り棒的役割を果たしてくれると思ってるらしいね
そういう理由で背の高い棚と天井の隙間にダンボール箱を詰めていた記事があった
ダンボールをわざわざ隙間の高さに合わせてカットしてた
地震で棚は倒れなくても中のものは飛び出してくると思うのだが
46 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 15:20:23.00 ID:gOG5Vuas
>>45 天井まで詰め込むって換気悪くて背後の壁カビそう
地震対策としても横揺れのときには棚がスコーンと飛び出しそうだし
段ボールの強度なんてアテにならないだろうに
47 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 15:42:38.13 ID:etKmUZIm
>>45 マジですか…段ボールなんてダニやゴキの温床以前に湿度や経年劣化でちぢんだりするから
大きな地震の時は怖いよ。やっこさん本人や家族のためにもインテリアなんてどうでもいいから
ホムセンでちゃんとした突っ張り棒を買ってきてほしい。断捨離→掃除→耐震対策→インテリア()でいいよ
もうカーチャンの気分であのブログのぞいてしまうww
48 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 18:07:59.78 ID:KBgzn32Q
やっこさんて一人暮らしだっけ?
誰かと暮らしてるなら無駄買い指摘してやれよと思うんだけど、記事読んでると頑固っていうか
人の話聞かなさそうだから意味ないかな
49 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 18:14:40.02 ID:HvO7Wp1d
やっこさんは既婚
子供はいないっぽい
旦那の水筒を洗ってやるかどうかで悩む記事があった
押しつけがましい妻になりたくないんだとか何とか書いてた
片付け前のカオス状態で平気な旦那なら、何も期待できないだろうね
50 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 19:55:05.06 ID:ltPzSr93
魍魎の匣みたいね
みっしり詰まってる
51 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/06(木) 23:59:06.35 ID:Fik57Md1
おべや母見てる人いる?
なんで汚部屋なのか不思議な位手際よく片付けてて気持ちいい。
仕事してないのかな
52 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 02:16:35.04 ID:1eKW6V6e
>>45 背の高い棚の上にみちみちに段ボールを積んでも地震がくると段ボールが飛んでくるよ
ソースは東日本大震災の私の職場
棚が倒れなくても段ボールが部屋の端から端まで飛ぶ
53 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 03:10:32.21 ID:RoT1q8sJ
やっこさんみんな言ってる通りぞわぞわするけど読んでしまうな
54 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 08:32:55.85 ID:m7UIqON1
>>52 端から端まで飛ぶというのが壮絶だ
でも滑り止めが付いてるわけじゃないんだからたしかにそうだよね
防災を考えるならダンボールなんかに期待せずちゃんとした器具を買った方がいい
汚部屋母はビフォーの荒れっぷりにいつも驚いてる
ナチュラルな感じの内装だよね
汚部屋でなければ素敵な家なんだろうな
55 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 08:45:33.54 ID:AunkOxC7
片付けのモチベーション無くなってきてるから汚部屋母さんのとこ見てみる
地味に気になってるんだけど、ここのスレの人達って自分も汚部屋でブログみてる人と、綺麗な部屋で娯楽として汚部屋ブログ見てる人とどっちが多いんだろ
自分は前者
56 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 09:44:00.89 ID:ZLieNgqq
>>55 そのブログ初めて知った
面白いわ
ありがとう
57 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 09:51:30.11 ID:gewbXadj
58 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 09:55:32.61 ID:ZLieNgqq
59 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 10:24:11.04 ID:iAjp/Nz7
>>54 子供が多いから、ちゃんとリセットしてもすぐ散らかるっぽいね
旦那は不在?母は仕事してない?謎が多いけど、
子供が寝静まった夜中にがんばったりしていて好感もてる
60 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 11:47:35.66 ID:AIByJLYV
汚段ボールさん、ダークブラウンの棚の中が暗いからと
ライト代わりのアロマデュフュザー投入してる
なぜ棚の奥の暗さにこだわるのかな
今こだわるのはそこかな?
配線だらっと垂らしたモノが増えたことで汚部屋感増してるよ
61 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 12:36:17.11 ID:AunkOxC7
62 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 12:55:16.08 ID:HKGSOOSW
63 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 13:38:32.08 ID:GOKM0ZXt
>>55 元汚部屋住人で今でも気を抜くとすぐ布団敷くのがギリギリの部屋になる
なので汚部屋ブログみて「あの暮らしには戻りたくない」と思う事でリバウンド防止をはかりつつ
ざくざく思いっきりでも少しずつチマチマでも片付けてる人を見て「自分も今日はここを片付けるぞ」と思う事でモチベーションを保ってる
元々の根性がひん曲がってるのか、素敵なお部屋紹介みたいな雑誌を読むより
自分よりも酷い汚部屋を見て「こうはなりたくない」と思った方が捗る
64 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 14:24:25.90 ID:/EUnqNbS
>>55 うわーひどい、あり得ない!
と思いながらフィクションでも見る感覚で読んでいるけど
自分の家の同じ場所がどうだったか確認するきっかけになっている。
65 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 14:41:34.16 ID:nC/QF1LF
66 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 14:45:46.01 ID:Qd5R4Fk6
>>55 前にキッチンの記事みていうほど汚くないなーって閉じたとこだった
子供部屋とか見応えあっていいね
ありがとう
普通部屋だけど気を抜くと散らかっちゃうから前者かなー
実家の家族が汚部屋製造者だから実家片付けやってる人のをメインにみてる
やっこさんはもうちょっと引きで写真をとって
現状把握されたほうがよろしいかと思う
67 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 14:47:38.73 ID:Qd5R4Fk6
68 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 15:23:56.50 ID:nC/QF1LF
69 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 16:22:11.99 ID:Qd5R4Fk6
70 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 16:29:04.68 ID:9orKP4ZL
>>69 ありがとう。なかなか進まなくて2年以上かかったよ。いろんな意味で大変だと思うけど、がんばって。
71 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 16:54:09.15 ID:QOWjyxx0
自分は片付け好きだけど汚部屋を片付ける過程が面白いから好き
やっこさんランキング下がって喜ぶのはイラっとした
収納用品でしかないカラボに年って関係あるのだろうか
カラボ気にする前に気にするところがありすぎるw
72 :
55
2016/10/07(金) 17:41:50.38 ID:AunkOxC7
ID変わったかもだけど55です
ヲチスレなのに皆答えてくれて嬉しい
帰ったらごみ捨てしよ
73 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 19:18:12.33 ID:idgkKUb1
自分も片付けや収納方法を考えるのが好きで、捨て魔でもある
汚部屋ブログ見るとウズウズしてきて、今日も捨てまくってる
74 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 19:30:12.54 ID:Qd5R4Fk6
>>71 年齢のこと言ってるのって前スレでいい歳してセンスないって
書かれてたのを見たのかと一瞬びびったわ
このスレの上のほうで汚部屋よりマシとか謎発言あるし…
75 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/07(金) 21:24:47.97 ID:w7z0jKv8
>>74 まじでお返事きたかと思ったわ
>>11でインテリアシートにクエスチョンつけたレスあるけど
2日後のブログ記事のインテリアシートに同じくクエスチョンマークが付いてたり
カラボと年齢について触れてたり、リンクしてる感がすごい
もし見てるならリメイクや収納用品購入より捨て優先で
ごっちゃり感が増すアロマディフュザーの置き方も考えた方がいいよ
76 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 00:20:25.87 ID:YF+/Z61K
誰かが引きの写真って言ったらそんな写真だったね。
ランプの場所も変わったし。
見てるな?ニヤニヤ
77 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 00:41:01.46 ID:MFQce44m
アフィも誰かが指摘してたように記事と関係ある物になってるね
見てるな?ニヤニヤ
78 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 01:23:45.41 ID:mQYVTDOn
旦那さんが貧乏臭いって言ってたんだからちゃんとアートパネル買えば良いのに
個人的意見になるけど貧乏くささって視覚的なことだけじゃないと思うよ、間に合わせで無理矢理納得してるところも含まれてるんじゃないのかな?
79 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 01:47:48.38 ID:MIBvWjs5
>>58 その人の風呂場掃除写真で入口から中を撮ってて鏡が写ってるやつ、
負のオーラというかオカルトっていうか物凄く禍禍しくて悪寒がした
なんか全体的に写真が暗い雰囲気で病んでる感もすごいんだけどなんだろう、あれ
80 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 01:58:16.80 ID:MFQce44m
片付け、いつになったらするんだろうねw
カーテンなど布物で差し色するのはいいんだけど
色を変えて目を引くところだからこそ安っぽいのは悪目立ちする
ニトリに行ったならロールスクリーンかシェードを2枚買って下げた方が良かったかもしれない
リオ、デル、予算があればピオネの遮光なしとか
あとランプのコードは手前から這わすのではなく
棚の後ろに回した方がいいと思う
汚部屋母さん、全然平気だった
鏡に映ったドアの色のせいとかかな?
風呂場の一番下の写真は全体が暗くてちょっとホラーっぽいと思うけど
81 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 08:37:39.72 ID:erlj5bbI
すだれ、カーテンと二重にして換気とかできるのかしら
写真見ても空気が澱んでるように感じるんだよね
82 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 09:05:22.44 ID:lziyC2PS
ついにシンプルな部屋をディスり始めたよ
汚部屋はアート発言といい、捨てない自分を弁護するのに必死だな
アジア風、エキゾチック、ラテン、ヒッピーって全部違う概念なのに
一緒くたにしてセンスありげにしてるところがまた痛い
汚部屋母の写真、言われてみると不気味に見える
照明が暗いからかな?
83 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 10:15:41.05 ID:CaBPInFZ
>>79 ビフォーと比べてアフターは茶色いドアが正面から写ってるように見えるし、人間が写り込まないでどうやって撮ったんだろ?ていう、違和感はあるね、言われてみれば。
84 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 13:21:12.11 ID:QsRhgLUD
貧乏くさい=アジアンテイストと勘違いしてるのかな?
旦那さんが貧乏くさいからやめてほしいと言ってるのに
貧乏リメイクを止めないってのはもう何らかの病気だろ
気の毒すぎる
85 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 14:14:47.98 ID:8hI7COVM
>>84 100均でしか買い物できない程度の経済DVでも受けてるのかと思えてきた
86 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 14:31:00.58 ID:MFQce44m
>>83 浴室の写真はおそらくカメラを構えた手を身体から離して
鏡より高い位置から下に向けて撮影したと思われる
違和感の原因は中央に近いアングルでよくみられる撮影者の写り込みかもがないことかなあ
>>84 やっこさんの旦那さんの発言ってフェイクでここで言われてることだったらどうしよw
アジアンリゾート、インテリアで検索したらラグジュアリーなのがいっぱいでてくる
そういうのでもうちょっとイメージ固めてからやればいいのに
87 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 14:38:10.21 ID:MFQce44m
>>85 喪服も買えないからユニクロでいいって洗脳されてる説w
88 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 14:43:16.16 ID:gP6WzCkj
>>82 >アジア風、エキゾチック、ラテン、ヒッピーって全部違う概念なのに
>一緒くたにしてセンスありげにしてるところがまた痛い
多分やっこさんはこれらを「多少乱雑でも許されるジャンル」と思ってるのよ
自分のとっ散らかった思考や趣味、所有物を正当化したくて必死なんだろうね
ヒッピーなんて究極のミニマリストなのに、断捨離ブログが聞いて呆れるわ
89 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 14:50:57.56 ID:8hI7COVM
>>87 服は高くてもUNIQLOまで 家具は100均メインで安いものだけ買え 金なら出さんぞ
でも貧乏臭いのは許さない
だとしたら完全にモラハラ経済DVだよね
好んで買ってるならいいけど
90 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 15:49:42.69 ID:XWPQcemB
やっこさんの汚部屋は東南アジアのスラム街だよねw
91 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 16:38:41.94 ID:gP6WzCkj
やっこさんは100均で物欲を満たして現実から逃避してるだけだよ
冷蔵庫が生鮮食品で溢れているのに、コンビニ弁当買いに行くみたいなもん
まあたまにはそういう楽をしたいっていう気持ちはわかるし、よくある話だけど
それをドヤ顔で全世界に発信したら、ツッコミが入るのは当然でしょ
92 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 17:30:45.35 ID:lziyC2PS
やっこさんのブログ、最初の方見てみたら1967年生まれだって
タイプミスじゃないよね?
自分の旦那のことさんづけしてるし、文章からして30代かと思ってた
色々ヤバいな
来年50ならまずちゃんとした喪服買おうよ
93 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 19:06:40.80 ID:BzGD9znb
>>92 50でまともな喪服無しか
それは周囲の人に相当変わり者と思われてるタイプの人だね
葬儀には黒着た人しかいないのに浮いて仕方ない
葬式に来られた方が困惑する
もし親戚なら後で苦情言われるだろうし、色々と可哀想だ
94 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 19:14:59.41 ID:FYiTbRZy
50でまともな喪服持ってない事じたいはさほど問題ではないと思うよ
50で普段着を喪服に使おうとする=喪服とそうでない服の違いが全くわからないからレンタルしようとははなから考えてない事が問題なんだよ
95 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 20:10:56.23 ID:q4ZgK+Sb
50歳くらいなら嫁入り道具に喪服持たされる年齢じゃないのかな
叔母達は葬儀に嫁入り道具で作った着物着てるよ
嫁入り道具は時代にそぐわない物もあるのか
婚礼家具は重くて処分に困ると転勤族の親戚が嘆いていた
やっこさんはそういうの全部捨てちゃったのかな
96 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 21:03:49.28 ID:IWkZzvr7
田舎だと葬式は近所が総出で手伝う地域があるから
裏方作業のために黒の普段着着るのはまああるけど
それでも本葬はフォーマルに着替えるなあ
50代なのにTPOがズレてるって今までよくやってこれたなーと思う
そのズレた感じが汚部屋住人あるあるだね
97 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 21:30:06.26 ID:xiDwqcxN
喪服は持ってるけど、20代の時に買った安物だから、もうちょい質の良いの買おうかと思った(今アラフォー)
あの日記見て
98 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 22:05:04.12 ID:knLg5dWL
皆やっこさんを反面教師にしてるんだな
99 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 22:18:18.46 ID:V6tMunH6
ひどい嫁さんブログ消しちゃったね
100 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 22:35:47.79 ID:Okjp4XqH
ミニマリストだって喪服は持ってるぞ
101 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 23:00:55.44 ID:U/yRCK3A
やっこさんのイメージしたアートパネルうちにあるんだぜ…アジア工房や安くていいんだぜ…
カーテンもどきはいいとしてその下にあるカラボ内の雑誌類を乱雑に詰めるんじゃなく背丈を合わせて
収納すればまだ綺麗に見えるかもしれない。断捨離も必要かね?空いたとこにアジアン雑貨の置物でも飾ればいいさ
102 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 23:46:54.46 ID:U/yRCK3A
103 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/08(土) 23:55:29.92 ID:Lf4nmSTA
>>99 私も今見てびっくりした
旦那バレでもしたのかな…
愚痴りながらもちょっとずつ頑張ってたし応援してたんだけどな
体調すごく悪そうだったし心配
汚台所さんも何度目か分からないけど8月ごろ?見たら消えてた
今年は春先以降更新なかったからこちらも心配だ
104 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 00:09:41.95 ID:Em2FZAYY
>>103 自己レス
汚台所さん今何となく確認したら、消えてませんでした
更新は春先から止まってるけど
どこかと勘違いしたのかも、紛らわしいこと書いてごめんなさい
ほっとしたし、更新楽しみにしてよう
105 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 00:22:23.52 ID:wf7lYDAp
>>103 嫌な感じのコメントが入ったんだよ
こんな汚い家、うちなら離婚されちゃう、みたいな。
そんなのが2件入ってた
名前は違ったけど、多分同一人物からだったと思うな
106 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 00:54:59.93 ID:YkU2iSbU
>>99 副鼻腔炎は慢性になる前にきっちり治さないと怖いよ
自分も1回なったけど発熱に顔が痛いのと頭痛と鼻水で起き上がれなくなった
旦那バレしてひどい目にあってなければいいけど…
>>100 収納アドバイザーだって持ってるよね
人付き合いがそれなりにある人は断捨離しないw
やっこさん今日は捨ててないのね
あのカーテンもどき、日に焼けてすぐに色が抜けそう
そしたらアフィ貼ってるスクリーンにするのかな?
明かりとりに簾にするくらいだったら遮光なしがおすすめよ
107 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 04:00:54.21 ID:/PfjMxwl
人の振り見て見たいからきたけど
やっこさんは汚と言うよりdiy系なのね
買っては捨てする悪循環してしまうのがわかる……
108 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 09:48:49.64 ID:TPcz8GJj
>>102 いくらペンキ塗ったって所詮はダンボールだよね
写真できれいに見せてるけど実際は貧乏くさそう
大体こういうちまちまごちゃごちゃした飾り物って、まめに掃除できる人以外はやめた方がいいよね
汚部屋住人は棚の掃除なんかできないんだから、インテリアよりまず捨てることだよ
109 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 10:25:33.74 ID:g/RXmwVB
>>108 画像の加工もしてあるしね
今も売ってるかわからないんだけど昔無印に段ボールの収納とかラッピンググッズとかあったよね
配送に使われた汚めのならわかるんだけど、ああいうのにもG湧くのかな
110 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 10:27:39.61 ID:FzDzyYiE
カラボの天板が日焼けしてるからランチョンマット敷いて隠すとか
いま気にするところはそこじゃないでしょ
まずはその縦や横に隙間なく突っ込まれた本や雑誌の
不要なものを抜き出す作業をしてから見た目を気にするべきだと思うんだ
汚部屋にしちゃう人間はランチョンマットにホコリが積もっても気にしなさそうだし
111 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 13:36:57.09 ID:TPcz8GJj
やっこさんの窓の布がさらにわけのわからないことになってる
本人は「捨てるだけが断捨離じゃないわよ〜」ってまたドヤ顔なんだけど
それ全然片付けじゃないからww
貧乏リメイクやめて本の1冊でも捨てろよ
1日1個のルールどうなったんだよ
112 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 13:57:51.73 ID:YkU2iSbU
>>109 無印のパルプボードボックス用のダンボールの引き出しを使ってるけどGはいないよ
ダニがわくかもしれないのが気がかりだけど服や紙類の収納には使ってないので1年くらいは大丈夫かな
床置きにしてる物の要る要らないもやった方がいい
大事なものは床置きしないから大体がゴミと相場は決まってるが…
毎日捨てはもしかして複数捨てて、遡った日の分も達成ー!と抜かしたりしてね
そんなんしてたら買って物増えるペースに追いつかないっての
113 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 13:58:56.40 ID:16YM9PTh
ひどい嫁は7日まで更新していたんだね。もう読めないけど2コメ入っている。
玄関マットの真ん中に置いた米を夫が片付けたかどうか気になる。
114 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 14:33:41.60 ID:TPcz8GJj
Gがわくっていうのは、外からダンボールにくっついてくる場合と
もともと家にいたGがダンボールを巣にする場合があるよね
どっちにしろやっこさんちは必ずいるだろうから巣になるのは時間の問題だ
記事の最初に7日で7個でもオッケーとか書いてるね
それももはや崩れてるけど
だいたい捨てるペースより多く買ってるじゃん
断捨離そのものをディスり始めたけど、見苦しいの一言だな
応援コメもつかない時点でお察し
115 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 16:55:19.85 ID:rqRgvt7i
まだお金のない若い子がへなちょこDIYで
ドヤってるのはいいけど
いい歳してあの貧乏臭さに気づけないのは哀しい
116 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 17:24:10.50 ID:HHjE9ySr
カーテンとか収納も片付け中こそ間に合わせでいいと思うのに
なんでそこに手をつけちゃうんだろ
最後に片付いてさっぱりした部屋で、どういうのが似合うかなあって
構想を練るのが楽しいと思うのに
117 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 18:54:05.77 ID:JTi+rn2v
そういう構想ができる人は汚部屋を作らないのでは
118 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 19:05:09.36 ID:qjN2IcCA
>>111 1日1個のルールは例えば7日目にまとめて7個捨てるんでも可とする
みたいな言い訳が書いてあったと思うんだけど今はもうないの?
119 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 19:43:38.26 ID:YkU2iSbU
スランプ脱出でルール書いてある日とない日があるね
>>117の言う通りで計画的に行動できるなら汚部屋にはならないし
予算を組んでいれば多少高くてもまともなインテリアを揃えられるんじゃないよね
120 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 19:47:08.21 ID:YkU2iSbU
ごめん。最後のは じゃないかな、でした
121 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/09(日) 19:50:43.46 ID:YyRMbrqE
喪服は黒の服であれば何でも良いと思ってることとか
家具はダークブラウンがいいからと、チープなカラーボックスを選択することといい
目先の事しか考えられない浅はかな人なんだろうな
不要なものを捨てる→収納を考える→部屋を飾るという風に計画的に考えられないんだろう
可哀想だけど脳の仕組みがそういう計画的な思考に向いてないんだから仕方がない
だから汚部屋になるんだよ
122 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 00:27:01.18 ID:B3KrZT/6
やっこさん、記事消してない?
ブログはあるんだけど、何もない
楽しみにしてたのにな
123 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 01:01:03.04 ID:KFbuKuGw
>>122 本当だ。やっぱりここ見てたんだろうね
色々楽しませてくれたから残念だね
やっこさんははじめに旦那さんが綺麗好きだからって始めるって書いてあった
自分では不都合ないから捨ててまで片付けしたくなかったのかな
最近、お前の部屋は汚部屋が更新がそこそこされてて
掃除も進んでて面白い
親が毒なのが汚部屋ブログでありがちと思うんだけど
部屋だけでなく心の掃除としても読めてすごく応援したい気持ちになる
124 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 01:33:11.07 ID:CwrYHPuR
>>122 メンタル弱すぎー
あ、だから捨てられなくて汚部屋化するのか
汚部屋もクリック一つで片付いたらいいのにねw
125 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 01:56:47.28 ID:QDbodIkb
やっこさんブログやめたのなら残念だわ
ここ見てたのなら身バレを恐れたのかもね
ここでの意見を参考にして引き続き頑張って欲しい
段ボールリメイクシートはマジ止めとけ
物置部屋なら見た目なんか気にしなくていい
物を減らして空間を作る事
隙間があっても収納する必要なし
126 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 03:19:04.30 ID:7swB5S8K
やはりやめてしまわれたか…
上の方でアジアンテイストなカーテン自作もいいが
その下の雑誌類を捨てるか整理したほうがいいのでは?
と書いたら次の記事の写真でカーテン下の雑誌が乱雑に入ったカラボが
見切れてる写真だったから気にしたのかと。正直スマンかった
127 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 03:21:24.66 ID:WnIxwJYD
物置部屋くらいしかやっこさんの好きにできる空間がないのかも知れない
ある程度年齢いくと実用的な部分は無難に整えとかないと伴侶や子供から文句が出る事もあるし
個性的なインテリアセンスだと私室以外はあんまり好きな形にさせてもらえない、ってのは子供から主婦まで多くの人に当てはまる事だったりする
ましてやっこさんのあのセンスではリビングだの寝室だのは好きにさせられないでしょ
独立した私室のない主婦の唯一の好きにして良い空間があの物置部屋だったのかも知れない
ゲスパーの限りを尽くしてみた
128 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 07:24:22.88 ID:Uf/5jNPA
>>127 物置きしか見たことなかったんだけど、
その他の部屋はそれなりだったの?
あとコメントって受け付けてたかな。
嫌なメッセージもらったならともかく
このスレで話題になるのが気になってたなら見なければよかったのに
ブログやめたあとも気にして見てそう
129 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 09:03:24.18 ID:t9OcmDLJ
>>127 もし仮にそうだったとしても、片付けると宣言したのはやっこさん自身だよ
130 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 09:41:42.09 ID:Qhw76lAG
全部の記事を読んだわけじゃないけど、最初の方は浴室とか片付けてたよ
なぜか浴室の掃除道具をバスタブの上に吊ってた
床置きじゃないからカビも生えません!ってドヤ顔だったけど
洗面所に置いたらダメなの?って内心突っ込んだ
コメもごくたまに来てたよ
「それやめてこうした方がいい」的なのしか見てない
「参考になります!」と返事してたけど全然改善されてなかったね
131 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 09:49:47.07 ID:Qhw76lAG
>>129 そうだよね、片付けを宣言したのは自分自身だ
片付け・捨てるって自分と向き合うことじゃないか
そこから逃避して妙なDIYに走って、突っ込まれたら開き直り、
批判されたら記事を消す(非表示にしているだけかもしれないが)
この流れそのものが現実逃避だよね
他人の言うことを気にするなら少しでも行動に反映させればよかったのに
負ける気がするのかもしれないが、自分自身のためだよ
132 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 10:00:04.25 ID:vFD0jvNX
自分の為〜とか、上からなアカの他人の匿名の説教なら自分の場合聞かないだろうな
別にアドバイスが欲しくてやってる訳じゃないのはブログ見れば分かるし
133 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 10:12:30.48 ID:Qhw76lAG
自分のためを真剣に考えてたら、他人の意見に対して上からの説教とかいう受け取り方は出てこないよね
他人の意見が必要ないならランキング外れて淡々と更新だけしてればよかったんじゃない
134 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 10:29:07.88 ID:zUVA3u+z
ブログ消して逃走したのか
見事な自滅だね
片付けたい宣言して世間に汚部屋晒したのに、やったのは自己満足の100均リメイク
ノリと勢いだけでやりがちな10代20代の若者でもないのに、いい歳して恥ずかしいね
自分だったら夜中に一連の流れを思い出して、布団の中で足をじたばたしちゃうよ
135 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 10:30:47.42 ID:CwrYHPuR
確かにここでヲチってだべってたけどさ、当人のブログに凸して意見や説教や感想やアドヴァイス()書いたわけじゃなし
他人の雑談をわざわざ好んで読みに来た挙句気に入った感想を書いて貰えないからって不貞腐れてブログ消してるだけじゃん
公開でブログやらをやるってことは誰に何を言われてもどうしようもないってことだし
少なくともうちらにしても公開でだべってるわけで陰でこそこそ悪口ってわけじゃないのにさ
折角人気出てランキング上がってアフィ儲かりそうだったのにねー
136 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 11:05:53.20 ID:LwmQiIV6
本当にこのブログ見て止めたんだろうか
むしろ知人にバレたとか旦那にバレたって可能性の方がありそうだけど
個性的な部屋だったから家知ってる知人なら一発でバレるでしょ
137 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 11:36:43.82 ID:UvFsJwDT
ぶったぎるけど、またあちこちに鼻につく米入れまくってるの沸いてるね。マ○ママ程ではないけど。
資格持ちだか知らないけど、あなたに相談するためにブログ書いてるわけじゃないですよーと言いたい。釣り上げブログ作ったりしてww
138 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 11:51:34.03 ID:TeFKUl0g
今見たらやっこさんブログ復活してたよ
139 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 11:59:07.03 ID:Qhw76lAG
>>137 そもそもが突っ込みどころ満載の汚部屋ブログなんだから、
そういうのがわいてくるのも仕方ないんじゃない
みんながみんな温かく見守ってくれる人じゃないでしょ
コメントが嫌ならコメ欄閉じればいいし、選別したいなら承認制にする方法もある
>>138 ほんとだ、ここ見てあれこれ言われて復活したかw
今度はねらー攻撃が始まったりしてね
140 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 12:19:35.04 ID:zIEzMdF6
やっこさんここで最近言われてた事に殆ど全レス状態で笑うわ
デフューザーのコードは後ろに回せばいいのに→片付けが進んで床が見えないとコードには気が向かない
物増やす前に棚の前のゴミ山どうにかすりゃいいのに→右から左へ受け流して「もし片付いたらどうなるか」テストしてみる
木目シートの使い方www→少なくともテーブルタップに関してはブラウンの木目であれば目立たないことが実践から理解できたから無駄じゃない
よほどここを熟読してるんだね……
そして今回もテーブルタップ1つ捨てたはしからテーブルタップが増えたので物は全く減ってないのであった
141 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 12:22:16.50 ID:TeFKUl0g
>>140 素直なんだか頑固なんだかわからんなww
142 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 12:23:26.53 ID:zIEzMdF6
でも何がきっかけでもあれこれ動いてくれるとヲチャとしては嬉しい
やっぱ動きがあると楽しみになる
143 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 12:48:07.58 ID:VzxSeNOU
あの受け流した山は結局全部必要なものなのかな
いらないけど捨てられないっていう汚部屋ブロガーいっぱいいるけどよくわからない心理
144 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 13:31:00.26 ID:QDbodIkb
>>138 ほんとだ!
ブックマークから消すとこだったわ!
毎日の楽しみになってたから良かったわあ!
改めて見ると紙類がすごく多い部屋なんだね
本なら2度と手に入らない本以外は宅配買取で売るといいのに
また読みたくなったら今は電子書籍もあるし、図書館という手もあるしね
145 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:01:00.15 ID:Qhw76lAG
リアルでもこういう言い訳の多いおばさんいるよね
インテリアシートのはがれやすさを検証って何それ、暮しの手帖かよwww
タップの色なんかいちいち実験しなくても分かるだろうに
ブログでねらーにお返事ってのもどうかと思うけど
ついでに招き猫の隣に秤を置いてるのはなぜなのか書いてくれないか
146 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:10:38.96 ID:x8idufB1
147 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:13:25.23 ID:RBVER1dp
やっこさん祝復活!毎日楽しんでたからなくなったときはショックだったわ。
リメイクカーテンが遠目で見るとそこそこいい雰囲気に見えるのは錯覚かな?
ブラウンにこだわるなら、カラボの上のアミアミプラ箱もブラウンにしたらいいのに。
ダイソーで売ってるでしょ。
148 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:19:49.10 ID:W5o9jNDk
>>139 だからさ、やっこさんの話じゃなくて。
ぼかしすぎて悪かったけど、m○yってのがしたり顔で長々あちこち書いててマ○ママ思い出しただけ。
やっこさんは突っ込み所多すぎて見なくなったわw
149 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:26:38.50 ID:NrWy/0Ex
やっこさん生まれた年消したねw
150 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:38:27.19 ID:Qhw76lAG
>>146 ここに希望を書くのは凸じゃないよね
向こうが勝手に見てお返事してるだけだし
>>148 自分も一般論のつもりだった
あまりコメまでは見ないから知らないけど、やっこさんのところには書かないのかな
そうなったら面白そうだ
151 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:50:49.56 ID:WnIxwJYD
>>146 招き猫〜書いてくれってのはやっこさんを煽るものであって凸して下さい依頼ではないんだけど
人にテンプレ読めと言う前にまず自分が深呼吸してから読むように心がけようね
152 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 14:56:27.40 ID:KFbuKuGw
やっこさんやっぱり面白いわー
色の断捨離って物の入れ替えばっかりよね
そんなんやってる場合じゃないのにねw
>>150 やっこさんがここ見てたらって意味なの分かってたよ
秤って前に床置きが一番みたいな事書いてなかった?
あれみてネットショップでもやってるのかと思ったわ
やっこさんここ見てたらさ、掃除の時は窓開けてマスクするといいよ
それでもダメならアレグラとかの飲み薬も追加でね
ハウスダストアレルギーだからって掃除、片付けサボると余計キツイよ?
153 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 15:04:13.26 ID:CwrYHPuR
>>146 落ち着いて
>>1を100回音読しなよ
凸の意味理解できてる?大丈夫?
>■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセス
を凸って言うんだよ?わかる?
154 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 15:24:45.05 ID:KFbuKuGw
限界集落の嫁さん、とうとうキレたね
汚部屋メーカーのお義父さんの介護もしてて本当に偉いよ
もうドンドンやっちゃってー
先立たれたさんは更新止まってるね
鬱悪化しちゃったかな…
休み休みでいいから続けてくれるといいな
155 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 16:01:32.05 ID:fuuom3EW
>>154 妊婦奥さんも旦那にキレちゃえばいいのにな
あの旦那もなかなかの汚部屋メーカーだよ
156 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 16:47:08.92 ID:TeFKUl0g
>>155 それって、和室掃除で雑に置かれてた団扇を捨てたら旦那がキレた人のブログ?
157 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 16:59:34.17 ID:QDbodIkb
>>156 見てるわー
奥さん臨月なのに何もしない旦那だよね
下の子供が熱出してる時に、お腹が張って動けないでいると、
お腹の子供と下の子供とどっちが大事なんだって言われたんだよね
散らかすわ、手伝いしないから物の場所も分からんわ、薬を飲ます事も出来んわ、何言ってんだこの馬鹿男はって思ったわ
両方お前の子供だろうが
158 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 17:04:01.60 ID:TeFKUl0g
>>157 ゴミと一緒に断捨離すればいいのにねww
159 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 18:57:39.80 ID:Qhw76lAG
汚部屋のままで死にたくない人、宝飾品店にダイヤを紛失されたって書いてるけど何かおかしくない?
レアケースなんだろうけど、モノは自然に消えてなくなったりしないんだからどこかにはあるでしょ
まさか本物は売っぱらって、偽物で返すとかじゃないよね
鑑定書とかつけてもらえるのかな
その後の話が読みたい
160 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 19:09:22.61 ID:KFbuKuGw
>>158 うーん小学生の子供2人と赤子連れて離婚って難しくない?
当面あの旦那をうまくいなしてやってくほかないよ
なんか家中俺の陣地って思ってそうだからそう簡単には直らなさそうだけど…
水切り棚のやりとりみると嫁も説明とかお願い下手な感があるし、キレると逆効果になりそう
161 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 19:41:29.43 ID:1K+3OZtx
>>159 タイトルだけでアフィブログにしか見えないw
162 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/10(月) 19:53:24.33 ID:7swB5S8K
その人カナリヤ飼ってるメルヘンおばさんだっけ?最近スピリチュアル系になってたww
打たれ弱いのか文章にいちいちまわりくどく言い訳?みたいなこと書いてるから読みずらいよね
汚庭を業者にきれいにしてもらって花植えてた記事は面白かった
163 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 00:24:14.93 ID:uQ2brTke
やっこさん、確実にここ見てるね
喪服の件、わざわざ謝らないといけないことなんだろうか
それにしても言い訳がましい記事だな
長野では通夜は喪服を着てはいけないとか、本来は白が弔の色だとか
164 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 00:41:49.41 ID:UUnULID9
やっべ、やっこさん長文で喪服のこと書いてるw
年長の人が変な格好してるからアテクシオカシクナイとか言い出すのかと思ったら
若者の冠婚葬祭ルールに合わせる的なことが末尾に書いてあって
顔真っ赤にして書いてるのかと思ったらおかしくてたまらない
コメント誰も書いてないのに非常識だと驚かれたとかエスパーかwww
165 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 01:22:34.66 ID:EskS/cgV
やっこさんのブログどういう事??
喪服の記事に誰もコメントしてないよね?
メールでも来てたのか?
ここのコメントの事だろうか
どっちでもいいけど、
喪服の由来をわざわざ調べて、
長々と書くのに恐怖を覚えた
一般常識で冠婚葬祭に普段着はないわ
死者を弔う気持ちの問題
逆に普段、喪服着てるんかって話
166 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 02:34:57.20 ID:tb0dwEfo
便所の落書きに対してあんな必死にお返事しなくてもいいのに
ブログ以外に人との関わりないんだろうか?
167 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 06:50:47.71 ID:v0JuyO13
見てきたけどグダグダうるせぇww
親戚やら今まで葬式で見た悪目立ちしてた人のことピックアップされても困るんだが
捨てたことに関して自分がいいと思ってるんならシカトして断捨離進めたらいいのに
168 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 07:07:58.37 ID:qO+sIVpb
長すぎて途中で最後まで読めなかった
ファーマル売り場ってwwww
169 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 07:31:46.85 ID:UUnULID9
あと最後のゴミ袋なんだけど捨てたよ!ドヤ!ってのがまた笑える
せっかく片付けしたんだからビフォーとアフターの写真見せなさいよw
170 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 08:05:01.48 ID:dUH0JNDA
すっごい文通状態だね
写真の黒いギャザーたっぷりのスカート?
本当に喪服?
何気に
喪服を夏服・冬服と持っているのが普通だと思ったのですが
普通の人って、1つしか持ってないのかな?
とか言ってディスってるしw
171 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 08:47:28.74 ID:KpblJmTq
スルーが出来なくて何か言い返さないと気が済まないタイプはブログしちゃダメだね
172 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 09:06:48.74 ID:0LJJaU8h
やっこさん喪服について語りすぎw
あの記事だけ見たらどのカテゴリーかわかんねえw
173 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 09:18:54.04 ID:MNOxlcjk
承認欲求が強すぎるのも考えもの
174 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 09:34:04.25 ID:qzq7fs4S
喪服の件、気持ちが大事というのはわかるけど
ちょっとずれてる気がする
長々と言い訳せずとも、もし自分がそれでよいとするならそれでいいじゃん
あと汚部屋っていうほど汚部屋ではないような
あんなのすぐ片付くよ
自分のハードルが低いのかもしれないけどw
なのに細々としたところばかり気にしてるね
175 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 10:03:19.56 ID:0ytsxmwY
喪服の記事痛々しくて最後まで読めなかった
ネット始めたばかりの厨房ならともかく
リアルでアラフィフだと思うと痛くて仕方が無い人でしかない
少し冷静になった方がいいと思うよ
176 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 10:11:42.79 ID:41XXKlTd
やっこさんは着物もたくさん持っているみたいだし
着物文化に関して知識もきっと豊富なんだろうと思う。
着物のルールを考えるとやっこさんの書いていることも理解できる。
言い訳しないで淡々とやっこさんのペースでブログも断捨離も進めてほしい。
177 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 10:16:46.89 ID:EskS/cgV
面倒くさかったけど、リンク先以外の喪服ブログを改めて全部読んだ。
書籍紹介が1970年のとか古すぎる
そりゃ冠婚葬祭も時代で変わる物もあるでしょうけど、どこまで遡ってるのw
ユニクロ黒ワンピの口コミまで紹介して、喪服として買ってる人もいるとか、
喪服のレンタルはないかな〜とかって、やっぱここで言われた事を気にしてるんだね
もう喪服の事は気にすんなw
自分としてはベランダのグランピングの続きが読みたいわw
178 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 10:25:00.36 ID:dUH0JNDA
>>174 いやいや
物置部屋になってるだけで物置じゃないからね
あと10年洗ってないゴミ箱とか
10年掃除してない洗ってないシリーズは閲覧注意レベルだよ
179 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 10:41:11.32 ID:JwbGhGBB
自分長野じゃないけどそこそこ田舎生まれだから、通夜に喪服じゃないのはわかる。
でもそれは自宅で葬式するから親戚近所の女衆は炊き出し、男衆は葬儀の準備があるから動きやすい黒の服を着るってことで、弔問客はちゃんと喪服だったよ。
そしてそういうとこは本葬はみんな着物。
今は斎場が主だから、みんな通夜も喪服だし。
どんだけ昔の話を持ち出してるのやら。
180 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 10:46:54.08 ID:iJtYZ2SJ
バブル時代のファッションとメイクをいまだにしてる人みたく時代に適応できない人ってたまにいるよね
181 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 15:12:20.68 ID:cixKdQr8
めっさうざい記事だったな
長野東部では〜とか書いてるけど、やっこさんて田舎長野なの?
発祥はどうだったとか、どこぞの国ではどうだったとか、全然関係ないじゃん
肝心なのは今どう思われるかだろ
銀座プランタンだったら何だよ、銀座なら同じユニクロでもおしゃれなユニクロだとでも思ったのかw
言い訳がましく1個だけ載せたゴミ袋写真もなんだかね、何を捨てたことやら
ここ相手にして迷走するのも片づけからの現実逃避だろうな
182 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 15:25:41.95 ID:WPEJ6dx8
和装の喪服、色喪服と黒喪服の2セットあるけど一族の直系の本葬と周忌しか着ないなぁ
色喪服は本家筋の直系、黒喪服で親族席にいるのはお嫁さん、てはっきりわかるから色々アレだけど
一般的にお通夜やお葬式に伺う時は黒の喪服じゃないとね……
準備に駆り出されて働かなきゃならない時は洋装の喪服(5万前後の安物)だ
183 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 15:54:51.18 ID:0ytsxmwY
「喪服一着しか持ってないと思ったの?」という負け惜しみ感が読んでて恥ずかしいくらいなんだけど
いい歳して「知らせを聞いてあわてて適当なのを見繕ったというスタンス」が
通用すると思ってることにブログ読者は驚いたんだと思うよ
そういうのが通用するのは「訃報を聞いて出張先から駆けつけた」「訃報を聞いて葬儀前に遺体が
安置されている場所に駆けつけた時」というかなり限定的な場合にのみ許されることだと思うんだ
割と多くの人が「いざという時に何も揃えてませんでした、が通用する年齢ではないよね」と思ったから
あれだけスレで話題にされたんだと思うし
自分の親戚に非常識だと思われるのは勝手だけど、
もしも旦那さん側の不幸なら旦那さんが恥ずかしい思いをするから気の毒だよ
184 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 16:23:57.69 ID:SCLHCMeI
>>183 年齢的にギリギリ30代前半なら参列した回数が少ないだろうから許されるかもしれないけど、
50代だとそれなりに出てるだろうと予想されるしね
185 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 17:28:16.73 ID:EgZPkWx0
喪服ネタはどこの板でも鼻息荒いが多いなぁ
186 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 17:53:52.02 ID:cixKdQr8
やっこさんはもうここ見るのやめて、自己流でもいいから片付けに専念した方がいいよね
あの長文といい、いちいちねらーにお返事といい、いかりさんの往年()を思い出すわ
ここはチラシの裏なんだからまともに相手しなくていいんだよ
相手してたら加速度的に病む羽目になるよ
187 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 18:11:08.65 ID:VQCHmzoe
つかここ見てるの分かってるならヲチ先いじめんな
ただでさえ読めるブログが少なくなってるのに
叩き潰してどうすんだよ
アフィしか残らなくなるよ
188 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 18:29:53.15 ID:jC+F5giW
>>187 ここ何板の何スレだか分かってる?
お気に入りのブロガー()を優しく末永く見守るスレじゃないよ
その時々で面白おかしい見世物を決して直接触らずここで見るだけ見てここで笑いあったり茶化しあったりここで新たな面白い見世物を教えあったりするスレだよ
189 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 18:47:42.94 ID:nacE2md6
>>187 同意
いじめてばっかりだとアフィばかりになるわな、ホント
190 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 18:53:18.85 ID:EgZPkWx0
>>188 2chがアングラ()だった頃はそれで良かったんだろうけど今は時代が違うよ
191 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 18:56:05.12 ID:jC+F5giW
>>190 それを言うなら誰でも気軽にブログ立ち上げてそれを見てこうしてヲチまでしてる現代ネット社会で
叩かれたら言い返さなきゃ気がすまないのに笑い者にするしかないような奇行を重ねるブログを始めた事自体が間違いでは?
192 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:07:55.13 ID:qSO3QQP8
やっこさんはここ見てるから長文ぶったんだろうけど、自己弁護重ねるほどpgrされるってなんでわかんないかなあ
褒めて欲しかったら片付けとヘンテコDIYの両輪回してどうぞw
193 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:15:21.81 ID:nacE2md6
その奇行のブログを何だかんだで読み込んで楽しんでるのに、ブログ主が悪いとか。
喪服の会の話はもういいかな。
ブログ主もクドいけど、ここも同レベルのクドさだし。
194 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:22:25.88 ID:WPEJ6dx8
そりゃ場末のヲチ板だもの、
みょうちくりんなブログを探しちゃぁ底意地悪く井戸端でプークスクスする場所なんだし
ここに集まって雑談してる奴らもROM専もROMってブログでお返事っていう明後日の反応する頭弱も
みーんな同じレベルだわwwww
195 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:26:45.52 ID:UUnULID9
いじめって凸して書き込みしたわけでもなし何言ってるのさ
ここに書かれた事にいちいち間に真に受けてどうすんの
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
196 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:29:29.90 ID:8cjcl/Nb
気持ちはわかるけどヲチ板だしね。そういうこと書けば敢えて批判する人も出てくるよ。流れ変えたいなら、話題変えるとか他のブログ出すとかする方がいいと思う。
197 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:34:09.82 ID:pmqzQ14M
ブログ主と交換日記がしたいわけじゃないからな
汚部屋と掃除が見たいんであってやっこさんとこはもう見ないからどうでもいいや
まんがさん復活プリーズ…
198 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 19:44:59.52 ID:pdH3sl8c
私は自分の片付けのモチ上げの為に汚部屋ブログ見てる
汚い部屋が綺麗になっていくのを見ると爽快感ある
前にも書いた記憶があるけど頑張ってる人応援するの
スポーツ観戦のような気分になるし
だからやっこさん!馬鹿にしたい人ばかりじゃないから!応援してる人
もいるから!片付け頑張ってお洒落部屋にして馬鹿にした人
たちを見返してやって!あなたならできる!
そのためには木目調シート禁止ね(命令)
199 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 20:14:31.62 ID:57PAvUZX
馬鹿にするのは言い訳ばっかりでやることやってないからだよ
ちょっとずつでも頑張ってる人はみんな応援してる
だからお返事なんかどうでもいいから片付ければいいんだよ
こんまりかごんおばちゃまの本でも買ってさ
その方がよっぽどみんな見守ってくれるよ
200 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 20:26:55.03 ID:57PAvUZX
ところで汚部屋母すごいね
和室は結構時間かかると思ったけどきれいになっててびっくりした
201 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 20:49:00.09 ID:Wyh531YX
そもそもなんでやっこさんがここに気づいたのかと思ったけど、
今はアラフィフでも2ちゃんやるか。
202 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 20:51:55.29 ID:wJCWmQkn
やっこさん燃料投下してくれるおかげで伸びてるなww
このままだと暴言と妄言で見えないネット民と日々戦いをくりひろげ
現実世界での仕事を全て失った某アナウンサーみたいになって病むから
あまり気にせず汚片付けしてちょーだい。まず木目調シートの前にモノを捨てるんだ!
203 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 21:00:09.13 ID:wJCWmQkn
>>201 2chやってるの40代〜が多いってどっかで見たことある
10〜20代は学校やら仕事やらあるし子育てひと段落した40〜がハマるらしい。既女?
204 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 21:10:21.68 ID:0LJJaU8h
やっこさんのDIYは昔いた汚多部屋さんに通じるいかれたセンスがあって面白い
でも若さの割りに妙に泰然自若だった汚多部屋さんと性格的には正反対だな
205 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 21:12:51.69 ID:WPEJ6dx8
>>203 あめぞう→2ch時代ネットできるのはそこそこ金の自由になる家だけだったから
当時パソコン持っててネットできた世代が17〜8年経てばアラフォーになるよ
ネオむぎ茶ですら30代半ばくらいでしょ
因みに知り合いのにちゃんねら最高齢は60代
206 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 21:33:54.49 ID:upxcLZn4
>>200 同意。やればできるのに、なんで汚部屋なんだろ。
超絶手際良いよね
207 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 22:54:50.88 ID:UUnULID9
>>201 PV増えて意気揚々とエゴサしたらここを見つけたんじゃない?w
汚部屋母がんばってるけど子供が自分で片付けできないとすぐリバウンドしそうね
できれば子供と一緒にこれはここと仕舞う場所を決めたり、物を減らしたりすると先々子供の為になると思う
208 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 23:07:07.98 ID:57PAvUZX
>>207 自分も子供に片づけ教えた方がいいと思う
深夜1時まで頑張って片づけても、翌日にまた散らかされるんじゃエンドレスだよね
友達の子供は出したもの自分で引き出しにしまってたよ
幼稚園入園前だったけど、おもちゃ片付けないと捨てるよと言って本当に捨てたら
次からすばやく片づけるようになったらしい
209 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 23:14:21.60 ID:sdws2kGa
小さい子ほどまだ自分の持ち物少ないから教えやすいよね
でも小学生以上でも、
片付けシステム確立した上で辛抱強くしつこくw教えれば大概できるようになると思う
戻す場所が分からないとか、戻すのに何個も手順がいるとか、
もの多すぎて入らないとかだと続かないけどね
同時進行でそこに入らないものは捨てることも教えないといけないから大変
まず自分ができるようになってないといけないのが、汚部屋住人にはハードル高いよね
210 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/11(火) 23:48:19.01 ID:57PAvUZX
汚部屋住人はまず自分が習慣づけないとね
その姿を見て子供が学んでくれれば一番だ
211 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 00:11:49.91 ID:7e6jSo3o
やっこさんが断捨離してる
この調子で頑張ってほしい
喪服のコメント返信はなんかトンチンカンな気がするけど
212 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 01:38:34.72 ID:zUopIvqp
213 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 01:49:54.95 ID:q3hKeAS9
やっと捨てる気になって何よりだわw
喪服のコメってあれは長文でうざいって嫌味じゃない?
214 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 01:54:02.97 ID:q3hKeAS9
>>212 うわ本当だw
名前間違えるとかどんだけ興奮してレスしてるのよwww
215 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 01:58:18.43 ID:CYdD9P4V
ほんとだ床すっきりしてる
でもやっぱり棚を塗らないと精神的に辛かったの意味はわからない
216 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 03:37:59.79 ID:x4uDXydz
モノを分別するのに不要か見極めるより色に集中とか意味が分からないんだけど
「いる」か「いらない」かって単純な判断なのに、色の分別って?
棚に色を塗ったのが正解だったとか
本当に理解できないから「色へのこだわり」でググったらGoogleサジェストに「自閉症」が表示されて何か納得
他にも「大人の発達障害に多いこだわり」「アスペルガー症候群とこだわり」が出てきた
やっぱりそういうことだよね
217 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 04:18:05.96 ID:CYdD9P4V
まあなんでもかんでも障害とかそういう認定はしなくても…
袋に突っ込まれてるのは布類?が多そうだけど資源ごみの分別とか緩いところなんだろうか
218 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 04:44:39.25 ID:JqDo+rfZ
>>217 実は衣類をわざわざ可燃ごみ以外のカテゴリでくくってる地域の方が少ない
(綿入りのものは過半数の地域が専用カテゴリを設けて)
219 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 04:51:09.11 ID:zUopIvqp
棚に色を塗ったのが正解というのは、負け惜しみかな?
今の段階はとにかく不要品を捨てることに集中したらほうがいい。
220 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 05:16:14.03 ID:CYdD9P4V
>>218 そうなんだ!田舎者なのがバレて恥ずかしい
しかしそれならなおさら断捨離のハードル低そうなのにな
バンバン物が減っていくのは見てて楽しいから頑張ってほしいよ
221 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 06:39:39.30 ID:q3hKeAS9
>>218 へえー知らなかった
都内住みだけどうちのあたりで衣類は資源ごみだよ
近県の実家も同じ
だけど衣替えの時期外して枚数が少ないときは可燃に混ぜちゃうことあるわ…
穴の空いた靴下を掃除に使ってそのままポイーとかね
222 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 07:44:58.23 ID:JqDo+rfZ
ごみの分別に都会とか田舎とか関係あるって誰か書いてた?
どこにも書いてないように見えるんだけど
223 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 09:02:01.06 ID:q3hKeAS9
なにか気に障った?
自分んとこはたまたま今まで住んだみんな資源ごみだったから少数派と言われてそうなのねーって思っただけなんだけど
限界集落の嫁さん捨ててるね
オカンアートっぽいバッグがすごいセンスで笑った
224 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 10:00:29.29 ID:aaXBGVx5
実はうちの自治体、ペットボトルを燃えるゴミで出せる(回収袋も設置してある
古紙や古着は有価物回収日に出すんだけど、黄ばんでる紙類や痛みの激しい古着は燃えるゴミ
要は大抵の物は指定袋に入れて燃えるゴミとして出しておくと持ってってもらえるという
分別に意味があるんだかないんだかわからないシステムになってる
225 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 14:22:20.25 ID:KEK/FWPw
で?
226 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 14:45:33.55 ID:/eUkf1Yp
あの巾着の底の模様は何だろう?
227 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 15:17:06.84 ID:0VWZ7u+f
>>226 盆栽か花瓶かな、側面は本かお手本があって作った、でもまだ作りたい意欲が減らなくて
裏に自分で適当に作ってみた最初は花瓶にしようとしたけど面積がなくて盆栽に、みたいな
似たようなことを祖母がよくしていた
228 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 15:18:47.40 ID:awcIqlzw
>>223 >なんか気に障った?
こんな鮮やかなブーメランもなかなか見ないな
229 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 15:22:25.06 ID:OT8aJWrT
230 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 15:40:43.65 ID:q3hKeAS9
イソギンチャクかなあ?キンチャクだけにw
お舅さん、欠けた茶碗をお客さんに出すなんてビックリだよなー
年取ってボケてくると常識が通じなくなるのかな…恐ろしや
ガレージのストックの持ち手がベタベタとか劣化あるあるだなw
うちも古いシャーペン発掘したらグリップがベッタベタだったわ
限界集落の嫁さんはマジいいお嫁さん
231 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 16:03:56.68 ID:awcIqlzw
ボケる手前の年寄りはとんでもない事平気でするからね
本人に悪気があるわけでも頭が壊れてるわけでもなくて
なんというかこう思考回路が片寄って単純化されてしまうというか
こうと思い込んだら実行するまで止まらないタイプの人を更に止められない感じにしたような……
限界集落の嫁さんの義父さんがどうこうってdisってるわけじゃなくて世間一般的に70や80を越えたらそんなかんじの人が多いという話だよ
そして世間一般というのは言葉のあやで日本全国のお年寄りに訪ね歩いて平均値を出したわけでもないよ
232 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 16:30:17.46 ID:q3hKeAS9
認知症関連のニュースとかみてるとボケてますって診断される前から老化現象として
物忘れ以外に判断力や認知力の低下や歪みも起きてくるらしいねー
本人に悪気はないけど結果的に偏屈になっちゃったりするんだよね
近所の人に同情されてるくらいだからブログに書いたよりもっと色々お舅さんに苦労かけられてたりしそう…
それにしてもまんがさん、先立たれたさん更新ないなあ
233 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 17:17:24.39 ID:QgpZP23t
郡山市のゴミ屋敷が全焼
主が焼死だって
怖いね
234 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 20:10:49.22 ID:9BP+Vhpq
さっき見た。主のジジイは自業自得・因果応報だと思うが近隣住民はヒヤヒヤしてたろうに…
前に福島県が強制執行で片付けたのにね。震災復興で金かかるのになんでこんなアホに税金回されるんだろう
このジジイ、一軒家あと3軒くらい持ってたそう。全部ごみ屋敷だってよ。家族にも愛想尽かされ奇行に走ったのか…
235 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/12(水) 21:38:30.76 ID:pwXxCK75
前にテレビで特集されてたゴミ屋敷かな
相続した家も合わせて4軒の家をゴミ屋敷化してるっていう元NHK技術者
前にもボヤ出してるらしいし、汚物が消毒されて良かったね
236 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 10:19:38.37 ID:EZfprEh2
やっこさん喪服の言い訳長文ウザいって言われたから
今日はあんなに短い更新なのかな
しかもあんだけ本や雑誌が詰め込まれた汚部屋なのに
捨てるのはカゴ一つ分だけとか
一日一捨てなんてこだわらずに、もっとごっそり捨てないと来年まで汚部屋のままだよ
237 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 10:32:14.61 ID:YItLj1R7
3年くらい前にシェアハウスの汚部屋片付けブログやってたわ
自室片付けるのも結構精神的に大変で
自室片付けに行き詰まったらシェア部分の掃除する、ってして乗りきった
引越し後時に残した自分のメタルラック処分しようと思ったけど
今じゃ猫ラックになってるから捨てられないw
238 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 10:35:02.76 ID:YItLj1R7
キャットタワー買っても猫が使ってくれるかわかんないしって思って
結局リビングにださいなーと思いつつメタルラックに引越し時に使ったダンボールで隠れ家作って
そのままリビングに置いてある
お猫さまたちが喜んで使ってくれてるからまぁいっかって感じ
239 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 11:19:36.10 ID:gFfVA6N7
240 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 12:31:22.98 ID:iXdHpLGO
>>237 ちょ、urlくらい貼っていってーw
ちなみに今はきれい部屋?普通部屋?
241 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 12:41:57.11 ID:8OmD0uRO
また自分語りバカが来たのか
ブログ晒せないならもう来ないでね
>>237 242 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 13:18:48.90 ID:IgDjOOx9
243 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 21:17:46.20 ID:/0p4dKMV
244 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/13(木) 23:31:17.73 ID:iXdHpLGO
>>242 ありがとう!見つけました
先立たれたさん、更新きたね
気持ちの整理も一緒に進んでるみたいで良かった
245 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 09:56:20.46 ID:VruRbm5P
>>241 探すことすらできない無能な負け犬が何か吠えてるw
246 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 11:37:19.16 ID:0QMDNBxZ
すごいなぁ
やっこさんてバカなんだなぁ
バカっていうより単に生活能力が低い人なのか
勉強とか仕事とかはできるタイプかもしれないしバカって言わないな
片付けていたはずなのにリメイクとかはじめるところは発達障害の人に似ているね
生活面におけるこの処理能力の低さで料理とかできんのかな
247 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 11:45:24.37 ID:dSw7hlQb
ヲチネタも書かずに他レスに噛みついてる時点でどっちもウザい…スルーしとけばいいのに
>>242さんの教えてくれたブログ一気見しちゃった
たまに完結したのを読むと片付けしよう!ってなるな
ちょうど衣替えの季節だしw
>>237さんはその後としてお猫様をブログにアップしてくださいな
最近はじまった手描きコアラの人の所もすでに片付けが終わってるから
ハイペースで更新されてて毎日楽しみにみてる
不潔っぽい写真は上がってなくて安心してみれるし良ブログだと思う
248 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 11:46:44.74 ID:qhBIc7O5
汚部屋改善のために買った掃除道具とか収納と同じもののアフィリンク貼るのはわかるけど、
自分ちのは100均なのに全然クオリティが違う商品の貼ってるの毎回モヤる
249 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 13:55:49.73 ID:4huOQwBN
捨てに専念してるっぽいのに処分したのは100均のプラカゴ一つの紙類だけ
ハードル低すぎるでしょ
そういうところが発達障害を疑われるほど能力なさそうって感想に繋がるんじゃないかな
最後に「本日もお疲れ様でした!」って張り切って言うレベルじゃないよね
250 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 14:48:01.07 ID:rJBiQmHo
限界集落の嫁さん、捨てるもの一覧が壮絶で笑える
捨てるものだけで4人家族の新居が整う勢いだ
鍋が異様に多いのはなぜなのか
壁にベタベタ貼るのも昔の物が多い家あるあるだよね
余白恐怖症なのかね
251 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 15:16:40.22 ID:gVSGWBMY
>>250 さりげなく吹きこぼれない鍋が2つあるよねw
テフロンが剥げて新しくしたのに、もう一品作るのにとっておこうみたいので増えちゃうのかな?
単にゴミに出し辛いとか
物の多い家あるあるでぶら下げ収納も多い気がする
しかも小汚い袋に入れてぶら下げるやつ
252 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 17:21:51.61 ID:ZkcI/GWq
やっこさんの「ゆる〜くネ♪」に毎回イラッとする
253 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 18:14:40.71 ID:2QnnEwHH
>>252 わかるわかる。
もうちょっとペースあげんかい!年末は目の前じゃ!ってイラつくわ
254 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 18:58:26.42 ID:wY7tEApb
コメントあしらいつつ怒涛の片付けを終えたアラサーさんは有能だったなぁ
255 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/14(金) 20:39:48.04 ID:35ZonGl2
アラサーさんは片付けする箇所をリストアップして着実にこなしていったんだよね
やっこさんは「とりあえず書類を入れるトレイ」と「とりあえず入れておく習慣」を見直した方がいい
仕分けを保留して後で振り分けるのなら、とりあえず入れるという動作は時間と空間を浪費していることになる
特に、保留した書類の山が一つでないならその習慣は断捨離した方がいい
256 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/15(土) 00:14:46.18 ID:+v4DP1VE
>>252 これ見たのか最新二件には書いてないね。
最新の記事しょぼすぎだわw
インテリアシート貼っただけってただのDIYじゃん
257 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/15(土) 01:13:34.62 ID:QcSKTT9c
やっこさんは段ボールの事は気にしてないってわざわざ書き足してる
こりゃアドバイスなんて聞く耳ないね
家族に迷惑かけないなら好きにすりゃいいよ
258 :
248
2016/10/15(土) 01:55:42.78 ID:cD+me+iK
ID違うだろうけど248ですが
アフィのリンク、ちゃんと自分で使ってるやつ貼るようになってくれてちょっと嬉しい
正直あの貯金箱は好みじゃないしいらないけどww
類似品だとしても使ってもいないものをおすすめされたくないんでやっこさん今後もそれでお願いしまーす ノシ
259 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/15(土) 14:06:35.92 ID:HcYYFJxn
アラサーさんもペースは遅かったけど、何をやるかはちゃんと考えてたよね
コメントの対処が良かったのと、素直だったのが成功の秘訣かな
でも過去に2回片づけに挫折したとも書いてたから、最初からうまくいくのは難しいのかもね
260 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/15(土) 16:29:58.84 ID:KjLpQZBj
やっこさん、汚部屋製造人はああいう見えない収納は
しないほうがいい
必要なものを探すのに時間がかかって
それに嫌気がさして、その辺に放置することになる
261 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/15(土) 23:43:40.79 ID:lfBLZZzL
>>260 把握できるくらい持ち物が少なければ見えない収納でいいんだよね
あと汚部屋住人は細く収納したがる人が多いけど、元通りに仕舞えなくて挫折してることが多いよね
ペン、テプラ、ハサミ、レターセット…ひっくるめて文具!
てな具合に1箱に入れればまあまあきれいになって、実用性も悪くないんだけどなー
262 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 02:30:00.53 ID:fV8Ci4UM
ゆる〜くネ♪が無くなったね
ゆるくやらないってことはペースアップするのかな?但しDIYのほうww
263 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 14:49:07.37 ID:KjdzgxcS
限界集落の嫁さん、旦那さんが協力してくれないのね
いっぱいあってもにぎやかとか、自分は片付けやりたくないのミエミエでちょっとむかつく
自分がやりたくないから嫁にもやらなくていいよって態度なのかな
264 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 15:26:57.85 ID:hc/YYSSJ
>>263 前に一度旦那さんの昔の持ち物とかなんかを全部捨てていいよだか全部捨ててくれたんだかって記事があったよ
物心ついた時からから汚屋敷だから見慣れちゃっててそれが普通の景色でおかしいとか思わない人なんじゃない?
年寄りのよく言う「物はいいから、長く使えるから」ってほんと厄介だわ
特に服なんかいくら今が80年代リバイバルだからといって今のは当時のよりも格段に小さく細身で作ってあるから
とてもじゃないけど着られないのにそういうのを理解しないし虫喰ったりカビ生えてんのに捨てないっていう
265 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 15:56:47.94 ID:SyqP9nBE
限界集落の嫁さん、あれだけ出すの大変だっただろうな
リストを読んでるうちに気が遠くなったよ
長く使えるって言葉はほんとに鬼門だよね
流行は巡ってくるというけど微妙にシルエットが変わるから着られない
売ろうにもシミとか日焼けで売れない
ただのゴミになるだけだから、着倒すのでなければさっさと手放した方がいいね
266 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 17:16:19.02 ID:bdswRS2T
>>263 初期の頃、亡くなった前妻さんの荷物を片づける記事があった
今奥さんへの気遣いとして
そういうものは片づけておくべきなのに
思いやりもない嫌な奴だなとは思った
267 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 19:29:10.23 ID:5xzNhXCq
物多さんのお義父さんの過去の万引きにビビった
早く○んでくれるといいね…
うちのばーさんも汚部屋製造機だったけどポックリ逝った後の片付け気持ちよかったわ
268 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 22:39:39.61 ID:3mZ70/Se
>>264 一応は片付けしてたんだね
物心ついたときからってのは自分も心あたりがw
美の壺みてて床の間ってこう飾るのか!ってなったことある
>266
前妻の荷物は死別だとなかなか手放せないっていうのもあるけど、ほったからしだもんね
家が無駄に広いっていっても今の嫁さんたちの生活空間が十分ないのもひどい話だ
269 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/16(日) 22:57:26.08 ID:fKmRSanZ
>>264 物溜め込み系の鬼籍祖父母の家がそのまま、
勿体無い精神の叔母が片付けに反対してそのままになってる(しかし管理はしようとしない)からうちは他人事じゃないわ
270 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 14:00:47.51 ID:9I+12d/R
パイン材の塗装ってあまり綺麗なもんじゃないね
濃い茶色の棚がいいならウォールナット材のものにすればいいのに
今の棚改造に手間暇かけるより簡単だよ
271 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 14:29:27.08 ID:bcZklNwF
やっこさんとこは一回部屋の物全部捨ててからじゃないとどうにもならない感
272 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 14:38:07.55 ID:TzUpSQ3X
大体あんなに埃っぽいのになんでわざわざ濃い茶色なんてえらぶのか
ただでさえ汚い部屋がさらに汚く見える…
273 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 15:44:29.99 ID:lYy01gxL
>>272 床とかも埃っぽく見えるよね
拭き掃除とかしてるのかな?って思ってた
靴下とか真っ黒になりそう
274 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 16:13:09.64 ID:8kFStW0b
無印のパイン材の棚、かわいいのに…自分も持ってる
275 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 16:53:08.03 ID:9I+12d/R
>>274 ごめん、無印のパイン材の棚をディスってるわけじゃないよ
やっこさんが塗装した棚が残念な仕上がりだと思うってこと
せっかく手間暇かけてリメイクしても、何か残念な感じというか
昨日の千鳥模様の手ぬぐい?を貼り付けた和風収納箱も絶句もののクオリティだし
今はそういう手間かけずに捨て作業に時間や労力使えばいいのにと思うんだ
276 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 17:10:40.38 ID:VFq+vrMO
部屋の状態は精神状態を表してる
片付けられない原因は愛情不足
心の穴である愛情不足をありったけの物で埋めようとして整理ができなくなる
277 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/17(月) 23:53:56.67 ID:wO1wjLug
無印のパインシェルフ、棚板の仕様が違うとか間抜けで笑った
ネットショップの写真でもツメがついてるのがわかるし、店舗で実物をみて説明してもらったり
ネットから組み立て説明書を取ってきて見るなど自分で確認できるポイントがあったはず
店員に聞いたって相手はやっこさんが10年前に買ったものの実物を知らないんだから正確性に限度があるよ
返品できたからいいやって思ってるだろうけど、失った時間は戻らないよ
278 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 01:08:10.73 ID:4SGyenEy
汚部屋母さんすごい頑張ってる
整理して手持ちの収納用品を組み替えて、買い足しは最小限って王道片付けが気持ちいい
279 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 04:54:27.50 ID:zp2zEnvQ
やっこさんファッション雑誌切り抜きするほど好きなんだ
なんか以外
というか、その割に部屋のセンスは全くなんだね
「捨てれました」って、その歳でら抜き言葉ですか
280 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 09:23:32.07 ID:PpWuttKz
汚部屋母さんの、娘さんの部屋
春くらい?に片付いてたと思うんだけど。
母さんが頑張ったところで、
やっぱり子供が散らかす・片付けないから汚部屋化しちゃうんだね。
娘さんのお友達を定期的に呼ぶことをオススメする。
うちの娘もほっとくと汚部屋なのでそうしている。
281 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 13:27:48.96 ID:FXK/1sth
センスはさておき、わかりにくい写真載せるくらいなら記事あげなくて良いのになと思った
282 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 13:45:24.75 ID:j8sbWFfI
カラボの中があんなにカビるんだ…
湿気た空気が動かない場所なのかな?
しまってたコミックとかも捨てなきゃ次にしまった場所もカビそうだ
283 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 14:51:29.30 ID:3o5HJNAP
カラボに限らずパーティクルボード合板の安いのは強度も湿気にも弱いよ
家の立地・部屋の位置・家具の置き方、エアコンを使うか使わないかで全然違うけど
あの白黒写真の状態なら隣のテレビの古さから見て
置いてから今までどんどん物を突っ込むだけで一度もまともに物の出し入れをしてないと見た
ああいう風に壁にきっちりくっつけて置いてカビるくらい湿気のあるとこってイニGが大好きな環境なんだよね
284 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/18(火) 15:15:44.89 ID:l4IqW5gQ
カビるってよっぽど湿気が多いかこもりやすいんだろうな
娘さんの部屋は物を減らした次のステップで自分で仕舞える仕組みを考えるのも必要だよね
ひとまず幼稚園や保育園を参考にするとかね
285 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/19(水) 11:41:24.26 ID:Panlxmrb
やっこさん、これしか捨てられない日もあるって封書2〜3通・・・
カラーボックスの中ほぼゴミにしか見えないけど
必要で残すものなのなら、なんであんなに乱雑に突っ込んであるの?
テレビで取り上げられるゴミ屋敷の住民が
「どれもまだ使えるし必要なもんなんだ」って言ってるのと同じだよね
286 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/19(水) 12:09:38.82 ID:S+YvSRxC
限界集落の嫁さんの結納用品の多さにびっくりした
どんどん捨ててくれ、見てて気持ちいいわ
普通の人でも封書数通くらい掃除じゃなくても捨てる
やっこさんは汚部屋から抜け出すために頑張ってるはずなのに
言い訳して捨てない、リメイク品という名のゴミを作り続けてるし汚部屋脱出は難しいだろうな
捨てて捨てて物がなくなったら空いた棚にとりあえず入れて、その後収納を考える方が早いのに
287 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/19(水) 13:07:08.12 ID:RCwWKYTt
>>285 正直、記事アップしないほうがマシなレベルで失笑したわ
288 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/19(水) 14:30:11.18 ID:lJMgB9Yu
カラーボックスの中、なんで横向きに入れるんだろう?
この前リメイクした窓の下のカラボの中も、縦に入れきれなかった本を横にして突っ込んでるし
大事な本なら傷んじゃうよ
乱雑に見える原因は、色がバラバラなせいじゃなくて
乱雑に突っ込んだりはみ出たりしてるのが原因だと思う
289 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/19(水) 20:02:40.45 ID:t4D2RCcr
散らかってるのは見えなくて、紙数枚捨てたくらいでドヤってくる…これが真性汚部屋住人ってやつか(呆)
限界集落の嫁さん、片付けの成果を実感できて良かったねえ
やっぱり達成感とか成功体験がないと続けるのはしんどいよね
290 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/19(水) 23:57:32.78 ID:AXjeWM1M
やっこさんは汚部屋住人には鬼門のカラボとラックばっかだもんね
目先のことしか考えず、手に入りやすい安物ばかり選んできた結果だろうけど
カラボも横置きにしたらA4入るけど、あの魔窟で積み重ねたら危険だわ
限界集落の人は写真少ないけどバンバン捨てていて読んでて気持ちが良い
家族や家への愛をひしひしと感じるよね 頑張ってほしいな
291 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 02:28:39.94 ID:6/CDvnp9
カラボの中身がカラになりました
別の場所に移動したので
何も捨てずに空っぽです
完全に開き直ったか
意地でも捨てたくないのね
292 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 02:34:34.78 ID:aJ7SoIc0
限界集落の嫁さんのとこは写真ないけど読んでてスカッとする捨てっぷりだよね
お姑さんに対して書いている内容も尊敬の念が伝わってきて
自分だったらこんな溜め込んで!みたくイライラしちゃうだろうからすごいと思う
祖父と住んだ家をアトリエにしてるコアラの人のところ
ガンガン進んでて面白いんだけど空腹の時にみるのつらいw
293 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 09:01:32.64 ID:fVR2+FxW
やっこさん、仕事や他の家事などもあるだろうから
毎日毎日そんなに捨ててられないんじゃないのかな
あと停滞期とか中弛みとか。
だったら無理にブログ書かなくても、とは思うけど
294 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 10:06:17.46 ID:Jqai8Pco
>>293 やる気の問題。そもそもやる気ないんでしょ。
じゃなかったらここへの挑戦?
言われたことは絶対やらないからっての
295 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 10:14:37.19 ID:80sk7Aa9
えっ、停滞期や中弛みというほど捨て作業はかどってたっけ・・・
むしろリメイク疲れか、このスレでリメイクしてないで捨てろよって
言われたことにストレス感じてるのかと
>>291 つまり汚部屋の中を右から左へ移動しただけか
なんの解決にもなってないね
296 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 11:15:48.28 ID:OZyhAQhZ
一日一捨企画って中弛みしないように掲げたんじゃなかったの?頓挫してるよね
297 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 11:53:33.51 ID:QRtDEDV0
>>292 コアラさん見てきたけど色々物足りないw
画像も少ないし読みごたえもないし
トイレにしても業者入れる前の仮台所にしても
絵描きと思えない残念センスでもったいないわぁ
限界集落さんは写真なくてもすごく読みごたえあるし
すっごいスッキリ感あるのになんだろねこの差って
298 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 12:11:50.35 ID:o9xEYNpp
コアラさんも頑張ってるなー。やっぱり頑張ってる人は面白いね。どうなっていくのか楽しみ。、
299 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 15:12:02.48 ID:5BiZ4mr0
猫貧さん
相変わらずお金への執着すごいな
取っ手の値段ってどれくらいの差なんだろう
300 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 16:17:53.46 ID:D/HJireW
ふかみさんのブログは断捨離成功で無事ゴールインだな
それにしても同人誌コレクターは汚部屋率高いな
301 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 17:07:24.55 ID:aJ7SoIc0
ふかみさんは計画通り進めていて、メンタルの不調がなければ普通に仕事も一人暮らしだってできてたんだろうなって思うわ
両親がナチュラルに毒なのが不憫
リフォーム後のアップが楽しみだね
コアラさんのところは写真が消えたりしてるから仕方ないんじゃないかな
個人的にはネズミの糞画像てんこもりよりかは文章で説明の方が助かる
改装後はオシャレ部屋じゃないけどシンプルでいいと思うよ
お金あったら制作費とか生活費にしたいだろうなって思うし
302 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 18:23:37.77 ID:Il+wTP4I
いくつか見てた汚部屋ブログが、妊娠報告後に更新しないのが続いてる
汚部屋住人にベビーラッシュが来てるのか
きっともっと散らかるだろうから、子育て落ち着いたら更新望む
303 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/20(木) 19:37:28.71 ID:MUpZjg+S
>>302 ガラクタ捨ててスペースあいたから赤ちゃんもやって来たのかな
それか赤ちゃんがお腹に来る前に片付けさせたとか?思うように動けなくて散らかる〜って愚痴も見受けられるけどもww
スピリチュアル系なこと書いちゃって申し訳
304 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 11:10:34.51 ID:6R/PQE99
汚部屋母スゴイ!45分であれだけきれいになるんだ
何で今まで汚部屋だったんだろう
やっこさんはスキャナ捨てたのにスッキリ感がないな
305 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 17:11:28.51 ID:tdUyQTZc
やっこさんの捨て渋りが腹立たしいレベル
捨てたくないならブログ公開しなきゃいいのに
306 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 17:26:43.32 ID:mzpRbBlc
イライラするくらいなら見ないのがいいかも
PV稼げなくなったら片付けするようになるかもしれないしw
汚部屋母さん頑張ってるけど娘の部屋は永遠にリバウンドを繰り返しそうね…
限界集落の嫁さんは久しぶりの写真アップきたね!
物は多いけど棚にゆったり入ってて見通しよく仕舞われてるのがいい感じ
307 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 17:31:30.26 ID:mzpRbBlc
>>303 片付けたらストレスが減ったとか関係はあるかもね
んで、妊娠したらしたで巣作り本能なのかめっちゃ片付けとか模様替えしたくなるんだよなー
308 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 19:40:36.86 ID:pckgQhwK
>>305 全く同じ意見に笑った
雑誌ってめったに買わないし、買っても見返す事ないからすぐ売ってるわ
情報はすぐ古くなるんだから、ネット環境あるんなら雑誌は全捨てすればいいのに
それか売れる物から売るとかね
売れるならと不思議と手離しやすい
309 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 19:45:40.58 ID:6R/PQE99
汚部屋住人あるあるの取捨選択を間違える、なのかな
捨てるスキャナで雑誌の欲しい部分だけをスキャンして雑誌を捨てるが正解かな
とりあえず管理出来ないから汚部屋になるんだから第一選択は捨てる、だよね
310 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/21(金) 20:56:48.06 ID:Qtdv9Mcx
メイクとかお店とか、レシピみたいな情報は写メで充分だと思う
買った雑誌で気になるところはとりあえず写メってる
見返すこともあまりないけど…w使わないなと思ったらデータ消去
綺麗な写真とか画像が重要ならちゃんと切り抜くなりスキャナー使うなりすればいいけど
311 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/22(土) 12:33:49.45 ID:k7of2uqU
限界集落のブログ、Not Foundじゃない?
312 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/22(土) 12:47:09.23 ID:k7of2uqU
313 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/22(土) 15:44:41.00 ID:QMWjfRJb
>>310 そういう判断ができれば汚部屋や汚家にはならないよw
できないからこそのヲチ先だよねww
314 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/22(土) 20:23:02.42 ID:DBindp5I
やっこさんって素直なんだか素直じゃないんだかわかんないねw
カラーボックスが話題になればすぐカラボに取り掛かる素直さがあるように見えて
肝心の捨てなり掃除なりは全くやってないし
でも嫌味しか書かない人もいるけどちゃんとアドバイス書いてる人もいるから取捨選択してどうか続けてね
アラサーさんも遅い遅い言われながらもやり遂げたし、継続は力なりだよ
315 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/23(日) 11:28:59.18 ID:E/66TxqY
短期集中で汚部屋脱出に成功し当初予定になかった壁紙リフォームまで計画に組み込んだふかみさん
本当に見ていて気持ちいいブログだった
一方ふかみさん以上に頑張っているのに無限回廊状態の汚部屋母さん
やはり家族の協力で結果に大きな差が出るな・・・
316 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/23(日) 15:42:05.60 ID:CxX/LOxZ
>>315 ふかみさんは独身実家住まい無職
自室の片付け掃除のみ
汚部屋母さんは子供4人とマンション住み無職っぽい?
家丸ごと片付け掃除
比べるのに無理があると思う
汚部屋母さんは家族の協力と言っても
一番大きい子でも中学生位だし無理だろうな
片付けより散らかしの方が速い
でもやる気が伝わってくるし実際頑張ってるから
きっと脱出すると思う
317 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/24(月) 00:43:20.45 ID:WVRTOGrd
萬年さん更新キター!って思ったら手作りおやつだったw
コアラの人のところも安定の夜食テロでもうお腹ぐーぐーよ!
コアラさんちの玄関は余力あったらドアにダイノックシート貼って壁に漆喰塗るとかなり生まれ変わると思う
318 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/24(月) 12:47:15.07 ID:He73aSct
限界集落の嫁さん頑張ってるね
最終的に何キロ捨てたのか報告があればいいな
旦那は汚家育ちだからもう捨てるなみたいなことを言うんだろうね
ふかみさんを含め同人誌コレクターは汚部屋になりやすいと思う
でも、オタク系の人は文が長くて読んでいて面白い
もうすぐ卒業だね
319 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/24(月) 13:47:21.95 ID:fKI2rgaL
汚多部屋さんもオタク系ブロガーだったな
本棚模様の壁紙とか奇想天外な展開で面白かったのにブログ丸ごと消えちゃった
320 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/24(月) 14:09:26.92 ID:aeuQAIKB
電験の資格もないのに素人工事しまくってたし
あの物件に住む人ほんとにヤバいよ
321 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/24(月) 15:41:06.19 ID:WVRTOGrd
限界集落の嫁さんの旦那は仕事が忙しいとか、休みはゆっくりしたいとか
片付け嫌いにしてもあの言いようはないよなー
まず嫁を労って、ゆっくり休んでからにしたら?とかだったらまだいいのに
ふかみさんのとこは記事が長くても読みやすくていいよね
発泡スチロールに壁紙貼ったやつはピアノあったから防音も兼ねてたのかな
今は調湿とか色々な機能のある建材があるから快適に生まれ変わるといいね
322 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/24(月) 23:41:15.24 ID:FREFoDLA
ふかみさんのブログ面白いね
一番最初の記事のプロフィールに「病院通い歴あり」って書いてあったんで
ウジウジと自分語りしながらロクに捨てもしないメンヘラ系(失礼)のブログかと読まず嫌いしてたけど
目に見えて部屋が片づいていく過程が気持ちいい
長文でも飽きずに読めるし、気持ちを文章にするのがすごく上手で引き込まれる
しかしこんなに着々と片付けられる人が汚部屋になるなんて信じられないなあ
323 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/25(火) 02:32:24.10 ID:jRmP6/2G
ふかみさんに限らず汚部屋住人って親子関係に大なり小なりトラブルあるひとが一定数いると思う
自分がどうありたいとかは二の次でメンタルの不調に陥るパターンというか
そういうブログ主が片付けつつセルフカウンセリング状態のも結構あってその辺りも個人的に読みどころになってる
アフィみたいに不幸設定モリモリのはムカつくけど、本物のところは早く自己救済されるように祈ってる
324 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 03:43:40.44 ID:czzJjKQ7
最近妊婦嫁さんは更新ないのはもしかして出産したか切迫で入院だろうか
無理が祟ってないといいけど…
毒親持ちのゆぽめもを読み始めたんだけど進みがいまいちだなー
みなさん他におすすめあります?
325 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 09:12:12.74 ID:f4W6sLYd
汚部屋母さん、すごい!
自分も頑張ろうと思えた(汚部屋ではないが)
でもH15年から汚部屋ってことは子供の数ではなく基本的に本人がそうなんだねw
326 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 10:25:36.77 ID:iN5l2LPw
限界集落の嫁さんはあの旦那と結婚して
苦労が増えただけのような気がする
乳児と障害児と老人抱えて仕事もするのか
物凄く良い人っぽいんだけど
男選びだけは失敗するタイプかな
327 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 17:00:07.33 ID:bwbiqBrp
重度心身障害者の息子というのは前妻の子なのかな。
だとしたら、生半可な決意での結婚ではないよね。
ブログ主の子だとしたら、
その子の住みやすい家に何が何でもしなくては!という強い思いがあるんだね。
328 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 19:22:50.01 ID:3LIVrCV/
前妻さんのお子さん?
倅とムスコって書き分けてた
なんかスゴいな
329 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 20:25:44.10 ID:h79U4+od
限界集落のブログは時々流し読みしてるくらいだから
倅と息子が立場の違いからくる呼び分けだと思わなかった
呼び方統一すればいいのにと思ってたよ
330 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/26(水) 21:47:22.81 ID:czzJjKQ7
ややこしいから違う単語にしているのでしょう
ムスコは前妻さんの子
倅たちは主さんの子、上の子は下宿していて普段いない
ムスメは主さんと旦那さんの子
331 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/27(木) 08:56:47.19 ID:Ogf/wUbJ
限界集落さん、ほんと頑張ってるよね
自分が生んだ子も生さぬ仲の子も分け隔てなく接してる風情だし
旦那さんは深く考えない感じの人っぽくてw
あんまり片付けるなっていうのも
片付けすぎて疲れないようにね、って感じなのかなーって思って読んでるわ
前の奥様と限界集落さんと見た目は全然違うみたいだけど
多分根っこに似たとこがあるんじゃないかなーとか思って見てる
それか前奥が体弱かったから今度は頑丈な人がいいと思ったのかも
どちらにしても旦那さんが言葉少ない中にも気遣ってる風に見えるのが高感度高いわ
332 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/27(木) 17:23:36.42 ID:1qOEpoOd
えっ・・・旦那さんの好感度高いかなあ・・・
子供と年寄り抱えながら掃除してるのに手伝わないとか
嫁を何だと思ってんだと感じる
前嫁の結納品から何からそのままで今嫁に片付けさせるとか
ジジババも旦那もデリカシーなさすぎだよ
333 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/27(木) 20:14:26.62 ID:AkhRNXap
普通に考えたら、何も使ってないアカの他人に自分達が使い散らかした尻拭いさせるってまともじゃない
334 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/27(木) 21:35:44.92 ID:5e1swlEB
>>332 同感
前妻の物、大事にしまってあるとか生前の状態のまま残してるとかじゃなくて、
乱雑に放置されてる感じだもんね…
特に大事にしてるわけでもないなら、再婚が決まった時点で片付けておかなきゃダメでしょ
子供増えるんだからスペース必要になるのも分かってるのに…
子供の頃から汚家だと、本当の意味で物を大事にするってことができなくなるのかなと思う
倅くん(奥さんの実子?)は、
難しい年頃だろうに再婚に異父妹誕生、新しい実家はゴミ屋敷、
本人も下宿もすることになったりいろいろ荒れてもおかしくないのに、
掃除や片付け手伝ったりして良い子だなあと思う
下宿で家出られて本当によかったよね
335 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/28(金) 08:40:35.73 ID:KP8e9QEK
ふかみさんはリフォーム最終段階だね。
リバウンドしないか興味あるので卒業なんて言わずにブログを続けてほしいが
こういう短期成功型の人ってたいていスパッとブログやめちゃうんだよなあ。
336 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/28(金) 09:28:41.48 ID:Y8sUskKF
337 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/29(土) 14:07:43.66 ID:2+VZ3Cug
>>332 >>334 そういう旦那選んで結婚して子供作ったのは限界集落さん本人だから
ある意味納得ずくで汚片付けしてるってことだと思って読んでる
あの旦那さんとか義父は片田舎の膿家にありがちな感じ
捨てなくても置いとく場所があるんだから置いとけばいい、いつか何かに使えるっていう
338 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/29(土) 20:11:01.99 ID:+6nXxaPa
あのナウシカの世界に出てきそうな素敵なジャガイモがあった納屋?
どうみても拷問部屋にしか見えん…
339 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/30(日) 00:24:31.82 ID:ogv/hSzD
拷問部屋って表現が的確過ぎるwww
しかし、倅君があんなんでも自分の部屋を欲しがるってちょっと切ないね
340 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/30(日) 09:30:45.22 ID:rdX+kJEO
>>330 血のつながりない子も含めて子供4人もいるってこと?
さらにお姑さん亡くしたばかりで手のかかるお舅さんがいるのか
そんな環境で汚部屋掃除に明け暮れるとか、本当に素晴らしい人だ
自分だったら絶対に務まらないよ
341 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/30(日) 22:10:16.77 ID:z/yrPp2T
素晴らしいかな?
自分から選んでその環境の人と結婚した訳だから、その点については何とも思わないな
ただ、汚部屋を次々片付けるやる気はいい
342 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/30(日) 23:01:55.22 ID:qCEokFOZ
上から目線だなー
まあ少なくともヲチ民よりは素晴らしいと思うわ
もちろん棚上げじゃなく自虐込みでね
こんなとこで時間潰しするよりはよっぽど偉いと思って見てる
343 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/30(日) 23:50:47.60 ID:T1X/QzbI
344 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 01:55:51.64 ID:0S1BoRbk
この嫁みたいないいように使われる人って
気の良い人なんだろうとは思うけど
利用されやすいよね
345 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 08:10:30.85 ID:ms9RGlrH
ふかみさん、順調にリフォーム進んでるね
部屋が綺麗になって家具選びとかコーディネート考えるのって一番楽しいよね
終わりが見えてきて寂しいけど最後まで頑張って欲しい
限界集落の嫁さんち8LDKって普段の掃除だけでも手間だろうなー
そりゃ置いとこうってなったらキリなくゴミ溜まるわ
346 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 12:30:22.27 ID:u1V5KdFI
先立たれたさんってぽちゃぽちゃの事だよね?更新してるわ
この人矛盾してない?
確か社員数人規模の経営者になったって、過去のコメント欄で見たんだけど…
いらない植物の種を会社に持っていくと、数千人の社員の誰かがもらってくれるって言ってる
職種をハッキリ言わないのがモヤモヤするわー
アドバイスに対しても人を小馬鹿にしたような、ちゃかした返しが苛つく
347 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 13:20:45.06 ID:PvsA8LNT
>>346 旦那が経営者だったんだけど、亡くなった後に自分が譲り受けたんじゃなかった?
で、本人は薬?を扱う大きな会社に勤めてるのかと思ってたけど違うのかな?
勘違いだったらすみません。
コメントの返信にイラッとする気持ちわかります。
348 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 13:31:49.49 ID:4n20yE0W
コメしてる方も死因を聞いてるのとかとんでもないのもあるね。
349 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 13:47:50.94 ID:Agft4t82
夜勤がある仕事で、勝手に看護師だと思って読んでるwだとしたら旦那を看取ったくだりが看護師らしくないか。
350 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 15:30:41.05 ID:Nd2cwF3i
>>346 あの人はどうも手馴れた感が鼻に着くからそのうちさりげなーくアフィだらけになるんじゃないかと思ってヲチってるわ
仕事は看護師に一票
あと実際の家がどこだかはわからないけど多分香川の人みたいね
351 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 15:32:27.73 ID:Nd2cwF3i
根拠はないししなんとなくだけども地蔵のイラストの人がそこそこPV稼いで話題になってるのを見て
あれでいいなら私にもできるじゃん的に始めたような印象を受けるのよね
連投ゴメソ
352 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 15:47:21.72 ID:PvsA8LNT
353 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 16:00:52.18 ID:Nd2cwF3i
>>352 ごめん愛媛かも、ローズハウス バイキング でぐぐるとあのブログでみたような写真出てくる
354 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 20:52:05.51 ID:u1V5KdFI
>>347 なるほど、名前だけ引き継いだみたいな感じかな?経理をしてるのか
自分も最初は薬剤師かと思った
他は看護師、介護士のどれかかなーと思ってる
確か西日本在住ってどこかで書いてたよね
USJによく行ってそうで、勝手に和歌山をイメージしてたわ
355 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 21:17:25.35 ID:+0/vkNoM
ぽちゃ2って死んだ妹の飼ってた犬引き取って今6匹飼ってるってブログだよね
汚家なのに犬のゲージ管理できるわけないだろうし、そもそもゲージ狭すぎ
忙しいから、疲れてるから、鬱だからって言い訳して、休みに母親がいることで
テンション上がった娘怒鳴りつけるとか、虐待くさいのが受け付けない
356 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 21:40:30.14 ID:nwk9qpn+
ぽちゃぽちゃさん、初めて見たけど良さそうな家だなぁー
357 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 22:05:54.65 ID:u1V5KdFI
>>355 室内犬ってケージに入れっぱなしなの?
老犬だけは室内でも解放されてるようだけど
他の犬が散歩してるのか気になってるわ
娘が散歩してるように見えないし…
自分が小5の時、犬3匹を毎日散歩させて、排せつ物の処理、餌やりもしてたけどな
自分語りスマン
358 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/10/31(月) 23:21:40.00 ID:H/I4GWRH
一匹でも手がかかるのに、排泄物片付けるだけでも×6匹だもんな…
室内犬だとすぐ処理しないと臭いも凄い事になるし、犬自体も糞尿で汚れるよね
病気+仕事があったら、どうしても行き届かない部分もでてきてしまうだろうし
何頭か可愛がってくれる里親さんを探すのも手だと思う
359 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 02:57:52.76 ID:xHC02JLF
ゆーちゃんママって人は
ずっとオチってるんだけど本当かな?
360 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 05:34:45.41 ID:fSlhS3SZ
なんか空気読めない奴がいるな
主の名前なんか急に出してきてさ
やっこさんみたくブログでお返事して欲しいのかね
361 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 07:11:28.32 ID:i3fN4Bf0
>>360 いきなりブログ閉鎖は嫌だけど、ふかみさんも名前だよね
名前出し禁止ってルールに追加したら?
362 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 08:04:01.27 ID:i3fN4Bf0
>>359 見た
もうすぐ捨てられるさんの二番煎じみたい
グジグジしてる文章にすぐ読む気失せた
363 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 08:09:31.99 ID:bSBtMx7z
364 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 10:14:13.22 ID:Ox3wyGSE
365 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 15:26:38.98 ID:GEftr4wQ
>>359 関西モラハラ親父とGoogleアドセンスIDがpub-4902780492596310で同じ
なので同一会社によるアフィでFA
366 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 15:59:53.59 ID:/Mq6t+P1
アドセンスIDからアフィ判明とか2ちゃんねる怖すぎなんだけど
367 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 17:00:20.39 ID:65LfmY97
368 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/01(火) 18:06:00.17 ID:kYfWYN+Y
アフィセミナー屋懲りないね
>>366 最近来た人?
こいつは同じようなアフィ創作ブログを十個ちかくやっててすごく悪質なんだよ
369 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 01:36:41.52 ID:Rw/mnUnm
370 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 01:39:17.59 ID:Rw/mnUnm
違った
>355、、な?
371 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 01:55:34.83 ID:2uyGI1IC
、な?
、な?
、な?
372 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 04:13:50.06 ID:j2VeoOlz
>>370 ケージ、な?(ドヤッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 09:18:16.18 ID:kMNppBJF
>>355 ブログに
「仕事にも行かず、食べもせず、家に引きこもって、娘の事に無関心でネグレクトの様でした。
娘も犬6匹も死なない程度に餌を与えるだけ。」って書いてるから虐待臭いっていうか、
本当の虐待事案だと思う
犬だって年寄り犬以外はまとめて狭い柵の中っぽいし、当然そんな環境で散歩なんて連れ出すわけがない
気分の悪くなるブログだ
374 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 10:53:49.60 ID:gIFHxGp9
ここでアフィカスセミナー屋とかのアドセンスID調べてくれたから
怪しげなのはぐぐると引っかかるようになってすごい助かってる
375 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 18:46:56.71 ID:aDQbBecl
>>373 旦那さんを亡くした直後はってことでしょ。
まだ若そうだからショックも大きいだろうし、鬱状態だったみたいだし。
自分はできなくても親や義母がフォローしてたと思うよ。
376 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/02(水) 20:51:30.97 ID:HhMI/zOl
やっこさん
やれば出来るじゃない頑張れ
ふかみさん
収納スペースの床の件うまくいくよう祈ってる
限界集落の嫁さん
手掘りでトンネル掘ってるような感じだけどこのまま頑張ってほしい
377 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 00:17:53.12 ID:yZQBy+kQ
便座さんの味覚わけわからないことになってるw
378 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 03:04:57.15 ID:2+hG4zJd
チリさん←名出しは良くないかなと略した
すごい部屋だな〜w
久しぶりの大物っぽさにワクワクしてるw
379 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 08:39:51.92 ID:eGLI9O6N
>>377 便座さんは前から変だよ
最近、更新少ないから面白くないよね
380 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 13:50:44.78 ID:/s2rJ2NN
>>378 どこだろう
検索しやすそうなヒントあったら教えてくれると嬉しい
381 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 15:47:54.29 ID:2+hG4zJd
>>380 ややこ氏式の片付けをするってかなり崇拝してる
ライブドアブログの汚部屋ランキングで10位より下とだけ伝える
382 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 15:58:51.46 ID:e90RpKHb
>>381 ありがと。見つけた。
これはすごいw
この玄関で宅配便とか受け取っていたんだろうかw
383 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 17:02:01.86 ID:qIaY7fwA
>>381 ありがとう
かなりの優良物件そうなので早速ブックマークに入れた
正直、左右に並んだビフォーアフター写真のどちらがアフターだろうと悩む
あと図面屋としては4日目の記事にある間取りのキッチンと机の比率に突っ込まずにはいられない
しかしすごいポテンシャルを感じさせるw
384 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 17:11:18.00 ID:2+hG4zJd
>>382 >>383 見つかって良かった
ブログ閉鎖されないように見守らねばw
一度綺麗に片付けたみたいだから、ゴール出来るといいな
最近フェードアウトな住人多いから
玄関とキッチンと部屋がすごい分、水回りのユニットバスがどうなってるのかすごく気になる
385 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 17:15:03.62 ID:SZUYauDQ
わかんない
もすこしヒントお願いします
386 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 18:01:05.00 ID:DhcXjPZK
脱!の人だね
本当にどっちがアフターなのか全然わからんw
ややこさん以上に無理しないと言ってるから、スピードは期待できなさそうだけど
諦めずに続けてもらいたい
387 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 18:07:56.91 ID:SZUYauDQ
ありがとう〜わかった!
388 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 18:20:19.32 ID:SZUYauDQ
ほんとだビフォーアフターが微妙な間違い探し状態だねw
これからに期待する逸材だ
389 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 18:30:44.74 ID:RB2CdCSc
確かに脱!の人すごいな
まったり応援しよw
フェードアウトの人多いよね
まんがさん、元気にしてるといいな
390 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 18:50:21.01 ID:CGJbgn/e
チ×コさんおっさんの部屋かと思ったわ…
同じくライブドアブログ25位以下〜の実家を片付けてるのもなかなか香ばしい
汚部屋耐性ついたのかグロ注意レベルのものが見たくてしょうがない
自分の実家も片付けなくてはと最近思う。汚母上(たぶん発達障害)のせいで汚家なんだよね…
391 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/03(木) 19:06:10.77 ID:s+Oocvjo
>>378 チリさんいいね、見てきた
ここで密かに応援するw
チリさん探しに行った時に二人の子持ちフルタイム兼業主婦が頑張ってるのを見つけたけど
フェードアウトしてて残念だった、写りこむ猫も可愛くて良かったんだけど
まんがさん元気でいて欲しい
392 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 04:56:39.25 ID:V1d+DPVO
393 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 11:20:20.70 ID:RCDTTej8
394 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 17:19:12.66 ID:00c+3Jii
先立たれたさん、猫もファミリーの一員となるのか。
まぶたを縫合ってことは盲目ってこと?
395 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 19:16:03.96 ID:zRkri6Ze
えーあんな劣悪な環境で猫とかないわ
食べちゃいけないもの食べたり誤食したりして病気になりそう
娘さんアレルギー疾患かなんかなのに原因を更に増やすとか虐待してるみたいなもんじゃん
396 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 19:29:13.39 ID:RCDTTej8
先立たれたさんは、要所要所プチ自慢をさりげなく入れてくるから嫌い
汚部屋に関係ないネタを入れてくるのも嫌い
子供の友達の母親を軽くディスって、自分を上げてる表現に苛つく
母子家庭カテゴリに行けばいいのに
397 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 19:47:39.00 ID:wUkqaltJ
自分のブログに何書こうと勝手っちゃあ勝手なんだろうけどね、
○○ちゃんママとか、医師の妻です、ってのを前面に出すのは何なんだろう
自分のアイデンティティが〇〇ちゃんのママや、医師の妻ってことにしかないのかな?と感じる
398 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 19:49:39.64 ID:7IIRmKFx
そんな表現あったっけ?
大人二人がスルーするような猫を病院まで連れて行くって、実際難しいと思うけどよく連れて行ってくれたなぁと思った
治療費半額と言っても目玉が飛び出した処置して縫合したならそれなりの金額になりそうな…
劣悪な環境でも、あそこで助けてなかったら死んでたと思う、あの猫
猫は里親さんが見つかるといいけど
399 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 20:07:16.68 ID:wUkqaltJ
>>398 紛らわしくてゴメン
自分が言ってるのは先立たれたさんの事じゃないよ
ブログランキング見てて上位の「医師妻のk〇t〇」ってタイトルに思わず突っ込んでしまったというか
なんじゃそりゃという気持ちになって
400 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 20:22:35.44 ID:sLbuqB12
どこでもいるよね芸能人気取りの自己顕示欲が強い人たちは
タワマンの階数でステータスが〜とか最近記事で見るようになった
四六時中マウンティングしてればいいさ
401 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/04(金) 20:23:52.91 ID:7IIRmKFx
>>399 アンカ打てば良かったんだけど、397さんじゃないんだ
こちらこそややこしくてごめん
そんな医師妻をアピールしてるブログあるんだね
そりゃ突っ込むわw
402 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/05(土) 10:22:53.92 ID:+kxeZ25+
>>346 パパが経営していた会社じゃなくて
数千人の社員がいるのは自分が働いてる病院じゃない?(多分看護師)
403 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/05(土) 16:05:31.11 ID:izYGTbbh
看護師に一票
あと手がすごい老けてるからうんと若く見ても45くらいかなーと思って見てる
だとするとあのえも言われぬ痛さも納得いく感じ
404 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/05(土) 19:45:23.18 ID://DaDVxR
断捨離ランキングのサイトを色々見てたら
どう見ても汚部屋カテだろうというサイトがあって読みふけってしまった
すごく引っかかるのが、大学生の娘の部屋に勝手に断捨離候補の
一時保留モノ(台所用品)置いたり、断りなく息子の部屋の棚を処分してること
いくら家族でも勝手に部屋に出入りされて不用品処分されたり
家族共用のモノ置かれたりしたら嫌だなあ
405 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/07(月) 09:08:07.28 ID:RGXaOzTA
実は窓のゴムパッキン記事を楽しみにしてる自分がいる
部屋も窓パッキンも目に見えて綺麗になっていくのが気持ちがいい
406 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/08(火) 18:12:44.26 ID:r0gxcVr5
札幌の殺人事件のニュース見てたら部屋の中は雑然としていて荒らされたかどうかは不明って言ってて
あー汚部屋だったのかなぁとゲスパーしてしまった
407 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/08(火) 18:26:14.92 ID:q6d/MRwG
>>406 たしかに汚部屋ブログの北海道率すごい気がするw
部屋が広いのとGが出ないからかな
限界集落の嫁さん、第一部完っていうから更新どうなるかなーって思ったけど
普通に続けてて安心した
ゴミ箱買うのはカラボとか収納グッズ買うのと違ってオッケーだよね
保管場所とか物の住所は大事
408 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 10:16:38.09 ID:NPLopGz+
>>406 その「部屋が雑然としていたので犯人が荒らしたものか分からない」って報道
今朝職場でも話題になってた
やっぱりその表現はお察しってことなんだね
自分も何かあったとき困るから帰ったら掃除するわ
409 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 15:43:15.71 ID:v3maQExE
明らかに最近のゴミではないものが散らかってたんだろうな
410 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 18:43:30.34 ID:tQyhFPZ0
汚部屋ブロガーって持病がある人や体調不良が続いてる人が多いよね。体調を崩してそのまま更新無しとか。
後味悪いし、読み続けてると変に愛着が湧いてしまうから心配になる。なんとかするさんやまんがきっささんはどうなった…
411 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 18:50:25.77 ID:/iHVsr3g
ゴムパッキン終了してほっとした
仕事を続けながら汚部屋を掃除したりブログを更新したりするのは大変だろうと思うけど
汚部屋をそのままにしておくとストレスがたまったり、カビが原因の病気になることもあるから
頑張って卒業して欲しい
ゴミ捨て環境も影響するよね、限界集落の嫁さんみたいに一気に車に積んで、が出来ないと
チョコチョコ捨てるから達成感がなくて続きにくいのかも
>愛着が湧く
応援してしまうよね
412 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 21:01:45.87 ID:+xKGMipF
>>408 同僚がその事件の近所に住んでて、「雑然とした部屋」って表現話題にしてた
職場のみんなで汚部屋とか有り得ないよねーって盛り上がってたら
隣の席の女の子がこそっとゴミの分別がよくわからなくて汚部屋暮らしなんですって打ち明けてきた
職場ではゴミ分別できてるのに、家庭ゴミの分別はできないとか理解できないよ
なんとなく、完璧なゴミ分別を目指して挫折してるってのは分かった
413 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 21:25:59.69 ID:WRamuNu3
都内は分別が大雑把だからいいけど細かい自治体はゴミ別で袋が10種分けになる上に
分別間違うと管理人にゴミ戻されるから気持ちは分からないでもない
でも区分けに迷ったら市役所に電話かメールで聞けばいいだけだし
一度聞いとけば次からはスムーズに出せる
問い合わせの手間よりゴミと暮らす方を選択するのが汚部屋住人あるあるだよねw
414 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 22:17:16.62 ID:gDkxdwrt
自分の住んでいる地域はスーパーの袋で出せてかなりアバウトなので祖母の葬儀で東北へ行ったとき
細かいわゴミ袋1枚50円するわ資源ごみの時は当番は早朝6時から真冬でも収集所にいなきゃいけないとか
戦慄した覚えがある…札幌で事件に巻き込まれた女性のニュース、そういう意味だったのね亡くなってからも
汚部屋を匂わせるような報道も可哀相だな…警察内部だけの情報としておけなかったのかね。自業自得と言われればそれまでだけど
415 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 22:31:25.51 ID:iNIi1jWU
今やそれぐらい全国で普通だけどね
緩いとこの方が珍しい
416 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/09(水) 23:23:50.89 ID:TDeCBLi5
そういやそうだ
東京都の一部区が逆に珍しく緩いぐらいだね
まあ汚部屋住人は緩い地区に住んでも片づけられないという悲しさ
417 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 09:07:35.89 ID:CaLNRxJD
千葉県内の一部市も緩いよ
ゴミ袋は指定の買わなきゃいけないけど燃やせるものがすっげー多い
ペットボトルに関してなら実は燃えるゴミで出してほしいらしいんだよね
最新のいい炉ならあれはリサイクルにするよりも焼却炉内の温度を上げるために使ったほうが
コスト安いし環境にもいいんだよ
ダイオキシン出さない温度まで上げる為に炉内の温度あげないといけないし
418 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 10:30:48.12 ID:OV+Iucd+
札幌も分別はそんなに厳しくないよ。
燃やせるゴミの範囲も広いし、有料ゴミ(可燃・不燃)を無料ゴミ(資源)の日に出すと置いて行かれるけど、
無料ゴミを有料ゴミの袋に入れた場合はほとんど持っていってくれる。
分別の種類は多いけど、内実はゆるい。
419 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 10:31:47.35 ID:OV+Iucd+
ただ有料ゴミの袋は高いw
420 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 11:24:56.55 ID:B5BF6Nl8
>>418 確かに
CDとかビデオテープとか燃やせるゴミだったのに驚愕したわ
421 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 12:54:43.20 ID:Dcl1Zgoe
札幌は循環コンビニ24って回収拠点で資源ごみ出したらイオンのポイントが貰えるから嬉しい
残念ながら回収拠点が少ししかないからもっと増やせば不法投棄とか減っていいと思う
422 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 15:13:42.96 ID:aaqrMdKs
>>421 最近そういう回収拠点が便利ってよく聞くけど
車がないと持ち込めないから、利用しにくいんだよね
特に不燃ゴミは頻繁に回収日ないから、家のなか片付けても
ゴミを回収日まで保管しなきゃいけなくてストレスになる
一気に片付けたいのにゴミ袋が山積みで、酷い部屋で生活するハメに
423 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 16:42:48.41 ID:OJ7kNbb5
収納スペースの床うまくいって良かった
素敵な内窓とカーテン、白い壁とエアコンの画像を見てるとこちらまで嬉しくなる
424 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/10(木) 22:25:47.28 ID:Dcl1Zgoe
断捨離成功→大掃除→リフォーム→汚部屋から綺麗部屋へ
・・・って最高の流れだよなあ
425 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 09:30:21.95 ID:29wiyjgs
>>424 それも今失業中で転職活動のことを考えながらってのがすごいね
自分が失業中は先行きの不安で、部屋の掃除とか手に付かなくて汚部屋一歩手前だった
部屋は精神状態を表すって本当だと知ったよ
本当に変わりたいって意思が行動に繋がってて応援したくなる
けど、あの収納ケースのフラッテ?って言うのは収納難しそうに感じる
最近よく売り場で見かけるけど使い勝手良いのかなあ
426 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 09:56:08.36 ID:V4rpNiRN
ライブドア汚部屋カテに汚台所さんを彷彿とさせる新星キタ
頑張って脱出してほしい
カバコ系のやつは引き出すスペースがいらないから
一見使いやすそうな気がしちゃうんだよね
私は畳むのがもうほんとに大嫌いだから無理だわ
427 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 13:18:43.21 ID:dOr/Lq5e
>>426 ほんとだw
マンションの工事だか点検だかが終わって失速しないことを祈る。
428 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 13:53:40.04 ID:kczKJhN5
>>426 面白そうw
そしてやっこさんは安定のランキング一位w
429 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 15:34:42.23 ID:29wiyjgs
>>428 やっこさん床に物を直接置かないようにするためにと、隙間に突っ込む手段はいただけない
突っ込む必要がないくらい物を処分しようよ
部屋の写真、四方を物に囲まれて圧迫感がハンパないし
あの極小エリアにラグを敷きたいってことはそこで生活してるのか・・・
430 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 16:24:38.25 ID:cFOpyIb9
やっこさんの部屋は片付けても片付けてもどこか雑然としているように見える。
431 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 17:01:36.46 ID:DiDNnZhP
わかる
収納と入れてるもののサイズがあってないのが原因だと思う
サイズの大きい本の背表紙がぴょこんと床側にはみ出てたり
ティッシュボックスや籠の数センチが飛び出てたりとか…
ティッシュや籠は縦ではなく横に入れればいいからやっぱり他のものをもっと減らすしかないね
432 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 17:38:49.05 ID:1E4Sxh9S
やっこさんは本当に物を減らせない人なんだなーと思う
クローゼットのアフター画面はスッキリしたし見直したけど
あそこから出た不用品をまた隙間に突っ込むって…
いくら物置といえど物が多すぎるし、雑然としすぎだよね
433 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 18:08:10.17 ID:teNcReGJ
>>426 キャビネットの中に物が詰まってないしどんどん捨ててるから期待してる
目標を反省をきちんと書いてくれるのが楽しい、頑張ってほしい
やっこさん
収納するモノに家具を合わせるって言ってるけどそれだと部屋が綺麗にならないよ
収納家具の能力は限られてるんだから家具に合わせて捨てなきゃ
あの雑然とした部屋に季節用品を飾るのはちょっとね
434 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/11(金) 23:31:33.87 ID:jHhL5icR
室礼なんていってるけど
本来は簡素な空間に季節の置物をちょっと置くだけ
あんなごちゃごちゃした所に安物の飾り物を並べることじゃない
435 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/12(土) 07:02:58.00 ID:/m8KWLi0
やっこさん、また無茶苦茶な言い訳してんな
1%の改善1年続ければ37倍になるんだろうけど
あれが改善だと思ってるのかな
仮に1%改善してたとしても同時に3%は改悪してるよ
436 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/12(土) 15:25:03.33 ID:HLvuC3RE
やっこさんもう見てないわ
めちゃくちゃな言い訳ばっかで片付けしないから面白くない
437 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/12(土) 16:14:31.46 ID:YX1/7hl8
>>426 ランキング1位になってるぞw
このスレの影響力すげえw
438 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/12(土) 16:36:24.82 ID:b0ZZSsk1
やっこさんとカナリアおばさんは同じニオイがする。
独自のセンスに自信を持っている。
そして言い訳が多くて読んでてスッキリしない。
439 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/12(土) 20:06:47.83 ID:NhnGsKh6
>>434 >やっこさん〜
マンガさんか萬年さんのセンスを見習ってほしいよ
440 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/13(日) 05:46:09.16 ID:lPFFvaxk
>>437 このスレの影響力あんま関係ないと思うw
アフィカスブログもガンガン上位だし
441 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/13(日) 15:14:27.71 ID:AEb9Jh+m
アフィカスブログってなんで上位キープできるの?
あのつまんない記事を読む人がそこまで多いとも思えないんだけど、何か操作してるの?
442 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/13(日) 18:03:56.31 ID:WGJJREOd
村もグルだったりするから
443 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/13(日) 19:27:37.40 ID:AEb9Jh+m
村に収益の何パーセントかが流れてるってこと?
それは聞き捨てならんな
444 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/13(日) 21:27:18.16 ID:sWhNI8Gy
村は、みえみえのアフィブログを放置どころか
わざわざ目立つようにしてアクセス増を誘導しているので
グルだと疑われても弁解できないでしょ
上納金か村の関係者がアフィブログをやっている
こんなところだと思う
445 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/14(月) 12:24:56.50 ID:FGgBA1fS
アフィリエイト主眼のブログの登録は禁止、といった条項があるの?
あるにも関わらず放置ってこと?
446 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/14(月) 14:28:46.72 ID:fKWV+1EN
規約なんかは村の解釈で何とでもなるんじゃないの?
それよりも嘘丸出しブログや業者ブログを放置してるのが問題なんじゃない?
締め出すどころか、いつも注目記事で取り上げているもの
規約や法律以前に、公序良俗に反する状態だと思います
嘘ブログも村も
447 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/14(月) 15:08:52.01 ID:dPCjRLtd
448 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 03:54:21.24 ID:teIZlL0e
ふかみさんの部屋がすごくキレイになってる
けど、収納に関してはあまり共感できないな
ダイソーのスクエアボックスあんなに積むと下のボックス取り出すの面倒だと思う
扇風機をよける→上にのってるダイソーボックスをよける→下のボックスを出す→フタを開ける
アクション数が多すぎて面倒くさい
ニトリや無印に行ってるならポリプロピレンの引き出し収納の方が良さそう
私はテンマのフィッツケース・ミニとスモール積み上げて趣味系のモノ収納してるけど本当に便利
手前の扇風機よけて引き出し開けるだけでアクセスできる
汚部屋経験のある面倒くさがり屋には、簡単化こそ肝心だと思う
すのこのDIYも、せっかくのキレイ部屋にはあまり似合ってるとは言いがたい気が
449 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 06:02:31.09 ID:MoOY/y2y
私もボックス収納、数が多すぎてそのうちぐちゃぐちゃになると思うw
まあそのへんは使っていくうちに変えていくしかないね
作業机周りもぐちゃっとしてるなぁ…イケアとかサリュ!とか近くにないのかな
この先無事仕事が決まって収入が増えるまでとりあえずの家具購入(DIY含む)は控えて
跡からテイストをそろえて買った方がいいと思う
450 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 06:07:11.19 ID:MoOY/y2y
ちなみになんだけど、わたしもあのダイソーのBOXを部屋側で使ってるんだけど
200円の板にキャスター(2個100円×2)を取り付けて、その上にBOX置いてる
ふたの上をスマホ類の充電ステーションにしてるけど掃除機もかけやすくていいよ
作るのも簡単だった
451 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 16:15:27.91 ID:+9/h1zrH
>>448 あのスノコDIYは手間ヒマかけた割にイマイチだよね
ダイソーボックスを床に直置きしたくないなら、小さめのイスを置くとかすればいいのに
無印で収納用品買ってるなら、高さ40センチくらいのオーク材スツールや
無垢材ベンチ・小なんかすごくオススメなんだけど
それにしてもあのダイソーボックスは人気だね、いろんなブログで見かける
そんなに便利そうに見えないんだけど不思議だ
452 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 17:41:44.08 ID:AIRGuXsL
453 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 18:30:24.05 ID:0pG5qk3e
>>451 ロカリとか読んで影響受けてるのかなって思ったよ
せっかくキレイにしたのに維持できるかな…
>>426の新星さんスゴイね
なんであんなに汚くできたのか謎なレベルで自分を分析できてるw
やっこさん抜いて1位になるのも解るよ、努力してるね
454 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 19:02:16.05 ID:7u2oUzvk
汚家脱出の人は出産前に片付け終わるんだろうか・・・
言い訳に旦那使ってないではやく片付けないと時間ないぞ
455 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 20:03:45.02 ID:A5EFDXdh
やっこさん、13日の記事はふせんうんぬんより壁がまっ黄色なのを気にしたほうがいいと思った
456 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/15(火) 21:21:36.29 ID:F/3Ek5su
>>455 それは気が付かなかった
それより今までフセン貼ってたってことが理解しがたい
風呂追い炊きなのか栓をする必要があるのかなんて見りゃ分かるのに毎回フセン貼るとか
そんなの家族に「風呂入ってるよ」の一言で済むのに
それすら会話がない家庭なのかと寒々したわ
457 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/16(水) 03:02:11.02 ID:Vzw0Zu30
ゆぽめも、母親も毒だけど本人もかなり毒されてる感じがする。
母親に自宅の建築資金出してもらってて共依存状態だから全然同情できない。
458 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/16(水) 09:16:22.42 ID:VviQsyZL
459 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/16(水) 10:33:39.77 ID:LLc1nUhL
汚部屋人は自己管理できない自分から目をそらすため今日も言い訳をするのであった
460 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/16(水) 16:08:42.12 ID:aFt7JpQf
>>457 同じこと思った
モラハラ夫持ちの妊婦さんはもう出産かな
461 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/17(木) 06:03:30.79 ID:G2wVdWB6
更年期ぶーばーさん面白い
テキトーだしオカンセンスだけど文章がカラッとしてて読みやすい
ネコにモザイクと洗濯機裏にマジックハンド落としたの超笑ったw
462 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/17(木) 16:22:18.78 ID:cIMwGTu7
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
463 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/17(木) 22:56:32.17 ID:byclnDGK
チリさん復活してくれたー!良かった!
けど、ビフォーアフターやっぱり分かりにくいw
ユニットバスのカオスぶりに衝撃!
どうやってお風呂入ってるんだろ?
さすがに銭湯に行ってるのかしら…
464 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/17(木) 23:25:41.20 ID:YKHLeA2d
>>461 見てきた。
汚部屋度合いは低いし、爽快な片付けはないけど地道に進めてるのは好感持てるかな。
文章は確かにテンポ良くて読みやすい
465 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 07:44:25.15 ID:XNwCYY7m
>>463 見てきた
相変わらずの間違いさがしっぷりと
10日の間にゴミの日あったんだろうにちょっとくらい捨てとけとは思ったw
職場にシャワーがあるか、トイレの蓋閉めた上に座ってシャワー使ってるか
トイレと扉の間の隙間に立ってシャワーか、だと思う
466 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 08:57:11.39 ID:IYqVgGYn
寒くなってきたからかサボってる人多いね
467 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 11:07:59.30 ID:8xw2W7vb
新星さんの掃除能力がスゴイ、ガスコンロがあんなに綺麗になるなんて
どうして汚部屋になったのか疑問に思う
>>461 見てきた、読みやすくて良かった、何で猫にモザイクかけるんだろう、特殊な模様なのか
キッチンはホーローのままでいいのにリメイクシートってそこまで魅力的なものなのかな
やっこさんもせっせと貼ってたし
468 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 12:02:38.52 ID:GMaBwpIZ
>>467 あれすごいよね!
どうやったのか教えてほしいわ
リメイクシートってよっぽど色柄選んできれいに貼らないと余計貧乏臭い感じになるけど流行ってるよね
多分ペンキ塗るより簡単お手軽で剥がせば元に戻るのが人気なんだろうけど
汚部屋母さんちのキッチン
テラコッタぽい床+シャビー感のある木目模様のシンク下収納の開き戸+壁のモザイクっぽい感じの細かいタイル
の統一感のなさというか盛り込みすぎというかもうなんか写真で見ててもガチャガチャ感がすごくて
せっかくきれいに片付けたのに雑然とした感じがなくならなくてものすごい残念
469 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 13:35:15.04 ID:IYqVgGYn
>>467 見に行ってきた。重曹だけなのかな?スゴいね!
掃除する箇所を決めて一気にやるのがいいんだろうな
関係ないけどバカっぽいコメついててわろたw
470 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 20:21:41.94 ID:7tsMXCvC
クリーナーみ○みと整理収納アドバイザーをブログタイトルに掲げてる人がランキングから消えてスッキリv
471 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 21:11:29.23 ID:lDp0booP
472 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/18(金) 23:25:49.53 ID:WaOgefYj
>>470 本当だ、スッキリ!
お部屋と呼びたいのとヌシも一緒に消えてほしかったね
473 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 00:25:38.82 ID:J7GnZkTs
新星さん今日もすごいわ
進撃さんと呼びたい片付けっぷり…w
よく見るとアフターでは炊飯器とかコーヒーメーカーとかちゃんと拭いてる
474 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 01:20:52.12 ID:bw2LdPuv
チリさん、見たいんだけど見つけられません。
誰かヒントを下さい。
475 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 01:24:38.85 ID:ymH01hwE
476 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 01:31:31.40 ID:bw2LdPuv
477 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 10:32:34.64 ID:YpXortt7
脱皮の人もいよいよ卒業か…
短期決戦型で目標をきちんと達成しているあたり
見ていて爽快だった
その後の人生も気になるところだけど
きっとうまく行くと思うし そう願ってる
おめでとう! そしてブログを読ませてくれてありがとう!
478 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 10:38:07.47 ID:GVROyJKw
「廃材 100均 30分【私にしては】チープな物で作った20代女子に物凄く感動してもらえたもの。」
↑わざわざカッコ書きで【私にしては】チープって、医師妻アホか
479 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 16:06:20.14 ID:z6Hyo+y9
>>478 アマゾンでの失敗談のナフキンという書き方がどうも腑に落ちない人だ。
ふ って言う女性いるのかな。
高層マンションに住んでいるセレブのふりをしている離婚しそうなブログに文章が似ている。
480 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/19(土) 16:09:07.57 ID:2B/VxAeO
>>477 卒業宣言と記事削除来たね、短期決戦型らしいね
葛藤や親との関係、色々あったけど過去に置きっぱなしのものに向かい合って処分した
だから前へ進めるんだろうと思う、止まっていた時計が動き出すように
これからのことは気になるけどこれだけのことが出来たんだから大丈夫だろう
ブログが読めなくなるのは寂しいけど帰ってこられるのもアレだし
おめでとう、就職もうまくいくよう祈ってるよ、こんなところからだけど
481 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 00:21:30.89 ID:V8hIr5ox
482 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 01:43:20.70 ID:T9pKipSi
ル・クルーゼってあんな色になるのか…ww
483 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 01:43:55.34 ID:T9pKipSi
484 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 06:13:14.89 ID:YIrvFcVb
>>482 ねぇあの中身の黒いの黒カビじゃないの?
怖いよ〜
485 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 09:33:12.79 ID:WinFwjQM
>>482 強烈すぎてクラクラしてきた
汚部屋は一日にしてならずだな
486 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 09:44:05.03 ID:gTD/krMk
高い鍋なのにもったいない
でもマジカ欲しくなったw
487 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 10:14:41.44 ID:y6wjSXSA
新星さんは淡々とパンチきいたもん出してくるなw
でもあれカビにしてはやたら粉状だから炭じゃない?
>>486 次の洗剤はマジカにしようかなw
488 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 11:35:25.30 ID:X90V7jea
汚部屋の人ってたいてい鋳物鍋を持っている気がする。
489 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 19:09:00.66 ID:XqestcgH
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
490 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 20:09:51.04 ID:6H8ggwVH
やっこさんのメタルラック設置後画像がビフォー写真のような雑然さ
メタルラックの下にも左にも、隙間には突っ込まずにはいられない性分か
センスがないってのは絶望的だね
491 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/20(日) 21:09:03.53 ID:y6wjSXSA
>>490 見てきた
汚部屋メーカーの典型な発想だね
やっこさんって自分のセンスに疑問を持たないよね
492 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 00:27:53.38 ID:iwZbensf
やっこさん今はとにかく物を減らすしかないと思うんだけどな
収納とかインテリアの段階じゃないよー
493 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 07:13:51.25 ID:/mCkTq1A
アラフィフがgleeに憧れてゴテゴテロッカーか
痛すぎる
494 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 09:07:06.75 ID:JwAYGOQ+
もうやっこブログ見るのやめたわ。なんかストレス溜まってダメだ。
495 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 09:08:25.24 ID:H32/GCxw
センスがないからこそヲチ物件とはわかっているが
絶望的センス
496 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 09:39:06.46 ID:giV+UdOL
カラーボックスとメタルラックは部屋の美観を損なうんだよなあ
ただしメタルラックは台所に置けば流し台のステンレスと調和して綺麗に見える場合もある
まあ結局は使う人のセンス次第だね
497 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 14:40:03.70 ID:+6s5mAfe
やっこさん、メタルラックの下に重しとしてアルバムを置くのはわかるけど
何故はみ出して置くの?棚を何段か上げて4冊綺麗に積めばいいのに
メタルラックの左の隙間に箱を入れるのもごちゃつきの原因だよね
物が多すぎてワンアクションにこだわるのもわかるけど
クリスマスデコレーションとかないわ、埃まみれになるのに
498 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 15:02:02.13 ID:WfraImI7
やっこさんはリアルテトリスに興じてるのかしら
隙間埋めないと気が済まないのかね
499 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 20:25:35.31 ID:vxs6q9BK
やっこさんもう読めないわ、あのセンスにニヤニヤもできない
汚部屋の人達って片付け終わる前にムダな買い物するの好きだよね
あと言い訳多い。それがヲチの楽しみなんだけどさw
500 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/21(月) 23:49:06.03 ID:LAH9KIck
やっこさんは「私にはこのやり方がいい」というのが言い訳がましいんだよね
今までその「私にはいい」でやってきて、あれだけの汚部屋になったんだろうに
多分ここで突っ込まれることに予防線張っておきたいんだけど、見苦しいわ
まるで運動せずにローカロスイーツを食べ漁っているダイエッターのよう
やっこさんの後にチリ湖さんやがいらんさん見ると、胸がスッとするー
しかしチリ湖さんの浴槽は狂気を感じるレベルだね…綺麗になるのが楽しみだ
501 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 00:24:22.01 ID:8nPkL3pR
ここと交換日記するより片付けたらいいのにね
チリ子さん闇が深そう…アラサーさんもお風呂すごかったな
がいらんさんはここまですごい頑張ってるんだから体調悪い時は休んでと言いたい
502 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 01:32:38.78 ID:CV0UaiIc
チリコさん何あのお風呂…
何であんななるの…?
どうやってお風呂入ってたの…
503 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 02:50:55.05 ID:pOwEA/dP
話題にのぼってるから久しぶりにやっこさんみてきた
相変わらず収納庫をいじってるばっかりなのね
部屋の様子がわかる引きの写真がなくてつまらなくてすぐ閉じちゃったわ
先立たれたさん更新ないなー
猫どうなったんだろ
504 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 06:25:59.33 ID:OJe6y1NW
505 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 09:21:55.41 ID:NkfLc2U6
>>504 最初に表示される猫の画像が怖くて見にいけてなかった
見てみよ
506 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 13:55:19.01 ID:4bWNr+OL
やっこさん捨てる事に集中したいって連呼してるけど、どうせ言うだけで
明らかなゴミしか捨てないんだろうなあ
それに三回繰り返してるけど、「メンドサくさい」って何? 面倒臭いの方言か何か?
写真の部屋が収納庫なのか分からないんだけど、どの棚にももれなくA4サイズ程度のトレイが置いてある
一時的な置き場なんだろうか、どれも雑誌や紙モノが入ってるけど、そんなに雑誌や書類って必要?
どうしても捨てたくないなら切り抜くかスキャンしてデータ化すればいいのに
507 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 17:16:57.16 ID:8nPkL3pR
>>506 その雑誌や紙類をまとめて分別するだけでもスッキリするのにね
寒いなら暖かいカッコしてやれよって思う
508 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 19:15:53.06 ID:ZMgsYNu3
ぽちゃさんち、猫とプードル達清潔にしてもらっているか心配になる
ケージは狭いしうんち放置で可哀想だよね
509 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 19:56:41.99 ID:3aOuMGOj
箱だのトレイだの半端な収納モノが大量にあるって汚部屋あるあるだよね…
510 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 20:09:52.59 ID:JOxmvzBt
がいらんさん
>今日は特にお心を強くお持ちになっていただきたいビフォーアフターです。
凄いわ、汚部屋の最高峰を見た気がする
ルクルーゼの鍋の時も思ったけどよくあれを綺麗に出来たなぁ
やっこさんの画像を見ても綺麗になったように見えない
ゴールデンゾーンとか自画自賛しなくていいからもっと捨てて欲しい
511 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 20:18:33.95 ID:WbvH7eqf
>>510 本当に疑問なんだけど
あそこまで綺麗にできる人が
あの汚さを放置できてたってことが理解できない
512 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/22(火) 21:37:52.84 ID:8nPkL3pR
>>510 ヒェッ
でもちゃんと一気にやっつけるとこがすごいしスカッとする
チリコさんやっこさん化してる?
ちょっと言い訳がましい
513 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/23(水) 01:08:45.83 ID:tcby6S9H
猫貧さんやっぱり他人との距離感おかしいね
ちょっと骨董の話が盛り上がったからってリフォーム頼んだ社長に大量の骨董品(という名のガラクタ)プレゼント
相手が思ったような対応しなかったからって愚痴愚痴
たいせつなものならあげなきゃいいのに
相手の社長実はちょっと引いてないか?
514 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/23(水) 12:20:42.42 ID:0op2sWYU
猫貧さんは病気ネタばっかで気分がクサクサしてくるから見なくなったわ
便座さんもたまーに見て病気ネタでてたらそっ閉じ
限界集落さんの更新がなくて心配
515 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/23(水) 23:29:21.28 ID:mULGrHNq
やっこさんは片付けられない事を正当化するの好きだな
着物着るアテクシどうよ臭しかしない
自分語りより片付けをちゃんとやるブログはなかなかないもんだね
516 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/24(木) 10:39:47.49 ID:kzGOR2Vn
ふかみさんブログ記事全部削除したのか
汚部屋からどんどん不要な物捨てて掃除してリフォームして収納まで済ませて
きっちり卒業してる
リアルタイムで見てすごく勉強になった
これからは自分の城を大切に、良い就職先に恵まれるといいな
私も12月の大型ゴミ収集混雑する前に不要品出すことにしようそうしよう
517 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/24(木) 22:06:43.29 ID:hrgyc+wY
ややこさんの漫画がしみじみ感動する
リアルタイムで読んでる時はあまりの遅さにイライラしたけど
漫画で振り返るとよくくじけないで続けたなと思う
ふかみさんもそうだし卒業した人は本当偉いよね、尊敬する
518 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/24(木) 23:21:53.61 ID:5XtLcFq3
ちゃんとやり遂げた人、すごいよね
がいらんさんは色々考えたり調べた上で掃除している感じ
コメにアドバイ厨いるけど野暮だなぁ
このままコメ気にしないで突っ走って欲しい
519 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/25(金) 00:10:53.74 ID:m8SuT8HW
がいらんさん上手くあしらってるし大丈夫じゃないかな
コメ遡ってたら
>>148でイラッとされてたm@yがいて草生えた
520 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/25(金) 03:25:03.91 ID:mgbBH6H9
ふかみさんは最後の記事のポチをしたらランキング1位になってて、有終の美を飾ったんだなって嬉しかった
最近は
521 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/25(金) 09:56:11.37 ID:3QhUpe2a
ふかみさんもうちょっと消すの待っててほしかったなぁ
522 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/25(金) 22:41:51.14 ID:m8SuT8HW
523 :
520
2016/11/27(日) 03:27:01.98 ID:FLh1ZLHJ
ごめん、眠すぎて力尽きてたみたい…
今日はもう寝る
最近は節約しながら姉の住む実家を片付けてる人のところもおすすめ
他のカテゴリの記事が結構あるので実家の片付けカテゴリのところをブクマして読んでる
524 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/27(日) 23:47:44.48 ID:jHNEyMdW
最近は汚うち(家)をスッキリさせて〜の人を読んでる
旦那さんの話はしんみりするけどね
がいらんさんは安心して読めるし私も忘れてるとこを掃除してて刺激受けるわ
525 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/28(月) 22:23:50.00 ID:+SpIr+W4
汚うちのひとはこのスレでは先立たれたさんて呼ばれることが多いね
久しぶりに更新あったけど思ったようにやれなくて苦しそうな感じ
526 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/28(月) 23:53:38.63 ID:mbqTkNpI
もう捨てられたさん、その男にお金貸しちゃだめ!
絶対返ってこない
527 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/28(月) 23:56:32.40 ID:aJieAeuv
アフィ死ねよ
528 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 09:31:49.76 ID:Sg9E3eKf
ひさしぶりにやっこさんのブログを最初から続けて読んでみたんだけど
汚れは落とせても見た目良く整頓はできないんだなっておもった
だからクローゼット()でああもドヤれるのかな
529 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 14:23:00.43 ID:TfOVqnFX
530 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 14:30:20.24 ID:6U6Ufg9B
>>529 わかっててもなぜか気になって見てしまうw
531 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 18:09:20.83 ID:lwFoWljU
いや見ないから
532 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 19:20:35.74 ID:PLHvR0Z0
アフィの養分死ね
533 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 19:21:57.68 ID:PLHvR0Z0
534 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 20:43:18.08 ID:fxNJybHM
>>513 猫貧さんって使いきれない安い服を無駄に買いだめしたり
食べ物もケチって結局まずいもの買ったり痛ませて結局お腹壊したり医療費かかったりで
お金の使い方や考え方も不思議だと思う
あと大規模リフォーム中も家に住むのって普通なのかな
家具を置きっぱなしなら埃かぶるのも当たり前じゃないんだろうか…
535 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/29(火) 21:36:10.10 ID:IGX0Cm/a
実家は劇的ビフォーアフターみたいな骨組みまで剥き出しにする工事したけど、
住みながらやったよ
理由は猫2匹連れて1か月だけ賃貸を借りるのが難しかったから。
めちゃくちゃ辛かったよ。
でも大工さんに聞いたら住みながらリフォームやる人はけっこういるらしい
猫貧さん程度なら十分ありだと思う
あの人の場合は業者が悪いね
ちゃんとした業者なら養生してくれる(それでも多少は埃かぶるが)
536 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/11/30(水) 12:27:37.33 ID:+4eJePJs
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員(広告依存症)
537 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/02(金) 08:17:26.26 ID:99KA3Cen
保守
538 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/03(土) 09:20:08.55 ID:FylLE1VJ
12月に入ったから、大掃除を始める新人さんが出てくるかな?
最近全体的に失速ぎみだから期待したい
539 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/04(日) 14:14:31.16 ID:noC1T74V
久しぶりに来たらやっこさん捨ててるじゃん
捨てるまでが長かったみたいだけどw
新星さんが片付け進みすぎててビビるわ
540 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/04(日) 16:26:55.11 ID:rbDh7bAj
541 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/05(月) 09:00:42.57 ID:cyetgWni
やっこさんのブログつまらんな。
文章力ない上、写真も寄せすぎだわ。
ブックマークから消したんだな。
542 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/05(月) 14:55:34.84 ID:P0JEhQur
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ普天間在日中国人報道中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学アイドルマスターダイエットニュース)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャパンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールパーティー(飛行機雲農薬散布)
543 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/07(水) 22:12:16.16 ID:zF8ZPdzD
汚部屋系のブログは大抵文章が頭悪そう
544 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/07(水) 22:34:51.03 ID:4q3RWunk
>>543 本人がオベヤーだと文章も取っ散らかってる感じあるねー
家族の後始末してる人の場合は真面目そうなのが滲み出てる気がする
545 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/08(木) 13:23:54.72 ID:i9w6kyU6
脱!の人のMacほったらかしって記事読んで池田暁子さんの片付け本思い出した
546 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/08(木) 17:22:29.89 ID:UYMjttpo
>>544 文章もまとめられない頭だから汚部屋なのか
547 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/08(木) 18:04:38.14 ID:FqKoXRNp
>>545 同じく
あの人も古いMacのモニター跨いで生活してたねw
脱の人、2ドアの冷蔵庫の他に備え付けっぽい1ドアキューブ型冷蔵庫がキッチンのコンロ下にあるから
それをきれいにして食器棚にすればいいのにと思った
548 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/08(木) 19:20:58.75 ID:xo/s5XRe
脱!の人玄関綺麗になったね
汚部屋の人で文がちゃんと書ける人、面白い文を書ける人汚部屋脱出の確率が高いと思う
549 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/08(木) 21:06:44.76 ID:0IUB0US+
脱!の人、ゴミの日を間違えたり回収日を忘れたりする率が高すぎる気が。
ブログまで書いてるんだから、ゴミ出しは生活の優先事項になりそうなもんだけど、
そういう性質が汚部屋を作っちゃうのかなあ。
でも着々と進んでるみたいだから、ぜひやり遂げてほしい。
550 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/08(木) 21:31:31.96 ID:2xnp5OZu
脱!の人ふだん間違い探しみたいな掃除の進み方だから
玄関がすっきりしたのは意外だったw
551 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/09(金) 08:15:41.35 ID:SPERGBqW
普通のゴミならともかく粗大ごみ忘れるのちょっとすごいと思うw
552 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/09(金) 09:15:40.48 ID:gbZgH+SA
普通なら何度も同じミスをすれば対策を考える
(メモを貼るとか)と思うんだけど
自分を過信してるのか、そんなこと考えもしないのか
よくわからないな
553 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/09(金) 19:13:54.28 ID:aQi+7DQ4
計画を立てて掃除するなんて発想はないんだろうね
554 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/10(土) 10:02:36.40 ID:andCi2p9
必要な手間を惜しむのがオベヤーって感じ
がいらんさんもトースター置くまでレンジ拭くの忘れてたって書いてたし
555 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/10(土) 12:54:11.65 ID:Ak1qi5/Y
電子レンジとかトースターとかヤカンは中だけしか使わないから外が汚れるはずないって人いるよ
ヤカンは水だけしかれないんだから洗わなくていい(漱ぐだけ)とか
電子レンジはラップかけてチンするだけなんだから中が汚れるわけないとかもいる
556 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 07:13:31.72 ID:rxI24w+7
557 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 07:48:14.48 ID:ABjfwCDv
>>555 ヤカンについては自分もそうだわ
すまんかった・・・
558 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 08:34:36.47 ID:1fn4fpsD
ヤカンはうちもだ
一回使うごとに洗うといいのかな?
559 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 08:59:29.33 ID:/XPaQnyZ
ヤカン月に1度くらいしか洗ってない
ティファールのケトルなんか3か月に1回しかクエン酸洗浄してない
毎日使ってるのに・・・汚いかなやっぱり
560 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 09:04:17.96 ID:S6dp0HT7
電気ポット電気ケトルヤカン辺りは大掃除の時なんかにクエン酸するくらいだよねぇ
外側が油と汚れでこってこてにならないようには気を付けてるけど
561 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 09:29:25.75 ID:d87+bYa4
みんな優しいな
あれだけ汚いレンジを掃除し忘れたとかないわー
562 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 10:46:48.90 ID:DQS4V3h7
天職ガーッ!のいかりさん復活してたんだね。
案の定スピ系の人になってるけど元気そうで安心した
563 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/11(日) 11:17:53.21 ID:VbqbVSL9
なんのスピか突き止めたいのでもう少し観察させてな
アクセスとかいきなり増えたら警戒するやろ
これ書いたら前本人だろ?て言われたけど
上記の理由です
564 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/12(月) 11:22:44.71 ID:84Ptctf3
565 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/12(月) 23:57:55.01 ID:2jzvahi7
特にひねらずググったらすぐ見つかるよ
566 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/13(火) 16:08:41.95 ID:kteC91KQ
>>562 ブクマにあったから見てみたけど8月から更新されてなかった
新しいブログ?
567 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/13(火) 17:09:35.28 ID:bRdCg3GR
がいらんさんの掃除が30日を超えてるけどキッチンが終わっていないことに驚く、工事が始まるまでに
何とかと思って始めたんだろうけどこんなに長くかかるなんて誰も想像しなかっただろうと思う
まあ想像を超える徹底掃除だけど
568 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/13(火) 18:36:22.80 ID:CJOG8VTi
>>567 工事前日までの掃除はとりあえずで、その後徹底的にやったるみたいな感じだね
何の仕事してるかわからないけど仕事始まってからペースダウンしてるけど
週末や用事がない限り絶対どこかは掃除しててすごい
569 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 00:23:36.15 ID:sOeqkUJN
>>566 そこであってる
前スレでも862あたりで話題に上ってたよ
570 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 01:08:44.55 ID:aC4DwMSd
その時は
本人かよ!てファビョってきた人がきてなんだかなぁて感じでした
571 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 10:58:33.59 ID:BQgh1jxA
>>562 いい方にすごく変わっててちゃんと稼いでてびっくり
自営業なんて無理って言ってごめんよ
572 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 11:01:26.82 ID:aC4DwMSd
いや…ねーわそれは
だから少し静かに見てないと
573 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 11:04:53.14 ID:sAFN3VGx
チリ湖さんち、スゴすぎる…。
あれで寝られるのか。
改めて色々衝撃
574 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 12:04:06.62 ID:aC4DwMSd
チリさんのとこは風呂どうしてたとか
本人の、言及あった?
風呂どうしてたんだろ
ジムで済ませてたとか?
575 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 13:12:06.93 ID:i6GalUYj
チリさんの風呂って有機的汚れは大したことなさそうだし全部ゴミなんだから捨てるだけで解決しそうなのに
掃除よりまずゴミ捨て段階だよね
576 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2016/12/14(水) 16:28:00.94 ID:kLmCoSXK
チリコさんのお風呂画像のビフォーアフター、差がわからない
捨てた方がいいよ、やっこさん化するよ