◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.31 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1545399689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毛穴界のカリスマ櫻田さんをニラニラしながら見守るスレです。
凸行為はローカルルール違反です。
スレ立ては
>>980さんお願いします。
sage進行でお願いします。
ブログは沢山配信していますが
sakuradak☆zue.comで全ブログ見られます(☆→o)
※ブログのアクセス数を伸ばしてアフィ収入増に貢献したくない人は
他のヲチャがアップしてくれた魚拓を見るのがよいです
※前スレ
http://2chb.net/r/net/1541484607/ ●顔コラ
https://imgur.com/a/sgUKxu4 ●Perfumeオフの動画に映ってる櫻田さん
0:25あたりベージュボーダー
4:35あたりから歌って踊る黒のチュニック
4:50スーツ着てる男性→たぶんバッハ氏
はりおつです
このスレの間になにか動きがあると面白いな
ミランダワンピのお披露目とか
>>1 乙です
クリスマスに精一杯のオシャレコーデ()でディナー記事くるかと楽しみにしてるところw
4ですが、はりおつじゃなく
>>1 おつ でした失礼w
クリスマスディナーって割高だから
櫻田さんち=バッハ家では外食しないんじゃないかな
改めて考えると、外食も少ないし仕事で会う人もいないし見てくれる人いないよね
何のために「お洒落になる!」と鼻息が荒いのかつくづく分からない
別に外食が少ないとは思わないわ
45のおっさんの誕生日にお子様ランチワンプレートだけはいくらなんでも虚しすぎる
せめて手の込んだスープとか別皿で温野菜用意するとかさ…
てかあれディナーなんて言えるの?残飯みたい不味そう
バッハの感想は美味しくないんだねだけしかないしww
昔コメ欄でこの際センスが悪いのを売りにしたブログにしたら共感者もいるんじゃない?みたいなアドバイスがあって
和尚は凄い剣幕で怒ったレス返してたけどプロブロガーwならその方がよっぽどネタになると思うよ
見栄張ろうとしても無駄なんだから自分の立ち位置いい加減わきまえないと
チェロ会の話が全く出なくなったけどレッスンも辞めたからチェロ会も辞めたのかなw
チェロ会で何かトラブルがあってそれで練習もやめたとにらんでる
前、チェロ会の人でここに書き込んでくれた人いたよね
誰か事情知ってる方いないかな〜
病気してもお互いの貯蓄でまかなう夫婦だもん。
バッハもお誕生日プレゼントなんていらないからちゃんと貯蓄しておいて。
ってスタンスなんじゃないww
>>13 ちょっと意味分かんない
病気したら貯蓄で何とかする以外に方法なくない?
自分の病気の分にかかった金は自分で払えよって事じゃないの?
>>14 この夫婦財布別だからね
バッハは櫻田さんに病気されても払わない払うつもりないし自分の健康管理ちゃんとしてねって、毎年健康診断は受けるっていう交換条件付きの結婚
>>7 禿げたおっさんがお子様ランチはないわ。気持ち悪い。お似合いの夫婦ね。
チェロ会ユダさん降臨しないかなぁ
チェロ会関係の更新が一切なくなったらトラブル確定だねw
「センスが悪いと言われてIQテスト受けてみた。」というブログなら毎日読みたい。
>>16 えっ?別財布の方が自由にお金使えてよくない?
魚拓 赤いセーター
https://megalodon.jp/2018-1224-0936-34/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20181224.html
はりおつです
還暦のお祝いに赤いセーターもらったおばあちゃんコーデだねw
魚拓 クリスマスディナー
https://megalodon.jp/2018-1224-0949-15/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20181223dinner/
>あまり褒めないバッハ君からお褒めの言葉が!
って褒めるところがないからだよ、あんたの料理はいつもまずそうなのw
>>20 櫻田さんは正社員でもなく自称フリーのブロガーとやらでどれだけ月々稼いでるかわからないけど大病治療出来るような貯蓄があるようなお金の使い方をしてるようには見えない。万が一病気になっても金銭的に頼れる家族がいない
>>21 ダッサいね〜
ちょっと太ったのかな?ますますスタイルも悪くなって、おまけに短足が強調されてて悲惨なショットだよ
ダサブスのオバサンがうろうろ動き回って自撮りしてるところ、一度見学してみたい
>>21 はりおつ
夏のようなバッグにアホみたいなファーチャームが間抜けだわw
全体のバランスも色使いも最悪で超絶ダサダサ!
>>20 別財布なのに自由に使えないのがバッハ家ねww
病気しても配偶者の金銭的面倒はみません。家は買いません。死んだときの保険はありません。
それじゃ、バッハが死んだら家賃払うのも和尚はひーひーだと思う。まじで相当貯めないと。
どーすんだろう。(関係ないからいいけどww)
すき焼きの鍋でブイヤベースねぇ。器や調理器具にはお金かけてなさそうだからそこそこ貯まってるのかなぁ。
>>21 何でズボンの裾折るかな…黒い股引が見えてるのかと思ったわ
バッグもおかしいけどそれ以上赤入れたらくどくなる
あといくら暖冬とはいえその上にコート着てないの?春秋じゃないんだぞ
冬にシルバーのバッグ、おかしくはないのに
和尚がやると貧乏臭さ全開でみっともないのはなぜだ
はり乙
>最近、動きのある写真を撮ろうと、いろいろ動きながら撮っていますが、
普通に歩き回っても滑稽な写真しか撮れず、
本当に滑稽で笑わせてもらった、特に左側の画像
うっかり八兵衛さんかっていう姿勢w
クリスマスディナーは別にいいと思った
すきやき鍋なのもお金(かけて)ない中で頑張ってる感じするし
ところで、2人分のセッティングが横並びじゃなくて向かい合ってるよ
やっとダイニングテーブル買えたのかな?
あれ横並びでしょ
ブイヤベースやガーリックトーストに取り皿は有田焼w
普通の白い取り皿ないのか、和と洋のミックス出来る櫻田!とか思ってるのかな
アッパーハイツ、画像で調べたら裾はああいうデニムだった。
しかし、何で和尚は自分が似合うと思ったんだろ?
微妙なコーデになる事が明らかなのに。
どう見ても太ったよねーもっさり感ハンパない
少なくとももうデニムは卒業すべき
>>34 太ったって言うよりもともとこの体型だからただ単に加工が甘いだけじゃ…w
http://imepic.jp/20181224/688000 デブだよねw
体重と体脂肪ってあの数値とは思えん
詐称?
顔デカ短足チビデブだよ
>>32 あれ横並び?
テーブルの長辺にランチョンマットを縦に並べてるってこと?
よくわからないので誰か教えて
カトラリーの向きで横並びってわかるよ
ランチョンマット縦に並べる食卓w
ランチョンマット縦にして横並び!?
バッハ家のちゃぶ台
まじでみかん箱レベルww
本当に六本木ヒルズ通う経済レベルじゃないよ
滑稽すぎる
世間的にみれば太ってないほうだとは思う
ワンサイズ以上下のパンツにむりやり押し込んでぴちぴちになってるから
デブ感がするんじゃないかな…
>>31 同じく左側の姿勢笑ったw
だっふんだ感ある
滑稽とか自虐しつつ、加工するなんてやっぱり自信あるんだと思う
写真だけじゃなくて実際に歩き方が滑稽になってるのかも?
クリスマスディナー、取り皿は写さなかったら良かったのに
それと、小さめで十分だからダイニングテーブル買って欲しい
そう言えばと思ってノッティンガムブログ久々に見てみたけど最後の更新が物悲しい
1年以上更新していないブログは整理したらいいのに
魚拓 鯖の煮付け
https://megalodon.jp/2018-1224-2359-15/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20181224dinner/
煮付けっていうほど色づいていない鯖、その上に異様にでかい大根おろしの玉w
鯖の煮付けに大根おろしは初めて見た
一般的には生姜じゃないかな
センスがね
あまり褒めないバッハくんって…
必死に正当化してるけど褒めてくれる人の方がよくない?
いつもたくさんの幸せをありがとう!
ってセリフも寒いなって思ったし
幸せじゃない人ほど幸せアピールするテンプレだね
貼り乙です。
さすがにこれはサバの塩焼きの書き間違いじゃ・・・。
もしこれが煮つけなら、そりゃバッハは褒められないでしょww
煮付けって色してないし、
大根おろしもおかしいし、
何もかもおかしいw
そもそもサバって煮付けにするのかな?地方による?
塩焼きか味噌煮のイメージだから最初混乱してしまった
どう見ても大根おろしにあとからしょうゆかしょうゆポン酢かけてるっぽいね
酒入れた湯で塩サバを茹でおろしポン酢で食べる料理が
クックパッドにあるからそれかもしれない
サバの煮付けあるよスーパーのお惣菜コーナーにもある
こんな見た目じゃないですが
>>48 えー聞いただけで不味そうw
クックパッドのレシピ多用してるけどだったら自分で思いついたレシピのほうがマシだと思うけどね
鯖煮付けの日はランチョンマット横に並べてるんだ
すき焼き鍋ブイヤベースの日は、なぜ縦に並べてたんだろ?
この人、やることなすこと合理性が無いように見える…
魚拓 爺婆年賀
http://Archive.is/8bIwC 新年早々和尚の顔写真は見たくないわw
和尚は華はないが目立つ。じっとしていられない
薄汚いブスだから悪目立ちするよ。なんなのこのブス?と
人に不快感を与える、それが醜女櫻田さんのクオリティー
>>51 筆ペンやってたんだね。
FPの勉強にTOEICにと向上心ある。
その時間を早くから整形と矯正に使うべきだった。
顔さえ良ければ字が下手でも語学力がなくても選ばれる世知辛い世の中です。
経費で落とせる物もあるから、いろいろな事に手を出して学ぶけど、どれも中途半端で身に付かない
六本木で謎の立ちポーズでウロウロしてる変なオバチャンとして
かなり悪目立ちして話題になってるよきっとw
iDeCo減額で、来年大きな出費だって
何だろ?グッチの靴買うとか?いよいよ引っ越しなら面白いね
チェロ会の人達とフランス行きたいとか書いてた事あったからそれかと思ったけど、仲良しごっこ辞めたのか続いているのかわからないからなー
グッチのローファーなんてiDeCo減らさなきゃならないほどの出費じゃなくない?
勉強するとあるし、セミナー弁当をちょくちょくアップしてるから、また自己満足資格系なんじゃないかな
わりと最近、心理学を勉強するとか書いてなかったっけ?
まーた、どこに役立てるんだって感じだけど
ブログで稼ぐ必要がそもそもあるのか、とかも書いてた気がするし、
もっと華やかで実入りの良い仕事へのステップアップ(のつもり)なんじゃないのw
>>56 前スレか前々スレかで、ヒルズに勤めている知り合いが自撮りしてるおばさん見たことあるって書き込みあったよね
おそらく、噂にはなってるね
年賀状の絵柄の趣味がシニアw
けど40代以上の夫婦で何の面白みもないツーショット写真つけてくる人はいないわ
新しい年が幸せいっぱいの一年になりますように、、、平成三十一年
年賀状にモザイクかけてるけど、半分は読める
どうしてモザイクかけたんだろ
当たり障りのない文章だと思うけど
正直内容や写真より何よりも良い年した人からの年賀状が横向って事にモヤる
年賀状の写真は加工しまくってるんだろうか。
夫婦単位で出す年賀状に妻の写真を載せるのは、男として獲得できる女のレベルを世間に紹介することにも等しい。
>>68 想像だけど、バッハ氏は自分用に別の年賀状を用意してそう
この記事の隠れポイントは
3連休おでかけなし
クリスマスのイベントもなし
ってとこだわ
来年は自分ひとり画像の年賀状かもね
出す前から年賀状晒すって頭おかしくないですか?
ていうか、年賀状出す相手いるのかしらとふと思ったw
>>69 私も思った
中年男性が奥さんと顔寄せた写真を年賀状はないんじゃないかなあ
和尚とバッハの2ショット見たら
うわぁお似合いのご夫婦だね〜って誰しも納得するわ
ダウンジャケットを自分で洗おうとしてるよ
手間暇考えたら普通にクリーニング出す方がいいのに
ブログのネタと考えてるのか、貧乏根性なのか…
冬物の上着もないなんてw
無駄遣いばかりで
いつも肝心なもの揃ってないw
冬物のアウターが無かったのか!
だからあんな寒々しい季節感無視の貧相な服装するしかなかったのねwww
2013年の体重、体脂肪は今とほとんど変わってない。
年齢考えるとあの写真の体型が現実なのよね。
櫻田さん盛ってるわーwwww
>>80 チェロ奏者呼んでゴハン食べてた時の、あの体型がすべてを物語ってるw
ダフダフだったよ・・・
好意的に見れば「青色申告」と「青息吐息」をかけたんじゃないかと
経済的に困窮してiDeCoを大幅減額したっていう内容だし…
もしくは古いけど「桃色吐息」のイメージからか「青息吐息」を「青色吐息」と勘違いして認識してるかw
だとしたら、さすが昭和櫻田、日本語誤用の女王だけどねw
すごいわね
和尚の思考回路をそこまで理解できてるなんて
和尚の口からでる悪臭ガスに青色の成分が混じっているんでしょう。きっと。
美人とかモードとかオサレランチ(多分)発信してるのに、私なら夫からのクリスマスプレゼントがルマンド10個なんて発信できないわ…
多分ルマンドとやらを10個GETするのが少々難儀なのかもしれんが。
じゃあ櫻田さんはバッハ氏に何をあげたの?
あ、大人お子様ランチね!
>>80 中年になったら数値変わんなくても体型は緩んでくるから
数値だけ見てスタイルいいと思ってる人って感じ
ダウンもルマンドアイスもホワイトシチューもよくブログに載せたなってくらいショボい
毛穴については謎の専門家気取り
なんか、全体的にこの人の味覚って鈍いよね? 子供舌っていうか。
あのブイヤベースのワインもまあめっちゃ安いワインだからいいんだけど、
基本は氷を入れて飲むワインで、氷を入れて丁度良い味加減になるようになってるんだよね。
普段、グルメ記事的ないっぱしの事を書いてたり、難癖つけたりして、レカンやらアピシウスやら行っただの書いてるのにねー。
>>84 誤用といえば、よくすべからくの誤用してるのめっちゃきになる
私ルマンド大好きだけど、ルマンドアイスはいいとは思わないな
櫻田さんよりは美食してるつもりだけど
それにしてもここのヲチャの人たちは推察力が凄いね
・ランチョンマット縦置きの件
・三連休実はお出かけなしの件
・年賀状モザイク解除の読解
・青色吐息の件
どの推察にも感心したわー
和尚はもうパンツやめたらいいのに
スカートなら普通の人だよ
パンツは丈が変だったり股間を強調したりでみるに耐えないもん
魚拓 ダウン婆
http://Archive.is/Fv5PZ マフラーと斜めがけのバッグがアホみたい
金コマでダウンも持ってないのに
グッチローファーやリトルブラックドレスって
脳の構造おかしすぎるw
和尚の華のない生活臭溢れる日常なら
まず良いダウンを買うべきじゃないの?
ダウンてあまりおしゃれじゃないが
和尚の生活には必需品でしょw
ヘビロテする物をいつも安物で済ます
お馬鹿さんw
連投すまん
ダウンが暖かいの知らなかったって
アラフィフでそんな人実在するの?w
子どもの頃から今まで
一着も持ってなかったって事?
貧乏すぎるw
駅までチャリなんだよね?
リトルブラックドレス!!
オールユニクロでちゃんと洗濯した服着た方がいいって!
いつもの出腹ともっさり股間のコーデばかりだから、今日のは目に優しい。
>>101 2013年にダウンを着ているのにダウンの暖かさを知らなかったらしいw
はりおつです
近所の散歩用と書いておいて、六本木まで着て行ってるw
ダウン欲しいけどユニクロだからそんな言い訳しているんだろうね
タトラスとかムーレーとかカナダグースなんか買えないんだろうねぇw
ダウンの中に斜めがけバッグ???
本当にアホなのかな、普通絶対やらないよね
まさか以前に着てたのはダウンじゃなくて中綿のジャケットだったのかしら…?
10万超なんかの高級ダウンを買う必要はないと思うけど
近所用って保険かけといて結局六本木まで着て行っちゃうってそれで良いのか?
来年は出始めの頃にもう少し良いものが買えると良いね
2012年12月の記事で「かれこれ3年以上着ているギャップの
ダークブラウンのダウン」ってあるから相当年代物だったっぽいよね
ダウンは羽毛がつぶれたり、汚れたりすると保温性ががくんと落ちるから、
櫻田さんのは「寒いダウン」だったんじゃないかなw
マフラーとバッグはかなりいけてないけど、今日のはいつもよりいいんじゃない?
丈短ダウンは今季の雑誌によく出てるし、もう本当にオールユニクロでいいから、
今季のシルエットの服をつべこべ言わずまずは着てみたらいいのに
で、ちゃんと洗濯して必要ならアイロンかける、傷んできたらすぐにさようなら、ってすれば、こざっぱりした中年にはなれるよ
>>109 六本木が近所の人がユニクロのダウン購入する…?
もちろん購入したらダメなわけじゃないけど
このコーデは悪くない
やっぱ服は値段より鮮度だと思った
この人古いアイテムをうまく使いこなせるって
タイプじゃないからユニクロでいいよ
>>113 基本的にセンスない人だから大人しくユニクロ辺りでベーシックな流行り押さえておくべきだよね
バッグとマフラーが糞ださいしブーツはくたびれててみっともないけど何かいい感じに見せてるユニクロのダウンが凄いw
>>113 服は値段より鮮度、間違いない
でも、これ…ものすごい足長加工してるよね。
ダウンの丈、ユニクロの公式サイトのモデル着用画像とサイズ感が全然ちがうよ。
こんなに加工しちゃった写真で、バランスがどうこう言っても、ね…
この変な裾のワンピースにダウンジャケットは合わないと思うけどな
にしても雑に巻かれたマフラーと斜め掛けバッグが下品だわ
ユニクロのシームレスダウンパーカって
身長170cmはあるだろうモデルで腰骨くらいの丈に見える
160未満の櫻田さんならもっと丈が長くなるはずだね
3枚目の画像は特に、下半身長く加工してるっぽい
>>119 5年前に155.5cmって書いてるのが、去年あたり158cm超えたとか
身長なんて年々縮んでいくお年頃なのに、すごいよねw
最近の画像は、軽く165cmは超えてるくらいに見える
ニットワンピース、こんなに裾がデローンとしてたっけ?
普通にいるよ。近所の散歩ならお金持ちこそユニクロ。
魚拓 加工婆
http://Archive.is/ivtZL 出っ腹と股間が気持ち悪いからしまってくれないかしら
加工がひどくて画面見てると酔う
見てるこっちが寒くなる婆
昔のスキーコーデにも見える
新しい服を使用しての、昔懐かしいコーデの天才
>>122 >>123 必死すぎw
そう?ユニクロ着てる人なんていないけどw
さすがにアウターは恥ずかしい
安物ダウンはバレバレだからね
富裕層はおしゃれじゃないけど高額な
時代遅れのモンクレールじゃない?
はりおつです。
ホワイト系だからいいと思ってるんだろうが、ダウンとホワイトデニムの色が合わない。
はりおつ
脚めっちゃ伸ばしてるよねコレw
手袋する前に足首出ないようにすればいいのに
ずっとここでも言われてるけど、この人は必要なものじゃなく、欲しいものばかり買っちゃうからね
自分を飾りたてるものと食べ物ばかりにお金を使ってるから
快適さにお金を払うってこともしないよね
商売道具のPCでさえケチってる
でもドヤれることだったなら快適さにお金を払うんだよね
金沢に行った時のグランクラスとかね
他にカバンないのかね?あのコーデに何故あのカバンなのよ
あと、股間がかゆいの我慢してるみたいなポーズもキモっ
>>125 同じこと思った
昔のスキーウエアに見えたよ
顔にモザイクかけるよりゴーグルにしちゃえばw
>>127 確かに黄色みのあるオフホワイトのダウンと、
黄みのないホワイトデニムの色が合ってないよね
やっぱり色彩感覚と色合わせのセンスが悪いんだろうなー
白にもいろんな白があるって分からないのね
それにしても櫻田さんにグレージュが合うなんて教えたのはアナリストなんだろうか
罪深いな
もしかして若干の色盲なんじゃ?
女の子はあまり出ないけど全くないわけじゃないから
やっぱオシャレや美人は素材が全てなんだな
反面教師になるわ
パースナルカラー診断が間違いでなければウィンターはオフホワイト避けた方が合うのでは
褒められた途端にこのコーデっていう
雪が舞うほど寒いのに手は手袋で足首の素肌みせてんのはおかしすぎでしょ
あと、ホワイトデニムって滅茶苦茶おばさんくさいアイテムだし
普通に着ればまだしもパッツパッツにトップスをインしてるから
ますますおかしい
ホワイトデニムはおばさんぽいのね
つい先日買ってしまったよ…
櫻田さんみたいにトップスは入れないけど
コーデを慎重に考えなければマズいかしら
櫻田さんはウインターじゃないよ
くすみの強いサマーの人もいる
パーソナルカラーの分類の中では一番華がないタイプ
不自然な足のポーズはガニ股って言われたからじゃない?
立ち姿や、手の指が広がってるところにガサツさが出てる
ババァの白コーデはよほどの美人じゃなきゃ痛いだけ
白が老け感を強調する
色に年齢が負ける
白が〜はウェディングドレスの話で聞いたことある
純白は美人でも20代まで、それ以降だと粗が目立つとか
全身白コーデって、肌や髪が綺麗じゃないと厳しいよね
年齢はともかく(綺麗なグレイヘアのシニアならいけそう)、
色白でもオリーブ肌でも、血色よくてツヤッとしてたらいけると思う
※ただし目鼻立ちは十人並み以上で
暗い色ばかり着ている中高年よりは、よほど明るくて良いと思うな
もちろん、美人どうこうとは別の話だし清潔感大事なのは同意
歳をとると本当に清潔にしていても
あくまで客観的な清潔感を保つこと自体が難しくなるからやっぱ白って似合わなくなるんだと思う
>>144 全身単調な暗い色と全身単調な明るい色のどっちも同じくらいダメじゃない?
彼女は全身グレージュとか全身白とかやってるけどどっちもおかしい
オレンジのチューリップハットは似合ってたから
絶対ウィンターじゃないよ。ミランダのムームーワンピも
多分似合う。なんでそれを認めないかね
和尚を診断した人がオータムだったような
ずいぶんか〇さんに心酔してた時期があったのに、とっちらかった事ばかり
少しずつ色のトーンをずらして配色するフォカマイユ配色
サマーやオータムの美人がするとニュアンスでいい感じになるんだけれど
和尚がいくらモザイクかけても違和感が漂う
アフタヌーンティーの記事、なんでお友達の手を隠すのだろう。
魚拓 アフタヌーンティー
http://Archive.li/olAXy >>150 何だろこの不気味なやつはって思ってたら手なんだね…怖い
お替わり無料だから女子会やりたい人は
ファミレス行けよ…
静かに楽しみたいに人に迷惑
年末の冷蔵庫在庫処分で、解凍した弁当のおかずを工夫もせず夕飯に出したり
普段の食生活めちゃくちゃ貧相なのに、こんなスイーツ記事出されても引く…
けどまあ行動がとっ散らかってる和尚らしいわなw
髪巻くのクッソ下手で笑う
今までも言い訳して巻いてないこと多かったし初めてちゃんとコテ使うのかな
高校生みたいなことやってんのね
はりおつです
白パンツ、ポケットの形が透けてて丈も短いし寒そうw
コート裾の方と襟の方で色が違うように見えるけど、なんで?
くすみ肌のネズミ女&安定の寒々しい足元だなー
本当に似合わないグレージュ盲信が可哀そう
それにしても、ウィンターってグレー推奨されてないよね?
本人もグレージュのニットは顔がくすむって書いてる
それは似合ってないってことなんだよ櫻田さん!
コットンパールネックレスつけてる場合じゃないよー
バスローブ着た小学生には見えない事実を認識してほしい。
ただの小柄な猿オバさん、もしくはオバさんぽく見えてしまうオジさんに見えるんだよ!
グレージュ=グレー+ベージュ=イエベ向きじゃないの?
ウィンターに似合うグレーは黄味も青味もないグレーのはず
どうしてグレージュに固執するのか分からない
https://allabout.co.jp/gm/gc/190923/ グレーはトップスに持ってくる色ではないと思う
ただでさえくすみが強い地黒肌で首も手足も短いちんちくりんブスが手を出す色じゃない
ヘアアイロンのやつ、でこのシワと眉毛がやばい!
モザイクかかってるのにブスってわかるのが切ない
>>150 女子会に最適!的に書きつつ、男だって分かる手だからじゃないの?
その上、結婚指輪が見える手だったとか
バッハ君と行ったのか男友達と行ったのか知らないけど
>>165 そうなんだよね小学生とか子供とか幼くなるとか何言っちゃってるのって感じだよね
自虐を装いつつ若く見えちゃう櫻田☆って本気で思ってそうシルエットが初老なんだからあり得ないっての
>>169 この日、眉を引き上げる表情を良くしてるよね
おでこに皺が寄ってる写真を結構見るし、実物もそういう表情を良くしてた
キメ顔とか写真撮る時とか
目を少しでもはっきり大きく見せようという涙ぐましい努力でクセになってるんだと思う
>>172 この日、じゃなくて、この人、ね
ごめん
誤字病がうつった
貼り乙です。
友達の手にモザイクかけなきゃいけないくらいなら
のせなきゃいいと思うのだけど。
カフェオレの写真って友達の手にモザイクを隠して載せるほど
重要かなぁ?と思う。
友達にも失礼な気がする。
>>166 >>168 そうそう、グレージュは(自称)ブルベ向きじゃない、イエベ向きかと
でも櫻田さんに似合わないってことは櫻田さんって何タイプ?
中間色のベージュも似合わない、オータムの濃い色しか似合わないタイプなのかな
魚拓 真似してもセンスのない正月花といろんな言い訳
https://megalodon.jp/2018-1231-1050-38/https://imasarabijin.com:443/blog-
entry-20181231.html
手すりの上の花写真、要らんやろ
左側、加工のせいで花瓶が消えかかってる
何が写ってんだよ、加工するんじゃなくて掃除片付けしろって
>櫻田のブログを読んでくださっているあなたへ、ありがとうございます。
きもーい
この人のおせちの歴史を振り返ってたら2014年の実家のお正月料理出てきたわ
ラップが半分かかったままの伊達巻
ボウルに入ったままの南蛮漬け
100均で売ってそうな食器
パック酒w
揃いに揃って渡し箸
本当に酷い
これを恥ずかしげもなく『お料理上手なママの料理をみんなが一気に食べてしまった様子』として出してるんだもんね
香水の横にちっさい鏡餅置くなんてこの実家で育った人からしたらめちゃくちゃお洒落なことなんじゃないw
今年の正月はバッハの実家に連れて行ってもらえるかねー。
青じその天ぷらって、普通大葉って言わない?
味で表現するのなら青じそだろうけど、あの葉っぱ自体を示すなら大葉だよね
これって地域差なんだろうか
魚拓 トイレ我慢ムチムチ婆
http://Archive.vn/Q3iDb 加工酷すぎ偽物過ぎ
はり乙です
ダッサw
スポーティー要素もエレガント要素もないわw
寒々しいおばさんの白靴下、うけるわー
ダウンにスカーフ合わせも、白靴下も、そのバッグ合わせるのも全部ダサい
本人はオシャレのつもりなんだろうけど、ファッションに興味ない人のテキトーな格好にしか見えないよw
はりおつ
80年代に流行ったジャズダンス講師がお昼休憩みたいなファッションw
新年早々笑った笑ったw
白靴下が利いてるわゲラゲラ
これがホテルっぽいエレガントのつもりかーw
中国の団体ツアー観光客みたい
中国でも個人旅行の富裕層は櫻田さんよりずっと洒落てるよ
下半身の加工ひどいね
腰〜膝と膝〜足首までの比率が、画像3枚で全部違うっていうw
3枚目のスニーカーの巨大さも凄い
40過ぎたらスキニーデニムとぽっこりスニーカーは絶対ダメってことがわかるね。
他のパンツだと加工のおかげでわりと見えるようになってるけどスキニーはどんなに加工しても変。
NHKのお笑い番組に出てた大久保佳代子観て、櫻田さんと顔のジャンルが同じだと思った
でも大久保さんて服装がシンプルすぎずいじりすぎずお洒落じゃなくても程よい感じ
櫻田さんは大久保さんを参考にすればいいと思うな
逆にいうと櫻田さんの盲信してる極端なシンプルとかグレージュのコーデが
大久保さんと同じような顔に似合うかどうか考えたら分かるはず
えぇ…なにこの白靴下…
私が疎いだけでひょっとして最近あえてskinnyの裾から靴下見せるコーデが流行ってる?
だとしても櫻田さんには難易度高すぎるよ
裾から靴下見えてんのに気にしてないファッションに疎いおばちゃんにしか見えないわ〜
>大好きな方から頂いたものが並ぶお正月の食卓で、幸せな新しい年のスタートを切ることができました。
バッハの実家からのいただきものらしいけど(柚子と金柑、サトイモ)、
大好きなわりにはあまり一緒に帰ってないよねー。
あのネイビーのコートって春とか秋に着る薄手だと思ってたけど気のせい?
真冬に寒そう…
魚拓 安定ダサ婆
http://Archive.vn/Q22iN スカーフの巻き方ー似合わな過ぎてウケるw
ムチキモデニム、ダサコート、アホバッグ、今年も安定してるわーw
はりおつです
去年デニム何本も買ったのに、なんで2014年の物をいまだに履いているんだ
スカーフの巻き方がボーイスカウトっぽいwww
スカーフもギュッて感じで苦しい
締め付けるのほんと好きだね
お婆ちゃん具合がスカーフでぐっと上がる
巻きもの全て似合わないちんちくりんだと
いつ気がつくのかな
ダッサーーーwww
久しぶりに吹き出しそうになった
ダサブス汚婆さんが勘違いの気取ったポーズで自撮りしてるところ想像するとまた笑える
おせち記事でも、呼ぶのはいいけどブログでお義母さまとか、ダンナのご実家とか書くのもバカ過ぎ
袋入り箸と箸置きの使い方もおかしくないか?
年末に毎年カウントダウンライブ行くのも何か孤独な夫婦
この夫婦って特に音楽好きでもないし分かってないのに音楽が趣味ってことにして安心してるよね
年末年始に特に会う人もいないし旅行も行けないからとりあえずカウントダウンライブ行っとくかって感じ
スカーフよw
CAか地上係員に憧れてるオバハン?ぐらいしかこんな人いないよ今どき
スキニーもさ、ふくらはぎの形をデニム越にくっきりモロだしで何アピール?
膝下ストレートのを着用して下さいよマジで
>>202 どっちも同意
箸の置き方、本当におかしい
祝い箸の意味を知らないのかな?
他人(読み手)に向かって身内のことをお義母さまとかご実家というのもアホ丸出し
上品ぶって一番恥ずかしいパターン
自己申告では今年44歳になるんだよね
44歳にもなって箸の置き方すらちゃんとできない、言葉遣いの誤り等本当に恥ずかしい
2019年は一般常識を身につけることから始めないとなのでは
祝い箸は去年もあの変な置き方だったよ
この家は箸袋から出てる部分で料理つかむんじゃない?
それよりインスタのいいね数少なすぎてやばいw
あのスキニー連続で穿いてるよね
他のデニム沢山買った筈なのに何故連投てかスキニー似合わな過ぎ今すぐやめるべき
祝い箸も言葉遣いも服装も変〜w
大葉多用もうけるw
和尚のスカーフ 何をどうしたらあんなヒーローみたいになるの
美人より老人になっちゃったね
あの顔では美貌格差の通り、整形してもファッション変えても焼け石に水
遺伝子の敗北
誰だっけ?
アニソンの兄貴「ゼーットー」って絶叫してる人のスカーフ
>>212 「ヴィンテージならではの佇まいが櫻田の好みなのです」とか言ってねw
これが70位の年配女性なら小綺麗にしてておしゃれなお婆ちゃんだなって感心するかもしれん
でも櫻田さんまだ40代なんだっけ
スカーフのセンス本当にヤバいな
いくら義理の親といっても敬語使うところおかしい
祝箸の上下も知らないし
バッハ夫妻といってるけれど、多分恋愛感情ないんだろうな
カウントダウンの時、バッハも一緒だったのに白いリモコン握りしめて自撮りって!
酒の臭いとか気にしないのかね
義実家に挨拶に行くのに朝から
酒飲んで行くとかちょっとわからないわ
人からもらったお土産は平気でさらすくせに、
義理の実家に買ったお土産はさらさないんね。
手ぶらで行ったとか?
自分の実家で食べたケーキは誰が買ったんだろう?
魚の置き方をコメで指摘された時から全く進歩してないのね
本人は丁寧な暮らしドヤってるつもりなんだろうけど、恥をみずから晒してるだけだよ
櫻田さんの休日の朝食のワンプレート写真ってなんでいつも上下逆に載せてるのかな?
はりおつ
>おしゃれに思いつめて苦しくなっていたけれど、
そんなに真剣に取り組んでこのレベルなのか…可哀想になってきた
ほんと、何を選ぶかはお洒落のプロに任せて
取り組んでる時間で働いた方がいいと思う
その方がいいもの買えるし外見も良くなってQOL上がるよー櫻田さん
鞄ばっか買うから金無くなるんだよ
気に入ったマネキンを丸ごと買いしたらいい
櫻田実家のトランプの画像
畳じゃなくて、これゴザだ
下の畳本体は擦り切れてるんだろう
実家のクオリティ
魚拓 和尚実家
https://megalodon.jp/2019-0104-0753-10/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20190103dinner/
はりおつ
サーモンとハマチ?が全然新鮮じゃない質感・・・
こんなビール缶ある?もしかしてヘイタイかけてる?何のために???
はりおつです
流石に今年は汚節はなかったね
または写さなかっただけ?
>>233 あのサイズ、売ってるんだよ、これが
本来は試飲用に作られたらしいけど、あまり飲めない人用や仏壇やお墓にお供え用に需要があるらしい
あと、見た目の値段が350とか500より安い
櫻田家はみんなあまり飲めないのか、お値段重視なのか
そこそこ人数が集まって、そこそこ飲むならお正月だし瓶ビールも良いと思うけど…
まあ、余計なお世話か
菓子パンの朝食を嬉々としてアップ
たぶん本人的にはSNS映えする盛り付けが出来たと思ってるんだねw
実家のケーキ、奥のフルーツタルトがボヤけてるのは何故だろう?
正月用のビールが極小缶で節約か…
そんなだから人生こうなったんだな
ヤダヤダ
実家の料理の写真もひどいけど、朝食の菓子パンもひどいw
これやって許されるのは自作パンくらいかなー
2018年振り返って、見た目見た目見た目…
成果が出てないのがまた滑稽
チェロやめた(休んでる?)ことは載せないのに
最後にやってもいないピラティスとかw
はりおつです
ダサいコーデしかなくて、なんかもうかわいそうなレベルwww
よくこんなの晒せるね
貼り乙
変わり映えしないワンパターンの安定のダサさだよね
これで、お洒落のこと思い詰めて苦しいとか
どれだけズレてるんだろ
ホント、オリジナリティ()とか櫻田らしさとか捨てて
マネキンのディスプレイ全身買えばいいのに
これだけ並べてスキニーとボリュームストールは断捨離したほうが良いと気づかないのかな?
お洒落って楽しいものなのに苦しいって
もうそれお洒落じゃないでしょ
お刺身を誰が並べたか分からないけど
美味しそうに感じられない整列さ
ツマや大葉の添え物も無いし
盛り付けのセンスは今後も変わること無さそう
>>242 優しいな
スキニーとボリュームストールだけに見えなかったわ
何年か前の櫻田実家のアレを気にしては…いるのかも?しれないが、全然ダメだよねー
あのね櫻田さん、あの状態でも家族皆楽しく過ごせたなら全然良いと思うのよ。
しかし、美人やらオシャレやらアフタヌーンティー発信なら、公開する事としない事を分けたら…
まあ実家はいいんじゃないの
でも私が姉の立場なら勝手に実家の内部の写真とか
自分たちのだんらんの様子をブログで公開されてたら嫌だな
そうだね
家族仲良く楽しければいいんだけど
お洒落ライフスタイルを目指してるなら、細かな部分の雑さがダメだって気付けないとね
お刺身の皿なんてわざわざ重ねてるのは下に保冷剤を入れてるのかもしれない
そういう実用性には気を使う家なのかも?
でもちょっとツマを作って添えるとか紫蘇の葉を添えるとかすれば
ずっと美しく美味しそうに見えるのに、そうしないで平気なのはやっぱり残念な感性
お洒落に暮らしたいってそういうことと通底してるのに
数年前の自撮りで、家の中で靴履いて、しわくちゃな紙の上に乗ってたけど
(最近も過去の振り返りで貼ってた)
ああいうのが平気な感性もどうかと
元々感性が鈍いのは仕方ないけど、もっと気付きを得られるように頑張って〜
ミランダかあちゃん、クロゼット向上委員会の申し込み受付するみたい
櫻田さん、似たようなモグラ色のアイテムを全部仕分けしてもらうといいよー
常盤ミランダワンピを完全になかったことにしているのに、
ミランダの本を崇める意味がわからんわ。
ワンピは気に入らないから葬ったけど
ミランダさんのことは崇めてますよ〜って姑息に媚びる和尚w
ミランダは敵にしたら怖いって察してるんだろうねw
もう会いたくないしアドバイスも受けなくないけどブログで媚び続けると
センスはダメだけど方法論は可ってとこなんじゃない?
>>254 はりおつです
和尚が黒白グレー紺組み合わせても地味で質素にしか見えない
美貌格差でのたまっていた通り、和尚の外見的な評価は上がらないね
手足がばあさん…
これが60代のコーデだったら頑張ってるなーって感じだけどね
それにしても加工しすぎ
ファッションのほぼプロであるミランダかあちゃんに選ばれたあのワンピ
櫻田さんには似合ってるけど、
今自分が似合うと思い込んで載せまくってる路線と真逆だもんね
イエベ系目くらまし柄ワンピで、櫻田的信仰対象のグレージュ、モノトーン、シンプルのかけらもない
あれを認めちゃったら櫻田さんのアイデンティティ崩壊するだろうから
なかったことにしてるのはみっともないけど理解はできる
そもそも、あのワンピはいつどこで着るつもりで選んだのかが分からないわ
櫻田さんはミランダになりたかったんだろうね
そしたら全否定されて…ってやつ
なのに表面上は媚びてるのが寒々しいし嘘つきだな
チェロの発表会でなかったっけ?素敵ねー。
そもそも大人チェロどうやなったの?もはや仲間はずれかー。
あのワンピだって、ちゃんと着こなしたらオシャレに見えるんじゃ?似合ってるし。
着こなしのセンスがない上に似合ってないアイテムじゃお金の無駄遣い過ぎない?
根本の美人の定義(この言い回し櫻田さん好きそう)を改めたほうが良いよねー。
あと前々から思ってるんだけど、個性とかオリジナリティとかを好きっぽく見せてる割には
目指すスタイルはどこにでもいる人(なのにそれも出来てない)なのがよく分かんない。
柄ワンピは、大人チェロの発表会で着るつもりだったけど
飲み会ばかりやりたがって(外国のプロ演奏家までまきこんで)る割に
全然練習しないから進歩もせず
「これでは櫻田さん(だけ)は発表会に出られませんよ」と先生に叱られて
プライドが傷付いて練習サボって現在に至る… ということだと思う
常磐ワンピースを無かったことにするためにチェロごと抹消したのでは。
初めから買ってないんでしょ
今持ち合わせがないので
とか言ったらそれ以上追求しないでしょ
>>263 最低でもホテルとかヒルズクラブのようなところでおもてなしすべきプロ演奏家をあんな質素に迎えたから、
仲間から恥をかいた!とクレームがあったんじゃないの?
あなたと同類に思われたくないからチェロ会脱会しますと言われたとか、その後ハブにされたとか。
>>265 私もそうかなぁと思っていたけど、改めてミランダのブログを読むと、
「ご趣味で習っているチェロの発表会に着ていくそうです。素敵ね〜。」
これは誰が読んでも「買った」と思うけど。
しかも買ってない服の試着の画像のせる?
まぁミランダもしょっちゅう「画像お借りしました」でブログが成り立ってるから
やらなくもないかぁ。ww
あとあのショップとタイアップとかww
あのワンピース似合ってた?
一度も似合うと思った事ないわ
まぁグレージュだとかよりはマシだと思うけど
>>271 ひどいな
でも櫻田さんならやりかねないか
ミランダかあちゃんの方のブログには、櫻田さんと会ってドレス見た記事、ちゃんと残ってるね
和尚はミランダムームーの記事の後、裁縫してるとか書いてなかったかな?
その後裁縫の結果をドヤってないから、失敗してムームーは葬ったと思ってた
あれが古着でもハイブランドだったらお直しに出してたでしょうね
魚拓
http://Archive.vn/rAipT >ダウン、ほんとに買ってよかった・・・そして、黒とかにしないでよかった・・・けど、早速袖口がうっすら汚れてしまった・・・ひとまず拭いてます。
オエッ!身体から何だしてるんだよー怖いよ和尚
>>271 ほんとだ
6月末から7月初旬にかけてサラッと見てみたけど記事見当たらないね
ミランダは6月24日に和尚の記事アップしているけど、
確かに「美人」ではミランダとの記事ないね。でも食卓のほうは代官山のカフェの記事がある。
ミランダと会った後は和尚のブログ停滞したし、実家にミシン取りに行ったり挙動不審になったよねww
のわりにはミランダ本推し。なんか裏がありそうww
ミランダと過ごした楽しい時間の詳細を後日ブログで紹介するのかと思いきや放置してるなーと思ってたら
記事消してんのぉ?サイテーだわ和尚
もともと食卓しかなかった気がする
しかもかなり遅れてうpされてた気が…
扱いが小さくてあれっと思った記憶がある
魚拓 夕飯
http://Archive.vn/5Xowp 透明の器に入ってるの何?何か気持ち悪い…
>>276 そーなんだ?!「美人」の方でミランダミランダ言ってるからてっきり「美人」の方に上げてたと思ってた
てことは「美人」の方では一切触れてないのか
それに後日詳しくのブログもないしね
かぁちゃんさんだってあの日の事をどうブログに上げてくれるのか楽しみにしてるかも知れないのに失礼なやっちゃな
ミランダさん、新しいビジネスを始めるそうだから身の程知らずにも一枚噛めたら美味しいなと思ってるんじゃない?
連絡もしてるし、一生懸命ファンアピールもしてるんだと思うよw
櫻田さんは自意識と自己顕示欲と承認欲求の塊だから、本当は世に出たくて出たくてたまらない人なんだと思うよ
しょっちゅうかあちゃんの名前出したりして、繋がっていたい感ありありで笑えるw
全てにおいてセンスないのに、どうやって世に出ようと思ってるんだろう
今やってる勉強でかな
>>280 新しく出来たお友達とご飯食べにいっただけですから
ってことでしょ
こずちゃん、ここ見てるはずなのにあのワンピについては頑なに沈黙保ってるね。
予算にもワードローブ整理にも記録なしって。
ミランダに媚び続けてるけど、無駄でしょ。
前から疑問だったんだけど、あのワンピじゃチェロ弾けないと思うんだよね。足が開けないもん。
本人もさすがに買う時に分かってると思うから大胆なスリットでも入れるリメイク前提で購入して裁縫失敗で玉砕した説は合ってると思う。
もしくは発表会を聴きに行く側で着るつもり、もしくはもう着たけど納得いかなくて記事にせずボツなのか。
>>285 まあ、多少タックも寄ってるっぽいから開こうと思えば開けるかな…
でも.余裕はなさそうだからみっともなさそうだし、とても弾きづらそうではあるがw
ミランダかあちゃんのアパレルブランド立ち上げに櫻田さんが絡むのは無理だよね
あのセンスの悪い人をブランドに関係させようと思う訳がない
ファッション弱者への窓口として櫻田さんを使う手はあるかもだけど
かあちゃんブログのコメ欄に凸した櫻田アンチの一件で
人気無いんだな、というかアンチ多いんだなとかあちゃんも分かっただろう
ミランダからしたら自分が選んだ服を着もしないし記事にもしないのに「かぁちゃんさん〜」とか言われてもハァ?って感じだと思う
魚拓 ゴミ集め
http://Archive.ph/gqVHi ツイードのデカアホバッグが100点とかウケるw
そして常磐はスルーね。意地汚い汚婆だわ。
はりおつです
あの全く持ちこなせていないツイードバッグ100点とか正気か
はりおつです
いつも買う前に散々悩んで、やっと納得して買った物が0点とか、あの安っぽい幼稚園バッグみたいなツイードバッグが100点なんてどんだけ買い物下手なんだwww
結局は
めっちゃ安物(平常心で着られる)と
ブランド物()が好き!!っていうだけなのではwww
amebloのStyleSnapってブログでちょこちょこ登場するんだよこのツイードバッグ
それ見てんじゃないかなー「ランキング上位のブログにも度々出てくるからこれを選んだ私はセンスいいんだ」とか思ってそう
あれだけ慕っているのならミランダのショップの商品を一つぐらい買ってもいいのにね。
ドケチ和尚じゃ義理でも買わないだろうね。
>>293 出てるよね
あのブログ、オバ向けとしてたまに参考になることもあるけど露骨なアフィ記事が鼻に付くわ
>>288 ほんとコレ
ヲチャでも思ってるのにミランダさん本人はもっと思ってるんじゃない?
会った直後は今年最大メガトン級の幸運なんて書いておいて、
2018年振り返りでは著書に出会えたことが2位〜ってご本人に会えたことにはうすーーーく触れる程度
>かあちゃんさんとランチしちゃったり、アドバイスを頂いちゃったり、代官山をお買い物しちゃったりした自慢話はまた次回!
→更新なしってなんで?
ミランダさんからしたらもう相手にしてない可能性大かもだけど…
アンチ凸がきた時は庇ってたけど今はどうだろうねぇ…
はりおつ
Zaraツイードバッグ、こんな風にキツそうな斜めがけしてる人他にいるかな
アイテムよりも着方や合わせ方がダサいんだよー
雑誌見るなら個々のアイテムより、着方や合わせ方を書き出して勉強しなよ
ちんちくりん丈パンツにモッコリスニーカーも超絶変なのでいい加減にして下さい
>>297 若い子がサコッシュを短めに掛けてるのの真似なんだと思う。
適当に良いとこどりしてるつもりでもセンスがないからかえってチグハグになる。
>>293 StyleSnapってブログ初めて読んだけど、しょっぱな
「<大人が選んだらNG >その1スキニー系のピタピタパンツ」という記事でうけたわww
和尚がこれを読んでも私は大丈夫って思うだろうから意味ないけど。
和尚自身が0点のくせに笑っちゃう
ZARAのツイードバッグなんて現物はゴミみたいな作りで、持っていることが恥ずかしいよ
なのに100点ってw
>>280 まあでもミランダの方から声掛けたんでしょ?
突然他人からアドバイスされた感じで不快だったんじゃないかなあ
アドバイスされたくないからコメ閉じたんだし
そもそも自分のコーデに自信があるからこそ公開しているんでしょ
モザイクかかってるけど実際の櫻田は都会のイケてる
女なんだから!と思ってるに違いない。
>>303 いや少なくとも「いきなり他人が」じゃないよ
かあちゃんのブログで提唱してるクロゼットマップについて櫻田さんが読んで
自分のブログで実践してると書いた
で、櫻田さんが迷走しまくってるから、かあちゃんが大丈夫か?と声をかけた、という経緯
櫻田さん的にはファンだった相手から声をかけてもらえた超ラッキー!って雰囲気だった
>>305 そこはいつもの感じで独占インタビューとか
ブロガー座談会企画みたいなのを期待してたんじゃないのかなあ
ミランダは純粋にアドバイスしたかっただけの人で
食い違ったんでしょう
>>302 かあちゃんのブログに、コメまだ残ってるよ
>>306 クロゼット診断してもらったりプラベで親交深めたりしてからなら実現するかもだけど
一応自分の本を出してるかあちゃんとただのブロガーの櫻田さんでは
わざわざそんなことしてあげるのは正直割りに合わないってかあちゃんも考えるんじゃないかねぇ
そうは考えないのが櫻田さんなのか?
わりに合わないと言うよりかぁちゃん側はブログやってる素人にアドバイスしたつもりだったんじゃない?
櫻田さんは勝手にプロブロガー同士の交流だと勘違いしてプライド傷つけられただけ。
そのわりにいつまでもかぁちゃんネタで引っ張るのはかぁちゃんでアクセス上がるから名前を利用してるだけでしょ。
自分の本まで出してるようなお洒落番長が櫻田さんと対等に付き合うはずないわね
言うたらスクールカースト上位と下位みたいなもの
そーいえば昔「美人インタビュー」みたいなのやってたね。
残ったのは占い師だけで、あとは全部削除したというww
みごとに全部自分が客という立場を利用したインタビューで、みんな仕方なく受けていた感じだったけど。
続けていればミランダもインタビューされていたのかもしれないけど、それもできないしね。
どーにかして和尚はからみたいけど策がないからリンクをとにかく貼ってる状態なのかも。
話の流れとは関係ないんだけど、クロネさんという方がアフィリエイターとブロガーの違いを、
「最初からここに木を50本植えて森にしようという設計図があるのがアフィリエイターで、とにかく好き勝手に木を植えていったらジャングルになって終わりがないのがブロガー」
という風に表現していて、見境なく・節操なく知ったか記事を乱発している櫻田ブログにジャングルってのはピッタリな表現だなーと思った
そうだねー
お洒落番長とファッション弱者の取り合わせだよね
チェロもそうだけど、実力が全く伴わない自信って無駄だし周囲にとって有害
櫻田こずえ チェロ オフ会 で検索したら
参加していた人のブログを発見。猫もお好きらしいww
これから拝見!
あまり情報ないけど、和尚がこの人のブログにコメントを残すことはしていないことがわかった。
和尚がきっかけてブログ始めたと書いてあるのだから何か一言でもコメ残してあげればいいのにね。
あと、オフ会で知り合った人がご近所で個別に会ってるみたい。
ちゃんと練習しているし発表会にもでている。おうちで練習できる環境も整ってる。
和尚とは大違いだわ。
和尚、寝間着で外出したのかと思ったwww
どこをどうやったら白のトップスをネイビーのニットって書くのw
美人ブログ
http://archive.ph/vpEV3 パジャマみたいなスカート、寒そうなトップスに季節感ズレてそうな巻物
>>315 見てきた
発表会のお手伝いとかもしてるし幅広い年齢層のチェロ友もいらっしゃるようだし
ちゃんとご自宅で練習もしてるし、これこれコレよ!って思ったわw
和尚ってなんてペラペラのスカスカなんだろうか
>>316 やっぱりパジャマだよね?見た瞬間パジャマにしか思えなかった
バッグに付けたファーアクセ?のバランスもおかしいけど
そもそもこのバッグがパジャマコーデに合わなくない?
>>317 はりおつ
寒い寒いて、ダウン以外がコレじゃあそりゃ寒いわな
ニットのスカートっていうかこれジャージ生地じゃねーの?
足元はせめてuggぐらい履いてくれよ
>>317 はり乙
トンチンカンコーデwww
これで六本木徘徊してんの?マジでヤバイよw
うわー
さすがにこれは…
本当にダサすぎて言葉失う
六本木に住んでる風、なんちゃてコーデ
これでチャリこいで電車で通勤?
痛いよー。
なんでこの格好にシルバーのイントレッチオ?
まあそんな問題でもないくらい全体変だけど
「レッスンの後、自己嫌悪でチェロがイヤになった時に読むための記事」ていうのを2017年
に書いてるけど、自分が練習しないことが原因ってわかってるのに開き直って
言い訳して、ダメな自分を正当化してチェロにもチェロをやってる人にも失礼極まりない。
これを機にやめたらどうかしら。
>>326 見てきた
「練習不足でもいい、レッスン=練習でもいい」っていう考え方を言い張ってるね
自分が習ってる先生とそれで合意が出来てたらいいけど(バッハ氏の先生はそういう考えだったらしいけど)
櫻田さんは自分の先生とそんな合意がなかったから
練習不足を叱られて、それで凹んでレッスンも練習もしてないんだよね
そんなゆるーい考え方に同意できる少数派以外の先生にとっては
全然練習してこない大人ビギナーなんて迷惑かつ不快だと思う
櫻田さんはゆるーい先生探すかレッスン受けずに自主練するか
でなきゃ今のままフェイドアウトが皆のため
>>325 あの記事、イライラしますよね。
人それぞれとばかり書いてるけど、練習不足で自己嫌悪になることの何がいけないんでしょう。
真面目に取り組んでいたらそうなることもあるだろうし、それこそ人それぞれじゃないですか。
なんで櫻田さんに、自己嫌悪になるの、それダメです!と言われないといけないのか。
あとレッスン休んでますの記事の、
> 楽器が弾けて、猫と暮らせる場所に、引っ越したいなぁ・・・そんなことがレッスンをサボっている本当の理由じゃないただの現実逃避なのですが、
っていうのが本心かと思います。
周りとの環境の差、実力の差、取り組み方への真摯さの違い…色々あってヘソを曲げたのかと思います。
もともとお友達同士でチェロ会員になった方々もいるし、みなさん練習に関しては真面目。
櫻田さんが金沢に行くきっかけになった会員さんもレッスンの様子をたびたび超長文でアップしてたけど櫻田さんはほぼスルー。
楽しもう楽しもう、楽しむのが大事!ばっかりだけど、楽しむためには一定の技術は必須なのに。
向き合い方は人それぞれでいいのだけど、チェロ買っただけで時間に余裕があるのにたいして練習もせず、オフ会や飲み会に夢中な人とは距離を置きたくなるよね
>>326 本当そう、そもそも櫻田さんみたいな生徒に練習不足を肯定するのは
指導者として失格だしそれこそ月謝泥棒。指導者としてどれだけ自尊心を
傷つけられ櫻田さんのレッスンに人生を無駄にしたことか、先生かわいそう。
先生ディスって練習不足を正当化してても上達しないんだから
六本木の痛々しい自撮り同様にチェロも自主練にすればいい。
誰にも迷惑かけることなく自己満足に浸っていたらいいと思う。
六本木の自撮り光景は公害だけどね。
おしゃれが苦しくなるくらいすごく頑張ってるのに、その結果がこのコーデなんだよね
なんか本当に気の毒になってきたよ
部屋の中で自撮りしているくらいの、ダサいけど頑張ってますなら好感度上がるのに
今の姿は無理して肩に力入ってるわ迷走しているわで過去最高にダサく感じる
面白コーデ、最高!!!
スニーカー履いて首にスカーフとか、ギャグですか??www
ここまできたら、全身ユニクロのほうがまだマシだと思います。
和尚って哀れだよね人一倍チヤホヤされたくて色んな企画したけどみーんな離れてく
苦しくなるほどオシャレの事考えても誰も評価しないしなーんも残らない
趣味で始めたのに追い詰められて狭い家にデーンとあるチェロ
年がら年中振り返り記事書いてるけど自画自賛だけしたって意味ないじゃん人間こうはなりたくないっていう見本だね
櫻田さんがやってきたことで身についているものってあるのかな?
最初から取り組んできた毛穴だって、ほとんど改善してないよね
本人はコスパってよく言ってるけど、櫻田さんがやってきたことが総じてコスパだいぶ悪いと思うけど
毛穴はすでに「気にしないのが一番」、みたいな結論になっちゃってなかった?
もう解決モードなんだと思ってた
チェロもイケメン先生()に師事してるのに、嬉々として他の先生とのレッスンを記事にしたり
美容院もなんだかんだ理屈つけて行ったり来たりしながらそれをまた記事にするし
無神経というか失礼な人って感じ
とりあえずゴボ口だけは直ってきてるみたいで良かったんじゃなーい?
これはここ数年で最も酷いコーデではないだろうか…
ここまでセンスが無いとは本当にお気の毒。
ダウンも裾を絞りすぎのような。
アンテプリマもすっかり下火になってから買ったものだったんだね。
15年もの位かと思ってた。
だからいつもコーデが古く見えるのかな。
>>337 でもさ、相変わらず不細工な口元であることに変わりはないよね
パジャマの写真でも、意地悪婆さんみたいな口元だなーと思ったもん
>>339 引っ込めちゃったからおばあちゃんぽくなっちゃったんだと思う
ゴボ口という欠点が貧相な口元という別の欠点に変わるだけなような気がする
お口ポカンじゃなくなるのは健康的には良いのかもしれないけど
櫻田さんの
口もとといえば
なめこでしょう
https://namepara.com 足が痛いだのって論外だし
お洒落は我慢が出来ない人
冬物はアウターが肝心なのに
安っぽいペラペラユニクロダウンって
もう全身ユニクロでいいじゃんw
田舎住みで都会に遠征はデカバッグ必須
グッチのブリーフケースなんてバカみたいw
またお蔵入りだね
>>340 唇、めちゃくちゃ薄くなってたもんね
装置外したら入れ歯外したおばあちゃんみたいになるよって前に書かれていたけど、
本当にそうなるかもね
まあ、本人はご満悦で長文ブログをあげてくると思うけどw
せめてあと10年早く始めたら良かったのに
首短いのに季節外れの薄手スカーフをこんな巻き方して
まるでムチ打ち患者用の首コルセット
インナーの白のT?もスカートもペラペラすぎ
同じようなシルエットのスカートでも普通の人は裏ボアのを履いてるんだけど…
銀色バッグもメッシュが寒々しいのにでかいファーチャームが不釣り合い
相変わらず突っ込みどころが多すぎるなw
自己レスで訂正
裏ボアとか裏起毛のもっと暖かそうなスカートね
インナーのTシャツ寒そうだよね
いつのかしらんけど襟元の開き方が古い感じがする
あのスカートにあわせるなら、Tシャツじゃなくニット、スカーフじゃなくせめてマフラーでしょう…
いや、それでもダサいんだけど
イントレッチオのファーチャームもダサい…
思い切りカジュアルによせて、バッグはエルエルビーンのトートとかにしてご近所ルックにした方がまだ見られる
ダウンなのに首もとマフラーやビッグストールじゃなくスカーフってのが…
おばあちゃんのセンスだわやっぱり
いつもヤバいけど特にヤバいコーディネートきたね!授乳中で産後の私とスカーフ以外同じコーディネートだよー。ゴムのスカートにスニーカー、洗えるカットソー。汚されてもいいユニクロアウター。その格好でヒルズ行くのすごい。
和尚、とうとうこじれ切った?
ダウンにいつ買ったかわからない長いスカートに股引でスニーカー
インナーはTシャツで首にスカーフっておばあちゃん
上品なおば様じゃなくて、気のふれた・・・
狂気を感じる
>>349 それだ
櫻田さんのコーデからスカーフを取ってエルゴを足したら、まさに!だねw
魚拓はれなくてごめんなさい!
今日のコーデも驚くほどひどいよ。
レースのスカートにスニーカーだよwww
魚拓 レースのスカート
http://archive.is/jZn5Q ダサすぎコーデw
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) はりおつ
今回も気がふれてるわね
この時期にレースのスカート穿きたかったらせめてロングコートに合わせなさいよ
ダウンにレーススカートに黒タイツに団子スニーカーで斜め掛け・・・
すごいね。
いや、このくらいの人、地方のショッピングモールとかによくいるよ。
でもそれはあまりファッションに関心がないとか、子育て中でそれどころじゃない人だからね……。
わざわざこんなコーデを全世界に発信するのが意味不明。
>>353 貼り乙です
何も考えてないんだねこの人っていう感じのコーデ!
そのバカみたいなデカファーぶら下げるのいい加減やめてほしいわ
和尚がすると何もかもが気持ち悪くなるのね…
昨日があまりにもあれだったからそこまでの衝撃はなかったかな…
でもバッグのファーのポンポン?を体の前側に付けるのって変じゃない?
色がどうのこうのって変なところにこだわる前にマフラー買ったほうがいい
スニーカーの色のトーンがズレてて小汚く見える
今年こそブログの企画で、プロのスタイリストに選んでもらったコーデの回をやるべき。
迷走にも程があるよ、和尚!
本人も書いてたけどレーススカートが短い
レーススカートってただでさえコンサバなのに
若い子ならまだしも、あの短い丈じゃカジュアルダウンもできないし
パンプスやブラウスなんかと綺麗めにするとコンサバ過ぎて超古臭い
おばちゃんが何年も前に流行ったレーススカートを引っ張り出して穿いてる感じ
>>359 だよね〜
なんで今更あんな短いスカート買ったのかほんと謎
いつだったか、バッハにひざ下丈スカートがおばさん臭いとか言われたんじゃなかったかな。
あの顔であの歳であのスタイルだったら、時代遅れでもコンサバが無難だと思う。
あのグレージュコートもだいぶ古臭い
あの襟の形、あの肩のタイトさ、あの短い丈…
あれもカジュアルダウンして着たいってどうするの??
櫻田さんの大好きなミランダさんが、
「今の時代のコートは、どこか一箇所にボリュームがあります」って言ってるよ
身幅肩幅は細ければ丈がどーんと長い、
丈が膝下くらいなら、襟周り、肩周りがゆったり、
でないと一昔前感は否めないそうだけど?w
毛穴ブログの最新記事、日本語がおかしい〜
以下、参考にされてくださいませ。
ってなんだよ!
ご参考までにどうぞ、とか
参考になさってください
とかじゃない?
あのボンボンは和尚の御守りなの?
付けなきゃ呪われるの?
でかいチャームも流行ったのひと昔前だし
何もかもが時代遅れw
何にでもコッペパンみたいな運動靴合わせて
正気なの?
>>361和尚は昔も今も安定のダサさだけど
チェックシャツ三昧のバッハに言われたらショックだわ
一個一個のアイテムはそんなに悪くもない気がするんだけど
合わせたらなんでこんなにダメなんだろう
マタギジレの頃ほど攻めてないけれど、我々ヲチャとしては楽しいかもよー。
しかし、東京って特に櫻田さんは推定足立区駅遠いでしょ?足立区ではなくても、駅までチャリだし、あのお家で…頑張ってるね!
バッハさんは、自分が損したくいだけスタンスな気がするよ。そこは気の毒。
安っぽいアクセサリーだのチャームだのを付ければ付けるほど、年齢が上がって見えるし、垢抜けない印象になるのにね。バッグにキーホルダーをぶら下げたお婆ちゃんを見て分からないのかしら。櫻田さんが、何かアクセントになるものが欲しいって言うたびに目眩がするわ。
理想の◯◯を手に入れました!
からの、
うまく着こなせません…
なぜか出番が少ないアイテム…
の流れは様式美すぎて嫌いじゃないw
>>372 同意
雑音だらけだよね
一昔前の安服とか100均のものって、それいらないよね!?っていう余計なレースやらビーズやらがついてたり
イラストやらマークやらがプリントされてて安っぽさに拍車がかかってた
櫻田さんのコーデのアクセントってああいうのに似てる気がする
ない方がまだマシ的な
レーススカートにそのスニーカーは合わない
断捨離レベル
足元で生活レベルがわかってしまう
>>353 貼り乙です
画像3枚ともトイレ我慢してる人みたいな立ち方で笑ってしまった
>>355 同意
今回と前回のはイオンでよく見る感じ
わざわざ六本木に行って撮影するのが不思議
寝かせてどうなるもんでもないよ櫻田さん…
ユニクロダウン買ってからコーデが迷走してるでしょ
明らかにダウンとテイスト合わないのに無理に着ようとするから余計チグハグするんだよ
どうせユニクロダウン着るなら
アメブロのプチプラ系アフィブロガー見習った方がマシかもね!
毛穴と産毛と肌のくすみが酷いわ
よくこれでこういうブログ出来るなーと感心するわ
コーラルってパーソナル冬に合う色だっけ?
手の黄色に馴染むとあるけどくすみが増して見えるわ。
自分で黄みって言っちゃってるけど、コーラルが合うんだったら春か秋だよね
そもそも骨格ストレートでは絶対ないと思う。
ストレートの人って腰の位置が高くて、太るとしたら上半身にガッチリつくタイプだよね。
櫻田さんは多分ナチュラルでない?
前にも誰か言ってたよね。ウインターでもないだろうし、ただの自分の理想でしょ。
そもそも骨格タイプとかいう分類自体どうなのと思ってる
エックスのトシ?
なめこ?
小池さん?
ウィンターの人が必ずしもみんな色白ではないけど、地黒のウィンターでもなさそう。
地黒というより黄ぐすみがすごいイメージ…あと皮膚がなんか厚そう…
ユニクロのこのレーススカートにスニーカーを合わせてるお洒落な人もいたけど
もっとシュッとした都会的なスニーカーなんだよなー
または、ゴツめのスニーカーでもストリートカジュアルな外し方がさまになる人
櫻田さんはショップの人とかに聞いて
「プリーツやレースのスカートにスニーカーってアリなんだ!」ってショックを受けて
スニーカーならなんでもいいって誤解しちゃったんだろうなあ…
こーいう不恰好なずんぐりむっくりスニーカーじゃないんだけど
ゴールデングースとか合わせたら可愛いと思うけど、櫻田さんが履いたら確実に事故るね…
魚拓 ストール
http://Archive.is/72hul そもそも巻物は似合わないと思うわ…
John Stonesならあの顔の作りでも悪くない気はする
魚拓 チェロ
http://Archive.is/u107W チェロ会のために再開したのね
>>399 ごめん…ありがと
和尚のそのままコピペしただけなの
John Stonesて書いてるわ・・・
和尚が欲してるのはパチモンねきっとwww
ジョンストンズのチェックストール大流行中なんだから乗ればいいのに
色のトーンがどうとか気にしないでコートと相性よく自分が好きなチェック探せばいいだけだし
この人のカラーチップに縛られる買い物って絶対上手くいかないと思う
ジョンストンズずっと集めてて、柄も無地も持ってるけれど、
「無地は薄手」なんて聞いたこともないし実感も全くないww
強いて言えば染色の関係で白や淡色の方が少し柔らかいかなあ…という程度
楽天で激安で買ったら、今までのジョンストンズ下げはなんだったんだというくらいの
手のひら返しの絶賛記事がくるんだろうなあ
>>402 同意
上手くいかないと思う
自分の服や小物の色が含まれてるチェックなら使いやすくて、よいアクセントになるのにね
この人、流行を憎んでるの?とでも言いたくなるくらい取り入れないよね
しかも意味のわからない独りよがりのこたわりを並べ立てて否定ばかり
>>381 この口紅画像ってリップブラシで取ったあとじゃなくて
ガサガサの唇に直塗りしたあとじゃない?
他人の塗りたての口紅を見たい人とかいないよ
ナイフか何かで切り口を綺麗に切ってから撮影するだけで
清潔感が出るのに
「一前ん」???「一万円」ですよね
わざとですか?
>>405 減りが早いって文句書いてるくらいだし、
ドケチな櫻田さんがそんな気の利いたことするわけないw
チェックは好きじゃないなんて言ってるけど…
巻き比べたら絶対チェックのほうが良いと思うんじゃないかー?
いつもの格好に合わせたら、無地、地味過ぎるでしょ
なんで最初から拒否するのかな???
>>398貼りサンクス
巻物似合わないに同意。巻き方が何か違和感ある
洋服もバッグも無地が多いんだから巻物こそ柄とか色とか派手で良いと思うんだけどね
いつも巻き方が変だからネックウォーマーとかスヌードの方が扱いやすそう
和尚の首の長さじゃジョンストンズ巻ききれないと思うの顔が埋まるわ
あ、ストールじゃなくてマフラー狙ってんのかな?www
巻き方にセンスがないと本当にいつも思う
昔っぽいし、ド下手
楽譜すべてに指番号ふっちゃうんだー。音符読めないのかな?
和尚のアレンジ力のなさは筋金入りだよね
ファッションも料理もいつも同じような残念な仕上がり
服なんかあんなに悩まず好きなの買えばいいのに
どうせ色々検証しても最終的に失敗…ってなるんだからw
バッハおじさんって、もうアラフィフだよね。
そろそろ住宅ローンを組みづらくなる年齢だけど、
この夫婦は一生、賃貸で生きていくのかな?
>>414 定年後は田舎のバッハ家に戻る予定なんでしょ
>>398 6色もストールが欲しいなんて心境、私には理解できない。
何が欲しいのか自分でわかってない、決められないってだけだと思う。
自分で選べない人は、必要なものがわかるまで買わずに我慢しなよ。
それか、誰かに勧めてもらったものをフルコーデで買ってるほうがおしゃれでいられるよ。
和尚は骨格ちんちくりん、カラー薄汚れ。通常の診断の枠に収まらない
お爺さんに見える醜女。実際の和尚は顔に泥か味噌でも
塗ってるのかと思う程茶色い
モグラ色のコートにモグラ色のストールを合わせたがるのが不思議
6択の中からなら、くすみ肌にも合う紺色しかないと思う
大人チェロ会の人たち、
自分の教室では発表会に出してもらえない櫻田さんをあやすように
自分たちでアンサンブル会やるなんて
面倒見いいというか物好きだな…
魚拓 電動ハブラシどうのこうの
http://Archive.is/7KGg1 矯正記事はいつも吐き気もんなので読まずに飛ばす
これで超絶汚歯も少しはマシになるかな…
はりおつ
歯の色が・・・テトラサイクリン歯なのかな
>>418 冬用のアウターが1着しかなくて、寒々しい格好に耐えられなくて買ったのがユニクロダウンの人だもんね
ストール多色買いするより他に買うものあるだろって話だよね
誕生日ステイでしか使わないリモワとか必要なものが入らないグッチのバッグとかも意味がわからない
>>420 だとしたら気の毒だけど、超ズボラ歯磨きいい加減由来と加齢由来のただのひどい色素沈着だと思う
テトラ系は横に線が入ってたりグレーっぽかったりするから違うと思う。和尚のはただ単に着色
矯正器具付けてると着色しやすいしホワイトニングは矯正終わってからだろうから色については仕方ないね
まあ汚いけど
替えのブラシが高いって文句言うならパフェ、ジャンク、居酒屋..
どれか1回我慢すればいいだけなのに
この人の生活って美の要素が欠片も無いんだよね
ミーハーでスイーツ好きなオヤジの生態って感じ
そもそも矯正中は、カレーだのコーヒー紅茶だの食べないのが普通だと思ってた。
この人、何につけても自制することができないよね
明日から相撲始まるけど、和尚はマス席ドヤって国技館グルメwも堪能したからもうどうでもいいんだろうね
せいぜい今週の櫻田で、稀勢の里をバッハ君と応援しています!とか書くぐらいかなwww
魚拓 グッチオジサンバッグ
http://Archive.is/k5imn オジサングッチ持ったムチムチババア
キモチワル
バッグ以外カジュアルってあるけど
あのバッグは雰囲気はカジュアルなのに形はビジネス
スーツ着ない櫻田さんの持つバッグではないよ……
エレガント志向なのになんであんなの買ったんだろ
2枚目の写真の足の形悪すぎない?
体のバランスが変…スキニーやめるべき
バッグも含めて下半身のアイテムが全部似合ってない
はりおつです
いやーこのダウンとデニムにこのブリーフケースってw
たしかに置き引き感すごい、許されるレベルじゃないなあ
櫻田さんて、お洒落について並レベルかそれ以上の女友達とか同性の家族がいなかったんだろうな
もし身近にそういう存在がいたら「その格好にそのバッグは変だわー」とか突っ込まれて
何がNGなのかというお洒落感覚が少女時代から自然に育つよね
ディスるつもりはないけど客観的にみて
お母さんもお洒落音痴だったんだろうなあ…と推測してしまう
びっくりするほどダサい
観光旅行中って感じ
これに合わせるならレスポのショルダーバッグとかでしょう
>>434職種によるかも?だけれど家に自分用の白靴下無い…買おうとすら思わない
バッグはご主人とか恋人がトイレに入ってる間一時的に預かってる女性に見えるね。和尚の物って感じが一切しない
最近いくつもデニム買ったよねスキニー似合わないからやめるべきって散々言われてるの知ってるよね?
なぜ横シワ入りまくりのキモいこれ穿き続けるの?マジで不快
どう見られたいのかも全くわからない
六本木で働くイケてる都会の女のフリしたいのか
主婦だけど人気ブロガーwとして扱われたいのか
ただのブログが趣味の主婦なのか
ヲチャにはお爺さんに見える勘違いブスとしか映らない
>>436 本人的には綺麗な細い脚wはアイデンティティで、それを見せつけたいんだから仕方ない
どうしても穿きたいんだろうから、あんなみっともないのじゃなくてせめてスキニーを更新して欲しい
アクネがいいと思う
肉厚地で中年特有の柔らかい肉を拾わないし、
レッドカードとかアッパーハイツみたいにすぐ馴染んで膝が出ちゃうこともないし
>>434 明るい色にしたいなら
せめてクリーム色とか薄いグレーにすればいいのに
なぜ一番手間がかかる白にするんだろうね
物事の優先順位がおかしいし
そもそもこのコーデには踝ソックスだよ
確かに何言われても絶対スキニーをはきたいんだろうから、
5年近く前の古い型のスキニーをとっとと更新したら良かったのに、とは思う
あんなにデニムを買ったのに、一番はくデニムはヨボヨボで更新しないとかw
グッチとか本当に無駄な買い物だと思う
>>434 インスタおしゃれ芸人さんや大草さんとかのスタイリストが
デニムの時に白靴下とバレエシューズやパンプス合わせしてるけど、その人達でさえ黒歴史モノだと思うw
あと、これから来るらしいハイテクスニーカーに白靴下合わせとかも見かける
櫻田さんもついうっかり真似したんじゃないのwww
グッチのバッグほんと無駄だなあ
そのうちなかったことになるんじゃない
こんなコーデでポーズとって、何回も写真撮って、加工してこれでしょ
やること全てがダサすぎw
白靴下ダサすぎ
何度も言うけどこのスニーカーは合わない
スニーカーも季節毎に変えようよ
とにかくこれは秋冬ではないでしょう
仕事家事子育ての合間にさっと服を選んで撮ってブログ書いてる人達を見下してる感じが伝わるしお粗末過ぎる
バッグは論外として
九分丈?スキニーをフルレングスストレートにしたらこのスニーカーでもまあ
どこにでもいる人レベルにはなれるのに
新幹線でどっか出かけてる?
サンドイッチの記事上がってるけど、また昭和昭和言ってる
この人のレビューって、バカの一つ覚えで頭の悪さ丸出しだし、意地汚さが透けて見えて本当不愉快
旅行やライブなどの費用はバッハ氏が全額払って
くれるのかな。割り勘だったら櫻田さん大変だね
貯蓄に回す金なくて積立減額してるのに
昭和昭和うるさいわー顔は原始時代なのにw
櫻田さんのスキニーなんであんな中途半端な長さなの
夏用に足首見せるように短かくカットしたのか元々こういう長さなの?
短い足が余計短く見える
上の人が言ってるけどフルレングスで穿いてる方がまだましだわ
白い靴下見せんなダセェ
昭和昭和って、それしか表現がないんだね
いい年して語彙力がなさすぎる
昭和でも大正でも明治でも「昭和」って言ってんだろな
と思って見てる
魚拓 こんなものをメルマガ配信するってよ
https://megalodon.jp/2019-0113-1615-34/https://sakuradakozue.com:443/weekly20190106/
>>458 はり乙
しょーーもなっ!
頭おかしいのか?
>>458 何処に需要あるわけ?本気でぶっ壊れてる和尚の一週間なんて蔑みや嘲笑以外何にもないけど
そういえば2016年にヨハクデザインとも共同編集マガジンを始めてたけど、ヨハクに削除されたらしくそのページさえ見つからないwww
告知するだけなら今の形式で十分
そうじゃなくてファン()のメールアドレスが欲しいんでしょ
メルマガにして届けるに値するほど価値があるって思ってるんだよね。
狂気を感じる
この人の情報は、買いたいとか行きたいとか真似したいとか思うものが一切ないよね
文章もくだらないし…
昭和好きおばちゃんが、クラス感だの美人だの言いながら
貧乏臭い生活とセンスのない着こなしを晒し続ける滑稽ブログなのに、メルマガってw
メルマガ限定企画で先着20名でオフ会招待
とかやりそう
そして物好きな2人とオフ会w
一対一じゃなければ開催しそう
お気に入りの人(チヤホヤしてくれる人)とは交流したいんだね。
ここの住人の金言は無視か。
和尚とのオフ会なんてよく行く気になれるなー
本人はブログネタと経費と暇つぶしと…って色々メリットあるけど
参加者は……冷やかしかなあ
サイトでオフ会募集すんのは憚られるからメルマガで募集すんのかね。どーーしてもやりたいんだね、オフ会()
今は毛穴と大人チェロしかオフ会ないから必死だねwww
ここの住人全員で和尚のオフ会行ったらちょっと面白いかもと思ってしまった
>>476 和尚への手土産は500円まででいいのよねw
>>478 美人の手土産はコスパと佇まい、そして500円以内のものでしょうwww
毛穴会で貰った手土産を並べてインスタに上げてる
人気者のフリかな?w
自分はどんなおもてなしをしたんだろうね
長期休み後の職場でもらったお土産て感じだね
しかしこの人はオフ会しないと死ぬのかね
余り物を持ってきたって感じね
神楽坂のカフェでこんなのやりとりしてるセンスと載せるセンス、同類毛穴暇人種
貰った物だけアップして、自分が用意した手土産はアップしないの?
用意しなかったわけじゃないよねw
和尚への手土産は特価のプチトマト1パック(198円)でいいかwww
北海道土産らしい菓子が六つくらいあるな
やっぱり参加者って2人くらいじゃないのかw
美人ブログで「札幌の友人が今週末遊びに来てくれるのですが、」って書いてたけど、
毛穴のオフ会参加者のことだったんだよねw
友人?俳句に応募してきて数度やり取りしたらもう友人??
この人って人との距離感がおかしくない?
うん、だから初対面の男性の腿に手を置いちゃうんだろうね
うん
初対面が得意()らしいけどその後が全然続かないんだよね人間関係
魚拓 神楽坂汚毛穴軍団
http://Archive.is/z10Ru >「ここで働くにはイケメンじゃないとダメなんですか?」とか絡んでくる、櫻田のような面倒な客、、、
吐き気
>>492 貼り乙です
本気で気色悪いパーソナリティ本人はノリが良い櫻田とか勘違いしてるんだろうな
演歌歌手とかに群がるご年配のご婦人的な
はりおつです
こんな素敵な店知ってて、店員さんとも気さくに話せる櫻田って都会のいい女でしょ!と毛穴軍団にアピってるのかなw
全然オシャレに見えない店の写真
なんだかすごく昭和っぽいんだけどw
それに、デザートにKSPとか書かせて、もうとにかくやること全てダサイ
なんだろう
毎回毎回どこかへ行っては男性店員の品定めと、そして馴れ馴れしく声かけしてる印象しかないんですけど
キモーーーー
サラダの量が多くて歓声が上がったって…
どんな人と集まったらそんなことになんの?
量食べたいなら食べ放題とか行きゃいいじゃん
量が多いからはしゃいでるだけだよね
店は何も悪くないけど、顔の大きさのメカジキとかあまり食べたくないわ
KSP引くわ…オタサー感が溢れ出てる
田舎者の集まりに見えたんじゃないの
こんなに写真撮って、記念撮影までさせて
神楽坂ならもっといい店たくさんあるのに…一休使いたかったから選んだんだろうね
ケチくせー
魚拓 汚毛穴軍団レポ
https://megalodon.jp/2019-0115-2159-06/https://keananobaka.com:443/blog-entry
-20190115.html
何か無理
パーティの寒さが本当無理オフやらないと死ぬ病気?ところで和尚の頭だけ異様にデカイんだけど
なんで神楽坂なんだろう?
御近所ならわかるけど、
地方から来ている人もいるんだよね。面倒くさいわ。
櫻田さん以外の参加者4名の寒いパーティは
勘違い自撮りに比べると微笑ましい気がするw
ひと桁の読者に向けてメルマガ配信やるつもりなんだろうか…
何年かぶりにツイッター更新してる
中身は毛穴パーティーのブログだから読まなくていいよwww
自分が主役になれたのがよほど楽しかったんだねwww
>>505 そりゃ神楽坂で食事する櫻田素敵!だよ
もしくはイケメンがいるってネットで見た発情婆か
結婚準備ブログも恋する毛穴も、読まないうちに消えてたから読んでみたいw
今更だけど弁当って週でメニュー決めるもんじゃないよね
週単位で、毎食の献立とお弁当のメニューを決めて
美味しそうなお弁当を持ってくる同僚もいるよ
そうゆう人は、服も持ち物もセンスがいい
清潔感があって髪型もメイクも…………
一昨日のフライ!?
そんなの食べたくないな〜気持ち悪い
酸化した油を食べるなんて、美容にこだわりがある人のすることじゃないよね
週単位でメニュー決めるのは食費を削りたい
一心なんだろうね。貧乏臭くて櫻田さんらしいわ
>>513 昨夜のフライだったらまだ許せるけどね
一昨日って...
べちゃっとしてまずそー
一昨日とか…ありえない
傷みはじめたものをお弁当に入れるとか頭おかしすぎ
マジ吐き気‖‖‖
インスタによると今朝はクロワッサン食べてまた油摂取w
一昨日の油ものをお弁当に入れるとか、さすが和尚
衛生観念が狂ってるねw
一昨日に衣までつけて冷凍しておいたのを今朝揚げて…じゃないの!?ひえー
>>518 写真の撮り方ヘッタクソ〜全然美味しそうに見えない
モーニングとか洒落た言い方してみせてるけど、皿にはクロワッサンだけで貧相な朝食にしか見えないしw
SNSで人気者になりたいはずなのに、ハッシュタグの使い方すら知らないみたいで何かもう可哀想すぎる
>>523 ブールアンジュのクロワッサンかなあ
無駄に接写してる感じがシニアのインスタっぽくていいねw
あと、ハッシュタグはわざとつけないのかなと思ってた
フォロワーがつかない言い訳になるからw
魚拓とれなくて申し訳ないけど、iHerbのアフィ記事でマヌカハニーを
指にねっちょり付けて写真を撮ってるのが受けつけない
撮影後どうしたのかな
洗い落としたの?ドケチだからもったいなくてなめちゃったのかなw
マヌカハニー指ねっちょり画像は2017/3/28の
記事。得意の作り置き使い回し。その時もここで不潔、品がない、ブスとざわつかれ、今年も安定の不潔で品のないブス婆。汚い画像でマヌカハニー再投稿の意味あるのか?
マヌカハニー買うお金無いから画像をリサイクルしてるのかな
惨め!
>>512 その人は櫻田さんと違ってその週毎日同じ弁当ってわけじゃないんじゃないの?
和尚のことだから瓶に直接、指つっこんだよね。
きたねーww
勉強ってファイナンシャルアカデミーとかいうやつかなぁ。ブログで代表の著書紹介してたし。お弁当出るみたいだし。
>>532 これかもね。
入学金50万円くらいかかるみたいだし
イデコ減額したのってこれが理由なんだろうか。
ふるさと納税の原資もない人がファイナンスアカデミーに行くかな?
心理学勉強したいって言ってたからそっちかと思ってた。
>>532 昨日、今日は、一日中勉強してましたってあるけど
こういうのって2日続けてやるもん?
>>535 まあこれかどうかはとにかくとしてこのレベルの弁当が出るのであれば
そんなに安いセミナーじゃなさそう
弁当代は別に徴収されてるにしても客層が貧乏人ならもっと安そうな
弁当になるよね
セミナー受講しても無駄。人脈乞食?誰からもFOされるのにw
何事も続かないし飽きて注意欠陥障害かと思われてるし
お金の使い方致命的におかしい
ファイナンスアカデミーかなんか知らんけど結局はオフ会目的なのでは???
真剣に学びに来てる人に混ざって不謹慎。チェロ会もそうだったじゃん
無職なのに六本木通ったりジャケット買ったり
お金の使い方がおかしい人にファイナンスを教わろうとは思わないよねw
入会金の50万でインテリアすべて変えられるのにね。
夫婦共有のものに本当にお金使わない夫婦だね。
>>538 アカデミーって掲げてるくらいだから毎日何かしらあってもおかしくはなさそう。憶測にすぎないけど。
何を勉強し始めたのか明言しないのがいやらしくて和尚らしい
言いたくないなら勉強始めました!なんていちいち匂わせなくても粛々とやればいい話なのに意識高い系を装いたいだけなんだろうけど
まぁ和尚が何の勉強始めようが誰もそこまで興味ないしねwwww
飽くなき(懲りない)チャレンジ精神はすごいと思う
でもチェロみたいに中断したり
資格(フィナンシャルプランナー?)取れなかったりすると恥ずかしいから
何をやってるか公言しないんじゃないだろうか
マンガのインベスターZみたいに
お金突っ込まないで株売買のシミュレーションするだけかな
なるほど。ファイナンシャルアカデミーのアフィ発見。これは報酬高そう。
お金の使い方が下手で浪費家おまけに物事を客観視できないような和尚が
株とか頭おかしいとしか思えないわ
そんなつまらないブログよりさっさとへんてこコーデ自撮りして晒してよ!
>>551 それはgoogleで自分が検索したからでは
色々崖っぷち気分なのかもしれないって推測する
美容やファッションブログを何年やっても進歩せず
メディアからは声がかからないし有名ブロガーにもなれない
(あっという間にプチ有名人になったミランダかあちゃんとの格差も感じただろう)
そうこうするうちに中年ど真ん中になって
外見のテーマで成り上がるのはもう厳しいと悟ったんじゃないかな
だからといって投資は小金と生活費の余裕がある人のすることで
色々と余裕なさそうな櫻田さんには向いてないと思うけど
次なるテーマを探すための迷走なんだろうね
>>554 僻み根性はあるにせよそんな冷静に分析できると思えないな客観性皆無だしこのネタ儲かるかもっ!みたいな下品な下心からじゃないのかな
チャリンコつながりで、桐谷さんみたいになろうとしてる?
ブスだけどオシャレ勉強中
少しでもマシなブスになりたくて歯列矯正始めたよ
ブスだけど六本木でノマドごっこしています
ドケチの作る節約旦那弁
潔くブスを認めれば読者も増えるのにね
ツイッターに、モザイクかかってるけど和尚の容姿が小室圭母に似ていると書いてあったw
魚拓 今日のコーデ
https://archive.is/CMiZF 美人をサボってたんですってw
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 相変わらずダサい
心のおもむくままに、じゃなくて、物欲食欲性欲のおもむくままにでしょー
年だししゃーないよ
もうおばあちゃんみたいな年齢でしょ
はりおつ
ブーツが貧乏くさい
まな板にお椀かぶせてるから胸の位置いつも変なとこにあるのよw
お洒落でも美人でも何でもないけど、
体のラインがピタピタじゃないから
ふつうのおばちゃんの冬の格好として安心して見られた
こんな感じでいいんじゃない?
(美人を目指すという看板を下ろせば)
これで勉強会出席しても、まぁ普通のヒマなオバさんに見える。
1枚目の前髪どうなってるんだ…
解像度低いのにボサボサ感伝わってくるのすごすぎる
>>559 針乙です。
なんでブーツがこんなにボコボコに…
ルマンドアイスの景品に気色悪いくらい媚び売ってバカ丸出しの乞食
でオチは使い道無い商品とお約束のディスりで締めくくり
じゃあ何で応募したんだよ
まあカネコマ婆さんの事だし転売目当てかな
汚婆が使った寝袋転売とか吐き気するわ
汚毛穴汚頭皮カラスの行水汚服婆が使用済みって注意書き付けろよ!ボケ!
小皿料理なしのほうがテーブルが落ち着くね。
厚揚げってあんなに食べるもんか?とは思うけど。
>>573 身長ほんとになんなんだって感じ
そんなだから年齢詐称とかいわれんだよ、自業自得
寝袋の中にいるの、不潔としか思えなかった。うそつき不潔毛穴。
和尚にスキンケア質問しても
別に毛穴改善されてないから意味ないよねw
肌が綺麗になった人に聞かないと
>>572 ほんとだ、すごい量!
私なら二人で一皿でもきついわ。
タンパク質強化週間なのかしら。
魚拓 ゴミマガ
http://Archive.is/U8TOo 週刊で和尚のこと知らせるとかアホちゃうか
はりおつ
うぷぷ、週刊コズエーヌだって…阿呆ちゃうかw
メルマガ登録する物好きの人数はひと桁、に賭けてもいい
やることなすことダメダメな人にダメなパフェとか言われたくないね
魚拓 disりクズ婆
http://Archive.is/oXWDU クズで最低なババアだな
はりおつです
お酒とツマミがメインの店で、ブログネタにパフェ食べてdisってるんだwww
「その名に恥じない」は普通に変換するけど、
「その何恥じない」って、どうやったらそうなる?
>>582 こんな短いブログだけで性格悪いの丸分かりで凄い
>>586 PCがアフォは、PCがかわいそうw
ドラえもんののび太のように
どんなに素晴らしいものも最後は滅茶苦茶にしてしまう才能が
惜しみなくあふれ出ているのだわw
>>586 PCがアフォは、PCがかわいそうw
ドラえもんののび太のように
どんなに素晴らしいものも最後は滅茶苦茶にしてしまう才能が
惜しみなくあふれ出ているのだわw
メルマガ登録する人なんていないでしょw恥ずかしいわ
和尚が有益な情報持っているわけないし
ケチケチさんは出版だ翻訳だオンラインサロンだ
ショッピング同行サービスで大忙しなのに
私たちの櫻田さんはww
ケチケチさんはその何恥じないなんて年がら年中バカ丸出しの和尚と同じ目線で語られたくないでしょ
「一週間に一本「今週の櫻田」更新のお知らせする程度なので」
こんなメルマガ誰が購読するんだよwww
読者からきた質問はメルマガにてお答えします。とかやらないかぁ
こずちゃんと読者とのラリーみたいよ。それなら有料でもいいかもww
おっぱいの位置の疑問?
股間もっこり気づき?
パンツは洗濯しないの?
引っ越ししないの?
本当のところバッハとはどうなの?
とかとかww
魚拓 黒鼠婆
http://Archive.is/uhJrl 斜めがけバッグと巨頭とのバランスが超笑えるw
足が気持ち悪いしブーティーも変!
50歳近いおばさんの膝上丈スカート、似合っていればまだいいけど、似合ってないよ
あとバッグの位置おかしいからwww
これだけ自撮りしてるのにスカート丈とかパンツのぱつぱつとか胸の位置とか変化ないのがすごい
全部黒で何着てるんだか全然わからないわw
苦しそうな斜め掛け止めて欲しいしブーティーがださすぎる
ハイヒールかショートブーツのほうが良いだろ
今までに よっしゃ!ってコーデあったか?w
あんなんでも和尚は自信満々なんだと驚き
まだユニクロダウンにズルズルスカートのほうがマシに見えるよ…
おじさんみたいな小汚いおばさんが膝上スカートとか地獄
ブーティ?てかこれはもうショートブーツじゃね?しわしわw
>>599 「最近」って書いてるよねw
よっしゃって表現自体がおしゃれな人や美人な人上品な人は間違っても使わないと思う
言葉遣いや例えに出す例がいちいち古臭くて和尚ってやっぱりアラフィフだよね
2013年にドゥーズィエムでスカートなんか買ってたっけ?
この人、メルカリとかで服買ってるのかな?
和尚がおしゃれに対して意識が高くなっても下がっても
側から見たらいつもの低クオリティー
膝上スカートなんてもうダメすぎ
多分、海外スナップの真似なんだろうけど、真似するところまでいけてないことにはよ気づけw
妙なところに膝頭があると感じるくらい膝下が短すぎるのに、こういうくねらせた脚のポーズは、余計に短足に見せると思う
魚拓 和風ハンバーグ
https://megalodon.jp/2019-0126-2213-55/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20190126dinner/
何もかもまずそうな盛り付け
手袋してるにしてもここまで大根おろしに
指の後残ってるのは嫌じゃないのかな
里芋は形が綺麗すぎて冷凍でしょこれ
今が美味しいシーズンなんだから生を買ったらいいのに
魚拓 ジロジロ非常識婆
http://Archive.is/xBIxg ジロジロ見て勝手に分析してんじゃねーよ
見られてる方は視線感じて超気持ち悪んだから
マジで吐き気するわ
はりおつ
写真撮らせてほしかった、お友達になりたかったとか図々しいとしか
あれこれ貼り乙です
パフェdisりの記事、わざわざ店内で撮ってまで細かくdisるのって本当に品が悪い
コンビニスイーツを買ってきて家で撮影するのとは違うのに
中年なんだからマナーの基本をわかってほしい
素敵な女性ウォッチングは別にいいけど
素敵と思った二人と自分のどこが違うのか、自分に厳しく考えたらいいのにね
櫻田さんに欠如してるのは
センス(色、シルエット、バランスについて)と客観性、あとTPOの感覚も
身近にダメ出ししてくれる存在が絶対的に必要だから
自分一人でいつまでも拗らせてないでプロに頼るべき
ハンバーグ の上の大根おろしのボテッと変な形見ただけで
美的感覚が残念な人だってすぐ分かる
自分だけが気付けないのが可哀そう
メルマガ登録者はいたのかしら〜?
今日配信するんでしょwセンスも中身もない和尚の徘徊日記
>>614 ね、自分ん家の食卓はどうなのよって感じ
ケーキのデコレーション使い回すとか、何にでも大葉敷くとか、一昨日のフライを弁当に入れるとか、そういうのダメダメって思わないのかな
自分のことを棚上げして何でもdisるとか性格ダメダメだし、無駄な物買いまくったり金遣いダメダメだし、写真撮るとき食べ物までわざわざ壁際とか皿トリミングとか、見せられないほど部屋が汚いのは無職主婦ダメダメだし、挙げたらキリないわ
>>612 はりおつ
中古グッチは物が全然入らないから後悔してんじゃない?
次はヴィトンの中古かw
>>609 餅みたいな大根おろし・・・
コレどんだけギュギュッてしちゃってんだろうかオエーーー
魚拓 いちごサンド
https://megalodon.jp/2019-0127-1516-17/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20190127breakfast/
あんだけ甘物食べてるのに、自分で作るとこれ
断面美しくない、センス皆無
はりおつです
バッハとどこにお出かけするんだろう
日本橋か秋葉原か銀座か相撲の千秋楽かしら
六本木や表参道ではないねw
自分で答分かってるじゃん
櫻田さんのインテリアとファッション、剥離してないよ
あのインテリアだからこのファッションだよ
そこは間違ってないよ
明日も美人を目指すとか言ってるけど、それ以前に一般的な清潔さを身につける方が先でしょ
前自作のケーキ載せてた時も思ったけどこの人
イチゴをカットしてから生クリームに埋め込んでないか
右下のイチゴが不自然に浮いてる
切れない包丁で切るから
イチゴがスパッと切れずに出てきちゃって
後から戻すために埋め込んだと推理します
魚拓 チェロ
http://Archive.is/ncKf9 また一人チェリストがセクハラ和尚の犠牲になるのか…
嫌な予感しかしない
オフ会が生甲斐の和尚とは違う世界じゃないか
仲間意識持つな
>>629 なるほど頭いいな
確かにパンの断面もガタガタだもんね
練習しない、できない言い訳する…こういう人ってどんな趣味のサークルでもいるけど
仕切りたがりやで自分が中心にいないと拗ねちゃう面倒な人で、超下手くそってイメージしかない
櫻田さんは大人チェロの管理人だから、メンバーの皆さんも無下にはできない感じなのかな
段取りだけして和尚は来るなとみんな言いたいだろうねw
チェロが生きがいじゃなくて、
チェロで人脈をつなぐのが生きがいって明記してるね
練習嫌いだともw
これには先生もゲンナリするだろうなあ…同情
不潔おばあが知ったかではちみつ語ってる。今回はスプーンですくってる。やっぱここ見てるね。
オーガニック商品いろいろ買ってるけど、揚げ物やパフェばっかり食べてたら意味ないんじゃないのw
肌もちっとも綺麗になってないしねえw
オーガニック語るより先にやることありすぎだって
口の中までクソブス
魚拓 ゴミ山クローゼット
http://Archive.is/uy9VB いらないものばっか
頭の大きさや肩幅など全体の対比バランスから考えても変なコーデばっかだね。
脚が長所?と思って出してるんだろうけど、隠したコーデの方が年齢相応。
水色に惹かれるらしいが、浅黒黄ぐすみ加齢肌が目立つだけだね。
単品で見るとそんなに悪くないのに組み合わせるとあんなに酷くなるのある意味才能だわ
>>642 はりおつ
ワンピ・コンビネゾンの類、全部捨てたほうがいいと思うわ
貼り乙です
イカと里芋の煮物って、26日に作ったやつでしょ?
今日29日だよ、3日前の煮物弁当に入れてるのか…
そら週末に作ったスープを毎日保温スープジャーに入れて
その週中弁当に出来るんだから3日前の煮物なんか余裕でしょ
イカのゲソの下にくちゃくちゃになってるラップって何?ー
ひとつも成果出ていないのに美容皮膚科を
専門家気取りで語るブス
しかも今金コマなのかどこの美容皮膚科も行ってないよねw
っていうか宮田でまったく毛穴がきれいになってないけどねww
あんだけ毛穴のカリスマ()だったのにどこの美容皮膚科からもモニターのお誘いとか来なかったのかな?
次スレの説明文では
「毛穴界のカリスマ改め、こじらせ系女磨き()ブロガー」とかの方がいいんじゃない?
キャベツの千切りの量多すぎw
ガラスの脚がある器にほうれん草の胡麻和えを入れるの変だと思わないのが凄いわー
はりおつです
櫻田さんのことだから、白系のトップスは黄ばみが出てそう
>>655 >>656 美容皮膚科で大した治療した事ないくせに
専門家気取りやめろw
しかも旬なお高い治療は一切してない癖にw
普通 すべてやり切った人が語るでしょ?
安治療しか出来ない癖に語るなよw
3週間に1回の頻度でダーマペンをレベルマックスで刺して成長因子打ちまくったら毛穴も治ると思うよ
あ、金コマ和尚にはムリだわw
毛穴に関してははみんこ先生のほうが上いってるしね。
確か和尚ははみんこ先生とも会ってるよね。
会ったことははみんこ先生のブログでもあまりとりあげられずにスルーされてたけどww
いじらないって設定は無理があるよ。あの黒ずみを定期的にとらないと毛穴は小さくならないって。
まぁ人の言うことをきくような性格なら毛穴もよくなってるかww
魚拓 もだるーー
http://Archive.is/XVWzA 金金うるさい割に、まだこんなの買いたいの?馬鹿じゃないの?病気?
はりおつ
モダルー、買って失敗した!てハッキリ言ってたような気がすんのよね
気のせいかしら?
貧乏なくせに病的な浪費癖。本当にカウンセリング受けたほうがいいと思う。
この人まさに「馬鹿の一つ覚え」だよね
グレージュグレージュモダルーモダルー
滅茶苦茶頭悪いんだろうな
魚拓 チェロ
http://Archive.is/U9TJ1 不快な婆
あのままやめて消えてほしかったわ
貼り乙です
大人チェロ会の人達は、これ読んでどう思うんだろう
脱会する人いないのかな
側から見ると恥知らずでバカ丸出しなんだけど、本人は櫻田のキャラ最高!くらいにしか思ってないよね
最近ちょっとここの皆さんにも呆れられ気味で閑散としてるし
ヲチャに見放されたら終わりよね
このレベルの譜面でひーひー言ってるとかまじで練習してないんだね……
そりゃ顔出しにくくもなるわ
チューナーで調弦するのですら面倒ってどんだけ・・・
チェロの特性を挙げて、「これムリ!あるあるよねー。」
なんていうんじゃあ、チェロやめろよ。
チェロとチェロ奏者に失礼だわ。
合奏の時は、自分の耳で聞いて調弦するのに・・・
(正しい音を出すのではなく、
みんなの楽器と調和した音になっている方を優先するため)
そうでなくてもステージの照明で音が狂ってくるのに。。。
エレクトーン経験者らしいのに、これくらいの譜面でアタフタしちゃうんだ…
また経歴を盛ってる?
あと、調弦でギャーギャー言ってるの、本当に意味不明
管楽器だって毎回するし、
>>680のいうように合奏者と演奏前にチューニングするのに
照明や演奏や湿気で音程もすぐ変わるから、その度にそれぞれが微調整するのに
ティンパニなんかの打楽器だってその都度、 調律するよ
面倒くさがりのガサツ櫻田さんには向いてないよ
そもそも普通は音程合わないと演奏してて違和感すごくて気持ちが悪いだろうに気にならないんだね
チューニングすら面倒なら楽器を触るなバカ
やめちまえブス
下手でも練習嫌いでもいいけど、チェロを餌に人を集めてるのがねぇ…
楽器の事はちんぷんかんぷんだからこうして詳しく説明してくれる人がいると、本当に櫻田さんてにわか奏者なんだなって事が分かる
ただただカッコつけたいだけの道具でしかない
浅いわ人として
ただのミーハーほどバカっぽい人はいないわ
まだここも知らなくて美人ブログしか知らなかった頃、「チェロを弾くので爪は伸ばせません」て書いてあるの読んでへぇーーチェロなんて高尚な趣味持ってるんだなと思った自分を恥じるわ
そう思わせるのも詐欺師和尚の手口よね
実際はただの薄汚い欲深セクハラエロ婆なのに
>>683 チェロだってオフ会するための道具としか思ってないよね
チェロが運んできてくれる”人と人とのつながり”が生きがいって本人も言ってるし
それに加え、毎回の調弦が面倒って...
チェロ会の人にも、チェロにも失礼だよ
Perfumeもチェロも毛穴も六本木ライブラリも「人と人とのつながり」を求めてるんでしょw
猫背治す気ないのにまた本買ってる。
和尚に大学で先生やってる友人なんていたんだー
友人なのに、すすめてくださったと敬語使ってるんだねw
>>687 一度会ったらすぐに「○○ちゃん」呼びで「大好きー」とか平気で言うよ
年下相手でもナイよね
櫻田さんが友人として登場させてる人=オフ会の人、という場合がたくさんあると思ってる
今回の「友人」はチェロ会の人なんじゃないかなw
和尚は一度会えば友人なんだよw
二度からは親しい友人となる
初めて会った人にも平気で膝に手を置くセクハラエロ婆
マジで吐き気
ピラティスやってるくせにあの姿勢の悪さw
体の使い方全然分かってない証拠
ほんと頭悪い
やっぱり相撲見に行ってたんだ。
相変わらずバッハと飲んだり食べたりばっかりで、取り組みの事なんて全く書いてないしwww
櫻田さんどうせ習うなら料理とかやったほうがいいと思うけど
>>694 ピラティスは自己流じゃ絶対に無理
全然身体がニュートラルになってないw
なのにアレクサンダーテクニークとか
本当にいつも笑わせてくれるよw
バッハと行くショボい居酒屋は場所も名前も書かないんだねwww
>>697 だよね
習っててもアライメント整えるの難しいのに
自己流なんて絶対無理
やってるつもりになってるだけ
和尚は何かも自分都合のいいように解釈して
結果(人とのつながりw)だけ求めてるから全て残念なことになってるよね
魚拓 ゴミクローゼット(パンツ)
http://Archive.is/Vz42h ムチムチシワシワキモキモ
似合わなすぎてウケる
今日 薬局での待ち時間でエッセ読んでたら ミランダかあちゃんの連載があったんだけど ブラックジーンズを読者に勧めてるんだけど ピッチピチのピッタピタ。痩せていたって見苦しいわ
パンツの単品写真、
股下短すぎでは?!
普通こんな短くないよね?
どんだけ裾きってるんだろうかw
いつもの裾ピョコムキムキデニム、脱いでもふくらはぎの形が形状記憶されてるし
>>709 画像修正アプリがあれば、すぐに手にはいるねw
はりおつ、ホント股下短すぎるw
着画の脚を伸ばす加工するのに、
なんでパンツ画像も縦に伸ばさないんだろうw
仕事が雑すぎて笑われてるよ、櫻田さん
身長伸びて158センチなんだっけ?
それでこの股下短いパンツなの?www
回鍋肉ボリュームないよね。
テーブル中央になんで焼き草団子があるのかと思ったら焼きそら豆だったw
櫻田さんみたいに中年痩せ型かつ筋肉質だとパンツ選びは
難しいだろうなと思うわ
ストレートシルエットのパンツの中で身体が泳いでしまうと
おばあちゃんみたいになっちゃうし、といって筋肉でラインが
出てしまうと見苦しい
ふわっとしたミモレ丈以上の長さがあるスカートのほうが体型を
隠せていいと思うけどね
BOSCHの黒パンツ意外いらない気が。足立区で売ってる古着のスカートでいいような。
>>714 自分もそれだけは似合ってるかなーと思った
ピタピタデニムは論外だし、
M Filのやつはおばあさん感半端ない
実物見ないとなんとも言えないかな
黒いboschのパンツが下の白いパンツより
良く見えるのは写真にシワが写ってないだけかもって
気はする
厳しいコメ多いね。
そんなにみんなスタイルよくて、センスがあるの?
四十代なら素敵な方だと思うよ。
どこにでもいるような、ごく並レベルの中年の服装だと思うよ
ただ、以前のスレに何度も書かれているように、他人の服装にケチつけまくったり、
100本以上のパンツを試着したと豪語するくらい試着しまくったり、
方向性の違うお洒落指南書を読みまくって、いっぱしの評論家気取りの言葉を並べまくったりした結果がこの服装!?、
そこそこ金と時間と手間をかけて理屈をこねくり回した結果がこれ??ってところに
手厳しい反応されてるんじゃないの?
714ですけど、黒パンツ以外いらないというのはサラリーマンじゃないし老後の資産もなさそうなので無駄使いじゃん。
すぐ駄目になるジーパンに2万円とかプチプラだけど中年が苦手な薄い色のジーンズ、すぐ汚しそうな白いジーンズより健康とかidecoじゃない?
遺産なり資産なり数億あるなら話は別だけどね。
別にアンチとかじゃなくてチェロもそうだけどこの人大丈夫?という感じ。
まともなパンツ3枚、
まともなスカート3枚、
まともなトップス3〜5枚、
まともなワンピース2枚。
ちゃんとしたブランドで買って着まわせばいいじゃん。
痛んできたらそこを補充すればいい。耐用年数なんて書いたところで捨てないでしょ。
面倒に考えすぎだよ。頭悪すぎ。
この人って勉強してる自分が好きなだけで少しも学んではいないよね。
耐用年数ったって、着る頻度や素材や好みで変わるんだから いらなくなれば処分するなり入れ替えりゃいいだけ。
とりあえずベージュのシワシワ膝見えスカートは早く捨てて欲しい。
顔モザイクなのに、「四十代なら素敵な方」なんて、なんでわかるの?w
>>718 和尚乙
和尚みたいにちんちくりんなスタイルの人ってそうそういないでしょw
和尚のセンスの無さは持って生まれたものじゃないかしら?
客観的に自分を見ることが出来なからいつまでたってもトンチンカンなのよ
電車の車両の中で自分が一番イケてる女とか
言い出す勘違いっぷりだからねー
認知にバイアスかかりすぎ。鼻以外は美肌とかさあw
勘弁してよ
>>718 は最近櫻田さんを知った人なんじゃないかな
自分もミランダかあちゃんから櫻田さんを知ってここに来て
最初だけは何故叩かれるのかわからなかったんだけど
すぐに察しがついたよw
なんというか…客観的レベルは一目瞭然なのに
自己評価が高すぎるんだよね
まあ、実際には自己評価はそれほどでなくて
単なる虚勢という気もするけど
魚拓 ゴミ物置
http://Archive.is/piNSM 靴やらバッグやらパジャマ?やら何だかもうヤバい
おまけに立って化粧してるとか意味不明
よくこんな家に住めるわね…怖すぎ
>>729 貼りありがとうございます
あんなにぎゅうぎゅうにパジャマとコートと靴が同じ場所に収納されてるとか…汚すぎてムリ。
貼り乙です。これって部屋とクローゼットの関係どうなってるの?
クローゼットに扉ないのよね?物置として使ってる部屋なのだろうか?
しかし、服がしわしわだわ。
クリーニングに出した形跡がまったくないクローゼットもすごいわ。
はり乙です
汚い!よく使う靴とバッグと一緒の収納なんて…
さすがシンク下に皿収納の和尚
何やってもビンボー臭いし、不潔
はりおつです
クローゼットというより、納戸?みたいな部屋なのかな
日常使いの靴を室内に保管するのが信じられない
あと、2013年のクローゼットからの改善点が全くわからないw
2LDKの物件の一部屋をクローゼットにしてるのかな
このクローゼット()の脇に布団敷いて寝てんのよね?
確かパンプスとか寝具とかカビ生やしてたよね
恐ろしすぎて吐き気するわ
ここはウォークインクローゼットじゃないの??
ビフォアで靴入れてた吊り下げ式の収納にアフターでニット類入れてるように読めちゃうんだけど気のせいよね…
>>734 って前に書いてたよ。
クローゼットの向かいの壁には洗濯物を干すと書いてたはず。
湿気らないのかね?
懐かしいの見つけたw
恐怖3連発
魚拓 2014/4 ブランド紙袋婆さん
http://Archive.is/dWCnm 2014/11 靴&服同時収納突っ込まれる編
http://Archive.is/dB7PU 2014/4 シンク下に皿
http://Archive.is/IgKyU >>740 紙袋の「はい100円」の下りが分からん
紙袋ごときで金取る気?
冗談だとしても、そりゃそんな事してたら嫌われて周りから人居なくなるわ
大手で働いて来た事がないせいか、職場でスタイル良くてセンスある40代って
そんなにいない気がするから、職場の人と櫻田さんを比べて
私はみんな手厳しいと思った。
まぁ確かに見栄は張ってるけど、インスタにしろフェイスブックにしろブログや
ツイッターにしろ、みんな見栄の張り合いの世界だから似たり寄ったりに私は見えてしまうし。
後四十代ではないので、四十代のファッションはよくわからないのと
私がオシャレじゃないからさらにわからないのかもしれないけど。
四十代とかになっても顔を求めるのってどうなの?
全体的な雰囲気が素敵な方って意味です。
3連発はりおつです
さすがに吊り下げの靴入れは捨てたみたいだね
それにしても、靴の湿気とか外で付けてきた汚れとか気にならないんだなあ
若い子とか外国人は、ディスプレイ的にリビングに靴並べる人もいるようだけど…
口の悪いオジサンが使ってた「味噌もク◯も一緒」という表現を思い出したw
>>742 お返事ありがとう
まあ悪いことは言わないから2カ月くらいROMりながら、ここの魚拓見てるといいよ
チェロ会とかちゃんと読んでたら
彼女のことを素敵って評した今の自分が、あとで黒歴史に思えてくるよ
全体的な雰囲気って具体的にはどういうとこが素敵と感じるの?
煽りとかじゃなくて純粋な好奇心として知りたい
>>743 いや、顔も含めて「全体的な雰囲気」でしょ、それこそ
顔の造形は本人のせいではありません、遺伝子のせいです。
なので顔の造形を言うのは大人としてどうかと思います。
櫻田さんの事を全体的な雰囲気が素敵と思っている人がヲチスレにいる不思議w
2LDKだといつもご飯食べているところのほかに寝室があるってことだよね。
寝室兼クローゼットってことでこの洋服部屋で寝てるの?
あのパイプ机はクローゼットにしている部屋にあるのかなぁ??
無理だわ。良く住めるねこんな家。
・全体的に狭い
・リビングが狭く、ダイニングテーブルではなくちゃぶ台生活
・キッチンが狭い
・お風呂が狭い
狭い。現在約50平米の2LDK。4畳納戸、6畳寝室とLDK。
最初は丁度いいかなと思っていたけれど、
人間だんだん欲深くなる生き物なんですね。
ちゃぶ台生活におさらばしたいというのは、強い欲求。
でも、現状の家でもできないことはないとも言える。
・1階で日当りが悪く暗い
・ベランダと反対側の部屋の窓が、1階だけはめ殺しで風通しが悪い
・リビングが狭く、大きなTVが窓を塞いでいて暗い
バッハ君も櫻田も、なぜかずーっと1階生活。
いい加減2階以上に引っ越したいよね。
日当りも悪いし、バッハ君の大好きな大画面TVが・・・。
朝日を感じて朝ごはんを食べたい!
・駅から遠い(徒歩13分)
・櫻田の通っている所まで1回乗り換えがある
通勤に30分以上かけることを「人生の損失」と呼んでいた独身の頃。
朝でも座れる駅なのでブログを書けるのはメリットだけど、不満。
ただ、乗り換えなしの駅は、家賃相場が+2万〜4万円なので、
まあ、今回は見送ろうかなと思っている。
ちなみに、バッハ君は通勤を全く厭わないし、現状で乗り換えがないので不満なし。
・・だそうです。やだわーこんな生活。
>>752 おお!知らない情報だったよありがとう
へーーー
子どももいない夫婦だし、櫻田さんの無駄遣いやめれば引っ越せそうなのに
毎日暮らす場所の環境がいい方がいいに決まってるのにそれよりも自分を飾る事の方が大事なんだね
しかし、実際は飾れてないし全身薄汚れたジジイ化してるっていうw
お金の使い方が本当に頭悪すぎて呆れるわ
櫻田さんの事を全体的な雰囲気が素敵と思っている人がいることに驚き!!
良かったなぁ和尚、こういう人がいてくれてwそしてヲチスレにまで来てくれるなんてなぁw
顔隠すならファッションブログなんてやめればいいんだよ。この人なんで通勤してるの?アフィは副業?
バッハさんが退職するまでずっとちゃぶ台生活だと思う。でも、今どき70歳ぐらいまで働く人も多いからあの家にずっと住むのかしら?
無理だわ。
https://megalodon.jp/2019-0205-0905-46/https://room.sakuradakozue.com:443/hikkoshi_20150608/
現状の家の状況。
>マンション購入も話し合ったことはあるが、妥当な選択ではないと結論
子供なし、転勤なし、でマンション購入が妥当でない理由がわからんわww
あんたたちこそ、マンション買うにふさわしいでしょ。
無駄に六本木まで行ってブログ書いてるだけを通勤と呼んでいいのかw
魚拓 巨頭婆
http://Archive.is/4dyRq この髪型なんで気に入ってるのか意味不明なんだけどw
はりおつ
まぁ本人気に入ってるみたいだしいいんじゃないかなー(棒)
>>748 もちろん、顔が悪くても、本人にまったく責任はないよ
でも、ある程度の整った顔じゃなきゃ、多くの人に「素敵」とは思われないと思う
ここでいう「素敵」って外見のことだから
「人として素敵」な人なら、そりゃ顔の生まれつきの造作は関係ないけどね
>>748 は「人として存在が素敵」って言ってるんじゃないの?
どうしてそう思うのか驚きだけど
ブログ見始めて櫻田さんが張り巡らせた見栄に目眩しされて
あのファッションもライフスタイルも良く見えてしまってるんじゃないのかなw
ファッションについては
ひとりよがりのこだわりとか
スタイル加工しまくりの着画も失笑ものだし
清潔感や衛生観念に難があるところも
チェロ関係者とのコミュニケーションの取り方も
素敵どころかヤバい人だと思えてくるけどね
貧乳なのに暴れ乳、まともなブラすら持っていない汚婆
櫻田さん!Twitterでサムネいっぱいの汚毛穴やめてー
毎度のことながら、モザイクの下の顔が笑ってるのが超キモイしウザイ
そんなにきもいとか負の感情をブログを見て思うのなら見なければいいのに。
時間の無駄じゃないの?
よく観察してるし、アンチするために凄いわw
大人の女性って同性見る時顔が綺麗かどうかってそこまで重点的に見ます?
全体的な雰囲気やファッションの方みません?
まぁそれも人それぞれなのでしょう。
私がここにコメするのは最後にしますね。
みなさんいつまでも楽しんでください。
本人か、マジでイカれた暇人サヨナラ〜w
4回も書き込むなんて余程フラストレーション溜まってんだね
そろそろ発情の季節なのにダンナが相手してくれないからね
ご愁傷様w
アンチがいる方が櫻田さんは稼げるんだからいいじゃない。櫻田さんのブログ楽しいから習い事が何か早く教えて欲しいな。
顔は絶対みるでしょ
大人の女性こそ、それまでの生き方とか性格の在り方なんかが人相に良く出ているんでないの?
見なければいいのにとか言う人がヲチスレに来るとかwww
>>767 ヲチャ=アンチじゃないんだけどなあ
ヲチャはまあ踊り子さんを観察するのが楽しいから見てんだよ
そう言う意味ではファンと言ってもいい
この人結局どこがどう素敵なのか教えてくれなかったなw
わざわざここに来てヲチャ批判するならコメ欄解放したらいいのに。また来てね、櫻田さん
5chなんて、そもそもこんなピュア()な発言を繰り返すような人が迷いこむところでないことを考えると…(察し)
ていうか、ブログ自体、「美人を目指す」のがお題目で、内容も「人として美人(教養)」ではなくて「外見の美人(ファッション)」を目指す方向性なんですがね
和尚が考えているだけで何もしない人間だということはもうわかってたけど、
ブログの記事も人のネタを借りてくることが多いことに気づいたわ。
こんまりもミランダの記事から拝借してるし。
>>779 ほんとだw
ミランダさんはこんまりファッションについて自分の意見を書いているから
ファッションブログとして一貫性があるけど…
和尚のは自分がネタ切れなので有名どころの名前を出しただけって感じだね
既婚女性板に42才から矯正始めた方降臨
櫻田さんって本当に5ちゃんねるで情報得てるのね
よく出てくるアドバイスくれた友人も5ちゃんねらじゃないの?
ここのアドバイスもちゃっかり参考にしてるみたいだしwww
・ブログ「ノッティンガム⇄東京 往復書簡」は、
総合ブログ/ノッティンガム⇄東京 往復書簡アーカイブに統合しました
あぁ…
かほりさんと相談し・・、
なんて書いているけど相談なんてしてないよねwww
アーカイブも何も、これってあっちのサーバーにあったデータを
こっちのサーバーに移動しましたってだけでないの?
ブログ用語のことはよくしらんけど世の中ではこういうのをアーカイブって呼ぶの?
いずれにせよ、相談されても、あちらもお好きにどうぞとしか返しようないと思う
イギリス人のperfume友達に景色の写真を送ってもらってかほりさんは架空かなw
>>788 どこかから拾って来た画像だと思うの
盗用癖ハンパないって
無意味(我々にとって)な六本木通勤とやらを無くすだけで生活の質はとてもマシになると思うの。
引っ越し(そもそも結婚する時から)に対するスタンスもバッハ氏に強く言えないというか、気を使っているよね。
バッハ氏も難しいタイプの男の人かもしれないけれど、櫻田さんがもう少し尽くしてるフリができたなら円満になるかと思うよ
そもそも仕事を辞めて無職(または低収入ブロガー)になるのを許してもらった、
という点で
バッハ氏に対して立場が弱いと自覚してるんじゃないかな
魚拓 今日の装い
https://archive.is/VQBz5 靴下の色の問題じゃないんだよなー
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) はりおつです
>では皆さまもハッピーな一日を!
なにこれ?ww
>>792 はり乙
>バレエの白いタイツのおにーさん的な
何言ってるの和尚はシワシワキモ白パンのジジイ的なでしょ!
てか、出っ腹過ぎてファスナー開いてるように見えるけど…気持ち悪いから腹出すなよ!
かほりさんは知的で素敵な自分を演出しようとして作った架空の人物にしか見えなかった
角質培養、毛穴、皮膚学?をひとまとめにしたら良いのに
前だけインした時のファスナーの辺りに目がいかないのかな?変だって
貼り乙です
バレエダンサー馬鹿にするような書き方やめた方がいいよ、和尚とは全然違うんだから
デニムもコートもシワシワだね
コート毛羽立ってるように見えるけど、手入れしてないのがよくわかるwww
デニムのサイズあってねー。てか、白いデニム似合ってないね。
周りの人や食べ物、店を馬鹿にしているような書き方すること本当に多いよね
そういうところが嫌われる一因なんだといい加減気づいた方がいい
ハリオツです
一回で買うんだこずえ!とか、櫻田的云々〜とか
源氏名?で自分を呼ぶのが毎回かなり気色悪い
芸能人でも有名人でもないのに、どういう心理なんだろう
本人はネットの有名人のつもりなんだよ
オフ会参加者は全員自分の大ファンだと思い込んでたし
恒例の実家に帰って家族ではなまるうどん。
はなまるうどんで食べる時は貧乏臭い外食って書いてた時期あるよね。
引っ越しの記事みてびっくりした。
綾瀬駅から徒歩13分の1階?北千住さえ高くて住めない?
子どももいないのに、どうしてそんなに貧乏なの?
バッハ君いつから「収入不安定」になってるの?
デニムのファスナー・・・
社会の窓()は開いてないんだろうけど前立てガバガバに開いてる?ってことは
サイズあってないのを無理やり穿いてますね
まあどこにでもありそうなアイテムを使った
オンリーワンなファッションではあると思う
ダサいよね、センスは養うことが出来ないって見本だわ
昔、雑音がーとかよく言ってたけど、パツパツパンツのシワシワは雑音じゃないのかな?
>>806 吹いたww
平凡なアイテムでオンリーワンを作り出せるセンス、すごいw
>>792 一枚目の写真、皺が凄すぎて一瞬こういう変わったデザインのボトムなのかと思った
足元に季節感ないよなー
あんだけ似たようなデニム持ってるなら色んな丈でカットすればいいのに
そうすればコーデの幅も広がる
何で全部が全部同じ丈感なのよ
汚いしわしわパンツをさ、ミランダのところでリフォームしてもらえばいいじゃん。
どれだしていいかわからないほどあるでしょ?
ブログでタイアップもできるし。
まぁ和尚は他人が儲かることやらないか、ドケチだからww
パンツのおなか面の横ジワ、強烈だよね
あと、インスタのアウトフィットのアカウント、更新してる
秋冬のコーデの中の選りすぐりがあれらだとしたら切ないわw
魚拓 アホ物欲婆
http://Archive.is/IFdbJ 欲しいものチョイスがすべて似合わないことに気がついてないw
>>813 はり乙です
ほんとに似合うものがわからないんだねー
また試着だけして買わない言い訳と文句書くんだろうな
ロングスカートが意外と大丈夫なのは加工してバランスが良くなったからだと思う
写真の中の自分が本当の自分になってきてるんじゃない?
あとスニーカーはダッドどころか先がぽってりしたのはすべてNGだよ
絵本のなかにいる小人さんの靴になっちゃう
ま、加工を強化すれば似合うかもしれないwww
和尚がペナペナのロングスカートはいたら
やんごとなきお方の婚約内定者の母みたいに股間がモッコリしちゃいそうで楽しみだわwww
背低いんじゃなくて頭デカいだけだし、スニーカーも良い年なんだからシンプルなのにしないと完全ランニング婆になるし
いつまで経っても自分の事客観視出来てなさ過ぎる
わざわざ乗り換えなくても乃木坂から歩けばいいのにと思うw
>>818 最上階で9万円なら1階なら8万切るかもね。
足立区って安いんだね。
私の住んでいるところは六本木まで和尚の倍はかかるけど倍近いの家賃払ってたわww
都合のいい時だけ骨格ストレートの単語を持ち出すのが意味わからない
それだったら骨格ストレート的にはトップスの前を入れるのはNGでしょ
頭デカい出っ腹原人顔汚土肌不潔クズ性格
何故にこんなにヤバい要素ばかりなの…
自分語りというか、普通に事実を述べただけだと思うよ。
都心の西側なら、六本木から1時間以上かかる郊外でも、
駅徒歩5分くらいで和尚の倍の家賃が必要でしょ。
ロングスカートにスニーカーはせいぜい35歳くらいまでじゃないか?
地方都市で暮らす小さな子を連れたママさんのイメージ
持っているスニーカーは白とグレー系っていうんだけど、
自分はどう見てもベージュ系に見える
和尚の言うエメラルドグリーンも、どちらかというと水色より、浅葱色に見える…
>>826 今時はもっと上でもいけるよ
ダサくなければ
英語の記事、どこまで本当なんだろうねw
かなり盛ってるんじゃない?
この人、冬物ユニクロのダウン以外に何か買ったっけ。
ダッドスニーカー自体が既に去りつつある流行なのに...
オバ、ブス、短足、巨頭で履けるわけ無いだろ!
若い男でも身長と雰囲気ないと事故だし
ここの住人は馴染みないかもだけど、女子だとKポのヒョナのインスタは似合ってた
逆を言えばそれだけのセンスとスタイルと雰囲気がないと大人が手を出せるアイテムじゃない
バレンシアガとかクソメジャーだけど笑わせるな!!
現実的な寝言ならGグースとかじゃない?
個人的にはスタンスミスとコンバースのの上位互換にしか思えんがww
>>829 女性は脳の仕組みで語学に適性がある人はそこそこいるから
そういう人なんでしょ
おはよー 雪積もらなかったわ@東京
英語の記事って何だろ
もし魚拓貼ってくれたらうれしい
staubみたいなスペルさえ間違う櫻田さんには語学的センスはないと思うけど
間違いを気にせずクソ度胸でどんどん喋る方が外国語には慣れるから
会話はまだマシなのかも
海外に住んだこともない、翻訳家とか通訳家でもないのに別に櫻田さんは英語でドヤってるわけじゃないんじゃない?
もしそうならかなりやばいよ。
以前もここで指摘されてたけど、スニーカーの履き口がガバァーって広がったままなのは、靴ひも一切触らずに着脱できるからだよねって。
ズボラな和尚。
TOEICは聞くだけ読むだけでスペルの
正確さは求められないからなあ
英会話は日本語でも相手が聞いてなくても
喋れるくらいの櫻田さんには向いてると思う
魚拓 英会話オンライン
https://megalodon.jp/2019-0209-1118-56/https://sakuradakozue.com:443/english-blog/
魚拓 チェロ ソルフェージュ
https://megalodon.jp/2019-0209-1123-35/https://otona-cello.com:443/solfege/
和尚はエレクトーンやってたんじゃなかったっけ?なぜこんな簡単なことでつまづく?
アンサンブル会(オフ会)って目的のためにやってるふりする和尚
はりおつです
へー、和尚って高校生の時、イギリスに1ヶ月ホームステイなんて行ってたんだ
>>843 ユダだけどオフ会で海外住んだことないーーって自分で言ってたよ
詰めが甘いっていうかいつも口から出まかせっていうかもし行った経験あるなら散々櫻田のイギリス時代に〜とかウザい程語るはずでしょ
イギリスに留学ってどの辺に行ったのかな
都会だったらまだしも、20年以上前に日本人で英語話せずあの容姿と性格で田舎のほうに行ったら、すごい差別にあっただろうな
チェロ弾いたことないけど…頭の中で旋律鳴らして自分は演奏ってできないのかな
あとチェロはドレミ読みはオッケーなの?
和尚は嘘つき
1か月イギリスホームステイ?1週間ほど旅行行っただけじゃないのかw
きっとそうだ
たぶん真っ赤な嘘的なものはつかないんだろうけど、
あらゆる分野で何でも少し盛っちゃう人なんだと思う
だから友達も少ないんじゃないかな
そもそも友達であんなプライベート切り売りしているアフィリエイターなんか嫌だわ
疎遠にするレベル
大人の女性が履いてるスニーカーとは思えない傷み具合
ゲー
身長低くて頭が大きいなら、ダサかわ系ぼってりスニーカーの選択肢は無いよね
高身長のミランダかあちゃんに感化されたみたいだけど、
自分を客観的に見なきゃ! 櫻田さん
櫻田さんみたいな体型で全身バランス音痴、
しかも汚しやすく洗濯嫌いな人には
黒とか紺とかの細身のスニーカーしかないよ
パトリックとかルコックでえーやん
>>848 分かるわ、いるよね、そういう人
少しでも自分を大きく見せたがる人
周囲もそれが分かるから、もれなく友人関係が長続きしないw
私も櫻田さんはそんな感じだと思う
>>792 貼り乙
シワシワは顔だけにしてほしい
和尚が白を身に着けると、施設か病院のスタッフに見える
けして美人とかきれいな印象にならないんだよね
華がない、清潔感がない
全身白、上下とも白って周囲の視線を集めるから
平均点以上のスタイルや顔でなければ「似合う」とはならないよね
例外は花嫁さんくらい
櫻田さんも結婚式でだけは全身白が似合ってたかもしれないけど
(それでも肌色的に黄味がかったオフホワイトのほうが似合いそうだけど)
日常ではやめたほうがいい
自称「ウィンター」だから、白は得意、って思ってそう
>>837 このレベルまでは、わりとそこそこの努力で誰でもいけるからね
TOEICの点数は本当にあてにならない
英語で映画が理解できない、レベルでは仕事で英語は使えないし
英語でインタビューも、あらかじめ質問を準備すれば、そこまで難しくないと思う
そうなんだよね。海外に住んでたけどTOEICの点数だけじゃ英語力は分からない。
実務に使ってるならとにかく趣味の英語でしょ
才能があって簡単にこの点数を取れたならすごいし
才能がなくて努力して取ったとしてもすごいと思うよ
実務で使ってたことがあるけど私は英語が苦手でこの点数には到達しなかった
和尚は吐き気するほどの大嘘つき
こんな人の話など真に受ける必要はない
和尚は派遣で働いていたのだけど(正社員の経験はない)
派遣先が外資だったというだけで、業務は日本語の普通の事務作業だよ。
そんなんでも一応外資勤務ドヤって言っちゃうメンタルwww
派遣のくせに同じ部署の人のことを「会社の同僚」と呼んでいたよね。
派遣の同僚ではなくて。
この時に、色々と会社でも浮いているのだろうなぁとは思った。
和尚の書いていることは7割増しくらいと思うのがが丁度いいんでないかな
もやし業務用とか、はなまるうどんとか、ベローチェとかwこれが本質だと思うよ
私、桜田さんが語学留学をしたと主張する同じ位の時期(1990年代半ば)、
パリに1か月語学留学をしたのだけど、総費用が70万円くらいだったはず。
都市によるけどイギリスの方が物価が高いから、もっとかかったんじゃないかな。
こういっちゃ何だけど、あの埼玉のご実家でその費用を出せるとは思えない…。
イギリス留学は眉唾には同意。
かほりさんとの書簡wでも文通の話はかいてあったけど、
留学してたなんて書いてなかったと思う。
そこで書かずに、急に留学話は不自然ww
留学費用だけど櫻田家は姉がヤンキーだから、実質学費に関しては一人っ子。
あの家だからこそだせるという考え方もあるかもww
浪人して私大行った時から一人暮らしだったってあったよね。
で、留学費用かー。まあお姉さんにかからなかったと思えば費用に関してだけ言えば普通に可能かな。
本人も誕生日ステイの記事に、
> 櫻田は、いろんなことに興味を持っては、途中でやめて、
> また次のことに興味を持って・・・ということが多かった。
> それでも、どんなチャレンジも応援してくれ、いろんな体験をさせてもらった。
> 櫻田家は決して裕福ではなかったのに。
ってあるから、短期留学?くらいしたのかもね。
どんなチャレンジも何一つモノになってないのが切ないけどw
短期留学っていっても、高校生が夏休みに1ヶ月ホームステイしただけでしょw
魚拓 ゴミ
http://Archive.is/DZPID 常磐ミランダムームーはいつになったら登場するのやら…
>>872 シャツ試着しまくって買ったくせにサイズ合ってないとか笑える
>>870 誰か春日部とか書いてなかったっけ?
はなまるうどんの記事には「帰省といっても1時間もかからない距離」とか「気軽に(両親の)様子を見に行ける」とかあったよ。
綾瀬から1時間くらい、北千住乗り換えから東武線だよな…ってなると春日部は良い線かもね。
あとは越谷、草加あたり? 草加は近すぎるかな。
ちなみにはなまるうどんは草加にも越谷、春日部にもあるw
貼り乙です。
しかも1回目では買えずに2回もショップに行くくせにサイズあってないとかwww
どんだけ時間を無駄に使っているのだろう。
そのくせして忙しくて頑張りすぎる自分とか言い出すよねww
魚拓 病暇婆
http://Archive.is/5gDFk 暇すぎで頭おかしくなってるわよ
マジで不気味な婆だわ
無職のブロガーが手帳を自作して記事にしても役立つことって何もない
どうせへったくそなコラージュとか意味のない色見本とか買いたいものリストを書いたりするだけでしょ
そんなに予定ないくせに忙しいふりするの大変ね
そもそも手帳使うほど予定無いだろうし、バインダー式を分けて使えば良いだけだし本当に馬鹿&無能
正真正銘のバカ
>手帳ってめちゃめちゃ重いじゃないですか、12ヶ月分もあるから。
そもそも手帳使う必要無いし、無駄にPC持ち歩いてるくせに何言ってんだコイツ
過去記事でも確かわざわざ既製品手帳を切って縫ってって貧乏くさいことしたはず
奇妙すぎる
素朴な疑問ですがー
1ヶ月毎持ち歩くって事は、来月やさ来月の予定が入ったらどうするの?
自己肯定感が低いって、、、ンなことあるかい!大丈夫か?
もう、頭おかしくなってるね。
一度然るべき所で診てもらった方が良いね。
一週間のプランニングしないと安心して過ごせないってww
試着に徘徊に自撮りに外食しかないじゃないですか…
櫻田さんって何かの精神病にかかってるよね、たぶん。
センスいいファッションやインテリアに囲まれ
チェロに親しみ英語が堪能で人脈も広くある
そんな充実した人生だと思いたい病
もしかして試着や表参道で甘いものを食べるのもスケジュール帳に書いてるの?
それを土曜日の朝に2時間かけてプランニング?
今回の記事を読んでバカだ・・と思わない人はいないでしょ。
自己肯定感低い人が六本木ヒルズで自撮りしたり、レストランやショップ店員に気さくないい女ぶって積極的に話しかけたりしないでしょwww
手帳のアイディアいろいろ書いて、あわよくばどっかのメーカーが櫻田手帳みたいなの作ってくれないかなとか思ってそうw
労多くして功少なしの典型の人だよね
この人は手段が目的になってるんだよ
頑張ってる風な過程が好きなんであって効率とか効果は二の次
40代も折り返しになるのに、まだ化け物級の自己顕示欲を飼ってるかわいそうな人なんだよ
見た目だけじゃなくて中身も壊れてることまで晒されたらやっぱり引くよね
魚拓 ルマンドババア
http://Archive.is/nkv5G るまんどるまんどウルサイ婆だな
和尚が書くとデスパワーが発動しそう
はり乙です
ルマンド使って買ってきたバッハに媚び媚びだね
中村 倫也を載せるあたり、アクセス稼ぎに必死とみた
ふぅ〜ん
へぇ〜
「10倍しっぽ振るなお前」
Sさんって、そんな言い方するのかしら?
変なの〜
へぇ〜
はりおつです
甘いもの本当に好きだなこの人
食事関係の感覚が本当に謎
過去の記事見てると、カテゴリーで貧乏くさい外食とかつけてチェーン店や一般的な定食屋を下げる
かと思えば毎日変な夫婦弁当せっせとアップしてて
そっちの方が見てて貧乏くさいのに認知のズレというか客観的に見えてないのかと怖さを感じる
カフェやら巡るのは個人の自由だと思うけど、落差のある生活感丸出しの記事を挟むから不気味
魚拓 スニーカーシュミレーション
https://archive.is/uFY01 ほんとに暇だな
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) うーむ
ダンナとか彼氏に「尻尾振るよなーオマエって(笑)」なんて言い方されたら
私なら「オマエこそ何様だ」とキレるわ
やっぱりこの人、自己肯定感低いと思う
ちょっと可哀そう、不憫に思う
はりおつ
ルマンドの記事、くどいし長いわ
スニーカー記事の太もも!!脚!!
これで見たらやっぱりあのチェロ奏者と食事した時のダラ体型がリアルなんだと痛感w
あと
>>898 が貼ってくれた魚拓見たら
振り向いてる画像が
オタクっぽくてやや長髪むっちり体型の
モテない男子学生みたいだった
>>899 同じ事思った
どんな夫婦と思われたいんだろう?
夫婦イメージが昭和なのかな
ぎゃあ凄い太もも!
ムチムチどころの騒ぎじゃないって!
頭デカいしデブだし髪型もアホ毛も超ダサキモ!
バッハはそんな言い方しないんじゃない?
いつもよりはしゃいでるねとか言ったのを、和尚が謎のバッハキャラ作って書いてるんだと思ってる
ムッチリてか小太りっぽい…この人こんな体型だっけ?
そして頭だけ小さく加工してる?
>>904 思った
売れない少女漫画のヒーローが言いそうなセリフ
>>906 それだよね
ドジっ子な私をいつもからかってくるアイツ☆って感じ
リアルにモテたり大切にされたことないから
愛されてる女のイメージを間違えてるんだと思う
バッハ君ってモラハラなんだろうか。
しっぽ振るなんて言い方信じられない。
私だったら抗議するけど、櫻田さんにとってはこれでものろけのつもりなのかな?
ちょいちょい出てくる夫婦の寒いやりとりは
手のひらで転がされちゃう可愛い私
優しすぎる素敵な旦那様(がいて羨ましいでしょ?)を立てる従順で可愛い私
な感じで見て欲しいんだろうなーと思ってる
毎週2時間かけてスケジュールw無職なのにw
ADHDなの?狂ってるのは間違いないけどさw
まあアザラシみたいな口元とか言ってたことあったし
ワンちゃん的可愛い私ってことかと
40歳過ぎたら色んな現実に向き合えるようになるけどね、普通の人は
和尚は永遠の学生気分というか、本当の自分はコレじゃない!って呪縛が凄い
常に新しい事に挑戦、キラキラしていたい自分、は35歳までだよ
断捨離して老後に備えて貯金する年齢だと自覚して欲しい
>>914 向き合い始めて発狂しそうなんじゃない?だから現実逃避で若くて可愛くて愛らしくて人気者の櫻田って思いこもうとしてる
もうすぐ50歳になろうかって人間がCLASSY.読んでる位だからなあ
小さくて子供みたいで愛される私って思ってるんだろうね
魚拓 コラージュおばさん
https://megalodon.jp/2019-0214-1642-00/https://imasarabijin.com:443/blog- entry-20190214.html
やる意味あるのか?まあ暇で金がないんだろうね
魚拓 弁当とバッハとのやりとり
https://megalodon.jp/2019-0214-1650-33/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20190214lunch/
相変わらず同じ見栄え、残り物…載せる意味あるのか
バッハとのやりとりはここへのお返事かな
はり乙です
ついでにコラージュの上に自分の顔も乗せてみれば?
似合わないアイテムもすぐに分かるじゃん
おやつが入ってるだけであんなに驚くなんて悲しい
普段から何かデザート的なもの付けてあげたら良いのに
はりおつです
50近くになってなんでBaby G買おうと思ってるの?
明日レジャーってどっかの行くのかと思ったら、アスレジャーかwww
推敲なんでしないの
わざわざバッハとのやりとりまでご苦労様w
貼り乙です
コラージュオバサン、相変わらず暇人で裏山
富岡佳子さんの要素が1mmもないのに、憧れてもどーもならんだろ
『明日レジャー』は和尚にぴったりで笑った
私が推敲してなかった…六本木ヒルズで自撮りしてきます
2017.2018.2019と3年間も同じトーンでコラージュしてるけどそれでいいの?!とビックリした。
流行も自分の容姿も気分も変わるのに、思い込みでがんじがらめになっちゃってない?
配偶者がいることだけが唯一和尚が誇れるステイタスw
櫻田さんが傾倒しているミランダかあちゃんが
「いくらなりたくてもなれないなら目指すだけムダ、なりたいイメージを重視するな」って書いてるのは、まるっきり無視なのかしらね。
はりおつー
バッハ氏がスーパーの買い出しで買ったキットカットを弁当に入れたくらいなら
ホワイトデーのお返しもきっと
買い出しで買ったルマンドかルマンドアイスもらえるくらいだねw
弁当のおやつのことなんか帰ってから話題にしたらよくない?
職場からいい歳のオッサンが妻にLINEするとか
なんかちょっと分かんないな
ライン画像ふうに作れるやつあるから捏造じゃないかな?
本当にあんな会話だったら……やだわwww
魚拓 自作スケジュール帳づくり
https://archive.is/1exXF タスクタスクうるせー
こんなに項目が必要なくらい忙しいフリすんの大変だろうね
夕飯の買い物とか試着とかお弁当づくりとか書いて埋めてるんだろうなーw
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 手帳に無駄な時間を割きすぎどこまで暇人なんだよあんなの誰がマネするんだ
はり乙
ダッサ!ゴミみたいなの作って頭おかしすぎ
資源の無駄だわ
コモディ→
コモディイイダ 小菅店?
葛飾区小菅3丁目にあるんだよね…最寄り?
魚拓 何だこれw
http://Archive.is/uhBjx ジジイみたいな婆さんがジジイとイチャツイてる風の図
>昨晩はいつもよりさらに優しかったような気もします。
哀愁漂う最後の一文…
実際は触れ合うこともなくただの同居人だものね
哀れ虚しい気の毒の文字が浮かんだわ
夫婦揃ってこういう駄菓子が好きな貧乏舌のくせにグルメぶるから笑える
誕生日ディナーにはハリネズミケーキみたいなのわざわざ作ってたのにバレンタインは作らないのね
手帳作るだけでタスクがいっぱいいっぱいだったのかしら
魚拓 鼠婆
http://Archive.is/0EWvw 薄汚い鼠色婆さん
今日も加工しまくって乙
貼り乙です!
櫻田さん!タスクに股間もっこりにならないようにする、と書いておいて!
貼り乙です
この格好にスニーカー合わせるの変だと思わないんだw
ヴァンテーヌ読者気取ってるんだろうけど、ロングパールしてるの古臭い
貼り乙です
なんかすべてのアイテムのテイストがばっらばら…
カジュアルをキレイ目に着こなしたいのだろうけど、
ロングパールにさらに、ネックレスの重ね付け。
ほんとこのアクセサリー全部捨てたほうがいいって。
精一杯オシャレして来たんだろうねていうのは伝わるんだけど
全部が全部合ってないから痛々しい
ロングパールって、和尚の手作りじゃなかったっけ?
貴和のコットンパールで作って、バッハとディナー行ってたような…
パフェだのチョコだのアフタヌーンティーだのと甘物食べまくってた割に
バレンタイン時期には何も触れないんだね
でもブルボンアソートやブラックサンダー、老夫婦にとってもお似合い
手帳もチョコもパールコーデも何から何までクソダサいし内面も外面も気持ち悪い
あんな変な服装、着るのは勝手だけどわざわざ撮影して全世界公開なんて頭大丈夫?
連投失礼
鼠コーデの1枚目の写真の足元の歪みをよく見たら例のトイレマット??
周りを加工して床と同一化させてるように見える
あれ、100均じゃなかったっけ?どうして素直に捨てれないのか不思議
はりおつー
全体のコーデもだけど特に下半身、足元のイケてなさが凄い
ちょっと前に来てた、櫻田さんを素敵だと思ってた人に
一体どこがどのように素敵だと思えたのか教えてほしいよねw
ご本人じゃなかったとしたら
ここで散々似合わないと指摘されてるのに、ムチムチぱっつん股間こんもりデニムが自分らしいと判断して、今年もその路線で踊るのですね。
顔隠してもデニムのシルエットで年寄りと誰でもわかるわ。
和尚は何がしたいんだ?
>>947 貴和に美人なしとか言ってた時のでしょ
こういうロングネックレスが流行ってた頃ではあったと思うけど
だいぶ前だったとような
>>941 色味が全然ないからもっさり…
オシャレとはほど遠すぎる
差し色いれるか、どこかしらに色味を入れる発想はないのかな?
全体的にグレーでも、まあ色調が統一されてればまだいいけど
微妙にグレージュがまざったりして気持ち悪い
櫻田さん、もよりが綾瀬とはいえ北綾瀬側かと思ったら、まさかの小菅アドレス?
東京拘置所の側だよね。足立区の方がまだマシに思える都内最悪の住所じゃん。
>>957 同じく、まさかの小菅でビックリした。
多分都内で一番人気の無い地域だよね。
家賃も10万くらいかな?と思っていたけどあの辺なら6〜7万くらいかと…。
櫻田さんが食費をけちりたくなるのもわかる気がする。
バッハ君がケチなのか、またはマイルド貧困なのか。
最寄駅の綾瀬は足立区だよね。
コモディは足立区にも何店かあるみたいだから、小菅と断定できないのでは?
バッハ君、家賃を1000円下げさせたことをツイートしてたよね。やだわ、そんなこんとツイートしてる旦那。
でも似た者夫婦だとは思うけど。
一応共働きで子なし。車も持ち家もなし。
家賃は底値。日々の食事も最低限のもの。
夫は40半ばだし、そこそこお給料もらってるよね。
夫側はかなり貯め込んでるんじゃないかなー。
貯まってなきゃおかしいくらいの生活レベルだよね?
定年後に素敵なお家でも建てるんじゃない?
そこにくだらない散財してすっからかんの櫻田さんが棚ボタで住むと。
そうなる前にバッハ君の断捨離横丁に放り込まれないといいねw
>>960 うーん、駅徒歩14分なんだっけ?
音楽教室とか練習場所とか考えると北綾瀬に住むかな?
1.カノン音楽教室 綾瀬教室→葛飾区小菅4−14−5
2.葛飾区南綾瀬地区センター→東京都葛飾区堀切7-8-22
3.コモディイイダ 小菅店→東京都葛飾区小菅3-11-7
http://www.ryokurian.jp/atelier/yahoo/maps.html →住所入力 選択して住所入れると位置関係が分かります
よっぽど貯め込んでるか全く稼げてないか
どっちかしら
病気になっても健康保険と貯金を取り崩して賄うと言ってたから、
結局、貯金はいくらたっても使えないと思う。
綾瀬徒歩13分で北綾瀬側だったら、乗り換えが増えても徒歩数分で住む北綾瀬を使うこともあるでしょ。
でもそういう話は一度も出てないし、音楽教室の住所とか諸情報を考慮すると、小菅住まいでほぼ確定だね。
小菅の賃貸暮らしの中年が、自腹でせっせと六本木に通っている図を想像すると、滑稽を通り越して哀れに見える……。
>>967 東武スカイツリーライン?は高いから
綾瀬から行ってるのでは?
綾瀬の駅で目撃情報も昔あった気がする
目撃情報は北千住のスタバじゃなかったっけ?
バッハ君御用達のアンテノールは北千住のマルイにあるし千代田線使ってるんじゃないかと。
そういえばと思って一度内見に行ってる物件がJKKだったよね〜って
綾瀬駅で調べるとプレース水門が当てはまってる
住所 葛飾区小菅4-22-10
家賃 100,300〜124,400円(月額)、共益費 5,200円
交通1 JR常磐線「綾瀬」駅下車徒歩10分
地上10階、総戸数 54戸、築年数 2002年09月
↓これはインテリアブログに書いてあった情報
現マンションより↓
・50u弱から60u強
・10年程新しい
・今までより家賃+1.5万円と予算内♪
内見に行った物件について↓
・50戸くらいあって、10階立てで、エレベーター1機
・駅から徒歩10分と、今からあまり前進していない
駅から徒歩13分
家賃8.5万くらい?
築年数約27年?
50m2無いくらい
納屋4畳
寝室6畳
リビング6畳
ってかんじなのか
ついでにチェロブログには
教室まで徒歩15分、練習場所へは徒歩3分と書いてあった
駅まで徒歩13分は物件情報からかも?
住環境も生活レベルもこの有様なのに持ち物はリモワのスーツケース、ブシュロン、ロレックス、ロッシ、ロエベ
チェロを嗜んでw、ホテルステイして、アフタヌーンティー評論家気取りのクラス感のある美人?
グッチのローファーとトッズのバッグを買う予定?
何このアンバランスwww
>>974 ついでに「生計に結びつかなそうな学びに大金をつぎ込んで、
アラフィフになっても終わらない自分探し」も追加でw
住所は葛飾区だけど最寄りは綾瀬ってとこにも見栄っ張りの姑息さを感じるわw
足立区は嫌なんだろうなみたいな
私なら小菅に住むくらいなら足立区を取る。
住所が「小菅」って山谷とかあいりん地区くらいのインパクト。
ありえない。
東京に住んでないんで
足立区だろうが小菅だろうが僅差のような気がするけど
西成に住んでますとは言いたくないみたいな感じなのかね
西成と似たようなイメージだと思うけど、小菅は更に特殊で、
松本智津夫みたいな凶悪犯の死刑囚が収容されて、
年に何度か死刑執行されるところだからね。
犯罪率もダントツに高いし、普通の人なら近づかない場所。
東京拘置所ってA級戦犯が収容されてたくらいの印象しかないわ
塀の中がどうでも塀の外の犯罪率が高いっていうのは怖いね
そっちの方の土地勘がまるで無いからわからないけど
皆のプロファイリング能力の凄さに驚くw
それにしてもバランス感覚の無さって服装だけの話じゃないんだな
ライフスタイルがアンバランスだとわからない人は
全身のバランスがおかしいことにも気付けないんだね
自分も地方→関西在住なので小菅をググったら、とあるサイトの綾瀬の紹介文に笑った
以下引用↓
綾瀬駅周辺は足立区らしい下品なパチンコ屋やゲームセンター等
不良の溜まり場っぽい場所も多い一方で
コストパフォーマンスの良い飲食街も充実している。
特に綾瀬の隣町・小菅にある東京拘置所から
出所したばかりの元受刑者による「シャバに出たら真っ先に食べに行きたい店ナンバーワン」と
言われる「串のこたに」は綾瀬の地における鉄板の最強酒場である。
名物の一杯100円「こたにサワー」を片手に串揚げや一品料理の数々が安く美味しく頂ける。
これは綾瀬でしか出来ないプチ贅沢だ。
足立区だから環境が悪いと決め付けてしまっては勿体無いコスパ良好な街、
それが綾瀬なのである。
↑
ここまで引用
常にコスパを連呼しアンバランスで下品で下町飲み屋好きな和尚にピッタリ過ぎww
飲みに行くには良いけど不便で治安が悪く住むには向かない街って感じかな?
つまり、銀座の下町風居酒屋もたまにはいっちゃう粋なこずちゃん設定だけど、
いやいや近所に本当の場末の居酒屋あるでしょ。ってことか!
まさかの小菅住まいにびっくり。
もうまったく子育て設定はなかったのかね?
988ありがとう。
なんか連投ができなくておかしくなった。
新スレのテンプレも貼れなくてごめん。
これかなー
ぎり小菅ではない
>>990 私もここだと思った、キッチンの取っ手とか納戸の窓とか色々一致するよね。
そんなに悪い部屋では無いと思うんだけどどうやったらあんなに散らかるんだろう。
>>990 LDKがこの広さならダイニングテーブルおけばいいのに
990の部屋の間取りで和尚の使い方(6畳バッハ、納戸和尚)だと寝室がないんだよね
バッハ部屋は服を押し入れに入れてたから布団生活も厳しそうだし、
ベッドをバッハのテリトリーに置いて占拠されるのはバッハが嫌がりそう
リビングの一角にベッド置いてるとか??
夫婦揃ってオタオタしいから物も沢山あるんじゃない?
>>993 なんかでそのバッハスペースで寝てるって書いてたような気がする
布団は畳んで隅に寄せてるんじゃない?ベッドじゃないと思う
そういえばマットレス買った記事を見た気がするんでベッドかも
>>995 マットレスを床に直置きだよー
それでカビさせて新しいのを買ったはず
で、カビの失敗を踏まえて、昼間はマットレスを壁に立てかけてるらしい
弾けもしないチェロもこの家のどこかに置いてあるのよね?
>>992 LDKで11畳ならキッチンで4畳くらい取られるよね
7畳で壁一面の棚置いて、確か棚にはテレビはなかったから
テレビ台別で…ってなったらギリギリかなあ
古い物件だし畳数も江戸間どころか団地間サイズかもしれないしね
ダイニングソファ型のテーブルセットでも買ったらいいのにね
>>996 ひぇぇ
中年ひきこもりの部屋かよ
ロレックスを買う経済レベルでないのは確実
lud20251016030603ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1545399689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.31 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【DQX】痛い恋愛脳を晒すスレ10【ドラクエ10】
・【DQ10】目覚めし冒険者を見守るスレ Part132
・【PC】StylishnoobID無しスレpart806
・ダークソウル3 悪質プレイヤー晒しスレIP表示無し part10
・【通報レイド】加藤純一アンチスレ Part2623【あんま責めねぇでな】
・邪気眼、厨二、ファンタジー系なりきりのゴミ溜め
・【Tカード連動】 Tのお店【ヲチスレ:Part8】
・【どすこい鬼畜食堂ごっつあんです】9杯目
・【百日後に死ぬ】ZERO-叛逆のカリスマ-part38【ゴリラ】
・【マイネ神・ネロ・オズ】mineo マイネ王 Part30【仲良し学級用】
・【モグ】アメーバ・モグ part44【ネットウォッチ】
・痛いエックソヲタをヲチするスレ21
・ショタイベント総合ヲチスレ3【ショタスク問題】
・【偽乳でアフィリ詐欺】ちよみるくブログヲチ総合8【アナゴ】
・【DQ10】ドラクエ]晒しスレ Part35
・【ゲームスキップおばさん】加藤純一アンチスレ Part2715
・【ウォカ】KTG Part.2【志威蕾】
・【東北ずん子】榊正宗 Part4【アニメゴロ】
・【トイレの前で】ぱん田ぱん太30【誕生日ディナー】
・【PC】Stylishnoob総合スレpart2198
・【EOS】ECHO OF SOUL 晒しスレ
・【馬鹿お山は小学生】糞みそまんxゴミ屑ひろし おじさんカップルのSSを皆で考えるスレ【がんばれ大槻唯】
・【枯桜】アンチ上原さくら6【姥桜】
・FEELCYCLE関連ヲチスレpart16
・烏賊playerの魅力を語るスレ
・【毒者】小説家になろうヲチスレ【錯者】72
・【エンビロン】nanaヲチスレ nanabeauty 17 【アフィリ】
・【インフルエンサー】ZERO-叛逆のカリスマ-part37【バズラー】
・実家取締役おじさんこと寛(ひろし)を生温かくヲチするスレ(避難所)
14:06:03 up 4 days, 12:09, 0 users, load average: 104.73, 94.36, 89.28
in 0.90050196647644 sec
@[email protected] on 101603
|