◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
comico総合ヲチスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1503627240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
comicoの残念な公式作家さん、ベストチャレンジ作家さん、運営をヲチするスレです
■ウォッチ先・運営側への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です
■ヲチ物件以外の書き込みは本スレへ
・作品の内容、運営、ランキング等についての批判および不平不満は本スレでお願いします
・また、ヲチ要素のない作家さんの話題や読者ヲチもスレ違いなのでやめましょう
■ヲチと無関係の雑談禁止!
・ヲチネタを求めてスレッドを更新したときに雑談で埋め尽くされているのは残念なことです
ヲチネタ以外の雑談はやめましょう
■スルースキルを身につけましょう
・批判を書き込むと、ヒキニートだの1人2役だのと因縁を付けてくる頭が気の毒な方がいますが、相手をすると余計ファビョります
華麗にスルー推奨
★作品、運営等に関する内容の書き込みは本スレでお願いします★
→現行本スレ
comico 142
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1502172858/ ※落ちてた場合はスレタイ検索※
■その他
・次スレは
>>970を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合はレスを控えて、立てられる人が宣言して速やかに立てましょう
→前スレ
comico総合ヲチスレ42
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1499957230/ コミコに広告乗せることが広告スポンサーに利益になってるなら、そりゃ無課金読者もコミコ支えてるとでかい顔できるだろうさ
けどコミコの無課金読者は広告出した企業の商品買ってるか?
>>11 バカか?
前スレで広告には二種類あるって言っただろ
アプリ開いてるだけで無課金だろうが読者は収入に貢献してるの
>>1 スレ立て乙
保守
>>9 エロマンガを超えるのは無理
プラスのランキングはどういう基準なんだろう?
先読み課金額?
ほす
「マンガは好きだけど課金してまでは読む気がしない」と言われたようなもんだから、激おこなのかな?
保守
>スレ立て後20レス未達だと最後の書き込みから1時間レスがなかったら落ちる仕様 (つまり59分毎に1レスあれば落ちない)
スレが立ってからの時間かと思ったら、59分に1回でいいんだね
ほす
屁作家の9月新連載の変わりようはなんだ?
読む前から駄作死臭が漂っている
アラキャバ男の順位は100以下だった気がするが女の方は人気あんのかな
てか無印ならともかくプラスで課金煽っても仕方なくね感ある
一度購入した話にもうそれ以上の投資できないじゃん
comico汚点まとめwikiに
潰された雨川めーとる黒曜
消えた1000万円受賞者ヌカヅケとぴんくちゃん
一週間で消えたオトナプラス
痔の薬で薬事法違反
個人情報おもらしと電車の中にpc置き忘れ
ツイにハガキ画像うpして個人情報おもらし
慶應レイプ輪姦広告研究会とコラボ企画
メディア大賞荒らしで審査委員が苦言
映画ドラマアニメ円盤セールス揃って激爆死
がないのは不自然過ぎるな
そういう表に出て客観的に興味が持てるような問題はいいよな
汚点は氷山の一角だよ
>>21 1巻しか出てないもしくは途中までの単行本もあるな
舞台も全部爆死してるぞ
>>11 コミコ的には課金勢なんて作者にやる気出させる餌程度の扱いじゃないかな。
「面白い作品作れば収入増えます。頑張って!」が作者黙らせる常套句でしょ。
課金勢もうまいこと利用されてることに気づいてほしいな。
作家の通院入院病気退場が多すぎるってのは特記事項だと思うよ
ひとりぼっち惑星作家騒動もあったね
まあ捏造も少しあるから裏取れてなかったり、ソースが捏造疑惑あるやつは気をつけてまとめないと
編集した人は訴えられるかもだからそこだけ気を付けて
汚点多い割に作家がほとんど戦わずすぐにダンマリ決め込むのには黒い理由がありそうだし…
罰金制度とか連載終了後の拘束期間とかな
後ろ暗いところ山ほどあるよな
>汚点多い割に作家がほとんど戦わずすぐにダンマリ決め込むのには黒い理由がありそうだし…
・もう運営の顔見ることすら嫌(証言・七木)
・裁判所が東京設定なので地方作家に圧倒的不利 (作家ユーザー登録時にそう契約されている)
・法律に疎いので法務部門出されると恐怖(※法律の専門家の書士や弁護士に相談した大先生は運営に勝利)
・問題が起きると運営が複数で押しかけてくるので恐怖感(証言・書士 雨川)
>>28 大先生って勝利してたの?慰謝料いくら貰ったんだろう
>>29 勇者太郎の著作権を取り戻したから十分勝利
お金は要求していなかったから貰ってないと思う
書士夫婦は原稿はある程度描いていたからお金が貰えた
大先生騒動以降連載終了した後すぐに版権戻るようになったんだから、元公式作家は大先生に感謝すべきかもな
まあ赤松が動いたのが一番デカかったんだろうけどな
>>33 なんか作家スレで別の奴が自分の功績だって主張してたからどうなのか分からなくね?
時期的に見て大先生のほうが先
にちゃんねるに書き込んだ奴は自己美化に励んでる相当な屑だぞあれ
>>35 そうなんだ
じゃあ打ち切り作家からの好感度とか大先生はかなり高いんだろうね
ここ見てなんとなく嫌われ者なんだと思ってた
>>31 さんぱち先生の作品は自分も大好きだ
だからこそcomicoでじゃなくて
ちゃんと単行本にもなるような場所で仕事をしてほしい
これからはヲチスレ民が大好きなさんぱち先生について語るスレになるんだな
>>1読め
http://vcomi.jp/ 美術室の怪物、傘屋の脱北先だけどここは良さげだね
>>36 贔屓されない作家は漫画家協会の赤松が立ち上がるほど酷い待遇なのに「舞台に唾を吐く役者に次の舞台は用意されない(キリ」とほざいてた運営の足指なめ作家よりは好意持たれてるんじゃね
もっとも立ち上がった赤松の足元すくったのは大先生だけどな
まってぃが大量にツイ消ししたのはcomicoラジオの近来稀に見る超絶大爆死が恥ずかしくなったのかな?
よく知らない声優と社員が雑談しているだけの番組じゃねw
作者が出演して制作裏話でも聞けるのかと思ったらとんだ期待外れ
運営公式作家のフォロワー数が坂道を転がるように激減してる件
>>43 作家出演して裏話してたよ
全く興味なかったけど
コミコ作家の中に陰で他の作家の悪口を言い合うような人が何人かいるから作家は注意したほうがいいよ
あれそのうち炎上するよね
バレた時にどうなるか楽しみ
ああ、そういうコミュニティがあるんだ?
それは知らなかった
聞いても誰も分からないチャレンジ作家とかじゃねーの?
>>48が言ってるのと同じ人たちかわからないけど
その程度の人間でも漫画家名乗れるのがコミコなんだなと思った
>>52 でも
>>46も
>>48もその程度のコミコ作家ってことだよな?
何ここはいつから売れない公式作家()の集会所になったの?
画像とかソースも無しでヲチれないなら
この状況もお前らの言う陰口と同じなんだけど
>>54 ってことはこれまで作家集会出たことがない1年以内の新規作家か
金積んで公式入りした登龍門作家が作家集会出たら空気凍り付きそうw
これまでの作家集会で空気が凍りついた事件を知らないってことは
まだ出たことがない人の書き込みなんだな〜と分かる
画像とかソースがあれば挙げてほしい
内容分からないからオチれない
作家だとしたら2ちゃんで陰口言ってる方が気持ち悪いわw
きっと友達いない陰キャなんだろう…
46以降の話の流れが今一わからんのだが誰かわかりやすく説明してくれ
>>61 作家ツイッターは運営の監視下にあるんだから別にいいじゃん
降臨してネタ撒いてくれるほうがヲチ民にはありがたい
>>65 でもこの感じを参考にすれば
作家以外もなりすまして嫌いな作家を貶めることが出来るな
作家だって言えばソースなくても嫌いな奴叩き放題なのかすげーや
そう考えるとスクショ晒してくれない限り信用出来ないよな
裏垢見れてる人ならスクショ晒してくれ
桐谷さん面白え
ぽんとごたんだは運営の足指舐めない非贔屓組の華だな
>>70 ぽんとごたんだはヲチなんかにアンチがいて可哀想だな
非依怙贔屓作家でもヲチ板に自分の名前書き込むような頭の悪いファンはいらねーわ
さんぱちとごたんだ可哀想
と、桐谷さん宣伝の妨害に励む嫉妬まみれの作家と運営であったw
運営が千万単位の金かけてまったく売れなかったチョモとちがって、自力で新規の仕事開拓してコミックス続刊重ねてるんだからごたんだ評価するわ
こんな場所に宣伝活動とか…
でもぽんとごたんだは先生だと思うぞ
コミコ作家と運営は見習えよ
古本、小田原愛、ぽんとごたんだ、ぱげらった、傘屋作家は再評価していいと思うぞ
公式上位のゆるふわ作家はコミコ外に出たらマイナー誌の月例新人賞の最終選考に残れるかどうかも怪しいじゃん
>>75 なんだ宣伝しに来てるのごたんだ本人かもしれないのか…残念だ
>>77 なんだ嫌がらせ書き込みしに来てるのチョモランマ本人かもしれないのか…残念だ
このスレ作家沸きすぎ
あと
>>1も読まずにドヤ顔で好きな作家の宣伝する奴も間違ってる
信者のフリしてヲチに蹴落としたい作家かな?
コミコ作家の世間知らずぶりを再確認できて何だかなぁって感じ
夏牧も長期休載
ゴミコが作家潰すのはこれで何十人目かな
潰れる作家が多いのは連載する実力もないのに公式化しているからだよ
素人同然の作家をフォローできる優秀な担当編集者もいない
元々プロの作家は潰れてない
ヲチ見てる作家は多いよ
実際見てるって言ってる人何人か聞いた
仲良くしてるのに陰で悪口なんて当たり前
>>82 そこびえ作家とかプロも潰れまくってるぞ
実際米欄とか2chとか色んな要因で作家は潰れてる
その辺の耐性無いやつを公式化するのは問題だが
>>84 そこびえは他所の潰れたマンガ公開サイトに載せていたマンガを転載しただけだけだから、作家は何もしていない
雑誌ではまだ描いているはずだよ
米欄は1回編集がチェックしてから載せる形式にしないのは何故なんだろうか?
読まなきゃいいんだがw
>>82 きちんとした原稿料貰ってアシスタント雇ってる書籍作家と、罰金付きの奴隷報酬でフルカラー連載かつランキングとコメント叩きのストレス背負うコミコ公式作家じゃ別もんだろ
>米欄は1回編集がチェックしてから載せる形式にしないのは何故なんだろうか?
運営が屑揃いだから作家のメンタル配慮するのメンドクセだからだろ
誤字も直さないツイッターで作品の宣伝もしないくせに、会社の金使って自分たちが出しゃばって注目されるのは大好き
自分らが叩かれるのは嫌だから自分たちの企画に米欄は設定しないけど、作家のメンタル潰れても変わりがいるから炎上無問題
登竜門で一番金の入った最終週の金は晒し者にした作家に回さずまんまゲット
そんな愉快な脳ミソマネキンチャレンジ運営です
どんなに条件が悪かろうと
他所よりは自由に描けて雑でも手抜きでも許されて
閲覧もコメントも沢山あってちやほやされて稿料貰えて
一応漫画家にはなれる訳だから公式目指す人が未だに沢山いるんだよな
>>87 公式になるのはすごい簡単ってチャレンジスレで言ってる投稿者もいるし、単になめられてんじゃ無い?
公式作家は39先生にすら馬鹿にされてたからな
あの騒動で運営も公式作家を馬鹿にしてたのばれちゃったし
コミコラジオ、更新してないなー。
2週間に一度とか言ってたのに。
パステル作者とか出たくてたまらないんじゃないの
視聴数がな
田舎のいち小学校の校内放送以下だからな
恥の上塗りしたくないんだろう
クズ活の連載に関して寝々てんてーは何もつぶやいてないの?
今あの人生きてんのかな?
そういやシンカプロ前にマンボのコンテスト?か何かに応募してるとか言ってた気がするけどそのコンテスト始まってるぽいのに登場してないということは落ちたのかな?ゲームしてる場合なのかこのニート
>>94 マンボの編集部杯は結構ふるい落とされるよ
ストーリーものなら画力が一定基準以上ないとまず選ばれない
ギャグに特化してネタ良ければ通るかもしれないけど
マンボは一応プロ編集者集団だから下手過ぎる作品を通過させることはプライド許さないんだろう
マンボは連載作家全員に単行本を出してくれるようだから厳しいのは当然
剣作家が運営ともめてる説があるけど、低位作家からアニメ化される人気作家までまんべんなく潰すゴミコ運営ってどうなのよ?
チョモランマ、Twitterフォローしてたけど最近外した。
鬱な発言と仕事クレクレ発言が頻繁で見苦しい。仕事募集してます系は固定ツイにして、そこにきちんと努力して描いた漫画をサンプルで貼り付けとけばいいだろ。
持て余した時間をゲームとラジオに費やしといてバカじゃねーのか。漫画家になりたいのか芸人になりたいのかはっきりしろよ。
チョモランマ服部‏ @Chomolungma_H 8月11日
フォロワーさん減りつつあるけど
もう気にしなくなった…
定期的に面白い事呟ける人が獲得するんだコレは。
あとは圧倒的な需要。
>>99 その通りだしチョモは勘違いしてるようだから直接忠告してやればよかったのに
地下アイドル目指す漫画描いてたやつが2.5次元俳優との中絶ネタで話題w
>>100 よっぽどDMで送り付けようかと思ったけど、的外れでもキレるだろうし図星でもキレるだろうし、何かギャグ漫画家で自分でも売れなくてもギャグ漫画好きアピールする割にはネクラっぽい呟き多いし、
結局どっちも幸せな気持ちにはならんだろうなと思ってやめた。
パステルのセイさんなんかは全く不快にならないから根っから良い人なんだろうなと思うわ。絵は正直いつまで経ってもアレだなと思うけど話に対して真摯だし努力してると思う。チョモランマはただただ雑で隙あらば楽しようとしてる気がする。これは単なる印象だが
悪いのは時代で持ち上げられすぎちゃったのかな。その時と今のコミコ内の扱いの格差がすごいんだろな
カボといい、1回持ち上げてダメだったら見捨てられる仕様
カカオのコメント欄すごい不満多い
話進まなくても100話ごろまではまだ絶賛あったけど
さすがに113話で読者のイライラストレスが爆発しそうになってる
>>106 チョモ絶頂期の運営の持ち上げ方はすごかったからな
許してやろう以外にもスペシャルサイン会にカラオケ制作、モリリンとのコラボ漫画企画、サクギンと顔出しイベント、売れなくても選り抜きコミックスにグッズ商品化
これでもかと執拗に繰り返される運営告知イラストに使われるかなで画像
プラチナ有料作家制度でチョモ特別扱いしたマンガゲットとコミコが同じ歴史繰り返してワロタわ
潰れる運命も共有するんじゃね
>>108 コメしても作者韓国人だから伝わらないのにな
>>101 本当のライン流出だとしたら
中絶がお手軽感覚で怖い奴らだね
引き合いに出されてるAKBのカップルも
馴れ初めは咲く江戸だしな
フォルテスレは2スレ目突入か
最近のcomico関連のスレの中で1番盛り上がってるんじゃない?
525名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW a3a7-m129)2017/09/04(月) 01:15:13.63ID:ZfCn5IIk0
11年後の無料更新話…なんでコメ欄で課長が大絶賛されてるんだか理解できない
元彼が気持ち悪いのはもちろんだが
課長も別のベクトルで気持ち悪いし都合が良すぎるだろ
↑
誘導を目論むよく訓練された朝鮮工作員
>>113 本スレにこういうのが常駐してるからw
ギャグ漫画家は暗いイメージあるなぁ
だいたいかなでさんって20年前のセンスと絵柄やん
雑誌連載だと、まんがタイムとかでもキッツイと思う
白さん、twitterで病弱な自分は、酷いことしか言われたことないって書いてるけど、本人の性格とかも関係してるんじゃないかなー
普通は心配されるでしょうよ
クズ活が先読み有料になると応援ポイント激減して早くも打ち切り候補なんだが、登龍門の回転早くするためにはそっちのほうが運営にとって美味しいのかもな
ハンナさん作者のツイッターRTうぜぇ…
TLがすごい勢いで流れた
>>120 同じ人が細切れに何回にも分けて呟いた感想を全部RTしてた
wowowとの提携で下駄はかせてもらってるが実際は最低人気で、三連続不人気で後がないから自分はこんなに支持されていると運営に向かって必死のアピールしてるんだろう
セモトちかのノリが全体的にうざい
漫画にも出て来なくていいよ
自分の漫画の感想RTってcomico作家は結構普通にやってるの見るけどな
ランキング低いのにアピールもダメとかちょっと厳しくないか?
個人的にはグダグダしょうもないことグチられる方が嫌だ
売れっ子漫画家も普通にRTしてるよ
せもとちかって人のtwitterみた。
寝々っぽいノリだと思った
>>125 同意
クズゴミコ運営は低位作品を全然宣伝してやらないもんな
うざいならミュートでスルーするのが作家への優しさ
ん?運営は敵で、痛くても低位の作家には優しくしろって趣旨なのここ
RTうぜーは別にちゃんとしたヲチじゃね?
>>124 同じ事思ってた
自分で出したうっすい悪役キャラにツッコんでる様子とか見苦しい
セモトに限らず作者が自キャラと会話したり意見したりって好きじゃないけど
サドルは同じ人が呟いた感想20ツイート以上を矢継ぎ早にRTしてきたから驚いた
他の人のも一緒に
文字通り一瞬にしてTLが流れたよ
コミコ発足当時はコミコ運営がツイッターで宣伝しまくってガンマ運営が何もしないで叩かれてたのに、今じゃ完全に立場逆転してるのな
100万人が選ぶ本当に面白いWEBコミックはこれだ!への会社あげての支援すげえわガンマ
>>131 コミコを選んだ作家が悪い
ざまあとしか思わんけどなんでそんなに肩持つんだ?
>>123 登竜門からデビュー決まった若い子が会社辞めてた
気のせいかもしれないけど黒曜ツイッター変わってないか?
ツイ消ししたよーなしてないような
>>136 ありがとう
バカだなー…打ち切られるとかcomico潰れるとか考えないのか
兄弟妄想やっちゃったかー
まぁでも兄弟妄想描いてるの会社にバレたら残るのも辛いかな。
登龍門三位のクズ活が早くも打ち切りコースだってのに早まりやがって
所詮金で買ったような登龍門作品を連載させてもこの程度ってことだな
第二回参加者がどれだけ叩かれるか見ものだわ
登龍門作家なら連載継続目的で原稿料の半分をポイントにつぎ込むくらいするんじゃね
寝々の連載開始を大勢が待ちわびている
悪い意味でな
正直寝々よりも寝々を異常に叩いてるやつの方が痛いと思うわ
>>142 寝々てんてーちーっす!原稿進んでますか?!
>>142 寝々が寝々にしかできないことをやらかしたせいで登龍門システムが恥さらし化したわけだが
自分が声優母だったらコミコショップ恥ずかしくて耐えられない
フォロワーも運営サクラ?
>>145 恥ずかしいもなにも自分でデザインして出してるはずだぞ
ほんま譲が偽ヒカルのプレゼントツイートをいいねしまくってるんだが
ネット上の騒動とか本当に知らないんだろうか
知らなくてもいいねした人全員にPS4やスイッチプレゼントとかありえないって気づくはずだが
クズ活、どうも好きになれないんだが本スレでは人気あるな
>>148 登竜門中もここで叩くと寝々扱いされる流れとかあったよ
信者ににちゃんやってる奴が多いんじゃね?
>>149 なる
クオリティの話かと思った
自分もクズ活好きじゃないな、絵柄もだけどとにかくごちゃごちゃしすぎる
あとはサークルがまんまサークルノリで普通すぎてむしろつまらんのと内輪受けばかりで何を笑って良いのか分からん
ムスセイって何度聞いても夢精って聞こえる
だっせえ略称だなw
寝々以外の登竜門作家をヲチったり叩くと本人扱いされるってこと?
白がまた思い出したように呟いてるよ…。副作用出てんのかなー。被害妄想のリピート…
娘が精子になるようですの作者はツイッターで昔のペンネームでプロアピールしてるなw
>>124 漫画終わりのヒヨコがウザくてベスチャレ読むの辞めたタイミングで公式になってたから読んでたけど、公式でもやるんかい…て思ったわ
試し読み「ちょい見せ」が朝鮮漫画ばっかで、朝鮮運営がランキング操作やる気満々なのなw
>>148>>150
>>151 作品の内容で叩くのはスレ違いってのが分からんような奴は他作家か信者扱いされても仕方ないわ
作家本人じゃなく作品の気に入らない所話したいなら本スレ行け
ワッチョイなんか入れたから本スレには関係者が書き込めない
ほら出た関係者扱い
大絶賛おかしくね?作家か信者が書き込んでね?
っていうヲチでしょ
チョモランマのTwitter、ああいうとこに本音が透けて見えるんだよな……読者に対して読めって…
>>164 Tシャツの売り上げトップでざまあ!って言ってるのはかなでのネタかなんか?
他の作家にざまあ!って言ってるように見えてビックリしたんだけど…
>>165 他の作家さんのリツイートから読め!!だけ見たんだけど、今それも見てきた。何だざまあって…編集に売れないとでも言われてたのかな?
にしたって、やっぱりああいうとこが性格悪くて無理だなと思う。見ていて不快
売れないからという理由でコミックス三巻だして貰えなかった恨みだろ
けどチョモほど運営に贔屓されて金かけて売り出してもらえた作家はいないんだから運営を恨むのは筋違い
まあセイにざまあ!と言ってる可能性もあるけどな
セイは無神経な発言をよくするから、何かチョモのハートをえぐるようなツイがあったのかもな
売れてる奴はみんな敵なんだろ。ひがみがひどいのもチョモランマのTwitterの特徴
セイもチョモもパンダの絵にそれぞれの作家としてのいい加減さ、資料調べず落書き量産して金儲けしようというさもしいスタンスが現れてるのは面白い
キャバ企画消えてると思ってキャバの作者のブログ見たら元ナンバーワンとあってなんかわろた
企画も現在進行形の漫画を1位にするためなら連載を続けてほしいから課金もするが
終わった漫画の面白いかもわからんあってもなくても一緒な番外編のために
いくら使えばいいか分からん金使うくらいなら連載中の漫画のために使う人が殆どだろうし
普通に番外編載せた方が課金もされただろうにもったいない
>>169 セイが次のコミックス企画アンケを得意満面でツイ回ししてるのがチョモの嫉妬心に火をつけたとかかな?
チョモランマみたいなのがいるから作家間で交流しにくい
自分の性格がおかしいことを自覚してほしい
>>172 キャバ作家は持病があるようだから、ファンが無理をさせない為にわざと課金しなかったんだよ(棒
そういえば咲く江戸の人は可哀想だったなあ。課金作戦の闇に落とされて…
フォルテスレがわけわからん荒れ方してる
もう全部太陽フレアのせいにして寝ろ
>>178 アンチスレでアンチスレでもたてろは太陽フレアのせい以外ないわ
運営が機嫌取りの許してやろう動画流したことをドヤ顔で呟くチョモ
運営に奴隷報酬でこき使われて、自分たちは全く宣伝して貰えないのにチョモの売り出しのために顔出して恥かしい猿踊りさせられた大勢の公式作家の屈辱をチョモは悟れよ
同じくらい雑な絵でもチョモランマに比べてセイさんは漫画が好きでちゃんと漫画を描いてると思う
チョモランマは楽して売れたいだけ
自分のレベルはき違えて調子に乗ってる辺りがセイさん(笑)は痛々しい
拗ねては構って構ってしてるチョモの方が可愛いかもしれん
ざまあ!!とか読め!!とか言ってるおっさんかわいいかー?
こんなの描いた!自分すっごい考えた!と素直に見て見て言ってるパンダおっさんのがかわいいわ
どっちも三流雑誌に持ち込んだら1回ぐらいは使ってもらえるかもしれないが
他のマンガ家は腐ってもプロだから、ランキングでビリになり
担当から「もう結構です」と言われるレベル
>>183 どっちも可愛くねーよ
でもいつもセイさんセイさん言っててお前気持ち悪い
チョモもセイも、もし雑誌で連載させてもらえたら、今よりも質は上がると思う。
客観的に他の漫画家と比べて自分の絵やネタのやばさに気づくだろうし
どっちも運営の根回しで雑誌仕事したやん
んで不人気だったからコミコ外の仕事に繋がらなかった
なのに自分のヤバさに気付いてないのは救いようがないとしか
>チョモもセイも、もし雑誌で連載させてもらえたら、今よりも質は上がると思う
コミコ初期のかなでさんは金さえ貰えりゃいいスタンスで超絶手抜きだったんだよ
で、コミコが人気化して良い作家が続々参加してきたら、危機感持ったチョモが初期かなでさんを大量に書き直ししたっての知ってるのは古参住人な
最初は月5万だったから、手抜きは仕方ないと思う
開始時はマウスで描いたみたいな漫画もあったし(すぐ打ち切られたが)
どっちも単行本買ったりしないけどパッと見はパステルの方が受け入れられそう
初見でかなでさん買う人いるかな
ただどっちもコミコ以外では書籍化してもらえなかった気がする
>>190 どっちも全力で今の状況だってことだよな
伸びしろや将来性がない
>>192 かなでコミックスの帯の売り煽りに内容がついてかなかったから信用失って二巻全く売れなかったのかもな
どっちもコミコが潰れてアマチュアに戻るコース
漫画家面できるのも今だけ
ざまあ発言は運営ではなくセイに向けての発言だったらしい
かなで信者とパステル信者の抗争ありそう
マスク(りゅうポン)‏ @Azumax0120
返信先: @Chomolungma_Hさん
にゃんごろげTシャツに勝ってるのめっちゃすごいです!
ダイレクトメッセージ
チョモランマ服部‏ @Chomolungma_H
にゃんごろげ<ゆん
こんな事書けるなんてケンカ売ってるかよっぽど仲良いかだなぁ
>>195 これ見て初めてチョモのツイ見てみたけど、あいつやべーな
モラルってもんが無いんかいな
固定されたツイート
チョモランマ服部‏ @Chomolungma_H 8月9日
「今週のかなでさん」公式グッズ販売中です!
マグカップやTシャツ、クッション随時追加していきます!
よろしくお願いします。
ちなみにコンビニ決済もできます。
チョモランマ服部‏ @Chomolungma_H
一切宣伝してないのにかなでさんグッズが買われていく…幸せ。いい加減グッズ増やさな。
やることが多くて!!
21:07 - 2017年9月9日
↑おいおい、セイにドヤ顔したいなら矛盾に気付けよw
精神的に色々危険領域っぽいな
古参っていうだけででかい顔してて不快
つまらないし
https://roudou-pro.com/columns/57/ 今すぐチェック!ブラック企業の10の特徴と見抜く方法
>ブラック企業の求人では「やる気」「情熱」「成長」という言葉が多く使われます。
http://tokiwa-so.net/news/room/2033/ ―― どんな作家さんに、comicoへ来てほしいですか。
やる気のある方、情熱のある方に来て欲しいですね
かなめもにかも、おむたつもTwitterで彼氏の話しかしないのな
オタ女と一緒にするな感凄いな
どっちも塗りが得意で絵は下手なのがまた…
彼氏なんて別れた後の事考えないのかな
読者に相手の存在言うのは結婚後数年して出産で休載します〜ってタイミングくらいでいいと思う
web漫画総選挙10位までしか発表されないんだなー
ヲチ根性丸出しでパステルやかなで作家が何位になるか楽しみにしてたのに
にゃんころげ製品の宣伝ツイ回してチョモを烈しく刺激するきたさんはわざとやってんのかね
webマンガ総選挙の結果出たけど、イズル荘読者が『入賞はしなかったけどノミネートで上位に入ったイズル荘すごい』ってツイートしてて、ワロタ
あいうえお順で上位に入って何がすごいんだか
あの編集パステル家族とかももくりについてつぶやくと毎回お気に入りに入れてくるんだけど量が病的で気持ち悪かった
ごり押しリライフ映画化もアニメ化もしたのにWEBマンガ総選挙の10位にも入ってないw
>>211 堀宮とか今アニメ放送中の徒然チルドレンも入ってないし、ピクシブにファン層囲ってるかが重要だったんだろうな
>>211 映画もアニメも舞台もコミックスさえも運営の自演ですから残念
>>209 >>210 あれは宣伝目的もあるけどそれ以上に担当作家へのあなたのために仕事してますアピールなんだと思う
また本スレでチョン漫画のステマやってるわ
今回はJADE
原稿をメールで受け取ってツイッターでいいねをつけるだけの楽な仕事
いいところに就職したよな
社内にオシャレなカフェもあってマッサージルームもある
仮眠スペースもあるし会社は虎ノ門ヒルズ…
マッサージするほど働いてないだろって話
>>215 韓国作品チケット大量バラマキでランキング工作に成功したものの、やめた途端に順位ズルズル下がったから運営も焦っているんだろう
また公式で韓国作品チケットバラマキ始めたな
>>216 屁作家新作の第一回目から照明→証明の誤植放置
あいつら仕事したら負けだと思ってるのかもな
白さん、ブログの閲覧数が炎上レベルに多いので、きっと2ちゃんであれこれ言われているに違いない!!と書いてたけど全然話題に登ってないよね…
思い込み激しすぎるんじゃないだろうか
誰もみちこの存在自体は全然否定してないのに
>>222 ブログのURLも知らないわ
自意識過剰すぎて本当に痛々しいwww
コミージョで評価されなかったらまたcomicoに戻ってくるんじゃないかな?
元マンガゲット作家の松浦大貴が「刻命のゴーレム」 って作品でジャンプ系からコミックス三巻出してるプロ作家になってて驚いた
2011年辺りからのマンガゲット、新都、pixiv周辺のweb作家手繰るとすげえ面白いよ
web出身で商業で大成功おさめた新都のワンパンマン・東京喰種、マンガゲットのデビルズライン
web漫画史に残る大盗作ばれたのに奇跡の復活遂げていた新都&マンガゲットの松浦大貴
ウェブ漫画史に残る大プッシュされたのに巨額赤字製造マシンと化していたマンガゲットのチョモランマ
同じ土俵に立ってた人間の漫画より凄いドラマ見れた
>>227 ウェブ漫画史に残る…?
名前も知られてないんじゃねーの
チョモがウェブ漫画史に残るんじゃなくて特製Tシャツプレゼントにカラオケプロモビデオ
顎足つきダンサーズ虎ノ門ヒルズでのお土産つきサイン会その他山盛りのアルティメット大プッシュ作戦のほう
漫画界は盗作に甘いぞ
盗作石塚もコミコで連載していた
写真をまんまパクったスラ〇ダ〇クも謝罪だけで済んだし、ちはや〇る作家もしれっと復帰
>>228 有名だよ
ス〇エニだけじゃなく、ハヤ〇ワと冲〇丁も巻き込んだから
こっちはコミコと違って編集長が冲〇に直接謝罪して、賞も取り消されたが
>>231 スク○二に知られてるほどチョモランマがコミコに贔屓されてたことが有名なの?
ていうか眼中にあるん?
ほぼマンガゲット=コミコだからだろ
同じマンガゲットからでもコミコに流れたのは全部落ちぶれてるままだけど商業行ったのはリライフ程度とは比べ物にならんもんな
そんな中のコミコででかい顔してるチョモランマももちろん全く知られてないw
超巨額赤字製造マシンといえばももくりの右に出る作品はないけどな
最初のコミコショップの店じまいセールで、ももくり絵のついたクロッキー帳がついてないノーマルタイプのクロッキー帳の定価よりも格安で投げ売りされてたのが印象的だった
>>231 松浦大貴の奇跡の復活作「刻命のゴーレム」がいいところで打ち切りになったのは、伊藤計劃の屍者の帝国のパクリ発覚したから説あるなw
チョモさんって、ポプテピピックとかあーいうレベルまで評価されるのを目指してるのかな
かなでさん自体は平成初期のセンスだけど…
描いてる漫画がつまらないやつほど傲慢なのはなんでなんだろう
かなでさんってよく話題に出てるけど面白いの?まず絵下手すぎん?ああいう絵柄なだけでちゃんと描けるの?
>>242 話題に出てるのは作家だよ
初期メンバーだから、ずっとコミコ見てる読者には知られてるから話しやすい感じ
チョモは運営に媚び売って雨川叩いてた空リプーズの一人だからな
その後運営の異常さや非贔屓され作家の悲劇が浮き彫りになるのと同時進行で空リプーズが批判されるのは当然のこと
>>246 空リプーズってあと誰だっけ
テンプレにして貼り付けとこうぜ
世叛、チョモランマ、じゅんた、サクラギンガ、猫又だっけ
ここずっとチョモがすねてるから、公式ツイで許してやろう動画回したり四コマ告知ツイの目立つ場所にかなでイラストカット使うという恒例のご機嫌取りアクションきてるな
一期からいるのに冷遇されてるカピやマジカルゴその他作家にも支援してやれよ
>>248 大先生が小池御大にタテヨミ凸した時にすごいねと嘲ってた野中も追加で
同じ漫画アプリの作家同士で煽り合うとかさすが漫画界のスラム街
レンタルチケットの偏重配布でモロバレだけど、ここの運営のオキニ作家とそれ以外の作家の扱いの差は凄まじすぎる
>>248 後はおだやかじゃないねって呟いてたらんぷw
セイは日頃でもよく空リプでネチネチしてる
世叛の迷言はキングオブ糞だった
ブラック企業に唾はくリーマンに次の職場は用意されない大人しく黙って自殺してろってか?
初期作家はみんなネタ切れっぽいし二作目は大抵爆死してるし作家入れ替えたほうがいいんじゃないの?
あれワッチョイ別だから別人ニダつーて業務用何台も使ってジサクジエン会話のステマ工作してるんだぜw
んでプラススレで韓国作品がぶッ叩かれると火病って降臨してくる
日本作家は叩かれてても放置
Vコミの引き抜きがすごい 誘われてどうやってついてってんだろう
>>257 ?普通に契約書交わして打ち合わせしてついて行ってるんじゃないの
comicoラジオ #4 ゲスト:チャレンジチーム(comico編集部)
視聴回数 279 回
作家からも見放されてる感ある
各視聴回数見たけどまってぃとこんてぃの首大丈夫か?
京まふの出張編集部ツイの画像見たんだが
同人誌を入れるとメールアドバイスが必ずもらえる!!と書いてあってびっくりした
初めて知ったわ。そういう活動もしてたのね……
決して安くない作品を無料で提供してメールアドバイスね
なるほど
>>262 そういうのは結構どこの会社もやってるけどな
公式になりたくて登竜門で自演するよりは安く済むんじゃない?
いつもの展開ならこの後運営と編集が作家のもとに押しかけて
拡散する前にTwitterを閉じさせることになるが
果たしてどこまで折れずに告発し続けられるのだろうか
>>265 ツイッター読んできた
担当と合わなかったんだね 気の毒すぎる
でも、客観的にみたらどっちもどっちかな
担当は横暴すぎるけど…それを読者とか公に見える所で吐き出しちゃうのもう〜んって感じ
それを聞かされてもどうしようもないし、詳しい事情は当人同士しかわからないからね
担当の言い方も本当は違うかもだし、作者と担当の受け取り方の違いって感じ 難しいなぁ〜
身近な人に愚痴るのはありだと思うけど
ああいう場でポロリしちゃう作者も作者かな
前々から打たれ弱い印象あったけどまたか
そんなん別にどうでもいいんだよ
運営にたてつく被害者面した作家はこのスレでは保護すべき存在で、いいぞもっとやれと応援する
運営に媚びへつらう作家は敵認定だから全力でこき下ろす
ここはそういう場所だよ
>>270 ん?
あさだてんてーよちよちしてる側だよ
コミコの編集はなんでわざわざ作家をつぶすようなことをしてくるんだろう
素人なんだから変なことせずに黙って原稿だけ受け取っていればいいのに
一方の話だけじゃなんともなあ
呟きみて若い学生さんかと思ったら妊婦さんだったんだね
相方って言い方するから同棲カップルかと
運営には過去作家さんには月二十万円保証してますってドヤ顔でインタビュー受けた後でユキちゃん作家に罰金制度暴露されて、その後こっそり二十万円円保証の看板下ろした実績があるからなあ
運営とあさだのどっち信じるかだったらあさだだな
ツイッター見たけど被害者面して
ファンの同情買おうとしてるメンヘラにしか見えないんだけど…
こいつと運営どっちが悪いとか以前の話な気がする
ガキなのにガキつくるとか相当バカマンコ。
>>276 原稿を〆切までに出さないと、遅れた分だけ原稿料が数万ずつ引かれるって話だったはず
すげーな
深夜にこんな集中して擁護が湧いてくるとか
前からそうだったけど本気で火消ししたい時のエキストラ投入が本格的過ぎる
妊婦さんて大事な時じゃないか
体大切にしろよ
運営もそんな時期にストレス溜めさせるとかバカかよ何かあったらどうすんだよ
>>276 編プロでcomico連載したけど
インセンティブから赤字分を引かれて
インセンティブは0円
あさだは純然たる被害者だよ
ていうか被害者ってことにして運営ここぞとばかりに叩きたい
あさだ可哀想可哀想
>>282 編プロ経由とそうじゃない場合ってインセンティブの、パーセント違うのか?
>>282 え…むしろ編プロ経由なんかでcomicoの仕事受けるとかばかじゃねーの
そんなの仕事なさ過ぎる底辺以下の作家しかやらないやつじゃん
>>280 そりゃ元はネトゲ会社ですからその辺はもうバッチリ^^
雨川の告発の時の再現やね
どうでもいいけど、運営擁護書き込み2つくらいしか無くね?
あとは久々の物件に面白がって湧いただけって感じとあさだ擁護に見えるんだが、白と同じ病気患ってる?
罰金制度が契約書に無いのならまずいけどきちんと記載してあるのだとしたら
締切守れない作家が悪いからなぁいやどっちにしろ締切守れないとかありえないんだよな
大御所になってやっと許されるレベルだろ
内容の改変だって商業作品が作家の好き勝手に100%描けると思ってるのがおかしい
あと、作家の暴露愚痴系って一方的な発信だし
作家は何もかも自分がより被害者に思われるように相手を悪く書くだろうから
信用できないんだよね
comicoじゃないけど今年話題になった?漫画家の暴露本読んで思った
傍から見ると作家自身がダメな部分も多いのに何故か出版社側だけが完全なる悪として書かれてる
>>289 マジだ擁護すげえな
あさだ擁護も本人か身内の作家先生、相方さん()が居そうだけどな
正直運営擁護もしたくないが、あさだも嫌いなんで、どっち側にもつきたくない感じ
何でもかんでも工作工作って運営に親でも殺されたか?w
>>276 編プロでcomico連載したけど
インセンティブから赤字分を引かれて
インセンティブは0円
>>292 黒曜とめーとるを運営に●されたかもなあ?www
ところでベスチャレ書き手スレで話題になってたヴァイタルギアって作品があるんだけど、あれもJADE同様韓国仕込みだった臭い
人気化して公式入りからプロモ展開目論んでたのに余りの人気のなさに公式化できず、けど巨額の金が動いてるから見切り発車したってところかな?
マシンデザインが全然日本っぽくない
https://www.gamer.ne.jp/news/201709140071/ 商業作品の宣伝目的のチャレンジ投稿は禁止されてるはずなのに運営が直接宣伝してるんだぜ↓
AUTO@comicoさんがリツイート
タイメイ a.k.a 小俣泰明‏ @taimeidrive 9月15日
Retweeted ソシャゲNEWS (@Social_GameNews):
COMICOの人気漫画がゲームアプリに―最大20人vs.20人のリアルタイムGvGバトル「ヴァイタルギア」が2017年12月配信 - Gamer...
契約書に罰金の事は記載されてる
時間経過ごとに数千円で最高でも2万もいかないと思うが
締切に間に合わせたいからあんな手抜きで納品できるんだなーと手抜き作家に呆れたが
セコイ条件多くて運営は素人を相手にしたいんだろうな
>>290>>296に騙されるなよ
http://tokiwa-so.net/news/room/1975/ >―― 重要なお話ですね。連載している公式作家について、どんな話を掲載するかは全て作家に決定権があるということなんですね?
基本、そうです。
>>299 運営かな?読者も作家も情報漏洩なんて気にしないよ
あさだがここ見てるかどうか分からんが、comico運営に「裁判所に訴えるぞ」と脅されても
タダのこけおどしなので屈しないで欲しい。
そもそも裁判所はcomicoの一方的な味方じゃない。いくら契約書にあれをやるなこれを書くなと書かれてても
あまりにも状況が理不尽であればそれは中立的な観点から裁判では判断される
それに裁判になれば黒曜めーとるいじめられっ子作者その他今まで潰されてきた作家はどういう経緯だったのか裁判所から聞かれることになるが
comico側がそんなこと明らかにできるわけがない。都合が悪いことがあまりにも多すぎる。
勇者太郎作者はツイへの告発の仕方がガキみたいだったのと、裁判って言われただけでションベン漏らす鳥頭だったから引っ込んじゃったけど
冷静に考えれば作家をナメた脅しだってことは分かるから戦ってもらいたい。
大先生にはマンガ家協会の力になんかに頼らず、自分で弁護士を立てて告訴してもらいたかったな
罰金はともかく、スケジュール立て直しのための無給休載が許されなかったのが1番腹立たしかった
一度スケジュールが大きく崩れると、よっぽど作画量を減らすかコマ数をでっち上げるかしない限り有給取得まで常に罰金引かれた原稿料で何ヶ月も延々と描くことになるからな
>>304 手抜き駄作量産に走らなかったあんたは作家として正しい
ガンガレ
なんか打ち切り作家や底辺作家の傷の舐めあい場みたいだなw
クオリティ維持しようがしまいが売れなかったらクズ
売れれば勝ち
>>304 なんで申請通らなかったの
一ヶ月前に事前申告すれば普通に無給休載でも通るよ?
編プロ経由の人?
>>304 気の毒だけどカイジの地下帝国思い出して草
>>307 かなり昔、それなりに続けていたがそのときは無給休載を担当編集者が許してくれなかった
閲覧数とかポイントに響くからとかを理由にされてたな
もちろん事前申告のつもりで伝えたが駄目だった
有給取得は半年続けないとできないからそれまでが地獄かと思ったよ
まあ勝手に書き込みを増やしたり、そもそも技術力が足りていなかったと言われればそれまでだが
今どうなってるかは知らない
>>310 今は上でレスした条件で休めるよ
最初の頃は条件そんなキツかったんだね
お疲れさま
最近の新作だと
ぽんこつアイドル、ちよにやちよに、フォルテ、魔法契約とか
半年たってないけど普通に休載してるしね
すきあい作者がコミティアでの合同イラスト本の販売を突然止めたのは他にその本に寄稿した絵師達に無断で売ろうとしてたのがバレて一斉に反対食らったからって話聞いて笑った
>>299 作家じゃないよお断りしたので
情報漏洩って秘密保持契約交わした覚え無いんだけど
初期作家が大量に病院送りになったから、運営もさすがに作家休ませるようになったのかな
女工哀史より酷い待遇だもんな
すきあい作者、お品書きにぎぞん絵って書いてて草
既存絵だろ
>>313 他の絵師誰だったんだろう
合同本なら絵師名も書くべきなのに書いてないから不思議だと思ってた
あれって売り上げも8人で分割するのかな
>>299ー?
おーい
>>314読んだかー?
どうだい作家だと決めつけて恥ずかしい書き込みしちゃった気持ちはー?
もうここに来なくていいからね?キャハッ♪
ID:zjBdaBrl こいつわかりやすいw こんなところ見てないで仕事しろよ
>>317 なんかその合同イラスト本は学校のグループ課題で作っただけらしいから他の絵師…つうか生徒達は売るつもりなんて全く無いとか
後書きに個人情報載せてる人もいるらしいから売られてたら可哀想なことになってたかもな
すきあい作者と同校同クラの友人から聞いた話だから詳しいことは知らんけど制作中も今回のコミティアでのことでも同グループの人達にかなり高圧的な態度で同グループどころかクラス中から嫌われてるっぽいよw
そういえば有給休暇の休載漫画っていつの間にか無くなったな
漫画描くのが条件だったから有給休暇ってのは運営の大噓だったけどなw
>>322 漫画描くのは条件じゃないよ
ランキング下がるのが嫌で作家が勝手に描いてるだけ
気にしないなら何も書かずに休める
まあ普通はランキング気にするから描くよね
強要はされてないけど、どっちかというと運営より読者が怖いんだよ休載は
>>322と
>>324は大ウソツキ
最低4コマが条件だったろうが!!
すきあい作者かなりヤバめな感じの人だね
参加した人に確認ぐらいはとろうよ
>>325 好意的に見るなら
>>323>>324は初期作家ではない
プラスが出来てしばらくしてからかな?有給取るのに漫画書くのが必須でなくなったの。
多分プラス作家から猛烈にクレーム食らったんだと思う。
すきあいのイベント配布するノベルティの絵って秋イベントの絵じゃない?
公式イベントの絵を先にイベントで配布っていいの?
ひさしぶりにコミコ見たらPCでは見れなくなってたんだな
声優母もpixiv復活してた
>>332 一応担当に許可もらってるっぽい
ツイッターで呟いてた
合同本の事もあるし、本当に許可とったのかは謎だけどな
かなめもにか、ぎぞん絵の訂正といいイベント絵の言い訳といいヲチスレ見てるんだな
で、今もイラストカットは銀タコ一人前以下報酬なの?
作家いるなら、集会っていうのがどんなんなのか知りたいんだけど
やっぱ上位作家が偉そうに仕切っちゃってんの?
こんなとこ見に来てる作家って中堅〜底辺作家っぽい
知らんけど
作家間で仲良くなってセックスしたりしてるよ
ケツの軽い女流作家が多いんだよ
それが問題になったので作家集会はガッツリ削減されてる
>>343 すぐ分かる嘘をつくなww
集会が削減されてるのは事実だが
>>344 なんで嘘だって決めつけれるの?
全員とは言わないけど(ブスブ男ばっかだし)やってる奴はやってるよ
別に普通のことでしょ
作家の降臨多いのに便乗してわかりやすいデマばらまいてるのは痛い作者を晒そうよ君かな?
泊まったホテル名書き込んでよw
なんで作家集会でオフパコがありえないのか
参加した人なら知ってる決定的な理由が一つあるから書き込んでやろうと思ったが
ここにいる作家を炙り出そうとしてわざとそういう書き込みしてるのかもしれないと思って止めた
まあここが作家のたまり場なのはだいぶ前から周知の事実だから今更なんだけど
原稿は遅れるのにセックスする時間はあるのか
そもそもソースどこだよ
(ブスブ男ばっかだし)の一文に隠し切れない嫉妬が滲み出ている
それじゃあ作家集会って結局セックス以外に何をしてるの?
みんなでご飯食べて終わり?
comicoからジャンプルーキーに移った人の言い分
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=61344168
元々COMICOのbest challenge作品だったけど、
去年ベストのルール変更によって漫画はフルカラーでないとアップ出来ないということになりました。
ベストから外してくださいと問い合わせはしたんだがその返事がなく、
ずっと更新できなかったです。
自分のホームページ関係のトラブルもあり、、、
今年からはまた更新させて頂きたいと思います!
実は第13話まで描いてるところですが、こちらに投稿する予定です。
ホームページもなんとかしたいと思います。(汗)
とりあえずpixivで楽しんで読んでください。
ご迷惑掛けてしまいましたが、これからもよろしくお願いします。☆
>
返事が来ないのはおまえの日本語がおかしいからだと思うよ外人
ID:0zBKpn8n=ID:qhToPXQ5
だめだこいつセックスしか頭にないキチガイだ
>>354 …??ただ単に興味で聞いてるだけなんだけど…
作品について語り合ったり相談会(?)的なものをするのかなって
ここの人はいっつもそうやって簡単に決めつけるんだね
>>355 なんでそんなに作家のセックス事情に興味があるんだよ
作家集会に興味あるなら、えるこ先生とらんぷの漫画でもよんでくればあ?
>ここの人はいっつもそうやって簡単に決めつけるんだね
>>299 の自爆を無かったことにしたいようだが工作が下手すぎる
>>290 >>296 の自演も他のレスもバレバレだよ
運営レスをヲチするヲチスレになってて草
作家が派閥争いしてるとか、裏で陰口言ってるのは誰か、とか聞けるかと思ったら、恋愛事情の話になるとは…
思ってた以上に気持ち悪いな
>>343>>345でデマとばそうと目論んだものの、関係者降臨で話を誤魔化そうというわかりやすい流れ
ID:zBHEsFIN
こいつが運営だということはわかった
先読み作品が3作品以上あるのに休載だからメンゴで先読み一話解かない
無料乞食が見れて課先読み金した人が休載で見れないなんておかしい!という課金配慮
前まで無料で見れた物が急に課金を導入されそして課金催促が酷い1日一作品(ピッコマか)長くて一週間(ピッコマより酷い)
不評で今はコマーシャルを見れば1日に4回見れたが前まではどこでも無料券が二週間に2,3回という
ピッコマは冊子に掲載されたちゃんとした作品を扱っているしかしcomicoはWeb漫画 いわば素人のチラシのうらに書いたような漫画を有料にしている
ピッコマはピッコマ独占Web漫画は無料でみれるように配慮している
このようになることをcomico化と言う
被害者は次にcomico化候補xoyではないかと推測している
>>362 長い、とりあえず
素人のチラ裏漫画なんて読まずに、ピッコマ読んだらいいのではないかと推測する
>>363そんな事いってるからみんな離れて他行って広告で稼がなきゃならないとこまで来ちゃうんだよ
ちゃんとレビュー見た?参考にしてる?
無料を唱ってる漫画アプリの中で1日に一回しか読めないしかも最後の巻は有料なピッコマが最悪だと思ってたけど上には上が居た
いやピッコマ面白いし正直コミコより読んでるよ
みんなも読んでね
>>366はい始まった
企業特有他企業ごますりあそこも韓国漫画取り入れてるから子会社か
急にピッコマの長文宣伝隊が現れたw
ケンカ風にカモフラしてるけど明らかに全員グルじゃねーかww
>>368ごますりと言われたから今度はグル宣言w
そんな事する暇があったらすこしでもアプリよくする仕事しろwww
他の漫画と比べるか?cmmicoとは比べ物にならない良アプリすぎて勝負にならんぞ
LINE漫画…期間内に読めれば見放題1巻0円で見れるキャンペーン開催しかし運営はcmmicoの親戚企業なので絞りがある
マンガワン…チケット制ではなく時間制
しかし時間ばらまきキャンペーンをやっている
マンガ読破…読めるマンガは少ないが読み放題
漫画図書館z…ページ制ログインボーナス実地広告で利益を得ている為(あ、cmmicoもそうだっけ?)元々無課金向き
最近ヲチ目的でフォローしてる作者達が
ツイッターに現れなくなって来ちゃってちょっとつまらん
クズ活レンタのタテヨミサイトの賞に応募してたんだな
あとキズイセンと泡末はなんちゃらっての描いてた白庵もいて驚いたもうコミコでは描かないんだな
作者コメに夢小説読んでるとか堂々と書くダメOLの作者きもちわるい
小中学生多いんだからやめろ
ここに作家いるならここ覗くエネルギーで面白い漫画描けばいいのに
漫画描く才能があるんだから、頑張れば愚痴言う暇なくなるくらい忙しくなるよ
それこそコミコにこだわらなくても済むだろ
>>378 ここに運営いるならここ覗くエネルギーで面白いアプリ作ればいいのに
工作する才能がないんだから、頑張って信用回復するくらい仕事しなよ
それこそ2ch工作にこだわらなくても済むだろ
こんなとこに来てるから底辺作家なんだろ
人気あって忙しい作家がこんなところ来るわけないし
まさに負のスパイラル
>>370 サンデーうぇぶり、サイコミ、ガンマが入ってないぞ。
そのラインナップじゃ漫画読んでストレス抱えそう。
comico作家を底辺作家底辺作家言うけど
そんな底辺作家で成り立ってるcomicoはマンガアプリ界の最底辺、
運営は無能中の無能って一般に思われてることをまず自覚しろよ
なんでcomicoを離れる作家がHN変えてるのか考えてみるべき
comico=経歴の恥って思われてるんだぞ?
>>379 運営がここまで心込めたコメント書くかよ…!でも丁寧に引用してくれてありがとう
>>383 じゃあ恥ずかしいHNのビフォーアフターリスト作ってやろうぜ
作品名も添えて
>>380 379を読んで顔真っ赤の運営の本音が出たね>底辺作家
自分の所の作家をそう思ってるんだね
最早アンチスレみたいになってんぞ
マターリnrnrヲチしましょ〜
comicoにいる間は底辺作家と罵って
他誌に移って売れ始めた途端持ち上げる
結果論でしか物言えない奴らが多いよな
コミコのよくわからないところ
・商業誌じゃ絶対にデビューできないレベルの下手糞邪神が上位人気作家
・商業誌でキャリア重ねてる書籍プロ作家がその邪神作家に揃って撃沈
そのランキングを鵜呑みにして映画化アニメ化して自爆する運営
>>387 総合ヲチに変わってから無法地帯と化したよな
もういっそアンチスレでもいいんじゃない?
>>381サンデーウェブリも課金化しだしたり雲行きあやしい
ガンマは文句ないなcomicoと比べちゃいけないレベルだが作品数が少なく看板作品がネジくらいなのが
サイコミ…サイコミ!
>>390 ツイッターでバズる単発漫画が、必ずしも「巧い作品」じゃないのと同じようなもんだと思う
テーマが需要に合ってて、うまく流れに乗れるかが、画力や実力よりも大事
そもそもcomicoに落ちてくるようなプロは、マトモな仕事全部打ち切られたような人たちなんだから、需要無視して人気を勝ち取れるほどの実力はないよね
確かに聞いたことない名前のプロ漫画家しかいないんだよなー
島なんとか?も正直作品名しか知らなかった
あ、comicoで新作描いてる人のことだけ言ってた
島耕作は有名作だけど、対象読者が中年リーマンだからなあ…www
人気というか実力に関して言うなら、コミコプラスでニコイチが火曜日一位になってる辺りでお察しというか…所詮プロに比べたらこんなもんというか
コミコ作家は漫画家じゃなくてプロコミコ作家だし、コミコ読者も漫画読者じゃなくてコミコ読者なんだって考えたら?
漫画とは別のなんかだから、漫画をベースに考えるだけ無駄な気がする
比べるなんてプロ漫画家に失礼だろ
>>398いっちょまえに金貰ってるのに?
金銭のやり取りがある以上それはもう仕事なんだよ
398の考えが罷り通るのはベスチャレだけ
広島が優勝したのに岡本ツイッターの反応が鈍くてしかも休載ということは
いじめの葛西アンチスレとかいくつかの個別作品スレいつのまにか立てた奴いるのか
誰も書き込んでないのが虚しすぎるな
>>401漫画家はコミコプロじゃなくお金貰ってる以上プロとしての自覚持てって事
世の中にはテキトーな仕事して金貰ってるヤツがわんさかいるんすよ
あと本スレでも沸くからたまに思うけど「プロの自覚持て」って
偉そうな事言ってるヤツって勿論何かのプロなんだよな?
こどもの時間はクオリティーよかったな
でもああいうのって良さがじわじわわかるし
最初から金おとしてもらいやすい作品でもないから
ああいうの発掘されたのは良かったなあ
コミコ作家は漫画家じゃないって大体の読者は当然のように思ってるし
ここの人らもあんなの漫画家じゃないと思ってるような書き込み多かったから
まさかプロコミコ作家を、プロ漫画家先生だと思ってる人がいるとは驚き
プロって結構譲歩して呼んでやったんだぞ
>>405 プロじゃないヤツがプロの事語ってるのがおかしいよな?って話
ガキくさいとかいう発想がそもそもガキくさくない?
プロ並みの原稿料支払われてないのにプロ漫画家の自覚もてとほざいてるのはクズ運営か?
セブンイレブンのバイトに老舗一流デパートの店員の接客態度求めるくらい滑稽
漫画家というよりは漫研とかサークル的な感じには見える
オナニー漫画をワイワイ身内でやってるノリ
フルカラーで仕上げて1話5万ぐらい貰ってんだろ?
十分な仕事だしプロを名乗っても良いと思うけどなぁ
大先生みたいな身分不相応な大御所を気取ってるならヲチすりゃいいんだけど、誰かそんな奴いるの?
>>411居ないよ
作者共々どーせコミコだしw途中でだれたから無理矢理打ちきりエーンド
と無責任な輩ならちらほらいる
楽しみにしている人読んでる人無視な
でもちゃんとした漫画家じゃないから責められないのもまたしかり
まぁ俺はシークル漫画にお布施してないからそこまでだが課金お布施組の恨みはすさまじいんじゃないか
>フルカラーで仕上げて1話5万ぐらい貰ってんだろ?
十分な仕事だしプロを名乗っても良いと思うけどなぁ
一話を書籍換算で約6ページ
フルカラーでその支払いは、支払うほうがお前プロとは認めてねー侮辱宣言価格だから
プロレベルに達している作家は殆どいない件
プロほど爆死するのがコミコ
そこへいくと小執事はコミコの中で一番のレベルだし、プロとして他の仕事もしてるから凄いと思う
ろくな仕事してないのにギャンブルして家庭もあるらんぷとは違う
ストーリー漫画とエッセイ漫画じゃ全く違うだろう
らんぷは漫画のネタのためにギャンブルしてるんだと思ってたんだが
というか昔パチプロかスロプロだったんじゃなかったっけ
らんぷの韓国カジノ話に漂う運営から指示された韓国あげ宣伝臭
>>411 だから"プロ"コミコ作家って認識でいいじゃんって言ってるんだよ
プロは名乗っていいけど、コミコ作家風情が漫画家名乗ってたら痛い
そもそも公式が作家のこと先生って呼ばない方針なんだから、漫画家とは別の職業って事だろ
らんぷは元々パチプロ
マンガを描くよりパチやってる方が儲かると思う
胡蝶の夢路、乙女的、剣、小執事
この辺は普通に上手いと思うけどな
これだけ描ければプロだなーと思うよ
>>421 お前の感覚では絵が上手いのがプロなのか…
お金貰って仕事にしてるのをプロって呼ぶんだって、仕事してない子供は知らないんだな
完成度が高いのはプロ意識が高いって言うんじゃないかな
胡蝶と乙女的は確かに絵は上手いと思うけど最近更新時間になっても先読みがない、更新準備中の表示があることが多いからプロとは言えない
更新時間までに原稿が終わらない、締切守れないってプロとしては1番ダメだろ
無印公式のあたしの婿になってくれ!が連載開始から現在に至るまで有料話に誰もコメント書き込まないという異常事態が続いてる
先読み課金は細々と続いてるけど、これもしかして有料話購入した読者は誰もいなくて作者が寝々にしかできないことやってる?
>>419 >そもそも公式が作家のこと先生って呼ばない方針なんだから、漫画家とは別の職業って事だろ
IT土方と同じカテゴリなんだろうな
下請けを先生なんて呼べるかよ的な感覚
会社が支払った給料=原稿料以上の利益を会社に還元できるのがプロ
それ以外はプロじゃない
キャバ嬢も漫画家もな
睡眠薬は、内科、精神科、心療内科などで処方してもらうことができます
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
なんで弁護士に相談しないですぐSNSで被害者アピールに走るんだろうな。
コミコ作家はバカしかいないって言ってるようなもんなのに、恥ずかしくないのかね。
>>443 ツイート見たけど弁護士はさむ内容じゃなかったわ
それよりSNSで愚痴る作家を一人残らず潰していくcomicoの方が異常だわ
他の出版社はあの程度の作家の愚痴なんてスルーだろ
>他の出版社は
コミコは集英社なんかの日本企業と違って韓国人企業だから日本人相手にマウントとるのが悦楽ニダってことでしょ
いろは明日から作者のブログで毎日続きアップするってよ
comicoが異常なんだよ
ツイッターで訴えるしか方法がない
漫画家のスレとか見ると、タイトルは編集が決めたものでゴリ押しとか、キャラ設定納得行かないなんて
文句はあるかもしれないけど、普通に良くある案件
スレでは匿名で文句言いながらきちんと連載してる
出版社的にも相当なNG行動なんだろうな
ツイッターで不満漏らしたコミコ作家誰一人ちゃんとした場所で拾われてなく無い?
まあそんなモラルのない作家ばかり集めるコミコ編集もまともじゃなさそうだけど
揉めてるのはたから見るのは面白いわ
ほんそれ
担当に捻じ曲げられたと被害者ヅラしてる奴自分のアイディアがつまらないって発想ねーのかな
1人で面白い漫画描けるなら他にも山ほど編集部あるから愚痴る暇あったら仕事取ってみろと
運営も叩きたいけど、作家も痛い奴は叩きたいんだよね
作家ヲチして叩くと運営扱いしてくる作家のレスが付くせいで、ヲチしづらいわ
大先生が騒いだ結果赤松健が救済に動いた実績があるからツイッターで騒ぐのは有効だろ
佐藤秀峰もweb漫画作家の話題によく反応している
ツイッターで運営に文句は言ってないけど作中で運営批判して他所で仕事とれてるのはsimico
>>452 シミコはもとから猫関係の雑誌で仕事してたからな
>>451 マジで運営の肩ちょっと持ったらすぐ運営扱いしてるやつなんなんだろな
編集の口出しなんてないのが普通だと思ってる甘ちゃんなのか、ただ運営に親殺されたのか
コミコでトラブった作家にできる最高の仕返しはコミコより良いところで連載を持つことじゃね?
初期作家はマンガが描ければ誰でもなれて、下手糞で荒い話でもそれなりに信者が出来てしまった
そのせいで勘違いした作家が他の編集部に自信満々で投稿したり売り込みに行くが全く相手にされず
その鬱憤をここで晴らしているとみた
>>448-449 >>451 >>454 >>455 運営はもっと頭のいい工作員に変えた方がいいよ
それとも2ch初心者なの?
>>456 俺はコミコ擁護はしてないぞ?
むしろ実力も無い奴に勘違いさせて人生を狂わせたのは罪作りだと思っている
>運営に親殺されたのか
しぬと呟いて消えためーとるが自称編集者の運営に自殺に追い込まれてなけりゃいいが
>>458 ツイッターで死ぬ死ぬ言うのは構ってちゃんの挨拶みたいなものだから大丈夫
アニメ化も決まったというのにずっと沈黙し続けている黒曜の方が・・・
大先生も陽だまり作者も他の所で連載や書籍化でもしたら見直すんだが
Twitterで愚痴こぼしてるだけじゃなあまあ今は実生活を大事にと大先生は少し焦れよ
>>456 頭悪いコミコ作家は締め切り破って罰金取られないよう原稿に集中した方がいいよ
それとも打ち切りきまったの?
ここで佐藤先生のご意見です
http://news.livedoor.com/article/detail/13217216/ 結論は、IT企業で漫画家食い物にしようとする奴らは悪質で異常ということかな
その悪質な場所でしか描けない作家も問題あるだろうけどな
っていうか、ここ作家の溜まり場になってるから作家に苦言したら運営扱いされるの仕方ないわな
自分はかつてコミコ作家だったが辞めて正解だったよ
確かに収入面ではコンスタントに20万稼げて、連載するための力や作画スピードなど、成長できたことも多かった
かわりにコミコのために時間を完全に束縛されるようになり、仕事の幅を増やすことができなかった
編集との折り合いも悪くなり、モチベーションはどんどん落ちていった
あんなところに骨を埋めるような気持ちで臨むような真似はやめたほうがいい
聞けばいつ潰れるかどうかもわからないような経営状況らしいし
(連載中は大丈夫だと念押しされ続けてたけど)
ある意味ヒットして持ち上げられるようなことがなくて良かったよ
今は他所でいろいろ仕事で描いて楽しくやってます
大きな仕事も貰えました
>>464 よかったねおめでとう
お忙しい作家様がこんな場所で時間使ったらもったいないから
もう二度と来なくていいよ
>>465 それな
作家叩くのは可哀想だからやめてやろうぜ
>>464 匿名でも誰かわかる書き込みww
今は幸せそうでよかったな
だったらもうこんなとこ出入りしてないで集中して仕事してろよ
>>464 本命:古本
対抗:自治区作家
かな?
良かったね ガンガレ
自治区はコミコなんてなくとも仕事あっただろうからなあ
何はともあれオメデトー
楽天漫画の「恐怖の事件簿」が8月30日で終了したけど、自治区作家がここで連載してた話はcomico連載作品より遥かに面白いからオススメ
運営の足なめながら他社に逃げたか
ちゃっかりしてんな
comicoで赤字出してる作家がいなくなってもcomicoにとっては痛くも痒くもない
GANMAは漫画売れなくても集客力あれば広告収入換算されて年収1000万可能だからな
コミコで信者作って脱北に成功したじゅんたが一番の成功者になるかもしれない
赤字作家なのは前からだろ
じゅんたの贔屓が止まるほど
経営まじで危ないんだな
つかコミコで黒字出せてる作家はエロ以外でいるのか?
リライフももくりなんかはアニメ映画グッズ悶絶大爆死で実は億単位の赤字製造機だろ?
単純に原稿料以上の稼ぎを持ってくる作家ってだけならたくさんいるでしょ
二次展開に関しては作家じゃなくて制作会社とかの作る赤字だしな…
GANMAの年収1000万の記事見てきたけど相当胡散臭い
「作家は生活がラクになりましたと言ってる」とか雑誌の最後にある広告かよ…
そもそも儲かってないのに儲かってると言う企業、身近で散々見ただろ
>>485 https://ddnavi.com/news/320882/a/ 年収1000万月収100万は確かに信じがたいな
人数をハッキリ言わないから事実としてもトップの1人か2人ぐらいと思う
でも液タブを配ってくれたり、アシスタントを手配してくれたり、コミコより良心的だよね
この2点だけでもコミコ作家よりガンマ作家の方が生活がラクだと分かる
年収1000万超えたら、翌年から消費税納めなきゃならないじゃん。
来年もガンマが1000万保証してくれるならいいけど、
梯子を外されて仕事無くなったのに税金たくさん請求された場合の
リスクコントロールとか、ガンマはちゃんと考えてくれてるのかな。
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
ガンマのコミコに勝るところ
・ゆるふわ邪神の糞漫画天下じゃない
・運営が言論弾圧せずにユーザーの苦情をきちんと受け止める、返信もする
・運営が芸能人気取りで出しゃばらない
・レンタルチケットその他でランキング不正操作しない
・日本の会社 社長も役員も日本人
・作家保護のために液晶タブレットや広告分配で優遇 コメント欄にも配慮
・ロッテごときが500万円ゲットするようなインチキコンテストや作家を食い物にする登龍門の暴挙に出ない
・輪姦レイプサークルとコラボ企画しない
・社長筆頭に運営が作品の宣伝に邁進して読者の前では作家には「先生」つけて尊重
・エロマンガで金稼ぐなりふり構わない餓鬼道に走らない
・作家が大量に病院送りにされない しぬと呟いて失踪しない
・本当に無料閲覧可能
ガンマのコミコに劣るところ
・作品がつまらない
でもガンマは月給15万スタートだよ?
それに5年の専属契約があるから、5年間他社へ行けず拘束されると書いてある
どんぐりの人はフリー作家だから自由
他の所属作家50人〜はみんな専属だよ
>>489 GANMAに移籍できて嬉しいのは分かったから、落ち着けよパンティじゅんたw
じゅんたはきたさんにじゅんくんじゅんくんって贔屓されて特別扱いだったけど、一度もじゅんた先生って呼ばれずに実は小馬鹿にされてたんだよなw
GANMAの方が待遇が格段に良いけど、その分厳しそう
単行本1巻が売れなかったら打ち切りじゃないかな
なかなか美味い話なんて無いよ
>>494 その月15万が原稿料+専属料だよ
30p描こうが50p描こうが15万
コミコも罰金あるから一度泥沼に嵌ると30p描こうが50p描こうが15万 w
12時間で3000円らしいから月5万引かれようと思ったら逆に難しいんじゃないか
20万しかもらってない作家ならまず赤字作家だろうしな
>>492 洋介犬と木下晋也や人形峠のひぐらしコンビとか専属じゃないのもいるだろ
comico作家が外部流出し始めたらこの慌てよう
ホント分かりやすいな
comicoは単行本出さないんだから当然印税も入んないし基本給がどうたらとかだけで
比べられねぇだろアホ
>>499 罰金の上限が3000円のような汚い印象操作はやめろ
GANMAって面白いかどうかはともかく絵に関してはそれなりに描けててかつ
丁寧に仕上げた作品じゃないとダメそうなのに
手抜きの雑漫画しか描けない作家がやっていけるのだろうか
それとも本気絵は上手いの?
現状comicoでしか描けない作家が
出てった作家に嫉妬してヲチで叩いてストレス発散するくらい
許してやれよアホ
>>502 締め切り時間過ぎてまずマイナス3000円
そこから半日遅れるとさらにマイナス3000円
一話分の原稿の罰金上限が累計マイナス12000円
まとめるとこんな感じ
その話題前出た時、交渉して無しにしたって作家いたよな
ちゃんと交渉せずにその条件のんで連載してる上で、間に合ってない作家が100%悪いんじゃないの
ネト充をアニメ化ってコミコが追い詰められてるって事なんだろうな
ついに黒曜さんに頼らないといけない状況に
声優目当てにみる人らは作者が休載した経緯なんて知らんから楽しめるだろうが
こんな鬱なアニメ化がかつてあったろうか
そもそも本当に黒曜は生きているのか??
バイトのan企画でも声優サインプレゼントはあっても黒曜サインも黒曜に会えるわけでもない
黒曜のイラストつき自筆メッセージがうpされるまでは信じない
しかもコケて赤字出したら、赤字作家って作家が叩かれるんだろ
持ち上げられる作家達はただの被害者だな
ネト充は赤字製造機なんて言われたら二度と作者戻って来ないし本当にしぬかもな
マンガゲットの琴浦さんはじゅんたよりも手抜き作品だったがアニメ化で大ヒットした実績があるけどな
ネト充アニメ化って権利落ちとかそういう大人の事情なのかな
>>515 ??
だから自分の作品アニメ化させろって言ってるの?じゅんた先生
琴浦大ヒットはしてないぞ
むしろその後消えていった
マンガは結局内容なんだよ
サイバラなんて絵は落書きなのに豪邸建ててる
琴浦さんの円盤の初動が1500枚で大爆死いわれたけど、リライフは442枚なんだよなぁ
ももくりに至っては公表すらできない前代未聞の惨状
>>520 あれってボックスの売り上げ枚数でないの当然なんだよな…
前もこの話題出てたけど、シングルCDランキングでアルバム検索した結果を勝手にアンチが広げたらしいよ
ボックスの枚数だしてるのは基本見たことないな
それこそ何万売れてたら公表してるのあるかもしれないけど
リライフも全巻合わせたらそれなりに出てるでしょ
そういやあれBOXだけだったな
ナンバカは売れてるの?
ナンバカ全5巻
巻数 初動 発売日
01巻 *,343 16.11.30
02巻 *,*** 16.12.21
03巻 *,*** 16.01.25
04巻 *,*** 16.02.22
05巻 *,279 16.03.29
売れてなかったわ
売れてないの素直に認めればいいのにアンチの捏造にしようとするのは見苦しい
映画も視聴率も揃って爆死
それが真実
作者がますます出てこれなくなりそう
マジでアニメ化とか拒否出来ないんだろうな
あたしの婿になってくれ!みたいに先読みコメント欄に誰もコメント書き込まないのに謎応援ポイントだけが加算される仕様になったりしてなあ
寝々はインスタも巻き込んだ何か大きいことやらかしてくれそうだ
ネト充ってアニメ化するには遅すぎるような
今こんなネトゲテーマの喪の恋愛って爆死しそう
コミコって公式Twitterは作る気ないみたいだね。批判リプが怖いんだろうか
コミコラジオもコメント出来ないしね
今日の本スレワッチョイ朝鮮工作員は掃除の妖精あげ工作か
ランキング操作チケットバラマキやめると朝鮮漫画はズルズル落ちてくから必死w
朝鮮ハルモモ工作も始まったかな
本スレ過疎った結果、ワッチョイ入れたから別人と言い張って業務用機何台も使ってジサクジエン工作書込みの目立つこと目立つことw
お前もいつも同じことしか言わないから一人で浮いてるよ
これから連載を始めるコミコ作家は契約時に交渉したほうがいいよ
罰金くらいはなしにできる
>>505 これ見るとますます何のためのさきよみだよと思う
>>543 儲けるために決まってんだろ
なに言ってんだお前
>これから連載を始める
サイト終了のお知らせのほうが早いんじゃね
赤字ふくれあがってるだろ
>>544 運営さん…そんなんだから
罰金対策にさきよみ機能搭載すればよかったのに更に作家苦しめてどうするの?休載しても対策できるのがさきよみのいいところなのに
それを金の為ってあっさり言っちゃう所が
病気休載で二度と復活しないパターン多いよね
逃げ出してるのか?
大先生パターンで長期休載認めるというのは騙しのテクニックで実態は首切りなんじゃね
1.腰や腕や精神を悪くしたまま回復してない
2.心が折れて漫画家を辞めた
3.よそへ逃げた
このどれかじゃない?
>恒例となったWEBサイン会
作家酷使してコミックス売り上げ増目論むのが恒例化かー
チケットプレゼントやグッズプレゼントで作家に負担かけずにコミックス売上を伸ばそうという発想放棄してるのがいかにもクズっぽい
3年前にリライフとネト充のアニメなら盛り上がってたけど爆死アニメと作者不在のアニメが看板のコミコってw
編集長を替えただけじゃダメだよ
せめて編集経験者を数人入れないと
前に1人スクエニ出身者がいたけどw
あさだ騒動で思ったけど、ヒット作も作れずに場末に流れてくるような三流編集者がドヤ顔で作家にデカい顔するのがむしろ害悪なんじゃね
良い編集者なら会社が離さないだろうし、札束で引き抜かれるならコネのあるいい作家も連れてこれるはず
コミコの編集は基本的に原稿を受け取るだけだから害はないけど一人やばい編集がいる
性格的に編集の仕事向いてないから他の部署に移ってほしい・・・
>三流編集者がドヤ顔で作家にデカい顔するのがむしろ害悪なんじゃね
まさにこれ
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>562 あれ?
そいつはシミトモで既に実名名指しで糾弾されてるの忘れたのかな?
覚えてるけど2chに書き込んでほしくないのかな?
>>565 お前は記憶力がやばいな
実名糾弾なんかされてないぞ
実名ガンガン出していいだろ、晒そうぜ
ヲチみたいな日陰でしか生きられない蛆虫の中で有名になったところで
痛くも痒くもないだろ?今更実名ヤバいとかこんなとこで何言ってんの?
こんなクズどもが怖いとか逆にプライドの欠片もねーじゃんw
comico事業本部 マンガ編集 川口 一順氏って出てるやん
実名なんかFacebook辿ればすぐわかるぞ
何の価値もないがな
川口には良い印象が全くない
必要な相談にマトモに応えてくれなかった
ただ原稿を受け取るだけの典型的なコミコ編集
Facebookに中国在住、プロフィールのリンク先に2013年9月21日現在とある
名前は日本人っぽいが正体はアジア系外国人だな
台湾comicoの刺角って作品ののコミックス化に編集者として関わってるから中国語使いなのは間違いなかろう
コミコ作家が馬鹿に見えてしょうがないんちゃうの
31名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止2017/10/01(日) 11:14:47.64ID:r4dn82By0
ハートの数でしょ。見る限り初日どれぐらい入るかで殆どカースト決まってる
記録してないから今の数字だけど、かしまし11.8、龍12.1、訛音24.8、天装3.4、幽道9.8、悪人15.6、白鳥7(暫定)
初日で10万↑は訛音と悪人、20万↑は訛音だけ
参考までに最近の新連載の当日数
40万↑は連弾防具屋、30万↑鉄血、20万↑未来、10万↑わがい双無し九十九、一桁はハルコアムール
面白ければそれでいいけど、人気出るには当日最低20万越えないと無理、一桁なら絶望的
多分白鳥は15万ぐらいでフィニッシュだと思うが4つは沈む
ガンマスレからの転載だけどじゅんた先生の船出は前途多難のようです
見てきたけど酷かった
普通の白黒横読み形式下手過ぎだろ…
黒髪キャラの頭でっかち見てて不安になる目の位置とかおかしくない?
ノベルスレに出てるけど、次公式連載持つ奴めっちゃきもい
>>582 わざわざここに書き込むならスクショ持ってきてくれ
ノベル作家はオープン当初から痛い奴いたが、読者数がごく少数なのでヲチスレでスルーされてたのは良いことなのか悪い状況なのか
ノベルスレのこれ
http://2chb.net/r/bookall/1496393956/764/ 元々副垢での自演が疑われてて、そんでもって賞受賞したもんだからコネコネ言われてた奴
ノベルだからというよりニラニラ系じゃないから興味ない
編集とやり取りしてるっていうおもらしはまずいとおもうけど、寝々たんみたいな感じなら興味あった
ノベルスレ自体が底辺チャレンジ作家の集まりだからなぁ
気に入らない作家が公式化したから晒してんでしょ?としか思えん
ヲチに相応しいなら材料持ってこいや
>>590 同意
コミックスベスチャレの人気作家がノベルに投稿してたのにノベル投稿者の緋月なんたらいう下手糞馬鹿が嫌がらせして、更にノベル投稿者がその叩きに便乗してた事例もあったしな
お荷物ノベル部門は即時廃止してくれという感想しかない
ノベル部門売り出しのために引っ張り出されたりゅーちゃん作家が糞駄作原作のせいで落ちぶれてるの見るとせつないわ
どんぐり作家がコミコで使い捨てされたように、パンティがガンマで使い捨てされる未来が見える
マンガは素人レベルだけど一応コミコで長い間連載していたから、固定ファン目当てで連載を持たせたんだろう
ところが思ったほどファンはついてこなかったってことだろうな
使い潰される前に打ち切りと予想
使い捨てというか糞漫画に原稿料寄付した偽善活動だろ
ああ、そうそうすまん普通に間違えた…
揚げ足取りサンキュー
言い間違いといえばPCで見るとあたしの婿になってくれの宣伝がしつこく出てくるんだけど、煽り文の攻略結婚ってもしかして政略結婚の間違いなんじゃあ
漫画に合わせて考えた攻略結婚という造語なんじゃないの?
何の価値もない主人公と主人公が狙ってる男の間で何の駆け引きもできないし政略結婚にならない
政略結婚とは
同盟を結び、戦争回避を目的としたもの
侵略推進を目的としたもの
相手の君主の継承権を得るため
※経済的支援を得るため
のものを言う
ここに書き込む運営はもっと日本語勉強するニダ
社長自慢の世界最高水準のザパニーズ偽装チームの名が廃れるニダ
>>593 じゅんたは原稿料貰えたらどこでもいいって感じぽいけどこの程度だとガンマからさえ切られそう…
よくわかんないんだけどcomicoってネームとか出すのか?
なんか作者が毎回勝手に描いたもんupしてるようにしか見えんのだが
自分の好きな作家の書籍化求めるなら対象作家あてのファンレターをメールではなく手紙で送る
プレゼントあれば更に効果的
他作家のコミックス買っても書籍化増やすのは運営の判断する上位から
他作家の本買ってもその本の続刊が出るだけで、自分が書籍欲しい作家が誰なのかなんて運営には絶対伝わらない
自分の推したい作家がいるなら他作家の本買わずにその金を対象作家に課金
これが支援の王道
70話無料でリライフ見たけどなんじゃこりゃ
最初は面白かったのに蓋開ければ恋愛漫画じゃねーか主人公と結ばれる子が嫌いすぎる
コメ欄は可愛いばっかでマジかと思った
ニート更正が目的なのに要約するとリア充にならなければ失敗作とか設定が極端
どうせ恋愛させて成就して主人公は卒業するとみんなから記憶なくなるって設定だからその葛藤をラストに持って来て盛り上げるんだろありきたりすぎる
見せ場の学校行くまでがピーク
カプ某小学生が思い付きそうな話だなと思ったがcomicoだもんな納得
好きな作家に本出して貰いたいなら他作家のコミコ書籍買えなんて
ギャグじゃなくて本気で言ってるなら頭大丈夫?って心配になるレベル
フルカラーで単価高い書籍でもいいから買いたいなんて作家いないけど
自分の単行本を買ってもらいたくて必死だなw
ファンレターを出すのが一番効果あるよ
書籍されてなくても推したい作家がグッズ販売してるならそれ買ってやるのも支援方法だろうね
リライフ1つも面白いと思ったことない。顔マンガで絵も下手だし無理矢理ゴリ押しなだけで評価は低い
>>614 最初はパワハラ退社→一年以内に辞めてその後不採用続きと現代問題で読者の共感をグッとつかんでたんだけどな
高校生活=恋愛に主軸置いて上記の共感層置いてきぼりでコープスパーティー並のカップリングフィーリングでカプ某を取り入れたからな
高校生活とニート更正の為に周りとどう打ち解けるか勉強、スポーツの向上、葛藤とかそこの成長を書いて行けばよかったのに最初から打ち解けてリア充になってそこら辺は主人公以外のキャラにぶん投げ
題材はよかったのに惜しい作品
金払って読んでる訳じゃないしcomicoクオリティと考えればクオリティ高いけど
リライフの連載始まった時は不況だったが、今は景気回復してて状況変わったよな
百貨店9月度は主力店が絶好調ってニュースにもあったけど
外国人ターゲットにして儲かってる所もあるし人材不足で求人いつも出てる
そろそろ高校生より現実に就職して前向きな展開が見たいよな
ここの人知能レベル低いからルールがどうのなんて言っても分からないと思うよ
言わせたいだけ言わせておきなよ
>>618アンチスレじゃないのに専用スレでヲチとかキリスト教の集まりに仏教徒が参加するようなもんだぞ
夜宵草にはヲチられる要素はないぞ
作品がたりなら本スレか専スレ行け
チョモが漫画週刊誌の公式ツイッターを一気に大量フォローして何かのアピールを始めたようです
>>621 だから専スレに行って作品批判とかそれこそルール違反なんじゃないの?
ファンの集まりに行って嫌いなんだよねって言われても来なきゃいいって思うだろ?
専スレも本スレもマンセースレじゃない
なんで批判がルール違反なんだよ
おまえは自分の意見が叩かれるのが嫌だから、ここなら叩きに賛同してくれると思って書き込んだんだろうけどおあいにく様
スレ違いだ
氏ね
>>624普通は専用スレでのアンチ行為は嫌われてるよアンチ専用スレがあるなら別だが
叩かれるっつーか共通の好きな人の集いでわざわざ批判するとか意味不明
お前みたいに気に入らない話題は徹底的に排除するような荒らしたくないし
チャレンジGP、そんなに上手くない人に40票以上入ってるが
これ身内が毎日投票すれば上位に行けるシステムでは?
>叩かれるっつーか共通の好きな人の集いでわざわざ批判するとか意味不明
スレ違いのスレに書き込むキチガイが自己正当化ですか?
>お前みたいに気に入らない話題は徹底的に排除するような荒らしたくないし
スレ違いなのにヲチスレ荒らしてナニイッテンノー?
おまえは自分が叩かれることは完全拒否るのに自分の気に入らないリライフ叩きを嬉々としてやってる人間の屑
チョモランマは現実を見たほうがいい
お前には才能も何もない
これから面白くなるんだと自分に言い聞かせて我慢していたけれど、とうとう父鬼を切ってしまった…
サブタイトルがスウィートナイトドライブ1〜9みたいになってると
9分割してるみたいで、1話1話に思い入れしにくいよね
9までまだ話終わってないんだ、と読む気無くしてしまう
両脇を黒い線でずっと囲ってるのも狭苦しい印象になる
創設時にマンガが描ければ誰でもいいという時にたまたまラッキーで編集の目に触れて連載を貰い、コミコの宣伝力のお陰で信者もそこそこ付いた
それを自分の実力だと勘違いしているんだよね>コミコ作家
コミージョスレを見れば解ると思うが、あっちも相当胡散臭いよね
comioがweb版とアプリとに分けてる理由もコミージョ運営は気付いてなさそうなんだよね
エロ表現巡って自滅する予感がする
噂じゃ素人夫婦でやってて、規約やメールや告知やツイッターの文章も相当ひどいらしい
エロ表現が問題になる前に自滅しそう・・・
>>632 ほんそれ
舞い上がっちゃって周りが見えてないんだろうな
コミコ無くなったらどうすんだよ
>>637 ホント、どうするんだろうね?主婦以外
元々プロの作家は他所に移ってもやれているようだけど、コミコデビューの作家で他所で成功した作家って少ないよね
縦読みカラー漫画はあんまり潰しが効かないからなあ…
絵がうまけりゃイラストレーター、もしくは似た形式の所に滑り込むぐらいかなあ
普通の漫画描く上では縦読み技術要らないしな〜
コミージョ脂肪確定っぽいけどゴミコに唾吐いて出てった白さんと大先生の今後のアクションに今後注目かな
大先生はアルファポリスですらマンガ図書館Zに比べて金が少ないとdisってたのに、宣伝すらまともにしていないコミージョに出すかな?
コミージョは何かしらのトラブルが起きて手に負えなくなってある日突然閉鎖
みたいな未来が見えないでもない
後2日ほどでリリースなのにツイッターでコミージョを検索しても
つぶやいてる人がかなり少ないのも感慨深い
>>641 コミージョは広告分配名目にしてるから大先生は投稿宣言してるよw
>>642 呟いてるメンバーは最初からほぼ固定された少人数だよね
あとは実際リリースされてアプリ自体が問題なく稼働出来てても
読者が来るかどうか
>>638 plus作家はコミコに見切りをつけたな
ツイッターで他社連載の報告
ほんま譲→あっちこっち
あおひも→名前変えてニコニコマンガ(コミック1巻発売中)
小田原愛→ジャンプ+(コミック4巻発売中)
淡雪→名前変えてガンマ連載
美園→マンガボックス連載
したらまたね→レタスクラブ連載
藤咲もえ→コミックマージナル配信
千桜→シーモア配信
司代こえ→他社の仕事の原稿見せ
NHNグループのHP見たら、超絶繫盛してる企業だけあって正社員を好待遇でバンバン募集してる
ところがコミコの漫画ノベル編集者募集だけは契約社員で給与も不明
これ編集者脱北して手が足りないけど事業畳む予定だから本契約はしないって伏線なんちゃうの?
そうかもね
課金にしたし作家の給料もどんどん下がってるし閉鎖の前触れかもね
>>643 アルファポリスやマンガ図書館Zより収入が少なかったら、またdisりそうだねw
白てんてーはコミージョ鳴かず飛ばずですぐに戻って来そう
ツイッターみたら、まだ「2ちゃんの人が〜」ってやってるんだな
>作家の給料もどんどん下がってるし
もっと詳しく!
>>645 ほとんど知らん奴ばっか
ある意味消えてんな
自分が知らないというだけで
消えてると思う頭の悪さはある意味凄いわw
大手じゃなくても連載貰えてるなら大したもんだ
底辺作家は動けないか打ち切りかここで作家をディスって
自尊心を保つのが日課だからな
編集が糞すぎる
コミコしか知らない作家は他の場所で仕事してみた方がいいよ
印税がないのも漫画家のメリット放棄してるようなもんだ
>>654 コミコ作家で他所でやっていける奴は1/10いるかどうか
うふそー作家は4コマ本で仕事していたらしいが、まだ続いているのかな?
>>651 ほんま譲→楽天他
あおひも→角川1巻
小田原愛→集英社4巻
淡雪→comicsmart
美園→DeNA+講談社
したらまたね→角川
藤咲もえ→ 双葉社
千桜→フューチャーコミックス
司代こえ→?
角川と集英社と講談社は超大手だし、あおひもは重版かかってる。
他もコミックや雑誌を多く出してる出版社でコミコの上位互換。
お前が知らんという事は、コミコはその程度の知名度ということだ。
コミックス出せば印税はいってまとまった金ゲットできる時代はもう終了してるんじゃね
だったらスクロール特化してスマホ漫画家としての評価高めたほうが生存戦略になるのでは
自治区作家はプロ中のプロだけあって、打ち切られてからの言動が大人だった
一流企業のクライアント抱えてる奴はやっぱ違う
コミコ作家って角川や集英社のコミックスの印税以上のお金貰ってるん?
給料どんどん下がってるって言われてるけど
>>654 書籍編集部で使い物にならないで冷や飯食ってた社員が地上の楽園求めてやってきたのがcomico
そんなのと漫画の第一線で活躍してる編集部員と比較しても―
そもそも新興IT企業には常識持ったブレーキ役になる年寄り幹部がいない
comico側の知り合いがいた程度の知識だけど、
一話5万(が最低価格で人気ならもっと上がる?)+人気度に応じてボーナス支給 は出てるはずだから、最低ランクの紙の漫画よりはもらえてるかも?ってぐらい…?
普通は単行本売れなきゃ打ち切りだし、comicoの中でだけ人気取ってりゃOKなのは作家的にはノーリスクノーリターンな感じかも
>>662 なんで最低ランクの紙の漫画と比べるの?
>>657 の出版社のレベルと比べなきゃ意味がないよ
人気度に応じてボーナス支給はネット配信ならコミコじゃなくてもどこでも貰える
DL印税とか電子印税とかインセンティブとか呼び方は様々
コミコは単行本が出ない上に高確率で打ち切りだからハイリスクハイリターンの間違いだよ
無印の上位と+のエロは儲かっていそう
昔は下位でも1年は連載させてもらえたが、今は不人気だとすぐ打ち切り
美味しいは所全然無いよ
>>663 俺は知ってる範囲の情報提供しただけ
元が大手出版社でも雑誌によるし、雑誌の中でも単行本の発行部数によってピンキリだし、気になるなら持ち込みでも取材でもして自分で聞いてこい
てか脱北者はまだしも、真面目にやってんのにcomicoごときで打ち切られるような奴が、よそで生き残れるわけないと思うけど
しかもcomicoは出版社持ってないから印税ほぼ入らないから出すだけバツゲーム
あと人気ボーナスないところも割とあるぞ
知り合いに公式作家がいるけど月平均40万で言ってた
最高60万もらったとも言ってたしあのクオリティでそんだけもらえるならなかなか美味しい仕事だと思うのは自分だけ?
ちなみにランキングトップ10には常に入ってるらしい
>>666 常にトップ10内なら
リライフか、カカオか、いじめか、ミイラか、パステルだな
どれも微妙なクオリティだからどれなのか分からんw
>>667 いやプラス作家だよ
でも読者が倍以上いる無印作家は収入も倍なんだろうか
チケット制導入前だと無印中位で20万+インセンティブ2万
コミコで駄目だった奴が他で書けててどうだとこんな所でわめいてる低レベル
>>668 姉ニートとラブ保険は初期は売れなくて安定したの中盤以降だから違うし
舞風とブラックホールも不安定で常にじゃない
サドラバはクオリティ高いから除外
プラスなら楽猫か未成年ぽいな
>>649 10年前の2ちゃんならいざ知らず、今は誰も、みちこは存在しなかった!なんて言ってないのに、何と戦ってるんだろう…
コミコの中の人に怒られたらしい。
明日はコミージョリリースか。
ラジオの方は、ハイジの人がゲストで出てたけど、いつの間にかハイジ終わってたのか。
>>670 コミコで描いてて精神やられちゃった作家かな?御愁傷様
常にトップ10以内レベルでも40万なら
一番貰ってるのは岡崎シゲルだな
plus連載の【ルームシェア】毎週2話更新で10万+インセンティブ2万
無印連載の【あたしの婿になってくれ!】で5万+インセンティブ2万
一週間19万、一カ月76〜95万円貰ってる事になる
>>674 ルームシェア作家は税理士雇ってるってツイッターで言ってたから週二連載とW先読みで月80万円は軽く超えてるでしょ
プラスはプロ作家の柏屋コッコ、大橋薫、マモラが揃って討ち死にしてる状況だから、comicoごときで打ち切られるような奴と馬鹿にするのは何か違う気がする
plus連載の【ルームシェア】毎週2話更新で10万+インセンティブ2万
無印連載の【あたしの婿になってくれ!】で先読み含めて週2話10万∔インセンティブ0円
週22万円×4もしくは5回更新で88万円〜110万円/月かな
丁寧な作画で先読みもない上に打ち切りくらった時計塔作者と何という明暗
海外コミコに作品転載してる場合はインセンティブどれだけ加算されるんだろう?
岡崎シゲル超絶勝ち組だな
自治区作者って漫画家諦めてイラストレーターやってんだっけ?
声優母の私怨エッセイ漫画
白さんの打倒マモラ闘病漫画
大先生の勇者太郎
やだコミージョちょっと読んでみたいかもw
コミージョ、ノンプロの作家さんによる作品です みたいな注意書きがあった。
一応プロもいるのにちょっと失礼w
>>670 「べっ、べつに他で上手くやってるからって羨ましくないんだからねっ」
お前かわいいなw
しかし岡崎は稼いで順調なら黙ってればいいのに
何でわざわざ「どうせ私のグッズは売れない」だの「私の作品誰も読んでない」
みたいな事ほざくんだろうな?大体底辺作家が愚痴るセリフだが…
そのくせ税理士の話して稼いでるアピール
意味わからん
岡崎シゲル‏ @sigeruokazaki 6月13日
今日は税理士さんの訪問日なので朝から大掃除。
毎月来るとか面倒臭すぎですが、定期的な訪問者のお蔭で普段サボりがちな掃除をするきっかけになるのでそれはそれでよし。
海外配信インセンティブもあるし儲けてそうだなあ
年収1000万円超えのガンマのトップランカーより稼いでるんじゃないの?
>>548 とか思ってたらほんとにやばそうな病気の人もいたりね
魔喰のリースが本屋で置かれない理由はコミココミックス並に売れないかららしい
コミージョの事ハッピーネットワークとか言われてて草
懐かしいな
ヨシダ@勇者太郎の冒険 @yoshida_showkai
2015-10-04 10:05:24
【拡散希望】創作活動をしている方へ。
このハッピーネットワークというのは創作をしている人を食い物にしている悪徳商法らしいです。
作品を投稿するのが有料で一度入会したら退会できず個人情報まで握られるなど悪質です。メールが届いたら注意! pic.twitter.com/WAjokd9Zo8
ヨシダ@勇者太郎の冒険 @yoshida_showkai
2015-10-04 10:20:02
何年も前に全く同じメールが届いたんだけどまさか今でも続いてるとは…。
ハッピーネットワークで調べると被害者の会みたいなのがいっぱい出てくるので本当気を付けてください。
大体全国に180人の会員って…。今webに公開している作品の一日辺りの閲覧数より少ないっちゅーねん^^;
ヨシダ@勇者太郎の冒険 @yoshida_showkai
2015-10-04 10:53:33
怖い怖い、ハッピーネットワークで検索するとほとんどが悪質だから気を付けてってツイートなんだけど、ごくまれにハッピーネットワークに投稿してます!みたいなのも出てくる。
この団体の偉い人、会員から吸いとったお金で家建てたそうですよ…。
ハッピーネットワーク検索してお茶吹いたw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
コミージョじゅんたいてワロタ
ガンマ含めて脱コミコおめでとう
>>690 恩を仇で返された漫画家協会騒動
コミコ罵倒して法務部門動いたらしくてこっそり削除騒動思い出したw
コミージョ崩壊したら大先生の矛先はコミコからコミージョに移るんだろうか?
ネト充のアニメ放送中だというのに黒曜は長期休載のままか
プロ意識がない
ガンマだったら人気トップランカーになれば年収1000万円超えられるってわかりやすい夢があるけど、コミコの場合運営に気に入られて週二連載と先読み量産できれば作品の質と人気に関係なく年収1000万円超えられるってよくわからない世界だもんなあ
岡崎の年収にあこがれる作家は多いだろうけど、岡崎の作品に敬意払う作家も読者も皆無なのでは
>>687 コミックス売れてないのに4巻まで出てまだ打ち切られないのが不思議だよね
>>699 争いは同じ(底辺)レベルの者同士でしか起きないって知ってる?笑
>>698 集英社ならコミコと違って
売れなければ即打ち切ってるだろ
少し考えれば分かると思うが…
ジャンプラでも魔喰は影薄いからね…
作者ツイッター見てもフォロワー数から過疎ってて不人気は伺えるんだけどとりあえず知られてなさすぎでどうにか7、8巻くらいまでには結果は出したい所だと思うけど今のままじゃ変わらないだろうな
なんかcomico開いても数秒で落ちる。
こんなの初めてだけど俺だけ?
最初の1回で視聴挫折したけど、あれから少しは改善したの?>ラジオ
「ゆるいラジオです」連発。プロがやってるゆるいラジオなら魅力的かもしれんけど、素人連中がそんなこと言ってもねぇ。
例えるなら、シンカプロみたいなのが「俺の漫画はヘタウマ」って言ってるようなものでは…
もやしちゃんも売れてないよね?
声優漫画に触れてほしいわ
コミコショップの声優母商品が相変わらず悶絶するほど売れてなくてな
もやしってペンネームの作家が公式にいるのを完全に忘れてるまってぃヒドス
らむみのインスタ、すごいナルシストだねこの人…。室井佑月みたいな顔のイメージ
ツイッターの反応見ると、ゴミコ4周年告知見てとっとと潰れてしまえと思ってる脱北作家が多そう
声優母の介護漫画をpixivでうっかり読んでしまった。私怨で気分悪くなって最後まで読めなかった…
>>720 1年前ほどにコミコアプデして読まなくなったんだが
今残ってる良作ってある?
キノみたいな作品でレイトン教授みたいな作画とかの奴とか見てたが
>>721 それでこそ声優母という気もするw
>>722 ルイス先生はとっくに終了したし新連載も始まってない
今はゆるふわ恋愛一色
>>723 へー
ISPとか勇者リーマンとか惰性で読んでたが、ストーリー性あるからそれだけで追っかけて読んでたなあ
サンクス
今週刊誌やら月刊誌やら並に良作あるならチェックしようかな
全盛期のコミコは探せば自分にあった面白い作品に出会える多様性の面白味があったけど今は完璧ちゃお
世とかのぞいて見ルンバは隠れた名作だったと思うよ
>>720 五万円の奴隷報酬でこき使ってた作家に、更に自サイトへのおめでとうイラストを無料奉仕で強制で書かせてたんだっけ?
あさだ本人じゃねえの
私怨じゃないならヌカヅケや雨川黒曜めーとるどりるの悲劇にも触れてやれよ
単行本1冊かけるほどの量があったらKindleで出したら?
https://www.amazon.co.jp/dp/B071WKCN61/ 無名作家のツイートなんて読まれてないに等しい
>>728 相手がジャ〇プの編集だったら、同じことされても絶対文句言わないよなw
タイトル変更や内容変更なんて普通だぞ?
何甘えたことぬかしてるんだかな
>>732 さりげなく作家も編集のこと見下してそう
お前に言われたくねえよ的な
あさだの件もだけど作家側だけの話だけで
実際のやり取りは分からないしな
前にどこかの板で言われてたけど
大手出版社編集にも問題がある奴もいるが
雷○と小学○騒動のように作家側にも問題がある場合もあるし
けどジャンプの編集は作家にきちんとした原稿料払うし罰金なんか取らないぞ
>>734 ジャ〇プで使ってもらえるレベルの作家じゃない
素人レベルの作家に連載くれて月20万くれるとか優しいじゃないか
そもそもその条件に納得したから契約したんだろ?
実力に自信があるなら公式化を断ってジャ〇プに行けばいいじゃんか
編集は、基本的には作家のやりたいことを『うまく』やらせてあげるのが一番いいけどな
「うんうん、この話は可愛いヒロイン描くのが主目的なんだね、ならここでヒロインに活躍させようよ」みたいなさ
だって、作家が描きたくないもの無理に描かせたって、大して面白くならないもん
まあマトモな漫画が描けない作者は編集がグイグイ言うしかないんだけど
あと、「自分の思い通りに作品作らせたい」って編集はどこにでもいる
陽だまり作者の別作品見たことあるけど自分の描きたいものを描いただけって感じだった
それ抜きにしても打ち切り前らへんの背景やらの手抜きは正直目に余ったし
描きたいものしか描けない上にすぐTwitterで商売相手の愚痴をこぼすって
商業でやっていけないのは当然だと思う
もしいい担当に当たってても、陽だまりの順位はそこまで変わらなかった感じあるよな
〆切二日前に全ボツみたいな理不尽エピソードは気の毒だとは思うし、
漫画が好きで、これまでキラキラ楽しく描いてたのに、いざデビューしてみたら編集とは馬が合わず、人気も出ず、〆切カツカツで、
「お気に入りのキャラだったモノの成れの果てで、体力と睡眠削りながら、どうしてこんな謎の話を描いているんだろう…」とか思って心身病んでいくのはわからんでもないが
金棒振り回して作家潰すの武勇伝にしてた運営だぞ
潰された作家にしてみりゃ全然ギャグになってなかった
>>736 顔真っ赤にしてcomicoの擁護してるが
comicoの編集が屑だという問題を作家がジャンプに行けないのが問題だって話にすり替えるのは
comicoの編集が屑なのは当たり前だ、って認めてるのと等しいってことに気付こうな
気づけない程度の脳みそだから今comicoは崖っぷちなんだろうけど
昔は割と自由に描かせてくれていたようだし、ランキング万年最下位のテキーラですら1年連載させてくれたからその時期に描ければ良かったかもね
>>742 え〜、別に擁護しているつもりは無いよw
ちょっとググればコミコの暗黒面はたくさん出て来るし、契約書もちゃんと読んで契約したんだろ?
雨川みたいに辞めるのは自由なようだし、担当が気に入らないならとっとと辞めてもっといい場所で売れて見返せばいい
大手出版社で作者(大御所を除く)の自由に描かせてくれるところなんて多分無いけどね
コミコが屑じゃないなんて誰も言ってないぞ
事実はわからないのに作家のつぶやきを100%信用してかばう方もどうかと思う
大手なら色々変えられて当たり前って意見も極論だと思うがな
>雨川みたいに辞めるのは自由なようだし
雨川がやめる当時のドタバタにはゴミコの暗黒面如実に現れてたな
アニメイベントでの声優による運営と雨川の間の泥沼目撃証言
雨川のきたさん名指ししての糾弾と複数で運営がおしよせてくるから逃げるというメッセージ直後に閉鎖された雨川ツイッター
運営の足指舐め舐め空リプーズの雨川叩きとヲチスレでの運営擁護ラッシュ
その後虐げられてたのは雨川だけじゃないとわかったから、朝鮮ネトゲ会社のネット工作の恐ろしさがよくわかったよ
アニメ化された6本のうち3本の作家が死んでるという異常さ
雨川ブッ叩いてた連中が書籍や露出増えたりスペシャル企画に採用されたり、あからさまに特別扱いされてたのもキモかった
雨川叩いて運営の足舐めてたチョモランマがツイッターで狂ったように仕事募集しててウケるw
脱北した作家は漫画ハックとかで電子書籍化して欲しいなぁと思ってたけど
これから完結も有料になるみたいだから版権手放さない方向にしたのかなぁ
>>752 そうなの?いつ発表した?
見に行ったけど作者コメントからウザさ全開でリタイアした
彼氏を支持して好んで読む層って何なんだろうね
とても特殊な職業や人で普通とあれこれ違うとか文化違うとか
もしくは知名度の高い人ならどんな生活なの?と多少は思うけど
その辺の普通の人の何てことない日常にしか思えない
エッセイだからそれでもかなり盛ってるだろうし
彼氏読むぐらいなら水森でいいんだよなあ…
内容の薄さはトントンだけど、変な「自分カワイイ」描写もないし…
枯れ死先読み脂肪
ここから寝々にしかできないことやって延命する作戦かもしれんけど
寝々たん全然伸びなくて笑う
はよ寝々にしかできない事をしないと打ち切られるぞ
登竜門が普通に読者の応援した結果だったなら現状読者離れの加速っぷりが気の毒すぎて笑う
登竜門で応援してた奴ら責任持って応援してやれよw
自演が本当なら妥当な結果なんでなんとも思わないが
登竜門はラストスパートの運営の得票操作にドン引きして離れた読者も多いだろ
登竜門の時のオススメがそのままのってるのがマイナスだよなwww
チョモ
脱北目指してジャンプルーキー新人賞に応募
最近の脱北先のトレンドは小田原効果でジャンプルーキーだな
漫画家なら言葉より作品で語れって感じだな
特に彼氏はエッセイなんだし……。
じゅんた先生ガンマで人気急上昇中
こりゃコミックス化来るか?
>>728 KADOKAWAや小学館のような大手でも普通にある日常だな
講談社も編集が会議で漫画家にかかせる話をつくってるという
>>769 見た感じだとなにかの累積でランキング変わってるね
下がることもあるから一定期間内の集計だから多分一ヶ月間の累計じゃないか?
新連載ブースト効果だろうし本当の評価は一ヶ月後に出るだろう
>>769 24時間だか12時間だか、割と短いスパンで集計してるから、更新直後はランキング上がるよ
グランドなんとかって漫画は12位ぐらいで人気トップクラスだと思ってたら
新連載から一ヶ月半ぐらいの時にいきなり40位付近までドーンと落ちたからな
そのぐらいまではなにか補正が働いてる
>>728 あさだは知らないだろうけどcomioの初期は書籍漫画業界の常識じゃありえないほど自由に描かせてもらえてたってのは事実な
奴隷報酬だったけど
だからその件で騒ぐとあさだは自分の首しめることになるのよ
余程まずい内容描いてたんだろうって
今時作家に自由に描かせてくれる所なんて商業サイトじゃ無いよ
自由に描きたい人は商業スカウトを蹴って同人誌で描いてる
よっぽど特別扱いされてるレベルじゃなきゃまず無理だね
大なり小なり編集の手が入る
漫画家になれなかった&輝けなかった皆様お元気ですか?
今日も作家ツイッターに張りつきながらヲチ監視ご苦労様です
ここに来ると自分と同じようにクズがたくさんいてとても安心します…
>>762 打ち切られた作家と一部現役作家が次々投稿してるけど
スタンプもらってデビューもできたのカノン作者だけだよね
少年誌作者はかろうじてスタンプついてるけど
赤松作者、5魔物作者、サクオブ作者、ギガガ作者はスタンプすら付いてない
ベスチャレ作家の人、ジャンプルーキーで1位と編集部賞取ってるね
今後プロ漫画家は
・金払う固定信者がついていて高い技術力持ってる書籍作家
・完全無料閲覧サイトに属して技術力はどうでもいいが更新力と集客力と鉄のメンタルあるウェブ作家
に二分されると思う
しったかのワナビー多いな
大手出版社でも新人で自由に描かせてくれるところあるわ
ジャンプルーキーでチョモよりカボのほうが人気高いとはな
希望もって脱コミコしたはずなのに何でいつまでもコミコ振り返ってるんだろう
よそでやれるレベルじゃないから、漫画を金にしたいなら、悪条件でもcomicoしかなかったって今更気付いたんじゃね
大先生みたいな不当なことをされた恨みもあるんじゃね
チョモのうすた京介賞応募作見たけど、気の毒だが助手ちゃん癒されろに勝ち目ないな
テーマが微妙に被ってるのが痛いし絵も内容もむこうのほうが見やすくて若さにあふれてる
あれだけ特別扱いされて大金積んでプロモーションされたチョモが、ジャンプルーキーであのランキングというのはある意味すげえな
チョモに賭けたコミコ運営の無能伝説はとどまるところを知らない
ツイッターにあの下手絵を載せてドヤ顔できるのが逆にスゲェw
他の作品も読んでみたけどジャンプルーキーレベル低いな・・・
>>795 ・見込みがある奴は早々にスカウトされて担当が付いている
・自信がある奴は直に持ち込んでいる
>>795 ジャンプが流行の無料漫画アプリに乗っかって見た的な位置付けでやってるやつだしその層に群がってるレベルに合わせた敷居に設定してある感じだからまああんなもんだろ
このヲチスレでやたら見かけるようになりその存在すらヲチになりつつある小田原レベルなわけでw
自分に自信がなくて、他の人(の作品)を貶すことで
自尊心を保とうとしている事に最近うすうす気づき始めてきました
「こんな風に他人を批判するオレは、頭が良い。あいつら(批判対象)よりスゴイ!」という優越感が湧き出ます。
恥ずかしながら、僕は自分に才能があると思っており
創作活動を始めてしまうと、本当は口で言うほど自分に実力がないことがわかってしまいます。
↑本スレでお前らの事話題になってるぞ
ジャンプルーキーといえばこれ
こんなんでも公式化するんだからゴミコ運営の脳ミソはウジわいてんじゃねえのとしか
http://archive.fo/ZxtgD >>799 自分で本スレに貼り付けたのに華麗にスルーされてご苦労様でした
>>800 それなw
今の本スレのどこにも話題になってないし書き込んだ本人だけが覚えてたやつ貼り付けて戻ってくる恥ずかしすぎる自演
石塚ってコミコプラスでちょっと見たことあるが、ジャンポケのネタまんまパクってたことあったな
どの作家が運営にゲロ推しされてるか気遣いされてるかシカトされてるかわかりやすいCMだ
;feature=youtu.be
ここまで贔屓されてるのにチョモは泥船から脱北夢見るか
ジャンプ+でもふんわりジャンプでもいいからcomicoの荷物引き取ってくれ
ねね先生〜〜
連載開始前は毎日カウントダウンツイートしてたのに
連載始まったらツイート止まるのどうして〜〜?
あの先読み課金状況ははロッテあたしの婿になってくれコース
カレシコメ欄、批判意見なんてほぼ見当たらないのに「なんでこの作品に批判があるのかわからない」とか「賛否あるけど私は好きです」とか、批判コメント叩きたい正義厨がチラッチラッしてて笑う
>>808 批判的な意見は消されてるからじゃないの?
白さんは漫画よりブログの方がアクセス数多いとツイで愚痴ってたよ
先にストーリー知ったら漫画楽しめないんじゃない?みたいな感じで
単純にコミージョ全体が流行ってないだけだと思うんだが
コミージョは全然宣伝していないんだから過疎って当然
大手が乱立してる中に後から参入するには何か勝算が有るのかと思っていたら、今の所何も無し
コミコにツバ吐いてコミージョに逝った作家はご愁傷様
第5条・退会について
3、弊社は、会員による退会手続終了後も、本サービスの円滑な運用に必要な合理的な期間において、会員の退会手続を留保できるものとします。
屁理屈こね回されて永遠に脱会できない可能性も
まるで脱北手伝ってくれた中国人ブローカーに、実は臓器売買目的で売られてたみたいな
>>814 そういえば広告って一切見ないな…
宣伝しないでどうやって読者増やすんだろうか
白てんてんー、ブログのアクセス多いのがまだ5ちゃんに晒されたから…って被害者ヅラしてて笑う
白さんが目の敵にしてたマモラ作品の米欄がフルボッコ状態な件はもうどうでもいいか
何故コミコ編集はマモラをコミコに連れて来たのか?
あいつ女アシにセクハラして訴えられた奴じゃん
女性読者が多いコミコじゃ反発くらうのは予想できるだろう
>>818 叩かれてるのはマモラの変態性じゃなくて作中の医者の描写がありえないから
患者に状況説明する時に医者が動揺してあわあわ状態になってるのに、その直後癌患者から丸見えのナースステーションでお茶飲んで大笑いで談笑してるとかね
マモラのやつ、映画化ほんとになるのかねー
白てんてーのTwitterは独りよがりの妄想っぽいな。
みちこに似た顔のいとこがやって来て、ババアなので萎えた、みたいなこと書いてた
白てんてーもそんな騒がなければよかったのにマモラがクソってそのうちわかったんだし
コミプラの漫画にあるやつとないやつあるけど最後に出てくるアニメの締めみたいなのめちゃくちゃうざくね?
マモラのやつ読んだけど正直話の作りは白てんてーのがうまいよね 作者がどうとかはともかく
マモラsageはともかく白てんてーageなんて自演にしか見えませんな
思ったことそのまま書いたら自演って言われるから2ちゃんねるさすがや
連投の中でヲチに関係ない話挟んでくるあたり自演くさい
白さんの場合は過去に自演してるから自演認定されても仕方ない
匿名工作でマモラ陥れようとしてた白さんの汚さは忘れてないから
なんで微妙に時間空けて3連投してるの?とか書き込み方が不自然だよね
五十過ぎのおばさんが俺自称してネットに書き込んでるのウケるw
さすがに白さん書き込んでないでしょ
アスペのガラスのハートなのに。
コミージョってプレビュー数によって小銭が入る仕組なんだっけ?
どれぐらい儲かったのかなー。
みちこブログの電書は一冊だけ売れたってぶんむくれてたよねw
書き込んでたら絶対Twitterでもなんか言うだろうしな
つかTwitterみたらヤマトの拡散希望RTが全くRTされてなくて笑うw
運送業界大変なんだぞ……… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
白さん、前にもなんかでファビョって#拡散希望 ってツイートしてたけど、まったくRTされてなかった。
あの人自分でばあさんばあさん言うのは、実際には、ばあさん年齢にまだ達してないからだと思う。
世間的には「おばさん」だけど、そっちのがダメージあるんじゃないかな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
両方読んでいるが、マモラのは酷過ぎる、ツッコミどころ満載。
マモラ漫画はなんであんな下手糞絵師に作画担当させたんだろう
絵柄からして若い女なんだろうけど、マモラの経歴考えると色々妄想できて穏やかじゃないね
>>844 アシスタントにセクハラで訴えられた件もあるから、上手い作家は組みたがらない
>>841 白さんが絶対デビューで書いてた時代
昭和40年代ごろって言ってたから年齢的には60以上で老人のくくりなのでは?
いや、白さんまだ50代らしいよ。
数歳年下の妹さんが昭和末期の30年前に22歳だから56,7ってところかな。
ばあさんを自称してるのって
なんか20代の子がTwitterで自分のことBBA自称してるみたいな違和感はある。実際にはババアだとは思ってない、みたいな。
確かに孫いる人も居るだろうけど、白さんは喪女だろうし
あと、ことりの絵担当、若い人とは思わない。アラフォー以上の古い絵に見えるけどなぁ…。売れてないおばさん漫画家なんじゃないの。
>>848 オバサンならさすがにセクハラは無いだろうから納得w
チョモは万超えるフォロワー連れてったのにジャンプルーキーで一位取れなかったのか
白テンテーが目の敵にするマモラを見てみたけどつまんねーな
絵もそんなに上手くないしテンテーこんなもんと張り合うとか低レベルな戦いだ
マモラなんてオhルからコミコと組んでる
小池御大も編集部を訪ねて絶賛してたなw
>>851 ケツ触ったとかそんなレベルかと思ったら、ド変態過ぎてドン引きした
小
池
一
夫
・
詐
欺
で
検
索
す
る
な
よ
マモラのやつにセクハラでどうのって書いたら運営に削除されました!
ミス慶應イベントな
現在は削除してなかったことにされている
ちなみに運営に慶応出いる
どういうルートであの企画持ち上がったのかスゲー興味深いw
運営といえば会社のHPでこんな求人出してる
comicoIPを活用したゲーム『comicoGAME』のサービス開始に伴い、ゲーム運営業務全般のプランナー兼ディレクターとして活躍していただける担当者を募集します。
だってさ
本業のゲーム企画始動しそうだね
>>858 すごいな金集まると思ってんのか
まずお前は1作でも最後まで描き切ってみろと言いたい
今はネットもコミケも作品発表の場はいくらでもあるんだし、他の同人作家みたいに働きながら漫画好きなだけ描けばそれで解決する話なんじゃないかな
>30代でマンガ家目指すなんて無謀だとか
コミコ作家は四十台五十台作家何人もいたわけで
ナニワ金融道の作者もかなり年取ってからのデビュー
40代デビューも普通にいる
マン専の人って30代だったのか
あの拙い感じから10代の学生かと思ってたわ…
>>858 色々すげぇwつーか、自分の生活費ぐらい自分で稼げよおっさん。甘えんな。
職質された時に無職じゃなくて漫画家ですって言い張るために漫画で金稼いだ実績が欲しいんじゃないのかなあ?
クラファンって明確な目標があってそれにむけて資金を調達するものだと思ってたよ
人が支援したくなるテーマのアンソロなり書籍製作で
資金もそれに充て
お礼に完成した品プラス何かならまだしも
完成するか分からない上に資金の使い道お前の生活費かよw
しかも1作品も完結まで描ききったことがない奴が何言ってんだ
お礼の品がご希望なら関西圏でのお茶会(交通費自費)
って衝撃すぎるww
交通費払って俺に会いに来いってことかよw
そんな価値が自分にあると思ってんだ
シンカプロって男だよね
イラスト描いてる写真、おっぱいあるよいに見えるわ
自分には一円の得にもならないのに勝手に他人のクラファンに利用され、ゴミコ運営にも弄ばれて口封じされ、死ぬと呟いて疾走しためーとるのことも定期的におもいだしてやってください
まだ真木よう子のクラファンの方がクラファンとして理解できる
生活費援助とかただのこじきかヒモ志願者じゃん
チョモのジャンプルーキーのランキング落ちが下痢便のように早い
連載掛け持ちして火が付いてるように見えて認知度無いのかそこまで人気が無いのかステータスであるフォロワー少ないよなごたんだは
婚活を商業誌で丁寧に描いていれば違ったかもしれない
あとの二作は埋もれる系の漫画だししゃーない
>ステータスであるフォロワー少ないよな
コミコ公式作家のフォロワーになるのはJkとかの金にならないミーハー若年層や公式作家志願ベスチャレ投稿者だから、コミコ作家に限ってはその尺度はあてはまらない
運営のフォローですら三千六千つくんだぜ
コミコ作家だったら、な
そしてコミコ作家であるにもかかわらず&他でもずっと連載しててあのフォロワーは少ない
色々足りてないんだろ
ツイッターのフォロワー数がステータスってマジで言ってんのか
コミコ上位の邪神作家がメジャー誌連載作家並みのフォロワー数持ってるんだから、ほんとコミコはわけわかんねえ世界だよな
億単位で稼いでフジTVが跪く佐藤秀峰のフォロワー数とコミコ公式作家のフォロワー数比べてみろ
コミコ作家の数万フォロワーは確かに>883の言う層が実際多いんだとは思う
数万コミコ作家は結構いるけどほとんど世間認知されてないし
けど人気ある漫画家は実際フォロワー数多いしステータスの一つである事は間違いないよ
アクションだからツイッター世代じゃないってだけじゃね?
見てみたらつぶやきの頻度も高くないし
よほどのファンでない限りフォローはしないっていう感じかな
てか別に作者はイタくもなんともないからスレチだったな
顔出しもしくは隠しでも自撮り系の作家はどこ目指してるんだ
>>891 自分ではイケてる☆って思ってるんだろ…
イケメンはめったにいないけどな…
チョモランマも顔出したり引っ込めたりこいつもどうしたいんだっていう
顔隠してでも人前出てくる図太さある奴って本音は顔出しもOKそう
あの顔をネットに出せる勇気がすごい
しかもコミコ作家()でw
こいつは離婚後の再婚率が男のほうが高いと知らないばかなのかな?
セイ‏ @monputisei 18時間
20代後半の既婚率は、男性より女性の方が10%ほど高いんですって。
あれ?男女の総数ってほぼ同じなんだから、同じ割合にならないとおかしくない??んんん???としばらく悩んだ末、女性同士で沢山結婚してるんだな。という結論に至りました。単に30代男が20代女性と結婚してるだけだった
女は早く結婚して子供を産まないといけない
男は稼げるようにならないと結婚できない
それだけのことじゃね?
>>898 まともな稼ぎもないのに結婚して子供作って行きついた先がメイン収入コミコになってるどん底らんぷの例もあるし
作家が顔出したがるのはわかるけど運営が顔出したがるのがわからん
今は運営が叩かれてるからやめたけど、絶頂期の出しゃばりは凄まじかった
そういやゴミコラジオもひっそり終了してたな
>>900 らんぷはマンガ家よりパチプロやった方が稼げる
さすがに親がパチプロじゃ子供が恥ずかしいだろうからマンガ家やってるんじゃね?
嫁の人もデザイナーだかで稼いでいるはず
今のパチンコスロット業界知らんやつがパチプロのほうが稼げるとかアホなこと言わんとってくれw 無理やろがw
しかし理解ある嫁すぎてそのうち離婚されるんちゃうかとか思ってしまうわ らんぷおらんでもいけるやろ
チョモランマジャンプルーキー10月ランキングで3位とってるじゃんカボの人は圏外だけど
>>907 2500万DLサイトで4年連載して、
運営が全力プッシュで露出に励んで数千万かけたプロモ(顎足つきダンサーズの許してやろうプロモビデオカラオケお土産つきの特設サイン会コミックス出版グッズ販売ふくむ)と25000フォロワー引き連れて投稿して、
で、デビュー前の無名作家に紛れての三位だぞ
>>876 あの絵じゃな・・・
俺の知り合いの同人作家の方がもっと上手い
>>909 何年も連載を持っていたプロマンガ家()様が信者を総動員して、ドシロウト相手に3位
恥ずかしいよねw
高校生が小学生に負けるようなもんだろ
コミックス売れん作家はボルボックスでさえ続刊出せんのに、アンケ取って選り抜き形式にしてプレゼントまでつけて全力セールスして貰えたのはチョモだけ
で、あれだけ運営に特別扱いされたのに連載継続しながら脱北先探してますアピるってのも鋼の心臓だ罠
自分らは運営に完全シカトされてるのに、チョモ売り出しのために許してやろうタコ踊り強制された他の公式作家の立場ないよな
脱北に成功した作家は最低限絵が描けてる
チョモは・・・
ギャグ漫画は絵が下手でも問題ないだろ
つまらないのが問題
下手でも問題無いって、いつの時代の話だよ
今はギャグ漫画でもそれなりの画力が要求されるぞ
うすただって漫☆画太郎だって線は荒いが上手いじゃん
ワンパンマンは絵が下手でも面白かったろ
許してやろうとかDMYとか、背筋の寒くなるようなギャグもどきを運営の豊富な資金背景に強引に流行らせようとしてたのも痛かった
ワンパンマン別に下手じゃないだろ
他のジャンルよりは画力なくてもいいと思うけどねギャグ漫画は
味がある絵ならだけど
>>918 お前それ村田版の方言ってるだろ
大元はモブサイコの絵だよ
それを村田が綺麗に描き直したのが出版されてんの
モブサイコは落書き見てる感覚だった
あれがアニメ化とか才能だよな
進撃の巨人も原作絵は微妙でもアニメスタッフに恵まれて大化けしたもんな
進撃原作は絵は下手だけど設定やキャラ作りや構図はやっぱプロって感じがするよ
コミコの上位マンガと比べては失礼
夜宵草やナンバカ作家剣作家ミイラ作家は叩かれないから日頃の行いや発言内容だろ
専属契約料を受け取ってるのにジャンプルーキーに投稿して脱北しようとしてるのは契約違反じゃないの?
>>927 専属契約じゃないみたいだよ
かぴ作家も他の雑誌で仕事してるし、セカオカもパチンコサイトで連載してた
>>924 じゅんたとどっちが嫌われているんだろうか?
>>927 叩くのは勝手だけど知りもしないことを憶測で脳内補完して叩くのはカッコ悪いよ
チョモはD×D Joker のキサや雨川潰そうと活動したり作中でお前らキモオタブッ叩いたりしてるが、じゅんたはパンティはいても毒吐かず手抜きしても攻撃的なところはないからなあ
>>930 D×D作者は写真無断使用とサイン会フライングお知らせしたから本人にも問題あるけど
それでもチョモがここぞとばかりにもう一人のサイン会やる作家とツイッターで叩きまくってたのはドン引きした
ああいうのを作家垢で堂々とやってしまうのがもう無理
チョモは性格悪いのが出まくってるのがな
表情で大体性格見えるもんだけど写真見ても目付きで陰湿そうなのが滲み出てる
匿名掲示板で陰口叩く人間も同類だけどな
今更ながら俺らも陰険で悪趣味な人種だということは忘れてないよな
痛くなければ叩かれてないというのはスルー?
米欄で批判すれば垢バンするのはスルー?w
ぽんとごたんだのカボが好きのやつ、やっぱりて何だよww元々アピールに使ってるだけだろ
前に2ちゃんでつつかれて思い出したみたいに慌ててカボ絵出してた前科持ちはフル健在
チョモが叩かれるとごたんだ叩きが出現し、ごたんだが持ち上げられるとごたんだ叩きが始まるわかりやすさときたら
comico作家の何割かは専属契約結んで毎月数万円受け取ってるよ
専属契約の話されてない作家は戦力外と言われてるようなもんだよな
全員にしろよ
月20万円保証の大嘘ぶっこいてたゴミコ社員の発言に信用なんてないけど、こういう証言もあるね
けど専属契約が本当なら、金になるごたんだよそに取られて赤字製造マシンのくろせ抱えてるゴミ運営は本当に馬鹿で無能集団だなとしか
http://www.gunsu.jp/2015/04/interviewed-editor-of-comico.html 「公式作品」になった場合、comicoと契約を結ぶわけですよね? 専属契約になるんでしょうか?
春木 あー、そういうのは明かしてないんですよね。
社員でも個別の契約内容までは知らない状態ですので
春木 作家個人との契約ですから、契約の当事者同士でしか知り得ない内容があるんです
専属契約結んで毎月専属契約料もらってるのにジャンプルーキーの漫画賞に投稿してるから非難されてる
http://www.nhn-comico.com/news/index.nhn?m=read&docid=10761077
チョモがギャアギャア騒いだ成果で、人気ないのにこんなところにもかなでさん露出
こんなちょっとしたイラストに使われるのは専属作家である可能性が高いんだよな
チョモが運営のゲロ押しで露出されまくってるのなんて昔からじゃん
世叛も雨川に唾吐いて運営から押されまくってるが、絵師の力で他社仕事してるから専属じゃないだろ
猫又も他で仕事してるし、その三人は専属契約してないだろ
だからこその機嫌取りと仕事回しなんだろうけど
黒曜とかリライフ作家は専属契約してるかもね
他の作家は専属契約するメリットが無くない?
自分たちがメール勧誘絨毯爆撃やって公式作家集めたのに、他サイトから公式作家への勧誘を詐欺扱いして兼業阻んだ事案があってな
専属契約っていうけどコミコ以外で連載できる作家少なそう
リライフ作家はよそでラジオ漫画だか声優漫画だか描いてた気がするが
GANMAは世界のトヨタとコラボ企画出して絶好調だな
泥船から脱北したパンティじゅんた先生大正解じゃん
ガンマの戦力は30台以上だから34位のじゅんたはギリギリ戦力に入るね
ハートも読者数も伸びないからこれから落ちそうだけど
個人的に漫画アプリはxoyてやつが見やすくて気に入ってる。韓国が母体?だけど…
>>959 隔週が基本のアプリで週刊連載だから、必然的に順位は高めになる
なってそれだからな〜
擁護するわけじゃないが、週刊連載中14作中5番目ではあるぞ
トップクラスとの差は多分吐く程圧倒的だけど下位は意外と多い、週刊でも実力がなければ結局沈むってことだ
じゅんたは壁が厚くてもう上昇無理そうだがどこまで沈まずに耐えるかだな
ガンマの専属作家一覧は公式から見れるよ
60人くらいいる
そこに載ってない人は契約してないんじゃないかな
76人いた、新しい人は更新待ちかな
専属以外にプロ枠があるらしいけど、確定そうなのは100位圏内に9人しかいないね
じゅんたさんはどっちなんだろう、専属ならガンマ以外では書けないよね
専属って何年契約なんだろう?
ジャンプの新人作家が作品発表できない状態で飼い殺されるってのは有名だけど
金にならなくても他人に見せるために作品描き続けるweb作家がそれやられたら地獄だ罠
ガンマの専属は5年間
専属料毎月15万のかわりに原稿料無し
コミコと同じで、ページ短いとコメント欄で短い短いと文句言われる
エッセイやギャグ作家にはいい環境か
>>969 ガンマは隔週で白黒原稿で良くて単行本も出るから、コミコと比べるのはどうかと
印税はデカいぞ
隔週で15万固定なの?
毎週描いてる人はランキング上位狙う以外旨味なしなのかな
この手のサイトでまともに印税入ってくることはあまり…
>>970 ガンマも単行本なんて一部しか出ない
明らかに不人気なやつが出たりするから基準も分からんね
>>972 専属は固定給みたいね
ランキング5位以内は10万くらい貰えるからそれ狙いだろうね
でも20位以下はボーナスゼロだとか聞いた
最初の1〜2年は頑張れても5年後までモチベ続くのか賭けだよね
どっちもカスみたいなもんだけど日本企業に貢献してるだけGANMA作家のほうが100倍マシ
どんぐり作家は元ガンマ作家じゃん
専属契約じゃなかったのかな?
隔週15万円固定で5年専属って酷くね
その給料だけだと年金や保険年金の支払い義務発生するから、原稿料拒否ってナマポ生活もしくは専業主婦(夫)しながら漫画うpしたほうがずっと良い生活できるぞ
どんぐりの作者は哀れだったな…
ガンマからコミコに落ちてきてそこからまた転落してどこまで落ちるのか
>>977 専属じゃない人も数人いるからそれだったのかもね、もしくは専属だけど逃げたか
大手の講談社は来年新アプリ立ち上げるんだよな
一迅社が買収されたみたいに吸収される可能性はあるかも
最近ストアにも登場してたし
他所に売るぐらいなら潰すのでは?
売れない雑誌を潰して、黒字作家だけで新雑誌を作るというのは昔よくあった
オワコンのコミコを買うより上位作家を金で引き抜いた方が安い
専属契約があったとしても、違約金を払えばいいし
将来的には元編集長comの脱北先のLINEマンガと南北統一(남북통일)して終了っしょ
電子書籍の広告市場は劇的に拡大してるからガンマ方式が正解なんだよ
それを銭ゲバ無能運営が課金に拘ったから今の惨状になった
絶頂期だったらトヨタクラスの企業の広告バンバン取れて、一強状態維持できてただろうにね
と言いつつ立ててみたけどこれでいい?
comico総合ヲチスレ44
http://2chb.net/r/net/1510555573/ 970が建てられないっていったから980であってるよ
>>987 おつ
970は踏んだ直後に立てられない宣言してたから980
いちおつ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/13/2017101300579.html この記事書いた朝鮮記者は韓国作品だけ執拗にチケットバラまいたり一日回復だったり宣伝露出多かったっての知ってるのかね?
韓国作品がうけているように見えるのは運営の操作の賜物
玉金シコ先生のアンチスレが米消しで賑わってるな
ふるちんはシコ先生に信者取られちゃったね
ベスチャレのスカイハイ作者のにゅんたって奴がツイッターのイラストを有名絵師から構図盗作してるのばっかで笑った
-curl
lud20241225072851caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1503627240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「comico総合ヲチスレ43 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・comico総合ヲチスレ44
・comico総合ヲチスレ46
・comico総合ヲチスレ45
・comico総合ヲチスレ41 ©2ch.net
・comico総合ヲチスレ38 [IDなし] [無断転載禁止]
・comico総合ヲチスレ47
・ILLUSION総合ツイッターヲチスレ8兼musasuスレ4
・comico総合ヲチスレ39
・comico総合ヲチスレ42
・comico総合ヲチスレ38
・comico総合ヲチスレ48
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ104
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ84
・バズってるツイート総合ヲチスレ43
・comico総合ヲチスレ37
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ 24
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ 38
・バズってるツイート総合ヲチスレ13(なし)
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ83
・バズってるツイート総合ヲチスレ 5
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ 88
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ87
・バズってるツイート総合ヲチスレ16
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ101
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ105
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ79 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・illusion総合ツイッターヲチスレ2
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ 87
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ 87
・バズってるツイート総合ヲチスレ40
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ90
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ87
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ83
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ92
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ89
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ64
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ87
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ85
・【放サモ】ゲイゲーム総合Twitterヲチスレpart3
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ81 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ82 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・【スイーツ・腐女・ゲイなりすまし】おっさんずラブ総合晒し&ヲチスレ4【絵師・物書き】
・【スイーツ・腐女・ゲイなりすまし】おっさんずラブ総合晒し&ヲチスレ6【絵師・物書き】
・【スイーツ・腐女・ゲイなりすまし】おっさんずラブ総合晒し&ヲチスレ2【絵師・物書き】
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ42
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ77
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ62
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ47
・東方Project総合ヲチ&アンチスレ54
・【放サモ】ゲイゲーム総合Twitterヲチスレpart4
・平松タクヤ総合アンチスレ2 ©2ch.net
・【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ4【ヲタ出禁】
・【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ13【ヲタ出禁】
・【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ14【ヲタ出禁】
・東方project総合アンチスレpart101ニダ!
・【PC】Stylishnoob総合スレpart2223【ワッチョイ無し】
・【Overwatch】 G4SSEI (がっせい)専用スレ5 【あぃちゃ】 【配信者総合】
・【Overwatch】 G4SSEI (がっせい)専用スレ7(ワッチョイ有)【配信者総合】
・【Overwatch】 G4SSEI (がっせい)専用スレ8(ワッチョイ有)【配信者総合】
・WACK総合スレッド Part541 【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/WAgg/PEDRO】
・【Overwatch】 G4SSEI (がっせい)専用スレ6【配信者総合】
・ツイッター漫画総合ヲチスレ33
・ツイッター漫画総合ヲチスレ 40
14:12:55 up 25 days, 15:16, 2 users, load average: 10.61, 20.32, 27.12
in 0.12083697319031 sec
@0.12083697319031@0b7 on 020804
|