乙です
ひどいお弁当をわざわざw
ヤケクソになってる?
ブログ見たが、頭でまとめてさっと書いたはずの内なのにどれもこれもだらだら長くてまとまってない。
>>8
ローソンから調達した唐揚げと、枝豆冷凍のままってやつね いつもはルーチン見栄え重視で爪楊枝に刺すのにねw >>9
文章書くのが得意、好き、とか書いてる割には過去ブログは凄いよね 次男の消しゴムの話。いままでの消しゴム折れたんじゃなくてちびちびちぎってるんじゃないの。爪かむみたいに本人の気付かないストレスで。
>>13
ちぎってる子いるね いい子にしなきゃいけないストレスとかありそうだよね お手伝いとかもやらされてるしゲーム時間も制限凄いみたいだし りょーこさんちのゲーム制限は今の時代にあってないと思うわ
ゲーム制限はそれぞれの家庭で決めれば良いと思うんだけど、制限してあいた時間に塾とかいかないの?
そうやって褒められるとまた調子に乗って息子アゲでガンガンくるんじゃない?
気持ち悪いほどの謙遜と泣き笑いの絵文字付きでw
りょーこさんの最終学歴って?
ガイシュツならごめん
>>23
大卒 京都の大学だっけ?たしか、過去ブログに書いてたけど大学名忘れてしまった 最近論文で問題起こした立命館じゃなかったっけ
自称作家で盗作していたうだまと同じ大学卒だったような
だっっさい寝室w元のセンスの無さがあちらこちらに垣間見えるわ
親友のmarokoさんのお弁当…
中身までりょーこさんと似てるなんてキモいわー
下宿で立命館なんだ
どこの高校だったのか、気になる
ベッ「ト」とかパッ「ト」とか。
昔の人がいっぱいw
私もベッドパッドはマット保護のためにシーツの下に敷くものと認識してた…
敷きパッドとベッドパッド、ごっちゃになる
ギシアンしてる寝室載せるの恥ずかしくは無いのかな 某スレでも寝室やトイレの写真載せ始めたらおしまいと
>>31
うちも、シーツの下にベッドパッド。
りょーこさん、敷きパッド敷いてるのに
ボックスシーツの下に
ベッドパッドまで敷くかな?
使い方間違ってたのを誤魔化す為に
ベッドパッドはシーツの下って
必死で言ってるような気がするなぁ >>33
必死だよね 夜にブログ更新するとか書いてるし 余計な事ポストしちゃったとか思ってそうw あれはどうみてもFラン以下の文章力…
それくらいの中途半端な学歴の親が一番面倒くさいんだよね。
自分も大したことないのに、子どもに過剰な期待しちゃってw
ウロだしソースなかったが前スレに立命館って出てたので軽率に書き込んだけどたかしのことだったらごめん>大学卒
個人的にはりょーこさんが大学出だったら事務員でおさまってるのは変だと思ってる
>>38
なんで?大卒事務員なんて普通にいるじゃん 昔のブログで、立命館時代の友だちの結婚式がどーとかいうのあったよ
ブログで中学生の職業体験受け入れた〜ってやってた
大学の研究室だと思ってたんだけど、どうなんだろ
自分が事務職に誇りもって働いてるなら研究者のふりはしないだろ
普通に事務職と肩書きに書く
>>40
立命館て短大はなかったの?
短大出コンプの人ってつけないよね。 立命は四大だし、2chでFラン扱いかもしれないけど実際はFランでもないし、関西ならそこそこ良いところに就職できてもおかしくない大学
>>43
立命卒で研究者って何の研究?文学かライフワークバランスかな。
理系の研究者は国立院卒がデフォで、最低でも早慶院卒だと思うけど。 >>45
研究者じゃないのは知ってるけどw
ミスリードさせようとしてるルーティンが変なんでしょ。 >>40
だから立命館出ただけで、主婦からの九州大学の研究室の事務員だってw >>46
知っててなんで頓珍漢なレスしてるの
ルーティンもあなたもおかしな人だ りょーこ立命だったんだー
タカシは関大だよね?
九州からの立名、大阪からの関大、
なんかこの夫婦の背景が見えてくるー
関大は大阪人には手頃な大学
りょーこが立命を選択したのは
同志社が偏差値的に無理だったのか?とも思う。
インスタでも自分のダサさのコンプが見え見えだもんね
立命ディスりじゃないですよー立命の方々お気を悪くなさらないで
何か同じ話題の繰り返しばっかりだね
過去ブログ漁りの人がストーカー気質で気持ち悪いからここ見る気も失せる
そんなことをわざわざ書き込む前に、気持ち悪くなるなら見なければいいんじゃない?大丈夫?w
早く下火にしないと、自分のところにも火の粉が飛んで来ちゃうから心配なんだよね
変なのとつながってると色々大変ねw
全レスみたいな人がいるけど、その人は何かいつも必死に叩くところ探してるよねw
同じ話題の繰り返しって
まぁ100年ロムれって言われたらそれまでだけど
こんなプロ家族最近見つけたのでね
洗濯機クレイマーさんて北欧さん?
結構好きだったんだけどなー
洗濯機のくだりをたまたま見れなくて
スレ違いだからここでも聞けないし
>>57
北欧ミサさんの洗濯機の件は丁寧な暮らしスレで話題になってたからそこで聞くと詳しく教えてくれると思うよー ここに書き込んでる人達も母親から生まれてきて赤子時代があり愛されて育ったんだろうと思うと微笑ましいですね
ねー
あなたも可愛がられたんでしょうねーステキよw
どっかの短大か女子大で、
インカレで旦那を掴まえたとかはないの?
>>61
合コンバーベキューで出会ったのがきっかけですね >>62
合コン、とは書いてないけど何人かでやったバーベキューで出会ったのがきっかけらしいよ。本人が馴れ初め色々書いてるよ 元気がなさそう→きれいなケーキ、なのね
甘いものに興味ないから、りょーこさんのインスタは勉強になるわ
素敵でかっこよくて優しくてお土産も買ってきてくれるお仕事のできる旦那さん
家事も分担してくれるし子育ても熱心
言うことなしだね
えへへ羨ましいでしょ
でも昔ながらのダサいケーキを買って帰ると罵られるんだよw
親が子供を差し置いて率先してお菓子食べるって環境が理解できない
アレルギーで食べられないなら尚更気を使うものじゃないの
二人でこんなストーリーで今日はタルトの写真投稿しようって話し合ってやってる気がする
>>69
そう考えると痛いアラフォー夫婦。
付き合い始めた中高生カップルみたいw 単なる想像の域でも「あの夫婦ならアリかも」
と思わせてくれるプロインスタ夫婦w
りょーこさんの職場募集してる。
応募してみようかなw
時給1020円
家、ローンあるよね?
りょーこさんがはらってるんだろうか
やたらフルタイムって言ってるから、契約社員17.2万円って方かもよ
>>72
いいね〜 あのステキなお顔がゆっくり堪能できるかもw 今日のIGで、日曜日から子どもの事でモヤモヤしてて、今日漸く晴れた云々とあったけど。
そこまで、引きずる??
ネチっこい母ちゃんだなぁ。大方、息子がソフトボールで思い通りの活躍が出来なかったからでは?
>>77
ほんとそれ。marokoさんは他のお友達とホテルランチしてたし余計にモヤモヤしてたんじゃない?だからその気持ちを少しでも軽くしようと自分の休憩時間に呼び出して無理矢理愚痴ランチw
めんどくせーやつ。
それをSNSで発信しちゃうところも残念 ちょいちょいmorokoあげのレスあるけど、カビだらけのまな板の人だよね?
書籍wもブログもインスタも
りょーこの家族洗脳日記
モリシは好きにしたらいいけど息子たちは…
モヤモヤ話、読んでるだけでしんどいわ
こじらせすぎだろう
自分の思い通りのいい子に
コントロールしたいんだよね。
高学年で習い事してゲームして
お手伝いもして9時就寝は無理。
早く寝てよ。
どこどこのケーキ食べられないじゃない!
おやつ時間を諦めなよ。
なにあの汚いツタ?草花生けるセンスゼロだね
てか子供いないし嫌いだから知らないけど、あんなもので親がモヤモヤするもんなの?
私が小学校高学年の時なんて周りも19時20時まで塾で、塾行ってない子でも習い事とか遊びとか夕飯まで忙しくしていて、家の手伝いが義務なんて家庭は聞いたことない
家の仕事ってなに?それおまえの仕事だろ
この人、子どもに寄り添ってる風でいながら強力に支配してるね
子どもたちはずーっとこの母親に分析されながら精神的に付きまとわれるんだろうな
いつもいつも同じような些細な事にギーッとなってはさもわかった風に箇条書きの反省をしてみせる、が持ちネタなの?
共感を得られるようにしてあわよくばアドバイス()しようとしてるけど、文章がくど過ぎて何も伝わらない
家族や暮らしを晒してまで何がしたいのか。何が目的?
子どもに合わせて遊ぶのは好きじゃない
だけど、自分が興味あることに子どもを巻き込んで一緒に遊んだり取り組むことは大好き
これって
子どもだけじゃなく
旦那に合わせるのも好きじゃないんだろうね
全てが自分基準で自分中心
ほんと、すごい人だわー
ブログ読んでもこじらせているのが伝わって来る 支配的過ぎる 子どもの事でこんなにモヤモヤしない
なんだか、発達的な特性をこの人から感じるわ…
スーパーのバックヤードの写真ブログに上げるのは許可もらってるのかな
ここまでしてブログネタにしたいの?自分の中だけで、留めておけないの?
息子と生徒を誘導してるんだろうけど、
学校側にしたらやり過ぎなような。
>>92
たがたが学級新聞で、ツテのないスーパーに行き話を聞くなんて。多分スーパーに行くように母ちゃんが誘導したんだろ〜ね。
で、一応先生も「やりすぎだろ」と思いつつも「流石だね」と褒め、また調子に乗って色んなところに子ども達引き連れていくんぢゃないの? 息子が新聞係やってたことがあったけど、
小学生なりの発想が面白かったよ。
自力でやったり、班で話し合ったり、
子供らの力や発想を楽しめばいいのに。
親が誘導とか、宿題じゃないんだから。
他の親はどう思ってるんだろうか。
>>94
ほんとだよね。
いきなり大人の手で名刺作って持ってこられた日にゃ
先生も「は?」だよね。 学校教育の一環で取材ならともかく個人でそれも大型スーパーはやり過ぎ
名刺もらっても向こうも困るよ
学校内での目線を替えた発見なんかが出来ないんだね
お母さんと色々似てる
しかも家庭用プリンターで素人の手作り丸出しの名刺w
協調性とか学ばせる気皆無なんだね
名刺作るのも親の自己満、押し付けな感じがする
誕生日会だかの時に家に来た友達のその日の様子を写真に撮ってコメント書いてプリントアウトして、親に見せるように配った時もあったよね ドン引きされてた記憶が…
過干渉だね。
学級新聞にまでしゃしゃり出てくるなんて、相当暇なんだろうね
あんだけ意識高い系ぶってるくせに、普段自分が勉強することもないんだ。。
自分の思い通りにならない!キー!→自分が提案した取材に乗ってきた!自分の興味あることに取り込めた!
みたいな感じ?保護者として未熟なのでは
>>88
相手に合わせるのは好きじゃないけど自分のペースに人を巻き込むのは好き
なんだろうね 前からここでも言われてたけど自己中 親はベッドで寝てて子供達はすのこに布団しいた上で寝てるのか…
子どもにここまで本気()で関わっている「自分」、子どものことをここまで一生懸命()に考えている「自分」…に酔っているようにしか感じられない
自分が満足&納得すればそれでいいんだから、それが本当に子どもや家族のために必要で良いことなのかどうか、なんて考えないんだろうな
すべてに関して親優先で子供は二の次じゃない?お菓子もベッドもクーラーも
口元気にならないくらいに上手く撮ってもらったね。
もりしが子供達の登校準備と洗濯物してくれてるんだね。
りょーこさんは、前日作ったおかずを弁当に詰めて朝食を用意して運ぶのは子供たち。食器洗いはもりしの仕事だったよね。食洗機でw
りょーこさん朝なにもしなくていいんだね。、そりゃ身支度ゆっくりできてごきげんに過ごせるわけだ。
怒らせたら何日も引きずるから家族はピリピリ働くよね
>>106
同じ事思った インスタのアイコンじゃなくて顔写真珍しいなーと 載せてもらうために撮った写真だよねw >>108
子供達の水筒に茶を入れるのも、もりしだよね 洗濯干すのも皿洗いも 家族を支配して、今日もごきげんな生活を送るんだね
もりしは、ほんとにこれでごきげんなのかなあ?
りょーこの機嫌の悪い顔色をうかがってわざわざ遠いとこまでタルト買いにいってるんだよw
もりしなんの因果応報だよ
>>113
競馬、麻雀、パチンコにはまってて子供生まれてからも家庭を大事にしなかった因果応報?か? NPOとかわけわからん謎の仕事なのかよくわからない事をして
嫁に食わせて貰ってる負い目じゃないの知らんけど
自分たちは子どもが食べられないケーキ食べて新しい洋服買ってんのに、子どもたちには洋服買わないんだ。
りょーこさん、カオナシにそっくりなのに怒ったら怖いのかー
家でどんなキレ方するんだろ
もしかしてちょっとメンヘラ入った感じ?
モノ投げるとか?
わざわざアクネのストールのタグを見せて写真に撮る性格なんだね。
今までig読んできたけど絶対、友達にはなれないタイプだわ。
そんなことないよーって言って欲しそうな文章だけど普段顔を晒さない人にこんな事書かれてもね…
何あのタグの見せ方w
ストール買う前に子供部屋に冷暖房つけてあげたらいいのに
>>120
一生懸命フルタイムwで貯めたお金でやっとこさ買えたマフラーなんだもの。
タグみせたくなるよ〜www >>123
ほんとだ 122のわざわざタグ付けしてるんだね 今知ったわ >>122
法要ついでにどこか寄るのは今時普通だとは思うけど、法要出席がメインの旅とか、自由時間はほとんどないとか、オススメスポット教えてください〜とか、SNSに意気揚々とアップする神経が信じられない 40代の一般人のおばさんが買った服をわざわざ公開することだけでも滑稽なのに、ブランド名まで披露して何が言いたいんだろうね
別にオシャレな人でもなんでもないのに
世帯年収いくらくらいなんだろうね。
MadisonBlue買うつもりがあるってことは、1300くらいはあるのかなー。
>>128
似合わないだけじゃなくて買えないと思うよ 職業イクメンって年収どれくらいになるんだろう?
事務職の方は月給17万で求人でてたんだっけ?ボーナス年二回、二三ヶ月分として年収約300万ってところか
>>131
職業パパ600あれば良い方ではないかなー フルタイム連呼してるわりに雇用形態については一切かかれてないから分からないけど、ここで17万円ってのを見たからボーナス多めでも300くらいかなと勝手に予想しただけ
フルタイムとはいうけど正社員とは言わないんだよねーどうなのかな?
楽天ルームやブログでは稼いでないの?
あ、あと印税w
どこのですか?っていちいち聞かれるのが面倒だから
タグつけたり見えるようにしたりするんだろうと思ってたけど
この人の場合は頑張って買ったから見て欲しいんだなー感がすごい
正社員だと本出したりとか、副業的な事は難しい気もするけどOKなのかな
契約なのかもね
夫婦ユニットで仕事してくとか、もりしも書いてたけど
服のポスト、最初の投稿から内容少し変えてるね、最初はもっと自虐的なこと書いてた。
そして、コメントへの返信に性格が出てるなー。コメントにも言い返さないと気が済まないのかw
そして長文で自分語り。
このポスト、りょーこさん節炸裂だからもっと話題になるかと思ったけど、結構スルーなんだね、いつもの事だからかな?
生活系ブログヲチでヲチられてる人達が母親はブランド物で子供は安物って話題になってるけど、この人もそうだよね
家族みんなが無理なくごきげんに…っていうなら、自分の見栄のためだけのストールやワンピースを買う前に、子ども部屋を整えたり寝室にエアコン付けてやりーよw
子供部屋の畳はそろそろ変えてあげたらストール買う前に
>>144
600行かないくらいじゃないの?福岡だしその位の稼ぎで生活出来そうだけど マディソンブルー見てるりょーこさん。
ストールのタグを目立つように巻いて、
コートのタグが見えるように腕に掛けてそう。
同じようなの買っちゃうって
既存の洋服を活かせてないんだろうね
インスタ見てるとセンス良い着こなしの人とかいて真似したくなっちゃうよね〜
ブログ、夫婦の会話の話
自分を個人主義って書いてる割に旦那には全部思ってること話したいタイプで垂れ流しって、べったりというか依存とも取れる
なんかよくわからない人だね
ブログもインスタグラムも、矛盾だらけなのにそれを取り繕うような話ばかり。全然素敵じゃない!
>>152
ほんとそう。2行くらいで書けそうな話を長々と。自分を正当化して、周りは間違ってると言いたいんだね。反論も言わせておけばいいものを、一々反応するところが小物、お子ちゃま。でも予想通りの行動はヲチには楽しい。 お互いわかり合う?
不機嫌だと思われてタルトかってくる旦那w
全然りょーこさんのことわかってないやん
>>153
ヲチられる理由が色々ある人だなーと思う 矛盾が多い そして反論スルー出来ないお子ちゃまおばさん 夫は悪口を言うのも聞くのも嫌いとかブログに書いてるけどツイッターでは結構他の人の批判や昔のブログでは悪口ぽいこと書いてたな
この方の文章読むとイラッとくるのが「と」
できたらいいな、と。
こんな感じかな、と。
これだけなのにな、と。
イラッとくるなら見なきゃ良いんだけど、つい見てしまう
突っ込みどころ満載で面白いから
アマゾンレビュー評価すごく悪いですね
おさよさんと差があり過ぎて驚き
博多駅の丸善、家事ぐせは何ヶ所かに平積みなってて、家事コーナーの目の高さに面陳列なってました
ルーティンは棚に1冊w
シュリンクされてたので、立ち読みできず残念…
ルーティン家事なかなか売ってないレア本なんだよね 都内でも見ないとか書かれてたね
出たばかりの頃は平台にあったよ@都下
今は知らない
水筒にお茶いれるのが「家事」!
お皿を拭くお手伝いよか、子どもにやらせりゃいいじゃん、水筒準備…
飲みたいもの、持っていくだろうよ
新しいシステムに移行期間だのタイムラグだの家事のボリュームだの
普通の事をなんでこう小難しい言葉にするかね
さすが研究所勤めは違うね
生活してれば普通にやってる事をさも高い意識をもってやってる風にしないと自分の存在意義を感じられないんじゃないの?
この人それ以外に何もないみたいだし。
前はこの人、自分の本を書籍書籍、書いてたけど最近では拙著 と書くようになったんだねコメント見てて思った
普通の人はそんな瑣末な出来事でイラっとしないw
水筒にお茶入れるだけのことのを、よくもまあこんな仰々しくできるね。馬鹿じゃね。
指摘の仕方が嫌みたらしいから旦那もイラっとするんだろうね。
あと、玄関のブログの苔玉の話をいちいち書く必要ある?
自分がこの苔玉をあげた人だったらショックだわ。このババアが気にいるものあげないといけなかったんだ、とか思うよね。
しかも「いただいたもの」に対して、嫌いじゃない、かわいいじゃん。って超上からな感想。
思っても、旦那にそう話したとしても、普通はこんなこと書かない。貰ったことに感謝のかの字もないんだろうね。
じゃなきゃこんな要らないもの貰った風に書けないわ。
たかし、氷を入れるんだ。
水筒にお茶を入れてくれる夫なんて
よくやってるよ。本当。
お茶でイライラしてたら仕事ではもっとイライラしそうだけど
自分で入れた方が早いか子供に入れさせれば
フルタイム連呼する割には、仕事に対して意識低いんだな
職場には身バレしてないんだろうか
こんな人が同じ職場だったら、いやだわ
まあ正社員でもそんなに意識高く仕事はしてなかったけど、仕事してたら嫌なこと我慢すること沢山あるよね
職場の人がこれ読んじゃうと不快かも
長々と書いてるけどいつも通りとっちらかっててワロタ
暮らしを楽しむ10人の家時間という本を立ち読みしてたらりょーこさんの家もあった。
その中で
「何事も決めつけ過ぎない事。相手の気持ちに寄り添う事ですね。」
「家族が機嫌よく過ごすために会話は大事。」みたいなこと言ってたw
めちゃ決めつけ過ぎてきる、あんたの機嫌がいつもいちばん悪いから家族は気を使いまくってピリピリした雰囲気だってのw
相手の気持ちに寄り添うって…
相手のためじゃなく自分がしたいことをするって言ってなかったっけ?w
この人は一体どんな人になりたがってるの?「こういう私」の設定がブレ過ぎ!
結局何者にもなれずにみんなに嫌われて終わっちゃうよw
このベンチは小ぶりなので玄関か寝室で使いたいなと思って我が家に迎えたもの
って書いてるけどあれ無料で貰ったものだよね モニターか何かで 当時、宣伝してた
>>179
だよね。
読んでて、あのもらった椅子とは違うんだ
って思ったよ。 長男てきっとキモいウザイ性格だよね。
すごくおしゃべりでオタクみたいな仕草してそう。
全然センスのない笑いに自分だけ満足するタイプ。
写真をみるだけで寒いわ。
下膨れの口尖らせてう〜〜!とか
後ろでひとりムーンウォークとか。
笑えない。
ほんとこの家族に寒気
>>181
ホントだ、面白い家族でしょ、の演出でまじこの家族キモイ
長男くんもウケ狙いが痛々しい そのほうがりょーこさんの機嫌が良くて平和だからだったら切ない
りょーこさんニラヲチは楽しいがそこまで他人の子供罵るのは理解できない
大体子供は親を選べないんだし罪はないからほどほどにしてほしいな
>>184
同意。
しかも勝手に性格を妄想して叩いてるし意味がわからんw
そもそも小学生の男児の9割はアホだと思うよ >>180
あたかも自分で買ったみたいな書き方してるのね 玄関か寝室で使おうとお迎えしたとか
それを楽天ルームにも載せて宣伝してるしね 自分たちは買った美味しそうなケーキをよく食べてて誕生日にはあんなケーキ…
アレルギーあるから仕方ないとは言え、泣けてくるね…
市内なんだからたくさんアレルギー対応ケーキのお店だってあるのにね
アレルギーあるから仕方ないのはわかるけどスクエアのショートケーキってやつ、あれって1人分?家族みんなであれ食べたのかな
大人達は買って来た素敵なケーキだったりして…
生クリームってあるけど乳は大丈夫なんだね
たかが家事なのに細かくこだわり過ぎだし、タイムラグとか移行期間とか大げさな言い方して恥ずかしくないのかな。この人の家族になったら苦しくなりそう…何もかも突き詰めないといけないのかなぁ。自分の思う正しさが家族みんなにとっての正しさではないかもしれないのに。
>>193
白黒ハッキリさせたいタイプの人のかな やれそうな時に誰かが家事をすればいい、みたいな感じで融通は利かない人なんだろうね
移行期間とか、読んでてドン引き りょーこさん、ブログで職場の悪口言って大丈夫なの?
研究所勤務アピールしてて、ここで言われてるようにほんとに事務員とかなのかな。。毎日同じような仕事って…。
意識高い系な割に、仕事に対しては意識低すぎじゃない?何のために普段こんな無駄に意識高くしてんのか意味不すぎる
前に、どこかの編集長の人が家に来て旦那とりょーこさんと息子と撮った写真を旦那がインスタに上げてたけど、星マークで顔隠してたけど隠れてなくて、ここで顔が長すぎるとか書かれてからすぐに写真消したよね
旦那もここ見てるのかなあ
前に、グレーの冷蔵庫がださいってここで言われてたから
りょーこさんの家はインテリアは全体的にしょぼいよね
人真似ばかりでだし
白で、パナソニックの冷蔵庫は
買えないだろうなって
思ってた。
パナソニックが人気?日立派いないのかな。東芝は中国製って聞いたことある
>>195
研究所で同じ仕事って、
ドモホルンリンクルで1滴1滴を監視してるような仕事なのかね。
器具の洗い上がりチェックとか。 三菱がほんとに日本で作ってるんだって。
パナソニックは最後の組み立てが、日本
りょーこさんの今年の運動会の弁当早くみたいなー
あの重箱のw
りょーこさんとこの小学校の運動会は春だけだよー
秋に校区内で地域の運動会あるけど、
町内で昼食を用意してくれると思うし
意識高いりょーこさんちが、運動会に参加するとは思えない
リレー代表になれなかったって文句いいそう
>>206
前にインスタに書いてた仕事内容は、研究所に来たお客さんにどういう事をこの会社はしているか、案内し説明してると書いてた気がする
それで他の人はそんな凄い仕事フルタイムでしてるんですね!尊敬です!とかコメントしてた ほんとだ、寸足らずw
真冬とか冷気バンバン入って来るね
ただの更年期障害か精神疾患
早く病院に行った方がいい
完璧主義ぽいのに、寸足らず気にならないのかなあ 確かあれニトリ?安さ重視かな
この人自分の性格はわかってる、対処方法も把握済みとか本気で書いてるのかな…
わかって把握しててインスタブログがこの内容って逆にヤバイ
ロールスクリーン真ん中で引っ張るタイプだから最後まで下ろせないのかと思ってたけどいつも同じ場所まで下ろしてるから寸足らずなんだろうね。10cm短いの買っちゃったのかな?
職場の人にケンカ売ってるのかしら
読んだら気分悪いだろうし、わざわざ公開してるってことが謎
身バレしてないつもり?
自分の内側に留めておいた方が良い内容
>>221
身バレしてるよね ここの書き込みでも近しい人が前に書き込んでたことあったし、インスタのお友達も近くの人がいるし
職場の悪口はアウトだなあと思う この人と同じ事してて職場で嫌われてた人がいた。
誰も本人に「あなたのSNS見てるよ」とは言わなかったけど、みんな知ってた。
陰で「良い人ぶってるくせにあんなこと書いて…」と嫌ってたけどオトナの対応してたんで、本人はそれに気づかず悪口や愚痴を書きまくり。
会社での顔とSNSでの本音があまりに違い過ぎて二重人格みたいで怖かった。
悪口のつもりないんだろうね
職場に必要以上の人間関係求めない自分ドライでかっこいいとか思ってそう
旦那の名前も息子2人の名前も公開してて旦那のブログでは子供も顔出し、家の位置情報もついてる写真も上げてるし、職場の人見てる人は見てるのでは?
結局さりょーこさんて普通のルーティン生活するのが苦痛なんだよね。毎日同じで私って一体なに?とか考えるなんて。
京都行ってイキイキしてるね。
独身時代楽しめなかったのかな。
有名なオシャレ?といわれるお店巡って夜中まで飲んで喋ってって。そういうことをしたいんだね。
家族おいてけぼり
ルーティンワークが主の主婦には向かない人なんだろうね
今回のベルメゾンのイベントでは、他の招待客と一緒にアフターのお茶出来て良かったね^ ^棒
ご機嫌じゃん。
ただイベントに参加するだけなのに、わざわざ出張と言うところがりょーこさんとたかしさんと似てる
本当はバリバリ仕事して飛び回りたかったんだねぇ
理想と現実が違うのが一番のストレスでそれをインスタでさも理想の人生
生きてるかのように偽装しないと心のバランスとれないんだろうな
って40近くでこんなの拗らせる夫婦いるんだね、若い子ならまだしも
2日で10軒近く店を回れるってすごい行動力と体力と好奇心あるよね。
エネルギッシュ〜
そりゃ地味な生活じゃ物足りないよね
お誘いがあっても断っている人はたくさんいるのに、りょーこさんは出たがり貰いたがりで何者かになりたい願望が溢れ出すぎ そういうのやればやるほど、普段の生活が満たされていないんだなという印象が強くなる
ただの貧乏性じゃないの?
招待にしても交通費自腹にしても、必死に行けるだけ行く。
ゆったり時間や空間を楽しむっていうアタマは無いんだな。
ただ「行った」というだけ。それでも「行ったよ」と自慢できるからね。
みじめで薄っぺらくて大人の行動とは思えない。
>>226
昔のブログ読むと新婚生活時代のもりしのパチンコ麻雀三昧を不満に思ってたみたいだし、過去の不満があるのでは?そして今エンジョイ中 そこまで行きたい店って沢山ある?
あそこに旅行いったらついでにあの店寄ってみようかなぁくらいのものはあるけど
庶民だし田舎に住んでるわけじゃないから、旅の目的が店になることはないわ
不思議な人だ
脅迫観念に駆られてるのかってくらい店ばっかり回るね
まあ食べ歩きが趣味でもいいけどさ
店行ったって事実でインスタに写真載せる事が出来るしそれが目的なのでは?とたまに思う 行った店きっと全て載せてるよね
子連れ旅行でもカフェばっかりだし
こういうお店によく行ってるステキな方々()と同列に並べた気分になれるんじゃないの?
見事に後追いばかりなところを見てもw
久々に見たら、
いよいよ息子の誕生日に来てくれる友達もいなくなっちゃったの?
昔のブログもどこ行った何したとか自己顕示欲満載の感じだったけどインスタになってから更に加速 他の人の良い生活がより目について、欲望が溢れてる感じw
京都、大阪、広島、東京とどこに行っても似たようなカフェに入って、写真を撮ってはインスタにあげるルーチンw
インスタ映えのために必死で店を廻ってみっともないと思わんのかね、自己分析が得意なのにw
同じ様な店ばかりだから見る方からしたらどれも同じに見える
本当に良いと思ってるのかな?人が良いと言ってたら良い物になるの?
偉そうなご高説垂れる割りには自分が無さすぎる
ほんとこの人は自分がないね
持ってる物も服もインスタでお勉強の人真似
久しぶりにInstagram丁寧な暮らしスレみたら、りょーこさんの旦那のこと投稿されててわろた
福岡って気持ち悪いおっさんが多いのかな
って 投稿
そうだね。この人自分が無いんだ。
だからあんな劣等感満載なブログかけるんだ
有次卸金 7992円
結婚して以来13年大根おろしはこちらで。甘くおろせる気がします。他に薬味用の小さなサイズのものも持っています。大きな卸金には漢字で、小さなものにはひらがなで「りょうこ」と名前を彫ってもらってます。一生ものの台所道具。
小さい所にもコメントミッチリなこの人
ウケるわー
>>249
りょうこと彫ってもらっていると言いたいだけ
それ特別か? >>249
お返事かしら?
ここでインスタの後追いばっかりって書かれたから >>249
「気がします」なんだ、違いはよく分からないのね。
正直w 甘いかどうかは気のせいだよ
この場合はなめらかにとかおろし具合を書いた方が頭良さそうだよ
>>250
そうそう、それが言いたかっただけw
楽天ルームに上げてる商品の中のコメントなんだけどいちいち長くてアピールしてるのが多くてウケる いしだ壱成、細かすぎるルーティンが原因で離婚だって
ルーティンって聞いたらりょーこさん思い出してしまった
>>256
あれほどじゃなくてもさりょーこさんも似たような掟を家族に押し付けてるじゃん >>256
うわー 細かすぎるルーティン
押し付けてたんだねw 誰かを思い出すw 文章からにじみ出てるよね…特に金曜日は
しかし本来フォロワーがつくきっかけになったであろうインテリアや家事のあれこれやルーティンについてめっきりポストしないね
自己分析して落ち込みから回復までの過程を書いてるが、そっち系の本読んで影響受けてそれっぽく書きたいのかな。相変わらず長くてまとまりがなくて下手
少しアスペルガーぽいけがあると前に書かれてたけどそうかも AEHD?頭の中で常に何か考え事がゴチャゴチャしてるタイプなんだろうな
ADHDとアスペルガーは併発することもあるので両方という可能性も
>>260
そんな時ありませんか…
って、そんなのだらしない私だけ?
って書き方、相変わらずわざとらしいなー
そんな事ないです!私もそうです!ってコメントで共感して貰えるのを期待してそうな >>269
男の人が、自宅でのお菓子とお茶とか、食べ物の写真ばかりアップする?
嫁が代わりに書いてるんじゃない? 息子のアレルギーのことを話しながら、流行りのクッキーをドヤする神経がよくわからん。
出汁に入ってる乳成分もダメって結構重度よね。。自宅でもケーキだのクッキーだのを親が目の前で食べてるなんて、かわいそうだわ。。
>>273
りょーこさんのことだからテレビたくさん見ててもそういうと思う
でも見栄はってもこうやってたかしにつけっぱなしのテレビを暴露されるというw >>274
ねー、ほんとは観てるんだろうね。
滅多に観ないのですが、いってQがどうとか、ドラマがどうだ、とか書いてたから本当はテレビよく観てるんだろうな
観るのはいいのに、滅多に観ないと書くプライドw >>273
スマホの調子が悪くコメント返せずすみません。嬉しく読ませてはもらっています
って孝が書いてるけど、インスタ投稿は出来るんだ?www >>278
お仕事なにしてるんですか?とか聞かれてたもんね コメント返せないスマホでなんで投稿出来るのかwww 羨ましい〜!
いいな〜!
私も〜だったら…
そんなコメントばっかりよねこの人
羨ましい〜って必ず言う人って
ものすごいプライド高くていつも嫉妬心でメラメラしてる人だとおもう
>>277
あれで子供達寝るんだったら喉痛めそうね。
カウンターって、コンクリなの? 本当に子供の目の前で子供がアレルギーで食べられないものを食べてるんだね。
乳製品アレルギーの子の前でチーズケーキとカスタード入りのエクレアか。。
子育ての講演とかしてるんだよね?親が楽するための子育て方法を教えてるの?
高校生とかならわかるけど、まだ小学校低学年でしょ〜、かわいそうに。
自然教室でも地域や学校のおまつりでも
アレルギーのある子どもも一緒に楽しめる食事を!
って、注文つけてるそうだよ
「アドバイス」なんだって
福岡はそーゆー対策遅れてるからだとさ
そういうのって親側が準備するもんだと思ってたけど違うの?
えっ?
家庭と同じで食べられる子は
ケーキとかで、
アレルギーの子には食べてる姿を見せないw
親は好きなお菓子もりもり食べてるのに他人に協力しろなんて!
>>281
モールテックス仕上げのカウンターって本人言ってるね モルタル風
高くて予算なくて、〜風でなんとか仕上げたのかなw >>284
重度のアレルギーなら、子ども本人に他所の子と一緒のものは食べれないっていうのを徹底に諭すのが先でしょ。
アレルギー対応のご飯って、正直悪いけどあんまり美味しくないし、それを他所の子にも求めるなんてあんまり。
お宅の子どもとみんな一緒のアレルギー持ってる訳ぢゃないしねw。
「我が家ファースト」 >>290
まわりにそんな要求しておいて自分たち夫婦は夜おやつやらカフェおやつガツガツ食べてるんだから呆れちゃうよね
だいたいガマンとか以前によくもまあ毎日毎回子どもの食べられないもの食べる気になるもんだ それなのに、行事でアレルギー対応してくれなくて息子が楽しめない事を残念に思う&自分も代替食事の用意があると文句言う人だよね 子供には自分達の誕生日ケーキ買わせたりしてるのにね
ただの主婦ってミッフィアイコンの人に書かれて、アーカイブブロックしたよね ムッと来る言葉なんだろうなww
昔のブログは自分を曝け出した感じで、あれがこの人の本来の姿なんだなと思うと、今は何を賢い人ぶってんだと滑稽でしかない。
>>298
わかるわかるかなり滑稽
昔のブログが素だろうなあ 充電コード…そんなくだらんこと晒さなくてもね
たかしのイクメン、家事育児できますキャラ潰し
見せしめ
くだらんわ
コード巻き付けるグッズか何かで、最初から短くしてやっとけばいいんじゃない?
この人こういうところあるよね 夫の出来てない所を晒したり ネタがないのかねぇ
新聞の連載読んだ人いる?福岡住みの人で
巻いてないより挿しっぱなしのが問題だと思うけどもそこはいいのかしらりょーこさん
この人って掃除の時にエプロンしてたっけ?新聞に載る写真用だからしたのかな?
ご自身の書籍wの時にはだらーっとした白いシャツで掃除しててエプロンなんてしてなかった印象が
この夫婦なにかあったのかな
チクチクりょーこさん旦那のこと落としてるね
なんか、腹のなかで思うことがあってインスタで晒してるのかって勘ぐってしまうわ
ルーティンさんの偉そうに片付けるコツを書いてるけど、家族が何度もコード出しっ放しにするってことはルーティンさんの片付け案が家族の生活に合ってないってことに気づかないのかな。まだまだ改善の余地ありなのに、自分のやり方に合わせてもらうことしか考えてない。
財布の話で久々にルーティン節を見た
J&M DavidsonやCelineは買える値段だけど、見栄や憧れで買いたくないと見栄を張ったかと思えば、財布に見合う金額を持たないからと卑下
この人は一生見えない誰かたちとマウンティング繰り広げ続けるんだろうな
他のブランドを引き合いに出して上げたり下げたり大変だ
>>308
ルーティンさんのインスタのコメントに同じこと書いてる人いる あのラフランスさ、りょーこさんちのちかくにあるルミエールっていう激安スーパーで5個299円
全然コクがなくて美味しくなかった
ルミエール激安だよね
福岡の実家近くにある
九州地域のスーパー?
多分九州限定だとおもう。関東にも関西にもないもんね。
ロヂャース参考にルミエール作ったらしいけどね
りょーこさん、アレ餅いるのにルミ行くかなあ?
行っても、あそこのレジ袋ぶら下げずに、コストコのエコバッグ使ってそうw
ミナとかマリメッコとか
服は絶対似合わないだろうから小物で取り入れてるんだろうけど、小物でも似合わないなぁ
連投すみません
なんならちょっと見直したくらいって書いてあるけど、なんならって言葉は九州だとどういう意味で使うのか
わかる方教えてください
少し前見た時はプロフィールに楽天ルームのURL貼り付けてたのに今見たら消してる
この人、インスタに張り付いてるんだねw
>>312
ワロタw この人案外、安物買ってそうだもんね >>317
似合わない 服も似合わないけど小物も無理だね いっくんの顔にあってないよ りょーこさんのなんなら
そんな洒落たことを言うタイプとはだいぶとかけ離れた町ダサ男だったタカシだったから
ラフランスが好きとか抜かしやがってもう可笑しくて!
でもこの人もそんなオシャレなラフランスの存在を知ってたことがわかりダサ男でもやるな〜クソ!お望みならついでに(=なんなら)見直してやるわ
タカシの実家は今は閉店してるけど
喫茶店だったから洋梨になじみがあったの
かもね。
>>327
安っ 値下りする前にメルカリヤフオクで売った人良かったね ブックオフ買取も10円かな
家に置いておく価値ないもんね インスタに本買いましたって載せた人も売却してそうw
キター
りょーこさんの、我が子万歳
次男君の走りが速いので、鼻息荒いわ
次男君には悪いけど、納得行く順位ぢゃなくて怒り狂うりょーこさん、見てみたい
松坂屋のマガジン読んだ。
りょーこさんはフルタイムで働いてることが誇りなの?小学生の親が時短で働いてるほうがめずらしくない?
私は正社員だよって言いたいのかな。それでも何が誇らしいのか謎だけど…
そしてクリスマスツリーの下の布は何。。
ない、、と思ったらクリスマスの朝のことが一文書かれてたわ。
お前んちのゲーム事情は百貨店のフリマガじゃなく生活誌で書けと思う。
金貰ってライターしてるんなら、よ
読者層のこと考えて書けばいいのに。
連投失礼しました
なんで松坂屋もこんなルーティンおばさんに依頼したのかな?1コラムいくら貰ってるんだろう
福岡のおばさんがなんで?って思うわ
この人の事最近見てなくて久しぶりに見たけど明らかにいいね少なくなってるよね?
相変わらず子供が好きそうなスポットには連れてってないみたいだし尚更こじらせちゃったね
夜驚症の子どもにとって、何がパニックの原因になるの?
パニックを引き起こす原因となる、興奮の要因の多くが心理的なものです。心理的な要因とは、以下のようなことが挙げられます。
・日中のストレス
・恐怖体験
・緊張
・刺激過多
・不安
>>348
少し前の投稿で次男が夜驚症になったと書いてたね 次男は8歳?
ストレスかなあ
夫が出張の時で無くて良かった、とか書いてたね ケーキ食べたいのに食べられない
毎晩
親は目の前で楽しく美味しそうに食べてる
ストレスだよねw
何かに間に合わない的な事を慌て怖がっている感じだった
とあったけど、普段から早くしなさいとか間に合わないわよ、とかガミガミ言ってそうだもんな 母親
どれだけの児童が読んでるのかわからん学級新聞に、エラく力いれて…
あ、でも1番楽しんでるの、自分なんだなーって思った
>>352
超口うるさそう
りょーこさんみたいな人種ってPTAとか張り切るよね
押し付けもひどい >>352
読んだよ
サポートってか主導じゃない?
影番 りょーこさんのカウンター越しの無印だらけの
棚が糞ダサいwww
もりしさんの投稿のパたんぽ、マたんぽ、ってのが気持ち悪い…
普段は奥さんもパたんぽ利用者、とか書いてて気持ち悪
稼ぐために必死すぎ。
パたんぽは子どもが言うのは自由だけどおっさんが喜んでインスタに書くことじゃない気がする。
>>359
思った。この夫婦がそういうの匂わせるのが本当に気持ち悪い。敢えて言うところがまた気持ち悪い。 >>363
夜はパたんぽ抱いて寝てるって事だもんね…
利用者って…気持ち悪すぎる ほらまた始まったよ
チャランポランで自由なたかしへのストレス
本当に嫌いなんだろうな
りょーこさん幸せじゃなさそう
アラジンのガード、外して使ってるのかな
見た目>安全、なんだろね
数年すれぱ、子どもたちも急な予定とかはいるようになると思うんよね
〜してあげてたのに!ってストレスたまらないことを祈るわ
相変わらず読んでる本がしょーもない。こんなのばっかり読んでるから理屈っぽいんだよ。自然さがないというか、人としての魅力に欠けるのはそういうとこなのにな…
自分はやりたいことだけやってる、子供のイベントも楽しめる素敵な自分、が理想。でもそうなれないフラストレーションだね。
本当は子供のソフトで休日潰されるのは嫌だ、仕事は大した仕事じゃなくてつまらない、旦那出張で家事は自分ばっかりが嫌だ、だもんね〜w
>>368
まとめが上手 まさにそれはりょーこさんの本音だね >>368
本当は子供のソフトで休日が潰れるのが嫌w
やっぱりそう思ってた?
りょーこさんは絶対嫌なタイプだよね
ソフトよりお洒落なカフェ巡りしたーい 前まで子供から頼まれてたけどソフト入れるの渋ってたそうだからね ほんとは嫌だったんだろうね
ストレス溜まってそうw
久しぶりにアマレビュー見たら増えてた。星5なんて胡散臭い。知り合い?笑
コメントで皆んなが共感してくれるから喜んでるねw滑稽だわ
自分に言い聞かせてなんとか乗り切ってる感じだね 不満は多そう
ストレスマネージメントとか言い方がいちいち大袈裟。ほんっと虚栄心の塊だな
どこの家庭にでもある話を
難しい言葉こねくり回して書いてて、
結論、何言いたいの?ってやつなんだよね。
長男のサンタさん論を、書いてたけどりょーこさんに似てるなって思った 理屈ぽい感じ
仕事をうまくこなすって意味のさばけたってのは、方言だよね?
車ないと何もできないんだ
よほど辺鄙なところに住んでるの?
印税で軽自動車でも買えば良いのにね
>>379
りょーこさんブログにある写真で位置情報晒してるよ それで家の位置わかる 財布の話のブログ読んでたら気の毒だわ〜。
金額的に払えないわけじゃないとか、いちいち書くあたりが見栄っ張り。それより車もう1台買いなよw5万ほどの財布にいくら金が入ってれば満足なんだろ。
あと、なんでセリーヌなのw財布の中身とかよりまず普段のファッションと見合ってないけど!
財布の件は負けず嫌いなりょーこさんらしい書き方だよね プライド高く負けず嫌い
家庭内で一番好き勝手やりまくっててストレスたまるとは笑っちゃう
金で解決するなら車買えよ
他の家族のストレス酷そうだよね 家庭内でやりたい放題の人がいるから
コンロと冷蔵庫の間が狭すぎて、ストレスたまりそうw
車買わなきゃ結局解決にならないのでは
福岡に土地勘ないから分からないけど、一人一台必要な生活スタイルじゃないのかな
どこかの企業が車提供申し出てくれるの待ってるとかw
>>380
その位置情報見なくても土地勘無くても、インスタの写真からストビューで見つけたわw 車、二台ないんだ?りょーこさんしか車持ってないんだね たかしは徒歩?
福岡なら無理でしょ 車提供待ち?w
りょーこさんの乗ってる車は親がプレゼントしてくれた車だと昔のブログに書いてたね
りょーこさんって融通きかないよね
買い物ならネットスーパーもあるし、スポ少の応援なら他のママさんと乗り合わせとかできるんじゃないの?
自分の思い通りにならないとイライラするんだろうね
まあ誰しもそんな所はあるけどさ
とりあえず軽自動車買えばいいのに
イライラをインスタやブログでぶちまけて、もりしさんがそれを察してる 感じ?
体調悪いならソファーじゃなくてきちんと布団で寝させてあげて…
りょーこさんは全部自分が最優先なんだね。
子供が病気して予定をリスケだの、明日は朝に自分を起こすなとか、親としてというか人として信じられない。
旦那が飲み会なこともまたインスタでチクチク言って、キモちわる。。
自分の優先度が高い人だよねほんと
子供がアレルギーでもケーキや焼き菓子目の前で食べるんだもん
本当はアレルギーがなくて
大変ねお母さん、
って言われたいアイテムにしてるとか
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
DX2Z9HYZ7S
ryokoさんタダで旅行に行きたいのが見え見えで、何かほんとに気の毒で残念な感じになったね。
>>404
ホントだ、タカリみたいであさましい。
人の後おいで目新しさ全くないのに旅コラムとか無いわ。 >>404
あれ?そもそも「暮らし」のカテでここまで来たのに、旅行?ジャンル違うっしょ。誰がその記事を望むのよ。オサレなカフェ巡りをタダでやりたいだけじゃん。 フルタイムで仕事してるのに旅行コラム満足にこなせる自信あるのすごいね
この人ほんとに研究員なの?!何の研究所か知らないけど、ほんと毎日暇そうだね。
>>409
研究所と名のつくところで働いてたからって全員研究員ではない
家の近くに某大手製薬会社の研究所があったけど、ビーカーを洗う専任バイトの募集とかあったよ 九大の研究室の助手でしょ?あくまで実験補佐要員。研究員ではない
大学がりょーこさん家の近くに移転してきたときに大量募集した学内研究所の事務員だよ。
お茶汲みしたりコピーとったり来客を案内したり…普通の会社の事務員と何ら変わらない。
>>404
旅コラム ワロタ 全然、旅の達人って感じの人でも無いのにね ただで旅行したいの見え見え
前に新幹線やめて車で帰省したら 新幹線代浮いたお金でカフェご飯無料でたべれた的な事を書いてたもんな ブログの我が家のゲーム事情について っての凄いね ゲームを手放せない子について、親を軽くディスってる感じが…
>>414
スプラトゥーンだよね 何度も間違えて書いてるね ダサー ああすごいよ!
りょーこさんはすごい!!
子供がうまくコントロール出来てて、
いい子に育ってるよ。
見習いたいねw
>>420
ほんとうにすごいよ!ゲームも時間決めてやれる子だし宿題などやってからちゃんとやるし 子供をこんなにコントロール出来るなんてすごい親だ
子育て成功アピール凄い〜 数日熱中して飽きるのは飽きっぽいって言うと思ってたけど、りょーこさんはそれが誇らしいんだw
勉強に数日熱中して飽きっぽかったらりょーこさんは激怒しそう 自分にとって都合の良い物は飽きっぽくても良いんだろうねw
毎度思うけど日帰りの出張であれこれお土産頼むの図々しいし面倒な女。旅行じゃなくて仕事で行ってんのにさ
>>427
しかもどこもインスタ映え()みたいな店
お土産って買う側が選ぶもんじゃないの?りょーこさんのは注文じゃん 大抵の方が、雪景色のストーリーの中
自分のブログへの誘導ストーリーのりょーこさんww
ryokoさん、最近キャラがブレてきた?
ルーチン家事じゃないの?
>>432
あのブログってアフィブログ?一体、月にいくら稼ぎあるんだろうか
楽天ルームの稼ぎも凄そう おやつ、みんなで大福じゃダメなの?
一緒に食べるときぐらい子の食べられないものじゃなくて同じの食べればいいのに
どうせ夜おやつとか夫婦でするんだからいくらでも好きなの食べられるじゃん
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール4月決算
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール4月決算
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックホテルコインファイナルファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
たかしって絵本作家ののぶみに似てる
裏がありそうなズルそうな顔
さすがにインスタ関係のことで出張気取りはしないんじゃないw
40代オペレーターコントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール5月決算
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ペイン上西スーダン上級職40代チェックシートコインアイスクリームシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
アマゾン見たらとうとう1円出品
送料350円するけど
バレンタインの手作りクッキーの件
きれいな物は子供たちにってあるけどりょーこさんなら綺麗なものは写真撮っておきそうだけどなあ
いつもこういう保険みたいな書き方するね
どうしてロールスクリーンちゃんと下まで下ろさないんだろう
あの隙間がなぜか気になる
>>448
あれが限界の長さなんだよ ケチって新しいの買わないのかなあ インテリア相談会には呼ばれなかったんだね お友達のみささんは声かけられたんだね
>>452
ですよー
それよか、小学校の広報紙の印刷が
「合同会社 life labo」になってた 家庭運営とか貢献ポイントとか、たかだか家事なのになー 絶対この人と暮らしたくないや
相変わらず勘違いがウザい感じだけど、だいぶん飽きられてるのね
>>453
学級新聞の時といい、食い込んでくるね。
どーやって、広報紙に売り込んだんだろ?
PTA副会長のヒロシのお力で、夫婦の合同会社ねじ込んだのかなぁ。
凄いわ >>453
どいういこと? 仕事としてやってるの? >>459
スリッパは自分たちのもお客さんのも用意してませんって書籍に書いてたよ
衛生面でスリッパは使ってない と >>460
これまで広報紙の印刷は、地元の印刷屋さんの名前があった
で、今回はLife laboになってた
会社に印刷機あるように思えないから、ネット印刷にまわして仲介料をもらったのかと思ってる >>462
もちろんボランティア=無料でやってるよね?
お金発生するとなると教育委員会なりちゃんと通してるはずだよねー >>462
地元の印刷屋さん、仕事取られちゃったのかな?かわいそうだ
ライフラボの会社の住所って自宅になってるのかな >>465
wwww
タカシだよね
まあ似たようなもんだけど
気がつかなかったわw 広報紙の印刷だから、ボランティアじゃないと思う
いくら取ってるのかわからないが、総会資料に数字でてくるかもです
463さんはルーティンさんと同じ学区にお住まいなのかな?
広報紙見てみたいわー
>>469
同じ学区です
理屈っぽいご家族ときいてます
残念ながら、直接話したことはない >>473
>理屈っぽいご家族ときいてます
ウケるwww 器の作家に詳しくないせいかな、ryokoさんが割ったお皿とうちにあるセリアの皿が同じに見える
理屈っぽいご家族
ワロタww そんな風に言われてるのね