ごめん、自分ができないのを棚に上げて言うのだけど、まだまだ知らない人も多いし、テンプレみたいなのが作れたらと思うのだけど、いかがかしら?
師は小学校の調理師だか、調理師学校の講師説とかあった気がするんだけど、はぐひで時代を知ってる方とかが見えたら、ぜひ書き込んで欲しいなーと
【はぐひでブログ時代のプロフィール】
ニックネーム:hug-hide
性別:♀
誕生日:水瓶座 圏内
ダンナ氏と、私と、ゆいまろ(7才・♂)の、3人家族。
おうちにいることが好き
お料理が、お部屋づくりが、
お裁縫が…
英樹くんの声が、ベースが…
ウクレレが、ふりふりが…
大工仕事が…
そして…
ハグオーワーのお洋服が…
とっても大好きです。
【翌年プロフィール更新】
ニックネーム:hide.ca
性別:♀
誕生日:february*12
血液型:温和なA型
すずひになってからの
おとーさんしか知らなかったけど…
上品なオシャレな旦那様って感じを
>>5
ありがとう!
前スレ最後の内容を見ると、おとーさんはモラハラアスペか 途中で押しちゃいました。
すみません。
上品なオシャレな旦那様って感じで
すずひは作ってるけど
載せてくれた
はぐひでブログをちょっと見ただけで
旦那さん下品な感じ。
そんな人が変わらないよね。
そりゃ ママ友仲間もひくわ。
距離置くわ。
夫婦仲もきっとわるい。
息子も母が嫌い。
友達もいない。
そんな中で、妄想の中で生きてるんだね。
なんかわたし
同情してきちゃった…
昔のブログ貼ってくださる方、ありがとうございます。
なかなか面白いですね。
2008-02-09 テーマ:時々…ダンナ氏。「しあわせって、きっと こういうこと。」
もぅ…今さら説明するのも野暮かもしれません。
あまりにも有名な…「ダカフェ日記」の その帯にあるのが、このコトバです。
みなさまは…もぅ、こちらをご覧になられましたか?
実はhug-hideは、この本を自分では持っていなくて ずっと前、仲良しの toraちゃんに貸してもらい、読み…いゃ、見ました。
福岡県にお住まいのカメラマン・森 友治さんが立ち上げておられる、 大人気の写真ブログを、一冊の本にまとめたものです。
二児の父親である森さんが、家族(妻・娘・息子・わんこ)の何気ない、 本当に何気ない日常を撮影した写真ばかりを集めた本なのですが
hug-hide、この写真集、初めてみた時… 途中で逃げ出したくなりました。
逃げる…? どこへ…?
とっても苦しくなって、ついにはページをめくれなくなって、 途中でいったん本を閉じ… hug-hide、テーブルにうっ伏してしまいました。
原因不明な一過性の虚脱感、疲労感、自責感、絶望感(笑)に襲われ… なんてゆぅんだろう。
自分の最も脆いトコロに、もろK.Oをもらってしまった、とゆぅ感じ。
たぶんね…、その時のわたしね…、
あまりにも、言わば圧倒的ともいえる「しあわせのかたち」を、 立て続けに、次から次へと目の当たりにしてしまったために…
おなかの痛くなる「食あたり」にあらず 「しあわせあたり」…? いゃ「ダカフェあたり」 しちゃったんです
人と自分の人生を比べたり、うらやんだりするのは…本当に愚かしいこと でも、恥を承知で…正直に言います。
見てて、本当に、うらやましかった。 森さんのご家族が。
もっと云えば、森さんのようなご主人と結婚された奥さまのコトが。
わたしも、私の家族から、数え切れない幸せを、日々、もらってる。 わかってる。
こんなコトいっちゃ、いけない。わかってる。 わかってる。 わかってる。 わかってるんだけれど…
ー本文長すぎて貼れないので続きますー
ー続きですー
自分の子供を、自分の妻の産んだ「自分の子供」を これほどまでに愛してくれる旦那さまのコトが… 心のそこから、うらやましかった。
ダンナ氏が…ゆいまろのことを、こんな風に深く深く慈しみ、 こんなに優しく穏やかな目線をもって触れ合ってくれたなら、 どんなに、どんなにいいだろう…と
本当に、切ないくらいにうらやましく思ってしまった
そんな自分に、うらやましがる自分に、ないものねだりな自分に嫌気がさし… そのあとしばらく、ずいぶんと落ち込みました
いちどに全部みてしまったりしたら、本当に立ち直れなくなりそうな気がして 幾日かに分け、ゆっくり、少しずつ、少しずつ読んだこの本。
(でもやっぱり、その都度、いちいち、少しずつ、落ち込んだ。)
そして、さんざ落ち込んだあとには… 成長しよう 自分を磨こう
そして、自分の人生をしっかり生きよう と… ふたたび すっくと立ち上がり、日々是精進とばかりに今日に至る…
ゾンビのよぅな hug-hide、だったのでございます
今日、名古屋は…大雪ですよ〜 この冬初めて積もった雪に、ゆいまろは、大喜び
こんな時…森さんだったら、いったいどんな1枚を 撮るんだろうな…
この旧ブログ人気あったの?
くそ文体と性格の悪さは治らないんだな
うーん
現状への不満ばかりで、自ら努力もせず、安易に専業主婦を狙うから、しょーもない相手を選ぶんだよね
気づいた時には、学歴も職歴も資格もないオバハンは働く術もなく、引きこもり世間へのうらみつらみを垂れ流し、妄想の世界で生きて行く
自分は仕事柄、色んな人の話を聞く機会が多いけど、育った環境が不幸でも、自ら努力して変えて行こうと努力する人に出会うことが多いだけに、この人ホンッと救いようがないなと思う
>>1乙です!!
クラス4位に自らw甘じちゃうクソ頭だからクソ旦那しか捕まえられないんだよ〜
自業自得なのに全部人のせいにして、ひっどいなー
専業主婦やらせてもらえるだけでありがたいと思えばいいのに謙虚さのかけらもない性悪だなあ 貼り乙です!!」
「ゆぅ」
「いゃ」
このころからJK用語を真似てたんだね
はぐひでブログ
ありがとうございます!
もっともっと読みたい。
ヘタなドラマより面白い!
最高笑
はぐひで
やばいね。相当病んでる…
子供に高い自転車を買ってあげる
おとーさん
今でこそ
優しく人間が出来てる旦那に作り上げてるけど
本当は実在しないのかな
なかなか人は 変わらないよね
下品でアホっぽい
よほど何かがあれば、変わるかもしれないけど。
それにしても、昔から運気運気うるさいなあ
具体的な 上がりっぷりを知りたいし
昔から運気上昇いいながら、
いまでも
友達はいません。ひとりぼっち。
狭いアパートに肩寄せ合って暮らしてます。
子供に完全無視されています。
え?
何が運気上昇なの?
息子と仲良いときは旦那が邪魔
息子がそっけなくなったら旦那に寄生
鈴木は依存of体質だから一人では生きていけないのです
>>11
悲惨な内容はともかく、知性も無いのにこねくり回した文章で頭の悪さを露呈していて、そっちの方が気の毒になった
本人は黒歴史で身が切られそうかもw
関係ないけど、故渡辺氏の再婚相手のインスタを偶然に見つけて、ひっそりヲチしていた事があって(今はたぶん鍵垢)、
こんなクレイジーなファンが何人もいるだろうに大変だったろうなと、今更ながら気の毒になった はぐひでブログ貼ってるの、まさか本人じゃないよね?
ダカフェって昔専スレがなかったっけ?
ヲチドル同士で引き付けられるものがあったのかw
幸せアピのブログ本を丸ごと信じて絶望するなんてwww
ご自身のブログは虚言だらけなのにねえ
>>22
ノ" はぐひでブログを貼った者です
長年続けた旧ブログを削除し、新しく素敵なすずひ像を必死に作り上げてる本人にとっては知られたくない黒歴史でしょう
本人が貼られてるの見たら、悔しくて震えてるかも はぐひでブログのお父さん像が現実なのね
KY、幼稚、モラハラ、仕事から帰ってくるのがやたらと早いw
あとギャンブラーなんだよね
妻は買い物依存、夫はギャンブル依存、そりゃお金は貯まらず家賃五万の賃貸暮らし、息子の学費は奨学金でしょうな
>>25
そうだよね
カツカツの生活のはず
なのに銀行から資産運用の話しがくるとか笑笑
何故 そんな嘘つくんだろう
見栄張るんだろう。
ほんとに父親の財産が
沢山入ったとしたら
バカ旦那あてにしそうだよね
仕事辞めたりさ。
そのくらい馬鹿っぽいダンナ。 「夢が叶う その日まで…(^-^)
2008-08-07 テーマ:時々…ダンナ氏。
いつか、いつの日にか「犬」を飼いたくて…
飼いたくて飼いたくて、たまらない ゆいまろ
そんなゆいまろにとって願ってもない素敵なお土産を
ゆうべダンナ氏が持ち帰ってきました。
「AIBO」のまねっこみたいな… ロボット犬。いゃ、犬か?
4本足の…なにやら器用に動き回るロボットです。
「探索ロボット」なんですって なにを探索するってんだ ?
犬が大好きなゆいまろのために ダンナ氏がお土産を…?
けーっ けっけっけ けーっ けっけっけ
まさか
社長さんが…1才半になるお孫さん(女子)に 買い与えたところ
怖がって泣く、泣く、泣く、
もぅ 手がつけられないほどに凄まじく泣くらしく…
あまりの不評さに、社長さんは悲しくなり、
ならば、ゆいまろに!…とゆぅことで
夕べ、あえなくウチへまわってきた、って次第なのです
toraちゃんちのピートにすらやきもち妬いてるんですから。
ダンナ氏が自発的に、自腹で、
ゆいまろに こんなの買ってくるわけがありません
あの、お父さんって…
世のパパさまがたって、自腹で、ご自分のお小遣いから子供に なにか…
なにかプレゼントやお土産かってあげたりするんですか?
すてき。そんなお父さん
hug-hide家では、まず観たことない光景ですぅ
おや、ダンナ氏、ウルトラ怪獣自腹で買ってあげたのかな…?
と思っておりましても…
家の場合、後からこちらへ「家計」の方へ必ず請求が…
必ず、必ず、必ず、来ますよ
ゆいまろは、思いがけないお土産に…大喜びです
「パパ!ありがとうっ!ありがとうっ!」って…
ゆいまろは、もぅ、いったい何回言っただろう…
くれたのは パパじゃなくて社長さん、なのに
ゆいまろを…
こんないい子を悲しませたら…
あたしは 絶対 許さない。
>>27
こういう記事をゆいまろ君が見て嫌われたんじゃないの?…と推測してしまう
それくらい酷い記事だ toraちゃん家の飼い犬ピートの話↓です
2008-08-06 テーマ:時々…ダンナ氏。
「ゆいまろ、ねぇ ゆいまろってばー。ねぇ〜、ねぇってばー。 」
アタシがお風呂から出てきて、ドライヤーかけてるとき、
テレビの部屋の方から なにやら声が。
ダンナ氏が ゆいまろに なにやらしつこく尋ねている模様。
聞き耳をたてておりますと…
ゆいまろに、何度も何度も「…と、どっちが好き…?」とか訊いています
「ねぇ、パパと○○○…と、どっちが好き?」と訊いているようです。
なに? なんてきいてるの?
「ねぇ、ゆいまろ、パパとピートと、どっちが好き?」
ピ…、ピート?(笑)
ピートとゆうのは…
toraちゃんちに仲間入りしたばかりの… かわいいワンコ。
かわいいかわいいボーダーコリーの赤ちゃん犬・ピートのことです
【 画像 :子犬を撫でるゆいまろ】
とってもとっても、とってもかわいい ピート
ゆいまろが ピートのことを、ものすごく大好きだ、とゆぅことを
どうも、つい最近知った、ダンナ氏
そしてそんなダンナ氏より発せられましたのが
前述の…驚くべき 愚問。
友達んちの飼い犬に…勝ちたいのか、ダンナ氏
果たして勝てるのかも疑問…。 ダンナ氏
半ば呆れ気味のゆいまろに すっかり答えをはぐらかされ…
最後は、プイっとふて寝、してましたケド
そんな、残念ながらピートに勝つことのできなかった(笑)ダンナ氏は…
明日 お休みなのだそうです
火曜日休んだばかりなのに〜
明日もお休みなのは、なぜ〜
あはは〜 すてき〜 あははははは〜
てかお父さんって一番高いのを買ってやれ!っていうタイプだったんじゃ…
鈴木ブログと真逆じゃん
そして買ってあげたとかだけが愛情のバロメーターなんだねw
そこだけはぶれない鈴木w
夫は単に金がないから買えないだけではないの?
実家は鈴木がものを大事にしないから&言うほど金もないからでしょ?
食器は真っ白or真っ黒の方が料理映えると思うが.、何故かプリントに執着。
つか、手に持つと皿小さっ!あの比率だと一番大きいのでも直径20cm位かと。
しかも、無駄にフチが大きい。息子、お腹空かせてるんじゃない?節約??
やばいw
旧ブログが破壊的に面白い…
もっと在庫あるのかしら?
現ブログはどーでもいいから
もっと貼ってほしいわ
サルベージしたいけど、うまくいかなかった。貼りありがとう。
魚拓ありがとぅん。
ああでもない、こうでもないと繰り広げられるテーブルセッティング。
ここのスペースには新しいお皿が置かれる予定ですよ!
グリーンも飾ってうふ、ホント素敵な食卓ね……
ってオフトゥンやんけ!
クッソ腹よじれるわw
テーブルクロスじゃないんだよこれ、ヤバすぎ。
しかも今の季節だと、グレーの「あったか敷きパッド」を、
わざわざ剥ぎ取ってから撮影してると思うと泣ける…。
自然光で、白い布や紙を敷いて写真を撮れば、
誰でもちょっと上手に撮れるから、
自然光が入る明るい部屋は寝室だけなんだろうな…
他所んちの犬と自分を比べるダンナ氏、犬に嫉妬しふて寝w
今や犬を飼える環境に嫉妬し戸建てをディスる日々を送るすずひw
>>35
今の魚拓貼ってくださる方がいるから、今のすずひブログの収入減になってます
今のすずひブログ、気になっちゃう方もいるので…
今のすずひブログと昔のはぐひでブログ
比較すると面白いよね >>40
ボロ賃貸アパートなら
犬は飼えないねえ
ウチを買うだけの現金あるなら
小さくてもお家買って、犬飼ってやればいいじゃん。
それに
あんなハゲハゲ皿
お友達の家で出されたらひくね。
あー鈴木さんちはお友達こないから平気かあ >>32
魚拓ありがとうございます
すずひのアフィに貢献したくないので助かります
ワナワナした手が大きくて、シマシマの皿が小皿みたい
あの家お盆がなさそうだけど、キッチンからオフトゥンまで何往復かしてるのかな >>44
手が 大きい から・・・ すずひは だから 一度で だから 全部運べる の、です!
べんり なのです 良き! 良き!
トイレ 掃除、 のご利益です! ダンナ氏 ケチ設定になってるw
Keep chintaiのブログではなんでもすぐ買っちゃう設定だよね?
最高のものを惜しげもなく買う設定だよねw
早く最高のマンションか一戸建てにグレードアップして見せて
遺産8億が本当ならご悲願の東京にだっておうち買えちゃいますよねw
>>46
そうそう
どうせ買うなら
欲しいものを買いなって言う
愛情たっぷりで育った おとーさん!
別人?
再婚したの?笑 再婚した相手がまたブルーカラーの配管工とか笑える。
さすがクラス4位。
一軒家が嫌なら分譲買えば犬も飼えるのに。賃貸も余計にお金を払うことにはなるけど、絶対に無理、ではない。
はぐひで時代のダンナのキャラから考えたら
あのお高い自転車も社長宅で不要になり貰い受けたのでは?と思ってしまう
すずひブログでは別人のじゃないか。
バレないと思ってまたブログはじめたのかな?
子供の自転車はじめ最高のものを惜しげもなく買う性格だったのに数年前までは夫婦でプチプラにまみれてたの?
辻褄があいませーんw
いつものことですけどwww
>>22
もしそうだとしたら予想以上に困窮してるってことだよね
アフィの集客のためにそこまでしなくても(´;ω;`)ウウウ 本人なら魚拓じゃなくて直リンを貼るよね
アフィは大事な収入だろうから
最高のものをおしげもなく買うって表現がなんか笑える
しかもその例が数万円の自転車とか
さらにそれが自慢だとか
貧乏臭すぎるよー
この人、インテリアカテにいるくせにインテリアが特に酷いと思うんだけど…
雅姫とかいとまとかの影響を受けているわりに、一人暮らしを始めたばかりの大学生の家にあるようなプリントの食器に、プリント合板みたいな家具
アラフィフでしょ。作家ものの器とか、漆のものとかも持ってないよね。流行りに乗ってしょーもないものを買っては飽き、を繰り返して来たんだろうなあ
>>59
自分ではそう思ってないみたいだけどね
インテリアやファッションに無頓着な人はバッグを見たらわかるって吹いててわろた あんな使いにくいバッグ、買取価格が高いから流行ってるうちに買って、あとで売るのかな?
ヲチられてるプチプラゴミのりこも愛用wしてるよー。
>>62
ありがとう〜!
面白すぎて、暫く楽しめそうだわ
これ見ると、
ダンナ氏、2008年の時点で喫煙25年+禁煙1年になってる。
成人してから吸い始めたと考えると、この時点で46歳、今年56歳?
会社、小さそうだし、定年とかはなさそうだけどさ〜。色々と老後の備えを心配しちゃうわ >>62
今の嘘臭いブログよりこっちのがいいじゃん!しかも友達も色々な人が出てきて、出かけてるし、ゆいまろとも仲よさそうだし。幸せそうに見えるけどな >>64
いや20歳からってことはない気がする
多分中学くらいから吸ってそうな雰囲気…
別に 二十歳前から吸うのは
本人の勝手だけど
それをネットに書いちゃう嫁
おばかさん… >>66
えー⁈そうなの?
未成年から吸っている人はいるけれど、そこはネットに書く以上、当然隠すかと思ったんだけど。そうじゃないなら、本当にアホだわ toraちゃん、度々登場してかわいそう(笑)
Eちゃんがtoraちゃん?
>>70
魚拓ありがとう!
洗車の話題なのに、車の画像が微塵も出てこないとかw
見せられないような車なんだねー >>70
はりおつですー
昔のブログ出てきてダンナの愚痴ばれちゃったから、フォローのつもりかな? 魚拓ありがとうございます
おとーさんの前世が貴族、に盛大にお茶ふいたわ
結婚した22年前のすずひ家の車は、おとーさんの仕事用の社用車だったはず。今はわからないけど、何で見栄張っちゃうのかな。
黒いおかしなビョーンライト、はぐひでブログに出てますねw
>>70
>「ねえ、すずひちゃん家って 洗車道具 どこに収納してるの!?」
よくこういう寒い嘘会話を毎度のことながら散りばめるよねぇ
エア友達やご近所さんが何か言ったていで持論長々垂れ流す芸いつまで続けるの?
賃貸の言い訳書く時も「なんで持ち家にしないの?」と友達に言われたとかなんとかさ
他人様にそういうことずけずけと聞く人なんています?
>お父さんって・・・ 前世 もしかしたら「貴族」なのかな?
はぐひで時代にあれだけdisっといてよくこんなこと言えるな
大好きな読者のみなさんがここに気づかないようにお祈りでもしてたほうがいいのでは? もはや魚拓すら読んでませんが「前世が貴族」の破壊力www
ねえアタマわいてるでしょ(´;ω;`)ウウウ
ミニマリズムって建築とかデザインのことだと思ってたけど鈴木にとっては物を持たないことなのねwww
なんか由緒正しそうな肩書きや職分が思いつかない鈴木(´;ω;`)ウウウ
悩んだ末によーやく捻り出したのが「貴族」www
ボキャブラリーもミニマルですね
さすがです!トイレ掃除のご利益です!w
洗車すら自分では指一本動かしません!っていう自慢のつもりが貧困なボキャブラリーを笑われただけだったkeep chintai
大学出てないのは知ってたけど短大も???ですね
今日も面白かったです
魚拓ありがとうございます
ところで黒いコードニョキニョキが気になるなー
本当にインテリアにこだわりあるのかな
壁付けの照明こそ電気工事できる人にお願いして壁の中で配線するものじゃない?
何万もしないんだからやってもらえばいいのに
魚拓ありがとう。アーカイブもありがとう。当分楽しめるわ。
案の定、あの取調室ランプはほっこり時代の名残か〜。
9年前と言えどもアラフォーでしょ?あの尖り具合に笑った。イケてる私!ぷりがすごい。
息子かわいい、彼氏みたい!旦那はキッツイ!うざい!
内容は違ってもテンションというかベクトル同じだね。
なぜほっこりを脱したか、出歩かなくなったか、トラブルの内容を書いてくれたらアクセス爆上げですよ。
洗車の道具ってどこにあるのー?
なんて、会話 友達としたことない笑
ウチまで来てくれて、洗車してくれるんだー
知らなかった。
貴族は違うざますね笑
延長コードだせぇw
なぜ白を選ばなかったのだろう?
ガラーンな部屋なのにセンスのなさがすごい
出張洗車って知らんのだが、来てくれて洗ってくれるんでしょ?
どこで?戸建なら自宅駐車場使えば良いけど、まさかアパートの共同駐車場で作業するの?
ちょっと迷惑じゃない?
貴族は駅から遠くて古いchintaiにお住まいか
魚拓ありがとうございます。
あのランプ昔のブログで見たら部屋の雰囲気と合ってるように見えるけど、今あると謎だね。
魚拓やはぐひでブログ、有難うございます。
洗車を業者任せにするだけで「貴族」って、貴族認定の基準がすごく低くてワロタ。
>>88
服もスモック買ってほっこり回帰みたいだし、部屋もグリーン飾りだしたりほっこり路線に戻るんじゃない? この間テレビで病的に洗車好きな窪田(正孝)君が自前の洗車道具でドランク鈴木のきったねえ車洗ってたけど、そんなに道具なかったよ
大した車も乗ってなさそうなのに出張洗車とか
馬鹿みたい
結局クラスで4番目の女は流されやすくてうらみがましい女
過去ブログ、カテゴリのネーミングだけでも既に破壊力すごいww
垢削除してもこうして見られるんだね
怖い時代だわw
ライトがドイツのアンティークって書いてたけど、
本当にそうならプラグの形状が違ってアダプタ必要なんだけど、
アダプタがあるようには見えない
運気とか前世とかけっこうスピるとこあるよね
気持ち悪いっす
他人の家の洗車道具の収納場所なんて、目に見えるとこになけりゃどっかにしまってるんだろうとしか思わないわwwわざわざ聞くか?
エア友人とエア会話ほんとやめて怖くなってきたよー
うだまとかもそうだけどヲチられる人ってエア好きだよね…
導入が会話形式
途中で全然関係ない写真を投入
これを辞めるだけでも少しマシになると思うのだけど
今日のは車持ってるアピだと思うんだけど
本当は車ないんじゃないかな…って疑惑が逆に確信に変わりつつある
車持ってるアピ→ほんとは持ってない?
貴族アピ→洗車費用は経費?
って気がしてしまうんだけど
勘ぐりすぎですかね
これだけ嘘だらけだと、みんな疑わしくなるよねー
虚言と被害妄想がひどくて、実生活でも距離置かれてるんだろうなあ
洗車をプロに頼む夫は前世が貴族→理想
洗車どころか家族を顧みない夫→現実
洗車道具どこにあるの?昔は洗車道具みたいなバケツやホウキを堂々と飾ってたよね、鈴木さん家は、ププッーてされただけじゃん
どこで洗うんだろう。賃貸のしがない駐車場でやられたら頭来るわw
がらーん の押入れ公開しちゃってるからねぇ
洗車道具ない=車もないって思われたらどうしよう・・・(´;ω;`)ウウウ
からの車アピだったのかなw
ちょっとかわいいw
>>105
確かにどこで洗うんだろう…会社で洗ってんのかな?
すずひの賃貸、駐車場そんな広くなさそうだけどな
隣に水かかったら迷惑だしアウトだよね
プロがやってるつっても万が一ってあるし自分なら嫌だなあ おとーさん、元ヤン臭プンプンだから『俺の車命!』で
プロに頼んでピカピカにしたかっただけじゃない?
うちは家のローンで節約したかったから、モケモケ?に車突っ込んでた。
すずひ様のようなchintai貴族はお金のかけどころが庶民とは違いますね。
たしかに、今のちょっとこだわりのあるオシャレおとーさんとははぐひで時代は違うもんね。
たしかに元ヤンぽさすごい笑
でもコミュ障ぽさもあるし。
ヤンキーってつるむの好きなのに旦那は家にばっかりいるよね。
犬に嫉妬するくらいだし家族ぐるみの付き合いもひょっとしたら苦痛だったのかもしれん。
はぐひで時代のブログにおとーさんの画像載せてるよね
個人情報もチラホラ…
現場って言ってるし、建築関係なんでしょうね。しかも雇われ。多分日給月給。
むしろ人の家で洗車道具がしまってあることを感じさせる家を見たことない。聞くわけない。
>>113
あのありえないほどの狭さに動揺して聞いてしまったんじゃない?
洗車道具以外にもいろいろ聞いたのを編集してるんだと思う タイトルに○○○って伏字にしてもったいつける割りに大したこと書いてないよねw
>>95
同感。
キモチ悪い・・・。
自分に自信が無い人は、こういう事を信じやすいよね。
流行にも流されやすいし、、、自我が無い。 専業主婦希望で日給月給の人と結婚するって…なかなか理解しがたいが。
まあ、稼ぐ人、優しい人には結婚してもらえなかったって事だね。
安い賃貸マンションの駐車場で出張洗車かー
真実だったとしても6000円しか払って無いってことはワックスやコーティングはかけてもらって無いのね
洗車よりワックスかけるのが一番面倒なのに
「ねえ、すずひちゃん家って 洗車道具 どこに収納してるの!?」
そんな事聞くやついねーよw
洗車ってディーラーさんに電話一本したら取りに来てくれてピカピカワックスかかって車庫まで戻ってくるけど
いろいろあるのね
出張洗車のこと聞いたことある。
当時は気にしなかったのだけど、確かにどこで
洗ってたんだろうね?
共同駐車場じゃ隣の車に水跳ねちゃうよね。
アパートの一階が駐車場になってるけど、
正面、道挟んだところも実はそう。
すずひはそっちの屋根なしの方。
>>122
リアルでも出張洗車のこと自慢してたの?w >>123
自慢というか、今思うとそうだったのかもw
よその家出洗車してたのを見て、うちもそろそろ洗車しなきゃって話をしたら、
「自分でやるなんて偉いね、うちは出張」みたいなww
旦那は洗車すらしないダメ人間!
って言いたかったのだと思ってたけど、じまんだったのねww >>125
ありがとうございます
はいはいすずひおばちゃん変わり者だねー
友達もいないのに誰と会話して世間ズレに気がつくんだろう
ここ? >>125
ありがとう!
またしょーもない話を長々と書き、さらに続編まで
こんなん、大学のレポートなら落とされるわ。あ、大学出てないからわからないか。残念
うん、40代にしては色々と未熟で残念だよね、みんな知ってる 更新遅いと確かにアクセスしてしまう。
だから、魚拓ほんと、ありがとうm(_ _)m
貼り乙です。
なんか引っかかる。素直に読めない。
まだ親が4人もいる夫婦はお荷物かかえて大変ねって聞こえる。
実家に遊びに行くエピソードが羨ましいって書いてても、全然思ってないのバレバレ。
もう1人しか抱えてないすずひこそが、真のミニマリストなのです!ってか。
異常な感覚だよ。
今日も50手前のいい大人がオフトゥンの上に食器広げておままごと。
異常だよ。
いないならいないでいいのに友達いる設定にこだわるあたり相当のコンプを感じるね
友達しかり持ち家しかり
気の毒な人。。
本人が書いているように、更新が遅いと覗きに行ってしまう。
ああ、私もすずひの奴隷
信者扱いされても文句いえない。
うちも普通に出張洗車だけどなー
頼めば持っていってやってくれるし
まあ自宅のスペースでもそんなにピチャピチャならないけどね
ホント自分の知らない世界はとりあえず叩きたい人ばっかりね、ここ
旦那が洗車もしない面倒くさがりな奴としか思えない
だって夕方には帰ってきて友達もいなくて高級車でもないんだから
自分で洗えばいいレベルじゃん
>>124
お知り合いの方ですか?
すずひのダンナ氏は、どんな人? >>132
本人乙です、としかwヲチスレなんだから叩かれるのがデフォでしょう。擁護はいらんぜよ。
貼り乙です。いや、別にアラフィフ(ご本人は40代とおっしゃるが)なんだし珍しくはないよ、親全滅。
ぽつぽつハグヒデブログ見たけど、お父さん(実父)カテゴリーがあった。よっぽど好きだったんだね。
お父さんじゃなくお母さんが○ねば良かったのに!と怨念が聞こえてくる。
ズレてるのは実生活に話す人が家族くらいしかいないからでは?ハグヒデ時代にたくさん名前が出てた人たちはどうしたの?
あれはブログ友だっけ? 最近は魚拓貼ってくださる方がいるから確認することはないけど、もし更新なくて確認したかったらブログ村のミニマリストランキングを見てる
新しい記事の名前表示されるから、更新ないならないであ、そうとクリックせずに済む
もちろん「ブログ村 ミニマリスト」で検索したリンク先から
すずひに「合図」は送りたくないのでw
しかしミニマルライフカテのブログ村ランキング上位は、なぜこれが?と頭をひねるような人たちが多いわ。不思議。
くらた○はいつも何言ってるのかよくわからんし、グッチは更新数は多いのに内容がないし。
本当に感心する?ブログほどランキングに参加してないんだよねw
出張洗車ごときで「知らない世界」w
あっ、出張洗車は貴族なんでしたっけ?w
もしかして、あなたの知らない世界ってこと?
ひょっとして、池田貴族さんですか????
>>136
自分もそうです
ついでにほかの人をクリックしてます 出張洗車の養分ということでw
夫婦揃ってあますところなく社会の養分
もしかして、お賽銭気分かな〜?w
家族の人数分買ったのよね?皿
布団にあと二枚乗せ忘れてるぞー鈴木
>>138
あな知ら懐かしいね
新倉イワオ先生とか出てたね >>132
>ホント自分の知らない世界はとりあえず叩きたい人
お前の事やん、鈴木!www ときどき ひょっこり お休みをいただく日もあるけれど、すずひは元気です!
優しいお気持ちを、ありがとう。 どうぞ ご心配なく・・・ね!!
↑今日のブログの締め部分…
昔のブログをここで覗かせてもらって素直なバカっぽさに触れ、こういう別人格を装う文章が心底気持ち悪くなった
今のブログに過去ブログとしてリンクしないのは当然か
自分大好きなお人みたいだし案外本人は幸せかも
実家がないって寂しいよね。
お母さんが
ごめんねって言うのわかる。
この人の感覚 おかしい。
いちいち実母が
都会の高級賃貸マンション住んでるとか
教えてくれるのもうざいね笑
高級マンション買えばいいのにねー
都会高級マンションなら、
売るときも、すぐ売れるしねー
田舎の二足三文の土地に 古い家を売るのは
大変でしょうけど。
食器、あれが全部なの?
お味噌汁の塗りのお椀とかないの?
うどん屋お蕎麦を食べる器はないの?
おとーさんの母親って、小学生の時に亡くなったんでしょ?まるで自分が見送ったみたいないいかた。
自分の家族も持って離れて暮らしてたら、親と仲よくてもなんだか実家って居心地悪くなっても変じゃないけどなあ。
まわりは実家べったりなお宅が多いからうらやましいのかな?
マンションに引っ越してもそこに母親が住んでたらそこが実家になるんじゃ?
所帯のサイズに合った家に住んで一人でまだ身の回りの事もできるみたいだしむしろいいお母さんだとおもうけどね。
>>145
おとーさんの社用車かもね
鈴木さん家は以前からこのスレで言われてるけど、アパート二階の4軒ある内の向かって右から2つめの白いハンガーが並んだベランダでビンゴですね。
旧はぐひでブログの、カテゴリ:時々…ダンナ氏。日付:2008-11-07 07:05:08 タイトル:hug-hide…うれしくて(゚-゚*) (おとーさんがゆいまろを連れてウォーキングへ行ったという記事)の
ベランダから撮った画像を見ると、下の階にあるゴミの集積所と植木が角度からしてこの部屋のベランダと完全に一致。 >>151
それ!
わたしも思った!
まして実父を見送ったのも
まだ実母が生きているわけで、
大変は大変だろうけど
まだお母さんがいるんだから
1人で取り仕切りるわけではないだろうに。
まるで
自分が手配して全部
取り仕切ったような言い方!
ダンナ氏頭悪そうだから
そういうときも、使えないだろうな笑 すずひ母もまだ頭はしっかりしてるだろうし、
ブログじゃ大げさに書いてるだけで
本人は家屋や土地の処分も大して動いてないんじゃないの?
はぐひでブログの元ヤン旦那が本当の姿なら
ブログのことなんて知ったら怒っても不思議じゃないけどね。
ネットもやらない人なのかな。
四時ごろ帰ってくるんでしょ?
うちの小学生より早いんですけどww
実父実母を断捨離済みのミニマリストでも名乗りたいのか…
この年でこんな経験してるのよすごいでしょ!って言いたいのかな〜思い込みでマウンティングもいいとこ
なんでいちいちトゲのある言い方しかできないんだろうと思ったけどそれがすずひなんだよね…
いちいち大袈裟
自分は他の人とは違うのよ!
他人が悪い!嫉妬してる!
自己愛性人格障害だから、自分が悪いかも、なんて省みることはないよね、良き良き!
>誰も 亡くなっていない。
嫌な書き方するね〜
他にいくらだって表現あるだろうに
どういうボキャブラリーなわけ?
こういうのの繰り返しで人が離れてくんだね
あと数年したら鈴木も息&子に「まだ 亡くなっていない」って言われるかもしれないわけだけどさ
巨体を震わせてキレそうだよね
>>155
責任者クラスだと管理系の業務があるから帰れないけど雇われ現場職は終わり次第終了とか天候次第で作業ができなかったりで早く終わることはわりとある >>158
夫探しの時もそういう目で見てたんだろうねー
腹黒いです(´;ω;`)ウウウ >>148
思ったー
賃貸に住むのって他人の投資にお金吸われ続けるだけだからね
まあ買えない人は借りて住むしかないねw >>156
ミニマリストのやまぐちせいこが、実家を片付ける本を出したから自分も本出したいのかな? ここの夫婦は揃って金の使い方がおかしい
使える布団をわざわざ買い換えたり社用車と言われてる車を金出して洗ってもらったり
それなりの家に住んでそれなりの車(に乗ってたらあの女が言わないわけがない)に乗ってるならともかく、あまりお金のない新婚夫婦も住まないような賃貸
だから金がないんだよ
お金が貯まらない家庭ってそうだよね
お金の使い方がおかしい
この家は夫婦で変な拘りがあって、わけわかんないところにお金を使ってる感じ
個人的には遺産があると言うなら、100歩譲ってあの賃貸でもいいけど、ビンボー臭い家電と家具を買い替えて欲しい
ミニマル!スッキリ!で本人は最&高と思ってるみたいだけど、貧しくて物が買えない家にしか見えない
アートとか無垢の家具とかさ〜ないわけ?
照明もあんなバッタもんじゃなくて、今はいいものあるよ?
>>155
誰かと違って優秀で、実務に秀でていそうなお姉さんもいるものね。
出来が悪くて自分を恨んでいる妹の方に頼る理由はない。
>>164
そうそう
家族から見放され離婚、
寂しくて脳がミニマルになってしまった独居女性の妄想日記だと思う 銀行員の人から金持ちは
意外とボロ屋に住んでいると聞いたこと有り。
ずずひも、そういうたい種類の人間かと思って
ブログを読んでいたけどさ
この人の文章って虚勢を張っているだけに思える。
品も無いし、わざわざ「高級」とか「バリアフリ」ーとか入れだろう。
今どきの老人施設は何処もバリアフリー基本でしょ
「親孝行したい時に親は無しって」
コトバ知らないのかな?
どこが幸せな人って言われるんだろうか?
>>167
なぜなら、ひでこは「秀子」ではなく「英子」だからだ(笑) >>64で、書いてあったけど
2008年の時点で喫煙25年+禁煙1年だったんだよね?
今日のブログで夫婦ともに40代とアピールしてるけど
ギリ49歳だったとしても10年前は39歳
13歳のころから喫煙していたことになるけど〜?
さすがヤンキー臭丸だしなダンナですね わざわざ計算して揚げ足とるみたいな行動、すずひみたいで苦手
>>171
はぐひで時代は
下品で頭悪そうな
わたしの勝手なイメージでは
ケミカルウォッシュジーンズや
犬の絵とか書いてある
ジャージを着るダンナ氏
いまや
オシャレにこだわりのある、
家賃と変わらない金額のニットやスニーカーを買う 素敵おとーさん
ホントに同じ人? あの照明見るたびに、山田照明のZライト思い出すわ。懐かしいw
旦那、極真の師範代みたい(書いてあった)だけど
本当なら名簿に名前あるかな
>>172
だって事実じゃん
64の時もそうだけど、火消しに来てよっぽど都合が悪いのね >>176
激しく同感!
ホントのことだし
すずひを擁護するなら、ここは来なきゃいい。
しらける。
あっ 本人ですか?笑 すずひ擁護?
そういう細かいとこがすずひそっくりって誉めて差し上げてるんだけどw
人の旦那の喫煙歴とかまで興味持って心配してあげるなんて、すずひの数少ないお友達なのかしらね
優しいお方 (´;ω;`)ううっw
>>178
ここヲチスレなのになんでいるの?
何しに来たの?
過去ブログを貼られて相当焦ってる¥。」 やまぐちさん、新居でまた本を出せるね
すずひもモラハラ夫からのDV被害としてなら出版出来たんじゃない?
すずひと仲良しのEちゃん?TORAちゃん?わからんけど
絶対ちょっと抜けた鈍い人だと思う
女っておおっぴらに自慢する人間はむしろ潔いと思うが
はぐひでみたいな他人にそう言われたからしょうがないじゃない〜
風に書いたり無駄に隠そうとして隠れてない自慢に敏感だ
文章でこれだけなんだからリアル会話ではもっとやらかしてるよこの女
>>178
すずひは設定も覚えていられないいい加減な人で細かくないなあw >>182
なるほど
ということは、すずひよりちょっと上、クラスで3位ってとこかしらねw クラスで(下から)4位だったか、高校の偏差値が超低いか、
一体どっちだったのか気になります
のぼりとのろしを間違えるお方…
>>166
無駄遣い+おとーさんはパチンコとかスロットをやるみたいだし
40代後半で貯金なしはキツイわー
肉体労働だから退職金もないし、自分は稼ぐ能力ないし、いくら奨学金借りるとは言え大学はお金かかるし今になって焦ってるんじゃない?
少し前、母親に恨み節の記事を書いてたけどお金貰いに行き断られたとみてる 塩息子にとってはボロ賃貸の何もない家が実家になるってわかってるのかな
嫁も孫も連れてこれないよね
旦那、火曜が休みって
住宅関係の仕事かな?
積水ハウスとか、火曜が定休日だったんじゃないかなー
勿論、職人さんやら下請けとかも休みになるんだけどさ。
>>187
まあ大手ではないよね
社用車をプライベートでも使用
社長が孫に拒否られた、まがいもののAIBOをゆいまろにくれるぐらいの距離感
朝ごはんを現場で食べることもあり
早朝出勤で、14時に帰宅もあり
前のブログを読む限り、下手したら従業員は社長家族とおとーさんだけなんじゃないか、ぐらいの規模かと思ったけど 住宅関係にしちゃ自分の住処には無関心だよね
鉄骨造の賃貸に20年も住んでんのw
>>166
アートありますよ
玄関のHとバケツ
俗に言う遺影と骨壷ですね
あとトイレのタンクの上の変なアルファベットの額
あれはどっかを拭いてたクロスを再利用してるって噂もあった 玄関のバケツは貴族おとぅーさんの作業着漬け置き中だと思ってるよ
>>193
乙です
なんか気になる続きって何も気にならなかったけどいよいよ出版の前振り?
ここで塩息子の実家の話が出たからお返事なのかな
名古屋の田舎って年寄りでも賃貸に住めるんだね
年寄りには貸さないところ多いけど将来塩息子の名義で借りるつもりなのかしら 魚拓ありがとう。
すずひ 生業の意味 間違ってるね。
自分が死んでしまっても 片付け簡単で 塩息子は楽ちんだから
自分はエライってことを言いたいのかな。
魚拓ありがとう
また長文だから途中から読んでないけど
「実家たたんだ」ってもう母親も亡くなったみたいな言い方酷いなーと思ったよ
いくら上手くいってないとはいってもいい大人があんまりな感じ。
家族構成の変化で空き家になる戸建ての家を処分しただけなのになんか人様とは違う人生経験したみたいな(笑)
なんならすずひ一家が譲り受けたってよかったろうにさ。
旦那は長男でもないみたいだし。
多分税金とか払えないから売るしかなかったんだろうけど。
あと、布団の上に飲み物まで置いてるのはちょっとひいたわ。
こぼれる心配とかしないんだろうか。
まあ、なんか食べ物のせてる時点でないけど。
40代で実家処分はよくあるよー
鈴木が人と違うところは親を賃貸にぶち込んだところ
普通は自分の貯蓄の中から親に買ってあげるよね、マンション
うちも母にマンション買ってあげたよ
新築高いから兄弟で出し合ってだけどw
60、70になって賃貸なんて酷いことはできないよ
親にまでkeep chintaiを強いるドケチすずひ
設定は忘れちゃうけどそこだけはぶれないね
年老いた母を賃貸に入れてドヤ顔
何考えてんのこいつ
姉はなにも言わないのか?
今日のは ベッドパットの縫い目クッキリで
マリメッコより目を引いた。
ほんとにテーブルに白い布じゃないのね。
塩息子に遺した不要なものは何もない、キリッ
いやいや、この全世界に向けて発信された負の遺産が山のよう!
唯我君17歳にして顔バレ有り、本名(略)、住所(略)、誕生日(2000年10月9日AM1:10)、血液型(AB)、学校名(めーとー)、クラス(える)、趣味(よーよー)…全部晒したの実母ですよ、完璧毒親だよ、鈴木のおかーさん
唯我君かわいそうすぎ
まだ40代、って連発しているけど
40超えて思慮が浅いことしか露呈していない
自分がいかに特別かとつらつら書いて恥ずかしくないのだろうか
同じような経験している人はごまんといる
ねーねーすずひさん、生業の意味、知ってる?あなたには無いものよ。
って誰かエア友言ってあげてよ
>>199、>>200
えー、なんか可哀想
うちの親は定年後退職金に手をつける事なくキャッシュで注文住宅建てたよ、地方だけど
今後何かあって施設に入る事になっても姉や私に迷惑かける事はないともいつも言ってる
親ってみんなそんなものかと思ってた >>206
わーすごーいすてきー(棒)
亡くなった親の家処分したことが誇りってなんなのすずひ
だって放置してたら固定資産税かかっちゃうし
みんな普通にやってることだよね、そりゃ大変ではあるだろうけどさあ
専業主婦自体をディスる気はないんだが
毎日のんびり家事しかやってないとこういう感覚になるのか?
にしてもすずひが自己啓発書の影響受けまくりで書いた文章は
毎度目が滑ってしゃーないわ
なのに明日も続くのかーつまんね
新しい皿もユーカリももう見飽きた
もっと踊ってよすずひ
私の中のイライラエンターテイメントで椎木里佳とトップ争いしてんだから 誇りという名のご自慢ww
実家の処分が終わったくらいで他の人とステージが違うと思ってる?
投資用マンションのうちのひとつに親を住ませるのは割とよくあるね
地方の注文住宅は…定年後に建ててほしくはないかなー
ご両親やっちゃいましたねw>>206 親がお金なくて仕方なくマンション買ってあげるっていう発想しかない人だと>>206みたいに可哀想、迷惑としか思えないんだろうね
なんかその発想が鈴木臭しかないし「持ち家をキャッシュで、しかし地方」ってのも鈴木の憧れライフそのものなんで鈴木が書いたのかなと思ったんだけどw
あっ、鈴木は親を賃貸にブチ込んで大満足してるんでしたっけ?w
失礼しました、keep chintaiさすがです!良き!良き!
トイレ掃除のご利益かな? 感謝の気持ちで自発的に親にプレゼントするって世界観を知らないのが巨体ですから
だから>>206みたいな発想になるのは仕方ないかと
誕生日は夫と息子にねだりまくってカツアゲ状態でもなきゃ祝ってもらえなかったんだっけ? 悲惨な老後を迎えるんだろうなあ、垂れ流すならあったか敷きパッドの上でお願いしますねw
ただでさえ20年間メンテナンスできてないんだから資産価値を余計下げないように気をつけていただきたいものです
頭の悪いチュプが多くて笑える
チュプってどうしてこうも本人認定するのが好きなのかな
別にいいよ、すずひだと思ってくれて
世の中すずひだらけ
ここに集まってる高尚なチュプ以外はみんなすずひなんじゃないのw
地方に注文住宅?
定年後に?
手の付けられないバカも居たもんですな
痴呆が始まってるのかも(´;ω;`)ウウウ
地方だけに(´;ω;`)ウウウ
地方の住宅メーカーは今大変だから
痴呆でも養分は養分ってことなんだろうけど
今日も安定のくだらなさ。
でも見てしまう中毒性。
色々意見はあるだろうけど
持ち家の方が、
社会的信用があったりすると思うけど。
それに
もし、娘が結婚するってなったとき
相手の家があれじゃ ちょっと心配になるな。
それにしてもゆいまろ
徹夜で並ぶほど人気な幼稚園に行ってたんだ。
すごいな。
田舎なのに、
クルマ一台ってのもミニマルだね。
田舎でお母さん自転車しかないって昭和の時代みたい。
>>218
違う、人気で徹夜というわけではないよ。
普通の幼稚園。うちもそこ。
2000年生まれの子は少し多くて、少し幼稚園が足りてない感じだったの。
危機感から徹夜で並ぶ人が多かったけど、うちも並んだけど、
フタ開けてみれば朝行けば十分だったという結果ww >>219
あー
そういうこと!
すずひなだけに
変に私もひねくれて見てしまうから
さりげなく自慢入れてるかと思ってしまった笑 >>218
明日食べる物がないレベルの貧困だと社会的信用とか二の次だから
わかってあげて 鈴木のブログはくだらない内容だけど見てるとゲンナリして物欲が消えて行くという効能がある
ダサい部屋
ダサい服
レッグウォーマー
物を買いまくった奴の末路がこれかと思うと物も服も買わずにおこうって気分になる
本人認定にだけ異様に反応するおばさんって本人だからなのかな?
>>195
出版はないでしょうよ
見ていて寒々として来る家だもん
ただ物がないだけで、インテリア的に見ていて美しいわけでも、収納の工夫があるわけでもない
ボロいテーブルに座り心地最悪のチャーチチェア、白黒の安っぽい食器だから食事も不味そうだし。
参考になるのは、モラハラアスペ夫との付き合い方かな。書籍化して欲しい 社員旅行から夕飯食べに帰ってくる旦那さんだよね。
旦那さんがすずひが外で働くのひょっとしたらきらいなのかな?
よその犬にまで嫉妬するくらいだし。
今の日記の旦那像はすずひの妄想だよね。
別の人格だもん。
すずひはミニマリスト系ブロガーのファッション担当のつもりだからw
そうアピってたじゃんちょい前
だから出版の際は家とか整頓じゃなくファッション推しで行くはず
家推しだとあの古臭い押入れとか
決して見せられない自分たちの寝室まで載せなきゃいけないし
しかしそのファッションもなー
少ないアイテムでオシャレ生活してるミニマリスト気取られても
人付き合いもほとんどない引きこもりならそりゃあねえw
意外な組み合わせでナルホドと思わせるわけじゃない
ただ上下を普通に合わせてるだけだし
特に最近買ってる服もカバンもどんどん安物になってくし
絶対に出版にこぎつけるためのほぼ毎更新とランキング参加だろうけど
いざ出版の際はアマゾンのレビューがえらいことになりそうw
徹夜に並ぶのに親使ってるのに自分ばっかり母親にパシリやらされたみたいに言うんだな
小さい頃可愛いハンカチ買ってもらえなかったから親にも何もしないんだね
家具がやばい
アンティーク風のつもりかもだけど寿命だよね
ボロボロにしか見えない
すずひ、自分のことでさえ先行き不安なのに親どころじゃないでしょw
とにかく、ゆいまろくん逃げてーって感じ
浪費婆さんに寄生されるよね、このままだと
それを言うのは酷だよ、、、
たぶんすずひ 投資用のマンションがあるなんて知らないもん
一生賃貸住まいで養分やってればいいよ
親に家買ってあげないまでも旅行くらいプレゼントしてもいい年齢かと
少なくともハンカチ買ってもらえなかった思い出を反芻して恨みのブログあげる年齢ではないw
ハンカチの件も実話か怪しいし
かわいそうな巨体を演出するためのエピソードとして捏造したんじゃない?
くだらなさすぎてかわいそうでもなんでもなかったけどね
汚れたハンカチを道具箱に入れっぱなしにしてるくせに新品を要求するなよ
ただの強欲で自己主張ばかりする汚らしい餓鬼だったんだなって思った
>>193
貼り乙です
なんか冒頭から誇り誇りって誇りまくりですごいですね
せっかく貼ってくださったのに読む気なくなったからスクロールせずに閉じてしまいましたw 「実家をたたむ生業」ってなんですかw
遺品処分業で生計たててんですか?
…あ、ちょっとあってるじゃんww
ほんとだ!!!ウケる!!!
いつもの言葉の意味まちがってるやつかと思ったけどわりとあってるww
何十年も無職のくせに何が生業なの?と思ったけど確かにw
あってる!!!
自分で書いてんだから間違いないね
息子のランドセルすら親にたかるレベルの経済状況だったんだっけ
よほど実家売ったお金で助けられたんだね
そりゃたしかに自ら実家をたたむのが生業と言っていただいて問題ないですね
実家処分が生業って自分で言っちゃうかw
さすが恥を一切知らないだけありますなー
生業っていうからには自己破産ギリギリのところを助けられたとか収入の7-8割を補ってるとかそのくらいのことと認識していいのかな??
また近々でお返事いただければと思います!
そりゃ親になにか買ってあげるとか逆立ちしたってムリ、考えただけで怒りで巨体が震えちゃうよねーw
>>224
常駐してるよね
本人としか思えぬ語調と内容で書いてるから疑われてるだけなのに怒り狂ってて怖いよ… 『そう考えますと、えー、私ならこうするけど、とか、私はそうは思わない、その考え方マジ気に入らない!っていう類のもの というのは・・・
本当に「無意味」で「一方的」な・・・ 著しく「共感」を欠いた 幼稚な感情の発露なのだ、ということが 改めてわかりますね。』
『なのに、嫌われることを恐れ、全世代からの「共感」を求め、そこに焦点を持ってくると、
好きなこと、思うこと、今感じていること・・・ 何も書けなくなるよな、と わかった。
個性や自分らしさを完全に失い、文章も たちまちつまんなくなるよな と わかった (笑)』
なら書かなきゃいいのに・・・
今日も祭が開催中ですな。
すずひがどれだけクズでも、この中毒性は認めざるをえない。
俺もブログやってるけど、この大賑わいのコツを教えてもらいたいもんだ。
いつか本人自ら書いてほしい。
>>240
本人はここへの牽制のつもりなんだよ
だけどブーメランっていうwww
資産価値のない鈴木家の両実家は、そりゃー後世に残しちゃダメでしょうよ
「たたむ」のも惜しくないだろうし
立地が良かったり、古くても素敵なおうちなら、私は遺してもらっても全然構わないけど〜 好きな人には申し訳ないけど、ホルテンシエを見ると、
カメムシの卵を思い出し、ぞっとする。
>>243
やめて〜検索して見ちゃったじゃんよ
しかし話題がないとは言え、色々と散財したアラフィフが、良き!良き!って崇め奉ってるのがホルテンシエとかもうね
自分が彼氏ん家に行ってあの皿を出されたら、真顔で「唯我くんが子供の頃使っていたお皿ですか?」とか聞いちゃうと思う >>236
ウケる
さすがクラスで4位の通学団長
間違いと見せかけて少しあってるw 処分するしかないだけの実家だったら必要に迫られて処分しただけじゃね
ドヤ顔してんの滑稽
>>242
不動産屋も扱うのを躊躇してたらしいよ
あまりにも豪邸すぎたせいだと鈴木は解釈してたが ここ数日の「自分はおかしい」発言や共感を得るのは難しい云々見るに絶対ここ読んでるねw
人のこと全く気にしてなかったら嫌われようがどうだっていいし一々記事に書かない
すずひ信者がたまたまここを読んでしまったときの、読者離れの保険かな?
考え方が違うとかじゃなくて時折内容ににじみ出ている性悪なところが嫌いなんですよ
お綺麗に感謝述べればいいってもんじゃない、取り繕っても気づく人は気づきます
ここ読んでるか読んでないかなんて、真実は分からないからなんとも
ただ言葉取り繕っても性悪駄々漏れ、これが嫌われてるってことは共感
あと過去のブログとの違いも
これが加齢による落ち着きと見るなら分からなくもないが、取り繕い感が昭和のアイドルのウソ泣き並みに痛々しい
>>202
あの縫い目、うちにある無印のベッドパットに似てる・・・ すずひの「だから」の使い方がきもい
文章の組み立て方もおかしい
学校4位でも学年4位でもなく すずひは だから クラスで4位
どうでもいいけど 普通 ベッドパッドの上にシーツひくよね。
わざわざシーツはいで 干し芋の皿並べたのかな。まさか 寝てるとこに直置き?ないわ〜。
冬用のモコモコパッドならシーツの上に置いても違和感無いけど
寝る場所に食い物置くのは異常
「生業」ってもしかして「所業」の間違いか?と思ったけど
「しょぎょう」を「しょうぎょう」と打ち間違えても生業とは変換されないからなぁ
頭弱すぎて読む気にならない文章
ベッドパットにコーヒーこぼせばいいのに…
と思ってしまうw
ついでに干し芋もw
実家たたんだのがよっぽど自慢なんだね
それかネタ切れか
普通の40代後半だったら仕事の実績残すとかそういう年齢なのにひたすら実家たたんだ話を延々w
他に何もないにもほどがあるわ
それにしても生業ってw
>>236 思ったw
わりと正解だったw >>212
ほんそれ
いい年して親になんかしてあげようとかいう気がない人ってびっくりする
しかも数十年前の幼少期の話なのに自分がしてもらえなかったこと(しかもくだらないこと)ばかりネチネチあげつらって
そのくせ子供のランドセル費用は闘病中の親にタカろうとしてて呆れるわ、、、
こんな卑しい人見たことない このひとの面白いのは、
幸せアピールすればするほど
ホントは満たされない人なんじゃないかと
思わせるところ。
他人を羨んでいるから
自分以外を否定することでしか自己肯定できないかんじ?
自分の欲しいものもわからず、
着るべき服もわからず。
自分語りの陶酔ぎみの文書はとっ散らかってて読み手への配慮がないし。
「でもそれがすずひだもん!」って思ってるんだろうなぁ。
ありのままの自分受け入れられないから、自分を押し付けることしかできないのかなぁ。
って勝手に思って読んでる。
>>260
素晴らしい洞察力‼
うまく鈴木を表現してくれてるわ
なんかさー、勝手に1人でやってろよ、って思うことをわざわざブログで発信するからイラっとするんだと思ってたけど、つまりはそういうことなんだよね
小中学校にいた、こっちは何とも思ってないのに、勝手に敵対心燃やして、自分はこれを持ってるだの、テストは何点だっただのと絡んで来る女を思い出したw >>261
そう
それ それ!
ホントは
自分が他人と比べて四六時中僻んでるのに
昔から、わたしは勝手に周りに
敵対心持たれるとか言ってたよね。
負けていいです
ほっといてくださいとか
前に言ってた。
あほだね
すずひさん
あなたより底辺は、あまりいないので
安心してください。
そんな今日も、すずひブログを楽しみにしている私です笑
早く更新しないかなー
今頃 お布団になんか並べて
写真撮ってるかな すずひブログは癖になるよねwww
内容はほとんど読んでないけど
その似た者同士の典型的な闘いが
VSグッチ
いまだに互いを否定、牽制しあってる感がある
我こそ正しい、といわんばかり
>>265
ありがとうございます
なんかいつにも増してわかりづらい、長い文章だけど、結局は
今まで通り好きに書くからね!
てことでいいのかな?引っ張りに引っ張ったけど、あんまり中身なかったなぁ。 魚拓ありがとう〜!
なんか、
そんな事も本ボロボロになるまで読まなきゃ分かんないの?
と、思った。
当たり前の事書くの好きだよね。
>>265
魚拓いつもありがとう!
嫌われる勇気の話をよく出すけど、
他人と比較して自分を偽ってよく見せようとして
全然できてない笑
そして今日もサンドウィッチをオフトゥンに乗せるんですね。
写真の右下に縫い目がくっきり写ってる。
汚いよ〜 >>265
すずひのアクセス数とアフィリに貢献したくないのでいつもありがたいです
このスレとの交換日記状態だね
前にSNSでひどい目にあった話についてもまた長文でくわしく聞かせてほしいです 変わってる!変人!って言うけどどこにでもいる買い物依存症なうるさいおばさんだよね
中学生が変人アピールするのは微笑ましいけどいい歳こいたおばさんがするのはいたたまれないわ
ここへのお応えだったね。
嫌ってくれていいのよ(でも公式に凸しないでねオネガイ)
自分だけが特別に困難を乗り越えたつもりになってるの、ウケます。
世の中にはもっと大変な人、沢山いるってことに早く気付いてね。
そしてお片づけ達人だから親の存在もほぼ片付いてますって感じが気持ち悪い。
そんなのあなたの意志とか関係なしに運命とか、抗えない事象でしょ。
ブレッドナイフでオフトゥンの縫い目ザクーッてなるよいいよ。
週一くらいのペースでここに通って
魚拓と突っ込み見て暇つぶししてます
すずひさん見てるー?何も貢献できなくてすみませーん
鈴木さんに必要なのは嫌われる勇気ではなく、
恥をかく勇気
ありのままの自分を晒す勇気
ですわよ
いつも白飛び写真でわからなかったけど、
ぶっとい指だね〜
穴開きニットも、ぶりっ子おばさんにしか見えない
アドラー心理学の本の理解度が低すぎると思いまーす。
自由とは他者から嫌われるということ〜のフレーズも対人関係を見直す上での入り口と
しての発言でそこがゴールではないから。
他者と比較して自分を特別な存在と思わないように・・・と言った内容も本の中に
あった気がするんだけど、そこは都合良く無視するんだ。
本を読み込むんだったらちゃんと実践してくださいねww
>>274
嫌われてもいいやって開き直って好き勝手やることだと思ってるよねー
違うのに この人生前整理の意味わかってないでしょ
遺産もなんもないのに生前整理でやることないじゃん
でも突き抜けたテーマではまったくないよね
書店に行けばめっちゃ本ありますし今や一大市場じゃん
手垢つきまくりの発想だけど突き抜けてると思ってるのね
世間知らずの選民意識は見てて恥ずかしいです(´;ω;`)ウウウ
>>265
いつも魚拓ありがとうございます
鈴木の暮らしに一円たりとも貢献したくないので助かってます
鈴木さんへ
今日の、ブログ 読んでみた、けど・・・
全く、と言って良いほど、頭に 入ってこない、のです
何の話をしているのか、意味が・・・、そう意味が、わからない、のです、全く ボロボロになるまで読み込んだ本は生涯でアドラーのみw
本当に読書好きなの?
むしろ読書嫌いな人の読書量だよ
それ以外だと息子所有のタレント本、お金が貯まる本、通販カタログくらいしか活字のものは読んでないよね?
作家志望の割に読書体験乏しすぎ
どっちかっていうとテレビの話題の方が多いよね
ユーカリ一本だけ買いに行くの?
マジで?
あれって一本挿しするもんじゃなくてほかの花とかリーフとかと合わせるもんだよ?
バカなんじゃないの?
ユーカリ買うってブログに記載するだけでこれだけの熱量を得る
アンチをうまく利用し、のしあがる才能に長けてるよね
ランキングもずば抜けてるしあっぱれー!
負けましたわ
以下前スレより
527 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/01/07(日) 01:11:43.43 ID:haNW9/zF
2006年8月頃から半年くらいCCB渡辺氏のアメブロにはぐひでがほぼ全コメしててワロタ
まるで交換日記のよう(もちろん一方通行)
以下、その一部をまとめてみましたので、書籍化を狙うすずひさんの黒歴史をご覧ください
[10/9に行われるライブ告知へ]↓原文のまま
◾その日は我が子の6歳の誕生日&幼稚園最期の運動会です。放っぽり出して、東京に行きたい気持ちを、母として如何にして押さえ込もうか…。
◾江古田周辺で住み込みで働けるトコがあったなら、故郷(及びダンナ!)と決別し、子連れ上京したい(>_<)!
528 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/01/07(日) 01:12:26.14 ID:haNW9/zF
[キモい語録集]↓原文のまま
◾中3かぁ…。卒業文集の『将来の夢』に「英樹くんのお嫁さんになる!」って、書いたなぁ。…なれなかったなぁ(ToT)。
◾高校生の頃に付き合っていた、ちょっとだけ英樹くん似の「達彦」という名の彼を…私は勝手に「ヒデキ」 と呼んでいた時期があります。ヒドい事をしたものです…。
◾楽器倉庫の片隅に、お布団敷いて住み込んで…新年早々のリハに出掛ける働きモノの英樹くんを「行ってらっしゃぁ〜い♪」と、お見送りすることができたなら…(><)。コレがアタシのステキな…ユメ ユメ ユメ♪
◾もう、いっそできることなら、英樹くんを略奪して、お家に飾っておきたいっ(><)!って、わる〜い衝動に駆り立てられております。
◾生きてるだけで、息をしてるだけで英樹くんはステキ!お酒に弱いフリをして(笑)、英樹くんとビール…飲んでみたいなぁ(><)!!
529 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/01/07(日) 01:21:09.25 ID:haNW9/zF
爪を保護するのにアロンアルファを購入したとの記事へ]↓原文のまま
◾「357円でぇす♪」こまかい7円をキチンとお出しになられる英樹くんを笑顔で待ち…507円をお預かりして…150円のおつりを、英樹くんのその手にお渡しできるのなら…(全部創作。)アタシは、その「上州屋」で土・日フルのパート勤務がしたいっ!
[2/1 渡辺氏の誕生日へ]↓原文のまま
◾英樹くん、お誕生日…おめでとう!(hug-hideちゃんのB.Dも…あともうすこし♪)
530 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/01/07(日) 01:22:50.77 ID:haNW9/zF
東京・大阪で行われるライブ告知へ]↓原文のまま
◾ルイードなら「飲み会」がある…!大阪なら「託児付き無料宿舎」がある…(姉が住んでる)!どちらかに…できるなら両方、何としても行きたい!
旦那が首を縦に振ってくれるなら、今日からアタシは、もぉ、あんなコトだってこんなコトだってする所存…でございます。
◾大阪は…英樹くんの2日遅れのBirthdayライプ☆ですね!行っちゃうぞ!年末のルイードも…行っちゃうぞ!
私のお色気大作戦(笑)が、無事成功すれば…ですが(^-^;。頑張るぞ!
◾2/3のチケットが…こないだ届きました。毎日見つめ、懐に抱き、もぉ…うっかりコレを食べてしまいそうです。
CCBの何がそこまで彼女を熱くしたのか理解不能ww
最近のすずひさんは確実にハグヒデ時代に先祖返りしてますね。
幼稚園『最期』の運動会...漢字は当時から苦手なようで。
ランキング1位、楽天公式ブロガーになった頃から急に壊れだしたよね。
本性が剥き出しになったという方が正解か。
ユーカリを一枝だけ買いに行くのか嫌な客だな
そんな事してないで確定申告してくださいよ
アフィの稼ぎ申告するの知ってますよね?
同意する読者だの批判する読者だの言ってるけど
こいつのブログ、感想受け止める場所なんかあったっけ?
ここしか無いと思ってたんだけど
>>259
孫にランドセルをプレゼント自体は良くある話だけど、
この人は死期が迫る老人の、
孫と一緒に選んで孫の中で自分との思い出にしてほしいという
切ない願いを踏みにじりかけるところが怖いんだよね
お金だけくれれば買っておくわ〜って >>289
ここしかないですw
あんな記事を書くことによって
ここを知らない読者がググって
辿り着く可能性があると思わないのかしらね くずひはアドラーで開き直りを覚えた!って文章?…多分
箇条書きにしたら2行で終わりそうな話w
くずひマニアの皆様()に大絶賛される前提で書いたブログが
どう評されてるか気になって気になって
このスレ薄目でちらっちらっと見ては
嫌われる勇気抱きしめて、いいの!私が自由に書けてる証!
コメント欄設けてないのもディスられるのが怖いからじゃないの!
って短くて太ましい指をわなわな・・・させてるくずひが
頭に浮かんでしゃーないわ
コメント欄あけるリスクとしては
・リアル知り合いが無邪気に「事実と違いますよね!」
・はぐひで時代の読者が「hide.caさんですよね?」
とかあるから
絶対ムリだと思う
この人の文章って限界まで薄めきったカルピスみたいな内容だね
あと、たった一人世界の真実に気付いちゃった自分に酔いしれてる感じに薄ら笑い
そういうのは中学校で卒業しておこうよ
出版するときはEちゃんとか隣のマダムとか小学校の美道具箱親子とかにもインタビューして
すずひの人となりを語ってもらってね
自由は孤独・・・
失いたくないものがある
自分より大事なものがある
そんなものに囲まれて生きる
それは不自由・・・
お返事
有り難いな。
ここ覗きにきてるのバレバレ。
でも、相変わらず布団の上撮影だし、
ボロ賃貸に住んでるし
メンタル強いな
こんなにメンタル強いって
やっぱりトイレ掃除のおかげ…かな?
異例な速さで...壮大な...
養護施設で育った人や、震災で家族、すべてを無くした人はどう感じるだろうか?
>>285
貼りありがとう
私も貼ろうと思ってたんだけど面倒になってしまい…一応iPhoneに保存してあるw
あまりに異常で気持ち悪くて癖になったので永久保存w なんでbread knife をブレットナイフって言うんだろ。
弾丸ナイフ?パン、英語だとbread-って知らないのかな?
下から四番だから。
下手な自己PR作文みたいなんだよなぁ
中途採用でよく見かける感じ
いきなり誇りとか言い出す人は要注意
大抵は自分に自信がない人
ふと気になって久しぶりに覗いたら未だにアンチスレへのお返事せっせと書いてて笑った
この人の時が止まってるのをまざまざと目撃してしまった
いつまでもここまで香ばしくいられるのほんとすごいわ
>>304
いくら長ったらしい文章をこねくり回して取り繕ろおうとしても、こういう細かいところで学の無さが露呈するんだよね
春日井で引きこもってたらバレなかったかもしれないのにねえ
それでも、まだまだ虚飾ブログを発信し続けてくれるみたいだから、楽しみにしてるね >>304
bread knifeで検索するとパン切り包丁がヒットするけど??
下から4番目だから何がダメなのかわからない…
指穴セーター買ってきます >>309
bread knifeのスペルは合ってるよ
それをカタカナにした時に
ブレッドじゃなくブレットと鈴木は書いてるから、アルファベット大好きみたいだけど、英語を分かってないんじゃん、って話 と思って今ブログ見てきたら
しれっと「ブレッドナイフ」に書き直されててワロタ
でも皆さま、アクセスしたらダメですわよ。それこそ鈴木の思うツボ
やっぱり、絶対ここ見てるね!
これからお金が人生で一番かかる時期にさしかかろうかという時に、働きもせず終活かよ‥
30代に父親を亡くしてワンオペ育児孤独だみたいなこと書いてたけど、
妬まれるほどみんなの人気者じゃなかったっけ?
いくらブレットをブレッドと書き直そうと>>265に魚拓があるから誤魔化せませんよすずひ!
あとやっぱり電子辞書買ったほうがいいんじゃない?
日本語も英語も怪しいみたいですし…
発音記号読めなくても最近は音出るのもあるらしいから、より誇り高きブログを書くためにも、さw >>316
乙です
いつも思うのだけど、愛知の人って名古屋市に在住じゃなくても
お住いは?あ、名古屋です、みたいな言い方するの?
はぐひでの時からずっとこちら名古屋は、みたいになにげに名古屋人みたいな物言いですよね
自分は神奈川在住ですが横浜ではないのに、うちは横浜です、なんて絶対言わないんですけど すごいそれ思ってた…
愛知県春日井市でしょ?
全然名古屋じゃないじゃん
春日井市って書くのが特定されそうで嫌なら愛知県でいいじゃん
もう自宅特定されてるけどさw
>>317
同じ愛知県西部だけど、通じないことがあるから分かりやすく名古屋って表現する場合もあるよ
けど名古屋「です」とは言わない 貴族なのにジョンスメドレーが宝物のおとーさんwww
貧乏くせぇー
ドヤってるけど毛玉取りは生地がやせて服の寿命が縮むんですよ
見た目もみすぼらしくなるし
まともな人は だから 毎日同じ服ですごしたりとか横着な洗濯とかは 避けるのです(´;ω;`)ウウウ
>>319
愛知西部、尾張地方は名古屋と表現する人多いかも。春日井です、小牧です、稲沢です、って言ってもわからないもんね。三河だと言わないなー、て印象。
まぁそれよりこの場合は身バレ云々よりも名古屋在住、オサレパン屋に通って、JR高島屋でお買い物、て書きたいからわざと街中ですよー、名古屋ですよー、ってことにしてるんだろうね。 プロパーで服買わないからかな
服の扱いが雑だよね
ちょっと前に服がどれもボロボロって嘆いてたけど当たり前じゃね?
ニットを一日おきに着てしかも洗濯機で水洗いまでしてハンガー干し
しかも毛玉取りなんてしてたらボロボロにならないニットなんてないから
こんなんでアパレルの企画やりたいとかさぁ…
ただひたすら痛い
頭が悪い
くだらなすぎて
ちゃんと最後まで読めなかったんだけど
あのニット帽
ホントかぶるの?
ホントのホントに?
46のおばさんが?
もうそれしか 今日は頭に入らなかった。
>>315
この人が距離無しなのがすべての原因としか読めなかった 「実家処分が生業」は訂正しないのかな
しないか
ちょっとあってるもんね
>>325
滅多に服を買わないので新品の風合いをあまり知らないんじゃない
かわいそうです(´;ω;`)ウウウ 魚拓いつもありがとう
最後の写真、「手錠かな?」としか思えなかった
写真撮影してるときって何着てるの?w
いまだ未公開のパジャマですか?w
>>311
あーー!!
書き換えられてたのねw
納得しました。ありがとう
すずひ、ここチェックしすぎ! 厳選した服を着てると喜びのあまり女子高生に見えるんだっけ
お色気大作戦中は何才くらいに見えるんだろうね
>>331
本人の手じゃないと思う
お婆さんの手でしょう
となりのマダムにモデルしてもらったのかと 改めて読み直したけど、なんかやっぱり中毒になる。
「たしかなかご」「どうでもいいかご」という謎のワードが今日のツボ。
籠を日常使いする人ってナチュラルブームとやらの頃からそんなにいなかったと思うけど名古屋あたりでは流行ってたの?
かご好きなあまり、オシャレパン屋にもマイバスケットで突入するとかもうわけわからん。
こらえきれないので「のろし」が修正されているか確かめに行ってしまいました。
そのままでした
全く関係ないんだけど楽天ポイントも20万を越える場合は確定申告するんだね
すずひは越えてるのかな?
>>343
鈴木は副業じゃなく本業だから38万1ポイント〜じゃない?
てか数百万なら働いて稼げるし、自分と息子の生き恥晒してんだから、数千万から億ぐらい稼いでもらわないとねえ おとーさんの給料より稼いでると思う
悪口大好きなのに、それよりもお金大好きだから
すずひのカモの見知らぬ読者様達には媚びまくり
このスレの人達の事も養分くらいにしか思ってなさそう
>>339
カゴカゴって
この時期持ってるやつは
よほどの上級者オシャレさんか
変わり者かどっち。
わたしの周りには、この時期に ファーついてないカゴ持ってる人いないし
いたら注意すると思うな。
そして…
すずひは上級者なのです笑 馬鹿みたい
洗濯方法に限ってではなく、色々アナウンスするのは
鈴木みたいな人の為にだよw
>>346
おとーさんの給料より、って少なw
養分は毎日魚拓で話題提供をしていただき、感謝してますよ >>315
誰からも好かれる私!なのに誰かから憎まれるって
その一文の中で矛盾を起こしてるwww
クラスで4位って絶対下から4位だなw 今日も養分がなんか言ってら
ぷぷぷ!
ポイントで買ったカニが旨い!良き!良き!!
>>351
そうそう
本当に誰からも好かれている人なら、稀に鈴木さんみたいな地雷に出会ったとしても、その地雷を切ればいいだけで、周りにはたくさんの友達が残るよね
今現在数人(しかもエア疑惑)しか友達がいないって、その時点でお察し
アホだな〜恥ずかしすぎる ほらまた友達の人数云々言ってたら、チャンスとばかりにライバルのお方が自分は友達たくさん!友達と家飲みうぇーい!のブログアップするわよw
見下して見に行く!見事に術中にハマってますな!
それこそが鈴木様のやり口だとも知らずにw
嫌われる勇気!
そう!だれに嫌われようともポイントさえあれば!
カニが買える!良き!良き!!
冬のカゴバッグは若い子が持つならともかく46のおばさんはイタいだけだと思う
しかし、ダウンのクリーニング代って、名・古・屋はバカみたいに高いの?
出張洗車より高い??
クズひさんのファッションはダサいと批判するほどではないが
なんつーか無難中の無難なんだよね
モノトーン中心で柄物皆無だから間違えようがないというか
そこであのロゴがチェケラッチョなニット帽がどえらく変
本人外しテクのつもりかもしれんが
ニット帽って時点で外しなのにさらに外す?
>>360
全身靴までグレーのネズミ男ルックの破壊力も忘れられない ここのBBA達の方がダサそうですが
ビームスとか持ってないでしょ?
ビームス持ってればダサくないの?
自分は学生時代に着てたかな。
あと、子供の服とか?
ビームスで判定するんだね。
>>360
無難ではなくない?
穴開きニット、タイガースパンツ、よれよれチノパン、高いだけのスニーカー、バッタもんのカゴバッグ、森回帰のブラウス、ぶっといバングル…ひと癖もふた癖もあるものばかり
本人はオシャレ番長だと思ってるから、無難な中に外しアイテム入れて個性出してます!のつもりだけど、本当に外しちゃってるだけっていう >>361
ネズミ男!
ちょっと面白すぎる。
あれに、レッグウォーマーつけたら無敵。
もちろんネズミ色ね。
あの変なニット帽も、色違いでネズミ色買えばいいのに。
あのニット帽、ホント素敵だもの笑
ビームスうんぬん
また本人降臨しちゃってますねー。
ホント
オシャレ番長
参考になります。 ゴールデングースそんなにいいかな?
なんか星がバカみたいじゃない?
かっこいいの?ほんとに???
若い人ならまあいいけど46のおばちゃんがタイトスカートに星のついたスニーカーって正直厳しいです
年考えんといかんよ
>>276
共同墓地の予約かな
あそこまで言うんだから息子や姪のためにお墓のことはきちんとしてく覚悟がなきゃおかしいよね
なにしろ家族に病人が出るのを「ストレス」
介護のことを「自分の生活乱される」って言い切る人だからね ゴールデングースいいかどうかはおいといて家賃より高いスニーカーを履く人間の人生はダサいです
あと>>313にあるような行為もとてつもなくダサいです >>365
アイテム数少なくしたいんだったらシンプルなやつのがいいよね
なんでいちいち一捻り加えてゴテゴテさせんだろ
田舎臭い。。 >>368
家族で病人っていったら書いてる限りじゃ父親だけよね
最愛の…とか言っといてストレスって言い切るのどういう人格なんだろう
しかもその「ストレス」にランドセル代タカろうとしてなかったっけ
こわいわー 大学生が買うようなメーカーから微妙な服を選んでしまっている印象
wearでも見ているんだろうか
高校生に見えるのでw
と思ってるのは自分だけで
ちゃんと46に見えるから大丈夫w
なんだっけ、40代も後半になると他者のブログを熱心に読む気力がなくなり、相手に対して腹が立たなくなる、でしたっけ
毎日ここを熱心に読んで、顔真っ赤にしてレスしてるやんwww
朝っぱらから草3つも生やして
BBAは今日も元気です!
最近毎回反応していただけて嬉しいわ
確かにBBAだけど、自分より年上から言われるとは思わなんだw
>>368
お墓は残すんじゃない?
仏花はお賽銭だと思ってるからwww 今日のはさすがに見知らぬ他人へのディス半端じゃない。
そんなディスを息子にひたすら言うから息子が口をきいてくれなくなるのでは…。
リサイクル事業とポイントマーケティングの奴隷がビジネスを語ってるw
フレッツのPC一式無料に釣られた情弱がよく言うわ
ビジネスwビジネスw
すずひが わたしが 出版できないのは
そんじょそこらのBBAとは相容れない高尚な感性が邪魔をしているせい (´;ω;`)ウウウ
マイノリティに厳しい世間がすべて悪い(´;ω;`)ウウウ
だからノーリスクで出版させなさいよ(´;ω;`)ウウウ
だそうです
他の有名ブロガーのように雑誌や出版の依頼が欲しくて欲しくてたまらないんだろうな。
それにしても つる かめ って何
わけわかめ
自分が息子に相手にされないから同じくらいの親子連れが気になってたまらないんだろうなー
魚拓ありがとう
わたしは太ってても一緒にモス行って、
おしゃべり出来る仲良い娘がいるおばさんの方が
口も聞いてくれない息子とモラハラ旦那しかいないすずひより幸せそうだと思うけど。
なんかよくわからん自分は特別感を出そうとしてるのがおもしろい。
誰も共感しないのに。
あのプレート27cmもあったの!?
10cmないくらいかと思ってた
どんだけ手が大きいの?グローブみたい
会話が聞こえるのは100歩譲ってありえるけどメニューまで盗み見てディスるのは だから すずひは 性格が悪い。
すずひもダイエットした方良いよ指まで太いってことは全体的に肥えてそう
あー、鶴亀。
>>384
つるかめ、って不吉なことを見たり聞いたりした時に縁起直しにいう言葉らしい。
昭和のドラマで山岡久乃さんが使ってるのを何度か見た。
くわばらくわばら、とニュアンスは似てるのかなあ。
とはいえ、自分が不吉な事を言った時に使う言葉じゃなさそうだけど。
すずひ、ちょっと賢ぶって見たかったんじゃない?
自分で悪口言っといて不吉って。 公式ブロガーでも楽天アフィリってポイント上限あるよね
おとーさん<スズキの収入 だったら世帯年収やばそう
でも奨学金は余裕で圏内ですね
奨学金以外にもいろいろな公的なものの対象になりそう!
おめでとうございます(´∀`*)
出版してる他のブロガーがうらやましくて悔しいからディスっちゃう(´;ω;`)
ついでに仲の良い普通の親子もムカつくからディスっとこ(´;ω;`)
これがもうすぐ50歳の人間の考えることかねぇw
さもしいわーw
すずきだって立派に見世物小屋ビジネスで稼いでると思うけどなぁ
共感の外側に居る人間にしちゃ大健闘だと思うけど
なにをそんなにコンプレックスなの?
その辺をドロドロっと赤裸々に綴ってみたら売れるんじゃない?
あ、生業は実家をたたむことだったっけ?
失礼しました 笑
オシャレぶって賢ぶって長文垂れ流してるのに「マンバーガー」で全て台無しwww
あーハイハイ、すずひだけが、そう だから 特別な存在なのです。
なんなの?隣のテーブルに聞き耳たてて細かくメニュー盗み見て、いやらしい。
娘さんディスりがムカつく。これから痩せて綺麗になって恋愛とかしていくんだよ。
自分が終わってるからってこれからの人に軽々しく評価下すなよ。
本いつ出るのかね。まさか全く声も掛かってない段階であの本出したい発言はしてないだろうからさ。
すずひおば今日も荒ぶってるな
マンバーガーってモスの新発売?
モス最近行ってないからわからん
>>394
ホントだ、マンバーガーw
マイノリティを素直に認めます 今までも、嫌な事書いてたのに、何で急に鶴亀?
そして、なんか病んでる人みたいで怖い。
ミニマリスト公式ブロガーなら、ブログ内容は、インテリアや脳みそのミニマル話だけで良くない?
悩んで変な内容書くのは、炎上商法?
雑誌の広告嫌ってるけど、
ブログ内容に関係ない
アフィリエイト広告間に貼ってるの、
全く同じ事って気づけないか?
4位じゃムリかぁ(笑)
親娘より醜い事言ってるし、本当に馬鹿…馬鹿すぎる
頭の中腐ってる
ちょっと、マンバーガーなおってる!ハンバーガーですって!
>>313で味しめたんじゃない<マンバーガーも訂正 ディーンの付録に釣られて主婦雑誌買ってるじゃん
マジョリティ中のマジョリティがドヤ顔で何ほざいてんのw
付録ありなしでどのくらい部数に差が着くか知ってるのかな?
フレッツのPC一式無料に引っかかってた時も思ったけど自覚のない人は釣られたことにすら気づかないから格好の養分ですね
無料校正マシンとして翻弄されるヲチャw
バカが校正結果を見に行くからインプレ数も2倍で広告収入も2倍です!良き!良き!!
ホントこいつ
性格わるいね
いちいち人の文句見つけて
ブログに書くって。
あっわたしもすずひの文句を言ってしまった
つるかめ
つるかめ
ぷぷぷ!
デブ親子を見ても対抗心燃やすのは母じゃなくて娘ですが、何か?
だってニット帽を身につける喜び・・・おかげで スズキは だから 高校生 にしか見えないんです!
母親なんて眼中なし!良き!良き!!
>>383
うまくまとめてくれてありがとうw
この人のブログって楽天公式ブログなの?
最近見てないけど、確かひ○りごとブログのようなトップに公式の表記がないから、てっきりランキング上位を鼻にかけてミニマリスト先駆者気取りの大暴れしてるただの主婦ブログだと思ってたけど 魚拓見に行ってもすずひにポイント入るの?
気の毒な息子の口に美味しい肉が入るのならまあいいか
>>383
出版できない理由を自分の中でどう折り合いつけてんのか気になってたんだけど
なるほどねぇ。。w
あくまで被害者スタンスなんだね
でもこいつの病人や要介護者へのスタンス見てると自業自得としか思えないけどねぇ 今日の親娘話も、創作だと思います。
たまたま入ったモスでたまたま極隣に、この人の言いたいことをひと目もはばからず
発言している客がいたなんて確率、ほぼゼロでしょう。
この人はフィクション小説のように文章を書き散らかす。
小説家みたいに文才あるって言われちゃった〜(´∀`*)
…そんな才能あふるるすずひが出版できないのはマイノリティに厳しい社会のせい(´;ω;`)
つる! かめ!!
ってなりそう>>412 >>410
息子がいない時狙って食べるからゆいまろの口に入ることはありませーん(愕)
別に悪いことしたわけでもない、一緒の店で食べてるだけの一般人をここまでこき下ろすかー…
こいつの周りにいようものならすぐにブログネタにされちゃうんだねこわーい!
っていうかすずひさ、全ての文末に鶴亀付けないと駄目じゃない?
だって嫌な思考しか垂れ流してないじゃないの。 つる。 かめ。 3時にチーズバーガーも結構なもんだと思う
ファストフードはちときつい45歳です
>>412
いつもの何か語りたい時に出てくるエア登場人物だろうね
実際に、日頃から体格いい親娘とか目にするたびに横目でじろじろ見ながら馬鹿にしてる感情をミックスしての今日のエントリーかと
で、今日言いたいことは一言でまとめると「雑誌の表紙になりたくてたまらない」ですよね
鈴木さんさ、毎日ここ来ていらいらしてるんだろうけれど誤字教えてもらってるんだからお礼くらい言ったら?
他にも言葉の間違えとかここで初めて知ること多いでしょ?
感謝の気持ち、大事ですよね 捨てる、仕舞う、痩せる以外の雑誌を読んだらいいのに。
無趣味で金コマ友達もいないから、女は主婦雑誌しか読まないと思ってんのかね。
絵本、自然、アウトドア、株、ダンス、花、鉄道、天文…みんないろんな雑誌読んで楽しんでるよ。
つまんない人だね。鶴亀鶴亀。
>>416
安いお店で外食しない自慢洋服買わない自慢、あれなんだったんだろうね
いつから行ってないかご丁寧にその期間まで記載して、それをしない私、高貴高尚〜とでも思ってるのかな
keep chintai、略してkechiな貧乏布団芸人なのにね >>409
keep chintaiの画像の右下に書いてありますよ モスバーガーにいたデブ親子が、雑誌のダイエット特集ばかり読んでるくせにデブ
こんなこと直接言ったら、相撲勝負仕掛けられ負ける
あ、意地悪言っちゃっためでたい言葉言って帳消し!鶴亀鶴亀…
要約するとこんな感じ?
「言霊」の使い方間違ってますよ
外でそんな会話する親子いる?
もし本当に隣でそんな話されたらかわいそうになって泣いちゃうかも
痩せてる痩せてないに関しては生まれつきの体質だし娘も母親見てたら無駄なことに気づくでしょう
美味しく食べて潔くデブの人生歩んだほうが愛されるよ、好きなだけお食べ、って助言してあげたらいいのに
鶴亀鶴亀
>>421
相撲とか
すごい発想だよね。
なんなの?笑
さすがフィクション作家!
自分もゆいまろと、仲良くモス行きたいんだね。かわいそう…
孤独なのも、自分が悪いのにね。
バカなやつ
あっ
鶴亀 鶴亀… >>420
今日はどんな失言をやらかすかを楽しみに即下スクロールしていたので全く眼中に入ってませんでした
教えてくれてありがとうございます すずひの体型、足と同じく横広くて痩せてるようには見えない。デカくて横広い印象。頑丈そう。
意外と相撲向きの体型は自分なんじゃ‥。
マンバーガー??ケツ◯バーガーの姉妹品?
他人のプライバシー晒しが大好きなすずひ様ならではのセンスですな。
下劣な発言失礼しました。鶴亀、鶴亀。
今年のすずひ流行語大賞候補だな。鶴亀
「ブレット」と「マンバーガー」は次点
みんなが働いたり学校行ったりしてる時間帯に顔真っ赤にしてマンバーガーをハンバーガーに訂正する46歳
確かにマイノリティには違いないがバカすぎるし自業自得すぎるでしょ
あとマイノリティにわざわざ(少数派)ってつけるセンスが気になったかな
今日の魚拓読んで、鈴木は女の子が欲しかったんだろうなと思った
元々ピンクハウスやら森ガールにどハマりするぐらいだし、女の子を自分好みに着飾らせて連れ歩きたかったろうね
何でもできる姉は女の子を2人も授かって
でも鈴木家に女の子が生まれてたとしても、一緒にモスなんて行ってくれないよ
男の子だから塩対応で済んでるけど、女の子にら非行か摂食障害だろうね
塩息子、ちゃんとスクールカウンセラーとかに相談してるんかな。両親クソ過ぎる
>>426
レスラー体型だよね
典型的な
マンバーガー食べて増強してるし ずっきーは貧乏だからマンバーガー単品 ドリンクはなしだったのかなあ?
>>422
ほんそれ
ついでに自分が食べてたマンバーガーもくれてやればよかったのにね >>433
いい歳した大人が1人で
マンバーガー単品でイートインだったら
そのエアダイエット親子より
びっくりする。
鶴亀
鶴亀… >>390
カロリーの高い食事をとった時や見た時は「マンバーガーマンバーガー」って唱えると良いらしいよー モスは行ってないリストには入ってなかったっけ?
最近オシャレパン屋買い出し記事がないのは、パンもポイントで買うようになったからかな?
どうせ冷凍しちゃうから通販でもいいのか。
たしかにモスもファストフードだけどマンバーガーは特別なメニューだから
治外法権なのよ
今はまともに目も合わせてくれない息子も昔は一緒にモス行ってマンバーガー食べたりしてくれてたんだろうね…
そう思うと切ない。。
ねー、こだわりのはずのパンの買い出しも行かずにネットでルタオのパンw
そのくせファーストフード店には一人でほいほいおでかけって
しかしいつもながらの性格の悪さに改めてびっくり
スーパーの買い物客の服をねめつけるだけでなく
外食先でも常に聞き耳立てて他人下げのネタをお探しとはね
例え大声の会話が聞こえたとしても
普通の人はそれをネチネチ公開しないもんよ
常識ってものが欠落し過ぎ
お問い合わせ先を載せてないから出版の依頼がこないという言い訳もあったね
他人の悪口と親の悪口満載のブログのろどこに静けさがあるんだろうか
公式ブロガーなんだからそんな奇特な出版社おったら楽天ブログの問い合わせ窓口に連絡が行くでしょうに
マンバーガー食べすぎてバカになったのかよ
いつもの自虐風自慢ハイハイって感じ
もー絶対この人周りに嫌われるタイプだわ間違いない、って今更かw
なんで主婦雑誌にそこまで拘るんだ
別に自分の趣味趣向に合った内容の雑誌探して読めばいいだけなのに
相撲のくだりはびっくり
あれ、本人的にはちょっとした毒を込めたユーモアのつもりなんだ…へえ
その親子がどんだけすずひに迷惑掛けたのかしらねえ
相撲というからには2人とも100キロ超えに見えたんでしょうか。だとしても長々ネチネチ、よくそこまで書けますね。しかも自分も同じ時間に食べてるのに。
しかも、刺される とか失礼過ぎる。
今日のは ひどい。
同梱で買うって
どういうことだろう?
普通にお取り寄せじゃないのかな。
自己肯定感が強くて強くて
ある意味しあわせな人なんでしょうね。
他人を馬鹿にするのは良いけどマンバーガーとか言ってこの人がまずは一番馬鹿なんじゃないかと思う
しょうがないよ、この人体型しか自慢できるところがないんだよ
摂食障害やってるし、デブを見下してるんだよね
摂食障害の人ってパン好きな人が多い。ごはんより吐きやすいから。食べ吐きまでして体型維持してる人に偉そうなこと言われたくないわ
今も時々吐いて調整してるんじゃない?
ご尊顔は、hug-hide時代に2ちゃんで話題になってて、重たい瞼に魔女鼻、年齢相応の顔とか書いてあった気がする
当時も出没して、必死に「見かけたことあるけど、可愛いかったよ!」とか自作自演してたw
雑誌からお呼びがかからない理由を、また他人のせいにしてるね
ミニマリスト邸を特集してた雑誌とかあるでしょ?それこそゆるりまいとかやまさんとかさ
わざわざ雑誌買って、ビンボくさい家は見たくないです。それが鈴木さん家が取り上げられない理由です
それがわからないから、マイナノリティなんでしょうね
要望を受け入れてくれることで有名なモスでマヨネーズ抜きぐらいで
カスタマイズとは笑える〜
今回の親子みたいな毒のある話は、本来は旦那や子どもや母親
本当に心を許せる友達にだけ話す内容。
そこら辺の人たちとの関係が破綻しちゃっているからブログに書いてるのかな。
本当に迷惑だわ。
わけあって3時にモス
は 何かの匂わせか?と思った。
でも
数年後 紙の雑誌は存在するのか
とかdisってるから
やっぱり 雑誌からお声がかからないから
八つ当たりかしらね。
>>456
3時にモスは
デブ親子が変な時間に食べてる=だから太る
を説得的に書くための創作だよ、きっと すずひが雑誌に取り上げられますように
すずひ本が出版されますように
完全閉鎖状態のブログから出ておいでw
喜んで行ったら自費出版の話だったからふてくされてマンバーガー食べに行ったとか?
>>456
息子の三者面談の帰りとかじゃない?
あのひと、ほとんど家からでないみたいだし。
というか、この寒波をしのげるほどの服がないよね。ペラペラのばっかりだから。 >数年後 紙の雑誌は存在するのか
言い古された事をヌケヌケとw
てか雑誌も本も読まないスズキには関係ないよね
余計なお世話
お前のブログこそ数年後存在すんのか?
15時だろうとモスぐらい食べてもよくない?
そんなことが目につくのは、すずひが日頃から時間を気にして食事してるってことよね…あのスタイル維持のために努力してるのよ…
いつなにをどれだけ食べても太らない自分からしたら、デブは悪じゃないから安心して食べてって伝えたい
魚拓ありがとうございます。
今日の誤りを校正します。
干そうが干さまいが⇒干そうが干すまいが
すずひは 良き!母なのです!修行僧、と言う名の。
運気は だから すずひを選んだ。すずひが選んだ、のではなく。
意味がわからない…
>>460
三者面談って子供と一緒に帰って来ない?
なのに一人さびしくマンバーガー・・・
かわいそう(´;ω;`) 魚拓ありがとう。
被害者意識が強すぎ、加害者意識がなさすぎ。
怖すぎる、怖すぎるよー。
とりあえず玄関のHとバケツ撤去した方がいいよ。
>>463
乙です
伊勢神宮にバケツお供えするって狂気 なぜ息子が目を合わせてくれないのか原因は考えないの?
布団干して鈴木の親心最&高!まじ修行僧!で終わりなの?
魚拓助かります。
今現在も承認欲求の塊にしか見えませんが。
さっっぱりと。清潔に。がらーんと。静寂に。
とか、読書家の語彙力はやはり一味違うな、と感じさせてくれますね。
こんな欲望まみれの修行僧、イヤだわ。
>>474
やだ、文章、です。
お掃除が足りないんだわ私 すずひは 健康は 運だけだと思ってる
けど 違う。
以前すずひは
ほとんど出かけないから体力ないって
笑ってたけど
ほんとにヤバいと思う。
閉経後の女性は骨密度もグッと下がるし。
運って片付けないで
自分で出来る体力作りとかしないと
早々に介護される側になっちゃうよ。
ただでさえ嫌われてる塩息子に
ストレスって思われるよ。
たぶんストレスって今でも思われてるのでは
朝出るとき反抗期だって目ぐらい合わせるでしょ
汚物じゃないんだし
自分が思春期だったらこんなプライベート駄々漏れさせる親嫌だな
成人したら真っ先に断捨離対象
>>463
いつも魚拓ありがとう
すずきさんってインテリアもファッションもセンス皆無だけど、玄関は一段とヘンテコというか
あのゴミ箱とHは本当に理解に苦しむ スズキさんの体力づくり=チャリ激走&マンバーガーをモリモリ食べる
魚拓ありがとうございます
鈴木さん、延暦寺はお寺、伊勢神宮は神社ですよ。アラフィフで仏様と神様の違いくらい知らないと恥ずかしいですよ
そういう常識のなさが唯我に嫌われたり、出版社からお声がかからない原因じゃない?
はぐひでブログ テーマ:愛しの英樹くんより
2008-02-22
「h」からはじまる…
アルファベットの「h」が…
大文字ではなくて、小文字の「h」が…
大好きです
なんとゆっても、わたし、hug-hide ですから
「h」のかたちも
「h」からはじまる名前も…
わたし、ほんとに、ほんとに、だいすき
玄関掃除して塩息子の冷たさに耐えるのが修行なの?
息子がそうなった原因考えたりしないのかな
反抗期だからで納得してるのか?
そして修行僧の何を知ってるんだか
塩対応されたら
ブログで…全国に晒し上げて 報復する…生業 なので。
良き。 良き。
修行僧はマンバーガーもモスバーガーも食べないと思うの。つーか修行僧に謝れ。
手の全体写真キターッ。期待はずれ。なにこれデブの手じゃんwソースは私wあんだけ自慢してたからもっと白魚かと☆
あー、玄関開けるとベランダまでの全部見渡せるのね。
こんな狭い家で毎日掃除しても、すぐ終わっちゃうよね。
残りは何やってんの?
雪の日に外に出られるような服も靴もないし。
どうして下駄箱の上にバケツを置いているのですか?
それだけがいつも気になります。
修行僧の話をしておいて〆はなぜ伊勢神宮?
今に始まったことじゃないけど馬鹿なの?
妄想でもいいんだけどさ
ほんとは旧家のお嬢様とか石田ゆりこ似の小学生とかさ
妄想の内容がくだらなすぎるのがたまらない
なんか自分が被害者側ばっかり想定してるのが気になった
こんな攻撃的な性格にイカツイ体なんだから加害者側にならないようにしないと。。
>>482
怖いよー きもいよー (´;ω;`)ウウウ
よく通報されなかったねー
逆恨みで何しでかすかわからないから怖くて何もできないか… 魚拓いつもありがとうございます。
すずひ、考え方が大げさすぎ。
承認欲求が過ぎてあがいているようにしか見えない。
多く語りすぎて逆に嘘っぽい。
毎日が修行だそうで、本当に自分が満たされてたらふっつーに生活してると思うんだけど。
汚バケツと遺影の話題、ここで散々出てるけど絶対捨てないよね
靴履くときに椅子にもなるし便利!らしいよ
あの狭い玄関には、白でも高さがあるし圧迫感がありすぎるのに、マイノリティだからわからないみたい
それこそユーカリでも飾れば?あんな雑草みたいに短く切らないでさw
あのバケツの中身は、なんですか?
それと、バケツの真上にある『+』のシールを貼ってるモノは何ですか?
>>497
ほんとだった。痛快www
でもそもそも、鈴木のブログ見て自分も頑張ってトイレ掃除して、運気を上げよう!なんて人いるんだろうか
アンチで成り立ってるって、さすがの鈴木さんも分かってるよね?日毎のアクセス数の変動で 秋子さんのほうが、ブログ読んでても面白い。
文章も個性的で、独特の世界感がある。
そりゃ、本も出せるでしょレベル。
すずひは、しょーもない女友達の愚痴を延々聞かされてるだけ
こっちが迷惑顔なのも、意に介さず喋り続ける女。。。
くだらない文章…
相変わらず 頭に入ってこないけど
でもみちゃう中毒性…
今日は修行の話しですか…
息子に
ここまで嫌われるって
反抗期じゃないよね。
多分 ずっとこのまま…
自業自得。
ぞんざいな扱いってどんな扱いなんだろ。
すずひ主観だからなあ。
朝食を残したとか帰宅時間や夕食が必要かどうかを言わなかったとか?
かわいいゆいまろのままでいて欲しいのかもしれないけど、子供だって人格はあるし少しずつベタベタした関係から大人同士として付き合って行かなくちゃならなくなると思うよ。
玄関の疑問
バケツの骨壺↑Hの遺影↑手の届かないタオル
秋子とグッチーとすずひで相撲をとって欲しい
グッチーは非力そうだけど秋子さんはどんな感じ?
知ってる人教えて!
秋子さんも時々変で毒もってると思うけど、家族は仲よさそう。
グッチーも友達になりたいと思わないけど、講演とか仕事とか外とのつながりあるのは偉いと思う。
それに比べてすずひ様はますます意固地になってゆく。
>>497
見に行ってみた、これはあまりにもタイムリーw
すずひと違って文章があまりにも読みやすい…感動したわ >>465
訳
ネットで話題のミニマリスト、流行りもん大好き私!色んなブログをパクってブログ書いてみたら、アフィリでボロもうけ!私は選ばれしブロガーなのです!良き良き! 朝早く起きて息子の食事を用意して、掃除して、さらりとブログの写真を撮影してと書いてある。
その後出掛けもせず家にこもって何してるの?
四股踏みながらネタを考えてるんだろうな。アタリ!
「毎日トイレ掃除したら、トイレが綺麗になるだけです!」
久しぶりに秋子さんの名言だな
すずひの暴論によっぽど頭にきていたとみる。
トイレ掃除したら
トイレがきれいになる
これだけは確実です。
淡々とした言い方がいいよねw
すずひのクドイ言い回しと比べちゃう
秋子さんに大袈裟に長々と書いたトイレ掃除の運気アップ理論に、手短にサラッと正論ぶつけられて笑ったw
伝えたいことを簡潔に読みやすく書けないクラス4位さん(自称)より秋子さんの方が知的だね
すずひが今後どう出るかが気になるw
あれだけ良き良き言ってたもんね
何事もなかったようにだんまりしちゃうかな?1記事丸々使って反論しちゃうかな?楽しみ
>>498
多分、賃貸アパートによくあるブレーカーだと思うよ。
バスルームやパントリーとか見えないところにあるのが今時だけと、築30年くらいだと玄関にあるのかも。あるいは風呂脱衣所がめちゃくちゃ狭いとか? >>496
靴の着脱がスムーズなのがご自慢だったはず
わざわざバケツに座って靴着脱するのかぁ
ふーん すずひVS秋子VS阪口って
楽天(元アメーバ)VSアメーバVSライブドア(元どこか)の部屋(親方?)対決でもあるんだよな。
バトル繰り広げて、ここに燃料投下してほしい
いつもながら意味不明な長文だね
変なスペースや誤字脱字も多い
上で指摘してる方いるけど神社と寺の区別もつかないぐらいの知識量
子供も大きくなってるし本人も健康なんだから
働きに出たり習い事をして社会と接点を
もったほうがいいのではないかと感じた。
人間関係ほぼ皆無だからなのか考え方が偏りすぎでは
私自身、すずひに似ているところあるから
すずひのブログとこのスレ見て反面教師にしているので
ブログは続けて欲しいね笑
すずひの文章を読むことこそが、難行・苦行で御座いまする
>>514
ご回答ありがとうございます。
ブレカーに、わざわざ謎のシールを
貼って、中途半端なリメイクをしてるんですね >>519
シールじゃなくて布かけてるように見えるんだけど違うかな
どっちにしても謎センスなんだけど
あれだったらかけないほうがマシ 布かけておしゃれぶる主婦って意味がわかんない
貧乏臭さも隠せてないしわざわざ汚らしくして何がしたいの
賞賛されない感謝されないことを不満に思うのをやめたって前書いてたけど修行云々言わなきゃ気が済まないってことはバリバリ不満に思ってるってことじゃないのか?
ただものがないだけならいいけど貧乏くさいんだよね
よく見ると布ものが多いしHとかよくわからない装飾も好きみたいだし
バケツとか変なもの出しっぱなしで微妙に整理されてない感じもあるし
せめてバケツは片付ければいいのに
他の皆さんは殆ど出版経験済。でもすずひには別の生業があるから出版できなくても平気。
>>475
マンバーガーも足りてないと思うよ(´;ω;`) 用事で外出してたまたま15時にマンバーガー、これはあくまでイレギュラー!つる かめ みたいな経緯が言い訳臭かった
本当はおやつとして日常的にマンバーガーくわえこんでんじゃないの?
久々に見に来たんだけど、前はこんなに運気アップ!とかいってなかった気がする
ついに頭おかしくなったか
>>531
多分、本当は頭が良いとか、買おうと思えば現金で家買うお金があるとか、色々と虚像を作り上げていたのを、ここの住人に嘘だと暴かれたから、検証しようのない世界で頑張ることにしたんだと思うw 現金で家購入って普通にする人割といるからなぁ
自慢になると思ってんのかなー
しかも田舎の家って安いしさ
修行とかで気持ち押し殺すの良くないよ。
普通に態度悪すぎるよと指摘して、普通にうるせーババア!(笑)位のやりとりしたらいいのに。
陰湿なんだよ。
自分が良い母だとアピールする事で、
息子は悪いのは自分だと日々感じながら生きなきゃならない。
網走刑務所で、毎日どんなおもいしてんだろ。
気の毒すぎる。
現金でお家って 割といるんだ。
安いってどのくらいなんだろ。
土地いれたら
少なくとも三千万はするだろうから
すずひはそのくらい貯めてるのかな。
あり得ないと思うんだけど
父親が亡くなった後、大嫌いな母親が住んでる大きな実家をすずひが売り払ってあげてw母親は賃貸マンションに住まわせて遺産たっぷり頂いて良き良き!なんでしょ
>信じられないかもしれませんが、わたしは 結婚前、実家にいる頃までは 母と とても仲が良かったのです。 母を、とても好きだった。
>結婚してからも、しばらくの間は 昼間、毎週のように会っては、一緒にランチしたり お芝居やミュージカルを見に行ったりしていた。
>結婚して2年ほどたち、自分の家庭の基盤が落ち着いた頃・・・母を 本気で苦手になった。
>自分の家庭を持って初めて・・・ウチはおかしかった、と。 母は異常だった、と気づいた。
誰だって一度家実を出たら
自分の思い通りに出来る自分の城の方が居心地よくなるのは普通では?
おおげさw
それより可愛い小物や新品の服などが買ってもらえず
子供の頃から親をずっと恨んでた設定はどうなったんですか?
クラスで4位(下から)さん、設定ノートを作って!
私は年に2回帰る実家って天国だわ
子どもの相手もしてくれるし気も遣わなくていいし家事も半分ぐらいでいいし
義実家はお金たくさんくれるし
将来嫁にはたくさんお小遣いあげるつもり
どこが『運気アップ』してるんだろう?
運がある人は悠々自適に過ごしてて、修行しなくてもいいではないか
>>538は息子いるのねw
最近の若い人はお金いらないし子供も自分らで見るから関わって来ないでって感じの人が多いけどねぇ
息子が結婚できたとして息子夫婦に絶縁されなきゃいいね
はした金で大きな顔して嫁孫コントロールしようとして絶縁くらって孤独死しないかだけが心配
お金くれて子供見てくれるから好きって考えがすずひ寄りだよね
すずひって姉の家を無料託児つき宿泊所って呼んでたっけ 実家とも義実家とも仲良くしてる家庭はたくさんあるよ
子供にとったらおじいちゃんおばあちゃんだしね
人と比べて僻んでばかりのすずひには無理だけど
掃除一つするにも運気だの何だの
掃除して部屋が美しくなって満足、じゃなくて
それ以上の見返りで得しないと嫌!って…さもしいんだよ
以前塩息子のことを金運がいいってホルホルしてて
そのときもさもしいなあと思ったが
だって普通息子の自慢するときにうちの子金運がいいのよ!って言う?
それから今回のブログ、すずひが以前ディスりまくってた
風水おばさんの行動言動とどこが違うのか
私には全くわかりません
後半のいつもの塩息子の反抗期に関する記述は
塩息子の気持ちが非常に理解できる内容でした
早起きして作ったお弁当に、フカフカのお布団に
すずひの強烈な怨念が込められてるのに塩息子は辟易してんだよ
全てが過剰で押し付けがましくて本当に嫌な母親だ
>>542
はした金や小銭、ましてやコントロールでもないな
あと子や孫に依存とかもよく分からない
今の時代、お金は与えるけど口出しはしないお姑さんが増えてるのでは?お姑さんも自分の趣味で忙しいし、程よい距離感で仲良くできてるかと
与えられてると、自分がその立場になったら同じことをしようと思うものよ
すずひも母親のことで辛い思いをしたのなら、いつまでも愚痴ってないで自分の代から与える人になれるよう心入れ替えたら良いのに うちの姑が>>538タイプで気持ち悪かったんで旦那からハッキリ言ってもらった
よっぽどショックだったのかしばらく体調崩してそのままお逝きになるかと思ったら持ち直したけどそれ以来我が家には寄り付きもしないよw
お金に苦労したことがあったらしくてお金をもらって喜ばない人はいないって固く信じてたらしい >>544
ちらつかせる小銭もないし
孫にランドセルも買ってやれないねw
万一買ったらめちゃくちゃ見返りを求めそう
無償の愛とは無縁 >>547
>体調崩してそのままお逝きに・・・・
わざとらしい丁寧な言い方がコワッ、、、、 自分がうれしいことは人も嬉しい…だったら世の中簡単でいいよねぇw
頼まれてもないのにいきなり恩着せがましい気持ちはわかったから静かにしててね
まったく押し付けがましい人もいたもんだわ
うちの親類がけっこうバラ撒きタイプ
親類関係見てると、もらっちゃったラッキー☆って感じのは低学歴の子が多い気がする
まあかわいいからいいんだけどw
でもそういうのがかわいいのって若いうちだけ
ちゃんとした出身のお嬢さんは実家通じて都度返礼があって子供がある程度年齢いったら誰も気まずくならないように気をつかいながら丁寧に断って来たって聞いて感心した
>>547
今だけじゃない?
安心するのはお逝きになってからにした方が。。 お逝きになってからだと相続税かかってめんどくさくない?
それほどの金額じゃないならまあ最初から要らんけどw
貰ってあげるのも義実家孝行では?
まあ…義実家に孝行する理由がねーんだけどさw
>>551やみくもなばらまきとかそういうのとは違うかな
逆にそんな親戚はいない
他にも生前にいろいろ計画的に整理したほうがよかったりして早めにやってることとか、いつものやり取り見てるとここでもわかってる人はわかってると思うけど、まあ家庭によって規模も違うしいろいろあるのよね
それとすずひを並べて考えたのが間違いだったね
とりあえずすずひに悪いことしたわ
支店長さんの話がまた聞きたいわ 一般以上の家庭で育つとお金をもらうのに抵抗あるもんだよ
お金をもらうとかあげるって下品なことだって躾けられてるから
例外としてはよほど親しい人なら別だけど。。
けど今の若い人にとっては姑って赤の他人だから親しい人とはカウントされない
どうしてもあげたいなら息子にあげなよ>>538
まあ>>538と同類の下品な人しか嫁に来なそうだから問題ないかな 息子に注意された程度で逝きかけるなんて素直で良い姑だと思うけどw
>>538もいらない自分語りしなければよかったわね
でも義実家からの贈与をdisってるのは、ここまで全て単発なのはなぜw
息子を配管工に育てた挙句既にお亡くなりの義両親からは贈与も何もないわね
心中お察ししますよ まあまあそんなにいじめなさんなw
お金さえ与えときゃニッコニコで年二回顔出す嫁のほうが無学でも扱いやすくていいわ
妙に高学歴で仕事も役付き社会的地位もプライドも高い嫁より扱いやすいでしょ
ただし30代前半までだけどなw
そろそろスレチだね
失礼
>>550
>自分がうれしいことは人も嬉しい…だったら世の中簡単でいいよねぇw
ほんとそれ
いい事してやってるつもりの奴が一番迷惑なんだよ 夫が配管工ってほんとなのかなー
なんか嘘っぽいけどな
配管って下水とかトイレとかも?
夫婦揃ってトイレへの貢献度が高いねぇ
トイレへの貢献で得た金運でマンバーガーをくわえこむわけですよ
夕方には帰って来ちゃう仕事。
服はほんの数着。 多分靴も1足か2足くらい。
これで問題なくやれる仕事って何だろ?
工場勤務でいつも制服とかかな?コンビニの早いシフトだけとか?
>トイレ掃除したら
>トイレがきれいになる
>これだけは確実です。
こんなクッソ当たり前のことを書くだけで絶賛される秋子
すずきさん、すっかり噛ませ犬ポジションですねえ
がんばってくださいね
>>567
ビル管理会社の下請けの清掃業者とかはそんな感じ そうだよね
汚屋敷を片付けたら風通しは良くなるけど
トイレ掃除したらトイレが綺麗になるだけだよね
100着の服が半分になったら片付くけど15着が10着になっても自己満足にしかならないわ
>>565
旦那の職業は配管工が確定かはわからないけど建設土木の現場で働いてるのは間違いない↓
旧はぐひでブログ、テーマ:ハグオーワーと雅姫さんの世界
2008-10-17 タイトル:「冬物」でした(*≧m≦*)
なんかねぇ… 昨日、ちゃんとお弁当もって出勤したんですけどね、
配管屋さんの工期遅れ?かなんかの都合で現場に入れなくなった とかで…
hug-hideが、ひとり嬉しく出かけよぅとした その矢先
大喜びのダンナ氏が…
車飛ばして一目散に 帰って来たんですよ…
↑これ以外の記事でも、早い日は14:30やら15:00やら常識では考えられない時間に
自由に帰宅してる事から大手の建設会社ではないね
社員旅行(沖縄)に家族同行したり、社長に近場の温泉に一泊で連れてってもらったり
社長からゆいまろにおもちゃやジーンズを貰ったりしてるから従業員が少ない小さな会社みたい すずひが運転しないのにあまり利便性が良くないところに住み続けてるのも旦那の職場が目と鼻の先だからとかかな?
とにかく家が好きな旦那さんみたいだけど、
嫁ともそこまで仲良い訳でもないのに不思議。
>>572
旦那も
友達いないし
趣味はパチくらいだけど
パチもお金かかるからね。
ウチにいるしかないのですよ。 >>571
配管屋さんの後に入るって事は
配管屋さんでは無いって事なんじゃないの
工場へ作業で出入りする
電気計装関係の作業員とかですかねー?
いずれにしても、会社は極小。。。
社長との距離が親戚並み… >>575
魚拓ありがとうございます
アクセス稼ぎのためリンク貼ってるんでしょうね、セコすぎ >>575
ほんとにいつもありがとう!
上で誰かが指摘してたパジャマ、ついに出たねw
いやー…こだわる鈴木さんだから、プリスティンとかカシウェアとかハウエルとかお召しかと思えば…無印以下の品だったとか
この人の家のインテリアが残念なの、なんか分かったわ
人に見られる部分にしか、かけられるお金がないんだね、見栄っ張りwww 魚拓ありがとう。
全身白装束時代もあったのね。
土鍋の底が半年でまっくろとはどんな調理法を?
皿の柄がはげるとかいってたし、
パジャマが縮む?
どんな雑な生活してるんだろ。
家族と生活してる感じが布団芸以外の写真から感じられなくて単身赴任のおっさんの家みたいだから書籍化はきびしいかもね。
変な意味で生活感がない。
1年に二個も鍋捨ててるの??
無駄大杉
駄目な例の典型で参考になるわ
いつも魚拓ありがとうございます。
鍋なんて使ってりゃ、そら黒くもなるしコゲもつくだろうよ。
いちいち買い替えている動機がわからん。
それより変なぬいぐるみの下にある敷物って汚れてるの?
シミだらけに見えるけど、気のせいかなあ。
食べ物や靴載せて写真を毎日撮ってるからかなあ
こっちを買い替えたほうがいいと思う。
連投でごめんなさい
書き漏らしました
核家族だとしても、もう少し大きい鍋をみんなで囲んでワイワイ食べるのがフツーじゃないのかなあ
もしかして1人用の鍋で3人別々に食べてるのかな?
家に届いたら、使用中の写真をぜひお願いします!
土鍋の醍醐味じゃない?
焦げも黒ずみも
それが嫌なら使わなきゃいいのに
なんでも新品同様のピカピカじゃないと許せないんだね
一緒にいると息苦しい
部屋に表れているよ
暖かみが感じられない
電気工事は資格いるから。内装屋でかくていでいいかな?
お金には困ってないと言いながらセール品ばかりかぁ
友達にミニマリストっぽい子がいるけどすずひと違って執着がないよ、一緒にいて楽
すずひはお金と物に対する執着、他者への嫉妬心が強いの滲み出ちゃってるよね
狭い家いじくりまわしてないで海外とかで遊んできたら良いのに。お金余ってるならw
鍋底が黒くなったらガスコンロの劣化サインだってガス屋さん言ってたよ
だいたい10〜15年で交換だって
すずひ宅はガスコンロがもう買い換えの時期なのでは
カモがどんどん楽天ポイント貢いでくれる運に選ばれきわたし!初めて楽天ポイントで高級な無印のパジャマ買っちゃった!良き良き!か?
家族で1人用土鍋も意味分からん
初めてのティファール買ったw時、フライパンの底洗ったことがなかったとか言ってたっけ?
吹きこぼれなさそうで期待みたいに書いてるから、吹きこぼれで底ドロドロで買い替えって意味?
ブログ読んでるから媚び売ってるおとーさんが、食後に勝手に作るラーメン用鍋?
見栄えがしろくろでよければどーでもいい人と思ってたけど、ユニクロヒートテックやブラキャミがご自慢なくらいだから汚いスーパーのパンツとか履いてそう
ちょっと、お下品なハナシ
すずひがどんな下着なのかも気になる。キャッ!
モデル写真でいいから紹介して!
直でアクセスして、商品もポチするから!
工具箱って籠のマスク入れの真似だよね
本当は籠みたいに色々なモノが欲しいんだろうな
あれ、1人用のなべか。
食べ盛りの息子がいるけど足りるのかな?
最近、通販で買った食料ばっかり載せてお料理写真すくないよね。
本格的なポイント生活突入かな。
無印やたら好きみたいだけど、現物見に行かなくて大丈夫なんだろうか?
重いから買う時は配送してもらうとしても
どこにでもあるお店なんだからみにいけるよね。
パジャマとか鍋とか実際の使い勝手大事だとおもうけど。
>>571
貼りありがとう。
帰って来ちゃうってことは、施工管理とか監督系の仕事じゃなくて
やっぱり現場仕事かあ。
施工管理とか内装してる人とか知ってるけど、拘りの道具とかあるんだけどなあ。 一人用鍋の使い道って一人づつ鍋焼きうどんとか…何で3人家族で2つだけ?普通は同居家族分いるよね。
割れたマグも2個で過ごしてたし、3人揃って食べないのかな?やっぱすでにおひとり様?
魚拓いつも有難うございます。
パジャマのお返事きましたね。囚人服みたい。ゆいまろもこれを着るのかな。ますます監獄になっちゃう。
衣食住もインテリアも貧乏くさいなとずっと思っていたけど、貧乏「くさい」んじゃなくて、まんま「貧乏」なんだね。
>>588
籠と比べたらほんとに貧しくて可哀想になるわ
なんで高価なカバン売ってしまったんだろ
たかだかブログ更新のネタの為に >>590
自由な帰宅時間だから施工管理や現場監督などの責任ある仕事ではないと自分も思った
色々な現場を転々と回る大工とか職人系かな? 1人用鍋2つで3人食べる家族なんて出版出来ません!(`・ω・´)キリッ!!
夫が電気工事の資格あったらあのライトのコードびろーんはないと思う
>>589
店舗に行くとコンビニだろうと無印だろうと衝動買いしちゃいそうになるからあまり行きたくない的なこと前書いてたよ
ユニクロなんかだと「怖い、怖い」って呟きながらレジに並んでるって
挙動不審w あの一人用鍋、湯豆腐とかにいいなと思って朝から買い物かごに入れておいて、今さっき手続きしようとしたら売り切れて買えなかった…
朝の時点で10個以上在庫あったはずなのに
実はみんな買ったんでしょう?
いつも同じ事2度いうけど何で?だろう
そういうのも含めて全てがくどくどしい
ダンナが家しか居場所が無いのをいいことに、すずひが調子に乗ってる感じですね。
今日のタイトル「ずずひ」になってる。
自分の名前間違えちゃダメでしょ
603さんに教えてもらって見に行ってきました。
二度見しました。
マンバーガーで味をしめて炎上商法のさらに上をいってますね。
魚拓は>>575ね
ほんとだずずひだw
収入源のブログで立て続けに誤字と日本語の誤りって、仕事やってもできない人なんだろうなあ >>603
本当だ!
なんで変えたのか知らないけど前のパソコンに戻した方がいいじゃないの?
買い替えて絶賛していたけど、タイピングすら慣れてないのに一体何が良かったのかな?
見栄え?w いや、これはさすがにわざとじゃない?
ここの住人は魚拓しか見てくれないけど、誤字を混ぜ込めば何度も直でアクセスしてくれるからポイントUP!
乗せられちゃいかんよ
でも本当に今回の土鍋の件で2人暮らし説が濃厚になって来たね
hug-hideちゃん時代はダンナ氏は鈴木ラブ!だったみたいだし、離婚しても鈴木は収入を得る手段がないし、おとーさんの高級w服はわりとブログにも出てくるから、実在するのかも
ゆいまろは都会の賃貸に暮らす祖母宅から高校に通ってそうだ
でもさ、おとーさんより背が高いんじゃなかった?
おとーさんに買ったふりして自分で着てそうな気がするw
それでようやく服の数が人並みになるかぐらい
1人用土鍋、1個は予備用て
毎年2個買ってるて
鈴木ひでこだか鈴木ひでかだか、アホすぎるけど、炎上商法でつい見てしまう
もちろん魚拓からのみ
毎日魚拓貼ってくれる人ありがとうね
>>603
ほんとですね!
HとM、SとZってどうやってタイプミスするのか分かりません。。 ブラインドタッチじゃなければ単純に老眼
もしくは狙い通りの展開で喜ばせてるかも
CELINE手放してあのカゴバッグを手に入れる価値観が理解できません。
三者面談であのカゴバッグかスタッズもしくは、財布だけで行けるの?
私が子どもなら拒否だわ。
この大寒波の最中に
あのパジャマを買う感覚も不思議。
遺産いっぱいで キャッシュで家も買えるくらい
なんでしょ?
棚の中に 鉛筆削りがあるのも謎。
あ おとーさんが使うのかな。
ホント
色々謎ばかりの鈴木さん。
毎日飽きないブログをありがとう。
ってまともに
最後まで読めないけど…ね笑
ひとり用鍋を 3人家族で3個買うならわかるけど
2個?それも1個予備?
何で?
どうやってご飯たべるの?
鈴木の1人ランチで使うならわかるけど
三人暮らしだよね?
それに外仕事のダンナ氏
食べ盛りの男子高校生。
わたし 鈴木さんといたら
何で?何で?って
ずっと聞いちゃうな。
そして意地悪な人って言われちゃうんだろうな。ホント不思議だから 聞いてるのに。
あと 唯我君。
唯我独尊からきてるのかな、
ホントかわいそう。
アホ丸出し。改名したくなるね。
マンバーガーは間違いじゃなくて本当にマンバーガーだからね
生業も間違ってるわけじゃなくて本当に生業なだけだから
>>591
単に煮込み系のおかずを1品作るだけじゃないの肉じゃがとか
鍋物の日は確か鍋オンリーじゃなくて他数品あった気がするし
しかしまあ良品週間飛ばして季節の商品が値下がりまで待ってた
というしょーもないセコい話だけでよくもこんなはしゃげるもんだ
そしてパジャマはおばさんくさーい全然可愛くなーい 私の記憶が確かならば、昔いつだったか忘れたけど、「私、タイピング結構速いんです」とさりげなく書いていたんだよね。
意味なーし!
じゃ、老眼で画面見てもタイプミスに気づかないんだろね
日頃から友達とのラインやメールにも老眼特有の誤字が溢れてそう
>>616
本当に棚に鉛筆削りあったわ、再び見に行ってしまった(魚拓です)
あんなデカイ鉛筆削り邪魔じゃん。年に何回使うんでしょ。無印信者は無印良品なら何でもよいのか 鍋ってストック買いする意味あるか?
ダメになってから買えばいいだろ
土鍋ってそんなにすぐダメになる?うち、土鍋の使用頻度かなり高いけど10年以上使ってるよ
それとも常に真っ白じゃなきゃ気に入らないの?家族は疲れるだろうねこんな家
高尚系ミニマリストのずずひさんに
超音波歯ブラシをお薦めしたい。
ツルツルの磨き心地は 最&高だから。
そろそろ歯周病も気をつけないといけないお年頃だし。
超音波歯ブラシ白いし。
15%オフの歯ブラシより ずっと良き!良き!
って思ってもらえるはず。
>>629
鈴木さんは、人様の目につかないものにはお金をかけない主義なので買いません
なんせ虫歯7本放置しておいて、若い歯科衛生士のやり方にケチつけるくらいですし 魚拓有難うございます。
すずひさん、長いレシート in スタバではなくて、at スタバだからね。
あと、一緒に連れて行ってくれた ていう表現もおかしいからね。
頭おかしいすずひさんには理解が難しいかもしれないけれど。
魚拓ありがとう
中身はよくわからないけど、
今日もポロポロクズが落ちそうなものを布団の上で広げてることだけはわかった。
なぜかたくなに布団…
物欲と執着とドケチさ加減が凄すぎてもはや一般人ではないと思うのですが
>アンケートには わたしが答えました。
> 「トールサイズドリンク1杯無料」の お楽しみは・・・
> そうだ、一緒に連れて行ってくれた Eちゃんに、プレゼントしよう。
スタバに一緒に連れて行ってくれてwアタリレシート出て
そうだEちゃんにプレゼントって、一緒に行ったならその場であげるけどなー
一緒に連れて行ってくれたEちゃんに内緒でこっそり長いレシート持ち帰ったのか?
本当は1人で行ったのに友達いるんだからね!ってここへのお返事アピールか?
そもそも連れて行ってくれたのに持ち帰りとか変わった人だな
でもEちゃん、すずひブログの読者なんだよね
Eちゃん=はぐひでブログのtoraちゃん?
はぐひでブログ時代のヲチャさんに、なんでハグヒデがヲチされてたのかとか身バレしたのかとか色々いきさつ教えてほしいです
スタバの袋をシワにならないように持って帰って布団の上で映りこませる
苦労してるなぁ〜
無理やりEちゃん登場させてて、笑える。
古いアパートに長年ぎゅうぎゅう3人暮らしの知人からコーヒー無料券プレゼントされるEちゃん、気の毒。どんな顔してどうやって辞退したらいいの。実在したらの話だけど。
ズタバにMac持ち込んでドヤァした話でもするのかと
自分の分しか買ってきてないみたいだし、息子さんにでもレシートあげたらいいのに
各企業のさまざまな販促に頭を乗っ取られてますね
販促トリガーでジタバタ動き回るロボットみたいw
魚拓ありがとう
ずずひ、スタバの話とブログの話は別々に書いてよ
冒頭スタバの話で「お客様、長いレシートを〜」の後の、「つま先立ちで〜」って、は??
話がコロコロ変わるの、書いてる本人以外は意味不明
普通にスタバの話を終わらせてから、ブログのアクセス数の話をすれば?
無料のコーヒーにセールの土鍋ですかー
うーん、たしかに今日も凄い運気!
トイレ掃除の賜物ですね!!
>>643
お墓参りのお賽銭はご利益あるって書いてたからそれもあるんじゃない?
家族に病人がいないからストレスもなく、要介護者もいないから自分の生活が乱されることがないって言ってたし本当に素晴らしい運気ですよねー 無料レシートを大事に大事に持ち帰ってこれをどうしようってワクワクドキドキしてたのかな
幼稚園児なら可愛いけど50絡みのBBAだからな
痴呆なのか?
私も一度だけ当たったことあるよ。スタバの店員さんもびっくりしてた。
レシートは持って帰って、次に夫と行った。
一緒に行ってくれるご家族はいらっしゃらないのかしら???
友達に連れて行ってもらって持ち帰りかー…。
連れて行ってくれたEちゃんが嘘でないなら車で乗せて行ってくれたってことか
夫が通勤に車を常用するなら車2台持ちが当然な地域で惨めだこと
>イングリッシュクリームティーが合うのでしょうが、すずひは、ほうじ茶(笑)
すずひさーん、クリームティーってのは、紅茶とスコーンのセットのことですよ〜
紅茶の種類じゃないですよ〜
皆様ごめんなざい。
ごらえ斬れず「ずずひ」が帝政されているか身に逝ってしまいましだ。
まだ定性ざれていませんでしだ。
ごれでアグゼズ稼ぐ方法もアリなんでずね。
便狂になりましだ。
ダイビングミズするほうが難しいでずね。
>>642
スタバでつま先立ちして並んでたんじゃないの?笑
ホント 鈴木さんっておもしろい。 ほうじ茶についても結構こだわるよね。
コーヒーのめないのかな?
ならわざわざスタバに行かなくてもとおもう。
人とちょっと好みが違う自分アピール?
ローソンとか、ドトールとかあちこちでみかかるけどね、ほうじ茶ラテ。
>>651
ブログやりはじめのころは気取った背伸びしてたって言いたかったんじゃない?
おかげで、スタバで爪先立ちしてコーヒー待ってたのか
ブログを書くにあって爪先立ちしてたのかよくわからなくなってるけど。 >>653
あの
本文にちょいちょい挟む
CM的な文章…
今回は、どっちが本文かも
わからないね笑 スタバでどやるのが謎
もはやオワコンなのに
焼き菓子やケーキも値段含め考えてよそのほうが断然美味しいよね
この人の食べ物系のエントリーはあまり好きじゃないんだよね
ガツガツ貪り食ってるイメージがある
ちゃんとした料理ってしないよね この人
鶏肉ちょっと焼くだけとか鍋とかしかしてない印象
あとは今日みたいに買ってきたものを皿に乗せるだけ
お布団の上に食べ物はいつものことだけど、今日のを見てみると、半分にカットしたりなんか乗っけたり塗ったり、全部お布団の上でやっているんだよね。パンくずちらして。もしかして貪るのもお布団の上?
お返事待ってます
気取った文章書けないんですぅ〜って、こないだ他のミニマリストと比較されたから苛ついちゃったかな?
すずひみたいな長ったらしくてくどくて不愉快な文章書けるのはある意味才能だから心配しないで!
今となってはもう役に立つ情報もなく読んで楽しい気持ちになることもない、ヲチにうってつけのブログだから誇っていいよ
>>655
スタバにディーン&デルーカ、
おまけに無印にビームス
全てもう日常的でありふれてるけど、春日井では違うのかなw 魚拓ありがとう
元々流し読みしかしてないけど
いつにも増して退屈で意味不明な文章だった
極限まで薄めたカルピスって、うまいこと言ってる人いたけど、この調子じゃあと1年も持たなさそうだね
アフィ収入がなくなったらその時こそ、師のつく仕事に精を出したらいいわ。
専業狙いなのに何でこんな稼げない人と結婚したんだろ?
魚拓貼ってくれる方がいるから収入ガクッとと減ってるんじゃない?
鈴木さん、明日はMAJ行かれますか?
指穴ニットに籠バッグを探してしまいそうだわ
承認欲求が全てなんだなあと今回の読んでしみじみ
なーんでそんなに他者に認められたいなら
与えられた仕事ちゃんとやらんかったんかねえ
専業主婦が希望だったから!!!って
んーなわけないっしょお前がw
いつ頃自分の能力に限界感じさらに自分のプライド守るために
専業主夫希望するようになったか早く語りなさいよ
クラスで4位アピするようじゃ未だに開き直れていないみたいだけどww
魚拓いつもありがとうございます
何者にもなれぬまま、ネットの藻屑に…ってw
別に何者かになりたくて、ブログ書いてる人ばかりじゃないでしょうに、こういう表現にデリカシーのなさや傲慢さを感じるわ
この人って常に何かを貰うことばっかり考えてて卑しいなあ
親から、夫から、子供から(愕)、姉から、読者様wから
そういえば着古しのスカートで商品と企画料が云々とかもあったよね…
数え上げればキリがない
たまーに人になんかあげたかと思えばコーヒーの無料レシートだったり
お墓参りしたかと思えば仏花をお賽銭とか言ってご利益期待してみたり
どんだけさもしい心の持ち主なわけ
>>652
ずっきーが愛飲してるのはスーパーに売ってるパックのほうじ茶ですけどねw あのレシートってそんなにレアだったの?二、三回当たった事あるけど交換した事なかったわw
すずひのブログで初めて知った
今初めて恋が実った10代の少女みたいなキラキラ期だから
当たりレシートどころか道端の犬のうんこまで輝いて見えるんだろう
>>153
隣のベランダ、とても素敵なマダムが住んでいるんだよね。
マダムがスカパーアンテナですかw >>173
散々と見下した旦那へお色気大作戦で英樹ライブ参加を目論む巨体オバサン....
狭い家だから揺れる巨体と軋む壁の気配....俺と英樹、どっちが好き?と囁く旦那....お色気大作戦で頑張る、はぐひでちゃん!
隣の部屋でホラー体験をしたゆいまろ....トラウマ並に怖かっただろうなw 左膝が鬼瓦になってるって言ってたから、四六時中歯ぎしりしながら片膝ついてるんでしょうね。
膝が鬼瓦。。
>>649
本当だw
クリーム入り紅茶だと思ってるのかな?
恥ずかしいよ鈴木さんw 乙です!
猫 シンプルライフ で検索したらそれっぽいブログ出てきた
エラそうに語るわりにタイポグラフィの意味をわかっておられない
ロゴタイプはタイポグラフィの一種ですよ
「もはやタイポグラフィ」ってもはやもなにもあったものではないから
知りもしないことをしたり顔で語って見栄はって恥ずかしい奴
今日の、憧れの人って誰なんでしょう?
気になったけど探しきらなかった・・・
誰かご存知の方いましたら貼ってくださいm(_ _)m
タイポグラフィの使い方w
タイプの意味とグラフィックの意味知らないんだね…?w
タイトルの英文もおかしいし
義務教育受けたことあるのかなー?
それはどうでもいいけど鈴木のIGアカ出て来ねぇかな
The Taste of ◯
ってブログかなあ?
こんなおしゃれな人が鈴木のブログなんか見るわけないじゃんw
それこそずっきーの思うツボでしょ
なんだかんだ言って自分のインスタアカ見つけて欲しいだけじゃない?
インフルエンサー契約でもしたんだと思うよ
魚拓閲覧のせいでアフィリの収入が下がって焦ってるのかもねw
688
だけど、本当にこの人ならおしゃれだけど
頭は弱そう。誤字脱字が多い
収拾を取集とか
あ、鈴木さんはそこを真似してるのかな?
>>681
ありがとうございます。
ブログ見に行ったらカウント数やランキングが上がって、ずずひの思うツボですよ! 本人のインスタは出て来んよね
息子のインスタならあるけどねぇ
塩息子、本当にあの部屋に住んでるんだね
クリスマスプレゼントのスニーカーを嬉しそうにupしてて、古い靴売ったお金で買っただけなのに不憫だわ
魚拓ありがとう!
The Taste of ◯ だね。
書かれた方も迷惑だよね笑
年も10歳くらい離れてるでしょ?
気持ち悪いわー
ライフスタイルのブログランキング上位で書籍を出版なさっていないのは、ずずき様お一人だけですね。
魚拓を毎日拝見して私の運気もアップしております。
>>694
息子の周りの人々には母親のブログのことはバレてないよね?
みんなに知られてるとしたら辛すぎる このブログ始めようとしたきっかけは。
みたいな記事で、世の中どこを探しても、本当のオシャレブログはない。
ないのならば自分がー
って意気込んで書いてたんですけど。
ザテイストオブ見てきた。
なるほど、すずひが好きそう。誤字脱字、スペルミス、文法誤り多発なところとか。
前に、美猫2匹飼ってるミニマリストの人話題に出したけど
思いっきり無視されてて笑った記憶がある
The taste of 〇を私も見てきました。
誤字・脱字だけでなく文体、スペースの使い具合、写真、そもそもブログのネタにする内容など
我らが教祖ずずひ様が憧れる存在でありまする
>>702
そのブログ見に行ったけど、小綺麗でビンボー臭くないすずひって感じで、何の参考にもならなかった記憶あり >>647
すずひと同じレベルのババアw
しかも2ちゃんで
ブログすれば〜(笑) ブロガー同士ミニマリスト同士の横つながりでキャッキャウフフも
わりと気持ち悪い世界だけどねえ
今回のすずひの相手さんへのチラッチラッ加減がまたネチネチしててうぜえw
にしても
> すずひって人、食べ物しか買わなくなったねえ(笑)
そ、そうです…か、そう思ってんだ…
なんだっけ、早く白髪になりたいだの、精神年齢ははるか上だの言ってたBBAの憧れが30半ばのフランス人夫持ちとか笑えるwww
全然枯れてないじゃないっすか
息子さんのインスタはそっとしとこうよ。
ただでさえ辛いんだから。
かわいそすぎる。
その人のブログ見た事あるけど
確かニット帽とスワッグ飾っていたようなww
>>709
あなたなかなかひどいお人ね検索しちゃったわ
団子を食べるイケメンw 布団芸人で服に靴直のせなところまでパクってたのwwwwwwwww
>>707
家族で普段食べるものを楽天でばかり購入するのがまずちょっと変だよね。
カツオのたたきなんてそのへんで買った方が安いし新しいんじゃない?
ちゃんと息子にもたべさせてあげてたらいいけど。 >>698
確か1周年ブログに書いてあったよね
この記事読んでからすずひへの違和感が明確になって大嫌いになった
散々ほかの先輩ブロガーパクっておいて、プチプラ服着てる貧乏くさいブログが見たいわけじゃないって滅茶苦茶言ってた
アラフォーの痩せこけた顔面に年甲斐なくロゴニット帽合わせちゃったりレッグウォーマー履いて外歩けちゃう人が何言ってんだと思う 似ても似つかなくてワロタ
どう解釈したら鈴木さんみたいにダサくなるのよw
>>711
それはヨーヨー仲間では?
すずひが選りすぐって載せてる塩息子は可愛いけど、実際は重いまぶたがすずひ似で残念だなと前から思ってた
けど親に晒されまくってかわいそうだからもうやめとくね
まあすずひは塩に塩対応されてるから塩関係のSNSも読み漁ってるんだろうな
毎日ネット徘徊だけの人なのに、スーパーと歯医者に行くためだけにファッションリーダー気取りw痛い人すぎてもう ス、ス、スタバも行くしモスでマンバーガーだって食べるんですよ!
食ってばっかり
すずひは、一文で書ける内容をくどくど書くよね。その内容も意味不明で誤字脱字も多くて、ちょっとかじった知識、しかも間違って理解してることをドヤるし
2、3行読んだだけで読みたくなくなる。
夫婦仲も悪く、息子に無視されて、気の置けない友達がいなくても日々心穏やかに丁寧に暮らしている様がブログを通して少しでも分かればまた読みたい気持ちになるかもしれんけど^^
ブログ見たけど、すずひと似ても似つかないw
お洒落で充実してる感じ。
ただ、物が無いだけの貧乏臭いすずひとは違うね。
魚拓ありがとうございます
すずひが推すブログ、何か意図があってわざわざ晒したんじゃないかと思えてくる
自分に向いてるヲチャの目を、The taste of 〜に向ける作戦じゃないの
皆どうせ気になって検索するだろうから
塩ヒント→ユイガよんよん
>>721
ちょwww靴の置き型とかくまの演出とか
似た物親子かw >>721
ここが網走布団スタジオかと思うと笑いが堪えきれなかったw >>721
ありがとう!
まじか…本当にあの部屋に住んで生活してるんだ…あのクマに抵抗ない高校生って、やっぱガチアスペかあ… >>720
貼り乙です
足の幅すごいね
外反母趾が気持ち悪い。。 塩さんのインスタいいですね!
キャビネットの装飾と無印のヒーターがおしゃれです
あんまりディスることばっかだと怒って鍵かけちゃうとつまんないんでほめることも書きましょ
息子の部屋、エアコンないのかな?
夏場どうしてるんだろ。
狭い部屋ならエアコンだけで充分あったかいだろうに。
秋子さんにdisられたからtasteさんを出したんだと思う。
「私はあなたなんて眼中にないわよ」って意味で。
それから息子さんのインスタ見てきました。
いい印象を持ちました。
母とは別人格でみましょう。
46歳にもなって若者言葉を無理に使おうとするすずひさんってステキですよね
なんか方向性が…
となりのマダム目指すんじゃなかったっけ
自分より10さい以上若い人のハイカジュアル目指して何がしたいのか
素足載せるのやめたら
外反母趾で幅広で見るに耐えないです
美意識どうなっているの
遺産もう使い切ったんじゃないかな
プチプラ解禁の布石でしょ、今日のブログは
ヨーヨー仲間のインスタにも塩君動画や画像があるな
素直にロゴ服着てんのな
好きな服買えるほど小遣いも貰えてないだろうし
初めて顔見たけど、想像よりオトコマエだった
塩顔だよね塩息子
初めて顔見たけど、想像よりオトコマエだった
塩顔だよね塩息子
母親からお土産や誕生日プレゼントせびられてるのにクマも網走も受け入れてて偉いなー
タイポグラフィ=うまくできてるロゴって思ってる?
ウケる
ばかじゃん
>あんな人になりたい。 そう思える人がいることは わたしにとって、
>とても嬉しいことです。
>そういう人がいてくれると、すずひは俄然頑張れるから、です。
>そういうところが卑屈で無いのは わたしの 数すくない、
>いや唯一の? 長所、かな?
>何さ、あんなヤツ! とか そう言う気持ちは 感じない。
>わー、素敵ーって 思う。
この部分読んで、?????ってなりました
いや普通ですよねこれって、普通に人間って素敵な人を見て
なりたいと思いますよね?それが長所…?卑屈でない…?
で、これって屑費がこのスレ見て
「デュフフ卑屈な人たちが私にジェラシー感じてるw」
って処理してんのだなと、昨日の能天気なありがとうみんな記事も含め思った
もー裏山すぎな脳内だなあ今躁状態にあると思うこの人
その分ブログは面白くなりそうだからいいけどwヲチャとしてはw
>>405
しかもズタボロになるまで使い込み、翌年は付録目当て2冊買ってるからねw
おっと、それより今まで散々付録につられて雑誌買ってたって書いてた事は恥ずかしすぎてなかった事になってるのかな すずひとこのスレにいる人たちって、なんか似ている。なんでだろう。
>>746
貼り乙です
無印のパジャマがまともなんだ… 等身おかしい
内股で自撮りの次の画像
胴体なげぇぇぇwww
ビックリ人間やん
やっぱりモノ買いたいんじゃんw
ルームシューズでこれだけはしゃげて低燃費過ぎる
>>746
ありがとうございます。
綿からボアに代えたらそりゃ温いでしょうね。
スリッパも今は音がしないのとか歩き易いのとか有りますけど。 ルームシューズすべりそう。
鍋、ほんと小さいんだね。
すずひの家はみんな少食なんだろうか。
せっかくだから家族のものも無印でなんかかってあげたらいいのにね。
ちょっとたべれるレトルトとか、
洗い替えのタオルハンカチとか旦那でも息子でもどっちでもつかえそうだけど。
おとーさんはこだわりですずひセレクトはおきらいなのかしら。
物が少ないのに何この生活感
逆に凄いんですけど
そんなことよりあれに憧れてこれになるってどうかしてる
そんなに寒い家ならエアコンつければいいじゃん
家賃も激安なんだから電気代を気にする理由もないじゃんw
1台で全部屋まかなえそうwww
毎日欠かさず観察してるウオッチャーだけど、今日は珍しくすんなり読めたよ。
何か不思議な感覚なんだよ。
今日のような「ミニマリストだけど、勢いで買っちゃいました」には共感する人もいるんじゃないかな。
最後にクギさしておく。本音かネタかはわからないけどね。
以前は死ぬほど要らんもの買ってたのになーにが知らない幸福なんだか
記憶喪失かよ
40代の内股は正直きついな…
がに股もイヤだけどさ
あんな寒そうな家で、ラグもなくスリッパも履かず生活してたの?
信じられない…。もちろん床暖なんてないよね。
>>740
たしかにそういう風に書いてたことはあったけどさ…
面白いと思って盛って書いてただけでしょ
今はもうやめたみたいだし親としてはきちんとしてると思いますよ 盛ってたのかなぁw
怪しいけどな
息子はお小遣い貯めて必死でプレゼントさせられたんだよね
要求金額はたしか2万ちょい
リアリティあったわw
目指す自己像はtaste of の人なのかしら
真逆w
>>759
どこがきちんとしてんのw
ヨレヨレ服で懇談会や面談に行くところ? >>762
脱ぎやすい靴で行くところじゃないですか。 魚拓ありがとう
内股、キツイわぁ…
どなたか書いてらしたけど、今日のは読みやすかった。いつも挟み込まれるCM?小噺がなかったからかな
いつも不自然なまでのガニ股
はぐひで時代は内股だったみたいだし
正面から撮れない酷いO脚とか変な形の足なの?
>>765
どんな動きなんだろう
巨体なんだから若々しさより安全性を重視していただきたい
人様を怪我などさせぬように ルームブーツにて ございます。って言い方に違和感あるの私だけかな
魚拓ありがとう!
パジャマSサイズなんですドヤァに見えた
私残念ながら鈴木さんと同じ168cmの巨体ですが、無印Sサイズって丈短くね?
スパッツ?履くにしても、BBAの足、高校生男子は見たくないと思います
毎度自撮りの際の指の反らせ方がムカつくw
本日はプラスして内股w
自分に酔いまくりで絶好調ッスね〜
>>749
足短っ!
昭和40年くらいの人だから?
すぐ薄汚くなりそうなルームシューズwだから激安なのにw
こんな狭い家じゃ、スリッパが面倒なのはわかるよ、一夜飾りの人だから、畳にもスリッパで上がってただろうね。
しかし、つまり地べたたわったの?家族全員ベタベタ皮脂をスタンプしながら歩き回ってるの? スリッパはかないのは畳のエリア(ずっきーの寝床があるところ)が住居の大部分だからじゃないかと
セレブなミニマリスト主婦ずっきーの行ってる店リストがなかなかアップされないので分かる範囲で
スーパー
パン屋
ユニクロ
ニトリ
セブンイレブン
回転寿司 ←年始くらい回らない店いけば
モスバーガー←特別メニュー?マンバーガー取り扱い店舗)
他ありましたら補足願います
>>771 私もSサイズどやってる!て思った
巨体って言われるここへのアピールか
塩が見たくないだろうとか気にもせず
パツパツのつんつるてんで、おとーさんにお色気大作戦かも(オエ 承認欲求が異常なすずひおばはかわいそうな人なのだからほっておいてね
>>775
一応下にスパッツ着るらしいからスリーパーがミニスカ状態にはならない模様w 無印のSって世間じゃL相当ですからw
巨体乙www
>>775
ものすごい色気なんでしょうね
普通の女には真似できないwww スパッツだけじゃ寒いんでお得意のレッグウォーマーもアドオンしてエアロビやればw
あの安普請でドッタンバッタンやって、はい近所迷惑ですねwww
お隣のマダムもびっくりですよw
旦那も息子もスリッパなしなの?
変な家。
トイレのスリッパもなしでみんなベタベタ裸足で歩きまわるの??
>>781
鈴木さん的にフツーすぎるからダメなのよ、きっと
おしゃれ番長だからね!
にしてもセールになるだろうなあ、というビミョーなデザイン。若いモデルさんが着てアレなんだからねえ…
今までこのレベル以下のパジャマ着てたんなら、絶対隠してる部屋着があるでしょ
そもそも穴開きニットで洗い物とか掃除とかどうやってやるの?毎回袖抜くの?w お色気大作戦以外にも、大作戦ネタありましたw
旧はぐひでブログ 2008-12-29
タイトル:2008 締めくくり弁当より
akaeriちゃん邸にて催されます
「2008・年忘れ大忘年会」に お招きいただけてるんですー
なぜか その手の(hug-hideの親しいお友達系)集まりを
平素、ことごとく敬遠する ダンナ氏なのですが…
【多分みんながいろいろ自分の「時々…」っぷり(笑)を
赤裸々な自分を知ってると思うから、だね】
そこは「敏腕ネゴシエーター・hug-hide」 (笑)
「ご馳走+かわいい目ぇ(笑)大作戦」で…
昨夜の御夕飯前、見事、交渉に成功 〜
ダンナ氏、自らの同行をあえなく受諾〜
今年の大晦日は… 賑やかにすごせそうで、楽しみです
すずひは客人にもスリッパ出さないんだろうか
足音のするスリッパって今時そんなスリッパ探す方が難しいわ
すずひは本当に馬鹿なんですね
>>784
あの妙なスリーパー見た?
色気は無理w
>>789
それ思った
どんな育ち方してんだかね
友人ゼロで家に人を呼ばないにしても一応用意しておくもんだろう >>786
なんだこの日本語は…
かわいい目ぇ(笑)…分厚い瞼とシャクれ顎に当時は巨体俵だったはずで…
ごめん、想像しようも…力士しか想像出来ない!
これさ、完全にママ友内で旦那を馬鹿にしまくってる毒舌はぐひでちゃん!気取りだったんだろうな。哀しい。
後々、何かしらでトラぶった時に一番、笑われてたのは旦那でもなく、自分だって事、知っちゃったパターンな感じw >>786
ホント
頭悪そう…
震える…
旦那も頭悪そうだし
周りの人が離れていくの
わかる。 旦那嫌いとか言ってるのに、集まりには連れていきたいんだね…
1人で参加するのが惨めだから?
というか、この人ハグヒデ時代からブログでの付き合いがある友達しかいない?
園や学校でのリアルママ友さんはいなかったのかなあ
警察沙汰寸前のトラブルが発生するのもこの数年あとなんだろうし
>>786
乗り気じゃない夫を連れ回した挙句友達の友達は友達じゃなかったとw セリーヌ複数持ちしてた人が、5万のコートをとっても高いって、、、
ライトが写ってる所普段ソファ置いてある所だよね
ラック置いて画像撮る時一々ソファー移動してるんだ
>>797
乙です
自分が勝った後セールで安くなったとか誰かとかぶったとか
そんなありきたりのつまらない理由じゃないよね?
もっと壮大な珍しいネタだよね >>801
旧コートを買った直後に出会ってしまったのです! そう、本当の、理想のコートに!
とか?笑 さすが力持ち!<ソファ移動
てか未練がましくブログのタイトルにhって入れてるのがねぇ
自分のイニシャルだからってだけじゃないんでしょ
田舎の文化レベル差し引いても自慢できるような夫じゃなさそうだよね
集まりに連れてって見世物にしてたのかしら
まさかの自慢してたならごめんなさいw
時を経てご自身が見世物稼業でポイント稼ぎとはねぇ
あ、生業は実家の処分って表明してたんでしたっけ
失礼いたしましたw
魚拓ありがとうございます。
オフトゥンでの陳列だけでなくソファの移動も大変ですね。
私はこのパターンだと思う。
買った直後に出会ってしまったのです! そう、同じコートを紹介しているライバルのブロガーに!
または
買った直後に出会ってしまったのです! そう、同じコートを着ている隣のマダムに!
やっぱ専業主婦良いな
コートごときで悲しいとか悲しくないとか呑気で羨ましい限り
いっそのこと買い物大好きブログに変更したらいいのに
>>794
いい旦那さんだよ。そんな見た目の妻を愛してくれてるんだもの。ご飯も旦那好みの出してくれるんだろうし。
側から見るとアレだけど。 たかだか5万のコートで喜んだり愕然としたり前編後編(もしかして中編も?)に分けてブログに書いたり撮影のためにソファーも移動したり、ヒマで幸せな人なんだねぇ。
時間はいくらでも欲しいと思うけど、すずひみたいなヒマなのはゴメンだわ。
>>800
ホントだ!
ラックの部屋は別かと思っていたけど
ソファをどかして
写真?
暇にも程がある。 >ニット買うときも・・・ ブラウス買うときも・・・ たいてい いつも大騒ぎしていたのに。
自覚あったんだw
ならいちいち騒がないで買えばいい
旧コートの話で前後編に分けて騒ぐのもやめろ
>>810
ホント空しい人生だよね
ブログ芸のためにだけに生きてる感 >>797
魚拓ありがとう
今更だけど画質悪いね、トイカメラで撮ったみたい
一体いつのアンドロイド使ってるのよ 魚拓ありがとう!
床に靴を直置きして汚い。
暇で怪力だからソファ動かすのも平気ですね!
>>813
ほら、画質のいいやつだと、家のボロさがばれちゃうから...笑 で、akaeriちゃんやらtoraちゃんやら、どれがEちゃんなの〜?
グレイヘアーは美しく保つのが大変なのでめったに美容室に行かないずっきーには管理できないでしょうな
普通このくらいの年齢の人が愕然としたり喜んだりって家族や仕事のことでしょ
洋服のことでそんななるとかおかしい
コート一着しかないなら、クリーニング出す時に何着て行くの?
もしかしてコートも自宅で洗ってるのかな
この人ハッピーライフを捏造するブログは嫌、本当のことしか書きたくないとか言ってたのに
しょーもないブログ書くためにソファーまで動かしてるとかw
ありのままの画像載せずに、ソファー動かしてハンガー運んだり、見栄えだけのために布団の上に靴や食器置いたり
これも捏造なのでは
ベランダの洗濯物やゴミ箱について写真載せてる時も、ここでよく出てくるグーグルアースのベランダ画像とゴミ箱の位置違うし!て思ってた
とにかく日当たりいい場所に何でも動かしてパシャッ、また元に戻してって、虚像だろ
夏に裸足で床の上べたべた歩いてたり、外靴も床に直置きとか不潔感もすごく気になる
はぐひでブログ見ると、この床に直におとーさん寝っ転がってテレビ見てる画像とかあってびっくりした
>>803 The taste of の人パクって英字タイトルつけたかったんだと思ってたわ
で、あの字体はマネできなくて 〜 〜 みたいなのつけて雰囲気だしたかったのかなとw
よく見たらtheの人もタイトルの下に白い布の画像載せてるしkeep chitaiもそれマネしたのかなw
この人、他の人のブログのパクリだらけだし Keep chintaiの画像でやらかしてる欧文と〜の組み合わせは絶対やっちゃいけないやつだからねぇ
タイポグラフィの世界でもやっちゃいかんやつだしそもそもがポエムだとしても意味不明
先日もえらそうにアクネのロゴタイプ語ってたけどお前が人様に評価めいたことほざいてんじゃねよと思いました
コートごときで奈落とか胸が締め付けられるとかなにそれw
ほかにもっと大事なことないわけ
…でもちょっと気になるw
どんなくだらないこと書いてくるのかな
人と被るとかは普通にありそう
ネズミにかじられるとかかな
コートが自宅で洗濯出来ないヤツだったとかじゃない?
コート1枚で大丈夫なのもひきこもりだからだしね。
パン屋も最近おとーさんが行ってるみたいだし、食材も楽天ポイントで調達だよね。
前に買ったばかりのスカートだかコートだか自転車に巻き込んでなかったっけ
それ以上の衝撃があるのかな
>>822
自分の母親の葬式も行かないし、友達もいない、姪っ子の結婚式も呼ばれない関係だから、必要なし >>821
やっすい奈落だよなぁw
深さ3センチくらいかw >>686
ここで毎回のAcneのタグ見せさんざん言われてるからそのお返事だよね?
私は別にブランドタグを見せたいわけじゃない!タイポグラフィ()が気に入ってるんですからあああああああ!
これからも常にタグ側見せまくるけど、それはタイポグラフィ()が素敵すぎるからですからああああああああ!
ま、ただの見栄っ張りですよね >>825
あれは事実だとしてもネタだとしても痛いですね >>830
そんなに好きなら、何かのクロスと同じく額に入れて玄関にでも飾ればいいのに
あ、よそさまの目に入らないものには、お金がかけられないんだったね 「もはやタイポグラフィ(ドヤァ」は良かったねぇウケた
もともとタイポグラフィですので…w
鈴木ー!
いつもかっこいいブランドタグ見せてくれてありがとなー!
あれ笑えるからずっとやってくれよー!w
>>786
ハグヒデかわいい目ぇのとき瞼ってどうしてんの
あと何言ってんのかわかんないわ >今日のお買い物。 日ごろ塩息子が大変お世話になっているショップとチームの皆さんに。
「キハチ・バレンタイン」を10箱どーんと まとめ買い!お配りしやすい価格が嬉しい
はぐひで時代のブログで人名らしきもの出てくると
そこからどういう人間関係の崩壊があったのかなーと邪推してしまうw
まあほっこり系ブログ仲間なんてそんなもんだろうな
それはさておき自分から話す内容に「逸話」って…すごい自信w
よっぽど面白い内容なんでしょうねえw期待しちゃうわw
あとあのコクーンシルエットのコート
ロングのフレアースカートとかと合わせて大丈夫なんだろか
コート膝丈くらいしかなさそうだし
スカートの裾広がりを押さえつけるみたいになりそう
>>836
ブログの存在はその人たちに知られてないとは思うけど、もし知られてたら資金の出所に複雑な思いを抱きそうだ。 うち、庭のユーカリをいつもトイレの一輪挿しに生けてるんだけど、クリスマスに切った枝がまだまだ元気で乾燥してる葉は1枚もない。
鈴木のはダメになるの早かったな・・と、ふと。本当は暖房ガンガン効いた部屋でぬくぬく暮らしてるんじゃない?あんな服で大丈夫なぐらいだし。
すずひ様すごい
記事ランキングの上位はほとんどすべてすずひ様だよ
全く関係無いけど、
すずひ様↑でハイキングウォーキングの卑弥呼様〜を思い出した
>>840
嗤われててもポイントのが重要なんだね
尊厳ってなんだろ? 秋子にトイレ掃除はトイレが綺麗になるだけと言われ
グッチに人間関係の断捨離を否定される
嫌われ者街道まっしぐらの鈴木さん
寂しい人生だね
>>843
乙です
仲良しショップの店員さんって新キャラ? 乙です
ブログパクリだらけって言われたから何にも参考にしてませんアピール?
ブログなんてみんな独学…っていうか何にも考えてないと思うけど
恩師をディスって〆るのがすずひ流かな
>>843
いつもありがとう!
たかだか欲しかったコートを手に入れた話に、戦艦大和に乗りそびれた人の話ぶっ込んで来たよwww
塞翁が馬の話なんて、わざわざ高校の古文の長々する話でもなかろうに。高校のレベルが残念なのか、鈴木さんが残念なのか 買い物依存症なの?
手頃な価格のコート一枚買うだけであの気合いと執念。
病的だよね。
魚拓ありがとう
きょうは長文すぎて服買うとナーバスになるとかのあたりで読むのやめた
結局コートもう一着買うの?買わないの?
靴を床に直接置くのってショップのディスプレイ意識してんのかな?
あのコートにグレーのマフラー合わせてるの見ると中村主水連想する。
魚拓乙です。
今日も安定の下らなさで嬉しいです。
目の色変えて殺到している、とか人を小馬鹿にしてるけど、自分は何なんだよ。
それでも人気商品を諦めないのがマイノリティだって?
みっともないって表現だけは頷けた。
こんなに見栄っ張りでみっともない人、なかなか居ないよね。
魚拓いつもありがとう
あの頃はオンラインショップやインスタをパトロールするのが日課だった…って、今も変わらずじゃん
ザックリしたニットを着れるし…って、薄っすい指穴ニットしか持ってないじゃん
仲良しのショップ店員さん…って、ネットでしか買い物しないじゃん
正規品なら勝手にマークダウンしちゃダメでしょ
どこのショップかなあ
ああ、ほんとはユーズド買っちゃったのかもね
仲良しのショップ店員さんいるのに最優先でお取り置きしてもらえないなんてかわいそうですね(´;ω;`)ウウウ
試着しかしない客って嫌われてるよね
魚拓ありがとう
先代のコート買った直後にもっと良いコート見つけてそれをやっと買えたって、じゃあ今まで散々貼ってきた超精鋭ワードローブ記事の「迷い」「妥協」が一切ないとかは嘘ってことだったんだ
今までのコートが一番だったわけじゃないみたいだし、我慢して3年着たみたいだし
ありのままのことを書いてるブログだそうですが、虚栄心から話を盛ってることは今回の記事でよく分かりましたよw
素敵な私を演出したいものねw
>>855
それだよねぇ。
なかなか正規品自体購入が難しいのに割引だったなら、ショップで傷つけちゃってアウトレットだったとかかなw
しかしあのデザインは巨には鬼門では…?華奢でオシャレさんじゃないと似合わないと思う。
コートを気に入ったならその時点で二着買うなりすればいいのに。狭小住宅でも仕舞えないことはないでしょ。
二着持てない罰ゲームでもしてるの???もしくはお得意の売却で☆対処したら良かったのに。
150回も着ておいて図々しいし、今更だわ。 我慢して着てたら高校生に見えないじゃん
ずっきー大ピンチ!
>>858
鍋を二個買いしたら収納スペースなくなっちゃいました(´;ω;`)ウウウ
だと思われる せんかんやまとについての安易な嘘書くなよ
乗組員だったなら特定余裕だお
馬鹿にもほどがある
>>859
あ、コート着るような外出ないんで大丈夫ですよ
妥協のいっさいないタイガースパンツでちゃんと若見えしてますんで
でもやむなくコートを着ると……あらふしぎ!46歳ですねwww 私物のコート、巨に触らせるとか嫌だったろうなあ
てかそんなことある?
バックヤードのさらに奥の店舗集合のロッカーでしょ私物のコートって
下手したら別フロアだったりするんですけどw
すずひは洋服が大好きなはずなのに被服費の低さがすごい
5万のコートを「高額」とか言うのか 50万の間違いじゃなくて?
なんだか別の時代に生きてる人を見てるみたい
魚拓いつも有難う。
自分の知能と理解力の低さを棚にあげて古文の先生をdisるのかよ。ほんと、すずひって性根腐ってる
マダムw目指すなら年相応の格好すりゃいいのに
acneにしろ娘の借りた?ってレベルのBBAなのに
話の続きを始めたかと思いきや、途中で突然みなさまおはようございますって始めるの、関西人yukikoのマネ?
アクネのロゴが大好きなのに持ってるのはストールだけなの?www
なになに?エアマダムの次はエア店員?
バックヤードに部外者入れる人は今時いないだろうしね。
はぐひでの時は赤裸々すぎて特定されてしまったからある程度フェイクいれることにしたのかな
>>867
変だよねー
ラジオとかを意識してるのかな
ひとしきり前置き喋ったあと、それではまいりましょう!本日も網走スタジオよりお送りしております!的な >>863
わざわざ巨に着せるために別階のロッカーに行かせたとしたら営業妨害ですやんw 全文改めてよんだけど
あのバッグにコートのシルエットだと主水じゃなくてムーミン谷の住人ぽい。
長身だと余計に。
いやバックヤードに私物のコートはなーいーw
在庫と混ざったらヤバイから普通のショップではありえんからw
魚拓ありがとう!
すずひはいつもネットで安ーくなったやつしか買わない(買えない)から、
リアルのお買い物の様子を書こうとすると嘘がばればれになるよ
嘘を嘘で塗り固めてるから話のつじつまが合ってない笑
>>845
そもそも
リアルに買い物行かないのに
仲良しショップ店員がいるわけないよね笑
またエアキャラ作っちゃったね。 >>863
師の付く仕事しかしたことない鈴木はその辺のこと知らないんだろうね、エアショップ店員の登場なんて無理しなきゃ良かったのにね
百貨店やセレクトショップ勤務の経験なくても客に私物コートさっと羽織らせてくれるような状況、あるかどうかなんてよほどの馬鹿じゃなければ分かるでしょうに
それにしてもコート入手するまでの奇行というか執念が買い物依存症そのもので
自称ミニマリスト()になる前の、昔のコート入手懐古話を書いているのかな?と無駄に二度読みしたわ
webに張り付き、再販、再々販売時もジャストタイムのカート入れに必死、ダメなら取り扱いショップに片っ端から問い合わせ?どんなミニマリストですか
たぶん、「厳選したこだわりの一品を手に入れるのに手間暇は惜しまない」的な言い訳エントリーもすぐに挙げるよね あと思ったのは、コートそのものが欲しいわけじゃなくて、そのコートを着ている自分に早くなりたくてとにかく必死なんだなぁと
他の物に関してもAcneのロゴストール持ってる私、デルーカのスープポット持ってる私、星のマークのスニーカーを持ってる私になりたい、
なぜならそんな自分の姿をブログで発信したいから、ね
ブログやめたら真のミニマリストになれるんじゃないですか
同世代だけど、コートで5万は高いの?
っつーか、年齢的に倍の値段でもOKだわ。
星とかロゴとかコクーンとかいちいちうるさい服が好きだよね
田舎のおばちゃんかと
ドゥーズィエムの自社品番は価格とか良心的だよね
でもドゥーズィエムで5万のコート買うくらいなら10〜20万くらい出してもうちょいいいやつ買うけどねw
主婦がおこづかいで買える価格帯のアイテム=撒き餌
そこから入ってもらって最終的には利幅の高いインポートものとかセレクトラインを売りたい業態なんだろうね
鈴木さんみたいに自社品番から入っても成長せずリユース市場に流れちゃう人もいるわけだけどさw
今セール落ちしてるし送料と関税入れても日本で買うよりたぶん安いんじゃん
体格的に大きいサイズでいけるでしょ
ネットのパトロールスキル磨きましょうよ鈴木さん
そっか
なんかごめんねw
古文のサイトがあったらよかったんですけどね
>>886
サイトの古文対応もだけど楽天ポイントにも対応してもらわないと ブームが下火になりはじめるギリギリでブームに乗っかるのはマイノリティとは呼びませんよ
レイトマジョリティって呼ぶのですよw
で、その3年着た、150回以上は着たっていうコートはいくらで売ったの。
どこかの誰かがすずひの恥ずかしくて外に履いていけないレベルのスタンスミスとか買うんだなぁ、と思うとリサイクルショップって謎。
>>891
まさかタグを取っておく人がいるなんて知らなかったよ アクネのストール若い人はタグ見せ巻きがデフォだけど
そうそう、ストールのタグは外すのが正解なんだってw
zipで放送してたよw
わざわざ見せて出歩いてるなんて恥ずかしい
ブランドさんはとって使ってほしいんだって
あっ!下取りにひびくか〜www
WEAR見てるとタグ見せてるのがかわいいんだけど
ここのババアたちダサそw
着古して取っといたタグをつけて買い取りに出すのが普通なのか?
クレカあるのかな?
いつもポイントでしか買い物しないでしょ?
関係ないけどZIPのコーナーはどれもくだらないよねw
自分BBAだけどうるさすぎて無理
真のBBAらしくおとなしくNHKつけるw
zip見た(笑)
すずひ様思い出して、朝から大ウケした(笑)
いっとくけど、BBAじゃなくても、見るから、ZIP!
そして、タグは、切るのめんどくさいからそのままだけど、いちいち見えるように巻こうとか考えないから!
たいしたフォントでもないから、何ですずひが熱くなるのか分からん。
>>903
BBAじゃないけどNHK見てるわ
今時若いとNHK見ないとかあんたのつまんない常識押し付けるな
そういうところがすずひと同類って思われるんだよ >>897
おまえさあw
アラフィフの巨体が若者の真似したらかわいいのか?
余計ダサいだろ 最近の浮かれっぷりが本当にすごい…躁状態だなあ
以前から多かった無駄な装飾とかスペースがさらに増えてる感じ
おかげでこっちは読んでて頭に入ってこなくて困るわ
てか旧コートとやら
買ってすぐ自転車移動のときヒールで裏地引きちぎって
同じの買い直したんじゃなかったっけ?
買い直して直後に現コート見ちゃったって話?
と書いてて、そもそも今回のブログの内容を自分がちゃんと理解してるか不安だ
ずっと前から知ってて目を付けてたって言いたいんだと思うw
本当は知らなかったんでは?見栄っ張りだなぁ
ここは すずひの事を
擁護したりする場所じゃないよねー?
たまに来る本人さん?
違うのかな
本人じゃなきゃ、よけい怖いわあ。
わざわざ ここ来て BBAだのダサいだの
罵って。
>>897
なんなの?
こいつ
よっぽどセンスいいんだろうな。 >>900
はい、はい( ´∀`)
あなたも、BBAになるから
クソが付く方のね、、、、 何年も追い求めてたのに仲良しのショップ店員さんは確保してくれなかったの?
まじで?
仲良しではないでしょ
ハリスツイードとかはタグ取るもんだって聞いたけど…
てか、ほんとだとしたらありえない店員だよね
完売アイテムを自分買いで確保して客に見せびらかすって
しかも欲しがってる客がいるのも把握した上で再販もあったろうに確保してあげないとかさw
そんなことあります?webから予約?は?
もうぜったいつくり話としか思えないわw
あとはまあ、鈴木さんがよっぽどバカにされてるかだねw
巨体にあのシルエットは厳しいからプロとしての判断でお売りしないことにしてたとかだったらどうしよう
本当にそんな店員いたら仲よしどころか悪口書きまくりだとおもうんですけどw
仲良しさんの店では取り扱ってない品番だったんじゃないの
けどお得意様の探し物だったらこちらも探しますけどね
会社が販売元と取引あればなんとかなることもあるんで
うっかりこちらもって書いたんですけど某ショップ勤務のものです
自分語りごめんなさい
ちなみにタグは外すものかたまに聞かれますけど外しやすいように糸で数カ所だけ縫ってあるようなものは外していただくようにお伝えしてます
マンガーをくわえこんだり
スーパーに買い出しいくぐらいしか用事ないのにコート新調する必要あるのかね笑
エア友だち、エア隣人、エア店員、次は何がくるかな?
調理師笑時代の友だち、ピンクハウス常連客時代の店員さんあたりを登場させるかな
友達皆無な鈴木さんだから妄想で書くだろうけども、時系列と設定間違えまくって書いてヲチられると
すずひの載せる写真は古汚い部屋や服、手のシワも不鮮明に飛ばしてあるけど、唯我のインスタ画像見ると壁にシミが
カビ?
毎年布団捨てるとか異常だと思ってたけど、ガラーンの押入れカビだらけとか?
賃貸仕様の社宅に住んだ事あるけど、そういや押入れや北向きの部屋はカビがひどかった
窓も掃除しない不潔そうな鈴木さんだし汚れかな?
>>920
北向きの押入れカビるよね
うちも引っ越しで中身はほぼ全部捨てることになった
トイレの壁もカビるのでカビキラーが大変だった ここのBBAたち決めつけがやばい
営業と割り切って休日にお茶くらいなら付き合ってくれる店員さんいるけどね
店頭で私物着せてもらうとかないしw
そういう付き合いしたことないのバレバレで哀れ
滅多に買い物しないBBA達なんだろうねw
自分の知ってる世界が全てだと思うなよ
ヘルムートラングで革ジャン買った時、店長が同じものを着て接客してて3年くらい経つとこんな感じですよー。着て見ます?って着せてもらったよ。
5万のコートよりも全然高かったよww
そんな営業までかけて来るのに取り置きしてくれないんだw
まず店員さんと出かけたならボッチ鈴木がネタにしないわけがない
はい、馬鹿婆は設定練り直して出直しといで
本国から安くお取り寄せも余裕で出来るのにね、「英語で」
ドイツ語じゃないし本当にクラスで4位なら出来るよね
ドイツのサイトでは買わないと思うけど
ポイント使えないからね
考えたらわかるだろ
はりおつです。ありがとう。
私はミニマリストなのよー!!と鼻息荒い記事だけど、なんか嫌なことあったのかな。あ、ここ見てるからかw
>>928
ありがとうございます〜
題名が「アクサス稼ぎ」になってるよーと思い見に行ったら直ってた。
すごいね、自分のブログ、やたらと読み返してるって本当なのね。 >>928
貼り乙です
久々に買った本がタレント本
さすが読書好き
知性を感じました
そしてやっぱ以前から言語能力の低さは指摘されてたのですね、納得です
所有枚数云々については単にお前の家が狭くて収納スペースがミニマルかつミニマム、財政状況もミニマルかつミニマムなせいじゃないんかい?w >>928
いつも貼りありがとう
>> わたしが まだ ブログを始めたばかりの頃。
>>ブロガー歴 よちよち歩き、だった頃。
「すずひ」になったときから熟練ブロガーだったのでは、はぐひでさん? えー、美意識高いブログなのー?wズボラ系又は書いてない貧乏系かと☆
ズボラ系はぐっちのこと指してる気がする。 拒食症みたいなもんだ、は名言だわ。どこのブログが言ってたっけ?私がみたのは5ちゃんだけどw
傷ついたも何も、事実だからねぇ。勝手に傷つかれても…。
何言いたいの?
研究家として本出す狙い?
くだらなすぎたwww
つってもまだ一年ちょっとだよねw
なんなんベテラン気分なのwww
あ、ハグヒデ時代もブログ歴に換算していいってこと?
>>928
本当にいつも貼りありがとう
読んだのボタン押してる奴誰だよ〜!! 傷ついたならば図星だったってことだよ
全然過去のことにできてないじゃんw
拒食時代のブログ、掃除のためとはいえ、テーブルの脚をソファーに乗せててドン引き。
どちらかといえば ずぼら 寄りの私ですが、 流石にテーブルをソファーにのせるとしたら! テーブル面を載せるかなあ。
ほら脚の方を乗せるなんて 衛生がどうの というより お育ち の問題みたいで っていうのは穿ち過ぎかしら。
>>892
それはわからないけどあのライトのもとでお色気大作戦が繰り広げられてんのかなあ
キツイわー そろそろ次スレの準備を…
タイトルとか、テンプレどうする?
頭の良さが凄いって表現頭悪過ぎて草
賢いって言葉を使えば2文字なのになー
ミニマリストは海外と渡りあわなきゃいけないのか…もっとクローズドな世界だと思うんだけど、すずひ的にはブログで発信してポイント稼がなきゃミニマリストとは呼べないのかな?他者ありきなんだね
>>928
ありがとう
本場の本当のミニマリストって…?w >>928
拒食症の記事で仁王立ちしてる鈴木さん、白すぎて蝋人形かと思ったw 魚拓いつも有難うございます。
バカみたい、って 笑われちゃうかな。
いえ、「みたい」じゃなくてまんま「ばか」かと。
すずひの場合は4)貧乏系(ゆえに仕方なく)ミニマリスト。
数にこだわるのは、すずひの場合、単にアスペだから。
魚拓ありがとございます。
そもそも、鈴木さんの言動からミニマムさを感じたことが無いけども。
精神年齢中学生なミニマリストっているのかな
いい歳して自分を理解してないから人の評価を気にして気分の浮き沈みが激しい鈴木さん
本当にアドラーを読みましたか?笑
>>920
はりおつです
体格いいレスラー系とデブは違うアピかなw
そりゃ肥満じゃないのは人として最低限のことなんでアピられてもね
異様な胴長なのはどう説明するのだろうか
あと肉まんみたいな指がいちばん気になるんだよなぁ
やっぱり日常的にマンバーガーくわえこむ習慣あんじゃないの? >>953
なにそれ苦しそうwww
でも修行僧ではないですけど 始業前のコーヒータイムに、この人のバカバカしいブログ見て仕事を頑張ろうと思う。
同じ世代だけど、職歴ほぼ無しの専業になんなくて良かったなと。
辞めたい時もあったけど、スパにも海外にも行けるしさ。せこせこ買い物しなくていいし。
コート如きで、あんなに大騒ぎできる人が哀れ…
魚拓いつもありがとうございます。
スレ立てありがとうございます。
>>955
こんなところでヲチ対象にマウント必死なあなたも相当哀れだけどいつか自覚出来るといいね 魚拓と次スレありがとうございます。
@タイトルの誤植は釣りだな。ここの指摘で変なテクニック覚えちゃった。
Aグッチーや秋子への嫌味にしか読めなかった。
Bタレント本を読むのは自由だけど、自分を石田さんと重ね合わせないで
以上!
>>927
うん、鈴木さんてホント使えない人だねw >>959
ありがとう。
予想通り、専業ニートに叩かれたから面白い(笑)))
働いて税金納めろ ブログでも5chでも自分より下の人間を探して私が上なのよとネット上でアピる程度のプライドで武装してんの面白いねw
鈴木も他人ありきだけど同族嫌悪なのかな?
拒食なのになんで体格いいの?
格闘技やってた?
トイレ掃除のご利益?
格闘技はわからないけどお色気大作戦はやってたらしいね
>>902
スーパーのポイントカードをJ&Mの財布からチラ見せしてたのは覚えてます >>961
アラフィフでその煽り耐性の無さはちょっと…
普通に働いてまーす♡ 若い子のタグ見せはかわいい
頑張って買ったんだなって思うので
でもアラフィフのBBAがアクネ買ったアピしても寒いだけなんだよ
あのコートは襟がかわいいのにどうしてアクネでかくしてしまうの
ただの着膨れおばさんになっちゃうじゃん
>>965
ってことはクレカ無いのかもね。
楽天なんて審査緩いけど、黒でも白でもグレーでも無いから欲しく無いのかしらw
鈴木さん、プラチナなら比較的グレーに近いお色味よw >>971
あれ…楽天カードってグレーじゃない?
グレーっていうかシルバーか… 戦艦大和の話、嘘くせーと思って調べてみたら
やっぱり嘘だったよ
乗り遅れたら銃殺されてるはずなのにおかしいねー
戦艦大和に関するブログより
>沖縄に出撃する前に一度大和は日本に最後に上陸する機会があるのですが
>出航時間に乗り遅れたらどうすんのかな。
>乗り遅れた人いないのかな。
>とアホなこと考えていたのですが
>「波止場ニ着キ用命ヲ達シテ、三度未乗艦者ナキヤヲ確カム
>出撃ニ際シ出港ニ遅ルレバ銃殺ノ定メナリ」と書いてありました。
>でも未乗艦者はいなかったそうです。
>>955
専業叩きご苦労様です
専業でも、スパにも海外にも行けてせこせこ買い物しなくていい人いるわよw
仕事辞めたいのね、かわいそう >>974
わあー
恥ずかしいね すずひ!
知ったかぶって
妄想してうっかりブログに書いてしまってさ。
たまにいるよね、こういう人。
聞きかじって妄想して、もっともらしく話しちゃう。でも46でそれって。
相当残念…
だから、嫌われるんだよねー
もうさ、人柄で嫌われてるんだよ。
別に、専業主婦が羨ましいとも、かわいそうとも思わないけど。
アホな見栄っ張りの、すずひがかわいそう笑 働いてる自分が好きなんでしょ?仕事したけりゃ好きなだけしたらいいのでは
働いて納税しろと言ってたけど、残念ながら働かなくったって世帯の納税額で比較したら兼業家庭を十分上回ってる家はたくさんあるからね
ブログ見て励まされてるってことは、こういうタイプの人の役に立ってるってことだね
ずずひ様のカテゴリ
@貧乏くさい系(2億あるらしいから断定しないけど)
A孤独系(家族、友人、社会から隔絶されてる)
B妄想・虚言系(エピソードにリアリティがない)
Cセンス・知性欠如系(言うまでもなく)
あんた、最高で唯一無二のミニマリストだよ
>>979
昨日の鈴木による自ブログ分類に納得が行かず、何がいいかな〜と考えてたんだけど、イマイチ決まらなかった
重複してるんだね、すごいスッキリ!
是非是非スレ8のテンプレに入れて欲しい 二億円貯金も俄かに信じられなくなった。作り話か誇張で、2円置くだったりして
>>983
いつもありがとう!
すごい、まだ前編なのに、「彼女」と「すずひ」を入れ替えて読んだ方が納得行く予感しかしないwww 魚拓ありがとう
おかしな人しか寄って来ない人は、
その人自身も変な人ってパターン多いからね。
本人はきづいてないけど。まともな人ほど離れていくんだよ
魚拓ありがとう。
だよね、ヘンな人にはヘンな人しか寄ってこないよね。
本当は自分が他人に断捨離されたのに、それを自分が他人を断捨離したことにすり替えて以下後編(中編ありかも)に続けていくんだろうね。
おつかれ、すずひ
>>986
思ったwグッチへの返事
無機質なブランディアのお姉さんとは心通わせられるのに生身の人間とは交流できないとなると
出版とかしようとしたら大変だね 誰にでも好かれる私じゃなかったの?
その誰でもが変な人ばっかりで、
すずひは泣く泣く人間関係を断捨離せざるを得ないのですぅ〜って言いたいのかな
電波が電波を呼んでるだけではw
いい歳した
疎遠だった同級生が、お店であって抱きついてくる?
なかなか日本人では
ありえないでしょう。
またエアぶっこんでくるな。
そもそも 周りに人がいないのは
自分からじゃなく、相手から去られたのにね。
相変わらず見栄っ張り。
そのエア同級生に
宗教とか誘われた…とかそんなオチかな
続き、どうでも良さそうな内容な気がする。ネタがないなら書かなきゃいいのに。
すずひじゃなくてつづきさんだわ。どういう話かわからんけど、捕まって連絡先を交換しても、スルーか当たり障りなくしときゃいいやん。
それができずに、押し切られてトラブルなら同情できないわ。この「彼女」のせいで、周りから絶縁されたならざまぁだわ。自分のせいよ。
> その直感は 100% 当たる。
にもかかわらず
前書いてた警察沙汰すれすれ案件は回避できなかったのね
かわいそうなお嬢様
でも巨体で吹き飛ばせば大丈夫だからね
てかさ、昔話多すぎじゃない?
日本昔話ブログなのか?
ボロ切れみたいになった季節外れの服でも平気なのに自称服好きかぁw
どこが?って感じ
ふっくらとかシワっぽくとかいちいちタグ付けするなこのおば
明日の予想wマルチに合いそうになったとかぐらいかな
いえいえ、賢く誰からも好かれるすずひ様ですもの
宗教やマルチ目的なんかの利害関係で近付かれることなんて、あり得ませんわよ
相手から好かれ過ぎて、一方的に嫉妬と執着をされ、巻き込まれると思ってるんだからw
向こうから逃げてくでしょ<マルチ
引っ張るお金なんてないんだし
まあここまで長く生きてたら、同級生がマルチや宗教、エステ…なんでもあるあるよね
鬱陶しければ黙ってこっちから断つのは普通よね
対する友達100人できるかな的なのりの方はうすら寒い
それこそ相手に逃げられてることに気づいてなくて友情ごり押ししてそう
てかなん年前の話してんのw
よほどほかにネタがないんだね
mmp
lud20180301230652ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1516069381/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ6【はぐひで】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ26【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ36【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ16【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ18はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ8【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ7【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ3【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ9【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ5【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ2【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ4【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ19【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ21【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ25【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ14【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ28【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ23【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ17【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ37【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ23【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ29【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ33【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ39【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ31【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ32【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ27【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ13【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ11【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ30【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ10【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ19【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ25【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ15【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ22【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ38【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ20【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ34【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ18【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ12【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ35【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ60【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ61【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ46【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ56【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ62【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすず51【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすず52【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ42【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ53【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ47【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ49【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ50【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ40【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ41【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ48【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ55【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ43【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ54【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ59【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ45【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ44【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ58【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ43【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ57【はぐひで】
・【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ51【はぐひで 】
04:21:36 up 20 days, 5:25, 0 users, load average: 7.75, 8.30, 8.37
in 0.085816144943237 sec
@0.085816144943237@0b7 on 020218
|