◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ26【下痢嘔吐でもパン作り】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1497934745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
男児3人を育てながらトップブロガー()、おひるねアートで活躍する
ちゅいママ=薬師神藍子ことやっくん先生をヲチするスレです
※凸禁止(コメントした報告も禁止)
※自分語り禁止
非常識育児 まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kosodateflu/ ※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう
魚拓取り方
http://Archive.is の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ
↓
結果ページのURLをスレにコピペ
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)
やっくん先生自己紹介
関連スレ
自分語りはこちら
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1488326630/ ヲチヲチはこちら
痛い育児ブログヲチ避難所&ヲチヲチスレ
http://shiba.2ch.net...i/nanmin/1471668613/ ※次スレは
>>970が宣言して立ててください
スレ立つまで書き込みは控えること
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれるとワッチョイになります
※前スレ
【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ25【テーブル紛失】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1496675259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
上のリンクではヲチヲチスレに飛べなかったので、ここで訂正しておきます。
次スレ立てる方はこちらを貼りつけてもらえれば助かります。
ヲチヲチはこちら
痛い育児ブログヲチ避難所&ヲチヲチスレ
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1497342675/ あ、発達議論の方もリンクできてなかったですね。失礼しました。以下でお願いします。
自分語りはこちら
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488326630/ スレ立て乙。
それにしても1年で専スレが26も行くってすごいな。てんてー、ヲチ民から愛されてるねーww
スレ立て乙です。
以前blogで三太かなり落ち着いたっぽく書いてたけど…ひどくなってない?
子供のしつけを放棄するとこうなるっていういい反面教師だわ
今日はゆいたんの看病かなー
大騒ぎしてそうだね。
痙攣してなきゃいいけど。
スレ立ておつです
>>7 年齢は上がっていってるからそれも考えると相当やばいよね
最近プール熱流行ってるから
多分それなんじゃないかな
アデノウイルスって凄い高熱が何日も(3日〜1週間)続くのに
薬は無いからただ下がるのを待つしかなくて
熱が下がっても2日は様子見するように言われるから
幼稚園行かせられなくて藍子地獄だね
まあ一番大変なのはゆいただけど
はーしんど!で自分が一番大変だと思ってるだろうな
鬼コン何やってんのかね?
こんな時くらい協力しろよと思うけど
どっちにしてもてんかんグレーの息子が高熱出してて
計算ノートが一番大事、とは言えない。
ゆいたんが痙攣しないか心配で、とか一切ないもんね。
しっかり様子見してることもないんだろうなー
ここ読んで、
はっ!ゆいたん癲癇発作が出るかもしれないんだ!
とか気付いてそう。
忘れてんじゃないかなー?
痙攣もちの子が高熱出してる状態でブログ更新してタイトルに「使えない」だもん、人間性出るよね…
子供らにしても使えない母親だろうに
困り事もさ、指摘されたり自分が困った時は猛烈子発動で(明後日な方向に)突っ走って他の事捨ててその事だけに注力するよね
(例トンデモエジソン授業、自作プリント)
で自分が飽きたらパタリとやらなくなって気にしなーい気にしないから気づかないまたは音楽会でのゆいたんなど、他のまあできてる部分を見て(ああ、この子は大丈夫だ)と涙を流し、「成長しました」「落ち着きました」
藍子が「やった感」「対策した感」を味わっただけで結局何も変わっておらず、月日だけが経って年齢が上がる分ヤバさが上がっていくばかり
ほんと、いつまでブログやるんだろう
ちゅいたんもそろそろ大きくなってきて、子供たちもネットとかする子もいてもおかしくなくなってくるし
こんなガチャ3兄弟転勤族、旦那の職種から藍子先生のご尊顔からネットに出ていりゃ
大人はまあ気づくだろうし。
これのせいでバカにされたりしかねない。
それにほんと引っ越し後ポツンなのはブログのせいもありそう
前から付き合いがあればこそ、許容できても
最初からこのガチャ具合、非常識さ、指摘する人への小馬鹿にして鼻息の荒い反論の仕方
チャイルドシートやシートベルトなど規則や安全遵守の意識のなさ。
どれをとっても、わざわざつきあいたいとは思えないというか、むしろ関わりたくない
年齢的なものというのも通じなくなっていくし
大変大変子供たちがこんなで困るーって言うのが通じる時期じゃないよ
長文ばかりだけどどれもごもっともな意見で頷いてしまったわ
ガチャでも許されるのはせいぜい年中までだよね
じゅんたは無害じゃないよ
不潔で臭い
浮浪者の臭いがする小学生だよ
ダンスもまともに出来なくて
クラスの足を引っ張ってるんだよ
藍子の特性や性格抜きにしてもブログ止められないと思うな
日常的にドブ金し放題でも生活できてるのはブログ収入のお陰でしょ
藍子が外で働くのは不可能だもん
鬼コンが金関係では口出さないのも藍子の稼ぎがあるからだし
ブログやめられたら寂しいわー
藍子たんには、ほーちゃんが就学してもちゅんたんが中学上がっても、いつまでもトップブロガーとして輝き続けて欲しいもの
むしろお昼寝アート復活、YouTubeも再開、PTAなんかも引き受けて、何ならブログにまた写真バンバン載せて楽しませて欲しい
あ、でも絶対こっちに越してこないでね!
>>20禿同
ヲチ民として、こんな優良物件手放したくないわ。ってか、こんな中途半端なとこでブログ辞められたら、ゆいたん・ほーちゃんの就学とか気になるし。なんなら、成人式くらいまで生暖かく見てたいww
>>21 そうだねーw
ダメ人間育成の過程をリアルに書いてるしね
パイオニアになれるよ藍子さんw
いろんな人が勉強になるブログだよね
反面教師としてw
成人式まで見守ったらもう何周も回って藍子と三太が愛おしくなるかもねw
もしパクリがバレてなかったら引越後にお昼寝アート復活したかも?
アートと名がつき先生と呼ばれる仕事、いいじゃん
藍子先生はそこらへんの地味パートなんかしたくないはず
小馬鹿にしてる職業多いし
ちゅんたとゆいたは成人式行けるだろうけど
ゆいたは施設に入ってると思う
こんな内容でいつまでもトップブロガーでいられるかな?
子連れスーパーの話、公園で三太が遊んだ話、兄弟喧嘩、藍子の物忘れ。
最近こればっかよね。
>>26 ちゅんたんの学習、宿題話がそろっとくるかなw
物を無くしたり忘れたり適当だったりが藍子並みに凄いからある意味、ちゅんたんはネタの宝庫。
藍子さんがワンパターンでつまらくなって来たから、びむこが面白くてしょうがない。
>>28 同感 びむこヲチに精が出るわー
定型パターンの繰り返し&あーしんど、のオチは物足りないな
そろそろ新しい展開を期待
>>29 気になって検索したら最新記事がまともすぎた
藍子てんてーみたいに障害を認めないクソ母親の方がオチりがいあるなあ
ほーたん、お察しな感じになってきたね。
ゆいたんは赤ちゃんの頃から敏感なところがあったから仕方ないけど、
ほーたんは汚昼寝アートのモデルをニコニコでやってくれてたし、
3歳くらいまでは空気読んで頑張ってたよね。
ほんと育て方が悪いと思うの。
>>30 凸されたからだよ
過去記事読んでみた方がいい
まだ分からないよ
凸されたのちょい前でしおらしい最新記事が昨日とかだからね
これからどうなるかくらい見ておくと面白いかも
藍子のワンパターンよりは面白くなる可能性はあるw
更新
小さな彼氏ってなに 2
http://Archive.is/Wvvto ちゅんたん、こんなん晒されて可哀想。
藍子ママ大好きアピ必死すぎw
>>35 針乙。
ただキモい。親に愛されてる安心感がないから、何度も聞くんじゃね。
>>35 針乙です。
飴トピに何度も取り上げられてるから、小学校や幼稚園の保護者が見てるかもしれないと思うと胸熱…
絵柄だけ変えてクソつまらなさをごまかすシリーズもう飽きた。
針乙
なんで土曜参観だからパパだけなの?
新生児がいるとかならともかく、一人の時はわざわざ保育園休ませてまで三男連れて行ったりしてたんだからその点は問題ないよね?
乙です。
ほんと、そろそろ「ママ大好き」みたいなの恥ずかしがる子も出てくる頃だろうし、そうなるとからかいの対象になったりする事もあるのに、全世界に向けて公開されちゃうんだもんね。
ちゃんた、御愁傷様。
張乙です。
ギネスは持ってないけど、芸能人でもないのに専用スレがあって、1年で26ものびてるよ!てちゅんたんに教えてやりたい。
ちゅんたんの好き?ネタ何回目?飽きたー!!
土曜参観、家族総出で行って他の家族に迷惑かけまくりネタあるんじゃないの?
>>35 小3でこれを全世界に向けて発信されてるちゅんたんかわいそうすぎる
友達の前ではカッコつけてるけど家では甘えん坊ってあるあるだと思うけど、それをブログでオープンにされちゃうんだもんね
ちゅんたんのプライドとか関係ないんだね
ちゅんたん、愛情不足なのね
今のうちにどうにかしないと愛情不足の子は色々出てくるよ…
チックとか夜尿とかね…
昨日あなそれやったから東出くんに例えたの?
ほんと読んでて気持ちわるい...
何で授業参観鬼コンに行かそうとするのか。下2人鬼コンに見させて1人で行けばいいのに。
メンヘラまっしぐらだね。
でも誰が1番好き?てどう答えるのが正解なのかは気になる。誰か教えてください。
小3ってこんなの??
本当に気持ち悪いー
こんなのが袖にうんつけてるなんて、耐えれない。
ちゅんたん、愛が重くて気持ち悪いんだけど、あなそれの東出似てるw
藍子、鬼コンはじめ結構似顔絵はうまいなと思う。
だからゆいたんイラストが小憎らしい顔してるのも、実際あんな顔してるんだろうな。
>>45 定番はおまんじゅうを半分に割って「どっちが美味しい?」
どっちも美味しいしどっちも好きだよかなぁ
例えがたい焼きだとまた一悶着ありそうw
ちゅんたんは何言っても納得しなそうだけど
ちゅんたんのしつこさは異常
自分の納得いく答えが得られるまでずっと言ってるよね
それって切り替えの悪さにもつながりそうだけだ学校生活大丈夫なのかな
え…ちょっと怖くない?
自分の子だと盲目になるのかな
あの小太りで図体デカイちゅんたんがこれとかキモすぎる
藍子さんって男子だから!を言い訳に使うけどここんちの子って男子らしい明るくさっぱりしたところが全然ないよね
ネチネチしてるとこ、むしろ藍子さんにそっくりだよ
>>35 はりおつです
正直気持ち悪い記事だけど藍子さんがちゅんたんの習字どうでもいいって心の声はちょっとかわいそうになった
それ世界発信しちゃうのかーって
普通に父も母も参観行きゃいいじゃん
そこまでめんどくさいのかよ
ていうか、ちゅんたんこないだ虫の育て方自分でググって調べてたよね?ブログ見てないの?今は良くても思春期にこのブログきついわー
>>53 藍子は興味なくても、ヲチ的にはちゅんたんの習字に大いに興味ありなんだけどww
あの字で、習字だよ。どんなんかめっちゃ気になるわ。藍子、写真うpしてくれないかなー
大家族密着みたいに、この家も面白見たさでTV取材ついて放映されたら人気出ると思わない?
藍子なら金入るし喜んで頭にリボンつけて出そうなんだけど
気持ち悪い!具合悪くても心配しないくせにママ好きなの?おかしいだろww
だがヲチ的には今後さらなる家庭崩壊に向けて突っ走ってほしいww
いつ#家庭内暴力#発達障害ブログに変更するのかワクテカ
>>57 頭にリボン、つけてたねー
スタッフにお土産のフォカッチャも焼いてくれるよ!
>>59 逆じゃないかな
ママの愛情に満ち足りたり安心できてないから
まだ、まつわりついてくる。
>>57 わー! ばかリボン見たい〜
ビッグダディももうやらないし
石田さんチもネタ切れだから
テレビ局食いつくんじゃない?
見たいけど、普通にテレビに映してはいけない人感があるからなあ
街頭インタビューのアレな人いじり的なコーナーくらいなら出られるかもしれないけどw
小3くらいならまだまだ甘えたいだろうけど、ちゅんたんは甘え方が幼いね。
前は「親が親なら子も子だな」って思ってたんだけど、最近は「藍子みたいな親の下に生まれなければ、三太はもっと幸せだっただろうに」って思ってしまう。三太が可哀想で仕方ない。
>>67 この頃のほーちゃんは割といい顔しているのね
>>67 リボンもフォカッチャもワロタ
スマホで録ったブレブレの動画も一生懸命上げてたよねw
更新
人類の飽くなき好奇心。
http://Archive.is/Uu93g 具合悪いんだから休ませとけばいいのに
あとものを大事にさせなよ、いくらネタ作りしたいからってさ
>>69 次男じゃなかったかな?それにしてもテレビ出るのにおまたパッチンロンパースってあり?ズボン履かせてあげて欲しかったw
>>71 はりおつ。
いつも三太のガチャっぷりを「男子は‥男子は‥」って書き方してるけど、世の男の子がみんなこんなんじゃない。
>>71 はりおつ。
ゆいほー絶対そうくると思ったわ。冷えピタの出だしからのあの展開よめたw
藍子好きだもんね、下品ネタ。
藍子がもう残念な人なんだからそれに育てられてたら残念な子になるよ。
>>71 針乙です。
遊び始めた時点でもう取り上げるけどね。ほんと下品すぎてひく
私は全く読めなかったw
うちにも男児いるけど股間に冷えピタ貼るなんて発想ないよ
ここの住人のほうが三太達のことわかってあげられてそうだよね
つか先週は三男が熱ってスーパーはどうしてたん?
>>49 なるほど!ありがとう。自分の子どもに聞かれたらそう言おうかな。
このスレほんと参考になる。藍子さん以外の意見が。
針乙
時系列がさっぱりわからない
先週三男発熱、今週次男発熱、あとはいつの話?
もう少し読み手がいるってことを考えて書いて欲しい
一昨日、月曜夕方に熱出した子どもに幼稚園休まないといけなくなるよ、って
翌日は当然休まないといけないんじゃないの?
翌朝熱が下がったら行かせるつもり? それかほーちゃんに言ったのかな??
ゆいたもほうたも当然幼稚園休ませてないんだろうね。
朝起きて元気だから、で様子見ることもする訳ないよね。
病原菌テロ。
記事読んでて、ちゅんたん可哀想すぎて…
愛情不足なのにこんなあしらわれ方しかされないんだ…
冷えピタを股間に貼った後に、顔に貼ったの?
ぎゃーっ!!
ちゅんたん、もしかして、熱なくて元気なのに冷えピタ貼ってるの?
しかも、何枚も?
なんで?
>>83 「ダメ」って言ってキーキー騒がれるより、おもちゃとして渡しておいたほうがその場はラクだから
だよね
この繰り返しでできあがったのが現在の子供たちの姿、と
頭のリボン、なんか場末の年増風俗嬢みたいな痛々しさがある。若作り失敗みたいな。
顔もきつめで可愛らしい感じではないんだから全く似合わない‥。
>>78 同感。
そして、この内容(に、限らずいつもだけど)世界発信できる藍子さん、すごい。(ほめてない)
貼り乙です
>>79 私もこれ思った
ほーちゃん→ゆいたんで感染してると考えるのが普通だし、解熱後も体力落ちてるし保菌とかも考えて休ませるよね
ほーちゃんだって吐いたんでしょ?
ここの家は子供が吐きすぎてそれが普通になってるのかな
扇風機に冷えピタ祭りは不覚にもちょっと笑ったわ
こういう家庭内で収まるドタバタなら、#アホ男子あるある、とかでありそう
釣り餌食べたりテレビに植木鉢投げたりは駄目すぎるけど
なんか猿とかより原始人で表現する方が気持ち悪さが増して、よりリアルな表現になったね。
>>67 えっ!これテレビ?取材なのにこんな薄っぺらいテロテロのTシャツ!?
地方ローカルだしこんなもんでいいんじゃね
女子アナみたいな格好してたら余計変だし
発達障害系のブログ読んだら幼稚園ぐらいから暴言他害、母のせいにしたり酷い子が多いね
ここも相談行った方がいいと思うけどなあ
でも頭のリボンはないわw
ここであがってたびむこ見に行ってきたけど
まんま三太じゃないかww
藍子がおもしろおかしく一部分だけをかいつまんでブログにしてるからわかりにくいけど
特性として目立つ部分は当てはまるよね。
発達議論がしたいわけじゃないけど
あれでたまーに運動会でちょっと出来ただけで
涙を流して大丈夫、って。
一生親が面倒見るわけじゃないのに
あんなのが将来自分の子供のまわりをうろうろしたらと思ったらこわいわ
リビングに放尿とか裸で走り回るとか、なつとゆいたソックリw
アイコにそっくりな親が近くにいるから、そいつも同じような思考回路なんだろうなと最近思う。
2歳男児を放し飼い、児童館のクラブ活動でも毎回他害してるのに、「男の子はやんちゃでー」「いつになったらわかるのかしらー」とかいってる。
そして本人はブラジル音楽のライブ活動()とか、支援センターで音遊び講座()とかしてる。
アイコもお昼寝アートで自分が輝く暇あったら1人1人と向き合ってあげたらここまでならなかったんじゃないの?
現にちゅんたは明らかな愛情不足じゃん
以前は下の子連れて小学校の参観に行って、ゆっくり見れないとか言ってたのにね。
今は土曜日参観なら鬼コンにゆいほー預けて、ゆっくり参観行けばいいじゃん。
面倒くさい?子供の作品(習字)に興味ない?なにそれ。
結局ブログネタになるかどうかで動いてるんじゃないの。
公園も嫌々行って見てるだけだし、本当に育児に向いてないね。
貼り乙です
いくらふざけて遊んでるとはいえ、目鼻口冷えピタで塞ぐとかヤバすぎ
そのうちゆいたがマネしてほーたの顔をガムテープでぐるぐる巻にして…とかありえそう
>>95 そこまで考え至らなかったけどw、
私もちゅんたんの顔に貼るのはちっちゃい組真似したら危ないと思ったわ。
止めるべきところを止めず、認めるべきところを認めない。
さすが藍子クオリティだわ
>>96 私も、目鼻口に冷えピタは息できなくて危なくないか?と思った。でも、なんかもうこの三兄弟と家族だと何がオッケーで何がNGなのかわからないわww
最近はギャグ漫画として読んでる。おとーさんは心配性みたいな。
マジレスすると夫婦そろって行ったらいいだけじゃないかと
一人の時は他人にチビ見させて迷惑かけるのに、なんで二馬力だと行かないの
交代でゆいほー見つつちゅんたの授業も交代で見たらいいだけなのに
藍子、プークスされてるの気づいてるから学校に行きたくないんじゃないの?
…鬼コン行ったところで四角いお顔でバレバレだろうけどさ。無駄に絵が上手くて似てるのがこんなところで仇になる。
薄情なことをいうけど冷えピタ顔に貼るとかで、もし三太に何かあったとしても仕方ないと思うわ。
確かに危ないと思う、注意するよね、子を持つ親の普通の感覚なら、大人ならね。
けど藍子はさ起こっちゃいけないことが起こらないと気付けない人だよ。下手したらそれでも気付かないかもしれない。
全てを笑いにかえちゃう藍子だもん。
子供の事故も白目だの、残念な子だので終わるよ。お気の毒な人だから。
チ○チ○に貼った冷えピタを顔に貼ったのかな?w
色々残念すぎるよね。
藍子てんてーのblogが全て事実だったとして
三太と関わる先生方が誰も藍子に教えてあげないのが不思議で仕方ない。
三太が不憫すぎる。
やっぱ収入のために面白おかしく誇張して書いてるんだよー。
藍子今頃ぴよぴよボタンに便乗した上から目線記事書いてそうw
>>67 何度見ても怖いなー
シワやたるみは年齢相応の33なんだけど、趣味が10代みたい…精神年齢が止まってんだろうな
>>97 藍子さん作風的に岡田あーみん好きそう。
>>104 岡山暑いよ。まわりでもクーラーつけ始めたって言ってる人何人かいる。
本当に岡山住みだったらちょっと遠くから見て見たい。関わりたくはないけど。
>>104 三太の声が騒音になるから窓開けられないんじゃない?
大人可愛いでもなく(藍子さんには似合わなさそうだがw)、earthあたりを買うサブカル貧乏女子大生が3コインズで買ったようなリボンだね
何着ても自由とはいえ、自分に似合う系統やら客観視できないタイプなんだな
藍子に興味ない鬼コンすら苦言を呈してる訳で
あのバカリボンは嬉しさのあまり脳から咲いちゃったんだよ
頭にリボン付ける位ってどれだけ嬉しかったんだよww
最新ネタよりも過去ブログの写真の方が盛り上がるね。
>>113 wwwww
頭にリボンっていうと辻ちゃんイメージだったけど、はなかっぱとはw
>>101 学校のシステム上、親が気が付いて発達相談しない限り、
学校からは発達他害の言葉は一切出さない.出せない。
うちの学校に、まるでゆいたみたいなのがいて他害酷いけど
どんだけクレームでても学校は動けないし発達親は情報正しく入ってるかさえも謎。
>>115 「三太がケンカしました、ああしんど」
これしかないからね>最新ネタ
ちゅんゆいほーの、学校や園や習い事のことや、発達相談のことを書けばいいのに
>>117 本当に他害児って迷惑だよね。
同じ幼稚園、小学校だと避けようもないし。
ヲチスレが過疎り始めたら終わりの始まりだよw
ヲチャすら離れるつまらなさ
自分たちであーしんどいってやってるなら勝手にすれば良いけど本当に他害だけはやめて欲しい
うちの子が可哀想だと思わないんですか?って息巻いてたけど藍子さんちの子のためじゃない
他のお子さんの迷惑にならないために発達相談するべき
ばむこの娘、テレビに物投げつけたの見て ゆいたん思い出したw
同じ他害児、同じ年齢だけどやっぱり似てるね〜
テレビを壊すのは発達あるあるなのか?
そういえば発達でテレビ壊す子多いね
たきちゃん所もテレビ何台も壊されているし
更新
お悔やみ申し上げます。
http://Archive.is/NjuXl 公式のやつらどいつもこいつも小林麻央さんに便乗しててウザすぎる
しかも揃いも揃って謎の上から目線
わぁー、キッツ!
オマエは海老蔵一家の心配の前に、やること考えることいっぱいあるでしょ?
みんなそれぞれに悲しい気分になったりショックを受けたりしてるの
その代表、もしくは芸能人の仲間になった気でもしているのかな、
ただ同じアメブロやってたってだけでオマエがブログなんかでお悔やみ申し上げなくていいんだよ
>>124 はりおつです
子供たちを家に置いて行った例のお通夜って山口の幼稚園ママのだったってことでいいのかな
我が子の世話をしたくてもできずに亡くなったであろう方のお通夜のために我が子放置って…
うわー。1番書いたらアカン人が書いたんだね。
最低だわ…。
アクセスアップに必死すぎて引くわ…。
たくさん味方が出来るといいね…(棒読み)
>>124 針乙です。
お悔やみの気持ちは大事だとは思うけど、いちいちブログに載せて自分語り付きの便乗感半端ないよね。
それに藍子すごいね、上から目線。
こういう時まで上から目線とは流石だよ。
明日には(今夜かもだけど)、用意していたというぶっとんだ記事あげるんだろうね!
さすがパクリお得意の藍子さん!
太字の所、有名な歌詞を丸パクリじゃないですか〜
かりゆし58の「さよなら」って歌詞
問題の部分引用は
「ぼくが生きる今日は もっと生きたかった誰かの
明日かも知れないから」
>今ある命を一生懸命輝かせなければならないと改めて考えさせられた
でた!輝きたい病w
次は何をして輝いてくれるのかな?
なんか自分のお悔やみの気持ちまで汚された気分だわ。なんでこんなに上から目線なの。
藍子、お前が語るな。
同じような年齢の子どもがいて自身も年が近いからって、長々と酔った文章の垂れ流しはやめて。
ウエメセな薄っぺらい発言に反吐が出る。
ウザすぎて吐き気する
亡くなった人に便乗して稼ごうとするな、いくらヲチ民でも反吐が出る
「麻央さんが望んでも叶わなかった私の日常」云々って、別に麻央さんはあんたの日常なんか欲してないし。
あと、「〜ですね」って上から目線口調やめろやw
麻央さんと何の関係もないのに突然旧知の仲みたいに書くアホブロガー多すぎ
特に藍子なんか本当におまいうだよ
>>129 昔の2ちゃんでも良く使われてたよ
有名なコピペじゃなかった?
どうして自分がこんな目に合わなければいけないんだと運命を呪った日もあったでしょう。
ドボドボとわき出てくる不安に必死で蓋をした日もたくさんあったと思います。
泣いた日だって、疲れてもうやめてしまいたくなった瞬間だってあったと思います。
そういうのを出さないように頑張ってた御本人の気持ちが分からないんだろうな。
公式だかなんだか知らないけどお前の言葉で塗り替えたらダメなんだよ。こういう事は。
>>139 麻央さんは子供や周りの人達の事を考えて、笑顔や幸せと感じた事や力強い言葉をブログに残したんだろうにね。
「私にはわかりますよ」って悦に入ってるのかな藍子さん。
麻央さんは自分の名前とマイナスな文章をセットにして公に出されたいなんて思わないよ。
母親なら「もし子供が読んだら」って考えると思うよ。
うん普通に悲しいけどさ…
太字にするとかキモいわ。
こいつが書く太字の「今から重要な事言いますよ?」感とその内容のくだらなさは異常。陳腐さが引き立ってるだけだ。
記事タイトル見た瞬間絶対読みたくないと思った。ほんと最低だなクソ藍子。悦に入って気持ち悪い。黙って発達三兄弟の子育てしてなよ。
1番書いて欲しくない記事書きやがった。こいつに語る資格なんてない。
>>139 全体に上から目線でムカつく文章だけど、その部分は本当に腹立つわ
本人が書いたブログとか読んでもないんだろうにわざわざ記事にするなよ
絶対に言っちゃいけないことだと思うわ
ここまで空気読めない、人の気持ちが分からないって本当に障害者だよね。
ADHDだけじゃないよ。知的入ってそう。心底気持ち悪い。
>>136 ホントにそう思う。麻央さんは藍子の日常なんか望んでない。
どこまで上から目線なんだ。引いた。
他のブロガーも確かに触れてる人はいるけど、こんな長々と どうだ と言わんばかりの内容な人いないからね。
今回ばかりは本当にただイラついた。
麻央さんは前向きでプラスの言葉ばかりを残した
藍子は愚痴やマイナスの言葉ばかり
麻央さんのこと語る資格もないよ
若くして幼い子供たちを残して亡くなってしまったことはあまりにも悲しいし残念過ぎる
でも誰も藍子の今日なんていらないのよ、大丈夫
逆に麻央さんが持っていたたくさんのものは藍子の欲しくて欲しくてたまらないものなんでしょうけど、藍子には死んでも手に入れることはできないのよ
>>146 発達障害の診断あっても人の気持ちを考えようと努力してるブロガーはこんなこと書いてないよ
あいこは性格が悪いから尊大さを隠し切れないお悔やみ文しか書けない
障害だからとかやめてほしい
結論
藍子は性格の悪い障害に偏見のある当事者
そりゃ友達ひとりも出来ないわけだわ
一方的に上から目線でお悔み論文載せるだけならまだしも、ブログ読者向けにコメ解放して何を書き込んで欲しいんだろう。
ちゅいままさんステキです〜って褒めて欲しいの?
>>153 現にそんなのばっかだったよ。
代弁してくれてありがとうとか、芸能人やコメンテーターのどの人のコメントよりも藍子のコメントが一番しっくりきたとか。
はぁ?バカじゃねwwwって思ったわw
コメ承認しまくって注目浴びたくて本当輝きたいねんだな。
>>154 藍子も信者も人の死で気持ちよくなってて最低だわ
ヲチるのも嫌になった
単純に悲しんでるんじゃなく、悲しんでる自分に酔ってるのがね
あーうぜー
>>156 そうだよね。
自分と比べられる器じゃないっての。
どんどん注目されていいと思う、ちゅいたんママでググればこのヲチにもたどり着くしw
どんな人かまともな人なら分かる。
更新
小さな彼氏B(最終回)
http://Archive.is/xX50y >まだ心が虚無感でいっぱいですが、
今日からはいつも通りの記事でお送りしたいと思います。
あけすけ育児ブログを書いてみんなに笑ってもらえることが私の使命だ〜とか言ったりなんかして。
改めまして小林麻央さんのご冥福をお祈りいたします。どうぞ安らかにお眠りください。
こいつマジ何様なんだよ…ニラヲチ越えてイラつくわー
麻央さんと藍子は何の関係もないのに何がいつもの記事でお送りしたい、だよ
バカじゃねーの本当に
針乙です
宅急便の人と話してるところを見てないって相変わらず放置してるのか
年少さんだよね?
家の前だとしてもあり得ないわ
針乙です。
子供たちは周囲に見守られ可愛がって貰えてますアピール!なのにママ友いないのなぜかしら?またあのガキ来たって嫌がられてるからですよ、藍子さん!
子供3人いて、幼稚園、小学校通わせてるのに、まだ友達出来ずにいる藍子が不憫すぎるww
針乙です
自分の子が愛されキャラアピールって、をやならでは…
人見知りせず誰かれ構わず話しかけるのも特性じゃないの?
針乙です。
誰彼構わず愛想振り撒いて可愛い〜愛されキャラ!って思ってるのは親だけだよね。
周りは子供だし無下に出来ず付き合ってるだけ。
本当は、迷惑!お察しでキモイ!って思ってるから!
貼り乙です
3歳なら可愛いで済んでいくけど、これからどうなるかだよね
個人的には、風船膨らませて欲しいときに
「これがゆいたんだったら、今すぐ膨らませろおぉぉ!と殴りかかってくる」と考えるテンテーに引いた
我が子でそんな想像がすぐに浮かんでくるってどんな日常だよ
ゆいたんだけいつも言葉遣いも汚いし、藍子は諌めないし
ほーちゃんにすぐ飴買ってあげるとことかも、本当にその場限りの放置育児だなって改めて思った
貼り乙。
本当に何一つ我慢出来ないよね、この兄弟。
いつも読んでるブログで、ある講演会の報告がのってたんだけど、
『我慢は経験して習得していくもの。
我慢しないと満足感は得られない。
我慢と満足の繰り返しが欲求のコントロールにつながる。
コントロールする力がついていないと、性犯罪や問題行動につながる。』
ってあったよ。
3人とも、我慢もしないで面倒臭くてホイホイ与えられてるから、
満足も感じないんじゃないの?
>>166 性犯罪や問題行動、、3人ともがっつはりはまってるやん。
昨日のもそうだけど、なんでこのブログで人に何かを与えられるとか使命とか思っちゃってるんだろ??自分は人に捧げる側の人間て、すごい勘違い。まず自分と家族をなんとかしようね。
>>168 藍子が自分輝いてる!と勘違いするようなコメしてるやつなんて藍子と同類かそれ以下の部類なのにね。
3人も産み捨てて放置してないで何とかしろよ。
勘違い甚だしくてちゃんちゃらおかしいわ。
貼り乙
とんだ策士とか言いながら言いなりになってないで躾しろよ。
>>168 自分が何一つ与えられずに欲求不満だから誰かに与えてると思い込んで自己顕示欲を充たしてる。
菅田将暉好きだからすっごい不愉快だった
あーやだやだ
>>151 ほんと、そう思います!
「一緒にしないでほしい。」
と、今回のでさすがに思いました。
真央さんへの、改めましての余計なお悔やみ文。
近所のお母さんを、どの女が〜と表現。
忙しいのに相手をしてくれた宅配の女性に対し、喜んどる。という見方。
ほんとに藍子さんの性格の悪さがだだ漏れな記事ですね。
些細なことが当たり前のようであたりまえじゃないんだと噛み締めながらって言うけど、藍子のところは違う意味で毎日が当たり前じゃないから。
父親のことも書いてるけど、この人、亡くなった時のブログでも父親のこと悪く書いてて引いた覚えあるわ。
アクセス稼ぎの為だか、浸りたいんだかしらないけど、麻央さんの話すんのやめて、マジで。
顔も性格も悪い当事者って救いようがないww
安らかに眠れって、ほんと性格悪いな
馴れ馴れしいクソガキも迷惑
本人にウザイって言えるわけないやん、ちゃんと家で大人しくしとけって。出てくるなよ害しかないんだから
ブログを書く立場のものとして、、ブログを書く使命、、
勘違いにもほどがある。あんただれ?何様?
恥ずかしげもなく、しつけのできないダメな親という恥ずかしいことを堂々と世界発信できるなんて羨ましい(もちろんほめてない)。
もしかしたら、毎日毎日ギャーギャー喧嘩したり泣き声が聞こえるから
近所の人が心配して子供を使って藍子宅の様子を調べているんじゃないの?
11歳の子が3歳児を誘いに家まで来るってなかなかないよ
今過去記事見てたけどこれはひどすぎる
藍子さん今これ見たらどう思うんだろ
今のツケがいつか返ってくる。私の子供時代。
http://archive.is/bloGG >>180 う、うわあああ…
これまさにあなた自分に返ってきてますよ…
見事なブーメラン
藍子、これ自分で読んでみなよ…
内容的には確かにそうだろうと思うんだけど、上から目線すぎて遠い目になる
>>180 はりおつ。
子供にしたことが返ってくるねぇ。言葉や態度とかねぇw
藍子さん、ゆいたんから素晴らしいもの返してもらってるじゃん。
ゆいたんにタヒね!って言ってるのかなw?
えらそーに大口叩いてるけど、結局は口だけ。
これぞ、バカの教えたがり。
分かってないじゃん、驚くくらい全くw
>>180 親に感謝してないことを親だけのせいにするのはただ性格が悪いだけでは
ご大層な書き方してるけど、自分のせいだと一ミリも思わないって本当すごいわwしかも自分も親になってるのにw
>>180 鬼コンが非常識街道からすくい上げてくれた人w
大丈夫、夫婦2人揃って非常識街道爆走中だよー!!
はぁ?結局飴買ってあげちゃうの?
前から思ってたけどここんちお菓子与えすぎじゃない?
四六時中お菓子やら雨やら食べてる気がするわ
おーねーがい!くらいでホイホイ買ってあげるならもう最初から断るパフォーマンスなんかやめてサッサと買ってやればいいのに
胸糞って言葉がぴったりな人
周りにこんなママ友いたら、マジでイヤだわ
非常識でもおっとりバカならまだいいけど、がめつい性格悪いなぜかプライドだけは高いんじゃ、みんな避けるよねw
午前2時のラブレターみたいな麻央さんへの追悼…あの恥ずかしく性悪がにじみ出た文章、ご近所さんに回覧してもらえよ!
麻央さんの記事ないねー
強い光を放った女性←なりたい、あわよくば思われたい欲望ダダ漏れワロタ
体型から顔立ちから違う世界過ぎて、親近感わきそうなポイント1つもないのに麻央さんに自分重ねるのやめてほしい
>>178 基地外発達一家だから面白がってヲチしてあげてるのに勘違いしないで欲しいよね。
近所のお母さんや配達の女性はほーちゃんが可愛いんじゃなくて常識として笑顔で接してくれてるんだろうね
自分の子は他人からも愛されてるって勘違いしてる親たまに見るわ
中学年でおもらしする子が、手がかからない子????
>>191 三太の中じゃ一番手のかからない子なんだよ…
もしあの中で一人だけ育てなきゃいけないとなったら、私は迷わずちゅんたん選ぶわ。
一般的には手がかかる子だけど、あの中じゃ一番マシ。
>>192 藍子本人の話じゃない?
母親には隠してたのかな
その頃から続く浮浪者臭
怪談流行ってトイレ行くのコワイとかあったけど、中学年でおもらしてる子なんて、子ども時代いなかったよねw
3〜4年で学校でお漏らしって
今のちゅんたの年齢だよね
しかも来年もよろしくお漏らししてる事になるね
藍子はちゅんたにガミガミ言わない方がいいよー
自分に跳ね返っちゃうし
もっと寄り添って音読のハンコ押したれよw
>>194 あ、ごめん。勘違いしてた。
そっか、藍子自身が中学年までおもらししてたから、ちゅんたんの排泄関連を問題視してないのか…。
ちなみに三太の中じゃちゅんたんが一番マシだと思うけど
藍子さん兄弟の中じゃ藍子が最下位だわw
サラダくん>キテレツ>>>>藍子
母性汁ブシャァァってのも、ホリカンのブログでよく見たわ
パクッてスベるなんてサイテーのバカw
麻央さん追悼以降、本気で嫌われてる救いようのないバカw
おかわいそうな方ね!
>>180 はりおつです。
これ強烈だよね!
久々に見て藍子さんの素晴らしさを改めて認識したわ。
小林麻央さんへのお悔やみも含め、本当に目が離せない。ヲチャとして
>>180 親が愛情持って育てれば子供は親に感謝し大事にするようになる。
親が子供の心に寄り添わなければ今度は自分がおざなりにされる。
つまり愛情を持たずに育てて三太には感謝どころかタヒネ!と言われ、蹴られ、おざなりにされてるんですね。
実践してくれてありがとうw
>>190 いるいる勘違いしてる人
余り親しくない人の子供相手だと内心めんどくさいなって思いながらも仕方なく相手してる人が多いと思うわ
>>200 ブーメランが巨大すぎて笑いがとまらないw
自分でこんなこと書いたことすら忘れてるだろうね、まだ1年半前くらいの話だけど。
ドヤッて言ったのにねwwwww
藍子的には愛情持ってるのかもだけど、まったくもって伝わってないという悲劇ね。
私にしか〜って都合のいいように言ってるけど、藍子しかいないんだから当たり前じゃん。
鬼コン不在だからワンオペ育児してる〜って自慢気に言ってんだから。
ま、読んでて子供が本当に求めている愛情が見えてないって分かるよw
>>203 貼り乙です。
鬼コンのアスペ節炸裂だね。
藍子もゆいたんがお皿割った時に心配するより怒鳴り散らしたし
川口夫婦の辞書には「思いやり」の文字はないんだろうな。
ある意味お似合いだよ。
今回はさすがに藍子かわいそうだなとは思ったけど。
貼り乙
あれだけ陶酔してお悔やみ書いてたのに
次の更新ではそのプロポーズ台詞をギャグオチに使うのか
つくづく酷いな
>>203 針乙です
最後の
来世は違う人と…
って、海老蔵のプロポーズをネタにしてる?
麻央さん追悼メッセージ書いといて、プロポーズの言葉使ってオチつけるとか最低なんだけど。
鬼コンかばう気はさらさらないけど、無理やり結婚持ち込んだんだから諦めろよ
鬼コン以外藍子と結婚してくれる人いなかったんでしょ?w
さすがに藍子可哀想になったわ。
あとこの体調不良って精神的なモノからきてるんじゃない?
鬼コンっていつもこうだよね。
体調不良なんか言わんと分からん!って言うけど、他人から貧血ですか?大丈夫ですか?って声かけられるくらい体調不良の奥さんの状態が分からない方が不思議。
夜ふかししてたのは悪いかもしれないけど、あんまりだよね。
ちゅんたん家族で来てくれて嬉しかっただろうにね…
最後の、来世は…って書いてるのはビックリした。
もうネタにするんだね、さすがに不謹慎極まりない。
来世は違う人とって前も書いてたからさすがに海老蔵と絡めてないんじゃない?
絡めてたとしたら性格おかしすぎるでしょ。
>>212 藍子だから意識していてもおかしくはない
鬼コン、普通に顔色悪いとか表情とか姿勢とかで分からないの?アスペなのかね。厳しいじゃなくて優しくないだけだし。
しかし、あいこも「気持ち悪くて倒れそうだから帰るね」って一言言えば済むのに。こんな男と結婚しなくて良かったとつくづく思う案件だ。
針乙です。
題名も、兄に愛されすぎて困ってますのパクリ?
鍵ってスペアキーとか持っていかないの?
>>212 絡めてなかったとしても、今から書いたらどううつるかくらい意識した方がいいよね。
ブログを書く者の使命として。
うちの夫ならタクシー呼んでくれると思う。てか普通そうじゃないか?
優しくない不細工な旦那と、だらしなくて頭悪い嫁。色々やばい子供達。悲惨だな。
車の鍵空いてるのも、どうなの?家に居ても車上荒らしとか気にしないの?
来世は別の人とより、結婚すらしないでもらいたいわ。
>>216 同感。
記事にも書いてあれだけ取り上げてたんだから、来世はってフレーズは気をつけるべき。
藍子もなんで「急に具合悪くなってきた、帰っていい?」って最初に言わないんだろう
普通、先帰るって言う時って最初に理由言うと思うんだけど
2回目に言いに行ったときも「体調悪い」って言ってないし、どんなボンクラよ
藍子どんだけ察してちゃんなの、ウザイ
ただ「帰る」だけじゃ分かんねーだろ普通
鬼コンも冷たいけど、そんな奴を逃すまいと強制結婚したんだから全部が自業自得なんじゃねww
来世は独り身で誰にも迷惑かけないように引っ込んでてくださーい
藍子に同情なんてこれっぽっちもできない。
体調悪いって一言言えばいいだけの事を言わないなんて、子供じゃないんだから。
本当それに尽きるわ
鬼コンフォローする気は全くないけど、普段からぼっちなの愚痴ってそうだし、懇談が嫌で帰るんじゃね?とか思われてそう
ちょっと前に下の子2人体調崩してたし、それで藍子しんどいなら参観行くのやめといても良かったんじゃないの…。
で、鬼コンも授業途中で来た感じだけど何で最初から来ないんだろ。
今更鬼コンに察して、だの無理ってわかってる話。夫婦揃って成長しないよね。
来世はー、ての完全に麻央さんの件を絡めて書いてるよね。最低。わかってたけど、ホント最低。
>>222 自分のことは察して欲しい。でも、周りのことは察せられない。
お似合い夫婦だよね
下の子達のうつったんじゃないの?
バイオテロだね…
>>227 高熱嘔吐の子がいたのに病原菌の検査してなさそうだよね
感染による体調不良かもしれないのに参観に行くって常識ないわ
藍子は以前にも溶連菌にかかったと分かってる状態で祭りに行った事もあるしバイオテロだよ
まずコンビニの前で栄養ドリンク一気飲みしたのに引いた
私も思った。
ほーちゃん嘔吐してたよね。
藍子移ったんじゃないの。
バイオテロ・・
あと子供連れて帰れって言われるのは当然だと思うけど。ゆいほーセットで残したら騒ぐの分かってるでしょうに。
相変わらず授業参観にいちいち子供連れて行って迷惑かけてるんだね。
預ける先が無くて子供を連れて来るのは仕方ないけど、旦那がいるんだからどちらかが家で子供見てて、もう片方が行けばいいんじゃん。
ほんとバカだね。
見たもの読んだものを無意識に使う癖があるから、
来世も無意識に出たんだろうな。バカだね。
それに気が付かない奴らもバカだよ。
>>228 藍子は基本連れていかないんじゃないっけ。
このスレタイになったであろう記事で、
医者に行っても原因特定するわけじゃないし、対症療法で整腸剤もらっておわりだから行っても行かなくても変わらない、だったら行かないって。
子供が体調崩してて、尚且つ自分も不調だったら普通は出歩かないよね。
それに下手にドリンク剤なんて飲めない。
そんな状態で沢山の人が集まる学校に行くとか…マジあり得ない。
こういう無責任なバイオテロがいるから広がるんだよ、本気でこういう人、迷惑すぎる。
嘔吐するくらいの高熱が出たなら
親なら2日は休ませるよね
ていうか、病院でそう言われたわ
我が家も来年幼稚園の子がいてプレでうつされて40℃近い熱が続いたから
熱が下がっても
翌週のプレも習い事も休ませて1週間様子見したよ
川口家は普段から砂だらけの布団で寝たりシッコ漏らしが当たり前だったり
下呂した布団で平気で寝てるかもしれないけど
他所への迷惑考えたら自粛して欲しいわまじで
>>215 題名、絶対兄に愛されすぎてのパクリだよね
最近CMよく流れてるし。
最後の来世のとこもパクリでしょ。ほんとなんでもかんでも最近聞いたものを使ってウケ狙いするところがドン引く。
ほんと鍵2つないのかな…
それぞれ持ってないってこと?
ここんちの出来事って普通じゃ考えられない要件そろいすぎて起こるものばっか
痙攣とかぜーはーとかママ友の輪に入れない疎外感や不安からの症状じゃないかな
家族なんだから鬼コンのこと察せないって諦めるんじゃなくて寄り添えばいいのに
ひとつ、矛盾点言っていい?
車が開いてた→窓全開にしてゆっくりした。
車の鍵を持ってた訳じゃなくて、いつもの不注意で車は開いてたんだよね?
いまどきの車って鍵無くても窓って開くの?機能しなくない?昔のタクシーみたいに手で回すタイプなら分かるけど。藍子ちょいちょいどーでもいい嘘つくから、また途中から創作なんじゃないのかと。
>>238 >すべてのドアを開け放ち、窓全開
って書いてるけど、ただのドア全開だと思う。
>>234 信者の中にも、海老蔵さんも来世も再来世も言っていましたねって書いてた人がいたな。
読む人によってはあの記事の後だから来世は〜のくだりは麻央さんに重ねるよね。
今日あたり、バッテリーがあがって動かない! とか書きそう。
ボッチが嫌すぎての仮病じゃない。
早く帰りたかったんでしょ。
だいたい鬼コンだけで行かせるつもりが習字見ろって言われて嫌々行かなきゃ行けなくなっちゃったわけだし。
風邪のだるさじゃなくて、ってじゃあなんだよ。
ピカピカの1年生ならともかく、小3男子の参観に家族総出で来るって・・子供の方が嫌がるレベルだと思うけどw
ちゅんたんは藍子に見て欲しかっただけだよね。
ぼっちが嫌なのかヒソヒソが嫌なのか知らないけどさ。ブログで私生活切り売りしてお金稼いでるんだから自業自得だよ。
で、藍子がそんなに嫌な学校にちゅんたんは毎日行ってるんだよ。
藍子のブログでちゅんたんまでヒソヒソされてるかもしれないとは考えないんだよね。本当に酷い母親だね。
普段の授業参観じゃなくて土曜日の学校公開でしょ?
学校公開日は一家総出どころか両家祖父母までいてもそんなに珍しくはないよ
まあそれにしても鬼コン1人で下2人いたら授業なんかみられないのわかってるんだから、
一番最初の時点で「体調悪いから下2人つれて帰るわ」って言えば済んだ話なのに、藍子がアホすぎるよね
土曜参観は家族総出見かけるしヘンだとも思わない
この話は
>>245 >一番最初の時点で「体調悪いから下2人つれて帰るわ」って言えば済んだ話なのに、
これに尽きる
確実にバイオテロだね。
元気そうに見えても、ウイルスが拡散してる可能性高いから近づきたくないわ。
でも、体調悪いと手が痺れたりするものなの?
経験ないからピンと来ないわ。
家族総出の土曜日参観はアリだけど健常児連れに限る。川□家の場合は誰かが家でガチャ2人の世話していて欲しい。
それより藍子は普段から家や車に施錠しないの?暮らし方全てがあまりにも異常すぎて理解できない。もうゾウさん巾着みたいなニラニラできる記事は無理なんだろうか。
てんかんの可能性もあるのかな?
色々と可能性がありすぎてどれだか分からないね
藍子さっさと病院で検査を受けなよ
>>250 ゾウさんって聞くとちゅんたんの園バッグじゃなく鬼コンのゾウさん露出撮影のほうを思い出しちゃう…
鬼コン気持ち悪すぎる。それをみて爆笑してたあいこさんも下品すぎる。
>>252 はりおつ
これって子供は起きてるけど、親2人とも寝てるって事?
起きたらふりかけがあちこちに散乱しててまた怒るんだろうね。
針乙。菅田くんじゃなかったの?キャラかえるなよ。
最近ランキング1位になったりして調子乗ってるけど面白くない。
こんなコメントきてた
鬼コンさんはどこにいたの?なぜ最初から「パパに聞いてね」って言わないの?なぜ鬼コンさんはほーちゃんが騒いで腹を立てる前に教えてあげないの?もう全てが意味不明…
ちゅいママさんはいい大人だから別に心配などしないけど、この鬼コンさんの態度、絶対3太君(特にちゅんたん)に悪影響及ぼしてますよ。日頃の育児エピソードと全く一緒なのお気付きですか?
ごもっとも
頭痛いのと光が眩しい…自律神経系じゃない? 知らんけどw
藍子にも鬼コンにもイラつく
日曜の朝っぱらから気分の悪い夫婦だわ
>>251 それはちょっと勘ぐりすぎかと
ふりかけの記事、家族全員に思いやりの心がなさすぎる
うん、どーでもいい記事と見せかけてちゃんと読むと全員思いやり無さすぎてちょっとゾクッとくる
うん、一見どうでもいい記事だけど家族のエピソードにしては機能不全すぎて怖いよね
>>252 おつ
藍子、前はみんな自分のご主人の方がマシだわーと思うでしょー!的なのを書いてて、確かにそう思ったけど…
最近のブログはそれをとっくに通り越してる
こんな具合悪いのに更新してるの?
あたまおかしいの?
昨日から悲劇のヒロインかよ。
鬼コンsageすごいな。とんだ構ってちゃん。
信者から哀れんで欲しいんだね。屍だったと言うわりにはコメ承認半端ないじゃんw
具合悪くてもブログにかじりついてこの人って相当孤独なんだねw
いやでも、鬼コンまじで酷いよ、藍子が優しくする対象に入ってないんだろうけどw
あるあるwwうけるwって一ミリ思わない、いたって普通に不憫
>>264 都合が悪くなると具合悪くなるんだと思うw
岡山に住んでからの記事は色々フェイク入れたがるから、土曜参観は先週の父の日前日にあったことだと思ってる。
ほーちゃんとゆいたんの体調悪いのと藍子が悪いの同時だったんじゃない?
週明けにゆいたんの体調不良と同時に実はほーたんも週末体調が…、て書いてたのは参観に連れてってたのがバレるからかなー、と思った。
光がダメって書いてる割には更新やら承認やらしてるし。
体調悪くて眩しいならpcやらないほうがいいのにねw
>>252 針おつです。
「鬼かよ」って書いてるけど、そもそも鬼じゃん。鬼コンって前から書いてるじゃん。
夫sage記事書いて、非難コメント(藍子さん擁護コメ)くると、でも家事ほとんどやってくれた…とか書くし。
なら、sage記事書かなきゃいいのに。
読む方も、なんなの?結局いい夫だっていいたいの?と、モヤるのでは。
>>257 子供たちが藍子に舐めた態度取るのって鬼コンの影響もあるだろうね
>>270 どうかな。ほーちゃんから数日後にゆいたんにうつって、それがまた数日後に藍子にうつったのではないかと思う。
うちも24日は参観だったし@岡山
>>264 具合悪いって言えば信者が心配してくれるからわざと書いてるんだろう。
子供達が登校・登園した後はゴロゴロ寝転んでお菓子食べてブログ更新してんじゃねーのw
>>275 信者以外だれも心配してくれないもんねw
身近な家族ですら心配してくれないという。
今ふと思ったけど藍子って、注目されてること、人が大好物だから今日記録更新した将棋の藤井四段を近々ネタにしてきそうだな。
ブログの空元気ぶりとツッコミが痛々しいw
ほかのママさんの井戸端会議してるのが気になってるけど察しておばさんだからチラッチラッとみるものの自分からは参加できない
ブログ知ってる人はもちろんのこと、知らなくてもゆいたんみたいに乱暴で口の悪い子とは家族ごとお断り
ご近所さんで子供の躾をちゃんとしたい親は外遊びをさせないようにするかもね
ゆいたんほーちゃんに悪い影響受けたりしたら困るだろうし
とにかく三太の躾を徹底させないと他に何しても孤独だわー
>>277 いや、偏見が強いからネタにしても、将棋や卓球とか一昔前ひっそりしていたやつ(やってた方すみません)はやって欲しくなさそう
ちゅんたん本人がいずれどっちかに興味示すかもなとは思った
渋好みっぽい感じだし
手書きイラストの写メ時代は結構面白くて好きだったのになー。
そもそも最初は普通に面白くて笑えたから見続けていたらいつの間にかヲチ側にw
>>280 昔のちゅんたんなら興味持ったかもね
今のちゅんたんは何でも「メンドクサイ」で終わらせちゃいそう
ちゅんたが魚好きとか図鑑見てるからで将来伸びるのに勿体無いってよくここでも言われてるけど。
正直、幼児でもそれぐらいの興味は示すし3年生なら親が誘導しなくても発展して知識を深める事も出来ると思う。
藍子さんも悪いけど、結局そこまで知的好奇心や知性を育てられる子ではないんだね。
まあ日常の学習がおぼつかないレベルだから当たり前だけど。
ああ、でもヤゴ持って帰ったり釣りに行ったりはしてるから、そこまで何にでも無気力って訳ではまだないのか
で、ヤゴ、どうなった?
ちょっと前にネタにしてなかったっけ?藤井四段の親が子供のやりたいようにやらせてた云々でもうちは無理とかなんとか
>>285 してたしてた。
やりたいようにやらせてたら我が家はこの結果…みたいな自虐風にしつつ、藤井四段の親は優秀な子だからできたんでしょみたいな軽いdisり交えてww
「とことん付き合う覚悟のないてんてーが悪い」とヲチではバッサリ。
ほんと最近どうしちゃったんだろ。
昔みたいに笑えないし、自虐ネタに悲壮感が漂ってる。
愛情も感じられず、何もかもを諦めた感じがハンパない。
読んでてつらいよ、あいこさん…
>>288 さすがに取り返しのつかない家族崩壊で笑えなくなってるんじゃねーのww
全部藍子が悪いんだし、リアルでは誰も心配してないけど。信者も自分に関わらないから褒めてるだけでただの賑やかしでしょ
優二ほんとに役立たずだな。さっさと自分で出してあげれば済むだろ。人に説教するほど偉くねーだろ
修羅の家だし、ぼっちだし…。
本当に体調悪くても誰にも頼れない&相談できないって、メンタルにもキツイわ。
お昼寝アートやってた時や山口にいた頃は他人との関わりも少なからずあったのにね。
今はブログにしかはけ口が無い。
自分で招いた結果がコレだよ、藍子さん。因果応報。
藍子さんだけではなく三太も鬼コンもそれぞれ学校、幼稚園、会社でぼっち状態だろうから
家族全員が家にこもるしかなくて(鬼コンは多少逃げ場を作ってると思うけど)
相当ストレス溜まってて一層ムード最悪になってるんだろうな
外から新鮮な空気が入らない環境下で息詰まってる感じする
で、現実逃避したくてブログにフライアウェイ…哀れだなぁ
>>288 うん、「もはや全てを笑いに 」なってない。
悲壮感漂いすぎだよね。
藍子さんはどんな輪の中にも突撃出来る強さwを持ってるのかと思ってたわ。
1人でも話の合う友達が出来れば、また違うと思うの。
友達見つかるまで突撃がんばれ!
それより、あの3太とあと20年近く付き合うと思うと耐えられないかも。
もう矯正不可能でしょ
昔は飲み会で置いていかれても追いかけて合流するメンタルあったのにね
あの頃は必死だったんだろうけど、もうその気力もなくなっちゃったのかね
鬼コン引くわ…パパに聞いて!って言わなかった藍子さんもよく分かんないけどそこで怒る?
最近のブログ読んでるだけでストレスたまるわ…
それを実際に受け止めてる藍子すごいなー
体調悪いのストレスじゃないのかな
うん。ほんと鬼コン大嫌い。
女性軽視で勘違いしてるし、藍子は藍子で媚びない男カコイイと思ってる節があるけど
1度でも本当に優しい男性とつきあったことあるなら鬼コンとか絶対無理だよね。
優しい尽くしてくれる男性を知らない点では藍子に同情するわ。
>>296 不細工でブクブクしてるしね。
あの太り方が生理的に気持ち悪い。小太りの子供がそのまま大きくなった感じ。
ここの家の家族誰一人知り合いになりたくないってある意味すごい。
>>296 藍子20代前半で鬼コンにしがみつくしか無いほど男運に恵まれてなかったのか、可哀想ww20代ならまだ良縁の出会いに期待あるのにね。
お昼寝アートで福岡に行ってサインだの写真だの求められてた時に今の状況、予想もできなかったよね、テンテー。
更新です
http://Archive.is/XRbkw ただ電話がしたかった。
藍子って旬な人のネタつかうけど、これは…問題になって世の中ドン引きしてる人だよ。
ヤッパリおかしい人だねw
同時進行ができるってwwwご冗談をwww
ほーちゃんもかなりヤバイね。一旦電話を切って対処してからかけ直せばいいじゃん。
ややこしい夫婦だね。
>>300 貼り乙
鬼コンとの電話の会話に入ってる「金」の上の部分取ったみたいな漢字?マーク?って何だろう
初めてあんな字見た
急ぎで長々と夕飯時に電話ってw
しかも盛り付けと電話で同時進行ドヤァ!
>>298 フラれたら負け!と思って結婚に持ち込んじゃったからね。
別れるにしても藍子さんがフる側だったら良かったんだろうね。
>>300 おつ!
ほーちゃん…愛されキャラが一転、こじらせキャラに。
これ躾け方間違えたらゆいたん以上になるんじゃね?
同時進行アピ乙。あの状況ならラインでやり取りした方が確実じゃない?ただでさえ、藍子聞き間違え多いし。後で、内容見返せるのにね。
はりおつです。
ほーちゃんの場合、ただのイヤイヤ期じゃないの?
これを異常と判断するには早すぎる。
今回のはちゃんとオチもあって面白かった。
そろそろ3歳半にもなるのに
まだイヤイヤ期ってあるんだ?
三太の話、最近もれなくイライラするね
特にほーちゃんがマジ無理になってきた
一旦電話切ってかけ直すんじゃダメだったの?
針乙。
女性は同時進行できる生き物だけど、藍子を除いた場合。お前はたった1つのことすら満足にできてないだろ?
人は時に常識を…って、お前んちに常識とか存在すんの?
これで三歳児ってマジでか・・・
実は2歳なんです言われて納得するレベルじゃないの?
ふりかけ二度がけの甘やかしから見るに毎度毎度喚けばどうにかなるって事を学習してるんだろうね
発達故にこだわりが強いのか藍子さんなめてて我儘言いまくりなのか分からんわ
>>309 えぇ…3歳過ぎてこんな子見たことないわ…普通にひいた…藍子よくこんな三太育てられるなぁ
藍子スプーン共有してるんだ。汚いなあ
連投ごめん
ほーちゃんの三歳児検診の話ってあったっけ?
三歳半検診の地区ならこれからなんだろうけど
ここまで切り替え下手で癇癪起こしてるなら、心理士の先生との面談勧められると思うんだけど
幼稚園によっては心理士の先生が見に来るところもあるみたいだし
幼稚園でちゃんと出来てるなら藍子さんの躾がやっぱりダメってことになるんだけどねw
>>302 藍子さん、同時進行できないタイプだと思ってたんだけど出来るんだね!
すごーい(棒)
下品。
シモ話で下品じゃなく、もう醸し出すものすべてに品がない。
タイムリーな話題を絡ませたら面白いと思ってるのかな。
あの発言で傷ついた方がいらっしゃるというのに。
さすが銭ゲバ子()
世のお父さんたち、これが夕食風景です??こんなんお前の家だけ。
こんなギャンギャン言ってるの、夕方外に出すのやめて欲しいわ。昼間も夕方もうるさいって、ご近所さんホント迷惑。
肝心の相談内容、覚えてないに決まってるだろうしさ。話だけしてても通じなくて失敗しまくってる人が同時進行できる!てよく言うよね。
ほうた、ゆいたと同じようになってきたね。ふりかけも1つ渡したら自分でできるでしょ。横についてる意味わからん。
言うこと聞かないのも笑える話ならまだいいけど
こんな面白くもなんともないただギャーギャー言ってるだけの話をアップしてなんになるっていうんだろ。
しかしアレだね、子供たちはもうギャーギャー喚けば要求が通るって認識しちゃってるね。
手遅れだね。
>>310 禿同ww
なにも満足に出来てないのにドヤッてて笑える
うるさい子供を外に出したら近所迷惑だろボケ
もれなく三兄弟みんなクソだな
>>315 そうだよね。被害届出てることだからあの発言で傷ついてる方いるのにね。ネタにしていいことといけないことの区別がつかないんだろうね。こういうとこ見ると「来世では〜」発言はネタとして言った感じに見えてくるわ。
あいこさんは、特にひどいブスってわけでも無いのに、なんで鬼コンにしがみついて若いうちに結婚したんだろう。性格がおかしいからモテなかったのな。あんな不細工な彼氏嫌だけど。結婚したらあんなひどい男だし。
>>319 たしかに。あの来世は発言絡めてるかもね
藍子キエロ
ほーちゃんまだイヤイヤ期が残ってて眠気の限界なのだったらこの癇癪は仕方ないかも
アイコさんが電話しながら適当に対応してるのも許せなかったんじゃないかね
ゆいたんの酷さの陰に隠れてるけど元々かなり気難しそうだね
>>320 負けず嫌いだから元カレが他の女に取られるのに耐えられなかったとか?
よく覚えてないけど鬼コンと出来てた女性いたよね
>>315 すいません、あの発言ってどの発言の事ですか?何回か読み直してみたけどわからなかったwけど気になる…品がないということだけはすぐわかったけどw
>>320 親が結婚した年齢とか、自分なりに子供の時から決めてた年齢で「絶対」結婚したい子って
実際いるよ?
相手が誰とか、自分の環境(仕事の内容、家族の問題)は頭にない。
なにがなんでも24歳で結婚すると決めてて、どうしたって式とか間に合わなくて
25歳になる数日前に入籍だけした子いたもん。
旦那含め、周りもひいてたけど、1日でも早く結婚したい人(無能に多い)は存在する。
>>325 「このハゲー」は豊田議員が秘書の方を叱責したときに発した言葉。パワハラ、精神的DVとして秘書が被害を訴えたニュース。ほうちゃんはハゲと実際言ってなかったと書いてあるから、ネタとして書いたんだと思う。
さっき被害届出てると書いてしまったけど、正しくは被害届検討してるだった。いずれにせよ、暴言を吐かれた秘書さんの気持ちを考えれない藍子。
なんか最近パクリがひどすぎてイラっとする。さすがお昼寝アートもパクってたわけだ。あいこてんてー!生命くふりかけって、、小林麻央さんの命について偉そうに書いた後に神経疑うわ。胸糞。
読んでてイライラした
スーパーとかでギャーギャー騒ぐ子供がいたら
頭ぶっ叩いてだまらせろよとか思ってしまう自分
(よくないのは分かってるんだけど)
近所にこんな人がいなくて良かったと思える
でもスーパーで騒ぐ子供もしょっちゅう
居るわけでもないしな
>>301 錯乱って書いてあるコマの吹き出しのね!○×△とかと並んでかいてある意味不明な記号w
>>330 そう、それそれ
あの記号すごい気になるw
>>331 それ以外は○とか△とかなのに、ひとつだけ謎の記号だから違和感あるよね
単純な形ってわけでもないし
郵便局のマスコットみたいなやつのつもりかな?
なんか変にお習字風になってるけど
>>336 自分も¥か金かと思った
どっちにしても金関係だから、それを早急に話さなきゃいけないなんてなんかゲスいなと思ったら違ったw
>>337 郵便局のマーク〠じゃないですかね?
>>338 あっ、表情されませんでした。ごめんなさい
>>327 ああ!!なるほど!すっきりしましたありがとう!ほんと最悪ですね…不謹慎。
ほうたもかなりやばいね。
幼稚園でもやらかしてるよね間違いなく。
兄弟揃って有名人やろなー。
そら藍子もぼっちになるわ。
しっかし、ブログの読者数うなぎ昇り
ですな〜。いま41000人。
自分の記憶では本の出版が決まった
昨年秋頃は17000人程度だった。
昔からのヲチ民としては、読者数と
反比例するように
記事がつまらなく
なってきてるから寂しい限りだわ
飼ってるだけで、手をかけて育ててるわけじゃないのに…
>>342 でもリアルではボッチなんだよねwww
すっごい虚しすぎるwww
だからブログが唯一の拠り所。顔も名前も知らない相手としか繋がれないw
>>344 うちはここよりマシだと思う為のブログだからねww
共感してる人達は三太と同レベルの子供を育ててる人達。
本の発売初日からレビューが大荒れしたのは最高だった。あれはまさしく祭だった
最近の記事は取り返しのつかないところまできてしまったんだなぁと本気で笑えないから過去のやらかしがより輝いて見えるわ
ブログの本のリンク、Amazonのはなかったことにされてるよww
更新
狂犬の事情聴取。
http://Archive.is/7m0l9 ほんっとーにしょーもな…
ちゃんと療育するなりしないと同じことの繰り返しだろうに
いいね〜私の腹が痛いわけでもなし、トップブロガーとしてどんどん稼いで欲しいw
収入があればいつまでもやってくれるから
ただ、今のままだと読者減って収入減になっちゃうよテンテー
斬新な非常識ネタぶっこんだらアクセスアップ間違いなしだから頑張って!
ちゅんゆいほーの園・校ネタなんてみんな読みたくてうずうずしてるよ〜!
>>349 はりおつ。
どんな内容か言えないんだろうねw下手したら炎上レベルかここで叩かれるの分かってるかして。
何にどんなことに対しての注意なのか誤魔化してるから言ってることがよくわからない。
まぁ幼稚園で何かやらかしたんだろう。他害かな。ふりかけの電話もコレだったんだろうね。
今まで野放しにしてたんだもん、ちょっとうまくいけば「大丈夫」とかワケわからない納得していずれは…なんて呑気にしてたから。
>>349 はりおつ
幼稚園での他害かな
そりゃあぼっちのままだよね
>>349 針乙です 「ちょっと真面目にしっかりと言い聞かせないといけない事案」を書きなよ藍子。ま、間違いなくシャレにならん他害だろうけどw
要は幼稚園で問題起こしたんでしょ。人にやってはダメって言ってるし。
かわいそうって思ったよー、とか人にされたからってー、とか一方的ではなかったことを藍子が必死でアピってるけど、普段のゆいたんの様子からして、ゆいたんが悪いに決まってる。
相手の親御さん、大事な言い聞かせの部分を茶化してブログネタにしてること知ったらどう思うとか考えられないのか。
鬼コンは叱ったりしないの〜、中立な立場に立てる人なの〜、て立派な人間みたいにしたいのかもしれないけど、もう無理だって。
結局この問題、ゆいたんどうも思ってないだろうからまた同じようなことするんだろなー。かわいそう、同じ幼稚園の子。
>>349 針乙
何に対して鬼コンまで召集されたのか、そこがわかんなきゃ全然おもしろくない。読者5万人をめざすなら、そこ大事なところだから詳しく書かないとww
そろそろリアル知人降臨しないかなー
幼稚園での迷惑行為たくさんありそう
大事な所も書かずに誤魔化すなんて真のトップブロガーにはなれないよww
園児だと親も関わらなきゃいけないはずだけど藍子は謝らないんだろうな…ますますボッチ確定w
前に炎上した時、『ゆいたんが荒れるのは私の前でだけです!』って反論して
なかったっけ?
幼稚園でも散々暴れて問題起こしてる
くせによく言うわ。
叱るべきところはきちんと叱らないと善悪の判断つかないよ。
あ、川□家の場合は、いくら藍子さんがモーモー叱っても子どもたちにはまったく母親の声が届かないんでしたっけ。
ママは見ていて辛いだろうなと思ったけど、それをやり返してはダメって言い聞かせている所があるね
それなら見ていて揉めている段階で助け船を出せば良かったと思う
主張する方が子供らしくていいとか言ってるけど
他害や癇癪は主張や子供らしさではなく辞めさせなくてはいけない行為で認めてはいけないものなのを
両親が理解していないのが恐ろしい
やり返したらだめって、さもゆいたが先に手を出したんじゃない的な擁護してるけど、1000パーセントの確立でゆいたが悪いと思う。
相手のお子さんの親が知ったらくっそ腹立つだろうね。
障害のせいなんだから大ごと起こす前に何とかしろよ。
てんてー!他害の中身を書いて〜!
みんなそこが知りたいんだよ!
>>361 億単位ならまだしも、あの程度の収入であの三太と鬼コンだけとしか付き合いがない人生とか絶対嫌だw
>>360 幼稚園の他の子や保護者はたまったもんじゃないよね
投薬でもして落ち着かせて欲しいわ
どんだけ鬼コンが中立な立場でしっかりした事を言ってても、ゆいたんに伝わらないと意味ないよね
ゆいたんの餌食になった園児が不憫
遊ぼうってゆいたんが誘ったのを断られて他害したーとかじゃないのかとゲスパー
自己満足の躾は大概にしてほしい
どうせ他害とか窃盗とかシャレにならない理由で注意受けたんでしょ?
藍子さん的にはボス()がこれだけ厳しく指導しました!ブログに描いて禊は終わりました!チャオー!なんだろうけど周囲はたまらないね
何に対しての話し合いなのか誤魔化してないでちゃんと書けよ
どうせ他害だろうけど早く療育行けば?お前の責任なんだよ糞藍子
アスペ全開すぎ。
叱る=恐怖で押さえつけるとか。
前はニラニラして見ていられたけど
最近はイライラしちゃうからもう見に行くのやめよ。
本気で頭のおかしい人間だよ川口一家。
一生懸命内容隠してるけど、所々でヒント出しちゃう所が面白いわ
幼稚園で何やらかしたんだろうね
我が子は悪くないのを匂わせるのが、さすがをやって感じ。
今までのクソガキ加減から、ゆいたが悪いのは明らか。
>>366 私もそう思う。嫌われてるんだよ、ゆいたん。(親も。)
他害しまくってて、子供同士のことー、て逃げてたのが、さすがに今回向き合わざるを得なくなるくらい園から注意受けたんでしょ。
ここまできて鬼コンは子供らしくて俺はいいと思う!だの言ってるけど。中立っていうか、ゆいたん側なだけじゃん。
やられたことをやり返しちゃだめって書いてるけどさ
ゆいたのことだからお友達の手がうっかり当たっちゃった
→叩かれた!ムキー!
でたこ殴りにしてても驚かないわ
普通にコミュニケーション取れなくて浮いてる
→遊びたいのに遊べない
→苛立って手が出る
→嫌われる、怖がられる、避けられる
→ますますコミュニケーション取るのが難しくなり浮く
の負のループぽさがある
大人相手でもすぐ癇癪でコミュニケーション取れてる感じがあまりしないし、兄弟でも年長なら小学生にくっついて真似したがって年少の下の子は面倒みてあげるって感じだと思うんだよな
年少と一緒になって下半身露出で大喜びって相当幼い
この記事、肝心の知りたいことが分からなくてモヤモヤする…
幼稚園であった事とかもう書かないのかな?
「理由が何だろうと他害は他害」と言った事件だろうね。
今からでも、ゆいただけでも保護者に頭下げて「発達です。他害あります」って言えばなんとか救いがありそう
「ゆいたん可哀想だと思った」とか「やられた事をやり返したらダメ」とか・・さも相手が悪いみたいな言い方にもにょるわ。
前に近所の女の子に叩かれてるのを見てた時のくだりに良く似てるね。
具体的に書いてくれないとサッパリ分からん。
もしも藍子が言う様に相手が先に手を出して?ゆいたんがやり返したのであれば、わざわざ鬼コンが早く帰ってまで説教する必要はないと思うんだけど。
鬼コンが説教する程なら、ゆいたんが反省しなければいけない程の悪い事をしたって事だよね?
読者やヲチャに突っ込まれるのが嫌でゆいたんかばったのか知らないけど、辻褄合わなくなってるよw
鬼コンは叱れよ。
話して分かるゆいたんならとっくに落ち着いてるって。
>>349 はり乙です。
原因が書いてないからなんとも言えないけど、鬼コン、舐められてるよね。
怖いとか恐れられてるとか盛り立ててるけど、
ほんとに怖れているなら、そもそも話が始まる段階で自ずと姿勢は改まるわ。
もしくは、それができないのに話したって意味ない。
あと、鬼コンの注意の仕方最低。
「パパもそんなことどうだっていいと思ってるけど」みたいなセリフ挟んで、一体誰が真面目に聞くんだよ。
好きに育てたらいいけど、このエピソードをどうして全世界発信できるのか、その神経がわからない。
なにこれ、素晴らしい!
子どもを尊重した叱りかたですね!
みたいな流れを求めてるわけ?
バカいうな。
>>379 どうだっていいこと なんならわざわざ座らせて話す必要ないじゃんねえ。
日常の姿から明らかまともじゃなく間違いなく迷惑(他害)掛けてるんだろうに、無責任な言い訳を世界発信してるのが異常。
園や被害者が読んだらどう思うかも想像出来ない、夫婦揃って障碍持ちとしか思えない。
この前のふりかけで鬼コンsageといて今度はage?
何でゆいたんが悪くない程で書いてるんだろ。
相手の子怪我して病院いってたりして
あいこさん見てる前でゆいたんが他害されてやり返しでもしたのかな
だとしたら氷山の一角だと思うけどな
>>382 あー、ありそう
やり返すって書きっぷりからすると相手も手を出してきたんだろうけど、あっちは手当が必要なほどゆいたからやられたんだろうね
相手の子がいる話っぽいけど、相手の方が悪いかのような言い方だよね。先にやられたみたいな。相手のあることならああいう言い方はブログでしない方がいいのに。誤解されるね。
ゆいたんが何をしたのか書けないなら尚更。
こういうことしてるから余計ボッチになる。
どっちかというと相手の方が悪い的な言い方をするような人。関わったら悪者にされるもん。
内々だけならまだしも、世界配信。
すごいなーw
ちゅんたんがお金貸してあげた時も、
ちゅんたんは貸したくなかったのに!相手の子が無理やり〜みたいな書き方してたもんね。
絶対に自分の子の非を認めないをやさん。
子供相手なのに大人にいうようにしか話できない鬼コン
ほんとアスペ全開だよね
読者増えてきたところで炎上しそうな火種を含んだ記事をアップするなんて、藍子すげーww
後編でどこまでぶっ込んでくるかwktk
>>342で読者数書いた直後のブログで読者数増えてる〜って、なんて分かりやすいw
ここ見てるなら他のお返事も書いてくれるわよね
>>379 >あと、鬼コンの注意の仕方最低。
>「パパもそんなことどうだっていいと思ってるけど」みたいなセリフ挟んで、一体誰が真面目に聞くんだよ。
全く持って同感
理解のあるサバサバした親気取ってるのかもしれないがこれはないわ
アスペが子育てするとこうなるんだね
>>385 先にやったかどうかなんてわからないよね
その場では相手が先に手を出したように見えても、ずっとやられてて耐えかねてやり返したってケースだってあるし。
さすがの藍子でも詳細書いたらマズイと思うほどの話、聞きたいなぁー
って盛り上がってたら、
「私の大げさな書き方でなんだか物議を醸しててすみませんー
実はふりかけ盗み食い(のようなくだらないでっち上げ事件)が発覚しまして。
余りにくだらなすぎて詳細書けずにいたんだけど、大騒ぎになっちゃったから言うわ。ふりかけよふりかけごときで(白目)」みたいなでっち上げ記事かきそうだけどねw
普段は激務で帰宅は遅く、土日も仕事
のことが多い鬼コンがわざわざ
帰ってくるなんて、ゆいたんよほどひどいことやったんじゃないw
ふりかけの時の電話と繋がってるなら、帰るまで待てない緊急連絡と父親早く帰らせて両親から説教って結構な大ごとを想像するよね
叩かれたか何かされて怒って、相手よりもすごい強い力でやり返してケガさせたとか
まあちゅんたんの面談のとき見たいに後半失速するんだろうなーとしか思えないw
本当にゆいたんは大人にすら嫌われてるだろうね
近所に似たようなクソガキいるけどまともに躾けられてないって本当に可哀想
中学生ぐらいで喧嘩売っちゃいけない奴に喧嘩売って取り返しのつかない事にならなきゃいいんだけど
ゆいたんみたいなクソガキは嫌いだけど心配で可哀想でもある
その親はゴミ以下
>>394 今回はさすがに、うちもです〜わかります〜なんて言えないよね。実際は儲なんて片手で足りる数で、ほとんどが踊らせるために餌与えてるようなもんだから。
そろそろご近所さんからの情報欲しいね。どこ住みかなんてどうでもいいから、何があったのか気になる。
相手の子のほうが先に手を出し叩いたりした…かは書いてないよね?でもアイコの見てる前で何かしらゆいたんが不利になって相手にゆいたが他害って流れなんだろうけれど例えば
遊びでゆいたが負けて→
友達に相手にされなくて→
遊具を先にとられて→
ゆいたの想定と違うから→
こんな風に相手は手を出してなくても狂犬はスイッチ入るから、とゲスパー
最近のドラマ仕立て?口調?がすごく腹立つ。回りくどくてわかりづらい。
昔はもっとストレートでわかりやすかった気がする。叩かれそうな出来事もわりと事細かに書いてくれてたよねw
読者が増えるとこんなに変わるのか〜。
うちの旦那の叱り方、子供に寄り添ってて素敵でしょ!とでも言いたげだけど
子供本人が理解も反省も改善もできないんじゃ大人の自己満足なんだけどね
いいから鬼コンは相手のお宅に菓子折り持って謝りに行けよ
>>402 ありがとうございます。
本当につまらなかったです。
>>402 針ありがとう!
こういう特定の商品を下げるのってのちのち自分の首を絞めることになりそうだ
ちゅんたはトレーニング箸が悪かったんじゃなく協調性運動障害由来ぽいけどね
>>402 はちおつ
トレーニング箸のメーカーにしたら迷惑だよね。主婦がブログに書くのと、こういう場所で書くのは違うと思うけど・・。
スクパラって内容チェックしないのかな。
ゆいたん全然落ち着いてないやん。このままゆいたんも悲しかったよね!かわいそうだった!だからしかたないよ、ダメだったけど次気をつけよ☆って育てたらどうなるんだろーこわー
>>405 それは思った。
ブラウザサイドのプロモーションで、エジソンの箸が出てたら笑えないよねw
トレーニング箸で検索してひっかかって見る人も出てくるだろうにね
まぁこれはわからなくはない
トレーニング箸で楽に食べられる持ち方って正しい持ち方は違うからね
うちの子には合わなかったっていうだけなのに、何でこんなにイラッとする書き方するんだろう?
すごい感じ悪い
こりゃますますヒソヒソされるだろね
自分も子供が幼稚園行き始めてわかったけど、悪口じゃ無くてもあのくみに
書き込んじゃった
あの組に乱暴な子が居るとかいう話って自然に耳に入るんだよね
もちろんそれだけじゃ直接知らない人は避ける事はしないだろうけど、実際見てますます避けられる
藍子さんボッチなのって周りのママが誘ってくれないからとか思ってない?
藍子さんの事だからゆいたんがちょっと悪い事してるだけでその親を仲間はずれにするのはおかしいとか逆恨みしてても驚かないわw
何したか具体的に書けないなら記事にしなきゃいいのに。鬼コンの点数を上げたいだけなのか。でも全くいい父親だと思わないけど。
>>412 うん、しつこくて気持ち悪い
あのしつこさって充分感情的だし恐怖支配だよ
子供に叱る時は簡潔に
グダグダ言っても伝わらないって
育児の基本中の基本だと思うけど
>>413 ですよね。叱るときは簡潔に叱って、あとのグダグダ(お父さんはゆいたんが大切だ、とか、子どもらしくて好きだとか、うんぬん)は日常的に声を掛けてあげたらいいのでは?
まあ、何がいけなかったのか、さえ、このブログでははっきりしてないのだけど。
鬼コン、ポリシーだけはご立派だけど、そういうのまともな子供の親が言ってこそ説得力あるんだよ。他害児の親が偉そうに言っても全然説得力ない。あなたの育児法の結果が今の3太な訳でしょ。言うこと聞かない。叱られてる場でも親を舐め腐る。反省しない。
自分が被害者の親だったら「お父さんはどうでもいい」「ゆいたん可愛そうだったね」発言は腸煮えくり返るわ
まさにこの糞親にして糞ガキありだね
藍子が感情的にギャースカ怒るだけだから鬼コンのあの対応でも「冷静に話し合える夫すごいでしょー」なのかね
ゆいたん自身も怒られるのわかってて隠れてるんだろうし、そこまでならまだわかる反応だけど本当に父親を尊敬してたらあんなぬめぬめ移動したりへんな座り方したりしないだろう。
>>401 鬼コンの叱り方はむしろdisってない?
アイコは自分のやり方こそが心に寄り添った諭し方でゆいたんに効果あったドヤァ…とでも言いたげ
鬼コンを強烈にsageたかと思ったら急にage。いつもの藍子パターンだけど、あんなにも藍子の味方をしてくれて鬼コンひどい!って100超え、100近くウジャウジャ書き込みまくってくれた信者たちも、ここで急な鬼コンageに戸惑うわね。
統一感がなさすぎてブレまくりなんだよ。
>>411 わかるわかる
噂入ってきて実際に見てお察し、というパターン良くあるw
>>414 「子供らしい子供でいい」ってびむこの旦那も良く言ってるんだよね
特性持ち同士似てるのかね
>>402 自分の無知無関心、育児放棄で全てモノに頼り、挙句にうまくいかないと商品disるよね。以前もネジ外れて使い方が悪いのにイスか何かdisってなかったっけ。モノは使い用。しくじり育児な自分は現在進行形だから痛いわ。
ゆいたの異常さに気づいていたのに、ゆいたんなりに成長してるとか言い出して、前向きに捉えて放置した結果なんだよなぁ…
鬼コンの会社、インドに支社ないの?あの国でならどうにか暮らしていけると思うよ。ガンジス川で泳いでも平気そうじゃん?
>>422 インドw
それかアフリカの奥地とかがいいんじゃない?
障害あるなし関係なく、やんちゃで他害してしまう子だって
親が迷惑かけてばかりですみません。
の姿勢でいればいまだにぼっちなんてあり得ない。
幼稚園に2人も通ってるのに。
親が我が子を理解できてないからヒソヒソされるんだと思う。
インドでもアフリカでもこだわりの強いゆいたんの食べられるものがある所ならどこにでも行けばいいのにね。
とりあえず日本は迷惑。
>>402 トレーニング箸への熱い風評被害で訴えられたら面白いのにw
>>402 トレーニング箸が悪いのではなく、ある程度コツを掴んだところで普通の箸に変えないで
2年も使わせたから移行しづらくなっただけだと本気で気づいてないんだろうね
持ち方や持つ場所とかお箸で食べる事を覚える一番初めの段階にはとても良い物だと思うのだけど
トレーニング箸は普通のお箸の指の形や力の入れ具合を覚えるものなんだけど、それが出来ないってのはちゅんたんが変わってるだけだろうと思うけどね
多分ちゅんたんは最初から普通のお箸なしたとしてもちゃんと持てなかったと思うよ
てか今はちゃんと持ててるの?
あと他の人も書いてるけど二年て長すぎ
せいぜい数ヶ月でしょ、ああいうのは
読者増えたら増えただけ、三太は晒されて生き辛くなりそうだ。夫婦は自業自得やけども三太は気の毒だなぁ
>>430 ちょっ。これが本当だとしたらゆいたんの気持ちも分かるなんて言わずに無茶苦茶怒るところでしょ!何があっても人を傷つけちゃいけないって教えこまないと。
階段落としたり棒で叩いたりする兄弟喧嘩を親はただ見てるだけだもん。他の子にやってもいいと思うよね。
>>430 え、マジ情報?
これが本当なら「ちょっと真面目にお説教する」なんてレベルじゃないのでは…
これ本当ならかなりマズイでしょ
嘘のかきこみだと願うのみだわ
藍子さんあんなヌルい叱り方だしこんな大怪我じゃないよね!?
言い訳してないで公開しないと誤解されちゃうよ
ゆいたんがはじめに嫌な思いしてたとしても超えちゃいけない一線はある
過剰防衛って犯罪だよ
自分の子供が怪我させられてあんなヌルい説教と終わったあとゆいたんは全く反省してませーん的な記事書かれたら、幼稚園に退園を訴えるね
怒鳴り込んでも無駄だろうし
>>430 えっ…
いや、それはさすがに。あのブログの内容くらいじゃ済まされないでしょ。
さすがに。
>>430 これが本当ならブログに書く神経が理解できん
顔面はないでしょ〜
だって鬼コン、お父さんはどうでもいいとか子どもらしくていいとか言ってたよね?顔面に怪我させといて言うセリフじゃないよね?あいこさんもゆいたんも辛かったね悲しかったねとか言ってたけどゆいたん顔面縫うような怪我してないし。ガセじゃなかったらマジで胸糞
>>430 なんとなく想像してたけど、あんなふざけた内容アップしてたから流石にそれはないと思ってた…
鬼コン早退させて夫婦とゆいたで菓子折り持って謝罪に行くべきだったんじゃないの?まともに謝ってないんじゃない?
>>436 普通の人は絶対言わない。でも、鬼コンは平気で言うだろな、て思う。
>>436 相手が顔面縫ったって書いてない?
マジなら説教ですまないレベルだけどね
>>437 まあ行かないほうがいいと思う
藍子「すみませんでした(チッ)でも言わせてもらいますけどそちらがナンダカンダ」
鬼コン「子供のしたことですので(鼻ホジ)」
ゆいたん「ウルセー!!○⭕ヤロー!○ロス!」
になるのが目に見えてる
相手も内心ムカつきながら丁重にお断りするわ
そのうち退園させられて「ゆいたんには向かなかったので幼稚園やめました」とかいう記事が出る事を期待するわ
周りが可哀想過ぎる
藍子さん、言わせてもらいますの記事で
「4歳で許されない事は誰かを傷つける、いじめる、そのくらいかな…」
とか書いてたよね
>>430が本当なら許されない事案ですね
しかも本人年齢上がってるしw
顔縫う怪我が本当だとしたら相手方は本気出して怒って欲しいこんな呑気な胸糞親退園させてもいいと思う
他害しておいて親は言い訳と悪く無い主張ブログとか最低過ぎる
縫うような怪我だと傷跡がどうしても残るし年長なら子供もずっとやられた事思い出しては怖くなる
大きくなってコンプレックスになったら唯太のこと恨むと思うんだけど
早くちゃうねんでブログ書いて〜ここの反応が大きいのはそれだけ他害児に世間は厳しいって事だよ
でも藍子がただのケンカで鬼コン召喚させるとは思えん
ついに縫うほどのケガさせたか 時間の問題だったろうけど被害者の方可愛そう
>>443 確かにあの藍子が鬼コン呼ぶほどっていうと有り得そうではあるんだよね…
ガセであってほしいけど
山口やお昼寝アートでスネークさんが結構いたから
そろそろ出てきてもいいとは思ってるw
更新
いっそ相性のせいにしてしまいたい。
http://Archive.is/GxzIn 容疑のひとつはってあるけど、こんなことくらいで鬼コンわざわざ呼び出すかな?
あと容疑もちゃんと書くんだろうか
こんな事でわざわざ激務の夫が帰ってくるの?
よっぽどあいこさんをバカにして話聞かないか、嘘ついてるかだね。ていうか、やられてやり返したって話とズレてるけど。
>>447 はりおつ
他害の報告の時に日常の園生活のあれやこれやも言われたのかな?
ゆいたから逃げたいも何も、藍子の撒いた種なのに
逃げたい時もあるって、いつも逃げてばっかりじゃん
今からでもちゃんと向き合ってあげなよ
>>447おつ
>無意識のうちに、
ゆいたんをよそへよそへとやろうとしている自分がいます。
って、太字で字を大きくして言うこと?
ゆいたんがもし将来この記事見たら、どう思うのか考えてないよね。
向き合う気なんてさらさら無いじゃん。
ほんとにゆいたんのことが可愛くないんだね。
胸糞すぎる。
>>453 いやまだわからないよ
容疑のひとつはって書いてるから書いてない容疑があるってことだし
>>453 縫ったのはガセか本当が判らないけど、容疑の一つって書いてるし、容疑は複数あるはず。
たぶん
>>391のパターンだと思う。
このスレ見たのかコメに過剰防衛ですか?って来てたからか、他害疑惑消そうとしてるようにしか見えないね
だからって園で寝転がったぐらいで鬼コン仕事中に電話して早く帰らせるわけもないだろうし、
急いで火消ししてる感が余計に他害を確信させるだけなんだけどね
はりおつ。
>>450 かけないレベルなんだろうね。
相手が悪いみたいな書き方しておいて関係者見たら胸糞だよな。
自分でいつかは落ち着くものとかで放置しておいて離したいとか酷い母親。
相性のせいとかやだなー、そうやって逃げる親って。ゆいたんはちゃんと話を聞いて欲しいって言ってるのに、それを聞いて離したいだもん。
藍子が変わらなきゃいけないことなんじゃない、まぁ絶対無理だろう。
この態度だったらますます酷くなるね。
え?じゃんけんで負け続けてゆいたん可愛そうだと思った?相手がやってもやったらいけないって何?矛盾多過ぎてるけど自分で気付いてないの?馬鹿なの?
自分で三人懇願して作ったんだろうが
毎日ブログに逃げてるくせに何言ってんの?子育てしろよ
本当でもガセでも逃げている姿勢が今回の更新で自白されているから
唯太はずっとこのまま嫌われ者で純太はずっと愚鈍で嫌われ者で宝太もこの親の元で育てば嫌われ者
相性の問題では無いし同性の真ん中の子供の心の寂しさは本当に有名な話
嫌だ嫌だで避けていいのは他人だけ
だから藍子共々避けられてポツンなんだよ
顔縫う怪我でもそうじゃなかったとしても、
電話しながらご飯作れます(キリッ
って記事を被害者の親が見たら腹わた煮えくりかえるだろうな。自分の子の事を電話で話してる時にそんな呑気な…ってイライラすると思う。ほんと胸糞。
自分ちの子が被害者だったら…って考えるとゾッとする。
昨日のブログの藍子の発言から、他害報告は100%あったと思う。「容疑の1つ」て書いてるけど、これだけで鬼コン呼び出しするとは思えないし。
とりあえず園でめちゃくちゃなんでしょ。集団生活ができない。そのまま卒園まで両親揃ってそんな対応で放置するつもりなんだろうか。
子供らしくていい、だのママを求めてるー、とかそんな結論で済ますことじゃないよ。
針ありがとうございます
じゃんけん大会で寝転がる
→自分がやられて嫌なことはやってはダメ
→ママ見てたよゆいたんかわいそうだなーって思ってたよ
意味わからなすぎw
書けないレベルのことやらかしたんだろうなーが裏付けされていく
ってか、ママみてたって事は幼稚園でじゃなくて外遊びでいつものだらだら見張り中の出来事なのかな?
まあ幼稚園でもめちゃくちゃなのは変わんわなw
今回の事件ってブログの内容からも相手に何かしてしまったって分かるよね
そのうえ鬼コンを呼び出すって相当だと思う
顔面縫う怪我はなくても他害したんだろうなと想像しちゃうよ
はりおつ
普段なら何とも思わないけど、あの記事の後じゃねー凄く胸糞
一体ゆいたんが何をやらかしたのか知らないけど、「相性の問題にしたい、遠くに追いやりたい、手を離したい」って
もしゆいたんは藍子さんの理解を求めてるのに出来ませんやる気ありません
ついでに他害が事実だとしても、本当にややこしい子で大変なんですー育てない人にはわからないでしょうねー、だから許してーって言ってるようなもん
ワザとなの?そうじゃなかったら頭おかしい
ゆいたんは藍子さんのこと良くわかってるよね、話をよく聞いてくれないとイライラするし悲しいよね
なのに他にこの子の事を理解してくれる人が居ればってふざけんな
母親が理解も受け入れも出来てない癖に周りに求めるなクソが
園長に公開処刑された後、素直に診断受けてりゃもっと違う今を過ごしていただろうに…読者に喧嘩売ってこのザマだよ。ねぇ今どんな気持ち?藍子さん!
ゆいたがしでかしたこと、誤魔化さずに書いてよね。期待してるから。
>>464 他害の事を怒られる「自分がやられて嫌なことはー」
→でもぼくだってやられたことある!
→ママ見てたよかわいそうだなーって思ってたよ
が一番しっくりきてしまう
次の更新早いなぁw
ヤゴのキヨちゃん。
http://Archive.is/piIMU ものすごくどーでもいい、てかつまらん。
ゆいたんの話題を打ち消したいのかしらw
ヤバイ空気になると次の更新が早いのも藍子だよね。
早く流したいんだろうね
だったら最初から書かなければいいのに
はりおつです
やっぱり他の容疑についてはスルーなんだねw
それとも今ごろ考え中かな?w
どちらにしろ鬼コン仕事中に呼び出すに値してないとおかしいんだけどね
ゆいたんがもっと素直になれば私もちゃんと話聞けるのにって思ってるよね
親が変わらないと子どもは変わらないよ
>>458 むしろ逃げてない時期があったのか?ってレベル
今回の他害疑惑の記事消したりしてw
いろいろ話し合ってーとか言って
つーかこれ以上叩かれない結末が思いつかんw
けどやっぱり真摯に受け止めてゆいたんに向き合うのが一番マシだろうね
やらないだろうけど
はりおつです。
更新早っ!
この人、毎度、近くにおじいちゃんおばあちゃんがいたら…とか人手足りないアピールするけどさ。
近くに爺婆いたら大変なことだってあるんだって。あなたがやってる好き放題ないのに子育てや暮らし方、手を出されたら口も出されるんだよ。いいとこしか見ないで自分たちは大変大変て。毎度のことだけどイラつく〜
なのに見てしまう〜ww
>>462 どんどんmoro化してるね
完全な当事者をやだよ 両親揃って
こんな一家が身近に居なくてほんとよかった
>>476 「好き放題な子育てや暮らし方」です。
スミマセン熱くなりすぎた。
外部から見ると完全に発達障害一家なのに
本人だけが認めないから笑える
>>447 お箸の話とかじゃなくてこういうのが「しくじり育児」っていうんじゃないかな
こんな人のブログが儲かって本まで出版されてんだよ、売れてないけど
出版元は本当に見る目ないね
>>476 出産後に手伝いに来てくれたお母さん、
すぐ帰ってもらってなかったっけ?
WELQだって不確かな情報で閉鎖になったのだから、この人の子育てが世間の信用に足るのか、真実を確認してから子育て系のコラムを発注してほしいよ
>>479 それな
自分たちが健常者と同じと本気で思ってるのかな?周りでどれだけヒソヒソされてるか知らないなんて、ある意味幸せ者だけど哀れ。
とにかく他害は今すぐにやめてほしい。やられた側は我慢せずもっと被害を訴えてほしいわ。
維太も将来「ママに嫌われていた」なんて知ったらどうなるかね〜
>>422 海外は日本人コミュニティがめちゃくちゃうるさいよ。ちょっと?かなり?毛色が違う家族が入ろうもんならヒソヒソされるよ。無理だよ。
唯太じゃなくて維太だけどな
わざとじゃないなら間違えないであげて!
てんてー思い入れあるみたいだからw
藍子の理屈では、ゆいたが態度を変えたら私も優しくしてやる、なんだね。
ぼっちなのもゆいたんのせいって思ってるんだろうなぁ。
無意識のうちにゆいたんをよそへ、って全然昔から無意識じゃないけど。逃げ出したくなる時だってある、じゃなくてずっとゆいたんから逃げてる結果がこれだよ。今さらどこにゆいたん押しつけたいんだろ。
>>487 ほんと。産んだ母親が向き合うのがしんどい子と誰が向き合えると?
我が子と向き合うのが辛くなったとしてもブログに書くことかな。
仲のいい友達に愚痴ればいいだけだよね。
チッチとか、なんだっけ…あめこ?だっけ。
妹だっていいけど、全世界発信はやめたらいいと思う。全世界がそっぽ向いても母親だけは味方でいてあげたら?っていうか、そう育ててないのは自業自得な気がす。
だからさーーー自分で対処しきれないなら療育良くなりなんなりしてやれよ
ぜーったい療育行ったほうが楽だよ
それすらしないでやだやだ向き合いたくないとかいうなら子供産むなよ
みんな辛くても離れたくても子供の為を思って向き合ってるんだよ
自分自分だから子供のこと置き去りなんだろうね
>>430 これほんとなんじゃない??
勇気出して書き込んでくれたのかも。。
藍子とゆうじ、ゆいたもある意味被害者、的な考えしてそうだしね。
常識人の考えじゃないからあの夫婦は。
まず子供達の障害を認めてない訳だし。
先に手を出す出さない関係ないよ。
間違いなく日頃から迷惑掛けまくってるはずだし、他害もしているはず。
やられたらやり返してよし、なら最後はコロしてもよし、になるよ。
夫婦が今後もこのスタンスでいくなら私なら勇気出して大事に発展させてやりたいわ。
>>490 なんか私も本当かもと思い始めてる
とにかくわざわざ鬼コン仕事中なのに呼び出すってのが相当だと思う
鬼コンも大したことないことで呼び出されたらキレそうなのに普通に注意してる感じだし
ここ見ててやばいと思い何個もブログ上げて流して何事もなかったようにしたいんじゃないかな。
顔面縫うって相当だよね
ネットだし本当かどうかは置いといて、藍子の書き方だと他害の確率高いよね
あとは窃盗とか?
>>492 うわあ…
これさ、本当に本当ならブログ書いてる場合じゃないんでは?
下手したら訴えられる案件でしょ
もちろん治療費や慰謝料は払わなきゃだろうし
合ってるんだとしたらあの記事書けるって本当普通じゃない
もし自分の子がやった方だったらしばらく落ち込んでどうにもならないわ
謝りに言った記事は書けないにしても、笑いをこらえてたり内容がふざけすぎてる
今回のが本当かどうかはわからないけど、想定内だよね。
ゆいたんはとんでもない問題これからも起こしまくると思う。
寝転びじゃんけん大会の説教のために父親が早く帰ってくるわけないもんなぁ
>>492 ほんとならあの記事はドン引き。。。
普通ならしばらくブログどころじゃない。
立ち直れない。
顔面って…万が一失明とかの危険もあるような箇所でしょ。
さすがにあの記事読んだら相手の親御さんや幼稚園の先生たちから大クレームじゃない?
そんなことする??わざわざ??
鬼コンの叱り方もかなりズレてるし、鬼コン呼び出した電話の最中は当のゆいたは電話する藍子の真横で
ふりかけふりかけギャーギャー、だったよね
反省とかないのかね?普通、あんたのことでお父さんと大切な電話してるんだよ!とか言うもんじゃないの?
今さら本当のことは書けないよね。
書けば信者も爆笑とは言えないし、分かりますとも言えない。
むしろこんな子怖いと思う。
仮に顔面話が本当で、相手が悪いだの、ママはゆいたんが可哀想だと思っただの、子供らしいだのと書いてたことを信者が見たら、普通の感覚を持ってたら引くし、藍子っておかしいって思う。
本当のことを書いてみてよ、藍子さん。
信者の反応がみたいよー!擁護してくれるかもしれないよ!
本当なら狂犬とか逆イモムシとかふざけてブログに書ける神経疑う
どうせ全く関係ない記事たくさんあげてブログ上はなかったことにするんだろうけど、現実の周りの人達はなかったことにはしてくれないよ
癇癪他害があるから検査受けて支援つけたいと言われても、
ブログと同じように私に構って欲しいんですー私が話を聞けば落ち着くんですーしてたのかね
でも先生たちはどうにもできないから日々の出来事(寝転びじゃんけん大会)とかの様子伝えて支援の必要性を伝えようとしたんだろうけど
「ゆいたんらしい」プププで終了
いつ事故が起きてもおかしくないね
親でさえ持て余す子を先生がどうできるというのか
親が1対3で見ていて怪我しまくり騒ぎまくりなのに先生が1対30で見ていられるはずない
>>501 ふりかけギャーギャーはたしかほーちゃんだったはず
しかし本当に顔縫うほどなら大変な怪我だよ
成形の先生に時間かけて丁寧に縫ってもらわないと酷い跡になるよ
そしてどんなに手をかけても跡は消えないし、筋肉が複雑だから深さによっては表情変えた時に不自然に凹んだり突っ張ったりもする
自分の子供だったら許せないわ
ゆいたん昔からガチャだったから他のお宅でもの壊した時の為に保険入ってたよね?
今回も治療費それで払うのかな
>>504 ごめんなさい、完全に間違えていました
キレるオッサンのイラストで描かれていたからてっきりゆいたかと……
>>507 キャラがすぐに変わるから分からなくなるよね。動物になったり、おっさんになったり、芸人になったり
もし顔に縫うほどの怪我をさせられたとして
両親が誠意を持って謝りに来ても穏便に済むか分からないってのにこんなブログ書かれたら訴えたくなるかも
自分の子供がそんな事やらかしたら土下座レベルで謝罪だし自分の育児をめちゃくちゃ悔やむと思う
ブログで旦那アゲとかくそほどどうでもいい
旦那と連日話し合いするわ
ほんっっっとにこいつら頭おかしい
昨日のブログで昨日ってことは火曜日の事かな?
それから登園してるのかなあ
叩いたとか、手が出たって程度ならいつも書いてるんだからそれ以上のことだよね。
割りと本気で子供達がこんなんだったら「自分が親じゃなかったらもっといい子に育っていたかもしれない」って考えるのが親だけど、藍子の場合「こんな子供達じゃなかったら私はもっといい母親出来た」って思ってそう
5歳にもなってかわいいと思えるのが1日3分って異常だよ。普通もう逆になってるよ
仮に相手が先にけしかけてきたとしても縫うほどの怪我をさせたら鬼コンと藍子は加害者の親なんだよ。
そこをまるで分かってないのが腹立つ。
>>430が事実だったら藍子は本当に頭おかしい。よくあんなふざけた内容のブログ書けるな。
相手の親がブログ見るかもしれないって思わないのか。
>>492 藍子たんすごいなー。
ふりかけの片手間に電話する内容じゃないんじゃない?、と思うけどそれをサラッとこなしちゃう。
結局本当かどうかは藍子さんがブログに書かないとわからないけど、正直ゆいたんなら絶対やると思ってたって人の方が多いよね
山口の人達は一安心だっただろうね
この一件で山口に出戻ったり大阪の実家に来なければいいけど
さすがに顔面縫合はないと思う。
もしそんな事があれば夫婦揃って相手のお家に即謝罪に行くだろうし。
不特定多数がなんでも自由に書き込める掲示板だから、ヲチ民を煽って楽しんでるんだと思うよ。
完全にスルー検定。
でもゆいたんならありうるって想像出来ちゃうのが皮肉だね。
園での出来事だったら、後々ほーちゃんと同じクラスの親からも避けられるだろうね。
いずれにしても何かあったんだろうけど面白おかしくブログを書ける神経がわからない
真偽はわからないけど電話で金銭関係の相談って事は怪我させたか物壊したかで保険の賠償効くかとかの相談?
それより何よりそんな事件起こした当日とかにふりかけだの何だの普通にブログ更新してる所が怖いよ……普通更新休んでお詫びでしょう?
>ママはあの時見てた。心の中でゆいたん可哀想だなって思ったよ
ゆいたんって幼稚園はバスで通園してるよね。藍子が見てたって言うなら幼稚園でおきた事ではないのでは?
(もし参観とかでやったなら他のママ達にもガッツリ見られてるから、小心者の藍子が呑気にしてるとも思えない)
ご近所の子とトラブったかもね。
>やられてもやり返してはダメ
とか書いておいて、そこ突っ込まれるのが嫌で必死に話をそらそうとしてるのが哀れ。
近所でじゃんけんゲームとかするかなー
こっそり通ってる療育かなーと思った。
27日のブログで昨日って言ってるから月曜のことかな?
>>524 療育施設内で他害しても加害者側には何も言わないよ。被害者側に責任者が平謝りするの。
だから幼稚園かご近所、公園での出来事だろうねえ。
普段は見に行かないようにしてるけど、今日はブログのコメント気になって、見てきてしまった。
事情聴取の方は、鬼コンの教育方針素晴らしい、今日の鬼コン素敵とか、そんなんばっか。
相性の方は、アルアル!子供でも相性合わないことってあります!そういう子を育てないと分かりませんよね!とかが多かったけど、2人ほど、ゆいたんうちの子にそっくりです!(発達アリ)っていう人がいたわw
顔面縫う怪我って…ひどすぎる
本当だとしたら直後にあんなブログ書くなんて
非常識通り越して基地外一家じゃん
鬼コンsage記事にアスペじゃないの?って米あった。結構辛辣な米も承認しまくり。
鬼コンsage記事の時は米承認基準が甘々。いつもそう。仕返しのつもり?そこまでして自分の夫を貶めたいのかな。
自分のうっかり記事にADHDじゃないの?とか、ゆいたん記事に発達障がいじゃないの?とかって米が来ても絶対に軒並み弾いてる癖にね。
煽りレス入れたら想像以上にスレ盛り上がって草
みんな暇人かよwwww
>>430の真偽は知らんが嘘情報に踊らされてるスレ民見て弗もpgrしてるだろうよ
ネタばらしはやいねw
あいこさんも鬼コンはやく帰宅させたとか、やられてもやりかえしたらだめとかなにかすごいことやらかしたみたいな事匂わせといて結局なんだったか言わないなんて…ここ煽ってんのかな?w
踊らされたっていいじゃない
実際鬼コン呼ぶくらいヤバかったんだろうから
真実が何であろうとゆいたんが何をしたかは後ほど書きますーみたいな事かいちゃってるし、書かない訳にはいかないよね
じっさい
まあ、顔に縫い目は煽りとしても、他害は間違いないみたいだし
手に歯型、蹴り入れてケガあたりかな?
>>538 あの謎マークのことじゃない?金の下側みたいなやつ
顔縫ったの真偽はともかく、個人懇談の時期だから園から普段の怪我しない程度の他害の多さについて言われたとかかな
>>486 ゆいたってどんだけ女の子が欲しかったん?って感じの名前じゃな
二ヶ月くらい前かな、
公園で出会った年上の女の子に
ゆいたんがやり込められたって記事あったよね?
家政婦のイラストで書いてあったやつ。
その子とトラブルになったんじゃないかと予想。
>>541 被害者が女の子だとしたらヤバイなーいや、男の子でもダメだけど。顔や体に傷なんて付けられたら大ごとじゃない?
近所の家の物なんか壊したかね?
近所の子とうまく遊べなくて寝転がってみたり、やられてやり返したら誤って何か壊してしまったとか。
そのくらいなら、わざとじゃないからとあのぬるい叱り方もまだ納得できる
某掲示板によその家の塀に落書きしてしまいました。って相談が。藍子さん?
顔面縫合はさすがに嘘だと思いたい。
ゆいたんがどんぐり取られて相手をポカポカ叩いたり腕を噛んだ…ぐらいの他害であってほしいわw
それだったら「ママは見てたよ。ゆいたんかわいそうだなと思ったよ」でしっくりくるし。
でもほんとにやばい他害で、これから大問題になったらとうとうブログ辞めちゃ…う訳ないかw藍子さんだもんね。
>>522 >>539 やっぱ金に見えるよねwあの記号
>>545 お母さんは嬉しい…!
>>532 ゆうじキター(^o^)アスペの診断貰いに病院はよ
他害か物損以外考えられんね
ここまで言えないのは相当ヤバい案件だね
寝転がったなんてそんなのでお茶濁してバカみたいw
てか寝っ転がりも相当ひどい状態だったんだろうな、それだけでいちいち親に連絡しないだろ
パパが出てくると、こんな目に合うんだからさぁ〜、ママが怒ってる間にちゃんと聞いとけばいいのにぃ〜〜〜
小学校行ったらさぁ〜〜、授業は長いしさぁ〜、
やらなくちゃいけないこといっぱいあるしさぁ〜、超怖い先生とかもいたりするんだよぉ〜?ゆいたんだったら、絶対怒られるわ。ははは。
↑
藍子さん視点だとちゅんたん何もできない考えてないとしか思えないけど、周りの事を案外よく見てるし誰も理解してくれないから不器用なりに上手くのらりくらりやってこうって言うのが見えて感心したわ
自己評価が低くて無気力な長男
俺を見ろ言うことを聞け思い通りしろな次男
藍子さん子供の何を見てるのかな?
>>551 ちゅんたんの方が冷静に「ゆいたん普通級ムリじゃね?」って分かってるよね。
>ママが怒ってる間に聞いとけばいいのに
のび太的思考ねw
言われた事を理解して、悔い改める・・のではなく、ただ右から左に聞き流すだけなんだよね。
ママの説教聞けば終わりって思われてる時点で、完全にバカにされる。
次男も問題だけど、聞き流して悪い所を直さない長男もかなりやっかいだよ。
ママスタに似たような案件出てるよね。
我が子年中男児がお友達の家の庭で遊んでいて、自分のオモチャをお友達が返してくれずカッ!となり家の中からクレヨンを持ち出し塀にグリグリッと。
うちの子大丈夫でしょうか。主人はやんちゃだなと笑ってます。
>>553 藍子さんの怒り方ってヒステリックだろうし、自分がいけんいっても
意見言っても聞かないか余計にヒートアップしそうだし、右から左へ流すほうが一番いいんだろうと思う
結局ちゅんたんゆいたんの総意は
ママは話を聞いてくれない
なんだよねー
確かに自分が藍子の子供だったらマトモな会話は諦めるし、何も期待できなくてテキトーに相手するわ
>>554 カッとなってクレヨンを持ち出すのが怖すぎ
こいつ懲らしめるためにクレヨンで落書きしてやる!っていう思考回路が怖すぎ
カッとなって人殺ししちゃう系?
カッとなって人を頃しちゃう系なら、むしろ暴力はお友達に向かうと思うな。
後から、スプレーで誹謗中傷落書きしたり、2ちゃんにカキコするタイプじゃない?
藍子が書いた相談じゃないんでしょ
スレチだから避難所でやってくれ
>>556 話聞いてくれないっていうのは、共感してくれないってことだよね。
共感って母性そのものだもんね。藍子さんも厳しく育ったから、共感は苦手なんだろうな。
でも、最近あまりに苦しそうでなんか気の毒になってくるわ。
最近は読者やヲチャを煽る元気も無いみたいだよね
だから気の毒に思う人もいるのはわかる
自分はこのまま取り返しつかなくなってボロボロになるのも楽しみたいからニラオチしてるけどw
ほんと一年前はあんなに輝いてたのにねぇ(プークスクス
話の通じない旦那。無気力な長男。真っ黒な次男。落ち着かない三男。おまけにママ友もいない。
ブログに齧りつくのも仕方ないよ。自業自得とは言え、上記だけ見たら本当に気の毒な身の上だよ。自分なら鬱病になりそう。
あるカキコが的確だったので、転載
まさに藍子さんw
ADHDの人は子供を躾けるのに向いてないよね。
本人が子供なとこあるから。
気分にムラっ気が多くて方針や態度がコロコロ変わるし、
キャパオーバーになったらキレたり感情的になって暴言吐くし、
子供にあんま関心なくて放置気味になるし、子供は愛情を感じられないし尊敬もできない。
>>565 そのまんまw
びむこみたいにアイコ自身がまず受診して薬飲んだほうがよさそう
頭の中スッキリさせないと三太に対して物事がまったく進まないよ
もうさあ、モン○ー路線狙ったほうがいいんじゃない?
藍子さん、ゆいたんが「自分だけをみて欲しい」って書いてるけど、別にゆいたん、そこまでいってなくない?
「ちゃんと話を聞いて欲しい」っていってるだけだよ。お母さんを独占…とか、大げさに考えるから重くなるんじゃないの。
そもそも、毎日お母さんまみれでいたいから三人産んだんでしょ。
止むに止まれず、とか、選択の余地がなかったならまだしも…自分で選べたのにこの愚痴りようって…なんなんだ。
藍子さんも子供の頃を思い出してお母さんに話を聞いて寄り添って欲しかったってブログに書いてたよね
結局同じことやってるじゃん
失敗したら、モー何やってるの!いらん事ばっかり!!
子供が不安な事や考えてる事を言っても、しょーもな
子供が自主的何かしようとしたら、なんやそれめんどくさー
最悪だね
自分と向き合いたくないってハッキリ書かれちゃってるゆいたんかわいそうすぎるわ
>>569 傷つくよね
子供ってハッキリと言葉にしないまでも、ちょっと体調悪かったり忙しかったりしていつもよりテンション低いだけでも敏感に察知して不安がるよね
ゆいたんは敏感な子だし、藍子はガサツだから向き合いたくない話したくないオーラを送信受信しまくってそうだ
健康な専業主婦で子供達が帰ってきてから昼寝するなんてありえないもの
現実逃避してる
藍子さん、このブログ大きくなったら子供たちに自信をもって見せられるとか何とか以前書いていたよね
そんなの忘れちゃったかな?
ゆいたんに見せられる?
藍子さん、今回ゆいたん叱る時、「赤ちゃんみたい」って言ってるけど、
ゆいたんって、赤ちゃんみたいって言われるのがイヤで前も泣いてたよね。
確か、好きな本選んでいいよって藍子さんが言った時。
普通さ、子供にもっとちゃんと話を聞いてほしいなんて言われたら大大大大大反省すると思うんだよね
それが藍子はグサァァァァ(やっぱり自分が頑張らなきゃいけないのかメンドクサイ)ってリアクションだもん
一番苦しんでるのはゆいたんだろうにね
むしろ、子供らしくていいと思ってるとか、社会に出たらそうはいかないとか、
なんでもいいよ。
他人に迷惑かけてるか、かけてないかで叱ればいいのに。パパのキレないのが、ご自慢かしらんけど、他害のある子供たちにキレないのなら、もう終わってるね。
淡々と説明、説得でいい子になるなら、みんな苦労しねーーーよ。
ほんと、いい加減病院行けよな。藍子。
>>563 こんな状況で割と清潔感のあるイケメンに声かけられたらフラッと不倫してしまいそう
こんな地獄www
こんな家逃げたくなる‥。専業主婦で昼間誰もいないのに家も汚そうだし、終わってる。掃除洗濯しろ。
更新。
http://Archive.is/MidPW パロディーにでもしないとやってられない。
もはや誰の話だか分かんない。たぶんほーただけど、ゆいたでもおかしくないという。
しかも園バスの停留所まで、車で送るの?それに1人だけ??
園バスの停留所、車で行かなきゃいけないほど遠いの?
ゆいたんは書いてないけどどうしたの?
>>580 >>578 はりおつ。
絵を変えてばかりだから誰だか分からなかったわ。統一してくれよ。
パロディにでもって…この人のはさすがに。
笑いに変えたらいけないでしょ。
藍子の空気読めない感、半端ないな。
>>578 針乙です。テーマがほーたんになってるからほーちゃんなんだろね。
ゆいたんも同じ幼稚園なのにほーちゃんだけってことはゆいたんはやらかした件で休んでるのかしら。
似顔絵めちゃくちゃ上手いな…
>>578 >>580 おつです。
時間がたてば勝手に成長して勝手に躾もされると勘違いして放置してきた結果だね。
ホントに子供たちがかわいそう。
乙です
雨の日車で停留所行くのはそんなにおかしいとは思わないよ
岡山田舎だからね、遠いのかも
>>586 わかる、あんなに喚いてパニックになってる子供をチャイルドシートやらジュニアシートに固定できるわけない
なんでゆいたんいないんだろ
他害したから休んでるのかな?こんな呑気に更新してていいのか
この感じだとしょっちゅうバスの時間に遅刻してるんじゃない?
バスの前で服着せる間もバス待たせてそうだよね。
そこの保護者にも、次の場所で待ってる人達にも大迷惑。そりゃヒソヒソされるわ
針乙です
ていうか似たような話前も見た気がするwゆいたんが一歳くらいからずーーっと白目むいてるよね…
針乙です。
ああいう事を茶化すオフィシャルブログって
ゆいたんやっぱり幼稚園いってないのかな
もういっそ朝だけ車で園まで送るようにすればいいのにね
忘れ物した時に自転車で届けてたし、園までそこまで遠いわけでもなさそう
園に送って園で着替えさせるならそんなに悪目立ちしないんじゃないかな
車で着替えることも出来るし
ごめん質問なんだけど、他害が原因で幼稚園から休んで下さいって指示されることって実際あるの?あるとしたら、それはどういう意図で?二度と手を出さないよう躾け直すまで来るな!って事?それとも被害親の要望とか?
いや、もしゆいたんが本当に幼稚園休んでるとして、藍子さんと鬼コンが自主的にそうするとは思えないから…
>>593 入院になった子がいたけど加害者一週間休んで退園したな…
針乙です。
ほーたん、順調にゆいた2号として育ってるなー。
ほーたんじゃなく、藍子がこのパロディの議員くらい毎日奇声あげてそうだけど。
テンテー、入院はしなくていいけど、子供3人もあなたも病院には行った方がいいですよ。
>>593 支援員つけなきゃ見られないと言われたとか?
怒られた→機嫌悪い→雨が降ってる→テンション下がり→登園拒否ってだけじゃね?
>>597 そのパターンならこっちはこっちでテンションダウンで連れて行こうとしてもややこしいー!って大変さアピールしそうw
うまく誤魔化した風でも何してどうなってるのか分かってしまうね。
ゆいたん自宅謹慎
単純に今回はゆいたん書いてないだけじゃないの?
あの夫婦が園からのお願いや、命令聞くとは思えない。事情聴取の時もゆいたんが悪いとは微塵も思ってないんだし。
幼稚園から謹慎言い渡されたんだとしたらだけど、相当まずいことしないとそうはならないよね…
単にゆいたの登園拒否じゃない?
前もそんな事あったよね
敢えてゆいたんの事を全く書いてないところからして、藍子さん的には書きたくない事(登園拒否、謹慎とか発達障害だと言われそうなこと)があったんだろうなーと自分は思う
空気読んでお利口に出来てたなら「ほらゆいたんは大丈夫!」とばかりに喜々として書くでしょ
ブログが全ての状態だから少しでも良いことは書かずには居られないと思う
他害疑惑の記事も元々は「躾してますー、上手にしかってますー、ややこしいけど頑張ってますー」アピールだっただろうし
この調子じゃゆいたんが何をやらかしたのかかは書かないかもね
煽りでも何でもいいけどさー
ゆいたんが他害で相手に顔面縫う怪我って、
ほとんどの人が納得しちゃうくらい普段のゆいたが酷いってことだからねww
誰も、そんなことしないよ!とは書かないww
>>604 確かにw
嘘情報・釣られすぎ・ゲスパ・妄想とは言われても、ゆいたん擁護は一人もいない…。
ゆいたはもちろん、ほうたもこれだめじゃん。
3人ともだめじゃーん!
あ、藍子もゆうじも。
川口家終わってる。
ほーちゃんも真っ黒だと思う。
こんな子うちの幼稚園にもいたわ軽めの自閉だった
ほーちゃん一人を車にのせて、の間はゆいたんは一人でお留守番?
>>607 まっ黒な可能性もあるけど、
ゆいたんが正だと思ってる可能性もある。
狼に育てられた少女みたいな
しかし怖いねこの一家
3人とも大きくなってさらに制御が効かなくなるのに
当の両親は対処する気ゼロで逃げてるだけ
家庭内暴力ならザマアだけど、外でやらかすとか大迷惑だわ
転勤族だからまた数年で引越でしょ?
そのうちどこかで出くわしそうだよね
転勤族って数年で人間関係リセットされるから発達放置するのかな
ゆむいんとこもそれっぽいんだよね
ほーちゃんはゆいたんがいなければ比較的ちゅんたんと似たタイプと書いてたことあったよね。焼肉屋でも手がかからなかったみたいだし。
どこの県かなんていいから、ご近所さんスネークさん来ないかなあ。
>>606 専門家じゃない私が判定すると、着替えパニックの時の状況による。
●藍子が黙って見守ってる → 発達
●藍子がザキヤマばりにガヤってる → 発達じゃない可能性もある
更新です
挑戦者の後遺症。
http://Archive.is/iqr7e ほーちゃんに対しては本当に優しいんだね。
ゆいたんだったらこうはしないし、しても渋々だろう。可愛いなんて絶対思わなそうだし。
はりおつです
結局ゆいたんの他の容疑についてはスルーなんだね
よっぽど書けないことなんだな
注射も一緒に行ったのゆいたんだろうけどゆいたんのことはさらっとしか書かないし
個人的には着替えで癇癪自体は(幼いにしても)健常でもあるこはあるのかもしれないけど、この家の子は一度癇癪ギャンギャン泣きになったら誰の言葉も届いてない、話し合いとか交渉とかできない状態なのがまずいと思う
切り替えの仕方がわからないんでしょ
そしてそれは今はできなかったとしても少しずつ教えていかなきゃいけないのに藍子は放置か怒鳴って黙らせるだけだからいつまでも変わらない
本人たちも最後の方は着替えはどうでもよくてこの気持ちの収め方がわからない元に戻れないどうしたらいいのかわからなくてギャースカしてるんだと思う
>>616 針乙です
ほんとほーちゃんには優しいね
内容はほんとペラッペラw寒い実況とか入れないとすぐ終わっちゃうよね
>>615 それもあるかな?と思って注射とフリカケの記事見直して、真っ黒じゃね?と感じた。
3歳だから日本脳炎の予防接種かな
兄は何を受けたんだろう
6歳前になるのってなんだっけ
就学前1年間で追加で1本打つやつあったような。ゆいたん、あと半年ちょいで就学か…
三人目で三歳でもう何度も予防接種なんか腐るほどやっただろうにアイコ対応へったくそだな
お兄ちゃんの注射ねって騙して連れてきて、対面だっこでホールドして気を引いてるうちに死角から注射とか、できないのな
それからあんなに大人が何人もかかって口をこじ開けたりしたらこれからお医者さんイヤになって大変そうね〜
定型の子であそこまで暴れる子いるかなー
見れば見るほど自閉の子と被るんだけど
もう3才なら今日注射だよ、病気にならない為だから頑張ろうねって言えばすんなり出来るでしょ。3才で注射でここまで泣くってかなりビックリなんだけど。
注射怖がるのはまだしも(それでもあの拒否り方や逃げるとかは変だけど)
口の中見させないで歯を食い縛っちゃうのが自閉っぽい
>>627 年少ならまぁこんな子も珍しくないよ。病院に勤めてたことあるけど。
年長でもたまに「待って〜やめて〜泣」ってなかなか針を刺させない子はいるから、むしろゆいたんが淡々と注射したことに驚いたよ。
しかし、ゆいたんがメインの話じゃないとはいえ、頑張った時の顔くらい描いてあげれば良いのに、まるで存在をなかったことにしたがってるみたいでかわいそう。
>>629 どうしても今は向き合えない、存在を遠ざけたい事件があったんだろうね
ゆいたんじゃなく、兄って書いてるし余程だろうね
>>630 もう完全に嫌いなんだろうねww
兄弟の温度差がここまで酷いなんて。
でも騒がしくて猛烈で口が悪い一番藍子に似てるゆいたんでしょ?周りも自分がそれだけ嫌な存在ってことだよねww
>>631 同族嫌悪なんだろうね
それにしても兄って書き方は本当に違和感
ゆいたんでいいじゃんね
もう名前書くのすら嫌なくらい嫌いなのかな
書き方だけど今回は実況って体だし、兄弟は「挑戦者」で、弟の対の「兄」じゃない?ほーたんも弟って書いてるし、そんなに違和感は感じなかった。
私はどちらかというと「ほーたくん」って本名出しちゃうところに違和感。
ご新規さんどんどん増えてる状況で、ひらがなとは言え未だに平気で出せるなんて、どういう神経してるんだろう
すくパラの更新来てたから貼っておくね
【3歳児の習い事】息子がスイミングスクール恐怖症になった理由
http://Archive.is/rLfyX >>636針乙。
トイトレといい、なんで焦って拗らせるんだろうね。
>>634 でも、ゆいたんの描写が無さ過ぎない?
いくら、ほーちゃんがメインとはいってもさ
何より、あの記事の直後だしね
>>636 はりおつ
今、ちゅんたんは泳げるんだろうか
昔と違って、プールの時間が減ったから、スイミングスクールに行ってない子は泳げないままと聞いたけど
>>634 いつもなら最低でも兄・ゆいたんとか兄だけでも絵でゆいたん出したりしてるからあそこまで出さないの違和感あるなー
藍子さんの全か無かの性格だと、ゆいたんに関する出来事(他害、幼稚園からの警告、発達障害の指摘、診断とか)でコイツいらねって拒否に気持ちが思い切り振り切れてしまうと思うんだよね
障害じゃない、大丈夫だ、小学生になったら落ち着く、っていう気持ちでなんとか堪えてたけど本当に何かあって切れちゃったかもね
藍子さんのイライラの捌け口がゆいたんになってますますゆいたんイライラとかにならなきゃいいけ
事態が大きいなら被害者側もネットでエゴサするから名前出さないかもね、
要注意の家庭は顔本やブログ探すのは今では普通。
>>641 三太、特にゆいたんが発達障害と言われても、あいこ&ゆうじ以外はみんな知ってることなんだから
驚く人なんていないから、ただ事実を書けばいいのにね
今ならまだ療育で改善が見込めるだろうから、そういう記事期待してるよ、藍子さん
>>636 針乙です。
でも結局ちゅんたんも無理矢理公文行かせて、ゆいたんとほーたんも何かは書いてないけど本人興味なさそうな習い事始めさせてたよね。
スイミングではないけど、そこは別なのかな。
偉そうに子供の意思を尊重してるようなこと書いてんなー。
>>639 大阪だけどうちの小学校はプール5日間だけだよ。
5日間で泳げるようになるわけないよね。
だからほとんどの子がスイミングスクールに通ってる。
スイミングスクールに通ってない子は泳げないまま。
ちゅんたん、大丈夫かなぁ
>>639 うちの子の小学校は3年生で7m泳げない子は
夏休みに補習みたいなのが二回くらいあった
それでもできなかった子がいるのかどうか分からない
体育の授業がこのレベルならスイミングやってなくてもあまり困らないかも
>>646 授業では同じレベルの子でいられるけど高学年になるのに本人が恥ずかしいと思うかどうかだね。
臨海学校もあるとしたら海の波に耐えられなくて先生にしがみつきっぱなしの子とかいる。ガタイのいい子がそうだとまずみんなからいじられるね。
注射自体はそりゃ大人も痛いし年少さんでも大泣きで怖がる子もいるのはわかる
でも、その前の口を開ける(=まだ痛くないのがわかってる)のがあそこまで出来ない子って珍しいような?
ゆいほーの何が気になるって、上でも他の人が書いてるけどパニック起こすと周りの声が全く届いてなくて切り替え出来ない所
切り替えまでの時間も藍子たんの描写が盛ってなければかかり過ぎてるよね
>>648 予防接種の場合診察終わったら注射されるって理解してるから、
診察拒否ってるんじゃないかと思った。
http://jump.2ch.net/?Archive.is/Tc4x8 これを見る限り、ちゅんたんは去年の夏休みの段階ではまったく泳げないみたい。
>>651 当時も発達あるある、水が嫌いって言われてたね
やっぱり書籍化決定前の方が見やすかったな。
早くに無理やりスイミングさせたからこじれたのに、やらせておけばよかったって意味わかんない。水遊び好きなのに泳げないのが発達あるあるなのかな?
発達障害も特性ピンキリなんだよ
むしろ泳ぎ大好き、大得意な子もいる
有名競泳選手にもアスペや多動がいるし、
子が通ってたスクールには支援級在籍で選抜選手になってる子がいた
とりあえず川口家には
そういうギフテッドはいないでしょw
>>653 顔が水で濡れるのが苦手な子もいるから水遊びは好きでも泳げないパターンはある
療育では親子一緒にプールに入る水中療育もあるしね
もっと早い段階でベビースイミングからスタートしていれば、ちゅんたんもプールが好きになったかもしれないわ
そもそも騙して連れていくのがありえなくない?0歳児でも普通事前にちゃんと説明するでしょ。
いやまあ0歳児は理解できないだろうし、ほーちゃんの歳で怖がる子がいるのも分かるけど
それ差し引いてもおかしいよね
3歳で3日しか行ってないのに8歳まで引きずるんだ・・。
3歳で泣いてやめるとかはあるあるだけど、5歳、6歳になって友達が泳げるのを見てやりたいと言うようになったり、小学生になれば泳げないのは恥ずかしいと思うようになって努力したり、成長と共に気持ちも変わってきたりもするんだけどね。
プールに投げ込まれてトラウマとかなら分かるけどさww
3歳児のスイミング教室なんて、ボール拾ったり輪をくぐったりのお遊び程度なのに、そんなに引きずるもんかね。
ここの子供は何にしても極端だね。
自分で書いてて思ったけど、ちゅんたんって3歳のスイミング教室を引きずってる訳ではなくて、単にスイミング教室に行くのが面倒くさい、泳げるように努力するのが面倒くさいだけじゃね?
子供の気持ちなんて全部、藍子の妄想だからww
ちゃんと向き合って考えたことないよ。
その時の状況だけで都合よく妄想してるだけ。
優二に至っては論外。
ちゅんたん水泳授業どうしてんだろ…てここでみんな心配してるけど、よく考えたら勉強もできないし、他の運動もできないし、友達もいない。
だから数回しかない水泳の授業の心配する必要無い気がしてきた。
唯一、ゆいたんが学校ではやっていけない、という冷静な判断があの家族の中で1人だけできているところは評価するけど。
3歳の頃に水が嫌いで泳げなかったって母親がいぢってるんじゃないの?
そしたら苦手意識もって水は嫌いってなってるのかなと。
小学校低学年のプールなんてお遊びで男児は大好きな子のが多いよね。
海も釣りも好きなんだから洗脳したんじゃないかって思う。
>>648 切り替えできないの自閉アルアルだよね
他害や多動がなくても切り替え出来ないと学級崩壊引き起こしちゃうから普通学級難しいよね
しかし、ここまで知人降臨皆無ってすごくない?
迷惑被ってる人やら不審に思ってる地域の人多そうなのに。
>>665 住所にフェイク入れてる…とか?
実は○○県じゃなかったり。
あの成人式の写真で居住地はビンゴだと思うんだけどな
保守的な地域で関わりたくないと思う人ばかりだとか?ママ友の間でも身バレすると恥ずかしいとか
>>665 藍子本人も自分はぼっちだって言ってるし、藍子の交友関係が狭すぎて知人としてここに降臨しようものなら即身バレするから来ないんじゃないかな
そう思う。
書き込んだ内容で身バレしちゃいそうだからじゃないのかな。
転入と独自の触っちゃいけない子供の雰囲気で交流してる家族もごく少ないだろうしね。
しかし噂は回るから後から情報が入るかもよ
>>430 やっぱりこの人だけは本物だったんじゃないかな
長々書かずに必要最低限の情報をぽつりと呟いてる感じが、「転勤」の書き込みを思い出す
>>671 この書き込みで優二っぽいのが釣れたよね。
>>671 岡山、とだけのカキコミもあったね、そういえば
>>667 成人式の写真ってまさかゆいたんっぽい子がヤンキー兄さんに囲まれてる写真じゃないだろうなw
ゆいたんだという証拠はないのに、あれで岡山確定だと思ってるならアホだぞw
>>674 成人式だからって、駅に変な装束着て集まるなんて、
岡山かその近辺でしか見かけない風習みたいだけど?
あと、いろいろ特徴的な公園も、たまたま岡山にあるんだっけ
まあ、状況証拠に過ぎないけどねw
余程触れられたくない事実が含まれてたんだろうね。
そんな必死になるなら大切な子供達を晒し者にして金稼ぐのやめればいいだけじゃん。
夫婦で相談してブログあげて金稼いでうはうはなんでしょうに。
オチャとしてはこのままずっとやってくれないと暇潰しの楽しみが1つ減って困るんだけど。
成人式=岡山なのはいいとして、あの子がゆいたん?ほーちゃん?という可能性は低いっしょw
みんな釣られすぎwwww
でも、靴がブログに写ってたのと一緒じゃなかった?
ニューバランスだったかな?
間違ってたらごめんなさい。
ていうか自分と子どものフルネーム、年齢、住んでるマンション、写真、職場ほとんど自分から晒してたんだから…転勤して全部リセットされるわけないのに焦ることなにもないんじゃない?w
えーだって成人式のあんな軍団に紛れて平気な子ってなかなかいないと思うけどw
>>683 あ、違うわなんかお出かけのときだっけ
自己レスごめんなさい
成人式じゃなくて卒業式じゃなかったかな?twitterのまとめ記事と、藍子のブログ内容が合致しちゃったんだよね。あれがゆいたんじゃなくても岡山なんだろうな。ここで岡山説出るたび、必ずヲチヲチで特定必死すぎとか火消しに躍起にやる奴現れるんだよねw
>>685 ドングリ拾いかなんかの時の緑の靴だよね
左右反対に履かせてたのが印象的w
最近鬼コン必死だねwもうブログ止めさせたら?
まあ別に自分の近くにいないなら住んでるとこは割りとどうでもいいw
そうそう、リアルの非常識っぷりを知りたいのであって居住地自体は興味がない
ブログに絶対事実は書かないだろうけどゆいたんのやらかしはいまだに気になる
シャレにならない他害でほぼ確定だろうけど
>>687 正直、真面目に書くとちゅんたんネタはもうやめるべきだと思う。でも、ゆいたんの就学後が気になり過ぎるのでブログ自体はやめて欲しくないw
>>686 そうそう。
釣られ過ぎだってさ。
岡山でもどこでも困らないんなら躍起になる必要ないのにねw
>>686 成人式じゃなくて、卒業式か
確かに、みんなコートとか着てなかったね、そういえば
それにしても、三太とも、ほぼ被ることのない変わった名前なのに、よく公開する気になるなぁ
むしろ岡山じゃないのにヲチャが特定特定言ってるほうが都合よくない?
なんでわざわざ「釣りだよーw」なんて言うんだろ
ブログを始めたばかりの頃の意識が低かったということだよねー。無知だよね。少しでも、危機意識等あれば、本名所在地地元夫の職業などあれだけ赤裸々に書くことは普通ないもの。
公式になったんだから顔出し&本名わかる記事はしまった方がいいですよって親切に言ってくれてるコメも無視だったしね。
娘は顔出しNGって至極真っ当な事言ってる杏ちゃんのダンナの事も神経質ー!!ぎゃはははーー!!だったし。
そういや最近、ちゅどーーーーんとかの
勢いがなくなってしまったね
三太がもう笑えないレベルだしなあ
三太のうち誰か1人でももう少し「普通の男児」だったら、藍子も例えば「ゆいたんってなんか違う?」ともっと早く気が付けたのかなぁ
>>697 たとえそうでも気づかないでしょ、藍子は。鬼コンも。
>>694 身内のことだけならまだしも、キテレツの生徒のことも書いてたもんね。
ベラベラ生徒の個人情報を身内に喋って、それを姉が世界発信してよくクビにならなかったもんだと思ったわ。
キテレツの学校も特定されてたしなぁー。
家族のみならず妹も弟も名前や顔が出てて、鬼コンの両親も妹も顔出し、父親の名前から実家の住所もその気になれば割り出せる
意外と出てないのって、母親の名前くらいかね
藍子の年齢ってちょうど学校でネチケットだとかやった世代だと思うんだけど、ほんと危機感なくて面白かったなー
顔の怪我の書き込みが事実で、ヲチスレとブログが保護者バレしてることに気付いたとか?
はりおつです
楽しそう。ちゅんたよかったね。
四角顔は陸でも海でも役立たず。
まともに読める記事でほっとしてしまった。ゆいほーが絡まないとフツーの家ぽいのにな…こんなこと言ったら失礼か。
いい傾向じゃん
ちゅんたん漁師本気で目指したらいいよ
ちゅんたんよかったねえ。これで自己肯定感が少しでも上がって生きやすくなるといいんだけど。
でもさ、使い物にならなかった鬼コンは2度と行かない!になるんだろうな…。船酔いしようが息子のために頑張ろうって発想にはならなそうだよね。
はりおつです!
ちゅんたんすごいね、話盛ってたとしても本当に釣り好きなんだね
伸ばしてあげようよ、素敵な個性じゃん
でも鬼コン、もう二度と行かないだろうな…
遠路はるばるって書き方でイカ釣りで温泉もあるって行ったら鳥取行ったんじゃないかな
岡山に住んでるなら、温泉もある山陰かな?
6時間も温泉と車内でよくがんばったね。
ゆい、ほーもお疲れ様。
夜の船釣りは酔いやすいらしいよ。
それでも、釣ってすぐのイカの美味しさは半端じゃないから、ゲーゲー吐きながら釣りするらしいけど。
ゲーゲー吐くのも、普段船に乗って、酔い止めを飲んで、体調を万全にしててもなんだって。
アイコさんも、6時間も年少二人見て大変だったろうけど、気の毒な鬼コンに対して「ありがとう」とか言ってあげたらいいのに。
ざまみろ的で、優しくないな。
まあ、鬼コンもざまみろは無いけど、優しくないから仕方無いか。
ちゅんたん、良かった。
でもこれで夜釣り釣りにハマっても鬼コン連れて行く気ないよね。他の人に丸投げしそうで怖い。前の後輩みたいに断れる人だったらいいけど…。
>>716 6時間も年少2人見て大変だっただろうけど、て母親なら普通のことでしょ…
>>706 藍子が一番次男さえいなければ…って思ってる。
ちゅん、ほーの記事は愛情が少なからず感じられる。
>>719 まあ、ゆいほー共に、普通の子じゃないからね
そう育てたのは藍子だけどさ
発達障害は下の子供ほど重いというから、もしや、ほーたん
発達障害は下の子供ほど重いというから、もしや、ほーたん
ちゅんたん好きなことができて良かったね
鬼コン役立たずだけど船酔いはガチでキツイからもう二度と乗りたくない気持ちは分かるわ
つわりは子供に会える喜びがあるけど船酔いはただただひたすら気持ち悪いだけだし
久しぶりに普通にほっこり記事だった
貼りおつ
いい話だと思ったら最後でガッカリ
障害児をやの甘なんとかもだけど
夫に文句あるなら直接言えばいいのに
>>706 おなじく。
珍しく、というか奇跡的に読後感が爽やかだわ。
これはこれで、良いね
ちゅんたんよかったね
でもタイトルのますます本気になるやないかいが気になる
ちゅんたんが漁師になりたがることについてかな?
>>727 多分ね。そして藍子が漁師を下に見てるのがよくわかるよね。
今回だけは鬼コン擁護するわ
イカ釣り漁船二回乗ったけど、鬼コンより酷い有様だったよ
船酔いほんっときつかった。つわりよりきつかった
藍子は鬼コンsageしてるけど自分も乗ってみろよと
道路で遊ばせ、子が大声を出したりして
近隣住民が迷惑する→事件になる事が多くなったと言うニュースを読んだ。
道路族と言うそうなんだけど、真っ先に3兄弟が出てきたよ。
私も今それ読んで真っ先に藍子たちが頭をよぎったところ。
>>727 私もタイトルだけが気になった。
なんかネガテイブな付け方な気がして。
内容はいつもと違ってwwよかったね!ちゅんたん。鬼コン、次回は頑張れ!と思ったわ。
船酔いでつわりの辛さを理解してくれるなんていい夫じゃん
がいぢをやスレに貼られてた物件で投薬勧められるレベルの子が水溜まりで泳ぐって記事見てやっぱりゆいほーはお察しだなと思いました
ゆいほーも投薬勧められることにならないといいね
ちゅんたんは普段叱られることが多そうなだけに(運動、文字、忘れ物)すごく自信につながるような経験が出来てよかったね。
投薬した方が本人も周りも幸せだわ。
本人達もかわいそうだけど、周りもどえらい迷惑だよ。
ちゅんたん、ほんと中卒で漁師になるのが一番向いてるかもね
子供が生き生きしてる記事だとほっとする
>>736 勉強嫌いだしね。
今回の経験、ちゅんたんにとってかなり楽しかっただろうね。
ゴルフ行ったより楽しかったんじゃないw
ちゅんたんみたいな子は特にいかしてほしいよね、こういうの。
藍子が潰しそうだけど。
でも、まったく泳げなくて水に顔を
つけるのもやっとなのに
漁師になって大丈夫なんだろうか
漁師になるためだよーって上手く誘導してあげればいいのにって思うよね
漁師なったら、船の免許を取らなきゃいけないから漢字を練習しよう!とかさ。
「すごい!やっぱり一流の漁師は違うね!」っておだてて、週末ちょくちょく釣りに行くってエサをぶら下げるとちゅんたんは結構のってくる気がする。
漁船の免許取れるレベルの学力があれば、世の中もギリギリ渡っていけるだろうし
漁業全体でみると職業の裾野は広いし、船舶系まで興味が広がればエリートコースもあるけどねえ
海系の職業で船酔いしないってのは一つのスキルだよ
藍子って子どもの興味をどう広げるかではなく、自分のイメージでジャッジしてつぶすよね
もっと広く考えてやればいいのに
ここで盛り上がって船舶系エリートとなれば藍子も少しは考えるんじゃない?
将来は子供の稼ぎをアテにしそうだし。それを全て自分の教育のたまものだと盛って嘘ついて書籍化ですかね?ww
>>742 乙です。
なんで急に子供に寄り添う良い母親ぶってんの?
はりおつです
幼稚園と保育園、二時間くらいの差じゃん
それくらいでガタガタ言うなよ
それよりゆいたんのもうひとつの容疑は書かないの?
>>742 針乙です。
発達っ子が水路の街に引っ越したら、そりゃそうなるわな。
健常ならスイミングや体操習ったり公文行ったりして、習い事ない日は友達と家庭用ゲームでも遊ばせて親同士おしゃべり楽しめるのにね。
はりおつです
虫捕りザリガニ釣りなんて至って健全じゃない
奇声を上げて住宅街を自転車で爆走よりずっといいよ
家にいても爆音でわめく子たちなのに家にいたい、ゆっくりしたいって無理だよね
>>747 岡山市は全国1位の待機児童じゃなかったっけ?
850人ぐらいの
働いてなかったら無理だよ
ここ連日、普通の育児ブログみたいだな〜w
気になったのはちゅんたはもう小3なのにザリ釣りの仕掛けも作れないの?ってとこ
手先の不器用さどうにかしてやんないとエリート漁師になれないよ
>>746 散々家の前でギャーギャー喚いたり自転車で近所爆走したりしてるゆいほーを家の前でお菓子食べながら座ってジッと監視してるなんて何回もアップしてたくせに、今日、道路族なんて記事が出たから、うちはザリガニや虫捕りやってますアピだったりしてww
藍子んちなんてまさに道路族だ思うわ。
>>748 ありがとう!
ブログでがっつり儲けてても
家にいるから通らなかったのかもね。
今回は魚肉ソーセージだったけど、まだ釣り餌食べてるのね
針乙です。
3人も子ども居るのに誰一人お友達と遊ばないんだね。
幼稚園児2人も居たら降園後は公園やお家に集まって遊ばない?
周りから相当避けられてるんだねえ?
ちゅんたんも一緒にやったんだ…
5歳と3歳じゃ準備できないって書いていたからゆいほーだけかと思った。その割には子供の絵が3人で不思議だったけど。
道具3人分って、藍子さん自分の分も作ったのか〜って思ってしまったよw
Googleの道路族マップがすごい!
道路族の様子まで書いてある。
おもわず岡山のあたり見ちゃったよ。
こんなに迷惑してるおうちがあるんだねぇ。
最後なんか太字とかで良い事書いてる感めっちゃ出してるけど、ふつーーのことだわな。
貼り乙
この手の記事書くとやたら最後に良い母親っぽくまとめるよね。
生き物を躊躇なく触れる自分、さすが男児の母!ってことですか?
そんなことより最低限の躾からしような
ゆいたんの問題があって、また愛読してた育児書でもひっぱりだして読んだんだろうね。今はその影響でバカの教えたがり発動で教科書通りの育児論(この時期は引き出しがー、とかホントわかりやす。)
どうせまた数日すりゃ「母とて人間!付き合えない時もある!」でしょ。こっちとしてはその方が面白いからいいんだけど。
>>758 納得したw
この違和感の正体はこれか
本当、バカの教えたがりだね
それにしても、ここの子達、友達と遊ぶ話がまったくないね
大丈夫なのかな
なんだかんだ語ってるけど
絵の中でのゆいたんの言葉使い最悪
そこ書かなくてもいいって事書くよねぇ
ゆいたんが憎いのか?とか思っちゃう
親としてこの子たちのためにがんばってます!→もうなんなのこの子達白目→親として…ってずーっとループしてるねwそれ自体は悪くないけどまっったく落ち着いてないけど大丈夫?
>>760 この子は大丈夫♪
やればできるんです!いい子なんです!
でも時々こんな悪いことも言っちゃったりするお子ちゃまなんです!
っていう現実逃避からの、ageすぎても叩かれるから少しsageておこう
なんて謙遜演出のつもりだったりして
ゆいたんの目がずっとつり上がってるのが気になる。意図的?無意識?
何か小学生の時のいじめっこの暴れん坊のデブ思い出した。
>>742 狩猟生活からの最後の引き出しのくだりが青汁のCMみたいな急展開で意表を突かれて笑ってしまったわ
カエルって衛生的に大丈夫なの?
触ったりしたらお腹壊しそう
>>763 ゆいたん実際につり目で藍子そっくりだよね
>>765 他は知らないけど藍子さんと三太なら大丈夫
>>765 田舎育ちで子供の頃いろんなもの捕まえたり飼ったりしたけど、
ヒキガエルは毒持ってるからともかく、アマガエルやトノサマガエルなら、
カエル触った手を洗わずに手づかみで何か食べるとかしなければ別に…
ここの小さい組は手洗わずに口に入れたりしてもおかしくない気はするけど。
最後の方に排水溝でカエル捕まえたって書いてるんだけど、結局川や池じゃなく住宅街の排水溝で捕まえてるってこと?
チャリで暴走しなくても結局道路族っぽいね。
アマガエルの体液も割と厳しいよ
触った手そのまま目をこすったりすると炎症起こして失明の危機あるレベル
鍛えられてるから大丈夫そうってのは同感だけど
岡山だとしたら、昨日からしばらく雨続き。
近々、外遊びできないで家の中でゆいほーギャーギャー、藍子モーモーな記事くるー?
お友だちでもいれば、おうち遊びも楽しいんだけどね。
母も子も、ぼっちだもんね。
ほーちゃんがザリガニの餌食べたっていうやつ、一瞬魚釣りの餌食べたときの話思い出してオエーってなってしまった
今回は魚肉ソーセージだけど
魚の釣り餌食べてもケロッとしてる子がカエルごときでどうにかなるとは思わないw
むしろ三太が食中りとかになった記事出たら本気で驚く
いくら魚肉ソーセージでも餌さとして持ってきたものを食べさせるのが気持ち悪い
餌さと別におやつ用に魚肉ソーセージ持ってきてあげれば良かったのに
餌として持ってきてるって事は、適当なビニール袋にでも入れてあって、兄弟が虫やら触った手をその袋に直に突っ込んでるわけで・・。
うちの子供なら絶対に気持ち悪くて食べないだろうと思う。
親が普通は止めるとこだけど、ほーちゃん自身がそれを何とも思ってないのが心配になるわ。
そういうのって教えなくても感覚的に思うものではないんだろうか?
以前もトイレに手を入れたり、トイレ掃除のブラシに口付けたりしてたよね。
当たり前の事が当たり前じゃないって怖い。
>>776 汚いって親が言わないんだもんね
そりゃそんな感覚も身につかないわ
発達だから仕方ないのかもね
汚いとか恥ずかしいが分からない
ちゃんとした親なら教え込むんだけど藍子だから無理だろうし
ブログ収入で無人島でも買ってそこに引っ越せばいいよ
めったなことじゃお腹壊さなそうだしさ
お風呂も入らなくて平気なんでしょ、ここんち
野生で暮らした方が向いてそう
親子で向き合えないと無人島は無理じゃないかなと思う
でも食糧はちゅんたんが魚釣ってくれるかもしれないから困らないかもね
三太の引き出しには、常識とか清潔ってのは入れないんだねー。
何が入ってんだろ、三太の引き出し。
>>778 藍子自身も発達だから汚い恥ずかしいが分からないんだろうね、分からないもんは教えられないよね、かわいそうに。
はりおつです
本当に藍子発達だよねー
鬼コンもアスペだけど藍子は本当に酷い
こんな人に子育てできるわけないよね
>>782 針乙です。
無用の長物ってカーテンじゃなく藍子のことですね、よくわかってらっしゃることw
財布は置いたんじゃなく、どこかで落としたのを拾ったご近所さんが置いといてくれたんじゃないの?普通ならピンポン押して届けるところを、関わりたくないから敷地に入らなかったんだと思うよ。
>>776 わかる。
適当に切った魚肉ソーセージが、イチゴパックみたいなのに入って地面に置いてあったら、
普通の子は食べないイメージだよねえ。
逞しいと言えば逞しいけど、大災害とかで逞しく生きられるか?と言ったら無理そうなのが不思議。
>>783 ADHDは確実だなぁ
コンサータ飲みなよ
楽になるよ
むっちゃどうでもいいけど、あのムンクのイラスト見るとおじゃる丸の登場人物を思い出す。
ワッツアップの使い方違うんだってば。わからない英語使うってほんと恥ずかしい。
>>788 行動もやばいけど、本当にバカだよね。
日本語もおかしいのに英語わかるわけないし。
引っ越して挨拶いかないって何なの?隣の家とかじゃないのに覗かれるって意味不明なんだけど
>>789 覗かれる→妄想だったら怖い
松〇〇代とか
数年前にも財布無くして大騒ぎ
してたよね。懲りないね〜
多額の奨学金抱えた分際で、大学卒業後
2年ほどしか働いてないのに、よく結婚
したよね。しかも鬼コンから懇願されたわけじゃないのに、他の女に寝取られたのが自分のプライドが許さなくて
自分からあの手この手を使って
結婚まで持っていったんだよねw
藍子なんかと子ども作らなければ今よりは真っ当な生活が送れたんじゃない?
借金背負った発達の女、人生棒に振ったも同然やん。
はりおつです
奉納もおかしいし、JARO的扱いも私に掛かってくるなら逆では?
>>784 財布の件、私もそう思う。藍子一家の惨状を知ってる人がうっかり 拾っちゃったんだろうね。かわいそうに。
誰も藍子の家なんて覗きたくないわ。自意識過剰にも程がある。人通りなくても、隣の建物の窓が見える窓には普通つけるけどね、カーテン。相手のひと、被害者だわ。
>>796 だよね。この文だと藍子さんがJAROなんでしょ?でも、JAROは嘘、大げさ、紛らわしいを取り締まる側なんだけどww
というか、鬼コンさ、優しいじゃん。奨学金返してくれてるんでしょ。
まぁ、ロールカーテンの27,000円はブログ収入から考えたら別にいいんだろうな。鬼コンとしても。お前の稼ぎで買ってるんだろうから…みたいな。
カーテンをネットで買うのが意味不明。日中一人なんだから買いに行った方がイメージしやすいし、早くつけれるじゃん。
隣の人、うるせーなーって覗いてたんじゃないの?鬼コンがいる時の話だから休みの日か夜でしょ。藍子の怒鳴り声か子供達のドタバタ音に何事かと思ってカーテン開けてみたんじゃないの?
毎日うるさいから気になってたのかもね
泣き声とかもほぼ毎日のように聞こえてたら虐待疑って心配したのかもだし
隣の人が覗き魔みたいな書き方失礼だと思うわ
藍子さんって本当に本当に本当に心の底から自分は健常者だと思っているのかなぁ?承認してないだけで、絶対「ADHDじゃないですか?」ってコメは来てると思うんだけど。
そして財布…このまま紛失してても、平気で車に乗って警察署に行きそうw
前も財布無くしてなかったっけ?
思い違いだったらごめん
>>802 前に鬼コンはアスペじゃないですか?みたいなコメントはあったけど、自分のは意地でも承認しなさそうww
>>782 はりおつです
大量にチョコ買っても家を行き来するような友達がいたら手土産として持って行けるのにね
ぼっち辛いね
>>802 前に財布なくした時に「みんな知ってた!? 免許紛失したら運転しちゃいけないんだって!!」て書いてた気がするw
>>806 不携帯状態で運転したらダメに決まってるじゃんね。バカの教えたがりw
だから転入届出さずに転校手続きに出向くミスやらかすわけか…バカも大概にしてほしい。
奨学金はやっぱりまるまる旦那さんが支払ってくれてるんですねー。この人、本当に旦那さんと結婚できてよかったですよねー。同情、とか開き直らないで、自分の行動を改善して行く気は無いのかなあ。
藍子の場合は私大の学費だけじゃなくて
高校の学費も奨学金だから
かなりの金額だよね。
鬼コンにいろいろ不平不満言う
資格なんかないわ。
>>806 免許持ってない私でも知ってるんだけど…
捕まればいいのに
>>810 ほんと、家に一緒に住まわせてもらってるだけで感謝するべきだわ。
それなのにこの有様。奨学金旦那に背負わせて自分のパクリだの家族の醜態全世界配信して稼いだ端金無駄遣いして最悪だね。
このポンコツ、これでも自分が異常者だと認めないのかな?完全に病気じゃん。
うっかりレベル越えてて笑えないっつーの。早く病院いけよ
>>813 学校の成績が悪くなかったADHDの人って障害や発達障害を馬鹿にするらしいじゃない
実際に学歴無関係な職業を馬鹿にしてる
病院に行くわけない
もし子供を連れて行っても藍子は行かないよ
ロールスクリーンなんて穴開けなきゃ付けれないこと普通分からないかなあ。2万ドブに捨てても怒らない鬼コン意外と寛大じゃん。
怒っても学習しないし効果もないから時間の無駄だと思うんじゃない?
それこそ長年の付き合いなんだし最初は言っていたけどいつの間にか言わなくなってしまったっていう感じかと
>>815 プライド高いから余計タチが悪いんだよね
某びむこを見習えば良いのにw
返品不可ならそれこそちゃんとすぐ使えるか徹底的に調べるよね
お店に電話するなりメールなりして聞いてから買うとかさ
ネット画面の商品説明に壁に穴開けなきゃいけないか書いてないならそれ理由に返品出来るとは思うけど不可ってことはきっと書いてあったんだろうし
何で高い買い物するのにちゃんと読まないんだろう
こんな人身近にいたらイライラしすぎて付き合えないと思う
鬼コンもアレだけど藍子と長年付き合ってあげてるだけ偉いとか思ってしまった
>>819 アスペ夫とADHD妻だから離婚せずにやっていられる。
健常妻ならアスペ夫には耐えられないし、健常夫ならADHD妻には付き合いきれない。
割れ鍋に綴じ蓋とはまさにこれ。
そう、二人ともおかしいから夫婦でいられるんだろうなと改めて思ったわ
>>820 その通りだと思う。
健常な人が誤ってどちらかと一緒にならないで済んだだけましか。
>>820 確かにお似合いだよね
今回みたいなの見るとちょっとだけ鬼コンに同情してしまうけど、なるべくして夫婦になった二人なんだろうな
>>819 2万よ!2万! とか言ってるけど、結局2万の重さが軽いのよ。それだけお稼ぎになってるんでしょーね。
>>824 三太全員将来まともに職につけるか分からないんだから稼げてるうちに無駄遣いしないで貯金しないと全員路頭に迷うのにね
まーた北欧ぽい!おしゃれ!て見た目だけでなんも考えずに買ったんだろうね
まじADHD
>>815 でも関大でしょ?勉強できる内に入るか?
普通だよ、国立の滑り止めで受けたし
>>827 あなたが滑り止めで受けたかどうかはどうでもいいよ
>>828 奨学金を使ってまで行くような大学ではないし、発達とか他人を見下す資格もないよって言いたいだけだったんだけど…
三太とあいこは早く病院行けば、コンサータで楽になれるんじゃない?
鬼コンはアスペだから治療出来なくてどんまい
お隣さん鳴き声叫び声の騒音ばかりか、自分の家の窓辺にいただけで覗き魔扱いまでされて気の毒すぎ
ちゅんたんをパンダにするのやめてほしい
パンダはかわいいのに、これじゃあ憎たらしく見えるし
親子でも母娘であっても趣味なんか違うもんでしょ
ちゃんと宿題やってからみてるなら、まず宿題やったことをほめてやれよ
>>829 どうしても学びたいことがあれば関大だろうが奨学金で行けばいい(返す計画は必須)。ただ、どこの大学を出ようが、人を見下す資格はないよ。
お得意の過集中でテストとか決められた範囲を決められた日にやるぶんにはなんとかなったんじゃないかなあ?
ガチャガチャでも必死に感があると、一生懸命好きな先生からは評価高くついたりするし。
ただ元々の頭が良くないから身についてないし、間違いを認めず間違った知識を本当だと思い込んでしまい以下ループ
>>831 おつです
止めさせる理由は ちゅんたんの大事な目が悪くなったらママ嫌だな、1日30分までにしない? とかじゃダメなんかな。
それにどうせ転がって図鑑読んでても藍子はイライラするんでしょ?
いじめ事件で無理やりカエルを食べさせられたら、3日ほど高熱や下痢と嘔吐に苦しめられたって描写読んでから目はもちろんだけど基本的に触るものではないと認識してたわ
乙です
え・・どんな話だろって読み進めてったら終わっちゃった
オチどころか序盤で結末迎えたかんじ
よくこんなんで記事にできるな
家でダラダラして欲しくないってよく書いてるけど何してて欲しいんだろ?勉強?
だらだらしないで欲しいってただの藍子さんのこだわりなんじゃないの
何かここ最近藍子さん自体がだいぶ悪化してみえる
社会人2年で結婚したのも仕事でつまづいたけど、認めたくないから慌てて逃げたんじゃないの
一個前の記事になるけどあれだけうるさい三太がいるのにお隣さんに挨拶もしてないんだね
ここまで常識知らずとは…
ホント、ちゅんたんが家で何してたら気に入るんだろう?勉強とかお手伝い?
藍子さんもブログやスマホに夢中になってそうなんだけど。
やらなきゃいけないことはしなきゃダメだけど、家でもホッと息抜けないのってしんどいよね。
自分の思った通りに子ども動かしたいって過干渉の毒親の思考だと思う。
>>841 人気を感じたのは隣じゃなくて少し離れた家みたいだよ
だから挨拶してないって書いてあったけど
>>831 はり乙です。
学校の宿題も公文の宿題も終わってるならいいんじゃないの。好きにさせてあげたら、と思う。小3なら授業も6時間の日が増えて、家で長く過ごす日も少ないと思うんだけど。
放課後お友達と約束して遊んだりとかはなさそうだね。それが嫌なのかしら。
それにしても、自分が面白さがわからないものでも、面白いと思う人はいる。
息子は別人格ってわかってる…とか書いてるけど、んかってないじゃんwww
YouTube見せたくないならタブレット隠しとけばいいのに
子育てブロガーって高確率でタブレット見せてるけど
あれが主流なのかと読んでて勘違いする人いると思う
単にYouTubeに子守させてるだけなのに
プロレスがわかんないんじゃなくて、子どもに寄り添ってないだけじゃない
内心バカにしてるのが伝わってるんでしょ
ちゅんたんはどの選手が好きなの?とか
ママにも教えてとかいって、興味示してあげればいいのに
いつも1番だらだらしてるの藍子じゃん。藍子みて育ってるから仕方ないでしょ。
わからないわからないじゃなくて、息子に興味もってあげなよ
よく子どもに「息だけしてて」って言ってるんだから、おとなしくYouTube見てるなら本望でしょうよ
藍子もダラダラしてるよね
今までの描写からして、子供が家にいる時も昼寝したりしてるし
しかも多分パソコンやスマホもいじってるし(いつもブログばっかりというようなこと言われてたし)
YouTubeで思い出したけどユーチューバーになる話はどうなったのw
子供をタブレット漬けにしようがしまいが勝手だしプロレスが好きなのもいいけど素人が真似しちゃいけないのはきちんと教えてほしいわ
でもタブレット与えっぱなしな人がそんなことしないよね
ちゅんたんガタイはいいし突然キレるしでちょっと怖いよね…
あ、面白半分とかキレたときにプロレス技掛けたら弟たちどころか大人もヤバいって意味ね
てんてー見てくれるかな?
>>854 同じこと思った
あと親が好きなわけでもないのに突然興味もったその過程も少しひっかかった。
>>841 「隣の建物」「隣の家とかじゃない」って書いてあるから、小さい事務所とか倉庫とか店とかがあるんじゃない?
そして今回の記事は、アベマTVのステマ記事かと思った
広告としては下手すぎるけどw
>>831 貼り乙
共通のものがなくてわかるわかるーがないって言ってるけど、ちゅんたんがぐーたらしてるのって藍子もだよね
隣は家ではなく何かの施設なのかもね
おもしろさが分からないならちゅんたん本人にどのへんが魅力なのか聞いてみればいいのに、自分の考えをまとめて伝える、国語のお勉強になるよ
どこで試合やってるのか調べたらそれは社会の勉強だし、柔道でも合気道でも習いに行けば体幹のふにゃふにゃも多少鍛えられるんじゃない?
体の仕組みについての勉強にでもつなげれば、ほら医者とか目指すようになるかもよ?…とか考えられないんだから子供のこと伸ばせるわけがないわな
なんでプロレスに興味持ったのかとか、親なら多少気になると思うんだけどそういうことも一切思わないみたいだね。常に自分主体でいるから、自分には理解できない!と思ったらそこまでなんだろう
ここまで子供に寄り添ってあげられない親もいるんだなぁと毎回思う
>>856 すごい!下手なサラリーマンより漁師の方がずっと稼げるじゃんね。漁師一直線が吉だよ。
ちゅんたんって体格差無視で歳の離れた弟と殴り合いの喧嘩したり、プロレスが好きだったり(ゆいたんにプロレス技かけてなかったっけ?)
結構ストレス溜めてるとか、それを発散したいのに上手く出せなくてイライラしてたりするんじゃないのかなぁ?
空手とか剣道とか勧めてみたらとも思ったけど、そういうのは面倒くさいからヤダとか言いそうなんだよねw
幼稚園の頃からその子に合った習い事をさせていたら、小3の頃には大会に出たり、発表会で賞を取ったり、目標に向かって頑張ってる頃なんだけどね。
ダラダラ公文だけ行かせて、やりたいようにさせて来た結果が今のナマケモノなんだから仕方がないよ。
>>864 年下で小柄なゆいたんとケンカして泣かされたりしてるから、負けたくなくてプロレス研究してるのかもね。
>>837 最近の記事、そんなんばっかり。
ブツ切れ感ハンパない。
ブツ切れもだし、
いちいち前置きみたいなの書くのもなんか気持ち悪い
>>864 剣道は勧めないで欲しい。
竹刀や木刀持たせたくないわ。
ちゅんたんを立派な漁師にするためには、水泳と工作教室じゃないかね
あんまり武道は向いてなさそうだし
礼儀と体幹を鍛えてシャキッとさせたいなら別だけど
ちゅんたんが幼稚園年長の頃に
藍子が柔道の体験に連れて行ったけど
完全に拒否されて、すぐさま退散って
ことがあったw
ちゅんたんのほうが自分や弟の向き不向きや特性をわかってる感がある
更新きたよ
夏休みが本気で恐ろしい。
http://Archive.is/ALEKx 藍子んちって車に鍵かけないんだね。
だからこの前の学習参観の途中で帰ってきて車内で寝られたんだ。
>>873 乙です。
すごい。 躾しないとこんなことになっちゃうんだね。 動物園の猿はもちろん、野生だってボスに服従してるわ。
きっと帰ってきてから1回も手洗いしてないんだろうなー。 車内もお漏らしの跡とかキレイにしきれずに放置してたんだろうなー。
家も車も人も臭い一家なんだね。
お風呂でやらせるとかはいかんの・・・って思ったけどここんちは風呂でも常識外の遊びするんだったわ
これ絶対によその子やら庭やら車やら濡らしてる勢いだよね?
カエルのくだりもちゅんたの頭足らない感じやばいなー。
子供だとしても「車の中に水をかけてはいけない」って分からないものなの??笑えなさすぎる
>>875 多分ゆいたじゃない?
キャラ変えすぎて私も混乱してて自信ないけどw
園や小学校プラスご近所でもやばい川口家で有名だろうね。
>>873 針乙です。
早速しんどいアピ。
せっかくの夏休みなんだし、底板の腐った引き出しに知恵と知識詰め込んであげればいいのに。あ、親が知恵と知識持ち合わせていないんだった!ごめんごめんw
幼稚園から帰ってきて…だからゆいたんか
幼稚園でブログばれしたから、ゆいたんの名前出さない戦法かな?
>あやわ圧死
がジワるww
得意の誤字と見せかけてホントにあやわだと思ってそうww
>一番寝かせた車内
ってあるけど、一晩だよね?
「ひとばん」って打てば「一晩」しか出ないような。
藍子、「いちばん」って打ってるのかなw
もともと誤字多かったけど最近また酷いね。
内容も同じようなことをキャラ変えての焼き直しだし、財布放置とかもともとのうっかり()もますます度を超えてひどくなってる気がする。
本当に受診したほうがよさそう。
うっかりで済まされない事起こしそうだし、昼間子供放置で寝てるとか鬱とかの前触れっぽくも感じる
本当に頭悪い。車の鍵を掛けないのもそんな人見た事ないし、車上荒らしとか子供達が勝手に乗って遊ぶかもとか何にも予測できないのか。水だって周りの家や人にかかったらどうするのか。それで、こんなに大変!とか普段からあんな三兄弟なんだし当たり前だ。
あと、まだ未就学の子だけで外に行かせて見てないとかもあり得ない。放置子一歩手前じゃん。迷惑すぎる。
カエル家の中で出すとか…本を棚に直すのはしただろうけど拭き掃除はしてなさそう…汚。
ここの大家さん、見てないんだろうか。写真見る限りはフローリングとか綺麗そうだし良さそうな物件だと思うんだけど、今すぐ賃貸契約やめた方がいいんじゃないのかと思う。
>>887 ほんと。 借り物なのに雑すぎるよね。 山口の家の修繕費ってどれくらいかかったんだろう。 床板張り替えとか水回り交換とかありそう。
何で一匹だけ外に放したの?
その一匹だけ本当にぎゅうぎゅう握り潰されて瀕死で、死なれても困るからじゃないの?
>>879 親が腐ってるから仕方ないww
本当クソガキだなって心底思う
そりゃ、しんどいだろうね
後部座席からボールを取ろうとした小学生(10歳くらい)が変な風にハマっちゃって亡くなっちゃったことあったよね。
小学生でもそういうことあるのに未就園児だけで外ウロウロ、車出入りするとか非常識すぎる
ゆいた&ほーたの精神年齢が2歳以下なのはわかった
うちの3歳児はこんな事一切しないよ
猿だって秩序を理解してルールを守って生きてるんだから失礼だわ
三太は精神異常です早く気付いてね
>>882 いちばんって打ってると思うw
ワッツアップもだし本当に頭悪くて可哀想な人だね
それに育てられる三太はもっと可哀想
発達なのに何も療育してもらえないしさ
>>885 ほんこれ
園児だけで外に出すとか信じられないわ
近所の年長年少兄妹、私が公園にいたらものすごく話しかけてくる
親はそういうの知らないんだよね
>>883 ADHD35歳限界説を身をもってブログにしてる感じ
moroよりまともに読めるから見てるけどあくまで発達としてヲチしてる
moroは見るのやめた
自分の子をクソガキってサラッと書けるところが地味に引く。車の中、濡らしたらダメって感覚が育ってない年長がいるなんてすごい。←褒めてない
>>895 誤字・変換誤り多いけど、字は見やすいし、絵もそれなりに見やすい。
似顔絵が超似てて上手。
自分や子供のエピソード、自分の気持ちを包み隠さずブログに書いてくれる。
ときどき入れるフェイクはバレバレで面白い。
最高のヲチ物件やー
>>888 藍子家の引っ越し当時、スレ住民が見付けてくれた山口の物件情報がスマホの履歴に残ってたから覗いてみたら
この半年の間に家賃が月8万から月9万5千に上がって掲載終了してた
新しい借り手が見たかったんだろうけど、かなり修繕費は掛かってそうだね
>>898 ×借り手が見たかった
〇借り手が見付かった
>>897 最近やたら隠したがってるけど隠しきれないヤバさがイイね!
友達、親類の助けが居ないADHDで三人育てるとどうなるのかの実験をヲチしてる
是非子供達が成人するまで続けて欲しい
>>898 半年かけて、フルリフォームしたんだっけ
家賃上げないと、大家もやってられないよね
とんでもないことするってわかってる下2人だけで外に出して、車の鍵も開けっ放しって…
サイドブレーキ解除されちゃったらどうするんだろ
>>902 前から少し思ってたんだけど、あぼん狙いなのでは…
あんまり三太に愛情感じないしさ
あと、車のドアに指挟むとか、いくらでも危険はある。子供が事故や大怪我するまでわからないんだろう。したとしても不運だったで済ませそう。なんで面倒見ない癖に産むんだよ。
>>873 はりおつです。
えっ?濡れたのわかってて乾かさないで放置して次の日の朝乗ったら臭いってドン引き。
すぐにアルコールでもかけて拭き取り、エアコンつけるなり扇風機当てるなりして乾かさないと臭くなるに決まってるじゃん!
ほんと衛生観念おかしい、書ける範囲でこれなんだから実際はかなり臭い一家なんだろうな。
気をつけてても匂いやすい季節なのに信じられない、子供達の近くの席の子とか絶対ヒソヒソしてるよ。
今回は被害が車だから良かったけど
賃貸の家も同じ扱いしてるだろうね
アマガエルが体液撒き散らしながら飛び回った所は拭いてないだろうな
寝室って書いてるから、あの敷布団は部屋に置きっぱなしの寝室にかえる離したんだよね。
気持ち悪くてねむれなくないのかな?
ことごとく周りの人達に迷惑かけて生きてるよね
マジで山奥に住んで人里に降りてこないで欲しい
藍子さんへ
ゆいたんのランドセル選びエピ読みたいです
いくら憎くても、きちんとゆいたんの意見を聞いて選んであげてくださいね
意識高い藍子さんならもう既に工房系を注文したのかな?
それとも使うのはお猿さんだから、3月ギリギリに安いやつを買うのかな?
>>911 欲しい色だけ聞いてネットでポチるんじゃないw
>>911 ランドセルの時期かーますます小学校心配だわ
就学前健診がゆるくても幼稚園から情報流れてたらアウトだね
普通級ゴリ押しするんだろうけど
じゅんたの時は工房?とかまで見に行ってたよね!
ゆいたのランドセルは適当にセール品だったら...泣
>>914 そうそう、生田鞄ね。
はるばるお店まで行ってたわ。
>>915 げ、藍子とオソロだw
しかし長男もランドセル雑に扱ってるぽいし、次男はイオンでいいじゃん
はじめての小学校はじめてのランドセル
入念に下調べして先輩ママにも片っ端から聞いてリサーチしまくったわ
でもねでもねでもね!見てこれ(白目)
(ちゅんたんの汚い机とランドセルの画像)
ランドセルはどのメーカーも丈夫!
とかなんとか言ってゆいたんには安いやつ買いそう
保健師のお仕事してる読者に
ちゅいママさんも三太くんもおもしろくブログ読ませてもらってますがゆいたんは限りなく黒に近いグレーと思います。
今の時期の療育は就学前にとても大事ですよ。
みたいなコメントきてるw
>>918 そのコメント承認したってことですよね。
そういや今年もそろそろ炎上の季節だから?
それとも身近な専門家の指摘ってことで受け入れるのかな?ついに。
>>920 黒とかグレーの意味が理解できてないのかも?
藍子が人の意見を受け入れるなんて考えられないなあ。
>>918の米コピペしてきた
ママも三兄弟も大好きで応援してるけど、保健師の目から見て ゆいたん黒に近いグレーです。発達的に。だからどおと言うつもりは無いですが、この年齢の療育はとっても価値があるものです。
普段のママの接し方は尊敬する程素晴らしいと思っておりますが、ママの限界と、これから歩んでいくゆいたんの小学校生活が心配です。
これからも応援しています。
>普段のママの接し方は尊敬する程素晴らしいと思っておりますが
これだけぱっと見て承認したんじゃないのw
保健師ならズバッと言ってやればいいのに
藍子はこのままゆいた放置で就学まで突き進んで欲しいんだから
余計なコメントすんなよな
どおw
コメント書く方も何かしら褒めないと承認されないことを分かって仕方なく書いている…わけないかw
どおだもんね
黒に近いグレー?
ゆいたんはグレーなんてもんじゃ無いでしょ、真っ黒でしょ?w
承認されなくても1度は藍子が目を通すんだら
本当に保健師ならはっきり真っ黒って書くでしょ
藍子の育児を尊敬するなんて有り得ないw
どおw
藍子と似てて、資格だけは一応あるにわか保健師なんじゃね?ww
はっきり真っ黒と言わなきゃ通じない相手に遠慮してたら本気で心配してるとは言えないけどどおww
とりあえずちゅんたんのランドセルの記事
http://Archive.is/AGryI 最近(妻側でも夫側でも)実家が近い人は楽!と度々主張してるように思ったけど、
ほとんど会わない夫の父の事を
>あの人・・・・。(;°皿°)
なのかとびっくりした
>>917 ランドセルいらない学校になりそうだけどね
うち子の小学校の学年に数名ほど未診断の真っ黒な子がいるけど・・・。
どの親も気づいておらず。
学年は小4だけど、3才児健診での保健師さんとか、就学時の幼稚園の先生からのアドバイスをスルーしてきてるんだろね。
そのうちの1人の母親とは(父親は知らんけど)話してたら普通に理解力あるから、はっきり言われてたら療育に連れて行ってたと思う。
だから、今までのアドバイスは親を傷つけないように遠回しに言われてきたたんだろなと思ってる。
>>932 就学相談受ける気なんかさらさらないだろうから普通級ごり押しでしょw
>>933 いや、遠回しな言い方が通じていないならその方も少し当事者なとこあるのではないかな
小4までほっておくって結構アレだよ。
>>931 コメント欄でゆいたんが幼稚園お利口に行ったらあの人がランドセル買ってあげる、て書いてるね。
残念ながらお利口さんどころの話じゃないからランドセル買ってくれないよね、あの人。
あの人ってのは、ゆいたが義父のこと「あの人」とか「これ」って呼ぶってハナシからで藍子が義父の事あの人とか言ってる訳ではないと思うよ。
>>931 これ初めて読みました。
改めて、藍子の人間性疑う言い回しが満載でうんざりした。お前何様やねん。ほんま失礼やな。障害持ってるから仕方ないとしてもやっぱいらつくわ。
じゅんた顔部分的にしか見えないのに、優二にそっくりで気持ち悪なったわ。
猛烈子丸出しで店内でも異常な雰囲気だったに違いない。選ばれた鞄屋さん御愁傷様だわ。
>>933 就学時でも幼稚園の先生からアドバイスは出来ないんだよ専門じゃないから
親が心配してどうですかって聞かれて初めて幼稚園側から勧めることができる
幼稚園からゆいたんにどうこう言うことはないと思うから癲癇の時に何かあって診断とかになってなければ普通級だよね
痙攣して調べてもらった話はあれで立ち消えなのかね
無熱性痙攣してるのに普段から目を離しっぱなしでほんとクズ親
痙攣(てんかん疑い)のその後とこの間の鬼コン呼び出しまでしたゆいたんの余罪についてはだんまりだね
だんまりってことはなにかあったんだろうなとは思うけどさ
最近しんどー(白目)以外の話ないよねw
保健師相談の話どうなったのテンテー
車水浸しとか年少年長児がやっていいことと悪いことわかってないのが怖い
ゆいたん、情緒面がヤバイのは明らかなんだけど、知的にもヤバくなかった?
後一年で音読したり、計算カードすらすらこなしたり出来るとは思えない。
2学期から漢字も習うよね。繰り上がりの計算も。
夏休みは絵日記や読書感想文。
絶対無理でしょ。
>>942 年長にもなれば車内を水浸しにしたらマズいって事くらい分かるよね。
藍子が舐められてるのは分かってるけど、鬼コンに伝わってまた説教されるのも想像つくと思う。
鬼コンは子供達に恐れられてるって藍子は言うけど、こういう事を何度も平気でやるって事は、鬼コンの事もたいして怖くないんだよ。
説教してるのを黙って聞いてたら終わり。
夫婦揃って舐められてるんじゃ、これから子供が大きくなればもっと酷くなるね。
>>945 確かに言われてみればそうだよね。
年長にもなれば「怒られるからやらない」を超えて「してはいけないことだ」って判断でやらないよね
ほぼ同じ年の差なのに下の子ばかりとつるんでるし頭も心も実年齢より幼いのかもね
ちゅんたんなんかはっきりと「ママが怒ってるうちに謝っちゃえばいい」って言ってたじゃん
鬼コンに怒られるのは回避したいんだろうけど鬼コンが怒っても同じようにとりあえず謝っとこうって思ってるよ
それにしても藍子さんはナメられすぎw
根拠はないけどここの親子は、運が悪いとか先祖の因縁とか家相が悪いとか画数が悪いとか悪いご縁がとか、
そういう目に見えない何かの力とかは全く効かず全て跳ね返してそうで、そういうパワーは羨ましいかも
なんかついついそういうの気にしちゃう小心者だからさ私は
更新です
http://Archive.is/QUqGp 七夕の願い、叶えられるかは自分次第。
ほーちゃんを描いた絵…すごい不快。
加藤一二三さんをバカにしすぎだろー、これは。歌った姿見て転げ回って笑ったとか…。
いちいち書くかな。
その後のエピも平常運転だけど、人間疑う。
>>949 はり乙です。
最後の馬に乗って3人でパカラッパカラッ…の絵…不覚にも笑ってしまったよ。
ほんと、これが単なるギャグ漫画なら笑えるのに。ほんとだからなんとも言えない気持ちになる。
まぁ、鬼コンの言う通り。なぜ前の日にしないの?2日連続でプール設定する学校も鬼だけど。それなら観念して水着を二枚用意してはどうか。
ひふみんは、藍子さん的には愛を持って描いてることを強調してる気がする。
針乙です。
ムヒ写真撮ってるひまがあったら片付けろよ。
何でもかんでも流行りの人とか物とか絡めて書くよね
そもそも水着洗濯機に入れないほうがいいよ
撥水性落ちる
製品タグに書いてると思うわ
持ち替えった晩のお風呂のときに濯いで絞って干せば翌日持っていける
って藍子に言っても無駄だよねw
はりおつです
いつも疑問なんだけど、忘れ物が怖くて不安で眠れんほどだった子が、なんで当時から時間は守れなかったんだろうか。どうしてこんなだらしない大人に成長したんだろうか。どういう成長過程だったんだろうか。
なんか単純に謎が多すぎるわ藍子さんw
2日連続のプールはこないだ失敗してんのに何で確認しないんだろ。ていうか、やっぱりプールかばん持って帰ったらすぐ洗濯するってことはしてないんだな。1日放置した水着を他の洗濯物と一緒に洗濯するって信じられない。
幼稚園なんて夏場はしょっちゅうプール入ると思うんだけど。いつ入るか子供に当日朝聞かないといけないって…。しかもゆいた&ほーたに…。
>>946 恐らくしてはいけない事ってわかってるよ
わかっててママを怒らせる=気を引く為にやってるんだと思う
今までもそういうわざと怒らせる描写がたくさんあった
>水で濡れてるとすっごく着にくいんだもん。
ちゅんたん、何度も濡れた水着を着た経験ありそうな台詞だね
汗で水着が着にくいのはよくあるけど、水着が最初から濡れてて着にくいは無いよ
なんでプール学習の予定確認しないんだろう。朝にそんな事やってたら誰でも時間ないわ。ムヒだってティッシュで拭き取るの1秒で済むのになんで出しっぱなしで踏むな踏むなって騒いでんの?
>>956 泣ける。
「今日は我慢して」じゃなく、「今日も我慢して」だよね。
てんてーって能力低いのに抱え込むところがあるよね。
水着洗うのとか、準備とかちゅんたんに任せればいいのに。
ちゅんたんなら、ちゃんとやってくれると思う。
>>950 二日連続でプールは時間割の関係で中学年以上なら組み込まれたりするよ
中学年以上なら帰ったらすぐ次の日の支度するだろうと学校も考えてるんだよ
水着ってすぐ乾くから帰ったらすぐ洗えば部屋干しでも乾くしね
そもそも下の二人がまた使うだろうから水着とタオルは二枚買っておけばいいのに
帽子は学年で色違ったりあるかもだけど安いんだし買えよw
使えないカーテン買うくらいならこういうの予備買っておけっつーの
子供の登校登園の支度すらできないバカのくせに、すくパラに投稿した記事のタイトルが「海デビューに持っていくべきもの」って!信憑性ないにもほどがある!
相変わらずのバカの教えたがり。
プールのある日って体温測ったりプールカード記入したりしなくていいのかな?
水着もお風呂の時にみんなで水洗いして上がってから次の日の確認と準備すればいいのにね
慣れたら親はチェックするだけでいいから結果的に自分が楽になるのに…と思ったけど3太じゃ無理か
あと無駄になったロールカーテンも部品を替えたらカーテンレールに付けられるのもあるのに本当に買い物下手だね
すくパラ
【初めての海】生後7か月の息子が鬼の形相で必死に抵抗!
http://Archive.is/1iVMo いや、着替えから準備体操から移動から既に濡れてる奴、気色悪いやろ
なんで子供三人みんなプールある季節に帰宅したらすぐ洗わないのかな、もうプール開きから何度か泳いで、昨日今日に始まった話じゃないし
ちゃんと洗ってない雑菌だらけの水着で学校のプール入るのやめてほしい。
不潔なのは自分の家だけにして。
水着は帰って来たらすぐに洗って干す。夜のうちに乾くから1枚でも困った事無いわ。
プール用のタオルは2枚あるけど。
幼稚園のプールだって連日であるし。
幼稚園児に「プールあるよ」って言われるまで母親が気付かないって駄目過ぎるでしょ。
誰かも書いてたけど、登園は車で送ればいいのにね。
バス間に合ったって書いてるけど、しょっちゅう遅刻してる気がする。
最近藍子にイラッとしなくなってきたわ
なんかもう大変だねぇとしか思わないw
BoAはワロタw
注意喚起って手書きでもないのに間違うとこもいつも通りな感じよね
朝に時間とられるのわかってるんならそのぶん早起きしたらいいのに
もうさ、自分でできないんだからちゅんたんに帰ってきたら洗面所で洗って干しておくようなシステムにしたらいいのに。
一回教えればできるでしょ
藍子の厄介なところのひとつは自分で処理しきれないくせに抱え込んで人にやらせないところだ。
それでしんどいしんどいややこしいってお前だよ
小学校は2日連続、幼稚園は毎日、水着もタオルも帰宅してからすぐ洗っておけば余裕で乾くけど。
雨降りなら除湿や扇風機あてときゃいいでしょうに。
プールに入って濡れまま放置して他の洗濯物と洗い始めた雑菌だらけのもの持って行かすなよ、不潔なのは家庭内だけにして。
またバイオテロじゃん。
子供達帰宅してからもだらだら過ごして何もしないのは藍子さんあんただよ。
学習能力ないから繰り返すんだろうね、子供たちかわいそうにね。
翌日にプールがあろうがなかろうが、使った水着洗わなかったら、雑菌繁殖するんだから、持ち帰った当日に洗うのは当たり前。
そりゃぁ、臭いって言われるわ。
970です、すみませんスレ立て出来ませんでした。。
どなたかお願い出来ませんでしょうか。
帰ったら風呂場の洗面器に入れさせといてお風呂の時に洗ったら忘れないのに
……あ、テンテーんちは毎日お風呂入らないんだったっけ…
なんかもう色々詰みまくっててニラヲチ通り越して地味に怖くなってきた
>>974 3人入れるの大変!って 先輩(3人子持ち)に聞いたら
「週末まとめて洗うから適当だよ」
と言われてまにうけてたよ
>>974 汚いよね…病気の時は仕方ないけどさ
特にこの家みんな常に汚いんだから風呂くらいちゃんと入れよっていう
嫌われる原因だよ
あと学校からプール入った日は必ずお風呂(シャワー)入ってくださいってお達しあると思うんだけど、多分そういうお便り読んでないんだろうね
水着は本当に藍子みたいな人は予備買っておけば安心だろうから買えよとしか
普通は2日連続でプールあってもすぐ洗えば乾くけど藍子はそれが出来ないんだから予備買うしかないじゃん
何でけちんだろ
ちゅんたんもう小3なのにね。幼稚園の頃からずっとこんな事やってんのかな?
幼稚園で3年、小学校で3年、6年あって何も学ばないってスゲーw
普通は予備買うよね。乾かないケースだってあるだろうし、時期によるけど連日プールも多いし
鬼コンも前日にやらないの?じゃなくて手伝えよ、むしろダメなの分かってんだから前日にやっとけって言えばいいのに…役立たずだなー
藍子ポンコツなんだし、もうちゅんたんに洗濯教えてやらせた方が早いんじゃないの
洗剤いれてボタン押すだけだし
男の子も家事くらい出来た方がいいんだからやらせたらいいよ
帰ってきたらプールバッグの中身を洗濯機に入れて洗濯入れてボタン押す
干すのも簡単だしやらせなよ
>>980 970です、やはり立てられません。
申し訳ありません。
どなたかお願い出来ませんでしょうか。
>>922 「どう」を「どお」とか書いちゃってるし全体的に頭悪そうな文体だね
保健師の目から見て と書いてるけど実際に本人の様子を見ないでブログだけめ発達認定する保健師になんて当たりたくない
(ヲチ的に見ればグレーどころが真っ黒だけど
立てました
【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ27【水着は生乾き雑菌だらけ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1499428541/ 育児板の派生スレ落ちてるので、自分語りは避難所&ヲチヲチへの誘導ってことにしました
>>985 すみません、助かりましたありがとうございます!
神武以来の天才加藤一二三九段とてめーん家のバカ息子を一緒にしてんじゃねーよクソ
>>989 そうだったんですね、ありがとうございます
最近スレの勢い弱まってたけど、このスレは半月くらいで埋まったね。ゆいたんのやらかしがあったからなー。
-curl
lud20250122123437caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1497934745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ26【下痢嘔吐でもパン作り】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【
・139
・あ
・酒
・62
・12
・30
・あ
・あ
・村
・t
・12
・か
・□
・尼
・堀
・詩
・、
・て
・|
・屁
・kk
・夢
・、
・皮
・チ
・ad
・ん
・rr
・酢
・む
・VB
・jj
・ll
・JA
・て
・ヽ
・ワ
・?
・VR
・あ
・う
・tt
・岡
・oo
・oo
・風
・あ
・虫
・ll
・星
・あ
・--
・ゝ
・,
・竈
・上
・88
・
・て
・ま
・保
・32
・|
・^
・'
10:29:15 up 26 days, 11:32, 0 users, load average: 8.30, 9.32, 20.03
in 0.67551112174988 sec
@0.67551112174988@0b7 on 020900
|