戦記名言集
泣く娘に「正直、僕はやる気を失った。」
dont's
勉強しない子は嫌いだよ
Foトン
漢字先取りについて「これからの人は大変だなあ」→すいませんズタボロでした
朝しか勉強しないので何も犠牲にしない→いつのまにか夜勉一時間追加
腹を割って話せる人はエアだと思うに1票。
低学年で物量こなしたら大半の子は潰れるのに。
どうやったら戦記さんが同学年の親と親しくなれるのか興味あります!
私も一度お会いしたい!
>>11
自分ちの子はさほどやってないから
伸び代あるとても言いたいのかしら?
だーかーら、3年生なんて、
前哨戦。 >>11
間違いなく嘘だと思う。友人なのにいいね!もされないんだww
キムチは息をするように嘘をつくからw ブログを通していろんな人と知り合う?
ないない、そんな妄想ムリがありすぎる
たまにリアルでオフ会とかやってる人もいるけど、お互いブログで公開してるよね。
戦記の虚言癖をみると、キムチと疑われるのも仕方ない気がする。
うちはゴリゴリやってませーんアピールw
ちっこい男だなあ!
>>15
小4入塾のサピ終了組だけど、腹割って話せるとか、友達とか、
そんなこと考えたこともなかったわ。
もちろん、子ども同士塾で話をしたりライバル意識を持ったりすることは
あるけど、それだけだったと思う。
親同士なんて全く話をしないし、顔知っていても会釈する程度じゃない?
もしかして、低学年から通塾していて最後まで上位クラスにずっといると、
濃い〜つき合いとかになっちゃうのかな。
そんな面倒臭いことになるなら、低学年から通塾しなくてよかったわ。 ああ、少なくとも戦記に限っては無理無理
相手の子が成績下ならドヤ感隠せるわけないし、戦記娘が下なら戦記自身が耐えられない
万一本当にいたとしても絶対続かないよw
三年生にもなってまだ親と公園で遊ぶってないわ
本当に友達できない子なんだね
うちが高学年で下位クラスに入塾した当初は、
確かに上位クラスに仲良しグループがいた
幼児教室お受験と同じコースで生き残ったメンバーだと思う
後にうちが同じクラスになった頃は随分人数が減っていた
入試後は、まあお察し
そんなもんよ
脱落者は忘れられてしまい、生還者だけを見れば「低学年上位はずっと上位」
戦記ちゃんが言いたかったこと:「もう席はないし間に合わないんだよ。バーカバーカ!」
ブログがきっかけで、「色々な方と知り合う」とかもうね。。。
複数人も腹を割って話せる知り合いがいるとか、また嘘ですか。
さらに娘はあまりやっていないアピール。あほかと。
毎日努力をしている娘が可哀想すぎる。
こいつ本当に毒親だ。
>>21
賢い桜蔭レベルの早熟女子は
うるさいBBA呼ばわりになるよね。
塾の先生が言うように。 あ、母親のことね。
父親はジジイ扱いだよ。
賢い女子の手強さが
ホビ子ちゃんにはないのよね。
賢くなくても、小3の今ごろから、
4月うまれ5月生まれは、なかなか
手強い成長期。
>>22
>>23
早くから通塾したことの正当性を自分自身に納得させる理屈が必要ということね。そうしないと心の平穏が保てないから。 戦記の肩を持つわけじゃないけど、ああいう感想を抱いたのは嘘じゃないと思う。
それこそが自頭の差というか。
同じ時間かけてこなせる学習量に違いがあるってことなんじゃないかな。
戦子ちゃんはよく努力してると思うけどね。
朝の二時間の学習内容をみると薄っぺらいんだよね。サピの宿題だって毎朝やるわけではないだろうし、ホントに頭を使ってないんだなーと。
御三家道の方がまだ有意義な学習でしょう?レベルは雲泥の差だけどさ。
>>30
きっと別に何かしている、書いていないだけ。
個別や家庭教師つけて、サピ対策をしている。何か限界にきたのかね。
だから親は単純な繰り返しを見ていればOKだったの。
フォトン対策も、いわゆる算数問題集をみるくらいなら、OKだったの。
もっと良い勉強している人をみつけたのでしょう。 >>31
3年のサピってそこまでの対応が必 必要?お遊びって聞いたけど… >>23
T大卒の記事によると、小5はSO得点3割で入塾可らしいけどね、
S偏差値だと30台半ば〜くらいか?
(記事の信頼性については未検証)
2年後席がないなんてあるかなー
ブログ内だけでも空きそうな席が複数() >>31
3年サピ対策にカテキョなんて言ってたら笑われるよ。
戦記は色々な方と知り合って、自分はやらせすぎではないということだけ受け取りそうだね。
スペックを考えずに上ばかり見る、報われないね娘は、親に満足してもはえなくて。 MBAつながりの日本人とのホムパとかで子供の学習について話さないのかしら?別に同学年じゃなくても歳上の子を持つ同期とかの情報って貴重だと思いますよ。
脱毛しますか?という謎サイトの日記カテゴリの中、2018年9月8日付の日記に、ホビの2017年10月19日のエントリがコピペされていたのを見つけた
「漢字検定脳」のヤツには何を言ってもムダ
という、小馬鹿にした見出し付き
発達障害の子なら反抗期はない子も珍しくないんで、いつまでも父親と公園遊びできるよ。
よく見つけたねw
ここ以外でも、みんなニラヲチしてるのね。
あのブロガーがちゃねらーでないとは思えない。きっとこのスレの住人でしょ。たぶん戦記よりヤベーやつ。
>>43
そうだとしても、あらゆる層に、
注目されてるから。 あらゆる層に注目されている割には、いいね!の数はランキング数千番台と同じような数なのが笑えるw
脱毛って、自動でよその記事をかき集めてブログ風に編集して公開しているだけでしょ。
間違えてグーグルから来た人が、このサイトの広告押してくれたら10円収入ゲットのビジネス
戦記はタワマンの上層階にでも住んでるの?
熱くなりすぎ
戦記はDINKS向けの狭いマンションに住んでいると知り合いから報告があったね。
「人は土から離れて生きられないのよ」ってかw
学校・教育関係者はおしなべてレガシーな環境を重んじるよね
2016年7月15日に、家が狭くて娘の部屋がないので、リビングに机を置いて勉強していると書いている。
かなり狭いのだろうね。
>>54
2016年7月16日の日記みたいよ。一人っ子なのに自室が持てないんだ。
びっくりするくらい貧乏なんだね。
まぐれで桜に受かっても相当つらい家庭環境だよ プレジデントの与太記事なんかに長文で反応してバカみたいw
ビジネス的な物事の分析能力っていわゆる中2的なってことですか?
戦記さん、若いなあ。
趣味の道具が多そうだからね
家の詰め込みぐあいは娘ちゃんへの詰め込み具合そのままだったりして
どれだけ手狭な家なの?
一部屋寝室としても、2LDKならもう一部屋は余る。
でも、キャンプ道具や登山道具、ワインセラーなどもう一部屋にしまうしかないから、娘の部屋用意出来ないってことかな?
リビング机なだけでなく?
1.4×1.4を電卓使うのか
娘ちゃん計算視力は何の足しにもなってなさそうだな
最初は貧乏・私大文系設定だったの、いつのまに粉飾するようになったんだろ。
コンプレックスが凄そうだ。
奥はこんな旦那で満足なのかが不思議。
逆に考えるんだ。
ほんとは裕福だけど、読者の共感を得るために嘘をついていたと。
フォトンの塾生に、サピックス最上位クラスが多い。という意味?
二週間前位の大雨で浸水したエリアは、杉並渋谷目黒界隈にあったけど、
ピンポイントなら他にもあったでしょうね。
自由ヶ丘界隈に水が出たし、目黒川系は氾濫寸前だったでしょ。
(神田川系統エリアも同様だったけど)
リビング勉強部屋仕様は、嬉々とした記事がいくつかある。
都心なので全てが狭いのは事実でしょう。広めの1SLDKみたいなもの、
と感じる。
水まわり、リビング、夫婦の部屋、サービスルームが子供部屋、みたいな感じ?
>>64
それはないw 別ブログで狭いリビングアップされてたし。
リアルに低学歴、低収入、低身長プラス禿ww >>65
>フォトンの塾生に、サピックス最上位クラスが多い。という意味?
だろうね。コメの補足でようやくわかった。
低学年ではそうなっている、ということなんだろう。そして、算数塾行かせるのが小1か小2の秋・冬のタイミングで、そこに気づいた俺スゲーってことか。
最後の「サピのスマートな戦略」は意味不明。というか、批判してた家庭教師同様、完全に「説明不足」じゃないか? >サービスルーム
この用語ねえw
だいたい、ただの物置スペースだよねw
捨てるかどうか迷っているものを置いておくスペース
戦記ちゃんがいいたかったこと:「皆が信じてしまうようなヨタ話も、統計学的アプローチから真相をrevealしてしまうオレ。西村も全然だな。バーカバーカ」
素人が、検証に値するような量のデータを持っている。
そもそもこれがありえないんだけどw
現役のプロも出せないけどね、職務規定とかで。
つまり、情報を持っていて出せるのは、大手にいていまはフリーランスになった人。
素人が、検証に値するような量のデータを持っている。
そもそもないないww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
まーこんなとこに朝から悪口かきまくって
家が狭いとかなんとか中受と関係ないとこで想像妄想マウンティングしてるおばさんたちより
毎日しっかり娘を見て勉強を教えてる戦記の方が立派
勉強法はうんこだけど
あと、娘がどうして反抗もせずついていけるのか
ただただ辛いだけならここまで出来るわけねーだろ
>>72
家の広さのことは妄想じゃないよ。
だって本人が画像アップしてたし。
ちなみに、リビングの家具がイケアで、そのことで盛り上がったりもしましたけど? >>72
あと娘ちゃんがいやがってないって話は
ヒント;反抗期がまだきてない ただ厳しい親ってだけならともかく、低学年の子が真性の毒親に逆らうのはまず無理
そんな「あほくさい」スレを探し出して、書き込みもしたのはどなた?
>>72
また巡回ですかww
マウンティングが一番大好きなのは戦記さんじゃないですかww
反抗せずついていけてるって、まだ3年だよ!?
スタート地点にも立ってないつーの。あほか。 理不尽でも言われた通り懸命に働いてるのに、ちょっとミスしたくらいで「お前の努力を1ミリも認めない」と酔って絡んでくる上司
どう見てもクソだろ?
ほんとだよね。
マネジメントと称するなら、娘のメンタルケアもマネジメントの一環。
結果が悪くて落ち込む娘の前で、やる気を失ったとかよく平気で言えるよ。
娘は誰を信じて一生懸命やってきたと思ってんの?
職場でも家庭でも、リーダーなるべき人は、みんなの精神的支柱であるべきなのに。
こんな上司職場にいたら、部下として無能認定してやるわ。
「〜がうんこ」という表現は一般的ですか??
戦記さんはブログではよくお使いだけども、、
いやいや随分前の記事に粘着してるな
さすがっすねー
陰では褒めてるよ、きっと
男だからそういうのわざわざ書かないんだよ
じゃないと潰れるよ、娘
でも潰れてないでしょ
結果出てるでしょ
それが証拠
ここの悪口おばさんたちの中にサピでメダル取った子どれくらいいるのよ
戦記の勝ち
想像、妄想するなとかちょっと前に書いているのに、自分も、妄想・想像はじめてるしw
最悪なのは、複数あるクソ発言が戦記目線で戦記自身が文章に起こしたってことだわ
ブログから見えない、ひょっとしたら戦記本人も気付いてないところでどれだけ娘が傷付けられてることか
上手く褒めて娘が喜んでやる気出した、なんて展開があったらあのクソオヤジが書かずにいられるわけがないだろww
結果が出てる以上は今の調子でしょキムチは
たしか3年はサピックスの模試があるわよね?そこで現実を知るのよ
タワマン、ホビが怒ってるポイントが分からないよ(´ρ`)
重箱の隅つついてるだけなのに、よくここまで鼻息荒くできるな。
ここに降臨するほど嫌なことあったん?
タワマンの件は自分に関係ないのにあたかも自分がタワマンに住んでいるように思わせたいのでしょう
でもみんな知ってるわよ、あなたが貧乏なの
3年のSOってS生でも受けない子が多いって聞いたけど、そうでもない?
もちろんテストジャンキーなオールスターズは受けるだろうけど。
3年SOなんて100%勧誘のため
受けなくても最終結果に1mmも影響なし
禿みたいなモンペ対策でもあるかと
>まだ3年だよ!?
>スタート地点にも立ってないつーの。あほか。
これを理解できない人が、ごく少数だけいらっしゃいますね。
スポーツとかで言えば、地区予選もはじまってない。
そんな感じ。
予選に出られる年齢にさえなっていない。
ホビットはこのままの成績で逃げ切れる気満々なのが笑える。
>>99
まぁ娘なりのプライドが原動力だと思うよ。
でももし負け始めると不味い。
娘は成績で家族に認められると、経験から植え付けられてしまっているから、壊れてくるかも。やる気がなくなったり、不正をしたり。 >>99
戦記は自分のスペックが全て低いから、娘の成績しかマウントできるものが無いんだね。
しかも低学年の成績っていうね。
可哀想な人種。 ところで、フォトンって
低学年時はダブルスクールを
勧めてないよね。むしろ塾としては
時間と金と体力の無駄という
認識だろうし、子供たちも以外にガツガツ
してないよ。ホビ子浮きまくりじゃないかな。
>>102
たぶん、2008年の今頃に娘ちゃんが
宿ったと分かったのだよ。記念ワイン。
そして2009四月下旬から五月中旬に、
誕生。 ホビットに相談するアホがいるのに驚きw
それともお得意の自作自演かしらww
>>103
低学年でフォトンを選ぶくらいなんだから、どこかしらの塾とダブルスクールしている子たちばかりだよ。
フォトンからは「大手塾に」と言われるから、サピの子が多いと思う。
実際、サピ最上位クラスには、フォトンの子がいるし、フォトンに限らず、ダブルスクールの子が多い。
余裕のある子たちだから、各塾の宿題をこなすにも時間がかからないから、ダブルスクールが可能。
上が終了組だから感じるけれど、数年前の小3と今の小3と、最上位の環境が違うんだよね。 >>107
前ブログにフェイクがなければ6月末から7月上旬とのことです。
7歳で身長121センチとか書いてあったと思います。 子供から聞いた話しですが、フォトンの低学年時はフォトン以外の塾に通っている子は1/3程度だったみたい。
フォトンの説明会通り新4年から通う子が多かったよ。
低学年通塾組は最初はトップクラスで偉ぶっていたけど、結局4年〜5年でクラス落ちをして辞めるパターンが何人かいた。
Wスクールしても最初からさっぱり成績が上がらない子もいたけどね。
その子は結局受験撤退したみたいだけど。
あと、フォトンは公文を深い深度までやるのも推奨していないかな。
四谷マンスリークビになってるくせにイキがるな、
ハゲ
低学年通塾否定派が多いの?ここ
びっくりのレスが
>>79
まだスタート地点にも立ってないってマジで言ってんの? >>114
どうせ低学年親でしょ?
スタートは4年だよ。
受験終えてみれば分かるよ。 >>114
スタートをどう捉えるかだけど、低学年の時は塾に通うより、情緒教育に力を入れて感性を豊かにした方がいいってことじゃない?
高学年になったら、受験勉強本格的に始まるし。
低学年の頃にいろいろと経験させてあげて、想像力豊かな子にした方が良いんじゃないかな? >>116
そういうタイプは、超トップか浮上しないかのどちらか。
超トップが色々聞かれるのが面倒で、逃げ口上に使うことも多々あり。 7歳で身長121cmって普通〜ちょっと低めだよね?
ゴリラっていうのがフェイク?
横幅(肩幅が広い)
顔が強そう
これがゴリラ風味の一般的な見かけ
少なくとも細身ではないのでしょう
性格はゴリラ風味でなさそう
そだね、確かにスタートをどこから捉えるかによって違うね
目指す場所にもよるか
確かに中受の勉強は塾では4-5年から本格化するけど、
勉強というのは一朝一夕で身に付くものではないから、
準備運動なしで4年からではまあ・・ね
子の成績が芳しくなくて、
本格始動は4年からだからーって言い訳に使ってたら危ないよ
準備運動の捉え方もそれぞれ
>>116さんは情操教育という言葉の中に、豊かな感性や知的好奇心や実体験に基づく学びの姿勢を含めているのかと
戦記のは準備運動じゃないね〜
準備運動どころか基礎体力も備わっていないのに、
選手コースの子に混じってスタートダッシュ練習をしてる感じ たまに出てくる戦記娘の会話ってほんと幼いんだけど、あの読書量でそれ?心は園児?っていうギャップを楽しませようとしてるのか、
単に本当に「うちの娘がこんな賢いこと言ってる!」と思い込んでるのかどっちなんだろう。
>>122
言葉足らずで誤解させちゃっのなら申し訳だけど
>>116 のレスは否定してないよ、むしろ肯定
最後の2行は116に向けた言葉じゃないよ
戦記はズレてるからね じゃあどうして成績上位の子達は
音楽コンクール入賞並みに
上手だったり、サッカーが上手かったり
何かしら特技を
身につけているのかしらね。
ガリ勉ばっかりじゃないでしょ。
はっきり言って
低学年通塾意味ないよ。
>>123
くもんの単純作業を
楽しめるなんて、どんだけ
楽しくない人生送らされてんの
かしらね。ホビ子ちゃん、鎖国状態。 >>125
それ、どこソース?統計取ったの?
運動が好きな子、勉強が好きな子、単純作業(くもん)が好きな子、いろいろだよ
公立小は先生の力量で授業の面白さには差があるから、
熱意ある塾の先生の方が楽しめる子もいるよ
一概に意味ないって決めつけるのはちょっとね
ちなみに、勉強も運動も芸術もって子は親が相当金をかけてるか手をかけてるよ いま子が6年でサピの大規模校舎のα1にいるけど
低学年通塾組でα1に残ってる子はほとんどいないよ。
うちは3年から通塾開始したけど、正直4年からで全然大丈夫だったかな。
4年はα1の入れ替わりが激しかったけれど、5年半ばでメンバーは固定してきた。
いまは3年の時に最上位クラスにいた子はほぼいない。
全く勉強をするなというわけではなく、過剰な先取りは非効率だよ。
低学年で長い時間を掛けて覚えることって、高学年ではそく理解できるからね。
それよりも>>116が書いている様に、時間があるうちに全国を周る旅行に行ったり、
様々な体験をする方が絶対に有効。
これはサピの保護者会で言われている通りだった。
低学年の学習なんて鼻くそみたいなものだし、戦記みたいに今からテストばかり
受けてては勿体ない。学習の穴を見つけるためとかいうけど、脳は成長するし
いま理解できなくても成長すると共にストンと落ちるようになるから。 >>123
参考までにききたいんだけど、お宅のお子さんは小3でどんな会話をされてました?
うちはまだ2年だけど、娘ちゃんの会話は優等生ぽくて嘘臭いとすら感じる
まあ、うちのが園児なみにおバカなのは否定できないけど周囲の子も似たり寄ったりだしさ >>127
勉強も運動も芸術もって子は親が相当金かけてるか手をかけてる
ってソースもないでしょ?統計とった?
揚げ足取るつもりはないけど、人それぞれ
選手コースや受賞クラスの子たちなら保護者の負担も大きいだろうけど、
難関中学受験会にそんなに沢山いないでしょ?
色々楽しみつつ経験を積んで学習に繋げられたら後々役に立つかもよ 娘ちゃんにしろ奥様にしろ、戦記との会話は腹話術。
他に考えられる理由として、文章下手とか書くのが面倒とかで、
言いたいことを会話風にしている。
自分では分かりやすくしたつもりだし、事実そうであるが、
後味の悪い読後感ww
勉強の他にスポーツだの楽器だのと、両道優れているケースは、
ほとんどの場合親の手間とお金がかかっている。
これは同意。
低学年でサピに通う場合、戦記様のように直球算数も勉強しないとね。
それが、兼塾でも自宅学習でも良い。
低学年最上位が落ちるか否かはわからない。そのままできそうな子も
いるし、準備万端で入塾しその後にトップをキープする子もいる。
小3夏だと、園児時代の貯金が底をつき、転落している子が出る時期か。
将来性は見極めは難しいけれど、現場の算数講師ならカンが働くかも。
>>129
ああ、気に障ったならごめんね。
子供を教える仕事してるんだけど、上に履くのに靴下みたいなのは、ゾロリが流行る年長一年生あたりでしつこく男子が言いまくって女子はうんざりしてる感じなんで、
小3女子がいうのは中2病的な感じで幼く思えるんだ。
公文のくだりで出てくるような会話はたしかに嘘くさく感じるね。
嘘だとは思わないけど、無理して賢そうに喋ってる感じ。
または無理して賢そうに書いてる感じ。内容自体は光るものもなければ賢そうでもないけど。 >>127
なんども既出だけど、
低学年の塾での学習やくもんと
芸術運動等文化活動を並列に比べるのが
そもそもおかしい。
前者は作業の域を出ない。
後者は年少者でも身体的、精神的に
深く学べる。
特に幼年期に身体的に学ぶのは
大切。机上の学習は
土台が仕上がってから。
戦記は単なる受験テクニック。 >>131
園児の貯金が小3で切れるのと同じで、低学年の貯金も小5後半まで持たないから >>127
ちなみに優秀児母親は
以外に一流音大、芸大が多いから
親が教えていたりする。 中学受験界広しと言えども、就学前から低学年まで一度も習い事をしないで、塾ばかりかけもちしてたなんて育ちの悪い子はそうはいないでしょう
受験テクニックは、みんながテクニックを学んだ頃に埋もれる。
戦記の学習法は無駄ばかり。
戦記にいいね!してるの低学年親ばかりだもんね。
>>136
おっと、戦記をディスるのはそこまでだw >>134
なるほど
じゃ、算数二年先取りすれば良い?
中学受験算数は、五年生でひととおり終るから、三年で中受算数が一周する計算になる
。 >>127
あー、確かに一流じゃなくても音楽系の
大学出てるお母ちゃんの子、優秀プラス
楽器が上手だったりするわ
周りに複数いる >>128
なるほどね、具体的かつ冷静なご意見は参考になるわ
ありがと
低学年の勉強が鼻くそかは分からないけど(笑)、過剰な先取りが非効率なのと、
今分からなくても成長とともにストンと落ちるってのはすごい分かる
>>130、その他(レス一杯もらっちゃった)
あらーそうね、統計取ってないわ(笑)ごめん、ごめん人のこと言えなかったね
ソースは私自身の体験
公立小から難関中へ行ったけど、勉強もスポーツや芸術にも長けてる子は一定数存在してて、
親は例外なく熱心だったよ、相当ね
勉強も出来て習い事でも入賞者、選手レベルなんてさ、お金も時間も手間もかかるのは明白でしょ
最近検索しててここ引っかかったんだけど、なんか低学年の勉強を軽く見てる人が多いのね
その割りに戦記の成績にフンガーフンガーしてるのはなぜなんだろう
気になるってことは・・ >>133
>前者は作業の域を出ない。
>後者は年少者でも身体的、精神的に
>深く学べる。
これは違うと思うな
例えば楽器や絵画の芸術的なもの、ああいう崇高なもの低学年の子に深く理解は無理
触れさせておくことで、後で分かる時期が来るの
それは勉強だって同じだよ
今は意味が分からなくてもやっておく、後で点と点が繋がって線になる瞬間が来る
種を捲いておく時期なのよ、今は
>>143
やっぱり・・
いっぱい書いちゃってごめんね
私も暇だな・・ >>144
子どもは何年生?
>今は意味が分からなくてもやっておく、後で点と点が繋がって線になる瞬間が来る
>種を捲いておく時期なのよ、今は
やり過ぎても逆効果だよ。塾では先取りしている子は塾での勉強に感動が
無くなるから気を付けてと保護者会で言われていたよ。授業を舐めて聞かなくなるらしい。
だからサピは復習主義なの。
サピのカリキュラムも点と点が繋がるようにできてるから問題ないよ。 2日連続でへぼい人が来てるね。
言っていることも、うちだってお金があればみたいな感じで、杭っぽい。
>>145
上は終了で、下が3年
塾は上も下も行ってないんだけど、下の子は上と違うからどうしようかと思ってる
サピってやっぱり実績だしてるだけあってよく出来てるんだね
ありがと 最近私の話を聞いて! みたいな人が降臨してるけどここはヲチだからね
受験板行きなよ
貧乏で公立信者っぽくて、なのに勉強について自信まんまんで、へんに気が強い。
quiそっくりだなー
靴下を靴の上に履く、の意味が分からない
この子日本語のセンスがない
>>151
靴の方が地面に近い、つまり下にあるってことかと。
でも、下が内側という意味だと知っていればこんなことは言わないね。 娘ちゃん、お習い事しているよね?小2の年末のまとめで、「娘からの強いリクエストで2017年から開始、めきめきと上達」、って書いてあるよ。
>>153
エア習い事か勉強系の習い事でしょ。
そういえば、運動会のために単発で、かけっこ教室にも行っていたね。
全てが何かに選ばれる為の事しかやらないよね。
親のエゴはどこの家庭でもあるかもしれないけど、戦記家からは子供への愛情は感じられない。
自分への承認欲求の道具となってる。
レジャーよりも低学年テストを優先して何度も受ける家庭は似たり寄ったりかな。 小1で富士登山、小2で静岡まで自転車で走らされる家庭。レジャーじゃないな。
娘ちゃんがどういうことが好きな子なのかさっぱりわからないから、自分がやりたいと思ったことをさせてもらえているのであればよかったね、という感じ。
>>152
ありがとう
幼稚園児みたいと思ってしまったw
>>156
登山は泣きながら、自転車は片手運転させられ転倒してたね 習い事もかけっこも勉強もスイスイ上達
どこが凡人?
とにかく親が凡人以下、キムチ的にも凡人
あの国が貧乏な理由がよくわかる
>>160
えっ、凡人でしょ。
かけっこも学校内リレーで選ばれる子は沢山いますし、公文も飛ばして進級しているし
テストも波があるじゃない。キッズBeeもあれだけ対策して予選落ちしているし
どこに非凡な才能があるのか謎です。 凡人ってどこまでいっても偏差値50ー60をウロウロ
なんでもそこそこって子だと思ってた
御三家ちゃんみたいな子
磨けば光った戦記娘ちゃんは元々素質あったと思う
>>166
えぇ、レベル低!あなたから見たらホビコは優秀児なの? 戦記子もたまにガツンと落ちるよね。
あれの理由が分からん。
普通はあんなに上下しないよね?
せめて一年間はアルゼロを通してから非凡設定にしなよ
いやいやほんま優秀やで〜
ピッカピカに光り輝いてるで!
>>166
素質のある子とは違う。努力できるのが良いところだね。 一般社会では
努力する凡才>努力できない天才
だけど
頂上にいるのは努力できる天才ばっかりなんだよな
あいつらには誰も太刀打ちできんw
>>173
ホビコはコミュ力を犠牲にして勉強一本に絞っているから社会で活躍は無理じゃね >>171
努力できる子なのか、単に親に嫌われたくないのを忖度してるだけなのか
で将来が全然違うと思う。
後者の場合、親に嫌われてもいいと思った時点で反動がくるだろうね。
そのあたり、マサトのところも単に”成績の良い、一番が狙える自分が好き”でやってるだけという感じがするから、
成績が落ち始めたところで、同じ努力が続けられるかが問題だと思う。 娘ちゃんは毎日事細かにやる事を決められて大変だな。
新聞も好きな時間に読めないとは、スレタイ通りまさに監獄。
ゆっくりな朝はホビットだけだろうが。
こども新聞は定型業務で読み飛ばしも許されないんだねw
夕食後は10年日記を書いて、読書、これを称して「夕食後の勉強はナシ!」ドャァァ なわけね…
まあ、いいんじゃないかな。好きにすればw
私は戦記のブログは大変参考にさせて頂いてる。
まあホビ娘はSOで大敗し号泣
「お前の努力を0.1mmも認めない、がっかりだ」となることでしょう
3年、例年のサピックスオープンより大幅に受験人数増えるのかなあ。
明らかに組分けとかも昨年同時期より増えてるし、早稲アカの先生が「模試を受ける人数が昨年より増えてるし、かなり真剣に勉強してきて受ける人数も増えてる」って言ってたけど┅
あ、スレチになるか。
失礼。戦記やマサトみたいな異常な家庭だけじゃなく、本当に中受のスタートが低学年化してるような気がして。
やはり戦記のせいなのか?
>>183
桜井信一が火付けじゃない?ドラマにもなったし。
あとは大学入試改革が影響しているのかもね 下剋上や戦記の影響で受験に飲み込まれる家庭なんて、
数年すれば受験前に撤退余儀なくされてしまうかと
サピが一人勝ちで通常の小4スタートだと既に席がないという状態に
びびった親が早期に流れ込んでるからでしょ
御三家や撫子などもその口だろうし
庶民でも中学受験やっていいんだ
という大衆化に下剋上が大きな役割は果たしただろうね
戦子や御三子やマサ子が席を占有しつづけたら、
2022サピは一人勝ちなんて言ってられなくなるなぁ
席を増やすか譲っていただくかしないと
戦記の影響ってwww
戦記のブログを読んでる家庭が、仮にホビ子と同学年としても一体どれだけいるの?
自分が見てるからって万人が見てるわけじゃないのよ
見ていても、なんじゃこりゃ。で後に続く人は少ないでしょう。
さしあたって戦子は、大丈夫でしょう。
桜の家庭にはみえないけれど、サピ下位生は今本当にひどい状態なのよ。
実際、ブログランキング見ても意外と支持者がいるんだよなー
アメブロいいねは少ないのに
>>192
1日に1000人見てるというから、そのうちの同学年って半分くらいいるかな?
フォトンは明らかに戦記とマサトの効果で人気出たよ >>194
ランキングはPV含まれているから支持者とは限らないでしょ。
ランキング上位者な癖に全然いいねはないけどね。 >>195
その考え方はちょっと視野が狭すぎませんかね >>195
フォトンは戦記のブログで取り上げらる前から説明会予約がすぐ埋まるほど人気でしたけど?? >>196
ところが戦記はPVランキング参加してないんだよ。 >>199
ブログ村のINポイントって知ってる?
更新が無くてもしばらくランキング上位にいるのはこれのせいね。 >>200
そう、それ。だからインポイントを押す人が毎日たくさんいるわけでしょ。それが不思議。 ブロガーがお互いにバナー押し合ったり業者に頼んだりと色々あるけどね
戦記は「中学受験 本人・親」カテゴリ一個にしか登録してないから、INポイントが100%このカテゴリに入る
他のカテゴリも登録すると1つにつき最低10%はINポイントが他のカテゴリに入る
複数カテゴリ登録ブログより上位に来るのは当たり前
>>201
もう少し勉強して。
あれは押さなくても訪れただけでポイントになる。 >>203
横だけど、あなたが間違ってる。押さなくても加算されるのがpvポイントで、戦記はそのランキングに参加してないと言ってる>>194が正しい。
村のランキングは基本的にinポイント中心、これはバナーを押さないと加算されない。 >>204
だよね!
私、なんか、勉強してって言われたんだけどw 前から見るとアゲ光り、
後ろから見ると中学生野球部。
生戦記、一度見てみたいな!
眩しくて直視できないかしらww
ハゲっていうか坊主だね
デコは多少広い感じがするが。
そして言うほどホビットでもない
170ちょいくらいでした
>>210
生ホビ見たことあるの?顔は今野?
戦記による自作自演じゃないよね? >>209
ホントオモシロイ。
@-Cは自己正当化のための言い訳で、ここへの答え。
「公文がダメならplanBはタブレット!」とかも単なる思いつきだし、「B2CのEdTech」とか「エビデンスに基づく教材開発」とか最近聞いた単語の羅列かな?
なんなんだろうこの人は… >>210
やばい!同士!
リアル仲間で嬉しい
散髪仕立ての坊主の時は前から見ると頭頂部うすいよ
たしかにデコが多少広い
鼻ぺちゃ
身長は160台じゃない?
ホビまでいかないかなって私も思ってた 目撃談で騒がれるって
もはや芸能志望のピカや門地を遥かに超えたスター
女の子を容姿をあれこれいじるのだけは勘弁したげて
娘ちゃんに一つも非のないことだから
>>217
そうだね。子供についてあれこれ書くような人は、自分に不幸があったときに天罰かと悔やまれるからやめた方がいいよ。
戦記を批判するのは良いがw 160センチ台後半ならホビットだな。
ずいぶんブログで格好つけていたから、シュッとしたイケメンを想像していたらチビで禿で今野フェイスと聞いてびっくりしたもんだ。
そういえば、文章では格好つけた事を書いていたけど、ワインセラーも妻の料理も写真は全然なかったしね。
写真といえば汚キャンプに汚らしい飲み会の写真と格好良い写真は皆無だったから貧乏なのも分かった。
購読してる新聞、なんで毎小なのかな?
中学受験といえば朝小だと思うんだけど。
戦記さん、意識高い系だから朝小を好みそう
なのに。
日刊が無理なんでしょう。毎日読んでるように書いてるけど週1だからね。
221だけど。
読売を選ぶのはわかるのよ。週刊のがいい人もいるだろうし。
毎日にする決め手って何かな、と素朴に疑問。
値段は朝日より安いけど。
読売チョイスという時点で、カラーがわかるね。
桜なんて、頭脳明晰の保守派なのだから。
FBもJGも朝日より?
>>227
毎日の決め手は広告が朝日より少ないとかタブロイド版で小学生も扱いやすいとか >>231
見てきたわ
戦記「漢字が読めるから新聞を楽しめる」と書いてるけど、毎小含めて小学生新聞は全漢字にフリガナついてるのにねw 毎日はヘンタイのイメージ強すぎて選択肢にもあがらなかったわ
キムチだから毎日なんでしょ
あんな偏った新聞は候補にも挙がらなかったわ
朝日も毎日もキムチは好きでしょ。
キムチは読売は選らばない。
たかだか小学生新聞どれを選ぶかでご高説垂れる戦記には笑えるけど
毎小なんてごく普通の小学生新聞なのに戦記が毎小選んだことまで叩いてる人達、はっきり言って頭おかしい
叩いてはいないんじゃない?
やっぱりあちらの国の人なんだなって思うだけで。
朝小選んでたらそれはそれで「やっぱりアカヒw」と叩いていただろうね
読売選んでたらそれはそれで「やっぱり日刊は無理なんだw」「普段テレビも見られないからああいう軽いのが嬉しいんだねw」
どれ選んでも戦記の選択は叩かれる
>>248
なんでも無関心の方がよっぽど頭悪いってww >>246
同意。
最初から「とにかく叩く」から入ってるね。
小学生新聞なんて大差ないのに。 キムチ発言すると粘着されるね。
きっとずぼしなんでしょ。
いや
さすがに毎日小学生新聞で叩くとかどうかしてる
>>251
単発?
いつも単発で煽ってるっていう自己紹介? たかだか小学生新聞で叩いて、そのあとは「本人認定」。
あーあw
私は京大卒自営業だけど、戦記ってそうなの?w
>>256
自分語りカッコ悪いよ。アホってすぐ東大京大語りだすよね。
戦記と同じキムチ臭がします。 単発ワラワラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
フォトンのサイト見たら戦記に激おこ?
今年から入塾テストも有料になったぞ
フォトンと真剣に入塾を考えてた人にはいい迷惑だよね。
ヘンテコな紹介をされたばっかり無駄な作業が発生してしまって。
戦記とマサトは大変なことをしたね
サイト見るとマジで怒ってる
謝罪の電話でも入れとけ
よくわかっていないんだけど、戦記フォトンに何やらかしたの?
>>265
すごい頭悪いね。冷やかしが増えて嬉しいわけないでしょ。
今までだって満員御礼の人気塾で、志望度の高い親御さんの割合が多かったのに
変な宣伝して、マウンティングしたい親を呼び込んだのが戦記。 ホビコちゃん、確か
フォトン生だよね。
怒っていないんじゃないの、
宣伝になったんだし。
倍率が4倍かそれ以上だったんだよね。
そりゃあ、テストて赤字だわ。
戦記記事を機に他ネットで、フォトン内容
漏れてきたね。
フォトンは嫌だと思う。前からいる保護者
も嫌だと思う。
総合すると
オリジナル教材
・比較的平易な先取り
(大手塾対策。塾ほどでないが自宅でもできる)
市販
・公文の計算ドリル
・きらめき算数脳
・キッズbee過去問
・予習シリーズ三年算数
成績により微妙に変える、親切さ姑息さ。
親の手間はかなりある。
ちなみに、フォトンとは違う地域で、
フォトンよりテスト等はゆるいけど、
進度の早い算数塾がある。
>>270
公式にも、受験範囲の目安として最レベとか書いていたような。
こちら関西だから縁がないけど、公文の計算ドリルやきらめきなんて、自宅学習レベル?
大した風に戦記が書いていたけど、何となく興醒め。 入塾テスト有料化できるほど人気なら商売としては大成功
戦記マサトの影響力すごい。もはや2022組のご意見番でしょ
>>274
入塾テストで儲かるわけない。
コスト考えなよ。
戦記とマサトのせいだな。 >>272
低学年自宅ですよね
予習シリーズも、もとは自宅学習用ですし。
そうはいっても、出来る子が多いです。
割りと月謝高めなのと、校舎が少ないのと、
二つの理由でブランド化していますww >>274
また戦記か。ブログ更新するタイミングでマンセーするから分かりやすすぎるだろww
ご意見番とか馬鹿かwむしろ貧乏神だろうが! 戦記が毎度大絶賛してる公文俳句問題の大絶賛ポイントがどこにあるのかわからない。
今日の三択の問題なんて字面で当てられるだけの問題じゃないの?
いまどき幼稚園でも短歌俳句やってるとこ多いし1年生でも勘でできそう。
こんな簡単なことを中学国語としてやらせることによって自信をつけさせてますってこと?
>>272
きらめきや公文は他塾テスト用の副教材。やらなくてもいい。
またホビットは偉そうな事をブログに書いてるね。ご意見番気取りなの? >>280
きらめき(サピ生御用達)
計算ドリル(どこの出版社でも良さそう)
一応、一二年でしたほうが良いよ。
サピに直球算数が足りないから、フォトンが話題になるのでしょう。
直球算数塾の子はきらめきが必須になると思う。
ふと感じたけれど、模試や入塾テストって準備がいるのね。
戦記様大ハッスルなのがよく分かった。 低学年だけ取りだしてサイエンスだとしたら娘ちゃんは少なくとも成功ではないね
>>275
専業主婦?
赤ペン先生のコスト考えればわかるでしょ >>285
フォトンはパートの主婦が採点するわけじゃないよ。
それにランニングとの違いも分からない? またここへのお返事きてるね。
もう名前出して降臨するればいいのに。
禿はコソコソ自分アゲ発言してキモすぎるでしょ。
間違いを丁寧に指摘したり、花丸をつけたり、コメントをつけたり。
は不要。
字も汚くて構わないしね。
影響力とかバカじゃなかろうか
全2022受験生(予定も含む)のうち、何パーセントが戦記やマサトを読んでるのか、調べでもしたの?
自分の世界が基準の視野が狭い人だね
>>289
フォトンもスピカも通える地域なら、
サピックス校舎は、あそこ。 ちょいちょい戦記が潜り込んでくるから気を付けてー。
禿はフォトンに通いだしてまだ一年も経っていないし、サピだって
受験カリキュラムにも入っていない癖によくあんな知ったかぶりの記事が書けるよね。
知ったかぶりの天才だね。
>>291
ナイスツッコミw
なんでも本人認定ってマジうざい >>293
アホか。あいつは見つめてスレに何度も降臨実績がある男だよ。
そしてすぐにこのスレにお返事。
本人が来てるのは間違いないでしょ。 >>291
影響じゃなくて嘲笑いに皆来てるのも分からないの?
戦記と同じでおめでたい頭だね。 ヲチ板にスレが立ってる意味を考えた方がいいw
こんな所にスレが立つって相当恥ずかしい事だから。
戦記さんのフォトン考察おもしろいけど
入塾テスト一万円は不合格者が逆恨みして炎上するって。
戦記さんこんなスレのぞいてるのだとしたら、妬み僻みの下人の気持ちわかるはずなのに。驚くほどピュアな人なんだなあ
>>297
もし本人以外でこんな感想を持つ人がいるとしたらビックリ。
どこがピュアか教えて?対極にいる下衆なマウント男だと思うけど? 最近本人認定多いねえw
果ては経歴がちがうと言っている人まで本人認定する。
アホスレw
本人認定した人に、自分は経歴が違うけどとか言われたら、こんどはそれを自慢してるとか論点すりかえしたりしてw
詭弁、アホスレw
>>301
なら別スレ立ててw戦記ヲチスレをヲチするスレをw >>289
戦記やマサトの記事を鵜呑みにして、それを周りのママ友に吹聴する主婦は結構いると思うけど。
サピがー
フォトンがー
スピカがー
模試がーテストがー
ってね。 >>302
それいいね。ここは戦記ヲチすれだからヲチのヲチはスレチだよね。
まあ、たぶん戦記だと思うけどねww >>298
妬み僻みを想像する習慣がないから
一万円で試験なんて発想生まれると思ったよ
落とされる恨みはお金の問題じゃすまされないのに。 落とされる恨み?
何だか随分筋違いな発想だね
落とされるんじゃなくて、落ちるんでしょ
合格できないことを人のせいにするのはおかしい
>>306
戦記のブログ読んでる?卑屈で僻みの塊じゃんww
狭い家に住んで、低収入、低学歴でなんとか世間を見返そうと必死な哀れな男でしょw 一人娘なのに公立小で公立学童っ終わってどんだけ貧乏だよ。
勉強以外の習い事は0で必死に下剋上を狙って泣けるねww
>>308
勉強法の成否知りたくて読んでるけど
人格の歪みは感じないかな
どこをどう読めばそういう読解になるのか不思議
解説してもらえない? 子どもに投げ掛けてきた言葉の一部だけで人格異常じゃねーか。
それが分からないのは文盲かアスペか本人かだ。
また本人か
ヲチスレなのにレス全部が禿の擁護で笑える
禿は育児ブログに繰り返し自分で殺した鳥の死骸アップした変質者だよ
見つめスレで反応伺って、その度に画像消してたけど
気色悪いったらありゃしない
今日の朝の記事読んだ
フォトンの記事じゃないよ
気付いちゃった?
良かった良かった
一歩前進だね
>>313
ヲチスレだけど何でもありじゃないよね
勉強法をあーだこーだのスレだと思ってたけど違うのかな
人格攻撃はやめましょ >>316
だからなんでこんなゲスい板にスレが出来たかって話
勉強法以外にネタがなければこんなことになってない 戦記が海外に行ってる時は一切擁護発言でないもんねww
分かりやすい自演すんな禿!
ヲチスレ住人だけど最近の人種差別的書き込みには辟易している
人種差別に疑問を呈すると戦記認定か在日認定されるのもうんざり
スレ住人が全員人種差別主義者と思わないでほしい
>>319
もっともらしいこと言ってないで、荒れっぷりを楽しめよ。このスレってそういうもんだろ? フォトンのホームページ見たら去年の入塾倍率3〜4倍とあった。それが、戦記記事によると今年は10倍近くになるらしい。ロジックもエビデンスもまったく不明なんだが。まぁ、低学年親が皆浮き足だっているわけではないことは事実。
戦記は突っ込みどころ満載なんだから突っ込むべきところに突っ込みたい
別にどうでもいいところを非論理的に叩いてるのを読んでも何も面白くない
100%本人だろうけど、ヲチスレで悪口が嫌とか本当に笑える。
教育論のみ語りたいならeduかブログでやれば?
>>321
毎年倍率は3倍くらいはあるよ。
それが10倍になるとかどれだけ煽るんだか。 嫌なら見るな。語りたいなら他にいくか悪口禁止のスレでも立てれば?
すぐ過疎るだろうけどw
本当嫌なら見なきゃいいのにー
お前のスレじゃないだろうが。
>>327
嫌なら見るな
って正にこのスレ住人のことじゃねw
そんなに戦記が嫌なら見なければいいのでは
そしてこのスレに書き込んだことに対して批判があるのは当然だろうよ
このスレ住人だって一枚岩じゃないんだから 勉強法を検証と言っても、人の何倍も時間と労力をかけて丸暗記と考えないトレーニングしてるだけだからな
将来、AIに負ける人間に育てたいんだなとしか
>>329
分からないかなー?
ヲチを楽しんでるん人が多いのが。
スレタイから滲み出てるじゃん ヲチの楽しみ方も色々だからねー
ハゲとか毎小ならキムチとかはヲチャがアホ過ぎて寒い
>>333
お前が嫌だろうが楽しんでる人もいるんだから押し付けんな馬鹿 >>332
自分が他スレたてれば?
人種差別主義者専用スレ ここはクソがクソの批判してるから、糞まみれで汚いんだよ。
もっと美しくお上品に書くざます
本人じゃなきゃこんなスレで一生懸命反論はしないよね。
普通はスルー
>>338
そう思うなら自分がスルーすればいいじゃーんw
なんでそんなに必死に人種差別主義者を擁護すんの? >>336
この人絶対にキムチだね。
人種差別差別って禁止スレ立てた方がいいよw >>339
キモい。差別ガーが来ると荒れる。
戦記はワールドカップで日本を応援せずに韓国を応援しててドン引きした。
その後も日本人には考えられない無許可キャンプをしたり、まだ低学年なのに偉そうに見下した発言をしありと、あちらの国の人と言われれば納得する内容が多い。 >>339
昨今の日韓関係を鑑みると
単なる人種差別とは言えない
日本人の方こそ相当やられてる >>342
日韓関係はもう壊滅的な
ところまできてるから
342が在日の人から嫌な目に
あわされたことがないなら
それはラッキーな人生
自分はもうこりごり
本当に考え方が違う 人種差別、人種差別ってうるさい人が来てる。
別に戦記がなんと呼ばれようがかまわんわ。
>>316
あなたの穏やかさ好きー
戦記記事を悪意に聞こえちゃったり、レイシストになってまで罵詈雑言書く人って相当のストレス抱えてつらい日々なんだと思う
DV受けてないかな?少し心配 いい加減スレチの発言やめろ。
虐待を受けてるのはホビコ。
あれは勉強虐待だよ。
あの程度は全く虐待ではないよ。
子供に楽させ過ぎだよ。
そろそろ、本気出さないとだめ。
学童やめて、家庭教師つけるざます。
>>348
何をしにここにきてるの?
DV受けてない?
かなり心配 勉強法の擁護ならまだしも、何度もDVを繰り返す戦記を親として褒める連中がいるのが本当に理解出来ない
本人じゃなければ本気で教えて欲しい
あの暴言の数々をいったいどう思ってるの?
>>352
全く持って同意
不思議で仕方がないが
同胞なのかも >>352
本当に同意。土曜だし本人で間違いない。 戦記のフォトンに関する考察は結局のところ「そんな難関をくぐりぬけさせた自分すごい。」って
ことでオケ?
この流れは完全に戦記は韓国人だねww
禿の時も訴えるって暴れまくってたねwww
他人なら普通にスルーするもんね。
ましてやヲチ板だしw
>>356
凡人娘なのに難関を潜り抜けさせた僕のコーチングを誉めてだろうね。 >>324
ご指摘により書き直したね。
どちらも下方修正。 オチスレは各自が自分の判断で思う事を書くスレ。
批判意見を排除するのには首をかしげる。
そもそも批判がたくさんなければ専用のオチスレなんて作られないのだから。
ここは冷静に
別ブログに靖国参拝したとかあったような
キムチとかの流れつまんない
>>361
在日や帰化した人が、保守的な行動を
取ることはよくある よく気がついたねw
これだけ早い修正となると、やっぱり擁護は戦記かww
学校や学童が一緒の親御さんはもうほとんど
ブログの存在を知っていて
あまり関わらないようにしてるのを
母親は気づいてないのかなぁ
>>360
同意!このスレ見てこっそり修正しているみたいだし、擁護は間違いなく戦記。 >>364
修正速いね〜。
でも、今年の倍率6〜7倍とか、実質10倍とかの下りは書き直していないね。
そのロジックとエビデンスは一体何なんだろう?
通塾可能エリアの低学年人口が一気に2〜3倍になったとかのファクトがあるのかな?
思考力の片鱗をぜひ見せて欲しい。 >>359
よく見つけたね。奥様達すごすぎw
やることが狡くてねずみ男のイメージだわ >>322
激しく同意。
こっちがアホだと思われるのは心外。
ただのバカはどっかいってくんないかな。
戦記に見下されるよ。 >>371
同意
意味不明な個人攻撃は見つめてない
叩いてるだけの愚劣行為 キムチを擁護してるやつは同胞なんでしょ
こんな虐待野郎を擁護する時点でお察しwww
なんで今日に限って不自然な擁護が多いんだ?民団に動員掛けたか?
どう見ても戦記の自演だよ。
一人くらいは民団がいるかもね。
単発IDか纏まった時間に一斉レスだから完全に戦記さんだ。
もう面倒だから、名乗ってキムチと言うのは止めて下さいって懇願すれば?
そしたらやめてくれるかもよ
今日はいっぱい記事も書いたし、ここでの指摘にも対応したし、ここへも登場したし、ネット三昧デーだったみたいだね。
良さげなレストランでいいオヤジがパシャパシャしてるのもどうかと思うが。
オーパスワンを飲んだアピールと見せかけて安ワインなんでしょw
こういう小細工するから嫌われるんだよ。
貧乏ってバレてるよww
低学年学習についての考察について、何回も言うけど、まだわからないことだらけの低学年で考察はやめとけばいいのに。
色々書きたいけど今日は時間がなかった、6年親はいよいよ忙しくなってきたわ。
ここのつまんない攻撃は本当止めた方がいいよ。戦記に馬鹿にされるから。
>>386
戦記に馬鹿にされるとかww
必死に火消ししようとしてるって事は嫌がってる証拠でしょww
どうでも良いことならほっとくんじゃない?
低学年の癖にご意見番気取りしてたら、こんなヲチスレが出来てお気の毒w
スレチェックを欠かさずして自演までして哀れだね。
一体何目指してるの? 低学年の癖にって、まるで高学年が偉いかのような言い草
なにそのマウントw
先輩気取りなの?ウケるw
高学年がえらいのではなく、低学年の頃の成績は
あてにならないことを経験上知っているってことだろう
低学年の頃は本を読ませた方がいいと思うけどな…
あれこれ手を出して、要領だけよくなるとあまり物事を
考えなくなるから
低学年で3時間かかることが高学年になると数分で
理解できるようになる、だったら、先取りなんてしないで
その年齢で一番効率よく勉強できる範囲でやった方が
いいと思うけどね、あまった時間で本を読む
なんであんなに写真汚いんだろう、いつも。カメラ趣味なんでは?
虐待親を虐待親と言って、その虐待親に馬鹿にされるからなんだというのか
だから擁護するなら>>352に答えてくれないかなあ
黙ってるなら本人か同じ事をしてる虐待親とみなすわ >>386
最後の1行以外は戦記に言ってるのかとおもってズッコケたわ 戦記の狩猟や暴言に疑問を持っている人全員がレイシストな訳ではないからねぇ
良識を語る皆さんがレイシストは許容する様はまるでコメディだね
>>394
>良識を語る皆さんがレイシストは許容
レイシスト???
対南北コリアだと事情が違う
同じ話がループしてるね 韓国ネタになると、
学習面から離れていくし、
炎上するから
面白くない。
そちらネタは韓国板でやれば?
国語を音読するのに親の許可がいるのってどんな軍隊?
>>393
本当にずっこけたw
戦記、今日は早起きだな。
夜は擁護も来なかったみたいだしww
不思議ー >>396
賛成
これから嫌韓ネタ書く人出てきたらスレ違い誘導しよう >>397
スレタイみてー!家は監獄だよw
レイシスト連呼厨はキムチ戦記で間違いないね。 >>391
同意。写真汚いよね。腕がないのに機材ウンチクを語るタイプ。ドヤりたいから撮ってるだけで被写体を全然見てないんだと伝わってくる。でもそのイタさがこそがオチスレを盛り上げるんだよね。 日曜日も朝からお勉強で大変だね。
低学年なのに娘ちゃんはゆっくり自分の好きな事をやれる時間ってあるのかな?
全部に僕の検閲が入るし、息が詰まるだろうね。
構図も焦点の当て方がド下手だよね。
それが学習マネジメントにも全て当てはまるから、認知の歪みがあるんだろうなと。
しっかり娘にも遺伝してるよね、首なし鳥とか、狩猟についていったら服が血で汚れるとか。
韓国ネタは本筋から逸脱してる!
っていう主張してる人も、
ご本人だと思う
娘の為の記録なら、家族旅行中はまだしも出張中の一文字写真は無意味。娘が将来見返したとき、それみて楽しめるとでも思ってるのかな。
>>383
こういう戦記の矮小さ、背伸び感が大好物ですww このブログの醍醐味 >>392
>虐待親を虐待親と言って、その虐待親に馬鹿にされるからなんだというのか
書いてる意味がよく分からないけど、352に答えるわ
ヲチスレだからって言い過ぎだってこと
人格攻撃、レイシスト発言、それらを教育虐待している親だからと『勝手に』認定して、
自分たちの罵詈雑言を正当化しているだけでしょ
子供にどういう教育してんの
差別はいけません、って教えないのかね >>407
オーパスワンを開けたならば普通はラベルを撮るもの。 >>408
>差別はいけません、って教えないのかね
慰安婦、竹島について
どう思います? オーパスワンは確かに美味しいけどそれでどやるところがしょぼいんだよな
どやるために飲んでるんだから味なんてどうでもいいんだろうけど
>>411
そもそもオーパスワンは頼んでないに1票。
ただの見せメニューだな。 ホビコは今日は双葉の学祭にでも連れてかれてるのかな。
>>408
まあ、間違いなくレイシスト家は中受失敗するよ
教養もお金もない家ってわかるもん
ライバル減ってよかったと眺めてればいいだけ >>415
教養もお金もないのは戦記でしょ。
ついでに髪の毛もか。自己紹介乙! >>417
じゃあ、その出て行けは「キムチ」発言している人全員にも言わないとね。 >>416
「人種」ネタはスレチなんでしょ?
だったら、「キムチ」発言している人全員にもその出て行け、いわないと。 >>416
「人種」ネタはスレチなんでしょ?
だったら、「キムチ」発言している人全員にもその出て行け、いわないと。 >>415
スゴイ。こんな残酷なこと平気で言えるんだ。
教養がないのはどちら?
なんか心底失望したわ。
>>418
これがネトウヨに見えるんだ。
やっぱものの捉え方が根本的に違うんだね。 >>421
差別発言というのは、半島ルーツじゃない人に
キムチとかって言うことじゃない?
逆に言うと、在日の人に「沢庵」って言うのは
失礼だと思うよ >>425
戦記の家系図とかなんて、あなた持ってたりするの?
じゃなければまったく確定じゃないよね。 >>425
肌が白くて、髪もナチュラルに脱色している子がいたとして、その子を「ガイジン」と呼んだりするのも差別だよ?
差別にならないのは、その子が外国籍、人種的に黄色人種でないのが確定したときだけだけど? レイシストvs禿の構図に持っていくのって誰得?
禿の自演としか思えないんだけど
>>426
普通、家系図持ってんのか、って
尋ねてしまう発想にはならない
ものなのよ
分からないよねぇ、その辺の日本人の
機微 >>427
>肌が白くて、髪もナチュラルに脱色している子が
>いたとして、その子を「ガイジン」と呼んだり
>するのも差別だよ?
今回の例でいうと、先にその子に「モンキー」って
言われてあまりにもムカついたから、言い返したっ
ていう構図じゃないですか?
きっかけを作っておいて、被害者ヅラ。
ま、ありがちですけどね。 レイシスト、差別発言してるのは戦記なのは誰が見ても明らかなのに暴れ続けるのね。
キムチって呼ばれるのがよっぽどトラウマなの?
学校や会社でキムチって呼ばれて疎まれてたりするのかな?
もうほんと面白いからずっと呼び続けるね(ハート
>>433
その底意地の悪さ、私生活で出ないように気を付けてね ヲチスレなんてどこもこんなもんだよ
ID切り替えのときも騒いでたくらいだからヲチをご存知なかったんでしょ。それで叩き方がひどくて軌道修正したいんでしょ
ここはまだ戦記子が良い子だからマシなほうだよ
他のスレ覗いてみたら?発狂するかもだけど
>>436
そうなのね
ブログでこういうスレがあるって書いてる人がいて、
5chは低学年スレと戦記スレで初めて見た
こんなとこ興味本位で覗いておいていい人ぶるつもりはないけど、
何と言ってもこれが同じ年頃の子を持つ親なのか、
しかも中受を目指している家庭の親が、と驚いた
もう見ない方が自分にはいいみたい
ご忠告、ありがとう >>438
あなたが一番性格悪いよね。
まあ戦記の成りすましだろうけど。 >>438
専ブラでNGワードに入れて読むといいよ
レイシストや誹謗中傷以外のレスはためになるから、ここに常駐してる >>446
戦記勉強法の良し悪し分析レスはやっぱり興味深いよ
以前は戦記勉強法を鵜呑みにして親子でギスギスしてたけど、ここのレスで目が覚めた >>437
言えてる。でもそれに気づけないここのオバサンたちww 下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ=ここ
ww
あの情報だけで、あの人を下位私大卒とするのは無理があると、私は思うけどね。
情報がぜんぜん足りてないし。
あげくのはてには、北海道に対してお見舞い記事を書かなかっただけで「キムチ」認定
=このスレの住人
ww
>>450
キムチ認定の起源はワールドカップなんですけど。 レイシストがオバサンだって何を根拠に決めつけてんだろ〜
ネトウヨわらわら湧いてくるし、ネトウヨへの反論も口汚いし、ヲチどころじゃないね
>>450
あのいけてない計算方法やコンプレックス丸出しの勉強方法を見れば、
上位大学でないのは一目瞭然w
疑いをかけられるのが嫌なら学歴公表しなよww あなた戦記でしょ?
ブランド大好き下衆なキムチが上位大学なら必ず匂わせるわな。 戦記が寝ると静かになるなー。
なんでだろー(棒
レイシスト連呼してる戦記はやっぱりキムチだと確信した。
>>456
レイシスト(戦記)が来るとスレが荒れるw
でもいいの。このままスレが伸びて笑いの伝説になればいいのにw そろそろ気が済んだ?
スレ伸びてるのにルートの記事に反応ないのね...
平方根なんて概数どころかざっくり「これくらい」で
結果の予測が立てばいいのだし、
そもそもルートはずして計算したりしないけど、
公文数学ってこんなアホな小数点以下まで出させるの?
またまた計算視力カードのお出ましとは
一体いくつまで念仏唱えて暗記させれば安心するんだろう
第一プラスマイナス忘れてるわ
この人よっぽど数学(算数も)出来ないんだろうな
娘の学習の伸びを阻害する父親じゃないの
>>458
頭悪いんだからでしゃばらなきゃいいのにね。
娘ちゃんもこんなに頭が悪い父親でお気の毒。
中学に入ったら気がつくかな。 >>458
待ってました!
こういう冷水ぶっかけレスが楽しみなのよ
あなたの意見楽しみで一日中チェックしてしまうw >>407
オーパスワンは飲んでて別にいい。(飲んでなかったら大笑いだけど。) でもあのメニュー写真の切り取り方、オーパスワンを真ん中に写してわざわざ金額も見えるように、というのがね…考えに考えて撮りました感が。本当に貧しいんだな…というのが滲み出てる。 >>391
美的センスは生まれ持ったものか、あとは努力かしかないから。美的なものに対する執着や意識がないんでしょう。ま、受験ブログなのでなくてもいいんだけど。気取って載せる写真がアレなので??感がすごいけど。
かき氷が血糊のグロ写真になったり、お料理がゲロ写真になったり、そのまま載せる時点で美的センスは相当低い。 オーパスワンは金額載せちゃう所がゲスい。
しかも飲んでないだろうしw
ここの常連オバサンたちの返しってほんと論理、根拠が弱いねえww
北海道へのお見舞いレスがない、サッカーワールドカップのネタを書かない、
たったそれだけで「キムチ」。
どんな理論?w
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち
これは全員がスルーかーw
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち
これは全員がスルーかーw
禿のおっさんがまた起きてきたw
今日もレイシスト連呼ですかww
>>470
怒りで何度も投稿しちゃうんだねw w
キムチはすぐファびょるから 掃き溜めの中にもキラりと
光るネタがあったりして
ヲチしてたけど、
もはやペンペン草も生えない有様だね。
残念。
貧乏症がにじみでてるよね。
キャンプスタイルは人それぞれだけども、無理やり旅行と絡めるからおかしくなる。
キャンプはキャンプとしてアウトドア楽しんだらいいのに。
共働きで時間の捻出が難しいからこそ、あれこれ手を出すべきじゃないよね。
宿泊費削るためのキャンプはキャンプというより、ただのテント泊だからなぁ。
連休だからあらしの学生さんでもきてるのかな
キャンプのときも、一泊300円の領収書みたいなの載せてなかった?
高低問わずいちいち金額に拘るところが貧乏くさいんだよ
公立学童通いだから貧乏なんでしょ。
別に貧乏でも良いんだけど、背伸びして自分を大きくみせようとしている姿が滑稽。
学歴もぼやかして東大卒とみせようてしているところとかね。
こんなにブログを更新して、休みも娘の勉強にがっつり付き合っている時点で窓際サラリーマンなのは間違いないし。
ご自身の大学受験のお話が少しはあってもごく自然なのに、全くないからここでの推察通り、大学までの一貫校ご出身なんですかね。
GMATなどのお話ばかりなのはとて不自然に思うのですが。
高校からに一票
一貫教育の片鱗でも受けた形跡がない
付属ならではの多彩なイベントも知らない
高望み公立落ちて併願優遇に潜り込んだと見た
マーチ以下確定の禿よりは普通に上だけど?
本人がはっきり国内私大文系と書いて(あとから消して)いたし、早慶なら匂わせないはずはないから
低学歴で学歴ロンダリングしたクチかな?
根底にある学歴コンプがすごそう
>>480
平方根の少数を覚えるのって何か意味あるんだっけ?たしか受験では使わないよね。
いつかの記事にあった整数との大小比較は、二乗して比べるって中学か高校でやってるはずなのに「少数覚えなきゃ」になってるし。
国立受験ならセンター対策でやってるはずだから、高校から私文一直線ぽい。
英語は得意そうだしw >>483
国立の社会科学系学部の多くは二次数学あるのが普通
特に戦記自称の商経系ならば
まあ、本人が国内難関私大と書いているので突っ込みどころじゃないですけど
今年から早稲田政経に数学必須と騒がれてるけど、
今まで不要だったことの方に驚きだわ 同じ学校の保護者から噂になってますよ。
父親が痛いブログをやっているばかりに子供は苦労しますね。
娘ちゃん「にほんごであそぼ」を園児のころに見たことないのかな
この世代は歌で無量大数まで普通に覚えてるよね
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち ←
ここの常連、これからは、ずっと逃げてるw
論点そらししかしてないねーw
>>492
論点反らしってあなたの質問がアホらし過ぎて誰も答えないだけだよ。 低学歴じゃないって反論できるんなら、学歴、言って反論すればいいじゃないw
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち ←
>>492
戦記さんの文体に似せるのがとても上手いと思う。 この板の派生元のみつめてスレって高学歴が多いよね。私も東大だし、いつだったか医者がたくさん書き込んでたし。
写真のタイトルを漢字一文字にしてるのって、天医無縫 絆 ってマンガのパクりなの?
ぼーっとした1日でも観られるテレビは勉強に関係するものか。
そうか、家でテレビを見ないってそういうことなんだね。
クラスの半数がじゅげむじゅげむ言いだしても、むげんたいすうーとかなにかの数を張り合ってても素通りしてきたってことか。
>>499
いつのこと?「医療機器」関連なのに、医者と思わせようとしていた人なら記憶にあるけど?w なんかすごい流れになってる
全く何のかかわりもないけれど、ネット上の情報だけで色々つながった
キムチかどうかは知らん
どうしたらこんなにこじらせるのか怖いもの見たさで楽しんでる私は、みんなどれだけ高学歴セレブなのーと思うわ
昔からネット上でやんや言われてたみたいだから、本人は屁とも思ってなくてニヤニヤしてるんじゃないかな
奥がどう思ってるのかは気になるところ
ブログ大人気のおかげで顔バレして代わりに迎えとか行かされてるしね
>>505
屁とも思ってなければ荒らしにこないってww
キムチ、禿、低学歴は本人にとって触れてほしくない事は理解したw w >>503
戦記は文系だから、あれは違うでしょ
あれは公文スレとかにも出入りした関西系の基地外だよ。
そして、見つめてスレにも出入りしてた語尾wの基地外がこっちにも出張してるわけね。 レイシストが書き込みすればするほど、戦記の思う壺だよ
戦記が出版してメジャーデビューしたら、ヲチスレの批判をいくら引き合いに出しても、レイシスト跋扈するスレってだけで世間はヲチスレをバカにする
結果、批判はなかったことに
そして戦記の一人勝ち
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち ←
ここの常連、この話からは、ずっと逃げてるw
論点そらししかしてないねーw
>>508
かなり真面目な取り方だね。
でもまあ、ここの住人は戦記がW杯で日本応援するような日記を書かなかった、北海道にお見舞い記事を書かなかった。
たったこの2つで「キムチ」認定だからねーw
全く論理的でないw >>510
うん
こんなスレにいるような下衆なワイでも、レイシストにはドン引きですわ
でも、かえって戦記さんにはプラスだよ
戦記さんが有名人になり、やっかみがうまれてもマスコミは絶対にヲチスレを取り上げることができない。東大卒才女の書き込みすら十把一絡げにされ、叩かれて気の毒な人ね、娘のために頑張るいいパパね、と世間からは好意的に迎えられる 秋元康すら右翼的ってことで因縁つけられて韓国の仕事失ったよね
レイシストの書き込み一つで、世論は戦記の味方
ここでの書き込み擁護したら非常識扱い
それがわかってて、戦記応援のために悪役演じてるのでは、ってほど愚かな行為
ワイwwww 戦記ってやっぱりバカなキムチだね。
これだけキムチに反応してるのがなによりの証拠。
韓国に帰れよ!くそキムチ!!!!
実況っぽいところでの一人称は「ワイ」が多かったような。
戦記がW杯で日本応援するような日記を書かなかった、北海道にお見舞い記事を書かなかった。
たったこの2つで「キムチ」認定。
さらに追加ですかーw
戦記が出版するというのは、例え娘が桜蔭に受かっても確実に可能性はないので安心して!
桜蔭に受かることがゴールじゃないので、出版はあり得ないわけよ。それに桜蔭合格者なんて年に300人近くいるんですよ!
もっと効率的な勉強して、かわいくて、多才な子なら取材する価値はあるけどね。
あ、でもハーバード行ったら出版もあり得るかもね!でもそれでも、複数の子供を。というのが条件になるかな!一人っ子という時点で可能性はほぼありません。
愚かなスレにおいては、もっともらしい正論を吐くことの方がよほど愚かな行為。
どんくさいね
戦記の異常者ばりのブログもキムチ認定の1つだつーのww
例えば閉鎖中のキャンプ場に無断侵入でファミリーキャンプとか常識的な日本人には
考えられない行動。
なんでヲチ板にスレが立ってるの考えろキムチ!
異常行動に疑問を投げかけてる人が多いからだよ。
こんなバレバレな自作自演をしている異常者な父親を持ったホビ子も可哀想。
W杯で日本を応援するような日記を書かなかった。
↑渋谷のおバカさんたちを苦々しく思っていればW杯早く終わってみたいな感覚は十分ありえる。
北海道へのお見舞い記事を書かなかった。
↑地縁がなければ書かない、それはふつーにありえる。
こんなスレにいるような下衆なワイでも、レイシストにはドン引きですわ
↑実況っぽいところでの一人称は「ワイ」が多い。
にもかかわらず、たったこの3つで、キムチ認定w
追加、IDを追うこともできず、ひたすら「キムチ」「キムチ」
w
W杯で日本人を応援せずに韓国人の応援に興奮してたら、そりゃ誰でも疑うわ。
韓国の仕事がしたいなんて世界情勢に関心がある親は思いませんw
個人個人ではもちろん良い人もいるけど、韓国という国自体、世界からどういう評価受けてるか、世界情勢に関心がある中受親なら分かりますからね
ところで戦記氏は出身バレしなくても叩かれてましたよ。バレたのは専スレ立ってからでしたしね。
なんかミスリードしたがってる人がいるけど、戦記の在日説の原因はワールドカップで日本の記事を書かなかったことではない。
日本の劇的勝利には一言も触れないくせに、韓国の勝利には複数回、非常に興奮した記事で絶賛していたことにある。
あれは私も非常に違和感を感じたし、さらに直後にその記事を削除したのも疑惑に拍車をかけた。
>>515
娘がJGに受かった子が、本の表紙ができる、まではいってますけど? 読解力ないなー。大物でも右翼的とみられると「仕事を失う」。それは損じゃないの?
そういう話なのに。
w
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち ←
この論点への返しは〜〜?w
完全にここチェックしてるどころか荒らしまくってるのが丸わかりなのに
恥ずかしくないのかな??
ファビョリ過ぎてハゲたの?
W杯で日本を応援するような日記を書かなかった。
↑渋谷のおバカさんたちを苦々しく思っていればW杯早く終わってみたいな感覚は十分ありえる。
北海道へのお見舞い記事を書かなかった。
↑地縁がなければ書かない、それはふつーにありえる。
こんなスレにいるような下衆なワイでも、レイシストにはドン引きですわ
↑実況っぽいところでの一人称は「ワイ」が多い。
にもかかわらず、たったこの3つで、キムチ認定w
>>528
お返事はいつもみたいにブログでしてくれない?
いいね!はつかないだろうけどアクセス数は伸びるよ。
戦記はここに隔離して大正解だね。 これが火病ってやつね〜
>>522
ここの反応見て消してたねw あーあ。
あのさあ、私は下位私大とかなんて生涯で受験したことさえないんだけど。
私が受けた最低は、同志社(経済)、早稲田(商)
そういう人間が、どうして「下位私大」と「想像されている」人間と同一人物なの?w
出版関係者はいいね数なんて気にしない
ランキング独走やヲチスレあるほどファンがいるかどうか。
まーほんとうに桜蔭合格したらROM専も押しかけて大騒ぎじゃない? あんなに親子で頑張ってるんだもん。合格はしてほしいよ
ここの住人って論理性ゼロ、レスの行間読めない。
ww
>>528
お前が戦記じゃないならそれも憶測だよね?
しかも文盲なのか皆のレスも読めないみたいだしねww
あっ、キムチだから分からないのかw あーあ。
あのさあ、私は下位私大とかなんて生涯で受験したことさえないんだけど。
私が受けた最低は、同志社(経済)、早稲田(商)
そういう人間が、どうして「下位私大」と「想像されている」人間と同一人物なの?w
いろいろな可能性を全く考えられなくて、強い表現だけ使ってれば自分の勝ち、みたいに思っている小学2年生レベルが混じってるねw
火病ってこういのなんだ。
戦記と同じ学校の方悲惨すぎる。
本当に関わりたくない。
あのさあ、私は下位私大とかなんて生涯で受験したことさえないんだけど。
私が受けた最低は、同志社(経済)、早稲田(商)
そういう人間が、どうして「下位私大」と「想像されている」人間と同一人物なの?w
>>538
短時間に20回以上も狂ったように発言して、たかが掲示板で勝ち負けを意識している貴方が一番お子様だよ。 戦記本人ではないと思うな。
戦記に影響うけた低学年親(同胞)でしょ
同胞はそこら中にいるし
あのさあ、私は下位私大とかなんて生涯で受験したことさえないんだけど。
私が受けた最低は、同志社(経済)、早稲田(商)
そういう人間が、どうして「下位私大」と「想像されている」人間と同一人物なの?w
下位私大卒と「想像されている」人を、「微妙な私大卒」臭がするオバサンたちがむりやり叩くスレ
>「微妙な私大卒」臭がするオバサンたち ←
ここの常連、この話からは、ずっと逃げてるw
論点そらししかしてないねーw
これは戦記だよ。
禿が出張中は荒らしは一切現れず、
帰ってきた途端に酷くスレを荒らしまくっていた事もあったしね。
三連休はのんびりしていたようだし
荒らしていたんでしょ。
ここみて、すぐブログも訂正したりするしね。
本当に恥ずかしい男。
戦記子ちゃんは、現役の公立小3年生だよね?
明日も朝活のあとに登校して、学校で過ごすんだよ。
学校は楽しいのかな、親心ってそんな事に腐心すると思うし、むしろそれを願うよね。
ブログだから省略されてると言うけど、戦記子ちゃんが不憫でならないよ。
酔って成績不振を責められる3年生、可哀想でならないから此処で見守りつつ、毒親と距離をとりたいと保護者として考えてしまうわ。
同じ学校のかた、本当に密やかに見守ってると思う。
戦記以外でこんなに連投する大義名分のある奴はいないわね
うはっ、戦記は酔っ払った勢いでやってるのってくらい酷いね。
酔っ払ってなかったら怖いよ。
韓国ゴールした瞬間の戦記雄叫び動画載せてたような?
戦記自身が連投でも勿論気持ち悪いけど、あんな毒親に心酔して連投してるヤツがいるとしたらもっと気持ち悪いしそのお子さんも不憫で仕方ない
戦記子みたいな可哀想な子は一人で充分よ
>>533
オチスレの内容が批判だから出版なんて無理。
マジでホビは出版夢みてるの? 読み物にもならないあのブログを出版?
ランキングも中途半端、いいねもつかない、あれを?
寝言は寝て言え
自費出版して桜井みたいになろうとしてるの?
絶対無理だから。
戦記の熱烈なファンというのもいるんだね。キムチ話はネタ半分で流してたけど、これを見ると案外本当なのかもね。
そりゃあいるよ。
このスレを知るまで、戦記が東大卒のインテリで、ワインと狩猟が趣味なダンディーイケメンだと思い込んでた人が多かったじゃない。
今もそう思ってる人いるって。
学部はパッとしなくてもその後頑張って留学、今があるならそれは立派な経歴だと思うけどね。戦記の歪んだ自己偽装を見ると、学部コンプレックスって根が深いのかな…
>>495
ここで指摘されていることを検討すべきかどうか、戦記が痴れ者のフリしてここの住民の学歴調査をしてるのかと思ったわ。 >>557
たしかにキムチ話はヲチ板でもネタとして楽しんでいた人が大半だと
思うけど、これはいよいよ真実味を増してきたね。火病が怖いよ。 でも今日からはスレ落ち着くと思うよ
で、また週末から荒れる
連休だからね
ここ見てるからって皆が皆、受験を考えてる親じゃない
冷やかしあらしの学生だっているよ
わこりやすく休みの日にしかこないけどね
戦記の自己アピールポイント(修正求む)
難関大卒のインテリ
移動はもちろんビジネスクラス以上
趣味が多彩
ワイン(ワインセラー持ってる俺イケてる)、狩猟(自分で捌ける俺ワイルド)、キャンプ(テント泊できる俺アウトドア)、カブトムシ飼育(情操教育できる俺イクメン)
娘の勉強を毎日見守り、定期的にフィードバックしている(俺マジ神)
>>563
常にロジカルシンキング
物事へはビジネス・サイエンスアプローチ
日常を切り取るシャレオツな1文字写真日記 >>563
英語できる俺カッケー(dont's&Foton) >>563
・共働きだが料理に妥協は許さない妻(つまりはハイレベルな僕の妻にふさわしい)
・著名な教育評論家の本も僕の多角的視点からの分析で斬る(つまりは僕は騙されない。僕が一番。)
・さらっとオーパスワン13(90000円)も飲んでしまう(つまりはワインに詳しいリッチな僕) >>563
週末には選び抜いた極上のスイーツを頂きます ・スキーはプロ級の腕前で娘にコーチもする僕。
・スキー板の手入れにも妥協を許さない僕。
・たとえ低学年でもスイミングフォームやタイムに妥協を許さない僕。
・一輪車だろうがこだわりの一輪車をカスタマイズする僕。
・カメラにも詳しく、こだわりの高級レンズを所持する僕。
・こだわりの高級自転車で娘とツーリングを楽しむ僕。
・低学年でも山越えツーリングできる僕の娘。
・所有するワインは2百本以上、ワインが大好きな僕。
・旅行は宿を予約しないフリースタイルな旅上級者な僕。
なぜか拘りの高級品やワイン、ワインセラーは一切写真には写さない僕。
拘りの高級自転車はなぜかロードに出る朝いつもパンクしてるんだよねw
誰かが指摘していたけど、難関大卒のくせに、大学受験については一言も触れないのも不自然よねえ。
鼻ペチャキムチは坊主頭を撫で回すっていうか、かきむしるっていうか、そういうクセがあります。
>>576
あやしすぎる。ますます「僕」の虚像が… >>576
リアルで知ってるの?めちゃくちゃ怪しい人だねw 自称でも国内難関私大文系
私文でdont'sだから救いようがない
この流れいつまで続くのw
お勉強ネタにならないと、カテキョさん降臨しないからな
戦記さん、なんでもいいからお勉強ネタプリーズ
>>580
なんて自分勝手。受け身の癖に自己中とかw
こんな所の意見を参考にしてたら受からないよ。
子供のタイプはそれぞれなんだから自分で考えなよ >>581
仰せのとおり受け身で自己中ですけど?
ホビが貧乏くさいとか見た目がどうとか、延々つまんないわ
まだ続けるの〜?つまんなーい あとね、ここに来る評論家さんも色々よ
揚げ足とりたいだけなのが透けて見えるカテキョさんもいるしね
それも含めて楽しくヲチってるのよ
妄想と嫉妬だけでここまで誰かを憎めるってメンヘラだろね
勉強法のレスなら面白いけど、メンヘラは早く病院行くべき
ホビ分析めちゃ面白いじゃん。
つまらないなら無視するか自分で話題降れば??
・鉄棒に助走して飛び乗れちゃうパルクールもできる僕かっけー
も是非追加で。
>>563
・ 妻と僕はBMWバイクを駆っていたライダー上がり。宿泊費はキャンプで極限まで切り詰める代わりご当地グルメには投資を惜しまない
・ 「僕」の遊び時間を確保するためにも、「自分で起床して」「自分で机に向かい」「自分で勉強して」「勉強の成果を自分で説明できる」ように、戦い方を教えてきた ・「四谷もサピックスも」というキャラを使い、時々腹話術対談で俺かっけーコーラスを歌う
>>591
ここヲチ板だよ。
戦記をおちょくるスレ。
まじめな話がしたいなら受験板か育児板に戦記スレ作れば? そうそうキムチ戦記にはもっと活躍してほしい、虚栄心がまさにキムチで国民性を教えてくれる
戦記の輝かしいアピールポイント
難関大卒のインテリ
英語が堪能(dont's&Foton)
カタカナ語も堪能
仕事
・移動はビジネスクラス以上
思考
・常にロジカルシンキング
・物事へはビジネス・サイエンスアプローチ
・著名な著者の本も多角的視点から分析
ブログ
・日常ブログは漢字1文字で日々を切り取る
・娘ブログは毎日更新
多彩な趣味と身体能力
・ワイン通(所有のワインは200本以上、ワインセラー所持、さらりとオーパス・ワン13を嗜む)
・狩猟(自分で捌く)
・カメラにも精通(高級レンズ所持)
・自転車でツーリング(高級自転車所持)
・昔は妻とバイクも嗜んだ(BMWバイクで)
・スキー(プロ級の腕前)
・カスタマイズできる(スキー板、一輪車)
・鉄棒に助走して飛び乗れる、パルクールもできる身体能力
・カブトムシ飼育
・週末には選び抜いた極上のスイーツを嗜む
旅行
・フリースタイルな旅行が信条
・あえて宿の予約はしない旅上級者
・宿泊費はキャンプで極限まで切り詰める
・ご当地グルメには投資を惜しまない
娘へのアプローチ
・娘の勉強を毎日見守り、定期的にフィードバック
・ 「僕」の遊び時間を確保するためにも、「自分で起床して」「自分で机に向かい」「自分で勉強して」「勉強の成果を自分で説明できる」ように、戦い方を教えてきた
妻
・共働きだが料理に妥協はしない
>>594
妻との会話の最後は『もう♪』
も付け足してほしい。 次スレのテンプレにして代々受け継いでいかなくては…!(使命感)
私は>>594なんだけどテンプレや()内の言葉、『もう♪』など編集は皆さんにお任せします
趣味が多岐にわたっているので一回まとめてみたくて
思ったよりいろいろやってるんですね、手広いなぁ >>594
難関大卒のインテリでなく
私立文系卒インテリ風なのではないでしょうか? >>600
あくまでも本人の書いた内容から抽出という形で…
この一見俺様スゲーがテンプレになればご本人も嫌な気はしない筈
個人的には英語が堪能のあとの(dont's&Foton)が好きです 自称ですが
TOEICほぼ満点。奥も大台。だそうです。
>>604
ないわーwww
もし本当なら一度ブログ記事を全部英語で書いてくれないかなww まとめ乙です。
こうしてみると吹かし方がやっぱりキムチだねww
息をするように嘘を吐く。
やっと嵐がこなくなりましたね。
奥様方のまとめが面白すぎです。
>>594
趣味に
・タイトルコレクター(但し娘のタイトル)
も是非追加を ほい修正
戦記wiki風まとめ
(基本ブログ内容からの抜粋、編集。但し個人特定に結びつきやすいものはここでは除外)
学歴、資格、特技
・難関大卒→ 国内大学文系(本人修正)のインテリ
・英語が堪能(dont's&Foton)TOEICほぼ満点
・カタカナ語も堪能
・鉄棒に助走して飛び乗れる、パルクールもできる
・スキーはプロ級の腕前
・カスタマイズが得意(スキー板、一輪車)
仕事(仕事内容は除外)
・移動はビジネスクラス以上
思考
・基本、妥協を許さず何でもこだわりをみせる
・常にロジカルシンキング
・物事へはビジネス・サイエンスアプローチ
・著名な著者の本も多角的視点から分析
・スポーツ等で韓国が勝つと喜ぶ
ブログ
・オフは漢字1文字で日常を切り取る(まめな更新)
・娘ブログは毎日更新
多彩な趣味
・ワイン通(所有のワインは200本以上、ワインセラー所持、さらりとオーパス・ワン13を嗜む)
・狩猟(自分で捌く)
・カメラにも精通(高級レンズ所持)
・自転車でツーリング(高級自転車所持)
・昔は妻とバイクも嗜んだ(BMWバイクで)
・カブトムシ飼育
・週末には選び抜いた極上のスイーツを嗜む
・タイトルコレクター(但し娘のタイトル)
・旅行
旅行
・フリースタイルな旅行が信条
・あえて宿の予約はしない旅上級者
・宿泊費はキャンプで極限まで切り詰める
・ご当地グルメには投資を惜しまない
妻
・共働きだが料理に妥協はしない
・TOEICは大台の点数
娘へのアプローチ
(莫大な量になるため具体的な勉強法、塾等は除く)
・娘の勉強を毎日見守り、まめにフィードバック
・ 自分で起床、自分で勉強、勉強の成果を自分で説明できるように戦い方を教える
・低学年でもスイミングフォームやタイムに妥協を許さない
・低学年でも山越えツーリングの経験をさせる
>>604
>自称ですが
>TOEICほぼ満点。奥も大台。だそうです。
これ、書いてあったっけ? >>612
2016年8月1日
僕の学習:「英語、小5から正式教科に、次期指導要領案」
で書いてる ・家は都心の1LDK
・自家用車ななし
・家具はIKEAを愛用
・のっぽさん帽子を愛用
・GWに営業開始していないキャンプ場に無断で宿泊
少なくとも大台に乗るような人なら、ドウントのミスはともかく、学問領域でのふぉがどっちかを間違えることはないからねえ。
自分たちが、微妙な私大卒ではないことの証明をできない住人w
ずっとその論点から逃げてるw
ここの住人の語彙
・キムチ
・火病
・本人
実質これだけw
ここの住人の語彙
・キムチ
・火病
・本人
実質これだけw
あ、もう一個だけあったかwでもそれもみつめ関係でバカにされてるけどw
ここの住人の語彙
・キムチ
・火病
・本人
・お返事←みつめ関係でバカにされてる
ここの住人の語彙
・キムチ
・火病
・本人
・お返事
実質4つだけw
自分たちが、微妙な私大卒ではないことの証明をできない住人w
ずっとその論点から逃げてるw
>>619
大体どうやって証明するの?あなたみたいな馬鹿じゃないから
証明する意義がみいだせないだけだよ。
戦記が低学歴なのは分かっているけどねw で、ご本人は早慶?まさか英語の上智やICU?
エリート界だと、上智でも微妙だし帰国のICUのみOKなのよね。
ここの住人は、
古いおばさんが多いから、一般職と婚活のいいとこりで、
都内女子大や青学立教学習院が多いかも。
で父親や兄弟と似たエリートやインテリと結婚して、子供の中学受験。
小学校受験で私立医学部行くような経済力の層は少ないね。
マウンティングどうでもいい
そもそも戦記写真シリーズ見る意味ないから
アクセスしない
貧乏奥は精神乱れるから見ない方がいいよ
>>627
戦記より貧乏な人は中学受験にはあまりいないと思うよ。
貧乏旅行に狭い家に自家用車なしに、公立学童でしょ?
娘ちゃんは一人っ子なのに自室もなしだよ。
200本のワインセラーは写真掲載なしだし、オーパスワンもメニューだけで飲んだかも怪しい。
ありえないー。 そもそもキムチが貧乏なのは国民性、経済破綻するような国だからね
だから見栄が異常
>>630
たしかにそうかも。都心の1LDK のマンションも「都心マンション住まい」の
見栄っ張りワードでチョイスしたんだろうねw
年収が低いからファミリーなのに単身者用に住むってものすごい惨めww
貧乏なのに、趣味もお金持ちそうな趣味をチョイスするあたりが見栄っ張り感が異常。 >>628
貧乏じゃないならなんでそんなに経済状況気になるの?
どうでもよくない?
戦記家勉強法の可否は気になるけどさ >>626
?
私が変?
短卒主流世代よりは若いし、女子大も下降線の時代の世代でしょう。
が、優秀なワーキングマザーは、この午前中にネット掲示板など見ていない
ので、ここの住人には少ないかもしれません。
おバカで分かりにくい文章ですみません。 >>632
あの経済状況で受験?っとびっくりした。
怖いもの見たさだね。
一年生で桜蔭文化祭に連れて行ったのも驚いたけど。
戦記は全部が見栄だけで出来てるんだね。 >>633
本当の優秀層は起業してるってば。
自由になる時間がいっぱい。 何がマウティングかわからないけど、
今は女子受験熱が高まり能力や地頭が
要求される一方で、
昔ながらの出自や実家の経済力も評価
され、
普通の女の子は、小学生から絶望感です?
>>634
文化祭はよい。
合格発表だよ、学年に関係ない。 >>637
戦記、1年から合格発表に連れて行くって正気??
迷惑でしかないね。 >>638
合格発表は一人で見に行ってたはず。
でも、受験当日混み具合とか知りたくて現場近くまで行くとかはまだわかるけど、合格発表見に行くって、悪趣味だと思う…。 そんなに貧乏かな?非常に貧乏くさい男であることは同意するけど。
狩猟とか全然わからないけど、それなりにお金かかるのでは。
公立学童は貧乏くさいが、今後の青天井の教育費にとっておいているのかも。あと子供の安全ということに全く無頓着なので(むしろ危険ウェルカムな狂人)、その分のお金を別に回したいのかもね。
>>640
収入は普通だと思うけど、身の丈にあっていないんだよ。
狩猟とかワインとか都心マンションとか。
見栄っ張りなのは間違いない。 世帯年収1000〜1200万だと予想。
急に見栄っ張りになる収入帯だし
上位10%!って喜んでそう
>>644
もうちょっとあるんじゃないかな…644はそれぐらいあるよね?ならわかると思うけど、都心でその額はキツイ。あの1LDKに全くお金かからないならありえるけどね。 しかし、貧乏くさい生活を披露したところで面白くもなんともないからな
>>643
奥は諦めているか似た者同士かどっちだろうね。
3人家族で1LDKのマンションを買うっていったら絶対に反対するけど。
>>645
キツキツだからあの貧乏旅行かとw >>645
一般論になるけれど、住居費がどれくらいかにもよる。
一人っ子は強いね。 >>645
キツイから1LDKでIKEAで塾以外の習い事はなしで貧乏旅行なのでしょ
一人っ子で小学校は公立なら、お金をかけたいところにはそこそこ使える。でも削るところはきちんと削らないとやっていけない収入帯と予想してる
だから生活がちぐはぐなんだと思う
埋立地の1LDKなら住居費はそこまでしてないと思う ヲチられる逸材やね、ホビさんは。
これで預貯金やら不動産やら語られたら、ヲチする気にならんなー
自信満々な時は何度も語るし、分かりやすい。
GMATの話はちょいちょい出てくるけど、高校、大学時代の話は皆無だから
黒歴史なんでしょう。
仕事も暇そうだし閑職なのは間違いなさそう。
>>619
>自分たちが、微妙な私大卒ではないことの証明をできない住人w
>ずっとその論点から逃げてるw
微妙でない私大ってどこ?か教えてw >>644
奥も働いててその年収帯で嬉しいものかねえ >>645
えー
親子三人1LDKなんてありえる!?
ソースって奥インスタ?
ワイン200本で?
さすがに信じられないのだけど >>616
読んだ。でも、同じ時期に書いてあった鳥居りんこの本に、噛み付いた記事が今となって面白い >>655
戦記もブログで部屋が狭いから娘の自室が作れないって書いてた。 >>658
それでフォトンに塾とは。明らかに生活バランス悪いね
教育費破産する危険あるよ いつもサイクリングに行く前にご自慢の自転車がパンクしてるのは、マンションが狭すぎて自転車3台を分解したところで置くスペースもないので、実家かどこかに預けてるためなんだろうと思ってる。
といっても本当の自転車愛好家なら出発一週間前には入念にチェックするものなんだけど。
自分ちが狭くて実家に置くって、独身であるまいし痛いよね。
社宅や官舎なら致し方ないけれど。
おそらく購入するときに、営業マンのトークにやられたのだろう。
「都心の狭めマンションの方はですね、実家に荷物置いているケースが
多いですよ。時々荷物おいたりとったりする時に顔をみせれば親孝行
ですよ。」
なんてね。想像だけど。
老親が都心の狭マンションに住むのが、トレンドだよね。
一見お洒落な都心の狭1LDKを購入、かなぁ?
実家が下町(都心とは言える)の商店街の酒屋とか
ワイン200本所蔵、ただし売り物
景気のよい頃建てた実家所有の賃貸物件に間借り
築年数古し、空き室あり
ってとこじゃない?
ワインって、酒屋に勤務してるだけなんじゃない?
酒屋にピッタリな坊主頭だし。
>>655
645だけど、ワインは今は140本らしいよ、そのうち自宅保管が20本らしい。レンタルセラーって書いてるから、寺田倉庫とか使っているんじゃないかな。寺田倉庫でもその本数なら月1万円ぐらいかかるけどね。
このように細々とお金使っているので、上の年収帯だとやっていけないと思うんだな。ドケチ旅行ぐらいではこの分は吸収しきれないと思う。皆が下方予想して楽しみたい気持ちもわかるけどね… >>662
鋭い、そうかも。
>>663
ごめん、うちも段飾りの雛人形、五月人形、クリスマス用品一式実家に置いてるww こんな風に思う人いるって教えてくれてありがと。人には言わないようにするわ。 >>666
ワイン140本はキムチお得意の嘘だと思ってる。 >>669
まあそれはね、個々の判断だからいいんじゃないかなw
だったら娘ちゃんの進度も成績も嘘かもしれないし、アメリカとイギリスに留学してたのも嘘かもしれないし、独身40男の妄想かもしれないし、ヲチのそもそもの根拠がなくなるからw そういや駐在リスクって言わなくなったけど設定忘れたのかな
>>671
ほんまやね。小1の頃は良く言ってるね。話がなくなったのかなw まあ駐在あるあるよね。
それより同じ記事で書いてる「中1で夏休み1ヶ月短期留学、中2で1年の交換留学」プランだけど、それまでにいつ英語を勉強させるつもりなんだろうね。そっちの方が興味あるわ。来年から公文英語やるんだっけ? >>670
キムチが自慢で本当の事を言うときは
写真付きで、これは本当とかなりイキッた投稿してくるから分かりやすい。 小3で鉄のパンフレットも請求してたな
日本中探してもいないだろ、そんな禿
>>675
それ天才児の6年に触発されて取り寄せたやつだよね?
あの子は別格なのに。 >>667
いや書き方が悪かったかも、こちらこそすみません。 同じ年代に子どもいるご家族で、1LDK家族いるわ。
奥所有のマンションにデキ婚で旦那転がり込んで、そのまま子どもが小学生。
便利だから引っ越せないとかなんとか言いながら、ここら界隈の世帯と違う価値観の道路族なんだよね。
戦記の話から考えると、部屋が狭くて落ち着けないんだろう。
国立お受験させようとするとか園で発表wしたり(落ちて学区の小学校いってるよ)、親が承認欲求こじらせてるエピソード満載で、いろいろ戦記宅に似てるわ。
戦記のマンションも、奥所有なんじゃね?
だから奥が 働いてるんだろうし、戦記も自分の収入を趣味につぎこんでるんだろうね。
そもそも今現在奥がいる証拠ってあったっけ?シングルじゃないの?
もしかしていまは賃貸で、中学受験終わったら通学に便利なところに引っ越すつもり、とか?
それでも1LDKは手狭な気がするけど💦
>>681
賃貸なら尚更1LDKにいる意味がわからないなあ。
友達なんて絶対に呼べないね。 今は見れない別ブログでせっっまいリビングダイニングにワイン100本くらい並んでた写真あったよ
アメリカから帰国してマンションで荷解きしてる記事。
>>683
そのブログ見たかったな。ニワカなもので。 両親が都内で酒屋ならまあまあ裕福では?と思ってしまった…
>>683
それ何年前のブログなの?
娘ちゃんが帰国子女だったとか何もないよね?生まれる前? >>687
2歳くらいじゃない?
帰国前はいま見たらまだ見れてたわ
アメ限になったのは帰国後のブログでした
バークレイのメモ帳
見れなくなる前にどうぞ 酒屋てさ、代々地元で落ち着いて商売
しているところは、わりとクラースが
良いよね。
なのに、
妙に皇室好き、半端な海外志向。
そして親族で大卒は自分が初めて。
違う気もする。
>>664
わかった。
実家店舗の上の賃貸の空き室だ。 >>688
本当にそれならば、
戦記はここでフルボッコされるほど、おバカでないよね。
難関大学卒の人気酒造メーカでも通じる。
アメリカなのになぜ英語を間違うのか、わからない。
奥のなんとなくプライド高そうなところは、通じてきた。
麻布十番、六本木。という現在お馴染みの地名に加え、
埼玉県越〇がでてきた。たぶん奥の実家に近くらしく、
大型ショッピングセンター内のイケ〇について触れていて、
胸熱。
記事から計算すると、娘ちゃんは2009年6月生まれくらい。
お酒ワイン系が多いけれど、手作り系も記事があるわね。
もちろんスキーや、ワイルドな旅行についても。 あーあ。逃げられたらどうすんのさ。
とりあえず本人含めみんなの反応をたのしむかw
デスバレーは坊主
フランス4日目はお馴染みのあの帽子
いくらなんでも戦記がUC BerkeleyのMBAのはずがないでしょうwww。別人では?
奥様は、ここで言われている通り細身。
ご主人は、今よりふっくら短髪白帽子は同じ。鼻は不明。
月齢というより背は高めの娘ちゃん、同じだね。
お二人の経歴はわからないけれど、やはり、娘が桜に合格、
という感じの家ではない。
小さいうちから出歩き人と触れたから、早熟な子かもしれない。
ご主人がマサトなみに娘かわいがりで、幸せそうよ。
>>688
ありがとう!これで戦記とどこかで会っても見つけられるわ。
奥はプライド高そうで戦記とお似合いだね。マウント大好き夫婦か。
戦記は中高大に触れないところをみると、留学学歴ロンダリングパターンだね。
いまの暇さ加減をみると、会社で出世はできなかったようだね。 この方を真似た・モデルにしている、という訳ではないよね。
間違いだらけの英語とデータ解釈。
黒歴史の国内学歴。
身の丈以上の奇跡な留学だったと?
この方を真似た自演自作だよ。
体型が違う。
ハゲのミスリード。
あのめちゃくちゃな勉強方法をしているのがUC Berkeley様なわけないでしょう。さすがに別のお方。ハゲが世界有数の学校にいける筈がありませんww。釣られたわ。
じゃ、この方をモデルに真似してなりきっているのかしらね・・・
このご夫婦は優秀で、娘さんが慶應行きそうなイメージなのよ。
奥とは離婚してるかもね。
インスタ晒されたときは速攻でブロックはいったけど
今回は全然スルーだもんね。別人か離婚してるかだ。
ハゲキムが憧れちゃってる人なのねー。
相当読み込んで自分に重ねて妄想しまくってそう
フェイクミスリード
ほんと危うく釣られるとこだったわ
ハゲの自演では?
初期の設定では、上位MBAだぅた。本当かなと思ったけど。
もしなりすましのモデルだとすると、怖いです、ネットって。
娘ちゃんの成績も、半分しか信用できないね。
このお方、多忙なMBA留学中に50人規模のbbq企画したり、研究者たちとワインパーティーやってるね。ハゲがこんなコミュ力ある筈ない。フェイクニュース流すなよ。。
いやいや。東京のメモ帳ブログがアメ限になる前に
カモ捌いたやつの画像と受験ブログに載せた画像が同じ。
旅行の行き先、時期も同じ。
確定ですわ。
フェイクなの?同じ時期に近くの大学に同じ歳の子連れて留学してたから、すごく親近感沸いたんだけど
文体も同一人物だと思う
将来娘に読ませると書いてるし
実は知人のブログで、真似してる可能性や写真を拝借してる可能性はあるが
晒されているのに消さないのはなぜ?
よく知らないけど、前と反応違うんだよね?
過去の栄光だから消さないのか
なりすましだから消せないのか?w
どっちだ?
ここでさんざんバカにされてるからほんとに難関MBA取ったんだもん!だと思いますw
>>719
そうだと思う。バカにされてくやしいから自ら書き込み。文章からアメリカ帰りだと思ってから予想通り。でも娘ちゃんの生まれ月や顔もうっすら分かるから消した方がいいよ。あんなに愛情一杯だったのにどこで間違えてしまったんだろう。 それにしては奥と自分の写真残し過ぎじゃない?
会ったらすぐわかるわ
本物っぽいけどなあ
文体からも戦記臭がにじみ出てるし
どうしてこの経歴でdont'sやfotonが出て来るのかが分からんが
受験時のエッセイが小室圭並に上手だったのかな?
大学院は学歴ロンダリングしやすいよね。
4大の方ならびっくりだけど。
>>679
私が若い頃買った1LDKを賃貸に出してるけど
店子が出来婚して何年か住んでたわ
大丈夫なものなのかしらと思ってたけど子供が幼稚園に入る頃広めの部屋に移るって出てったよ
さすがに狭いよねえ なるほど。戦記は自分の理想の同年代の昔のブログを自らここに書き込んだのか。本当だとしたらゾッとするね。
Haasはないよ。もし、本当だったら留学時代に書くネタ山ほどあるし。しかも日本人の卒業生かなり多いから、関係者がみれば嘘はすぐわかる。
いやいや本人でしょ。7月22日?
奥のブログで桃のチーズ特訓。夫婦で同じ事書いてたんだね。証券アナリスト。
良く使う英語は、ワードに登録していたのでしょうか。
良く見るとご主人の頭位や頭の形が違う感じ。
でも分からないわよね、隠れていたから。
嘘か真か微妙だな。
さて、大学はどこだろう。
早稲田とかならショックだね。
それにしても、今はショボいな。
どうやら本当に戦記さんの方がここの住人より恵まれた人生を送っている可能性があるのなw
医科系にはまったく縁のない世界で何がどれくらいすごいのかさっぱり、、
医科系の皆さんや他の理科系の皆さんはどうですか?
>>733
このブログをみても戦記さんより恵まれてると思うけどね。 自分で晒したのなら相当イカれてるよね。
背のりならもっとゾッとする。
晒したの戦記だね
688の「見れてる」「見れなくなる前に」のら抜き言葉、戦記もブログ内で何度も使ってる
仮に本物だとして、戦記と戦記奥の職業は何だったの?
>>738
奥は証券アナリスト
東京のメモ帳に書いてある 奥さんのお顔まともに写ってる写真もあるね。
修正なしのある写真みて、戦記さん髪がある!って思ったけどよく見たらサングラスあげてたのを見間違えたのね。
>>737
うわ、戦記相当イカれてるね。
異常なまでのマウンティング体質か。 気持ち悪い
よほどのコンプレックスがあるんだろうね…
東京のメモ帳の記事タイトルだけ見ていって、戦記帽がティリーハットT3という物であることを知った。
2015年時点で19年目だから、かなりのお気に入りなのね。
東京のメモ帳は間違いなく戦記だよ。
狩猟やら自転車やらスキーやらチーズやらが全く同じ。
>>683
本人だったらキモ杉だけどとりあえずありがと!
戦記だねー
バークレーかw
・坊主確認
・見慣れた帽子
・文体が戦記
・レンタルセラーはエノテカ
・ワイン200本もカリフォルニアを中心に買ったのならわかる
・決定的と思ったのは、180ドルの赤子の検診費用を「金銭感覚が狂ってる」、ふだんの様子を母親がみておけばいい、勿体無い、と言われるという奥の悩み記事
・確定は
包丁を研ぎ始めたのは、小学6年生の時。父親が研いでいるのを見て、面白いので見よう見まねではじめました。精神統一できるので、今でも好きな時間の一つです。
かな
でも不思議な点もある。7年かけてブログが激しくキモくなったのはなぜだ。バークレーにいた時はお客さんだから気持ちも爽やかだったのかな。 戦記がバークレーだとして
戦記の株が上がるわけではなく
バークレーの株が下がる
>>746
海外にてハイ
海外にて鬱々
あるわよね。
お出かけエリアが、港区と下町ばかり、
皆様の推察も当たってます。
ある種のお上り感がありますね。
娘ちゃん、いつか親を恨みそう。
桜いける頭脳はゼロではなさそうだけど、
見えない壁にぶつかりそうでも、ある。
奥様、地方の堅い家で世間知らずだと
思っていたけど、ご主人以上に見栄はり。 バークレーのメモ帳、ぐずりとおでかけの記事に、日本橋や銀座まで数駅のエリアに住んでたと書かれている
戦記奥、ミーハーだよね。
ひと昔前のクウネルとかの意識高い系だよね。
奥の東京メモには港区住とタイトルでわかった。
SAPIXとフォトンは白金校舎で確定か。
こんなの晒して馬鹿じゃないか。
戦記以上にブランド思考が強い奥だったんだぬ。
ノートPCや資格、出張履歴を見て勤めてる会社が同じぽいww
暇なときに名簿で探してみよ。
戦記以上に1日にいくつもブログ書いてて引く。2才児連れて、〜〜なうとか若い子じゃあるまいし恥ずかしい。両親共に携帯依存でかわいそうな娘ちゃん。
>>751
だね…戦記はあやうい。賢(さか)しいおばかさんなんだよな。奥さんも意識高い系ながらいい人そうだけど、同類。
でも娘ちゃんディズニーとかにも連れて行ってもらってるじゃない。よかった。
あとは入学する2年前から学童の見学に行ってるのに公立学童というのも面白いね。戦記の「金銭感覚」に合わなかったんだろうね。 料理上手な奥のはずが手作りスイーツ写真やばすぎ。あんなに分厚いタルト生地見たことない。
ここ荒らしてたの奥の可能性も出てきたねw
奥も戦記なみに曲者だわ。
奥様は、もともと出入なさっているわ。
奥様と私が、なんだか似ていた。
娘ちゃん、もしかして目が悪い?
戦記様が海老蔵みたいでステキ。
モザイクかけてない小さな顔写真をアップで見て!すごいよ!
>>752
就活生人気ランキング上位の企業なの?
戦記の言うことは正しかったの? あの水槽映り込みの貧相な感じとは違うね。
ここ数年で激やせ?
モザイク無しの写真がいくつかあるけど
晒して大丈夫なの?
>>757
海老蔵というよりナダルぽくない?ww
>>759
奥の会社が同じなら人気企業だね。
もしかしたら子会社かもしれないけど。
ブログを辿れば特定できそうだわ。 バークレーメモは奥のブログどったの?
途中、戦記が出てきて薀蓄語ってるね
あの文体、書き方、あれは他人には真似できないよ
>>760
東京の方に体重減らす計画、みたいな記事があった。
いや〜堪能したわww
海老蔵…何言ってんだよ、って思ったら確かにスモール海老蔵っぽい。モザイクは偉大ww
顔出しして知り合いがみたら一発やね。 なんでみんな離婚に一票なの?
先週の日曜の記事にも、奥は勉強、って書いてあったけど。嘘認定?
よい風景写真も多かった。
娘ちゃん、一人子だけどかなり小さいうちから、どことなくしっかりしているね。
>>764
サピックスもフォトンも公文も、
関係者の方は必見だわ。
野宿以上の衝撃。 夫婦揃って携帯依存症
奥がキチガイ
狩猟やら娘の実験などと奥まで言ってるとは衝撃
一日にハゲ並みに更新
やばいね、この人たち
娘かわいそー
そしてハゲの顔面は鼻ぺちゃの眉太だよ
>>768
そんなコメントあった?それは引くわ。「奥は良心」説がこっぱみじんになったね。 フランス旅行9日目の写真に
水槽映り込みの戦記とそっくりなお方を発見…。
モザイクをかけていれば鼻ぺちゃがバレなかったのに。
奥ブログひくわー
いつも奥はなんで戦記を止めないのか不思議だったけどまさかの同類…
似たもの夫婦ってここで言われてたけど納得
Berkeleyのメモ帳見た。羨ましい留学生活でした。戦記だとは思えないし、思いたくもない。
戦記はこの方をライフハックして今のブログやってるね。
塾でもうすうす気が付いていたのに、一斉に噂になるよ
娘ちゃんがかわいそうだよ
2013年1月4日に書いたワイン畑見学の中に、顔はぼかした全体シルエットを写した画像があるよ
別日の帽子屋の記事には奥の顔ぼかし画像もあるし、本人知ってる方が見たら、本当に戦記夫婦かどうかわかりそうだけど
8月4日
おめでとう、元気に育って。
フォトンもサピックスも、もう確定できる。
でも戦記の肩幅が違う気がするのよね。
自分でブログ晒すとかキモい夫婦だなー。
前はすぐ限定にしたのにね。
痩せても肩幅ってほぼ変わらないからね
水槽映り込みのホビ画像は撫で肩で細い
ミーハーな夫婦みたいだから難関校の文化祭に行けばどこかでヲチできるかな
限定にしないし、もしかして本当に背のりだったら怖いね
このバークレーはキムチじゃないよ、知ってる人にはわかる
文体までこの人を真似てると思うとぞっとする
さすがキムチの虚栄心、このスレの印象操作して楽しんでるのかな?
ホビに身近な人、はよカモンぬ
学校やら塾で特定してる人いるでしょ。
キムチ本人を知っているけど、バークーレーではないよ。
そんな華やかな留学生活を送っていた人と湖畔のキャンプの様子が結びつかないんだけど
ま、どうでもいいわ
過去ブログ見たいとも思わないw
大事なのは今だよ
どうしてこうなった
あのブログの旅行っぷりと、ホビ子を連れた旅行とでは天地ほどの差があるね
ブログの人は何でもものすごい記録魔だけど、ホビのはそこまでじゃないし
本人ではない気がするなあ
限りなく模倣をしているように思える
気持ち悪
模倣なら相当いかれてるww
ミーハーぷりは似てるんだよね。
これだけ情報が出てるのに、致命的な矛盾がないよ。
同一家族と見るのが自然だろうね。
ひとつひとつ料理の写真やレシートがそっくり。
メモ帳はまさに緻密に記録しているけれど、戦記は上書きしているだけだからね。
模倣と言うか、
華やかな留学生活を羨望しているうちに、
いつの間にか一方的に同視化しちゃっただけでしょう
骨格が違うもの
GMATやMBAについて検索しまくり、ワイン雑誌を読み漁ったんでしょうよ
貧相チビハゲキムチが乳児背負ってヨセミテのハーフドーム登頂とか絶対にあり得ない。ワインの知識も雲泥の差。別人。
でも東京メモ帳の旅行先と戦記ブログでの旅行先ドンピシャじゃん
他人の旅行予定どうやってわかるん
100%本人なのに何としても別人にしたい人がいる。本人かな?
じゃあ、キムチは本物のMBAホルダーで海外経験も豊富、日本離れしたフィジカルを持った登山家で家族思いなんだね。そんなわけ無いでしょうpgr
承認欲求が満たされた状態で、娘を桜へ入れるのにそこまで固執するかな
勉強のさせ方もなんか変だし
自分の人生で中学受験だけが悔いの残るポイントだったから娘ちゃんにそこだけ補完させようと?
なんだかよくわからんわ
予想では、
イキッて海外留学本当だもん!!
↓
ブログ晒す!(ドヤア)
↓
雨限の東京メモ帳のタイトルで住居、職場判明。
↓
ヤヴァイ、、あれは他人工作開始。
って感じかな?w
結局夫婦揃って相当馬鹿な事は判明したww
MBAも海外も別によくあることでは?
登山家というと服部文祥に怒られるし、家族思いという表現形だけど実際は自己愛の延長ですよね?
>>798
大学院学歴ロンダリングはコンプの塊だよ。
出世コースからも完全に外れていると思う。 >>714
画像と文章そのまんま転載される被害はあちこちで見るからそれだけだと確定とは言えないかも… >>795
ほんそれ。2017年と2016年の旅行の東京のメモ帳と戦記のを並べて見てごらん。リアルタイムで内容とタイミングが一致しているから。
戦記記事は2800、東京とバークレーでやっぱり合計2800ぐらい記事あげていて、今見られる限りでも双方付き合わせて矛盾がない。2009年から11年だよ。模倣やなりすまして続けられる期間や量ではないと思う。 もし本当に親族初の大卒なら、よくぞここまで頑張ったのではないかと。
娘ちゃんも成績良いし。赤ちゃん時代からしっかり者ぽいし。
奥も証券アナリストなら優秀だし、腕前は別にして手作りで家庭的な一面も
あるし。
留学時代は充実していたし、若き時代の思い出も素晴らしい。
ブログ狂は、似た者同士でしょ。
ただ、私の知る桜パパ@文系は、全員東大だけどねw。本人も御三家または
田舎の地元トップ公立高卒。
でも、海外でMBA取った人間は、古い伝統校をあまり目指さない。どちらかいうと渋渋とか早慶附属とか。
桜目指させるのって、ずっと日本にいる医師家庭、国家公務員系と思うわ。だから、あれは模倣だと思う
>>806
桜の生徒1300名の親の誰1人も、海外MBAがいないの…?自分の知ってる傾向と違うからって、無理があるのでは。 留学させるとか移住するとか、そういう話が一切出ないことにも違和感
ものすごくドメスティックに拘ってる
>>808
留学の話は出てた。中1で夏休み短期留学、中2で一年の交換留学を画策中。移住は無理じゃないかw どうしてもバークレー様が戦記様だとしたい人がいるのね。
奥インスタは即消去したのに、今回は時間があったのにわざわざ消してない訳だし、戦記があんなに友だちに囲まれているイメージが無いので、いくらなんでも。
もしほんとだとしたらスーパーエリートじゃん。あり得ないpgr
>>810
私かな?夕べから読んだ限り、同一人物だと思った。
世帯年収予想1000~1200万は、ブログで書いてる散財ぶりから少ないのではと思ってた。
貧乏で痛い小男って話がバークレーで、なんだよww時間返せw、という気持ちではある。説得力ある反論を待っていたりします。 これまで話題に上らなかった受験カテゴリでもないブログについて
これだけ詳しい人達が急にわさわさ現れて、
雨限の細かい日程まで戦記の膨大なスカスカ記録と照らし合わせて
符合点を列挙できるのって不思議よね
ま、戦子の行く末に興味があるだけだし、
本当に戦記がアレなのにアノ学習認識なら、言うべき言葉もない
ここで戦記自身がどう認定されようが何かが変わるわけでもないし
>>807
いや、海外勤務先はいまどき多数。
MBAも多数でしょ。
でも桜はドメ的なカラーがある気がする。
国医卒の医者東大卒学者官僚、みたいな。 スーパーエリートは無いよ
米国MBA様も証券アナリスト様も身近に何人かいるけど、彼らも適当に下世話なところがあるよ
窓際だっているしね
ただ、見栄っ張りは見栄っ張りとして、戦記の見栄の張り方とはベクトルが違うみたい
ルーツの違い?
理解に苦しむわ
まあ私は戦子ちゃんが自分らしく良い子に育ってほしいと思うただのよそ家のカーチャン
戦記は今売れてる育児書でも10冊読むといい
東京ならMBAとかゴロゴロいるって。
公立学童通いに今の家が狭小住宅なら成功はしていないは分かるw
>>816
わかるわかる。でもインターや、留学ドカン!コースを選択できない程度の給与所得だと、中受頑張るしかないんだよなぁ。
バークレーブログで書いてるように、戦記自身は超ドメ出身のため、学校選択もドメ風になっているのかなと思った。あとは自分のリベンジももちろん皆さんのご指摘どおり。 いつもここ見てる戦記が消さないってことは
晒したくてうずうずしてたのねww
ほんとせっこい男だわ。そりゃ成功しないわなww
>>820
私もそれは謎。東京ブログも留学情報に関する記事だけ公開(アメンバーになってなかった)から、バークレーは消せない事情でもあるのかな。
あとは娘にプレゼントするブログだから全消しできないのかな、と思った。9年、2800記事だよ?
私が奥だったら、ダンナが痛い受験ブログを始めたばっかりに、家族と子育ての過去の記録ブログを消すはめになったらブチ切れるわ。 奥ブログみたいにリッチな感じなら世帯年収もっとずっと多いのでは…
1000〜1200万ってことないよね。
2000万くらいならこれくらいの生活出来る?
とにかく、ホビに学歴コンプが色濃く残っていることが十分にわかったわw
東京の方は全部アメンバーだけど、もともと?
>>822
1200はないね〜
2000万かどうかは実際その金額の世帯にお尋ねしたいですね。 ブログで良く見せる人、多数いるよ。
戦記様の勤務先は謎だけど、堅い大企業
という感じがしないのよね。
表情というか雰囲気が、羽振りよい自営業
の息子な感じがするのは自分だけ?
暇そうなのに、平日塾の送迎ができない
仕事は何だろ。
長期間完璧に模倣することで今のスタイルになったけど本人にはなれない教養の祖語が出てる
ってとこかしら?キムチ国民はみんなそんな感じだわ
>>826
模倣説だと、同じタイミングで本家と内容が同じ旅行ブログをアップできる説明がつかないんだわ。旅行に同行しているとでも? ブログの日時は修正できるからね。
模倣もできないことはない。
それより、奥のブログのタイトル怖すぎ。
桃の自転車(6歳8ヶ月):ジャックナイフの練習
やっぱこの夫婦いかれてる。
このスレにはホビットを擁護するキムチが多くて面白いわ
仲間意識だけは強いものね、同胞さん
>>829
私?私は戦記の記事を読むのに、どういうバックグラウンドなのか確認したいだけ。ちなみにK国系というのはあり得るかなと思っている。(違うこともあり得るが)詳細は割愛するけと。 バークレーブログの奥のキャラをみると、なんか合点がいくというか。
戦記とあいそうな性格してる。
これはどう見ても戦記一家では…
自分も擁護してるつもりはないよ。
ただ、他人に成りすましてブログを何年も書くって流石に無理じゃない?
社内選考に通って、会社の制度で留学させてもらったら、費用は全て会社持ち。英語力は大学受験程度。生活程度もちょうどあんな感じ。
勿論、学位を取るには努力は必要。生活面、語学面、大変な時もあるけど、楽しさがそれを上回る。大手企業からの留学経験者なら分かるよね?
2年間の旅行気分の滞在なので、帰国後は国内生活にすんなり。楽しかった夢のような外国生活を思い出に定年まで働く。
たまに、海外での経験が忘れられず、外資系企業に転職してしまう者もあり。その場合、留学費用を会社に返すかはその会社の規定による。
奥さんが滞在中に英語力を磨いて、帰国後外資系に就職、又は英語を活かした仕事に就くのもよくある。日本企業で働いた時と同じような仕事で収入は1.2倍から2倍弱くらい。
海外赴任者に選ばれることも多い。留学は先進国、赴任先は途上国が多いけど。話が立ち消えになることも多い。
漠然とあの人だったりしてと思っていた人が写真にそっくりなので、ほぼビンゴかも。ただ戦記さん本人なのか、エピソードかぶりまくりのブログの彼はビンゴだったけど、彼は戦記さんでないのかは分からない。
奥さんは写真より、ほんの少しだけふくよかです。
中学受験 ブログで検索して、2番目の位置に戦記さん。
生活スタイルが似ている人ほどブログにたどり着きやすい。
書き込まないでも、時々ヲチスレを読んでるという人数は多いはず。
もしご本人だったとしたら、娘さん最優先での賢明なご判断を願うばかり。
ジャックナイフは後輪が上がる現象のことかも
ブログコピペをアプリにやらせることは可能だけど似たような内容であって全く同じじゃないんでしょ?
それは無理かなあ
日時の修正はよくやってる方がみつめられているよね
ブログ見た。想像以上にカッコいいセレブ夫婦じゃん
育児中であんだけ凝ったお菓子って尊敬
友達になりたい
模倣説を唱えているのは、戦記様が奥様か、どちらかよ。
かの国では刃物を持ち歩くの?
MBAというのは、社内競争をくぐるほうが大変なイメージで、
戦記様がそれを潜り抜けようとは。
拘束の長い会社勤めや忙しい兼業主婦。いったいどのように、
ブログばかりしているのだろう。
同学年とくに女子は要注意。桜の親の面接で、、、、
なりすましだったとしたら、基地外乙としかいいようが…
イベントが戦記と奥blog、合うのは確認した。
全体の印象としては似てるものの、写真のセンスが全く違う。残念なほど。
他からも、戦記は奥にコンプレックスあるんだろうなとよみとれる。
今は奥の賢明さで戦記一家はまとまりがあるけど、ブログに翻弄されてると危ういぞ。
愛娘のために、戦記はちょっと落ち着けと願う。
社内選考でのMBA取得、に一票。
会社持ちの留学なので帰国後転職や起業することもなく、MBAホルダーという名称と短い留学中の楽しかったエピソードを胸に一生を過ごすサラリーマン。
UCB卒業生としては不成功の部類に入り、匿名ブログで自慢するくらいしかMBAの使い道がないといったところ。
実際の仕事の場でも、語学力が上がった程度なのでは。
幼少期からの高学歴でも富裕層育ちでもない夫婦が自分たちの限界をうっすら悟り、ひとり娘のエリート育成に入れ込んでいるのだろう。
留学中の写真から察するに無印良品系な奥は、きっと夫以上に桜蔭好きなタイプに違いない。
うーん、これは本物やね。大口叩くだけの経験はあったということか。
本人の性格からすると、よく今まで黙っていたねえ。プライバシーと見栄と天秤にかけ続けていたんだろうね。
娘ちゃん頑張れ!親父の教育虐待に負けるなー!
社内選考でMBA取得までは良かったけど、そこから思ったより出世出来ずに現在は奥に年収負けているとか?
だから今は娘の中受に入れ込んでいるとか!
想像が捗るわw
これ私費留学じゃないかな?
たぶん2流大学卒でこれ以上の上がり目を感じなくて学歴ロンダをしたんだと思う。
奥は育休で旦那の留学に付き合った感じ。
奥の会社がどこかは分かった。
なんだ、
バカぶっていただけで、
忙しくブログの文字のミスに
気づかず、
多量な記事で雑な仕上がり。
ということね。
奥が桜蔭好きそうなのは、わかる。
桜ママは、きちんと綺麗な感じな人が多い。
娘ちゃん、大丈夫だよ。
>>839
プライバシーより見栄が勝ったのかww
この夫婦のマウント体質は重症。 戦記はやっぱりいろんな意味で逸材だわw
中受ブログ界のすたー
すごく面白い流れ、中学受験ブログ界の大スクープて感じ。
まえどこかに私費留学とか書いてあって、お金持ちだなあと漢字だこともある。
奥もタダモノでないね。
奥の勤め先は日本的なところと、勝手に想像。
本物の高学歴夫婦だとして、娘への勉強方法がアレに見えるが、それで結果出たらアンチ戦記組は何を思うのだろう。
設定がホラではなかったことが判明したのに、現ブログの残念感が深まるのはなぜなのか
>>846
大丈夫
思考力系は、書いていない対策しているから。
直球算数は、週末親が面倒見ているから。 戦記の方法論が正しいからでしょ。残念ながら戦記は基礎に忠実。
高学歴夫婦だとしても、勉強できた人は小学生にこんな学習させないよ。
低学年のうちは尚更。
今まで出さなかったのではなく準備が整ったからでしょ
このスレは情弱な方が多いわね、サイコパスのやることに騙されるなんて
>>852
既に小3で落ちこぼれている子どももたくさんいるのが現実。だから戦記は嫉妬の対象になる。 小3で落ちこぼれっていうのは、遊びまくってて家庭学習してないか、発達に見合った学習してないかだよ。
戦記アンチが混乱してる。おもろい。
自分を信じて!
惑わされてはダメ。
全部、戦記の罠よ
バークレーさんからは、今の戦記の泥臭さが全然感じられなくて、同一人物とは思えないな
バークレーを削除しないのは、ただ単にパスワード忘れたとかじゃないの?
戦記本人だとしたらね
別人だったら、記録魔だしパスワード忘れるなんてなさそう
アメブロは全消ししなくても、下書きか非公開にすればずっとそのまま保存できるんじゃないの?
戦記が作り上げた模倣ブログ。
体型が違う
バークレーさんは大学院の同級生とレイクタホのスキーも凄いね。御両親も3,000メートルから滑降でヨーロッパスキーの常連さん。
他方、戦記さんは、家は監獄旅行は野宿pgr
大病して肩まで落ちる痩せ方をした、
わけでないよね。
メモ帳と戦記では、本物偽物くらい差が
あるし。
>>859
検索したら5.16の戦記ブログにも「娘の祖父母は現役スキー狂」って書いてあったわ。 ちょっと違い過ぎる感はあるね。
娘もあんまり大きくないし、足も速くない。
バークレーの記録面白く見たわ
奥の横顔、口元から顎にかけても桃ちゃんの幼児期のお鼻もばっちり写ってるけど大丈夫なのかしら
会ったら分かっちゃうよね
ブログの印象違うのは奥が書いてるか戦記が書いてるかの違い?
フランスの9日目は横顔どころか全部見えてますよね。奥様も。
私費留学でお金を使い果たしたのか、いまは質素な家に旅行も野宿だもんな。
MBAを取っても、たいして年収が上がらず目論み外れた感じなのかな。
初めは、福がありそうな艶を、戦記に感じた。
この二年位で変わったのかしら、
昨晩からすごい事になってるね
ブログの人、分かってしまって、興奮が押さえられず出てきました
フランス9日目の一枚目は、ボカシがうまくはまって、実物より彫りが深いイケメン風に写ってます。ボカシによる奇跡の一枚
本人だと明らかに分かるのは、フランス旅行帰国日の機内
ただ、私の知ってるこの人が戦記さんなのかどうかは分からん
全統一の後、アンチだかファンだかが、やたらおめでとうと書き込んでミスリードを図ったことがあったよね。無関係のお嬢さんを守る為、戦記さんは否定記事を出した。
このブログは実名と顔出しこそはしてないけど、知り合いが見れば一発で分かる。
戦記さん、違うのなら否定記事を出した方が良いのでは?
バークレーブログのときは頻繁に旅行して、宿もちゃんと泊まっていたんだね。
今はテント泊だもんなぁ…
ちょっとその落差に違和感あるよね。
でも、バークレーブログのときの本人写真の鼻とこの間の写り込みの鼻似すぎ。
大病を患って、治りはしたけど痩せてしまって体力もなくなってしまった。
以前のようにバリバリ働くことが難しくなったため慎ましく暮らすようにしたとか?
バークレーの記録の旅行も決して派手で華やかではないよね
場所がヨーロッパやアメリカなだけで
割と質素地味な旅行じゃない?
あとアメリカで住んでるところも質素だし
あ、悪口じゃないですよ
留学って駐在と違ってお金ないし当然だよね
割と好感を持ちました
欧米では治安などの関係でテント泊しなかったけど、日本は治安が良いからテント泊にしたとか?
バークレー時代は普通に素敵なおじさまだわ
文体も行動も同一人物にしか思えないけど、バークレー時代を見ても戦記ブログからは醜い虚栄心しか感じられないのがナゾすぎる
どうしてこうなった
>>866の言うように目論見はずれて心が荒んだのかね 戦記落ちぶれ過ぎでしょ。
旅飯もショボいのばかりだし。
海外生活の戦記の服装が受け付けない。
あのパンツラインはなしでしょ。
あのwiki風に対して感情的になって、わざとあの海外ブログを流したんでしょ
娘の個人情報よりもプライドが大事だったのか。残念な親だ。
図星だしね
8月4日の桃ちゃん
お気に入りの白帽子でシロ
場所が違うとはいえ、写真の伸びやかが
全く違う。
何があったの、貧相になったしさ。
心身老化する年ではない。
プライバシーよりプライドか(笑)
桃ちゃん馬鹿な親を持ってかわいそうにに。