1 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d33a-tmmP)
2017/06/16(金) 06:32:25.60 ID:UIUZ0Ak/0
PSO2のShip9の晒しを扱うスレです。
■公式の悪質ユーザー報告窓口(下は対応状況)
https://ssl.pso2.jp/players/support/inquiry/?mode=wickeduser
http://pso2.jp/players/support/measures/?rep_group=3
■PSN経由からブロック・通報する方法
http://www.jp.playstation.com/safety/student/setting.html
■荒らしユーザー対策こらこら団
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%89/%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%89%E5%9B%A3
■PSO2晒し用うpろだ(&第二倉庫)
http://ux.getuploader.com/pso2sarasi/
http://ux.getuploader.com/pso2sarasi2/
※前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 ハガル鯖晒しスレ12
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1481531275/
【キャラクター名】
【プレイヤーIDネーム】
【プレイヤーID】
【PSNオンラインID】
【所属チーム】
【罪状】
【画像URL・会話ログ】
■ログの場所→[C:\Documents and Settings\▲▲▲\My Documents\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\log]
※設定により変わる場合あり。
※ログは自動保存だが、個人チャットはログに残らないので注意すること。→wisは残るように修正された
●超素人でも出来る画像編集方法(Win付属ペイントツールの場合)
1.画像を「コピー」→「貼り付け」で画像のコピーを作る
2.画像を右クリック→「編集」を選ぶ
3.図形の「□」を選択→「塗りつぶし」「単色」を選ぶ
→消したい部分の角に合わせて反対の角にドラッグして範囲を選択
3.分からなければ、2の後は大抵鉛筆が選択されているので消したい部分をひたすらグリグリ塗りつぶす
4.左上にある(メニューの)or右上の「閉じる」を押して「上書き保存」を押して終了
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■公式の悪質ユーザー報告窓口(下は対応状況)
https://ssl.pso2.jp/players/support/inquiry/?mode=wickeduser
http://pso2.jp/players/support/measures/?rep_group=3
■PSN経由からブロック・通報する方法
http://www.jp.playstation.com/safety/student/setting.html
■荒らしユーザー対策こらこら団
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%89/%E3%81%93%E3%82%89%E3%81%93%E3%82%89%E5%9B%A3
■PSO2晒し用うpろだ(&第二倉庫)
http://ux.getuploader.com/pso2sarasi/
http://ux.getuploader.com/pso2sarasi2/
※前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 ハガル鯖晒しスレ12
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1481531275/
【キャラクター名】
【プレイヤーIDネーム】
【プレイヤーID】
【PSNオンラインID】
【所属チーム】
【罪状】
【画像URL・会話ログ】
■ログの場所→[C:\Documents and Settings\▲▲▲\My Documents\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\log]
※設定により変わる場合あり。
※ログは自動保存だが、個人チャットはログに残らないので注意すること。→wisは残るように修正された
●超素人でも出来る画像編集方法(Win付属ペイントツールの場合)
1.画像を「コピー」→「貼り付け」で画像のコピーを作る
2.画像を右クリック→「編集」を選ぶ
3.図形の「□」を選択→「塗りつぶし」「単色」を選ぶ
→消したい部分の角に合わせて反対の角にドラッグして範囲を選択
3.分からなければ、2の後は大抵鉛筆が選択されているので消したい部分をひたすらグリグリ塗りつぶす
4.左上にある(メニューの)or右上の「閉じる」を押して「上書き保存」を押して終了
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured