◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1540740087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 00:21:27.32ID:8oX5ikaD
新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう。
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 00:26:49.25ID:8oX5ikaD
ハウチュおばさん専用スレはこちら

1 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2018/10/19(金) 20:31:26.25 ID:lVoRi786
【マイホーム建設中】ハウチュおばさん【アメブロ】
http://2chb.net/r/build/1539643410/

ウォッチはヲチ板で
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 01:00:18.80ID:6LH2vhJE
>>1


でもヲチスレリンク間違ってる

今はこっち↓

【マイホーム建設中】ハウチュおばさん【アメブロ
http://2chb.net/r/net/1539948686/
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 01:46:03.82ID:7bnKxcEa
>>1乙です

結構前なんだけど、ミサワのこと『ラビットホーム』って呼んでるブログ覚えてる人いないかな。
浸水する土地なのに申告されなかったとか、駐車場のサイズがおかしくて車が停められないとか色々きつそうなブログだった。
今は削除されてるっぽい
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 07:06:07.45ID:0pneg+AQ
>>4
ラビットホームどう決着つくのか気になってた。削除されちゃったんだ。
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 08:33:51.73ID:n0We6X5R
檜家の欠陥ブログも気の毒な感じ
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 10:07:06.13ID:h1JMs4x3
ラビット探しても見つからないわけだ。
ダイワ以外の大手hmブログは、何らかの対応と引き換えにブログ削除させてるんだね。みかん丸さんとか、どうなったんだろ?
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 11:14:48.20ID:96CkUxR/
>>7
みかん丸は解決したのでは?

住友不動産のトラブルも最近は更新止まってるね
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 11:33:01.34ID:+jXICVa1
欠陥住宅コワイ
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 12:01:12.70ID:BcFEP2RD
このスレが立ったということは・・・
誰でもターゲットになる可能性
コワー
ブログ閉じよう
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 12:40:08.50ID:+/jqbH+Q
よく下ネタ絡めてくる人。こだわって建てた家なんだろうけど、いろいろダサい
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 12:40:51.39ID:6LH2vhJE
ダイワの基礎の検査飛ばされたブログ、再構築したのはいいけど更新なし

また問題が勃発したから書けない?
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 13:33:33.93ID:UK15dwzu
HMは施主がブログやってるって何で知ってるんだろう。施工不良への対応を促すために施主がブログやってるってHMに教えるのかな?

>>11
家族がキッチンで歯磨きしてた人?
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 15:46:39.27ID:+/jqbH+Q
>>13
そう
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 20:00:41.04ID:TkO0UeA8
>>11
モルタルのキッチンカウンター作っても、使い方がアレではなぁ…と思いながら見てた
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 21:17:03.24ID:Yxacnwuy
>>11
ファイッ
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 22:45:33.37ID:lSdQlufm
11の人はただただ下ネタが気持ち悪い…面白くないし
家の中も生活感あり過ぎて汚く見えるし全世界によく晒せるわって感じ
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 22:49:48.86ID:JEyHyxUu
ダサい家をどや顔で紹介してる人たち
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 22:56:21.98ID:VqbJeD8o
>>7
みかん丸さんは、今ごろ新居で幸せに暮らしている。
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/29(月) 22:58:30.00ID:gXv6Mvo9
他人から見たらダサいけど、本人はそう思っていないどころかセンスある!と思っているからブログに書けるんだろうね
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 05:05:25.66ID:eAGcrvXt
>>14
>>17
分かる。色々ダサい。

でもキッチンでの歯磨きに関してはコメがいっぱい来たみたいで、(ハウチュみたいに)付いてるコメを選り好みせず全部晒してたし、後で歯磨きを片付けたキッチンを写してたりして、ま、色々生活感満載の残念な家に成り下がってはいるけど(ハウチュよりは)マシ。

でもあの人の下ネタは下品。「下ネタが下品」なんじゃなくて「あのブロ主の下ネタ」が下品。

>>20
確かに。こだわりの〜とか可愛い〜とかブロ主が言ってるの、殆どが自分は同じ様には思わない。ピンクや花柄は飽きそうだし、もし何かあって転居につき売りに出したら、内覧で見にくる人は花柄クロス等を張り替える分を値下げしてくるだろうな。

でも人それぞれだし、こういう趣味もあるんだって思うだけ。
ハウチュみたいにイラつかないだけマシ!
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 08:47:34.29ID:6PXJObC9
下ネタさんだけじゃなく、ランキング上位の家って総じてダサい。ドヤってこだわりを語ってる箇所ほどダサい。読んでて自分の家の方がマシだって安心するからアクセス上がるんだけど、ブログ主はそれに気付いてない。

そこそこ上位のブログでクレカの請求額を細かく表にして晒してるのには笑った(2回目)
ブログが生活の中心って感じの切り売りが痛々しいー
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 12:13:59.11ID:wPHbSmwP
まあそう言うなや
これから35年もローン払うんだから
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 13:00:08.89ID:UuHTdon3
ダサいって言うけど価値観の違いってやつだからな。
ヲチスレ民のセンスに期待はして無いけど、じゃあどの住宅ブログの家がイケてんだよっていうね。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 13:10:45.66ID:KXLpgY1B
こう言うblogを見る人が自邸を有名建築家に依頼するとも思えんが…
ただのリーマン建築士社員(下手すれば無資格新入社員)
社員監督(住宅だから無資格も普通)
しかし資格者が必ずしも有能ではない
日銭を稼ぐためのフリー大工が造る家に過度な期待は禁物
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 22:48:07.39ID:ENIEgIk8
現スト
現場ストーキング

これ問題あるような?
年間15000件ものストーカー被害が発生しているのに安易に表現
ストーカー被害に悩んでいる人が検索して
たどり着いたのがマイホーム計画・・・
うわってならないか?
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 23:10:18.55ID:y66xnXi4
村野また引き渡しが延びてる
玄関土間の棚
ちゃんと図面渡したという施主に
へ?ここは話が途中で
終わってたと思うんですけど
って……
可笑しい、これ絶対可笑しいわ
仮に図面を渡していなかったとしても
話途中で止まってたらダメじゃん
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/30(火) 23:55:44.56ID:0DCV9p1S
村野はゴールデンタイムのバラエティ枠
ハウチュは平日昼間の偏向ワイドショー枠か
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/31(水) 21:21:01.89ID:qnafQhly
ブラックチェリーさんとこの間取りが酷すぎる
あれ例え客が望んだとしても
プロが全力で止めなきゃダメなやつでしょ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/31(水) 22:01:42.78ID:36VW2nAD
>>29
あれはひどいね
施工だけじゃなく設計もダメなんだ
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/31(水) 23:22:46.57ID:wTJsdpTG
折れ戸じゃなくてもスライド回転ドアで行けそうだけど…
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/31(水) 23:46:31.32ID:Bg6pQsx9
>>29
一番やっちゃダメな設計だよね、あれ
自分がいた某メーカーでは、ああいう設計は命の危険があるから絶対にダメと言われてた
あの家頭ぶつけるくらいで済んだけど、下手すれば階段から落ちて大怪我どころの話じゃないよ
みみちんさんとこも階段でやらかしてたけど、本当にセンスない
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/10/31(水) 23:49:45.28ID:ql+2Lbw5
ありえないね、危なすぎる。
そして下手な建て売りより安っぽい。
ダイワはないわ。
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 00:07:48.71ID:LbS/Gxev
ブラックチェリーさんち、

床の貼り方。

どうして途中で4枚続けて揃っちゃうんだ?
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 01:16:46.38ID:Is3Y/Se0
何ともお粗末なTeamXEVO・・・
右側に壁があるから引き戸もしくは引き込み戸は出来るだろうに
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 02:29:02.61ID:2UNc1zWG
>>34
おそらく複合フローリングが4枚分が繋がってるから、継ぎ目があるとこうなる。しかし、この狭い踊り場ならでないように出来るはず。
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 03:51:16.92ID:TlsbPBq0
>>34
すごーい。気付かなかった。
写真見ただけで指摘出来るなんて>>34さん凄い。
しかもこの床、4枚飛ばしたその次も揃ってるし。
ダイワって細部に目が行き届かない雑なHMなのね。
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 06:26:35.34ID:hFHs6NQI
寝室のドアが安っぽい折れ戸はないわ
物干しは窓と平行にすればいいだけじゃないの?
しかし危ない、営業も設計もコーディネーターも何やってんだ
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 07:32:07.52ID:TlsbPBq0
確か折戸の向こうは寝室と間仕切り壁で区切られた物干しコーナー。
同じ寝室でもベッドのある側へは廊下から普通にドアで入ったような。

折戸の横に壁があるけど引き戸に出来なかったのは間仕切り壁があるからじゃない?

物干しは間仕切り壁に平行にしか付けられず、折戸を普通のドアにして物干しと干渉しないようにすると部屋の奥行に収まらない、って感じ?

ま、私の記憶違いかもしれないけど。

でもダイワさんももちっと考えてあげようよ、とは思うわ。
それにあの折戸は左に寄せないで右に寄せるタイプにするだけでも違うのにね。
クロゼットの流用だそうだそうだから制約があったんだろうけど。

注文住宅って難しいわ。
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 13:18:12.09ID:zrRoUc95
>>39
間取りの規格が決まってて融通が利かないんだろうね
施工もへた、設計力もなし
金額くらいは頑張ってくれたんか?w
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 13:31:54.80ID:VnFtHN0p
>>40
リビングには階段の裏が飛び出てて急遽折り下げ天井にして隠したんだよね
タイトルのこだわりのおうちとはこういう意味なのかw
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 14:50:26.34ID:Ygmw6XcQ
雨ブロのロックオンされた我が家の人
家造り前にひどいいわれよう
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/01(木) 22:38:32.31ID:+FQxzemG
>>42
どのブログ?ちょっとみてみたい
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 00:51:19.69ID:9gQjXoeq
>>6 が言ってる檜家のブログ、見てきたけど確かに凄いわ。この施主に運が無かったのか。それとも元々檜家とはこの程度なのか。e戸建て見たらあっちもこのブログを話題にしてた。
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 06:42:02.27ID:nL2etj7N
>>43
【ロックオンされた我が家】の【プロの仕事】ていう記事
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 17:10:56.78ID:B64uufM0
建築工房 檜屋か。ひどいですね。桧家住宅かと思ったら違うんですね。
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 21:57:29.50ID:ssc5ph3e
だいわってそんななの?
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 23:07:42.47ID:M+wpegML
本棚、逆。

ワロタ。
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 23:14:54.02ID:qValuaTJ
アメブロ記事の3位の『トイレをドア無しにした理由』、あれはないわ〜。
ドア無しトイレがというよりその他諸々も含めて。家の外観とか。ドアを開けっ放しで用を足す習慣が身についた自分の子供とか。
ああいうのが好きな人はこの世にいるとは頭でわかっているけど自分はダメだわ。
ああいう好みの人が自分の家の設計担当だったら怖〜。
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 23:26:59.30ID:qValuaTJ
>>48
私も笑った。
でもコメントで教えてあげてる人がいて良かった。
ってか言われるまで気づかないブロ主も凄い。
いい年の大人があんな基本を気づかないって、センス以前の問題かと。
さすが下手な下ネタはいつも下品なだけある。(関係ないかw
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/02(金) 23:42:47.04ID:l2FCGLAS
intercourseしましたー!
(性交しましたー!)

オエエェェェーーーー!!!
センス最悪な下ネタはスルーすればいいんだけどさ、なんかバトンで家族写真上げててスルーできないキモさだわ。奥様のナチュラルさんな色気のなさが逆に生々しいわ。
まじ気持ち悪い(とか言って更新されたら読むけど)
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/03(土) 08:16:16.23ID:Us3ivbsa
>>51
それ!ナチュラルさんな色気のない生々しさ…!
なんとも言い難かった気持ち悪さ。モヤモヤがはれた。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/03(土) 10:28:06.88ID:kCiIK8gr
村野の廃番はあてにならない
前もトイレのクロス廃番って抜かしてたけど
バリバリの現役クロスだったし
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/03(土) 18:49:14.97ID:zqPNSJjr
>>51
>>52
それだ!
あの人の下品さは生々しさから来るんだわ。
私もモヤモヤが晴れた。

毎回すべった下ネタ書いてるブログに
よくまあ本人も奥様も子供も顔出しするねえ。
と思ったら本人と奥様はあれでも顔をぼかしてんのね。
写りが荒いだけかと思ったわ。
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/03(土) 19:31:48.12ID:frT/8cc7
>>44
見てきた。これは酷すぎる…なんであんなに隙間あるんだ
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/03(土) 20:58:56.89ID:eZ0i+pQF
村野更新! もはや何箇所間違えることが出来るかの限界に挑戦してる
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/03(土) 22:29:10.29ID:xYffafxH
村野で悲惨なのは会社の人間が村野しかいないから担当替えも出来ないとこだよな
そうじゃなければとっくに担当替えで解決してただろうに
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/05(月) 04:55:02.37ID:PiXt0xxw
義両親との同居から脱出するために新築立ててるブログ、義母さんの
「殺っといたよ♡」
は笑ったわ〜 (Gの話

せっかくの新築に義母さんが泊りにきて
色んな浮遊物を新品の湯船に残さないといいけどw

この人のとか村野ブログとか
やっぱ読ませるブログは文才あるわ。
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/05(月) 07:00:11.79ID:mR+i5zcP
義両親の人は何て言うか文章が下品だから苦手
下ネタがあるとかそんなではないんだけど
読んでいて苦痛なんだよね
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/05(月) 10:01:06.00ID:YnM0zyih
わかりすぎる
改行の空白も村野だと子気味良さすら感じるのに義母のはうっとおしいだけ
文末のイミフな空白もしらける
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/05(月) 12:02:23.04ID:uRqiszeL
村野ハウスまさかの引き渡し敢行
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/05(月) 12:06:18.69ID:xGLVSJ0/
義母ブログの人は義母側もぶっ飛んでるが
本人は本人で気難しい人格で読んでて不快だった
息子がいるなら嫁の家事に文句つけるクソ姑になりそうw
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/05(月) 17:57:08.82ID:BlDyq+QK
村野どんな状態なんだろ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/06(火) 06:36:10.80ID:N016iT3U
そうなんだ?
ハウチュのせいで義母ブログでも素直に笑えるようになってたよ。

>>61
村野このままフェードアウトしそう。
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/06(火) 09:04:53.85ID:IM3K+pvh
私は逆だな
ハウチュ はぶっ飛びすぎて笑うしかないけど
義母は読んでも不快感しか残らない
だからランキング上がってきても最近は全く読んでないわ
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/06(火) 17:51:06.85ID:8TVL55rf
>>65
わかる
ハウチュは過激でうける事あるよね
ハウチュの分際でとかすごい笑えた
最近は過激さが足りないw
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/06(火) 19:27:43.24ID:V11hGaeS
>>64
引き渡し後は引っ越しやらなんやら大変だし、ましてベビ子も居るからゆっくりやってくれれば良いよ
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/07(水) 00:09:44.07ID:/P+OzTRX
レオハウスの家に対して桧家住宅営業ひどない?
あれは桧家の不手際だよなー
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/07(水) 10:33:16.17ID:7RyV2UcH
義両親を追い出して義親の土地に家をたてる計画の人
アパートの保証人くらいグダグダ言わずになってやればいいのに
自分にはなんの相談もなくって文句いってるけど
棲みかを奪うんだから自分達から申し出てもいいくらいだ

追い出すのは申し訳なくて〜
なんて言ってるのも言葉だけだとわかる
元々は二世帯の話が出てたのを
自分が拒絶してからこうなったんじゃないか
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/07(水) 15:38:51.94ID:GshUNnOz
>>69
コメントでも言われてるね
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 01:20:17.25ID:jI9fjQC+
でも本文を読めば、保証人になること自体が嫌なのではなく、同じ家族なのに自分は事後報告なのが除け者みたいで残念だってことですよね。

コメントしてる人達はアメーバIDを出さずにネガってる。それにブロ主はきちんと礼を言ってる。本文に但し書きも付けた。
ハウチュのやり方を見てるせいかこのブロ主はスジを通してると思う。

ブロ主、他にも書きたかったのに自分は頭が悪く表現が下手だからとか言って書くのを辞めてるね。

ハウチュがアメ限に煽情的な題をつけたり公開記事で煽ったりを繰り返してるのを見て、なんでアメ限なんてもんがあるのかと思ってたけど、この義父母ブロ主を見てるとアメ限はこういう時の為なのかなと思う。

彼女もそのうち公開記事をやめるかな。これからも公開のままあの調子でブログを続けたらアッパレ。
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 01:34:14.50ID:Z6kDMTDX
義両親とうまく行ってない系のブログ見ると自分がいかに恵まれてるかと思うわ
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 07:06:21.15ID:xLJnczvH
>>71
あらこんにちわ
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 07:29:52.09ID:Sf03WhC+
「ロックオンされた我が家」の人も家族に恵まれてないよね
ところでロックオンされた人がかいてる全館空調ってどうなの?気になる

あとタマホームの串◯のとこのブログも気になる
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 08:22:04.81ID:fgE2hb+T
義両親の土地の固定資産税は今後どっちが払うんだろう
結構地価の高そうなエリアだよね
あと保証人云々以前にもし義両親が財政破綻したら土地取り上げられちゃうかもしれないんだけど
その辺はクリアしてるんだろうか?
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 08:57:24.75ID:hukTubr3
あの義両親の土地に家を建ててる人、土地は借地で義父名義で、3代目にあたる旦那が底地を購入して借地から所有権にするって言ってたよね。これって贈与税かからないのん?
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 09:08:40.66ID:hukTubr3
>>75
そうだね。いくら土地は安く手に入っても固定資産税は高いだろうね。

義父母を追い出す言い訳というのが、実家の土地とサイズ&形がほぼ同じなら義実家の土地に立て替えて住んだ方が安いから、とかw

ああいう人のことを私のおばあちゃんは「吝い人」って呼んでたわ。
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 09:22:50.46ID:dzesspXP
タマホームの串◯のブログは写真をつけてほしい!
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 09:40:48.56ID:yPtuJvfB
>>71 あくまで保証人は旦那で、それを引き受けた旦那が
一言入れなかったのが気に入らないわけで、結局旦那と
ブロ主との問題だよね?なぜ義母を責めてる感じに…?

都心だったら賃貸の動きも早いだろうし、契約というより
入居審査を急ぐのは当然だし。
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 10:39:30.14ID:Xvfv7BZE
村野住宅引き渡し終わってたのか
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 13:54:42.15ID:YAHHkTD2
村野ハウスも更新
村野以外に頼りに出来るかもしれない人物出てきて良かったわ
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 14:21:21.00ID:2E1t/sKt
社員は事務のおばちゃんと村野だけだったんか…
残った村野どうするんだろ?
まめこさん、早く落ち着いてすごせるといいね
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 16:37:49.56ID:nZTxehiR
>>76
所有権の名義を書き換えるとあるから贈与税かかるね
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 21:52:04.28ID:L/RkFNPz
串◯て伏せ字してるけどタグで本名書いててワロタ
あれ大丈夫なのかな?
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 22:07:22.94ID:0T6EOaEa
>>82
事務のおばちゃん居なくなったら村野が経理とかもするのか…
すぐ窮地に陥りそうやな…
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 22:22:01.71ID:xk4A4rtu
村野は村野で可哀想だな。
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/08(木) 23:50:17.11ID:LGSyzjE9
>>84
大丈夫なわけがない
法律事務所に勤めているという妹さんが忠告してあげたらいいのに
ちょっと色々ヤバすぎてヲチするのも戸惑う物件だわ
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/09(金) 00:41:24.91ID:Xu9do3k6
フルネーム書くのはびっくり
試しにぐぐったらすぐに本人とおぼしき写真出てきた
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/09(金) 15:23:22.57ID:OYYpJl0r
串○、過去の飲酒運転とか客に内部書類見せたとかまで晒してるけど大丈夫なのかな
営業と2人で食事に行くとかお金貸すとか施主も問題ありそうだけど
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/09(金) 17:06:06.22ID:BPDasjZc
金貸したの!?なんか距離感おかしいね
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/09(金) 19:50:46.48ID:gY+9CRjF
40過ぎて家を建てる人
土地を義親に提供して貰うのに
なんであそこまで上から目線なんだろう
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/09(金) 20:49:59.31ID:1tLB0Jqh
>>91
俺も思った、断るにしてもあんな言い方しなくていいのに
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/09(金) 23:22:15.26ID:FTe6vih9
村野住宅の次は、串○住宅か。。。昔だったら、知人くらいまでしか伝わらなかったんだろうね。今はネットで拡散されるから、そのうち改善されるかな?
でも、交換条件でブログ削除させられてるのも多いだろうから、実態は怖いなぁ
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 00:01:16.85ID:pogJdS45
28坪の土地に28坪の人、騒音トラブルの可能性想定してたのに教えてあげなかったんだね
教える義務はないのかも知れないけど、マンション買った人健康被害訴えてるしほんとに可哀想
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 00:33:35.03ID:n4wjbFTK
>>92
ものすごいモラハラっぽいよね
奥さんも大変そう
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 07:00:09.94ID:Q3XK62Gt
表面上は良い関係を装っても実は相当見下してるんだね
同居前からこういう関係なのに二世帯建てて本当に大丈夫なのかね。
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 08:46:51.55ID:qhNaPS4m
>>90
10万円てなんのお金だろう
土地あっせんとか個人でなのかな
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 11:16:28.56ID:E8flngix
串〇住宅おもしろすぎる
村野住宅が無事引き渡しになったなとおもっていたら
新たな爆弾があった
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 14:12:56.79ID:lL+UB9qe
話題になってないけど一条のやどかりブログどう思う?
ステマ酷いし内容なさすぎてイライラが止まらん
過去に手書きの汚ったない間取りあげてたけど酷い間取りだった
一条の間取りも何気に酷いの多い
プロが書いてんのかな
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 17:32:39.51ID:hscFxJvk
串◯住宅、消えた?
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 17:38:49.75ID:n4wjbFTK
>>100
本当だ、消えてる
ハッシュタグどころかブログ本文にも実名乗せちゃってたもんね
運営か本人かどちらの判断かはわからないけど良かったと思う
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 19:27:35.12ID:BAf6xG4x
>>100
消えたよね
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 22:22:09.78ID:Fi3PV2u9
タ○ホームの人復活してる?
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 22:40:58.26ID:ZZ6qDszj
復活したねw
闘争心はますますパワーアップ!
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/10(土) 22:50:49.80ID:RpPxhv7I
>>99
そっちよりおはまる水産が気になる
家づくりのノウハウをまとめたサイト立ち上げました!って張り切ってるけど
全体的にすんごい安っぽいマイホームなのにルイスポールセンだけが浮きまくってるし
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 05:41:37.74ID:4IiMZ0Yp
タ〇ホームの人のブログって勝手に削除されてたんだ
タ〇ホームの圧力ってすごいね
前の記事が面白かったからまた張り付けてくれないかな
串〇祐馬営業さんのこととかw
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 08:08:09.10ID:9EDDs3F0
串□住宅、復活したの?
見れないんだけど?別ブログ?
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 08:11:39.73ID:ytvAddCV
く し だ ゆ う ま
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 08:16:30.85ID:4iSovRxy
>>107
ハウチュおばさんのブログでリプログしているところから
そのまま新しいブログにいったからわからないけど
一度削除されたって言っているからアドレス変わったのかも
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 08:30:08.00ID:4iSovRxy
>>107
https://ameblo.jp/newhome-tamahome-yuma/entry-12418126861.html
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 09:10:53.35ID:OEZsVTO7
リンクありがと。
IDごと作り直すって書いてるね。
タマの圧力の可能性もあるけど、アメブロのほうで個人に対する誹謗中傷と判断したんじゃない?(トピックス職人いるみたいだし)
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 09:52:12.10ID:ePl5qecT
なんでアメブロの人は壁紙がよれたりするだけで
体調不調になっちゃうの?
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 10:35:41.27ID:RoI1FY1z
タマのくしだブログはキャッシュさえも消されていて読めなかった
あれだけライブ感のあるブログも少ないから
どこかで記事復活してほしい
なにが削除コードに引っ掛かったんだろ
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 10:55:49.79ID:h0huO2+D
>>113
なにがって……
本名、勤務先、居住エリア、出身大学、親の職業までさらしてたらアウトでしょ

誇張がないなら主張はごもっともなので
今度は気をつけて更新続けて欲しい
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 11:19:19.35ID:cPjuvt2G
藤原ババアが吠えてるけど。
知らんしw
今晩も泣き喚くんだろうな。

https://ameblo.jp/newhome-tamahome-yuma/
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 12:06:41.11ID:uwlxy/ge
>>105
www
でも私、この人の過去記事の『物申す』は
よくぞ言ってくれた〜
って思ったわ。このブロ主に全面賛同するわ。
(最後の「諭吉よこしてから〜」はまあ、ご愛嬌ってことで)
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/11(日) 22:00:31.42ID:EjLPS1MH
アメブロのチェックリストってフォローしてるブログが新着順に出るのだと思ってたけど
ちょっと前に見たブログが新着として何度も上がってくるのは何故だろう
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 00:37:41.21ID:/wZrZ6M5
>>105
ピンクのシンクが死ぬほどダサいじゃんwww
なんじゃこりゃー
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 00:49:27.12ID:ZR+WrdfS
>>115
また消したね
どうなっちゃったんだろ…
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 01:03:57.25ID:r0Yq8dhQ
ハウチュにリブログされたから、関わりたくなくて消したとか?(笑)
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 01:17:04.15ID:dGxACeQg
18時の話し合いでブログ消したら全部修理しますとかいわれたとかかな
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 02:54:44.54ID:FAYaVR7/
>>118
将来何かの事情で家を売りに出してもあのピンクのシンクを見た内覧者は皆断ると思う。

シンプルライフとか断捨離とか言ってる割にオシャレでも何でもないフツーのゴミ箱をキッチンの見える所に出してるのもダサい。
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 06:28:18.98ID:+6arzmHu
リクシルの安っぽい人大の白天板に
グリーンやピンクのシンクにしてる人多いと思うけど
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 08:48:40.85ID:6cu27zKB
>>121
今回は自分で消したみたいだしね
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 14:45:39.08ID:ZwXbL8hH
>>115
URLに営業の下の名前入れてる所が寒気した
尋常じゃない粘着ぶり
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 15:14:23.62ID:/wZrZ6M5
おはまる水産の人、ここ見てんのかなw
急におはまる水産こんまる水産って言わなくなっちゃったよ!
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 15:31:46.00ID:sc/nhdXw
俺おはまる水産ブログ案外好きなんでいじめないでくれw
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/12(月) 15:34:56.16ID:mJp0V1/8
おはまる水産って何?
面白いのそのセリフ?

ってずっと思ってた

URL今気付いた!
恐ろしいぃ 寒気する
粘着が異常
問題になってる相手の名前は普通の感覚的なら入れないよね

変な事件にならなきゃいいけど
誰か串○に教えてあげて
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 06:01:02.21ID:YFLTEdCL
タマホームの人はブログやめてしまったの?
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 08:10:45.31ID:47nLvGDO
BANされたと見るのが正解かも
特定される個人を叩いてたからしゃーなし。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 11:42:35.79ID:GLTwDB4R
作り直した時のブログは個人名も伏せてたしタマ名も伏字してたと思うけど
それでもだめだったのかな
それとも支店長がいい条件提示してくれたのかな
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 15:44:01.37ID:hy14OZ6s
>>131
URL見てごらん
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 16:52:05.17ID:HaaRP4Sf
タマホームの人はブログ作れない
アカウント凍結?って事?

タマホーム絡まなくてもダメって事?

だとしたら自業自得
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 17:15:36.29ID:AiYN9Ke3
ブログ作るのっていくらでも作れるよね
別に本名と住所と電話番号とか必要でもないだろうし
タマホームの人は営業さんの許可を取って書いてるっていってたのに
ダメなのか?
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 17:25:29.80ID:pjXgNGZ+
ブログは許可しても本名フルネームで書いても良いとは言わないでしょ
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 18:59:13.64ID:X9Nxj6BV
ああ確かにw
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/13(火) 19:49:54.86ID:9Y40TtGs
主「事の顛末、ブログとかに書くよ!」キレ気味
串「好きにすればいいじゃないですか!」逆ギレ
主(了解取れた)ニヤリ

の様な気がする
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 07:52:06.83ID:vfCj1KQv
おはまる水産!って言ってくれなくなっちゃったじゃないか・・・
復活希望
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 08:06:03.02ID:dp+AWeW6
あれ?言ってくれてるよ?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 09:39:37.37ID:7KMStkm8
おはまる水産ここの住人だと思う。
でもここより鬼女でニラニラされそうな物件だね。
中身のうっすーいドヤ長文にチープなセンス。承認欲求の塊で自己顕示欲も強め。
家づくりサイトなのにダイエット記録ぶち込んでくる。
超好みです!w
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 10:03:48.99ID:TeIM0q4L
おはまる水産ってタイトル何?

水産?魚屋さんなの?
漁師?

なぜ水産?
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 10:59:38.87ID:DeQqh7+9
おはまるはここの住人じゃないわけがない
あれはネタだと思いたい。あの小枝にキラキラ造花を本気で素敵って思ってるんだろうか、、、
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 12:06:01.16ID:v/szyusV
そもそもあんなうっすいブログがここで話題になるのが解らないと
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 12:06:13.79ID:4lczVaHt
叩かれるような事はして無いからヲチ民的に面白くもないんだよねー
面白半分にタゲられただけみたいな。
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 13:37:08.89ID:qQ7kU6vN
おはまる水産はやたら文字でかくて読むの面倒くさい
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 17:29:30.18ID:dp+AWeW6
村野住宅の内覧会普通に素敵なんだけど笑えるのは何でだろw
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 17:39:03.10ID:MTZRQfdZ
なんてこったパンナコッタにイラッとくる
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 20:18:53.51ID:FyZ8bxiK
>>142
やばい、あのキラキラ小枝、普通にいいやんと思ってしまっていたw
まあ確かにドヤれるもんでもないか
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 21:28:17.33ID:VCDiBVCE
村野の似顔絵が秀逸w
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/14(水) 23:11:44.21ID:cu+ckezy
村野住宅普通に良いじゃん
綺麗なお家だよ
前のダサい照明どんなだっけ?とおぼえてなくとも
ちゃんとリンク貼ってるから親切だな
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 08:11:30.22ID:QxDFxXrx
>>149
村野の顔ばれでブログ停止になってしまうw
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 08:11:56.38ID:11EJ+FmR
村野ニッチ素敵

「髪の毛切って
さっぱりしてはりましたわ」
で朝の牛乳鼻から吹いたわ
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 08:25:16.43ID:w7Z8VCS5
村野が間違えて付けたというコンセントも便利そうやん
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 10:04:34.20ID:srM6VnMq
村野ニッチコンセント、タイルのところに無いだけグッジョブと思ってしまう、村野クオリティ。

玄関のライトは変えたのにダサくない?
玄関の外のライトも。外壁と合ってない。
家の形のニッチも。
本人の希望だし、いいけどさ。
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 11:20:00.42ID:u6Aw3OCu
え、普通に素敵と思うけど
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 11:20:10.12ID:9LLjMqEn
レオハウスのサボテンの人
ずぅっとヤバいトラブル抱え続けてるのに、毎回「続きはまた次回(キラキラ)」みたいな感じなのなんだろう
お花畑が過ぎるだろ
「サボテンの家」とか意味が分からない
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 12:08:39.64ID:wjqMfFdh
村野住宅素敵だよ。
玄関の引き戸もいいなーって思ったよ。

コンセントは足りないのは困るけど、多い分には・・・まあ、いいんじゃない?
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 12:19:30.17ID:C/YHCHC9
村野住宅できがよくって依頼者が増えるんじゃないの?
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 12:46:53.55ID:iyWlmi58
>>158
いやいやw
これ施主がこまめに入って指摘してるからいいけど、村野に任せてたらヤバいことになってるでしょ。
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 13:34:02.34ID:vgAyw6uA
錯覚の家 〜村野ハウス〜
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 13:46:29.23ID:NBghfWwD
村野家たしかにあの引き戸と玄関のライトはテイストが合ってない気がする
しかしここまでの経緯を考えると手厳しいこというのは気が引ける感じだよね
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 14:29:32.20ID:6ISHThGI
村野住宅
ちょっとレトロな洋館テイストでかっこいい
あれ全景映してくれないだろうか
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 15:36:16.76ID:aPSnK9gQ
ひよっこさんのテイストばらばらインテリアの家より村野ハウスの方が好みだわ
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 16:16:05.38ID:Z3iCf1k/
村野住宅
玄関のタイルの配色失敗したってご本人が言ってなかった?
玄関ポーチのボヘミアンな照明とドアも合ってない

玄関ドアと玄関ホールの照明が全体的なイメージから比べてモダン過ぎるんだと思う
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 17:02:52.62ID:4hmd48dz
そんな100%完璧な家なんてないでしょー
あれだけ村野にごちゃごちゃにされて・・・
よく頑張ったと思うよ。
壁を釘で貫通されても笑わせてくれたんだよ?
普通ならブチギレるよ
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 17:56:00.42ID:srM6VnMq
村野はひどいけど、ブログ主さんと大工さんは頑張ったんだろうね。

勝手口はいつ見ても笑える。
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 19:38:51.16ID:8vMyz5HO
村野の土間はどんな仕上がりか楽しみ
まあ、タイルのこだわりなんか住んでる人以外はわりとどーでもいい
まだ、ズレとか雑じゃないからマシじゃない?
檜屋とかのほうが悲惨すぎて
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 20:04:26.11ID:6L1nmWqa
檜家ってあれ引き渡し契約期間伸びてたら施主が違約金をもらえたりしないのかな
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 20:11:03.45ID:/Roc0zVX
大手じゃない地方工務店なんだっけ?
檜屋
それなら難しそう
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 23:01:06.60ID:9LLjMqEn
マイホーム計画中じゃないのにマイホーム計画中をウロウロしてる人達
ネタじゃなく本当に邪魔
外構とか住んで何ヶ月の入居後内覧会までは分かるけど本当にただダラダラいるやつら一掃したい
参考にしたくて読んでるのにランキングにいられるとくっそ邪魔
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/15(木) 23:59:44.29ID:kEcHg9nm
確かに中身のうっすい記事で居座る人達は邪魔かも
頑張ってランキングのめっちゃ後ろの方まで遡ったら参考になりそうなブログをいくつか見つけたし
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 00:42:55.72ID:TNQs1Lgz
それ言えてる。
例えばあのしょーもない下ネタ書く人。
上下逆さまの本棚に並んでるマンガ本の紹介とか
スターウォーズのあらすじの解釈とか
本人もネタ切れとか言ってるし
いつまでマイホーム計画中にいるの?
もう趣味の悪い家に入居して
片付け下手な部屋を隅から隅まで紹介し終わってるやん
カテゴリ引越して欲しい。

ランキングにいつもいて
たまに間違ってクリックしてイラッとする。
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 00:54:48.87ID:5jQxp2qa
>>172
本人が面白いと思って書いてるのがイライラする。下ネタは気持ち悪い。
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 01:19:01.20ID:YGQuDVnp
しょうもないっていうかストレートに不快だよね
あんなに薄いモザイクの家族写真と、ご自慢の特徴的なバレバレのカーポートさらけ出してよくもまあ気持ち悪い性生活の話できるなぁって
近隣住民、子供の幼稚園小学校の関係者なんて1人気付いたら一気に広まるよ
頭悪いんだと思う
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 03:23:00.58ID:z7u/kCl/
うん、不快だね
何の参考にもならない
ひつじおとことかも未練たらったら
パナホームのブランド力、いくら?とかやってて
コメでコテンパンにされてて超笑った
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 06:04:59.34ID:M7P+1jcA
ひつじおとこはどっか壊れてると思う。
ブロバレ(なんじゃそりゃ)したらこわいとこだけど、正直ブログ上で絡んでこられるのすら嫌悪感

体壊してたのぶり返して(精神的なやつ)ブログ休む宣言したのにいきなりハイテンションアフィ→即削除
ソース不明確な雑誌の記事の長文コピペ
ほかにもへんなの色々、、あの人はなんかこわい、計画終わったんだから出てけばいいのにと思う
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 08:50:26.62ID:YGQuDVnp
ひつじおとこ分かる
ノチとかもね
戻ってきました〜ってDIYとかインテリアとかの記事書いてるの
最新の記事なんて「内覧会」のタイトルで釣ってクリスマスツリー飾った写真
アクセス乞食とは正にこのこと

ランキング上位全員とは言わないけど全体的にブログ依存症だよね
ハウチュのことなんて言えない癖にそういう人達に限ってハウチュを笑ってたりする
同族嫌悪かな?
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 09:09:56.10ID:En+RlVMH
マイホーム計画中からジャンル変更したくないって言ってる人はなんでなんだろう
ブログ書く環境は変わんないだろうに
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 11:35:18.33ID:bAM62/ak
わかる
住友林業y氏とかtkとか上位の人よくもまぁ毎日かけるよね
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 13:02:48.02ID:EwfDtR7o
インテリアの方に行けばいいのにね。
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 13:43:46.67ID:9OnFHgnv
整理整頓もインテリアもジャンル参加者が6000人近く
しかもそっちの上位はもうプロで活動してる人達ばっかり
ただマイホームが完成して物を飾りたい人間くらいじゃ太刀打ち出来ない
元々のセンスは無いし
一方マイホームは4000人弱でとりあえず家が完成すれば上位に食い込める

だから居残ってたり出戻りしたりする
住林のデブとかもそう
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 16:20:55.42ID:8P036ivq
なるほどねー
でもブログ書いてる人たちってランキング気にするものなの?
プロでもないのに何様?笑

どのジャンルにいようが
既にいるフォロワーだかアメーバだかのお友達に
ジャンル変えました〜
って言えば済むだけのように思うけどね

でも、ま、本棚の上下も分からない人がインテリア・ジャンルってのも失笑モンだよねえ

不快な下ネタや生臭い性生活を家族写真アップしてペラペラ記事にしてるようなブログは
結局どのジャンルに行けばいいんだろうね
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 17:20:56.99ID:5H2Q5eFp
オヤジ ってジャンルあるみたいだからどう?
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 19:16:40.05ID:kP+g60Wb
村野住宅って施主さん自身もそう呼んでるのね
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 22:03:42.23ID:5coVbKdj
自分のこと、◯◯◯くんって君付けで書く人もすごいよね
家でも自分を君付けで呼んでいるんだろうか
奥さんのことは、ちゃん付けしてないのに
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/16(金) 22:53:15.39ID:aXZeGYho
>>184
施主さんが名付け親かと。
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 00:20:31.55ID:ZMWMA6w7
他にも進行形であるはずの村野住宅も見てみたいw
社長の息子さんがしりぬぐいしてるっていう
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 03:17:51.04ID:MpDoJMbe
>>185
まさおくん?
他にいた?

あとブログタイトルにHN付けるブログとか一人称がHNとか痛い人間多くない?
今パッと思い浮かぶのがハチミツしかいないけどww
他にも沢山いたと思う
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 03:27:42.84ID:nlhbCmvL
私が最も疑問に思うのは27歳看護師だなぁ
まーーーーったく計画中じゃないし、それどころか家ネタすらほぼナシじゃん
看護師は犬ジャンルにいくべき。ってか犬しかネタないんだろうな
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 05:34:54.09ID:zsRM2i3W
>>189
あーいるね
犬のこと書いてるんだ
興味無さすぎてそれすら知らないww

ちょっと話が変わるけど年収いくらで〜みたいなタイトルの人達
本当にその年収で建ててたら頭が悪いし
実際は嫁が産休中なだけだったり、親から援助してもらったりしてる場合は参考にしたい人達に誤解を与えるし
どっちにしてもゲロ以下だと思ってる
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 07:58:27.67ID:nvQEiKGv
最近登場した隣地トラブルの人も自分はもう建てたあとなんだからマイホーム計画中じゃないよね?
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 08:16:54.76ID:Uyw6DZ0L
あと住宅計画と銘打ちつつ
そのほとんどが嫁姑問題だったり
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 08:56:26.48ID:2E4ecbhx
>>192
ある。マイホーム計画のきっかけはそこなのかも知れないが激しく身内を貶しているのは見てて辛い
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 09:00:26.31ID:mXGxsiX8
>>191
隣地トラブルの人は内容もなんかクレーマー気質でキリキリしてて読むのやめたわ
なんであんなのでランキング上位になったんだ?
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 10:22:28.99ID:AvuJ+Syj
素敵なブログ
ランキング下位に埋もれて
探すの大変
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 10:44:15.40ID:u6zoJ06M
結局上位しか見てない
家関係おすすめブログ教えてほしいな
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 11:05:54.95ID:MpDoJMbe
>>196
こういうとこで聞かない方がいいよ
結局晒しになるから

アメブロ内の検索から自分で知りたいワード組み合わせて調べた方がいい
人気順じゃなくて新着順で
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 12:27:23.19ID:6a2GkK8p
住友林業黒い家の人の適当すぎる日本語に疲れてきた
小学生かよ
内容もくだらないから早くランク外にいってほしい
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 12:47:13.20ID:u6zoJ06M
>>197
なーる
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 14:30:13.91ID:wOvnITJ/
ほんと素敵なブログは埋もれてる。(ブクマしてるから別にいいけど
マイペースに記事を書いてらして
たまに更新してるのを見つけて嬉しくなる。

ああいうブログでは、
コメントしてる人たちのブログも
落ち着いててマイペースで私の好みなのが多い。
類は友を呼ぶ、なのかなあ。

反して最近のランキング上位常連のブログって
ほんとくだらないのが多い。
耳目集める為にくだらないタイトルをつける。
「新居で初の悲劇」とか言って
何かと思えば植木が枯れた話。
アホか。

アメーバもくだらない記事を紹介しないで欲しい。
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 14:54:53.13ID:wOvnITJ/
>>198
わかるw
「読ませるブログ」があるとしたら
あの人のは「読ませないブログ」。
凄く読みにくい。
ってか文章が頭に入ってこない。
私はもうだいぶ前に見ないようにしてるブログの一つ。

最近はランキング見ないで
ブクマしてるブログだけ一巡してから
アメーバサイト閉じてるかなあ。

でも村野住宅はランキングで見つけたんだよね。
たまーに面白いブログを見つけられるから
一概にランキングを批判は出来ない。

特定のブログを見ないで済むように出来ればいいのに。
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 16:55:53.73ID:ZM0yeMCW
分かる
あとTwitterみたいなブロック機能欲しい
こっちが読みたくない奴には読まれたくもない

でも非表示とかブロックできるようになったらランキング上位ほとんど読めなくなるなww
あの下品下ネタメガネが名前出してるブログ、ほとんど嫌い
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 17:42:35.13ID:TY6TsWLw
最近ホント面白い・タメになるおうちブログ減った気がする
シロウトさんのお小遣い稼ぎのための内容のうっすーいブログが目立つ
住林の黒いおうちとかやどかりさんとか
タイトルだけ大げさで三行で終わる内容ばかり
読み応えなし
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 18:00:55.52ID:FT66U3+I
住林の黒い家のはタイトル釣りだよね
文章は低学歴なのが表れてるし内容のくだらなさと
自己満の強さばかりが際立ってる
隣地バトルもタイトルでどんなだろうと思って読んだら
たいしたことない
そんなのばかり
計画中じゃなくてみんな終わってずいぶん経つ日常ばかりだし
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 18:33:51.66ID:tvnm/YAH
低学歴云々はどーでもいー
文章下手でもなんでもせめてカテゴリーに沿った内容の記事を書けって話
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 19:13:14.03ID:Uyw6DZ0L
隣地バトル読んできた
くっだらない
拭いてもらって綺麗になればいいじゃない
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/17(土) 20:41:30.75ID:DPaXe/OP
手土産無しがどうとかドン引き
普通はそんな手土産は断るでしょ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 01:53:57.23ID:jCjaXVMO
村野住宅なんで記事消した?
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 02:14:58.02ID:r23tKyyS
>>208
玄関と玄関2で分けてた記事を一つにまとめたのかな?
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 02:25:20.11ID:r23tKyyS
いや違ったね
ゴメン
玄関2の記事には、梱包された洗面の棚だかの写真があったものね
なんで記事消したんだろうね
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 02:51:16.48ID:tSMyar/r
林真理子の文章読本 (だったかな?) が母親の本棚にあって
以前読んだことがあるんだけど。

芸能人でもない一般人が
日々の出来事を書いても面白くも何ともない。
「それがどうした」と思うだけ。
新聞の読者欄でたまに見る年寄りの寸評がクソ面白くないのもこれが理由。
読ませる文章を一般人が書くには〜

という下りがあって
当時なるほどなーと思ったけど
あれがこの手のブログにも言えるわ。

あの下品な下ネタやタイトル詐欺の寒い記事、
針小棒大に騒ぐ軽さに承認欲求で病んだ記事。
ああいうのと、自分が好きなブロ主の記事を比べると
林真理子の言ってる意味が分かる。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 08:24:04.68ID:0pfE5MtH
飴ブログランキング上位ってお金が手に入るんだ?
知らなかった
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 08:27:15.06ID:UV67UV1Y
40を過ぎて〜
>義母は何も出さずに文句言ってるんですよ

土地だしてるよね?
自分が甲斐性なくて条件のいい嫁親の土地を狙ったくせになに言ってんだ
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 10:18:02.72ID:u4mUJtfU
親の土地に建てさせてもらっといて親の悪口書きまくってるヤツどういう神経してるんかな
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 10:24:38.79ID:H+60EXm1
どういう神経っていうかどういう育ちかな

村野住宅、ひょっとしてヲチに気付いたかな
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 10:37:40.86ID:B9vsfJNA
ヲチにきづくってどういうこと?
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 10:43:05.64ID:H+60EXm1
>>216

ここでヲチられて玄関ディスされてるのに気付いたかな、って意味で書いたけど
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 10:49:42.33ID:Rv8Pyfqp
>>217
でも画像は残ったままだよ
好みなんて人それぞれだし
ここで書かれてたことはそれほど酷い内容じゃない
絶賛されなきゃ続けられないってほど
いい意味でだけど、やわな人じゃないでしょ
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 13:25:36.20ID:hGSNcMLo
村野住宅はむしろヲチしてほしいって感じのブログだと思ってた
楽しめるヲチで非難がされてもいないし
消されたのって玄関内覧2だけだからなんでなんだろ
問題になりそうな記事じゃなかったよね
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 13:36:58.57ID:3659TmXC
村野はとっくにヲチスレ知ってるよ
なんなら元々ねらーだった説もあるくらいだよ
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 13:58:27.19ID:ycENq7dq
別にそんなに深い意味はないんじゃない?
消そうと思ったから消しただけで
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 14:19:22.01ID:+WIitw9w
>>211
あとクソマウンティング意識高い系凡人ブログもね
何人も思い浮かぶけどここで書くとアクセス増えてランキング上がるから辞めとくww
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 17:51:21.88ID:hGSNcMLo
もう生活ブログみたいになってるくだらないのより
消えてしまったタマホームの人のブログのほうが参考になってたのに

アメブロ以外で復活してもいいのよ
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 21:32:28.27ID:H7GDvo5A
>>222
クソマウンティング意識高い系凡人ブログとは?
イマイチわからん。
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 22:00:34.22ID:u4mUJtfU
さっきマイホーム計画中のランキング見たら恐ろしくつまらんブログばかりだった
マイホーム建ててる人居ないのかね
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 22:43:16.93ID:svu392lE
そもそもまともな人は

新築ハイでブログ始めちゃったものの、だんだん落ち着き取り戻して更新しなくなる

Web内覧会くらいまでは頑張るけど、新生活楽しんでてリアル世界から戻ってこない

こんな感じだと思う
素敵なお家が完成しそうだなーって思うブロ主ほどFOしてる
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/18(日) 22:59:53.12ID:LyrNJi/H
なんかわかる
完成してもジャンル変えずにダラダラ馴れ合ってる人々は承認欲求の権化か勘違い野郎ばかり
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 04:45:58.29ID:P51tk5wq
3姉妹ファミリーの人のクロスの張り間違えの記事。

ブロ主さん、クロスは冒険したいと言いつつ写真で見る限りそんなに冒険してるわけでもなく、結構落ち着いたオーソドックスなクロスを各所で選んでるようだけど
家の中で一番高さがあるという階段の壁のクロス、アレは自制して辞めたというFE1341を是非とも採用して欲しかったわ〜
自分の家族だったら全力で止めるけどw
どんな風になるのか他人事として見たかった

婚約指輪や結婚指輪とクロスを同列に語るのはちょっと違うと思うけど、あの目にチカチカのクロスを階段の壁一面に貼って
「こだわりのクロスを使って良かったって
思いながら毎日を過ごせています〜(ハート」
と言うブロ主を見たかったなー

ICさんが絶句したというFE1036でもよかったよ
真っ黄色の壁、見たかったな〜w
ICさんの反応にめげずに強行突破して欲しかった

柄物を大きな壁に貼ると、その空間内のカーテンや家具や敷物の色はモノトーンに強制されるように思うけど
このブロ主さんなら柄物クロスの部屋の中に柄物を置いたりするんだろうか

結局選んだRE7995は結構アリなクロスだと思う
アレを貼った階段の空間は素敵になるだろう
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 05:08:24.41ID:4otsMTId
40過ぎて貯金も大して貯められずに親の援助に頼り切ってる人、改めて読んだけど頭湧いてるのか
40過ぎてもこの価値観かぁ
子供いない?なら良かったね
子供持っちゃダメなタイプ
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 10:21:18.67ID:6hodILMX
>>229
子供いないから子供っぽいまま歳を取るとも言える
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 11:58:29.26ID:ZBOdmpuD
子供いてもこれが人の親かあ…って呆れる人結構いるけどね
そこら辺は人それぞれじゃない?
40歳で家を〜の人は嫌いだけどね
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 12:56:35.64ID:Ky/TZ2tv
ホテルライクさんの子供部屋どう?
狭いから仕方ないのかもしれないけど、ベッド並べてその間をロールスクリーンで仕切るってなんか震災時の避難所みたいなんだけど。
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 14:07:21.51ID:nGFNgP2C
昨日かおとといあたりの住居のテレビ番組で
夫婦の寝室がウォーキングクローゼットの中に一つベッドを無理やりおいたみたいな部屋で
寝心地悪そうと思ったけど
それと似た感じ?w
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 14:13:52.51ID:Ky/TZ2tv
これ
http://Archive.is/kXPz7
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 14:51:34.38ID:u81dUmBI
>>234
船の中の水兵さんが寝る所みたい
潜水艦の乗組員の寝床とか
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 15:46:28.74ID:6hodILMX
>>232
なにこれ?ひどいな
子供には人権もないのか?
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 15:49:32.99ID:sJRCe/ke
せめてスライディングウォールにしておくれ
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 16:11:39.14ID:aoVpxAwu
アメドラに出てくる刑務所みたい
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 16:19:39.77ID:evAsP/AD
ランキング上位や一般的じゃない造りは曝される・・・
書かれているのを知ったらショック受けるよな
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 16:21:54.21ID:rc6At2e3
https://ameblo.jp/2saininattayo/entry-12357085489.html

一時期ランキング上位にいたこの人も似たようなこと言ってた
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 16:27:49.06ID:IdexFZgF
ヲチスレでは言いたい放題だし、反応すればヲチ民大歓喜で総攻撃だからな
ちょっとの事で晒すのは気の毒だな
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 16:45:48.51ID:nGFNgP2C
ホテルライクさんの子供部屋は片流れ屋根じゃなくなったら
白紙になるんじゃない?
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 16:53:37.59ID:+guR0uHg
>>232
男の子三人が一部屋に、間仕切りカーテンだけとか
高校生になったら悲惨すぎる未来しかない
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 17:11:15.82ID:n3OWOTT9
それより注文住宅でそんな事制限されるなんてあるのか?読んでないから知らんけど
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 17:30:30.98ID:neBaTaLz
(カプセル)ホテルライク?
どちらかというとゲストハウスかな?
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 17:32:58.25ID:PyzyXRoZ
説明されたのが色々理解できなくて頭の中でそういう解釈になっちゃったのかな
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 17:55:28.59ID:UahI/zSN
>>240
これの続きの子供部屋Bの記事。
クロゼット内に勉強机を入れるのは私の従妹の部屋がやってた。
一枚目の写真、正にこれだった。
これ、クロゼットのドアを開けっ放しにするようになるから
クロゼットのドアが常に部屋の中で突き出してて邪魔になるって
そのうちドアを取っ払ってた。

あの従妹の現在を見るにつけ、私の個人的意見ではありますが
ああいうデザイン重視の勉強環境を子供に与える親って自身があまり真剣に勉強してこなかった人で
子供もあまり勉強しないイメージ。
ま、私の従妹に限った話かもだけどw
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 17:57:06.18ID:UahI/zSN
>>247
子供部屋?の記事 → X
子供部屋3の記事 → O
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 19:18:29.65ID:rc6At2e3
>>247
これの次の記事酷いなと思った
なんとかのエージェントって人も同じこと言ってたな

よく子沢山の大家族の番組とか都会の狭小地とかでこういうリフォーム見かけるけど、そっちは事情があるからね
こんな家に生まれたくない
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 19:44:10.00ID:bGIQUks7
何気に子供の部屋をないがしろにする親多い
子供部屋4畳くらいにして机の上に二段ベッドみたいなベッドついてるヤツ入れようとしてた人に「子供部屋は収納込み6畳くらいあった方がいいですよ」とコメントしたらキレられた
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 20:02:48.64ID:72PEnIDC
>>250
蔑ろにしてる人ってのは分かるけどそれは余計なお世話
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 20:13:00.46ID:PyzyXRoZ
四畳半が狭さの限界かなと思ってた
三畳はあんまりだよね
引きこもりが心配とか言って狭くするけど、嫌すぎて帰ってこなくなるかもよ
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 20:41:52.42ID:Q2fteSbn
子供部屋の基準は施主が育った環境にもよるだろうね
昔は自分の部屋が個室になっただけでも大喜びだった。
今計画してるのはベランダ無し6畳とベランダ有り4.5畳だけどなぜか4.5畳の取り合いになってる
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 20:55:33.81ID:jmryutnp
見れるの期待してフォローしてたのに内覧会は限定記事にするって言っててがっかり…フォロー外したわ
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 21:38:11.18ID:CwZNtoP5
>>254
イシカワね
お金も公開!って肝心の内覧会後悔じゃないとかww
釣りタイトルだったねー…
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/19(月) 21:40:40.98ID:A8v5d8Da
>>252
ここまでしなきゃならないなら
子供が独立するまで待って建てたらいいのに
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 00:07:20.23ID:PjNzQyYN
建築条件さん
図面を無料相談で描いて貰ってたけど
あれ立面おかしくない?
あの階段位置ならWICだけじゃなく玄関ホール天井部分にも干渉しそう
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 01:46:55.89ID:pTAz2cpn
>>257
天井高245
蹴上げ23cmだな。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 02:42:41.58ID:A+dZQD+Y
>>257
一階と二階の図面を比べるて見ると、
階段の踊り場以降は図面の升目2行分に収まって、玄関の天井には干渉しないということなのかも。
私が思ったのは、玄関入った正面のスペースは
クロゼットだよね、あれ。でも回り込んだ階段が上に来るから天井が低くなって、あまり物が入らないクロゼットになりそうじゃない?
階段をダイニング側にもうちょい寄せて、玄関側の空間にもう少し余裕を持たせた方がいいかなとは思った。

ところであの無料で相談に乗る人、自分で勝ち組というあのタイトルがあまり好きでないのと、間取り提案が家具の配置提案のときもあって、結構前からブログの存在は知ってたけど読むのやめてた。
今回のアドバイスはどかっと間取りを変えてきたね。
相談者が満足そうでなにより。
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 02:45:50.42ID:A+dZQD+Y
あ、ごめん。クロゼット干渉の件は >>257 さんも言ってるね。同じ話でごめん
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 03:08:05.57ID:JEhRNoyO
わーい
村野住宅更新
玄関2は間違えて消しただけという... w
だれか一瞬アップした玄関3を読んだ人いる?

村野住宅のトイレ素敵やん
タグが笑えるw
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 06:23:32.06ID:N0FT7/Db
>>255
そうそこ!ニッチのクロス可愛かったから全体的に見たかったなぁ
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 07:39:46.03ID:FDgI0mUr
営業や無料相談が描く間取りって、構造とか全無視だからな
あとでリビングの邪魔な位置に耐力壁追加とかになって泣く羽目になる
泣くだけならいいけど、計算上OKだからと弱点抱えたまま建ってるのも結構ある気がする
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 09:04:47.81ID:yfFt37uw
「ロックオンされた我が家」の人が書いてる妹の旦那の会社ってどこなんだろ
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 09:20:33.64ID:2iUHVdYe
ハウチュ関係からたまーに見るブログ、子育ての話題をブログに書きつつハウチュおばさんのことババアとか罵ってるの見ると戦慄するw
ダイワの関係者なの?日常的にイライラしてそうでヤバいやつの臭いしかしない
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 09:32:15.37ID:ErbchfPW
くだらない〜ってブログタイトルの人
あいつ厨全開で笑えるよね
初カキコども…時代から全く抜け出せてない癖に2人子供がいるっていう
267266
2018/11/20(火) 09:34:11.16ID:ErbchfPW
ごめん>>265へのレス
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 19:28:07.21ID:2iUHVdYe
>>266
絶対ここ見てるよなあのGとかいうの
いつだか自分も話題にしてほしいーとか書いてたもん
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 20:30:29.55ID:i/f8b/2o
>>268
Gってゴキ…

ここで機能話題になってた海兵隊の二段ベッドみたいなの
閲覧多かったんだねランキングがすごく上がってるw
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 20:42:22.66ID:CqPyksxt
>>268
いちいち厨を拗らせてるよねww
あの恥ずかしい自意識の高さがこれぞヲチ物件、って感じでnrnr読めて丁度いい

>>269
そう、ランキング上がっちゃうんだよ
この前年収300万の人も「何故かアクセス多い」って言ってた
話題にしたい人いるけど、ランキング上がってアメンバーにされたらつまんないから我慢してる
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 21:13:51.17ID:CdOcyhbb
>>269
ホテルライクさんはインテリアカテじゃランキング常連さんだよ。
ブログ本出版できるくらいには有名。
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/20(火) 21:50:00.54ID:AbGLpSxM
そこまでここに影響力はないよ
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 04:24:10.10ID:bHSb4g3/
檜の家、本当に可哀想すぎるんだけど
どうにもできないのかな?
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 05:21:58.73ID:sphh7cMo
裁判起こせば勝てるんじゃない?
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 09:43:16.60ID:c191hZi2
檜家の桁間違いの書類怖い
うっかり押してしまいそうw
逆に少ないことはないんだろうなー
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 09:47:06.55ID:1f846vcz
檜家ずっと放置されてるってこと?
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 12:06:11.94ID:s9F7TXme
外壁用建材は一年放置されてるみたいね

庭にw
色褪せそう
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 14:46:04.48ID:ittlQbya
前に出た、旦那の親に土地譲ってもらってアパートの保証人の件でブーブー言ってた人の新しい記事がもやる
不動産屋の休みの日に、測量の人も休みなのに来てくれてるのに、ちょっとなんだから来てくれてもいいのにとか勝手すぎる
測量士は知り合いだろ
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 15:27:28.98ID:0BARxQMZ
>>278
どのブログか教えて
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 15:44:39.13ID:ittlQbya
>>279
このスレの69の人
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 17:07:07.67ID:TYr6V2V6
>>278
不動産屋の都合も聞かず勝手に日にちを決めておいて
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 17:07:59.18ID:bHSb4g3/
ここに書いてランキング上がると喜ぶだろうから言いたくないけど、マウンティング不愉快
文章って性格悪いの丸わかりになるよね
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 18:18:04.87ID:ikP/hDyd
マウンティングがわからない
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 18:34:17.43ID:TYr6V2V6
>>281
途中で書き込まれてたわw

自分の為に人が動くことに対してなんの創造力も感謝もない人
そんなだから義親追い出して土地取り上げておいて平然とできるんだわ
普通そんな事情なら親の次の住まいを確保してから新築計画を進めるよね
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 20:30:51.40ID:0GliujAP
よく義両親は出て行ってくれたね
それにも驚き
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 21:57:06.52ID:Z/aaOOTI
村野住宅、読みに行ってみた
施主には悪いんだけど大笑いしたわ
よく引き渡しにたどり着いたなぁ…
この先も不安だよね
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 22:00:28.22ID:YL91Zbbw
>>282
心当たりがあり過ぎる
男も女も複数いるけどどいつのこと?
何かヒント出せる?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 22:11:36.41ID:LXy6kRxP
>>282

ロックオンされた我が家の人?
もっと家のこと書けよと思う
更新ペースが遅すぎてモヤモヤ
もっとハウチュを見習え
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/21(水) 23:34:18.32ID:0IpRWfFA
村野住宅の村野は何で急に小さくされてしまったの?
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 00:37:20.73ID:1F8H7eQ9
串田ハウスをもっとみたい
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 08:43:11.05ID:W8zP9JR6
本当に村野小さくなってる
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 09:47:19.93ID:1F8H7eQ9
>>288
ロックオン〜って
住宅ブログじゃなく義理妹ブログ?
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 10:32:18.44ID:ZY2hsrXU
やたらスペースあけまくりのブログが読みにくい
2行おきに空白だらけで
大した事無い内容でもひたすらスクロールしないと最後まで読めないし
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 11:38:32.11ID:gTM2KNop
出来の悪いポエムかラノベだと思うしかないw
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 12:26:15.49ID:Aa+aKuc/
>>293
村野のことか
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 12:55:27.93ID:7WyT36q6
串田ハウス、圧力かかったのかな?
その後がすごい気になるんだけど。
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 14:04:59.31ID:4C8Kkn80
ダイワ xevoΣ で平家のブログが出てきたね。
現在は基礎着工中で、ブログは少し遅れて追いかけてる感じ?

このブロ主さん、他の人の家作りのブログは読んでて、欠陥住宅に自分がなるのではと心配していて、覚悟の上でのダイワ選択。
巷にダイワの施工不良のブログが溢れている中でのダイワ選択。
凄いなー。
よっぽどダイワと相性が良かったんだね。

ところでこの人もダイワにブログ書いてますって宣言してる。
HMにブログ書いてるっていちいち報告するのは流行りなの?
教えることでなんかいい事あるの?
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 14:11:12.82ID:rTmNCzOf
宣言ってか「ブログやってるんでここの写真撮って載せてもいいですか?」って聞いてる程度じゃないかな。
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 14:44:18.02ID:KJKBhTa+
>>278
ブログみたら、
義親の住んでる借地を地主から
土地を買って建てるみたい

面倒くさそう近隣住民との話し合いとか
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 14:46:16.64ID:mrcZAob/
>>294
ランキング上位の人が「昔携帯小説でしばらく1位取ってた」とか言ってたから実際ラノベ
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 15:56:20.34ID:sav/5a1+
>>299
借地だったの!
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 16:35:03.27ID:Aa+aKuc/
>>297
施工不良したら即刻ブログで全世界にばらまくぞ!
という無言の脅しなのではw>ブログやってる宣言
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 16:38:15.94ID:mqOuJPuR
>>301
そうだよ
親の借地人の身分を譲渡して貰って地主から底地を買い上げるみたい
だから地代は実際の30%で済むと書いてた
でもこのやり方だと譲り受けた借地権に贈与税がかかるはずなんだけどちゃんと考えているのかな?
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 17:56:26.94ID:Iw755YRZ
檜家やばいね
多少のお金払ってでもいいから無かったことにできないのかな?
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 18:32:15.63ID:gW8GWw6K
>>297
よっぽど値引きがすごかったんだろうと思われるよね
しかもブログ書いてます宣言で牽制かw
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 19:53:48.02ID:Aa+aKuc/
村野住宅ランキング1位か
村野はダメな営業だけど豆に毎週やってくるんだねw
ダメだけど誠意はあるw
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 19:55:21.96ID:gW8GWw6K
>>293
ほんと
何であんなにスペース空けるんだろうね
イライラするからスペース多いのはすぐターンしてる
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 20:02:13.69ID:SstQmkpe
>>306
思ったw
あのタイミングの引き渡しはどうかと思ったけど
ちゃんと通ってるらしいから良かった
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 20:34:11.89ID:2XNn+QsL
>>292
実妹って書いてあったよ
これから家建てるみたいで少しだけ住宅のことも書いてあった
妹が工務店に嫁いでるのかな?
ひどいいわれようしてた
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 23:12:32.50ID:blvLT5E/
モンスター追い込んで論破したいw
なんか自信あるw
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/22(木) 23:52:51.36ID:nQ1Gz++8
正○塾のブログ、私のブログ見てくださいって言うわりに、何も伝わらない記事ばかり。

計画中のカテにいるのもおかしいし、非表示したい
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/23(金) 06:19:29.25ID:tah8fEEf
>>310
論破したら今度は310がロックオンされちゃうんじゃない?w
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/23(金) 06:51:12.27ID:bvAj07Ai
>>293
無駄に改行さん一名ブログを卒業するらしい
本人受けてるつもりで書いてるんだろうけど
全く面白くなくイラっとするばかりだったわ
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/23(金) 07:38:14.81ID:7fH0OeCi
やどかりの
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
がイラっとする
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/23(金) 08:16:45.28ID:9ByeLB3w
>>311
アメーバに密告したらどうかな
カテゴリエラーしてるブログ何とかしてくださいって
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/23(金) 08:54:01.23ID:lBYpUzIS
>>315
そんなことできるんだ
じゃあランキング上位、ほとんど通報したいww
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/23(金) 19:50:01.22ID:e1qYsNnZ
11位?削除された
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 01:57:10.71ID:HEno+d5a
夫がスマホ買うから削除するって言ってた人いた
義実家から出て行く予定の人
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 12:27:09.38ID:LnHbQh36
>>314
やどかりみてきた
中心どりの文章なのも醜い
広告もうざいのでもう見に行かないかなあ
一条なのは気になるけどw
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 15:11:03.97ID:qyYhlbz4
住友の階段下りたところが畳スペースの人、
玄関ポーチのタイル不足危ない
このポーチは自分がこれで!ってはっきり明言してない限り文句言いたくなると思うけど、自分はクレーマー気質だろうか
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 16:18:55.11ID:vNqMs2zA
>>320
ポーチもあれだが玄関入っても狭い
玄関ホールがあまり狭いとどうしても安っぽさが出ちゃうんだよね
ファミリー玄関の入口とか通りづらそう
あと畳スペースに風が降りてくるとかちょっと考えればわかるのにね
コレが提案力の住林(笑)
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 18:49:14.69ID:8YpxiZOn
>>320
なんていうタイトル?
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 19:08:46.02ID:2nJJU5aU
あの玄関狭いよねえ。
マンションの玄関みたい。
ちょっと戸建ての玄関に見えない。

それにあの階段降りたところが畳って
冬は冷気が降りてきて寒いというのもあるけれど
畳スペースがリビングと2階を繋ぐ導線の一部ってのがねえ。。。
リビングに降りる人間も2階に上がる人間も皆あの畳を踏んでいくってことでしょ。
そのうちあの階段下の畳部分だけ色が変わりそう笑
でもアレがあの人のお気に入りポイントなんだよね。
人の好みって色々だわーってちょっと感心しちゃったよ。
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 19:12:36.00ID:H6mjb/4c
>>323
あそこでゴロゴロするのが至福の時みたいに書いてるけど実際階段下で寝転がってる人いたら邪魔だよね
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 19:16:25.17ID:xLCiweRs
>>322
ランキング40位以内にいるよ
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 20:08:45.01ID:cHdRdQAc
リビングにこだわったから玄関や畳スペースにしわ寄せがきたのかな?
降りようとして階段の一番下に人が転がってたら嫌だよね
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 20:21:35.08ID:fIAvQmw/
寝ぼけて下りてきたら「グヘァ!」って音がしたみたいな
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 20:28:08.07ID:6YqfarE0
やっぱりあの玄関狭すぎるよね?思ってた
狭小住宅でもないのにあの玄関も玄関ホールも下手したら賃貸より狭いのでは
せっかくの一軒家なのにもったいないな
よっぽど何かこだわりとか理由がない限り玄関と洗面所は広いほうが良いと思う
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 20:31:00.72ID:lLhTe4JK
>>320
初めてみたけど、めっちゃ危ないポーチだな…なんであそこのばさなかったんのか?設計やばいね…
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 20:43:08.36ID:T+KLfE1p
なんてブログか聞いた人じゃないけど探したら前に見たことあったブログだったわ
あの階段下の畳の部分が早く痛みそうだし、あんな設計するってどうなのかな?って思ってた

なんか変な設計だよね、あの家…
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 21:00:25.45ID:sebbXIqD
ここってアメブロ以外もOK?
檜屋並、それ以上に強烈なブログがあるんだけど

https://blogs.yahoo.co.jp/nozy0141

e戸建てには変な擁護が湧いてる
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 21:19:00.95ID:fIAvQmw/
>>331
これはやべぇなw つか勝てるんじゃね?これ
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 21:30:21.11ID:Tng0bUtF
ひつじおとこの家だって傍から見たら大したことないのになんであんな上から目線になれるんだ
男のくせにうっさい小姑みたいなヤツ
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 21:51:33.23ID:Ejg79rle
ひつじおとこは拍子抜けするほど大したこと無かったなー
建売みたい
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 22:44:20.75ID:MRZ3kYDv
>>331
随分お金と手間がかかってそうな家だね
そもそも引き渡しが遅れた当初の原因ってなんなんだろう
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/24(土) 22:57:48.92ID:MRZ3kYDv
>>263
まさにその通りの流れ
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 01:41:02.93ID:KwOz1cuU
>>333
契約の時に営業に手紙渡したりバレンタインにチョコ渡したり、媚売りがすごくて引いた
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 07:13:32.85ID:xiew1ncI
ひつじおとこキンコン西野の本紹介してる
いかにもだな
友達の建売をアパートみたいな生活とか嫌な奴すぎる
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 07:16:22.60ID:bkX0gUSR
>>336
wwwww
本当だまさに >>263 通りの流れw

>> 図面をひいてくださった方は無料の範囲で私の思いをカタチにする事を重点において作って下さっていて、2×4で建てることも伝えていませんでした。

いやいや伝えていたとしても無料では構造計算はしてくれなかったと思うし、構造計算出来る人ではなかっただろうし、第一無料でするような所は信用しない方がいい。

アマちゃんだねえ、このブロ主。

でも無料サービス提供した人には美味しいケースだったよね。
ブログで褒めてもらってアクセス増えたし。
しょせん無料サービスの目的はコレ。
さすが自分で勝ち組と名乗るだけある。
まさに勝ち組のブログ書き。
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 08:07:21.07ID:L1rYWICx
この人、100万アップすると言われて

> 百万を35年で計算。
> 一年あたりを1ヶ月あたりで計算。
> 1ヶ月を更に日割り計算。
> あ、1日あたり100円以下じゃん

とか言ってるけど、まさか100万ポッキリを日数で割ってないよね?
利子を考えてるよね?
ローン実行時の金利や総借り上げ額によるけど
ローンが100万増えると返済額は日割りで100円以上増えそうだけど?
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 18:32:57.31ID:1Gx8k/Ik
檜家の人訴えられてるじゃん
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 18:52:07.96ID:B7qCZOKl
>>341
本当だ
逆じゃないの?
あの施工状態で施主を訴えるってどこを訴えるんだろ
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 19:04:19.91ID:K57EN+0F
ハウチュおばさんもそろそろかな
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 19:12:34.89ID:XgZAoX8d
しかし訴状の内容を書いてくれていないからどういう内容で訴えを起こされたのかが気になる。支払い遅延とか不履行とかの督促とか?
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 19:13:56.02ID:WvRf4MYV
いきなり訴えるとか怖すぎ・・・
それを考えると、ダイワって優しいんだな
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 20:17:18.74ID:99es/qAD
口座凍結されたとか書いてたから支払い遅延というか拒否してるのかな
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 20:23:07.00ID:xQRXju1U
>>345
いきなりじゃないよ
その前に口座凍結とかもしてる
その後、施主はブログでこんなこともされたあんなこともあったと記録を書き続け
その間に工務店は訴状を練り上げていたと

はっきり言ってブログなんて書いてる場合じゃなかったんだよね
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 20:32:51.03ID:B7qCZOKl
口座凍結って誰が誰のを?
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 20:33:01.69ID:2KrDIsXW
ここの住人って、マイホーム計画中?
他人の家なのにアレコレ手厳しいな。
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 20:40:20.69ID:rJ0U8vxv
ここで紹介されてた別の人は指定通りに支払ったのに
カギ交換されて入れなくなってたよね
どういう法的根拠なんだろうか…
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/25(日) 20:55:07.67ID:7lIFlX/Y
檜家の人は家が完成していないのに請求されたから半額だけ払ったって書いてなかった?
引渡しされてないのに鍵変えられてるとかよくわかんないな
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 07:24:25.08ID:FrwLN353
メンヘラさんは家をたてている場合じゃないと思うんだけど大丈夫か?
生活の激変に症状悪化しそう
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 07:49:15.82ID:ljsdMh9I
最近の若い女性は自分の事棚に上げて夫の事すぐモラハラって言うよな
夫の態度、スペックには自分のソレが影響するとは考えないものか
メンヘラのとこはヤバイね
お互い子供すぎる
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 10:00:58.74ID:f0SHTdKr
業者の宣伝
家庭内のゴタゴタ、子育て
それよりも
マイホーム計画を読みたいのだが
ランキング間違っている
別枠設けて欲しいな
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 13:16:46.17ID:MoRsA3mY
ほんとそれ。
家なんて毎年建てるわけじゃないから
終わったらインテリアや子育てや趣味のカテに移るべきなんだよね。
別にカテゴリ移動したって今までのフォロワーやアメーバはそのまま付いてくるのにね。
なんでいつまでもマイホーム計画中にのさばってんだろ。
ランキング? (素人がランキング気にするって何様? 碌な文章書けないくせに。)

あの人達、時々散らかった部屋の趣味の悪い小物を映してマイホームカテに居座る免罪符にしてる。
本当にマイホーム建築中のブログは埋もれてる。
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 17:34:33.22ID:lMVywjh1
前はテーマが違う記事って運営に注意されたとか書いてる人いたけど
最近はペットのことしか書かなかろうが義理の親の愚痴しか書かなかろうが
お咎めなしなのかな
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 18:10:14.32ID:ljsdMh9I
年収300万で家が建つかブログ
家建ったからマイホーム計画中カテゴリー卒業するって言ってるけど、この人は住宅ローンが破綻しないか見守る必要あるよね
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 18:54:44.49ID:mqldF7HS
>>357
ローン破綻と言えばシングルカテに
18だか17年下の派遣社員(現無職)の男を捕まえて住宅ローンを組ませたのがいるけど
無職になるのを解っていてローンを組むのは詐欺じゃないのかとか
今後の支払いどうするのか(本人も無職)ニラヲチしてるけど
さすがにこれはスレチだね
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 20:32:03.94ID:lqmgs2QR
頭金0で家建ててる人
10年後どうなってるのか見てみたい
まあ、破綻してもブログにしないよね
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 20:38:24.66ID:02dSwHv+
ちょっと前に話題になってたGがつく人(くだらないがブログタイトルにつく)
これみよがしに「終わったら速やかにカテゴリ変更しよう」みたいなこと言ってたけど、お前には誰も興味無いからどっちでもいいよ
と思ったらランキングめっちゃあがってるww
ユーチューバーの配信にあんなに真摯に向き合ってる人初めて見たわ
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/26(月) 23:07:43.22ID:fY/Y5u64
>>359
若い実母と同居で、弟も期間限定で住むらしいから
頭金ゼロでも
三人働き手がいるし、何とかなりそうだよね パートにもでれるし
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 11:02:41.22ID:lku1B4Ny
>>360
それはもう、このスレ住人的にはヲチ物件ですからw
G本人もここみてジャンル変更に言及してるんだろうなあ
でもあの悪口ばかりの内容でどこに移動するのかね?
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 11:50:19.27ID:ITVBecEt
>>360
あの人なんのためにブログやってるんだろう
斜に構えた俺カッケー感出ててさむさむ
ある意味それが見てて笑えるけど
はよマイホームカテから出てってね
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 12:29:36.39ID:5vc1BMIB
親のしがらみなく夫婦のマウンティングもなく
一人暮らしの家を建てている人のブログはためになる
小梨でペット同居の落ち着いた夫婦のも参考になる

親、義親絡んでると土地とか援助資金の下心が見えてキモイ
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 13:01:17.48ID:7fL2xYRL
それは自分の境遇との近さの問題だろ。
資金援助や相続がマイホーム建築のキッカケになることなんてよくある話だし参考になる
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 14:14:08.22ID:v1v2oCej
>>363
本当に承認欲求が無い人ならガチでチラシの裏にでも書いて終わりなのに「俺承認欲求とか無いからー」ww

https://ameblo.jp/panamito/entry-12412082624.html

ランキングにも入っちゃって恥ずかしくないんかな
カテ変更して続けていって欲しい逸材
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 14:14:59.20ID:CYt7Yl5+
一人なのに戸建て建てる人の目的ってなんだろ
広すぎて寂しいだけやん
ペットのために建てるとかが多いのかな
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 14:23:52.07ID:uhsj/+cq
犬3匹と暮らす家建ててるおばさんも痛い
飯田の条件付き売地なんか買っちゃって周りファミリーしかいないのに気にならないんだろうか
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 15:06:27.27ID:yheURCnv
家族の形はそれぞれだから自分と近い立場の人のほうがより参考にはなると思う
寂しい寂しくないは本人が満足してればいいと思うから余計なお世話だと感じるが
ペット飼いだからペット仕様の家の記事は参考になるけど、ペットの事しか書いてないブログはジャンル引っ越して欲しい
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 15:07:28.31ID:HOlXsa0w
若くて独身で将来結婚も視野に入れてるのに戸建て建てる人が全然分からない
戸建て持ちの人って結婚難しいみたいな話聞いたことあるけど
無難に中古マンション買っておいて、結婚した後に建てるんじゃ駄目だったのか
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 15:43:08.70ID:gpEwOddX
>>368
でもあの人の財力っていうか
稼ぐ能力は素直にすごいと思う
一馬力で貯金ほぼなしで
あれだけのローンが組める人はなかなかいない
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 17:14:27.65ID:hczGGBJ9
どんなに稼いでも家族いない人生なんて満たされないよ
犬を子供みたいに語っていて痛々しい
稼ぎやローンの額のことを克明に語るのも虚栄心の塊に見えるね
物欲丸出しで豪華な家を建ててくれるから住宅会社にしたらいいカモだろうけど
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 18:56:54.36ID:+uYZg3WI
価値観の押し付けに関してはここに居るやつの方がキモいけどなー
ヲチスレだし好きに言えばいいんだけどねー
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 19:39:17.99ID:S1bngrtD
他人のライフスタイルを語るところなのか?
生活の仕方、生き方は、人それぞれ。
マイホーム、家についての板ではないのか?
他所でやってくれ。
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 20:30:01.32ID:XZc8pZ1p
独身の人が犬の為にマイホーム建てて何がおかしいんだろう
昼間はちょっとオツムの足りないヲチャがいるね
やっぱり主婦が書き込んでるから?
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 21:22:50.44
リアルだと周りにいない所得のたかそうな人を
ブログで読んじゃうと妬ましいんじゃない
で必死に自分は家族がいてよかったーと主張
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 21:34:29.54ID:ZoJe+5MK
どっちも必死だなー

あとGが紛れてそう
Gってヲチスレでも使いやすくで秀逸なハンネだな
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 22:32:07.06ID:WVhKrMBP
本人?ここってアンチもポコポコいるスレだけど、犬おばさんには妙な擁護が湧いてるね
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 22:36:18.10ID:yheURCnv
妙な援護っていうよか価値観の押し付けが過ぎるからそりゃ反発されるでしょ
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/27(火) 22:54:42.04ID:N2zz8Nhe
マイホームジャンルランキング急上昇中のブログ
やっぱりイラスト上手い人は人気あるね

檜屋はブログアップする暇があるなら
早く弁護士を雇って抗弁した方がいいと思う
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 09:23:45.09ID:CZXOtDU8
イラストが上手いというか、限られたコマ数で話を纏めるのが上手い。
ダラダラ文字数が多いのや、やたら空白入れて間延びしてる記事より
読みやすくて分かりやすい記事は (イラスト有る無しに関わらず) 良い。

私的には二世帯リノベで平家のブログが参考になるな〜
義父の話でガス抜きしてるけど、それもマイホーム作りに直結する話だしこの義父が建築士で設計やってるから無視も出来ず致し方ない。

上手なブログって何をビジュアルでシェアすれば読み手に分かりやすいかとか、文字数と写真の割合とか、ブロ主がよく分かってるな〜と思う。
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 09:32:29.22ID:clunl4n4
イラストの人は連日アメトピになったから急上昇したんじゃないの?
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 10:16:49.09ID:ik2pihuC
何気に紺野あさ美がマイホームジャンルに居るのがウケる。
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 11:48:49.62ID:FKoRFo/c
>>381
本人?
でっかい平家で二世帯で親が建築士でなぞの小便器ありが参考になるかな
一人でこだわってるけど空回り感
夫含め親族から細かいなぁと思われていそう
こだわりたいなら全く関係ない人の方が言いやすそうだね
がんばれ
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 12:00:38.85ID:rrwOCEAe
>>383
しかも意外とフツーの家。
旦那って稼ぎいいんじゃないの?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 12:09:02.10ID:vwbi1E6w
なんですぐに本人認定?
ここは悪口しか書いちゃいけない場所なのか
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 12:32:19.83ID:rI9cXvHC
>>385
豪邸建てたら建てたで文句言うくせにw

本人達が住みやすければ別に何でも良くない?
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 13:09:22.57ID:gtJQxhx1
blog見てないが一般的に平屋は贅沢
それだけ土地が有ると言うこと
もう一つは年取ると階段は危険物になる
登りでも死亡事故に繋がる
小便器は老人は一度座ると立てるのが億劫になるからでしょうね
ある程度、住宅経験のある建築士かな
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 13:30:54.46ID:QP7HVzHb
ブログで内覧して見せ合うせいか、アメブロの家はみんな似たり寄ったり ... って思うのは自分だけ?

一階は水回りとリビング。その横に猫の額ほどの畳スペース。
玄関横はシューズインクロゼット。
そして皆んなニッチが大好き。玄関のニッチにスイッチニッチにスパイスニッチ。
洗濯機は洗面台の横に丸見えで置いてて洗面台はシングルボウル。
二階は踊り場が狭く突き当たりにトイレ。

面白くて参考になるマイホームブログって見つけるのが難しくない?
ランキングは下ネタ野郎やメンヘラが幅をきかせててあてにならないし。
とりあえず「〜ママ」や「〜主婦」やこだわりインテリアとかシンプルライフときたら碌でもないブログだというのは分かった。
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 14:03:53.12ID:CZXOtDU8
>>384
あのブログはちょっと面白いよ。
細かいのはブロ主じゃなくて小便器を譲れない義父と思われw
義父のこだわり小便器と自分らのトイレを両立させるためにブロ主の旦那さんが捻り出した場所取りが上手いし。
和室の柱を避けるために書斎を廊下に出したのも上手いと思うし。
引き戸をどうしろとかドアを付けたいとかウダウダいう義父と落とし所を見つけるブロ主夫婦も上手い。
我家の参考にはならないけどw

ところであのブロ主、小便器部屋wには絶対近づかないし掃除もしないと言ってるけど自分ら夫婦の寝室を出たすぐ横にソレがあるんだよね。
私なら自分が掃除出来ないものが部屋のすぐ横にあるのはヤダなーw
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 14:06:17.68ID:CZXOtDU8
ちなみに私はブロ主本人ではありません。。。
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 14:10:04.84ID:iiPPCFbB
>>389
そんなあなたにおすすめの住林デブのブログ
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 14:40:03.86ID:njpAtLaK
>>389
建売トレンドまんまだね
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 15:19:09.88ID:lOKyyFr3
>>389
いまどきのマンションがこういう作りでもあるからね
本当にどれも一緒
もっと個性的なの参考にしたいのに
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 15:52:17.35ID:MtHs0dRL
>>393
建築トレンドというか
限られた土地と費用を効率よく盛り込むと
こうした画一的な家が出来上がるんだよ
ニッチ以外は我が家の間取りとドンピシャ過ぎて乾いた笑いが出たわ
でも満足してるからいい
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 16:07:09.90ID:lASSwihO
>>395
そうなんだよ住んでる家族が満足してればいいんだよ。そこが基本。
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 16:10:51.16ID:j5XZZCnO
むしろ挙げた点を一つも採用していない最近の一戸建てがあるなら見てみたい
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 16:21:52.63ID:2DKnM7xU
個性的にしたいなら匠に頼むしかないよw
使いにくいめちゃくちゃな間取りにしてくれるからwww
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 16:34:51.19ID:qq2r45fh
昭和の家の間取りまんまにすれば新しいよ
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 16:40:48.32ID:4RKncfPA
土地があれば磯野家みたいな間取りの家にしたかった
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 17:30:08.33ID:GiTcsyYm
>>397
最近の建売なんだけど一個も当てはまらなかったw

住宅ブログ見ててニッチはかなりのセンスがない限り難しいなと思った
あとR壁?も多いよね
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 17:30:51.38ID:lASSwihO
マンションを引き合いに出して申し訳ないが
ちょっとアップスケールなマンションの間取りは、洗濯機は観音開きのドアの中に隠してる、洗面台はダブルボウル、PP分離、などなど共通の特徴があるよね。
何をどうすれば限られた面積の中で贅沢感を出せるかプロは分かってる。

客人にちょっと手を洗いたいんですがと言われたとき洗濯機横の洗面台に案内しないで済む間取り。
ダブルボウルで夫と妻が同時に使える洗面台。
外から帰ってきた家人が客人の前を通らないで手を洗ったり顔を洗ったり出来る間取り。

そういったちょっと贅沢なマンションだとよく見かける間取りが
アメブロの中でも予算が潤沢そうで住設もちょっと贅沢系で広い土地に恵まれてそうなブロ主さんの家では見かけない。
(私が見つけてないだけかもだけど

マンションの間取りは画一的というけれど
好きに出来る筈の注文戸建ての間取りも結構画一的だよね。
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 17:36:48.08ID:FKoRFo/c
>>402
それ思った
計画中だが、ブログ読むうちに良い学区のマンションにしようかなと悩んできてる
マンションの方が売りやすそう
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 17:49:55.67ID:njpAtLaK
>>402
そりゃあ減額減額やってりゃあ平凡な3LDKに落ち着くだろ
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 18:20:46.37ID:2mXJTpe7
>>402
最近は玄関近くに客用の手洗いを付けてる家をよく見るから、洗濯機は扉で隠さなくてもいいんだと思う。
あと、ダブルボウルはぶっちゃけそこまでいいと思わない。
洗顔歯磨きよりヘアメイクの方に時間がかかることない?
だからボウルは1つにしてその分カウンターを伸ばして作業スペース取る方が使い勝手いいよ。
もちろん鏡は端から端で。
そもそも2階にも洗面台つける家多いしね。
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 18:33:39.27ID:bwkUtLGn
遺品整理のトピ以来ズボラな私がの人読んでるが間取りは狭いなりにもいじくってて参考になる。
間取りは旦那から文句言われたらしくてきとーな手書きで笑った
ズボラだからたまに書かなくなるのが残念。
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 19:12:45.41ID:SVFJJrGy
>>405
そのカウンターを伸ばして作業スペースをとってる洗面台も(アメブロでは)見ないよねえ。
私が見つけてないだけかもだけど。

逆に言うと、マンション高層階のプレミアムプランとか低層高級マンションのフロアプランって、平家の間取りだと思って眺めると、よく出来てるなーと思う。

マンションと戸建ては比較するものではないけど、自分は単純に間取りを見るのが好きなので。

モモレジさんの「マンションの間取り言いたい放題」の戸建てバージョンとかあったらいいなー
408407
2018/11/28(水) 19:15:57.38ID:SVFJJrGy
ID変わってるけど407=402です
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 19:16:49.30ID:h9XgPUfg
お風呂をTOTOのシンラのそこそこのグレードのにしたいんだけど
いれていて参考にできるブログってある?
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 19:40:21.24ID:fUIxecJT
>>409
アメーバじゃないけど
“アラフィフですがなにか? toto シンラ“
で検索すると一番上に出てくるブログ
リフォームでシンラ入れた人で
レビューが見れるよ
参考になるかわかんないけど
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 19:45:36.27ID:2mXJTpe7
>>407
本や雑誌ではよく見るけど、確かにアメブロではあんまりないかもね。
うちは本を見てイイ!と思ったからボウル横のカウンター伸ばしたよ。
左に30センチ、右に120センチ。
私と娘三人が同時に身支度しても邪魔にならず、とても便利だよ〜。
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 20:04:16.44ID:h9XgPUfg
>>410
ありがとう!見に行ってきます
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 20:21:28.46ID:FKoRFo/c
うさぎの人は外観からしてちょっと冒険してて観てて楽しい
参考には全くならないけど
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/28(水) 20:58:23.16ID:my4TLOvn
兎の人好き
うち飼ってるから参考になる
テラスいいなって思ってる
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/29(木) 16:38:10.50ID:RtD8qdnw
見きり発車さんの不動産屋が悪徳すぎる件
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/29(木) 22:55:06.48ID:2QZO1zRC
下ネタキモメガネの家の玄関、賃貸アパートかってくらい狭いんだね
延床面積少ない家なんだっけ?
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/29(木) 23:08:30.58ID:qZVeouoR
マイホーム計画中のランキング上位は
発注ミス
不具合
施工ミス
欠陥
後悔
だらけ?
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/29(木) 23:22:21.13ID:oF2WLUY/
下ネタキモメガネってあーたww
あそこんちは横に土間収納だかを広くとってたような記憶がある
よくあんなごっちゃごちゃなとこを得意気に全世界に発信できるもんだ
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/29(木) 23:35:04.10ID:cHDdCW2e
シュークロとかファミリー玄関のために本来の玄関が狭くなるのって本末転倒な気がする
一軒家であの玄関はあまりにも狭すぎでは…
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 00:00:47.82ID:uYb/LYfe
>>418
でも通じたでしょ?ww

あ〜男のロマン的な土間収納やってたね確かに
と思って確認してきたけど、土間収納もそこまで広々では無いんだ…
なんか、可哀想
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 00:09:31.55ID:bm3fVgr5
玄関って本当に大事だよね。

インテリアヲチで見たミニマリストの家がすんごい狭小住宅でびびったわ。
狭くてももっと住み易い間取りがありそうだけどなー。
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 00:37:36.25ID:Rc50kwg7
狭い玄関なら下ネタキモメガネの他にもランキング内にもう一人いる
畳スペースを階段の最初の一段にしちゃってて3畳のスペースが実質2.5畳になってる人 〜 あの人の玄関も狭くて貧相

確かに土間収納だか家族玄関だかをしっかり取ったせいで家の顔になる表玄関が狭いのって本末転倒だね

下ネタキモメガネの今回の記事はそれでも参考になったわ
エコカラットは壁一面がいい
下ネタキモメガネみたいにするのはダサい
ずれてようが真ん中だろうが変
下ネタキモメガネの名に恥じないダサさ
干渉してて壁一面にできないのならあの家のあの場所のあの色使いならエコカラットはやめた方がいいようだ

私の友人が赴任中で賃貸で、玄関は下ネタキモメガネ並みの小ささだけど、正面に綺麗な絵を掛けてその下に小さな一点家具を置いて季節の花を活けてる
すっごいゴージャスでいつ行っても素敵

注文だろうが建売だろうが賃貸だろうが住んでる人間のセンスが家をつくるって本当だわ
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 00:55:49.53ID:bm3fVgr5
エコカラットがダサいよね。
リビングのテレビ周りにエコカラットしてる家をよく見るけど、とにかくどこもダサい。
なんであんなに急に流行ったのかね。
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 01:14:04.23ID:4k9FwuKo
その畳階段の人、誰が見たってリビング階段から畳に冷気が下りてくるってわかるのに住んでから気づいたとか言ってるし。
玄関ポーチも不思議な段差。来訪者が足を踏み外して落下すること待ったなし。
住林の提案力ってあの程度だったんだ?
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 01:14:16.66ID:VdUoEObz
アクセントクロスが流行ったからかな
それの上位互換
クロスで悪趣味に走りすぎな人、たくさん見るもん
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 03:00:07.28ID:vg0SFDR9
住林って標準がめちゃくちゃしょぼくて、ウリになってる無垢床にするには凄いオプション価格になるってどっかで読んだ気がする
だからなんか分かるな、あの提案力の理由

エコカラットダサいよねー
良かった同じ感覚の人がいて
でも1回だけ、リアルで行った完成見学会で物凄く素敵に仕上げてるおうちがあったな
そういえばそこの家も壁一面で施工してた
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 04:31:30.97ID:2fb7kpB5
素敵なタイルは幾らでもあるのに、なぜエコカラットを選ぶのか
正直タイルとしては色合も凸凹の陰影を見るにもダサいと思っていたので共感できて嬉しい
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 06:27:19.51ID:jV+J8mR1
エコカラット検討したときに施工会社さんがいうほど吸湿性能ありませんって教えてくれたから
やめた
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 07:36:30.27ID:Iw5cU4BU
エコカラットとカワジュンは取り入れないとダメなルールあるの?
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 07:41:45.29ID:o/Bkv7r1
住林の提案力なんて住林信者の幻想
間取り書くだけで5万取られるからそう思わないとやってらんない
どの家も化粧梁と格子壁、板貼り天井にモリモリオプション代払って量産型LDKの完成
あれだけ絶賛した無垢床なんて収縮して隙間出来るからやめときゃ良かったって言い出すしね
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 08:31:40.90ID:XRQvVdD9
下ネタはアクセスしたくないから最近見てなかったけど、どんなエコカラット?と見たら本当にくそダサいな。
追い討ちをかけるあの玄関マットもくそダサい。
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 10:47:48.65ID:SSQgiJq7
ダサい言ってる奴は、イケてるやつを見つけて来てくれ
参考にするから
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 11:08:08.38ID:SzrUqMTZ
アメブロじゃないが、うん千万かけてわるふざけは、突き抜けてて好きかも
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 12:15:30.56ID:jV+J8mR1
>>433
どこ?
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 15:49:49.36ID:03p3NsAj
ロックオンされた我が家の人
段差だらけの家ってどうなんだろ

串田の人は消えたまま?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 17:48:24.45ID:w7CDCE8i
>>434
もう見つけてるかもだけど
「ウン千万かけて悪ふざけ」
で検索すると出てくるよ。

私は443さんじゃないけど
私もあのブログは突き抜けてて好き。

ブログタイトルも上手い。
アメブロの「〜ママの〜」「〜主婦の〜」「〜の小さいお家」なんてタイトルばかりの中で
もしあの「ウン千万かけて悪ふざけ」がアメブロにあったら
タイトルだけでアクセス数稼げると思う。
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 17:57:57.40ID:w7CDCE8i
私はこのスレの上の方で
下ネタキモメガネをダサいダサいと連呼した者だけど
エコカラットの話ではないけど
アメブロの話でもないけど
新築戸建ての話でなく中古マンションのリノベの話だけど
素敵だなーと思ったブログがあったので紹介させて。
「うちブログ」
で検索すると出てくるブログ。
この人のリノベは数年前に終わってて
私はこの人がリノベをやってる頃に読者だったんだけど
コレはイケてる、素敵やん、この人だれ?
と思ってた。

つい最近数年ぶりに見に戻ったら
雑誌で紹介されてるわ、賞は取ってるわ...

ブログも模様変えしてた。
でも今でも目次の「リノベーションのこと」の中の記事を読むと
どんな風にリノベしたか見れます。

私、当時家を新築してて
ある程度形になった頃からブログに書こうかなと思ってたんだけど
ああいうセンスのある人がブログで発信するもんなんだと反省して
自分でブログを書くのはやめた。

だから下ネタキモメガネの
散らかり放題の小汚いブログを見ると
イラッとするのさ。笑
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 18:27:20.83ID:QcgjUl4t
こうして見ると
ちょっとイケてるマイホームブログはみな
アメブロ(のランキング上位)に無いという事実
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 19:12:31.64ID:adn++3DL
>>436
私もみてる
あそこまで突き抜けてると面白いw

アメブロ上位ブログはみんななんか型にハマってる感じで面白みは薄いよね
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 19:44:09.26ID:xWRdSBMw
立ち上る自演臭…
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 20:03:13.50ID:jV+J8mR1
>>436
ありがとう
みてきた
インテリアめちゃ力はいってるね
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 20:23:09.33ID:6hSsslj6
自分も下ネタ野郎は見ないようにしてたけど
エコカラットは見てきた
でかいバスタオル玄関先に干してるみたい
あの玄関マットの生活感も
だからモデルハウスには玄関マットが置いてないんだなと理解した
久しぶりにあの人の記事読んだけど
いい歳してはしゃいでる文体がダメだわ
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 21:05:14.50ID:NQvcwL3a
うちブログって流し横にちゃっちい窓とレンガ風のクロス貼ってる家?

って言われるからオススメはヲチに貼らない方がいいのに
可哀想に、このブログもヲチ対象になるよ
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/11/30(金) 23:33:17.39ID:bm3fVgr5
>>443
インテリアヲチが好きそうな物件だね。

あっちで話題の4畳半×4階建ての超ペンシルハウス、すごいよ。
>>421
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 00:41:36.61ID:Zlw79Ti/
紺野あさ美のアメトピに上がってる記事見たけど、あんなごっつい扉、納まらなかったからって勝手に変える前に施主の紺野さんに教えてあげようよ。どーすんのあの扉。

串田ホントに消えたね。ハウチュみたいにカテ変えてどっかにいないよね? 笑
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 01:10:26.00ID:LlYhcGqv
イラスト付きの人の土地の話。
あぜ道んとこも買う?って不動産屋に言われたら我が家もウンと言いそう。
不動産屋はくわせもんだな
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 07:39:30.35ID:cy8AYWTV
でもあそこに何か作られても文句は言えないんでしょ
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 11:51:29.84ID:ngcBifZ8
>>447
まあ、何も作れないだろうけど。近くに住んでるわけでも無さそうだし。
作れても看板くらい?畦道に作る意味ないし。大きな構造物は申請だしても通らないだろうし、最終的には自治体に寄付するんじゃない?

仮に家を建ててから買ったら、建て替えない限り安泰かもしれないね。ただ、将来売るときに足下見られるかな?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 12:07:51.83ID:WFt4QimX
>>439
これから建てる側だけど長く住む家だからと思うと面白みの薄い無難な家を選んでしまう
ロックオンされた我が家の人みたいな段差はありえない
遊びにいくぶんなら突き抜けてる家もいいけど自分が住むとなると話しは別かな
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 13:37:39.62ID:08ay6y0Y
檜家の人はどうなってしまうんだ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 14:05:19.49ID:AdGpxybJ
でっかいワンコと暮らす人
批判コメを引き寄せると思ってたよ
やっぱり削除したね
誰でも読めるブログでぺらぺら屈託なく喋り散らかす人って
ぜったい頭悪くてすみませんって言うよね
わかってんならいいけど
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 18:33:29.65ID:T31SNP1z
檜家ってもう完成して住んでるんだよね
あとは金を払ったのかどうか
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 23:09:43.72ID:q7qyiZkE
>>450
過去の話ばかり書いてるけど
現在のトラブルには対処してるんだろうか
口座凍結の上に訴状が届いたんだっけ?
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/01(土) 23:38:40.52ID:q7qyiZkE
>>452
もう引き渡し受けてるのか
そう思って読み直すと確かに
昨年11月完成予定の家に半年以上払い続けとか
お勝手の鍵くだ
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 05:53:22.92ID:AXLP1pJ5
檜家の人はもう住んでいるんだ
気づかなかった
>>451
なにか炎上しそうな記事あったの?
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 06:18:06.36ID:wGGTJdt1
檜家スレにブログ読んで檜家に問い合わせた人いてがレスしてた
住んでるのに支払い拒否したから口座凍結されたって
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 08:09:32.54ID:GlGhGC2R
>>456
そりゃ口座凍結されるわ
この人も自分に都合のいいことしか書かないんだね
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 08:38:57.16ID:Bs0O2c5l
多分ブログ主の主張としては建築中の杜撰な施工、対応は許せないしまだ完成とは言えない
引渡しはいつまでも仮住まいには居られないから仕方なく受けた
きちんと施工完了するまでお金は払わない
払ったら更に何もしないだろう

こんなところかな?
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 08:47:46.81ID:HP28f2i8
檜家からの訴訟だけど檜家が勝ち目があるの?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 09:42:35.06ID:5sOj571E
実際住んでるなら引き渡したのに残金未払いってことになるからブログ主の契約違反になるのでは
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 09:46:36.49ID:02urYYjR
檜家そういうことなんだ
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 09:53:23.67ID:HP28f2i8
檜家の施主さん気の毒だ
鍵もかってに替えられたんだっけ
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 10:29:37.95ID:GlGhGC2R
>>462
それは引き渡し前のことだから
逆に引き渡し前の物件に施主が自由にはいれる方がおかしい

もう既に住んでると解ってこの件に関する考えがガラリと変わったわ
雑な施工は気の毒だけど未払い訴訟については檜家に分がある
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 10:39:40.04ID:IKlGiaLj
檜家は建築再開されてすぐに訴訟になったのかと思った
時系列わかりづれぇ・・・というかミスリードだろこれ
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 10:49:44.40ID:H07VsLUz
最初の記事にもう少しで完成なのに口座差し押さえになったて書いてあったような?
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 15:11:03.07ID:Kwp5NzPK
引き渡しも終わったけどまだ工事は終わってないから金は払えない、ってことだと思うんだけど、ハウチュがかわいく見えるクレーマーっぷりだな。
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 15:41:24.61ID:HP28f2i8
工事が終わってないのに引き渡ししてしまっていいの?
会社として
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 16:12:04.15ID:Ic75tsM7
>>331のブログここに晒されたせいで荒らされてるな
当人のブログに凸すると最悪個人情報握られるぞ
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 17:00:55.39ID:02urYYjR
ロックオンの人あれもこれもって感じで計画性なさそうだね。
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 17:11:35.32ID:AYDql6eu
>>469
きっとダッサイ家になるんだろうね
頭お花畑なんじゃない
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 20:41:15.01ID:hCLaPeHf
>>469
今日のアメトピのスキップフロアの人はお洒落に感じた
ロックオンの人は段差ってゆう言い方がいかにもダッサイね。そもそもだけど男の子3人いるとか住宅ブログのくせに必要?
わたし娘ばっかだからロックオンの人は男の子ばっかり生んだわたしすごいドヤアピールにしか感じれないわ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 21:07:07.95ID:HP28f2i8
>>331
強烈すぎるわ
ハウチュも檜家も霞んだ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 21:07:49.55ID:HP28f2i8
>>331
強烈すぎるわ
ハウチュも檜家も霞んだ
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 21:07:53.26ID:HP28f2i8
>>331
強烈すぎるわ
ハウチュも檜家も霞んだ
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 22:01:58.08ID:5U5xuSuA
レオのサボテンの人、結構深刻な問題も最後には「次回お楽しみに!」くらいのテンションで記事にしてて不思議
文章もマヂとか一人称名前とかで書いてるしちょっとお花畑が過ぎない?
何歳なんだろ
某掲示板で「頭がいいと思う」とか言われてて、逆にこの人の読者はどんだけ頭が悪いんだと思った
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 22:02:00.97ID:YeTWNG21
レオのサボテンの人、結構深刻な問題も最後には「次回お楽しみに!」くらいのテンションで記事にしてて不思議
文章もマヂとか一人称名前とかで書いてるしちょっとお花畑が過ぎない?
何歳なんだろ
某掲示板で「頭がいいと思う」とか言われてて、逆にこの人の読者はどんだけ頭が悪いんだと思った
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/02(日) 22:09:30.51ID:p2XW2mtd
130坪の土地の人、間取りちょっとあげたね。
野暮ったいというか、洗練されてなくて話にならない…今はすこし変わってるらしいけど、お助け〜って言ってるとこ自体もっといい間取りあると思う…
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 00:06:57.12ID:aajWDg+0
>>477
ああ言う風呂とか台所が玄関周りにある家って、なんか住み心地悪そうなんだけど、みんなは平気?
水回りは家の奥にある方が、個人的には好みだな。
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 01:47:31.28ID:CD+Xxsb4
ちょっと潔癖気味だから、外から帰ってきてすぐシャワー浴びたくて玄関側に風呂場っていいなと思うけどな。
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 03:30:49.05ID:I3r8bnBh
トイレは玄関近くがいいな
洗面と風呂は家の奥でもいいけど玄関から洗面に直行できる間取りだといいかなと思う
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 06:48:05.36ID:cTF8eiL0
土地広い人の家、広いからと何の工夫もしてないよね
キッチン、水回りへ抜けられるようにしないんだろうか
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 07:38:30.21ID:eX45FR+F
ロックオン
はじめの自分の希望が全く通ってない気がする
後悔しそう
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 07:50:58.38ID:56ehPMGb
>>482
仕方ないよ
初めの夢と自分達の資力とがかけ離れていたんだから
工夫でどうこうなる問題じゃない
収納にこだわりすぎて居室部分が削られてるけど
それも本人の希望だから仕方ない
でも工務店の寝室なんて寝るだけのスペースだから狭くていいって言葉は不親切だと思う
あの人数であのリビングで寛ぎようがないから
結局は自室に籠ることになると思う
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 07:55:42.71ID:0+TkQ7UP
土地広い人はLDKを南側、坪庭付きで間取り組めばこんなもんだろう
工夫してないという人もいるが土地が広いというのは何も工夫しなくても希望の間取りになるということだ
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 08:16:37.12ID:uGAR5n80
>>482
住設も業務用とかミーレとか夢語ってたけど、たぶん仕方なく無難なメーカーで妥協かな。
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 09:05:31.87ID:khsNR/Ef
>>478
私も水回りは奥がいいな。
手洗いは玄関でもいいけど。
こういうのは好き好きだけど、平屋ってお金ふんだんに使わなければベターなのに落ち着くのかな。あ、それは二階建ても一緒か…
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 09:19:40.65ID:uGAR5n80
一般的に前面道路に面したところに玄関、日当たりの良いところにリビングを配置するのが優先されるからね。
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 09:21:11.96ID:xus8JDfC
ひつじおとこの上から目線は強烈な劣等感から来るものだと思うがどうだろう?
最善の選択の集大成が、一歩引いて全体を俯瞰したら建売にも遠く及ばない平凡な家。
それを認めたくないから、自分の選択は最善であったといつまでたっても引っ張ってる。
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 09:49:05.51ID:i2YSuQZw
檜屋、まったく完成してないのに
ローン始まったようにかいていて騙された
引き渡しが終わってないのに金消契約するなんて変だとおもったよ
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 10:08:33.92ID:SWfyRvNl
>>488
ひつじおとこ、もはや全く読んでないから分かんないけど家は建売以下というのは完全に同意
注文住宅の値段でよくあんなもん作ったよね
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 10:54:33.94ID:Bl++uceq
これから家を建てるのにアメブロ参考にしてて自分もブログやろうと思ってたけど
ここで晒されるとか考えたらコワくて出来ないw
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 11:36:44.79ID:l3EICBuM
>>489
自分も居住済みだって思いもしなかった
でもできてない家なんだから引き渡し拒否すればよかったのに
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 11:52:40.14ID:xus8JDfC
>>490
だから内心やり直したくて仕方ないんだよ
でももうできない
だから間取り作成サービスなんて手を出す
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 12:49:44.68ID:0Zmf5st6
>>491
俺も晒されたら怖いわw
ランキングとか気にしてないので下の方でまったり浮遊してたい
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 12:51:54.49ID:u5LAL4Nr
ある日アメトピに取り上げられ、一気にヲチられる身に!
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 13:01:44.42ID:khsNR/Ef
>>491
自分も思ってたよ。
でもさ、知り合いの人、いた。

人の勝手だしさ、それで態度変えるとか大人気ないから表面上取り繕ってるけど。

夫婦の生々しいとこはちょっとね…
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 13:29:34.63ID:TOLDiwiE
晒されるのは
施主にとって都合よい書き方
欠陥、不具合、選択ミス、危険な施工の取り入れ
施主自身が恥ずかしいと思っていない場合

おもしろおかしくネタにするより
アイデア共有?
そっとしてやれないのか?


晒されると思ったら書けない
書くとしたら当たり障りない内容
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 13:40:58.63ID:Pv8flHR7
常識を持って
謙虚に
頭の悪さを露呈させないで
カテゴリーを間違えなければ晒されない
大事な事だからもう1回言うけどカテゴリーを間違えるな
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 16:13:30.79ID:l3EICBuM
Tハウスと
とちの〇ホームとは別なのか
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 17:52:32.54ID:Pv8flHR7
>>499
違うよ
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 18:47:34.62ID:Wcbx1xo8
Tハウスってどこだろう
プロが無料アドバイスしてくれるならアメブロじゃなくてヤフブロのほうがいいね
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 20:09:32.96ID:pZXBa9dx
万が一書籍化になったとき
アメーバは、著作権を放棄させてるみたいだから
(はじめるときの規約にあるらしい)
よその方がよいかもね
個人的にヲチしやすいのもアメブロだし
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 20:50:36.32ID:Wcbx1xo8
書籍化しても印税はアメブロ運営に入るの?
知らなかった
すごい搾取w
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 22:58:13.89
Ameba ヘルプ
第12条(知的財産権等)
2. 当社は、利用者が本サービスにおいて投稿、アップロード又は保存した全ての情報(文字情報、画像情報等を含みますがこれらに限られません)について、
これらを保存・蓄積した上、本サービスの円滑な運営、改善、当社又は本サービスの宣伝告知等(第三者のメディアへの掲載を通じた紹介記事・コンテンツ等も含まれます。)を目的として、あらゆる態様で利用できるものとし、利用者はこれに同意するものとします。

3. 利用者は、自己の著作物に関して、第三者の権利侵害等の問題が発生した場合、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑又は損害を与えないものとします。
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 22:59:28.04
勝手に本にしたり
まとめサイトに流用はするけど
他所とトラブルになったら自分でなんとかしろという方針
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/03(月) 23:00:53.04
さすがに印税は本人に入るとおもうし
書籍化するようなひとは公式になるだろうから
もっとガッツリ運営とつながるだろうから文句ないんだろうけど
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 09:39:43.71ID:vY57oVjH
本の印税も入ってアメブロ公式からの収入もあればおいしいね
だからみんな建て終えてもマイホーム建設中に居座るのかな
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 17:33:53.85ID:zJocZpGN
理系の人の家、デザイナーズ住宅って言うほどおしゃれ?
凸凹多くない?
私的には2000年代初めくらいにおしゃれと言われてたイメージのデザイン
古臭い
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 17:58:43.68ID:Y4IliTdW
ロックオンされたって
言うほどロックオンされてる?
単に実家に同居してるから絡みがあるだけで
妹の方は姉には全く興味なさそう
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 18:53:38.51ID:gv1F5D/X
理系の家、探してみた
無害そうな主だけどヲチられちゃったかw

あそこは圧倒的に予算が足りてないと思う
いかにもお金かかってない感じが滲み出てる
よくあの真っ暗寝室紹介できたなーって感心するよ
やっぱマイホームブロガーって不思議
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 19:29:23.24ID:jj8sV9GM
一条で建ててキッチンカビだらけになってしまった人ってどうなったんだろう…
もう更新してないよね
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 19:39:05.35ID:L/OMnlRA
新情報発信大好き一条ブロガーなら解決したら更新すると思うので察し
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 21:01:50.27ID:azldBQfJ
檜屋、やっと最初の記事に繋がった、、、の意味が分からなくて9月の記事読み返してみた

去年11月竣工予定の家が完成してないって内容だったけど、9月に記事書いてた時点で既に引き渡し受けて引っ越してたってこと??

後出しで文句言う施主、既視感すごいわ
完済せずに縁切りたいってハウチュ越えの逸品かも
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 21:12:57.19ID:4po+ooUN
檜屋、仮住まいだったらそっちの都合もあるし家具も買っちゃって早く引き取らないとならないし、
仕方なく未完成でも引っ越しするしかなかったんじゃいの?
でも家は手直ししなきゃならないとこばっかりでまだまだ未完成でこんなんじゃお金なんて払えるわけないよ!って感じじゃない?
どっちにしても口座凍結までされて悲惨だと思う。
会社からも連絡なしとかありえないし、こんな会社があるのかと恐ろしいわ。
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 21:49:34.11ID:Tifvfz/O
>>514
そういう経緯があるのかもしれない、口座凍結が悲惨ていうのも同意

それにしたって説明不足すぎない?
自分に置き換えてそんなことになったら戦うけどそこら辺のことは何も書いてないよね。
そもそも去年の4月着工11月竣工でいきなり9月にブログはじめたのは口座凍結されたからで、向こうが本気でこの人お金払ってくれないかもって不安になったからじゃ?
それまでは大工さん来てたみたいだし
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 21:51:51.08ID:9nQdqGsc
>>510
いや、タイトル詐欺だなってww
寝室レポも笑えるけどLDKの写真を撮る度に映り込むダサいスリットとか気になって仕方ない
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 22:12:01.38ID:4po+ooUN
>>515
9月に怒りが抑えられなくなったんじゃない?
それまで我慢に我慢を重ねてきたんじゃないかな。
会社名出してるからには相当な怒りだと思うよ。
だったらなおさらもっとブログで経緯を詳しく書いたほうがいいのにね。

口座凍結って両者の言い分聞かずにできちゃうって事が怖い
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 23:40:36.91ID:Qo+Y8+8A
見切り発車さんを担当したTOTOコーディネーター随分失礼じゃない?
高いの売りたいのはわかるけど客の話はちゃんと聞かなきゃ
最後のありがとうございます連呼も機械的で施主を小バカにした感じ
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/04(火) 23:54:02.73ID:4po+ooUN
>>468
331のブログの荒らしコメント会社の人ですね。
すごく低俗なコメントでびっくりだわ。
こんな会社絶対無理。
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 04:27:53.02ID:iObw9Eqz
檜家とTハウスは今後裁判かなあ
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 09:21:30.75ID:n60cj2pV
うしこさんの漫画が安定して面白い
これはコミック化するかもね

でもあまりに無知であまりに反応が素直すぎて
これはネタじゃないかと思う箇所もある
提携先の企業での住宅説明会アンケートで
頭金一千万、予算五千万なんて書かれたら
どんなぼんくら営業でも食いつくだろう
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 09:38:37.31ID:3IzVZz3/
妙に上手いマンガやイラストが入ったブログは金の匂いを感じて敬遠してしまう
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 09:51:23.84ID:AfY0PI0a
>>522
わかる
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 09:55:06.60ID:udp0138b
あれはもはやエンターテインメント
普通の一般人のブログでは無い
好きな人は課金無しで読める漫画アプリだと思ってればいいんじゃない?

レオハウスで大病が発覚した人
マジでそれどころじゃない状態だと思うんだけど、ウィークリーマンションの内覧してまで更新したかったのかな…
闘病ジャンルも読んでるから本当に深刻な事態が分かってこっちがヒヤヒヤする
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 10:04:02.84ID:tGnSxT6q
>>524
レオハウスの人、わかります
明るく振る舞ってるだけなのかわからかいけど、読んでるとあんまり無理しないでーという気になってくる
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 10:37:58.16ID:n60cj2pV
>>524
私もその感覚
買ってまでは読まないけど
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 10:54:08.03ID:qrNulA7y
シングルマザーの人の洗面台可愛いね。
シャワー水洗じゃなかったり排水のところが外れなかったりと不便そうだけど、ここまで見た目を選ぶのも清清しいというか。
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 11:07:08.00ID:nZS2MppJ
>>524
買ってまで読む内容じゃないよね
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 12:39:10.44ID:7i2/ErOt
Tハウスの人建築士さんもついてるのか
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 14:11:40.71ID:OwxVuz0A
>>524
レオハウスの人、ペアローンとかなら告知された時点で団信とかで免除されないのかな?
ガン治療の後は体力もガタッと落ちるから、フルタイム勤務も難しいかもしれないしね…
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 15:10:58.97ID:udp0138b
>>530
ローン実行後6ヶ月経過以降ガンと診断されたら、みたいな条件あるよね?
タイミングが悪かったんだと思う
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 15:59:45.05ID:n60cj2pV
>>524
レオハウスの人、はじめて読んだ
本人も感じがいいし、ご主人も優しくていい人
闘病ブログは辛くて読めないけど
どうかいい方向に進んで欲しい
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 19:19:12.73ID:yXYSEdnl
テラアキさんの金持ちシングル犬犬犬がお気に入り金もってそうで
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 19:36:42.05ID:ErGLGSpT
金持ってそうなら靴のアイコンのおばさんどうよ?
このスレ的には大本命のヲチ物件って感じの
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 19:41:29.41ID:SdPgmwor
あれもなかなかのヲチ物件
40半ば独り身で都心部暮らしは年収1800じゃ安泰じゃない。独身って老後ほんとお金かかるよ。一人っ子で将来孤独っぽいし、友達少なそうだしね。文句言わない犬を溺愛するのもうなずける
家族持ちだったらいいけど70過ぎまでローン抱えてあの人貯蓄できんのかね。浪費家っぽいし。

ってどんだけ読んでるんだわたしもw
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 19:45:49.95ID:X76sUWXO
靴のアイコンってさ○?
あの人のアクセス乞食はある意味尊敬に値する
アメ限のあと毎回毎回写真なし記事あげるの超笑える
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 20:49:03.82ID:udp0138b
>>536
正解
ダブスタ酷いのよな
他人に厳しく自分に甘い的な
1回オカ○トに晒し上げられてた

あと全部アメ限になったと思うけど、担当へのイケメン連呼と妄想携帯小説本当に気持ち悪かった
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 21:32:06.61ID:bOJz9rNc
アメトピにあがっていたシングルマザーの洗面台
そんな最高かな
横の造作の棚とウォルナットの洗面台の色味が少し違うし
タイルは妙にキュートにしてるし
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 23:17:45.46ID:KSlGtSgW
好みはあるんだろうけど、私も良いと思わなかったな
田舎のおばあちゃんの家みたいな印象
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 23:33:22.40ID:n60cj2pV
好みだよ
私もパッと見は素敵と思った
タイルが全体のバランスを崩している
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 23:50:01.27ID:gWu7rsFH
まさに好みの問題。ああいうの好きな人は一定数いると思う
ただブログ主の「とりあえず見て!最高だから見てー!」「どう??どう??しゅんげーかわいいでしょ!キモイ変な顔文字」みたいなノリがホントに苦手。
センス無い人が無理矢理がんばった感に溢れてて、個人的には1mmもいいと思わなかった
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/05(水) 23:57:48.57ID:7i2/ErOt
ガゲナウいいな
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 08:19:18.95ID:ezFx6/UC
見切り発車の人はあまり他人のことを具体的に書かない(描かない)ほうがいいのでは
TO〇Oの女性とかもホメているふうに思えないし
容姿があの漫画に近いなら書き方悪いから訴えられるとまでいかなくても
苦情くるんじゃないか?
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 10:45:41.02ID:Sqmfgqcd
Tハウスのe戸建て、社員の投稿以外ほとんど消されてる。
必死すぎて怖いわ。
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 16:36:41.29ID:cWMATlRm
>>543
苦情はこないよ
むしろメーカーは反省材料にすべき
私も某ショールーム勤めだけど
日常になり過ぎて麻痺した感覚を取り戻すには貴重な意見だと思う
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 17:04:53.49ID:LMijOZhw
見切り発車の人、30分で一汁三菜って食材切ったり作り置きしたりして冷凍しておくのかな?
一汁三菜って食材もふんだんに使われてる、ちゃんとしてるご飯を想像しちゃうけど
見てみたいわー
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 17:30:51.84ID:DLjlJfMS
泉北で大炎上の人、インスタ全員公開のままなんだね
自分も含めて家族の写真をあんなに堂々と載せてて、よくあんな喧嘩売る記事書いたね
コメ欄で名前も見つけたからフルネームも特定されてそう
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 18:14:39.16ID:F9P5DOW4
>>544
Tハウスのヒントください
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 18:40:26.92ID:3ycqfnAp
>>548
544じゃないけどe戸建てでしょっちゅうスレがあがってるTハウスだよ
北関東
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 18:56:56.73ID:F9P5DOW4
>>549
ありがとう
わかりました
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 20:13:17.09ID:pnISYg0N
泉北で大炎上の人、更新しないでダンマリだね。まあ謝罪と見せかけて逆ギレしたのはやっぱ良くなかったと思うw炎上の元になったブログ魚拓とった人いる?
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 20:24:09.89ID:rZ1fz2um
>>551
泉北のリブログしてるヲチスレ住民みたいのが魚拓の話してるよ
どこのスレのことだろうね
そしてあいつはあいつでヲチスレの臭わししてて気持ちわり
何歳だよ
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 20:40:33.80ID:iRPAyP0v
檜屋、直前に図面変更して着工遅らせたり、一番腕のいい大工を条件に契約したり、やっぱりヤバイ施主だったな
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 21:33:15.55ID:4Bntox5p
檜屋はいい加減過去の話ではなく現在の話をして欲しい
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 21:43:00.42ID:4Bntox5p
優柔不断夫婦のスー○ディスりが感じ悪い
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 21:50:20.56ID:t4TwWgiv
口座凍結されてる間ってローンの支払いはどうなってるの?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/06(木) 22:01:24.64ID:5ewjilNk
>>555
全然分からん
全くディスと感じないんだけど
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 00:16:59.54ID:c2uK6Of7
すけ○
工事ストップして第三者検査させて、結局地盤改良不要だったのに解決金と遅延損害金ゲット。
遅延損害金も出るのに今後も仮住まい費用負担、11回も外部検査負担とは住○って良心的だね。
工事再開で早速クレーマーぶりを発揮、担当も嫌だろうな。
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 01:09:12.08ID:c2uK6Of7
>>558
ブラックチェリーが入れ知恵してるw
あっちも話ついたのかテンションアップ
きれい除菌水にグレードアップ?さすがハウチュ
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 01:12:38.80ID:VsJLaU7X
>>558
逆に、普通だったら違約金もらっての契約破棄、さらに詐欺未遂で告訴になってもおかしくないんじゃない?そのまま続けるなんて、激甘施主だと思って見てたが。
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 01:30:58.58ID:9KDimoIA
仮住まい費用は遅延損害金に含むところが多いと思うけど、すみふは違うんだね
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 01:40:38.40ID:WpPdxMSF
ゴネ得許すハウスメーカーってなんかやだな
結局他の施主が負担するってことだろ?
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 01:53:45.21ID:R8a/De6F
>>560
第三者検査会社が地盤の補強は必要ないと判断したんだよね。
結局勘違いだったなら逆に工事ストップさせた損害で揉めてもおかしくないよね?
和解条件もいいから工事続行したんだろうけど、この先も信用出来ないだろうしケチがついたら契約破棄が吉だっただろうね。
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 03:34:12.76ID:bqeVAuzV
勝ち負けハッキリしてないと駄目なんかよ
第三者による検査相談は悪くなかろう。
グレーだから落としどころを上手く見つけて進めただけだろうに
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 03:53:55.17ID:vA/pKn9z
>>558
ストップさせるとそのあといろいろ面倒起きやすいみたいだけど
よく許されたね
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 04:10:09.51ID:DIEAdFAK
>>563
記事が消えてるけど(多分消すことが条件だったんだろうけど)
追加工事の契約書に地盤補強の金額が含まれてて判を押したのに実際には地盤補強されてなかった、ってのが始まりだよ
第三者機関がどう判断したかが問題なのではなく、やってもいない工事の費用が計上されてた
勘違いとかではない
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 08:17:41.37ID:DN+AltGr
記事消えたんですか?
たしか、地盤調査した結果改良ありで追加契約したけど、現場の作業者(監督?)が「やってませんよ?」と回答。
で、営業といつめたら、改良じゃなく、補強でしたと言い訳。でも、それも本当はやってなくて、架空請求しようとしてたって話でしたよね?

上にあったクレームって、ブルーシートが適当に置かれてたって話?それは、指摘して当然だと感じたけど。現場を見に行かない放任施主からしたら細かすぎって言いたいのかな?


それより、ラビットの結末が知りたい。どうなったんだろう?
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 11:49:37.00ID:S/8+1mnP
架空請求はあかんでしょ。クレームでもなんでもない。施主は悪くないでしょ。メーカー側がクズ。
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 12:09:27.19ID:StO4/c/U
笑って暮らそうさんいつの間にかカテゴリー変わってた。年代的にもモロだしここの住民かしら
好感もてる人物だけど、家に関しては素敵と思うところがほんとにない。特にインテリアひどくない?w
和室に置いたヘンテコなひょろ長い花瓶と安っぽい造花、くそダサいスツールを入居後に購入したのはびっくりした
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 13:20:28.66ID:Ja8ec3sz
檜家消えたね。
顛末が気になってたブログの一つだったが。

アメバのマイホーム計画を見だして数ヶ月の新人だけど、事の顛末が気になるブログほど消えていくわ。
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 13:30:45.35ID:E9yU4uiK
>>570
えっ?消えたの?
訴えられたせいかな??
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 14:00:55.41ID:ZolAvUyu
>>570
残念
過去話ではなく今の訴訟問題の方に興味があったのに
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 14:09:43.63ID:E9yU4uiK
和解したのかな。
だったらいいけど。
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 14:10:03.11ID:vA/pKn9z
残念
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 15:00:23.85ID:yh/2TWhA
>>571
檜は訴えられてからブログ始めたんだからそれはちがうんじゃ

メッキが剥がれてきて形勢不利になったからやめたのかもね。ヘボ大工とか言葉の選び方もよくなかった
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 16:58:47.25ID:i38+qS8E
e戸建てに檜の専スレあるからしばらくして顛末聞いたら誰か分かりそう
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 17:05:06.19ID:49HLdPa0
弁護士立てたんじゃね?
ブログやめろって言われたとか
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/07(金) 22:04:00.34ID:7mtyFlhT
まーた頼んでもいないのにマイホーム計画に戻ってきた地縛霊みたいなのが…
「皆さんのため」を思うならランキングから消えてくれ、邪魔だから
色彩アドバイザー?
RoomClipで間に合ってるわ
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 00:30:42.51ID:iN2EuQED
>>569
あの人は玄関が歯医者の待合室みたいと思ってたわ
あの人のインテリアを見てると、ニッチを飾るのにチマチマ小さいのをゴチャゴチャ置くのは全体を安っぽく見せるとわかるわ

>>578
地縛霊ww
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 09:06:41.16ID:zNhHgVYf
リモコンニッチは便利だなあと思うけど、あちこちに小物飾り用のニッチを作るのは、埃が溜まるだけになっちゃうと思う、ダラな私
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 10:49:19.95ID:T1xdC8yf
それを言うなら私もダラだ。
HMの担当者さんがモデルルームの観葉植物の葉っぱを一枚一枚丁寧に拭いてるの見た事あるわ。物があまり置いてないモデルルームでさえあんだけ時間かけて拭き掃除してんのに、あんなニッチの小物たち、どんだけ綺麗にできてんのかしらん?
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 11:03:10.53ID:1nE9Il2F
笑って暮らす人のとこ、間取りは悪くないと思うけどおかんアートのようなそこはかとないダサさがあるね
いろんな意味で実家っぽい落ち着き感がある
100均とかの安い小物を沢山飾ると実家感だせるという良き見本
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 11:31:56.00ID:/ApZd0hf
>>582
うまいこと言うねえ〜笑
100均小物で棚を埋めると実家感出せるって身に覚えあるわ〜笑

アメブロは特定のブログを非表示できたらいいな
嫌なら見るなと言うけれど
これは義実家悪口ブログだった
これは泉北ハシャギ女だった
これは下ネタキモメガネだった
これは洗面台ハシャギ女だった
とか覚えててクリックしないようにするのが大変
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 11:35:08.07ID:2j2HVgzu
>>551
泉北の人やっと逆ギレ謝罪記事消したねwこの後はシラーっと更新再開かしら
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 12:13:12.76ID:WPNocfI7
>>583
本当にね
あと非表示にした人からのアクセスも禁止したい
つまりブロック機能が欲しい
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 12:39:21.77ID:YIxLEzT+
>>585
ブログやめたら?
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 12:42:40.18ID:0iJNTtIv
それはさすがに気にする方が適当なSNSに引きこもるべき
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 14:03:11.74ID:b83mUTiG
>>584
泉北の人、最新記事が自転車のやつになってるけどこれも人間性が分かるやつだね
普通、不具合の出てる自転車の元をとった後に子供に渡す?
自分で乗る分には自己責任だから何があってもいいけど子供にあげて何かあったら、とか考えないのかな?
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 16:25:36.81ID:2j2HVgzu
>>588
ホントそうだよね。そんな危ない自転車、普通だったら子どもに使わせてられないわ!
また、感謝ってタイトルで長々と色々主張してるけど、もうすみませんでしただけでいいのにね。。。
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 16:46:27.54ID:8Rk05nUq
半年使って元を取ったら息子に。
自分用のはちゃんとしたやつを。
本人は言葉の綾です冗談ですって言いそう。
読んでて不快なだけなのに。
悪いアタマ 足りない想像力 ダダ漏れの自意識 そのままにブログ書いてる人。
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 16:57:54.77ID:8Rk05nUq
>>589
だね。
「自分の器の小ささに呆れます。」で終えれば良ろし。残りは言いたいならアメ限で。
ってかこの人、いつも一言多い人?おしゃべり?メールが長い人?
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/08(土) 20:01:45.91ID:5UFYv4Il
檜家の人、復活しましたね。
https://ameblo.jp/engiri-2/entry-12424573569.html
前ブログは突然削除されたらしい。
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 02:07:45.28ID:0uKwTYdw
40過ぎての人、ここ読んでるっぽいね
「同じ立場になってから物を言え」っていい歳して親の土地を当てに家を建てようとすること?
自立した社会人なのでちょっと同じ立場になるのは無理デスネー
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 02:15:37.68ID:npcAJh48
同じ立場になってから物言えって謎理論だわ
ブログで自由に発表する権利もあるしそれについて自由に感想を持つ権利もある
それすらわからないなら全世界公開のブログなんてやめたほうがいい
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 02:38:14.18ID:oa64bd6Q
親の土地をアテにしてる人案外いるんじゃない?
相続確定してるなら悪くないと思うわ、兄弟いるなら十分に相談が必要だけど
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 07:06:56.97ID:JkbST1BX
>>595
親の土地を当てにしている人も
援助を貰っている人も大勢いると思う
理解しがたいのは相性が悪いと解っていて
敢えて親の土地に二世帯を計画し
なおかつ親を見下し悪口を全世界に公開していること

大嫌いな親から離れるために独立する子世帯は解るんだけどね
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 07:41:08.77ID:GU6WULT5
家にはあんなにこだわって人に上から目線で言ってくるのに、命を落としかねない自転車選びは適当なんて呆れる。
あげく元取ったら息子にあげて自分には新品をって何?
普通そんな不具合がある自転車ましてや子供になんて怖くて乗せれないよ。しかも坂が多い地域だって言うのに大丈夫かこの人。
最新も見たけど同調コメや応援コメの人にはしっかり返して反対意見の人にはさらっと一言だけ。
何を言っても響かないし色々ズレまくってるしもはや発達なんじゃないかと思えてきた。長々とごめん。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 07:47:45.47ID:GU6WULT5
16の人のジルのスウォッチのインスタ、毎度毎度なんであんな雑なの?可愛く字を書こうとしてるのかもしれないけどセンスないし下手だからごちゃごちゃして見づらい。それを普通にアップしちゃう神経。きっとこの人部屋とかも汚いんだろうなって思った。
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 07:48:52.24ID:GU6WULT5
>>598
間違えたごめんなさい
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 08:16:58.22ID:m1go1SQh
>>592
ハウチュが消されないから良心はあるのかとおもったら
ダメーバはやはりダメーバか
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 09:19:55.48ID:Mc1gFIj7
栃〇ハウスかっこいい家建てるなあと思っていたけど
問題の多いビルダーみたいですね
残念だ
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 11:42:57.26ID:64kdmvP8
>>601
あの荒らしコメントみると社員の品格疑う
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 13:35:22.95ID:Mc1gFIj7
>>602
社員なのかな
見に行くと消されまくってて何が書いてあったのか興味をそそられるけど
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 16:50:29.52ID:vV0jQXRE
檜家消えて続きを読みたいと思えるブログがまた一つ消えたわ。
串田ハウスといい、メーカー相手に声を上げると何らかの圧力がかかるんだろうか?

個人的に好きなのは「家と家族と私」くらいかな。
参考になる情報が多いし、文章が読みやすい。
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 17:20:46.31ID:ab84nhC3
え?檜家復活してるよね
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 17:55:40.50ID:+GN3SZmF
内容まではまだでね?
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 17:55:53.51ID:EnQxMYgU
>>604
なんと!
下ネタキモメガネのブログが好きなんだ?
家族写真をアップしてるブログで奥さんとのセックスや下ネタを話しちゃうような家主のとっちらかったマイホームが?
本棚を上下逆に取り付けてドヤッてる人の?
マイホーム計画中のランキングをまるでマイホームと関係ない記事で汚してるブログが?
人それぞれだねえ、、、
私はこの人のブログはクリックしないようにしてるから最近のこの人の生臭さは知らないけど。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 18:59:26.92ID:+GN3SZmF
煽りすぎワロタ
別にいいんじゃね?下ネタハゲデブキモメガネは俺も読みモノ的には嫌いじゃない。
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 19:42:43.31ID:UnO4rfoQ
下ネタキモメガネ(学名)ねー、下ネタ前までは私も嫌いじゃなかった
結構参考になることあったよ
内覧会と下ネタでおかしくなったね
今や面白くも参考になりそうなことも言わない下ネタキモムダメガネと化してしまった
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/09(日) 19:44:59.09ID:UnO4rfoQ
ああ間違えた
下ネタキモダサムダメガネだった
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/10(月) 00:17:56.09ID:B5eRrZ8W
>>603
ブログのほうのコメントだと思う
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/10(月) 08:51:41.46ID:NIUEdhhh
メンヘラさん
だから家を建てている場合じゃないって
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 08:26:05.28ID:uYrvsAjL
なあお前らの家の窓どこのメーカー?
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 08:26:57.71ID:WzMo5J/j
YKKAP
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 08:44:09.06ID:Ymzx2D5p
寒冷地はYKK一択
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 09:10:00.31ID:RbtGp+cI
同じくykk。
リビングの掃出し窓と和室はapw330
それ以外はエピソードでいいかなと思案中。≠寒冷地
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 09:28:34.63ID:uYrvsAjL
リクシルはやっぱ隙間風やべえかや?
サーモくんXかHで
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 10:20:03.86ID:PkPVMf4Q
今建ててる家が家中全部リクシルなんだけど寒いの?
今住んでる賃貸マンションはYKKで隙間風ヒューヒューだったけどそれは
賃貸でペアサッシでさえなく、安いサッシだから?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 10:38:09.50ID:Ymzx2D5p
いい加減スレチだから移動しようぜ
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 14:33:18.94ID:hNsmLWO/
村野ハウスはもう終わったのかな
さみしくなるな
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/11(火) 15:51:18.48ID:WzMo5J/j
引っ越し後は忙しい日が続くからね
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 09:15:57.30ID:uqSYdcc/
義理両親から脱出?のブログが全記事消えてるけど何かあったのかね
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 11:21:56.26ID:vp2y4MWv
旦那がスマホ買うからバレる前に消すって言ってたところ?
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 13:04:14.57ID:uqSYdcc/
>>623
散々息巻いてた割に最後はビビったんだw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 20:03:36.99ID:FYpEq91n
見切り発車さんの間取りなかなかいいと思った
でもLDKと和室あれだけ削られるなら、自分なら他を見直すかな
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 20:25:27.53ID:+rA1nch/
>>625
自分も。
見た目だけにこだわるより住みやすさ大事。

あとリビングの階段下をクローゼットにして、キッチン横は普通の収納の方が使い勝手良くない?
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 22:01:32.04ID:GdA2zm/i
間取りと言えば甲斐性なし40代男の二世帯住宅も悪くない
ただ完全二世帯を目指した結果なんだろうけど玄関がごちゃごちゃして狭っくるしい
玄関とホールとトイレ前スペースを一体化したら広がりが出るし使い勝手もいいのに
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 22:22:40.84ID:FFv+UmXI
ロックオン更新とまってるね
あそこはフローリングじゃなく和室で家族団欒するつもりなのかね
あの段差ってどうなんだろ
スキップフロアだと思えばああゆうもんなのか?
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 22:35:19.13ID:w2shyto3
一番衝撃的だった間取りは、一時期裁判だーって騒いでた40代さんとこの3.6畳の寝室
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 22:59:45.30ID:UQvx6utG
ミ?
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 23:11:58.71ID:pgsKtai9
見切り発車さんとこで気になるのはトイレと階段が近すぎて落ち着かなそうってくらいかな
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/12(水) 23:49:22.28ID:11VutC8o
ああゆうwww
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 00:17:36.13ID:B8eWEkKj
>>631
でも引き戸だし特に問題はなさそう

ロックオンは夢を見すぎて
あれもこれもと欲張りすぎて
居住空間に歪みが出来てる
客間が一番広い個室ってなにごと?
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 01:17:51.69ID:2/AoJimF
>>631
実家も今のアパートもそれだわ
確かに落ち着かない
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 04:10:39.96ID:XSE8gtj8
無駄に広い土地買ったから平屋建てるのかめさん消えちゃった?
なんでー?
楽しみに読んでたのに!
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 07:24:54.26ID:63wFva23
>>633
将来親を引き取った時に親が住む部屋って書いてたよ
親がそこで住むなら狭すぎやしないか?
全体的に狭い家
お金がないって哀れだねー
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 07:44:58.92ID:/rst1J0U
お前は何様なのか
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 10:34:07.43ID:A79K+Jlg
お金が無くても幸せそうな人は沢山いるから問題はそこじゃない
憐れなのはお金が無いのに身の丈に合った生活水準で暮らせない人
惨め
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 10:53:38.97ID:63wFva23
>>638
お金がなくて犬小屋で生活してても幸せってゆう人がいるってこと?
ロックオンは犬小屋で満足しないとだめな世界の人間なのに満足してなさそうだよね
狭い狭いって不満たらたら

かめの人はやたら土地の広さと家の広さの自慢が鼻につく
お金があって広い家が建てれるだけロックオンよりは幸せなのかもね
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 11:45:36.77ID:XSE8gtj8
>>639
かめさん消えちゃったってことはマイホーム計画無くなっちゃったのかな。
それともアメブロに消された?
気になるわー
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 13:02:42.02ID:rW3/89yS
>>639
あんたの基準で言ったらかめの人は幸せ以外の何者でもないだろう
金持ち自慢が鼻につくって僻みを隠しもしないね
逆に清々しい
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 14:38:56.45ID:63wFva23
>>641
うん、ロックオンは私と同じで犬小屋に暮らすべき人間なのに一丁前に家建てるとか生意気
お金ないくせに家建てようとして金がないない家が狭い狭いゆう人間が大嫌い
夢だけ見ときゃいいものをバカみたい
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 15:04:11.56ID:LtkjZ2NF
清々しいクズわろた
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 15:30:12.58ID:869jFsjE
そろそろウォチスレも存在価値無くなってきたから?消えるブログも多いし、本家ハウチュもおもろいネタ投入してもらえないし。
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 15:35:25.07ID:mkaRgH1I
ロックオンのモンスター妹と出身大学多分一緒だわ
地元の奴が見れば即分かるのによくあんなベラベラ書けるわ煽り抜きで凄い
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 15:55:09.61ID:63wFva23
>>645
やぱ妹は高学歴なの?
てゆうか出身大学同じだよーって高学歴自慢ですか?
ロックオンは低学歴のバカだから仕方ない
ロックオンに5ちゃんで嘲笑われてるよって親切にも教えてやった
アカウント削除の仕方も知らないみたいだね
記事だけ削除って爆笑
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 16:15:29.19ID:4y4eoHfz
ロックオンは意外に妹さんにの言い分が正しいのかも
住宅計画に分不相応だと見下してくるとあったけど
実際、今では標準装備なはずの床暖を諦め
リビング最低30畳、寝室最低10畳等々は縮小され
親に何かあったら会社を畳めと言うのも
夢ばかり見て受かれているロックオンには経営能力はないと判断したからじゃないの?

>>646
ルール違反
踊り子さんには触れるべからず
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 16:26:46.65ID:63wFva23
>>647
蓄熱式床暖房は標準装備じゃないでしょ
普通の床暖にしとけばいいものを蓄熱式を夢見るからだめなんでしょ
ちな、私も蓄熱式は30坪で500マソてゆわれて諦めた口
だからバカかと思った
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 16:28:24.50ID:PNoXMSGN
シングルマザーのま◯りん見てる人いるかな
今は明かさないけどいづれ職業明かすとか言っているあたり、ネズミ講とかそれっぽい
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 16:29:57.32ID:63wFva23
>>641
かめさんもここ見てやめたんでしょ
アカウント削除できるだけ能力あるよね
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 16:55:52.40ID:zzqbDca3
>>642
なんかごめんね
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 17:02:49.01ID:zzqbDca3
>>647
身内としては無謀な資金計画で家建てられて破産なんてされたら迷惑だよね

オシャレ番長とか言われてるパッシブハウスの人
どんだけオシャレな家が建つかと今からnrnr楽しみにしてる
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 19:01:32.92ID:hrKNHRkX
マレーバ○がブログ終了ってのが謎
HMとなんかあったっぽいが…

住宅ブログは不審死が多すぎる
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/13(木) 22:39:22.05ID:gS5NZmFK
突然トラブルも前触れもなく閉鎖するブログ主はこのスレ住民だったりしてね
ヲチられてあれこれ書かれたくない、とか
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/14(金) 11:01:45.44ID:+jp2cqS6
また檜屋の人アメトピにされてるよね
前のブログは強制削除なのにまた取り上げる意味が分からん
あれシステムが勝手に選んでるわけじゃないんでしょ?
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/14(金) 12:51:54.89ID:IzSiwFDp
笑って暮らそうの人の玄関、本当にニッチが残念。ビンボーくさい。
ニッチ作らず絵画でも飾ればいいのに。
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/14(金) 17:55:57.43ID:YX+5eedy
檜家もうやめておけばいいのに
なんかヤバイ人感が増してきた
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/14(金) 18:28:03.49ID:rHZ0sLAh
復活したんだ
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/14(金) 19:52:10.92ID:8m7jF12R
檜家の言い分も聞いてみたいわ
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 02:09:09.31ID:WTqG/oEM
部屋干し派だと洗濯室作る人最近多いよね
うちもできれば付けたいけど、うしこさんとこみたいに南向き&窓無しだと微妙そうな気も
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 04:36:03.32ID:8rMcNaF5
犬3匹、まじでイラつくな。
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 07:19:12.41ID:MQPBaM2Q
犬3匹、内覧会したら理系と一緒で大した事ないと思う

デカいことバンバンいって夢物語ばっか語る割に実際はかなり仕分けしてるよね
すごい家っぽく見せてアクセス稼いでるけど完成したら普通の家だよ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 08:58:24.79ID:Wcs5Juw8
>>662
予算のほとんどを土地に持ってかれているから仕方ないのでは?
別にこの人にはイラつかないけど
買う気もない建て売りの内覧に行くってのは厚かましいなと思った
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 08:59:27.83ID:SOTuqzA4
>>659
檜家は前身も問題ありそうだ方な
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 10:16:34.74ID:s9zXZwEa
口座差し押さえってそんな簡単にできるの?
通常なら檜屋が裁判所に仮差押え処分の申請を提出して、両者裁判所に呼ばれ面談が行われ、
裁判官から和解の提案されて、和解に応じられない場合に差し押さえってなるのかと思った。
税金滞納とか自己破産したとかで無い限りは裁判しなきゃ差し押さえなんてできないと思うんだけど。
どういう事?
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 10:22:14.22ID:Wcs5Juw8
>>665
裁判所の呼び出し無視してたとか?
既に引き渡しを受けていたりとブログに書いてない都合の悪いことが多そう
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 10:32:48.35ID:s9zXZwEa
>>666
呼び出しを無視してたら強制執行されちゃうかもね。
でも裁判所から呼び出し来たら普通行くよね。
檜屋と連絡取れなくて困ってたみたいだし、どうなんだろ。謎。
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 12:35:51.60ID:FAXz+qkE
>>663
犬3匹の予算じゃ土地代に大半持ってかれるのは皆分かってた。その程度の施主だって気付いてなかったのは本人と都内の土地相場わからない地方住み読者だけ。
予算ないのに住設への注文すごいなーって思ってたら業者決めた途端仕分けまくってて草
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 13:47:27.08ID:bMwc6lfp
>>668
犬3匹はお金ある人なんだけどさ、資産持ってるわけじゃなくて年収そこそこ高いだけの人だからなんか勘違いなんだよね
言ってることが土地持ちお嬢さんか、自己資金2割程度ある人の発言だから哀愁漂ってる
予算と要望がズレすぎだもん
現実叩きつけられてHM下げ頑張ってたけどね、業者決めちゃった今となっては仕分けるしかないよね
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 14:48:14.16ID:TU5DdBLX
犬3匹の人、全然興味無かったから読んでないんだけどチョイチョイ話題になるから気になってきた
ただざっと見た感じ、まだあんまり悲惨な減額調整には見えないな

そんなことより最新記事のお犬様がナトロン湖の犠牲になった動物みたいな加工で不快
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 15:04:03.45ID:Z6ODGua8
わたしも最新記事のサムネにはギョッとした
美醜うんぬんじゃなく、我が子や愛犬の可愛さに他人の共感を求める人ってなんか変わった人が多いなー
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 18:12:47.80ID:60wAFWel
お犬様第一の家を建てるにあたって、犬飼いならではの工夫が見たいんだけど、それはまだまだ先かなー
猫で言うなら作り付けのキャットウォークみたいなの
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 18:48:19.43ID:LkGhZE1z
ブログ始めた頃は色々言ってたよね
アプローチと前面道路の間すべて門扉みたいなもので遮るとか、玄関と階段にゲートつけるとか、麻の階段とか、、、、色んな注文つけて担当困らせてた印象だけど最近家電とかばっか
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 19:57:08.41ID:OuPtxxVY
犬3匹の人のブログでドン引きしたのが、お隣の人が費用負担で塀を犬家の人の土地に建てます、オッケーってしたのに、ほんとにうちの方に建ててる〜しかも低い〜とか言ってて、じゃあお前が費用負担しろよ、って思った。

なんで話通した通りにしてるのに、まさか気遣って自分の土地側にしてくれるとか期待してんの?おめでたいお花畑脳
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 20:12:57.21ID:HWgF2nMo
犬のひと、最初から読み始めたんだけど
予算8千万あるんだね
都内のどのあたりに建てるんだろう
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 20:15:16.01ID:VXpuqFaL
犬三匹みたことなかったからみてくる
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 20:18:07.12ID:6R8DEzNf
都心にたてるなら、山手線内だと8千万で戸建は厳しい
かなりの狭小になる
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 21:10:19.72ID:eACLA5g8
え、あれだけ建売sage、工務店sage、神奈川sageしてて予算8000万程度なんだ。逆にびっくり
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 21:20:47.70ID:hU1BHu3G
はじめはフルローン組めると思って「予算1億!」とか張り切ってたけど全然ローン通らなかったんだよね
お父様のことは気の毒だと思ったけどローン通せない担当やHMの悪口ばっかりのブログになったから読むのやめた
予算ずいぶん下がったんだね
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 22:26:11.63ID:gSPTsF1P
最初の頃の記事読んだけど好き勝手要望だしておいて「こんなに高い見積もり出された!馬鹿じゃないの!」って言ってるお前が馬鹿かよと
三井の営業は確かに頼りなさそうだったから同感できる所もあるけどね
この人に限らず大した予算もないのにめいっぱい希望出して「予算オーバーされた!」って怒ってるやつ、マジで全然意味わからん
そりゃお前がその会社のターゲット層から外れてるんだよ
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 23:00:48.72ID:h66BMybm
犬様はハッシュタグが面白いね
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 23:07:24.15ID:60wAFWel
8000万円か〜
うちみたいな地方都市で、小さめなら好きな家作れそう
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/15(土) 23:07:33.69ID:9gLVnbnq
インスタにたまにいるよね、ハッシュタグで本文書くヤツw
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 01:20:26.46ID:ovsXv9Xy
ほとんどのブロガーの予算
3〜5千万くらいだとおもっていたから
女一人でけっこうあるほうだとおもうけどな
地方都市で8千万あれば余裕でそ
土地タダみたいなものなんだから
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 02:58:29.84ID:U0PNpi7k
>>684
だからさあ、予算が少ないとか誰も言ってないじゃん。ブロガーの平均予算って言うけど

ブロガーのほとんどが都内で三井ホームでキッチンハウスだ、無垢ヘリンボーンだ、風呂スパージュだ、1,2階ネオレストNXだ、窓がどうの、寝室13畳、バルコニー奥行2m以上、リビングに変な壁作んな、、、、
ってやってる?

求めてることと予算がズレすぎてて、三井も住林もポカーンだったと思うよ。
そんで血反吐はいて値引きしろだもんw怖すぎ
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 06:28:39.62ID:cF7CqeqL
犬様 都内にしたんだ
都内だと注文住宅は高くなるよね

初めの頃読んでたけど
要望やこだわり多くて、あのプランは ほとんどなくなってしまったのか残念
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 07:04:21.43ID:69FfHKac
>>685
この喧嘩腰のおばはんはブロガーなの?
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 07:48:36.62ID:BCMq7sni
>>687
ブロガーしかレスしちゃいけないの、ここって?
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 12:46:15.25ID:qylAEBJ5
最近読んでないけど犬3匹は一億借りるんじゃなかったっけ?土地、家各5000万ぐらいで
まさか予算減額?
あーゆー人ってこだわりすぎてどんどん費用が膨らんでいってヒーヒー言うイメージなのに減額したら普通の家でつまらんやん
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 13:24:22.16ID:QmuueWM0
>>689
初期は建売検討だったから予算8000万円
途中注文住宅に変更
それに伴い1億2000万まで視野に入れたけど銀行NGで断念
第3の土地って言われてた物件を買ったなら古屋解体含めて4500万円ってとこだと思う
住不の最終見積もりが約5000万弱
テラジマとの価格差400万以下

ということで現在の予算9000万円程度と予想
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 14:05:32.49ID:yMD4H2e2
犬3匹、内容も文体もやたら攻撃的だなーとは思ってた
いっときスミフ下げがひどくて、というより大手8社以外への見下しがすごくて、ワンランク下がって東急ホームズなんかと同レベルとか、いったいどんな顔してそんな言わなくていい事を書いてるんだろって不思議だった(今は顔出ししてるけど)
自分の言うワンランク下にしか相手されなくて、土俵の違う設計事務所にできてほんと良かったね
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 14:22:52.31ID:fjUKfoUm
>>691
悔し紛れに大手のメリットなんて無いことに気付いたーみたいに纏めてたよねww
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 15:28:49.17ID:uGb031rH
一回でいいから8500万!安い!って言ってみたい
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 16:40:49.59ID:6NkB6dOg
自分でハウジングセンターとか展示場行っといて、妊婦なのにグイグイ営業された〜ってぶーぶー言う奴多すぎw
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 19:06:12.66ID:GyxINoIp
>>665
檜屋さんのブログによるといきなり口座凍結されたみたいだけど、
山梨の裁判所って一体どうなってんの?怖い。
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 19:51:51.22ID:vQa56BSw
口座凍結って一つだけなのかな
そうでないと生活上不都合
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 20:51:12.64ID:GyxINoIp
>>696
定期預金→定期積金→通知預金

この順番で全部やる?みたい
もう凍結される前におろしちゃってるだろうけど。
これされると信用無くなって新規で通帳作れなくなったりするらしい。
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 21:32:35.05ID:vAlT0T7b
檜屋の方女性で合ってる?
配偶者とか子供とかいたっけ?
口ぶりだと本人の口座が凍結された感じ?
家族のは生きてるのかな?
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 22:21:40.12ID:GyxINoIp
契約者の口座だよね。
ブログは女性みたいだけど旦那さんが契約者なら旦那さんの口座かなあ
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/16(日) 22:48:50.61ID:vQa56BSw
建築会社に支払いしている口座だけじゃないのかあ
名義のを次々凍結されたら給与払い込みとか
水道電気とかの支払いもできなくなるよね
勤め先に説明して現金払いしてもらって
他の支払いはコンビニ?
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 03:08:27.44ID:U9njh69e
>>652
プチ内覧会みたいなの始まったね
小物の飾り方が悪いのか神棚みたいに見える
やっぱり本人にセンスは無かったかな
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 13:54:51.15ID:WvacgoeY
HMの施工ミスでも新たな追加資材は施主持ちになるんだね
しらなかった
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 14:30:59.06ID:wpdqY8WU
>>702
普通はありえないよね。
だから先に契約するわけだし
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 15:41:34.18ID:RGLk0P4b
檜家さんのとこもTハウスでもそれで追加料金扱いだから怖いなあ
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 19:52:12.46ID:wpdqY8WU
Tハウスは大工交通費240万とか請求されてて怖い
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 20:41:09.24ID:h0xpLOaS
50人くらいの大工が飛行機で通ってたんだよきっと
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 20:47:26.43ID:wpdqY8WU
2人分て書いてあったよ。
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 20:58:14.64ID:gl333cF6
外国から大理石タイル職人呼んで作業させた人は昔何かで見たけど、その人はどんな施工させたの
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 21:14:54.38ID:wpdqY8WU
普通の大工仕事なのに請求されてるみたい
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 23:31:38.18ID:zwI4EF2S
Tハウスってどーやって検索すれば見れる?
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 23:31:54.56ID:zwI4EF2S
栃木?
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/17(月) 23:57:59.97ID:Tf9FzI8Y
>>710
Yahoo!ブログで検索して
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 00:10:59.89ID:5aLNYNdq
マイホームジャングル一位の人
これってマイホームカテでいいの?
同居の愚痴書いてるだけじゃん
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 07:52:45.35ID:hINbBJ5M
アメトピに義両親ネタが採用されがちなのも原因だな
選者は無能
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 08:12:31.37ID:wZCn/t0o
アメブロでランキング上位のブログって一日で訪問者何人くらいなんだろ
数百とか数千?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 10:49:14.47ID:oweYZ9hD
栃木ハウ〇って豪華な家建てたい人専用なのかな
坪単価高そう
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 11:16:44.51ID:en0wQerJ
アメトピってタイトル詐欺というか内容と相違も多いね。ジャンルで参考になりそうなのにして欲しいな。
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 11:37:35.63ID:QQB80MTs
>>715
数万です。自分5万超えアクセスありました。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 12:06:29.75ID:wZCn/t0o
>>718
えええ〜一日でですか??すごい。
ヤフーだと上位のブログでもそこまで行きませんよね。
さすがアメブロ。
じゃあengiriさんのブログもそのくらい?
アメブロで欠陥とか晒されたら業者はたまりませんね。
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 12:36:09.82ID:LG+qhlQt
>>712
見れた!
こんなん事実だとしたらでれやべーやん!
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 15:22:00.44ID:BXfuoCct
>>719
トップ10入りしたことあるけど万超えで8位とかだった
今のランキング見ても分かるけどそれでいいねの数は精々100〜200(半分読者の人って感じ)
たった1回、万超えただけでもヲチられ感凄いのに上の方の常連はどんたけハートが強いんかと
もう動物園の動物状態だよね
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/18(火) 22:30:40.72ID:/Mzm3yWT
数はジャンルによってけっこう違うけどね
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/19(水) 16:05:29.82ID:vDZoY9Ou
村野住宅は相変わらずほのぼのするw本人はめちゃくそ大変だったろうしほんと頑張ったとおもうからほのぼのどころじゃないと思うけど

なんかあの絵とチャック全開の村野を想像したら1周まわって村野が可愛く思えてきたよ
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/19(水) 17:26:44.74ID:d3uNRGqq
>>723
更新したんだ

でもあそこはミスが起きるたびにお金支払われてたから
金銭面では余裕あるでしょ
よそはミスされてそのままミスで起きた資材追加分まで請求されてるし
挙句は予定期間過ぎて大工が他の現場に行ってしまうんだから
まったく心の余裕が違うと思われる
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/19(水) 18:18:52.22ID:y+3q/vla
同居愚痴ブログ消したんだね
なんで見つかったらバレるような内容を公開するんだか
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/19(水) 18:53:36.90ID:gwzc1e2T
低予算の人
浴室の天井の断熱材の敷き方がすごいんだけど
あれは大丈夫なのかな…
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/19(水) 20:28:58.41ID:dlW2yHd4
>>725
ホントに同居の愚痴は誰が書いてても不快なだけだな
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/19(水) 22:28:02.89ID:PxWllBpu
いつの間にかひつじおとこがブログを幕引きしてたみたいだから久しぶりに読んでみた
相変わらず偉そうだった
あんな建売みたいな家を大金かけて建てておきながらドヤ顔でアドバイスww
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/20(木) 00:43:46.02ID:a9v9ezY3
結構みなさんここ見てるよね

たおは言わずもがな、看護師も犬ジャンルに行ったし、犬3匹もゲートのこと書き出したりしてアンサーブログ分かりやすくてクスッとした
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/20(木) 17:44:54.29ID:TpC3ESqS
へーべリアンの人、どこで非難されてたんだろう?
と思ったけどコメント承認制かメッセージかな?
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/20(木) 18:28:44.65ID:ElYyFXmo
>>729
上の方に踊り子に触った人がいるし、多分チクってる人間がいるだろうね
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 07:14:31.26ID:u+m9f+Db
見切り発車さん、オプションフィーバーすぎて後々大量に削ることになりそう
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 07:44:14.56ID:WZHPIuUw
桧家住宅だかレオハウスだかで建てようとしてる優柔不断頭金0の人
夫は40代半ばで共働きなのに諸費用の現金すら工面するの大変みたいだけど大丈夫かな
ローン破綻しそう
安い土地でもローコストメーカーでも諸費用や引っ越し代、新築用の家具・家電、税金など現金は持っておかないとね
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 12:29:04.09ID:+60Jpvjd
>>732
そういうのも家ブログをヲチする醍醐味
初めから計画通りこじんまりと収まった家作りなんて面白くもない
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 13:29:32.29ID:6m98I7FD
最初に全ての希望を出した見積もりもらうくらいはいいんじゃないの?
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 14:41:08.40ID:25oyV7K1
そうそう。検討せずに後悔するより、検討して優先順位つけるのは良いと思うよ
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 15:25:00.39ID:HPwZu7Mx
>>732
オプションのなにをつけたら高くなるんだろ
標準仕様ってしょぼいのかな
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/21(金) 21:31:32.93ID:Q0TFwecM
>>737
そういう場合もあるけど住設って定価があってないようなものだから
標準装備以外のものを選ぶといきなり値引率がショボくなったりする
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 06:31:31.42ID:5yuoXxjV
>>737
キッチン周りのものを海外製品にしたり
トイレやお風呂にこだわると高かくなるかも
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 10:40:13.01ID:PfQsxASz
犬三匹の人折角ネオレストNX入れるのにトイレ部屋?が畳1帖は狭すぎ
あのトイレは広めのトイレ部屋にする方が似合うのに勿体無い
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 11:17:27.44ID:xVsPhl+D
>>740
同感。
せめて1畳半。
でも洗面を兼ねた3畳くらいのスペースであの便器は生きると思う
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 12:48:55.14ID:xEdPq868
だから広げる予定じゃないの?

犬の人は土地探しの頃からずっと見てるけど
最近の犬推しがちょっとうんざり
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 13:13:38.56ID:j5d/OCEd
あの向きじゃ横から見たぽってりとした美しいラインが見えないじゃないか…
あれは金持ちの道楽で使うようなトイレだと思ってた。あとは店舗とか。
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 13:44:14.91ID:xVsPhl+D
マイホームブログのほとんどの人が最初は楽しい家造りのつもりではじめたのに不具合が見つかって欠陥ブログみたいになっていくの多いですね。
不具合箇所アップして「これって許容範囲?これで文句いったらうるさい施主?」とか悩んでる記事みると気の毒。
ステンレスの凹みとか、既成の家具として考えればいいと思う。
凹んでる家具買う?買うわけないよね?だからそこは苦情言っていいと思う。
マイホーム建築中の人頑張れ!
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 17:05:15.54ID:yit5JIqD
>>742
社交辞令で犬を褒めた読者でもいたんでしょう
需要ないのに
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 17:42:35.51ID:nhj3NQ0E
>>743
そういうものなのね
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 18:44:28.01ID:zFMPT2aY
犬三匹
買う気どころか検討の余地もないのに
嘘ついてまで見学会に行くかね?
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 19:20:41.22ID:v9AK62TC
>>744
あんまり住宅検査にお願いしてから着工する人はいないのかな
うちはお願いするつもりなんだけど嫌がられるのかな
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 20:48:17.59ID:xVsPhl+D
>>748
嫌がられると思う
でも依頼したほうがいいと思う
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/22(土) 21:27:11.89ID:qDRER+uY
もう計画中でもないのに、なんでおこだわりとか言って居座るんだろう…

それ内覧会とかでやってるじゃんて内容はほんと必要ない
ていうか下ネタ混ぜるの本当に気持ち悪い…子供の顔写真とか乗っけてたのに、ほんと嫁は何も言わないのかな、すごい家
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 01:25:09.93ID:FhJgVRu6
こうなるだろうとは思ったけど、犬3匹、予想通りのネオレストNX仕分け
以前は1,2階両方NXじゃないといやだって騒いでたけどw
こうやってみんな普通の家になっていくんだろうなー
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 04:26:31.73ID:5r4pS1qa
そもそも土地を覗いた予算が3000万から4000万円ってとこでしょ
田舎の大手ハウスメーカーで建てる人達と同じ予算だもん
豪邸になるほどの予算ではない
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 08:26:23.28ID:a2kQWHjq
犬の人は、リッチな分譲マンションとかでいいんじゃないかと思うんだけど

老後の資金とか、こっちが心配してしまう 
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 08:40:51.15ID:OP/yyVh5
年収1800って手取りで120、130
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 09:31:06.29ID:a2kQWHjq
>>754
貯蓄ゼロでしょ
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 09:35:14.92ID:MeU8sgbc
貯蓄ゼロと思ってたけど
すぐに現金化したくない株があったり
全くのゼロではなかったみたいだよ
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 14:46:31.85ID:jwvLJJhV
Tハウスの人酷い目に合ってて気の毒だけど、紛争より内覧会してほしい。
かなり豪華な家だとおもう
キッチンもリネアタラーラだし。
トイレとかも見てみたい。
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 15:53:11.86ID:enk52L98
>>757
自分も豪華そうだから内覧会見たいと思ってるけど
施主さんがいつになったら中に入れるのか
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 16:38:27.45ID:jwvLJJhV
>>758
あっそうか、入れないんだっけ、酷いね
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/23(日) 18:42:56.25ID:enk52L98
入り口の檻みたいな門の鍵
鍵開け専門に頼んでもだめかな
奥のサッシ戸のカギも変えられてるんだろうか
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/24(月) 07:39:36.44ID:qCwe0SLN
Tハウスの人、ブログ書いてるのは女性かな?
ずっと男性だと思ってた
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/24(月) 15:39:05.20ID:fmiTkYsH
檜家ってアメブロじゃないところでも欠陥住宅ブログあるんだね
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 06:31:43.06ID:Ny2srD1e
メンヘラさん本当に大丈夫なんだろうか?
リスカとかマイホームジャンルにはそぐわないワード頻発でビビる
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 09:37:49.98ID:zSLgoU3L
>>763
メンヘラさんどの人かわかんないー
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 11:18:12.84ID:7BJsFjuN
>>763
ヒントプリーズ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 13:10:34.58ID:ELgY+RpQ
>>762
何処のブログ?
ヒントプリーズ
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 16:13:42.23ID:yIN1gwzO
>>763
見たけどマイホームに関係ないことばっか書いてる
これはモノホンのメンヘラだね
子育て出来てるのが不思議
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 18:01:07.87ID:Ny2srD1e
アメーバで「メンヘラだって」で検索
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 18:24:58.36ID:qylWDmi0
メンヘラ ブログ見に行ったら
2011年からブログ書いてて
びっくり
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 21:50:49.01ID:V47ujtEF
あの、住宅色彩セラピストってなにかな?
有名なの??
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 21:59:34.58ID:J0UXYS50
>>769
メンヘラって依存体質でブログとかのSNSをこまめに(病的なまでに)更新するよね
昔からそうじゃない?
南条あやの時代からずっと変わらず
それ以前は鬼電とかポケベルとかだったみたいだし
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 22:01:02.06ID:BuHAPT/i
>>770
別ジャンルでパッとせず、恩着せがましい言い訳しながら戻ってきたコバグリおばさんのこと?
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/25(火) 22:44:49.44ID:V47ujtEF
>>772
ストレート〜w
でもそれ、初めて聞くからググったら出なくてね
造語かな
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/26(水) 17:09:20.10ID:mC4GdY90
>>768
な〇るんさん?
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/26(水) 22:35:21.05ID:PIp0uByB
>>773
今年のIC試験落ちてから、自称で名乗りはじめたね
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/26(水) 23:00:40.90ID:H33T1JXv
>>775
まだ結果出てないよ
二次は六割くらいの人が受かるから
意外に受かってるかもよ
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 08:50:01.20ID:Ie0kk9Ad
>>775
インテリアコーディネーターの資格も持ってない
カラーコーディネーターの勉強も始めたばかり
なんの根拠があっての住宅色彩セラピストなんだろう
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 08:54:18.08ID:K5aZa3eF
アメトピにも上がってきた森田さん
養父は森田さんが仕事が休みになるタイミングを養父なりに考えてたんじゃないかなーって

あの人の養父母の愚痴ってほとんど自業自得だし、今回に至ってはかなり危ないことされてるのに全然しっかり注意しないし
こんなことがあったのに結局養父母を頼ろうとしてるし
典型的自分に甘いタイプ
責任感無いなーって思う
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 09:39:40.14ID:SQX+zUu1
>>778
初めて見たけどここって長男障害あるの?
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 10:35:35.07ID:0mXkD1mW
めいそうしてる家の人、洗面台の照明、うわ、、、って感じで読み進めたら見切り床タイルもヤバかった。

よく旦那許したな
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 14:08:13.36ID:PU1nMKSU
めんへらさんのところ
白い床がいいなら白でいいんじゃ?と思う
掃除は大変だけどね
数年でちょっとのことで変色するけどね
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 14:45:57.71ID:x1RC4uAO
>>780
洗面台の照明特に何も思わなかったけどおかしい?
床のタイルはさすがにおかしいと思ったけど
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 16:22:33.36ID:JHxDqA/M
クロスや床や外壁なんかのコーディネートのセンスをとやかく言う奴はズレてるな
注文住宅なのに好きに決めて何が悪いのか
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 16:50:11.75ID:JFm4TpJ7
いや、まあダサいよね
注文住宅だから何してもいいだろうけど、それをここでは弄っちゃダメとはならないだろ
ヲチスレ、ヲチ板で何を言ってるのか
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 19:13:36.44ID:JPanFBeL
>>776
ごめん結果まだだったか
見直したら自信無いって言っただけだったわ
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 19:27:15.87ID:3rByiaCX
>>782
窓、鏡、洗面台とトータルに横長で纏めているところにいきなりチューリップラインのランプを真ん中にドン
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/27(木) 19:52:31.24ID:PAH06ek1
>>786
というか下のボリュームに対してランプのサイズが合ってなくない?
ボウルも鏡も収納も大きいのにブラケットが急に小さくてバランスがめちゃくちゃ悪い
あと見切りは言うまでもなくダサい
ステンドグラスも上にあるんだよね?
色味も全く合ってない
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/28(金) 01:57:40.40ID:0hOS29wI
ダセーはダセーけどまあよくある感じ
センスない人が注文で中途半端なこだわり出すと垢抜けない感じになるよね
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/28(金) 04:23:12.92ID:QLObIAE9
めいそうの人、今のところ全てチグハグな感じ
でも洗面台以外の場所は>>788も言うように、よくあることだからここでも特に触れられなかった
洗面台の記事は「既製品の組み合わせでもこんなに素敵に出来るわよドヤァ」してるから突っ込まれてる
申し訳ないが全然真似したくない
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/28(金) 11:01:21.94ID:8sEBy4ZJ
都市部の狭小地だと総じて得意とする建築事務所>>建売>>>>>ハウスメーカー注文
外観や内装のセンスだけ見るとね
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 07:15:28.31ID:nPfK7E5o
同意、狭小といっても定義は色々あるようだけど
都内20坪以下とかのマジモン狭小地って、HMの注文住宅システムにとっちゃ本来は想定対象外なんだよね
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 07:52:05.04ID:QJsZOOg3
メンヘラさんのところはヘルパーさんがいるのか
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 07:53:13.55ID:6x9EGAQH
犬3匹がキッチンについて相見積もりで差額が100万以上って語ってるけど総額400〜500万くらいのキッチンかな
どうせ料理なんかほとんどしないっぽいけど
カッコばかりの見栄っ張りなのにメラミンと突き板の違いすらわからないってw
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 09:28:39.74ID:PuYOGYVR
違いはわかるだろうけど、突板に見えるほどメラミンの木目模様とかが本物ぽかったって事じゃない?
料理しなくてもキッチンて家の顔だからお金あるなら立派なの入れたい
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 09:30:11.09ID:jWxblo+l
キッチンが家の顔?
普通は玄関じゃ
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 09:32:04.93ID:oNZE0s2a
確かに
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 10:38:24.27ID:kHLr1npe
設備なんか好きにさせときゃええやん
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 12:37:08.26ID:QkMVi9EO
>>795
客間が別途なくて、来客通すリビングとキッチンが続いてるからじゃない?
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 12:53:35.79ID:jWxblo+l
>>798
794に対してだけど
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 13:30:31.94ID:PuYOGYVR
>>795
そうか、普通は玄関の事を家の顔っていうのか。
自分がよそのお宅に行くとキッチンからリビングの流れに目が行くから。
キッチンが立派だと、わ〜すごい〜いいな〜って思ってしまう。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 14:09:43.95ID:Ok014wce
家の顔ってより、主婦の城とは言うね
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 15:30:40.06ID:9xczsW4/
犬三匹はここ見てる
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/29(土) 15:51:28.26ID:oNZE0s2a
なんでわかるの?
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/30(日) 21:14:51.71ID:H9Mhx3Fb
玄関削ってLDKにスペースと金かけるお宅増えたよね。
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/30(日) 23:10:48.68ID:+dHEdUX3
>>804
そう思う。
玄関より自分たちの生活スペースが少しでも豪華のほうがいい。
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/30(日) 23:40:31.22ID:go/BYg5Y
私は逆かな
生活スペースは多少狭くなっても玄関と洗面所トイレあたりにゆとりがあるほうが良い
その辺が狭いと本当に自分はストレス
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 00:13:49.22ID:PVReEg5y
>>806
洗面所とトイレは生活スペースでしょ。
まあ玄関削りたくなる気持ちはわからなくもないけど、しょぼい玄関のお宅はやっぱり残念感あるよね。
今って土間収納にファミリー玄関が流行ってるのかな。
あれも狭いスペースに無理やり組み込んでる家とか見ると、それ本当に使い勝手いいのかなと思っちゃうね。
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 00:33:35.31ID:IANgXTuo
無理矢理作ったファミリー玄関が狭いと通りたくなくなりそうだな
見えないから散らかりがちになりそうだし。
うちは歯磨きしたい人と風呂上がりの人がよくバッティングしてるから、洗面所は独立してほしい。トイレ内でも手を洗いたい。
で、玄関犠牲になるよね。
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 03:18:09.53ID:V2U45YkN
どうしても広さが取れなくて玄関を削ってその他を広くするのは分かる
でも玄関削ってでも家族用玄関を、というのはさっぱり分からない
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 07:04:08.07ID:c0Sai3m7
土間収納はいいけど
玄関は一つでいいと思う
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 16:29:49.21ID:W5BcT5Q6
家族玄関、ただいま手洗いって必ず住林施主がやりたがる
来客少ない家なら通り抜け出来る家族玄関は要らない
土間収納で十分
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 17:22:47.05ID:F8M/9w1k
そう、家族用玄関が必要な家ってよっぽど来客が多いか大家族かだよね
それ以外の必要性は全く感じない
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 18:03:27.74ID:nE3Sq5H8
>>762
ヒント教えて下さい。
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/12/31(月) 22:36:58.61ID:PxWlhF1f
道路族の人、危なそ〜ww
本人に難がありすぎだし、誰よりもその街に合ってるのはこの人でしょ
内覧の人が細かく見るのは当たり前だし
売却の人はみんな収納の中も見て貰えるように綺麗にしたって言ってるのに

ここでまだ話題になってないのが不思議
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 03:34:41.62ID:O5ZX+xHZ
犬3匹のブログ読みにくい
文章下手
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 07:26:36.56ID:RTnup5xH
>>815
人に読ませるというより自己満足なんだよ、きっと
一人で住む家にトイレが二ついるのか?という疑問
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 07:31:34.48ID:D+MSjxF3
人を招いてパーティーするタイプでもないし 

ブログで書かないと人に
お披露目する機会がないんだろうね
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 10:00:52.49ID:1PKKWs3N
こういう犬しか生きがいがないタイプが、老後の1番側にいて欲しい時に犬飼えないのって哀れ

犬残して死んでいって団体に引き取ってもらったりするのはもっと哀れ
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 10:40:06.38ID:QiH2qdUx
犬3匹さん、分不相応な理想掲げてるところは叩かれるだろうなーと思うけど、
毎回のように家族がいないと不幸だよね?
犬が生きがいって可哀想!!みたいな価値観押し付けさんが湧いてくるのは不快だな
家族がいる側としてもね
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 11:05:28.90ID:5F6qi5Lo
>>819
確かにそうだけど最近犬アピールも度を超えてる気がするからねえ
読者の大半は家しか興味ないわけだし
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 11:08:50.66ID:ipVujNdf
家建つまで1年かかるって言うから、そりゃ毎日家のこと書けないでしょ
で、犬のこと書くのは仕方ないんじゃない?
さすがにそれは難癖つけすぎw
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 11:10:53.35ID:kF3KnXUJ
一人一軒家で8000万が羨ましくて堪らない人がいるんだろう
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 11:51:47.92ID:5F6qi5Lo
>>821
違うよ、家のことと犬のこと抱き合わせてブログ書いてる
ホントは犬のことにお褒めの言葉を貰いたいのがありありとわかる
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 12:21:27.31ID:uKJ8cI+1
>>823
犬カテ(あるのか?)に行けばいいのに
冒頭のうちの子可愛いでしょアピと
終わりの勝手に宣伝がウザすぎる

分不相応な理想を掲げているのは全く気にならない
そこからどう削っていくかも住宅ブログの醍醐味と思っている
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 13:07:32.97ID:OB013ROX
>>821
なんで毎日更新する前提?
書くことないなら書かなきゃいいじゃん、まさか更新待ってますとかいうコメント真に受けちゃってる?

年収300万で注文住宅
独身中年女性の注文住宅
親に文句言いながら親の土地で2世帯

自分的には全部修行か罰ゲームだなあ
土地込み9000万て、23区じゃ普通すぎて羨ましくないし
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 13:51:53.85ID:cHGke3Zo
犬好きの自分は楽しみにみてるけどね
家も楽しみ
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 15:35:54.29ID:wymifl6O
>>826
同じく
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 16:58:48.93ID:Sm82/WgI
>>826
どのあたりが楽しみなの
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 17:30:16.87
犬女が混じってそう
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 17:43:44.83ID:D+MSjxF3
犬の話題でると
詳しくお返事を書く人がいつもいるから
来てると思う
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 17:58:51.63ID:cHGke3Zo
>>828
犬画像とかw
検討していた暖炉とか?
床や壁や足洗い場とかも犬飼いさんようにするんだろうなあとか
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 18:04:49.47ID:ipVujNdf
自分も犬飼ってるけど、よそんちの犬は、よほど可愛いとか、素敵な環境で飼われてるかじゃないと興味ないや
ボランティア系の押し売りもいらない

犬まわりの仕様は楽しみにしてるよ
出来上がってみたら、理想よりショボショボなんじゃないかと予想してる
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 20:50:16.70ID:ZJ/QlYai
都内で9千万なら
そこまで犬施設は充実させられないとおもう
予算が戸建ならギリギリすぎる
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 21:40:15.54ID:cGyb25N8
都内だとマンションでもそのくらいするよね
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 22:46:20.85ID:AK5Eyqhe
普通の人なら選択しない方ばかりを選ぶ刹那的な生き様がニラヲチにぴったり。犬三匹劇場たのしませてもらってる

たまに都心部にぽっかり空き地が出たりするけどそんなん買えばよかったのに、高級建売ならともかく、よりによって飯田の条件付きを条件外して買うとかドMすぎてワクドキしちゃう
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 23:21:44.94ID:Q+6mekmf
>>835
この人は気になる土地が出る度にいくつかのHMに図面引かせて見積り出すまでしてたから
ぽこっと出るような土地とは相性が悪いよ
そういう土地は思いきりのいい人じゃないと買えない
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/04(金) 23:42:11.18ID:Ue+XmwIS
犬のブログ長年やってたけど、全然伸びなかったのに家ブログは始めてすぐたくさんの人に見てもらえたって本人言ってたし、家の方でお披露目したいんでしょ
ガス暖炉?まだ仕分けになってませんよとかお返事もくれるし、楽しみだよ
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 01:30:35.27ID:iPXym0uS
都内で土地込み8000万だか9000万で豪邸が建つと思ってる人、世間を知らな過ぎない?
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 03:24:11.39
>>835
今現在飯田の地名はないけど
犬3匹は千代田区に家たてるの?
だったら9千万じゃ土地も買えなくない?
ペンシルハウスもたつかどうか
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 05:27:00.40ID:E14Ig/cY
>>839
飯田産業
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 06:13:05.31ID:5R32o/lP
Tハウスは豪邸っぽいけどどれくらいの金額かかってるんだろう
栃木は土地は安そうだけど
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 07:47:26.17ID:quLlivml
飯田の地名ってw

犬3匹が、飯田の家には住みたくねーなってブログに書いてた頃HP見たけど条件付き売地でそれらしいとこ、祖師谷とか千歳船橋とかそのへんだったよ
そこって確証はないけど、あそこまで23区アゲ、神奈川サゲしといて?って乾いた笑いしかでてこなかった
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 08:15:18.19ID:8GCoQub+
犬3匹の初めの書き込み、改めて見てみた。
今年44歳、年収高め、って外資系ITいくらもらえるんだ?
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 08:30:30.91ID:HwD2U5Mj
>>842
神奈川サゲしてた?
鎌倉いいけど通勤が大変だなあ程度の書き込みだったような
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 08:44:34.59ID:p2JE05yA
>>844
海辺のお土地()はむしろアゲだったんじゃない?細かく書いてはいないけど多摩川渡った辺りの神奈川サゲはちょこちょこしてたよ
23区の中でも住所にこだわってた
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 09:15:58.32ID:M4sDqQce
他ブログなんて5000万以下で家族4〜5人で住む家ばかりだから純粋に羨ましいけどw
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 10:28:20.94ID:/V4qhKfK
それは都会への憧れじゃない?1LDKだから広々見えるだけで建物はそこまで変わらないような?
まぁ土地500万、建物4500万みたいな所に住むのはイヤだけど
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 10:47:24.81ID:wcbVMX4r
都会には都会の良さがあるってことでいいのに>>847が偉いわけじゃないのになんなんだこいつわ
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 11:12:02.50ID:wgVlxQtK
コンプなんでしょ
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 13:35:12.97ID:WagEFNTn
>>848
別だけど何が偉そうなのかよくわからかった
都心部の良さ、田舎の良さ、それぞれあるのは当たり前
ただ金額の大きさで羨ましがるのは違くない?とは私も思う
ここは本人多いよね、理系寺島もここで名前出てから更新してないし、パンプスアイコンも限定記事の写真なしverやめたよね
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 14:46:06.74ID:AZ9tvEXS
独り者だから将来的に売却を考えて場所に拘るのはいいと思うな
その頃には上物の価値なんてないから家は身の丈にあったものでいいはずなんだけど
なんか成金趣味というか・・・
機能性やライフスタイルよりとにかく見た目のイメージ優先だよね
住み始めて後悔するタイプ
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 18:58:21.11ID:jSlUyDB/
冷静になって考えればそうなんだけど、一生に一度の買い物だし
身の丈以上のものを無理して欲しくなっちゃうのもまた仕方がない事
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 20:34:56.07ID:SpfZLYab
出ました!
犬の気持ち代弁者
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 21:53:57.86ID:iPXym0uS
>>850
パンプスおばさん限定記事やめたんだ
自分をしっかり持ってるアテクシアピール凄いのに簡単に流されるな
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 23:01:59.39ID:L08V0fhC
新築一戸建て血○録ってアメブロがすごい。
田舎で36坪2000万半ばしか予算ないのにほとんどのハウスメーカー廻って超上から目線で貶してる。性格悪すぎて唖然とするよ。
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/05(土) 23:39:00.62ID:JcfWpjn9
犬3匹また更新してるね
今のところ追加ばかりで仕分け考えてなさそう
そんなところも物欲の塊でイヤラシイんだよ
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 11:30:21.73ID:tdmZ7MAG
>>855
見てきたけど凄いな
色んな所の悪口言いまくってるけど、どこのハウスメーカーに決めるか見物だな
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 11:50:10.73ID:zIupo3B0
あの予算ならローコスト一択
予算が合わず地元工務店巡りが始まりそう
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 12:04:32.39ID:RzN5kVnh
>>858
2千数百万が上物の予算てことだよね?
土地外構別ならギリギリどっかのハウスメーカーならいけそうな気がするけど
潤沢な予算ではないね

自分がハウスメーカーにとって泣いて喜ばれる客だとでも思ってるのかね
この人に限らず低予算ほど身の程知らずが多い気がする
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 12:30:08.97ID:zIupo3B0
>>859
断熱や外壁にこだわりがあるみたいだし
あとリクシルは嫌、TOTOがいいとかね
それを一般的なHMでやろうとしたらあの予算じゃ無理だと思う
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 13:09:51.87ID:oHAZP7yc
キャンペーンの景品貰えなくてキレるを複数のメーカーでやってて乞食ぶりに笑った
自分で言ってるけど本当に客扱いされてない
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 14:17:23.60ID:ddbNB9Ex
HM回るのはいいんだけど、積水の金額に打ちのめされたくせにまた高価格帯の所行ってるよね。下調べしないのか?と思う。

高気密高断熱や設備にこだわりがあるなら技術のある工務店しか無理だろうけど、そういう所はそれなりに高いからねぇ。
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 14:49:05.44ID:iZcpRpDY
土地探しでも揉めてるしヤバいおっさんなんだろうなぁ。
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 14:52:19.76ID:1uavz/0s
HM回ってるのってクオカードとか商品目当てでしょどう見ても
あとはブログのネタ探しか
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 16:00:26.20ID:ZazBc/UP
でも読者登録とか閲覧者にお礼言うくらいなんだから、やってる行為が浅ましいとか微塵も思わず公開してるんだよね?
どう考えてもヲチ目的だと思うんだけど
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 17:35:19.09ID:8ejl08hi
この人、はうちゅおばさんをディスる記事上げてた人じゃないかと思う。
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 19:19:04.83ID:UIamUTir
でもリアルに書いてて参考になる
捨て身レポ
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/06(日) 22:19:36.06ID:ziAiZW+b
>>854
パンプスおばさん、ランキングもそんなに上位に来ることないのに、ここの人は結構みてるんだね。
家も家具もこだわってるみたいだけど、アメバ申請する気にはなれない
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 13:43:58.48ID:3zkMtNbM
>>868
あんな痛いおばさんを見逃さないわけがないww
自分もアメンバー申請してないけど全体公開の頃にやってたきっもちわるい携帯小説、今も投下してるのかな
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 15:36:35.02ID:TvqT5A3C
わからなかったわ
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 16:03:50.77ID:9WTf6lim
>>869
パンプスおばさんとやらのブログわかんない
ヒントください
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 16:21:33.73ID:e9EXaQr1
>>871
アメブロで、家ノートで検索するとパンプス出てくる
ただ、ここに名前出てから過去記事全部アメ限にしちゃった
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 16:26:06.88ID:9WTf6lim
>>872
教えてくれてありがとう!
そうなんだ…かなり気になったけど残念。
仕方ないね。

かなりの逸材だと思ったんだけどな、みんなの書き込みでw
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 16:48:48.13ID:A71s4kdd
最近ので限定じゃないのもちょこちょこある
アメ限→全く同じ記事を写真抜きであげる
新鮮だったけどここで指摘されてやめちゃった

びっくりするくらいチキンなのね、○きさん
誰かアメンバーさん貼ってくれないかなー
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 18:58:15.79ID:TvqT5A3C
>>872
ありがとう
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 19:12:48.80ID:leaL01ZO
限定じゃない記事も痛さが漏れ出てるからチェックオススメ

ここで名前があがったからなの?
オカモトに晒しあげされたからだと思ってた
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 19:22:32.21ID:eJHNfOg4
>>855
奥さんは意外とマトモなのかな?
途中でハウスメーカー巡りを嫌がったり
こだわりすぎるから見積りが上がるんだと旦那を諫めてる
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 19:28:39.26ID:TvqT5A3C
今日ランキング1位のミサワホームの人の
そんなに人気記事なのかな
空白多すぎて読みにくかったw
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 20:38:51.28ID:ZPXA7ioX
オーケーオーケー!
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 20:47:27.05ID:9j60Azyj
>>878
ここに辿り着いておきながらまさかまだキモメガネを知らない人がいるとは
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 21:06:59.78ID:dd2K4QZJ
>>878
キモメガネほんとキモい
下ネタ挟むのどこに需要あるの?
乳繰り合うとか…奥さん知ってるのかな?
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 21:32:40.48ID:xD1CUmOq
血風録、こどもがまだどっか見たいって言ったからってまた三井ホームみてんのかよw
三井ホームってどんだけ高いのかとそのままアメブロで検索したら、坪100万以上で都内で土地からだと○億って見て震えたw
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 21:55:19.06ID:hwQEXLJV
クレバリーの見積もりの記事、偉そうというか厚顔無恥過ぎて草生える
予算より500万オーバーの見積もりが出てきたことのどこに怒るポイントがあるの?
坪単価が高いHMで好き勝手要望だして盛り込んで貰ったらそんなの当たり前でしょ?
自分がそのHMにとってのターゲット層じゃないことが分からないってこと?
大した予算が無いやつらって、なんでこう分不相応を求めるんだろ
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 22:09:05.47ID:dd2K4QZJ
>>882
丸の中は1であって欲しいねw
地主じゃないとなかなか都内40坪で三井ホームは無理だろうよ
>>883
値下げ交渉したら予算まで下げて頑張りました!ってなりそうだけどね。
短気は損気だわ
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 22:25:54.07ID:pMkXyL29
>>882
血風録さんは長野県松本市と推測。今はハウスメーカー巡りだけど、そのうちビルダーとか工務店も行くようになりSUNPROにも行くと予想。
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 22:36:08.57ID:Lg1UAyny
三井スミリン積水ヘーベルあたりで検索かけるとさ、やれ営業と合わない、やれ監督が仕事できない、やれ現場が汚い、タバコガー、義理親ガー、変なご近所さんガー、って文句ばかりの人に限って予算カツカツ、無理して大手選んだ系の分不相応な人な気がする
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 22:49:57.91ID:fGxUlnj+
あれがキモオタ眼鏡かw
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 23:10:20.60ID:2BSoT0F/
誤)キモオタ眼鏡
正)下ネタキモ眼鏡
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/07(月) 23:14:49.33ID:lJiAG/YS
ここマジこえーな
どんだけ探っているんだ
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 05:09:26.56ID:qR3FLh3I
ミサワの幸せマイホーム計画の人苦情言いながらブログ更新しなくなったけど
HMに口止めされたのかね
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 11:41:07.06ID:ITB+kgGW
知らん人だな
検索かけても分からなかった

パナソニックホームズの動物の名前の人は復活してた
内覧会で検索かけたら出てきたけど結構揉めたみたいだね
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 12:48:56.95ID:IzH8GK+v
森田さんアホすぎて理解できない
そんなもん進めた自分が悪い
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 13:08:45.39ID:vQjujsQ8
>>892
ほんと
自分で決めた事なのにね

この人理想ばかり強くて打たれ弱いw
紙面や拾い画の妄想ブログ
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 13:44:06.58ID:Gj4apYoH
道路族の人は地雷化してるから新居でも愚痴だらけのブログになりそう
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 14:51:33.23ID:z//fyGKJ
>>894
集団ストーカー系の被害妄想になってるよね
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 18:27:19.25ID:I1P2djgx
厄介なエリアには違いないんだろうけど
それがきっかけか本人の元々の資質か
ずいぶん拗らせちゃったっぽいね
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 18:43:23.91ID:I1P2djgx
メンヘラさん、だから止めとけと……
精神疾患持ちなのに
どうしていま出来ないことを家が建ったら出来ると思ったんだ
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/08(火) 22:21:03.92ID:ITB+kgGW
>>896
この人の記事をいいねしてる人たちのブログ読んでみて
お仲間ばっかり
多分保育園建設反対とかやるのこういう人達なんだと思う
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 00:31:47.32ID:FmVCjxUh
ここに名前があがってる人達の処
覗いてみたが
かなり病んでヤバイな
こっちまで病みそうになるぞ
ここの住人たちが正常
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 05:49:39.33ID:cl7PzISj
メンヘラさんはやばいね
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 08:21:15.10ID:wbJ2Yv7R
道路族さん自分も道路族だったんじゃん
上手く馴染めなくて道路族を憎むようになったと
この様子じゃ引っ越した先でも新たな悪()とトラブル起こしそう
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 08:53:26.76ID:kGGsUd29
メンヘラさんは、何年もブログやってるし
ブログに書くことでストレス発散してんじゃないかと
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 10:45:16.95ID:n1sgVRhV
笑って暮らそうの人戻ってきてるんだけど
また誰も頼んでないのに戻ってきて検索の邪魔する地縛霊が増えた
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 12:24:49.47ID:P1H+T64Z
>>903
この人の好きだったんだけど、ちょっとがっかり。

アメブロもマイホーム系部門増やしてくれればいいのに。
本当に検索掛けづらい。
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 13:21:51.09ID:Bi2neFed
みんなよく見つけてくるなあと思ってる
トップのほうしか普段みないから
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 20:53:47.31ID:isJILSjq
>>905
アメトピにあがってきた時にチェックして、痛そうなのはオチ
あとキモメガネとか痛い奴の取り巻きももれなく痛いからオチ
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 21:11:13.48ID:LhRoZg3E
血風録って一条信者なのか
でも予算に合わずに契約できなかったと
そりゃあ他のハウスメーカーの悪口ばかりになるよね
でもこういう人って一条にしたらしたで一条ルールに不満爆発しそう
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 23:36:27.00ID:FmVCjxUh
>>907
あれだけやらかしていると、何処からもご遠慮願いますと相手にされない類
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/09(水) 23:56:37.75ID:C/Y/e39Z
結局どこでやっても不満タラタラには変わりない
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 07:38:32.11ID:558DUEf1
多分それ
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 09:09:56.28ID:f/tQUj5o
でも血風おじさん最近トーンダウンしてきたねwさすがに疲れてきたか?
あと40歳すぎの世代なのに風呂・トイレ掃除、料理も作るみたいだからそこは偉いなと思った。
よくも悪くもこだわりすぎなのかマメなのか
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 11:14:46.75ID:1XJtkf2N
最近ランキングに上がってきたブログだったと思うんだけど設計がラフプランなので恥ずかしいから他に見せないでって言ったのに、私は恥ずかしいと思わない、すっごくいい間取り、って言って晒してたブログってなくなった??

ラフプランだから恥ずかしい=あなたの家のために書きました=他者に見せないでください
を本音と建前区別できないのかなって思ったおめでたいブログなんだけど…
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 14:48:59.61ID:ZkYQy525
血風録、ツッコミどころ多すぎてもうなんか凄いとしかいいようがない

アパート4回引越しで7年住んでただけで「少し見る目がある」とか
友人関係を構築できそうな営業がいいとか
積水で「予算の見直しを」なんてことを言われたプンスコとか

なんか、うん、すげーな
twitterで「こんなクソ客がいた」っつって1万いいねくらい稼ぎそうな案件
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 15:51:15.36ID:mXLNYVLR
それはすごいw
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 16:05:26.62ID:n2A5PiEF
26のHMと39の展示場を廻ったって
暇なんだなとしか

一緒に飲みに行きたい営業は数人しかいなかったって
営業さんは誰一人そうは思ってないだろう
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 17:22:51.10ID:mXLNYVLR
>>915
どこかのブログで担当営業さんとご飯食べたってみたけど
営業さんと飲みいったりご飯いったりって普通するの?
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 17:31:50.44ID:1gvePy6h
>>916
それって串○?
とんでもないトラブルに発展してたけど
ビジネスなんだから程よい距離感は必要だと思う
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 18:25:20.08ID:mXLNYVLR
>>917
串〇だったw
ブログ消えたままだよね
どうなったんだろう
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 19:27:30.34ID:T7O1VHk5
地元密着工務店なら施主と飲み会食事することは不思議じゃない
大手でもその延長で飲みしててもいいのでは
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 21:01:54.12ID:ZkYQy525
>>919
あるね
でもあれ大体OBとかじゃない?
建築中に食事会なんてしてるところある?
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/10(木) 21:58:31.70ID:fEAklOK5
一条会とかかな
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 16:13:41.12ID:u9xwWrzu
森田さんにしろ、ランキング2位の人にしろどうして理不尽なことに対してはっきり不満を伝えないんだろう
森田さんはやっと言ったみたいだけど
何も言わずに気持ちを汲んでくれっていうの、傲慢だと思うんだけど

いい嫁、っていうのは「舅姑にとって都合のいい嫁」の意味だし評価してくれるのは身内だけ
なわけなく、どんなにいい嫁になりきろうとしても大体影で「出来が悪い」って悪口言われてるもんなのにね
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 17:05:46.01ID:o8ji0Dt7
道路族さん
建て売り族に対するディスりが始まりました
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 17:17:16.72ID:J/PUCtyc
Tハウスやっぱり裁判になったんだね
●屋もだけどこんな悪質な建築会社があるなんてほんと恐ろしいわ
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 17:32:03.15ID:/BFcMcYj
>>922
不満を伝えた後に起こるやりとりが面倒で、我慢してる方がまだマシと思うんじゃない?
正直に不満を伝えたからって自分の思うようになるとは限らないし、今より状況が悪くなる事だってあるよ。
話し合えば分かり合えるなんて、そんないい舅姑ばかりではないから。

二世帯住宅はお金がないと本当に悲惨だね。
金さえあれば解決できることは多いだろうに。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 18:00:21.97ID:hQ13oqZm
>>918
串○ハウスのその後気になるよね。
ブログ削除してもいいと思えるくらい納得できる条件を提示されたんじゃないかな?

営業が個人的に騙して金を受け取り、自分の懐に入れるとかかなり悪質だったしね。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 18:05:11.16ID:u90xPiGh
>>923
偏見がすごいね

群れるのが好きって発想も斜め上だし
予算がカツカツとか余計なお世話すぎる
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/11(金) 21:26:30.02ID:8lB+AJKg
>>925
そもそもなんで同居?ってところね
もっと言えば同居前提の男と結婚したのが悪いと思ってるからね

922のレス読んで話し合って分かり合えると言ってるように見える?
同居したならその時点で自業自得よ
嫌われるのも関係が悪くなるのも覚悟しなきゃ
実家の母と祖母や母のママ友とその姑たちを見て育ってるから心からそう思う
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 09:30:07.07ID:lxnFQd3G
道路族の人は完全に病んでる
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 09:47:24.87ID:HSx7uZE+
>>929
>これから住み替えを
>考えている方
>
>くれぐれも
>新興住宅地や
>建売分譲住宅
>を選ばれないよう
>
>気をつけてください!

すごいこと書いてるね
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 09:53:17.66ID:UaiODFSe
>>922

森田さんは逆に周りの人間を都合のいい人にしたいんだと思うw

旦那さんの仕事を辞めさせ田舎に引っ越し、義両親から土地を貰えるのに資金援助のない事への愚痴
もういい歳なんだから今度は自分達が助けるって発想はないのかしら
子供の面倒もみてもらってるのに

義実家の隣に家建てるけど週一以上の付き合いは無理
理解してくれない旦那と義母は頭がおかしい。と怒る森田さんがどうかと思う
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 10:13:47.15ID:6wjPUk+S
>>930
別の理由でわかる部分もある
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 11:56:18.18ID:4dc2huUP
>>931
仕事辞めさせてるんだ!
じゃあ頼まれてもいないのに義実家の方に引っ越したってこと?
40過ぎての人と同じパターンか

100で森田さんが悪いんじゃんwww
どういう神経だとあんな被害者面した記事が書けるんだろう
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 12:45:39.87ID:MUhw7QT/
ステージ3の癌で座れない状態の嫁を車で二時間かかる病院に連れていく為でも仕事が休めない旦那の仕事ってなんぞ
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 13:18:21.55ID:xwbX2P0w
>>934
あの人の話はガン患者スレの方がいいんじゃない?
あの齢でステージ3の人の話なんかここでは扱いきれない
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 13:19:25.80ID:HSx7uZE+
>>928
知り合いにもいたよ
その人の理由はこれを逃すと二度と都内に戸建ては持てない、だった
結局離婚したけどね
見通しが甘かったんだろうな
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 15:43:45.15ID:N1NiLRor
>>926
騙して金を?そんなにすごかったんだ
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/12(土) 16:21:59.90ID:l/jjh4UO
>>937
騙してじゃなくて
貸したお金が返して貰えないとかだったような
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 07:23:18.73ID:fD+goPXQ
営業さんにお金貸すほど親しかったんだね
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 09:28:29.56ID:0DSUEJ3C
Tハウスの人裁判か
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 12:19:50.08ID:xf03cz7D
血風録ハイムに決めたんだ
ハイムってあの予算でも家建つんだね

素直に驚いたわ
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 12:45:19.47ID:fbEv/p7t
血風の人、色々仕様をあきらめて、建て売りにしとけばよかったってオチが見える
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 14:10:57.43ID:avqU37Vc
>>940
怖いね
いずれは注文住宅って思ってたけどいろいろブログ見てると怖くて
やっぱりマンションか建売でいいかなって思ってしまうわ
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 15:31:27.50ID:g5o4kWgv
>>942
あんだけまわって、まさか予算と絶対合わないであろうハイムを選ぶとは
無意味なHM巡りだったな
節穴にも程がある
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 15:35:57.05ID:d1GjF5n9
>>942
こんなだったら建売の方が余程ましです!!

言いそうだなあw
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 16:42:34.44ID:A/tOw+E4
森田さんのお宅、二階収納全部屋ないんだね。
子供後々嫌がらないかな。
しかも狭いし

一階がとんでもなく収納豊かなんだろうか
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 17:22:36.42ID:g5o4kWgv
>>946
ウォークインクローゼットで充分とか言い出しそう

気になって以前の記事読んだら本当にほぼ無理やり、森田さんの理想のために引っ越してた
収納のことにしてもこの人、なんでも見通しが甘いというか出来ないのね
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 18:22:05.76ID:A/tOw+E4
>>947
もう絶対後悔する未来が見えるよね
たぶん今この時のことしか考えられなくて
あーだこーだ言ってやっちゃう感じ

タンスとかベット入れたら四畳に分けたらほんと狭いよ〜
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 18:29:08.49ID:LvTYtkuY
森田さんち、最新記事くらいしか読んでないけどお子さん3人いるかんじ?
5人家族であの収納率はヤバそう、ミニマリストじゃないと無理でしょう
部屋一つ一つが狭いから間取りソフトの自動計算だとokなのかもしれないけど、、、いやーゾクゾクするw
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 18:32:10.35ID:0DSUEJ3C
4畳なんだ
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 19:45:20.54ID:HndpKuLN
子供部屋は4畳で分ける予定だし、収納は無いし頼みの綱なWICは3畳しか無いのに嫁入りダンスを納めるとか言ってる
都心の狭小住宅仕様
ど田舎のメリットを全く活かしてない

この人何考えて引っ越したの?
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/13(日) 20:14:35.34ID:Dy3Xd6SD
>>951
どうなるか楽しみではある
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 07:49:16.38ID:46lwNziy
たった一人の〜応援団

ブログをみると不愉快にさせられる。
拘束された人、謝罪している人、多数の有名人の写真を乱用。
ブログ内容は、ランキングや新着の旬ネタをパクり、あたかも自分の意見のように連ねているが、ネットで出回っている情報ばかり。
どうなんだ?
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 12:16:58.10ID:EzSIgy6d
森田さんは
設計士、高気密高断熱、ミーレのワードを言えれば満足なんだろうなーw

都合の悪い事がおきたら愚痴が始まる
今後も視野の狭い自分に酔ったブログを楽しみにしてるw
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 16:52:54.69ID:qlRA5k+O
森田さん見てきた。
4畳半で収納なしとかマジか!!?
読書趣味の本棚は良いとして、廊下スペースも無駄かなぁ
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 17:06:13.65ID:RrMG+wBP
間取り図の記事を見失ったんだけど森田さん、1階に収納集めたんだっけ?
この人、理想に生きたがる癖にいざ現実が違った時に全然我慢できないよね
理想を求めるのはいいと思うけどある程度我慢も覚悟の上じゃない?

引越し当初の記事辺りに「嫁のあるべき姿」みたいなことを書いてるんだけど誰か読んできて欲しい
笑えるからww
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 18:40:54.60ID:+EIh9DaK
森田さんの間取り、なんか既視感あると思ったら40代日記さんとこの間取りに似てる

こっちは4畳収納なし
あっちは3畳半に半間の収納

それで子供部屋2、夫婦別室2の合計4部屋
うーむw
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 19:00:37.46ID:27E9n2CR
>>957
それでも40代さんのところは普通の住宅街だから、あんまり広さがとれなくても分からないでもない
森田さんちはどどど田舎の二束三文だけど広々した土地でしょ?
そこにあの狭さの家
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 20:55:45.80ID:+EIh9DaK
>>958
なるほどそれはあるかも
ただ40代さんのところ5畳近く吹き抜けとったりしてるから、もったいないというかもう1畳づつ個室が広くてもーって思ったんだよね
まあ吹き抜けはいいもんだと思うし間取り叩きたいわけじゃないんで消えるよ
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 20:55:49.60ID:Tr8iHndk
森田さんのまだ全部読んでないけど
自分の夢を叶えるために移住する
旦那は移住した先で夢を見つけたらいい
という記載にドン引きした

あと親戚付き合いしたくないならどうしてUターンなんてしたんだろう
別に田舎ならどこでもいいんじゃないの?
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/14(月) 22:08:46.14ID:vyEiPd/T
>>960
私が読んだ記事では「本家だった自分の家で母親が座る暇もないくらい忙しく働いて、みんなに料理を振舞っていたことに憧れてる。自慢だった。だから私もそうなりたい。早く親戚の中に馴染みたい」みたいなこと書いてたよ
親戚付き合いしたくない?
どういうこと?
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 00:17:21.01ID:9nDpoaGQ
個人的な偏見で申し訳ないけど、
「こんにちは」を「こんにちわ」と書き
「それでは」を「それでわ」と書き
住設や壁紙など見るもの全て「最高に可愛い〜」って言葉で片付ける森田さんって、
皆さんがこのスレで指摘してるようなああいう性格の人だってイメージが元々あった。

あの人の家、どんな風になるか今から楽しみ。笑
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 04:02:31.42ID:EHhs9GSy
いろいろとすごいなw
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 04:41:21.96ID:8C3iqsGb
森田読んでみた
田舎をバカにしていたけど出身どこなんだろ
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 10:04:10.17ID:7q6PNYp2
>>964
同じ四国の香川だって
テーマ移住に書いてるけど
最初のテンションと今まったく違うね…
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 11:07:28.21ID:IBruwgbu
>>965
目くそ鼻くそを笑うだな
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 12:25:05.59ID:nySjyO9M
夫の地元に夫を帰るように説得して
夫の実家の隣の土地に家を建てることを提案して
資金援助がないことも受け入れ
家を建てようとしている
超絶時代錯誤な私の願いは
週1程度に会う頻度を減らして欲しい
たったコレだけなのよ。
週1ならば義両親と仲良く暮らせるのよ。
夫よ
あんたの器量の見せ所だよ。

↑森田さんの原文

願いはたったこれだけじゃないだろw
マンション購入も森田さんの願いを叶えたはずなのに、売りに出して終了w

土地を貰っておきながら、資金援助が無いことを受け入れる。ってなんで上から目線なの?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 12:43:33.95ID:IBruwgbu
血なりずしおじさん勘違いした記事あげててワロタw
ヲチられて1位なのに記事の内容も頭も恥ずかしい奴
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 12:50:05.70ID:vRosiDgE
>>967
これだけ読んだ人は「この人は義両親のためを想ってこんなに自分を犠牲にしたんだな」だけど、実際は全て自分のエゴとワガママのため
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 13:51:34.22ID:9oIDpbqK
いなりはアップ数多いけど今年の正月スタートなんだよな
尋常じゃない記事数
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 14:07:41.86ID:9oIDpbqK
いなりはハイムへの過度な期待がイメージと違ったり価格で揉めたり裏切られた時どう豹変するのかそこも楽しめそう
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 14:38:58.98ID:aU5tFTwb
血〇録は下ネタメガネに憧れてそう
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 14:49:00.44ID:hSOGeaKx
血の人、これから色々起きてキレそうだよね

森田は土地もらったのに資金援助はありません!って呆れる。どんな田舎か知らんけど、それでも何百万かは浮いたんだろうに
自分が義親なら嫁の悪口いってしまうわ
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 15:13:38.65ID:PsbrPtaY
下ネタキモメガネの家、コメントでは絶賛してる人多いけど、私は全然カッコイイとかおしゃれと思えない。そして本人が調子に乗っているのが不快。
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 15:22:54.80ID:HtTWMh3+
森田さん、今日2つ記事をアップしたね。
これからは自分がマイホームの担当営業になるんだってさw
プラニングはほぼ確定って言ってるけど
1階の間取りってブログで公開してたっけ。
森田さんの夢のキッチン早く見た〜い
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 15:29:44.39ID:evpvMzVW
キモメガネ、もはや気持ち悪すぎてヲチすらできない
いなりはキモメガネを憧れというかライバル視してそう
内容があろうが無かろうが、更新回数が多ければ多いほどアクセス数って増えるんだってよ
加えてあの痛さだからね
第二のハウチュも夢じゃないww
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 15:47:46.27ID:bM5sRaAR
>>974
そうなの下ネタキモメガネは取り巻きもキモい。
あの取り巻きがアクセス数に貢献してるせいか
下ネタキモブログもシンクの髪の毛みたいにいつもランキングにこびりついてて
毎回クリックしないように気をつけなくちゃいけないのがウザい。
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 16:06:17.73ID:IBruwgbu
○ーリーアメリカンなおうち、個人情報ばらまきすぎじゃない?
大きな商業施設はない駅で、
都内で紀伊国屋スーパーが新しく駅にできて、北口に西友、近くにサイゼとダイソー
隣駅にジュンク堂だって。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 17:03:58.52ID:m7r9vASQ
>>974
私もあの家ほんとダサいなーといつも思ってる
ミサワのデザイン自体は好きだけど、あの家は小物のチョイスとかも滑ってるし施主に絶望的にセンスがないと思う
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 17:41:29.91ID:Rln62m1l
アーリーさんは身バレOKそう。オフ会やらリアル内覧会やらやってたしね
なぜあんなに参考にならないブロクに大量アクセスがあるのかわからない
ちなみに私は笑って暮らす人繋がりで見つけてしまい、ほんとにこの家も三井なのか?と思いながらヲチってる
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 19:04:53.52ID:YSv7nz1A
>>977
シンクの髪の毛w
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 22:47:05.19ID:4G2eXcqH
>>978
西荻窪?
北口にデイリーテーブルキノクニヤがあるし。
オープンしたのは2017年だけど。
近くにサイゼもある。
ダイソーはちょっと荻窪寄りだけどあるっちゃあるし。
隣駅(吉祥寺)にジュンク堂がある。
983982
2019/01/15(火) 22:53:00.38ID:4G2eXcqH
>>978
言い忘れた。
西友は西荻窪駅北口にあります。
デイリーテーブルキノクノヤは改札前だな。。。

他に当てはまる都内の駅はどこだろう。。。
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 23:17:53.78ID:EQYNHYbR
なんか変なことしてるんだったら特定もアリだと思うけどねぇ・・・
ヲチスレとは言えやりすぎだと思うわ
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 23:25:40.16ID:vKHd036A
森田ブログの方が身バレしてそう
あんなに義親の悪口書いて
子供の写真あるし

アメブロ見てる、知り合いならすぐわかるよね
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/15(火) 23:30:16.07ID:IBruwgbu
>>983
自分も西荻窪だと思うw近いからわかる
>>984
別に自分で情報書いてるんだからいいんじゃない?
地元民ならこれだけでわかるしw
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 00:01:43.14ID:77/UsFkK
血○録
さっそく減額入りました

まさか新築一戸建てでボロアパート以下の仕様になるとは
なんて愚痴る日も近そう
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 07:45:32.63ID:hGQuUi2K
>>974
顔は映らなくても撮影している姿が映っているとなんだか笑いがw
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 12:18:09.66ID:ePatoTfC
低予算で目指した〜、引っ越しでも安いの取って痛い目見そう
どう考えても2社目は対応ずさんだろうにそれでも2社目にしちゃうんだから愚かというか学ばないよなぁ。だから貧乏なんだろうけど。
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 13:24:29.43ID:PMg3ddmc
血の人 TOTOは庶民の味方ではないようです って書いてるけど、それは単にハイムと協力関係にないからで
工務店やHMによってはTOTOの住設のが安いこともあるし、TOTO自体のスタンスがどうこうっていう問題じゃないのでは
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 17:52:15.78ID:ouVNLVis
血の人、トイレに見栄をはる必要あるんかな?
TOTOの普通のタンク付きにウォシュレットなら、ウォシュレットが壊れても便器は一生もの。
タンクレスはリクシルだと製造中止から6年過ぎたら便器ごと交換しなきゃならなくなるかもしれんのに。TOTOだと10年は大丈夫みたいだけど、そのあとは高い金出して同グレード入れられるのか?それは金持ちの特権だと思う。

まあ、後で仕分けされると思うけど。(笑)
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 19:26:02.99ID:hGQuUi2K
「新築の家なのに」の人もかわいそうだね
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 20:09:05.01ID:XRaskjBx
>>992
すごくかわいそう
下手な職人と不誠実な会社に当たると最悪だね
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 23:13:12.49ID:5uutTorH
キモメガネの下位互換の(一番弟子のかなww)勘違いいなり
自分の予算も頭の回転もアクセス数もランキングも全部勘違いだから、キモメガネ的なクソ寒い前置き書き始めた
キモメガネはまだもう少し語彙があったけどこっちは目も当てられない
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/16(水) 23:41:34.82ID:vi4Y71vb
誰のこと言ってるのか全くわからないんだが
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/17(木) 02:48:09.46ID:w71eDLix
家と家族と〜の人でしょう
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/17(木) 07:32:47.55ID:sal6Re5M
血の人でしょ
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/17(木) 09:38:38.59ID:VxaGkvQt
両方でしょ
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/17(木) 22:22:56.91ID:ehU9XcxB
血の人の風呂の扉の記事だが、自分のことセンスがあると思ってるってことなんだろうか?
下位互換ワロタw
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2019/01/17(木) 22:44:09.98ID:yjsYudrS
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 2
http://2chb.net/r/net/1547732332/

誰も作らんから作った
-curl
lud20250107125257ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1540740087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

)





珈琲

|






a
.
a
^
愚痴
珈琲6
2
阪神
o
珈琲3
なんJ
b
最低
g
/


報告
1
幾何
酒部
t
)
t

石井
n
8

@
y
愚痴

|
o
.
設定

.



珈琲5
,

b

メモ

11:14:40 up 26 days, 12:18, 0 users, load average: 14.61, 18.22, 15.49

in 1.2813959121704 sec @1.2813959121704@0b7 on 020901