コバテルオンステージ!
コバテルってチラ裏だっけ
もっとハッキリ言ったれ
「おまえ下手くそだなあ山本」ってさ
>>375 コバは自分の出来る技で一生懸命戦ってる分大分マシやな
あんなキラキラ星弾いて一家言有りみたいな真似はするまい
いやマジで普通に観れる出来だったぜ再編集PV
おじさん完全にもう便所から切り離されようとしてないか
おじさん切り離す事と薄暮が無事完走する事は別だからなぁ
いくらエピフォンの安ギターだからって扱いがひどすぎる…
ギターがかわいそう…
>>382 どこへ行くのも勝手だけど受け入れられるかは別だよ?
4月19日からの響けユーフォニアムを見て絶賛する人は多いだろうが
(フ)1620号のウスラボケを見たいひとは出資者以外にいるのだろうか?w
「ちょうどいいだろそのギター、値段的にも」
そのギター1万円くらいだけど良くねえよ
ふざけんな
2019年4月4日
板垣伸のいきあたりバッタリ!
第605回 『コップクラフト』のコンテ
『コップクラフト』鋭意制作中!!
また日々コンテに追われる毎日。今週6話、来週7話、再来週8話、その間OPとEDのコンテも切ります。
ちなみに公開されてるPVは、1話と2話からの抜粋。
社内で育った若手の演出・アニメーターが必死に頑張ってくれたので、とてもいい仕上がり!
とにかく今の目標は、一刻も早くコンテを全話終わらせて作画に参戦したい、ということ。
まあ、毎作コンテをなるべく多く描くスタンスは、初監督作品『BLACK CAT』(2005?6年)の頃から一貫してて、
どの監督作も全体の半分以上はコンテを切ってきました。
最近はありがたいことに、プロデューサーや委員会方面から「監督にはたくさんコンテを描いてほしい!」と言っていただけるようになったので、監督をやるのが楽しくなってます!
でも作画も大好きなので「コンテ終わったらやります!」と言いつつ、5月末からは次のシリーズのコンテに入らなきゃならないという。次回は作画の話(予定)!
>>369 キムキムはヒでボコられまくってるから怒り狂ってるだけで、ムキムキはそこに純然たる悪意がプラスされてゲロを吐く快楽でケツアクメしてるという違いがある
>>386 あれの出資者ならどんな出来でも大満足だろ
問題は無理矢理見せられる福島の人たちよ
板垣は次失敗したらヤバイだろうな
監督しての能力はアニメを作れるおじさん程度
>>388 これおじさんのイライラ爆発しそう
ブログでなんか言うかな?
>>391 それこのスレと何か関係あるの?アホなんじゃね?あっアホだよな
いくらなんでもガイジすぎだろ
使ってるの安ギターだし、リアルには一生縁ないだろうけど怒りを覚える
>>388 悲しいがまだちょっと絵が軽いな…
冒頭の雑踏カットとか新章思い出しちゃった
>>394 おいおい、自分より素晴らしい編集をしたからって愛弟子に対してなんて言い草だよ
>>374 1620号は逆張り主張しか出来ないから、こんな普通に「見やすい分かりやすい」PVなんて作れないね
板垣は能力ないけど普通にアニメ作れる監督だからな
どこかのゴミクズみたいななにもできない口だけの素人じゃないし
>>266 どう考えてもそれでしょ
御堂筋渚増殖事件の後これ企むだろうと思ってたよ
>>392 4/1に新宿に行った後、業界関係者を個人攻撃してないんだよなぁ
もしだんまりだったら免責欲しさに我慢してると思われ
>>401 アニメ業界はそれだけチャンスがあるのに1620号がなーんも出来なかったって事だよな
>>391 1620はアニメ作れないのを認めちゃったか
嫌いだっつってたバス亭に着席カットばっさりカットしてて笑う
同意だぜコバ
あーガイジ動画なんの意味があるんだこれと思ったけど最後らへんまで見てようやく理解できた
昔から口だけワナビだったから周りの人間がしびれを切らして一本の動画にまとめて挙げてやったんだなこれ
「なんでもいいから一本の動画として作品にしてUPしたほうが良いよ」ってめっちゃ諭されてんじゃん
コバめっちゃ嫌そうな顔してっけどド正論だからな
>>402 コテ付けることで一人じゃないアピールするためじゃね
>>391 つまり1620号はアニメ作れない、と
よく分かってんなぁ
>>400 車の書割り感パネーだろ
いやでも良い作品期待してる領域の話だよおじさんには届かない話だ
スレチですまんな
>>406 演出意図を感じない付けパンw
足元写すと途端にカロリー上がって絵が歪むのだろう
それでなくとも腕は伸びるわボタンは移動するわホラー作画なんだから
>>398 これ編集したのもUPしたのもコバじゃないぞ
動画を作ったのは「音楽出して有名になりたい」ってフカシすだけのコバにキレた友人だろうな
機材も全部撮影してる人のみたいだし
>>412 編集の話は薄暮PVの再編集版の事だと思われ
やっぱり、「鋭意制作中」だよね。
「絶賛制作中」じゃなくて
>>414 ああ、なるほど
そんなの作ったのか
俺は上にあったコバのギター虐待動画に怒っているんだ
うんこ1620号は便所スタジオから流されてしまうのか
>>331 痛み分けって、あれはたつきが勝手に自爆しただけじゃん
>>409 だからそういうことだって
板垣とか化物語OPみたいな演出だったりてーきゅうみたいなショートアニメで輝く人間だからわざわざおじさん見習って出しゃばる必要はない
>>420 要らんだろw 数ヶ月制作進行やってた奴に劣るのだから
コバテルのMAD、同じ素材というかバス停のカット使ってないから素材量は不利なはずなのに本家より見やすくて草
>>421 まぁ人を呪わば穴二つよ
外されたってのは事実だしそこに感情乗せちゃった蛇足が悲劇を生んだんだ
コラムも別にWUG絡む前どころか10年以上やってるから「おじさん見習って出しゃばる」って時間軸歪んでんだよね
>>428 男や女のバストアップのカットも、動いて作画崩れる前までに留めてて
それがはたと目が合うって演出にも繋げて芸コマ
>>422 まあ今回のアニメコケたら下請けメインになりそうではあるな
ぶっちゃけミルパンは安受けし過ぎだからな
長期的に見たら評判下がるし
おじさんには時系列や因果関係なんてどうでもいいからなぁ
癇癪起こしたり夜泣きするだけ
>>434 そのせいで矛盾突かれて夜泣きするわけで
そんな永久機関いらんわw
ガッキー忙しそうやな
アクションのコンテが切れて作画もフォロー入れるから重宝されるわな
コバ本人チャンネルのギター系動画は最低な気分になったが
MADは認めるわ
たしかにおじさんの動画よりマシ
むしろ良いわ
>>388 (フ)1620号も進捗状況をこれくらい具体的に書いてほしいやね
>>388 やらおんからも原作可哀想扱いされてるの草
ガッキーの次のアニメ村田蓮爾やんけ
4コマから地味にしかし着実に仕事のランクがアップし続けて草
あー、これまたダメなパティーンですわ
ユリシーズの再来
残念だったね原作者
2019年4月4日
板垣伸のいきあたり バッタリ!
第605回 『コップクラフト』 のコンテ
『コップクラフト』 鋭意制作中!!
また日々コンテに追われる毎日。今週6話、来週7話、再来週8話、 その間OPとEDのコンテも切ります。
ちなみに公開されてるPVは、 1話と2話からの抜粋。
社内で育った若手の演出・ アニメーターが必死に頑張ってくれたので、とてもいい仕上がり!
とにかく今の目標は、 一刻も早くコンテを全話終わらせて作画に参戦したい、ということ。
まあ、毎作コンテをなるべく多く描くスタンスは、初監督作品『BLACK CAT』 (2005?6年)の頃から一貫してて、
どの監督作も全体の半分以上はコンテを 切ってきました。
最近はありがたいことに、 プロデューサーや委員会方面から「監督にはたくさんコンテを描いてほしい!」 と言っていただけるようになったので、 監督をやるのが楽しくなってます!
でも作画も大好きなので「コンテ終わったらやります!」と言いつつ、 5月末からは次のシリーズのコンテに入らなきゃならないという。次回は作画の話(予定) !
ガッキーもそろそろ元請でいい結果が出て欲しい頃よね
>>444 1620号と違って楽しそうだからいいんじゃね?
怨み節しか言わない1620号に未来はない
後は結果なんだよなーガッキー
てーきゅうのIPだけじゃ持たないよなー
あー
ガッキーな上にまゆしぃがいるから発狂してるのか
しかも原作はフルメタ甘ブリの人wwwwwww
>>443 こいつは糞アニメになるか、バスカッシュするかの二択しかないやん
何の拘りもなく流してるだけだからやぞ
>>451 >バスカッシュにする
>何の拘りもなく流してるだけ
矛盾
>>428 ちゃんとスタッフ名をクレジットしてるだけでも偉いもんよ
承認欲求は無いとと自称するエゴサーチバカよりかは
コップクラフトは原作ファンに「アニメよかった」って言われるのがまず最初の成功地点なのかな。
逆に言えばいくら売れてもファン怒らせたら失敗。
>>436 ほうほうアクションとな?
アクションて言ったの君?
作品自体に何も拘りがないのは1620号の十八番じゃないですか
Twitterやめたんだろ?未練がましくいつまでエゴサしてるんだ。
早く塀の中に行く準備をしておけ。
フルメタの人自分の作品のアニメの脚本だけじゃなく
ハルヒの脚本もやってたのねwwwwwwwwwwww
おじさん的に解釈すればフルメタもハルヒもまゆしぃもガッキーに取られちゃった形だなwwwwwwwww
>>453 バスカッシュは「オタクに媚びない」を突き通した結果の喧嘩別れでしょ
ついこの前この話でボコボコにされてたのにもう忘れたの?
明らかに
>何の拘りもなく流してるだけ
はおかしいだろ
賀東て固定ファンいるんかね
というかフルメタ以外でこいつの原作に期待してる奴なんておりゅ?
所詮業界的には「おじさんの当て馬」程度の使い道しか無かったけど、その「おじさんの当て馬」が想像以上に過酷だったおかげでいい原作貰えるようになったと考えると、ガッキーもなかなか運のいい男だよな
つーかコップクラフトのあらすじは菊地秀行の妖獣都市だかを彷彿とさせるなー
>>464 業界的にも予想以上に安上がりだったんかね新章
板垣はそれなりに役割こなしてて偉いよ ヒロインの吉岡さんさっきtwitter始めてほぼ最初に神前と後から砂夫妻もフォローしたし 存在消えた関係ないやつと違って思いいれあるんだろな
>>461 甘ブリとコップで生活できる程度には固定ファンついてるらしいよ
>>466 ワダカンや1620号にとって既に公開することが成功地点じゃない
公開失敗や1万人招待に失敗したとしても
返金せずにアンチや債権者破産させた業界のせいにしてトンずらできれば十分成功だと思う
>>468 予算まではわからんけど、あんなに酷かった作品をギリギリ軟着陸って状態まで立て直した度胸と手腕は買われるよね
>>472 ワダカンは必死に頑張るかも知れんけど1620号はモメて最後はお縄
>>443 >>『コップクラフト』 鋭意制作中!!
絶賛されてないから
終わコン
>>455 このブログ見る限り相当ヤバイな
快調に見えたユリシーズがどんどん崩れていくのは耐えられなかった
>>468 業界人がまだ新章発表される前にあんな低予算でWUGの続編成り立つはずない、どこが引き受けるんだってつぶやいてたことあったわ
>>469 そういや神前とすな夫妻の間ってどうなんやろ?
なんか絡みとかあったっけか過去
夜泣き赤ちゃんのケーキ屋といい
PVが気に入らなかったの塾生といい
最近急におじさんの取り巻きがあからさまにおじさんを攻撃し始めたよね
鋼鉄都市とかエイリアンネイションみたいな異種バディもの
コップクラフト好きだったのにエイベの身内で固めてる時点で印象悪すぎ
しかも一番下手な元栓とかないわ
コップクラフト自体が賀東信者に不評でドラグネットミラージュの方が好評だった
PV最初のカメラがパンするシーンはなんでこんな安っぽいのwwwww
通行人もなんか滑るみたいに歩いてるしwwwww
なんじゃこりゃwwwww
新章以来、このスレでは元栓なんて言い方してないのにくせーわ
あれを「ブログ」と書く奴
簡単に尻尾見えてるの笑える笑えない
なんでパンセはいつもカロリー高そうな案件ばっか請けてんだ?
>>485 完結している作品と現在連載中の作品比べられてもね…wwwww
原作ファンになりすますのはアンアンの基本だな
グリッドマンとかかぐやとか
ちょくちょく突然関係ない人叩く流れになるねこのスレ
エイベの身内で固めてる、か
ではご覧いただこう
http://copcraft.tv/news/16/ >TVアニメ「コップクラフト」お披露目ステージ
>会場:AnimeJapan 2019「博報堂DYミュージック&ピクチャーズブース(ブース番号:J68)」
>>490 ドラグネットがレーベル死亡してガガガ文庫に転生したのコップなんやで
>>496 解散してそれぞれの道を歩んでいるのに、一人だけWUGに縋ってふぎふぎしてんだよなぁw
コバのMADがヲチにもてはやされて必死のガッキー叩きwwwwwwwwwwww
WUG関係者は次の仕事に邁進してるのに1620だけ過去に粘着してイライラムキムキ
もうみんなWUGなんて過去にやった仕事の一つに過ぎなくなってる
>>464 過酷な制作スケジュールに追い込まれてたWUG1期から
山本に騙された形でも、他の管理職を助ける形で重いライブ回を担当したり
ショートアニメで若手スタッフを育ててスタジオ自体を作りあげてきたりと、
運だけでは説明できない仕事をしている
>>461 そんなことどうでもいいからさ
コバテルくんに負けちゃうアニメ監督wwwってどう思う?
レーベル移籍した後の方が不評つーのは同じガガガ文庫のされ竜も同じやね
編集が仕事してないのか無駄に分厚く垂れ流すだけになりがち
>>483 製作ポニーキャニオンだけどそんなこともわからないのか?ゴミカス
>>489 てーきゅう等で、安くショートアニメを仕上げてて
内容も動きも密度濃く派手にまとめあげてるから
動きある企画を任せたくなるんだろ
実際、有名な作品のOPだけ板垣が演出してたりもある
>>483 コバテル以下のバカが作るアニメモドキよりはマシだろー
コバテル以下wwwwww
次シリーズまであんのか!
板垣監督はもうすっかり売れっ子だな
それに比べてこの後の予定が破産手続きという1620号…
>>506 京アニがずっと音楽ランティスのばかり仕事してるから、制作会社と監督と主演の組み合わせで勝手に答え合わせしちゃったんだよ
その京アニも円盤が角川からポニキャンに変わってたりするんだけどなw
要するに狭いんだよ世界が
どうせ死に企画だしコバカンに任せるって手もあるなボボ本編も
1620がゴミひとつ作るのにのたうち回る間に
他の監督はどんどん先に進むな…
>>512 食えそうもない残飯と生ゴミから食えるものに作り直した手腕を評価されたんだろうな
黙々とアニメの仕事をこなす板垣、差し押さえと警察に怯えるだけの日々を過ごす1620号
いったいどこで差がついた
>>501 少し前にヲチスレで青山のトーマスが話題になっていたが
結婚してくれー()でお馴染み津田もムーミンのガールフレンド役がスタートしてたりね
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5310 >>517 この業界、2〜3度程度の失敗くらいならまだまだチャンス貰えるんだよな
この3年でアニメ絡みの成果と言えば
ひろし子さんにさえ小馬鹿にされたマジでゴミのPVくらいか…
どんだけ無能なんだアイツw
>>522 一応ひろし子が言ってたのはデジカメ写真スライドショーの方だから…
その後出たゴミPVとはまた別でさ…
>>524 フラクタルもワキガも滅茶苦茶金かかってる企画だったからな、沢山の企業が損をした
>>523 BS4Kだから通常BSとか地上波は遅れ放送待ちかな
でもベテランから若手、芸能人までキャスト揃ってるのも興味深いから早く他チャンネルでも放送してほしい
マジだ
madのほうが自然じゃんw
しかし弟子に勝手に作品編集されるなんて、キ◯ガイの英才教育に成功しすぎだろ
>>525 あれ?そうだっけか
スマンな1620
でも大差ないよね
>>520 1620は悪意を以て制作現場を破壊してるとしか言えない行動してるから
チャンスが二度と与えられないのは当たり前
>>531 そんなんでも何度もチャンス与えられてるんだから優しい業界よ
それでもダメにしちゃったけどな、アホの1620号は
WUGのときの田中Pも今のケーキ屋みたいな感じだったんだろうな
始まってこいつのヤバさに気づいたときにはもう時すでに遅しで相当焦っていたんだろうな
>>531 創造者とは真逆の激弱陰気100%の無能だもんなぁ
一応同じ会社と仕事続いたのは当たった缶なぎからのフだけか
結局売れるかどうかよ
>>536 陽気の器の底には穴があいて陰気の器もちっちゃくて
そんな器にエネルギーを注ぎ込んでもこぼれ落ちて何も成せないんだろうな
コバくんはMVも作り直してみようよ
たぶん君の成長に師匠も感激するぞ!
>>537 でもA-1以外の会社は総取っ替えになってるのな
角川へのアレヲレ詐欺が宮河家までできてたっ事も驚きだ
ケーキ屋「一番の問題は夜泣き赤ちゃん」
ヲチ「せやろなぁ」
コバ「PVが気に入らなかったから作り直した」
ヲチ「お、ええやん」
アンアン「板垣ガー!!」
コバの活躍に、師匠も「あれは時間も素材も無いなか作った試作品MV」とかって言い訳するのか?
>>542 高畑勲「文学的とは具体的にどういう意味?」
コバに原作もコンテも設定もキャラ相関図も
全部やり直してもらおう
>>546 写真スライドショーで語りばかりの
同人ノベルゲームみたいなの
大ラフを描かない1620
正解を教え諭してくれるコバカン
おじさんもPV制作時には後まだ数カット使われてないの残してて、それを取捨選択して作った筈なんだけどな
なんであんな横に一列に並べただけみたいな、カットの流れまで全部正面みたいな映像になってしまうのか
もう1620はコバカンに素材を提供するだけの一スタッフになっちゃったね
どうして弟子に出来ることが自分は出来ないんですか2019
ワダカンにコバカン、次々と師匠越えを成し遂げるな
まあ師匠地面に埋まってるからな
>>553 それでは歌っていただきましょう
「どうして弟子に出来ることが自分は出来ないんですか2019」
>>551 久しぶりにおじさんって聞いたような……
もう1620号がデフォルトかと
それこそ絵を描かないおじさんにとってコンテ、編集こそ一番の腕の見せ所なのにさ
>>557 ほら1620号さんだと実在感ありすぎるから
ヒやってる人はエゴサにひっかかりやすい呼び名で煽ってあげなよ
破産者ムッキムキで元気が出ると思うよ
>>561 ヤカンとか1620号でいくら煽っても拾ってくれないぞ待ってるのに悲しい
薄暮はどうも天文学的赤字を出すアニメになりそうな予感がする
>>562 ヤマカン呼びがどうしてもイヤなら山本寛でいいんじゃない?
>>564 ヤマカンでエゴサはできてもヤカンやら1620号ではエゴサできないんだ
>>563 赤字より詐欺での逮捕者って事で記憶に残りそう
煽りの時くらいバカご指定の呼称を使ってあげればいいんじゃね
ヤカンとか1620じゃ
関係ないのが大量にヒットするんじゃないの
ポタキンは本人が知ってるかどうか分からんし
>>563 破産王に天文学的赤字出せるほど経費をかけられないで(マジレス)
確かにヤカンも定着してそこそこ立つが取り上げた事ないな
スラングなんか知ったこっちゃないってスタンス取りたいんか知らんが
うっかりチワワに反応しちゃったんだしそろそろ解禁していいんじゃね?1620号よ
4月もあっという間に第1週が終わりそうな勢いだけど
劇場は決まったのか?
ヤカンで検索すると本物ヤカンの話題が多過ぎて無理なんだろ(マジレス)
変な信者のクソキモいマンセー以外は
毎日あっちこっちで笑われまくってるんだから
もうエゴサしたってしょうがないのにな
なるほど、ヤカンで検索した場合、第二検索ワードに「破産」とか「未達」とか入れなきゃならんわけか
そんな言葉を自分と関連付けるの辛いもんなw
>>469 1620号の公式垢が消えて気も楽でしょう
おじさんが年単位で別荘行くまでは業界人は触らないだろうしなぁ
1620がヒ垢永久凍結されて以降、魚アイコンのbot垢も消えたよね。
ヤ◯カンの何々見てる‥とか繰り返してたヤツ
>>573 粘着してる相手が薬缶の話題してくれるの待ちやなw
>>579 ユーチューブ配信やる度に来場者数をずっと気にするくらい承認欲求の権化よ
センターちゃんすごいな
もうフォワーが1万を超えてるよ
なんかあのバカが切除されてからみんな絶好調って感じ
本当にあのバカさえいなければなあ…
煽りコメント流れてきた時のあの浮かれたリアクションよ
飢えてんだな
おじさん「ぼくには感情がない」
おじさん「板垣ガー!!極悪ファイブガー!!!!」
おじさん「ぼくには承認欲求がない」
>>578 >ヤ◯カンの何々見てる‥とか繰り返してたヤツ
あーそんなのいたな
クッソ気持ち悪かったなあれ
別業界の自分ですらSNSではおじさんに一切触れないようにしてるからなぁ
今の所Twitterを始めたWUG声優さんは二人だっけ
なぜか新宿駅へ行ってた4月1日からアイドル業界の凋落に絡めたWUGの話題をブログでしなくなった1620号が
いつまで我慢できるか見ものだなぁ、楽しみ楽しみ
おじさんって保護者がついてるときには調子に乗って余裕ぶっこいてるけど
保護者いなくなった途端恥も外聞もなくぎゃあぎゃあ喚き始めるよね
ホントわかりやすいわ
>このシリーズ、『ドラえもん』らしくなくてあまり好きではなかったが、これはええわぁ。
>誰が考えたんやろ?
>大人になれ!大人じゃないか!とうるせぇガキオタクに聞かせてやりたいよ。
>またオタクはこれ見てどう思うんだろ?
>まさか共感するんじゃあるまいな?
>お前らが強要する「大人」像って、まさにこれだよ。
ケーキ屋「1620号は夜泣き赤ちゃん」
ふと思い出して見に行ったが1620号のインスタ垢2月上旬から廃墟だな
>>590 最後のインスタントラーメンにパヤオのタグつけててダメだった
そういやうどん屋コピペの1620バージョンってまだないよね?
>>391 >監督しての能力はアニメを作れるおじさん程度
アニメ監督しての能力を測るとき、片方はアニメを作れる
もう片方はアニメを作れない
そのふたりってもう別次元の存在だぞ
>>464 あんだけの目にあって新章に応じたんだから、運がいいんじゃなくて運を掴んだんだと思う
>>560 3/11前にヲチャの誰が債権者破産なんて予言したよ
慌てなくともこれからも期待のフ1620号だぜ?
そう言やあいつ「俺は地震に縁がある」
とか言ってたけど当たったね
そんな日に破産公表なんてミラクルだわ
(フ)1620号よかったな
だいぶ「おじさん」って呼んでくれる人戻ってきたね
>>597 そろそろ別の番号がつきそうだから、いつまでも番号呼びはかえって混乱すると思うんだ
あと10日くらいで高校生の応募受付を開始しないとだけど
上映場所は確保できたのかな?
>>576 フォロワー数を自分の支持と勘違いてヘイトモンスターなってたから実際迷惑だったよ 正直消えてくれてよかったわ
>>314 だから作品を観てない1620号にけもフレ2叩く資格は一切ねえだろ
>まぁ作品自体は一話もロクに観てないんで、何も言いませんがね。
こうまで言っておいて絡んでくるのかよ
オタクを叩きたいが為の材料として人様の作品を利用してるだけだろ
やり方が気持ち悪い
見てから言うってできないし
調べて言うってできないし
ブログでググレカスとか言ってたけど
想像だけで創作してダメな作品ばかり作る
ググることすらしない無能に言われてもね
おじさんは作品を観てても見当違いな見立てしかできないから
【話題】アプリのレビューに暴言 運営側 「直ちに削除してください」「使って欲しくありません」、Twitterで賞賛される
http://2chb.net/r/newsplus/1554284476/ 1620号はこれをネタに自分のことを棚に上げてブログを書く可能性大
SNSの発達で受け手の意見や批評がダイレクトに世間に届く時代に
なったんだから全てのクリエイターはそれを受け入れるしかないんだよ
批判した人間を一緒くたにヲタ認定する1620号は時代に
取り残された消えてしかるべき存在
自分から敵と味方にしか人間分けてません視界狭いし顔も名前も覚えませんと言うスタイル
実名でキチガイ連呼してる時点で人としておじさんは論外
>>602 作品自体を観てないから話に割り込むため自分が忌避するオタの意見を
100パー参考にしてクソ持論を展開するという壮大な矛盾
>>604 想像もしてなくない?
上がってきた絵に脊椎反射(笑)でケチ付けるだけだし
想像してたとしてもそれを表現しきれてないからな、全部正面を見る限り
>>610 過激なことを言うにしても
それほどの怒りやヘイトがあるんだ
俺は怒ってる!っていうの感じない
こんな過激なこと言ってるよ凄いだろっていう
気持ち悪い自己顕示欲はたっぷり感じるが
けいおん10周年だけど1620号は暴れないの?自分が監督するための企画だったんだろ?
>>616 あいつのアンテナ低いからなあ
もうしばらくしてから俺がやるはずだったけいおんが人気なようだなって言い出すよ
また
>プロデューサー9
>覚えておいて損はない。
>身なりがやたら豪華なプロデューサーは、間違いなく無能。
これって自分がみすぼらしい格好しているって
自覚があるから羨ましさと妬みで書いてるんだろ
温泉や外食を頻繁にしてる時期にスーツ一着くらい
買っとけばよかったのに
○垣さんがなんでこうもおじさんを挑発するのかなんとなく察してしまった
彼も昔は同じく、原作無視という暴挙でも内容次第で評価されると信じて戦った人
まあ結果総スカンと上からのお小言で大勢に屈しちゃったから、多分死ぬまで戦い続けてるおじさんに半分嫉妬してんだろう
>>616 念派しか受信できないからアンテナ感度が低いんやで
たぶん3か月後くらいにやっと気づいてブログに上げるよ
>>619 お、自己愛のテンプレ「嫉妬」が発露したね。
ほんと、狂い方すら先読みが容易な知恵遅れ1620w
>>619 ああ〜、そういうことかぁ
なんというか、可哀想な人だよねこの人も
結局おじさんに対する逆張りでアニメ作ってるとしか思えないもんな
だから忙しいだのイベントには出ないだのスケジュール管理はできてるだの、発言と行動に矛盾が生じる
自演はもう少し時間置いてやれや
そういうとこが駄目なんだぞ
>>619 彼の中に残った正義の心がラストチャンスとして賭けたのが旧章だったのかもな
負けたと解った途端身を翻して裏切る策士っぷり
まあ当人はそれでいいのかもしれんけど、側から見てると潔くねえなぁって
語彙の少なさと文章の稚拙さで自演だとすぐわかるのに…
>>619 >多分死ぬまで戦い続けてるおじさんに半分嫉妬してんだろう
バーカw
債権者破産して社会的に完全抹殺された底辺に嫉妬なんかするわけねえだろ
ガッキーもザマーミロって思ってるさw
破産した人間を羨ましく思う人間なんかこの世にいるのか・・・
>>618 口を開くたび認知の歪みでヒステリー起こしてるだけだから、神前とかガッキーがプライベートでラフな格好してたら「能力は身だしなみでわかる!」とかほざくよw
板垣のあの連載ブログは当たり前のこと書いてるだけなんだが
その当たり前のことができない1620号が単に自意識過剰に反応してムキムキしてるだけの無様な状態に陥ってるだけだぞ
反応した1620号が負けなんだよwww
なんでも自分が主役とかほんと承認欲求の塊すぎる
このゴミはまだ自分のことをアニメ監督だと思い込んでいるのか
毎日エゴサーチして糞ブログ書いてスレを荒らしているだけの生活なのに、どこに監督要素があるんだ?
ん?別に私生活を羨ましがっとるなんて一言も書いとらんぞ?
もとよりアニメ業界なんて底辺職に裕福さなんて求めてないだろ
ZIPディレクター「♯青森 ♯キムチ…っと(ッターン!)。はい採用」
離婚してプロジェクト追い出されて破産して全ての監督作品を批判されてオタク達からは馬鹿にされ続け
1620号ってこの世の全ての厄災を引き受けているの?
Twitter?
2019/4/5 07:42
@
WUGメンバーがどんどんツイッターアカウントを開設してるの、
やっとヤマカンとかいう束縛から離れて自由を謳歌してる捕虜みたいな感じ
俺はずっと「Twitterやらせろ」と行ってたんだけど?
やらせなかったのは「帝王」の束縛。
相変わらずの妄想を垂れ流すのやめてね。
そう言えばみんな所属が81プロデュースになってるね。
まぁ、そういうことなのだろう。
クチとは反対に対面ばかり気にしてるからな
破産した今対面もクソもなかろうに
>>635 最初から81だったと思うが…
もしかして1620号知らなかったの?
プロデューサーヅラして好き勝手して81からクレーム入って接触禁止令出たのに?!
>>635 フォローしたかったんだろうな
永久追放の今となっては叶わないけど
>>638 グリーンリーヴスだと思ってたんじゃね?www
みにゃみが新人賞獲った時も81の所属でしたけどね、アホかな?
>>635 今見たら81プロデュース「のみ」になってるね。
となってるけど書き換えられた?
凍結されてなかったら執拗に絡みまくっただろうな(憶測)
>>480 他人に感謝や気遣いができない人間といつも一緒にいたらイライラして排除したくもなる
×行ってた
○言ってた
5時間推敲設定さんこんな小学生でも間違えないような単純な誤字すんなよ
ナウシカを製作したのはジブリの前身のトップクラフトだったな
>そう言えばみんな所属が81プロデュース「のみ」になってるね。
>まぁ、そういうことなのだろう。
無駄に重複して強調するの大好き1620号だからね
>>635 単純にグループでなくなったからでしょ
WUG時代にTwitterやって一人が炎上したらグループ全体に迷惑がかかるからね
尚かつおじさんが監督時代には絶対やらせたくなかったんだろう
いやー、PVひどいね。
院長先生みたいに細かく指摘するのもいいけど、
そもそも、コンセプト、ストーリー、キャラクター、
全部自家製なのに、表現したいものがフワフワ、スカスカだから、
こんな曲の尺をまるごとまるめた新聞紙だかの緩衝材で
敷き詰めたようなPVになるんだろ。
他の人からうっすいコンセプトを渡されて無理矢理PV作るのとは
話が違うんだからな。
一体、何やってるんだ、この1620号は。
>>644 >みんな所属が81プロデュース「のみ」になってるね。
みんな〜のみ、という謎文章に
言葉を磨いて五時間推敲してこれです
>>653 そのシロウトにすらそんな事言われてしまう
業界歴そろそろ22年?の監督
>>517 ブログやネット荒らしやSNSに使った時間をそのままアニメ作りに使ってたら少しは差が縮んでたはず
>>653 じゃあ()あれは何を表現してるんだよ。一端でも言いなさいよ。
事務所って複数に所属するものじゃないだろう…
確かにマルチに活躍してる人だとそのジャンルごとに所属というか管理を行う事務所が違ったりするけど
WUGちゃんは声優ユニットだったんだから81で問題ないわけだし
すらって
プロは割と好意的な意見寄せてるんだけどな
>>653 よわよわしいな
せめて
「PVじゃないMVだ」
くらい言えんのか
大天才ネタでブログ書かないのは、やっぱりそういう事なのかいチワワちゃん?
でも、もう手遅れだと思うよ
>>520 売れなくても製品としてきちんと期日通り納品してたらの話だろう
>>658 素人が付け焼き刃でどうこうなるもんじゃないんですよ
>>653 素人でも凄いと思わせる物を作るのがいい作品作りに必要なスキルやぞ?
「のみ」がつく前のやつ置いときますね
>>660 ここの雑魚ポタクと違ってプロは本質を見てるからね
1620号がTwitterやってる時にガールズが始めたら粘着されるだろうが!
それくらい分かれ。
というかWUG時代にやってたら確実に1620号が粘着してただろうし
特に追放されてからとかは確実に脅迫めいたことをやってたはず
今は1620号凍結されて平和だしのびのびとできそうで何より
>>660 ほーん、具体的に誰が?
擁護はいつもそういう肝心な所ふわふわなままだよね
1620号の人生みたいに
>>666 消したから1620号の勝ちだぞ(謎理論)
最初から81所属なんだから81所属って書くのは当たり前だし
Avexがないって言いたいとしてもグループとしては解散して
マネジメント終わってるんだから当たり前だしマジで何が言いたいの1620号
>>662 新宿で破産管財人さんに呼び出されてきつーく言われたんやろwww
「ブログでそう言うこと書くと免責不許可になるぞ」ってな。
>>665 素人で理解できもしてないくせに一丁前の的外れな批判をやめろっつってんの
>>674 どこらへんが的外れなの?
教えておくれよ
>>635 通り魔の垢が永久凍結されてるから皆のびのびしてるねって話やでw
>>667 その本質とやらを語ってくださいよ
私たちは何も分かってない素人ゆえー
本質=業界から叩き出され、1億以上の負債を抱えて破産する44歳
自分から制作状況を言う時には、「鋭意制作中」な。
間違っても、「絶賛制作中」なんて書いたらダメw
>>674 つまり素人に見せられるようなものは作ってないんだ
そりゃ笑えるねえ
WUGちゃんたち元々事務所名入りで名乗るとき 「81の」って言ってたから
81しか入ってないって言われてもそりゃそうだろとしか言えない
>>675 本読みからやり直せ
ものを書くという段階ですらない
1620号も京アニじゃなくてDoって言わなくちゃダメだぞ
>>673 管財人ってそんなに優しくはないと思うよ、
影響するってんなら過去の削除するだろうし
ただ、ブログの記載内容の真意は訪ねられたと思う
それに対応するのが面倒になったんじゃね
>>686 粗品乱造おじさんは中学生向きの本ぐらいからかなw
素人を含めた大勢に観てもらうが為にyoutubeで公開してるんだろ
何が本質だ
アホくさ
avexはCD出したりイベント参加する際の
WUG7人のグループとしての契約会社みたいな扱いだと思ってたんだけど違うの?
はやく81からストーカーで訴えられてブタ箱にぶちこんでくれないかな
というかデビュー時から声優ユニット組んでるのに事務所バラバラな訳ねーだろ
番組とかで作ったユニットとかならともかく
おじさんみたいにポタクを切り捨ててはどうだい?
実質の敗北宣言だ
自分のアニメを見て全員に面白いなんていわせられないと自分で認めたもんなおじさんは
>>692 お前みたいな一丁前に語る「プロ気取りのトーシロ」に行ってんの
>>693 声優としての所属は81
アーティストとしての所属はavexだった
解散したから81で間違いない
5時間推敲して
×行ってた
○言ってた
1620号は小学校の国語教科書からやり直したほうがいい
伊藤から強奪した垢でガールズフォローしててキモさ全開
万が一絶賛する人がいるとしても、
あんなもん手放しで絶賛するならプロ失格やろ
まさかおじさんのユニットっていう肩書きの誠意が欲しいっていういつもの強請りタカリなの?
>>674 きみが素人でないなら正しく解説してくれよ
>>693 グループ活動は終了したんだから、当然エイベは外れるよなあ?
まさか1620号は、「お前ら『も』追放されたんだな」とか思ってる?
>>698 プロ気取りのトーシロっておじさんのこと以外ないだろうに
何いってんのもはや自称監督にまでなってるだろ
事実として現実として
>>698 >「プロ気取りのトーシロ」
おじさんの悪口はそこまでだ
>>704 トーシロがほざきやがる
ああトーシロだからこそほざきやがるんだっけ(笑)
>>703 へぇそうなんだ
こんなとこに出していいレベルじゃないかなり名の知れた実力ある人が寄せてたコメントもあったなぁ
そっかぁあの人はプロに至ってないのかぁ
追放されてもプロフィールに作品名載せてる事が女々しいだけなのに
それに気づけないから破産になる
金もらって作る限りはプロであってほしんだけどねえ
おじさんプロはもらったら締め切りも作品を出すのまで自分の一存だみたいな
プロじゃないトーシロ精神でいくっていう自分がプロであることの否定をしてるからねえ
トーシロでいいんじゃないかな
>>710 素人にも笑われるワナビおじさんはもうブログでほざくしかできないんやでw
>>712 名前出せないなら無いのと同じじゃない?
実名主義の誰かさんにとっては特に
え?もしかして1620号は7人がエイベックスを事務所として所属してたのを追い出されたと思い込んでるわけ?
1620号ってやっぱりアホなの?
>>720 自分の作った作品叩きをスルーできたことが無いけどね
もはやネット上でレスポンチバトルだけしていたいんじゃねえの
作品作るよりも
>>719>>721
ポタキャスのおじさんエミュか
頭の悪い小学生みたいだったよなw
おじさん何も知らないのな
追放されたから当たり前だけど
>>722 1620がアホじゃなかったタイミングって今まであったか?
>>712 さすが偽名裏垢でツイッターしてる自称アニメ監督 山本寛ww
>>725 その熱意を作品作りに向けろよ
って20年間ずっと言われ続けてきたんだけどなあ
>>722 もともと部外者だったんだよ
自称監督で周辺でイキってただけ
関係無い人だから間違えてもしょうがない
>>704 あのごみが欲しいのはユニットじゃなくてごみ原作じゃないの?
エゴサーチ
2019/04/05 08:22
>@
> ヤ○カンは『エゴサして噛み付くのはアニメをダメにする奴を駆逐するため』とか言ってるけど、エゴサして噛み付けば駆逐できると考えてるんだろうか。
>アニメじゃなくて他の分野でもいいけど、そうすることで駆逐できた前例というのはあるんだろうか。何年間も噛み付き回ってて改善してるんだろうか。
>0:10 - 2019年4月5日
「んな訳ないじゃん」と言いたげだけど、完璧な形ではないけど、『けものフレンズ2』で時代は変わったと思うよ?
民意が権力に忖度する時代が終わったのだ。
僕はたつき監督に付いた。
「ヤ○カンは逆張りだ!」と、いやそうしたくてしょうがない「多数決ゲーム」に耽溺する輩は、確実に減りつつある。
『WUG』の「再生」を期待する声も大きい。
「多数決ゲーム」に飲み込まれることなく、僕の作品が(面白そうならば)観たい!という声が高まりつつある。
『薄暮』ではその後押しで、ありがたいことに二つのクラウドファンディングを成功させた。
ひと昔前では考えられないことだ。
そして「日本フィルアニマチオン」がその核になっている。
彼らの頑張り、「正論」を貫こうという意志は物凄い。
やっと時代が変わりつつある。
「ちゃんとアニメを観たい」と希求する人々が、声を上げ始めたのだ。
と、言ってはみるものの、これ宇野さんも同様のことをやってるんだけど、こんなことをしてるのは、結局俺らの世代の「甘さ」なんだと思う。
「ちゃんとバカはバカだと説明したらみんな理解できる!」という、希望的観測だ。
>>741 僕は実は、宇野さんほど信じていない。
バカは絶対絶滅しない。
「バカはバカなんだから自分がバカであることに気付く訳ないじゃん」と思っている。
僕はマトモな人間に「これではイカン!」と気付かせるために発言している。
実際フィルアニマチオンの熱量は凄く、『WUG』の顛末を見たファンは「本当に作品を愛したい!」という意思表示が見えてきている。
道のりは遠いが、徐々に見えてきている。
味方、というより「マトモな議論」を、どんどん増やしていきたい。
ていうか「本垢で呟けないようなことを呟くアカウント」って何だよ?
人に茶々入れる前にまずお前の性根から見直せよ。
いいね1
>>737 原作と7人の身柄だよ
ワキガの権利の中に7人も入ってると思い込んでる
>バカはバカなんだから自分がバカであることに気付く訳ないじゃん
だからさぁ
>>742 > バカは絶対絶滅しない。
> 「バカはバカなんだから自分がバカであることに気付く訳ないじゃん」と思っている。
自分自身で証明するスタイル
>>741 分かるよ
フィルアニマチオンの会員数が減って危機感を抱いているんだよね
BUZAMAw
誹謗中傷と債権者破産しておいてマトモを語るとか面白いね
どんな御託を並べても、完成しない作品は愛せませんよ?
もう、無能の27人頼りなんだねおじさん
WUGを惜しむ声は確かにあるけど、惜しまれてるのはユニットとしてのWUGであり、1620号が関わらなかったIFのWUGだぞ
1620号は逆張り君ですらなく、自分の踏み台探してるだけじゃねえか
しかも踏み台だと思ったものに押しつぶされた始末
>>742 火の玉ストレートを自分に投げ込んでるwww
>>743 思い込みたいにしても
買い叩いてるにしてもヤクザでクズの手管だよな
なんでそんなこと公然とできるんだろう
地頭悪いからか納得
噛みついたから変わったという、恐るべき認知のみ歪み
最早カルトと変わりませんなぁ
そのうち火炎瓶とか作ってカチコミとか…1620号には無理か
ランガ公式のフォロワーをあっさり抜いていく先輩かっけー
それに比べて1620号ときたら
>>741 > 「多数決ゲーム」に飲み込まれることなく、僕の作品が(面白そうならば)観たい!という声が高まりつつある。
>『薄暮』ではその後押しで、ありがたいことに二つのクラウドファンディングを成功させた。
一回目に比べて二回目は1フラクタルすら到達しないくらい出資者が減ってるんだけど高まりつつあるのかな?w
ちなみにkickのCFは見事に失敗と
>>757 みどり荘事件みたいに自爆するのが落ちかと。
エゴサーチ
2019/4/5 08:22
-ヒより---------------
@
ヤ○カンは『エゴサして噛み付くのはアニメをダメにする奴を駆逐するため』とか言ってるけど、
エゴサして噛み付けば駆逐できると考えてるんだろうか。
アニメじゃなくて他の分野でもいいけど、そうすることで駆逐できた前例というのはあるんだろうか。
何年間も噛み付き回ってて改善してるんだろうか。
0:10 - 2019年4月5日
--------------------
「んな訳ないじゃん」と言いたげだけど、完璧な形ではないけど、『けものフレンズ2』で時代は変わったと思うよ?
民意が権力に忖度する時代が終わったのだ。
僕はたつき監督に付いた。
「ヤ○カンは逆張りだ!」と、いやそうしたくてしょうがない「多数決ゲーム」に耽溺する輩は、確実に減りつつある。
『WUG』の「再生」を期待する声も大きい。
「多数決ゲーム」に飲み込まれることなく、僕の作品が(面白そうならば)観たい!という声が高まりつつある。
『薄暮』ではその後押しで、ありがたいことに二つのクラウドファンディングを成功させた。
ひと昔前では考えられないことだ。
そして「日本フィルアニマチオン」がその核になっている。
彼らの頑張り、「正論」を貫こうという意志は物凄い。
やっと時代が変わりつつある。
「ちゃんとアニメを観たい」と希求する人々が、声を上げ始めたのだ。
(続く)
>>741-742 総統地下壕から念派発信してます感が日に日に強くなって
(続き)
と、言ってはみるものの、これ宇野さんも同様のことをやってるんだけど、こんなことをしてるのは、結局俺らの世代の「甘さ」なんだと思う。
「ちゃんとバカはバカだと説明したらみんな理解できる!」という、希望的観測だ。
僕は実は、宇野さんほど信じていない。
バカは絶対絶滅しない。
「バカはバカなんだから自分がバカであることに気付く訳ないじゃん」と思っている。
僕はマトモな人間に「これではイカン!」と気付かせるために発言している。
実際フィルアニマチオンの熱量は凄く、『WUG』の顛末を見たファンは「本当に作品を愛したい!」という意思表示が見えてきている。
道のりは遠いが、徐々に見えてきている。
味方、というより「マトモな議論」を、どんどん増やしていきたい。
ていうか「本垢で呟けないようなことを呟くアカウント」って何だよ?
人に茶々入れる前にまずお前の性根から見直せよ。
いいね数: 2
--------------------------
ごめん 被ったー
影響力があると他人に言われるようなその域に達してないので
影響力があると自分で申告するスタイル
なお申告以外の影響力は誰にも語られない
ところで部分伏せにしないと ROCK54 に捕まるとは1620もワルよのうw
27人は当然試写会行くんだろうけど、全員日程とか気にならない無職ばかりなんです?
けもフレ2で言えば民意はおたくで権力はたつきを降板に持って行った一群だろ
その民意側に相変わらず文句垂れ流していたのはどちら様でしたっけ?
現実から目を背けて糞ブログに逃げ込むゴミクズ1620号なのであった
> 人に茶々入れる前にまずお前の性根から見直せよ。
枯山水の時代から今日に至る迄1620号に対して何人の業界人がこう思ったんだろうね
WUGアニメの再生願ってるなんて数人しかいないが?
アニメオタクが世界に何人いると思ってんだよこいつ
WUGユニットの復活ならのぞまれているがな
ブログ「行ってる」が「言ってる」に修正されてるな
相変わらずここのチェックに余念が無いことで
そりゃそうだよな
ここが真っ先にブログに反応してくれるから承認欲求満たせるもんな
>>743 あのごみはキャスト変えるといってたし、どちらにしても本人らも事務所側からもお断りだろ
アニメに限らず商業クリエイターが相対する客の99%は素人
山本の表現が理解できない素人がついて来られなかったのがフであり宮河家でありワの一期
エゴサばかりしてないで1円でも借金返すために死ぬ気で働けよゴミ
自分は頭いいんだ理解されないのはまわりが馬鹿なだけなんだって言いたいなら目に見える形で証明すりゃいいんだよ
最近話題になってたでしょ、天才しか入れない組織
自分が制作側にいた時は「民意に阿る時代は終わった」
追放されたら「民意が忖度する時代は終わった」
あからさま過ぎるポジショントークで笑いも出ない
これで少しでもおかしいって思わないとしたら異常だろ
おじさんまだ芸能人なのかな?
ニシノコンサル出してもらって色々教えてもらえば?
「バカはバカなんだから自分がバカであることに気付く訳ないじゃん」
と思っている馬鹿なフ1620号
>フラクタルが再評価されている
>『WUG』の「再生」を期待する声も大きい。
それって世間の民意じゃなくてフェラ会員27人の意見でしょ
>>635 「ヤ〇カンという束縛」って「1620がガールズにTwitterをやらせなかった」ってことじゃなくて
数年前なら「ヤ〇カンアンチや害悪アフィに粘着されるからやらないほうがいい」、今なら「永久凍結がなかったら1620に粘着されてた」ってことなんだけどな
>>774 オヤジギャグがスルーされるのは
理解されないからではなくつまらないからだ
>>782 フェラ会員の中でも2,3人らしいよ
他は失敗作の中にも見るべき点はあった、とか
ハルヒの頃のように復活してほしい、とか
考えてるみたい
>>770 「ネットで攻撃してくるポタク共は卑怯」と喚く1620号は、かつて同僚に「安全圏から石を投げつけて来る卑怯者」と呼ばれていたね因果応報だね
>>752 WUGの主体は声優ユニットであり七人のメンバーなのに
それをいまだに理解できていない=自分の所有物と思っている節があるよね
バンバン売り出しているならその奢りもワグナーは許すのだろうが現実はその逆
メンバーの現在の行動を貶して足を引っ張る、まさに敵だものな
新章がWUGを潰した!なんていってもワグナーがついてくるわけがない
ナントカの3ヶ月のときも思ったけど
1620のなかで旧がアニメ史に残る傑作で熱烈な支持を集めているような作品になってるの何なんだ
>>788 エゴサフイルターかけたタイムラインしか
目に入ってないんだろうなぁ
アル中かわいそーw
クソブログ、エゴサしたツイートに関しては何一つ答えてなくない?
駆逐できてんの?って話なのに
フラクタルの再評価って、AT-Xで再放送したことか?
あれはほとんどリアクションはなしだったが。
それとも院長先生がレビューで指摘したWUGの白木と
フラクタルのバローの共通性か?
物語展開画迷走してた中、宮本充氏が頑張って演技がしてたことが
再評価されてたな。うんうん。
てな感じに、薄暮のMVも具体的に指摘しろや。
今度こそ、介護がなんもないから、スッカラカンが露呈したろ。
>>742 >道のりは遠いが、徐々に見えてきている
え?道のりは近くてハッキリ見えてるの間違いやろ
破滅という結果がね
今日はいつにも増して沸騰してんな
弁護士の先生にネットで余計なこと言うなって注意されなかったの?
>>786 「ネットで攻撃してくるポタク共は卑怯」
でも直接会いに行こうとしても1620号は包丁手元に持ってるから危ないよねw
数日我慢しただけで限界なんでしょ
赤ちゃんなんだから
>>788 そうじゃなきゃ追い出されてしまったことに価値がなくなっちゃうから
「傑作を作ったのに放逐された」ならギリギリ面目が立つけど「金ドブに捨てて駄作を作ったから放逐された」じゃメンツも何もない
けものフレンズで時代が変わったのはいいとして
お前が噛み付いて回ってることと何の関連性が?
日本フィルなんとかの頑張りって言うけど
あいつら何を頑張ってるん?
お前はいいから薄暮作ってろよ
って思ったけど薄暮作るのはワダカンの仕事だからこいつは関係なかったわ
すまんすまん
>>794 ポタライブのコメで批判したら即ブロック掛けてくるしな
1620マジで妄想の中で生きちゃってんな 今日は突っ込みどころしか無いぞ
>>798 日々の缶ビール代を恵んでやることで肝臓さんのゴールを助ける
>「んな訳ないじゃん」と言いたげだけど、完璧な形ではないけど、『けものフレンズ2』で時代は変わったと思うよ?
>民意が権力に忖度する時代が終わったのだ。
何がどう変わったのか不明なため、以降の民意は何を指すのか、権力は何を指すのか不明、何を持って時代が終わったとするのか不明
>僕はたつき監督に付いた。
>「ヤ○カンは逆張りだ!」と、いやそうしたくてしょうがない「多数決ゲーム」に耽溺する輩は、確実に減りつつある。
事態の当事者でもなく関係者でもない一般人が付いたとはどう言う意味か不明
「ヤ○カンは逆張りだ!」とはいつ誰が言ったのか、「多数決ゲーム」が何を指すのか、確実に減りつつあるのは何を持って言えるのか不明
>『WUG』の「再生」を期待する声も大きい。
>「多数決ゲーム」に飲み込まれることなく、僕の作品が(面白そうならば)観たい!という声が高まりつつある。
>『薄暮』ではその後押しで、ありがたいことに二つのクラウドファンディングを成功させた。
期待する声はどこで聞こえるのか不明
声が高まりつつあるのはどこで高まりつつあるのか不明
そのため「その後押」を証明するものが何か不明
以下は先述の内容が不明なため、何に対して何を根拠に何を言っているのか全く不明
>ひと昔前では考えられないことだ。
>そして「日本フィルアニマチオン」がその核になっている。
>彼らの頑張り、「正論」を貫こうという意志は物凄い。
>やっと時代が変わりつつある。
>「ちゃんとアニメを観たい」と希求する人々が、声を上げ始めたのだ。
幻聴か?
>>788 世間の評価はゴミアニメだけどユニットは頑張ったという評価なのにな
>>795 1億円の借金についてきた黙秘の条件すら守れない人だからな
大きな仕事はもちろん、下請けすら任せられない人物
フラクタルは岡田麿里氏による介護と岡田本人の欠点が、
WUGでは待田堂子氏の介護と欠点が出てるけど、
薄暮には恐らく音響監督の台本修正介護しかないから、
1620号の真のポンコツぶりがむき出しになるだろう。
だから早く公開しろよな。
介護は音響演出じゃない? 1620は音響監督の肩書きを持ったままだったような
チョッパリはウリに嫉妬してるニダとか思考がまんま朝鮮人
>>810 あっ、そうか。指摘サンクス。
今回は音響監督の兼任肩書だったな。
>>806 ガールズ「私たちのことをアニメ化して欲しい」
>>809 883を越えて1620を目指してほしい
1620号がTwitterにいたらメンバーにTwitterやらせるわけにいかないだろ。
こいつは本当に現実見ないで妄想ばかりしてんだな。
箱も無いし、完成も不確か
このグダグダ感が1620号なんだよな
状況把握能力が欠如してるうえに無責任
責任を伴うポジションに置いては絶対にダメなタイプ
>そう言えばみんな所属が81プロデュース「のみ」になってるね
所属事務所が81だろ
ほかにナニがあんだよチビ
>>817 無責任以前にそもそも無知蒙昧で無教養な上、他人や物事に対する理解力が皆無でなんら技能や才能を持ち合わせてないから、社会の中でどんなポジションも務まらないぞ
1620号本人がタコ破産、ヒ垢は永久凍結、業界からも追放されて二度と表舞台に出てくることは無い
これだけ条件が揃わないとメンバーがツイッター始められなかったのも可哀想な話
MV出てから散々ダメ出しされてるのにアンアンだんまりで具体的な反論ゼロなの超笑う
>>635 情報戦を生き抜くなんとかかんとか〜って講演でWUGにTwitterやらせないってこいつ言ってたなかったっけ?
その場その場で適当なことしか言わないおじさんだし諦めろ
1620の垢が今でもあったらもなかにやったみたいに引用で批判してたろう
ガールズ個人がツイを始める前に1620がBANされて良かった
良いタイミングだ
>>824 同一SNSでは直接絡めない状態までもっていかないとマイナスイメージにしかならんわな
チンピラが居座って因縁つけ続けてるような雰囲気になる
エイベックスがプロデュースしてるのはWugというユニットであり
個々で開設したtwitterアカウントのプロフィールが81のみになってるのは当然
こういう簡単な理屈ですら理解できないのはマジでヤヴァいよな
今日は高畑氏の命日なのに、それについてはスルーか、1620号?
すでに脳が深刻なダメージを受けていて
自分の都合のいい妄想を選択するようになっていると判断するべき
放置すると刑事犯罪に発展するぞ
>>829 だってWUGユニットの生みの親でプロデューサーで恩人であると思い込んでるアニメパートの雇われスタッフ(しかも素人未満)だからなぁ
所属事務所やレコード会社のこととか良く知らないみたいだしw
これだこれ
レス長いので一部抜粋
7声の出演:名無しさん@無断転載は禁止2016/08/09(火) 21:46:17.15ID:ASo5eZvj
●今年に入ってからの主な話題
■学習院大学での研究会「情報戦の時代を生き抜く!Wake Up, Girls!における
インターネットの活用法」から
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/cc/kenkyukai/ ◆学習院大学での演題は『インターネットといかに「戦う」か』
講演内容をSNSや掲示板に書き込むな!と言明
8声の出演:名無しさん@無断転載は禁止2016/08/09(火) 21:46:37.92ID:ASo5eZvj
Q i☆RisのようにそれぞれにTwitterとか個人発信をやらせる可能性はあるんでしょうか?
A 彼女たちが変なことを書くと悪意のブーストがかかる可能性がある、ブログも
マネージャーが必ず検閲をしているんですよ
Q 将来もやらせない?
A Twitter自体に疑問がある、効果とか、あれになんのメリットがあるの?って、
今後もやらないね。
Q それでもエゴサーチをするのは何故ですか?
A だって気になるもん、そりゃぁ気になる、でしょ?
自分がね、作品とか、なんて言われてるか気にならないハズがない。
2chは絶対みない、けどTwitterはね、見てる
>>835 草
ほんとにその場の思い付き100%プラズマテレビ俺は別なんだな
予測変換ってたまにアホなことするのはよくわかるけどプラズマテレビってなんやねん
>>835 雇われアニメ監督の分際でプロデューサー気取り
マネージャーってのもイマジナリーないつものアレで、1620号そのものにしか見えない
> >「ちゃんとアニメを観たい」と希求する人々が、声を上げ始めたのだ。
「ちゃんと薄暮を観たい」と希求する人々が黙ってるのをいいことに
公開延期し続ける卑怯者の癖してこんなこと言えるのは人格が腐ってるんだよ
81プロデュースが、そういえば程度の関係とか、
にわかには信じられないのだがw
なんもかんも介護だったんかいw
自分の都合いい妄想の中で生きてるわ これで病気じゃ無いってなんなんだよ
>>824 すぐに81に通報して二度となめたことできないようにしてやるわ
マが抜けてヤカンになり、カンはワダカンに取られる
ヤしか残ってない
嘘ばかりなのに未だにこのゴミを信じてるやつって相当頭悪いか障害者なんだろうな
素人には分からないフギィ
薄暮はポタクでは無く真のアニメファン、一般人に観てもらいたい!
素人には分からないフギィィィ!!
ヤカンの批判は、批判する対象が『自分自身』を指しているなら結構的確だよね
握りしめたブーメランで自分の頭を殴るスタイル
そのうちキチ局が絡むでしょ
line送ってたっていうじゃん
Twitterでリプライしないわけがない
予告ってケーキ屋が勝手に言ってる五月だろ
監督はそんな事いってない
質を重視してるから、そんな勝手なスケジュールは延期したら良い
>>851 たしかに素人は困惑するよな
俺もあのクソPV初めて見たときにこれがプロの仕事かよと思ったもの
プロから見れば素人が作ったと一目でわかるんだろうね
>>857 ソシオパスは生まれつきだから本人にとってはそれが正常だからね
>>858 その「質を重視したアニメ」はいつ見れるんですか?
五年後ですか?
十年後ですか?
百年後ですか?
>>638 avexとの契約切られてるくらいの含みで
そこから心情を読むとすると帝国ってのはavexで
ヤカンの的には悪なんだろうな
>>672 たぶん芸能従事者と事務所・音楽出版社の雇用・契約関係についての
1620号の知識って、堂子センセ(アニマスでおもきし間違ってた)の
受け売りしかないからね
>>861 残念ながらそいつはすでに凍結済み…
(四代目)の活躍にご期待下さい!
シロートよばわりの繰り返しだけど、山本寛の演出に関する知識って完全にズブシロだよね
「演出意図はインパクト」と発言したときは、あまりの次元の低さに唖然としたよ
>>858 1620号も一緒になって第二弾CF集めてるから、その理屈は通らない
クラウドファンディングの応募のための最初のPVがしょぼかったのは
100歩譲って仕方がないとしても
第二弾でわざわざこんなカット選ぶか?こんなカットしかないのか?
というPVを出したのは明らかに失敗だわな
>>835 こうやって、その場その場のポジショントークで過去の自分の言動に関しても嘘をつく悪癖は
いい加減になんとかしないと、免責なんか夢のまた夢だぞ
>>865 まぁ81のみになってるね。
の発言は単に
じゃあ誰がヒをやらせてなかったかの答え合わせだね。
の意味でしかないと思うな…
所属が何処だとかの勘違いとかそういう話じゃなくてね
>>858 >予告ってケーキ屋が勝手に言ってる五月だろ
>監督はそんな事いってない
そうだな。監督の最新の発言では「年内(2018年当時)」のままだな
プロメアの本予告いいな!
ところで薄墓の本予告はいつ出るんだ?
>>874 >>835 >じゃあ誰がヒをやらせてなかったかの答え合わせだね。
それもまた捏造だったね
ヤマカンでツイッタラー検索すれば良くない解るけど
奴は火の玉ストレートを投げてる相手にはバッターボックスにすら立たない
例え、ストレートど真ん中しか投げない相手でも
かと思うとキャッチボールしてることを所に現れ
バットを適当に振り回したあげく
ボールに少しでもかするとホームラン打った見たいに騒ぐ
本当にキ印ですわ
>>829 そもそも芸能事務所と違って、音楽出版社との契約は所属じゃないから、タレントは最初から81だけとの関係だよ
(エイベはそれとは別に芸能事務所事業もやってるから勘違いしてる人もいるけど)
Twitterやってなかったのはオジサンが粘着するからだろ?
>>872 あのスライドショー+「勘は鈍ってねえな」発言で完全に合わせ技の一本負け
院長という最凶のキラーを呼び込んだ意味でも大悪手
>>880 エイベックスピクチャーズは声優抱えてるから特にね
事務所がエイベックスでレーベルがフライングドッグ(ビクター)なんてことも
81、ふうんなるほどね、とか
俺を批判するのは特定声優のアイコン
ふうんなるほどね、とか
糖質臭くてこわい
見てるぶんには面白いけど
>>791 あれほど間違った宮本充の使い方は見た事がない
血界戦線のスティーブンみたいなのがぴったりハマリ役なんだけど
その対極のつまらない役
宮本さんはかなりのダンディでイケメンだから、嫉妬心かねあれは?
PVや予告編に神経使えない奴はアホだ
ユーザーが初めて目にする物なんだから
第一印象で見限られないように神経使うのは当然
その事すら理解してないからダメなPVを平気で出せる
はっろーえぶりわんに間に合わすこともできなかった
スケジュール感覚のなさ
>>887 いやおじさんは全てにおいてダメだから…
クラウドファンディング成功とか言ってるけど
お金を集めて目標を達成して初めて成功なの理解できないのかな?
>>887 もっと根源的な問題として、映像の良し悪しが分からない
分からないからとりあえず形になった興奮で勢いづいてたんだろう
リターンの完遂は当然として、プロジェクトの完遂をもってCFの成功だと思うんだけど
金集まったら成功だと思ってるあたり逃げる気マンマンなんですかね?
吉岡さんもTwitterはじめたんだね
おじさんが垢停止になっててほんと良かったよ
>ていうか「本垢で呟けないようなことを呟くアカウント」って何だよ?
はいブブブブブーメラン
>>878 まぁそもそも1620がやらせるもやらせないも指示する権利なんか無いんだけどね
結局、WUGとUSPをパージされてから1620がやった事
・闇Pに逃げられる
・無限絵コンテ
・テコンV
・新章dis革命
・ポタコイン(頓挫)
・乞食CF(リターンは?)
・ダム(通常営業)
・WUGに嫌がらせフラスタも総スルー
・MV
・破産
他になんかあったっけ
>>892 クラウドファンディングのお金を募金だから10月にできると
そもそもクラウドファンディングの意味を理解してないっぽいし
募金でも提示してた目的外に使ったら詐欺になるって知らないっぽい
>>892 期待が集まってる
機運が高まってると証明したってだけだから
1620号が永久凍結されてなかったら延々からんできてたろうからねえ
まあガールズ達も着信拒否・接触不可の1620号がとうとう終わりに近づいてるって判断したから
ツイッター始めたんだろう
WUGって最初から全員81だったよね?
元々81×avexのオーディション企画だし
もしかしてAKBみたいにいろんな事務所所属で集まってグループになってると思ってたんだろうか
>>901 出来たじゃん
2100万+530万は集まった
キックは失敗したから結局国内評価だけのものだが
>>897 ラーメン、ぺぺたまの制作と提供 (@前回ナイト 2018年末)
>>899 そんなの欠片も判断材料にならんよ
自演でいくらでも突っ込めるし
完成せずに頓挫したCFも多いしそれらはまとめて「失敗」だ
機運が高まってるというのは数十分で目標額達成した某アニメや某ゲームコントローラーのことを言う
>>904 出来てないよ
リターンも確定できずこのままいくと詐欺一直線
金集めるのは期待でも機運でも無い
スタートラインに立つかどうかの話だ
運良く立てたがゴール前にリタイアしそうになってんだぞ?
>>904 期待されてるのは即日クリアしてる
同時期に300万を属性クリアして
3日で500万行ったアニメ企画があったな
あっち(くどわふ)は監督交代&1年延期しちゃったけどね JC詰め杉
今は年10クール以上抱えてるやろ?
【速報】 pringが500円を配布中
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円をゲット!
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい >>897 岡田に擦り寄ってあっさり棄てられる
Twitterアカウント仮凍結からの永久凍結
>>904 世間一般のCFと比べると明らかにしょぼい、期待されてないと判断される動きでしたね
>>907 いやだから期待が集まってる
機運が高まってると証明したってだけだから
>>902 下半身に血が集まって頭空っぽ、認知の歪みで自分の職域すら把握できなかったマジモンのガイジやぞ
期待があるからというだけで成功したと言えるメンタリティがうらやましい
>>915 便所には期待に応えるという事が致命的に出来ないって言いたいんだね
期待されるような人は業界から追放されたりしましぇーんwww
期待が集まってる最中だから借金も返せると思ってたんだろうね
裁判所は認めませんでしたね
>>908 >>910 いやそれはそっちの勝手な物差しでしょ
だれも最高水準レベルで期待が集まってる!なんて言ってない
そもそも存在が忌み嫌われて唾棄されるような風潮だったわけだし監督自身が
それでも用意したハードルは越えれる程度には注目期待する人間の後押しを得られたって話でしょ
こいつがけもフレとケムリクサ(たつき)をどう認識してるのか全然判らん
>>923 下二行君の勝手な物差しだよ
期待されてる人間がなぜ破産している
期待されてる作品がなぜ延期している
期待されてるスタジオがなぜあのPVしか出せないでいる
キックスターターのようにクレカオンリーで自演注入のし難いCFで目標額の達成ができてるんなら
少しは配慮できるんだろうけどね
>>924 監督を追い出したけもフレが駄作になったのは気分いいけど
オタクがけもフレに低評価付けたのは気分悪い
だぞ
作品は監督の物で、それへの評価は絶賛しか許さないって言う気持ち悪い考え
>>923 自分で金を突っ込めるシステムでやったら
本当に人の後押しだけで目的達成したと証明できないだろ?
>>927 祝日の深夜に数十万リアルタイムで入金されていく様を配信するとか頭狂ってんのかと思った
期待されてる作品なのに、スタッフが居ない不思議
あ、監督が自分ひとりでなんでも出来ちゃうタイプなんだな
>>926 下三行はもう別の話してるからそれはまた別で
>下二行君の勝手な物差しだよ
っていうか向こうが用意したハードルは1500万と500万なんだから
勝手どころか公式の物差しでしょ
>>915 >期待が集まってる
>機運が高まってると証明したってだけだから
誰もそんな話してないのに
君、小学校はどこ?
まあ2回目は150万で完全に止まってたよな
よく500万とか設定したな
機運が高まってるならさっさとコインのクラウドセールやればいいのに
>>937 キックも失敗した以上、現状の知名度だと海外進出の成功はあり得ないな
>>915 だから証明出来て無いんだよ
CFとしては期待持たれてないダメな動き(自演も出来る)
実際の進捗は頓挫が危ぶまれる
リターンに至ってはこのままいくと詐欺
現実見ろ
>>933 狩りにもプロを集めた名乗る人物が500万程度を即日クリアできないとか
かなり恥ずかしいことだけどね
>>933 用意したハードルは
・1500万で新作劇場作品を2018年劇場公開
・500万で劇場に1万人を無料で招待
だぞw
>>899 「期待が集まってる
機運が高まってると証明」
するためのクラウドなの?
そんなの趣旨説明のどこにも書いてないけど
それで薄墓はもう完成したのか?いつまでダラダラと延ばすつもりなんだ?
>>938 プレセールの売り上げどーするんだろうね
有耶無耶にしていいもんじゃなかろうに
凍結されたツイッターで未だにエゴサしててどっかの複垢捕まえてブログで長文書いて
しまいにプロフ欄にまで難癖付けて個人叩きになるとかほんと思考が怒りをコントロール出来ない子供だな
アンアン君の脳内期待とは裏腹に
世間一般では「薄ら暮け?なにそれ?」だよ
いわきでもろくに知られてない
小林よしのりを真似てるね
機運が高まっている、正しい議論が起ころうとしている、みたいな書き方
>期待が集まってる
>機運が高まってると証明したってだけだから
人、それを「承認欲求」と嗤う
なんで目標金額がハードルになってんだ、ハードル越えたらゴールだろ、CFのゴールはそこじゃないだろう
そこを突っ込まれてんのに同じ答えしか出てこないって馬鹿アピールも大概にしてくれ
ほとんどの事を我慢出来ないのにエゴサ垢での突撃は我慢してるあたり
エゴサは奪われたくない守るべきものって認識なんやろな
クラウドの目的が書かれた通りのものならまだ全然果たせてないし、
目的が「期待度を証明すること」ならただの商人欲求
そういやワダカンはポタコインどうするつもりなんだ
このまま塩漬けして無かったことにするのか
>>825 そうそう
山本が「あいつらにツイッターは早い」って止めてたんだ
>>952 資格剥奪されたヤツがツィッターの文章を別のところに引用してあげつらう
のって、空き巣とおんなじだな
>>939 だからその段階の話なんかまったくしてないでしょ
>>940 それはそっちの勝手なハードル
>>941 その目標クリアへの期待が公式の見解を超えて集まったって話をしてるでしょw
>>942 お前揚げ足取りたいならもうすこしちゃんとやれ
ただこのCF案件の期待が集まったって現象だけの話してるだけだろ
饅頭監督ワダカン麹のSSを皆で考えるスレ【不能戦死癌ダム ハサンオー】
http://2chb.net/r/net/1554207602/ 次
何でそんなに必死になって反論するの
こんな場末の掲示板で
>>956 >ただこのCF案件の期待が集まったって現象だけの話してるだけだろ
おまえひとりが話してるだけだろそれ。話の本題(CFの目的が達成されていない)という話をねじまげてな
>>961 場末のブログで届かないツイッターへの反論書いてる44歳もいるんですよ
>>953 プレセール分は取引手数料差し引いたうえでETHで返金すればチャラにはできるけど
今ETHのレートてどーなってるんやろ?
即現金化して他所流用してたらヤバイ(憶測2段重ね
>>962 監督のブログへのツッコミから端を発した話題だから
話を元に戻したとも言う
いいから何処のハコで流すか言ってみろやアアン?
集まった期待とやらはどこで満たされるの?
というかCF達成はただの通過点だべ
喜びはすれど、誇ることじゃない
CFによって承認欲求は満たされた!
創作の欲求は無い!
こうですか
CFの本来のゴールはプロジェクトを世に出してリターンをすべて返して
参加してよかったと満足を与えることなんだが、
おじさん金集まった時点で俺への支持がこれだけーと満足しちゃうからな
高額カレー、ラーメンと同じ
俺のために金払えんのか?でなければ帰れ!というやつ
コインは返金対応できる余力を残しておかないと
最悪の場合ケーキ屋も別荘暮らしになりかねんのでは?
>>966 1620号個人でいえば破綻したから破産した
時期的には早いくらいじゃないの?何もしてなくても5年そこらで普通こうはならんよ
便所も息の根止まりかけてるし、作品出す前から死にかけてるスタジオってそうそう無いと思うけど
>>974 いざとなったらUSPみたいにおじさんに負債としておっかぶせればいい
正論貫く姿勢見せたいならフェラアニ解散しろや
破産者は出来ない規約だぞ
>>968 いやいや、ブログの文面が「こいつクラウドの目的わかってるのか?」
と疑問を持たせるものだったというのがそもそもの話だから、全然
戻ってないよ。
君、大学は?
スタジオて… なぞったり消したり塗り絵してただけじゃない
山本しか知り得ないあのアホのゴールを訳知り顔で語るバカ
一体何者寛なんだ
>>971 アンアン君に言わせれば、それが山本寛の本音らしいな
>>978 まあまあ、法くそくらえおじさんに次々と課せられるペナルティを楽しもうぜw
デカイ事ブチ上げながら必要額の何分の一かの額だけ集めて成功だ信任だキャッキャしてるより
10万必要な企画で10万集めてキッチリ実行してる方が凄いわ
>>981 1500万と500万のハードルを越えたって現象が
期待の集まりと機運の高まりの証明だという話なだけなのに
勝手なハードル用意してるそっちは頭ガッキガキやな
>>984 まあ確かに、予算の2割しか集められなくて「信任された」とは言えないよな
ヤッホートップにジブリの記事が出たぞ!急げ1620号!今だ!必殺自分が主役ヅラ!
>>987 オメーどうやって実現すんだよw
寄付じゃねーんだぞバカ
>>978 やっぱキャンプファイアがおかしいんだな
VALUは速攻で利用止めたからまともだった
>>987 >1500万と500万のハードルを越えたって現象が
>期待の集まりと機運の高まりの証明だという話なだけなのに
それは全然違う話につけるレスじゃないだろ
× 僕はたつき監督に付いた。
○ 僕はたつき監督に擦寄った
>>987 支援集めてゴールと思ってるのが頭おかしいという話を頭おかしい所止まりで語り続けてる脳無しが3行も語るなよ
>>988 足りない一億とは実は借金だった
には笑ったわ
>>991 同じ会社がやってる筈だけど不思議だね
Valuは金融だから?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 16分 59秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php