◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【マルタの墓】糞みそまんxゴミ屑ひろし おじさんカップルのSSを皆で考えるスレ【コインHPから劇場公開が消える】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1540889669/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:none::BLS:512:JISIN !extend:none::BLS:512:JISIN 【↑次スレを立てるときは必ず三行書くこと】 ※糞野郎ゴミ屑カプスレはナンバリング、ID、ワッチョイ無しで立ててね ここは架空のキャラみそまん君x寛(ひろし)ちゃんのおじさんカップルが、 レンタル便所でBLするSSを44歳無職の無名あきたちが、ハロワにも行かず 無駄にスキルを活かしながら創作活動、作家さんがレビュー投下、みんなで お人形遊びしながらキャッキャウフフする社交場ポタキングダムなんだよ―すごーい 【スレの掟】 当スレはおじさん達のSS創作をするスレなので、誰かの誹謗中傷と勘違いして発狂したり 実在の人物と推測される話題はやめてくだち!※例(山本寛斎、ヤ◯カン等の書き込み等 もし身長159cmおじさんをヤ○カン氏と断定しスレチな荒らしをした場合、さては ヤマカンこと山本漢方製薬のアンチだなオメーと判断し、あぼーんします 乞食には安価を一切与えないエアアンカーキル、サイレントアンカー対応をお願いします ※個人の画像、ヒID等は修正を施すこと キャッキャウフフする際におじさんと関係無い個人、作品等を貶めるスレチ野郎はアチャモロギルティです 当スレはシャークさんとWUG新章のガッキー&菅原神、ヨースケを応援しています! 【※ポタクとは】 ひろしが作った言葉じゃないよ 【カリスマワナビ・ポタキングとは】※あくまで当スレのSS設定です ワナビやポタク信者どもに君臨するキングでありカリスマ CFで金集めた同人アニメ作りより革命()とエゴサの方が大切なアル中インポで、 特注シークレットシューズ装着により完成する。特技は尻馬 【おじさんの新設定やテンプレについて】 当スレは爆速消化なのでテンプレを貼るのはあまり意味を成しませんが、 有志の判断にお任せします 【エアアンカーキルとは】 レスアンカーから>>を抜くだけ!まあ簡単!!
VIPQ2_EXTDAT: none:default:V:512:----: EXT was configured でもなんでマルタ? 規制がユルいとかタックスヘイブン的な扱いなん?
おじさん(告知用) >ブログ更新しました。 反知性主義 ↓ >>ブログの内容を読んでみたのですが、反知性主義の意味を取り違えてませんか? >>反知性主義はエリート主義の寡頭制に対するアンチであって、知性を捨てろと言っている主義ではありませんよ ↓ おじさん(告知用) >この言葉は定義が多く混乱していますので、あなたの定義も確かではないですよ(笑)。 >僕は種々の議論をトータルで使っています。 おじさん(告知用) >それと僕の文章にも(定義として)「知性を捨てろ」とは書いてありませんがいったい何を読まれたのですか? また我慢できずにお漏らし
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::∧ . / :::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::::l:::::::::∧ / ::::::::::|:::::::::::*:::::::/:::::::::://∨::::::::::::::::/::::::::::::∧ :::::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::.ィ/―--∨::::* /::::::/::::::::∧ . ∨::::::::::∨:::l::::::::::::::|:/」|_ |/::::::::/:::::/|:::::::::::ト\ ∨::::::::::∨l::::::::::::::|r七7⌒トY ||:::::::/:l⌒ヽ:::::::::::| . |:::::::::::ハ:::!:::::::::::い` 弋_夕^ |:::::z斗┐/:::::::::::| ノィ::::::八V::::::::::::::い ‐ |/{-タノ/::::::::::|::|-ァ ∨::::::::::l*::::::::::| _ ' `´ /::::::::::/|/ / _ . ∨::::::::l:::::::::::::/ { `ヽ ハ:::::ィ^l/ /// ∨レヘ\:::::l\ ノ .ィK::::// ノ /´∠.._ ヽ ノ:八_{ >、 <l::ハ::::::レ{ -r‐┘ フ / ¨x― 、ヽ. ):/! ヽ ト`ゝ / ̄><>、 /`'く\ \ ̄ ヽ | l . / > 、 〉 | \ | / | >-イ ノ | \. | |
前入りすんのかな? 明日早朝のフライトとかになるのかな? ベネチアのほうは水害が出ているようだけど大丈夫かな?
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::∧ . / :::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::::l:::::::::∧ / ::::::::::|:::::::::::*:::::::/:::::::::://∨::::::::::::::::/::::::::::::∧ :::::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::.ィ/―--∨::::* /::::::/::::::::∧ . ∨::::::::::∨:::l::::::::::::::|:/」|_ |/::::::::/:::::/|:::::::::::ト\ ∨::::::::::∨l::::::::::::::|r七7⌒トY ||:::::::/:l⌒ヽ:::::::::::| . |:::::::::::ハ:::!:::::::::::い` 弋_夕^ |:::::z斗┐/:::::::::::| ノィ::::::八V::::::::::::::い ‐ |/{-タノ/::::::::::|::|-ァ ∨::::::::::l*::::::::::| _ ' `´ /::::::::::/|/ / _ . ∨::::::::l:::::::::::::/ { `ヽ ハ:::::ィ^l/ /// ∨レヘ\:::::l\ ノ .ィK::::// ノ /´∠.._ ヽ ノ:八_{ >、 <l::ハ::::::レ{ -r‐┘ フ / ¨x― 、ヽ. ):/! ヽ ト`ゝ / ̄><>、 /`'く\ \ ̄ ヽ | l . / > 、 〉 | \ | / | >-イ ノ | \. | |
>>9 ベネチアのしかも本島の水害がなんの関係があるんだ?
関係ないよ 全然関係ない おじさんの流儀に従ったまで
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::∧ . / :::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::::l:::::::::∧ / ::::::::::|:::::::::::*:::::::/:::::::::://∨::::::::::::::::/::::::::::::∧ :::::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::.ィ/―--∨::::* /::::::/::::::::∧ . ∨::::::::::∨:::l::::::::::::::|:/」|_ |/::::::::/:::::/|:::::::::::ト\ ∨::::::::::∨l::::::::::::::|r七7⌒トY ||:::::::/:l⌒ヽ:::::::::::| . |:::::::::::ハ:::!:::::::::::い` 弋_夕^ |:::::z斗┐/:::::::::::| ノィ::::::八V::::::::::::::い ‐ |/{-タノ/::::::::::|::|-ァ ∨::::::::::l*::::::::::| _ ' `´ /::::::::::/|/ / _ . ∨::::::::l:::::::::::::/ { `ヽ ハ:::::ィ^l/ /// ∨レヘ\:::::l\ ノ .ィK::::// ノ /´∠.._ ヽ ノ:八_{ >、 <l::ハ::::::レ{ -r‐┘ フ / ¨x― 、ヽ. ):/! ヽ ト`ゝ / ̄><>、 /`'く\ \ ̄ ヽ | l . / > 、 〉 | \ | / | >-イ ノ | \. | |
【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html ・プレセール開始日程: 2018年11月15日(木) 21:00〜 ・プレセール最低受付価格: 5,000ドル相当のETH ※56万4,062円 ・プレセールボーナス率: TWC購入量に対し30%のボーナス付与 ・クラウドセール開始日程(予定): 2018年12月26日(水) 21.:00〜 ・クラウドセール最低受付価格: 100ドル相当のETH ※1万1,279円 ・TWC標準価格: 1 ETH = 5,000 TWC ・ソフトキャップ: 1.5百万ドル相当のETH額 ※ICO成立額 1億6921万8,750円 ・ハードキャップ: 20百万ドル相当のETH額 ※発行上限額 22億5595万円 なお、各国の金融当局からの見解に留意し、日本国内居住者、及び中国、韓国、米国居住者は、 本セールに参加することは出来ません。 ソフトキャップとは、ICOでの資金において最低調達額を意味しています。 最低必要な資金を集めることができれば、プロジェクトを進めることが可能になります。 ただし、もし最低資金が集まらなければ、ICO期間の延長やプロジェクトの中止になります。 中止になった際は出資金の返却をする場合もありますが、プロジェクトによって異なるので そこも調べておきましょう。 ICOに参加するならそれなりの基礎知識は必要になります。 またICOのプロジェクト案件の92%は1年以内に中止する現状があります。 >・ソフトキャップ: 1.5百万ドル相当のETH額 ※ICO成立額 1億6921万8,750円 >ポタコインが成立する条件 コインと言うから分かりづらいが、要はCFと同じでこの1億7千万円相当分売れなければ ポタコインは成立しない なぜなら、それらを元手にコインのプラットフォームを開発するから コインが成立してもプラットフォームの可動は一年後を予定 コインの上場もプレセール開始から一年後になるとホワイトペーパーに書かれている
【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html 【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 03:48:43.39 .net ポタコインのロードマップ ・Q4 2018 ポタコインプレセール/クラウドセール開始、ポタコインプラットフォーム開発 ・Q1 2019 薄暮PR開始 ・Q2 2019 プラットフォームβ版可動、参加クリエイター招聘、薄暮劇場公開 ・Q4 2019 プラットフォーム完成版可動、ポタコイン海外取引所にて上場 便スタアニメ第二作CF開始、他スタジオ&クリエイター作品のCF ・Q2 2020 デジタルアイテムトークン(版権)を購入者が分散型取引所にて売買可に ・After 2021 専用劇場設立、クリエイターの雇用状態改善、便スタ劇場版アニメ第二作劇場公開 便スタアニメ第三作CF、劇場版第三作アニメ劇場公開 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 04:04:35.66 .net ・3割還元の大口(56万円以上)プレセール 2018年11月15日(木) 21:00〜 ※恐らく2018年12月26日(水) 20.:59 ・割引なしのクラウドセール(11,250円以上) 2018年12月26日(水) 21.:00〜 ※記載なし ※但しホワイトペーパー現行v1.1には販売期間の記載はなし 金は集まるよ、売れればね 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 04:35:52.28 .net >※但しホワイトペーパー現行v1.1には販売期間の記載はなし 永久に終わらないクラウドセール…になるのが目に浮かぶようだ 期間未設定かつ返金規定も無い、ソフトキャップの意味が無いあからさますぎる 取り込み詐欺で笑うわ 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 19:09:37.84 .net 今改めてポタコインのサイト見て気がついたんだけど ポタコインのサイト、あれTokenSuiteってとこに丸投げしてんのか TokenSuiteが関わってる企画のサイトはみんなあんな形式になってるっぽいな カウントダウンとか、達成度のバーとか マーケティングパートナーというか、 翻訳者つけておじさんの夢を伝えて丸っと作ってもらった感じっぽいな 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
・おじさんは国内に残ってケーキ屋だけが行く ・両方とも行く ・実はおじさんだけが行く
ポタコインの販売開始日時がやっとホワイトペーパーに記載された >Pre-Sale Start Date 12:00 (UTC) on Nov. 15th 2018 コイン評価サイトではすでにICO期間も記載されてるが、サイトによってプレセールの 終了日時が異なる >プレセール 2018年11月15日?2018年11月30日(0.00015 ETH = 1.0 TWC) >クラウドセール 2018年12月26日?2019年1月31日(0.0002 ETH = 1.0 TWC) >プレセール 深夜11/15/2018 - 深夜12/26/2018 >クラウドセール 深夜12/26/2018 - 深夜01/31/2019 >ICO開始:11月15日(木)、2018 - 00:00 >ICO終了:2019年1月31日木曜日 - 00:00 しかしICO終了は2019年1月31日で確定か つまりポタコインが成立するには、来年1月末までに1億7千万円分売れねばならない 売上の推移はコイン評価サイトかポタコイン.ioで(誠意があれば)見られる 不成立の場合は返金について記載が一切ないので(誠意があれば)返金 >売上の推移はコイン評価サイトかポタコイン.ioで(誠意があれば)見られる もう1回民意()の支持()が見られるね いやぁ楽しみだ ガクトコインことSPINDLEの顛末ググってみた 酷いなこれ… プレセール30円→上場3円→2018/08には0.3円とかw ガクトはイギリスに行くと雲隠れし、ICO運営会社は自分たちは無関係だと インタビューで語りプレセールが買った人が大損こいて終了の予感 前総務相が絡んでると報道される中で金融庁も躍起になって追求するだろうね
おじさん脚が短いからエコノミーの座席でも窮屈な思いしなくて済むからいいねw
ポタコイン.ioで支援対象が発表されてた
https://twilight-coin.io/ >Creators who will produce anime on our TWC platform
>ポタコインプラットフォームでアニメを制作するクリエイター
・おじさん ・小野原正明(プロデュース会社(株)アットメディア経営/ガラスの仮面ですが)
・榊正宗(ずん子) ・心愛ココ(声優兼業メーター アットメディア所属)・杉浦英之(作監/続劇場版)
・菅野英一郎(制作デスク/ひとりじめマイヒーロー エンカレ⇒マラリア)
・田村清剛(撮影/夢王国と眠れる100人の王子様) ・あらいひでき(制作補助 便スタ新人進行?)
後半は薄暮に関わってるスタッフらしい ※クレジットあり
562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:39:50.67 .net
≫551
菅野英一郎は挙がってるのにH監督ことひいろゆきなが居ないのはコレ如何に
567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:41:57.34 .net
ケーキ屋のクリスマスラインナップみたいな面子やな
571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:46:09.86 .net
≫567
好きな人は大喜びなんだけどはたしてこの経歴や業績が
コイン買える香港やシンガポールで通用するのかと言えば…
573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:49:01.48 .net
近岡はこないだのポタコイン計画をバッサリ斬ってたつぶやきといい
ポタコインには露骨に反旗翻してる感あるな
まあ普通に考えたらあんな泥舟に乗っかるわけないんだが
あと頼みの綱のペチャ松おじさんもいないやんw
579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:51:23.35 .net
ようやくひとり薄暮関連のメーターが判明したか
杉浦英之ってのが総作監でええんかな?
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27) 【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:52:07.64 .net >Oct 15th, 2018 Decided pre-sale start date (v1.11) でもホワイトペーパーは未更新のままだった プレセール開始まで20日切ったのにバタバタしてる感じ >Introduction to Twilight Coin 1,087 回視聴 高評価22 低評価113 >Twilight-coin.io ツイート 8 フォロー 1 フォロワー 2,979 いいね 9 ポタコイン公式サイトにもリンクされてるポタコインPVの再生数も評価も上がらない… Twitter垢はフォロワー3000を越えそうな勢いだったのが数日前からピタリと止まる… うーんこの 583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:57:03.14 .net ≫579 コウちゃん、おじさん外してその人に監督もやってもらったらいいよ その方が確実に完成出来るよ でも原作が駄作だから100%糞アニメになるけど 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:00:16.60 .net ≫551 7月の発表会では「色んなのけものフレンズの方々から賛同頂いてますよ〜乞うご期待!」 とのおじさん弁だったが この面子はそれぞれ何かしらののけものなのかしらん? 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:08:09.33 .net 吹きだまり感ぱねえな… 悲しくなってくるメンツ 604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:15:45.57 .net 闇Pの代わりになりそうな業界のP見つかったのか おじさんよかったじゃん 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:17:40.66 .net ≫604 Pは要らないって言っていたやん 自分の企画には使わないだろ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
おじさん便所スリッパとして認識してもらえるなら幸せじゃん
625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:33:32.92 .net
≫592 ≫579
杉浦英之さんはそれなりに実績があるが…
https://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/12654.html http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=959271 画像未掲載で、タコインHPで実績も上げていないのが気になる
当人から掲載を断られたのかな?まさか同姓同名の別人?
631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:38:09.41 .net
≫625
動画原画無くて急に作監からの経歴って誰かの変名なのか
634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:39:57.86 .net
キーになる人物だけ挙げてるのなら出し惜しみしてんのかと思いたくなるが
ただの制作進行まで顔写真デカデカ載せてコインクリエイターでござい!って
なってるの見るとこれが渾身の仲間達なのかと読めちゃうね
もういっそなべとかも載せたら?
646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:46:43.03 .net
コージさ、だまされてるよ?
647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:47:19.67 .net
>あらいひであき なる人物が新人進行なんだろうなぁ
そういや新人がどうとかおじさんブログに書いてたっけか
メーター兼声優(心愛ココ)ってのも前に出てたのかな
652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:52:09.09 .net
顔写真の無い杉浦秀行さんにカーソルを合わせると
カラーになったら面白かったのに
651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:49:08.88 .net
≫646
ジーコはハウスインとの縁を切りたくないからおじさんに唯々諾々と従うしかないのかもね
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27) >>7 ええぞええぞ
また仄めかしからの煙巻き戦法か
もっと突いてみて欲しい
751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:37:37.12 .net ≫735 参加クリエイターがポタコインを「上場前に」いくら配られても 「上場後に」値が付かなきゃ(紙ではないが)紙切れ同然だ 「上場後に買い手が付かなければ」売れないままズルズル値を下げる プラットフォーム参加を表明して、ポタコインを貰って 額面の4.5円にニヤニヤしてるバカはいないと思うけどな… ただ、ポタコイン運営(便スタ)的には自転車操業するチャンスではある >来年1月末日までのICO期間にソフトキャップの1億7千万円以上売上げて 返金を逃れた後に手にしたイーサリアムを換金して薄暮制作費に投入 来年4〜6月で薄暮を劇場公開させ、ソフト化、配信して利益を上げ、この金を ポタコイン運営に戻し来年12月まで予定のポタコイン上場資金、及び準備金に 充てるという自転車操業が出来る… なんて甘いことは考えない方がいいなw 来年 771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:49:54.61 .net こんな胡散臭い仕事に顔写真載せてるってことは覚悟してるってことだよな 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:53:57.43 .net ≫771 コムサやスピンドルの上場直後に高騰して売り抜けた美味い話だけを吹き込んで 誰かがコインを渡して、許可を得て載せているのかもしれないぞw 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
気圧でダルダルの顔パンパンに膨らんだらちょっとはマシな質感になるか?
【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html 880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:20:03.00 .net
ホワイトペーパーv1.11
>Q2 2019 Release “Hakubo” in theaters
↓
ポタコイン.io公式
>Q2 2019 Lisensing of Twilight Studio’s first anime “Hakubo”
薄暮から「in theaters 劇場公開」の文字が消えたのだが、どういうことだ?
劇場公開からネット配信に後退したのか?
第二作も三作からも劇場公開の文字が消えた
904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:32:03.67 .net
≫880
来年1月からの薄暮PR期間の記述もこそこそ消してるんだが…
もっと正直に行こうぜ?ケーキ屋
912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:38:20.73 .net
≫904
ああ、そうそう
>Consider listing of TWC on overseas exchange
ホワイトペーパーでは「Q4 2019 ポタコインの上場」とあった記述もロードマップから消したな
アナウンスなしにな
916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:44:07.76 .net
ケーキ屋は少しは現実分かってきたのか?
921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:51:15.83 .net
≫916
・薄暮の「劇場公開」が消え「ライセンス許可/契約」に変わる ※便スタ2作目3作目も同様
・来年1〜3月の薄暮PR期間が消える ※PVが出せないのか?
・ポタコインの上場予定期間(来年10〜12月)が消える
来年4〜6月予定だった薄暮の劇場公開もポタコインの上場もまだ無理って今頃気付いたのかもね
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27) >>7 え?リプじゃなくてブログで返信してるの?www毎回見てくれてるとは限らないのに
>この言葉は定義が多く混乱していますので、あなたの定義も確かではないですよ(笑)。 >僕は種々の議論をトータルで使っています。 どんな誤用でも無効にする ちゃぶ台返しじゃねえか
927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:56:28.59 .net ホワイトペーパーって日本語に直訳すると白書だよな 内容コロコロ変えるようなもんじゃないだろう 928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 22:58:02.89 .net ≫921 劇場公開しないの? 予想通り過ぎるだろ… 931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:00:57.06 .net ・来年1〜3月薄暮劇場公開 ↓ ・来年4〜6月薄暮劇場公開 ↓ ・来年4〜6月薄暮ライセンス供与/許可 こう変更されて来たけど次はなに? 932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:01:28.25 .net 公式サイトを黙って変更するのは 金集めする上で信用に足らないんじゃないか 933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:02:36.33 .net ≫928 in theaters、劇場公開の文字が消えた License of、と変わったので配信公開だけでもOKになった 934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:02:37.87 .net ハクボを上映できる「権利」をやろう! (aa略)ってことか?ようわからん 936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:04:03.32 .net 「薄暮ライセンス供与/許可」って何? 「薄暮を作らせてあげてもいいですよ。あ、金は払ってくださいね」って事? 全 部 お 前 が や る ん だ よ 938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:06:53.28 .net ≫934 文字通り取るなら「上映」ですらないよ 薄暮の版権を販売→自ら円盤にして売る、自ら配信で売る、他社に販売権を売る こんなところ 939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:07:37.31 .net そろそろコウジも薄墓が完成しないことを理解したか 後はいつ損切りするかだけ 942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 23:16:07.23 .net ここからはおじさんよりもコウジの動向に注目かな 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
>>4 ですね
タックスヘイブンで、英語が公用語の1つで、ヨーロッパ富裕層の保養地
◆ヤマカンは山本漢方製薬(株)の略称です。 http://www.kanpo-yamamoto.com/yamakan/ 関係する法人への名誉毀損、侮辱、信用毀損、偽計業務妨害など法に触れる書き込みはおやめ下さい。 ウィキペに待望の薄墓が追加!公開日の変更を全て網羅、日経の記事も https://ja.wikipedia.org/wiki/薄暮 (アニメ映画) ティーザーPVをCFの契約者に公開したり、ポタキャスでポタコインの公式サイトや匕ができたと 喋ったからか、便スタのウィキが大幅に増補されたね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/トワイライト_ス� ^ジオ_(アニメ制作会社) おじさんの方もヤカン事務所の章が増えた、革命の三ヶ月第二章でC2C! ツイログも追加され凍結された垢の書き込みも見られる https://ja.wikipedia.org/wiki/山本寛 (アニメ演出家)#山本寛事務所設立後 記録しておくべき各種画像は⇒へどうぞ 妄言情報局 http://yakan.1-ws.com/bbs/index.php 院長先生ことSS作家さんのレビュー倉庫 https://wiki3.jp/cf_reviews ワキガTVシリーズを絶賛批評中!(最新は10話⇒今週追加) それと、ふたばふたばとアンアンが姦しいから、元ふたログのヒナちゃんねるにヤカンスレが立ったよ! 鯖が弱いので繋がらないことがあるけど。 https://hinach.com/13403.htm 俺は祝うよ コウちゃんとポタキンおじさんの地獄へのハネムーンを
【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html ブログの米欄開けておけばソヒンもその場で訂正してもらえただろうに
各社がクリスマスにむけてケーキの予約や製造に忙しいさなか 敵前逃亡する会社社長がいると聞いて
>>39 全部あれだけ批判してたTwitterでのやり取りだよ
おじさんブロックチェーンをブロック連発と思ってそう
>>7 すぐムッキムキになっちゃうなw
ヒやってる人は粗品濫造に突っ込んでやれば簡単にフットーしそう
おじさん付いていくのは勝手だが渡航費用は全部お前が出すんだぞ
>>60 明らかに板垣のコラムにムキムキしたブログだったねぇ
気になって気になって気になって仕方がないんだろうねぇ
もう10月も終わりだってのによくまあフラフラと遊んでいられるな さすが無職ワナビおじさん
>>63 これは税務署でも問題なく経費で通ると思う
旅費交通費は認められやすい
【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html wanna be といっても、be の対象がふわっふわでしょ
>>62 今まで鍵かけてたし、リプ送られててもダンマリ通してたからツッコミが減ってたけど
おじさんが反応すればまた賑やかになるだろう、いいことだw
>>66 収入がない以上経費で落としてもしかたないんやで
まさかケーキ屋の経費にするのかw
よしんばマルタへの旅費が経費で通ったところで、クラウドファンディングの収支は税務署に出さないといけないんだよなぁ〜
おじさんのガチガチの背中は長時間のフライトに耐えられず崩壊する
>>66 問題は経費計上できるほど便スタに売上があって、利益が上がっているかというと…
考えるまでもなく単に赤字が増えるだけ
おじさん行かずに、ケーキ屋となべとかの斜めの落ちが欲しい
>>68 監督ワナビ
指揮者ワナビ
作詞家ワナビ
小説家ワナビ
人気者ワナビ
全部ワナビ
おじさんだけ仲間外れでその他メンバー全員がマルタ行ったら面白い
【ブロックチェーン×アニメ制作】 トワイライトコインの日本国外向けICO、
2018年11月15日よりプレセール開始のお知らせ
https://www.value-press.com/pressrelease/209422 ポタコインのHPにあるスケジュールを、日本語の方では意図してかせずかマルっと抜いてるな
ICO(Initial Coin Offering)について 〜利用者及び事業者に対する注意喚起〜
29.10.27 金融庁
3.事業者の方へ(ICOへの規制について)
○ ICOの仕組みによっては、資金決済法や金融商品取引法等の規制対象となります
(注)ICO事業に関係する事業者においては、自らのサービスが資金決済法や金
融商品取引法等の規制対象となる場合には、登録など、関係法令において求められる
義務を適切に履行する必要があります。登録なしにこうした事業を行った場合には刑
事罰の対象となります。
(注)ICO において発行される一定のトークンは資金決済法上の仮想通貨に該当し、その交換
等を業として行う事業者は内閣総理大臣(各財務局)への登録が必要になります。
また、ICO が投資としての性格を持つ場合、仮想通貨による購入であっても、実質的に法
定通貨での購入と同視されるスキームについては、金融商品取引法の規制対象となると考え
られます。
Get touch with us
Operating company:Twilight Studio Inc.
5-39-11-102 Honcho, Koganei-shi,Tokyo, 184-0004 Japan
海外籍ではなく、便スタの運営と堂々と謳っていて、ガクトコインと同じイーサリアムで
ICOしトークン発行なので日本では違法と警察が判断した案件
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf 取次・管理も法規制の対象
完全に取締案件だなこれ
通報は↓
金融庁 フォーム:
https://www.fsa.go.jp/opinion/ 電話:03−5251−6811 Fax::03−3506−6699
https://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html KC庁 総合相談センター 電話:03-3501-0110
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html 所轄の小金井警察署 電話:042-381-0110(代表)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/koganei/index.html >>76 じゃあ()ホワイトペーパーに来年初夏に劇場公開と書くなよー
>>80 その体つらいわーも酒と運動不足なだけだからなあ
本当に金があれば完成するところまでの道筋が見えてるので?
三沢っておじさんのどんなツイートにもいいねしてるよな 過去のおじさん褒めてるツイートをRTいいねしてるし
>>88 ちゃんとホワイトペーパー読んでるか?
ポタコインは薄暮の制作費じゃねーぞ、コインのプラットフォーム開発費だ
そのプラットフォームの完成予定は劇場公開予定よりも先、そこからCFで募集する必要がある
今から読んでこいよwww
>>57 おじさん(告知用)
>ブログ更新しました。 反知性主義
↓
>>ブログの内容を読んでみたのですが、反知性主義の意味を取り違えてませんか?
>>反知性主義はエリート主義の寡頭制に対するアンチであって、知性を捨てろと言っている主義ではありませんよ
↓
おじさん(告知用)
>この言葉は定義が多く混乱していますので、あなたの定義も確かではないですよ(笑)。
>僕は種々の議論をトータルで使っています。
おじさん(告知用)
>それと僕の文章にも(定義として)「知性を捨てろ」とは書いてありませんがいったい何を読まれたのですか?
一行目のは前回のってことか
おじさん、cfの明細聞かれるとキレるけど、税務署でも聞かれるよ?
>>96 安倍おじさん、板垣おじさん
スピンオフ作品ならOK
おじさん寛国人の癖に日本語しか喋れないからなあ その日本語さえ怪しいけどw
>>88 ホワイトペーパーは2019Q2劇場公開だけどICOで集めた金を横流しするの?
三半規管が人並み以上に鍛えられてると医者に言われたから平気だって言うに1ポタコイン
木反垣おじさんのゴミシーズジャンヌ製作記も早く書かないとな
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::∧ . / :::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::::l:::::::::∧ / ::::::::::|:::::::::::*:::::::/:::::::::://∨::::::::::::::::/::::::::::::∧ :::::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::.ィ/―--∨::::* /::::::/::::::::∧ . ∨::::::::::∨:::l::::::::::::::|:/」|_ |/::::::::/:::::/|:::::::::::ト\ ∨::::::::::∨l::::::::::::::|r七7⌒トY ||:::::::/:l⌒ヽ:::::::::::| . |:::::::::::ハ:::!:::::::::::い` 弋_夕^ |:::::z斗┐/:::::::::::| ノィ::::::八V::::::::::::::い ‐ |/{-タノ/::::::::::|::|-ァ ∨::::::::::l*::::::::::| _ ' `´ /::::::::::/|/ / _ . ∨::::::::l:::::::::::::/ { `ヽ ハ:::::ィ^l/ /// ∨レヘ\:::::l\ ノ .ィK::::// ノ /´∠.._ ヽ ノ:八_{ >、 <l::ハ::::::レ{ -r‐┘ フ / ¨x― 、ヽ. ):/! ヽ ト`ゝ / ̄><>、 /`'く\ \ ̄ ヽ | l . / > 、 〉 | \ | / | >-イ ノ | \. | |
88 >金出せば完成するって話でしょ 薄墓はCF時に年内劇場公開、2月末の進捗メールで年内完成に延期したけれど、 CF契約者に期日を切ってるんですけど? 金が足りない? じゃぁ()最初から2千万ぽっちで40〜50分の中編アニメを制作し劇場公開なんていう、 夢物語を騙らなきゃよかった 期限までにできなければ、返金は当然
板垣監督は来年・再来年の話まで来て大忙しなのに おじさんは奴隷がどうとか罵るだけで仕事ゼロのワナビライフ でっかい差がついたもんだなあ…
>>97 1.おじさんが「反知性主義」というブログを書き、Twitterで告知する
2.ブログを読んだ人がTwitterで内容に突っ込みを入れる
3.おじさんがTwitterで反論リプを返す
4.おじさん、言い足りず追加でリプ送る
わからないなら見に行け
>>100 寛国語は日本語を適当にパクった言語やで
おじさん
>>91 それだけやってもおじさんにブロックされるときは一瞬なんやでw
まさかおじさんが住んでいるマンションも事業所扱いで家賃を経費として挙げてるんじゃ?
>>113 まさかも何も自宅兼事務所なら按分して経費計上するのは常識だと思うけど
>>112 別にいいよ
信用をがんがん下げていって資金の引き上げにあっても構わないのなら
>>112 一般社会の常識としては「勝手に延期する」のはNGだね
でもおじさんはワナビの同人作家だから好きにすればいいよ
どうせ誰も期待してないしね
蛍光灯ひとつ買うくらいで文句言うレベルなのに税金高いとか一度も聞いたことないし おじさんは経費で落としまくって税金ほとんど払っていないんだろ
>>113 CFの金→おじさんへの賃金→おじさん家や事務所の家賃
いくらなんでも一旦迂回させるやろw
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::∧ . / :::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::::::::l:::::::::∧ / ::::::::::|:::::::::::*:::::::/:::::::::://∨::::::::::::::::/::::::::::::∧ :::::::::::!::::::::::::::::::::::|::::::.ィ/―--∨::::* /::::::/::::::::∧ . ∨::::::::::∨:::l::::::::::::::|:/」|_ |/::::::::/:::::/|:::::::::::ト\ ∨::::::::::∨l::::::::::::::|r七7⌒トY ||:::::::/:l⌒ヽ:::::::::::| . |:::::::::::ハ:::!:::::::::::い` 弋_夕^ |:::::z斗┐/:::::::::::| ノィ::::::八V::::::::::::::い ‐ |/{-タノ/::::::::::|::|-ァ ∨::::::::::l*::::::::::| _ ' `´ /::::::::::/|/ / _ . ∨::::::::l:::::::::::::/ { `ヽ ハ:::::ィ^l/ /// ∨レヘ\:::::l\ ノ .ィK::::// ノ /´∠.._ ヽ ノ:八_{ >、 <l::ハ::::::レ{ -r‐┘ フ / ¨x― 、ヽ. ):/! ヽ ト`ゝ / ̄><>、 /`'く\ \ ̄ ヽ | l . / > 、 〉 | \ | / | >-イ ノ | \. | |
>>97 種々の議論をトータルで使ってるって一体なに?
>>113 パパ手当はそうかも知れんね、東京分室とかで
>>112 オリンピックまでに見られるんだよね?
念のためにもう一度聞くけどオリンピックまでに見られるんだよね?
112 延期したらいけない理由でもあるの? ちゃんと希望者に対する返金を案内していれば問題ないし、他人のカネに頼らない自主制作なら 好きな時に完成させればいい 薄墓は返金案内をしてないし、CFで完成時期を示しているけどな
>>120 日本語崩壊コミュ障おじさんしか分からない言い回しだな
>>116 その常識は君が勝手に作ったものではないですよね?
>>112 無職ゴミおじさん&ゴミ信者は
なぜ約束を勝手に反故にしてはいけないのかさえ
他人に聞かないと分からないんだな…
さすがだわ
>>112 リアルでそういう返しをして育ってきたんだろうけど、単に相手が呆れてるだけだよそれ
誤解されやすい反知性主義についてのコンパクトな入門書である、 森本あんり『反知性主義』(新潮選書)さえ読んでたら、おじさんみたいな「反知性主義」っていう単語 の使い方は恥ずかしくて出来ないんだよなあ。 僕は種々の議論をトータルで使っています とか言ってるけど、絶対嘘だな。語感(のみ)で耳にした言葉テキトーに使ってる典型例だな。
>>131 どうだろうねえ?
お母ちゃんに聞いてみれば?
>>134 宮城は今までそうして生きてきたんだから今更変えられないよ
>>延期したらいけない理由でもあるの? 製作委員会方式より更にリスク分散されたクラウドファンディングの利点だなw 千円単位の集金なので少額訴訟にもならず 「誰が強く文句言ってるの?(笑)」としらばっくれられる 法が整ってないからこんなことが出来るんだが おじさんのワガママ許してるとCF自体に信用なくしていくよ?いいの?ハウスさん
>>134 そのうち相手にされないパターンだな
「ほかの人連れてきて」
>>138 ペラ一枚の原稿の締切さえ守れない人にはその常識は通用しないんですわ
>>140 国外だと懲罰的にどかんと倍額返済という例もあったようだけど
国内でそこまでの判決が出るかは疑問だしね
>>101 こっそり借りてちょっと増やしてから返しといたらええやん
たまにニュースになるパターンがこれw
>>140 そうやって信用なくして次がなくなるパターン
これまでも何回も繰り返して結局今の惨状という
>>144 訴訟大国アメリカだと判例の積み重ねでCFの無法を縛られるけど、日本は無理だろう…
そこにつけ込んだCFビジネスだろうけど、本気でCFを育てないなら無法を自制させないとな
まぁ情報商材からの腰掛けビジネスなんだろうけどねw
成立後1年間はハウスインの責任払いの線もあったけど、その期間も終わってるしな
こうやって信用を失い業界からのけ者にされ仕事も来ない日々を迎えてもまだ理解できない ボクアタマイインデ
プロデューサー論2 2018/10/30 19:52 プロデューサーとは決闘する生き物である──スタジオジブリ 鈴木敏夫×クラフター 石井朋彦×クラシコム 青木耕平 鼎談【前編】 またしても鈴木さんの貴重な「プロデューサー論」が出てきた。 石井さんがいい仕事してる! 業務連絡、スタッフ全員、これを読むように。 しかし時代に合うものもあれば、合わないものもある。 仕方ないが、それが歴然とすると、逆に戸惑ってしまう。 特に鈴木さんが「僕は右肩上がりの日本を経験してるから」と言うと、はぁ・・・そうですよねぇ・・・としか言えなくなってしまう。 今とは全然違う。 違うが、だからこそ、僕は過去へのノスタルジーで考えるのではなく、日本のリブートとして考えなければいけないのだと思う。 先達がいい思いをしたのならば、自分達もいい思いをしたい、それが無理ならば、後輩や子供の世代にいい思いをしてほしい。 なんか業界を外の視点から見るようになって、急に歳を取ったのか、「残りの人生どう生きるか」ばかり考えるようになった。 その時間をどう使うか。 そうなると、自分が今ヒットあててドヤ顔するより、自分が死ぬくらいの時、ああアニメ、復活したね!とニッコリ微笑む方が、よほどいい。 そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。
>>148 高額リターン枠を身内に買わせて潰しておけば、少額パトロンはは黙り込む
利益率は低いが、誰も責任を負うことなく有耶無耶に出来るなw
>>150 スタッフ全員、これを読むように
www
ハウス院だけがノーリスクで手数料ゲットか 奢ってもらったステーキが高くついたなw
ブログで業務連絡するスタイルw きらいじゃないぜおじさんw
俺には指示に従うスタッフがいるんだ一人じゃないんだアピール
>>152 便スタスタッフもおじさんのブログを読んでないんだな…
スポンサー来なかった時点でごめんなさいして返金してた方がよっぽど傷は小さかっただろうに この一年で泥沼にズブズブと沈んでいったな
>>150 >そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。
>僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。
現実逃避するのは勝手だけどまず薄墓作ろうなおじさん
いいね!つかないしスタッフ誰も電波ブログ読んでないやろ
>>154 スタッフ見てるならついでに毎回いいねぐらい押してやれとw
>>135 だってそれがおじさんに言わせる処の『蓮實の表層論(キリリッ)』ダカラ
>>158 うん、おじさんの今がまさにその結果じゃないのかな
なんでこんなに感性や認識が自分が気持ちいいところで「止まっちゃう」のか理解できなくて実は若干怖い ツェノンの逆説おじさん
>そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 >僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。 と便スタの片隅でブツブツつぶやくのが仕事です
>>153 今後おじさんがなんかやらかしたら数倍高くつくんやでw
>>150 >そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、
>要らない人は排除しなければならない。
>僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。
「俺がアニメ業界のアホどもをクビにしていくから!俺を称える奴だけ残すから!」
そうですか…
やれば?wwwwwwwwwwwwwwwww
スタッフがいますぞ〜 ぼくには慕ってくれるスタッフがいますぞ〜 お肉ぅ〜
>>154 自社内ならまだしも今月の支払い遅れまーすと他社にブログで連絡する奴がいてね…
アニメ業界に返り咲いて他人を排除できるところまでのし上がれるとまだ本気で信じてるんだ 蛍光灯ですら高いとぼやいてるのに
>>157 アレの無駄に大きいだけのプライドをなめんなよー
既存のアニメ業界を変えるより おじさん定義の"theアニメ業界"ってので囲ったほうが色々と早く完結するよ? エイベとか角川とかアニプレ-ソニーとかジェンコとか そんな所の相手しなくて済むぜー
>>172 あれは悲しい出来事だったねw (と草しか生えないw)
>そうなると、自分が今ヒットあててドヤ顔するより、 >自分が死ぬくらいの時、ああアニメ、復活したね!とニッコリ微笑む方が、よほどいい。 板垣監督、ヒット当てたんだ!
義憤に燃える全欧のヒトラーユーゲント少年達が次々に武装蜂起してSS装甲師団『ヨーロッパ』を編成してベルリンに侵攻してくるソ連軍後方を挟撃してくれるに違いないと信じ込むシーラッハ程度には部下がいるんじゃね?
>そのためには今の業界を綺麗に掃除して、 >助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 >僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。 クライム文庫の新作のあらすじかな?
八方ふさがりだから都合のいい妄想に逃げることしか出来ない でも待っているのは厳しい現実 それを打開すべくみそはマルタへと飛ぶのであった
業務連絡、スタッフ全員、これを読むように。 って、これ目にした時点で、もう読んでるよな。 業務連絡は、どっか別なところでやっとくべきなのでは?
別に何年引っ張ろうが出資者がほっとくなら構わないが、いつになったら便所スタジオは収益出せるんだ
>要らない人は排除しなければならない。 鏡を見てみなよおじさん 目の前の妊娠カマキリをどう思う?
>>195 やめろ!
おじさんがウットリしてしまう
CFマネーが入ってるなら薄墓完成した段階でスタジオは一旦解散して 版権管理のみのペパカン状態にしないとまずいんでしたっけ
○○○は○○○である ○○○○○だからだ こういうのは中学生のうちに終わらせとけよ クソの役にも立たない定義(笑)とか周りが迷惑なだけだよ まだ分からんのかなポタキング
社長のブログを気まぐれな更新のたびにチェックしないといけないブラック企業乙
>>85 ホワイトペーパーv1.0だと2019Q1だったのになw
こっそり変えたせいかIPO紹介ページでホワイトペーパーのリンク先がなくなってて笑った
10月の進捗メールは届いたんでしたっけ? ちょっとハロウィンで忙しかったからチェックしてなかったんですけど
要らない人を業界から排除wwwだとよwww ギャグで言ってんのかお前???
ホウレンソウがまともにできないあたりが社会人の域に達してない
DEBUなべうりに最近判明した進行(と塾生も?) 後は外部委託の都度契約でしかない人なんじゃない
>>205 普通なら自虐ギャグだがおじさん素でやってるからな…
>>206 新章二話までは俺が作った!→RGRって何だよ…からもう一年経つのかw
>>150 >そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。
>僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。
ああ、それなら済んだよ。
身をもって知ってるだろ、寛?
そういうインタビューとかゴミ評論とかばっか読んできたから 何もかも知ったかぶりのゴミ人間になっちまったんだろお前w スタッフ(笑)を巻き込むのは勘弁してやれよ
>>210 なまはげーす解散に激怒したら見透かしたように復活とかもあった
要らない人(アンチ)を業界(TL)から排除(ブロック)
要らない人は排除ってどうやってやんの? あいつをクビにしろ〜あいつを干せ〜とかやんの? お前が? マジで?
要る人だけ集めようとしたところで、薄墓が回せないような人脈なのにどうしようと言うのか
ネットの下馬評()を信じ込んでけもフレ2期の監督になれると思ってたおじさん、 京アニから迎えが来る妄想にふけながら今日も酒浸り
そういや監督協会とかほざいてたな あれで気に入らないヤツはハブにするつもりだったんだろうな ほんっっっっっっっとにさ どこまでも果てしなくバカだなコイツ
散々ツッコまれてるけど、おじさんの今の仕事は薄墓作ることだろ どんだけ現実見るのが辛くなってるんだよ
>>215 垢凍結を機に3万人近くからフォロー外された要らないおじさん
>>7 ↓
>>反知性主義は元々Anti-intellectualismを日本語化したものですが、元の意味だと文としておかしくなってしまいます
>>また反知性主義者をアホとか正論が通じないとか書いたりしているので、
>>知性を捨てる主義と言いたいのかと誤って解釈してしまいました
>>宜しければ今回の反知性主義の意味をご教授ください
相手からボールを投げ返された!おじさんどうする?
>>227 「自分で考えろ」からのブロック逃走かな
>>227 「粗品乱造って何ですか?」
とも聞いてみて欲しいなw
>>150 >そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。
>僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。
笑った
山本ひろしの主張を聞き入れてくれる業界人がいるとでも思ってんのかな
思ってるんだろうな
いまだに
それが教えを請う態度なのか?と逆切れから日本語を勉強してくださいね。の煙巻き逃走
おじさんはアニメムラ出ていったんだから もう関係ない業界に口挟む必要性なんかないだろ
>>232 さすが自己顕示欲が臭いスーツ着てるおじさんやで
>>223 そういうのを矛盾だと感じることができない脳味噌で自称クリエイターとか
大笑いだよな
>>179 そうなると、自分が今ヒットあててドヤ顔するより、自分が死ぬくらいの時、ああアニメ、復活したね!とニッコリ微笑む方が、よほどいい
ww
草はえる
>そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 >僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。 そんな仕事を誰一人とておじさんには頼んでいない うっとおしいから自分勝手にしゃしゃり出ないでくれる?
おじさんはやっぱり、「プロデューサー」やりたいんだねえw
メサイアコンプレックスだっけ? 今がどん底なのは本当はおじさんも気づいてるんだよ
>要らない人は排除しなければならない。 で具体的にはどんな事やるの? まさかとは思うがブログでの誹謗中傷活動の事かな
>今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 これパヤオやお禿が言っても大顰蹙を買うような話なんだけど 唯一おじさんだけはみんなスルーしてくれるよね
>>227 ↓
おじさん(告知用)
>「反知性主義」のwikiアドレス
>あなたにはこの程度で十分だと思われます。
>あとはご自由に解釈くださいませ。
>>228 義務教育からやり直せば解りますよ笑じゃないかな?
薄暮が「この事件をきっかけに法整備が進み…」の例にならないといいね…
>>242 おじさんの場合は「バカがまた何か訳の分らん事言ってる」で済まされるからね
>>223 なんの実力もなくても「最初に言ったら権威」と思ってんだろな。
それでもし、誰か人望のある奴が協会作ったら「ぱくられた!」と一生騒いで幹部待遇を求めそう。
>>244 そこでWikipediaを出しちゃうってざっと調べて言い訳用意しましたって自白してるようなもんだよな
また無様晒したのか 無理に難しそうな言葉使わなきゃいいのに 背のびしちゃって、このおじさんは駄目だなー
>>248 何言ってもいいという御意見番ポジション獲得したということだね!
やったなおじさん!差別用語だけは使うなよ!
たった2ヶ月でもういつもの日常に戻っちゃったな・・・ おじさんの堪え性の無さと、ヒ社の対応のフワフワさと
>>254 >何言ってもいいという御意見番ポジション獲得したということだね!
そういうことだなw
まあ誰も反応してくれないけど脳内で喝采を浴びていることにすりゃいいしな
>>257 告知用アカがいつ頃凍結されるかの賭けが始まりそうw
おじさん妄想だけは得意だもんな 「自分手ぇつないでもらっていっすか」とか
>>243 おじさんに創作意欲なんて元からないよ
ただカッコつけて回りからチヤホヤされたいだけ
革命とか偉そうなことを言っておきながら、実質は私怨を晴らすためだと白状したようなものだしね
業務連絡てやっぱりおじさん業務のつもりで糞ブログ書いてるんだな
>>265 なにしろさっき何人か実名でムキッたばっかだしな
超高純度のバカだわアイツw
>>267 あの糞ブログ投稿が業務w
おいしい仕事だな
いいねが2つしか付かない、このスレでいじられるだけのブログ執筆がおじさんのお仕事か いやちょっと惨めすぎるだろw
>要らない人は排除しなければならない。 ↓ それって誰? >今大手振ってなんやかんやと作品を作っている人間 >N田誠也 >清水空翔 脳内恥部ノーガードおじさん
>>271 執筆の域に達していない
あれはただの落書きだよ
>>251 ちなみにおじさんは過去に「誰かWikipediaの2ch化止めてくれ」とか言ってるんだよね…
なのにTwitter同様使わずにはいられないダサおじさん
>>267 さすが会社の承認も取らずツイッターでアニメーター募集かける人
基本的にTPO(ちょっと用法違うけど)理解できないんだね
ジブリの鈴木さんって方はおじさんが言ったとされる ちっぽけな頭脳のアニメやくざ の方なんです?
とりあえず通報できるものはどんどん通報しておけばいいでしょう 筋と道理の判断は管理側がしてくれるでしょうから
>今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない だからお前はクビになったんやで〜
>>242 その無反応も「ははーんさては都合が悪いから黙殺しようとしてるな!ボクアタマイインデ!」に変換されてそう
これでいつも通りいいねが2つしかつかなかったら笑う
>Twitter上にて『Twilight Studio紹介動画』のURLを転載されている方がいらっしゃいます。 >現状こちらはメルマガ会員の方のみご視聴いただける動画となっております。 >申し訳ございませんが該当するツイートは削除して頂けますようご協力をお願いいたします。 >#薄暮 これはいくらなんでも頭弱すぎやろ… YouTubeの限定公開はURLを叩けば「誰でも」見れる というのがそもそもの仕様なんだから、一度流したURLが どこかで拡散されて不特定多数に見られるのは単にそういうもんってだけ 本当に特定の対象にだけ見せたいなら非公開にして見せたい人をグループに登録するのがつべの正しい運用 ホント馬鹿なんやな
副垢も通報の手は緩めないほうがいいな 世の中甘くない事を思い知れアホw
>>274 以前からそのおふた方に粘着してるようだけどWUGで何かあったのかな?
>>279 これか >■妄想ノオト出典 >鈴木→ <「アニメやくざ」鈴木敏夫のインタヴューを見て改めて悪寒が走った。>そのちっぽけな頭脳でまた「踊る」を腐している訳だが、 > <相手が「踊る」である事を抜きにしてもその発想の貧困さ、想像力の欠如に鼻をつまんでしまった。 インタヴューw ちらっとめくってみたら、最近はいいね!が6とか7とかつくようになったんだね よかったなおじさん
お炊き上げされず、そのまま残ってたのに追記してたりして
>>285 いいね 2
>>290 0784 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2018/10/30 16:25:33
何年も前のことをネチネチネチネチw
恨の精神ってヤツかな
業界から綺麗さっぱり掃除されてしまった汚物、それがゴミクズひろし44歳
>ケーキ屋
>10月18日
>これはちょっと思った
>>ICOで資金調達したあとさらに株式会社としても資金調達してる事実に対して、
>>何も違和感を感じないのはヤバイです。
>>資金の出し手のリテラシーのなさを突いたモラルの無い行為。
プロフィール
株式会社Twilight Studio 株式会社つかさ製菓 代表取締役
http://fire.jp/projects/view/11715 …
薄暮プロジェクトプロデューサー 仮想通貨、アニメ、起業家、Dapps開発中
これなんなの?
>>286 >Twitter上にて『Twilight Studio紹介動画』のURLを転載されている方がいらっしゃいます。
ああ、やっぱりあれは便スタ紹介映像だったんだ
だったらおじさんがコニタンに宣言した「きちんとした薄墓のPV」というのはそれとは別に出してくるんだよね
>>296 ネチネチって意味わかる?
ふと久々に思い出すことじゃないのよ?
>>298 CFで資金調達したあとさらに株式会社としても資金調達し、さらにICOで資金調達しようとしてるのにww
何も違和感を感じないのはヤバイですww
そういや面接…じゃなくてインタビューの学生さん記事まだ出来ないのかな…?
>>300 いやー、あれがおじさんが自慢してた薄墓PVだと勘違いしてたんで再確認
やっぱりまもなくちゃんとしたPVが見られるようで何より
>>299 あれ、twilight_PVとして公開された後、ここで「アニメじゃなくスタジオのPVじゃんww」って突っ込まれたら
twilightstudio_PVって題名が変更されたん
そもそも「劇場作品」を作るという触れ込みで金額を明示し達成したんだから作らないとという話だよね
意識高い系(意識高いではない)の成れの果て 敷居を知らない人 職人を馬鹿にして賢い詐欺師の養分と成り果てた生き物
>>300 最初はPV(最終版)だったんだよ
「スタジオPV」って名目は後でこっそり直したんだよ
あと2か月で2018年も終わりなんだけどおじさん理解できてんのかな 来年の初夏なんて本当に公開できんの?
詐欺師の養分となっても誰からも同情されないゴミクズ&コージ
>>311 あれ、完成版だったっかな
まあどちらにせよ「PV」の完成版だか最終版ってタイトルだったんだよ
最初はね
>>301 そうだね、何年にもわたってるね
12:ななし製作委員会:2013/09/27(金) 15:15:38.83 ID:QpMJxG+q
誰からも訊かれもしないのに突如として
『孤独こそ我が哲学(キリッ) 俺は一人、風に立つライオン(ウットリ』と
恥ずかし気なくヒでも自己称賛ポエム吟じちゃうガキ親爺だからなあw
291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/09/29(日) 20:54:10.70 ID:NYLQ17yNO
『AKBは現代の神話(キリッ)』
『震災後の世界を救った伝説の聖少女達(キリキリキリッ)』
と歯の浮く様な美辞麗句並べ立て、あまつさえ自身を
『孤独こそ我が哲学(キリキリキリキリキリッ)』
『俺は一人、風に立つライオン(ウットリ)』
と通り名付けて自己陶酔してる様はどう見てもナチズム的選民思想と非寛容的排他思想に心酔する人間そのもの
854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/09(水) 22:03:25.83 ID:iFlJEruI0
>>851 去年辺りのツイートで平壌運転の一般人エゴサーチ通り魔で無双しまくった後に、
突然前後の脈絡も無く「孤独こそ我が哲学」「俺は一人、風に立つライオン」と
一行ポエム吟じてた
322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/31(火) 00:39:50.40 ID:E0i6Uj0T
>>319 『犬畜生みたく頭下げる位なら人間らしく戦う(キリリッ)』
『孤独こそ我が哲学。俺は独り、風に立つライオン(ウットリ)』が
座右の銘だそうだし、自身を絶対無謬の存在と信じて疑わない他罰思考に凝り固まったサイコパスにはそもそも欠落した感情
550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日:2017/05/26(金) 00:01:50.33 ID:v3BN/Sn2E
>>546 以前から『孤独こそ我が哲学。俺はひとり、風に立つライオン』だのと自己称賛ポエム吟じてウットリしてる様な痛さだったけど、
いよいよオウム末期の麻原や、ガイアナ行った人民寺院のジムジョーンズばりに攻撃的で病的な言行が目立ってきてるよな
>>309 オリジナルソース確認してないんだけど「劇場」は外したんじゃなかったっけ?
だとすると既に要件を満たしてない気がするんだが
>>308 >>311
最初からメルマガにはスタジオの紹介だって書いてある
>◆Twilight Studioの紹介動画を公開!◆
>
>Twilight Studio社内の様子や作業風景などをまとめたスタジオの紹介動画を制作いたしました!
>今回はメルマガ会員の皆様にのみ先行公開したいと思います!
>>316 どっからもってきたんだそんなもん
そんなに悔しかったのかwww
2年近く間が空いてたりするからまさに「久々に思い出した」状態の連続で
ネチネチ言い続けてるわけではないなあ
てかまさかひとりで書いてると思ってないよなw
>>319 劇場アニメ『薄暮』公式
@Twilight_anime
>>66 税務署に認められてもサラリーマンが会社からもらえるみたいに全額返ってくるわけじゃないからなぁ
単に税額分が課税されないだけってだけで
>>316 すげーマニアだな
コレクターかよw
もっとあんの?
流石にそれはないと思いたい 同じメンバー数人の妄想は拗らせてるけど
>>854 >豚となりて楽しまんより、人となりて悲しまん(2011/6/26)
なんてのも
グダグダウダウダ まさにゴミ計画なんやな 次作とかヘソで茶
何年にも渡って業界に唾を吐き続けた結果完全に閉め出された涙目素寒貧おじさん
おじさんは言われて悔しかった事をWordにコピペしてるん?
>>329 おじさんが今一番飢えてるのは反応
アンチだろうがなんだろうが自分が話題にされるためなら何でもやる
スーパーナルシスト無能ポタキンおじさん語録 まさに狂気の域
ドンドンアイデアガワイテクル~ カラオケ部www
>>331 してるよ、だからそこからコピーしたつもりが編集中のブログ文誤爆するなんて事が多々起きる
コージまさかコインが失敗するのわかってるんじゃないか? 「ハクボを実績に売り出すつもりがこの臭スーツ野郎が納期を過ぎても一切作品作りをせず、結果ポタコインプロジェクト自体が頓挫した!損害賠償請求をする!」 なんつって裁判しておじさんから赤字の補填と慰謝料含めて壁紙屋からふんだくるつもりなんじゃないか?
三本アイデアが出来たぞぉー どうだ!まいったかアンチェ バーカ、究極のバーカ
>>152 ブログを業務に使うって、支払い遅れの連絡した頃とちっとも変わってないなこの人
まーこの場合は外向けに「部下にかっこよく指導するオレ」を見せたくて書いてるだけだろうけど
自分に酔ってんだよ結局さ
コウちゃんとポタキンおじさんはしあわせなキスをして終了だよ
アニメ界を掃除って言ってもなあ おじさんの思う理想のアニメ業界って 1980年代辺りなんだろうけど 今の方が余程いいと思うがなあ
そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。 追放された人がこれを言うか
>>312 今年の夏頃も「今年中に本当に公開できんの?」って言われてたな
つまり
野球ファンが あの監督はコーチは選手は フロントはクビだな!って 酒飲みながら語ってるのと 同じだよなあ
>>324 それだけじゃないだろ
所得ラインで課税率が倍違う場合もあるから
ラインが近い場合は下回るくらいに調整しないと所得税が
ごっそり上がる場合もあり得る
まあおじさんがそこまで計算して使っているとは思えんけどね
>>353 おじさんの
「業界を掃除」ってのがね
わかりづらくてすまん
>>352 ただの野球ファンならいざ知らず
成績不振で途中休養させられた監督経験者が
酒飲みながら私怨全開でハリーのやってるコーナーを24時間やり続けてる
そんな感じだと思うw
もう「掃除されたヤツが何いってんだ」っていう ここの反応を期待して書いてるようにしか見えないんだが
>>354 所得税額がある一線でごっそり変わることはない
超過累進課税でググってこい
>>348 >要らない人は排除しなければならない。
自ら実践してみせたおじさん流石だな
ゴミ箱の中のゴミが要らないヤツは掃除してやるってギャグで言ってるとしか思えないが ほんとに自覚がないんだろうかね
>>357 まあ、まっとうなクリエイターの
することではないわな
>>354 課税率変わったらその分損しないようにまるっと控除されるんやで
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm 所得190万で5%だと所得税9万5千円なのに、200万になったら10%で20万になるの馬鹿らしいし不公平やろ
だから195万までは5%で、195万を超えた分だけ税率10%になるように97500円マイナスされるんや
それを勘違いして無理筋で経費に突っ込みまくって結果税務署からメッされる奴は多いんやでw
おじさん以前に無能は相手にしない、無視します的な事言ってたよね そうだよ、他の皆も同じ対応をしたんだよ
おじさんを馬鹿にしようとして逆に自分の馬鹿が露呈するのはヲチスレの華
主婦のパートの「何万円の壁!」みたいなのもあるから、一線を越えると無慈悲に税金がごっそり上がると思ってる人は多いんやろうなぁと思うで
一線を越えると無慈悲に扶養家族から外される バイトのし過ぎには注意しましょうね学生君たち
うんうん 良かったね 371 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/10/30(火) 22:16:35.60 おじさんを馬鹿にしようとして逆に自分の馬鹿が露呈するのはヲチスレの華
>>372 自分以外のものがヘマをすると「もう終わりだ!ざまあみろ!」と悦に入ってるけど
自分の立場がミクロンでも浮上するわけでもないのにな
暇な時にちょいちょいヲチしに来てるけど、いつ見ても変わらんのなw
>>375 「年収〇〇円付近が一番損」みたいな謎言説もなくならないよな
税率も税額も手取りも年収に対して単調増加するのに
ポタコイン発表から、おじさんパージのレベルが上がったような気がする… 「おじさん関係の仕事をした人には今後一切仕事を回さない」とか出たのかね?
ジャスティス「いい加減扶養家族から外れてくれんか」
発達障害こえー こんなんが身内にいたら地獄だわ 無駄銭が出る一方だし
>>380 すなしやぺちゃ松が縁切ったのもそのあたりかね?
>>380 そんなもん回す必要無いでしょ
人間性に目をつぶったとしても今のおじさんと仕事をしても大丈夫と思うか?
社長だったとして受ける?家族や社員の生活がかかってるんだよ?
>>380 万が一何かあって、アニメ業界全体がCFで詐欺まみれみたいな偏見で叩かれたらかなわんしな
おそらくまとめサイトとゴシップメディアはPV目当てに即やってくるだろうし
レス遅れちゃったけど便スタ紹介映像が薄暮のPVではないと公式で明言しちゃった以上 少なくとも来月初頭(それでも遅すぎるくらいだが)にはちゃんとした「薄暮のPV」を提出しないと 小西さんに宣言したおじさんは嘘つき確定だね
>>384 神前「長かったぜ…」
実際この人心病んじゃったんだよな…
つらい過去は下水にでも流して今後も才能発揮して欲しい
尻馬に乗って悦に入ってるクッソ恥ずかしいやつがいるなwwww
>>390 クッソ恥ずかしいのは
間違った知識をひけらかした上に「おじさんがそこまで計算して使っているとは思えんけどね」と悦った挙句
総ツッコミ食らってダンマリの
>>354 よ
>>378 ここに粘着してるアンアン君も同様だね
おじさん以外の人の作品をいくら貶めたところでその人たちよりも劣ってるとされてるおじさんがますます惨めになるだけなのに
おじさんを持ち上げたいならおじさんの作品がどれだけ優れてるかを説明しなければいけないのに
おじさんやコージの脳内未来図ってどうなってるんだろうな いっぺん頭カチ割って見てみたい
間違った知識をひけらかした上に逆ギレするおじさんなら一人心当たりがあるけど
>>393 詳しい説明は他人に全部してもらって
突然「世間知らずクン理解できた?」
ってしゃしゃり出てくるのもそうとう恥ずかしいと思うが
>>398 説明したの
>>359 =388の俺なんだけど?
>>348 自分から排除されるとかおじさんいい仕事してるやんw
自分ではなにも説明せず 「理解できた?」って言うだけなら簡単だわなwwwww どんなバカにでも出来るwwwwwwwwww
期日前投票を40過ぎまで知らなかった世間知らずにも1人心当たりがある
>>395 脳内メーカーを試すと面白い結果になる人がいるよ
あくまでジョークツールだけどね
遅レスだけどファッション語りながら今時Gパンは言わんだろとは思ったw
>>389 NHKのスペシャルドラマの音楽作る程度にはもう飛躍してるからなぁ
もっともっとビッグになってほしいね
俺には分かる 1人BUZAMAにシャドーボクシングで悦ってるアホがいることをwwwwww
誰も薄墓やってくれず途方にくれる それでもコウジはのんきに海外旅行を企てる
>>410 日本語が崩壊してるぞ
てにをはやり直してこい
>>405 よかった
回顧主義かなんかで最近の若者()はそう呼ぶのかと思ってしまったw
普通ジーンズだよね?
>>399 おいおい騙んなや
細かく説明したのはお前ちゃうで
>>363 のワイやで
コイン発表で、「詐欺の広告塔になっちゃかなわん」って事でみんな逃げだしたのかな?
>>413 読めないなら日本語勉強して出直しておいで
>>412 参加費取られるコンペに出る為に海外旅行しちゃうぅ ひこうき〜
絶対 2018/10/30 22:38 とんちのような話をしよう。 哲学や論理学の世界では当たり前の話だが。 「この世に絶対はない!」 「じゃあ、お前の言ってるこの理屈も絶対じゃないね?」 でもこれ、とんちではない、れっきとした、当たり前の理論建てなのだ。 だから、「この世に絶対はない!」と言いたいならば、「(凄く気まぐれな可能性だが)それでも絶対はあり得る」としなければ、完全なる矛盾なのだ。 これはニーチェやハイデガーも(さすがに)踏襲している。 さて、古い記事だが、これを引用しよう。 「やっぱり小林よしのりはバカだった」 橋下徹と小林がネットで「場外乱闘」 またJ-castだった・・・。 まぁそれはいいとして、 橋下氏はさすが(悪徳)弁護士(?)、あらゆるところに逃げ道を用意していて、自分の弁を立たせる技術はある。 しかし、僕からしてみれば、ソクラテスが次々論破していったソフィストに過ぎない。 よしりん先生をここで殊更庇うつもりもないが、彼の「常識」に基づく「王様は裸だ!」という、非常に子供っぽくピュアな考え方は、哲学的に見て、なけなしの「絶対性」を有する可能性がある。 「可能性がある」という言い方は、これまた「逃げ道」のように見えるが、しかし論理を成立するに一番確実な言葉だ。
>>414 デニムまでは知ってる
その先は知らんw
一方、橋下は? 「やっぱり小林よしのりはバカだった。人の話を理解する能力が欠如しているし自分が絶対的に正しいと勘違いしている」 ネットのバカが良く使う詭弁を、彼も弄している。 そりゃ同じ穴のムジナがわんさかいるネットの受けはいいだろう(笑)。 彼には簡単、こう反論できる。 「じゃあお前の理屈は絶対じゃないの?じゃあ無視してもいいよね?」 こんなの、論理学のイロハのイなのだが、未だに解ってない人間が余りに多い。 人間は進歩しないのだ。 「絶対」をとやかく言う人間には気を付けろ。 「絶対」を「絶対」に否定する人間は、もちろん「絶対」ではない。 ごく単純な自己撞着に陥っている、アホである。
アンアン君は失敗するのが前提だから責めないであげてー(棒)
ケーキ屋が渡航前におじさんにプレッシャーかけた反動なのかね? 狂のブログデー
ハクボは完成しない可能性も含めた上で「絶対に」ヒットしない これは宇宙の真理
こんなこと当たり前 俺は知ってる 世の中は知らない バカばっかり
>ネットのバカが良く使う詭弁を、彼も弄している。 おじさんのブログとか?
おじさん一生懸命賢いふりしてるけど 薄墓の成果・結果を出せてない現状はどうがんばっても繕えてないんやで?
高い金払って現地まで行ってマルタの会場であの変なPV流れるかと思うだけでもう面白い
当初の約束通り期日までに完成・公開できなかった時点で何言ってもダメなんだよ
ジャージャービンクスの数百倍ウザいポタキンおじさん
>彼には簡単、こう反論できる。 >「じゃあお前の理屈は絶対じゃないの?じゃあ無視してもいいよね?」 「じゃあ」をとやかく言う人間には気を付けろ。
現地のプレゼン内容って、公開されると思うけど、 まさか、ハルヒの監督とか言うつもりではないだろうね?
>>440 それが無理なのはお前が一番知ってるはずだ
>>436 あいつ大好きなんだけどSWファンからはわりとガチで嫌われててちょっと辛いw
ありとあらゆるとか言っちゃうおじさんが何言ってんだろ
ハシゲさんの芸風なんて行列出てたときからなんも変わらん強いワンフレーズ頼りのままでしょ ある程度空気の読める古市とかウノカンみたいなもんだ
絶対じゃなきゃ無視していいなら 世の中無視できないのはおじさんのバカさ加減くらいだな
>「じゃあ、お前の言ってるこの理屈も絶対じゃないね?」 >「じゃあお前の理屈は絶対じゃないの?じゃあ無視してもいいよね?」 じゃあじゃあじゃあ、言い過ぎじゃあ
騙りがバレてから累進課税でイキってた奴即消えててほんと草
毎日更新すごいよな ブログとはいっても実質独り言なんだぜ
薄墓作業の裏話というのもなく 恨み事ばかりなり たまにラーメン
指摘されてからすぐ再登場しちゃうとこまで馬鹿のテンプレ杉内
たしかに
>>354 は馬鹿だけど頭使えば理解できない内容じゃないと思うんだ
>人の話を理解する能力が欠如しているし自分が絶対的に正しいと勘違いしている ここの部分が気にいらなくてブログに書いたんだな いつもここで言われているから
おじさんみたいなタイプはミスを指摘すると逆上してそこから逆恨みまでしてくるから よっぽど親しい間柄でもなきゃ距離置いて観察ぐらいでいいんよ
じゃあじゃあじゃあと言い始めるのは 無知な子どもが一生懸命負けまいと焦って必死になる時
>>460 きっとけもフレ二期の下馬評の真実をこのスレ見て知ったんだろう
しかし本当にあらゆる言動が「甘やかされた幼児の全能感」という言葉に集約されてしまうなあ
>>463 逆にここ見るまで気づかなかったの?
おじさんならありうることだけど
ツッコミ入ったら確認して不勉強でしたごめんなさいの方が楽なんだけどな 偉そうに調べない云々と言った直後だから余計認められないんだろうけど無駄に生き辛そうだね
じゃあ じゃあ じゃっじゃっじゃあ じゃじゃあ じゃじゃじゃあ
>>468 >>354 はごめんなさいできなかったね
おじさんの今の仕事は薄暮つくることだと思ってたがどうやら違うらしい
おじさん、論理学のイロハは 同一律、無矛盾律、排中律やで。
>>468 前のブログで「思い込み云々」と書いてたのにねえ
>>465 歳
2018/10/21 11:53
>思わず「この子は凄い!絶対大成しますよ!」と断言してしまった。
アンとYUIと、あるいはアニメとアイドルの「終わらせ方」
2018/10/20 10:57
>もう一度言うが、物事には「始まり」があるなら必ず「終わり」がある。
>それは絶対に逆らえない。
作業
2018/10/18 19:01
>これを業界のプロデューサーは絶対解らないらしい。
酒
2018/10/17 11:06
>熱燗は絶対安酒でないとダメ。パンチが効かないからだ。
プロデュース
2018/10/15 20:54
>アイドルや引いては芸能界全体に言えるし、それ以外の業界にも絶対言えることなんだけど、
集合知
2018/10/10 13:00
>「集合知」は絶対にネットでは成立しえない。皆、ネットを捨てよ、町へ出よう。
>>467 気づいてたら下馬評通りに僕がやってりゃよかったなんて言えないよ恥ずかしくて
>>320 そうしたら、youtubeにUPした奴がアホだったのか!
タイトルをtwilight_pvにしてコメントに「最終版です」と書いたアホは誰だ?!
便スタで動画編集できるのは、どのおじさん??
ポ・タ・キ・ンコインに全てを賭けて やるぞアレオレ バレるまで 薄墓の夜明けはもう来ない
ふたばが伸びるとこっちが止まるのもはやお約束になってて草
きっと平松さんが忙しい合間を縫ってすばらしい演奏シーンを上げてくれるでしょう
これだけ頻繁に更新しといて薄暮の話、アニメの実制作の話がまったく無いのが逆にすごい
>>484 制作日誌をブログに書くと進捗メールのネタがなくなってしまう〜
進捗メールに制作日誌書いてるのかって?知らんがな
>>483 合間にな
時間もやる気も体力も余ってる時だけ描く
合間仕事な
スケジュール主義に反旗を翻し クオリティを追求した結果があのとろける動画 君の名はどころかクロスロードのどの場面を切り取ってもアレより格段に美しい 進んでも進まなくてもおじさんの敗北は確定
ここのヲチャー達は揶揄してはいるけど、本当に薄暮が完成して「劇場公開」されることを期待してるんだぞ
>>491 そう
便所スタジオが薄墓劇場公開取り止めして
CF出資者よりもがっかりしてるのがオヲャー
しかし劇場作品を撤回した時点で返金請求の有無にかかわらず世間的には詐欺師、 良くてもきちんとした見積もできず大風呂敷を広げた身の程知らずという評価確定だね こういう人の立ち上げるポタコインに参加する人っているのか?
評価するには見ないといけないからちゃんと劇場で公開してほしいね わけわからん配信なんかやられたら面倒くさい
>>495 トイレットコインの白書がまた書き換えられて、そうなってた
>>490 彼女と彼女の猫とかほしのこえとか、20年近く昔に一人で作ってたのもあって今見たらさすがに絵が荒いなと思うけど
それでも演出や構図の使い方はしっかり新海してるんだよね
>>420 おじさんの言ってる事に欠片の一片分も共感出来ない
ただの屁理屈を述べているだけ
これもう珍獣動物園というか馬鹿カモ展示即売会だな
299 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/10/30(火) 10:07:29.42
https://maltablockchainsummit.com/ico-pitch/ 6分間のプレゼンを元に審査員が優秀な事業者を決め、上位4名には賞金として約320万円与えられる
ちなみに参加費用は約128万円
344 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/10/30(火) 11:07:03.81
参加社33組ざっと見てみると上から下まで色々ある。
トイレと同じくアクセスしようとすると警告が出るもの、飛ぶがサイトが存在しないものも。
取り合えず匿名の楽園になった荒野のみで見れば、33組中垢を持っていたのは26組。
その中ではトイレはフォロワー数上から6番目。中々の好位置に付けてると言える。
それにサイトのルックとして、セルアニメ然としたヘッダーはやはり目を惹く。
そして呟きやフォロー数の少なさとフォロワー数のギャップがとても目を惹く。
>「絶対」をとやかく言う人間には気を付けろ。 >「絶対」を「絶対」に否定する人間は、もちろん「絶対」ではない。 >ごく単純な自己撞着に陥っている、アホである。 歳 2018/10/21 11:53 >思わず「この子は凄い!絶対大成しますよ!」と断言してしまった。 アンとYUIと、あるいはアニメとアイドルの「終わらせ方」 2018/10/20 10:57 >もう一度言うが、物事には「始まり」があるなら必ず「終わり」がある。 >それは絶対に逆らえない。 作業 2018/10/18 19:01 >これを業界のプロデューサーは絶対解らないらしい。 酒 2018/10/17 11:06 >熱燗は絶対安酒でないとダメ。パンチが効かないからだ。 プロデュース 2018/10/15 20:54 >アイドルや引いては芸能界全体に言えるし、それ以外の業界にも絶対言えることなんだけど、 集合知 2018/10/10 13:00 >「集合知」は絶対にネットでは成立しえない。皆、ネットを捨てよ、町へ出よう。
>>500 おじさんは「ボクは詐欺師のような危険人物です」って自己紹介しているって事なの?
>>499 オレオレ詐欺の「お金払ったら税金がたくさん戻ってきます。振り込んでね」みたいなのを
自分から探して金払いに行ってる馬鹿
誰かが「お前みんなからものすごく頭が悪いと思われてるよ?」と教えてやらないと 俺SUGEEEEの脳内永久ループから抜けられないんじゃないか いや教えても無駄か…
>>348 > 僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。
違います
現在のおじさんが いの一番に向き合わなければいけない業務は 薄暮の制作もしくは撤退宣言及び返金業務です
>>501 それ人類がフルマラソンを一時間台で走るの無理って言ってるのと同じ
>>503 いやあれ招待されてるんだよ
イベントサイトに広告を載せるスポンサーという名目で料金を払わせてるけど
>>507 「僕と契約して億万長者になってよ!」って
よく分からない英語の書類にサインして
「あたしって、ほんとバカ」になる未来が見えた
絶対絶対絶対絶対!!!! じゃあじゃあじゃあじゃあ!!!!!!! はいはいそうでちゅねぇかちこいでちゅねぇ
>>500 自分自身が「絶対」という言葉を日頃から多用しているのに
それをすっかり忘れてしまい
>「絶対」をとやかく言う人間には気を付けろ。
とか言い出すマヌケさには呆れるばかりw
128万円と交通費払えば320万円貰えるの? やったじゃん!
ここのブログは♡5段階評価なの?ww
>>513 受賞後に色々と毟り取られるパターンじゃないかな
いつかのステーキみたいに
>>特に鈴木さんが「僕は右肩上がりの日本を経験してるから」と言うと、はぁ・・・そうですよねぇ・・・としか言えなくなってしまう。 今とは全然違う。 日本のアニメに関しては、外国の視聴者からお金を取れる、ネット配信のシステムができてきて、右肩上がりな業界だと思うよ イタリアのテレビ局のお金で作り始めたルパン三世 中国の視聴者狙って一気にリブートしてる、とある 作品数も多過ぎるくらい、演出家も足りない、京アニの作画が埋もれるくらいの質のアニメも複数ある一方、作画する人も足りない、人件費問題など混沌とした部分もあるってのは、発展している業界の特長 売れないブロガー詐欺師にジョブチェンジしたおじさんには関係無いけど
>>516 ハウスインにステーキ奢ってもらって薄墓CF始めたのが
今の地獄の始まり
>>520 奢られた話ってのはブログか何かに出てたの?
カモられてるのはケーキ屋だな もちろん共同経営者であるおじさんも他人事ではないが
>>510 もうすでによく分からない書類にサインはしちゃってるんだろなー
でもマルタで「カモで〜す!」ってしてくるから
シャンパン飲んだ勢いでトドメ刺される契約してくるんだろねw
>>524 えらい状況違うなw
ハウスインは「どれくらいカモれるかなぁ」って値踏みしてたんだよなww
>>529 いいねRTしてる垢の一覧見ると面白いな
並んでるプロフがみんな
・プロフなし
・ハッシュタグの嵐
・「わたしはbotではありません」
>>504 それ業界に入った当初から最近まで似たようなことを言われ続けてるんですよ
そういう人を「自分に対して悪意を持ってる」と切り捨てた結果が今に至ってるわけで
>>530 こんな質の悪いフォロワーに幾ら払ったのかな?
急に増えた「いいね」の数を電卓ポチポチして足してみたぞぉwwww
合計3138いいね
あれれぇおかしいぞぉwwwwww
急に増えたフォロワーも3000くらいだったなあwwwwww
ちなみにヤフオクにはこんなのが売ってるんだぞぉwwww
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q245080684 山本寛って自分をどういう立場どういう目線でブログ書いてるの? アニメ業界株式会社の社長とでも思ってるの? アホなの? 基地外なの?
>>507 DEADLINES
October 20 - Deadline for applications.
October 21 - Top applicants will be invited to pitch.
November 1-2 - ICO Pitch Competition (winners will be announced at the end of the conference).
一応審査の結果ご招待という形を取ってるのかw
出向けば審査してもらえて場合によっては金もらえるん!?やったじゃん!!
>>536 本当に、オレオレ詐欺に引っ掛かった婆さんみたいだなw
モンドセレクション並みの出来レースかと思ったが 入賞は上位4団体だけだからまともにプレゼンできるかどうかも怪しいところが入賞できるかな
>>512 それの反論としてのよしりん擁護があろう事か「ピュアさ」なんだから
自分に対してもつまりそういうことなんだろう
優秀さではなく、カモ度での勝負だから 実家の資産の大きさが勝敗を分ける
>「やっぱり小林よしのりはバカだった。人の話を理解する能力が欠如しているし自分が絶対的に正しいと勘違いしている」 これに対して >彼には簡単、こう反論できる。 >「じゃあお前の理屈は絶対じゃないの?じゃあ無視してもいいよね?」 これが反論だと思ってるあたりでお察し
子供っぽく信じるピュアさに可能性を見出してるんだから 僕はこの世に絶対なんかないと解ってるが反知性主義の連中とはつまり知性を捨てた今が最高!な連中の事だと絶対信じてるんだい! とおじさんは主張してるって話で終わりでしょ
絶対とかいう「強い言葉」でおじさんは混乱しちゃってアレコレ言い訳してるけど要は お前自分ルールだけで押し通そうとすんな人の話聞けって言われてんだから その反論にお前の話は無視〜!って返されても…反知性主義(おじさん流)はどっちだよって感じ
>>541 質問返しと同じで無教養極まりないな
大学戻りたいとかほざいていたが今の学力を偏差値に置き換えたら30以外だと思う
無理
学生に戻りたいってのは、基本は現状からの逃避だろうよ
>>427 当然おじさんなら『ボキュも行くの〜!!!!!111111』で全部ほっぽり出して臭スーツパイルダーオンしてヨチヨチ歩きしながらマルタについてくんじゃね?(鼻ホジ)
>>505 四日市市のキモヲタの引きこもりが自分をルルーシュの転生体だと10年喚き続けてるのと大して変わらんな
>>357 むしろ
「未経験者ならまだ良かった…」なんだよな
>>547 あと、学生相手にマウント取ってイキりたいとか
そういう欲望ね
おじさんもケーキ屋も破滅ルート選んじゃって その後のルート回避できる重要な選択肢も間違えちゃったんだから あとはどうでもいい選択肢がちょいちょい出るだけでEDだよ
マルタの島で ポックリポックリ 関節グネグネ オイラン道中
おじさんもマルタに連れてってもらえるかどうかはわからないが 連れてってもらえたらマルタまで来たぞ参ったかアンチと勝ち誇り 連れてってもらえなかったら薄暮頑張ってるからマルタまで行くわけないだろ 参ったかアンチめとどっちに転んでも勝ち誇るのはわかる
便スタのサイト、以前のTOPに凍結された公式匕を表示するのに何故か戻った
しかしENGLISHはなんとも酷い
http://twilight-anime.jp/english/ 本文は置いておくとして、ロケール()が切り替わらないのはまだしも、ページタイトルが
Englishはありえんし最後の文↓って???
「アニメーション制作スタジオ、株式会社TwilightStudio。山本寛監督作品『薄暮』制作中です!」
海外で仮想通貨を売ろうとしている会社にはとても見えん
駒澤ミスター2017準GP丸本拓永容疑者、強制わいせつ致傷で逮捕。丸本容疑者は、東京・世田谷区の路上で10代の女性の胸を触ったうえ、首などにけがをさせたなどとして、強制わいせつ傷害などの疑いで逮捕されました。
>>559 ケーキ屋とおじさんには安くない金を払って箔付けしてもらい
馬鹿を引っ掛けて金を出してもらおうってか?
ケーキ屋達がその馬鹿だよ…おじさん達より下なんかいない
でかい事吠えてその度首をフリフリ だけど本当は見せかけだけの いらない紙の切れ端で出来上がっている 張子の虎おじさん
おじさんは箔付けよりここで絶頂射精するためのズリネタ目的
業界からきれいに掃除されて捨てられたゴミクズひろし
>>560 こんな謎コンペ軽く入賞するくらい裏工作頑張ってくれないと今後の展開的に面白みも無い
クリスマスケーキは下請けに丸投げでやってんのかな この時期海外行くとか
マルタ振り込め詐欺騎士団さま お金は直接持っていきます。 コージ
おじさんパイルダーは手荷物?履いたままゲート通れないでしょ?
実写映画も受賞する気満々でしたよね つまりそういう事
>>577 今は搭乗検査が昔と違って格段に厳しいからな
ペットボトル飲料さえ没収されるのに15cmもある男性のヒールなんて
中に爆発物危険物でも仕込んでないか個別に検査されかねないw
まあわざわざ国際線機内にシークレット履いて乗る理由もないとは思うがなw
>>588 途中送信してもうた
靴の臭さに生物テロの疑いをかけられないようにね
>>584 ましてや外人相手にどんなに頑張ったって却ってピエロにしか見えないんだから
アジアの猿らしく堂々とチビのままの姿晒して来いよとだけw
>>591 お前誰だよw
糖尿黄疸餓鬼オヤジ???
『薄暮』制作日誌 > 2018年7月31日(火) 記入:なべりん > 早いもので今日で7月も終わりですね! > 8月、暑い夏をさらに暑くさせるものをお見せできるかと思います! > こうご期待!! > 2018年10月1日(月) 記入:なべりん > 早いもので10月です! >この秋はやっと!『薄暮』のPVなど、少しづつ情報も公開していけそうなので、今後にこうご期待です! 早いもので明日から11月です! こうご期待!
>>596 2部が最近始まったからありえるかもねアニメ化
個人的には実写ドラマ化でもいいけど
>>598 > 8月、暑い夏をさらに暑くさせるものをお見せできるかと思います!
今年の夏とは言っていないからwww
>この秋はやっと!『薄暮』のPVなど、少しづつ情報も公開していけそうなので、今後にこうご期待です!
PVなどの情報を少しづづ公開するだけだから、PVを見せるわけじゃないからwww
だけど、公開は2019年です!
ぜってーにポキンも一緒にマルタに行きそう コンペで選ばれれば旅費も賄えるからとか説得してると思う
10手先まで見通せる戦略の大天才様だからコンペ入選すること前提でマルタまでルンルン気分でついて行くんだろうなw
>>557 誰も凍結垢外したり出来なかったんとちゃうか?w
丸太でアドレス紹介して工事中だとみっともないから
ロクに直せないままEnglishだけ新設して移したとか素人仕事
>■ トワイライトスタジオのご紹介
>日本のアニメ貿易に革命を起こし、日本のアニメ制作の知識、概念、価値観をパラダイムシフトさせます。
>トワイライトスタジオはスタートアップのアニメスタジオです。
>私たちはこれが唯一の壮大なチャレンジだと確信しています。
>現在、「薄暮」をスタートとして、伝説のアニメ「Wake Up、Girls!」、
>「Karaokebu!」(変更するかもしれない)カラオケでの女子の活動
>「Einsatz」、画期的な吹奏楽アニメ、ミュージカルであり社会へ注意喚起する作品です。
>トワイライトスタジオは、「日本のアニメ文化のさらなる発展」のために様々な課題に取り組んでいます。
>また、世界中のアニメスタジオとして日本のアニメ貿易をリードしています。
まだ一作、どころかまともなPVも作れてないスタジオが「日本のアニメ貿易をリード」するのかw
マルタ行かなきゃならなくなったから薄墓制作進められないわー、つれーわー ほんとは薄墓作りたいんだけどなー、マルタ行かなきゃだからなー、ほんとつれー
>>602 Twitter本垢の凍結で、おじさんは熱くなったけどね
>>605 「アニメ制作(作ってない)絡みで海外に!」なんて、インタビュー大好きおじさんにとっては絶頂間違いないなしの設定だしねw
そういう知恵遅れを騙すためのツアーなわけだが。
>>607 アレオレこじらせて、持っても射ない権利を売りそう。
小室のアレは、権利はともかく自分の曲ではあったが、おじさんは完全なアレオレだからなぁ
>>605 コンペで便スタPVでも流すのかね?
ブロックチェーンのイベントだからポタコインPVの方かな?
いずれにせよ、腕がニュ!と伸びるアニメーションが会場で晒される訳だ
1手目 おじさん大成功! 2手目 大成功おじさんをみんながチヤホヤ 3手目 おじさん大成功! 4手目 大成功おじさんをみんながチヤホヤ 以下繰り返し 10手先まで見えるおじさんってたぶんこんな感じなんだろうな
>>614 そんなガクトの真似しなくても…
まだポタコインの上場すらICOすら開始してないのに
>>570 製造は丸投げだし受発注も社員がいるはずだからそいつらにやらすとして
今年分のクリスマスケーキ用の版権は取れたのかねえ
他社がすでに予約を開始しているのに予約の予告すらないままマルタに高跳びなんてことにならなきゃいいけど
自社作品が一つも完成してないのに「日本のアニメをリード」とは……??
>>617 ジーコのとこは11月末くらいに発表するからね
どんだけ製造工程が短いのやら
>>618 日本のアニメを知らない連中相手だと思って高をくくってる説
128万あったら版権絵だって自社だけのオリジナル書き下ろしイラスト依頼とかできたんじゃねーの?
>>617 無いとは思うけどユリシーズやグリッドマンやゾンビランドサガの版権とか取ってたらおじさんはどんな顔するんだろ
>>621 親の会社の運転資金を摘んでる説
三倍にして返すからとか言い訳しつつ説
>>618 周回遅れの写真をリードしてると誤解させるテクニックだな。
>トワイライトスタジオは、「日本のアニメ文化のさらなる発展」のために様々な課題に取り組んでいます。 >また、世界中のアニメスタジオとして日本のアニメ貿易をリードしています。 自称だよね
おじさんがとっとと薄墓完成させて片隅並みの大ヒットという結果を出していれば、 アンチ()もみんな黙るんやで
>>625 ほんとにそう
実績ひとつも無いのに
「他社の成功した作品がある」
「他社の実績が凄いから」
のあとに
「新人の我々もそれができます」
と妄想全開の紹介しかしないのがもうね
出版業界でいったら 「ジャンプのワンピースが凄い サンデーのコナンが人気 だからつかさ製菓のクライム文庫にお金を投資して」 って言ってるようなもん
>>619 問題はその頃には他所にあらかた予約を取られてること
版権押さえてるならせめて早めに発表すればいいのにねえ
>>629 アニメ業界はもうだめです
業界人は高畑、宮崎、押井、富野以外バカです
競合が早い段階で予約開始して、潜在的な客を先に奪われると 奪い返すのは難しいだろうにな こういうイベント系の商材
>>634 その状態で仮想通貨しようとしてるんだからアホとしかいいようがないよな
ジーコの本業まで心配するとか、アンチさんの親心ばねえw
>>635 ジブリと新海の成功に恥ずかしげもなく乗っかろうとしてたなw
よくわからんのだが、普通だったら実績と経験を 先ず挙げてから募るんじゃねえの?こういうのは 実績がないなら、個々の経験や今までやってきた仕事を。 …なんかもうね、どーも浅慮というか 社会人経験をしてきてるはずなのに、なんか世間を舐めてるような ボンボンと揶揄されかねないコンビじゃねえか。 一攫千金を画策するのはいいが、まずは作った「面白い」アニメを 持ち寄って乗り込む方がいいと思うわ うまくいくといいね!
>>640 全周囲に喧嘩売っててアンチ()みたいなもんだなw
あと信者は確実にアンチだろ、おじさんを煽ってTwitter垢凍結させたり
この場合支援が実現する対象スタジオの紹介等 参画してくれた企業や著名クリエーターをお披露目するもんだ おじさん達の会社だけじゃ信用が足りない分、発表までにそういう根回しを しておくべきだった
>>647 もうないだろうな…
スタジオ運営費で消えてるだろ。
>>644 > 一攫千金を画策するのはいいが、まずは作った「面白い」アニメを
> 持ち寄って乗り込む方がいいと思うわ
不気味に腕が伸びボタンが移動する超短編アニメーションと
映画コンテストで総スカンのショートムービーと
ユーチューブで再生数1000も行かない料理動画を持ってマルタへ行こう!
おじさんみたいなゴミ屑が のたうち回ってんの最高に気持ちいい
>>648 >>27 > ポタコイン.ioで支援対象が発表されてた
https://twilight-coin.io/ > >Creators who will produce anime on our TWC platform
> >ポタコインプラットフォームでアニメを制作するクリエイター
> ・おじさん ・小野原正明(プロデュース会社(株)アットメディア経営/ガラスの仮面ですが)
> ・榊正宗(ずん子) ・心愛ココ(声優兼業メーター アットメディア所属)・杉浦英之(作監/続劇場版)
> ・菅野英一郎(制作デスク/ひとりじめマイヒーロー エンカレ⇒マラリア)
> ・田村清剛(撮影/夢王国と眠れる100人の王子様) ・あらいひでき(制作補助 便スタ新人進行?)
> 後半は薄暮に関わってるスタッフらしい ※クレジットあり
参加スタジオはまだない!
英語どころか日本語すら怪しいおじさんをマルタまで連れて行く金も暇もねぇよ どうせ連れて行っても気持ちをリフレッシュさせたか新しい企画が浮かんだ! ぐらいしかいわねえぞアイツ。三本も実現できない企画あるんだから もう企画はいらないよ…おじさんは机に座って薄暮を作れ
だからせめてPV用に目を引けるようなバイオリン弾くシーンから作っとけって言ったのにさー
>>626 普通の詐欺師は「私は新海の友人でして」と言うが、自己愛おじさんはプライドが邪魔して「『俺が作った。』の」と言っちゃう辺りがアタマワルイ
>>645 おじさんは体験を生かせないかそもそも体験してないのかw
最近、宇野さんからこうつつかれるようになった。 「ヤマカンさん、今アニメがこうなったのは、あなたのせいだよ」 それは自覚している。 いや、全部俺の責任にはしたくないが。 上の動画をもう一度観てほしい。 観たことがない人は、是非観てほしい。 2007年、僕のせいで、アニメ・オタクビジネスの業界人達は、プライドを剥ぎ取られたのだ かーー俺のせいだー 俺が悪いんだなチラチラ
せっちんフルグラTつくって余らしたり、薄暮原作本余らしたり、ケーキ屋は商売下手な匂いがぷんぷんする
>>639 おじさんに至っては
「十年前の人気漫画のアシをしていました。その流れで読みきりを何本か考えたことがあります」
レベル
>>661 実際のやらかしへ他人が死んでも平気なのに、やってもいないことは「ボクチンのせいダー」
>>666 「先日初めて自分一人でネームを一本上げました」
>>666 「本当は友達が描いたのを応募したんですが。僕は遊びに行ってました」
たまにあるよね 突然訳のわからない謝罪 大きな事件ほど これは俺の影響だみたいな感じで
>>618 ウィキペディア見るだけで、ひろしはダメダメだって分かるのにね
>>666 その流れで読みきりを何本か考えたことがあります
でも、僕のは何一つ採用されませんでした
>>661 おじさんのせいだと業界が判断したから、おじさん追放してハッピーエンド
めでたしめでたし
>>654 これほとんどマカリア系のDEBUのつながりじゃねーの?
おじさん人脈ほぼ無い気がする
「この人の作品が見たい」と思わせるプレゼンが無いとね 参加した作品を挙げただけでは投資できない その人がどの程度関わってどう貢献してるのか具体的に示してくれないと
ほんとはハルヒやwugの映像使いたいはず これ作ったクリエイターですよって
こういうのって予め受賞内定してんじゃないの? 最悪の場合は身内とかで
>>673 域未達おじさんの称号をもらった年だなw
矜持 2018/10/31 11:40 最近、宇野さんからこうつつかれるようになった。 「ヤ◯カンさん、今アニメがこうなったのは、あなたのせいだよ」 それは自覚している。 いや、全部俺の責任にはしたくないが。 上の動画をもう一度観てほしい。 観たことがない人は、是非観てほしい。 2007年、僕のせいで、アニメ・オタクビジネスの業界人達は、プライドを剥ぎ取られたのだ。 これ以降、業界はネットの力によってただただ怯え、恐怖し、膝を平気で屈するようになった。 僕がそれが、引いてはフジテレビや多くの「ネットに屈しない」メディアへの無体な攻撃にも繋がったのだと考えている。 更にそれを逆手に取って、「ステルス・マーケティング」を行う連中も出てきた。 世も末だ。 「作品を観ず、ネットで騒ぐ肴にアニメを利用し、提供する」時代の到来だ。 しかし、気が付けば「ん?アニメって面白いの?」というのが、今だ。 ファンがあらゆるところで「どうしてこうなった??」と嘆くようになった。 ファンの方がいち早く気付いたというのも皮肉だ。
>>685 作品そっちのけで作り手も受け手も脳味噌をどこかに置き忘れたようなバカ騒ぎをした結果、作品の質が極限まで下がった。
クオリティもそうだが、「企画力」が格段に落ちた。
当分上がることはないと思う。
「アニメってつまんねぇな」
多くの人が、特にオタク層が、そう感じ始めている。
それが数字にしっかり出ている。
そしてクリエイターからも声優からもタレントからも、「矜持」が消えた。
それに対し憤る者もいれば諦める者もいる。
たまに勇気を出して声を上げれば恰好の餌食になる。
いつもは業界をボロクソ言ってばかりだが、この件に関しては業界にお詫びしたい。
申し訳ない。
僕はその贖罪として、孤軍奮闘している。
「ネットよふざけるな!業界よ目覚めろ!」と、連呼している。
ガチで嘲笑する人間もいるが、意外に多くの人が応援してくれる。
後輩達もずっと背中を見ている。
某偉大なアニソンアーチストからは、ある番組の本番直後、わざわざお見送りしてもらう形で「山本さんのような人が今業界に絶対必要なんです!」と、力説された。
頑張らなければならない。
少なくとも、自分の蒔いた種は、自分で刈り取ろう。
矜持というレベルの問題ではないかも知れない。
「これ、面白いよね?」という、なんでこんな感覚が今ないの?というくらい当たり前の意思疎通、確認作業が、作り手と受け手の双方に必要なのだ。
今、アニメはあまりに「面白さ」から背を向けている。
しかし機運は徐々に変化しつつある。
血路を切り拓くしかない。大変な戦いだが、付いてこなくてもいいから、見守るくらいはしていてほしい。
いいね2
>>682 バースデイ受賞する気まんまんだったおじさんだぜ?
そんな弱気な予防線張りなんてしないさー
>>683 おじさんブログの意味が分かることなんてないから安心しろ
>>686 アニメ業界は終わったで締めないのはプレゼンの真似事をするケーキ屋に気を使ってのことかな
>>686 何に贖罪してるのかしらんけど
狂ったようなこと言ってるのは贖罪なんだ?
>>687 受賞する気まんまんだったってソースは?
人の気持ちなんて他人には分からんから何とでも言えるわな
>また、世界中のアニメスタジオとして日本のアニメ貿易をリードしています。 これ公式の文章? トワイライトスタジオは全世界のアニメスタジオそのものだった……?
>>658 支援対象スタジオどこ?
参画してくれた企業どこ?
>頑張らなければならない。 >少なくとも、自分の蒔いた種は、自分で刈り取ろう。 おじさん、まず借りた種返そう。
>2007年、僕のせいで 病気が進行してるやないか…
おじさんの認知の中だけの話されても 単なる脱落者の脱価値化
いやはや追い詰められてるなぁ 仕事しないと誰も認めてくれないし 承認欲求は満たされないんだがな
誰も褒めてくれないから業績をでっち上げて自分で自分を褒めるしかない 哀れすぎるやろ
業界がポクチンの才能を恐れて追放したって 本気でそう思ってるんだな…
>>670 自己愛性人格障害、よくやるよねそれ。本当にやらかしたことは謝ったら死ぬのに。
ヲチしてる自己愛は、おじさんに限らずよくやる。
おじさんとかはるかぜちゃんとか。
その後輩やらアーチストの実名を挙げてみろよw できないだろ?w
>>685 >.2007年、僕のせいで、アニメ・オタクビジネスの業界人達は、プライドを剥ぎ取られたのだ。 >これ以降、業界はネットの力によってただただ怯え、恐怖し、膝を平気で屈するようになった。 >僕がそれが、引いてはフジテレビや多くの「ネットに屈しない」メディアへの無体な攻撃にも繋がったのだと考えている。 (´・ω・`) / `ヽ. お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ (´・ω・) チラッ / `ヽ. __/ ┃ __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\ (´・ω・`) / `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー >2007年、僕のせいで、アニメ・オタクビジネスの業界人達は、プライドを剥ぎ取られたのだ。 アニメ・オタクビジネスへの影響なんかこれっぽっちもなかったろうに 自意識過剰度合いだけはユニバーサルレベルだな
>そのためには今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 >僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。 小菅の別荘で、面会に来た妹さん相手に「この中に入れないお前らは可哀想だ。お前らを排除してやった」とかほざいてたら泣いてしまうかもしれない。
おじさんマルタに連れてってもらえるかもって全裸待機しているの?
>>420 前振りと結論になんの関係もないってのは駄目だろ
>しかし機運は徐々に変化しつつある いや? アニメはもう「終わった」んだから、終わったものに機運もなにもないよ? 終わった終わったと連呼してた馬鹿が誰だか忘れたが。 もちろん、終わったと言ってる人に金なんか出さないよ?w
>新作実写短編作品『バースディ』特別観賞権 >赤池紗也加主演、ひろし最新作『バースディ』を特別にご観賞いただけます。 >現在各映画祭に応募中ですが、もし何かの賞をいただけたらこの体験はプレミアムなものになること間違いなしです! 実際は賞どころか入選すらできなかったけどね
>>721 言わぬが花さ。
それとも静岡の別荘かな?
>>721 そうでしょ
ふたば民の好きそうな言い回し
友達いないから、「別荘」というごく一般的な隠語も知らんのか…。 サスペンスや刑事物の小説にも普通に出るがな。 さすが小池一夫も知らん奴の一派は無知さが桁違い。
終わらせてしまった責任とか本当そういう余計な事しようとしなくていいから どうしてもっていうなら二度とアニメ業界やアニメの事を口にしないで欲しい おじさんの存在が邪魔
まあ数年保たずして世界中全てがおじさんの別荘になるわけだが 小菅での生活を経てからだけど
>>685 >今アニメがこうなったのは、あなたのせいだよ
真に受けちゃったのか…
知らないことを調べもせず、かといってスルーもできないから、いちいち無知をさらすよね、おじさんもアンアンもw
>>733 だから東京拘置所でしょ?違うの?
ふたば民は別荘って言い方嫌いなの?
おじさんの脳内では、域未達事件はどういう感じに処理されてるん?
まあ、こっちからヲチしなければ誰にも知られず誇大妄想を垂れ流してるだけのアレなおっさんに過ぎないけどな
>>740 「ネットの悪評に怖気づいた京アニが俺を追い出しやがった」ってブログで言ってなかったか
2007年って域に達していないから監督外されて追い出された年なのに どうしてアニメムラのプライドを剥ぎ取られた事になるの? プライド剥ぎ取られたのはおじさん自身の事なんでしょ
「機運は徐々に変化しつつある」 終わった、という言葉の軽さよ。 で、もし機運が変化してるのなら、なにもやってないおじさんは関係ない。 まーたアニメで金を集めたくなったからって、軽く口を開くなよ。 そういうことがしたいなら、いちいち終わっただの死ねだの言わなければよかった話。 ほんとに浅慮だな、寛。
おじさんはなんですぐに業界をひと括りにして語り出すんだろう 他の業界たとえば車とか醤油とか そういうところで全部を語りだすか? しかも「俺の影響」って 業界の流れまでアレオレかよ
上げ底シューズ履いて海外なんか行ったら余計に疲れるぞ ゴミクズまずは靴を脱げ
>>740 ネットの悪意に京アニが屈した事になってるんじゃないかな。
薄暮が完全にお蔵入りになった時がアニメ業界関係者ごっこおじさんの最後 もう後は鍵穴に入れた鍵を閉める方向に回すだけなんだけどね
機運が変化したのは、いらない寛を排除したからだよ。 おじさんの言うとおりだね!w
「業界人じゃない人の評価は価値がない!」 ↓ 「宇野さんが俺の影響力だって言ってくれたー てへー」
>>740 自分を嫌ってる上司のパワハラってことになってる
それを鵜呑みにしたルポライターが本に書いてた
>>750 宇野なんて、それこそ「何者でもない」奴なのにな…。
おじさんはさらに下だが。
>>743 おじさんの脳内ではアニメ業界全てのプライド=自分のプライド
って事にもうなっちゃってるから…おじさんはもう壊れてるんだよ
>>752 つまりまとめると
業界人>宇野>おじさん>アンチ
ってこと?
>>675 BBQの時にDEBUは30人集めたがおじさんは誰も呼べてないわけで…
おじさんは、自分があらゆる人から嫌われる理由を分析できないからね
>>740 ちなみにホワイトペーパーでは一言も触れてなかったよ
>>743 恥ずかしげもなくテレビで「日本を代表するアニメ監督」なんて肩書き掲げてたんだ
その「日本を代表するアニメ監督」様のプライドが惨めに剥ぎ取られたという事は
アニメ業界全てのプライドが剥ぎ取られたって考えになるんだ…おじさんの中でだけは
>>756 仕事もしないで匿名掲示板に引きこもって毎日毎日一日中赤の他人に粘着して誹謗中傷してる人が好かれるわけないじゃん
ずっとこんな調子だから判りにくいけど妄想の範囲が広がってきてるな
つい最近までアニメムラから出て行ったから知ったこっちゃないって言ってたのに本当に気分で変わるな
>頑張らなければならない。 >少なくとも、自分の蒔いた種は、自分で刈り取ろう。 じゃあアニメムラ関係各所に謝罪行脚して 薄暮CF全額返金して ネット断ちして二度と悪意を振り撒かないようにしないとね
>>715 それを映画化したほうがいいな。
妹さん視点で。ホラーにも人情ものにもなれそう
>>685 >>686 いったい何と戦ってんのこのひとw
(おじさんブログと同じ自己紹介…自演ばかりしてるから…)
>少なくとも、自分の蒔いた種は、自分で刈り取ろう。 駿はじめ他の人達が選別してこれは種籾に使えないわって捨てた 駄目な種や籾殻の山漁って撒いた種なんか目が出るわけねえだろ 刈り取る以前にお前の畑は雑草すら生えてないただの荒地だよ
>いつもは業界をボロクソ言ってばかりだが、この件に関しては業界にお詫びしたい。 >申し訳ない。 で明日からまた懲りずに業界や業界人をディすり続けるんでしょ 分かってる
>>754 なぜかアンチ()に連戦連敗のおじさんw
たしかにハルヒがなけりゃもう少しマトモな業界だったろうな 声優が出しゃばる現状はほんと酷い 昔はここまでではなかった
>>768 現実ですらない、おじさんにしか見えない敵
掃除されて廃棄されても自業自得で誰からも同情されない それ以前に存在を認識されていない 自称有名人、自称天才監督なのに誰からも相手にされないゴミクズ無職44歳児
マルタで大きな商売できると思ってるおじさんは、逮捕の話に敏感になってるね
>>725 「プレミアムな体験」とかいう宣伝文句だったっけw
>意外に多くの人が応援してくれる。 ならじゃあだったら何で誰も相手にしてくれないの? 昔の「サイレント魔女リティ」ってやつ?
>>756 分析どころかアンチ()以外に嫌われているとは思ってないという認知の歪みが
>>770 他人の畑に入っていって、作物に「お前は俺の撒いた種だな?」と話しかけてる池沼だもんね、おじさんは。
>>770 水も与えてないからカサカサで土が死んでしまってるよ…
>>784 おじさんは一日中やってるけどあれって仕事なのかw
>>787 ???「おじさんとはお会いしたことはありません」
>>782 認知の歪みでお祈りメールが応援に見えてるんでしょ
>>786 しまいには「な?」とか擦り寄ってきてて笑うどころか泣いた
みんな、もすこし優しくしたれよ…泣
>>787 さらに作物泥棒しようとしたからアニメムラから追放された
みっともなく村のすぐ側であそこの作物は放射能汚染されてるぞーとか喚いてる
>後輩達もずっと背中を見ている。 それ見守っているんじゃなくて 「またバカが何か言ってるよ」 って後ろ指を指されているだけやで
おじさんの自慢話とか武勇伝とかもっともっとブログに書いてよ 俺最近までおじさんの名前なんて知らなかったからさ
意外に多くの人が応援してくれるなら「孤軍奮闘」ではないでしょ日本語苦手なおじさん >自分の蒔いた種は、自分で刈り取ろう。 それは「自分が置かれた現状は自分自身の責任」という意味で使う言い回しだよ日本語苦手なおじさん あと「機運」は高まったり熟したりする「巡り合わせ」や「時機」のことで あちこちにフラフラと変化するものじゃないよ日本語苦手なおじさんw
>>798 おじさんがチラチラチラチラ後輩(だと思ってる)人達を見ながら
あー大変だなーでも俺がやんなきゃなー!それにしても大変だなー
と明らかに助けて欲しそうにしてるのに誰も寄ってこない時点でな…
>>804 だって仕事振っても期日通り上げてこないし
>意外に多くの人が応援してくれる >後輩達もずっと背中を見ている おじさんはほんのごく一部の都合の良い出来事を世の中全体の潮流のように見るよね お世辞とか社交辞令とか知ってるかな? おじさんにはまだちょっと難しいかな?
>「ネットよふざけるな!業界よ目覚めろ!」と、連呼している。 ネットを利用して特定の業界人を常に叩いておきながらよう言うわ
熟語やスラングを間違って使うのは相変わらずだし 他人を卑下して自分を賛美するような表現を好んで使っちゃうし 文章は無意味に長くて行きつ戻りつしては無駄に行数使っちゃうし 本当に下手くそだな いつになったらマシな文章が書けるようになるんだか
ごめんなさいも助けてくださいも言えないで 無関係になった後も責任持って育てろだからな…
>>807 その叩く理由が業界の為ではなく個人的な私怨だけってのがもうね
そのうち妄想で「ナウシカは俺が作った」とか言い出しそうw すでに似たようなこと言ってるけど
アニカル部の後に桃井はるこに言われた社交辞令を、超拡大解釈してるのかもしれんな。
フラクタルを嗤われてムキりまくって 君の名はの記録的な大ヒットも見えないフリしてたくせに 売上がどうとか笑わすなゴミ野郎
ハルヒにもたいして関係ないやろ クレジットに名前もないのに
清水空翔はフルネームなのになんでN田は伏せ字なの?
みんなで協力し合わないと生きていけない社会での追放刑は 実質死刑と同じだからな、おじさんはもう死んでるんだよ ゾンビになって村のまわりをうろついて呻いても中に入れてもらえないよ
おじさんが追い詰められてるときに書く文章な気がする
>>815 俺がいなけりゃハルヒは生まれてない
だっけ?
外人にはハルヒの"総監督"名乗ってるんだよな
>>811 「今だから告白するがナウシカはオレの作品だ。
なぜなら当時ナウシカの原案を念派でパヤオに送信したからだ。」
無関係なのに精神的弟子発言とかそういうのだろ そういうのは親方になってもらいたかった人から言われなきゃ意味ないんだけどね
>>816 いつも「宇野さんって誰?」と思うわ
その投稿文の最初に名前を出す時はフルネームで場合によっては立場や肩書きも併記するのが当然
読み手のことをまったく考えることができないんだよねあの人
きちんと整理することができずに脳内の光景をそのままぶちまけるから
あんなヘタクソな文章になる
自分に影響力あると勘違いしてるんだw もう誇大妄想の域に入ってるから はよ病院に連れて行けって
社交辞令を真に受ける単細胞おじさん まさにツイッターの出来る赤ちゃんなんや
もしかしてこれに合わせて書いた? 涼宮ハルヒシリーズ5年ぶりの新作 ザ・スニーカー本日発売 [392835932] http://2chb.net/r/poverty/1540950363/ だから薄暮をしっかり作ろうという結論に至らないのがおじさんらしい 血路を拓くとか戦いだとか、言葉だけ大仰で中身ふわふわしてる …そういえば去年の今頃も同じようなこと言ってような
>>686 >某偉大なアニソンアーチストからは、ある番組の本番直後、わざわざお見送りしてもらう形で「山本さんのような人が今業界に絶対必要なんです!」と、力説された。
>頑張らなければならない。
人がいいねホントwま〜た懲りずに木に登ろうとして
皆が嗤ってる 輩さんは弄ってる ルールルルルッツルー 今日も能天気
今までは「頭が悪い」だったのが「頭がおかしい」に変わってきてるな このまま行くと拘置所よりキチガイ病院に入る方が先じゃね?
>>824 私淑ならなおさら日本では「弟子」などと言わない
イエーイ おじさん見てる〜? 皆に構ってもらえて嬉ションしてる〜?
>>828 コンテが完成しててデスクと制作進行も捕まったんだからあとは金積むだけで完成するはずなんだけど
おじさんってセカイ系の世界観なんだよ 自分の命運=世界の命運 それ思春期の世界観だからな
リターンのバスツアーどうなったんだよ 8月にやるはずだったものがもう11月だぞ
テム・レイはガンダムを作った功績があったわ おじさんとは違いますね
山本ひろしは「応援してくれる人はいっぱいいる」と主張 ほかの業界人は「ひろしはもうアンタッチャブルな存在に成り果てた」と主張 いまの現状を照らせばどっちの言い分が本当か分かるよね
おじさんの、最近よく◯◯と言われるのだが、は大概言われてなくて、大昔の一言を牛の反芻みたいに何度も取り出してきてる 宇野は今のアニメの流れを作った一人とおじさんを評価してたけど、別に現状のアニメを否定してはなかったと思う アニソン歌手のもだけど、もはや貴重な承認の言葉が字面だけ残っておじさんの中で都合よくすり替わっていくあたりが自己愛的認知の歪みを感じる マイナスの言葉が言悔になっていくのとプロセスとしては同じ
>>711 らき☆すた降板、京アニ(アニメDo)から逃げ出す
>いつもは業界をボロクソ言ってばかりだが、この件に関しては業界にお詫びしたい。 >申し訳ない。 お詫びしたい、申し訳ないコンボは アメリカで勝手に製作委員会SOS団代表を名乗って謝罪した時と同じだな
アニメ未完成でもバスツアーだけならやれるだろ マルタまで出向いてカモられてる余裕があるんだからな
昨日のバカチョンの裁判見て思ったけどおじさんって韓国と安倍ゲリゾーそっくりだわ
>>829 「革命の三ヶ月」(2017/10/13)より抜粋
>アニメを護る、アニメのための戦いだ
(中略)
>僕はこの炎の中に身を投じた。
>あとはこの炎が、「悪魔ども」を焼き尽くすのを待つだけだ。
>僕は灰になるまで燃え続ける
で、実際にやったのが新章、ガッキー、ガールズに対する誹謗中傷
挙げ句の果てに垢凍結
ちなみに何故かエイベに対しては控えめ
>>708 自己愛の言動パターンってほんと似てくるね
ヲチ対象になって叩かれやすい人格
これだけ長々と書いても業界の人はもう誰一人として反応してくれないんだから哀れというしかない おじさん、オチ民のオモチャにしかなってないっていい加減気付け
>>854 なんで「as the anime studio focused on all over the world.」が
>世界中のアニメスタジオとして
になるのよw
>ある番組の本番直後、わざわざお見送りしてもらう形で「山本さんのような人が今業界に絶対必要なんです!」と、力説 このエピソード前も見たな、いつのイベントだったっけ?
>>850 そのお詫びポーズの前にこんなのをRTしてるな
珍しくその場でフットー→脊髄反射しなかったみたいだけど
>ヤマカンさんのブログを読んでいると、見たアニメの感想を載せていたりするが、他人のアニメを貶していることがよくあり、そういうところが業界から干される要因になるんだぞって言いたくなる
>>833 それもいいけど、おじさんには「カツオの歌」がぴったり
>>855 去年と同じことやろうとしてんね
年末のナイトに向けての宣伝じゃねーの
煽りで人集めようっていう
>>860 おじさんって数年に1度言われただけの社交辞令をずっと心の支えにして生きてるんだねとだけw
おじさん選挙に出なよ おしどりマコを擁立する立憲なら出られるだろ
>>638 最後発の上出来も悪いと来たら選ぶ意味無いもんな。
>>807 「業界よ目覚めろ!板垣を田中Pを神前を堂子をマリーを…それからそれから全員放逐しろ!」
ってことだろw
ハッピーハロウィン、10月も今日でおしまいだ進捗メールはもうきたのかな いつもギリギリだよね 制作のやる気のなさが感じ取れてしまう
もうばかばかしい再放送ばっかになってきたし 律義に全文に目を通してるのはヲッチャの一部だけだろうね
>>865 それしたら実家のペパカンが掘られるから絶対に無理
>>854 機械翻訳したような英語だな
所々おかしな表現になってる
数少ない褒められた(と思った)社交辞令やお世辞何回言ってんだ もう味のしないガムをずっと噛んでるみたいで哀れすぎる
>>865 演説聞いてた人と言い合いになって、
「低学歴の馬鹿は投票しないでくださいね」とか捨て台詞吐きそう
過去のブログを自分で読んで アホな事を書いてたな〜とか思わないの?
>>875 アニメ業界人のバイブルになるので出版したいと思ってるそうだよ
>>875 自己愛は治らないから病気じゃなくて障害なの
もうおじさん憐れに思えてきた 頭がアレになってる子をヲチしても面白くないんだよね
なんとかクライム文庫で出せばいいのにね 書店に並ばないけど
>>855 冗談かと思ったら本当に
僕はこの炎の中に身を投じた。
あとはこの炎が、「悪魔」どもを焼き尽くすのを待つだけだ。
僕は灰になるまで燃え続ける。
とか書いてるw
恥ずかしくないのか
>>875 現在進行形で過去の自分がこう言っていた!やはり間違ってなかった!
だから
念入りにクレジットを消されるアホの背中を追うwww
>今の業界を綺麗に掃除して、助けるべき人は助け、育てるべき人を育て、要らない人は排除しなければならない。 >僕の今の仕事は、まずそれだと思っている。 >血路を切り拓くしかない。大変な戦いだが、付いてこなくてもいいから、見守るくらいはしていてほしい。 普通で考えたらもう手の施しようがないよね まあ1年前の革命()から同じウワゴトをわめき続けてるけど
>炎の中に身を投じた。 >灰になるまで燃え続ける。 自分に向けてこういうかっちょいい言い方をする人は見たことないな
>>888 向こうから先に迷惑かけてきたんですけど?
いまさらだがおじさんが痛い痛いバカなのは誰もが知っているのに本人に全く自覚がない 顕著な事例(発言)としては 「そこらへんのアニメより僕のアニメの方が面白いでしょ?」 これ、信じがたい事に彼の本音なのである 客観的な目線や自分に都合の悪い事実から条件反射的に避けるので今後も悪態や醜態を晒す事はあっても真の反省や謝罪も期待出来ない もちろん彼の手から名作も佳作も産まれない もはやこんなアウトサイダーは経過観察を通して子供たちへの反面教師にするしかないよ
>>887 こんなダサイこという40過ぎのおじさんの本とか
売れるわけない
あいつ自分がカッコつけるためなら何でもやるからな それが結果的にミジメで哀れでブザマだと一切気づかずにな
ウノカン「今のおじさんの現状がこうなったのは、あなたのせいだよ」
>「作品を観ず、ネットで騒ぐ肴にアニメを利用し、提供する」時代の到来だ。 おじさん見てないじゃん、見てないって言ってたじゃん
中年男の中二病もギャグの方向でネタになれば良いけど、おじさんのは薄ら寒いからな
>しかし、気が付けば「ん?アニメって面白いの?」というのが、今だ。 >ファンがあらゆるところで「どうしてこうなった??」と嘆くようになった。 >ファンの方がいち早く気付いたというのも皮肉だ。 またソースすら示さない、信者からそう聞いたならそう言え
>>896 おじさんは物事の整合性を考えることが大の苦手
そのままアニメ作っちゃうんだから凄いよね
奴隷ロボット集団の中で一生を終えるのが日常の中、生半可知能があるからこうなってしまったんだろうな
>>896 そのとおりじゃん。
観ず、ネット(まとめアフィ)で騒がれてからチラ見し、SNSで講釈垂れる
正にヤマカンみたいな連中が増えたという事。
>「アニメってつまんねぇな」 >多くの人が、特にオタク層が、そう感じ始めている。 >それが数字にしっかり出ている。 その「数字」を出さずに喚き続けるバカ
>>875 逆に自分の言動にうっとりしてるよ!
自己評価はハッピーでシュガーなライフだよ!
>>900 おじさんその集団を使う方じゃないの?
それともその集団の中に一緒になっているの?
どうして集団から離れないの?
ロボットだ奴隷だとか 実家仕送りニートに言われましてもw
>しかし機運は徐々に変化しつつある。 数年同じこと言ってね? そして数日したら今度は滅びますぞー!と言うんじゃね?
>>887 実際は勝手に自分だけ火だるまになって終了という
>>903 前にそのオタク層の感じ方に対して
「業界はもう、お前等に向けて作ってねえから」
とか言ってたような
>>900 まともな知能があったら二回もクビにならんでしょ
>>905 自分でも分かっててあえて反応が返ってくること書いてるんでしょ
おじさんが一番恐れてるのは無反応とか忘れられることだから
>>907 ああスマンスマン
「おじさん」みたいな連中が増えたという事。
>僕はその贖罪として、孤軍奮闘している。 >「ネットよふざけるな!業界よ目覚めろ!」と、連呼している。 あーこれはマルタへ行く気満々やでー 世界にもそう訴える!と意気込んでるで、ケーキ屋さん
>>903 その数字の出方に対して
「もう業界はそこに囚われる事なく収益を出そうとしているのだ」
とか言ってたような
おじさんは麻原みたいにロボット帝国が欲しかったんだな
>>903 おじさんの場合きっちり数字に出ちゃったね…
>>917 ケーキ屋に呼びかけても無駄ですぜ
まだアレが同類だと思わないの?
>>918 まあここでも「よりもい」後乗り勢がチラチラ見えてたしね
同じ穴の狢
>>915 反応が返るのはここぐらいなんだよなあw
パッケージ(円盤)の数字じゃね? アニメだけのことでも日本だけのことでもないが
>>925 こうしたローカルでのコミュニティ分割化も
正におじさんの理想に近づきつつある
もはや革命は自ら手を下すことなく、仄めかすだけで自ずと完遂する
>>929 おじさんのコミュニティというかカルトがまず世の中から切り離されちゃって
>>913 コロコロ主張が変わるのは、古い付き合いの闇Pも認めてるね
今は海外販売、配信の収益が全体の7割ぐらいある 円盤なんか1割以下の収益やで
>>929 完遂するんだ良かったな
それじゃ薄暮制作に戻りな
>>923 ホントにぃ?って言いながらもちゃんと入って本当だった!って言える狢と
絶対に入ってやらない!って入ろうとしないくせにずっと穴の前で
延々と自分にだけ都合のいい歪んだ講釈たれるおじさんは別の生き物だよ
>>933 というか同じ事象を取り上げて、貶したい相手に合わせて自分の立場をころころ変えてるだけ
板垣監督は今この時も手を動かして仕事をしている 誰かさんとの差は開く一方である
>更にそれを逆手に取って、「ステルス・マーケティング」を行う連中も出てきた。 >世も末だ。 >「作品を観ず、ネットで騒ぐ肴にアニメを利用し、提供する」時代の到来だ。 WUGを見た者だけがWUGに石を投げなさい、と言うのなら劇場版も見た俺は投げられるな おじさんは盛んに新章disってるけど「ちゃんと見た」んだよな? まさか自分の信者の批判の声だけRTしてムキムキしてるんじゃないよな?
>「作品を観ず、ネットで騒ぐ肴にアニメを利用し、提供する」時代の到来だ。 おじさんまた自己紹介してるのか
>>929 おじさんの理想って「俺は働かないが監督としてチヤホヤしろ」だろ?
あんなバカでも構ってあげる優しいコミュニティってまさにここだが
おじさんは見ていないくせに自分の考えと合ってないと お前はちゃんと見ていない!理解していないって判定下すから…
> もはや革命は自ら手を下すことなく、仄めかすだけで自ずと完遂する ブログや告知用垢で1000いいね貰ってから言いなよw
聖地巡礼が流行ってるって話を振られた時も「ごめん、俺のせいだ」っておじさんは謝っていたよねw 聖地巡礼のキッカケと作ったとか言っていたけど「おねがいティーチャー」知らないだろ?w
新章は途中で見なくなったとアニウムとか言うサイトで言ってじゃねえか それなのに批判してたろ
マイナー映画のタイトルだけ覚えてマウントとる術とか誇らしげにレクチャーしてたおじさんの自己紹介やーん
でもネットの下馬評ではけもフレ二期の監督は俺だとウットリ なおどこの世界線のネットなのかは不明
まどマギは本来三話で重要人物が死ぬ展開はフラクタルでやるはずだったのに おじさんが花を持たせるためにあえてまどマギに譲って フラクタルはしょうもない人物が死ぬ展開に甘んじたんだよ 新房昭之と虚淵はおじさんに足を向けて眠れないよ
>>952 嫉妬と憎悪で目ん玉と耳を塞がれてるから全話見せたって内容は理解できないよ
こんなのが人気とか!アニメ業界は駄目だ終わりだってふわふわした感想でおしまいさ
>>954 まさかそんなことは無いだろとおもってたが、2期の監督のヒに絡みに行ったのを見て戦慄したわ。怖すぎる
とにかくとっとと薄墓作れ、それが今のおじさんの唯一の仕事なんだから
>>955 「同時期にオリジナルアニメなくてラッキーでしたわ」
まず酒の入ったアル中の判断や審美眼を誰が支持できるのだろうか こういう風に書くと中島らもとか取り出して来るのかな
先にやられて話題をもってかれた!ておじさん そういう問題じゃねーよ
10月の進捗メールはどうなったんだっけ? もう届いたのかな?
>>900 ジョブズが成功したから日本でも俺はジョブズ並みに超天才だからワンマン経営のほうが正しいと勘違いしたバカが出回ったんだよ
好例は誰だとか言わない
>>958 マルタのプレゼン用にケーキ屋にきちんとしたPVぐらい持たせてやれよとw
昔マルタサギーは探偵ですかってラノベがあったなー マルタ詐欺
>>950 解るわ
1話で惹きつけられてそこら辺でダレちゃうんだよねアレ
そこまで我慢して5話〜からなんとか持ち直してくる
>>960 らもはアル中ではあったけど自分に酔ってはいなかったぞ
でなきゃ新聞で身の上相談できないし更にはそれがウケて書籍化したりしない
>>967 毎日毎日同じこと言いに来て
あたまおかしいの?
>>968 アレが中島らものような文章書けるわけないからな
というかおじさん絶対に読んでないよ
下手すりゃ知らない可能性すらある
え? ステマが世の中に存在するのはおじさんきっかけなの? そんなところまでアレオレするのか
「そんなつもりで言った訳じゃない」 「適当に持ち上げただけなのに本気にされた」 さてどっち?
適当にほめとけばご機嫌になる ほんとこの通りで笑う
おじさん知ってるか おじさんが常日頃やってる 「ある業界人が苦言していたらしい」とか 「この映画は素晴らしかった。それに比べて俺の嫌いなあいつの映画はだめだった」とかブログで 言い続けている行為はネットのステマに当たる可能性があるんやで 日本においては、消費者庁は2011年に景品表示法のガイドライン「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を公表しており (中略) 体験談を偽って口コミサイトやブログに掲載する行為は、「人を欺き、又は誤解させるような事実を挙げて広告をした」に該当するとして軽犯罪法に抵触する可能性がある
闇Pはそこらへんのあやし方が上手かったということが 「貴方のこと天才だと思ってるから」の一言でもわかる
>>978 闇Pも言ってる事全然違う!事件など色々を経ての「天才だと思ってますよ」だと解ると
歯は浮くが重みは増すよね・・・
>「山本さんのような人が今業界に絶対必要なんです!」 本当にこう言われたらおじさんの性格からして必ずその日に自慢しただろうに
【マルタの馬鹿】糞みそまんxゴミ屑ひろし おじさんカップルのSSを皆で考えるスレ【薄暮劇場公開諦める】
http://2chb.net/r/net/1540910565/ >>976 けもフレ2の監督をおじさんにやらせろってネットの下馬評なら
「おじさんならば適任だとか期待しているって意味で名前を出したわけじゃない
それなのに何故かおじさんはそう意味だと脳内で勝手に書き換えた」
業界に衝撃を与えたなら「ネットステマのきっかけになった人物」を名乗った方がいいんじゃね 「ハルヒのおじさん」より凄いじゃん!
ジーコ「マルタに行きたい?自腹で旅費を払ってね(ニッコリ」
色々と理論をぶち立ててカシコなのは解るけど一度もそれを実践出来ない人
そもそも論で言えば社長夫人に怒られてカッとしてDo辞めたおじさんが悪いんでしょが
げそはTwitterを止めたぞ おじさんはどうする
>>982 ブログ書き始まる前の大切な思い出なんだね
なおブログを書き始めたのはOrdetをク…辞めた後だからもう2年以上前
けもフレ2監督の件だけで 嫌味とはわかっている → でもブログでは「俺が待望されていた」という意味合いで嘘をついた 嫌味とわかっていない → ただのバカ のどちらか確定になってるのいいよね
>>987 そもそもどれ一つとして理論の域に達していない
>>991 そう言った人にもう一回聞いたら
今はもう必要ない人というより二度と顔も見たくない
すり寄ってこないで欲しいって答えが返ってくるな
>>996 ・居留守を使われる
・そもそも電話やLINEがつながらない
業界から二度と関わろうとするなって追放されたのに 昔の思い出にすがっても意味ないでしょおじさん
1000ならおじさんマルタ行きでなぜかこのスレが平和に
>更にそれを逆手に取って、「ステルス・マーケティング」を行う連中も出てきた。 >世も末だ。 (あ、こういう考えに至るってことはおじさんステマやってたな…)
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250914205755ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1540889669/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【マルタの墓】糞みそまんxゴミ屑ひろし おじさんカップルのSSを皆で考えるスレ【コインHPから劇場公開が消える】 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【提灯】産経・阿比留、「安倍晋三首相でしか国難突破できない」 ・産経・読売 安倍擁護記事で売り上げ激減へ ・【産経・FNN合同世論調査】安倍政権の北朝鮮情勢への対応「評価しない」50.6%、「評価する」38.6% ・【産経・FNN世論調査】安倍内閣支持率 39.8%(+1.5) 不支持率 48.5%(−5.6) ・【産経・FNN合同世論調査】安倍内閣の支持率、「若高老低」 10、20代は支持が不支持を上回る ・【産経・FNN合同世論調査】安倍内閣支持率続落38% 麻生財務相「辞任すべきだ」<「辞任の必要ない」 ・【安倍政権】国家公務員の給与増決定 人事院勧告受け入れ6年連続 ・【産経・FNN世論調査】令和おじさん「ポスト安倍」に 菅長官、現役世代の男性に人気 小泉、石破氏らに次ぐ4位に浮上 ・【産経・FNN世論調査】安倍内閣の支持率 43.7%(-2.2) 3カ月連続の下落、不支持と並ぶ ・【産経・FNN合同世論調査】安倍政権の不支持率3・7ポイント増で42.9% ・【産経・FNN合同世論調査】慰安婦合意の韓国新方針に「納得できない」9割 「韓国を信頼できない」8割 ・【日経・東京新聞世論調査】自民党・安倍総裁3選「反対」52% 無党派の支持戻らず ・【日経・テレビ東京世論調査】自民党・安倍総裁3選「反対」52% 無党派の支持戻らず ★2 ・【安倍首相】「今年で65歳、働きたい意欲は満々だ」 総裁4選深読みで議場に笑い ・【悲報】安倍内閣支持率が軒並み10%以上暴落!!日経・テレ東、ANNの世論調査で ・【日経・テレ東世論調査】裁量労働制の拡大 反対42% 賛成30% ・韓国政府「海外就職説明会から日本を除外したった」→安倍「韓国の若者可哀想に・・・・」 ・鎌田薫・早大総長「下書きの博論が誤って製本された」 ・【パそ閉】産経・FNN世論調査 合流した野党に政権を任せたい?「思う」15.2% 「思わない」66.3% ・【産経・FNN合同世論調査】韓国国会議長の発言「撤回すべき」82% 韓国を「信頼できない」77% ・【産経・FNN世論調査】#N国 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% ・【日米電話会談】拉致問題、トランプ氏が協力を約束と安倍首相 ・【全ての道はアベに通ず】特定野党緊急集会 共産党小池「全ての道は安倍首相に通じている」 ・【北朝鮮】安倍首相の日朝会談“無条件”に北は「入国禁止」解除を要求 ・【日経・テレ東世論調査】 安倍内閣支持率58%(+6) 不支持率33%(-5) ★2 ・【産経新聞】「水圧駆動」、開発10年目の商機 環境・安全性に評価 食品や医薬分野で注目 ・【 #願っていません 】#首相官邸 Twitter、安倍首相の #漢字読み間違い 報道を真っ向から否定 ・【日経世論調査】「ポスト安倍」石破氏が22%で首位に…現職の安倍晋三首相(17%)を上回る★3 ・「これだけウソを並べる政権が戦後あったか」有名経済誌が安倍総理を激しく批判 安倍終了w ・【文春】“安倍首相と最も近い記者”産経新聞・石橋政治部長が希望退職 ・【米軍・ミリー統合参謀本部議長】“韓国にGSOMIA破棄見直し求める” 安倍首相と会談[11/12] ・愚民「就職がいいから安倍政権を支持する」アメリカ「じゃあ、日本に経済制裁するから」愚民「…」 ・【産経・FNN合同世論調査】野党にも降りかかる不正統計問題 歴代厚労相処分必要は59% ・【悲報】安倍や百田が絶賛していた保守評論家・小川榮太郎さん、宇宙エネルギーマットを販売していた ・【ウラジミール】安倍首相との個人関係重視せず ・立憲・枝野代表「安倍総理は社会主義化して日本を中国にしたいんじゃないか」 ・まずまず台風 安倍晋三首相「私自身、発言を確かめてもいない。」 ・【改ざん偽造内閣】産経・FNN合同世論調査 内閣支持率下落45% 「麻生氏は辞任すべき」71% ・【外交】安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」 ★3 ・【考察】 「外交の安倍」とは何をもってそう呼ばれているのか ・【産経・軍事ワールド】独立国家でありながら軍の指揮権を他国に委ねるという奇異な状態にある理由はただ一つ。敵前逃亡だ ・【産経・FNN合同世論調査】内閣支持率45.0%、不支持率43.8%、政党自民35.4、立民14.0、公明4.0、共産3.1、維新2.7 ・【参院選】安倍首相、再び言い間違え…「#民主党の枝野さん」 ・【産経・FNN世論調査】産経・FNN合同世論調査 内閣支持率47.3%(-2.0) 不支持42.3%(+0.5) 憲法に自衛隊明記賛成は50.2% ・【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★4 ・【韓経・社説/中央日報】大韓民国外交、存在感示す時が来た[6/11] ・【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★10 ・産経・阿比留氏「野党の追及が佐川氏の誤答弁を生み文書改竄を招いたとしたら、全く笑えぬ喜劇」 佐川の言い訳を使って野党叩き ・【産経・FNN合同世論調査】麻生太郎氏「辞任不要」上回る 野党支持率低調「喚問・辞任圧力」に冷めた視線 ・【産経・FNN衆院選終盤情勢】 自公3分の2超へ 立憲民主、野党第一党も 希望、公示前下回る可能性[10/16] ・朝日・産経世論調査 安倍4選どちらも「反対」が過半数超え ・【国会】安倍首相「外国人材の賃金水準は日本人と同程度」衆院予算委 ・【産経・FNN世論調査】#れいわ新選組 木村議員 舩後議員の活躍…「期待する」51.7% 「期待しない」38.2% ・【アベサポ機関紙でも】産経・FNN合同世論調査 内閣不支持40%超 「桜」説明「納得せず」74.9% ・【産経・FNN衆院選終盤情勢】 希望の党が失速…小池百合子代表のお膝元の東京で全滅か 立憲と無所属は躍進 民進出身者の選択で明暗 ・【産経・FNN世論調査】#N国 主張の「NHKスクランブル化」…「賛成」51・1% 「反対」37・0% ★3 ・【パヨク=北朝鮮の犬】日刊ゲンダイ「安倍は北朝鮮と呼ぶな!!」 ・産経・阿比留「野党は恥を知らないし、現場の記者たちは自分の頭で考える力も常識もない」 ネット「とても野党に支持できるものはない ・【世論調査】内閣を支持する34.7% 自民党支持29.1% 憲法改正に賛成46.5% 産経・FNN合同 [07/25] ・【日経平均株価】安倍相場の高値に肉薄、2年前とは異なり買い手は海外勢から日銀に 専門家が分析 ★3 ・共産党・小池晃「安倍氏は森友加計は『昨年の総選挙で国民の審判を仰いだ』というが、ちょっと待って…」 ネット「早く証拠を出して」 ・【日経・テレ東世論調査】 安倍内閣支持率58%(+6) 不支持率33%(-5) ・【韓国】安倍に抗議の焼身自殺か 70代が危険な状態 ・立憲・辻元清美「辞任ドミノが始まった!任命責任追及のための集中審議を開催しろ!安倍は逃げ回るな」 ・【朗報】憲法9条に自衛隊明記、賛成が反対上回る 安倍内閣支持率は54%に上昇 日経・TV東京世論調査 ・【産経・主張】北方領土交渉 「2島」戦術破綻は鮮明だ 日本の立場毅然と表明せよ
07:57:56 up 2 days, 5:06, 4 users, load average: 28.01, 32.22, 33.67
in 2.1861529350281 sec
@[email protected] on 091420