◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
しょうがいぢをやヲチスレ87 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1515744021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。
関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所18
http://2chb.net/r/net/1512799948 ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart20
http://rosie.5ch.net...i/nanmin/1510148623/ 前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ86
http://2chb.net/r/net/1513894099 次スレは
>>970の人が立ててください。
※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)
スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
空母、この期に及んでコメ返しに
「来週は予定がぎっしりだったのに」って
なんなの!!??マジで胸糞
とりせつのとこはやっぱり支援校判定だったみたいだね。支援級ゴリ押しを考えてるみたいだけどどうなんだろう?
空母にとって空は壊れないお人形なんだろうな
抵抗も反抗もしない人形で
お母さん頑張ってるねって賞賛される道具
ついでに働かない免罪符であり、手当を引き出す金蔓
死んだら困るのは自分なんだから優しくしてやれよw
予定がいっぱいってどうせ大したことない癖にね
空母、予定がぎっしりだったのにって何
本当胸糞だわ
ちょっと定期検診と思って頑張りますってのもナメすぎだよね。
きのうは寝ぐずりとか言ってたくせにやっぱり風邪ぶり返してるじゃん。
普通の親ならごめんねって自分を責めるところだけど、コイツは1度も外出を反省した事ないよね。
大人で言ったら末期癌なのに連日連れ回されるくらいのしんどさなのかな?
何も言えない子だからって酷すぎる
スレ立て乙です
>>5 魔の一日とかいうのがあるくらいだから簡単にはごり押しを許さない自治体なのかもね。校長にがんばって欲しいわ
https://Archive.is/zNzfN >1月末に一足先にランドセルを背負って小学校に登校し、
>今の1年生と一緒に5時間目まで授業を受けることになりました。
>圧力に負けず、支援校判定で支援級に6年間通ったという方の話も
>聞いたことがあるので、その方のように我々も気持ちを強く持ち、
>”魔の1日”を乗り切りたいと思います。
トリセツ、精神年齢3歳児に小学一年5時間授業体験させるって育児放棄だねw
無駄金ランドセルはテンプレだけど圧力って何?
6年間てプーすけ?精神年齢0.8歳で小中9年間てのもいたけどね
お前ら飼主団体のなりふり構わない言動こそ圧力なんだけど?
なんで支援級じゃなくて一年生のクラスで体験授業受けるの?普通級希望じゃないよね?
学校側も諦めてほしいから絶対無理なクラスにいれて断るために普通級で体験させるのかな?
奥山佳恵の息子も普通級体験させればいいのに
トリセツの学校、きびしめでいいね。
奥山佳恵の息子が行く学校もここまでさせたら良かったのに。今頃保護者達から非難轟々なんじゃない?
>>11 愛知はそこまで追い詰められてんだろう、他の自治体も見習って欲しいわ
少しでも理性のあるをやなら小学一年5時間授業体験なんて過酷な話を持ちかけられた時点で気づくよ
をやに一切手出しさせないで醜態晒しまくらせてをやの精神を折る作戦だろうね
乗ったトリセツが馬鹿なだけw
>>10 出来ないなら練習すればいいって練習したって出来ないどころか練習すらできないレベルでしょ?何言ってんだろこいつ
いいねーいいねートリセツ!
こういう現実見えてないをやってゴリ押しして入学仕立ての頃は息巻いていても
どんどんトーンダウンしていくんだよね
しかし本当にゴリ押しの理由がをやのエゴ以外なにも見当たらなくていっそすがすがしいw
魔の一日って呼ばれるくらいにはゴリ親がいるって事なんだね
ここで心折れる親はまだマシなんだろうなと思う
一部の親が意固地になりかねないから余計な圧力かけるのもどうかと思うけれど現実を知ってもらうのはいいことだと思う
をやにとっては魔でも、健常児にとっては普通の1日だし。
心折れてほしい、というより子どもに合った環境を整えてあげてほしいよ。
でもなんで支援級じゃなく普通級なんだろう。尚更「普通級は無理だったけど支援級なら!!」ってヒートアップしないかな。
支援級を見学させるとこんな簡単な事ばかり?とかお友達が少なくてしかもこんな子(自分とこの珍獣は棚上げ)ばかりではうちの子も伸びない!!とか大騒ぎして普通級に特攻をかけてくるからじゃないかな
トリセツも普通級で過ごして算数とか個別指導が効果ある教科は支援級と希望してたからね。普通級でやれないと意味ないってことなんだろうな。結果はある程度見えてるから子供がかわいそうだわ。
トリセツは何市なんだろう
同じ愛知でも看護師つけてゴリ押し受け入れちゃった市とは違いそう
普通級で一日体験て健常の年長ならどれくらいこなせるんだろ、トリセツだと支援級ならいけたでヒートアップありそうだよね
トリセツは例によって動画撮影しようとして敵を増やすんだろうね
就学前検診でも動画撮影なぞやらかしたから要注意モンペとマークされたんだろうに
圧力団体所属の後進をやこ向けカンニングに等しいと分からないだろうな、動画撮影って
きっちり拒否されて火病起こすのが見えるわw
いつも思うんだけど、なんでをやって支援校を嫌がるんだろうね?
ゴリ押ししてもさ、卒業して高校大学に進学できんのかと
中学すら危ういと思うんだけどな
将来普通に仕事して納税できるなら誰も支援校勧めないよね
小中9年なんてあっという間だよ
その短い時間子供にストレス与えて他人に迷惑かけて、卒業後の可能性もブッ潰すわけだけど平気なんだ
そんぐらいのことなんでわかんないかな、わかんないからをやなんだろうけど
魔の1日って、子供にとっては魔の人生だよ
>>22 大学行って普通に就職できるつもりなんだよきっと
>>24 その発想はなかったー
でも真顔でそう言いそう
>>24 他の記事に支援校高等部でエリート組に入ってる子は、中学までは支援級だったはず!そのポジを目指したい、みたいに書いてた
いやいや、中学まで支援級ゴリすれば高等部で出来ない子を指導するような子になれるんじゃないってwwと既視感のある理論にいつもの感想を持った
なんで同じルートを通らせるだけで同じ能力が身に付くと思うんだろ、ほんと不思議
その理論が通るなら、東大生の通ってた塾や予備校通わせたら皆自動的に東大行けるじゃないかといつも思う
支援学校高等部で優等生になるような子は小中支援級で元々できる方の子だよね
障害程度でいえば地鶏さんの長女ちゃんぐらいの子であって小学校から支援学校を勧められるような子じゃない
トリセツはぶんぶくレベルのリストラ候補だろうね、勤務先に迷惑かけまくっても
発達知的児親だから優遇されて当然だと盛大に勘違いしてるんだから。
夕方5時から自宅で息子と学習って、何時から何時まで勤務なんだ?重役扱いか?
もう出世は諦めてるんじゃないか?
母親が勉強見ればいいと思うがたびたびブログで体調不良訴えていてメンヘラなのかな?
空母、つきまといやめてくれってキレて晒してるね。意見が違うなら来ないでくれってリアルでも厳しい意見には、アーアキコエナイってやってるんだなと。こんなやつに援助だの支援だのいらないよ。税金ドロボーじゃん。
>>0030
障害がわかってフォローが必要だから勤務形態変えたと最初の方に書いてあったよ。
そういうことなんじゃないかな。
>教室までの往復の交通手段は自転車です。
>これまたセラピストの指導のもと、補助輪なしの自転車を乗り回せるようになった息子ですが、
>ブレーキかけがまだ怪しく、足で停まったり、急ブレーキをかけて転びかけたりします
トリセツ、ABAといい公文といいどれだけ無駄金ドブに捨てたか得意のエクセルで計算して見れば?
あと三歳児に補助輪無自転車漕がせるな、轢かれても刎ねても地獄だわw
>できるだけ、病気だからダメとかできないとかではなく、普通の子と同じように過ごさせてあげたい。
普通の2歳児は夜しかも真冬に外出しない
アメ限だけどアメンバーには「そらくん頑張ってよしよし」書いとけば、すぐなれるよ
をやって少しでも健常に近いポジションに身を置けば子のレベル上がるみたいに勘違いしてるよね
現実のレベル(重度とか支援校相当とか)の親に自分がなりたくないのもあるけど
少しでも子がいい状態であってほしいと思う気持ちは分かるけど、
それなら療育や支援校で能力伸ばしてあげたほうが長い目でみて良いのにね
>>39 つい最近そんな子に会う機会があったんだけど、をやが支援校すすめられる時に言われる「遊びの中で学んだ方が…」まんまだったよ
健常に近いポジションに置いても常にお客さん扱いか存在ごと無視されるかだし
支援員独占しても学力が上がるわけでもない
支援校で(本人が)喜んで楽しく遊びながら少しずつ成長するしかないんじゃない?って思った
場合によってはその支援校すら難しくて崩れたりなんてザラだしね
過去形ならふぅとか現在進行形ならたきちゃん所もその傾向ありだよね…しかもその辺ゴリ親じゃないし
ましてやゴリ押した場合なんてストレスもこんなもんじゃないだろうに
>>39 実際には健常児から(担任や親の前以外では)邪険にされることも多いし
担任も(親の前以外では)そんな気にかけてくれないし
そこからの登校拒否とか二次障害とか多いのにね
小さいうちから行き渋りが酷くなるとか親子共に最悪の流れだと思うんだけど
それでもゴリ押ししたいもんなのかな
鈴さん小麦粉アレルギーなのに口にパン咥えさせるとか○しに掛かってるレベル。あと正直パン不味そう
>>45 はりおつです。てか、実際に嫌われてるんじゃないかな?
>>45 はりおつです
既読20ついて書き込み無いのと、桜が気付くくらいだから避けられてるでしょwww
見バレしてるのによく書けるよね。
しかも発達に関係ないし。
娘のことだけ書いててほしいわ。
集合場所知らされてないはずないからなんなのこの人ってかんじなんじゃない?
今頃桜除いたLINEグループで、ブログに描かれちゃったよpgrと盛り上がってたりしてw
毎回、それ言ったよね…?な質問繰り返して、
周りのほうが嫌がらせか?と思ってそうw
みんなで盛り上がってる話題をぶった切ってるんだろうねぇ
ありそうww
ブログ収入を「お仕事」にしてきーさんを保育園に入れて、狭い地域なのに特定される内容、新聞の取材を意気揚々と受けて周囲にブログばれ。
人間関係と立場をさらに悪くしてる。
これってブログ収入に見合うのかな?
普通の人ならしないよねw
本人も傾向があるをやはヲチしがいがあるねww
桜、村八分もいいとこじゃない
沖縄の同調圧力、ムラ意識って本土以上だって長年生活して気づかなかったんだw
空母なんだかなー
>もしかすると、入院しないでも大丈夫だったかもと思いますが、
>私もトイレにも行けないくらいずっと抱っこだったので、
>入院させてもらって助かりました
あーさんも同じ話何度も聞いてウザがられてるって話なかったっけ?
たぶん普段から桜はこんなことばっかでウザがられてるんだろうね
質問してるのに返事ないとかよっぽどだよ
でもまあ、この人と関わるとブログ()に書かれちゃうから避けるのは自衛のためだよね
>>54 いつも1食食えなかったくらいでアピールすごいのもうざい
十二分に食べてなきゃあの体型維持できる訳ないって
空のところにかかってる無駄な医療費考えるとむかつくわ
ある程度超えたら実費でやればいいのに
>>45 既読20が本当なら、少し前の履歴に書いてあるから全員無言なのかなと思ったわ
聞く前に読めよ!的な
他の18トリソミーをやから見たら迷惑だろうな。
重度のダウンだから、ただでさえ税金の無駄とか言われて肩身が狭いだろうに、ナマポで旅行→入院の繰り返しだから。
大逆転
https://Archive.is/fcdzO ゴーカートで暴走、お手伝いして褒めてるのに母のおなかにパンチ…
これで普通級って確定なんだね
>>56 ちょっと不安になったり疲れたらすぐ救急車タクシーにして入院させて
ごはんもお風呂もゆっくり満喫してお出かけも気軽に行きまくる
健常児育ててる親より楽してる部分あるよね…人様のお金でさ
>>60 四月の入学式から全記事雨限になって更新停滞、フェードアウトだろうね
大問題引き起こすの確定だもんw
ワーキングメモリーを幾ら鍛えても学校生活では
何の役にも立たなかった、とは気づかないだろうけどw
>>60 親がいないところでは暴れないと思ってるようだけど、前に療育だかデイだかのイベントで先生のおなかにもパンチしてたよね
学校でも大人しいのは最初だけだと思う
大逆転はワーキングメモリーさえ頑張ればうまくいって思ってるけど、そんな甘くないでしょ。
久しぶりにげんちゃん見たけど、母親も息子の事やっぱり馬鹿とか酷すぎ。中学も普通級、高校はミッション系でだめなら語学留学って夢見すぎだよね。ずっと野球やってるのに、未だに満塁の意味が分からない子だよ?無理させ過ぎて二次障害起こすんじゃない?
で、そこらへんの健常児よりハードスケジュールというね。そりゃ体調崩すわな。のわりにはなんだかんだ丈夫だよね。
知ってた?よもぎおばさんの知的娘って普通級なんだね
それで問題が起こっても無視とか最低限の管理も怠って医者に怒られたりあらためて酷いね
だって過干渉は子どものためにならない、子どもの力を信じる!って鼻息荒く語ってたもん、よもぎおばはん。放置で面倒みたくないから言い訳なんだけどね。食生活の管理も、カロリー計算めんどくさいって放置だしね。
>>67 過干渉と育児放棄、どっちが児相案件になるか考えたらどちらが悪いかは火を見るより明らか
子供の力ってww能力に見合わない場所に見栄のために押し込んどいてそれはないわー
18トリソミー空くん時系列※1/15現在
11/7 旅行へ
11/9 静岡で入院、地元に帰れないかも
11/17 地元に転院
11/20 退院
11/22 紅葉見に行く
11/24 救急外来
12/2 入院
12/7 退院
12/11 入院
12/22 退院
12/23 植物園1時間
12/24 友だちが家に来てクリスマス会
12/25 寒空の下ブランコ
12/26 外来
12/27 訪問看護
12/30 無理やり入院
12/31 シャワー浴びて退院
1/7 ひたち海浜公園
1/8 分泌物多くて体調悪い
1/10 外来後に片道2時間かけて夜のあしかがフラワーパークへ
1/11 1日ぐずぐず、だっこ
1/12 入院
1/14 入院しなくても良かったかも?でもトイレもいけなかったから助かった
1/15 退院
1/16 口腔センター行く予定
18トリソミー空くん時系列※1/15現在
11/7 旅行へ
11/9 静岡で入院、地元に帰れないかも
11/17 地元に転院
11/20 退院
11/22 紅葉見に行く
11/24 救急外来
12/2 入院
12/7 退院
12/11 入院
12/22 退院
12/23 植物園1時間
12/24 友だちが家に来てクリスマス会
12/25 寒空の下ブランコ
12/26 外来
12/27 訪問看護
12/30 無理やり入院
12/31 シャワー浴びて退院
1/7 ひたち海浜公園
1/8 分泌物多くて体調悪い
1/10 外来後に片道2時間かけて夜のあしかがフラワーパークへ
1/11 1日ぐずぐず、だっこ
1/12 入院
1/14 入院しなくても良かったかも?でもトイレもいけなかったから助かった
1/15 退院
1/16 口腔センター摂食リハビリ予定
1/17 作業療法士さんによるリハビリ予定
1/18 デイサービス予定
1/19 シナジス(外来)予定
>大変だけど、全部空くんのためだからなぁ〜
とのこと
来ないいつか、冷静な意見として障害児ではなく難病児と呼んでほしいとか書いてるけど、たとえ事故で後遺症が残っても、先天性後天性の区別はあるにしろ事故児とは呼ばないって冷静に考えればわかるはずw
>>72 障害児は障害児だよね
いつかさんははっきり書かないでぼかしてるけど、過去記事読む限り染色体異常だか遺伝子異常なんだよね?
弄便が始まったらどうしようとか、パワー系になったらどうしようとか書いてるけど、具体的にはなんなんだろう
>>66 それ私も気の毒に思ってた。
よもぎおばさんも子宮系にはまったのが転落の始まりだよ。
子供の事をシャットアウトして、楽しい楽しいアピールは何のためなんだろう。
次女もちょっと独特な面があるのを面白い子で済ませてるけど、もっと寄り添ってあげて欲しい。
よもぎのダンナの、ブスじゃないとは言えるが可愛いとは言えない の発言によもぎが納得してるけど、びっくりした。
いやブスだよ。
けど、ガッチリ向き合う子育てには向いてる顔だよ。心改めて頑張って欲しいよ。
>>75 多分、ゴリ押しがキツくなってきて思考が逃げちゃったんだろうねぇ...
>>74 ありがとう
具体的には書いてなかったと思うけど、症状からわかるって感じなの?
歯は生え始めが比較的早い 背骨のまがりの特徴からそう思いました
なにが気持ち悪いってよもぎのあの顔でオンナオンナしてるとこ。多分子どもに期待も自信も持てず、なら自分を磨こうって思考なんだろうけど、ハマったのが子宮系ってのが既に残念としか言えない。あの委員長自体怪しいからねー。
空、退院したんだ
リハビリとかって退院してすぐに連日でしていいものなのかな
またそのうち寒い中「お出かけ」させられるんだろうな・・・
>>79 本当だ
過成長とか側弯とか書いてるのが、ソトス症候群に当てはまるんだね
遺伝子番号が若いって書いてるのも
>>75 前に予想されてた遺伝子疾患だとしたら、知的はよくて中度って断定的に書かれてるのにね、それを普通級とか気の毒でしかないね
その点ソ○スは知的なしの可能性もあるのにいつかさんなんであそこまで全てを投げているのか
よもぎおばさんの娘の疾患は父由来の確率が高いから旦那も全てに寛容なのかとゲスパ
>>83 いつかさん見てきたけどベビーサインできるんだよね、上等じゃん
なんであんなに暗いんだろう
職場や友人に恵まれてないんじゃないのかな
追い込まれてる感じ?
いつかさんは周りと比較して勝ち負けに拘って生きてきた人なんだと思う
今まで自分の価値観で劣るものは見下してきたから、自分がその立場になって周りも自分を見下してるに違いないと被害妄想に取り憑かれているように見える
>>85 そうだね、いつかさんは元々健康でいてくれればいいレベルじゃなく、優等生な子しか欲しくなかったんだろうね
インティライミ夫とか、マンセーとか、5ch見てる人なのかな
子には若くで死んでほしいとか(短命な疾患でもないのに)、欠陥品連れて歩くのは辛いとか、受容には人一倍時間かかりそうだね
次の子が生まれたら虐待しそうで怖い
高齢出産じゃないのになんで私がみたいなこと書いててなんだかなって思った。
今時珍しいものでもないだろうに。
仕事を在宅ですることにして、契約さんからチクチク言われるのも
お子さんの障害(難病か)を周りに話してないからでしょ?
>>86 いつかさんはここ見てるよ
アメ限に過去スレで書かれたこと書いてる
いつかさんは胎児ドックや絨毛検査して備えてたのに
生まれたら遺伝子疾患で、中期ドックや別のところの検査ならわかったかもしれない的な事言われ
気持ちの整理もつかないのだろう
アメブロより前に育児板で何度かカキコしてて
アメブロ見てあの時の人だとすぐわかるくらいだったよ
>>89 その育児板の書き込みについては、Chromeで2chに書き込みできなくて閲覧のみで、びっくりするくらいそっくりな人だって主張してるよ
自分は育児板見ないからどんな書き込みだったか知らないけど
>>89 メジャーな番号しか調べないタイプだったのかな
クリフムでわかんなかったって結構あるのかな
全部が全部わかるわけじゃないというのは知ってるけど…
わかりやすく染色体が3本に増えてるようなダウンと違って
ソトスは染色体の微細な欠損によるものだから羊水検査や繊毛検査じゃわからないんじゃなかったっけ
>>94 きちんと出生前診断を受けての結果なら耐えがたいだろうよ
出生前診断受けるってことは、染色体異常があったら堕胎する予定だっただろうし
いや、耐えがたいのはわかるけど、そもそも羊水検査や繊毛検査じゃわからない障害では?って話
>>96 レス先間違ったんじゃない?
羊水じゃ分かんないんだね
そんな障害いっぱいあるだろうけどそこまでしたのにってのはあるんだろうな
>>90 別人なのかーw
育ててなくないスレ85と羊水検査26スレなんだけど
アメブロ見つけたときあまりに似てて過去ログ保存して見比べてた
別人なら似ててビックリどころじゃなくて同じ過ぎて怖くて震える
>>98 本人がそう言ってるだけで、本当に別人なのかはわからないけどね
産むまで分からない障害もあるって知らなかったのかな
出産時のトラブルで後遺症負う可能性もあるし
>>98 詳しく教えてくれてありがとう、これはきっと本人だねー!
正直に書きすぎたから、自分だとは認めづらかったんだろうね
いまさらだけど、いつかさん貼っとくね
http://Archive.is/wP0Zd 本文もひどいけど、コメ返がきててこれがまた酷い
ちょっと意地悪なコメに同じトーンで返してるのも負けず嫌いなんだなーと思うし、コメントのソースもここで晒されてる○○王子とか栗の話だし、
何だか急に取り繕うの辞めちゃったのねって感想
楽になるためのアクションってのも施設だろうし
極めつけが
> 私はきっと大きくなるにつれて彼と離れたいと思うようになると確信しています。ゆえに、なにか手立てはないのかと考える日々です。
> 成年後見人も、親がいたらだめですよね。
これって縁切りたいってことなのかな、凄いなーと思うわ
施設に預けて会わないってだけじゃなく、何も関わりたくないなんて
この人は、もし健常児生まれてもあれができない、これができないって文句言うんだろうなー
>>101 ほんとそう思う。胎児ドック行ったら就職までの全ての試練が消えるとでも?w
13 18 21以外は生まれてくるのも稀なんだよね?
さすがに受け入れがたいでしょ
受け入れがたいのはわかるけど受け入れる気がまったくなさそうなのがなー
蟻とは違った意味で読んでて気が滅入る
母親が毒っぽいし、マウントとってくる友達となぜか縁切らないし、この人自身ではないにしてもなにか問題ありそう
>>103 受け入れ難いのは分かるけど、
出生前診断したから大丈夫なはずだったのに!無理無理ヤダヤダばっかりなのはねぇ
診断じゃ分からない障害、出産時や産後に障害負う可能性含め考えてなさすぎ
結局、自分の理想通りのパーフェクトベビーじゃなきゃ受け入れられないタイプだろうね
自分の思ってたのと違うから捨てたいってことでしょ 命を生み育てる資格無いと思う
染色体異常の予感があって入念に検査したのにそれでも産まれてきたのなら、よっぽど縁があるというか避けられない運命な感じするけどね
障害児を産んで悩むのは当然だとは思うけど、病気や障害を持つ子が産まれる確率をゼロにしたいなら妊娠を避けるしかないしね
だいたい子ども側は全面的に親を選べず、生まれた先の環境を受け入れるしかないんだから
>>105 そうだと思う、気に入らないからなかったことにして捨てたいってことなんだろうね
いつかさんは小中学校受験したような子にたまにいる、人の優劣の価値観だけ若い頃からやたらおばさん臭い(母親のコピー状態)子みたいな印象
画一的な勝ち組の条件を叩き込まれてる感じ
https://Archive.is/7WFZQ いりこも子宮摘出されたか…良かったw
これ以上、しーすけみたいの増産されちゃ堪らんw
>>98 ぼやかして書くから訳わからんかったこの人か!
(
>>102貼りありがとう)
0543 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2017/05/08 02:55:50
nt厚いといわれて、大阪のかの有名な病院で検査して、絨毛やって、クリア。30万近く払った
けど、障害児だった。遺伝子疾患。
こども病院で、「大阪の有名な先生のところにわざわざいったんだね、あれ?でも、簡易的なやつか」といわれて絨毛、羊水が終わったあとの第2ステップがあることを知った。
第2ステップならうちの障害はわかるんだったとのこと。
こちらのみなさんはおそらくこれからの人のが多いと思うので、第2ステップまでやることをすすめます。
同じような目にあってる人が多いので。やれるだけやったのに、ハズレを引いてもう取り返しがつかなくて毎日絶望のなかで生きてるのでこれ以上はこんな人増やしたくない。
0563 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2017/05/09 13:44:22
551さん(ハズレってかくなよ発言あり)は、自分が当事者になったらわかると思いますよ。そんなんじゃなきゃやってられない。一生奴隷ですから。
自分の自由な時間はゼロです。外に出るだけで白い目で見られます。生きているだけで悲しくて悔しいです。
一部東京の胎児ドッグではやってるみたいです。DNAを再度詳しく検査するもので、異常が出たら、何らかの疾患可能性が出て、詳しく検査するというもののようです。
あとは、遺伝子疾患名指しで調べられるものもあるようです。
こども病院の遺伝科だとこれらの第2ステップはできるとのこと。
羊水をして、大きく三つの可能性を消して他のことなら受け入れられるのならいいと思います。
わたしはいまだに受け入れられないです。無駄金だったと思ってます。
わたしのように受け入れられない方がいたら、ベストを尽くせる情報だけでもと思ってかきました。
> 自分の自由な時間はゼロです、外に出るだけで白い目で見られます
これが本当にいつかなら、0歳のうちから何言ってるんだろうって感じ
その歳なら発達早かろうが遅かろうが親がつききりなのは変わらないし
保育園預けて仕事行ってるのにこんな表現するかな?
>>109 はりありがとう
あーこの人か、その時スレ見てたわ
ぼかしまくりでどういうこと?って叩かれてたね
あそこにいる人たちは羊水に限らず出生前診断を検討中か受けた妊婦が多いから、いきなりその検査意味ありませんでした、でも具体的な事は言いませんってレス主に苛立ってた記憶
>>110 でも、こんなことも書かれてるし、こんなドンピシャな人そうそういないかと
571 :名無しの心子知らず@無断転載禁止:2017/05/10(水) 01:12:09.22 ID:6ZBQVD07
別スレでは初期ドックと絨毛では異常なしで
羊水の第二ステップや中期ドック受けていればわかったかもしれない
20000人に1人の遺伝子疾患的なことを書いてるね
羊水検査で遺伝子異常まで詳しく検査するのは、親族にいたり
健診やドックで何か疑いがあってピンポイントで調べる時くらいかな?
羊水検査で可能な限りの遺伝子疾患の検査までしてたら産まれてしまう
育ててなくないスレは月齢もピッタリだね
6名無しの心子知らず@無断転載禁止2017/05/30(火) 16:30:02.68ID:jOvx/rzh
>>13 1週間ちがいで生まれた友人の子。近所にすんでて、我が家マンセーなんだけど、
障害にディスり(うちのが発覚前)、いちいち我が家の持ち物にディスる夫婦だった。
今、障害があるのもうち。1人で育ててるのもうち。(夫単身赴任)
何が楽しくて人をディスる人よりも、不幸にならなきゃいけないの?と悔しい。
もうすぐ9ヶ月だけどおすわりしない我が子に、うちはつかまりだちしたよ★とTwitter。
一生苦しまなきゃいけないのがわかってるからつらい。
いつかさん、赤ちゃんポストに押し込んだりできないのかな
民間の特別養子縁組団体も障害がある子が多くだされているところが
あるようだけど、その手の道を探るなら少しでも早いほうがいいと思うのだけど
>>111 それはないと思うけど
ソトスって成長早いぶん体幹が付いてかなくてちょっとの怪我が大ごとになりやすいし
>>114 プライドめっちゃ高そうだから無理そう
こんだけ世間体ばかり気にして、ディスってくる友人(?)とかすら切れないのに
我が子を捨てた母親という評価は耐えられないんじゃない?夫や両親も賛成しないんだろうし
空母、摂食リハビリの記事で
いつも生きるか死ぬかのギリギリで生きていて、なかなかお家で練習できないのですが
だと…自分が大好きなお出かけはできるくせにね
それこそ生きるか死ぬかギリギリの子には辛いだろ…
色んな経験させたいとか言って結局お出かけ一辺倒、毎月自分がケーキ食うだけ。
そういう所が本当に愛情感じられない。
これはいつか本人ぽいねーw
産んでもパーフェクトじゃなかったら交換する保証でも無いと無理でしょ…
遺伝子全部チェックしてもいつかの見栄を傷つけない保証はないのにね
>>117 それでいて実母が出かけるかって誘うとブチキレるんだよねw
新スレ用にテンプレ少しだけ変えてみた
ネトヲチの基本すらわかってない人が多いのであえて明記してお客さんは追い出せるといいな
何か追加あれば意見ください
新感覚のコーデ写真と地鶏で話題沸騰
Instagram、Twitter、CROOZブログで活動中
義手さんの専用スレです
お客さんを避けるためsage進行厳守
踊り子さんにお触り禁止、凸匂わせもNG
本人ツイ、ブログの直リン禁止
次スレは
>>970さんお願いします
なんだよー、一瞬地鶏さんが発見されたかと思っちゃったじゃん
よもぎおばさん、以前から御飯がカップラーメンの記述何度か読んだかど、晩御飯だったんだな。てっきり昼御飯だと思ってました。
あかんやろ。しかも食事コントロールが重要な障害の子供の晩御飯がカップラーメン。
旦那さんの晩御飯もどうなってるのか。
>>122 まじだったww
去年「毎日ご飯を作る☆」とかいう目標()立ててなかったっけ??
それでも切っただけ茹でただけみたいな料理だったけどw
主婦なのに家事しません☆って開き直って子供の食事コントロールも無視しててドン引きだわ
>>123 夕飯作る宣言してた記事探してきたけど
http://Archive.is/2vFWV メシマズな上に自分の事しか考えてない母親の子供ってほんと可哀想だな…
じごんす、不登校という言葉をなくして、ホームスクリーニングも義務教育として認められて欲しいだって
http://Archive.is/lpoA9 担任の赤ペン怖www
癇癪回避のためもわかるけど
このやり方で高学年まできちゃうと後が大変
>>126 この記事しか読んでないけど…
先生お疲れ様としか言えねぇw
健常でも9歳の壁って言葉があるぐらい、4年生から学習内容難しくなるし
この状態でここまで来てしまったら、この後はもっとしんどいよなあ
>>128 この記事しか見てないけど、宿題の量を言いなりにさせようとしてるのかw
6枚こどもにやらせて後は親がささっとやっちゃえば良かったのに
>>128 親のせいで悪くなっていってるような気がする。他の兄弟(特に妹)が悪影響うけそう。
>>125 ゴリ押しに加えて学校では友達を下僕扱い、自分はコーヒータイムを満喫なんてしてたツケだね。
最初から支援級を選択して居心地のいい場所作ってあげたら変わってたかもしれないのにあたかも不登校って言う周りが
おかしいと言わんばかりの八つ当たり記事で笑いが止まらないわw
>>126 ここまで漢字が苦痛なのは、書字障害もあるんじゃないの?
この記事しかみてないけど、二次障害どっぷりでは
>>133 一言一句完全同意。
クラスのお友達は学校来なくなってホッとしたんじゃないかな。
やっとお世話係&毎朝のギャン泣き聞かずに済むようになったって。
>>125 別に海外だって、親がホームスクールを選択しているのであって子供が学校行けないからホームスクールにしました!ってのは少ないと思うわ。不登校はやっぱり不登校なんだよ。
ホームスクールをするには親もすごく勉強しなきゃならないし、たくさんの課題もこなさなきゃならない。じごんす息子は一日動画見てるだけじゃん。
適応教室?みたいなとこは出席扱いになるんじゃないの
じごんす、最初から支援級にしとけばよかったのに
泣き叫ぶ息子を普通級に限界まで通わせた結果だよね
なんで被害者ぶってるのかわからんわ
新学期早々ママ友達?とスキーしに行ってたけど、その時もクラスメイトに押し付けてから行ってたのか〜
よく楽しめたね
>>139 スキーじゃなくてスケート、しかも新学期じゃなかった12月でした
すみません
じごんす、同級生可哀想としかおもってなかったけど、友達に押さえ付けさせてる間に弟と走って逃げるように立ち去ってるんだね。
すごく傷つきそう
それで自分が苦しくなった、自分じゃないと出来ないから休ませるって
子供はもっと苦しいんだって、なぜわからないんだろうか
押さえつけてる子供たちも、その子によっては傷付くよね。危ないし。
空母、激しい遊びって何やってんだろ…
リハビリの先生の動かし方見て、普段の自分はやりすぎてたって反省するところだろ
>>136 そうなんだよね
親が先生がわりにしっかり勉強を見てあげるか、家庭教師をつけるなら、学校だって無理に来て欲しいとは思ってないんだし円満解決だよね
家で自由に遊ばせるだけなんだから、子どもも学校に行きたがらず家でダラダラする方がいいに決まってる
じごんす、普通級失敗決定して支援級通うようになって、必死で近付かないようにしてたカッコ悪い場所に頑張って通わせる情熱はなかったんだろうねw
いつかさん、代われ顔負けの盛大なお返事来てるね。顔真っ赤にして書いてる感ありありで、しょーもない人だったな
>>141 そこまでして普通級にこだわる意味ってなんだったんだろうね?
保護者の間では迷惑一家って有名だろうな。
これからホームスクーリング()で友達が味わった嫌な気持ちを存分に知って苦労するといいよ
いつか貼っとく
http://Archive.is/y9J9B をやってすぐ「私は本音しか書けない」的なこと言い訳し出すよねw
本音を書くのが問題なんじゃないってのw
不登校といっても本当に酷いいじめで行けなくなった子と、身勝手なゴリ押しでなるべくしてなったような不登校と一緒にしたらかわいそうだと思う
をやゴリ押しの不登校は勝手にお花畑な名前でもつけて好きにすりゃいいよ
>>149 これから不登校はホームスクーリングという名前にしよう\(^o^)/
今更支援級お試ししたってね
学校への苦手意識が植え付けられたんじゃちょっとやそっとじゃ
たしかに健常の不登校と二次障害の不登校は全然違いそう
同じ二次障害でもゴリ押し結果あたりだとまわりからみててもわかりそうなのにをやは気づかないもんなんだろうか
ここでも秒読みだって言われてたよね
それを不登校の親代表みたいにいきなり語られてもねwどんだけ面の皮厚いんだか
家でも好きな動画見せてキャンプ一辺倒wwwでどこがホームスクーリング?
>>145 同意。誰だって仕事と遊べる休日どっちか選べって言われたら休日選ぶよ、じごんすアホすぎる
それで、時が来たら外の世界へ羽ばたいてくれるとか語っちゃって、こりゃ10年後が楽しみだね〜
まあ障害児なんていらないもんね
わかった時点で完全に預けられてバイバイできる施設が
できればいいのに
いつか、全記事鍵かけたw
毒吐きまくり長文でダラダラお返事書くわりにすごい打たれ弱さ
タロみたいにめんどくさい子とは関わりたくない関わらせたくないと思っちゃうんだけど、それを超える魅力がじごんす自身にあるのかな?
ママ友から疎遠にされずに楽しそうに過ごしてるよね。
ある種の魅力はあるのかもしれないね
じごんす、をや部分抜きにしてもインスタとか普通に読めるし
ただタロについてはもう拗らせが酷いからどうにもならないところまで来てしまっていてかわいそうになってくる
未診断だったっけ?将来厳しいよね
よもぎおばはん、人気ブロガーになりたいなんて野望があったのねー。ガハガハと馬鹿ヅラで大笑いしてる画像、誰かと思えばよもぎおばはんじゃん。人気だからじゃなく、晒されて人に笑われてるだけなのに。イタいわ。
櫻いんすた
きーさんのあまりの池沼っぷりがキモかった
>>161 うわぁきもい
女の子に間違われるって、そりゃそんなに髪の毛伸ばされてる子見たらどんなに男の顔しててもブスな女の子だと思うだろ
なんで伸ばしてるの本当にきもい
>>161 団子結びができるなら髪を触ると嫌がる訳でもなさそうだしさっさと切ればいいのにね
わざわざ女の子に間違われたくて伸ばしているなら引くわ…
きーさんに罪はないし、本物のきーさんがきもい訳では無いがこのイラストはきもい
男の子なのに髪伸ばしててしかも女の子に間違われるとか言う親は総じてやばい
たとえその子が女顔で可愛い子だとしてもやばい
>>161 つくづく可愛い子供の絵をかけない人なんだな
>>161 グロ注意
いつも思うけどこの耳の書き方生理的に無理だわ
耳だけじゃなく桜の絵柄自体がキモくて受け付けないけど
>>165 わかる、まず耳が変なんだよなー
>>157 早かったね!職場と友人に恵まれてなくないですアピール、子供可愛がってますアピール満載のお返事で〆か
最後の4行、加筆されたみたいだね私が見た時にはなかった
グルマンとか気取って書いた言葉も使い方間違ってるし、愛○病院で分娩してセレブプレママ教室に通って子供にファミリア着せて、上っ面ばかり気にする滑稽な人だったわ〜
>>159 そう?じごんすインスタ、一度読んでみたらなんかキャンプのイベントに出ました!って言って
他の何家族かの参加者の装備をやたらおしゃれだって絶賛してて何かと思ったら、最後に「何と信じられないことに、我が家がおしゃれ大賞に輝きました、信じられない!」とかってオチで
珍しく他人をべた褒めしてておかしいと思ったらそういうことかよってすげーイラついたわ
自分は協調性のない個性派で、自然体で生きてて何も自慢できることはないんだけど〜
なんか慕われちゃう褒められちゃう注目されちゃう、ブログも公式ブロガーにスカウトされちゃう!みたいなキャラになりたいんだろうなってことだけはわかるけど
>>165 育児ヲチの画伯並みに子供の絵を描けないよねw
放置子っぽい伸び方だなー
実物もアレなんだろうけど描き方がまた気持ち悪い
その下手くそ画風でなんで笑いジワだけリアルに描くんだろね
おばちゃんの笑顔にしか見えない
あの夫にそっくりの外見で女の子に間違われるとか
ロン毛で性別判断されてるだけすぎて草
ロン毛にしておいて「女の子に間違えられちゃうのー☆」と言えば紫苑を思い出した…
>>163 保育園で髪をお団子にされたのは
「伸びすぎですよ 邪魔ですよ」という職員からのアピールだと思うんだけど
>>167 毛量が少な目ならともかく普通〜多めなら1歳前でも作れるのに?>胎毛筆
>>176 そんな遠回しなアピールは桜っていうかをやには通じないと思うw
空母また調子に乗って連れ回し始めたね
こんな真冬に外に出すなよ
また数日後に元気玉をください(>_<)とか言うんだろ
>>178 愛されアピールと勘違するのがをやだよねw
空母インフルとか怖くないんだろうか…
>>179 お出かけして帰ったらしっかりお昼寝。これがうちのいいリズムなのかもしれません。だと…!?
驚愕。
誰が見ても、親が連れ回しすぎて体調が落ち着かない子なんだけど…
空母は小さい子どもがぽ◯ちゃん人形とかを連れてお出かけしてるような感じ
病院もお医者さんごっこがしたいだけみたいな
しっかりお昼寝じゃなくて、
グッタリ気絶じゃねーか_ノ乙(、ン、)_
家で自分ひとりで見てるのが怖い
子供に正面から向き合うのが怖いのか
入院してたら看護婦さんが見てくれるし
出かけてたら気がまぎれるよね
旦那はどうしてるんだろ
櫻いんすた
毎度の事ながら上っ面だけの子供可愛いアピールが気持ち悪い
18トリソミー空くん時系列※1/19現在
11/7 旅行へ
11/9 静岡で入院、地元に帰れないかも
11/17 地元に転院
11/20 退院
11/22 紅葉見に行く
11/24 救急外来
12/2 入院
12/7 退院
12/11 入院
12/22 退院
12/23 植物園1時間
12/24 友だちが家に来てクリスマス会
12/25 寒空の下ブランコ
12/26 外来
12/27 訪問看護
12/30 無理やり入院
12/31 シャワー浴びて退院
1/7 ひたち海浜公園
1/8 分泌物多くて体調悪い
1/10 外来後に片道2時間かけて夜のあしかがフラワーパークへ
1/11 1日ぐずぐず、だっこ
1/12 入院
1/14 入院しなくても良かったかも?でもトイレもいけなかったから助かった
1/15 退院
1/16 口腔センター摂食リハビリ
1/17 作業療法士さんによるリハビリ
1/18 デイサービス→ひたち海浜公園
1/19 シナジス(外来)
>>187 きーさん1歳何ヶ月なの?
発語なさそうだけど
男の子でこんな髪伸びてるのにほったらかして、女の子に間違われるんです〜ってわざとやん…
さすがに笑いジワは書かないことにしたのかな
イラストの顔がおっさんだから、ばっあばっ!とか書かれてもただただ怖い
>>188 これで虐待にならないんだもんね…
自分が無理させてるせいで子供が苦しんでる姿見て心痛まないの?って点と、
全額もしくは一定額以上で医療費自腹になったらこんな連れ回したりしないはずっていう点で
ダブルで胸糞
>>187 絵が下手すぎて子供らしい可愛さが全くないせいか
普通に障害児(障害者)に見えるんだけど…
両親も上の子もアレだし、きーさんも今の時点で怪しさ満点では
>>189 10月10日に生まれたっぽいから1歳3ヶ月だね
こんなにインフルやRS流行っているのにね
今の空の状態でインフルやったら即死な気がするんだけど
しかもデイ行って疲れたから早くおうちに帰ろう、じゃなく近くに来たからって真冬の公園だもん
そりゃ病院も入院すんなって言うよ
とてっとてっ&あばっが可愛さアピールになってると思っとるんか…
桜のインスタは沖縄の海と空の写真だけ載せて
くれたらいいと思う
どうでもいいお絵描きばかりしていないで
あーさんの支援級の話を書いてくれたらいいのにね
沖縄の海と空なら、ちゃんと綺麗に撮る人がいる。サクラの撮った海なんて見に行かないよ。
空くんは長生きしそうな気がする。
なんやかんや言っても生命力強そう。
そう、意外に丈夫よね。あの母親にしてみりゃ金づる、働かなくても非難されない錦の御旗みたいなもんだしね。
>>150 無支援学級(普通級)
スペシャルニーズクラス(支援級)
ギフテッド学園(支援校)
ホームスクーリング(不登校)
桜、あーさん支援級になってからさっぱりあーさんの学校の話書かなくなったね
ごり押しが失敗だったってまだ認められないんだね本当に負けず嫌い
きーさんにシフトしたんだろうけど、きーさんも有望wだから楽しみにしてる
じごんすいまさらながら読んできたけど胸糞
属さなくたっていいんですよ、たとえば起業するとかさ
属さなくてもいいけど働いて税金納めろってだけの話
引きこもりニートが許される社会…って、税金にたからなきゃ何やったっていいんじゃないの
>>198 それを支えるのは、医療従事者のスキルや手厚い設備投資、そしてわたしたちが納める税金なのでした
勤務医のお父さんはここぞの学校行事来れないことよくあるよね…
耳だって知ってから見ても耳に見えないし、リアルきーさんっていうくらいなら耳もちゃんとそれなりに描けばいいのにね
まだ1歳なのになんでこんなに長い顔しかかけないんだろ
このころの顔なんて丸いでしょ…それとも既に馬顔なの?
桜もmも耳の描き方変だよね
まぁ耳以外も上手い訳ではないけど、耳が特に変
桜は新聞取材を受けた時に絵を描いてる手元の写真を撮られていて、
ものすごく変なペンの持ち方をしていたのが記憶に残ってる。
それを見てからおかしな絵を見てもやっぱりねと思うだけだわw
クリエイティブな人の中にははオリジナリティというか自分の作品だけの特徴とか出したがるひとが一定数いるような気がする
それにしてもあれはないな
絵で言うならじごんすも嫌い。あの絵には嫌悪感しかないよ。
>>203 本当何かわからないよね
どんなに絵が下手だとしても人間の顔にこんな縦長な耳がついてないってことはわかると思うんだけど、認知の歪みってこわい
桜のイラスト、妖怪たちがわさわさしてるようにしか見えなくて何度見ても慣れないし気持ち悪い
○
http://Archive.is/aD0Wo アミノ酸が脳神経云々より、まず野菜食べさせようよ…
>>210 >特にアレルギー・ぜんそく患者は、摂取すると体調や症状の悪化を招く恐れがあるらしく…
>まさに○は該当しちゃってます叫び叫び叫び
アレルギー・ぜんそく持ちだったけど、ねーよ、意識他界系知恵遅れw
苦手なら野菜ジュースでも毎日飲ませればいいだろw
>>203 お面つけてるかのかと思ったら、輪郭と耳だったw
オリジナリティのつもりか、輪郭と耳はこう!で変えられないのかな
>>210 ハンバーグ食べてる写真、すごい姿勢だね
私なら写真撮る前に、体ななめになってるよ!と注意する
>>213 障害児にそんなこと注意しても意味ないよ
私ならそもそも写真を載せない
>>210 針乙
食品添加物についてあれこれご高説ぶっといて、野菜食べないとかズコーってなったわ
野菜食べない弊害の方が遥かに大きいだろうが。
焼きそばの麺、水で洗ってたのって◯母だっけ?
>>213 意味も分からず強制的に勉強させられてる時と同じポーズ、ファミレスでも「見ちゃいけません」案件
>>215 そう、わざわざミネラルウォーターで洗ってる、ちなみに味付ソースはそのまま使う
天然塩の効用で「放射能の除去」と書いて含有鉱物が「コバルト」入というお笑い芸人だからw
>>208 じごんすは胸にある謎の突起物が気持ち悪すぎて本当に苦手だわ
>>215 偉そうなこというのにだしですら市販のモノ使ってんのねって感じ
カレールーだって自分で作ればいいのに
>>210 なんか、パンは危険のコピペ思い出した
こっちにもそっちにもあっちにも入ってる!
そして症状はこれとそれとあれも!!
そりゃそれだけ症状書けば誰でも当てはまるでしょう
桜ととじごんすの絵は生理的に無理な気持ち悪さがあるね無理だわ
そもそも素人の下手絵なんかいらないのよね
文章だけで結構だ
謝罪、元知的障害に続いて発達の冠も外したいのかな
女子に手伝ってもらう前提なのもどうかと思う
http://Archive.is/CHdoe >>221 ヤダヤダ
可愛げがあって意地悪じゃなくても、母親や先生など甘えられる相手には、気に入らないことがあったら腹パンチするんでしょ
食品添加物にギャーギャー言うなら自分で出汁くらいとればいいのに
麺つゆだってポテトチップスだって自分で作れば味の素が入ってないものが出来るのにそれはやらないんだよね
言ってることとやってる事がちぐはぐ過ぎて笑えるわ
>>221 はりおつです
「女の子」の手を借りて…って性別限定?本当に先生がそう言ったのかも知れないけど普段の粘着知らないんだろうね
のび太掃除は逃げ出す癖に掃除しない子を抓るしドッジボールも逃げ出す
思い通りにならなければ目上の人にも腹パン
欲しいと思えば他人のものでもなんとしてでも欲しがる
思いっきり適応してませんけど?
>>221 針乙です
ええええ自分の思いたい方向に沿うものだけインプットしてる感じがする
医師は発達障害じゃない=甘えんなよっていう前半だけ言ったんじゃないかな?
まともな医師が、可愛いげがあるとか意地悪じゃないとか女子に手伝ってもらってとか言う?
自分の子供が生け贄にロックオンされたらと思うとゾクゾクする
>>221 その先生、療育通うような年代の幼児や小学校低学年ぐらいまでしか想定してないんじゃないの
高学年以降にもなれば、少々可愛げあろうが意地悪じゃなかろうが
女子がハイハイとお世話してくれる事なんてなくなるというのに
それこそ、発達とは逆の「キラキラリア充タイプ」なら女子もお近づきになりたがるだろうけども
あと、「順応できていれば発達障害じゃない」というけれども
早かれ遅かれ順応できなくなって不登校の未来が待ってそう
18トリソミー空くん時系列※1/19現在
11/7 旅行へ
11/9 静岡で入院、地元に帰れないかも
11/17 地元に転院
11/20 退院
11/22 紅葉見に行く
11/24 救急外来
12/2 入院
12/7 退院
12/11 入院
12/22 退院
12/23 植物園1時間
12/24 友だちが家に来てクリスマス会
12/25 寒空の下ブランコ
12/26 外来
12/27 訪問看護
12/30 無理やり入院
12/31 シャワー浴びて退院
1/7 ひたち海浜公園
1/8 分泌物多くて体調悪い
1/10 外来後に片道2時間かけて夜のあしかがフラワーパークへ
1/11 1日ぐずぐず、だっこ
1/12 入院
1/14 入院しなくても良かったかも?でもトイレもいけなかったから助かった
1/15 退院
1/16 口腔センター摂食リハビリ
1/17 作業療法士さんによるリハビリ
1/18 デイサービス→ひたち海浜公園
1/19 シナジス(外来)→デイ寄り道
1/20 サチュレーション低下
1/21 珍しく病院行くか悩んでる
>>228 やっぱり体調崩す…
ゆっくりさせてやれ
っていうか、普通のオヤなら、
年数と共に受診のタイミングわかるやろ。
空母、学習力なさすぎ
じゃないか…。。
今回は、空母が、疲れたから→休みたい タイミングじゃないから、悩んでるんじゃない?と、思ってしまう
>>228 やっぱり体調崩す…
ゆっくりさせてやれ
https://Archive.is/BsdPG >長男はおそらく味覚過敏(食べれるものは白ご飯、肉、フルーツ、トマトのみ)
> 社会性の障害があります。ちょっと発達障害の傾向があるんでしょうね。
お留守番、一番マシに見えた長男もかなりのお察しだったw
>>221 医者が本当に女子と言ったとしたら認識不足だよね。
カリスマなのに。
健常児の発達や実態を知らない、まるで謝罪のような・・・医者だねw
性別年齢で態度を変えない愛される子なら、何かが足りなくても楽しく明るく暮らせるよ。
そんなの専門家でなくても、誰でも思い至る事だけどね。
異性に甘すぎる人間は発達の伴侶掴みやすいから、
そういう緩い相手を狙って依存していけば生きていけるって意味なら間違いではないけど、
医者がそれを勧めるなんてゲスいことする?
団子タンが久々に更新してるけど、マトモな内容でなんかがっかりw
>>210 >人工的に生成しナトリウムと結合させた結果、
>グルタミン酸は食品添加物となり、グルタミン酸ナトリウム
>と名称も変わり、興奮毒性として脳神経系や、
>様々な疾患の原因の一つ
爆笑したwwww
高校に戻って電離について学習してきてほしいw
あと、ヒトが旨味を感じるのは、グルタミン酸ナトリウムではなく、
電離したグルタミン酸イオンに対してなのだから、
この方にはグルタミン酸由来の旨味が一切ない
うっすーーい食事をしていただきたいwww
既出ならごめん。アラ○ネってタイトルの自閉をやブログ、先生をG呼ばわりしたりしてて酷い
>>210 ちょうどヤフトピに
発達障害を食事やミネラルで改善しようという話には気をつけてって記事あがってたわ
>>239 既出どころかずーっと長期ヲチされてる息の長いをやブログw
あなたの2つ上のレスでも言及されてるよw
http://Archive.is/nsM6m ぶんぶくの奥さん、普段子供とずっと一緒にいることないんだね
本気の叱りって、悪いことが分かってないのにお仕置きしても意味ないんじゃ?
ベランダには出ないようにしたほうがいいと思う
こんなに大変そうな子保育園に丸投げしといて、よくあんなに愚痴れるよな
ぶんぶく嫁って白痴美の人だっけ
こんなの2人いて呑気に昼寝、浴槽に湯を張ったまま子供を閉じ込め、って何がおきるか想像できそうなものなのにね
白痴美は雨男嫁じゃなかった?
ぶんぶく嫁の容姿については情報がなかったような?
ぶんぶく嫁の外見は不明、イタリア他欧州各国で留学経験あるとぶんぶくが書いてたけど本当か?
雨男白痴妻の同類にしか見えない
今更躾ようとしても無駄、調教不能野獣を2匹も飼う事になったのは全て夫婦の責任
これで支援級狙いなんだからね、ホント呆れるわw
>>241 これが団子か。団子は知ってたけど見てないからイコールになってなかったわ。トン
>>242 当たったのかもしれない…って、絶句
下で子供の泣き声がしたのに、謝りに行くどころか見にも行かなかったの???
それで自分の悪ガキにだけ躾という名の憂さ晴らし?
これ、嫁も池沼なんじゃないの
最近のぶんぶくは、以前とは違って息子の能力に懐疑的になって現実が見えてきてる気もするから、ここらで自分の嫁が相当おかしいことにも気づいて方向修正できないかな
いや、嫁がおかしいんじゃなくて夫婦揃っておかしいんだよ
ぶんぶく夫婦はいきなり最近方向転換して、息子に厳しく接するようにした!とか言ってるから
ぶんぶく夫婦揃って傾向ありそう
曖昧や程々、いい加減がわからなくて、思い込んだらそれのみやりまくる
あれだけ療育取り入れろ!と言うからには、こんな家庭のしつけは一通りやったもんだと思ってた
なんかズレてるよね
こちらも壊れてる
陸父
http://Archive.is/pXAgs 最後の三行が怖い
https://Archive.is/OH9nZ Oリングテスト、キョウニン水 ATGV-1(ATCV-1)
もうどうとでもすれば?馬鹿がマルチ商法にはまってボッタクられる様を
ニラヲチしつつ飲む酒ほど美味いものはないからw
毎日、仕事も忙しく、東京へとんぼ帰りだったが、
忙しくても、きっともうすぐ健常になれるよ。陸。
最後の仕上げだ。もう少しだ。
こわー。もうホラーじゃん。この子、すごい量のサプリ飲まされてない?絶対体壊すよ。
ホントにやばいね…もはやオカ板案件だよ
ラスト3行が盛大なフラグにしか見えない
>>242 なんか昔いた池沼知人にそっくりだわ
思い込み激しくて、折檻した話をやたらドヤ顔で語ってて
空気読めなくて尤もらしいこと言ってる割に自分の都合の悪いことは全く見えてないみたいな人だった
浴槽に水溜まってるのに閉じ込めるのやばくない?頭悪すぎだし
去年か一昨年、浴槽に閉じ込められて死んじゃった子がいたし、発達の子にお仕置き部屋とか効果あんの?
>>249 ホラーすぎてゾクゾクするわ…
創作であってほしいけど、新興宗教とか自然派()とかスピリチュアルにハマる人ってこんな感じなのかな
櫻いんすた
どこがリアルなんだかわからないけど
姉弟揃っての池沼臭がヤバイ
本当にどこがリアルなのかさっぱりわからん上に、髪がストレートってことしか書かないのかw
チメロサール使ってる予防接種の方がいま少ないのにな>陸パパ
思い通りに治らなかったら平気で虐待しそうで怖いわこの人
>>255 顔に対して耳が異様に長いところもリアルなのかと
>>250 キョウニン水はアンズの種(杏仁)由来の咳止めで、
一応処方箋なくても買える医薬品だから、
咳は楽になるかも知れないけどね。
ただ、エタノール(アルコール)含有してるから子供には飲ますなって
書いてあるメーカーもあるんだけど。
>>255 こんなイラストばかりでインスタやる意味って
どうしてこんな気持ち悪い絵が描けるんだろう。
脳がおかしいのかな。
桜、今日の更新を見に行ったら土中バタバタして記事のストック切れです。ごめんなさい。という絵しかなかった
絵は誰も望んでないし文章だけでいいから学校の話を書いてくれたらいいのにね
>>249 キレーションやってるのに水銀値が上った!!!
予防接種してないのに!!!>マグロ食べさせてました
バカなの?マグロなんて妊婦だって水銀気にしたほうがいいよって言われる食べ物なのに…
>>253 お仕置き部屋にみえるクールダウン部屋というならわかるけど水はったままの浴室はさすがにありえなさすぎ
>>263 にこちゃんを温めてる人いたーー!
最近このスレ知ったので、前に話題にでてたのかな?
>>266 そこのくだり、閉じ込めた部屋から浴室にワープしたのかと思って混乱した
>>269 ぶんぶくの
>長男はお仕置き部屋の浴室に服を着たまま浴槽に飛びこんだらしく
のくだりの「お仕置き部屋の浴室」の意味が最初分からなくて混乱したって意味ね
浴室に入れるのがお仕置きになるって発想がなかった
ぶんぶくはなんで就学目前になってにわかに焦ってスパルタ始めてるの?今まで何してたの?
これまでは何か理由か信念があって甘やかして育ててたんじゃないの?
園でも他害しまくりで困ってるのに放置してて
それどころか園に療育させようとしてキレられてた癖になんでいきなり焦り出してんの?
ぶんぶくの場合、他害がなくなれば普通級か支援級行かせる気なんだと思う。
すごい偏見だけどダウンって穏やかな子が多いのかと思ってた。こんな凶暴な子もいるんだね。
http://www.ca-nutrients.com/seminar2018.html アドレナル・ファティーグセミナー
>自閉症治療のスーパードクターとしての評判は海外にも広がり、
>ロシニョールメディカルセンターには、日本からも多くのお子様が訪れ治療を受けておられます。
自己啓発セミナーやアムウェイより性質悪い、完全なアメリカ発池沼をや対象マルチ商法じゃん
こんなのに引っかかるをやがそれだけ居るって事か
脱出は大真面目で勤務先でも馬鹿の浅知恵開陳して得意満面なんだろうな
しかし良くこれだけ馬鹿晒せるもんだわ
アメリカだかでバイオメド?の治療して良くなってきた子のブログあったよね。あれがきっかけで、脱出もわけわかんないサプリだの始めたんじゃなかったかな。あのブログを読んで渡米した親子もいたはず。
でもあの子は、元々成長するにつれ軽くなっていっただけだと思う。療育にも力入れてたし。
>>275 私が読んでるブロガーさんも渡米してたな。
をやじゃないからさらさないけど、なにかにつけてバイオメドのおかげとか言っててモヤモヤするときがある。安い買い物じゃないから、効果あると思いたいよね。
そういえば、ぱくりさスレ落ちてたね
もしこれから何か話題あったら避難所かな
脱出はやたらウエメセだね
小学校の健常児をくだらない、デイの子たちを素晴らしい
自分の論を妄信しない親たちもバカにしてる
ウィルスに細胞乗っ取られて自閉症が〜とか言ってるの誰が信じるよ
>>278 それ何てバイオSFホラー?日本の水飲むと発症するってトンデモ理論ほざいてたなw
桜、きーさんはあーさんの時よりも大変らしいから心配した方がいいんじゃないの
きーさんが反り返るのを面白がったりそれを自己主張が凄いと喜ぶ旦那も呑気すぎる
http://Archive.is/vRP2G あーさんが一番大変だった時のリンク先
http://Archive.is/Ks6co http://Archive.is/WY2kI http://Archive.is/kejEk あーさんはわりと育てやすいタイプの自閉(知的も自閉も軽度)で
きーさんは知的はまだ分からないけど育てにくいタイプの自閉なんだろうな…
でもこうやってネタにするという事は
あーさんと違って自分の要求をちゃんと伝えようとする=自閉じゃない
と思ってるのかな
でも、その可能性についてチラリとも触れないというのは
内心不安に思ってるのかなという気もする
>>284 わざわざ旦那のセリフのところに、しっかり意思を伝える〜みたいな書いてるから、あーさんとは違う健常って思ってるんじゃないの?
あーさんは所謂自分の世界だけーなタイプで、きーさんは藍子の所のゆいたん的な癇癪ひどいタイプに見える
ブログできーさん出てくるとぎゃーー!!って泣いてること多いよね
それだけ頻繁に癇癪おこしてるんだよね
タイプの違う発達の場合、「上の子(診断済み)とはタイプが違うから発達じゃないわ!」という親は多いと思う
上がきーさんタイプで下があーさんタイプの場合、より気づかれにくいけど
桜の場合は下の方が大変だから普通なら気になるところなんだけどね…
発達障害は女の子より男の子
長子より末っ子により強く出るのに
姉のあーさんが自閉で弟のきーさんが健常とは思えないわ
>>287 まあ今の時点ではなんとも言えないけど
半年後の一歳半健診である程度予測できそう
積み木を積まずに好きなように遊びたいと号泣&言葉が少ないという事で
最後別室相談へお誘い(笑)。でも母親の勘できーさんは大丈夫な感じがする。とか
あるいは何故か触れずにスルーだと、限りなく黒に近いような
産んだ覚えは本名と顔出しして、なんちゃらカウンセラーのHPを立ち上げてるけど、娘が小動物を残虐なやり方で虐待したり性被害にあったことをブログに書いちゃってるから本人特定されちゃうけどいいのかね
ツイッターでは相変わらず娘に対する周りの理解が得られず悔しいだとか学校や先生の対応が悪いだとか傲慢なことばかり綴っていて胸糞悪いわ
最初の中学は退学になり、次入った中学もうまくいかないことすべてを人のせいにしてるけど、本人に問題があるからってことが何でわかんないんだろ
産んだ覚えは文章が気持ち悪い、自分では上手いと思い込んでそうだけどいかにも書籍化希望って感じ
同じ資格試験に何度も落ちて言い訳してる無様な姿が笑える
あと昔ここで自演してたよね
あんな乱暴者の娘に動物触らせるなよ、叩かれたり足折られたりして可哀想
望んでもないのに害児とそれと同レベルの妻抱えてる夫がひたすら哀れ
産んだ覚えは過去の記事を改ざんしてまで必死すぎる
かなり前にきた自分には都合の悪いコメントを晒しあげて吊るし上げとかやってることが汚い
もしかして今の娘の状況はかけないくらい酷いのかな?
18トリソミー空くん時系列※1/24現在
1/15退院
1/16 口腔センター摂食リハビリ
1/17 作業療法士さんによるリハビリ
1/18 デイサービス→ひたち海浜公園
1/19 シナジス(外来)→デイ寄り道
1/20 サチュレーション低下
1/21 珍しく病院行くか悩んでる
1/24 病院へ、サチュレーション46
アメ限なのでアーカイブ貼れず
産んだ覚えは
「私良い事書いてるでしょ?(ドヤ」が苦手
理屈っぽすぎるし、批判が来ないように何重にも予防線はったりするのがイラつく
そして昔の記事焼き直しでいつまで書いてんの。そんなに今は書けないような事ばかりなの?
産んだ覚え、いつまでも思い出して怒ってるのかね
勝ったと思えるまで言い返さないと気が済まないのかな
めんどくせー奴、周りの方々お気の毒…としか思わないけど
産んだ覚えが一番間違ってるのが、子が間違った行動をしても、自己肯定感が低くなるからと言って行動を正さないところ
ADHDの子は自分の行動が間違っていると身にしみてわからなければ何度でも間違いを繰り返す
行く先々で問題行動とトラブルを繰り返してるが、その都度学校や教師の理解が足りないと怒りまくり、理解しろ!配慮しろ!とご接待を要求。発達のをやどもにも学校批判を啓蒙。
思い上がりも甚だしいんだよ
いい加減己の間違いに気がつけっての
https://Archive.is/AmMN5 謝罪、アクセス数を切り口に書籍化を考えてるらしい
これからは直接踏まない方がいいかも
針乙
散々周りの子供やママ友をsageて晒していたのに本とか辞めてあげてほしいわ。
当然周りにも宣伝するだろうから、ブログに気づかなかった人も本で言い触らされて傷つくよね。
例えイニシャルでも不愉快だろうな。
>>297 何言ってるんだこいつwww
自分で書籍化のアピールしてるとか笑える…
社交辞令を真に受けて前向きな返答を頂いてるとか…
たぶん何も話進まないと思うよ
自費出版すれば?
うーん、あの内容と文章力じゃ無理だと思うけど
ヲチャのアクセスで天然資源の生態に影響及ぼすのも良くないから魚拓推奨にした方がいいかもね
前向きなお返事wがポシャッたときが見ものだね
これから直で踏まないようにしなきゃね
アクセス数ってほぼをやヲチ目的だろうに、何勘違いしてんだろう
的外れなウエメセのご高説()を垂れたり、スカイプだのメルマガだのってしてたのも、書籍化という目的ありきかー
でも一向に声が掛からないから自分から持ち寄るとかいかにも当◯者の謝罪らしい
本が出版になったら学歴経歴も曖昧に出来ないし、数々の作り話とか、作り話でないなら人の個人的なエピソード勝手に書いたりとか、あちこちボロが出て大問題になりそうww
http://Archive.is/r1gPS#selection-567.0-575.11 >もし、本当にたっちゃんなら、私がいたらそのママが気をつかうから、
>この場を離れないとーー!!!
>とりあえず逃げ去った。
大逆転、4月以降も何時まで逃げられるかな?楽しみだねw
結局、空は入院か。
何回「元気玉ください」すれば気がすむんだろ。
実際のところ、18仲間はどう思ってるんだろね?
表向きは「外野は気にせず、お出かけ好きな空くんとの外出を楽しんで」だけど。
>>302 普通級無理でしょ…
これでもグレーで押し切るつもりなのかね
むしろ本出版してほしいなあ
誰も買わなくて焦る謝罪見たい
http://Archive.is/7eZtr >家庭で宿題をする際に、公文式で教えて頂いた方法でやってしまっていました。
>きっと、これがエコラリアを強めてしまったのではないか
>幼稚園の先生方の対応をよく観察すると、
>先生方もエコラリアを許してしまっている場面があります。
池沼飼い主の責任転嫁妄言乙、息子の知力が幼稚園すら無理だと何故理解できない?
公文式の宿題だってトリセツ本人が夕方17:00から解いてるんだろうにw
謝罪
普通に考えたら謝罪マニュアルの存在だけでも初めての人はドン引きだと思うけど…今までの設定を前面に押し出して炎上狙いでいったら売れたりして
>>303 ここ見てるみたいだから本当のことは書かないだろうね
普通級楽しみだよ
>>309 園のやり方に文句があるんならもう卒園式まで休ませて家でずっとセラピーやってればいいのにね。
あんな知的に低い子にひとりで自転車で公文行かせる訓練もしてるみたいだし公文もとんだとばっちり
教える方の立場だったけど、知的に低い子を介助なしで通わせるのは本当に勘弁して欲しい
道に迷ったりトラブルを起こした時に、親じゃなくこっちに連絡が来て迎えにいったりトラブル相手に謝らなくちゃいけない事態になったりするんだよね
小学生の下校時刻〜夕飯前は一番忙しい時間だから他の子に迷惑がかかってしまう
そして大抵こういうことをさせる親はこっちの言い分は聞いてくれないっていう…
>>309 > 先生:「また明日!」
> 息子:「またあした」
訂正する必要ないじゃんね
謝罪自分で企画を売り込むってどれだけカネコマなんだか。書籍化したら早稲田卒ちゃんと載せてねー。あと著者近影も頼むわ!
>>314 なんて言わせりゃ良いんだよwクレーマーもいいとこだよね。こりゃ小学校に入ったら、出来ない事全部担任の先生のせいにされるよ。
>>297 医師の教えをまとめるなら医師が自分で本を書けばいいと思う
桜、発達ナビ
ゴリ押しヲヤが下手にやる気出しても困るから
最終的についていけなくなった事実にも触れて欲しい
http://Archive.is/R7fMh >>314 基準が一定でないって何だろねw
また明日!って言われて「また明日」でも「さようなら」でも「バイバイ」でもいいだろ
なんで幼稚園の先生が悪いみたいな言い方してんだよw
櫻いんすた
夫婦揃って底辺ぽい見た目
どこに需要があるリアル画なんだろう
>>317 はりおつです
ヤフコメで叩かれてからやり始めたことをドヤ顔で語られてもなぁ…
>>319 桜って絵柄は好きじゃないけどそれなりにかけてると思ってたんだけど…
想像以上に下手なんだな
耳はここでつっこまれたから直してるのかもしれないけど、ついてるところめちゃくちゃ変だし
こんなレベルで普段のやつあんなにごまかせてるなぁ
手癖というか
>>317 え? 支援級に移ったんだよね?
なんでいまさらこんなん載せてるの?
このゴリゴリの予習()であーさんがキレ始めて問題行動につながったんでしょ?
>>317 ゴリ押しをやだけじゃなくて悩んでるちゃんとした人も読んでるかもしれないし、失敗した事実にもきちんと触れてほしいよね。まるで大成功して普通級でやっていけそうな書き方だよ。
あーさんを追い詰めて荒れさせてまでやっても思考力は身につかなかった。
>>297 >もうできるんだから、練習の必要もないので、やってあげたらいいと思う。
将来できるように「なりそう」なことも、できるまでの間は、やってあげたらいいと思うのです。
親も子も、どうせできるようなことで苦しんだらいけないと思うのです。
タイムリーに藍子と同じこと言ってて笑た
都合のいいところだけポジティブ
周りの迷惑考えない
大逆転
http://Archive.is/FkJkn >本人にも発達障害があるとも伝える気もなければ、伝える前に治してしまうので、言う必要もないと思っています。
>ワーキングメモリー訓練で学習障害も発症しないのね。
>逆唱もしてるし、しりとりも、トレーニングはもっと難しい事をしてるから、完全に勝利よね
もはやつりだと言って欲しいレベルw
直してしまうって…直らないよ!ほんと誰と闘ってるの?世間とか?義理の妹だか身内とか?
NHKも罪作りな特集やめてくれよって感じよね。観ないけど。ww
>>330 NHKがやってたのは学習障害の特集で、大逆転は自閉だよね?
何が勝利なんだ???
>ワーキングメモリー鍛えてれば、もしかして今後学習障害が発見されるかもしれない人も
>問題ないってことじゃない??に繋がって、良かったーー!!!って、ニヤニヤのわたし
テンション高いね、悪文だけど
「もしかして今後学習障害が発見されるかもしれない人も
ワーキングメモリー鍛えてれば問題ないってことじゃない??」
これなら意味通じるけど何でこうも変な書き方するかね、やっぱり当事者なんだねw
あさイチでやってたのは学習障害があって、例えば国語では横の行に目線が行きやすい子には両隣の行を隠す定規みたいなのを渡して読みやすくさせたり
タブレット学習では各自見やすいように背景色を変えたり、文字の大きさを変更したり、タブレットに書いてもノートに記入してもOK
とかそんな内容だったよね。勉強の内容としては普通級の一般的な進度で
なんか違う番組観てたのかなぁ…
大逆転、ワーキングメモリーってそんな万能じゃないから。知的障害があるから何やっても限度がある。ここと、○、健常児になるまでもうすぐだよ…って言ってた陸のところはもはやホラー。
>>328 はりおつです
声の大きさや食事中に立ち歩かないよう注意する事は前時代的子育てでも甘やかす事でもなく基本的な事だと思うわ
あと、んを抜くだけなのに何で長音を入れるんだ
頭はあま、ペンギンはペギで良くない?
大逆転のワーキングメモリ他に対する考え方があいかわらず謎すぎる
古い古いスマホはメモリがいくら多くても普通には動かないのに
処理能力にみあった簡単な軽いアプリをいれてやれといつも思うんだけど話伝わらない人なんだろうなー
http://Archive.is/8kWPL 団子、また何か言ってるけど、この人グループホームとか他人の手を借りるのとか否定してなかったっけ?
うろ覚えだけど他人の手を借りてるママをやたら批判してたような
>>328 意味不明にポジティブw
ホラーだわw
頭のネジぶっ飛んじゃった?
>>328 学習障害の子が特別扱いは嫌とか支援級が嫌と言ってるのは知的にもコミュニケーション的にも問題ないからだよね
なんで学習障害の心配してるんだろう
http://Archive.is/6kzFO みつまめようやく気付いたのか
このままいって欲しいと思う
>>337 いかにも頭悪そうな文章だね…
最初の方に書かれてる「地域のもの」っていう言い方が本音なんだな団子。
>>340 みつまめはなんやかんやで良いをやだなって思う
>>340 猪とか3日坊主的な痛さはあるけど狂気は感じないね
大逆転、保育園か幼稚園の先生に支援級なんてもったいない!と言われたみたいだけど、あのレベルで普通級太鼓判なの?先生も謎すぎる。
>>340 みつまめはここを見てて、
大逆転や陸や〇にイライラして
お前ら早く諦めろよ、って言いたいだけかと思った
>>337 高齢者はそれまでの人生でちゃんと税金納めて来てるんだよ。
生まれた時から国や人の世話を受け続けてる人たちとは扱いが違って当然。団子も自分にばっかり金使ってないで障害者施設に寄付でもしてたんなら文句言ってもいいけど。
団子だって支援学校のことを動物園だの障害児をゾンビだの
スクールバスを動物を輸送だの言ってたくせに
自分の土地に知的障害の施設立てさせてって言われたら絶対反対すると思う
しかも今の3兄弟がいないときだったら、この人絶対障害者差別してると思う
>>337 団子は自分でグループホーム立ち上げようとしてるんだよ
早く息子たち丸投げしたくてしかたないのに、受け入れてくれる所がないからさ。
他人の手を借りるのを否定するなんてとんでもない。
ブランド物にうつつを抜かした分を貯めて田舎の土地を買って、グループホームを作ればイインダヨ!
みつまめといい、ぶんぶくといい、何か悪いものでも喰ったの?
ゴリ押しをやしか存在理由無いのにつまらん、翼の普通級ゴリ押し楽しみにしてたのにw
既出だったらごめん
最近読んだダウン男児の子育て漫画ブログ、あんまり強烈じゃないんだけどダウン息子愛されネタやってたりコウノドリの例の回にモヤモヤと言ってると思ったら腐女子目線の感想書いてたり
息子可愛い可愛いアピールはしてるんだけど漫画やイラストだと普通の健常児の見た目と変わりなくて
結局息子の障害も見た目も受け入れきれてないんじゃね?感があったりして
じわじわくる
謝罪
https://Archive.is/CoQfA 気持ち悪いなあ
女の子に好かれる話はできても、同性の友達と仲良く遊べている話は全然出てこないね
団子ちゃん、グループホーム立ち上げ苦労してるんだ。いい土地が見つかるといいね。応援してます。
櫻いんすた
ここまで不細工な子どもが描けるってある種の才能だと思う
まったく可愛くない上に嫌悪感まである
こんなガキいやだ
大きく描きすぎて1歳3ヶ月に見えない
絵だけ見たら4歳くらいに見えるのにあばばー言ってるから池沼感半端ない
はりおつです
可愛い子供じゃなくて
パワー系障害者ならリアルに描けるんじゃん
と思ってしまう
>>353 ゲームするなら男の子の友達も集まってきそうなのに全然出てこないよね
好意を寄せてくる女の子の話もどこまで本当なのか疑わしいと思ってる
あら、団子さん自称富裕層なのに
ご自身や親族は土地持ちじゃないんですかw
>>351 ぶんぶくは何も変わってないと思うよw
このままじゃごり押し失敗するって焦っていきなり息子を叱りつけ始めてるだけでしょw
夏、支援級は、逃げる場所ではない
http://Archive.is/L1FFX リンちゃん学校でも家でも逃げ場無し。
これで乙女学園()受験できるのか。合格しても通い切れるのか。本人のレベルに合わせてやればいいのに高望みし過ぎじゃね?
団子たん、グループホームって…障害のある子をゾンビだのカエルだの言ってた人が、障害者と接する事が出来るのかね?
綺麗なものが好き、綺麗なものに囲まれて生きていきたいとか、暗に障害児(者)となんて関わりたくないって言ってたよね。グループホームなんてこの人には無理だと思うわ。
>>362 何か可哀想だね
逃げる場所じゃなくて安心できる場所だと思えばいいのに
原級をそこまで嫌がる時点で、普通級は限界って事だと思うんだけど
>>353 はり乙!
まあ、巨体の動きがゾンビみたいな言葉が3歳児な他害有自閉症男児を好きになる女の子が100パーセントいないとは限らないけどさ
それ、本人から聞いたとか確実な話じゃないなら世界発信するのやめてやって欲しい
仮に本当でもかわいそうだけど
>>353 好きだから話にたくさん出てくるわけじゃなくて、普通に話題に事欠かないからだと思う
そりゃ本人や親にはいいことしか言わないだろうけどその何倍も悪いこと知られてるよ
リンちゃんは母親に普通級と部活を押し付けられてるように見える。母親のこだわりだよね。
空気も読めないし、しょっちゅう暴れたり逃げ回って木に昇って隠れたり。乙女学園側もこんな重い子だとわかったら引き受けるかな。
本当なら支援学校→障害者枠で就職がいいと思うけどね。
>>353 これ完全お世話係あるあるだよ
話題にでるのは他の児童と接点ないからだよ
しばらくしてお世話係の方から悪口しか出なくなるからね
親子揃って避けられるようになるよ
カウンセラーにやんわり支援学校→障害者枠を勧められても気付かなそう
中学生が木に登って逃げ回ったり抜け出したりするなんてあり得ないし、支援級の子をdisってたけどリンもどっこいどっこいなんじゃないかな
同学年の男子に嫌われる訳は都合が悪いから書いてないだけなんだろうね
いつも思うんだけど、夏は〜夏は〜っていい大人が気持ち悪い
ホットケーキごときでまたいちいちいちいち先生に即電話
家で揉めたのと学校へ電話するのとなんの関係があるの?
だんなも原級授業に出ないのを先生のせいにして文句言い過ぎ。そんなの親が言い聞かせるべきこと
こんな何でも即クレームつける親、先生も面倒だろうなあ
リンちゃんの限界に先生は気付いたんだろうね
両親とも味方じゃないなんて辛いだろうに
ところで乙女学園って何だろうと思ってぐぐったら風俗でてきてワロタ
>>370 いちいち即電話しないと気が済まないんだろうね
乙女学園は少し前のスレで言われてたね
よりによってこのあだ名w
けど、原級が限界なのは分かるから可哀想だ
どの授業を支援級で受けてるのか知らないけど
教師が前で講義するだけだから辛いのか
ディスカッションみたいなのがあるから辛いのか
ちゃんと聞いて対応してあげればいいのに
もし乙女学園行けたとしてもわりとすぐに登校拒否になりそう
そして夏が学校に電話入れてまたやいやい言いそう
雨の言葉の遅い息子の記録見てる人いる?
ほんのり女児sageしてイラっとする
>>362 貼り乙です
夏が学生時代そのスポーツやってて姉妹揃って影響された…というか洗脳されてるんだよね
インターハイまで行ったらしいけどカウンセラーに「自慢に聞こえるから止めなさい」言われてて余程繰り返し話してるのかとw
そんな直球、普通言われないww
夏、一つ前の記事でつくし先生からリンちゃんの将来のビジョンは?と質問されて
私はどうしても乙女学園に入って一般就労して欲しい訳ではないんですけど〜のんびりさんとリンはそうじゃないみたいなんです〜みたいに答えていて嘘ばっかりと思った
リンちゃんを乙女学園に入れたくてしょうがないのは夏だろ
リンが乙女学園で大泣きしたのも素晴らしい建学の精神に感銘を受けたのね!って夏はすり替えてたけど単に緊張したからじゃないのか
夏の自己弁護回。リンの笑顔が好きだから
http://Archive.is/xkQMz 精神科の医師の「嘘をつく子は叱られている子」っていうのが全てだと思うけどね。
>>378 これ、その時の道徳の時間がリンがパニックになりそうな内容だったからじゃないかな?
例えば、障害者への接し方やら
津波や地震や戦争の写真見るとか。
なんか、部活の仲間からは馬鹿にされ
家では、筋肉脳で過干渉の母親に嫌な学校やら部活を強要され
学校でも甘えを許されないとは、
学校で泣きながら木に登りたくなるわ。
こんなをや健常でもキツイわ
健常とは違うんだからたまには息抜きさせないと今に爆発する
>>353 これ、アイちゃんって子はお世話係にされてるんだろうな
好きなわけないだろww
サボりですサボりですってたとえサボりでもいいのにね。
ありのままのリンを受け止めてあげればいいのに。
無理させてきたツケが回ってきてるんだから。
>>379 言葉の遅い息子の記録 アメブロで見つからないかな?
hiyoko-no-happylife
りんちゃん逃げ場が無いな
松先生も大変だ
りんちゃんに配慮したら「それは間違ってる!」ってモンペから電話が来るんでしょ
夏がりんちゃんの甘えを許さないのは自己満足にしか見えないわ
仲間が居ないのに登校拒否もせずに学校行ってるだけで頑張ってると思うけどな
>>375 「生活感のない部屋」とかっておもちゃ箱にも鍵かけて都度出すとかこわい
散らかるのストレスなのわかるけど
生活感のない部屋って刺激が足らないと思うし、喋れる子の言葉遣いdisってるけど幼稚園行ったら
悪い言葉遣いの方が一気にうつるからね
神経質そうだねこの人
>>380 コメ欄によると道徳の時間使って修学旅行のコース決めだったらしい
でもリンは友だちいない・提案しても無視されることが多いんだよ
夏は絶対嫌われたり友だちできない理由書かないけどさ、原級クラスメイトのほうから不満が出てて、その時間リンを隔離するためホットケーキ作り提案したように見えなくもない
散々ここまで浮いた存在にしておいて「社会は甘くないんだぞ!」と言い出す親も、「高校では友だちできるかも」本人もズレまくってて怖いわ
>>378 普段落ち着いて話すことができてる相手にわざわざ穏やかに話すんですよ、とはいわないよね。
つまり普段から感情的に相対してるんだろうなー。
言葉の遅い息子の記録の
>最近、周囲の育児大変アピールがすごいのですが、、みんな何を凄い頑張ってるんだろうか。
>テレビは一切見せないとか?工作の時間とか?絵本の読み聞かせをたくさんしたりとか?
>家中消毒しまくるとか?
>夜泣き対策で睡眠不足?(赤ちゃん以外でも夜泣きってするもの?)
こういうところにまたイラっとしてしまう
言葉が遅い息子の記録は障害児にも言葉を選ばずに差別的だし言葉が達者な子供もdisっててイラつくよねw
余計に虚しくなると思わないのかな?
こういう人はさらなる悪化を期待してヲチしてしまうよw
>>387 修学旅行のコース決め…
リンみたいな子には針のむしろかもね
支援級に逃げて何が悪いんだろう
子供に嘘をつかせてるのは両親だよね
障害がある子には特に限界の見極めが必要なのにね
支援級がベストなんだよ
夏みたいにさ、自分の子の障害晒して、トピックスだのブログランキングに喜んでるをやって最低だと思う。
>>393 障害だけじゃなく便秘の話とかもやたら詳しく書いてたしね
あと、前にリンと私(夏)は似てるのにリンは嫌われ私は嫌われないのは何故でしょうとつくし先生だったかに相談したら、夏さんは可愛らしいからと言われたと書いててドン引きだったわ
>>389 まだ全部読んでないけど、気になるところがたくさん
言葉が遅れてる以外は普通だから発達障害じゃないって言い張ってるけど
3歳で二人乗りベビーカーに乗せとくかリードに繋いでないと買い物中にどんどん走ってって見失うって普通に多動じゃないの?
あと、口達者な女の子見てると男の子で良かったとか言ってるけど、普通の三歳の男の子でもこの人基準で見れば口達者だし、男の子とかいう括りでこんなのと纏められると不快
>>396 親ですら相手するのがめんどくさいレベルで会話にならないのに、謝罪はどうしてアイちゃんが息子のこと好きだって思えるんだろう。
健常の2歳児の方が会話になるよ。
>>395 これって口達者だからなのかな?
「太郎は本当に可愛い。生意気な女児を見るとやっぱり男の子でよかったわー」と聞こえる
>>398 >口達者な女の子とか見ると、やっぱり、男の子でよかった、と思うのでした。
って書いてるからね
それで、そう書いた2ヶ月後の「おしゃべり3歳児」って記事に、
>この間、タロウより2ヶ月年上の男の子と遊んできました(`・∀・´)
すっごーいおしゃべり!
女の子?ってくらい、うるさいくらい四六時中喋ってる
とか書いてるけど、男の子でもうるさいぐらい喋る年頃なのに気づけよ、なんだよ女の子?ってくらいってw
あと、タロウのこと晃とかアキラって書いてる箇所を一箇所ずつ見つけたけど本名だろうね
インスタのファイファーのそうちゃん支援級目指すんだね…
誰か見てる人いるかな?
スレチだったらごめん
>>400 見た目まだ8ヶ月くらいの赤ちゃんみたいな感じの子だよね
支援級就学、ここに出てくるどのしょうがいぢの子よりも大変そうだよなと思う
見た目のインパクトもなかなかだから、受け入れる側も慣れるまでは色々と苦労がありそう
>>396 同じレベルに堕ちるって表現から謝罪は相当息子を見下してると思った
言葉の遅い息子の母親は、いかにもアスペルガーって感じ
自閉症に見えないですよって社交辞令にムキになったり、
自分はこんなに出来たって自分アゲが入ったり
人の言葉の裏がわかんないだろうね
夏のスポーツ、ちーママのそろばん、謝罪の自称早稲田卒…
をやって自己評価だけはめっちゃ高いのに我が子を見下すのが不快
>>400 学年でいったら今年少なんだね。
まだ1歳未満にしか見えない。
支援学校に通えるかすら怪しいと思うんだけど。
言葉の遅い息子、福井で行方不明になった子の事「こんなに見つからないんだったら誘拐されてた方がマシ」「凶悪でない誘拐犯に連れて行かれてますように」って書いてるんだけど
リアルでもこんな調子なんだろうな
>>400 >そうちゃんが同じ学校に通うことになったら、お兄ちゃんのゆうちゃんも協力してくれると。ゆうちゃんが言った。(涙)
ゆうちゃんはそうちゃんが家に帰って来た時から、吸引の仕方や呼吸器の取り扱いも間近で見てきている。
それが私達家族の生活の中の当たり前の風景。
ゆうちゃんの力は多大だ。
って、お兄ちゃんに何させる気なの??
あまりにも気の毒なきょうだい児
>>396 はりおつです
捨てちゃえばって…このスチュエーションでなんでそんな酷い言葉が出るのか分からん
それはさっき聞いたよ、嫌いと言われたらわんちゃん可愛そう()だよ、でいいじゃん
謝罪、辛辣な言葉を投げかけてのび太を泣かすエピが時々あるけど書籍化なんてよく言えるね
それとも感受性高いアピ?
>>406 学校に行っている間ぐらいは「きょうだい児」である事を忘れさせないと
お兄ちゃんが潰れるよ。気の毒すぎる。
悪いけど外見が相当なインパクト…どうしたって、子どもはえげつない事を言うから
同じ学校は、お兄ちゃんにとってデメリットしかない。
言葉が遅い息子ちらっと読んだけど、二歳半の女の子のこともグチグチ書いてるね。
それってただのイヤイヤ期じゃないの?二歳半でお話ができるから聞き分けできる良い子だと思ってたとかさ。イヤイヤ期なら駄々こねるよ
>>409 私も今ちょうどそこ読んでて魚拓とってきたわ
なんかイチイチいらっとするね
http://Archive.is/TlRna >>410 健常の2歳半女児なんてこれが普通なのにね
をやの思考はマジで謎
12/19のバイリンガルのブログ、本名出ちゃってる?
>>410 貼り乙。どうしてヲヤって健常の周りの子供が大人並みに分別あって(あわよくば我が子の世話をしてくれる)みたいな見方をするんだろうと思う
既出だけど2歳半なんてイヤイヤするのが正常な発達状態なのにね。分別あってお人形みたいな良い子だったらそれはそれで嫉妬でキーっとなりそうだしメンドクサイなぁ
2歳児の癇癪やわがままは正常な発達をしている証拠なのにね
http://Archive.is/psXNq これとかも最後らへん何でこんな言い方するんだろうね?
ギャーギャー大泣きって書き方だけで感じ悪くなるのすごい
他sageして安心したいのかな
ひよこ連投ごめん
http://Archive.is/CRjFI 3歳すぎてて30ピースのパズルできて喜んで発達の凸って言ってるのだいぶお花畑だな…
>>414 健常を育てたことないをやには未知の世界なんだろうね
>今朝も30分以上、milkちょーだい、パンちょーだい、の復唱を100回以上やってしまいました。
次こそは言える言える
と続けて200回目で、折れて朝食を与えました。
怖すぎる
>>415 いちいち「泣いてる女の子もいたし」とかわざわざ女の子下げするのがめんどくさいね
>>419 それ思った
なんでわざわざ性別書くのかな
>>418 これ親も絶対なんかあるね
言えないからってまだ3歳の子にこんな練習させる?
気にしてるんだろうけど悪影響な気がするし、リタリコとかいう幼児教室でも練習させすぎないよう釘さされてたわ
>>416 言語が1歳9ヶ月レベルでパズル30ピースできるんだったら、発達凸凹の凸なのでは??
>>418 例えばの話でなくいちいち練習した回数を200回まできっちりカウントしてたのかな
だったら怖すぎる
>>421 部屋が散らかるのがストレスだからおもちゃも絵本も全部クローゼットに入れて鍵かけて、欲しいものを聞いて1つずつ出すっていうのも異常だよね
こだわり強すぎ
>>415 カンニングしてドヤ顔か、そういえば前にもいたね
入園認めた幼稚園は他の健常の園児&親御さんから苦情殺到するだろうね
大逆転みたいに退園勧告、療育園で向精神薬治療勧められれば面白い
障碍者差別のないアメリカに帰る!!とかほざいたら最高
>>415 酸っぱいブドウ
女の子(定型)欲しかったんだろうなーって感じ
>>424 野鳥の会の人とかが持ってる、手でカシャカシャ押してカウントするやつ。
あれ持って数えてたら笑う。
>>426 喋んないだけで他害なさそうだから苦情はでなさそうだと思う
口の達者な女子()にちゃんと言わなきゃわかんないよーとか言われたりはしそう
なんで喋れないんだろう?おとなしい知的??
>>421 一人っ子で実母も少し毒母っぽいからその影響もあるのかな
女の子サゲもあんまり喋るなとか幼少期に実母に言われてたからだりしてね
にしても犬の調教みたいで見ててきつい
喋らない息子の人は年子で喋る息子がいるって書いてある
他害は集団に入れてみないとわかんないな
弟には手が出るんだし
>>433 上の方、途中まではまぁ普通な内容なのに最後でズコーだな
女の子に対しての当たりがやばい
ひよこは勉強とかはできたアスペ系かな?
母親がいわゆる毒親で、母が怖くていい子にしてた弊害もありそう
そして今おそらく100回200回と言葉の練習をさせるとかいう母親と同じようなことしてそう…
一言多いのよね。
リアルでもこんな感じなんだろうか。友達いなそう。
>>434 ひよこは看護師じゃない?
「医療のお仕事」で、半日とか週3でパートでの仕事復帰したくて仕事先はいくらでもあるって書いてあるから
夫のこと学者って書いてるし、もし医者なら医者って書くから違うでしょ
その学者っていうのも、普通は大学教授とかを思い浮かべるけど違うっぽいよね
経営に関わるとか言ってるから一般企業なんでしょ、普通は研究者って言うんじゃないの
訂正
>本社に呼ばれ、経営の勉強をしてる
って書いてあった
>>435 >「読者様と交流する予定はないのでコメントは受け付けません。」
こんなこと、わざわざ書かなくてもいいのにねw
桜、一方的に被害者の立場でいようとするからモヤモヤする
普段きーさんは家族に他害しまくりなんだから保育園でも手が出てやり返された側だと思う
http://Archive.is/sawgH http://Archive.is/KWqtb 桜の雨ブロ見て気付いたけど、ひよこが3位に上がってるね
>>438 昨日まではいいねもコメントも受け付ける設定になってて、いいねは各記事一桁くらいだけどあったと思うから、ここ見たヲチャがなんか嫌なコメントでもしたんじゃない?
それで怒っていいねもコメントも受け付けない設定に変えたんだと思う
アメリカ帰りとジジババが金持ちでいい人〜と都心のタワーマンションと子供手がかからないをちょいちょい強調してくるよね。
ゲスだけど、これから健常と差が開いて暗くなるの楽しみ。
ベビーカーに乗って、絶えず宇宙語ーなんて0歳のうちの子でもやってるからね。
>>440 そうなんだ
きょう初めて見たから、前からなのかと思ってた
教えてくれてありがとう
>>439 家の状態わかってて「今後うちの子もやり返すだろうし」って上目線さが流石ヲヤだわ。
私ならまさかウチの子がなにかしでかしたんじゃ…って考えちゃうわ
>>439 顔にキズをみつけたときに、わざわざ「自分でひっかいちゃったのかな?」って書くところとか、まぁほんとに騒いだんだろうけど必要以上にあーさんに傷についてわぁわぁ言ってるところを書いたり
気にしてませんよーを強烈アピールするところとか
桜のこういう所が嫌いなんだよね
言い訳くさい、私はいい人ですよってわざとらしい
>>444 今回だって一方的じゃなく
相手にも怪我させてるかもしれないよね
>>439 どうでもいいけどスパーキングじゃなくてスパンキングだよね
こういう言葉を間違えたまま覚えて外でもガンガン使っちゃう、みたいなのって当事者感強い
>>439 スパーキングってなんだよ
スパンキングって言いたいの?
どっちにしろ間違ってるけど
>>447 かぶったごめん
スパンキングにしても、おしり叩きだしおかしいよね
言葉の遅い息子の記録
謝罪みたいな脳内設定妄想エリート&セレブじゃなくて一応本物なのかw
金持エリート気取りでも子供が四音や○みたいな代物って悲惨だねえ
幼稚園でどれだけ二次障害発症して深刻化するか非常に興味深いわ
米受け付けません!!も貧乏人の僻み乙なんだろうし…
>>449 だよね
ただ他人をしばきまくる事をスパンキングとは言わない
某漫画ってドラゴンボールの事なら歌詞に使われただけで作中では出てこないしやっぱり意味通らないよね
>>452 補足
某漫画とは『〇魂』です
とあるキャラがあんぱんを他人にぶつけることを『スパーキング』と称しています
ぶんぶく、本当に仕事できないアホなんだろうな
40半ば?(長男40過ぎの子供って書いてたし)の大の男が、仕事で2時間弱も説教されるとか、その前の記事でも、社会人として頑張るってなんだよそれ。せめてそれ言うなら、企業人として頑張るなんじゃないの?
このイライラを、長男に当たり散らして、ほぼ虐待確定…
>>454 え、えええこれはちょっとあまりに重くない?
ここまで重くて
小6で字が「す」しか書けなくて、しかもその「す」も辛うじて言われてわかるレベル
プリントの難易度とその上に乗っかる2.3歳児の落書きみたいなコラボがもはやホラーだわ…
ここまで重いのに養護学校行かせずに普通の中学って…子供の将来どうすんの?
よくいるをやってまだ確かに普通級や支援級に縋りたいのわかるなーってところあるんだけど、この人はわからん
>>454 ちゃんと塗れてます(にっこり)に鳥肌たった
>>454 最重度で支援学級はなかなかすごいね
貼ってもらったところしか読んでないけど知的単発の大人しい子とかなのかね
ここまで重いとそんなに将来のこと考えなくてもよさそうだしなしではないのかも
すーちゃんすごいね
本人の自立のための支援より、周りの子供たちが障害児と過ごして得られる何かの方が大事なのかしら
謝罪のうれション
https://Archive.is/HH6of またよその健常児について謎目線でウキウキと…
この人何を目指してるのかと
>>456 学校や役所がなんと言おうと、子供たちは対等じゃなければ友達にはならないのにね。
クラスで置物状態で一人ぼっちで浮き上がって、たまに渋々お世話されて、共に学んでいるって言えるのかな。
>何もしていないのと一緒だと。
>オーナーに言われた事を報告せず、握りつぶしてしまい、
>結果としてうちの会社の損益になってしまう事数知れず。
ぶんぶくに対する人事考査は至極まともだね、どれだけ時間かけて丁寧に書いても
損害を損益なんて書くアラフィフ馬鹿男いらないよ、四月までに退職させたいだろう
勤務先の恥部を全世界に晒したのもバレ必至だね、これだけ具体的に描写しちゃw
たぶんクラスメイトや先生にわかりやすい迷惑かけるタイプじゃないんだろうね
置き物系みたいな
でも本人はやることなくて大変そう
なんで支援級じゃなくて交流級で授業受けさせるんだろう
かりな思い出した
>>454 みんなと一緒に、って思ってるのはをやだけだよ
中学ではますますその辺の石ころ扱いになるのになんで平気なんだろう
>464
単発知的で置物系っぽい。
交流できるほどのコミュニケーション力もないけど迷惑かけるわけでもないから、学校側としては親がゴリ押ししてそれで満足ならその子が学ぶことなく成長できなくても構わないんだろうね。
コツコツ真面目にやれそうな子だから支援学校行って作業所への道筋を作ってあげた方が将来的にはいいだろうけど
教育委員会や学校はとりあえず今をやり過ごせればいいからゴリ押し許容しちゃうんだろうなー。
親の自己満足に付き合わされる娘さん可哀想。
をやでも地鶏さんみたいに支援学校丸投げの方が子供は幸せだと思う。
>>439 これはきーさん真っ黒クロスケ待ったなしですわ
桜の自分を被害者に置こうとするスタンス大嫌い
あーさんはやられるばかりだった、って絶句
パニック泣きさけびは立派な「他害」だよ
>>466 地鶏さんその件についてはGJだった
まあ長女ちゃんは動画編集もできるし支援級でもよかったかもしれないが
うちの中学にもいたな
友達どころか誰も近寄ろうともしなかったし、席も一番後ろの端。
なんのために通ってたんだろ
両親共発達って書いてるね、サラブレッドか
ここまで重度なら自立は無理だけど支援学校で少しでも身の回りのことが出来るように専門の指導してしてもらうべきだって誰でも思うだろうに…
オトモダチトーって言うけどまず向こうはそう思ってないだろうし、本人にもそんな概念があるのやら…もしそうであっても中学生にもなったら自分の勉強やコミュニティが大事になってくるしもう誰も助けてなんかくれない
そういうのが分からないし適切な判断もできないのが当事者をやなんだろうけど…あまりにひどい
本人の困り感を減らしてあげようとは思わないのかな、最重度なら困り感すらないのかしら
>>454 「あぁ、すーちゃんも頑張ってるんだ」っていうことを頭の隅っこでも考えることで、みんなホッとしてくれたり、元気になってくれたりして、その元気や笑顔をすーちゃんに返してくれたら嬉しいなぁって思います。
人をホッとさせる、元気にさせる!とか絶対ないから、遠慮なく支援校行ってどうぞ。
どこでもお股を触り出したり、生理も始まるけど処理も出来ないだろうし周囲の子が可哀想
きーさんが可愛らしい顔してると言われても桜の絵のせいで説得力ゼロw
キーさんの親への暴力、絵で見る限りビンタなのに
スパーキングって書いてるけど変なの
親が爆裂四散しそうな勢いw
http://Archive.is/Ph2Cd >このような言語行動は、「イントラバーバル」と呼ばれています
自己啓発セミナーより如何わしい商売、意味不明な単語ばかり羅列しやがって
自己紹介っていきなりハードル高いのね、今更仕込んで間に合うのかw
http://Archive.is/GJjRB >公文の先生に限らず、幼稚園の先生や療育の先生など
>みんなに共通している点があります。それは指示が明確でないという点です。
抽象的指示が皆目理解できないから支援学校物件なんだろうに
発達知的重度児接待は要求しつつそんな代物を支援級にゴリ押しする矛盾
確かに紙を押さえてるポーズは○よりマシだけどねw
>>460 貼り乙です
最後の方はまたまた妄想出してる()ね
素敵な思い出になるかは謝罪には関係ないと思うし
話題のぶんぶく貼っておく
ここまで言われるって本当にヤバい無能ってことだよ
会社としてはやめて欲しくて仕方ないんだろうね
http://Archive.is/QjEZl ぶんぶく、自分の留学時代の話とか自慢げにしていたから、てっきり大手の外資系とかかと思ったら…
アラヒフなっても、「仕事が遅い」と2時間説教くらっちゃうレベルなんだね。
>>477 会社の人は相当我慢した上での感じなのかな
これはよくある大人の発達障害ゆえのっぽいわ
不器用で融通が利かないだけじゃないと思う
言い訳も多そうだし、実際仕事も遅いんだろうね
会社も気の毒だね
まぁいえばぶんぶくも自分のせいではなく発達障害のせいなんだろうから違う意味でかわいそうだね
>>479 大口顧客持ちで普段は遊んでる社員を引き合いに出してきたり可愛げがないよね
せめてそういう人のサポートをするのが本来の役割なんだろうに
>>落ちこぼれタロウと思ってましたけど。
歯科健診や診察で、ギャーギャー泣き叫ぶ子も結構いたし、ぐずって泣いてる女の子もいたし。
先生の指示通りに、良い子で終わらせたところは偉かったよ♪
他人下げが凄くて呆れるわ
健常の子の一瞬の愚図りを切り取って安心しているようだけど、我が子の一生続いていく障害を受容できないのね
夏、一松先生と話をする
http://Archive.is/CfhoA 夏、三部作完成。
毒親→弁解→モンペ
>>482 はりおつです。
どうして、先生はリンに修学旅行の話し合いに参加させないでホットケーキ作りをさせようとしたのか分からないのだけど。
夏は絶対に書かないだろうけど、嫌われてるから?
ひよこ、雨育児部門ランキング3位が「該当なし」になっててブログやめたのかと思ったら
スイーツ部門に移動していた。
修学旅行の話し合いって、子供たちの本気の気持ちが出ちゃうんだよね。
一斉授業とは違って教員が入らない班活動が多いし、仲良く楽しみたいってところを大事に
してやること決めていくから、話し合いで同調できなかったり、感情で言葉ぶつける子がいる
とお互い地獄。
配慮しながら話し合えるのは大人になってからだと思う。
話し合いの最初からうんざりされるより、ある程度形が決まるまでは定型の子達が話し合って
そこにリンが乗ってくるのがいいと思うが、夏は疎外感ばかり感じてるんだろうね。
話し合いに重きを置くより、楽しい思い出に目を向けてあげたらいいのに。
>>482 先生たちは単純に修学旅行についての話し合いはリンにレベルが高い・トラブルの元になると判断して楽しい別物用意しただけじゃないのかな
先生公認で学校でやっちゃいけないこと(人が少ない時 職員室で珈琲もらった)って嬉しかったけど
ケイ
http://Archive.is/XJpqe 専門家に相談してるんだろうけど
発達+反抗期と言えども親を「お前」呼ばわりは無いと思う
子どもの時だったら〆られてたし今の家庭でもガッツリ〆るわ、両親とも
片付けも自分でさせてから次ゲームじゃないの?
>>482 トラブルを回避させても夏からブーブークレーム
させなければ勿論クレーム
夏コメ返で内申が足りない為乙女学園はいと
ひよこ、今はカメラ風景写真に移動してる。
アクセス集中に驚いて目立たないように彷徨ってるのかな。
ここに気付くのも時間の問題かな。
ミスりました
夏は内申がないので乙女学園に推薦して貰えないと書いているけど、授業妨害して大泣きしたり脱走して木登りする子、推薦出来るとでも?
栗なー
栗母の言う事も多少は分かるんだよね
あんな不安定で他害しまくって親も施設も面倒見れないって人を入院1ヶ月後は知らんって言うのもな
税金使っていいからどこかに長期閉じ込めてて欲しい
近くに来たら嫌だよ
>>489 障害者なんだから、普通の子育ての常識で躾けろっていうのも酷な話じゃない・・・
普通の子と同じ感覚で育てて、叱って叱って反抗心だけ育てちゃったんでしょうね
こじれる前におかしいって思わないもんかなあ
カウンセリング受けてるみたいだし、親に毎日戦えってのも酷だし逆効果な気がする
見てると気分悪いけど、普通の人とは違うんだよ
自分だったら絶対無理だわ
毎日叱って肉弾戦に発展するのも、関わるのも、一緒にゲームするのも絶対無理
>>489 小さい頃に発達と気付かずガッツリ〆まくって叱りまくって育てた結果がこれらしいから
発達の子育てと健常の子育ては根本的に違うんだと思う
>>489 この子見て思い出したけど、↓も、こうた級に拗らせて毎日引きこもってゲームしかやってないけど
通信制高校なんか行けるのかね?
○浜市みたいなところって、支援学校高等部も最重度以外入学難しいのか、それとも東田さんみたいに母が支援学校拒否ってるだけなのかな
http://Archive.is/qPCqC 栗って人間より犬とかに近いんだし、殴り倒したら歯向かって来なくなるのかな?
叩かれた他利用者様への誠意が見られずって書いてあるけど、栗に誠意を求めてないだろうから親の態度に問題あり?
土日は栗の出没しそうな公園にでも行って、どんな対応してるのか見てみたいわ
謝罪
https://Archive.is/oGLs2 そうやって待ったり協調性を身につけることも学校で習うべきことの一つだと思うけどね
>>500 またよそのお子さんの話…
メルマガって誰か購読してる?
素人のアホみたいな話だろうけどニラヲチ目的で購読しようかな
>>500 はりおつ
支援学級だと息子が調子に乗るとかで無理やり普通級にしてもらったのに普通級にいたらいたで文句ばっかりで腹立つね。
あーさんと南の島でホームスクーリングすればいいのに
>>498 こんな恐ろしい子、親の自分でさえ恐怖を感じる子を、施設の人や地域の人に都合よく世話させようという発想ができるもんだわ。
書いてることがしつこくてネチネチとまあ飽きもせず。
この方法がダメとわかったなら、もっと視野を広げて対応すべき。
>>504 具体的には?
栗母は穏やかにみんなニコニコしてるところで楽しく生活ってまだ夢見てるんだろうけど
実際、病院ダメ、施設ダメってなると閉じ込めておくしか選択肢なくない?
あんな犬以下の人間もどきにだって人権と言うものがあるから合法的にどうかするのは難しいだろうね
凶暴な犬猫はしつけでどうにかなるだろうが
これはもうそういう次元じゃないものね
>>506 異常に神経過敏でパニック起きやすい犬猫なんてすぐ回収されるから人間社会でうろついてないよ
栗母は1ヶ月で放り出されるなら入院なんて意味無い、みたいに言うけど意味無くはないだろと思う
家族の手には負えない、レスパイトの為に入院加療が必要と見なされたのであれば素直に預けて、実績作ればいいのに
デモデモダッテで座敷牢だのなんだのって恨み言言いながら在宅生活続けてたらなんやかんやでまだいけてるんだなと判断されるのでは
>>500 算数なんかは三年から習熟度別になる学校もあるし、低学年の素直なうちに集団に合わせて動くこと待つことを学ばないとね。
全員にのび太みたいに支援員付けて校外学習や宿泊研修する訳には行かないんだから。
待つのも待たされるのも我慢出来ないとにかくマイペースでやりたいなら、支援級対応だよなぁ。
しかも、のび太が待ったり待たされたりでトラブってる訳じゃなくて、謝罪が担任の指導法に物申してマウンティングしてるだけっていう。
だいちゃんも最初の入院予定は短かったけど改善してないって事で延長→施設だよね
多分そうやって既成事実を積み上げていかないと、いきなり長期ってのは難しいんじゃないかな
>>509 指示のないあき時間が自閉児につらいのはわかるから支援級で対策を求めるのはありかなと思う
自閉親の立場でその時間を無駄と思っていいのはそれがちゃんとできて余裕がある子の親だけだよね
最初は、ちゃんと待てるレベルに達してないから課題が欲しいって事だと思ったんだけど
ちゃんと読んだら反対の意味っぽい?よく分からんけど
待てるレベルに達していない事を棚に上げて息子が椅子をガタガタしたりする暇を作るのは先生の不手際だって言っているのかな
椅子をガタガタさせている時の周りの生徒さんは気が散ってしょうがないだろうね
栗母はどうしようもないね。福祉だの座敷牢だのとうるさいわ。自分ばっかりクレクレで腹立ってくるよ。他害された利用者やら施設職員の気持ちはどうなるんだっての。
こういうヲヤが障害者健常者問わず迷惑をかけるんだよ。
あと栗、全く可愛くないから。ただの小肥りのオバハンだから。
栗母、もう我が子可愛さは押し殺してでも栗を閉じ込めないと破滅するだけ
家業だって実親から引き継いでるのに、気に入らないなら畳んで会社勤めすればいい(出来るとも思えないが)
ふと思ったが栗がもし子供だったらマカロニ母は「マ○ンちゃんのような子こそ普通の学校に」とかほざくんだろうか…
栗母は何か障害がらみの事件が起きるたびに自分とこと無理矢理結びつけて、新聞切り取って貼り付けて
「(助けてくれないと)うちもこうなる!」ってブログでアピール、いいかげんうっざいわ。
もしかしたら入院して刺激の少ない生活で少しでも良いふうに変わる方法が見つかる可能性もあるし、逆にこれは家では見きれないという判断の材料になるかもしれないのに。
何も試しもせずに入院させようという提案を自分が断わってんだから行政も打つ手なし。どうしようもないじゃん、諦めろよ。
栗は大変だろうけどやってもらって当たり前だとでも思ってんのか職員への感謝とか申し訳なさとか見えないのがダメだわ
ああいうのは支援してもどうにかなるもんでもないだろうし、ベッドにくくりつけておくとかできるとこないのかね
可愛くもない他人の他害ガイジが税金で世話してもらってるだけでも感謝しなよ
昔なら即氏んでただろうに
asa333i
三姉妹の次女が18トリソミーで自宅介護してるんだけど、ただでさえハードスケジュールなのにどうして三人目産んだんだろ。長女がまだ小さいのに精神的負担がすごいと思っていつも可哀想と思って見てる。
他の利用者に誠意がなかったっていうのが気になった。
謝罪どころか逆ギレしたのかね。
他害って珍しくないイメージがあったんだけど、他の利用者や職員が辞めるって凄まじかったんだろうな。
単に二人目はいつ死ぬか分からないからじゃない?
産むには女性として期限があるし、将来2人姉妹として生きて行ってほしいんじゃない?
2人目が重症児だと無理して3人目産む人多いと思う
>>500 どうせエア友だろうけど、その小5の女子も発達なんだろうよ、そういう発想で不登校に至るというのは
>>517 そうなんだよね
支援切られてるのはかわいそうだけど、平日は見てもらえてるし
福祉って結局は国の好意なんだから、やってもらって当たり前って思わないでほしいわ
>>515 マカロニのブログ久しぶりに見たら、ちぃちゃんを高校卒業後は大学へも、とか書いててびっくりした
しばらくお預けとか言ってるけど、大学て。
マカロニは今の環境でちぃも生き生きしていそうだし最重度としちゃかなり幸せに生きていると思うから無理に大学行かせるよりこのままでいいよってなるんだけど
>>477 時間をかけて、進捗報告もなく100%完成させた資料を上司に提出するより、70%で良いからスピード重視で進捗報告しながら提出ってビジネスの基本も30過ぎて分からないって相当無能なんだと思う。
福祉はある程度権利だと思う
だからこそ、他の利用者に不利益与えるなら、早急にやめていただくべき
栗の家、もっと収納をうまくして物を投げられないための「対策」すべきだし、フスマもガラス窓類も「強化対策」できるものにしてないし。
「文句」だけは言うけど、何の「対策」もしてない。
※「 」は栗母を真似てみました。
>>525 元はと言えば、栗母が産んだ子供だからね
平日誰見てもらえるだけで有難い
土日くらい自分達で見てあげたら良い
>>530 家全部がクールダウンの場所になってるから毎回追い出されるんだよね
栗みたいな強度行動障害、自閉、最重度知的がある子ってどいしたらいいんだろうね。顔つきおかしい太ったおばさんみたいなのが雄叫び上げて全力で暴れ続けるとか、一緒にいたら頭おかしくなってコロコロしてしまいそうなのはわからなくもない。栗母の文章が酷すぎて過去記事読む気になれないんだけど、友くんみたいに子どもの頃から親子分離で完全施設の道はなかったんだろうか?
謝罪が不登校でも大丈夫アピする時って多分、のび太が学校で辛そうな時なんだと思う
そんで、そうやって必死で予防線貼ろうとするあたり本当は悔しくてたまらないんだろうな
>>533 高校生までは先生のお蔭で落ち着いてたみたいだからね。
もうマリココースしか無いような…
先生のおかげで落ち着いてたっていうより先生が我慢してたのではとゲスパー
>>533 私も最近読み始めたんだけど最重度知的なの?
今の状況を知ったら先生も不思議るんじゃない?
きちんとリズムや環境を整えて、様子を見ながら付き合ってあげれば上手く生活出来るのに
どうして親が好き勝手させて逃げ回って娘を生き辛くさせるんだろうって
>>539 そうなんだ
こもたろより酷いってことか
知能指数と自閉度はイコールじゃないし
kmtrは最高値IQ60なんだから比べても意味ないと思う
知的単発ならIQが低くても置物系で育てにくくない子の場合もあるし
>>538 栗レベルだと多分相当上手くやっても
結局ほとんど変わらないと思う
成人式の写真で一枚だけ顔のボカシ忘れてるのがあったけどすごかった
着物はかわいいのに髪型普段通り+顔すっぴん
仕方ないといえばしかたないけど…
>>543 まあそれは…
着物着られただけでもすごいねと思った
結構締め付けるし汚しそうだし栗母珍しく頑張ったなと
栗ってまだ2語文時々しか出ないんだね。まぁ知的一歳半だからそんなもんか。でも健常の一歳半とは育てやすさがぜんっぜん違うよね。
栗母って自閉症児の支援員だったんだね。得意分野じゃん。まだ土曜日施設に預けていた頃、そこの職員から、「今まで甘やかしてきたんじゃないか」と言われてまた大袈裟に自分のすべてを否定されたとか言ってたけど、kmtrにおけるmみたいに、パニックを起こさないようにしていた結果なんだろうね今。栗母がどうやって自閉症児の支援をしていたか気になる。
>>545 そうなのか
てか、支援員してた時の数年その場だけで関わる時の、トラブル起こさない関わり方を日常適応させたのかな
施設への恨みも、自分も散々苦労して世話してきたのに自分が困った時は誰も助けてくれないって感じる部分もありそう
平日は預かってもらってること抜け落ちてるのかな?
土日なんて障害健常関係なく人間預かってくれる所は枠が少ないし、ただでさえ人手が少ないのに
親の態度も悪い上に、最低限の躾も入ってなくて数人がかりで押さえ付けないとならない栗は切られて当たり前
平日も土日も全部切られてから誰も助けてくれないって吠えろって話だと思うわ
母を捨てて〜やロボットになって〜ばかり言ってるけど、病院もピアノも平日の自分のお遊びだし
栗が暴れだしたら避難してEXILEにハアハアしながら音楽聴いてる自由時間だらけ
ヒトノニバイ、ムカつくー
仮に交流の時間じゃなくて理科なり社会なりの授業をしたとして、お子さんは理解できると思ってんの
普通の人とは見てる景色も目指すところも違うということをいい加減気付いてあげなきゃかわいそう
ずっと抑圧されていつか爆発するよ
女所帯だし家庭内で君臨するかもしれないし外で無差別○人起こしたりとかさ
>>547 まだ平日は事業所行ってるんだ。最近の記事はさもまったく福祉のお世話になっていないかのような書きっぷりだから、てっきり全部切られたのかと思ったら。
過去記事漁ってたら、家族全員バラバラに過ごした日があって、栗母は何もやる気がしなくて1日中ゴロゴロしてたことを主治医に言ったら、「なにもしなかったではなく、最高に贅沢な1日を過ごしたと思いましょう。」って言われて、これが最高に贅沢な1日になるレベルの私カワイソスみたいに書いてた。でも主婦で1日何もせずにゴロゴロ出来るって普通に贅沢な1日だと思うけどね。
自営も自分の実親の製本工場をそのまま継いだだけなんだね。てっきり旦那が始めたとか、義両親のを継いだとかかと思ってた。それを恨みがましくグチグチ言って公務員に八つ当たりするなら止めればいいじゃん。自分で継ぐって言ったくせに。親の世代の常連客を逃したことも客のせいにしてグチグチ言ってて、本当に他罰的で呆れる。
タカヒロ夫妻が健常児産んでバラエティーで仲良しセレブ生活とかアピールし出したら栗母はどう思うんだろう
>>493 のぞみの園みたいなところでないと受け入れてもらえないと思うけど
縮小ってことで、こう言う子の行き場がないよね。
極端な話、どっか離れ小島に隔離して、暮らせるといいね
でも施設の職員は逃げ場なくて地獄か。
ごめんそこじゃなくてアメブロの○=がのところ
保育園に適応できる子か審議するって話で、適応出来なかった場合は家族は死ねってことかと噛みついてる
既出だったらごめん栗母
Archive.is/AIvvN
怒って両親の遺影をハンマーで粉々にしたってすごい。
栗のバイオレンスは母譲りなのか?
娘さんが破壊したんじゃないのか。
今も粉々にしたままってのも怖い。
https://Archive.fo/bdRzm >マロンの「契約解除」
>私は納得していないから!
>マロンは他害したけど悪くない!
>マロンの他害に対する支援力がない「そういう事業所」に
>研修どんどんしてもらって支援力をつけてもらう!
>それを私はこれからずっと見ていく!
栗母はこの記事もやばいなと思った
他害したけど悪くないってそれをやが言っていい事じゃないよね
他害は栗に障害があるが故起こってしまったのだし、防ぎきれないというのはわかるけど、悪くないわけないじゃん
>強度行動障害のため
>他の事業所3ヶ所に「契約解除」もされて
>本当の「成人」ならば
>「傷害罪で逮捕」→「刑執行」の身であるはず
後日自分でもこう書いてるのに
自分の娘のやったこと本当にわかってないんだな
>>555 >>556 これすごいね
脳梁欠損か
いくら障害児の受け入れ可の保育園でも、対応は難し過ぎて無理じゃないの
退職して障害児手当で療育かな
>>561 事業所の職員の顔を栗が殴った時も、「目に異常はありませんでした。全治2、3日とのことですが、謝りました」
とか、栗父が迎えに行って、今日も暴れたと言われた時、「こういう子なんですいませんね」で帰って来たり、形だけは謝ってるけど、こっちだって大変なんだよ!そっちはプロなんだからなんとかしろよ!って思ってるのが透けて見えるから契約解除を3回もされるんだろうね。そもそも自分たちの子なのに。
ブログ始める前に契約解除された事業所に栗母が、「うちは夫婦で家業をしていて土曜日預かってもらえないと休む暇がなんです!」って言ったら、「おたくの事情まで面倒見れません!」って言われて電話切られたって書いてあって思わずワラタw栗母は福祉とは〜ってまたグチグチ言ってたけど、ここまで言われるってよっぽどなんだと思う。栗も栗両親も。
そんなに嫌なら入院させろよって思うけどねー
担当者会議までひらいてくれて手厚いじゃん
をやのブログ読むとよく出てくる「怒れて」って表現は当たり前なの?
イカれてって読むのかな
話し言葉でも聞いたことなかったけど、をやのブログには本当によく出てくる
それだけ怒ったりしてるってことなのかもね
>>556 ここも不妊治療か。なんかをやって不妊多いよね
栗の他害のせいで他の利用者がパニックになってるのになんで被害者ヅラ出来るんだろ、他の利用者から辞めさせろって嘆願書でもらでたんじゃないの…
社会の支援力の無さ!の発言だけは同意するわ。正直重度なんて人間に支援は無理だよ、綺麗事いってないで入院しかないと思う。
栗はこれでも服薬してるんだよね・・・?
薬が合わないのでは?
自然の摂理って大切なんだなーと思うわ
抗って無理矢理人間形成しても不幸しか生まれない
>>570 不妊治療経験者が皆障害児産むわけでもないからそれはやめなよ
不妊治療してまで欲しくて頑張った情熱の反動でこんなはずじゃなかったって思いがちなんでしょ
不妊治療して健常な可愛い子供産んだ人はよかったよかった、でおしまいなんだしね
>>556 やっぱり不妊治療ってヤバイよね
何事もなく生まれて来る人もいるけど、がいぢ率高い気がする
>>567 リロってなくてブログ読んでた
同感です
不妊治療をして妊娠した人はパーフェクトベビー願望強い気がする
>>577 それはよく言われることだね
でもそれとをや気質は別物だから…
>>556 まだ一歳過ぎでこの状態の子をよく保育園に入れようと思うな…
今後も通院だのリハビリだの摂食だの療育だのあるだろうに
もう少し大きくなって持病も落ち着いてるならまだしも園側も受け入れ不安だろうな
蒼うさぎ、結局また幼稚園やめるみたいだけど母親自身も自分が馴染めない〜って、いい加減にしろと思うわ。一人じゃ育児できない、旦那の給料は安いって文句ばっか。依存しまくりで胸糞。子どもをクセッ子呼ばわりしてるけど自分もだろと思うわ。
栗母は事業所に対して「スタッフは生活ゆうゆうですね」って言ってるのがすごく感じ悪い
今の福祉介護現場の状況知ってたら今まで他害ありで見てくれるだけ有難かったじゃん
生活ゆうゆうどころかほぼ最低賃金で栗みたいなのを見てるんだよ…
頭を叩いた・暴力怖れてパニックになる・通所自体やめた他利用者関係者は勿論、胸を蹴られたパート介助員にお詫びとかしてるのかな
遺影のブログびっくりした。怖い。
栗母は、遺影をハンマーで壊したり、同じ恨みつらみをしつこく書き続けたり、文書に「」つけすぎだし、被害妄想もひどく、母も何らかの当事者だよね。
遺影破壊ほど強烈ではないけど、
うつ病の本に八つ当たりして本をビリビリにする栗母
http://Archive.fo/mTpgF 家業が製本屋なのによくできるなこんなこと。
>>585 ひどい…
その本、鬱の人に絶賛されてたけど
栗のせいでおかしくなったのか元々栗母も相当重度のメンヘラだったのかどっちなんだろう
相乗効果でおかしくなってるよね
>>確かにサービス従事者さんや他の利用者さんに暴力振るって怪我させちゃったよ
でもね「IQ15」の最重度知的障害のマロンに「故意」「重大な過失」??
わかるか???
この条項がある限りうちのマロンは
「契約解除」される。
マロンのような「強度行動障害の人」
家族がみるしかない‼??
ということか‼??‼??‼??‼??‼??‼??‼??
それが「支援」か???それが
「福祉」か???
こういうの見ているとやはり遺伝ってあるんだろうなあと思う
もう檻に入れて一生外に出さないでほしい、怖すぎる
>>587 他の利用者さんを恐怖に陥れてトラウマを与えたことはすっかり抜け落ちてるんだよね。私はうつでこんなに薬飲んでるんです!ODもしました!とか言われても知らんしってなるよね、職員からしたら。他の利用者さんの方が大事だもん。てかそういう事情も考慮して今まで無理して預かってくれてたんだと思うし。
Archive.fo/a9chB
「受け入れるとは答えを用意しないことです」って大事なこと書いてあるのに、
そこは無視して自分たちは受け入れられていないと思い込んで、悲劇のヒロイン気取っていつも自分は可哀相。
栗母はいつも自分で答えを用意して、それに当て嵌まらないと受け入れない。だから今月いっぱいでいいって言ってくれてる事業所を早々に止めたり、特別に早急で1ヶ月入院させてくれると言ってきた病院を断ったり。
事業所が栗を理解するために、今まで受けてきた支援や、家庭ではどうしているかといった質問に、「聞かないで!」と言って逃げる。
それで事業所がお父さんと話したいと言えば、自分は蚊帳の外だとグチグチ。
ぎゃーぎゃー喚いて事業所本体に電話をしたら、「頭ごなしに怒鳴らないでくれ」と言われ、
私の心の叫びを怒鳴ってると言われた!とまたまた自分可哀相。
栗が切られたのは強烈な他害が原因として大きいだろうけど、それに加えて親がこんなんだったらもうお手上げだよ。
自分が想定してる支援じゃないと受け入れられないところが栗母も自閉っぽいよね。知的にも低そうだし。
職員が暴力受けながら栗が快適な支援なんて無理なんだからどこかで折れろよと思う
ろくに感謝もしないでそれが福祉か!!とかうるせーわ
>>590 これも、まだ利用期間残ってるのに自分から全部切ったり、
まだ15時30分まで預かってもらえてて夕方の事業者に切られただけなのにもう終わりだとばかりに逃げ出して
わけがわからないね
自分の決めた理想の支援以外は支援じゃないし自分は悪くない悲劇のヒロインっていう思い込みだけで動いてる
◯、ちょっと前の記事だからもう貼られてたかもしれないけど
http://Archive.is/yXta7 全問不正解って…
まえも引き算ほぼ全問不正解だったよね
算数も国語もこんなんで普通級?
>>593 これたぶん学力的には三年生で普通級は無理だよね
そろそろ学校から何か打診されてないのかね
何言われても貫き通します!なのかもしれないけど
>>590 我儘三昧贅沢三昧でドン引きなんですが…
>>578 障害を受容しない、直してみせる系のをや気質には関係ありそう
>>594 もうすでに一年生の時点で通級を勧められてたよ
今後も貫き通してくれると思うので楽しみ
>>596 栗母はわがままだよね。
栗がこんな状態で家業も火の車と言いつつ、ピアノの個人レッスンを受けて、
EXILEタカヒログッズ買いまくって、ライブとか舞台を時には東京まで観に行って、
好きなピアニストのコンサートにも行けているのに、今の自分はこれだけの楽しみしかないと悲劇のヒロイン。
挙句、レッスンで使っているのはグランドピアノで、家では電子ピアノだから(弾き方が違う)、
グランドピアノを持っていない自分は練習すらまともに出来ないのかと再び悲劇のヒロイン。
(先生は違いを教えているだけで一切咎めていない)
さらにヘッドホンをつけて電子ピアノを弾くしかないのは栗のせいらしい。
趣味で習ってるだけの一般庶民のおばさんにグランドピアノ必要?電子ピアノがあるだけでもいいと思うが。
自分はこんだけ楽しんでるのに、旦那の唯一の趣味の年一回のトライアスロンの大会に出場するのは快く送り出していないんだよね。
栗母の知的レベルが栗と一緒だったら、栗そのままだったと思うわ。栗は母譲り。
栗母はあきらかに人格障害だよね
マサが入院した時の診断が、知的障害と自閉症以外にも
統合失調症や鬱とか精神病をいろいろ併発してるってことだったけど
暴力がひどい子は発達障害だけじゃないんだろうね
栗も母譲りの精神病持ちなんだと思う
自閉症に知的障害までは分かるけど、さらに欝や統合失調症併発とか複雑すぎて理解出来ないわ
もう人ではない生き物って事なのかな?
私は知的障害単発の子と関わることが多いけど、基本置物系で反抗なんて痛い時以外しないし、純粋にお母さんやスタッフの事を好きだから可愛いと思うけど
あの子達が日常的に歯向かって殴ってくるって考えたら怖いし面倒見れないと思ってしまう
しかも親が栗母で話通じない系ならサクッと切らないと施設の存続にかかわると思う
栗、健常で生まれたらあの母親のもとでさぞ辛かったろうに
自知ありだと、鬱や統失のような精神疾患の薬は、
健常者のように投薬で改善は見込めないのかな
脳の気質が違うからちゃんと作用しないとかあるんだろうか
強度行動障害による異常行動(他害など)を抑えるのが難しくても、
統失による異常行動の部分にだけでも期待できないのかな
そもそも自知ありだと他の精神病の診断自体が難しそうだけど
http://Archive.fo/3qsrY 「ズレてる」っておまゆう。
自宅でのパニック全然防げてないのに他人には求めるのね。
>>601 本来野生のチンパンジー並みに本能で生きているのに、
文明社会のルールに沿わせようと、小さい時から叱られたり押さえつけられたりしてると病むんじゃない?
動物園で檻に閉じ込められた動物も一日中行ったり来たりしたり(常同行動)
自分の毛を抜いたり(自傷)するもんね
>>603 投薬調整の意味もあっての入院だったんだと思うんだけどね
蹴っちゃって馬鹿だよ
チンパンだって群れで生きてるだろうし秩序があると思う
人間でも野生動物でもないのかなって
野生動物の中には繁殖以外単独行動するタイプもいるからなんとも言えないかな
>>602 栗の他に健常の娘もいて、しかも同居してるよね
>>605 ここで一旦入院しておいたら、後で緊急入院が必要な時への道筋ができると言われてたのにね。
自分のレスパイトのことで頭いっぱいですっかり抜け落ちてるんだな。
行政は特別扱いで今ある中で最善の方法を示してくれていると思うけどね。
それで寝屋川事件は10年後は我が家です!!って言われても、親があなたならそうなるかもしれませんねとしか。
>>606 チンパンやゴリラの"健常な個体"と比較しても意味ないと思う
群れの秩序を守れなかったり生き残る知恵が無かったりすると淘汰されるから目立たないだけで、
動物でも人間でいうところの発達障害や知的障害みたいなエラー個体はいるんだろうし
そういう個体は野生動物だろうが人間だろうが結局は異常な存在としか言いようがないんだろうね
>>599 突発的家出数日した時も旦那は文句言わず
宿泊費、遠征費と出せる余裕はあるんだなーと思ったよ
毎月何かしらファングッズ購入してるし
>>608 その子のためにも遅すぎるけど、入院や施設探して慣らしていったほうがいいのにね
介助員してて「マロンに比べたら他の自閉症利用者さんなんて〜」発言を過信しすぎ
更に現場にいるプロでさえ大物扱いされてる事実にちょっとは焦ろうよw
>>590 羨ましい生活w
不倫もしようと思えば出来るじゃん
やっぱり栗のとこは母親が欝だけじゃないよね、人格障害っぽい
自分が我慢すればいいんでしょ!?ってキレたり、一度不信感を持ったら月末まで見てもらえるのに契約解除しちゃったり
それに振り回されるから栗もパニック起こしやすいんじゃ…
栗のとこも、よもぎのとこも、旦那の存在が薄いのが気になる。
たしかに旦那は温和に家のことはしてるけど、旦那の意見や思いが無視され続け、もはや旦那は思考回路を失って頓珍漢な嫁の気分に振り回されていて、旦那も子供もかわいそう。
そういうのは優しい旦那とは言えない。
>他害をしてはいけない」と教えることも
>マロン自身が「笑顔で楽しく過ごせる人」「人と認識できた人」 「信頼できた人」
>「その人」が教えてこそ「伝わるコト」なのではないか
すごいブーメラン…栗母自身が「その人」になれてないのによく言うわ
ほんと、超特大ブーメランだわ
産んだ親でずっと一緒に暮らしてる自分ですら制御できないのに、他人にやれったって無理だわ
そういう矛盾には気付かず延々としつこく毒を吐き続けるってやっぱり当◯者だとしか
>>616 自分は辛く苦しい自営を放棄せず耐えて続けてるんだからお前らもやれって事かと思ったらちょくちょく逃げてるよね
>>566 愛知だけど年配の人とかが使いますよ。おこれて
>>614 人格障害者と一緒にいるとそうなっちゃうんじゃない?
自分の意思を封じ込められて操り人形になる
北九州の松永と緒形の関係みたいに
脳梁欠損の子のブログが予想以上にヒドかった
初対面の人に対して死ねってこと?って夫婦で詰め寄ってる時点でモンスターだな
そもそも不妊治療していたとは言え、何か問題があって預けられないからいくらかは蓄えておくべきだろうに、こういう奴らって本当に無計画で他力本願
>>620 死ねってことですか?って聞いて、そうですね。って言われたのがウケたw
脳梁が欠損してるとどうなるのかな
見た目はかわいい感じだけど
>>620 絶対に共働きじゃなきゃ生きていけない()なら、
生活をして見直すか子どもを諦めるべきだと思うわ
>>556 共働きしないと成り立たないっていうのは生活設計が間違ってるんでしょ
とりあえずそのブログ書いてるパソコンとスマホを手放せば月に数万浮くよね
行政が最後の砦って言うけど子供の面倒も行政に丸投げするんだったらもう家族ではないよね
連投ごめん
こないだのうんていで子供死亡で2億請求の家とかもそうだけど、万が一のことがあったら億単位でゴネるんだから、健康がやばい子は敬遠されてもしょうがないでしょ
>>625 私も思ってた。
健康がやばい子は、何かあっても訴えませんと一筆書かせるとか?
それはそれで差別だなんだと言うくせにね。
どんな子預かっても、園が国からもらえる費用は同じでしょ?
なら避けたいに決まってるわ。
一番いいのは、医ケアの子用の保育所ができることだけど普通の保育園も足りない現状では難しいだろうね。
>>621 連投すみません。
『ええと…』の意味のそうですね、だと思った。
職員さんもこれでは死ねって意味になってしまうと思って言い直した、と思う。
>>627 私もそう思った。
相手の勢いに動揺してたんだろうね。かわいそうに、、
「あなた方が命は生かせというから生かしている(キリッ」とか言ってたけど、本音は○んで欲しいってことなんだろうね
コロコロしたいから預けるのかな
そう聞こえるよね
『この子が生まれた時、病院が、社会が、命だから生かすというから僕たちは育てている』とか言って
子供の命の責任を社会に丸投げすんなよと思うわ
>>630 不妊にありがちなパーフェクトベビー願望なんだろうね
そうじゃなかったから育てたくないのに、今の日本でそれは犯罪になってしまうからできないっていうムシャクシャの八つ当たりに聞こえるわ
誰も不妊治療までして産んでくれって頼んだわけじゃないのによく言うわ
>>627 浅田真央がインタビューの時に相槌に使う、そうですねの意味だよね
それはわかってるんだけど、単純にしねってことかと聞いて、第一声がそうですね…だったのがシュールというか
生後21日の記事では
>今後の成長を考えるとまだまだ不安は尽きませんが、95%子宮内胎児死亡と言われた子が生きて生まれてきたのだから有難いと思っています。
って書いてるけど、
その2ヶ月後くらいの記事では
>生まれて来たことに後悔はない。
でも産んだことに後悔している。
今の記憶を持って過去に戻れば、堕胎を選択するのかもしれない。
けど、今の記憶がなかったら、何回やってもあの状況では希望を持って産んだんじゃないかなぁと思うのです。
って書いてるね
延命しないでくださいと言ったのに医師の判断でやられたなんていう場面があったなら
>>630の発言も許せるけど、そんなことはなさそう
いつかさんもそうだけど、パーフェクトな子以外育てたくないなら一歳までに手放すか
絶対障害児なんて関わりたくないなら、避妊するしかないよね
ちーままのとこ、長男の絵が認められて良かったね
ヲチ先にしては子供は才能ありそうだからなんとかいい方向に行ってほしいわ
>>632 確かにシュールね
はたから見たら分かるんだけど、両親揃ってキレるって頭に血が上りすぎだよね
パーフェクトベビー願望って、頭も運動神経も良くて発達も早くて聞き分けが良い子じゃないとダメっていうことかと思ってたけど、障害児は嫌っていうのも含まれるの?
>>637 wikiより
身体に障害などがない五体満足で、かつ勉強や運動も優れている、完全な(Perfect)子ども(baby・child)が欲しい、という親の願望である
この人卵管通す手術しただけで自然妊娠だと思うんだけど
>>637 「頭も運動神経も良くて発達も早くて聞き分けが良い子」の大前提として健常児じゃないと
>>635 このまま適切な距離を保てるといいね
しかし身バレは心配しなくていいのかな
今更だけど
>>638 やっぱり健常望んでるだけならパーフェクトベビー願望っていうより当たり前だよね
障害児が生まれてきたら嫌なのは、ほとんどの人がそうだと思うし
発達障害くらいなら、軽くて社会でやってけるレベルならまだなんとか受け入れるかもしれないけど
いつかさんところみたいに障害児堕ろすつもりで羊水検査したのに、それには引っかからない染色体異常だか遺伝子異常で将来真っ暗とかだったら最悪
どんな子でも前向きに育てられないなら避妊しろとは言えないわ
障害児はいやだ、育てられないっていうなら
もう2度と出産しない条件で国が引き取ればいいと思うわ
基地外をやの機嫌を取りながら個別に支援するよりよっぽど
費用も抑えられるし、職員のモチベーションも上がる
ほのさんみたいな状況なら、医療が有無を言わせず生かしたんだから協力しろといいたくなる気持ちもわかる
過去ブログ見たらそれまで順調だったのに早剥して産まれたらサッと連れて行かれて次見たときは挿管後だったみたいだし
けど、この人は自分で産むと決めたのよね…
>>643 同意
子供には罪はないけど、親の機嫌取りに膨大なエネルギー取られるの馬鹿馬鹿しいよね
この夫婦は他罰的すぎて、たとえ健常でも成績悪かったりしたら許せないような雰囲気があるわ
>>642 同意
ほとんどの人は、どんな状態の子供でも前向きに育児する覚悟なんて持たずに出産して健常児を産んでるだけだと思う
子が障害児かもしれないという懸念のみならず、産後の肥立ちが悪く母親がすぐ職場復帰出来ないかもしれない夫側も何か病気なり何なりあるか分からない
だから結婚したら貯蓄をしたり家族計画を立てるものだと思うんだけど
不妊治療しているなら尚更家族計画は立てているのでは?
>>647 だよね。
でも、不妊治療の人は、出産してママになることがゴールだから。
障害児受け入れ可とはいえ、医療行為はできないしすべきじゃないよね。こういうをやがぎゃーぎゃー騒ぎ出したら、面倒だから障害児受け入れ不可の保育園が増えそう。
脳梁欠損の子のお母さん、多分色々焦ってテンパってイライラして爆発してるんだろうなと思ったわ。似たような子供を持つご家族と連絡取り合ったりしてないんだろうか?個人で突っ走ってる気がする。
冷静になれば、行政やら保育園やらに八つ当たりしてると理解するんだろうけど、ブログだから吐き出しって感じなのかな。
でもまあ、あの状態のお子さんを他人に任せてフルタイムは難しいよね。園側からすれば、預かるリスクが高すぎるし、他のお子さんのこともあるし。
>>650 典型的な「アテクシが不幸だから周りも不幸じゃなきゃ不公平」なヲヤだと思うわ
今後も周りに八つ当たりして自分の思うように暴れるんじゃない
>>651 そっか…今だけかと思ってたけど、そうじゃないなら地域の行政やら保育園やらは災難だね…
保育園の人に「この人酷いんだわ〜」って電話口で言われたって書いてたけど、普通に話してたらこんなこと言われるかなぁ
病院に社会の受け皿で育てていきましょうって言われた!!って複数回書いてるから
思うようにならない度にブチ切れるんだろうな…お子さんも可哀相だ
https://Archive.is/egEEU >1) 何をどうしていいかわからない
>2) どこに何があるかわからない
>3) 課題の内容が難しすぎて(抽象的すぎて)わからないという理由から来ているように見えました。
>支援級入学が覆る事は無さそうなので
我が子の惨状が見えないというか一年生に親子揃って面割れしたのに気づかない池沼トリセツ
>>642 障害の有無でいえば、そりゃ無いほうが良いよね
パーフェクトベビー願望までいくと、理想と違う部分を受け入れられない、
許せないってレベルまでいっちゃうんじゃないかな
みんな大仰な覚悟うんぬんせずに妊娠出産して、障害や理想と違う部分があったとしても
受け入れたり乗り越えたりしていくけど、それができないのがパーフェクトベビー症候群なんだよ
>>655 ウケるw
ひどい惨状なのに気になるのはゴリ押しが成功するかどうかだけってw
>>656 偉そうにご高説たれてるけどあなたは障害児の親なの?
>>656 理想と違う部分を受け入れるのと、障害があるのを受け入れるのは、天と地ほどに違うと思うんですが
障害を受け入れるのが困難なのは当然だけど、
だからって「死ねと言うのか!」とか役所の担当者に八つ当たりするのはをやだよね
>>661 をやだね
脳梁欠損の人が叩かれるのはわかるんだけど、いつかさんはなんでパーフェクトベビー願望とか言って叩かれてたんだろう?
保育園に対して、病名が確定してないし今のところ運動発達が遅いだけだから障害児扱いするなとか書いてたときは、え?と思ったけど
障害児産んだことについていろいろネガティブに書いてるのは匿名ブログだし別にいいと思うんだけど
>>662 私もいつかさんは嫌いじゃないよ。私も障害児の親だけど、ドス黒い気持ちあるからきもちわかる。スレチごめんなさい。
いつかは2ch見てるの丸出しで羊水検査スレに書き込んだけど悲劇のヒロインぶってるわりに
書き込みが全く具体的でなくわけわからなくてスレで呆れられたのとか
発達が遅いだけでちゃんと保育園には預かってもらえてるのに
「自分の自由な時間はゼロ(乳児持ちなら健常の親でも同じ)」
「歩いてるだけで白い目で見られる(発達が遅いだけで乳児のうちからそんな??)」とか書いたりするのとか
そのへんがアレだったんだと思うよ
最初からありのままを受け入れられる人もいれば、そうじゃない人もいる
私は後者だと自覚がある
普通級のごり押しとか、蟻や空くんママみたいなのはをや代表だと思う
でもまだ赤ちゃんで気持ちの持って行き場がなくて誰かに噛みつきたい気持ちはよくわかったりもする、子供には当たれないし、色々正直すぎるんだろうなーと
見守ってる
無期限じゃないけどね
>>663 ドス黒い気持ち吐き出してるブログは読み応えあるよね
>>664 自由な時間がどうとか書いてたんだっけ、記憶にないけどそれなら乳児持ちなら普通だね、今のところ医療的ケアみたいなことはないみたいだし
歩いてるだけで白い目で見られるって、被害妄想なのかな?それともぱっと見でも違和感ある感じなんだろうか
そういう意味では世界が終わった日の人とかも結構ドス黒いことを書いてたけどをやと思わなかった
いつかは社会やら世間やら保育園やらにイライラしてる感じが透けて見えて
そういう他罰的な感じがをやっぽいのかなと思った
いつかさんは、単純に文章が苦手。
深刻ぶった語り口や回りくどい表現を多用して、肝心なところを具体的に書かないから、要は何を言いいたいのかわからない。
特定を恐れてのフェイクとかじゃなくて、他人にわかりやすく表現するっていうのができないんだろうなと思ってる。
特徴のある文章だから、この人の書き込みはすぐわかるよね。指摘されてたスレ以外にも、発達遅滞スレや発達不安吐き出しスレにも書き込みしてた。わかりやすい。
障害児スレに書き込んでて、障害児じゃありません!難病児です!!とかも謎だね、いつかさん
私はあの過度に負けず嫌い(マウンティング的な意味で)で見栄っ張りで世間の目を気にする感じが、をやの芽を感じる
子供関係なく全般的に、ありのままを受け入れるのが下手糞な人なんじゃないかなと感じる
黒い気持ちはわかるけど、大きくなったら捨てたくなるのを確信してるとか、金輪際受け入れる気がなさそうなのはうーんと思った
気持ちがわかるって書いてる人いるけどさ
じゃあもし自分に健常児しか生まれなかったときにその手の人が障害児に手を差し伸べるかっていうと、こういう他罰的な人ほど「あんたが勝手に産んだんでしょ」っていう気がするわ
八つ当たり系とかごり押し系にまったく同情心が起きないのはそういうとこだな
期限付きで気持ちがわかるのと手を差し伸べるかは別じゃないかな
もともと気持ちがわかるから手を差し伸べてほしいじゃなくて放っといてあげようって感じだろうし
他人が障害児を受け入れるかを見守るとか無期限じゃないとか、神かな?って感じだわ
やってることはヲチと一緒なんじゃない?
友人からも診断下りて1年くらいまでは錯乱してても見守れるみたいなこと聞いたことある
それ以上はここでいうをや認定して必要最低限のおつきあいにさせてもらうと言ってたw
>>670 わかる
他罰的で露悪趣味を我慢できないをやなら喜々として
「子供を持つ持たないは自分の意志で決められるんだから自己責任ですよね?
どうしても嫌なら子供を持たないという選択枝もあったはずですし」
と言ってのけそう
本音として障害児じゃないほうが良かったってのはそりゃそうだよねと思うけど
内心そう思ってもやるべき事はやって周囲に押しつけないのが普通の親だよね
心と行動は別物でしょ
パクりさの息子、もの拾ってる間に姿を消すような子なのに結局診断つかなかったんだね。
安心したとか言ってるけど他害あるし言葉遅いし診断つかない方がむしろ修羅の道なような…
就学の心配しなくて良いなんて言う先生いる?むしろ療育ってそこを目指すと思うんだけど。
そしてそんな言葉は素直に聞くんだね。
見てきた
なんかをやの引用する医師の言葉って嘘臭い
親が正確に申告してないっていうのはあるんじゃないかな
まあ療育通い続けるなら最低限は安心かね
新しい保育園の人は災難だと思うけど
>>676 違うと思うよ
反対に、従姉の方が…
いまはさすがになおったみたいだけど、よく逆さバイバイしてたよね
>>676 >>681 長男は車のドアを開け閉めを繰り返してた
逆さバイバイは香淳皇后もよくされてたよ
>>678 たしかパクリさのところは3歳半で診断ついてたから療育センターも待ってたんだと思うわ
パクリさが全く需要できてなさそうな母親だったからハッキリ言うのは避けたんじゃない?
需要できてないをやにハッキリ言うとネグレクトになったりするらしいし
>>684 あるね
プライド高いヲヤに知能は高い発達障害と言い様変える医者もいるよ
まんま受け取って知能はいいのドヤするヲヤいるし
https://Archive.is/hYpz4 >それで力が付けば、地頭が良くなる。
>だから、手助けはどんどんしちゃえばいいんです!!
>全てはワーキングメモリー訓練を高める為に!!
大逆転、ワーキングメモリー訓練の為だけに生かしてるのかw
https://Archive.is/AKjMy >お義父さんの事、本当に心配でたっちゃんと私が行ってる気功にも連れていき
>日本くらいだって、抗がん剤使っている国!他国からバカにされてるようです!
>使うとお金になるからね。>医者の99パーセント、家族には抗がん剤は使わないらしい。
>死期を早めるだけだから!
気功に親子で嵌ってるのか、どれだけボッタクられてるんだろ?
そして今度は義父の死期を早める為に意識高い系池沼の無駄知恵授けるのねw
保育園の障害児枠には申し込めるように考えてくれてるんだろうね
たしか診断が12月直前で保育園の締切が12月半ばだったような
>>683 え、診断ついたのに#c0c0c0くらい白に近いグレーになったとか言ってるの?
謝罪と同じく元知的って言い張るつもりなのかね
パクりさの医者は
「(大前提として自閉症ですが)ADHDの気は無きにしもあらずだけど、問題なし」と言ったんじゃないかな。
あのぐらいの年齢の男児だと多動かやんちゃか判別しづらいこともあるし、親が受容してなさそうな時は軽めに診断いうことあるし。
さすがにあんなに言葉遅くて問題行動あったら自閉症の診断はつくでしょ。
言葉増えてるみたいだしコミュニケーション取れるらしいし
言葉半年〜1年遅れと他害・脱走程度じゃ3歳で自閉診断はつかないよ
>>691 このへんは難しいよね
うちはパクリさの息子と同じ5月生まれだけど同じ時期に3歳半で自閉診断ついたよ
あの時期だと言葉遅れ半年未満、コミュニュケーションとれてて他害多動パニック一切なしだった
同じ市内なのでパクリさの通ってるセンターも知ってるけどあそこだと診断つかなさそう
>>692 コミュニケーションとれてて他害多動パニックなしで自閉診断つくものなの?
>>693 うちは療育センターと総合病院の発達外来で3歳半についてる
同じような感じで言語遅れない子だと小学校で違和感感じてつく子もいるよ
うちの場合だとコミュニュケーションとれてても視線を合わせず会話することが多かったり返事なんかの反応おそかったり同じ診断名でもいろいろだよ
パクリさってはじめて見たからググったらたまたま見てた無料漫画アプリで連載されてた人でビックリ
2歳当時のマサ君みたいだけど発達なんて夢にも思わなかったし、コメント欄は絶賛ばかりだった
>>686 抗がん剤を拒否して気功…
この人、小林麻央さんの闘病とか散々ネットニュースになってたけど見てないのかね
ワーキングメモリーにどはまりしてるところとか、目に見えないものをなんでそんなに信用できるのか謎
>>694 そうなんだ
勉強になった
レスありがとう
>>695 確か落ちたポテトを拾ってる間にイオンで行方不明になって保護されたりパクりさの顔に●を塗りたくったり言葉が遅かったり保育園で他害があって園長に絶対何かあるから相談機関に行けって言われて夫婦で保育園に殴り込む()とか言ってたんだよ
抗がん剤って良い細胞まで破壊するから止めた方が良いんじゃなかったっけ。
母がステージ3の卵巣がんで抗がん剤使ってたけど、段々痩せ細って亡くなったから良い印象ないや。
>>699 標準治療だし抗がん剤が効いて元気いっぱいな人もたくさんいる
血液のがんだと抗がん剤が第一選択
でと良い細胞も壊すのは事実だから選ばない自由もある
家族だったらそれでも標準治療を推したいが末期の場合は考える
>>698 ひえー漫画ではマサ君可愛いエピしか描いてないんだね
普通に単語だけど言葉出てるしやり取りできてるしむしろかなり利発な感じ
あとはズボラ主婦とマメ旦那の逆転エピ
弄便はいちおう1歳の時のエピソードのはずw
1歳でも普通やらないけどね!
>>701 単語が出たのって確か3才すぎてからじゃなかったっけ…
つい最近のつぶやきでマクドナルドのプレイルームで遊んでた時に女の子がめずらしく息子と遊んでくれたエピ語ってた時も「何言ってるかわからない息子と遊んでくれて」みたいに書いてたし。
そっちの連載は読んでないんだけど随分つぶやきと違うこと描いてそうだね。パクりさもヲヤ特有の妄想と現実がごっちゃになる虚言癖があるのかな。
そりゃ言い過ぎw
2歳1ヶ月で6語出てるよ!
http://Archive.is/JEDbP 少ないけどね!ww
そのあと爆発期きたとか言ってた
空くん退院早々、大雪の中のお散歩。
◯ろしたいのか
空は案外丈夫だから死なないよw
もう空母の元気玉をください(><)には飽きた
またどうせ2日後くらいにサチュレーションが上がりません(><)(><)とか言って病院に駆け込むんだろ
税金とベッドの無駄
>>685 今は、自閉スペクトラムで統一されたみたいだけど、高機能自閉症の「高機能」も、
IQ70以下ではないという意味なのに、健常者より高いと勘違いしやすい名称だった。
知的障害ではないといっても、IQ70〜84のいわゆる境界知能のケースも結構あって、
その場合、軽度知的障害児・者に準じた生きずらさもあったりする。
>>706 魚拓ありがとう。つぶやきでまともに単語が出たのが3才と言ってたから勘違いしてたわ
栗母はコンサート行ったりピアノレッスン()してるのに「支援」だの何だの発狂してるの?
なんなのこの人
>>711 こんな頻繁に自分のためだけに金と時間使えるのなんて健常児だけの家庭でも滅多にないよね
健常児家庭はもっと自由なはず!って思い込んでるんじゃ
栗母は過去記事消したかな?
長女をsageてる記事があったなぁと探しに行ったらなかったわ
あんなに気が回らないのに、とか栗を利用して就職した、とか言ってたような。
>>714 ほんとだ、マロン関係消しまくってる。
成人式のとかもほぼほぼ全部消えた?
今見たけれど成人式消しているね
栗母はここの存在って気づいていたっけ
一応栗画像付き記事はあるけれどこの前の事件絡みだからなんだろうな
>>714 どうやって栗利用して就職するんだろ?
ふうちゃんとこのねねみたいに逃げて欲しい
個人的には栗と栗母の酷さを晒す意味で残して欲しかったなー残念
もしここに気付いてるなら、自分がどれだけ支離滅裂で自己中なことしてるのか知ってほしい
あと「座敷牢」とか「福祉」とか言って被害者面してる暇があったら他害の娘を入院させろ
前はヤバイ記事のみ雨限か全記事雨限、その後ブログ全消しトンズラってのが多かったけど
最近は未練がましいと云うか、栗や空みたいな厚顔無恥なをやが増えたねえw
>>719 長女は施設で働こうとしてたのに資格を一切取っていなくて、本当は雇ってもらえる状態じゃなかったの。
でも栗のことを話したら、学校を卒業するまでに資格を取るという条件で無資格なのに正社員で雇ってもらった。
その条件も今はクリア出来そうもないのにまだ雇ってくれてる。
これバレたらヤバイと思うんだけど、書いてあったからびっくりした。
でも長女は栗両親が甲斐性がないために、全額奨学金で学校に行って、自分で返済してるみたい。
だからクレイジーマロンがいても同居してるんだろうね。
>>722 劣悪な環境下で蔑ろにされながらも働き奨学金を返済する長女と
小肥り野獣を可愛いと言いながら他人任せにしてコンサートやらグッズやらピアノ()やらに金を遣う母親…
劣悪な環境下で蔑ろにされながらも働き奨学金を返済する長女と
小肥り野獣を可愛いと言いながら他人任せにしてコンサートやらグッズやらピアノ()やらに金を遣う栗母…
>>722 うわあ…そうなのね…無資格はどうかと思うけど
ピアノだのコンサートだの学費に回してあげなよっていうと障害児の親は自由がないって言い出すのかな
つか栗は小太りなんて可愛いもんじゃないでしょ
大ちんはガリガリになっちゃったみたいだし自閉症って体型極端だな
重度知的障害自閉のiくんのをや、お隣さんにものすんごい逆ギレ
>>729 これはヒドイ
お隣さんも警察も可哀想
頭おかしい
本当お隣さん可哀想
文句あるならお前ら引っ越せ!とか、、、
警察もお隣さんに同情しただろうね
障害児育てとんじゃでこんなに横柄な態度に出られるってどんだけDQNなんだよ…
それをかっこいい!と言いたげな記事だし、怖すぎるわ
お隣さんはこういうヤバいやつかもしれないんだから直接ピンポンとかしちゃいけないわ
騒音主がどう考えているのかがよくわかった
異常な状態を当たり前だと思ってるのね
ヤバい奴らへの直接抗議は怪我の元だねえ
必ず第三者を通さないといけない
をやって冴えない中年が多いけど若くていけてる感じだね
こういうド定型っぽいところにも重度自閉が産まれたりするんだね
あやのだよ仲良く話せる方話しましょー
http://kgban.info/?id=vlo27sk9 楽器好きです
音楽好きです。
見た目は普通に普通です。
>>729 貼り乙です
これしか読んでないけど、賃貸物件?
大家も管理会社もかわいそうだよね
こんなの居座ってて入居者に説明までさせてるとか、営業妨害にならないの?
自分が入居希望者で、この物件には障害児がいて昼夜問わず騒音の可能性が…とか話されたら、
契約したあとでも全力で破棄するけど
よくやるなあ
自分達が怒鳴り込んだことによって、隣の夫婦が1人で外に出てる上の子に何かしたらどうしようとか考えないのね
みんな腹立つことあっても家族を守るために黙って頭下げてるのに
やられたらやり返すと思ってるのかもしれないけど、やられた後じゃ遅いのに
旦那が逆切れして嫁が素敵(キラキラ)ってなるのをやあるあるだな
障害児のギャーって声は普通の子供の泣き声とやっぱりちょっと違うからなぁ
それに「ほんのわずかの時間なのに」と思ってるのは自分たちだけ。
>>729 子供は夜泣きするもんじゃ、ってそりゃ赤ちゃんにはそう思えるけど
6歳も過ぎてる子が泣きわめいてたらまた違うわ
お隣さん虐待だったらどうしようって不安だったのかもしれないのに基地に絡まれて可哀想
持ち家に引っ越すべきなのはどっちだよ
キチった鳴き声を録音されたらどうするつもりなんだろうね
我慢して読んでたけど爆発系の関西弁()で限界だったわw
6歳の障害児が泣いたら他の幼児の泣き声とは声量も声質も違うよね。理性でリミットもかけてないし。
をやは慣れと我が子可愛さで麻痺してるだけだよ。
お隣さんが気の毒でならない。
こういうヲヤが、障害児のいるまともなご家庭の立場を悪くして回り回って追い詰めるんだろうなあ。
それにしても6才児の叫び声か…物凄いうるさそう。管理会社から事前説明あっても夜中に来たってことは、おそらく予想以上だったってことだよね?
障害児の事なんて普通なかなか分からないのに、自分達から具体的に発信もしないで周りに配慮しろ理解しろの姿勢は最悪。絶対近くに住みたくない。
賃貸で隣に障害児とガラ悪い夫婦が住んでたらソッコー引っ越すわ…
だれか無痛分娩→胎児仮死で障害児になった人のブログ読んでますか?知的+自閉最重度の子供が便を食べるの大好きで〜とかエピソードが凄すぎて…ここの母親の対応にも???となる事が多い…
>>748 2歳で食便、嘔吐遊び、異食、股間いじりってすごいコンボ…だいちんみたいな感じだね
既に他害も出てるみたいだし、将来的には入所させたいって書いてるけどほんとにそうした方がよさそう
>>748 気になったから見たけど今3人目妊娠中なんだね...性別は遺伝の可能性が高い男児から覚悟しとけって夫に話したって書いてるけどどうしてこの状況で妊娠したのか理解に苦しむし出生前診断すればいいのにと思った
今まで発達姉弟最高記録は4人だったけど6人出てきてビビったわ
http://Archive.is/Ys69R 次こそは!と思いつつ無駄に課金続けてハズレガチャ回し続けた結果?>発達六人
>>750 初めて読んだけど、もう3人目産まれてるみたいだよ
夫の姉も自閉症なら、遺伝だね
知的にも重いのは分娩トラブルは関係あったのかな?
>>748 読んでる。ここは3人子供が居るからか、2番目の子は施設まっしぐらって思考で、でも捨てたと自分が悪く思われたくない的な葛藤も見えてオチしてる。
顔立ち違うから2番目が本当に我が子か遺伝子検査してもらったとか、思っても検査を本当にする辺り2番目が嫌でたまらない様子が駄々洩れしているな〜と思う
魚拓しか読んでないけど
みんな知的障害あるのかな?
みんな反応してくれてありがとう。便こねとか便すりとかはよく聞くけど食べるって衝撃すぎて誰かと話したかったんだわ…しかも笑顔で食べてて顔にいっぱいついてるとか、上の子に食べてるから止めて!とか…描写がえげつない。ほんと3人目なんで作ったんだろ?しかも男の子…
>>751 すごいな…
長男の言ってる事正しいし、発達?自閉?の長女が一人で車乗ってるとかマジでやめてくれ
無理矢理免許取らせたみたいだし頭おかしい
>>758 こういう子ほど案外長く生きるんじゃないかな?こないだ手術したらしくて99万かかったけど自費負担はなくタダだったとか、息子は一生社会福祉のお世話になりますとかお金関係のこと書いてあって貴重な税金が…と頭クラクラしたよ
>>748 壮絶だね。
異食があるから窒息のおそれがあるので目が離せない…とあるけど、いっそあぼーんしたほうが良いと思っちゃいそう
発達自閉は2人目からは手当支給無しにして税金投入は無しの全て実費にするべき、それなら増やさないでしょ
一般の出生率は低いのに、発達をやは無駄に多産が多くてマジで税金の無駄だから
>>761 自分目の前であぼんしたら自分が責められるから施設であぼんして欲しいんだと思う
それにしても2歳であそこまでって凄いね
自分の子供がそうだったら私も施設考えるかも
虎ちゃんもニコニコ系だけど塩の顔ボコボコになるほど蹴ったりろう便や食便してたね
だい○んみたいに、徐々にからゆくゆくは完全に施設しかないんだろうけど
騒音や事故の可能性含めてそれまでのご近所さんが気の毒
塩は引っ越すだの引っ越さないだの言ってた時から見てないけど相変わらずなのかな
>>748 「施設に行く」って実費はほぼかからないのかな。施設に行くと手当がなくなるとか書かれてて気になった。
>>748 自分が子供を発達支援センターに入れようとして役所で「保育園より安いから入れようとしてるんでは?」と言われて怒ってたくせに
いざ支援センターで自分の子よりできる子たちを見たら「役所の人がそう言った意味がわかった」=「他の子たちは保育園より安いから入れたんじゃ?」
みたいに考えてるのクズだなーと思った
産後保障に加入したのに3000万もらえなくて「高い金払ったのに(といっても2万)」とブツブツ言ってるけど
新生児仮死のせいじゃなくて遺伝の可能性も濃厚だって自分でもわかってるのになんとか病院から金をもらおうとするのどうかと思う
ウンチを触ろうとするのを5歳のきょうだい児に止めてと言って嫌がられたらムカつくとかもどうかと思う
>>748 何かここ金に汚いと言う印象なんだよね。
1か月施設に預ける予定でその間は障害手当が貰えないかもって言われて焦ったけれど結局もらえる事が分かりましたって記事とか、面倒は施設丸投げで見て貰ってお金は自分が貰いたい本音駄々洩れだし。
障害キツイから仕方無いのかもしれないけれど、愛情が本当に感じられない
ここまでひどいと人間の姿をした動物って感じだろうからな…自分の子とはいえ愛情もてないかも
>>744 ご本人達はドスの効いた関西弁の迫力に隣人が恐れをなして白旗をあげたと思ってそうなのがまたw
冷静に話ができない大の大人なんて関わらないでおくのが吉だと判断されたんだろうな
>>750 出生前診断では、発達障害や自閉症、知的はわからないよ
わかるのは、ダウンとかのごく一部だけ
>>771 それは分かってるんだけど一度障害児を産んだら普通は次が出来た時に発達自閉意外に、出生前診断で分かる他の障害がある子が産まれてくるか不安になるんじゃない?って思ったんだよね
>>767 飲んできたけどまったく同じ感想だった。税金をNISA積立がなんかモヤモヤする。
発達の兄弟姉妹に障害がある場合も、ほぼ発達だしね
出生前診断しても無駄な様な気はするけど
たまに発達オンリーの子の兄弟が発達+何らかの障害って子はいるけど
>>754 親子かどうか鑑定したのはびっくりだよね。他人とわかれば即捨てよう訴訟でお金踏んだくろうって感じなのかな。結果親子で残念でしただけど。
殺してあげた方がお互い幸せなケースもあるよ
なんでもかんでも生かしておけばいいってもんじゃ無い
きーさん、でかい子でこれってちょっと気持ち悪いと思ってしまった
>>774 ささきの所は既に故人の長男が重心で下2人が自閉だけれどもし長男が次男三男くらいに動ける子だったらやはりそっちの特徴があったのかなって思う
ささきも旦那もADHDとか持っていそうだし
>>729 http://Archive.is/VhBbA 毎日子どもの奇声が聞こえてきそう
いくらファミリー向けとはいえ集合住宅選ぶほうが非常識だと思うわ
>>778 ささきのところは、文章読んでるだけで多動がわかるし
旦那も気が遠くなりそうなくらいアレな人だよ。よく会社勤めできてるなと思う。
余計なことだが、金ない金ないって年中言ってる割にすごい散財してる。
お金ない人ってくだらないものに数千円x何回ものお金を使うんだよな〜
>>779 こりゃヒドイ
これでお隣さんが苦情入れたら「お前が引っ越せ!」ってヤバいわ
ふうちゃんのところもずっと集合住宅だったよね
あれも本当に居座る理由がわからなかったわ
>>777 とにかく画力の無さで一歳児に見えないんだよね
どんなに大きい子でも年齢相応のかわいさってあると思うんだけど、桜の漫画からは一切伝わらない
>>762 障害判明までタイムラグがあるし追い詰められたをやが街を…
>>779 ファミリー向けって言っても6歳の障害児が泣いたり奇声を上げるのまで想定してないでしょ。
障害が原因じゃいつまで続くか分からないし。
我が子の声が常識の範囲外だって気がつかないのが不思議。
都内の便利な場所アピールがすごいけど、郊外に住めばいいのにね。
>>780 カープグッズとかアホほど買ってるよね
応援用のユニフォームとか何千円もするんでしょ?
それを家族分何回も買ってるよね
タオルも100本くらい持ってそう
長男は死ぬまで施設に丸投げ、長男も障害者年金じゅ
ごめん
三男も施設と年金、次男も年金
一体どれだけあの一家に税金つぎ込まれてるやら
ぶんぶく
http://Archive.is/7MelX 最初は大手企業勤めてます!くらいの勢いだったのに…仕事中騒音レベルのテレビつけてる職場ってww
>>789 テレビつけてる場所って町工場のイメージだわ
夏んとこ、最新記事タイトルが、意義ありになってるけど異議ありが正しいだろ。漢字間違い恥ずかしすぎる。
うっわ、ぶんぶく2世のアホぼんだったのか
仕事出来なくてもクビにならないし、そりゃ周りはイライラするわ。今の上司応援したくなる
保育園への自分は何も療育しないくせに上から目線で偉そうな態度とか見てると人格最悪だし
何度も何度も謝罪を求める、自分は許してないとか何様だと思ってたけど2世様だったのか。嫌いだわ
>>786 病院でパニック起こしてお漏らししたりいろいろひどかったし、やむなしだと思う
>>789 ぶんぶくは池沼の意識他界超ウエメセ記事が面白かったのにw
何の使い道も無い箸棒アラフィフのぼやきブログになっちゃったね
みつまめもそうだけど分際を弁えないをやの七転八倒しか存在理由無いのにつまらんw
ぶんぶく単純にお父さんがお仕事引退したら次期社長の座がまっててお金に心配なく悠々なのでは?むしろ勝ち組なのではと思ってしまった
他の社員から辛く当たられてますっていうのを仕事が出来ない無能説を否定するために、社長息子だから自分は特殊な立場だし妬まれてるっていうのを後付けしてきただけじゃない?
だっていずれ社長になる人に怒鳴ったり毒付いたりひどい態度したりはしないよ
読み返すと色々矛盾を感じる
>>794 息子なのに次期社長じゃないから針のムシロなのでは?
>>796 普通社長の身内蔑ろはありえないわ
どんなぼんくらでもちやほやされるよ
>>797 やっぱそうだよねえ
子会社とかじゃなく社長と息子がワンフロアみたいだし
想像つかないや
社長が息子をもう見限っていて、次期社長になることもあり得ないとか明言されてるのかな
>>794 ぶんぶくは正常な異母兄弟がいるんでしょ
継母に未だに虐められてるなんて四十面下げて書いてた位だもん
ワンマン社長に逆らえない社員のストレス発散用動物として
お情けで会社に飼って貰ってる状態なんだろうねw
次期社長は継母の連れ子がなる予定とか?
一般企業で勤めることが出来ないから仕方なく自分の会社で働かせてるのかと思った
ぶんぶく消したね。割と細かくブログに書くから分かる人には身バレしてると思う。
http://Archive.is/XEL4H 少し前の記事だけど放尿や障害児へのいじめ凄いね。
http://Archive.is/I8sMq >最近、私は主人に、たっちゃんのワーキングメモリーのトレーニングが全然伸びない。
>やっぱり知的ギリギリラインだからここまでかな。
大逆転は今更現実が見えてきたようだけど旦那は大逆転本人より発達重度なんだなw
>>805 ここに晒さないほうがいいかも
ぐでが喜んで凸しそうな物件じゃない…でもブログ主さんシングルだから大丈夫かしら
保育園落ちた保育園落ちたってグチグチ言ってるじゃがままさんだけど、いくら障害児受け入れていますっていう保育園でも、あんな首も座ってない寝たきりの子とか無理でしょ
うちの子どものクラスに障害のある子がいるけど、ちゃんと歩けてご飯も食べられるレベル
>>805 中3だか高一だかで売春だの警察沙汰だの。
まったく規範を守るつもりもないし、とても悪質。
こう言う子はどうやっても矯正しようがないから逮捕された方がいいかもな。
櫻いんすた
旦那に恨み節
>>811 あんたは社会貢献もしてない上に、子供の状態も悪いだろうよ。こんな人がグループホーム立ち上げとか無理だわ。
団子たん、よほどPTAのお偉いさんのこと気に食わないんだね
しかし肌のきれいさもだけど、障害の程度なんて親がどうこうできる問題でもないし
お子さまの様子をみて(知って)しまうと
クスッと笑うと同時に
「なんだ、この程度か…」
「効果なさそう」
「信用低め…」
と私なら思うわぁ。
なに逃げてんの??
ちゃんとやることやってからにしろと(笑)
とは思わないな
めちゃくちゃ性格悪いわ
空母・・・
お友だちへのプレゼント買いに車で出かけたけど、インフルエンザ怖いから空くんは車でお留守番って・・・
書き方的に空だけ車に置いていってるよね・・・
空母の感想書いてくれる方、魚拓貼っていただけると嬉しいです
>>815 すみません、アメ限の場合の魚拓の取り方がわかりません
>>810 昔の記事の絵に吐き気がしたのでって、今の絵でも十分気持ち悪いよ…
>>810 はりおつ
ウザいわーw
代われとか、この手の「母親ばかり忙しい!」ってわめいてるブロガーとかツイッタラーに聞いてみたいんだけどさ、あんたらがブログ()やらに毎日数時間以上費やしてる間も旦那は働いてるよね?
そういうことに思い至らないところが本当にクソ
>>819 兼業ならいくらでも旦那に文句言っていい、というか
どんどん言うべきだけど、専業で文句言うのは頭おかしいよね。
「育児は休みがない」とよく反論してくるけど
そう言うやつに限って、オフ会だのブロガーの集まりだの
帰省だので散々休んでる。
団子ちゃん、ここの書き込み読んだだけで胸糞だから見ないけど
やることやってたら自分達の息子は支援級で行けたんじゃないの?
支援学校に移ってる時点でやることやってんのかよ??(これは飽く迄団子ちゃんの理論に基づいています)
勝手に自分に都合のいいところで線引きしてる時点で、なんとも団子ちゃんクオリティw
もう小2?の娘のをやのブログで既出かもだけど読んだから貼っとく
おやテンプレみたいな内容ばかりだけどね
現在まで脈々と続くをやが漏れなく発症する理不尽な支援校dis病
http://Archive.is/Ef41J 高学年は居座るつもりなんですねw
http://Archive.is/CjeNY おそらく字の読み書きも計算も出来ないけど、そこにも触れず発達検査の結果も書かず、保育園もうまくいかなかったみたいだけど都合の悪いところは全て書かないのも姑息なところ
そして娘は円形脱毛症を発症
http://Archive.is/K2cPj 金カネ言って、子供は施設に預けたいのに障害児手当は欲しい理由はこれか
http://Archive.is/FEEu7 >>823 そのブログ、昨日「あれ?チョコ食べてる?」って記事をタイトルで油断して読んだら吐きそうになった
あと、いちいち姉や弟のこときょうだい児きょうだい児って連呼するの謎
ささきえらいよ。
ああ言う旦那と離婚しなかったなんて。
子供はどう考えてもサラブレッドというか
ハイブリッドというか。。
>>805 遡って読んでて辛くなった
頑張って欲しいなぁ
資産の7割株式投資って頭おかしいんじゃないの?
母親の方にも障害あんのか
>>818 わざわざ描きなおすなんて書籍化でも見据えてるのかなw
>>826 頑張ってるのはわかるけど、母親もうーんって感じだ
女の子(娘?)が裸なんじゃないかと思える画像をアイコンしてるし
>>829 ていうかそもそも、何の診断もされてないし
発達障害も否定されてるけど...
どこかで診断(母親の自己診断以外で)されてる記事あった?
敢えて扱うとしたら避難所じゃない?
>>828 思ったw そんな話がきてるのかなぁ
でも悲しい事に全く進歩が見られないw
>>805 をやじゃないと思うけど、ここまで盛りだくさんやられたら手元に置いておくのしんどいでしょ
普通に同情したわ
娘さんも娘さんなんだけど最初の高校も今の高校もなんだかなあでなあ
どうしたらいいんだろうね実際
とっととデキ婚でもしてもらうとか?
>>832 デキ婚して落ち着けばいいけど結婚離婚繰り返しそうだし
子供面倒みないどころか子供にも何かと被害が及びそう
なんにせよ母親絶対頼られるよね
女の子が公衆の面前でおしっこしたということ・・・??
>>805 一気読みしたわ これはしんどすぎる
この子は確実にウシジマくんコースかavかだね
母親も大概だけどそれでも可哀想すぎる
>>805 母親も正直アレだけどヲヤではないかな
正社員で働いて食わせてるし、あちこち頭下げて公的機関や医療とも繋がる努力してる
私ならもっと早く捨ててるかもw
どうしようもないよ
>>835 羞恥心より目立ちたい気持ちが強いんだろうね
謝罪
https://Archive.is/D4bfc 字が汚い言い訳、そんな理由で納得するのか
チョロい母親
出て行けはNG!とか言ったって、
果たして子供の言うことホントに全部事実かというとアヤシイことが多いよね
音読
計算15
生活208
まいあさ…までは読んでみた
じゃあ先生が怒ってない時、教室が静かな時は字が綺麗なの?って話だわ。少なくともテスト中は静かなんだから、良い点取ってくるはずでしょうよ。○○くんが怒られて〜とか記事にするなよ、性格悪いわ。
のび太の奇声と椅子ガタガタこそクラスメイトにストレス与えてると思うわ
>>805 ほんとヲヤではないけどアレだね…
娘と友達でいてくれてお世話になった子の事を「不細工」だの「太ってる」だの。自分の娘は「愛くるしい」なのに。
最初の高校はどこか想像つくけど、強豪校は厳しいからね…こういう子はどんな学校が合うんだろ。母親逃げるつもりみたいだけど、娘の行く末は興味深い。
>>846 最後に行き着く先は施設か刑務所じゃないの
たしかに先生の声で同じようにストレスになってる子(診断済み)しってるけど謝罪はそれに対する支援とか考えてなさそう
プールとかで協調性運動障害も明らかだよね
先生が他の子を叱る声が嫌で調子崩すのって、
程度の差こそあれ割と発達あるあるだけども
謝罪も謝罪息子も普段からなんでもかんでも人のせい、
(謝罪的に)できない子をウレションだだ漏れでネタにするから、
素直にそんなクラスメイトがいたり感情的な担任で大変だね、とは言えないw
困り感の根本は謝罪息子の発達障害なんだから、
他の子がどうだろうと関係ないよ?みたいな
>>805 これはすごいね、しかし母親もなかなかだなー。
放ったらかしにしてきた結果って感じがする
>>805 これもうとっくに母親の彼氏と・・・
とか思ってしまう
栗母、ブログから栗のこと完全に消したね
タイトルまで変えてる
ここ見たのかな?見たなら自分がおかしいって理解したかな?それとも内心ではいつもの被害者面で逆ギレしてるのかな?
>>854 本当だ
「自閉症娘のこと」ってテーマごと消してるね
>>805 この母親も娘の書いた恥ずかしいメモをネットで晒すなんて最悪
この親にしてこの子ありだわ
チアとアメフトと吹奏楽が有名って、前の学校は箕面自由学園だよなあ
今は退学してるけど誰のことかすぐにわかりそうなのに、メモやら過去の悪事やら出すのもすごいな
馬鹿なのになんで株とかやるんだろう
黙ってゆうちょの定額にでもしとけばいいのに
お金関係の管理や、危機管理が出来ないのも発達あるあるだよね
ちゃんと心配してくれてるコメを無視して、新しい記事更新してるわ、ク◯だな
3人目が産まれたばっかりなのに旦那とは連日冷戦状態ってどういう事だろう?
>>857 今いる学校もちょっと調べればわかるよね。
承知の上で記事にしてるみたいだけど、そんな記事書ける神経がわからん。
>>858 確か前の記事で預貯金の7割株に突っ込んであるって書いてあって
何でそんなリスキーなことやらかしたんだって思ったんだけど、
よりによって旦那にはダマか…
>>862 預貯金の7割を株に?
富裕層で余裕資金が有り余ってるならまだしも、現時点でカネコマでこれからどんどんお金がかかってくる小さい子が3人いるのに有り得ない
なんでそんなことしちゃうんだろう
この人、子供の障害の事を旦那の姉がおそらく軽度知的障害の自閉症だからそっちからの遺伝って言ってるけど、自分も何かあるんじゃないの
>>854 最近一番動向を気にしてた所だからちょっと寂しいw
さすがにないとは思いつつ、日中預かってくれてた事業所にも切られたりしないかな?と楽しみにしてたのにw
>>856 本当だよね
あれやったのが友達だったら学校中を巻き込む大問題になりかねないけど
母親ならいいんかーい
姫()の短絡的な言動を繰り返し咎めてるけど自分は世界配信か
資産の7割株に投資って、短期間に沢山稼ぎたい人がやる割合で初心者で資産家でもない子育て世帯が手を出すものじゃないわ…普通はせいぜい3割だよ
ネットでちょっと調べてわかった気になったか、誰かに乗せられたのかな
ADHDの特性とかでよく分からないまま突っ走っちゃったのかもね
一人称が「あたし」又は「名前呼び」
子供は「姫」とか「王子」
旦那を「ダーリン」
個人的にこの辺が香ばしいブログセンサーに引っかかるw
>>858 生半可な知識の主婦がやるべきじゃなかったって書いてるけど
旦那に黙って7割突っ込み溶かして含み損100万とか
ちょっとやらかしたってレベルじゃないよね
子供の食べ方が汚いとか言ってる場合じゃないわ
謝罪のとこも行き渋り始まったね
ずる休みが楽しみになるような余計な事を言わなきゃいいのに
今日は支援級にいさせてもらおうだけでいいでしょ
http://Archive.is/p2lqI http://Archive.is/tbKn2 >また一年後にやってみたら、数字の概念と順番とかが勉強でわかるようになるので、
>引っかかりは取れると予測はしています。
取れる訳無いだろw
>>870 学校行きたくない理由を例のごとく箇条書きにしてるけど
一番上のやつ、あれが一番言いたかった事だよねw
「毎日怒られている○○君」の存在がまず嬉しくてたまらなくて
更にそれを見て納得いかないと言う我が息子(ドヤやりたくて
>>871 え、数の順番も概念も分からないの?!普通級絶対無理じゃん。授業受ければ理解出来るレベルじゃないでしょ。これは早い段階で支援級勧められるね。でもワーキングメモリーをやってますから!とかフンガーするんだろうね。
今日個別懇談らしいけど、コテンパンに言われてくればいいのに。
>>870 貼り乙です
>戦いの空気をまとい、険しい表情
普通に身支度して学校に行くだけなのに何でも勿体ぶって漫画仕立てにしないと気がすまないね
>>870 「私立の学校」なんかだと
って何で私立が出てくるんだろwww
そして、支援級のみんなを「馬鹿にしないか」
なんだwww
自分たちの立ち位置の脳内設定がよくわかるね
謝罪息子は自閉だから認識ずれてて馬鹿にするのはあるあるだよね
謝罪自身も当事者だろうし
http://Archive.is/Wyaqk >何をやったらいいのか?も分からず、突っ立ってたら怒られたみたい。
>ああいう事が学校へ行くとあるんだろうなぁーと思うと胸が切なくなりました。
>わがまま放題やらせて、危険な事以外はなるべく怒らずにいかなきゃ、
>たっちゃんのストレスはどこで発散されるのだろう?と思っちゃいました。
大逆転躾放棄宣言w
トリセツ息子よりある意味、頭悪いんじゃない?
>>877 支援級に入れたらこういうこともフォローしてもらえるんじゃないのかなあ
ただの恥ずかしがりで出来ないわけじゃないのに
大逆転って、息子は幼稚園で大人しすぎるくらい大人しいって言ってるけどそうでもなくない?空気読まないで嫌がる子をしつこく追い回したり、年中の時は友達を階段から突き落とそうとして呼び出しくらってる。手も出てるみたいな事書いてあるし、結構乱暴だよね。
ワーキングメモリーさえやっていれば!っていつまでも夢みたいな事言ってないで、きちんと療育した方がいいのに。
そもそもワーキングメモリーって意味あるのかね。
ストレスになりそう。
>>879 相談してる医師もてきとうなこと言ってたし(こういう子は3年生までは普通級で大丈夫って言われたんだっけ?)、全部独学で都合良く判断して、ちゃんとした人に相談してないんだろうね。
わがまま放題やらせちゃダメじゃん
今のうちにしっかり躾けないと
難しい子だからと機嫌を取って甘やかすことを続けて40も半ばになった知的息子の扱いに今更お手上げの親もいます
思い通りにならないと暴力も振るうようですが
話し半分でいいんじゃね
特に「医者に言われた!」みたいな内容はさ
本人が違った受け止め方をしている可能性大
>>871 はり乙
最近やたら学校教育制度を批判しだしたからひょっとしたらと思ってたけど、案の定行き渋りしてたんだね
ああやって、必死に学校に行かなくても大丈夫アピールすればするほど内心悔しくてたまらないのが見え見えなんだよな
貼れなくて申し訳ないけど、少し前の〇の記事(縄跳び跳べたやつ)
クラスみんなの前で発表しました〜って嬉しそうに連絡帳公開してるけど
後半の「プリント直しをしてますが間に合いません」「少しでも自力で出来るといいのですが」の方が気になるわ
>>885 同じくw
縄跳びなんてどうでもいいし。
○母、あそこまで連絡帳をさらしてるのに、
算数の事には一切触れずか。
はじめまして。
こちらは「リタリコ発達ナビ」の香ばしいユーザーについての話題は板違いですか?
>>888 ○、全然出来てないじゃんw先生もかなり困ってる感じだね。
いつの日か、思いやる心…
持ち合わせますよね?
お勉強もぐんぐん伸びますよね?
支援級でがっつりやれば、もう少し伸びそうだけど。今のままなら無理だろうね。○母って絶対に数字が出る検査は拒否してるんだよね、いつまで現実逃避するつもりなんだか。知的には結構重そうだね。
>>890 そうそう、ウィスクは受けてるんだよね。でも受ける条件として、
IQなど数字が出る項目はやらない(真相な分かりませんが)
あくまで、視覚なのか聴覚なのか?を調べるためだけ
○に対して、よりよい教育をしていくための…
という約束で、OKを出しました。
って書いてあるから、IQなどの数字は出してないのかなと思ったんだけど。とにかく○が知的に重いって事から目を背けたいような気がする。
>>889 カップ焼きそばミネラルウォーター洗浄で化学物質満載なソースはそのまま
放射能除去の為にコバルト入天然塩味付け料理を食べてるからいずれは健常になるんだよw
放射脳とかスピリチュアル系とかズンズン体操的なものとか
をやだから騙されるのか、元々そういうものに騙されるほど頭弱だから障害児が生まれるのか
どっちなんだろう
○母「反ワクチンだからママ友とインフルエンザの話題が出ても黙ってる。ワクチンなんかしなくても人間には自然治癒力があるし!○も過去1度しか罹ったことないです」言ってたのに、今年2度目のインフルで40℃も出してるじゃん
高熱による身体的ダメージは度外視なのが不思議
○母、ウィスクに限らず数値化しない検査なんてないと思うんだが
結果として学習面は全体的に支援が必要みたいに書かれてたから
要支援レベルの数値だったのは考えれば分かるんだけどね
>>896 数値化はしたけど、○母には見せなかったんだろうね。IQの結果なんて見せたら、なんで数値出すんだ、うちの子の能力をこんなもんで決めつけるな!って発狂するのわかってるだろうし。
数字だけ消してグラフだけ渡したんじゃないかな
グラフだけのせてたよね100より相当下の方で凸凹してるやつ
>>898 面倒な親だよねwここまで数値は絶対見たくない!知りたくない!見せるな!って人も珍しいね。グレーどころか、普通の子って言ってるしね。
いつまで自分をだまし続けられるかな。
https://Archive.is/VWNu5 謝罪息子、交流級こんなに辛そうなのに...
交流級で過ごせたら良いなとか、謝罪は息子が支援級で過ごすのがよっぽど嫌なんだね
支援級でちょこっと休ませてもらう…とか
親や先生が決めずに本人が望むだけ支援級にいればいいんじゃないのかねえ
貼り乙
交流級の先生や生徒のせいにするなよw
謝罪息子には交流級自体がきついんだっていい加減認めてやればいいのに
支援級でうまくやれるならそっちの方が手厚いし、
交流級の生徒に奇行で迷惑かけることもないのに
謝罪が支援級になるべく行かせたくなくて交流級で我慢させて、
それが結局息子の負担になって行き渋ってるようにしか見えないけど
「元」知的障害児の母のプライドから、支援級onlyには絶対にしたくないんだろうね
>>900 貼り乙です
謝罪はのび太が交流級を嫌がる理由を色々書いているけど簡単に言うとついていけないだけなんじゃ
電話をくれたのは支援級の先生だよね
先生が交流級押しなのはまた支援級で揉め事起こされたら困るからだとゲスパ
謝罪と○母と大逆転は3大ゴリ押し(予定含む)で今一番楽しみにしてる
>>899 ○母は事前にテスト問題教えて貰ってカンニングさせても0点という
情け容赦無い採点されてる理由に未だに気づかないからね
さっさと支援級に移れ!!と催促されてるのが全く分からない
そりゃスピリチュアル&オステオパシー信者だから怖いもの無しだわw
ものすごく不思議なんだけど、我が子ががんばってもみんなと同じにできない、劣等感を抱いてしまうような状況になんで耐えられるんだろう
私が過保護なのかな
>>907 子どものことより、普通級に在籍させていたい気持ちが勝るんでしょうね
インスタのをやもここで語っていいの?
riymama0209
支援級在籍なのに、子どもは普通級で行ける、普通級で過ごす時間を増やしてくれって先生にゴリ押しして、やんわり断られて発狂してる。
学校名も連絡帳もモザイクなしでぜんぶ晒してて、ある意味勇気あるなと思う…。
>>900 謝罪はなんでドクターの成績順位を知ってるんだよw
>>910 出身大学から断定してるんだろうけど、結局「アインシュタインも発達」だったの亜種でしかないんだよね。
謝罪はのび太が付け上がるってキレて鉄バットと二人で〆たりするのに、
おっとり口調のぬいぐるみで再現遊びする息子を癒しキャラに見せようとしたり何がしたいなかわからん。
>>905 今年のゴリ押し最先端はやっぱりきくぞーじゃない?
まともな発語のないゴリゴリの自閉症(多動あり)を支援級だよ
なかなかだと思う
大逆転 幼稚園の個人面談
https://Archive.is/UFFbL 幼稚園の先生も罪だね
幼稚園での一斉指示が通らないのに、小学校の普通級で頑張ってほしいとか
http://Archive.is/UFFbL >特にうちの学校の支援級は知的は情緒の結構重い子が多いという事。
>見学もした事がありますが、療育センターの人も〇〇小学校は今、知的の子しかいないからねぇー。
>とおっしゃった事忘れもしません。
>だから、尚更支援級には入れたくはありません。
>支援級の先生はあの頃のたっちゃんを見て、
>完全に知的まじりの発達障害だと思ってると思うので言うまでもありませんが。。
さすが愛知県、お仲間というか先達がそんなに居るのか
しかし大逆転はをやこで近隣に悪名が轟き渡ってるのねw
>>909 連絡帳に書いてある母親の文章もかなり稚拙だし先生大変そう
>>909 名前全部出てるし動画もバンバンのせてて
先生への連絡帳は小学生みたいな文章…
てにをはもちゃんと出来てないし字も幼い
これ母親に知的になんかあるわ
インスタが全世界公開されてるってのも分かってなさそう
>>916 連絡帳の文章、言葉足らずで意味がわからないよね…。
それで通じないとかわかってもらえないとかキレられてもって感じ。
>>918 鉤括弧の書き方も間違えてるし。
母親も池沼でしょう。
個人情報ダダ漏れって言うか、自分が世界発信しちゃってるという事にも気付いてなさそう。
http://Archive.is/bxUyP ここは夫もひどいな
しかも無痛分娩のせいで障害を負ったみたいに断言してるけど
夫の姉が自閉症なら遺伝の可能性も濃厚だし
新生児仮死の原因は無痛分娩のせいというより、へその緒が三重に首に巻き付いてたせいらしいのに
コメントでは「あなたは悪くない、医者が悪い」とか言ってる人までいてめちゃくちゃだな
http://Archive.is/1fMfw 連投ごめん
思ったより底辺の年収でひいた
これで株で貯金200万吹っ飛ばすとかそりゃ離婚騒動になるわ
>>小学校に上がったらできますか?やれますか?ではなくて
>>こちらの気持ちは息子の改善の為に普通級に入れるんです。それが希望です!!
清々しいまでのモンペをやっぷりに唖然…
その改善とやらをまさか普通級の先生に求めるつもりはないよね?
>>921 7000円で施設利用できるなんて知らなかったからびっくり。すごく良心的なんだね。外部に頼れる選択肢があって良かったね。
特別児童扶養手当 支給月額
1級 51,450円 2級 34,270円
どちらがお得かという話し
>>921 底辺家庭を初めて目の当たりにしたわ
衝撃
あと普通のの児童手当×3人分と障害児童福祉手当(約15000)もあるよ
子供3人いて特児、障害児、児童の手当があれば10万以上は貰ってると思うよ
施設入れて自分はその金額稼げるくらいのパートなり増やした方が、
親子共にQOL上がりそうだけど
でも、単純にどんな大変な子でも離れるの寂しいって人もいるだろうしね…
と思ったら、年収
>>921さらに貯金なしだと、率直に金銭面で迷うわな
働かずに
>>925、
>>928入ってくるとなるとギリギリまで手元にってなるのも分かる
っていうか本人は児童相談所の人の言ったことの意味わかってなさそうなのがびっくり
なんでこの頭で株に手を出したし…
>>909 IQ63が85になったから知的じゃないって…劣化謝罪かお前は
「そゆこと」も何かジワジワ来るw
>>913 大逆転は旦那がトリセツ、脱出レベルの障害を全く受容出来無い当事者だからねえw
施設に入れない→手当月額10万円、世話は大変
施設に入れる→手当なくなるしさらに月2〜3万円払う、世話しなくてよい
確かに低所得なら迷うね
年収900万超になると全ての手当が止まるから施設に入れて働きに出た方が得だけど
年収300ってそんなに底辺かな?
奥さんのも入れたら400だしけっこういいと思ったけど
>>933 年齢と住んでる場所によるかも?
20代地方住みならギリ有りかなぐらい
でも子供は1人しか考えられないわ
>>933 中流かと言われれば下の方ではあるんじゃないかな
平均年収 20代と30代は300万円〜400万円未満
28年度の年代別平均年収、20代で420万、30代で482万だって
300万って…底辺とまで言わないけど
平均年収って独身も含めてだよね
共稼ぎで子持ちで世帯年収400はきついだろうなーと思う…
そして資産の7割株に突っ込むっていうね…
下手に動かずそのまま塩漬けしときなって思うけど、株の知識もなさそうだしビビって損切り、その後地合い回復でかえって大損みたいな展開になりそう
400万オーバーなら底辺ではないけど共働きだし子供3人は地方でもキツそう
>>933 地方だと年収だけだと珍しくないと思うけど
家や土地で親の援助があったりするからね
それでも共働きで400だと普通は子供3人作ろうとは思わないだろうね
20代か30代か40代か知らないけどさ
30代の男性平均487万円 、女性平均386万円だから
共働きなら2人で800万はないと平均以下じゃん
それが400万なんだから半分で十分底辺じゃない?
地方によっても違うし、共働きといっても扶養内でやってるんじゃない?底辺は言い過ぎだろうけど、もう年収の話はいいよ
まぁ預金7割つっこむのはアホだけど
奥さんがもっとがっつり働くか
専業なら家計を堅実にサポートしないと厳しい年収ではあるよね
まあ年収300万で偉そうに怒鳴り散らす夫も
株に貯金7割突っ込んで200万溶かす妻もヤバいのは間違いないね
室内にあるいらん木を捨てたいけど捨て方が分からないって書いててバカかと思った。異常にカネカネカネだし、当事者感丸出し。
手取り300万円台ってことは手取り200万円台じゃないの
それで200万溶かすって…自分の年収に匹敵するような金額ドブに捨てられたら
旦那発狂するんじゃない
施設に入れたら手当10万なくなって、持ち出し1万
年間130万くらい世帯収入から減るんだから
この状況じゃ入れないだろうね
つかなんでこんなに低収入の旦那なのに扶養内でしか働いてないんだろう
がっつり働けばいいのに
>>909 子供達がかわいそうだ
母親は30歳で口語と文語の使い分けが出来ない軽度知的だし、父親は情緒不安の発達くさい
遺伝で障害持たされたあげく、両親とも詰んでるとかほんとに胸が痛くなる
>>909 母親も軽度知的障害だよねこれ
目眩で動けなくなって110番で相談したとかドン引き
底辺ってこうやって遺伝、連鎖していくんだね
>>909 支援級に行ってから足し算引き算出来なくなったとか怒ってるね。
定型の子でも幼稚園から1年生になるのは知らずに頑張ってて大変なのになぁ…かわいそうに
でも学校側からしたらごり押しする親にはあえて逆らわずに普通級に入れて、経験から2〜3年で諦めて貰うしかないのかもしれない
でもその時子供さんは手遅れだったりするんだよね、二次障害まっしぐらで
難しいな、最初からNO!と言うとずっと恨まれそうだし
>>944 年収額よりもそういうところが底辺だよね
>>946 子供3人いたら保育園代とかかなりかかるからじゃない?
療育は子供のためのもので親が働くためにあるわけではないと法律で決まっているから、遅くなっても延長出来ないし
あんな状態の真ん中を預かる健常児保育園もないよ
200万円サクッと溶かす人がフルタイムで働いたところで年収500万円や1000万になるわけもないし
>>956 鉄バットが相変わらずヴァカw何も言わないってまさか、気遣いや優しさのつもり?迷惑かけまくって何で上から?それを話す謝罪も何なんだろう。そりゃ先生も嬉しすぎて泣くわw
ホイ、夏
障がいのある姉の気持ち・定型の妹の気持ち
http://Archive.is/2TC4x 妹の存在
http://Archive.is/mIchI あーたん抑圧され過ぎで哀れ。姉妹共に毒親二次障害が出そう。
夏本人はブログランキングが上がればご満悦。
>>955 コメが妹のあーたんかわいそうって夏の擁護がほとんどないよね。障害者より悪魔呼ばわりするほうが酷いし。
夏が通常級や乙女学園やスポーツ押し付けてるからリンちゃんにストレスかかって結果あーたんに八つ当たりするんだから全部夏のせいじゃん
>>958 貼り乙です
>あるわけない「愛情の温度差」?
あるわけないどころかあーたんは大好き、でリンは嫌いって自分で書いてるじゃん
あと、リンが立て続けに暴言を吐かれてた頃、夏はリンは何もしないのに!って憤っていたけどリン暴言多いんでしょ?ほんと嘘ばっかり
夏、リンちゃんが怪我だかなんかして部活やれるかどうかってなった時、部活やめたらリンのアイデンティティがなくなってしまいみたいな事書いてなかったっけ。なんで部活にそんな重きを置くのか。
本当に娘さん達はそのスポーツやりたかったのかな。母親がやっていたからやらせてるだけじゃない?だいたい、部活に親が首突っ込みすぎ、口出しすぎ。
学校にも家庭にも居場所がないのに主治医に吐いた愚痴まで根掘り葉掘り問いただして責め立てるとか正気じゃない
>>961 スポーツスポーツ言ってるわりに怪我したときにサポーターも用意してあげないで結果悪化させてコーチに試合出さないぞって怒られてたよね。
大切なリンとか言ってるけど自分が望むスポーツをやってるリンが大切なんだろうね。
コメでも夏の方が障害者に差別的だって書かれててその通りだと思った。
http://Archive.is/suQsW 宮澤医院 根本治療外来
http://rootcause.jp/therapy/amyyasko >エイミーヤスコ風にいうなら陸はステップ3:神経の再生にいる。
>かけざんもほぼ全部やっと覚えた。
>もうすぐ5年生になる。普通の子供ならそれらは当たり前だが、
紐医者に言われるまま各種検査総計50万円超をほいほい払ったんだろうな
紐医者からみれば最高の葱鴨物件だから絶対に逃がさないだろうw
コピペ切貼の内容皆無な記事で意識高い系アピールしても地の文は掛け算も変換出来ない脱出
>>909のところ、クラスメイト?交流級?の子の名前も隠さないで載せちゃってるんだね…
今の時代学校名とフルネームが平仮名でもわかれば特定できちゃうじゃん可哀想
>>958 激怒するくらいならあーたんがその言葉を発するほど追い詰める前に止めろよ
一方的に身体的コンプについて貶され続けたあーたんはそのまま我慢しなきゃいけないのか
あーたんが早く独り立ち出来ることを願うわ
リンちゃんとあーたんの喧嘩のやり取り見てたら、りんちゃんがあそこまで普通級の男子に疎まれる理由がわかった気がする。
学校でも、パニックになったら暴言吐きまくってるんだろうな…。
医師との面談でリンちゃんが自分に都合の良い話しかしないのはずるい、自分のことを棚に上げるなって責めてるけど、お前が言うなと。
>>968 姫のとこの差別ゲームもそうだけど、手加減が分からないから相手が一生許さないレベルの事言ってそう
>>968 学校でも相手の身体的コンプレックス連呼してそうだね
>>964 この人サプリで自閉症治そうとしてるんだね
予防接種もしない派みたいだし
>>958 マジであーたんかわいそうだ
目の前で姉が暴言吐きまくってても緩く注意するだけなのに
あーたんが耐えかねて言い返したらめちゃくちゃに罵倒する勢いで注意するなんて
あーたんの救いはどこにあるのよ
すみません、ホスト規制でしたどなたかスレ立てお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。
関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1516858561/ ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart20
http://rosie.5ch.net...i/nanmin/1510148623/ 前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ86
http://2chb.net/r/net/1513894099 次スレは
>>970の人が立ててください。
※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません)
スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになりますVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1515744021/ スレ立て乙
http://Archive.is/9Ogpz やっぱりまごうことなき底辺でした……
>>977 年収が200万円台になることもあるって
年収と手取り間違えて書いてる?
わけないかー。
>>977 ああでも株をやってること自体は知ってたんだね
旦那の怒り方もなあ
無痛は株といいお金の使い方がおかしい。なんで身に覚えもないのに万出してDNA検査を受けるのか理解不能。二間しかない持ち家ってどんなんだよ??海苔を切るまな板が不潔なのには驚き。底辺臭しかしない…。
スレ立て乙です!
>>977 年収200万円台の自営ってなんなんだろう。
>>980 身に覚えも何も、旦那と子供じゃなくて自分と子供のDNA検査したんだよね、しかも二人目のだけ
取り違えであることを願ってたのかねぇ
お金に余裕があるならまだしも、カツカツだろうによくそんな検査受けるよ
スレ立て乙
空母、極寒の袋田の滝へ連れ出して、やっぱり翌日は1日ぐずぐずだったんだね。
いつもお出かけの翌日に体調崩しても更新しないところが小狡いんだよな。
1日あけてから
お出かけと体調不良は無関係とでも思わせたいのか。
>>977 株に全財産をつぎこむのが発達っぽいわ…
ポートフォリオって概念はないのかよ
旦那も増えること夢見て黙認してたんだろうにこのキレかたはないわな
>>975 スレ立て乙です
>>958 リンが暴言吐くのは家の中だけ!と夏は言うけど本当かなぁ
そもそもそこまで衝動抑えられるなら木登り逃走しないだろうし、別の理由で友人いないのが益々恐ろしくなってくる
>>958 本当あーたん可哀相。
5年生の子の肩を掴んで喉が枯れるまでしつこく怒鳴り続けるなんて虐待だよ。
リンに責められ続けて我慢して我慢して出てしまった言葉でしょう。
それを今度は母親がバトンタッチして責め続けるなんて、リンは母親譲りなんだね。
>>958 医者に今日は何も聞かないでと言われたのに、早速聞いてるじゃん
LINEのグループ事件思い出すわ
>>980 >>982 顔が似てないから病院が子供を取り違えたのかもと思ってDNA検査したって書いてあるけど
実際は、障害を受け入れられずなんとか病院のせいにしたくて検査したのではないかと疑ってる
>>958 姉に酷く言われ母親からも叱られるあーたん可哀想すぎる
早く家出た方がいいわ
>>980 一人娘らしいから金銭面でわりと甘やかされて育てられたとか世間知らずとか
株の損失もそうだけど現状で3人目作ったのも怖い 本当になんにも考えてなさそう
新生児仮死のところ、何か設定がよく分からない
妊娠中って書いてたり0歳児がいるとか書いてたり
パートに行ってるのか無職なのかも謎
最初はパート行ってる記事があったので、ブログ書いてる途中で産まれたのかな?と思ったけどそんな記事もないし、、、
健常の姉と障害のある弟がいて、今3人目妊娠中では?
0歳児ってのは弟の知能が6ヵ月ってあったからそれかな
実際は3歳くらいのはず
>>992 でも、息子と末っ子のダブル夜泣きみたいなのが書いてあったり
息子ときょうだい児2人〜とか
下の子が授乳する時、息子が来る〜とか書いてあるんだよね
新生児仮死の所、今年1月30日の記事時点で姉(5歳)仮死した息子(2歳)息子(0歳)みたい
壮絶な事ばかり書いてるけれどまだ2歳なんだね。パートはよく分からない。今の状況では働いて居ないんじゃ?
多分だけどこれからネット記事を書く仕事?をしようと思ってる事を書いてるのかな??2歳が初めからおかしかったって記事沢山上げてる割には下の子作ってたり理解出来ないわ
仮死がすべての障害の原因っぽく書いてるけれど、旦那姉も自閉だしこの人も変だし遺伝要素が強そう
>>986 一休ドクターに都合の悪い話はしなかったのを夏も目の当たりにしてるのに
リンは家では暴言外ではいい子って表裏を使い分けられるような子じゃないよね
>>994 ブログの最初の方にパート1日4時間してるとか
病院ばっかりでパート休みがちとか書いてるんだよね
だからこの頃はまだ妊娠中なのかなとか思ったけど
出産の記事がないまま0歳児が登場してた
(2歳の子があんな状態なら出産して入院自体が無理な気はするけど)
エア0歳児なのか、母親がアレなのか、ブログ自体が釣りなのか
あー…エアブログの可能性もある?
でも池沼っぷりがリアルなんだよなあ
息子の画像ちょいちょい載ってるしエアはないんじゃない?
たぶん順序だててわかるように記事を書くってことができない人なんだよ
出産の時は息子だけ施設に預けたってどこかにあったような
でも、混乱するのわかる、かなりとっ散らかったブログだよね
lud20250921043836ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1515744021/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「しょうがいぢをやヲチスレ87 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・しょうがいぢをやヲチスレ141
・しょうがいぢをやヲチスレ81
・しょうがいぢをやヲチスレ156
・しょうがいぢをやヲチスレ160
・しょうがいぢをやヲチスレ104
・発達しょうがいぢをやヲチスレ
・しょうがいぢをやヲチスレ避難所12
・しょうがいぢをやブログヲチスレ62
・しょうがいぢをやブログヲチスレ40
・しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチPart11
・【訃報】『ガチャン』という音がした。同僚が振り返ると、そこには頭や腕をプレス機に挟まれ、前かがみで即死した社員の姿が 茨城
・キモオタヒキニートだけどVIPで気に入らない奴がいたら必死チェッカーを常に監視してそいつのスレに貼り付けて荒らしてやるようにしてる
・【サッカー】<中村憲剛(川崎フロンターレ)>DAZN「エル・クラシコ特別ゲスト解説」に登場!「楽しみでしょうがない」
・【プロレス】グレート―O―カーン、楽しみな秋アニメ列挙「めっちゃ楽しみが多い 宇崎ちゃんは遊びたい、うる星やつら…」 [シャチ★]
・男闘呼組ヲタの香ばしい人を嗤うヲチスレ
・【痛い】大友をヲチしながら語るスレ7【迷惑】
・ちょっとこういうスレ多くて申し訳ないんだが
・おんJのなろうで小説書いてる者やが ってスレにレスしておいて
・このスレを開いた方は今日から幸せがおとずれることでしょう
・【ザ・うんこ】NaNじぇい&ぶりっちょの集いヲチスレ30
・プラネットヤクザというコテですがスマブラをやりましょう
・類似のねるアンチスレで菅井ヲタがしつこくアンチをやってたことが発覚
・彼女がセックス嫌いらしいからTinderでセフレ作ろうと思う大学生なんやが
・やめてよね。本気でパフォーマンスしたら、千歌ちゃんが私に敵うはずないでしょ
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16548【しょうがねぇな】
・何者でもないお前らが絵を描くことやそうでないことについて話してるスレに紛れ込んだようです
・レスバトルもおかあさんが子供に喋るみたいな口調でやればギスギスしないと思う
・セックスが怖い男子急増中!AVを見て男優のチンポと自分のを比較してやる気を失う
・数学の問題やるぞ 確率1%のガチャがあります。100回ひいて当たる確率は何%でしょうか
・【えふきうです】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart473【よろしくおねがいします】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14460【黒点で焼いたこんがりうみうし】
・【悲報】ポケモンのナンジャモがスパチャに引いてるイラスト、V豚がガチギレしてしまう
・プレステージ系の美人さんって綺麗だとは思うけどチンコがあまり反応しないのはなんでなのかしらね
・前川ビーチ喜平「アベ支持の人もうわかったでしょ?アベ首相がウソついてること。これだけじゃないよ」
・五百城茉央の「若手女優としてピンでやれるレベルの子がうっかりアイドルになっちゃいました」感は異常
・ワイ「実況者スレなんか伸びてんの珍しいな、見てみるか…」???「そういや加藤純一ってやつが〜」
・3大パチンカスが愛してやまないアニメ「戦国コレクション」「モモキュンソード」「一騎当千」
・【悲報】「タチバナタカシ」と聞いて思い浮かぶ人物でケンモメンの知的レベルがわかってしまう
・首都圏から茨城にパチンコしに行く人 「ストレスのはけ口がなくなってしまう」 「茨城なら近いしね」
・競馬予想?ヴァンメイシ?パチンポ?スロットル?しょうもないスレ立てんなクソダボpart114
・「テレビと全然ちがう!」 田舎のログハウス暮らしが地獄。テレビでやってない事がたくさん発覚。
・どうやったら文章って上手くなるんだ?ケンチョでもちょっとしたミスでガイジのそしりを受けて正直しんどい。対策plz。
・【嘘やで】 ライオンが地震のせいで放たれる うちの近くの動物園から 【ワイは冗談でスレ立てしてるで】
・【緊急】スマイリーキクチさんが広陵野球部を叩くネット民に私見「被害者がこの状況を望んでいるのか考えましょう」
・お前ら鹿島がアジアチャンピオンズリーグでベスト4まで来たことを、もうちょっと話題にしても良くないか?
・【格闘技】RIZIN代表が明かす「フジテレビの大みそか放送をやめようかと話していた」 [マングース★]
・バス運転士がクレーマーにブチ切れ「対向バスに手を挙げ挨拶して何が悪い?たかが一瞬ガタガタ言うな
・関東しかないけどC&Cのカレーの旨さは異常な ココイチがウンコ食べてるように思うレベルで美味いぞ!
・ハロプロのブログやヲタのTwitterからネタを拾ったり、ハロのラジオの書き起こしでスレ立てるのもうやめていい?
・サンドウィッチマン伊達みきおがロサンゼルス空港で食べた🍔🍟セットいくらでしょうか
・【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1481【たけしがやってこない!?やややけったいな】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ23666【いやあああああああユニコーンがいるうううう】
・日本人の実質的豊かさのランキングがとんでもないことになってしまう…もはやスロベニアやポルトガルと同じレベル
・もしもタイムマシーンとデスノートが与えられたとして、NGTヲタは諸悪の元凶たるハレンチ野郎の名前を書けるだろうか?
・バス運転士がクレーマーにブチ切れ「対向バスに手を挙げ挨拶して何が悪い?たかが一瞬、ガタガタ言うな 」
・自分たちは落選を増やしてヘイトを他所に回しつつプレミアム公演の人選をまともにしてチケットを売れるようにしてるグループがあるらしい
・【共謀罪】国民に見抜かれていた。民進党打つ手なし 連日反対集会開くが…国民の冷めた声「どうせプロレスでしょ」
・ゼレンスキー「ロシアに降伏したチェチェン軍は今、我が国と戦わされている」 (ヽ^ん^)「将棋みたいでええやんw」
・【悲報】握手会で牧野真莉愛にベルトを見せるんだと息巻いてた牧野ヲタのプロレスのチャンピオン、防衛失敗してベルト失う
・【テレビ】「おぎやはぎ」小木博明、堀ちえみのブログに誹謗中傷を書き込んだ主婦に「誰かを傷つけたくてしょうがない人もいる」
・【朗報】μ'sリストラで大失敗したカドカワがけものフレンズ制作と話し合いへ サンシャイン失敗からようやく学んだ模様
・一流芸能記事「指原はAKB時代と顔が全く異なっており、もはや別人レベル。過去映像が出せないのは、バレてしまうからでは?」
・エヴァオタクってアスカとレイが好きなだけでしょ 鬼滅の刃みたいに深いストーリーが受けてる作品に敵うはずないよねこれじゃ
・嫌儲でたまにちょっと古い曲のネタだしたらガチで分からないようなレスかえされてドン引きする え?え?え?なんちゃいなんでちゅか?
・【テレビ】柴咲コウ、ハンカチを渡したスタッフが絶句 「自分のパンツを差し出していた、結構使ってたやつ」 [湛然★]
15:38:44 up 8 days, 12:47, 3 users, load average: 43.06, 53.83, 55.89
in 9.1521201133728 sec
@[email protected] on 092104
|