イラストとマンガで分けました。
投稿順での一覧は削除しました。
・・・もうこれだけで言いたい事わかるよな?
他人のブックマークタグ一覧って見られなくなったの?
フリー素材をきっちり分けてブックマークしてる人がいたから参考にしていたんだが。
自分のブクマ数も見れん
編集画面に行くと前と同じ表示になるが
何だかんだ受け入れてる人が多いというか・・・
もっと文句言わないと変わらんぞって事で・・・
皆問い合わせで文句言いまくろうぜ!
>>6 Twitterで検索すると袋叩きなんだがそうなん?
一応苦情は送った
二年くらい前にも似たような事あってそれは中の人のアカウントがばれて炎上したけど
今回もなんとか元に戻してくれんかね
納得してるっていうか、無抵抗で流されるままな人が多いっていうか・・・
フォーラムからの文句以外耳に入ってる気がしない
寧ろフォーラムさえ大炎上でもしない限りお飾りな気がする
ひどい改悪だが、東方を追い出しやすくなった、タグ上位に表示されにくくなった、と考えれば、すごくいいとおもう、いつも目障りだったんだよ、東方とかいうヘタクソ共
同人スレのワッチョイに拘る奴が気持ち悪い
pixiv運営かと疑ってしまうくらい
ただpixivの評判落としたいだけかもしれんが
>>1 >>11 IPUAを無断強制公開する違法表示だからね
押し付けてくる奴は問答無用で皆殺しでいいよ
相手がそうして安全な環境を潰してきたSNSで居場所の足りる余所者なんだから
こちらは正当な権利として相手の垂れ流してる個人情報から敵の在宅時間を辿って殺していい
せめてタグは検索かけやすいようにしてくれませんかね
1つ2つくらいのを探すのにスライドはつらい
やべー!!東方ProjectサークルメインでブクマするアカなのにFGOアズレンガルパン艦これサークルをブクマしてるのがばれちゃう!!東方警察ピク支部に睨まれちゃうよ!!
>>16 アズレンブクマしてる方が艦これ憲兵さんに睨まれるのでは…?w
アズレンと艦これは仲良く喧嘩してるから切磋琢磨
艦これ憲兵はギャグネタで東方警察は事実が元ネタ(艦これファン同士やサークル内での不満による取締は驚くほど少ないのはTwitterを見てればわかる)
東方ファンから他の人気ジャンルへの嫌がらせは実際あるし、東方警察も実在している(サークルが被害をうけてそれをTwitter上で勇気ある告発してるのがなによりの証拠)
pixivでも東方描いてた人は時折心無いメッセージが送られてる(だから中大手の東方絵師はpixivの東方絵を消していることがかなり多い)
アズレン艦これなんかの些細な事を気にしてるより自分とこのジャンルの原作の劣化を気にしなよ
アンダーテールの新作が好評でビビってるのはわかるけど^^