◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.33 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1555375282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
毛穴界のカリスマ櫻田さんをニラニラしながら見守るスレです。
凸行為はローカルルール違反です。
スレ立ては
>>980さんお願いします。
sage進行でお願いします。
ブログは沢山配信していますが
sakuradak☆zue.comで全ブログ見られます(☆→o)
※ブログのアクセス数を伸ばしてアフィ収入増に貢献したくない人は
他のヲチャがアップしてくれた魚拓を見るのがよいです
※前スレ
http://2chb.net/r/net/1550357825/l50 ●顔コラ
https://imgur.com/a/sgUKxu4 ●Perfumeオフの動画に映ってる櫻田さん
0:25あたりベージュボーダー
4:35あたりから歌って踊る黒のチュニック
4:50スーツ着てる男性→たぶんバッハ氏
いちおつ、テンプレもおつです
半年ヲチして分かってきた櫻田さんの特徴を振り返ってみる
・身の丈(生活水準や体型)に合わないモノやサービスの消費が大好き
・自称「プロのブロガー(?)」だけど日本語力が低い
・ときどき英語ができるアピールするけど、英語力も低い
・他人との距離感がズレてる(すぐ友達と勘違いする、など)
・チャレンジャーで何に対しても挑戦意欲は高い
・努力する習慣と持続力は無い(すぐ投げ出す)
・忘却力が高く、上手くいかなかったことは無かったことにする(チェロ、etc.)
・自己評価が低そうで実は不思議と高い
・何を目指してどこに向かおうとしているのかわからない
続き
・美的感覚、色彩感覚、ファッションセンスが良くない
・お金の使い方がおかしい
・食生活では糖質と脂質を摂りすぎ
・夫(バッハ氏)との力関係では弱者っぽい
良いところ
・打たれ強い(ここで「鋼のメンタル」と言われるほど)
さらに補足
・落ち着きがない
・挙動不審
・常にキョロキョロガサガサしている
・他の業界をわかったふりしてdisる(整体、保険etc)
・他人の業績には手を貸さない(ミランダの服は買わないetc)
・手土産が安い
・試着はするけど店舗では買わない
ちなみに私はヲチスレができる前から櫻田さんのブログを見てるけど、
結婚前は貧乏で、結婚後はケチになったような気がする。
ミランダさんも、ジャケットはサイズが合わなけれ絶対買わないってよ、セールでも
魚拓 神戸ホテルレポ
https://archive.is/Skj15 またつまらないところをディスってます
自分の日常が底辺なのにw
パジャマ姿もダサいねw
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 客商売の建物の丁寧に敷かれてないじゅうたんってどんなだろうwww
衣食住どれ一つとしてまともじゃないくせによくdisれるなぁ
安定の最低原人っぷりだわ
愛されずに育った人らしい可愛気のなさが漂っているよね
>焼肉やる時に新聞紙を敷く
どこに敷くの? テーブルの上?
そんなの見たことないわ、どこの風習だろう
>>こういうペルシャ絨毯的なもの、結構お値段張るし、メンテナンスも必要だし、劣化もするし・・・そういうところにもこだわっているホテル、とても好きです。
彼女ってなんか的外れなんだよね。。
ペルシャ絨毯は過酷な環境のイランの伝統工芸だから湿気も吸うし耐久性もあるのよ。
彼女が買うような安物はそりゃ劣化するだろうけど、、
文句ばっかりなのは貧乏だからだよね。
何に対しても不満ばっかり。
そして少食じゃないからいちいち量に
文句言うんだよ。食い意地張った卑しいおばさんだよ。
>>23 https://archive.is/UCpmE こんな感じですw
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 魚拓 神戸カツレツ一人食い
https://archive.is/ow59j 何しに急いで行ったの?放送大学の教科書も持って行ってないでしょw
嘘ばっかり、油ばっかり
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) コメント欄解放してたときは、相当つっこまれてたよね
>>26 はりおつ、ありがとう
新聞はカーペットカバーだったのか(白目)
そこまでするなら外に食べに行けばいいのに…
そして二人でどう座ればいいのか全くわからないw
取り椀?の位置も変だよね
そもそもこの狭小テーブルだけで焼肉しようとすることが凄いなw
神戸でもまた揚げ物連発なんだね
外食するとコスパとボリュームばかり言ってるのに、また謎の少食偽装w
誰も信じてませんから
魚拓 テクノかぶれ婆
http://Archive.is/kiEPX こんな間抜け顔を電車の中で撮るとかどんだけキモババアなんだよ
焼肉するのに新聞紙敷くってテーブルにかと思ってたら床ぁ!?
どうしてそうなるのか意味がわからんし
はりおつ
ブログネタのためにバッハとクラフトワークのライブね〜w
で、全然わからないから感想丸投げwww
電車の中で3Dサングラスかけて写真撮ってるおばさんいたら怖いわ
バッハは何も言わないの?
はり乙です
うわーなんかムカつく。興味ないならネタにするなよ
観てきたなら知らなくてもそれなりに感想書けって
バッハが好きなら音源もたくさんあるだろ。少しくらい聞いて行けって
はりおつです
いやー、3Dサングラスかけてても
美人に程遠いことも、かなりおばちゃんぽい見た目なことも
即座にわかるよ櫻田さん
油跳ねでカーペット汚せないっていうのはわかるんだけど、
そんなこと気にしながら食べるのも嫌だし、食後に必死で拭き掃除したりするのは最高にコスパが悪いと思うw
あの髪型のせいで、ピアニストの宮川さんか田嶋先生に見えるよ
> バッハ君:上野の眺めはいいねぇ、この雑多過ぎる感じが、ザ上野!
自分の家の近所はどうなんだろうねw
ただのおじさんなのにいつも上から目線なバッハ
魚拓 出っ腹恥婆
http://Archive.is/U2Gym 腹出てるしそのパンツ似合わないわー
トレンチも汚らしくて不潔感増々
ツイードのトップスは悪くないのにそのゴミロングパールとの合わせがダサすぎ
はりおつ
ホントに出っ腹の立ち姿勢だね
ボディワークを何かやってたんじゃなかったっけ?
全然体幹使えてないなー
そして相変わらずのトレンチの袖の短さと、恐竜のような腕の短さ
今日の腕は特にティラノサウルスみたい
お願いだから股間は隠して
常に隠して
短足気にしてパンツ上げすぎで股間キモすぎる
コンサートの時の髪の毛、一人だけ台風にでも遭ったの?ってくらいボサボサで清潔感の欠片もないね
はりおつ
なんかすごい老けたわ
顔はモザイクでわからんけど立ち姿すごい老けたw髪型タワシみたいだし
はりおつ
グレージュは櫻田さんみたく地味モッサリな人が着ると事務服に見える
魚拓沢山ありがとう!
神戸の店って誰かとシェアでなく、一人で全部食べたのかな?
あの年齢、身長ならカツだけでも厳しいと思うのだけど、驚愕の大食いだよ
電車の写真も、部屋の写真も溢れるダサいオバさん感
服装は個人の自由だけど、この人はなぜドヤって全世界発信するのだろうか?
(貧乏臭い焼肉の写真もなぜ公開するの?新聞&肉のパックで合理的な櫻田??)
>今回はオーチャードホールだったので、座って聴いたんですが・・・
>できればスタンディングで軽くノリながら聴きたかった!
何かを見聞きする度に、不満だけは書き漏らさない神経に万歳!
>この人はなぜドヤって全世界発信するのだろうか?
(貧乏臭い焼肉の写真もなぜ公開するの?新聞&肉のパックで合理的な櫻田??)
それが世界に誇る櫻田さんの「客観性の無さ」とゆー奴よw
美的感覚と客観性が壊れているから
あんなにも踊りまくり発信しまくれる訳です
>>45 ホント絶対に何かしら文句書くよね性根が腐りきってる
>>44 あれは焼肉のパックじゃなくていつも朝食や焼き魚の時にでてくる有田焼ねww
まぁ有名な窯元だけどさすがはブランド殺しの櫻田。パックにしか見えないねww
家で焼肉は食費は櫻田さん持ちだからバッハが言い出したことでしょ。
外で食べると割り勘か自分が出さないといけないから言い出せないww
魚拓 ジェルネイル
https://archive.is/k0FV6 放送大学受講のせいにしてチェロはしばらく休むってよ
受講っていっても、好きな時間にできるものなのにさ
ネイリストディスりも忘れない和尚w
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 流石の櫻田さんでも、あのチェロオフでの扱いがショックだったんじゃない?
誰もお姫様扱いしてくれないどころか、自分以外のトコロで盛り上がって
ボッチだったもん。おベンキョを理由にサボれて良かったね。
和尚がいないとチェロのみなさんもセイセイしてると思うわ
チェロオフ、自分が他の人たちに相手にされてない様子を、自分で書いてたの?
これだけ手当たり次第ディスって貧乏爺顔最悪体型な自分アゲなら周りから人が居なくなって避けられて当然だわな
>>55 あれだけ飲み会好きなのに懇親会の途中で帰ったらしいよ 表向きは用事があるからってw用事なんてあるわけないの丸わかりだよね自分が主催で日程決めたんだし夜に別の用事入れる訳ないじゃん
よっぽどつまはじきされていたたまれなくなったんだろうね
近い筋からの情報キター!
まあ、練習にほとんど来ず飲み会開催ばかり熱心なんて
真面目に練習してる人たちからするとウザいだけだよね
その飲み会は記事にしないんだろうな。
チェロ練習もせずふざけすぎだもの、みんなも
嫌になって当然だよ櫻田さん
大人チェロ会のメンバーは、地味に見えても(櫻田さん的にはって意味ね)そこそこ以上の収入や環境や教養がある方だろうからね。
初期オフで、カエルの被り物着用で かえるの歌演奏しかもブログにupって酷すぎる。
チェロ会の仕切りも事前の準備も要領良くしてくれて、
技量も熱意も櫻田さんより数段上の方々がいるのよ。
始めて間もない方も熱意は櫻田さんよりある。
だから技術や知識の差だけじゃなく、熱意の差でチェロ談義には付いていけなくなっちゃう。
飲み会が楽しい楽しいって書いてるけど、本当に楽しいのかなぁと思う。
インスタのストーリーにチェロ会メンバーの思いっきり顔出しした
乾杯写真をアップしたこともあったよね?
しかもちゃっかり自分は写ってない写真
あれ、メンバーに許可は取ったのかな
いくら24時間限定とはいえ、ヲチャにマークされてるの知ってるのに軽率だよね
あれっ
おばあちゃんのことはスルー?
なんでだろうね
>>58 飲み会帰ったチェロオフって、3/16の第2回アンサンブルのこと?
>この後用事があり、後ろ髪を超引っ張られながら帰りましたが・・・
と自分で途中抜けたこと書いてるね
チェロトークが炸裂して大盛り上がりって書いてるけど、実際は櫻田さんはついていけずにボッチだったんだろうね
用事ねー
袋菓子やアイス買って帰って
バッハ氏と食べながらブログ書くくらいの用事だろうね
魚拓 ジャケット婆
http://Archive.is/4IEXg 加工で偽装
画像がグラグラ
チェロのオフ会なんだからチェロトークで盛り上がるし、
自分の知らない事で盛り上がっててもチェロ話なんだからチェロ好きなら興味深く聞けるはずなのにね
なんかチェロやってる自分カッコイイ!
的なうっすーい興味しか全ての事に無いから
(ついでに金もナシw
チェロも毛穴も何もかも中途半端w
いつもペラッペラだよね
飲み会しか興味ないのに
自分がチヤホヤされる限定の狭い範囲だけどw
ついでに練習もしない癖に
飲みだけ嬉々として参加する主催者なんていらんよねw
櫻田抜きの会とか開かれてるんじゃない?w
単純に櫻田と顔見知り(知人)だと思われたくないよね
チェロ会の人は内容ペラッペラのブログで
アフィのネタにされた被害者だよね
>>70 はりおつです
何でユニクロのジーンズがあんなにシワシワになるんだろう…
加工なしで見てみたいわー
加工するならユニクロしわしわパンツもシワとればいのに
認定マインドフルネス カウンセラー養成講座かしら?
>>70 寒々しくて季節感ないしおかしい
白デニムはやめたほうがいいけど
他の個々のアイテムはそんなに悪くないんだけど
組み合わせるとこうなる不思議
結構なホテルに泊まっているわりには
メインダイニングでディナーはとらないさもしさが和尚らしいわ。
和尚のホテルステイディナーは
いつも惣菜買って部屋食だからw
海外でもコンビニとか?w
> 品のない人は、最高のレベルを上げようとします。
品のある人は、最低のレベルを上げられます。
櫻田さん自身がブログで何度か引用してたけど、全く実践してないじゃんw
ハリボテでもカッコつけられたらいいんだものね
品がなくて誰が見ても最低レベルにいる和尚なのであった
なんか和尚の写真はお弁当でも何でもどれもマズそうなんだよね
人間ああはなりたくないっていうような最悪のサンプル
パーカーの丈感に違和感
これはどうなってんのかしら
ウエストイン()風にブラウジングしてんのかしら
滑稽だわ
はりおつです
パーカー似合ってないし、首短いのが更に短く見える。
> この日はカジュアルにしたいし髪を巻かなかったのですが、トップの部分は少しだけ、小束を巻いてランダムにふんわりさせておけば、もう少しシルエットが垢抜けたのでは・・・と若干反省。
全然変わらないからwww
はりおつです。
1枚目フード被ってるのかと思った
変な髪型、変な姿勢、変な格好ホント資源回収してる婆みたいだ
はりおつー
全身、凄ーく変すぎる
鏡見てこの格好が変だって思わないなら終わってるね…
首短いのに窒息しそうなフードの首元
お腹ポッコリのパーカの裾の処理
ゴミ袋みたいなトートの持ち方
裾引きずり感を強調するいつものリハビリシューズ…
体型にもセンスにも恵まれない中年女に
カジュアルミックスという難しいファッションを教えてしまった点で
ミランダかあちゃんは罪深いかもしれない…
田舎の議員とか教員の出張ファッションか
ゴミ出しカジュアルのどちらかしかないのか
極端な人だなー
上のトレーナー、すごくごつく厚手にみえるんだけど今日着たの?
太いバングルとかはある意味お似合いだけど
>トップの部分は少しだけ、小束を巻いてランダムにふんわり
させてもバングルつけても決して垢抜けはしない。
今度は英会話の先生が、ローカルのフィリピンの方になってるw
一緒に撮った写真もモザイクかけてて失礼だね
顔とか雰囲気の垢抜けない中年女がパーカーでオシャレするのは自滅行為だよ
美貌なし、肌ツヤなし、センスなしなんだから若作りババアにしか見えないって
この恰好に和尚の顔がついてるんだもんね
二度見しちゃうかも
>>97 何で行く前に英会話の先生に会いに行くのが目的!と書いてるのに行った後は「現地の方」とわざわざ言い方変えるのかね 先生と一緒だった でいいのにね
現地に行ったら前に書いてたことも忘れて
もうずーっと前からロコの友人いるんだもんねと
自慢したいのかも?
ブログで、現地でお茶できる人募集してたのにね
しかも2回も
すごく不自然だよね。
ブログで知り合ったのならオフ会inマニラとかタイトルで、
櫻田のファンは世界中にいます!ブログをやっていると世界とつながります!
ぐらい書きそうなもんじゃんww
現地の方・・、もしや男じゃないかと思ってきた。
英会話の先生、アフタヌーンティーだショッピングモールだレストランだ付き合わされて大変だったろうね。
こんなに世話になって割り勘なのかな?
美人wの手土産は何だったんだろう。
屋上バーで櫻田さんと一緒に自撮りしてる「ローカルのフィリピンの方」のって、
英会話の先生(女)じゃなくて
別人、しかも男じゃない?
生え際とか髪の短さとか…
色々常識が欠落してて度胸だけは誇れる櫻田さんだから
自分のブログでの募集に誰も応じてくれなくても
マニラ在住の英語のコミュニティサイトとかで
ネットナンパしていても不思議じゃないと思う
「旅行で滞在中の日本人女性ですが、日本に興味ある地元の方、
お互いの文化についてお話ししませんかー」とか言ってるんじゃないかな
引っかかった相手が男だったら、
食事代払ってもらえるかもしれないからラッキーとか思っているかも
英会話の先生はアフタヌーンティーだけでフェイドアウトされてしまって
他の「地元の方」は皆ナンパした相手だと思えてきた
既婚者だからさすがに二人きりで密室には行かないんじゃないかな
でも初対面の男性とでも食事とかお酒は平気そうに思える
来日した外国人チェリスト(初対面)の太ももにも手を置いてたよね
この人結局フィリピンに何しにいったの?
現地の人にこれが日本人だと思われたくないんだけど。本当気持ち悪いし
品がないし落ち着きがない。
普通はありえないきもさだけど、櫻田さんならやりそーw
断捨離の白系トップスとジーンズとスニーカーが非常に不潔で臭そうだから
モザイク入れてほしい。
怖いもの見たさで、つべで和尚が鼻から角栓絞ってるのを見てしまったw
想像以上に鼻が大きくボコボコだった…
魚拓 ゴミクローゼット
http://Archive.is/HTnOZ 地味な色ばっかり
オジサンのクローゼットみたい…加齢臭もしそうだわ
はりおつー
トリーバーチの汚れが凄い、よく公開するなー
One chair is enoughというゴミ袋トートのロゴは
One chabudai(ちゃぶ台) is enoughかと思ったw
マニラで行ったレストランは現地の方が誘ったところじゃなくて、
和尚が行きたいと言ったところな気がする。いかにも和尚が好きそうだし。
現地の方と一緒ならもっとディープなローカルな店に行くと思うけど、
連れてってもらわないと行かれないような、英語も通じないようなところ。
誰と会ってたのかも、行く場所もほんと不可解な旅だわ。
はりおつ
ダンゴムシスニーカーのおっぴろがり具合が凄まじいわ!!
短期間にフィリピンと神戸?に旅してるけれど…一応独り旅だよね?
出張とか、本当にブロガーやらインスタグラマー的なオシゴトじゃなく且つ友人も不自由な地に何故なんだろう。
神戸は一応仕事では
早めに行って岡山のおばあちゃんちでゆっくり過ごして
月曜日は神戸で打ち合わせでもあったんじゃないの
貼り乙
ごみアクセにごみ記事
>ブローチキャンペーん中
どうしたらこういう変換になるのだろう。
しかも冒頭の文字。
この人のすべてがどうしたらこんな間違いが起こるのかが不思議でしょうがない。
薄汚い婆なんだから中古に手出したら完全にホームレス寄りになるのに
粗大ごみ漁った結果が中古ブローチなのかしら
と、先日のゴミ袋姿からストーリーが展開してるわw
>>120 自称プロブロガーと名乗ってるくせにホント毎度酷すぎるよね
心理学がどうこうよりまずは基本的なところから見直せって感じでバカ過ぎる
>いやー皆さんよく食べます!310ペソ。
自分入れて3人しかいないのに。
ほかの二人をディスりながら
自分が少食だと言い張りたいのか?
どちらにしろケチで貧乏な印象しかないブログ。
ブローチくっそダサいw
ドブスなのに目立ちたいの?そのへんの気持ちが
理解できないわ
この店だけなんでレシートをアップするのだろう?
レシート持っている=ご馳走したアピかね。
>>124 ちょっとよくわかんない表現と思った
サラダと肉の主菜とパエリアでしょ?
そんなに食べてるってほど食べてる?
サラダと肉の主菜とパエリアだけなんだけどさ
和尚の驕りだからあんまり食べられると困るんだよw察してあげて
1600ペソって3500円しないくらいでしょ?
自分だって食べてるんだから奢りだとしても2000円ちょっとじゃないw
同行者に運転手とガイドさせてるなら、お礼として安すぎるくらいだよね
皆さんよく食べます!と呆れてるみたいに言う方がどうかしてると呆れるわ
おばさんが散歩の時に帽子被ってるようにしか見えないwww
年齢なりの感じのいい素敵なおばさんじゃなくて
ダサくて不審でおばさんっぽいおばさんだよね
コスパ!コスパ!www
>時間潰しの営業マン
お前が言うなよ!失礼だな!ww
しかし和尚ってなんでこうも頻繁に表参道に行くの?
帰り道じゃないよね?
魚拓 巨頭ババアの帽子
https://megalodon.jp/2019-0425-1736-56/https://imasarabijin.com:443/blog- entry-20190425.html
似合わないわー
魚拓をarchive.isでとるとレイアウトが崩れるのでこっちでとった
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) はりおつです
私も帽子が欲しくて櫻田さんの記事を読んで試しに頭位を測ってみたら56cmだった
全く小さいと思ってなかったんだけど小さかったのか!と思って平均を調べたら
年代によってバラつきがあるけど日本人女性の平均って54.6cmから55.1cmらしい
ぬか喜びしちゃったよw
身長によっても左右されるんだろうけど櫻田さんって身長155cmから158cmだったよね?w
はり乙
1枚目の写真 ベトナムの帽子(ノンラー)被ってるのかと思った
櫻田さん、ありえないくらいの剛毛多毛で髪質もゴワゴワなんだと思う
頭自体も大きいんだろうけど、髪のボリュームがすごいのかと
帽子自体は可愛い気がする
前から思ってたけど頭のでかさ気にしてる人がやる髪型じゃない
剛毛多毛だし、余計に頭が大きく見える髪型だよね...
本人はいたく気に入ってるみたいだけど
>時間潰しの営業マン
こんなこと書いてたの? 笑止千万だねw
駄ブログ書きで仕事偽装の
人生のヒマ潰しおばさんに言われたくないよね
毎日無駄に六本木に出かけてスタバでpc広げて自分の画像加工してるだけの暇人のくせにね
表参道徘徊婆
https://megalodon.jp/2019-0426-1143-49/https://taberu.sakuradakozue.com:443/pierscafe_omotesando3/
無職の婆が営業マンを時間つぶし扱い。
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0426-1454-26/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190426.html
ゴミブローチウケる
パンツ丈が気持ち悪い
まともに使えないならスカーフ巻くな
全身バランスが最悪過ぎる
>さらに顔を横にしてどうにか抜けを出そうと必死です・・・。
マジで意味不明なんだけど
春夏には暑苦しい格好、秋冬には寒々しい格好するの好きだね
帽子、頭に乗ってるみたいで似合ってないし顔の面積も十分デカいのに自己認知出来てな過ぎ
なんなんだろう
モザイク入っていても五十代以上に見える
>>144 良いカフェが沢山ある表参道でなぜあえてここなの。過去記事にもあったよね。まさに時間潰しや働く人用のカフェだよ。
スタンドカラーにスカーフ????
ありえないわww
>>145 ホントだね
どこまでアホなの、この婆さん
このコーデ、見たとたん笑っちゃったよ
普通のアイテムをここまでダサくできるのは個性だねw
トップスが長いから脚の短さがものすごい。もう怖い。変すぎる
最凶のブランド殺し
ロエベのアマソナもクラッチ持ちして
惨殺。もはや才能なのではw
魚拓 爺コーデ
https://megalodon.jp/2019-0427-2111-17/https://imasarabijin.com:443/blog
-entry20190427.html
ジャケットだけ浮いちゃってるのに満足そうな和尚
オジサングッチがパンパンで恥ずかしいわ
こういう格好マジで似合わない
ジャケットの腕まくりがダサすぎたくし上げ過ぎ
今どきフェイクパールの超ロングネックレスとか誰も付けてない
こんな格好の人を実際に見たり知りあいだったとしたら
毎日自撮りしてファッションのこと考えてるとはとても思わないよなー
やっぱり全然素敵じゃないもんね
この日は髪型もイケてないね
あらやだ、こんなダッサイのがインスタにも上がってるわ
小柄なオジさん。
絶妙なこれじゃない感の組み合わせは、もはや才能。
たまに見かける、大きなジャケット着たおじいさんみたい
ここで「小室圭の母親みたい」っていうのを目にしてからうつむき加減のバサっとした髪型が小室圭の母親にしか見えない
愚妻に風邪をうつされ、せっかくの連休が台無しになった気の毒なバッハ氏
あんな食生活で健康をキープできるわけないしね
ほんと役立たずの嫁、百害あって一利なしな嫁
好き好んで結婚してんだし別に気の毒とは思わんけど
そういやバッハが好きだからよく作るメニューとか
ないよね
バッハはあんまり食事に関心ないタイプなんじゃないの
二人で遠出する予定も無かったんじゃない?
風邪を旅行できない言い訳に出来てよかったのかも
デニムジャケット大失敗だね。全く似合ってない
オレンジのチューリップハットと刺繍の黒チュニック
以外似合ってた服一枚もないのもすごいわ
>>167 バッハ君は間違いないものを繰り返し食べたい、冒険はしないタイプだって以前書いてたよ
ラップ弁当の時だかスライドおかずの時だかに「同じものばかりで飽きませんか?」ってコメントがあって、
「我々夫婦は全く飽きません」って半ギレで返してた記憶がある
あと「世の男性は「ワンパターン」を嫌ってない。むしろ好き。
凝ったチャレンジ系料理は自己満足。母の味系を安定的に供給する方向で腕を磨く」的に書いていて、
櫻田さんは「世の男性」を語れるほど恋愛の達人で男心に精通しているんでしたっけ??と思った覚えもあるw
「母の味」ってw おふくろの味ってこと?
時短・合理化の櫻田さんメニューのどこに母の味要素が?w
ちくきゅうとかもずく酢あたりかな
冷やしトマトかなww
昔ながらの家庭の味って実は凝ってるんだよ
下ごしらえもちゃんとしないといけないしね
土井善晴先生の本がー!とか書いてるけど、この人本当に料理は好きじゃないんだね
和尚は料理好きじゃないし、センスがないんだよね
普通に料理していたら、本やレシピに頼らなくてもだいたい勘でできるようになる
それが全然できないのはやっぱり頭が悪いのかな…と
外食で揚げ物油モノばっかり食べているのは、栄養が足りないからかと
> あと少しでお誕生日月・・・43歳をどんな一年にしようか、ぼちぼち考え始めたいと思います!
和尚は1975年生まれの設定だったよね。
今年44歳になるのではwww
それとも残り少ない43歳をどう過ごすかって事?
魚拓 超絶不潔汚婆
https://megalodon.jp/2019-0429-2133-44/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190429.html
一体身体から何だしてるの…
汚すぎて吐き気するわ
ちょっと書きたいことがあったけどこのままが面白いからまたにする
>>177 なぜか見られなかったわー
去年の今頃、43歳になったという記事上げてるのに
また43歳になるんかいw
もう記憶も怪しいのかな
和尚的には、この腕まくりのしすぎで皺くちゃになったトレンチと腿辺りに横ジワ入ったパンツで人と会うきちんとした格好なんだwww
しかも季節感ないし
人に会うからきちんとというならシワシワのパンツどうにかするのが先だと思う
トレンチの下に着込んだニットが
昭和のおじいちゃんみたいだよ
>>180 本当の年齢って何歳なのかね
アラフィフだと思ってるけど
休日の爺さんに見える。
爺さんに見えるってことは、そのコーデ似合ってないってことだよね。
ま、好きな格好すればよいけど一切ウンチクたれるな、和尚。
どうしても不潔が際立つから、白は避けたほうがいい!
令和最後の日www
ヤバイwwwヤバイ、笑える。この間違いはないわwww
令和最後の日www
自分の年齢なんて間違えるかなー
設定ブレててごめんなさいっていうお詫びかしらw
いくら年齢をサバ読んでても痴呆が始まる歳ではなかろうに…
足立区の借家住まいの婆で既婚という以外は全部怪しい情報なんだろうな
>>194 ドゥテルテとの奇跡の2ショット鼻だけはモザイク無しで出してほしかったわwww
魚拓 フィリピン
https://megalodon.jp/2019-0501-1133-42/https://sakuradakozue.com:443/malacanang-museum-tours/
魚拓 爺コーデ
https://megalodon.jp/2019-0501-1136-01/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190430.html
昭和の爺
ドゥテルテの前ではやはり和尚の小者感が否めない。
小峠がいいとこだね。
友人からのメール
へぇーーーーー
和尚の友人は住人達のことなのね
気力が無くて買ってきた惣菜なら無理して更新しなくていいのにね。
惣菜ダメとは言わないよ!たまに食べたら意外に美味しいしね…
>>202 嘘くさいねw
ありえない間違いだったのに訂正も中途半端だから、「平和最後」になってるよ
どこまでバカなんだろう
ほんとだっwww
平和最後になってる!なんであの2箇所を訂正するだけなのに間違えるの?相当慌ててる?w
平和最後って…w
永遠の43歳wの方は訂正したんだろうか?
どうしてこんな間違え方をするのか
風邪は治ったけど気力と体力的が戻らず〜は誤記の言い訳かな
フィリピン行って神戸行って遊びまくって、風邪ひいってって
誰も同情しないしね。
キュレーションサイトに身を置くプロブロガー()失格だわ
体力が落ちていてぐったり
とか言ってるのに昨日も今日も揚げ物ガッツリ食べてて意味不明
この夫婦ってPerfumeと相撲と外食以外お出掛けしないの?
お買い物とか映画とか行かないの?
鼻の毛穴が小さくたって櫻田さんはブスです
低辺のブス。小柄な爺さんです
魚拓 汚毛穴
https://megalodon.jp/2019-0502-1748-53/https://keananobaka.com:443/blog-entry
-20190502.html
和尚に必要なのは気にしない勇気なんかじゃない
食生活とか清潔感とか当たり前のことをもっと気にするべき
こずえさんってずっとブログやってるんですね
自分は初期のころ書き込みしてたけど、リアルの生活で余裕なくて見れなくなって、ふと思い出して探したらあったからビックリ
ヲチスレもこんなにパートナー化されてるなんてすごいですね
しかも、こんなお顔だったんですね
動画見ると、明るそうでうらやましい
大学は明治学院ってガチですかね?
>>212 具合悪い時って消化にいいもの選ぶし
揚げ物とか1番に避けたいよね。少食アピール
するけど、内臓強いと思う
GWお金なくてお出かけしない事に対しての仮病かな?
バッハも派遣だし祝日は有給あてられないみたいだから稼働日数削られて更にケチケチになってるんだろうと思う
毛穴のことを意識するなって意識してる時点で、もうめっちゃ毛穴に囚われてると思うんだけど
例えば、林檎のことを考えるな、って言われると逆に余計に頭に林檎が浮かんじゃうのと同じで
必ず鼻のモザイクを死守してるのだって囚われてる証拠だよね
横顔だって絶対に鼻はモザイク入れるしw
受け入れる、とか、捉え方を変えるとか言っても本人がこのザマなので全然説得力ないw
GWはバッハとラ・フォル・ジュルネの無料で見られるコンサートに行って、その後昭和な佇まいの居酒屋に行くんじゃない?
和尚主催ではないチェロの集いに参加したけど用事があったから途中で帰ったんだね。
ほんとに用事があったのかなw
どうせ姫扱いされないからでしょ
仕切りが和尚よりもはるかに上手そう。
相撲行くから金困なんだろうね。
相撲のチケット買っちゃうと他にはどこにも行かれないぐらいなら、
そのお金で露天風呂付の温泉宿でゆっくりしたいわ。
あ、和尚はお風呂嫌いなんだっけ?www
梅酒といえども自家消費以外にたとえ無償でもゆずるのはグレーゾーンなんですが
チェロの腕前も主催をする技術も技量も
はるかに櫻田さんより上なのに
どこまでも上から目線でウケた!しかも
肝心な演奏に参加してないとか、完全に逃げじゃん
>>224 やっぱり上からに感じるよねw何でなんだろう。
・序盤で東京からわざわざ来てる感出してる(ほぼ埼玉だけど)&施設使用量で謎のマウント
・試奏は下手過ぎて←他人に対して言うことじゃない
・こういう企画も面白い←何様笑
・黒い点々は本物のバニラビーンズ←一言美味しいっていっときゃあいいのに
・あなたも参加されて下さいね←自分もただの参加者なのに開催に一枚噛んでる感出す
あとインタビューとかするあたり、その他大勢の一人にカウントされるのがよっぽど嫌なんだなぁと思った笑 ヲチャの考え過ぎかしら?
いや、本当になんでこんなに偉そうなんだろね
でもこれって結局、古民家カフェでブログネタにランチした後、会に顔出して挨拶、
またしてもブログネタのために主催者インタビューはちゃっかりとって、
自分の実力のボロが出る前にとっととずらかったってことだよね?
意識の高い櫻田先生は心理学の深い学びでご多忙で、
チェロの練習時間はとれないのです!
仕方ないのです!
感じ悪い人だね
こりゃどこ行っても何やっても嫌われるわ
自分はチェロの練習を休むと公言してたよね?
それで他人主催のレッスン&合奏イベントに出てみるとか
どんだけ強心臓…というか厚顔無恥なんだろ
(飲み会ばかり熱心で練習さえしてないようなダメダメ主催者だけど)
私が主催者なんですよ! というアピールかもしれないけど
途中で帰るのは
ちゃんと研鑽を怠らない人たち中にずっとい続けるのは
さすがにいたたまれないからだと推測
和尚のことだから夜のオフ会があればそのままいたんじゃないかなぁww
たぶん今回は場所が場所だけになかったから早退したんじゃ。
色々上から目線で、何様だよって思いながら読んだ
チェロやってないくせによく顔出せたし、早退できたね
大人として恥ずかしいわ
自分は土産の一つでも持って行ったんでしょうね?
ブログのネタにするのに何も差し入れてなさそうな和尚
野田琺瑯なんか和尚の家に合わないじゃんwww
そもそも姫扱いされてた頃なんて…あったっけ?
恋する毛穴時代も、容姿が好みじゃないと言われてる男に突撃やらカンジダやら香ばしかった記憶がw
諭吉以上したボダムのケトル持ってるけど、電気ポットが便利過ぎてしまいっぱなし
コンロにケトル出しっぱなしだと、すぐ汚くなるよ
実際どうなのこの人の最近の顔、
見た人いる?
まさか着画に顔コラした例のあの姿のまんま?
アムケトル被った…
しかも同じブラック
被るのはまあいいんだけど、この人に
大きな顔で語られたくないって思ってしまうのはなんでだろう
>>231 差し入れ何もしてなさそう
していたら「美人の手土産」なんてタグつけて投稿するだろうし
イベント日
10時に古民家カフェ入店→11時からのランチ食す→13時から?雑談会、で15時のプリンには退散済み
集合写真でチェロ持ってないし、一人だけアウターのトレンチ着ていて、まさか雑談会の最中ずっとその格好?、でも和尚ならあり得ると思ったし、ホントにこの人何しに行ったの?って感じ
>>238 そしてあの服装は最近、春版・淡色系コーデってアップしてた日のコーデだよね
しわしわデニムと古くさいニットジャケットの組み合わせのコーデ
背景も古民家カフェっぽいし
あの写真、どうやって撮ったのかな
まさかランチを一緒にしたチェロメンに撮ってもらったとかないよね?www
コートの下にニットジャケットの2枚め、リモコン見えてる
グループ行動中、決めポーズで自撮り?
撮ってもらうのもアレだけどね
>>236 私も色は違うけど被った…
何でも上から目線で語るから嫌だよね
どうせ中側にサビ、出しっ放しによる油ハネですぐ汚くすると思う
ぶっし じゃないし ぶし なんだけどな
耳で聞いたのを調べもせずそのまま書いてるんだろうな
>>241 買ったばかりの人に
お手入れ面倒じゃないですよとか言われたくないよね。
何も知らないくせに呆れてしまう。
>>236私も被っちゃったよ
何とも言えない変な気持ちになるね
パールのネックレスに、みっともない体型丸分かりのデニムとリハビリシューズ合わせてオシャレ上級者のつもりなんだろうか
ちっともステキじゃないんだけどw
魚拓 爺臭い婆
https://megalodon.jp/2019-0504-1840-17/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190504.html
薄汚れ暑苦しい爺臭婆コーデ
貼り乙!いつも魚拓ありがとうございます
上半身の無駄な気合の入り具合に比べて下半身のなんとだらしないことw
ビヨビヨデニムにリハビリジーンズ、すごいわー
あんな格好で、ちょっとだけきちんと感を、だってw
あのデニム、あのスニーカーでねぇwww
こんな感じの人はいるだろうけどさ、ここにあの顔でどやっていうアラカンはいないな
もっさりしたファッションだね
何着てもダサく安く見せられるから、十分自分らしさは出てると思うよw
生活が表れてるw
櫻田さんを見てると
若い子ならともかく
デニムを着て汚らしくだらしなく見えてしまうような中年女は
デニム着ない方がいいとつくづく思うね(自戒も込めて)
田舎の議員か教員みたいな古臭いファッションでも
(マメに洗濯やアイロンできなくても)まあまあきちんと見える素材を着れば
まだマシになりそうなのにな
なんか汚らしいんだよね
デニムの色もシルエットも質感も
さよならしようと思ってた(捨てようと思ってた)
クラムチャウダーをパスタにリメイクして、
ドキドキしながら食べるってすごいねw
チェロ会の集まりを主催した方を褒めながら、
でもこんなすごいチェロ会を始めたのは自分!
という主張がすごすぎて笑ったわww
>>254 あのクラムチャウダー、4月30日のだよね?w
家族に食べさせるのは抵抗あるわ
食べるなら自分だけで食べたらいいのに
バッハ君、出かけてるんでしょ
遠方のチェロ会イベントにわざわざ顔は出すけど一緒に練習はしないって
合理性がなさすぎるw
まあ一緒に練習できるレベルじゃないからだろうけど
主催者、ファウンダー()としてのマウンティングすぎるよね
参加者に「あの人結局何しに来たの?」って言われてそう
この人の文章が不快なのはどの分野でも評論調だからかなと思う
ど素人の評論家気取りの記事なんてそりゃイライラするよね
チェロ関連は特にアマチュアチェロ奏者を代表して述べてるようなスタンスが、
あなた何様?どちら様?って感じで笑えるw
毛穴についてあれこれコメントされたら逆上するくせにね
同じことしてるってわかってるのかね
和尚のパールの安っぽさw
ここで少し高めのきちんとしたのをつければまだマシになるのにな
この人、そういうところには金使えないんだね
冠婚葬祭に必要なものとか全く持ってなさそう
毛穴でさえもプロ毛穴ーとは言えないよね、第一歩の清潔でさえクリアできなくて汚くなる一方、食生活にいたってはあれだし
何しても毛穴が改善しないから、
何もしないのが一番!気にしないのが一番!
って開き直って、全然良くなってないのに第一人者ぶってるしね…
肌断食とか小麦シャンプーとか明らかに汚れとれてなくて汚すぎる
毛穴については何もしてないと思う。
レーザーの種類変えたぐらいでしょ。
最新の治療は難癖つけてるけど結局は金コマでできないだけだしね。
>>255 クラムチャウダーもそうだけど、シチューやカレーみたいな粘性のある(とろみのある)煮込み料理は特に、
食中毒の原因菌の一つのウェルシュ菌が繁殖しやすいんだよ
100℃以上で数時間加熱しても死なない菌
まあ、櫻田さんは雑菌と仲良しだから耐性がありそうだけどね…
>>261 昔はブラックフォーマルすら持ってないって公言してたね
さすがにもう何かしらの物は持ってるんだろうか...
>>267 買ったらめちゃくちゃ騒いで記事にするだろうから
持ってないかと…
いつも一週間くらい前の料理を平気で食べてるのに
今回に限ってドキドキしてるのはなんでかと思ったら
貝が入ってるからか
貝が入ってなくたって古くなったら危ないんじゃないの
遊んでばっかりで放送大学もレポートひとつ出してない様子
チェロと同じで言い訳して辞めるに10000毛穴賭けるわw
>>261 何年か前にミキモトでパールのネックレスを試着したってレポ出してたよ
無理して予算を50万と伝えたって書いてたと思う
で、140万だか150万だかのネックレスも試着したってあった気がした
試着で上質を身体が覚えてしまう人だから、
そこそこの物では満足して買えないんじゃない?w
冠婚葬祭関連は絶対何も持ってないと思う
もうさ、本当にいい大人なんだから欲しいものじゃなく、
必要なものにまずはお金を使えば?って思う
お誕生日ステイもどうせするんだよねw
ドヤ顔でリモワ持って、数万円分の書籍を買って(本当に?w)、高級ホテルにおこもり?
自作の手帳に自分を褒めちぎるコメントを書くんだよね
設定年齢でさえもう44歳でしょ
自分の「お誕生日」って、いまだにそんなに特別なものかな
なんかあまりに幼稚過ぎない?
>>273 祝ってくれる人が誰もいない可哀想な人だからね
裕福でもないのに今更大学行ったり、服飾とかにお金を使いまくるのは意味がわからない
子供がいないからお金は余裕あるのかもしれないけど、老後を頼れない分蓄えておかなきゃならないし、いつ病気になるかもわからない
そういう危機感を、40過ぎても感じないのかな
とにかくお金や時間の使い方がアンバランスで怖い
遠い六本木や表参道まで用もないのに通うより、
家を居心地いいものにすりゃいいのにね
櫻田さんて非合理性の権化みたいだからねーw
行動原理は他人には理解できないよ
六本木通いや通信大学も謎だし
・同じようなグレイのバッグを海外通販でまとめ買い、その割に活用できない
・試着したことないジャケットがセールになると飛びついて
お直し代がセールの値引き代と変わらないwと知るとこのままでいい!と言い張る
・相撲のマス席とか、フィリピンへの貧乏くさい一人旅のあげく
ゴールデンウィークにはどこにも旅行できない
・練習しないチェロの合同練習会(遠方)に顔だけ出してすぐ逃げ帰る
見栄だとしてもその張り方がおかしすぎる
「貧乏くさい一人旅」を櫻田さんの名誉のために訂正
フィリピンの高級ホテルでの貧乏くさい泊まり方
(一泊ずつ3軒を渡り歩く、食事はしない) かな
見栄張るなら徹底して張り続ければまだ清々しいけど
貧乏丸見えのインテリアとか料理とかバッタもののバッグ愛用とか晒しまくってるから
何やってもイタいおばさんだなーって感想にしかならないw
心理学かじってるなら、はよ気づけ
普通の感覚の40代は、誕生日をどうしようなんて考えないぞ
そこはほら、どうしようもないバカだからさ〜死んでも治らないよw
婆さんの毛穴は毎日オイクレして角栓除去してきちんと洗顔して毎日お風呂入ってたら治りそうだけど違うのかな
>>274 なるほど
誕生日は家あけ通信遮断することで
誰とも会わないし連絡も取らない状況を作るってことか!
気にかけてくれる人がいない現実を直視しなくてすむもんね
納得したわ
魚拓 巨頭白髪汚婆
https://megalodon.jp/2019-0506-1113-34/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190506.html
アホ毛も白髪も汚らしい
はりおつです
メッシュ入れるなら白髪染めればいいのにw
襟足汚いのに何故その長さにこだわるのかも理解できない
>>283 ありがとう
決めすぎない、年齢に抗わない、いい女寄りに
爆笑!あの顔でよく言うよ
たとえ決めすぎても、決まるわけがない
年齢詐称してるくせに年齢に抗わないとか?
いい女に寄っても逆行するだけ
汚い頭やらされる美容師さんに感謝
そこだけ真っ当
プロに仕上げてもらってるはずなのに、暴風後みたいなモシャモシャ感w(2枚目)
美容院ネタは、美人気取りで満面笑って自撮りがいつも超キモくて不快になる(6枚目)
誰に向けるわけでもない、感情も伴わない、自己顕示のためだけのブスの笑顔、、、気味悪っ
張り乙です
>私くらいの白髪レベルで染める方いらっしゃるんですか?と聞いたら、多いです、とのこと
つまり、「白髪目立つから染めろ」ってことでしょ。
また都合の良いように解釈して、ほんとバカなんだなぁ。
チェロのインタビュー
>毎日(チェロを弾く)って、誰にでもできることではないですよ
いやいや、5分でもいいから毎日やるのが普通ですよ
仕事子育て介護無しで時間は有り余ってるでしょ
それに、好きで始めたんだから、普通は上達したいと思うじゃない
この人ホント何のためにやってんのよ
櫻田さんは、今は「週末ちょろっと」の練習すらしてないんだろうな
櫻田さんのようなボブ、40,50代の人に多いから私はショートにした。
髪がパッサパサw
年齢に抗わないようだからいいのかしら?きったないけど
和尚けっこうなマダラ白髪よね
和尚レベルで染めない選択はないと思うけど
みちさんて人、あきらかに経験もスキルも人徳も和尚とは比べものにならないのにいちいち新人って付けるのなんなの?もしかして自分と同じ土俵に立ってると勘違いしてる?
ろくに練習もしてないくせにいっちょまえにインタビューなんかして恥ずかしくないのかな。
時系列がよくわからないけど、みちさんと一緒に古民家カフェにいったのかね。
インタビューのために?
みちさんが企画したオフ会なのになんかのっからないと気がすまいところが
和尚らしいわ。
>>294 そうだよね
チェロ抱えて参加する気がないなら行かなきゃいいのにw
参加者全員なにしに来たと思っただろうね
放送大学も彼氏に例えて投げ出しそう
みちさんピアノ結構弾ける人でコントラバスの経験もあるんならチェロは派生の1つって感じなんじゃないの
音楽の素養なにもない和尚に『独学すごい!練習量すごい!』とか褒められても的外れに感じそう
>玄関には、バッハ直筆(実際は妻アンナのものらしい)の無伴奏の楽譜が飾られています!素敵!
↑ちょっと何言ってるかわからない
>>296 条件は良かったけどときめかなかった男とか訳分かんないこととか言いそう
>>297 ほんとそう、的外れだよね。
私も小学生からピアノを習い、高校時代は部活でトロンボーンとホルンをかじってたから
40歳になって例えばトランペットを独学で始めることになってもある程度はすぐ吹けるようになると思う。
それを生き証人だ驚異だなんだと持ち上げられてもハァ?ってポカンとしちゃうと思うわ。
でも分かるよ
楽器にも音楽にも親しんだことがない人がチェロを独学で、って非現実的だよ
櫻田さんは、楽しければいいじゃん!チェロを始めただけでも自分を褒めようよ☆って言ってる人だよ
みちさんとそもそものスタンスが全く違う
ご本人だって「本気で練習すれば弾けるようになるかも?」とか
「楽譜も読めて弦楽器にも触れていて弓の扱いも知ってたから(可能だった)」って言ってるのに
それなのに、その考えをさらっと流して独学スゲー!って過剰に感心されても的外れだよ
楽器に真面目に取り組んだことのある人なら、
短時間でも良いからなるべく毎日練習することがどんなに大切か当たり前に分ってる
そもそもの練習量が全く足りてないだけだよって思われてると思うよw
櫻田さんは相手の考えを正確に効果的に伝えるというより
自分の考えが前面に出てるからなー
相手を自分に都合よく利用してるだけ
インタビュアーには向いてないと思うよ
最近入ったばかりの大型新人さんって
牽制してる感じが必死w
でもすごく失礼よ、櫻田さん
見栄だけでチェロを続けてる櫻田さんとは雲泥の差なのに文句ばっかり。
>>304 そうそれ
毎日練習なんて苦痛で普通の人はできないでしょ?この人普通じゃないですよっていうのが滲み出てる
自分と違うからって驚きすぎてて失礼
なぜ弦楽器の中でもチェロに惹かれたのかとかモチベーションの保ち方とか聞くこと他にありそうなのにな
> この梅酒、ラベルの凝ってること凝ってること!
まずは名前が「大人になってから梅酒を飲む人の会」って「大人になってからチェロを始めた人の会」のパクリじゃないですか(笑)!
しかも、どっかで見たことある感じのロゴ!
ほんとに嫌なおばさん
(笑)と書いてるけど、真似された!ムキーってなってるんだろうね
ロゴっていうかフォントだよね
和尚が考えたものでもあるまいしwww
この人の失礼な態度って無意識かしら
アクティブな割にはいい年の大人になっても人間関係が恐ろしく希薄なことに自分でも不自然に感じないのかな
インタビューされたことのある人にあったことあるんだけど、この人の名前だした途端、怪訝な顔されたよ
>>307 パクリっていうかパロディだよね。
向こうがわざわざ楽しませようと作ってくれたんでしょ?パクリって言い方がなんか品がないなーて思った
魚拓 ズルズル婆
https://megalodon.jp/2019-0507-1155-59/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190507.html
ジャケット羽織ってそのスニーカー…
>今の時代はスニーカーですね。
和尚のスニーカーはダサすぎて大昔の時代に見えるけど
ズルズル引きずって頭おかしいバアサンでしかない
はり乙です
今の時代はスニーカー?
あんたの履いてるやつじゃないよwコーデも間違ってるよw
ダサい人が何を言っているんだ…
はりおつです
頭から下に向かってスクロールして見ていて
ジャケ、ワンピ、くるぶし辺りが見えて靴…かと思ったら
ワンピの裾下がいきなりスニーカーの靴底だった
どんだけ寸詰まりなのwww
寸詰まりなら寸詰まりなりに着こなすには
あと10センチ近く丈詰めしなくちゃ変すぎるのよー
特に2枚目の画像! 酷いよ
マジで「マキシ殺しの櫻田さん」だよ
あとこれ、どこにスマホ置いて撮ってるんだか…
店の入り口の前でこんな寸詰まりオバさんの自撮りって
営業妨害でしかない
はり乙
マキシ殺しというか殺さないものは何もないw
せめてきちんとした服装がいいと思う
ましてやあの顔
でもブログ上限定の上から目線だよね
ブサイクでどこでも格下扱いされるから
現地の方とは別に今度は現地の子がでてきたよww
誰なんだよいったいwww
そのフィリピン人の子は和尚がぼったくられそうになってるのを黙って見てたのかなw
記事読んでないけど、アフタヌーンティーを一緒にしたフィリピンの英語教師娘ではないの?
記事見に行く気もないけど
まだフィリピンネタ引っ張ってんの?
魚拓 マニラ ポーズもダサい和尚
https://megalodon.jp/2019-0507-1905-05/https://sakuradakozue.com:443/intramuros_tour/
首のシワ
落ち着きなさそうなポーズ
貼り乙
ここでフィリピン行ったら現地人と保護色、間違われると散々言われたので
意地になって 現地の子、現地の人を連呼して自分との差別化に必死なんだなw
知らんけど
フィリピンの子と手つないでる写真が、徘徊老婆がヘルパーさんに手を引かれてるように見えたw
姿勢の悪さ、スジばった手足が老婆そのもの
あと、ダサいワンピ姿でディーンアンドデルーカとアンテプリマを見せびらかしてる?
バッグからスリーブが飛び出してるのもウケるんだけど
鞄の中ぐちゃぐちゃなんだろうな〜
「客引きには応じない」程度の教訓で
「色々学んでまいりました」ってドヤられてもねえw
「主よ、人の望みの喜びを」だよ。
何度も「……喜びの」って書いてるから、本当にそう思ってるんだな。
音楽、別に好きじゃないでしょ。
魚拓 チェロアンサンブル
https://megalodon.jp/2019-0507-2137-02/https://otona-cello.com:443/tokyo-cello-ensemble-vol11-report/
主よ〜の間違いもひどいけど
>比べちゃいけないとは思いつつ、やっぱり自分の演奏と比べて悶えました。
>優雅なクラシックの古典とともに、いつかこういう曲も弾けるようになりたい!
練習まともにやってなくて、言い訳して逃げたやつが言うな
>>330 そうだった……櫻田さんと同じ恥ずかしい
>>312 花柄のダースベイダーに見えたのは気のせい?w
あのワンピースにあのスニーカーは似合わないのに。
もっと似合う靴ありますよね
しかもあのでっかいバッグ
あのスニーカーはカジュアルすぎる
はずすってテクニックはおしゃれ上級者さんが使うテクニックだと思う
http://Archive.vn/onKkv 「さて」って何回言うのw
本当にこの方、
自分の文章を読み返さないね…
今日の食卓はひどいww
https://megalodon.jp/2019-0508-0726-56/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20190507dinner/
>サボりたい時のホイル焼き。
>今日は、お弁当の卵焼きやゆで卵、ブロッコリー茹でなどしたので、メインは楽チンにしました。
茹でただけじゃんww
かぼちゃが呪われてくの字になってるし。
この料理が待ってるとなると帰りにラーメン食べて帰りたくなる。
はりおつです
和尚がオシャレ!ニューヨーク!って何度も書いてるけど、ベーカリーにカフェがあるだけでそこまでオシャレじゃない
盛りすぎだよw
>>335 はり乙です
何これ?エサじゃんw
和尚は同じ食材を同じ処理方法で提供するだけだねー
思考も食材も極貧すぎる
魚拓 遠方から来た友とランチ
https://megalodon.jp/2019-0508-1142-03/https://taberu.sakuradakozue.com:443/la-maison-kioi-lunch/
友人がいるのにこんなに写真撮っている人、とても迷惑
友人じゃなくてコンサートを遠方から聴きにきた知人でしょ?
友達いないんだから嘘つくな
>>335 おつです
ホイル焼き献立紹介するとき
ホイル封したままの奴ァはじめてみた
いい年したオバチャンが食べる前に喜々として写真撮ってるのってすごーくみっともないから
やめたほうがいいよ
そういやおばちゃん世代の人がレストランで写真撮ったり道端で着画撮ったりなんてみたことないな。和尚のだってそのサイト見ればもっといい写真あるよね?何のためにこんな撮りまくるんだろう?
この人いつも自分が世界の中心みたいな書き方するけど片田舎の冴えない貧乏婆さんなのバレてて恥ずかしくないのかな
あと
>>338にスーパーの常連ってあるけどスーパーの(お惣菜の)常連でしょ
連投ごめん
確かに行きましたという証拠かなと最初思ったけど、顔出しして映らなきゃ証拠にならないよね?特にこの人は画像盗用、画像加工が得意技だし
食事を撮影でわざわざ台無しにする意味がわからない
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0508-1411-57/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190508.html
今年もアホみたいにゴミバッグばかり買うんだろうな
ゴミブログのくせにパソコン持ち歩くとか頭悪すぎて呆れるわ
はり乙です
和尚が何持ったってプチプラかバッタもんにしか見えないよ
ミランダさんの影響か、ギャルソンとか見に行っちゃってるけど
あなたのセンスじゃ絶対無理w自分がないから流されまくるんでしょうね
5万くらいのバッグなんか悩まないで買えよ
はり乙です
ズダ袋またはエコバッグを「お気に入りバッグのベスト3」に入れてるのに笑った
巧まずして?毎回何かしら笑わせてくれる人だ
サービス精神旺盛なのかなw
予算ありきでバッグ買おうとするのがなんか違うような気がする
値段にとらわれて安物のしょーもないバッグを何個も買っては違う違うと次を求めるんじゃなく
欲しいバッグを買えばいいのに
写真パチパチは
極貧ぼっちの習性みたいなもの
同伴者とのツーショットやら
出席者の集合写真やら
優先する大事なものが何もない
トフのバッグ買いたいっていうの、ずーーーっと引っ張ってない?
なんで買わないの?
アフィ乞◯だから仕方ないのかもしれないけど、とっとと買えばいいのにって思う
結局この人はセンス無いし自分に自信も無いからわかりやすいブランドバッグ持っていると安心するんだね
ユニクロのダウンがあんなに汚れる人ってことは
今のガーデンパーティーもどきの白バッグはどんだけ汚れているのだろう。
>>355 私もそう思う
櫻田さんの大好きな色だし分かりやすいブランド物が大好物なんだから良いと思う
本人は中古も気にならないらしいし、探せばすぐに手に入れられるんじゃない?
でもPCが入らないかww
レストランに行って食べる前に画像確保、貧乏くさすぎるけど和尚にはお似合い
しかも一番安いランチで貧乏人そのもの
だけど人のまで撮るかなぁ?その人に待てするわけでしょ?ビンボーブログネタのために世界をまわす和尚w
どんなにレストランを褒めちぎっても新しくないとブログネタにならないからかリピートはほぼしないし、
ディナーなんて絶対に行かないくせにね。
魚拓 汚婆
https://megalodon.jp/2019-0509-1307-51/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190509.html
モッズコートの色もフードも暑苦しい
上半身の秋冬感下半身のリハビリ爺感その中身は汚婆
なんか…
スタイル良くない中年女性のカジュアルは致命的なんだな
櫻田さんのおかげで我が身を振り返れるわ
貼り乙です
近所のスーパーに買い物しに行くような格好で、よくヒルズで自撮りできるねーw
加工してないと足が短いwww
はり乙です
自信を持っているリラクスのモッズコートですけど、
値段がまあまあだから美しいとか思い込んでるんでしょ?
誰が着ても美しいシルエットになるわけじゃないのよ
和尚が着ると雨合羽にしか見えないから、プチプラで十分よ
近所のスーパー止まりのカッコなのに六本木で自撮りは毎回笑えるw
白デニムしわくちゃで汚らしいってば
何回言わせんの
>>362 加工してない?
スニーカーが分厚すぎるけどインヒールかな
このボトムスの汚らしさ
洗濯してちゃんとしなさいよ
これにあの顔がのるんだよね
>同じものはないのですが、シルバーを持っているこのネックレス、間違いなく活躍すると思います。
>シルバーとゴールド、一本ずつ持っておくと便利です。
なにこの上から目線の教えてあげますよー的な。www
この年で偽物のアクセサリーするぐらいならしないほうがまし。
ゴールドで統一ってティファニーのパクリ自作ピアスの人が恥ずかしいww
>>366 それがヲチ物件になった理由だよね、ブサイクでセンスなくてもブログに着画あげてる人なんて大勢いる
今時ブサイクスタイリストが偉そうに語ると自分の顔みろと叩かれるのにね
モッズコートがスポーツ用ウィンドブレーカーみたいだし袖丈短い?上がってるだけ?
ズボン丈も変だしシンプル×シンプルでちぐはぐコーデにするプロだね
>>369 お弁当もそうだけど楽天で買ってるクリスタルガイザーも持って行ってるよ。
金コマのドケチだからww
上着は大体不自然に肘の辺りでくしゃくしゃさせます
ティラノってるのバレないようにw
魚肉ソーセージがメインのおかずの弁当持って六本木通いwww
魚肉ソーセージは、切って弁当箱に入れる必要もない
そのままかじる方がお似合いよ
毎日六本木であんなの食べてるなんてウケるw
でもシーチキンぱっかーん!して
缶から直接食べてた頃よりはマシかもw
ティラノってるwww
いつも肘でたくし上げてるよね
もういっそのことアームバンドかなんかしちゃえばいいのにw
昭和好きなんだからさ
つい数年前までツナ缶をそのままお弁当にしていたくらいなんだから
魚肉ソーセージ丸かじりなんて余裕で出来るよね
ごめんリロードしてなかった
シーチキンの缶ごと弁当は衝撃だったよね
あと生姜焼きのブロッコリーとトマトに潜む大葉とカボチャに笑ったw
>>377 ほんとに。
六本木でなくても缶から直接食べるなんて憚られるわw
自宅でもないわww
魚拓 チェロオフ会
https://megalodon.jp/2019-0509-2036-52/https://otona-cello.com:443/12th-gathering20190509/
やっぱりオフ会目当て
アー写撮りたいとかw
オフ会>>>チェロを弾く櫻田>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>チェロ
はりおつです
いろんな言い訳して練習サボってる櫻田さんは、明らかにチェロ会の中で劣っていると思うよ
大人チェロ会の人に、和尚はオフ会目当てだとバレバレでしょwww
>>360 はりおつです
子供がカッパ着てるみたいなアンバランスさ
やはり横向きだと脚長加工できないみたいね
チェロの練習は「気持ちの整理がつかない」wと再開できないのに
チェロ飲み会は嬉々として行けるのは何故なの?
>独学もいいかなーとか思ってるんですよね・・・みちさんに影響されて。
練習しないくせに何言ってんの、このバカw
文章の中で、ちょいちょい「なんかこう、」っていうフレーズを使うのがイラッとする。
ニュアンスを伝えたいのかもしれないけど、無理やり使ってるのがバレバレ。
今回のオフ会は最後までいられたのか
ハブられなくてよかったね
「今日のイベント、櫻田さん来るらしいですよー」
「マメですよねー。さすが、大人チェロ会の発起人」
「でもチェロの練習はしばらくお休みしてるんだって」
「え? 病気とか? でも飲み会は皆勤ですもんね…?」
「ブログによると、練習を再開するための気持ちの整理が付かないんだそうです。
チェロを嫌いになりたくないから無理しないんだって」
「気持ちの整理…? チェロを弾くの、嫌いなのかしら…
嫌いなら無理にやらなくてもいいのに…チェロも、チェロ会も」
「ですよねー、ちょっと理解し難いですよね」
(何がしたいのかな、あの人…)
(何のために出てくるのかな、あの人…)
訂正
「チェロの練習はしばらくお休みしてるんだって」
「え? 病気とか? でも飲み会は皆勤ですもんね…?
仕事が忙しいんですかね? でもお勤めしてないって言ってたし。
介護や育児に忙しい訳でもなさそうですよね」
チェロ会にて
演奏よくわかんなーい!でね、でね、でもね、て自分のことばっかベラベラ喋って
この人何なのかしらと思われてるわー
きっと
私は「〜なお年頃」と「あーん」と「激しく〜」にイラつく
長いお休みから目覚めて独学でチェロとかw
記事を読むと、長いと月単位、数週間単位ではしょっちゅう「長いお休み」してるよね
そんな人が独学?笑うしかない
六本木徘徊をやめれば、練習も勉強もできるよね
近所ならあのダサい服でもOKだし、バッグも悩まなくて良い
餌みたいな弁当やPCも持ち歩かなくて良い
部屋を改造した方がいいじゃない?
前から疑問なんだけどわざわざ六本木になにしに行ってるの?仕事じゃないんだよね??
なんかこう、えぇ、をい、〜なお年頃、あーん、激しく〜、イケる、アガる、佇まい、お話しさせてください。
書き出してみたらほんと気持ち悪い、ねっとり感が半端ない
「〜されて下さい」が一番理解イラっとくるし不快だわ〜
>>401 六本木ヒルズ会員制ライブラリーで駄ボログを書くためだけに通ってる頭のおかしい汚婆
あ”ーん ってのもあったよね 推敲もしない癖に余計な記号わざわざ入れるっていう
あと元カレとヨリを戻してみたら…的な昔は恋多き女だったのと言いたげな勘違いのたとえ話も気色悪い
チェロ独学ねえ
いろいろ書いてるけどほんとは先生が嫌になって休んでるの?
まだフィリピン記事引っ張ってる
今度はフィリピン人夫妻というのが登場したけど、英会話の先生とご主人でしょw
滞在中ずっと面倒見てもらってるねー
>>412 私もはじめそう思ったけど、
フィリピン人夫妻というのはスープをお持ち帰りした別のテーブルの人のことで、
今回一緒に行ったのは「フィリピンの方」だと思うよ。
ほんと書き方が悪いよねww
先生って書けばいいものを。
先生が嫌になってチェロ休むってことは、和尚のチェロのモチベは
イケメン先生だけだったのかしら?
魚拓 ムチムチ婆
https://megalodon.jp/2019-0510-1550-18/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190510.html
頭から爪先まで暑そう臭そう
たぶん、英会話の先生のほうはドタキャンされたんじゃない。
代わりに英会話の先生の友達(英語が喋れる)とその娘が和尚をアテンドすることになったんじゃないのかなぁ。
だから現地の方とか現地の子とか不自然な書き方をしている。
英会話の先生は生徒と会うことを躊躇したのか和尚の優先順位が低いのか。
和尚も社交辞令が読めない人だからね「おいで」と言われたのを本気にしちゃっただと思う。
チェロの先生にも理屈ばかりこねて、嫌われたんじゃない。
とにかく深くかかわる人すべてに嫌われる人だから。
> たくさん頼んでブラロ が残ったのでお持ち帰りをお店にお願いする、一緒に行ったフィリピン人夫妻。
誰なんだろうw
>>415 はりおつ
ニットのジャケットて、今時こういうの着てる人いるぅ?
和尚って英語喋れるの?日本語さえ怪しいのにw
>>415 はり乙
足くねくねが変、普通に出来ないのかね
チェロのレッスンが嫌になったのは
練習せずに飲み会ばっかりやってはしゃいでる不真面目な姿勢を
先生にたしなめられたからでは? とここで推測されてたよね
教室で櫻田さんだけが「これでは発表会に出られませんよ」とも言われたのかも
事実、それから発表会のことを口にしなくなったし
それで自主練までやめちゃう(長いお休みwする)んだから
本当に「チェロを弾ける素敵な自分」にはなりたいけど
そのために欠かせない練習は嫌なんだろうなー
はりおつです
>今日、最初に思ったのは「上下ピッタリは今っぽくないな」ということでした。
>アイテムも古いものが多い・・・けど、
ピタピタでも、古くても、今っぽくなくても、自分らしいなと思って、ない胸を張ってでかけました。
そーだねー
ピタピタでも、しわしわでも、淡い色が薄汚れてても、ダースベイダーみたいな珍妙な全身バランスでも、
櫻田さんらしいといえばそうだから堂々としてていいんだよ
ただ、それで外で自撮りしまくったり
「美人/おしゃれに一歩近づけました!」とか言わなきゃいいだけ
弦楽器禁止物件ならサイレントチェロを
中古で買えばいいのに買わない(10万前後)
練習も上達したいとも思ってない、チェロ触ったことも
ない人に私チェリストなんですうマウントしたいだけ
楽器選びにはかなり性格出る、チェロ選ぶ人は
粘り強い真面目な人が多いから和尚みたいな
タイプは一番嫌われると思うよ
すげー
こんなにスレ伸びるなんて
どうやってこんな読者増やしたんだろ
このブロガー雑魚、とか思うなら見なくなるだけだろうに
>>424 和尚乙
増えてないよ、久しぶりにここみた人多いと思うよ
私も魚拓しか見てないよーw
まともに読むほどの内容じゃないから魚拓で十分
ここでこずえさん叩いてる人はそんなに立派な人ばかりなんすかー?
もしそうだとしたら、スペック高い女性読者集めてるなんてすごい
さりげなく自分の立ち位置あげてんじゃねーよ和尚
あんたより上でも世間では下の中とかゴロゴロいるんだよ現実と鏡見ろ
>>427 また和尚現れたのか
和尚のスペックが低すぎるだけだよwww
垢フケまみれの臭い刑務所近くに住む貧乏婆なんか世の中に数えられる位しかいない最下層中の最下層だと思うけどな
チェロオフの後はユダが書き込んでないか
心配なんだねww和尚も自覚あるんでしょ?
自分だけ技術も情熱もド底辺で幹事だけ
やらされる使いっぱしりの自覚、あるんでしょ?
>>433 なるほどねw鋭い!
何か心当たりあるから気が気じゃなくてパトロールしてんのか和尚は
ホワイトデニム、いくらなんでも裾があんなになるって下層でしょ?着古しの部屋着スキニーだってあんなにならない
洗濯しないで何回も着る、脱いで畳まないで脱いだ形のまま置いてなきゃあんなにならないよ
登山して山小屋に何日も泊まったようなデニムで外歩くこと自体下層なんだよ
ビッグダディだっけ?大家族スペシャル的なテレビ番組があったよね?
あれをチラッと観て「うわーー…」って思う感覚で櫻田さんのブログを見てる
怖いもの見たさというかw
新しい服の流行り感や新鮮味を殺し、古い服はより樟脳の香り漂わせ古臭く着こなしてしまう、これが和尚の誰にも負けない才能。
2014年に買ったTシャツを今も着ているのに驚いた
もうヨレヨレでは…
チェロ弾けなくても写真撮ればいいじゃんね
チェロとアテクシw
汚部屋の片隅、便所マットの上がイヤなら風に吹かれてキメ顔してたスタジオにでも行けばぁ?
ミランダワンピでお願いしますよ
耐用年数なんて言葉は忘れてしまったみたいねww
和尚らしいわ。
手間暇かけてるのにこんなにセンスがない人、初めて見た
バッグがどうのこうのより、とにかくデニムとスニーカーをやめるべき
ニットのジャケットが老人ぽい
バストの形もヘンだし
あとなんか、デニムの色が半端に抜けていてくたびれ感凄い
毎日風呂に入る、体を洗う、髪を洗う
洗濯をする
それと小さすぎるのを選ばない
あのパンツ、洗濯もだけどサイズが小さくてずり上がってくるんだと思うな
前から見ても横から見ても足が曲がってるから、それを包み込むサイズのを選んだほうがいい
花瓶が落っこちそうってここで言われて台を写さなくなったね。
花の話の時ぐらい、安いだの、暴落だの金の事忘れたらいいのに。
いつもくっいて一つになりそうなおっぱいが、
今回はずいぶん外にいってるね。
和尚よりかなり容姿偏差値は高いけど岡本敬子という人を真似したら良いんじゃない?美人とかきっぱり諦めて、70代ファッションを若い私が着てみるとかのテーマでやれば上から目線も少しなら我慢できる
メガネ、体を覆う個性的な服はブス隠しや最悪体型隠しにもなるよ、もう和尚はそれしか道がない
そういえば花関連の記事でお金の話が出なかったことはないと思う
あと手土産関連もw
カラーボックスにベローチェの猫のファイル、上には安く買った花を飾り、
小さなテーブルで、ちくきゅう、もずく、納豆、大葉、トマト、呪いのかぼちゃ、
メインに不釣り合いな大量の千切りキャベツ、まずそうに丸められたおろし大根を食べている夫婦w
定職にもつかず子供も育てない
毎日フラフラ
家どころかテーブルも食器棚もなし
将来どうするの?公のお世話になるつもり?
生焼けって、、、ホットケーキもまともに焼けないのんだw
しかもバター溶けてないから、冷めてるよね?
夕飯も、家にあるもので〜って、当たり前じゃん
料理上手な人なら同じ材料でもっと美味しそうなもの作れるしね
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0513-1200-26/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190513.html
出っ腹&股間がキモすぎてヤバい
全体が薄汚れて見えるし実際汚いし臭いだろうからコーデがどうのこうの言ってる場合じゃない
>>460 はり乙です
気持ち悪い股間!
スタイル抜群に映った時あった?
加工しても変わりばえしてなかったけど。
スマホの向きとか角度とかこだわってるけど
直立不動正面からなんて普通撮らないでしょ
普通に人にとってもらったのが真実w
はりおつー
このニットジャケットコーデを何度も何度も全世界発信できる和尚のセンスに脱帽するわ
そんなに「櫻田の本来の姿」にこだわるんならモザイクなし加工なしで出せばいいのにwこういうレトリック好きだよね和尚って
今日のは股間の不潔感、今までで一番?
毎度バッグに乗っかってたりぶら下がってたりする布が
センスの悪さを露呈しているな
この白ニットも袖襟汚れてるんだろうな。実際はすでに白くないと思う。
どうして足下の床が伸びたり縮んだり、グニャグニャしたりしてるんですか?
ニットなのに肩から胸にかけてツレが出ちゃってるから余計にスタイル悪く見えるね
無理にボタンはめてるみたいだし
流行りのビッグシルエットが苦手でもせめてバッハ君のネイビーニットくらいの余裕があった方がスタイル良く見えるよ
この写真が素の櫻田に近いですとかこの写真がリアルな櫻田のスタイルですとか、
スマホの角度でスタイル抜群に撮れちゃうんです!加工してません!的な言い訳を頻繁にするよね
誰にも言い訳してるの?絶対ここ見てるよねw
狙って詐欺写真撮ってる時点でアプリ使ったり画像加工したりっていうのと同じじゃないの?w
>>468 狙って写真撮ってる時点云々はどうかなと思うけど、和尚の場合モザイクに加工なんでもありだから今更なんなのと思う
本来の櫻田もう加工した櫻田も大した違いはないだろうにw
中村ゆうこで顔バレするまで
モザイクの効果はかなりあったよw
まさかあそこまで貧乏臭いブスだとは
想像してなかった
うん
ここまで原人サル顔だとは思わんかった
テンプレの動画見てめちゃくちゃビックリした
>また、マニラの本屋さんは、ほぼ英語の本のみとのことで、読めなくもない・・・
>勢いで買ってみたものの、読み切る自信がない・・・
あれ、会話が苦手だけどTOIEC 905点なんだよね?
っていうことは、文章は読みこなせるんだよね、制限時間内にw
櫻田こずえのオンライン英会話ブログ所信表明演説 2013.12.02 より
>海外経験は殆どありませんが、TOEICは905点です。
>英語が話せることは就職にも有利だし、海外旅行も緊張せずショッピングできるし、
>英語喋ってるとカッコ良く見えるし(笑)、外国人の友達もできたし、
>あらゆるシーンでチャンスが増えます♪何より、
>英語を話して外国人とコミュニケーションを取ること自体、めっちゃ楽しい♪
>そんな櫻田は過去、TOEICの点数はそれなりにあるのに、
>英会話ができなくてコンプレックスだった時代がありました・・
>外資系の勤務先では、TOEICの点数の割に喋れなくて、電話会議が大の苦手で・・
いいなぁ!素敵!行ってみたいなぁ!と1ミリも思わせない旅レポってある意味凄いよ
>>472 妄想癖でもあるんじゃないの?小学生でベルベットのスーツを仕立てた話もあったよね。
花屋でアルバイトした話もあったけど、花の正面も知らないみたいなひどい生け方するし。
>>472 派遣が電話会議なんてしないよw
電話の取り次ぎさえビビってろくにできなかったことを言ってるんじゃないかしらね
シミュレーション(正)をシュミレーション(誤)と書いちゃう櫻田さん
読み書きの英語レベルだって酷いに決まってる…
いやーさすがに櫻田さんだって、TOEICの点数盛るなんて恥ずかしいことしないでしょ。
……しないよね?
マニラでは現地価格にものをいわせて高級レストランしか行かず、
ホテルも高級ホテルを1泊ずつ変えるという貧乏くさい泊まり方をして
英会話の先生も日本人女性って・・・って思っているよね。
日本でもそういう暮らししているのならまだしも、あの佇まいでww
屋台で食べたって和尚の強靭な胃袋なら大丈夫でしょ。
>>477 小学生でベルベットのスーツを縫って卒業式に出たというのが本当ならTOEICも本当なんじゃw
ホームパーティ開くような人と出会ったらコルドンブルーで料理習いましたブログ書きそう
その昔に婚約者に婚約破棄されたというのもアヤシイと思ってるわ
またクローゼットマップ作り直してる。
暇で羨ましいわw
何故下手くそなコラージュと同じアイテムにこだわるんだろう
ベイシックを発表します!なんて言ってるけど、持ってる服全部だよね。
TOEICは対策うてば得点出来るからね、得点イコール使える英語力じゃないよ
櫻田さんは凝り性というか、思いつめたらそればかりみたいなところがあるから、対策本を使って張り切って勉強はしそう
だから、TOEICの点数は本当なんじゃないかな
>>481 この人誰かの影響で話作る癖があると思う、小学生でスーツ作った話はミランダさんに会った直後w小さい時からオシャレだったとか濃い妄想ブログだった
作話にしても着画にしてもクローゼットマップにしても、机上で小手先のごまかしができる世界の住人
洗濯してアイロンがけする方が効果百倍あると思うけどね
ミランダがラグジュアリーな靴は「スニーカー」でスタンスミス推ししてる。
また和尚が調子にのっちゃうわww
>スタンスミスはあまり色を使わずミニマルなデザインで、どんな服でも受け止める、定番で静かな佇まいがいいですね。
ミランダのブログだけどここでも「佇まい」。
罪深いわ。
真っ赤な嘘はあまりなさそうだけれど、だいぶ盛るクセはありそう
ミランダさんをアゲたいわけじゃないけど
アパレル企業に勤めていたファッション業界内の人だし
ファッションセンスに加えて身長も経済力も櫻田さんとは段違い
うかつに真似すると花柄スタンスミスのダースベイダーになっちゃう
>>487 そう?特に学歴経歴と外見に関しては詐欺師の真実みたいな主張を時々するから、嘘の中に時々本当のことを入れる感じだと思う
よく本人が 〇〇は似合うとか言ってるけど似合ってるの見た事ない
ジャケットとか明らかに似合わないよね
特にあの年寄りくさい白ニットのやつ
若い時から着ていて太ってサイズが合わなくてなってるのを執着心で着続けてる感が否めない
ボタンを無理してとめてる感が窮屈
櫻田さんに対して偉いなーと思うのは、
あんなくだらない内容でのブログを長年続けていることだけかな…。
個人的には髪が長かった頃の方が、
まだお洋服もまともだった気がする。
…気がするだけ?
> いやーもう、本当は相撲のこといろいろ書きたいのだけれど・・・需要ないよなぁとか、そんな余裕があったらチェロ練しろよ、大学の勉強しろよ・・・で、とりあえずバッハ君と話して満足しております。
和尚の相撲記事なんていつも同じ力士しか出てこないし、
〇〇を応援しています!
〇〇イケメン!
そんなのだけじゃ需要あるわけないよwww
ただバッハの趣味にしてあわせて見てるだけでしょ
合ってないサイズの服を肘でたくし上げて手首出すの
その通りにブカブカな服を誤魔化して着てんなとしか見えないのに
和尚は写真写りを良くするテクニックと思ってそうなのが痛い
提供された服を着なきゃいけないモデルは撮影の為にピンで留めたりするけど
それ着て普通に過ごす一般人が写真写りだけの着方して何の意味があるんだか
>>491 わかるついこないだのセールのジャケもそう
明らかに変てこな格好を私はこれが気に入ってますって意地になってる感じ
そもそもボタン替えたりしないと着るの難しそう
何でこれ買ったのって思ったら案の定セール品だったw
自分にとって一軍であっても他人からみたら三軍以下にしか見えない。
いつも着るものに無頓着で清潔感がない印象にしかみえないし。
そういう人に一軍も二軍もない。
ミランダは罪作りだわ。
ミランダさんは長身だけれどあまり、、、という容姿なので和尚的には意見聞くのが正解
ブスの気持ちとか似合うものとかわかると思う、有料で選んで貰えばいいのに
そもそも、「ファッションで一目置かれたい」というのがねぇ
櫻田さんには無理すぎるよ
ミランダさんはやっぱり年相応にセンス古臭いから真似すると危険だと思う
デニムをリメイクしたスカートとか、往年のヒッピーみたいなファッション好きなのかしらねミランダ
>>497 いろんな意味で格上の人が真実を言うと意地悪に見えるのは仕方ないかもね
和尚にあのワンピはぴったりだったのに真実から目を背け続けて何年も無駄なこと続けてるおばか
雑誌のコーデパクってご満悦みたいだけど、全然違うと思うw
魚拓 汚トレンチ
https://megalodon.jp/2019-0515-1229-56/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190515.html
そのトレンチ何でこんなに汚らしいの?
コーデパクっても和尚じゃ巨頭出っ腹なんだからキモいだけよ
スニーカーがほんと馬鹿みたい
はりおつ
また写真は加工してませんよアピールしてるね
魚拓 チェロ
https://megalodon.jp/2019-0515-1304-44/https://otona-cello.com:443/interview-michisan2/
みちさんって男性だったんだ…なるほど
和尚の記事まともに読んだことないから気づかなかった
東京で今トレンチって暑くないの?
肩掛けしてチャリ乗って遠い駅まで行って六本木通ってるの?あの弁当と水ペットボトルとPC持参で。すごいガッツだね!
>>507 朝はそこそこ寒いけど、今の時間は邪魔になるね
この人六本木で働いてるの?手弁当持ってただ出てるだけ?w
>>506 読めば読むほど普通の人には独学なんて無理だよーとしか思えないんだけど
和尚は自宅で練習できないのにどうするつもりなんだか
あ、口だけか
はりおつー
だからバイオリンの素養がある人(みちさん)と
なんにもできないくせに教室どころか自己練すら嫌がってる櫻田さんとは
独学の意味合いがそもそもぜんぜん違うってのにw
頭が悪いんだなあ…
>>504 はり乙
>>505 こんなに下から撮ってるのにこの頭身w
モザイクあると一見正面から撮ってるように見えるんだね
うちの母60にして、楽器(オカリナ)始めて、向き合い方和尚と一緒。
練習嫌とか、体辛いって練習休むくせに、練習後のランチだけ参加したり。
オカリナ、なんだかんだで発表の場(公民館とか地区の祭り)あるし、和尚にオススメしたいわ。
>>506 はりおつ
一度もツラいと思った事は無いっていうみちさんに対して「個人差もあると思いますが・・習っているとこうはいかないかも・・・。」って事は和尚は習っててツラかったからレッスンやめちゃったの?
まったく練習しないのに月謝払うのが
もったいなくなったんじゃない?
それか先生にまったく練習しないなら
月謝払う意味ないだろと諭されたか
何事も得意分野ってあると思うんだよね、楽器やおしゃれ、語学は和尚には無理
ドケチ、コスパ、ヲタク、机上の空論、この辺りだよ和尚は
画面上でデータいじったり画像修正処理したり必死にやってるけど、それも向かないな
賢さと器用さが不足、身分相応な得意分野生かしなよ
魚拓 シワシワ
https://megalodon.jp/2019-0516-1328-50/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190516.html
今回も前々回のもだいぶ間違ってるわよ!シワシワバアサン!
貼り乙です
>前々回の、こういう色を目指してたんだけどなぁ。
いつも同じサロンに行ってない証拠だね。
いつも初回のお得プランばかり行ってるからだよ。ドケチ婆さんww
同じサロンに通えば、今まで施術したカラーも記録してくれてるし指先に合うものを提案してくれるのにね
そもそもカラー決定するとき固めるまでは試してもらえると思うんだけど、やってもらえないのかな
くすみ系はグラデーションだと汚く見えるからワンカラーのほうがいいよ
まめに手入れする必要はあるけど
毛穴で血管の浮きを指摘されたからか
今回は手の甲を写さないように必死だねww
でも指がしわしわなんだよね。
>>518 ワンカラーだと4週間以内が限度だからね。
グラデにこだわるのは経済的な理由だねww
霜が付くような冷蔵庫で、夫の弁当のおかずを保存してたのね。
グラデは本当に経済的理由だよね
以前の美人ブログで、
> ジェルネイルは5週間はイケル(8週間粘ってみた)
…って記事があったよ
その心ばえがもう全然美人じゃないw
黒ずんでて汚い財布の上に安ネイルのシワシワ手を乗せてご満悦な和尚
美人とかもうかけ離れすぎてるから別にいいんじゃない?
ラップファンデとか1週間食べ続けるおかずとか衝撃のケチはすごいよ
3年洗わずに履き続けましたが臭くないです、という得意路線へgo
>>冷凍のチキンサラダ
って、サラダチキンのこと?w
>> 米澤式の考えに共感しざるおえません。
も、こすらないMさんの原文のままなのかもしれないけど、
気付いて直してあげようよ…
冷蔵庫替えたって書いてあったよ。本当かな?炊飯器ネタもそうだけど、しつこく買ったよブログとかアフィとか何も無いからね。
自宅が恥ずかしいのかな?と思ったけど、ちゃぶ台やら過去に謎キッチン収納晒してるから今更だし…
>>517 >>518 仮にサロンが違ったとしても、初回のお得プランでも
仕上げて欲しい色があるなら、「これが良かったから
似た色を」とか、「濃度は同じくらいで違う色をお願い
します」とか言えば施術してもらえるんじゃないかなと
思うけどね。
色見本見せてもらえなかったのかね?
もしかしたらサロン実習生の実験台ならぬ実習台で無料なので
実習生が練習したい薄い色のネイルになっているのかなぁw
ホント文句しか言わないよね。
4週間だか5週間だかネイルを保たせる気なんだから
少なくともあと1ヶ月はチェロの練習を再開しないんだよね
外食やブログ書きや相撲で忙しくて大変だものねw
あ、勉強もしてるんだっけ
文句とか愚痴を言うこと自体が他人とのコミュニケーションや自分の意見を発信する際の手段と思い込んでる人がいるけど、櫻田さんもそういう類の人なのかもね
もしくは、嫌われるナントカっていう本を履き違えて解釈したのでは?
魚拓 白ニット取り憑かれ婆
https://megalodon.jp/2019-0517-1116-09/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190517.html
そんなにそればっか着てたら白じゃなくグレーになるよ
あ、和尚の好きなグレージュになるからいいのかw
つうか、5分以内のカラスの行水(湯シャンも含む)&洗濯しない&常に首と手首から加齢汁出してる婆がお洒落どうこう言っててウケる
>ドケチ、コスパ、ヲタク、机上の空論、この辺りだよ和尚は
最初の3つは分かるけど、机上の空論って何w
それにしても
食器棚も本棚もダイニングテーブルもない
食事は買ってきたままのパック食品(納豆、もずく、冷奴)と数日前の残り物だらけ
こういう暮らしで
ブシュロンのキャトル、ロエベ、リモワを持ってドヤっとブログで見せたいのか…
バランス悪すぎる見栄っ張りだから未だに「美人」「知的」を諦められないんだね
髪と身体と服と部屋を清潔にすればいろいろ改善されると思うな、頭の中身も
魚拓 スモー
https://megalodon.jp/2019-0517-1135-47/https://taberu.sakuradakozue.com:443/takakeisho-bento/
相変わらず食べることばっかり
パネルなのに和尚だとセクハラに見える2ショット写真…超キモいわ
白ニットの2枚目、後頭部緒曹ォ足してるよbヒ?
ボコャbと出てるし襟荘ォとの繋がりもbィかしい
センスがないのに小手先でなんとかしようとするとこがすべての元凶
ファッションも料理もチェロも
丁寧にマメにするだけでだいぶ違うのに……
>>533 うん書き足してるね すぐバレる加工でズラの爺さんみたい
何でTシャツわざわざインするんだよどすこい体型丸出し腰回りの肉付きがみっともないあのスキニーいつまて履くつもりなんだよムチムチみちみち過ぎてキモい
ここで白ニットジャケがキツそうと書かれたからボタン外したのね
白ニットJKの着画、許せる画像が見事にひとつもないねw
濃色スキニーは古臭いしぴたぴたすぎて気持ち悪い
水色・灰色デニムと白パンツはシワシワかつ膝が出てて不潔感満点
この身長と体型なら、ほどよいゆとりでシワになりにくい素材の
黒か紺のクロップトパンツとかが安全なのかなー
何せ「中年にはほどよいゆとりが必要」なことをご存じないので
そこから勉強し直してほしい
某ヲチスレでもあったけど、
センスのない人って加工すらセンスないね。
ゆったりジャケットでは寅さんになるし、普通のジャケットでは地方議員になるし、ピタジャケットではタンスから樟脳の匂いたっぷりのBBAになれる、和尚はもう、、、。
濃紺スキニーて4年前に購入だっけ?とっくに和尚の言う耐久年度過ぎてるのにねw
言ってることとやってることの乖離がハゲしいわ
そしてもはやスキニーじゃなくてレギンスだよそのピチピチ具合は はよ気づけ
色が黒い、肌の質感が悪くゴツゴツボーボーしてるでただでさえ清潔感が出しにくいのに洗濯嫌いで画面からも不潔が伝わってくる
それに加えて上も下もぴちぴちパツパツ、流行無視な上に不潔感倍増なんだよね
おき入りの白ニットジャケット、ボタンとめて着てるときのシルエットひどいね
たるんだ体型がはっきり出てて、太って見える
スモーのパネル写真、おでこのシワすごいw
目を見開いて気色悪い笑顔でキメてるつもりなんだろうな、キモっ
爪の色も、ドアで挟んで内出血したみたいな色でセンス悪い人にしか見えないね、ダサっw
すっごい昔の自撮り画像でもデコシワ凄かったけど、これがキメ顔ってw
この不潔スキニー本当にキモいから!
相変わらず薄っぺらい相撲記事
稀勢の里のどこがいいとかにはまるで触れてないwww
加工してないとわざわざいう人って
加工が前提なんだと思う
で他の人も加工してると思っている
この年齢で加工とかフィルターは
超絶ダサいとはよ気づけ
加工してないけど角度でスタイル良く映っちゃうので〜って書くぐらいなら変な床の加工も止めたらいいのに
足の左右で床の高さ違うのとか必要ない修正してるからでは
スタイル良いなんて思ったこと一度もないわ、単に太ってないだけよね
あれだけ揚げ物やスイーツ食べててデブじゃないのは確かに羨ましい
でも、体重のわりに腹出てるし、姿勢悪いし、胸の形もおかしいし、スジスジの手足だし、着てる物もダサいし
いつどうやって撮ってもダサくてみっともないと早よ気付けw
和尚の垂れ流している情報って、誰に向けられるのかいつも不思議に思う。
誰も内容うっすいし、参考にならないし、◯スの奮闘記にしても、自分のこと美人っていうようじゃねー。
あ、ヲチャは別だよ。
相撲だチェロだも浅すぎて誰得だけど
着画もそうだよね
顔隠して加工して
うまく映ることだけしか考えない
結局本人得にもなってない
しかも何年も加工修正してるのに
その腕さえあがらないとはねー
ヲチャ以外に純粋に読み物として櫻田さんのブログを読んでる人いるのかな
魚拓 原人デブ
https://megalodon.jp/2019-0518-2139-12/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190518.html
横からも前からも酷い体型なのに腹と股間出すなよ気持ち悪い
原人ゴミピアスアップにするなよ恥ずかしい
はり乙です
ダサすぎw太もももパツパツでみっともない
スタイル悪いんだから、細く高く見せるコーデを意識できないもんかね?
まー和尚には一生無理かwww
このデニムはスキニーじゃないのにピチピチ過ぎてスキニーになってる笑
ボタンのところが歪んでるのは無理矢理とめてるからだよねいつも小さいサイズにねじ込み過ぎなんだよ
短足下半身デブなんだからデニムは短所強調してるだけなのに
はりおつ
ウエストから腰回りの丸みというか肉感が中年丸出しよ和尚!!前だけインもうやめなって
パジャマを突っ込んでる感ハンパないし
そのデニムそんなピチピチだったっけ?
股上が浅いのを無理矢理腰骨の上まで引っ張りあげてるから食い込んでるね
こんなにオシャレオシャレとやっててレギンス履いて腰丸出しの変なおばさんみたいになるなんて
買った時の記事(2018.10.03)と見比べてみたけど確かにシルエット違ってムッチリしてるね
40も半ばになってあんな食生活してたら中性脂肪増えるしついた贅肉はなかなか落ちないのに
はよ気づけ和尚いや面白いから気づくな和尚
貼り乙 凄いの来てたw
気に入ったスナップをお家にある物で再現したのかな
シャツが大きいし髪型も頭を大きく見せてるし鞄もデカい結果手足のちんちくりんさが強調されてる
シャツのサイズも鞄とデニムの安っぽさもどれか1つならまだカバーできるけどどれも妥協したコレジャナイコーデだね
>>559 貼り乙
デニムの裾の折り方が雑!!!
全部雑!!!
>>566 デニム、私も持ってるんだけど、あれは裾を追ってるんじゃなくて
ああいう色落ちのデザインなんだよ
たしかに全体が雑だと裾まで雑に折ってるみたいだよね
櫻田さん、反面教師になるわ…
ストレートデニムにアイロン効かせたストライプシャツとかのベーシックスタイルにするまたはゴーゴーアッコさんという人みたいなクウネルスタイルにする、色々あると思うよ和尚
とにかく美人を目指すとか真似するとかホント無理!不可能以上に欠点目立ってみじめ
あの体型、ピラティスほんとに続けるのかな?
パジャマにアイロンはしてないだろうけどww
しかも…アンテプリマバッグの上部分に冬つかってたチャコールグレーのマフラーだかストール被せてるよね?
以前も、何かのアウターから取り外した小さなファー被せたりしてたし、ほんとに余計な事して貧乏臭さアゲてるわwww
センスと身長が無い女に、ボテッとしたスニーカーは鬼門だよー
櫻田さん、ここ見てたら早くヒールパンプスに戻した方がいいよ!
あの薄汚れたようなグレージュパンプスだって
薄汚れたような白のスタンスミスよりは櫻田さんに合ってるよ
今日はお誕生日ステイみたい。
雨の中リモワもっていい女勘違いしてくれるのかなー。
楽しみ☆
劣悪な住環境からの逃避 ー薄汚れた婆ー
(本日の東京…雷、強風、波浪注意報)
こういう雨の日だとタクシーもなかなか捕まらないよね。
駅までどーすんのよww
>>576 アラフォーって45歳まで使えるそうだから、図々しい和尚はブログ始めた頃45歳だったんじゃないかな?それから9年?54歳ぐらい、見た目も文章の雰囲気もピッタリ
最近、間違えて(2度目の)「43歳になる」と書いたのをなかったことのように
しれっと「44歳になったセルフお祝い」するのかなー
それとも過去に書いた記事を42歳に書き換えるのかw
>>572 いやーもういい女風とか諦めてスニーカーコーデにしてしまえばいいのにと思うわ
だって、いつも自転車移動なんでしょ?
生活にあった服装したほうがいいよ
例のめったに見ないロングのレインブーツ履いてるわよきっとw
それにしても東京大雨どころか台風レベルなんだけど!
アラフィフ(たぶん)婆さん今頃どこにいるのかしら〜
連投ごめん
ブスにはメガネやターバンもいいと思うな、印象強いから顔の印象が弱まる
>>581 タイの修行僧かと思ったわ!
和尚にもきっと似合うわねw
>>581 こういうのなら一周まわって良く見える
櫻田さんはただダサいだけになるだろうけど
ブスでもセンスが良い人ほど美人風はさっさと諦めるもんだよね
たまに70過ぎでも美人ファッションの人いるけどデヴィ夫人みたいな若い頃は絶世の美女だったという人ばかり
40過ぎて美人を目指すブスって頭が相当悪い証拠だよ
和尚が目指してる路線ってサイジングが大事なのにそこが適当で肘クシャティラノってご満悦なのが理解できん
安さとかブランドで飛びつく前に自分に合うかどうかが一番大事でしょーよ
独身か既婚(夫は出張などで留守とか)なら、誕生日ソロステイもまあいいとして
夫を家に置いて、一人でホテルに泊まるって珍行動すぎない?
普通なら夫と一緒にレストランディナーとかじゃないのか
「ゆうこ(こず)ちゃんの誕生日?
俺興味ないから、一人で楽しんでおいで〜」って感じで
よほど相手にされてないのか可哀そ、と思ってしまう
旦那さんにプレゼントもらったとかほとんど聞かない気がするしね
>>588 お菓子詰め合わせw なら
ご丁寧に何枚も画像撮ってうpしてましたわ。
オフ会では ブシュロンをもらった!もらった!と
いけしゃあしゃあとお披露目会などして見せてくれましたよ。
結納返しにロレックス買うからお願いだから
ブシュロン買ってと拝み倒したくせに?
ずっと前のスレに「櫻田さんは結婚してから羽振りが良くなった」ってあって、
ヲチ歴長い私も本当にそう思う
今の状況でさえ独身時代の金コマとは雲泥の差だよ
だからプレゼントもらえなくても居てくれるだけで
櫻田さんにとってはバッハ君は拝みたいくらいありがたい存在なんじゃないかなw
12時半から6時間睡眠を約10年って書いてたけど、シェアハウス時代は散々深夜明け方投稿してたよね。
夜寝れないって自分でも言ってたし。
一つ一つは大したことない内容物なんだけど、小さな嘘も連発されると信用おけない感じになるよね。
あの手書きの表の字、誰の字なんだろ
めちゃくちゃ下手なんだけど・・・
櫻田さんてペン字か何かならってた(覚えがある)から
バッハさんの字ですかね?
>>594 本当あの体重表イミフだよね私は包み隠さず晒してます!アピの単なる自己満でしかない
の割にはモザイクやら加工やらインチキだらけなんだけど
最近随分太ったなーと思ってたんだよね47.5ってのもサバ読んで50キロくらいはありそうズルしないようにバッハと一緒に計測してるっていうわざわざ明言する必要もないのにさ
何でも盛るから信用されないんだよ
>>596 鶏ガラのように痩せてない限り体重が変わらなくてもむっちりしてくる年齢、年齢にあったものを着ましょうってそういうことだと思う
その年齢でさえ嘘っぱちなんだろうけどw
あの体重表、身長157cmで計算してるんだね
2016年の途中から157cm設定に変わってる
155cmおチビ設定どこ行った?w
BMI19.3って標準体重の範囲だよね
おヤセで少食設定はどうした?w
そういえば去年の健診で身長が158cm超えてたとドヤしてたのは体重表に反映されてないね
あれもちょい盛り報告?w
身長を更新しとけばBMIだけはもう少し下がるのにw
ただ雑なだけなのかいつも盛ってるからそこら中の記事で辻褄が合わなくなってるのか…
身長嘘書いてたらオフ会でバレると思うんだけどね
子供時代から若い頃の事知ってる人とは絶対リンクしないという確信があるようだから昔の話は嘘三昧、かなり激変したんだろうと思うけど体重かも
美人じゃない中年小太りが「美人の〜」っていうのが気持ち悪い。
>今の状況でさえ独身時代の金コマとは雲泥の差だよ
そーか…
服飾費に3万という予算で
阿呆みたいに似合わないお勤め人向きアイテム集めるのも
余裕が生まれたからなのか…
でも貯金もしないと心配な年齢なのにね
誕生日ステイ用に買った本をインスタにアップしてる。
その中に「幸せに暮らすくふう」ていうタイトルの本がw
BMI19.3もあんの?
あんなに手先とスネガリッガリの鶏ガラみたいな時あるのに!?
見えないところビヤ樽なんだろー
>>600 体重は人相変わるくらい激変してそう
あのたるんだ筋ばった腕って、40代いや50代でもおかしいもの
どこから来たんだと思う自信過剰さや
10代20代で経験してるような外見への拘り
激やせして、勘違いしちゃったんだろうな
あのスペックでちやほやされたい、話の中心でありたい的な態度だったら
思春期に痛い目にあって落ち着いてるだろうし
この人下半身デブなんだよなあ。
運動しないダラだし、大食いだし。
色んな小さい嘘が多いけど、少食で洋裁得意って設定は本当に無理がある
>>607 私もそう思う
皮膚感がもともと細かった人とは違うよね
あの異常なまでのSサイズ信仰とピタピタ好きも痩せて変な自信がついちゃったからだと思う
もう中年なのに未だに、痩せてる=スタイル良い!って思ってるんだよね
元デブだとしたらあの顔あの歯と汚鼻デブなんでしょ
多動の目立ちたがり屋で性格悪い嫌われ者だし
相当惨めな少女時代送ったんだろうね
バッハ氏に媚びへつらい拝み倒して結婚できただけで御の字ね
Pつながりです。
海外の男性には積極的に自分から頬をつけたり、ハグしたり
何かしら自分に自信がある方なのかな?と思ってました。
常にじっとしてなくて、ずっとしゃべってる印象です。
結婚されてからは、ますます自分に自信がついた様に思います。
時々「子供時代からブス扱いされてて、
今も自信がなくて色々と流されちゃうんです、ご容赦を…」とかいうコンプレックス自叙伝書くのに
妙な自信たっぷりというのがすごーく不思議
そういうコンプレックスの持ち方してる人って他にもいるんだろうか
「ブスは過去のこと、結婚もしたし、もう卒業した」という自信なのかな?
モザイク取って自信満々のその顔見せてー!
そして私も含めてココのみんなを黙らせて頂戴ヨw
痩せて妙な自信がついて晒せば良い!と鼻息で荒く美人ブログ始めたのかな?パフュヲタとして活動してたのはその前から?デブ写真残ってれば面白いのに
顔見たら痩せたブスが最悪という言葉が真っ先に浮かんだけど、本人はゴボ口も全く気にしてなくて本気で美人目指してるからびっくり
>>613 実際にお会いになったことがある方なのねー
落ち着きないのはホントなんだ
ここしばらく食卓記事で急に少食アピが増えたなーと思ってたのに体重増えてて笑った
和尚、CLASKAに泊まったんだってさ
意識高い系だねwww
和尚の泊まったホテル知らんかったww
一体この人は誕生日ステイwにどんだけの準備と時間をかけているのだろ。
和尚の顔であの本のセレクション。店員さんにやばい人だと思われてそう。
魚拓 婆の誕生日
https://megalodon.jp/2019-0523-0802-16/https://sakuradakozue.com:443/tsutaya_daikanyama/
自分を祝う頭おかしい汚婆
貼り乙
和尚、本好きだったの?
あ、小さい頃からおしゃれ好きだったねw
相撲好きだし清潔好きだし料理好きだし
お花好きだしインテリア好きだし
あとなんだっけw
貼り乙です
CLASKAってショップもかなり充実してるよね
以前のクウネルとか&Premiumとかに出てくるような意識高い系の雑貨や服とか
櫻田さんはこっち系を目指した方がいいんじゃないかなあ、ファッションとか特に
今の装い、センスないし全然似合ってないもん
>>622 「とにかく本が好き」って言ってたよ
今さら読書感想文っていう記事もアップしてたよね、あまり続かなかったけどw
しかも大昔に読んだ本を引っ張り出してきた感じだったけどw
この人、ハウツー本とかの実用書とか軽ーい自己啓発本しか読んでないイメージ
やっぱりバッハ君を家に置いてクラスカにプチ家出ステイしたんだw
バッハ氏にとっては特別なことを何もせず済む
心休まる誕生日(妻の)だったんだろうなw
買った本にはしっかり自己啓発本が入ってるね
>>625 なんの意味かわからないけど、誕生日ステイの日はバッハは出張と書いてあった。
バッハが出張なんてあまり聞かないけどねww
>>623 顔もスタイルも不要だからおしゃれよりはハードル低いと思うけど、マメさとか清潔感とかで和尚には無理じゃないの?浅薄な知識ズラズラならべるだけではさすがにそっち系でも末端
>>627 確かにそっち系に染まるには清潔感が絶望的に欠けてるな…
あと金が続かないよね、たぶん
どうしても「都会の洗練された女性像」が捨てられないなら
青山バッグが、とかぬるいこと言ってないで服もコムデギャルソンにすればいいのにと思った
身体のラインは目立たないし、川久保玲の生き方とか憧れだろうし、
語りたがり・知ったかぶりの櫻田さんにぴったりかとw
でもこちらも資金が全く足らないねw
>>626 ここ見て予防線張ったのかもw
バッハ氏が出張行ったとかバッハ氏に出張土産もらったとか、
これまで全然書いてないよね
それにこれまでの誕生日ステイについても
毎年バッハ氏は出張中だったと言い張るのだろうか
相変わらず辻褄が合わない櫻田さん
>>628 川久保可哀想
和尚が人より上行くとしたらとんでもないドケチだけ、衝撃のラップファンデ、まるごと食べる魚肉ソーセージランチ、缶から食べる缶詰ランチ、素晴らしいと思うんだけど
都内に住んでてわざわざclaskaに泊まらない…
地方から来た人と一緒ならともかく
結婚できたから派遣を辞められて、
アフィリエイターなんて水商売が出来るようになったのにね
結婚出来てなかったら今だに派遣やってるでしょうに
目指すところは、都会的で知的で上品で洗練された女性だっけ?w
アラフィフ直前の水商売からどこをどうしたらそんな目標が出てくるんだww
せめてホテルステイで束の間の都会のいい女気取りが出来てたらいいね
そうねえ、クラスカはイベントや軽い食事に行くならいいけど
一人で泊まってもうっとりなんかしないよねえ
ところでラップファンデって?
割れたパウダーファンデの上からラップ押し付けて固めたのかな?
クラスカ近所だわ。
一階のレストラン、雰囲気いいし値段安いから家族で良く行くんだよね。先週末も夜行ったからニアミスしてたかも。
あそこなら櫻田さんでもホテルでディナーできるんじゃない?
ってか、あそこって車で行くとこだと思うけど、まさか学大から徒歩じゃないよね。。
熱があるのに誕生日ステイとかwww
なんで自称クラシックホテル好きなのにクラスカ泊まるかな
どうせまた悪く書くんだろうなー
魚拓 衝撃のラップファンデw
https://megalodon.jp/2019-0523-1731-53/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-1261.html
>>634 これです!
ラップファンデとは!
1回分のリキッドファンデーションをラップにくるんで持ち歩くことである
クチは輪ゴムで止めてんだっけ?
魚拓 白コーデ
https://megalodon.jp/2019-0523-1736-04/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190523.html
超絶不潔な婆が白コーデとか…
合わせも下手過ぎて運動会かよ
貼り乙
不潔なのにオールホワイト?
上も下も洗わないで何回着てるんだろ
バッグの大きさとか腕の長さとか変
加工してるよね?
道でこんなの撮って不審者っぽい
クラスカって、優雅なホテルステイ求めて一泊するとこじゃないよね。
外国人観光客か出張のロングステイで意識高い系の人が多いイメージ。
レストランやホテル周辺もご近所ユーザー主流だし。おしゃれコインランドリーでも行って、目黒区住民気取ってきたかな。
オールホワイトと書いてるけど、各アイテムの白のトーンが違っていてちぐはぐだよ。
心理学より色の勉強すればいいのに
>>635 徒歩でリモワをゴロゴロだと思う
その分リモワを御披露目できていいんじゃない?w
>>644 台風級の雨の日じゃなかったっけ?
あの大雨の中、リモワゴロゴロだったらウケるw
>>640貼りおつ
悪目立ちしてるのは青白いロゴTと対比してるクリーム系のニットかな
こういう人いるけど白なら何でもいいわけじゃなくて結局色味の調和がキモなのにね
袖を中途半端にたくしあげるのは抜け感の演出なの?
もうやめてよ
>>638 ありがとです!
>・ラップを開き、ファンデを顔になすり付ける
なので、ファンデが無駄にならず、余分にファンデを入れる必要がないんです。
なすりつけるって…www
美人は死んでもそんなことしないだろw
白コーデ、レトログッチと相まって
昭和なゴルファーおやじの春夏コーデみたいw
白のハンチングもかぶれば完璧だよ櫻田さん!
そしてまっすぐ下ろした左腕のあまりの短さに釘付け
>>648 腕、股間くらいまでしかなくない?びっくりした。
>>613あの多動くねくねを生で見るのしんどいね
ココでもずっと指摘されてるけど男性と写真撮るときの距離感が気持ち悪すぎるし外国人相手だと露骨にベタベタ触れまくってるイメージ
中村ゆうこのブログ急に更新されなくなったけどP活辞めたの?それともココ対策で移動?
え、あの容姿レベルで、しかも40代の既婚者で、
p活なんて出来るものなの?
>>652 パパ活じゃなくて、パフューム活動のことかと
試合ww
結びの一番なんていわずに
今日の最後の試合と言ってほしかったわ
アンパンの写真みるからに行司さんの後ろ側、正面右側の席だね。
探せばバッハのご尊顔も拝めるかも!ww
相撲記事、毎回食べる事がメインて何しに国技館行ってるんだかwww
相撲通ぶってるけど、試合と書いていたり貴景勝話題になってたのにスルーだねw
>>653 パフュ活出来るの?
という意味だと思ったけど
なるほどパパ活かあ、
そんな事言ってくれる
>>652は和尚には神かも
ランチにどうぞと
魚肉ソーセージおくってくれるかもねw
>>650 横だけど体形というか骨格が本当の胴長短足だからね
手首が股下の高さにくる人が多いけど櫻田さんは股下の方が低い
しょこたんとかakbの柏木さんとかもそう
だからハイウエストで股下の低さをカバーした方がいいんだけど
たぶん櫻田さんは気付いてないからいつもお股ギュンってる
>>651 以前のオフ会では率先して歌って踊って、お話して周りを楽しませている明るく楽しい人だと
思ってました。
結婚されてからはとても羽振りが良くなってブランドに疎い私でも分かるようなブランド品を
身に着けるようになりそれまではPの衣装に拘ったり、ダンスをマスターしたりP一色だったのに、
言葉遣いも丁寧(マダム言葉?)になったりと随分と雰囲気が変わりました。その頃から、なんだか
「貴方達とは違うのよ」的な壁を感じるようになり苦手になりました。P人からNさん=櫻田こずえさんだと
聞き衝撃。P会でも有名人でしたが、こちらでも有名人なんですね。P人から仕事が順調で
収入が増えのとそれに並行してユダ探しにとても神経質になり、ZeさんからP会での
振る舞いを注意されたとのことで、自粛中みたいですね。純粋にPが好きだからと思っていましたが、
結婚相手探しだったのかも…。P会のブログ以外にも他にもいくつかブログを持っている事は
当時から言っていたので、そちらなのかも?と思います。
>>660 情報乙です。
>>ZeさんからP会での 振る舞いを注意されたとのことで、自粛中みたいですね
バッハは和尚のことは興味ないからそれは違うと思う。和尚のなんたる言い訳だと思うよ。
バッハみつけてもうP会は用なしってこと。
そもそもPもそんなに好きじゃなくて、Pでのオフ会だけが興味の対象じゃないかなぁ。
櫻田こずえのブログみてるとチェロもそんな感じだし。
>>660情報ありがとー
>>P人からNさん=櫻田こずえさんだと聞き衝撃
そのP人さんよく気付いたね!流石だ
ゆうこ=和尚だっていう書き込みからヲチ板がバーッと進んだし色んな特定にも繋がった。それなのに和尚はP活バレて顔バレしてからもしばらくFBを全体公開のままにしていてモザイク無し写真見放題
ユダ特定の為だった?のかFB即鍵垢か削除しなかったのが未だに理解不能
P活はオタサーの姫になれるからライバル女性は不必要だったんだと思う。モテはマーケティング!だしね
もう50代のくせに未だに各方面にあっちこっち粉かけに行っててすげぇバイタリティあるなーとは思うw
>>660 乙
仕事が順調でって、ブログバブルだったんだと思うよ、アラフォーって言葉が出始めで引っかかった人多いし、カオナシであっても着画というのが珍しかったから晒してしまえば良い!というごまかしが通ったし、何よりも顔バレしてなかったw
今はインスタもあるしこんなボログ見向きもされない
何度失敗すれば理解するのかな
チェロオフでも居場所なくなり
次は放送大学wどこでも嫌われて終わりでしょ
バッハ氏に捨てられないように家の掃除でも
してろって
相撲見に行ったの23日?
昨日中継で薄汚い田舎者丸出しの夫婦がいて「櫻田もこういう夫婦なんだろな」って思ったんだけど、格好も櫻田がしそうな格好だったからもしかして櫻田夫婦だったのかな
>>666 和尚が相撲見に行ったのは、貴景勝・御嶽海戦だから4日目の6月15日水曜日だよ
フェイスブックって実名アカウントじゃなきゃ即刻停止なんじゃない?最近ますます厳しくなってきてるのに。
和尚ってむかしむかしから偽垢常連なんだね、何もかも全てが怪しい人。
>>665 ほんとそれ
居場所なくなるの、ぜーんぶ自分の振る舞いのせいなのに
魚拓 キモ暇婆
https://megalodon.jp/2019-0524-1859-13/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190524.html
不気味
誰得なの?この記事 ショートっぽいのが好きじゃなかったと気付いて良かったとかどのみちどーしようもないブスなんだし
わざわざ大雨の中ホテルに泊まって何をするのかと言えば自撮り新聞今年もやったのかもう心底軽蔑しかない
この人、人生をリセットしてる人みたい。本名っぽく作った沢山のハンドルネームにフェイスブック、ヲタからエセ奥様、ブランド信仰、きわめつけはチェロと放送大学。アラフォーだったら多少どんなものか分かるだろうし下調べもするだろうに。
こういう人にとって学歴経歴詐称、画像加工なんてちょろいもんなんだろうね。
しかもお誕生日ステイ()当日って風邪ひいて熱出てたんだよね
悪天候の中そんな体調で、わざわざ都心のホテルに行って、やったことがそれって...
本名早苗って言うのか?なのかここで晒されてたけど、なんかやる事なす事全部支離滅裂で病的
>>675 早苗ってここで出たとたん本人降臨して賑わってたからそうなんじゃない?
ってか、頑なにステイ先でディナーしないね。。
歩き回ってご苦労なこと。
>>673ブランド信仰…
何なんだろうね根底にある自信の無さなのか?でも自分大好きにも見えるし露出狂だしね
だいぶ昔ビッグポニーかなんかをダサいと言われてガチギレしててその後何年も棄てずに着てた
和尚は古いタイプの野球選手みたいで財力があってもセンスが崩壊しててずっとダサいんだよね
これだけ写真を撮っても
股間もっこり、お碗おっぱい、洋服しわしわって思わないのかなぁ。
あれだけネギののった鯛の酒蒸しってはじめてみたわ。
生姜焼きのキャベツ、あらゆる料理の大葉…
添え物がメインより幅を利かせてるのが櫻田さんの料理w
>で、バッハ君が帰ってきた時、ビニール袋の音がするから尻尾振って迎えにいったら・・・やっぱりケーキ♪
キモ…
歳とってもあの顔でもご家庭内でやる分にはいいけど、世間に公表しちゃうのなんなん…
てか、和尚ってセルフイメージブレブレなのは何故?
・旦那様に尽くすちっちゃくて子犬みたいな私(そもそも小さくない
・恋愛の酸いも甘いも知り尽くした、モテテクニックならお任せ
・ブランド着こなすキレイ目、ホテルが似合う美人な私
・ビジュアルにコンプレックスがあり病んでいた私
一人の人間が持つ要素にしては矛盾だらけな気がするんだよね
臭み取りのネギのはずがあれじゃ口中ネギ臭くなっちゃう。
和尚は朝食に生の玉ねぎをサラダに添えるし、
奥に虫歯になりかけてる親知らずがあるし、
口臭大丈夫か心配になっちゃう。
> インテリア・雑貨大好きなので、荷物は宅急便にして、帰りは家具屋さん巡りでもしようかな・・・と思っていたら、風邪を引いていたのでそれどころじゃなかったのと、初日は豪雨、翌日は水曜日で家具屋さんが軒並みお休みで、一軒も覗けずに帰ってきました。
あの部屋に住んでてインテリア大好きとは知らなかったわwww
>>684 学生のときにインテリアのスクールに通っていた設定だよww
魚拓 ピンク縞婆
https://megalodon.jp/2019-0525-1108-40/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190525.html
出っ腹ムチデブ下半身丸出しのこのアホな着方いつまでするつもり?
ムチデニムもパンプスもアホゴミバッグも暑苦しいし臭そう
魚拓 ホテル
https://megalodon.jp/2019-0525-1115-16/https://sakuradakozue.com:443/hote-claska/
昭和昭和うるさい婆
パジャマにデニム風レギンスのオバチャン、そんな恰好で六本木とか行くなよw
ミネラルウォーターの佇まいって何だよ?w
本人ダサダサのくせに他所の物を偉そーに品定めしてないで、気に入った物なら買って、まず自宅を快適で寛げる場所にすりゃいいのにね
>>685 その設定の前にインテリアに関する人と会ってない?または誰かの家へ行ってない?
この人誰かに強いストレス受けるとその人に勝つために妄想を暴走させる癖があると思う
ミランダの時もそうだった
中目黒で雑貨見ようと思ったけど雨だったからやめて代官山で本買って帰った、って
東横沿線のリノベマンションに住んでる人の普段のつまんない休日って感じだけど。
本名早苗って言うのか?なのかここで晒されてたけど、なんかやる事なす事全部支離滅裂で病的
誤爆
すみません、早苗に改名して
毛穴爆発させてきます
はりおつー
この暑さの5月に(サマーツイードでもない)ツイードバッグなんて持ってる
暑苦しい人は櫻田さんくらいw
おなじみのピタピタデニムもいつも通り古臭くて暑苦しい
いつもの季節感と真逆な櫻田スタイルを見て、夏の訪れを再確認するわ
クラスカもそうだけど
田舎っぽいおばちゃんまで浸透するとそのトレンドは最早トレンディじゃない
櫻田さんが手を出すとそういうシグナルになるね
プラステのアトリエセール行ってきたんだけど、アッパーハイツも半額になってて、試しに試着したけど形はきれいだったよ
和尚のサイズ選びと丈詰めによって改悪され、変な服合わせで、更にダサくしているのがよくわかった
和尚の手にかかると何もかもダサくなるのは
ある意味個性笑
>>676 どうして降臨したって分かったの?
その賑わいを見たかったな
てか、どこからさなえって分かったんだろう
シャツの着こなし超絶ダサイねw
気取ってるらしいが疲れてヨレヨレの汚婆さんにしか見えない
体型もみっともないんだから、いい加減におかしな前インもやめろって
サナエは、オフ会の時の支払いでカードか何かの名前が見えたとかじゃなかったかな?
>>686 ピンクだと黒髪と相まって肌の赤黒さが強調されてクドイから黄色の方がいい
にしても横のシルエット…抜き襟のつもりがカツアゲされたおばちゃんに
字は違うとしても
早苗→梢という源氏名選びに、成長願望が見て取れるね
>>700 へぇーそーだったんだ
教えてくれてありがと
抜き襟デザインのシャツならまだしも、普通のシャツを無理やり抜け感演出してるんだよね?
ケチだなー。そしてダッサ。
デニムも数日前コーデの老人ケツシワが顕著なんだから、議員になろうが面白みが無かろうが綺麗目コーデの方がマシだよね。
2014年のスキニーってありえない!しかも和尚みたいな体型で。どうしても捨てたくないならロングワンピにレギンスがわりで。
しかし和尚は一番似合いそうな流行りものに手を出さないな、今年のロングシャツワンピ、去年の煉瓦色。
ヒール履いているのに腰が身長の半分以下っていうww
足が短いというか胴が長すぎだろ。ある意味すごい。
PCもって歩いているのにモバイルwifiは契約してないんだ。
金コマだもんね。
懲りないというか行動力は無駄にあるよね
男漁りでシェアハウスに引っ越したり
Perfumeオフ会仕切ったりチェロオフ発足
無職貧乏なのに六本木までノマド気取り通勤
生誕祭w自ら帝国ホテルでやったり
結局どこでもハブられて次は放送大学オフ?
普通ならとっくに心折れてパート主婦になってるよ
そういえば外国人との交流パーティーにも行ってたね、和尚www
心理学勉強終わりにガストで女5人でお喋りしたらしい、捕まった人お気の毒w
なんのために放送大学始めたのかな
予想としては大卒になる為w
和尚って全てが高卒っぽい
心理学wまさか資格取得とか?
向いてない人ほどなりたがるよね
学歴コンプ克服のために今更放送大学だとしたら呆れるw
>>707 お金ないからシェアハウスなのかと思ってたのに、男漁りだったのかw
心理学は、そんなに難易度高くない資格を取ろうとしてるよね
婚約破棄して同棲解消てのはもしかして
婚約者でも何でもなく単なるシェアハウスの同居人のことだったのでは…
寒気がする
チェロオフにもパフュオフにも自業自得で居場所ないし
毛穴オフ再開するかと思ったらさすがにそれはしないね
ブログネタ欲しさか知らんが英会話の先生に
会いにマニラ押しかける程オフ会に飢えてるのにw
友達がいないことは別に恥じゃないんだから
腹くくって老後の準備すりゃいいのに
結局英会話の先生と会ってこんな話して
とか全然無かったね
先生には完全にすっぼかされて先生の知り合いか何かアテンドされただけなのかなだから現地の人って書き方になったんだろうか
和尚と同じオンラインスクール使ってたけどあのスクールは固定の生徒がつくと先生の評価や給料が上がる訳じゃないし毎日25分×16コマやる先生が多い
となると週に80コマこなしてそのうちたった2コマ予約する単なる1生徒の相手をプライベートでまともにする訳ない
先生は仕事だからレッスン中は話盛り上げてくれるよ何故相手の迷惑とか考えないのかね
>>712 私も同じこと思ってました。
で、お金のトラブルでかなり揉めた。
機能不全家族で育ったアダルトチルドレンじゃないだろうか…
だと今までのこと納得できる。心理学を学ぼうとするのも。
>>716 シェアハウスでお金のトラブルで揉める、どうやったら揉めるのか分からない
婚約破棄の「婚約」はどの程度の婚約だったのか、
そもそも本当に婚約だったのか怪しいものだとは思ってしまう
ご本人は、自分はモテます、モテはマーケティングですから!って言い切ってたけど
それもご本人の認識だけでだいぶ怪しいものだと
肉体関係迫られる=私モテてる!って勘違いしてそう
相撲の記事
>警備の皆様、調整など大変だった相撲協会の皆様、その他関係者の方々、お疲れ様でした!
いったい何様よ?アンタの記事なんか関係者の誰も見ないでしょw
>>720 同じこと思ったww
桝席で数回相撲観戦しただけで常連気取りでうけたわ。
お茶屋さん通さないくせに。
モテるねぇ…
すぐラブホになだれ込んだり朝に全裸で目覚めたりするのは
ヤリ目認定なだけでモテとは違うってことが分からないんだろうね
男に大事にされた経験が少なすぎるから
初対面の男の腿に手を置いたりするような馴れ馴れしさだから
ヤリ目認定されやすいタイプではあろう
P活の時のつべ見ると、やはり外国人の隣に陣取ってるねw
>>721 お茶屋さんにいる出方さん、お土産と駐車場(予約)なんて
全然知らないのに通ぶっててワロタw
そもそもお茶屋さん経由の升席Aチケットだと、弁当は必要がないし、
地下のちゃんこも食べないし買わないよw
弁当とちゃんこもブログで知ったくらい
あのオールインワンダサいw
なんで裾まくりあげてるのwww
魚拓 部屋着婆
https://megalodon.jp/2019-0527-1507-12/https://imasarabijin.com:443/blog-entry20190527.html
腹とか裾とかwww
よくこんなアホみたいな格好で外出れるよね
>>727 農作業する為とか引っ越し作業する為に着たなら分かるけど、これで外は徒歩で行けるコンビニが限界だわ
なんで相撲行くのにあんなにでかいバッグが必要なんだか。
残り物持ち帰るため?ww
>>730 運動会へ行くみたいw
お茶屋さんに行ったら人数分の弁当などを紙袋に入れてくれて、出方さんが席まで案内してくれるし
帰りはお土産の紙袋があるから引換券と交換して持ち帰る
あんなでかいバッグは要らないよ
一番ダサくなる丈のカーディガン、でも股間もっこり肉肉ないだけ普段よりいいかも
この目立たない婆路線は正解だと思う
顔とマッチしててほんといいと思う
ダサダサな服と顔だからイタくない
素通りできるレベル
ファッションだ美人だなんて
到底無理なんだから
素通りできる普通のダサい婆目指しなよ
ブス隠しにはそれが一番
ただしダサ婆と臭婆は違うから
風呂シャンプー毎日
この時期一回着たら洗濯アイロン
お茶屋さん経由で観戦した時はケチくさい振る舞いだったよな
>>734 毎日は入ってると思うけど身体は石鹸なしカラスの行水頭は5分湯シャン、トータル10分以内だから…恐怖でしかない
>>736 関係ない人のブログ直リンはやめた方がいい
ID違うけど737です。
直リンクじゃなくても他の人のブログは貼らない方がいいね。
失礼しました
>>736 着画あるだけ和尚の方がマシ、書くだけなら誰だってできる
というかクローゼットマップって無駄でしかないと思う、何を着るかより誰が着るかだから洋服は
相撲はお茶屋さんにチップはらってもぞんざいにされてからもう使わねーみたいなこと言ってたね。
お茶屋さんだってコネもなく購入した客であの夫婦の佇まいwじゃそりゃねww
お土産も一番安いのしか買ってなかったよ。
>お茶をすすりながら観戦して待っていると、しばらくして席に担当の方がお土産持って来てくださいました♪
わーよろしくお願いします!と、お土産セットを受け取って、用意した心づけを渡して・・・・えっと、それっきりでした・・・。
追加の注文方法の説明もなく、特に案内も、何か会話もなく、ほんと、「じゃっ」って感じで、そのままさーっと去っていかれ、その後二度といらっしゃいませんでした・・・そういうものなのかもしれません。お土産ちょっとしか頼まなかったからかな・・・。
お土産を受け取って心付けを渡した後については、事前に勉強していなくて、ここに注文の連絡してください、とか、メニューはこれです、とか説明があるのかと思っていましたが・・・すでに送って頂いた案内にメニューは書いてあるからそれ見てねってことだったのかな・・。
>>743 Tシャツにスウェットでもすごくおしゃれに見える人もいるから、あながち極論でもないと思うけどね。
クローゼットマップは提唱している人はともかく、倣ってブログまで書いてる人は暇だな〜としか思わないわ。
誰、とまではいかなくても自分の顔かたちあってのコーディネートだと思うよ
私は美人ブログから櫻田さんを知って歯並びは少し悪いけど若くて小顔で華やかなお顔の方だと想像してたからここでお顔を拝見して凄く驚いたもの
こないだのコーデ整理もモザイク掛かった画像を見てたし、櫻田さん目的がモザイク掛けたら美人に見える事になってないかなあ
アラフィフ手前なんだしいい女ぶった格好より落ち着いた大人の女性の着こなしを目指した方がいいと思う
>>742 これが升席なんですって勘違いされると困るw
A席の方々を優先だからB席へは出方さん大して行ってないと思う
お相撲さんがデザインされたプラコップ1つだって欲しいと言えばすぐに持ってきてくれるし、
とにかくA席なら色々と細やかな気配りが多いからこんな事はないよ
全てにおいてケチケチして元を取ってやろうっていう人には場違いすぎる所だと思う
一流のサービス受けたかったらそれなりにお金使わないとダメよ和尚
いつもなんかちょっとケチって、一流「風」のいっちょかみしかしてないくせにドヤろうとするから恥かくんだよ
ブランドに明るくない私でもマックスマーラ位知ってるぞwww
マックスマラなら完全勃●状態のチン●じゃんwww欲求不満なの?www
あらためて考えるとマックスマーラでも十分アレだw
フェラガモもやばいけど(ちんこを「がも」と呼ぶ地方がある)
せっかくの誕生日ランチなのに写真撮りまくり、シャンパン一杯の値段やミネラルウォーターの値段とか書いてて下品だねw
バッハ君!こずちゃんにマックスマラwのコートでも買ってあげて!
合計金額までわかるってことはバッハ君のおごりじゃなくて、割り勘??
誕生日ランチじゃないの??
炊飯器が誕生日プレゼントになってからどんどんおざなりになっていくねー。
体重計に乗ってる足がド汚いw
美人は末端からじゃないんかい
足のネイルはチェロの言い訳通用しないしw
夫婦なら独身カップルと違っていくらだったとかはわりにオープンに話すけどネットには書かない
同じくフェラガモで連想きもい
魚拓 超老人感
https://megalodon.jp/2019-0528-1112-34/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190528.html
3枚目の写真の老人感に驚いた
70代くらいに見えるわ
ちょっと前から急激に老けたよね
姿勢と顎のラインがお年寄り
そう、豪華だったり、凝ってたりするフレンチも好きだけれど、落ち着く味・空間、私たちらしいのは、こういう「日本の洋食」のお店なんだよねぇ・・・のバッハ家最高峰の一つだと思います。
滅多にフレンチ食べに行かないのにwww
バッハとじゃ洋食か昭和の佇まいwの居酒屋しか行ってないでしょ
>>761 バッハ氏もお気の毒、東京の外れの侘しいアパートに住む非正規無職夫婦なのにこんな大げさな書き方されて
相撲だって身分相応な楽しみ方すればいいのにやたら上から目線で見えはるし
顔モザイクの着画なんて盛り付け写真にモザイク入れた料理写真と同じで意味ないと思ってたけど、汚いのははっきりわかるね
このトップスは白くて滑らかな腕がチラチラ見え隠れするからいいんだよねー和尚の腕の汚さ強調されてる
はりおつです
リンクのURL 見るたびに
「今さら美人」というタイトルって、
「今さら美人になりたいとか、鏡見て抜かしてんの?」か
「今さら美人になりたいなんて、恥ずかしくてとても言えません」の略かと思っちゃうw
櫻田&バッハ家は経済的に、飲み会以外の外食はランチしか行けないみたいだね
食事は落ち着けるのが大事だから、無理せずそれでいいと思うよ
万平ホテルのカレー食べて
「日本のカレー、ここに極まれり」て
宣言してたのがもう史上最凶に恥ずかしいと思ったわ
レンタカー車中泊してた臭い身分でw
>>764 そういうとこが高卒っぽい
本人は、いいこと書いた〜
と思ってるんだろうね
恥ずかしい同意
マックスマラとかシチューを飲むとか、毎回「関係者のみなさまお疲れ様でした」とか、やっぱり皆引っ掛かってるんだなと思った
>こんな素晴らしい機会をくださった実行委員会の皆様に、改めて感謝いたします。
リサイタルの大成功、おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした〜♪
前半はいいとしても、本当おかしいよね
この汚婆さん何様なの?
魚拓 チェロ
https://megalodon.jp/2019-0528-2009-10/https://otona-cello.com:443/yui-arai-solo-ricital-20190525/
>お教室、先生選びは、ほんと、大変だよねぇ・・・
>やっぱり相性!受けてみないと分からない!
>なんて話で盛り上がりつつお開きとなりました。
お前に言われたくないわw
和尚に選ばれた先生カワイソス
魚拓 誕生日婆
https://megalodon.jp/2019-0528-2215-32/https://sakuradakozue.com:443/birthday2019_claska/
しょーーーーもな
ほんとしょーもないw
そして安定の「夕食何食べたの?」ww
どこに泊まっても夕食の紹介はない貧困和尚
家具屋巡りwちゃぶ台しか置けない狭さの
アパートで何言ってんだ 頭おかしいw
一年の計画だの振り返りだの自分ちでやればいいじゃん
計画だのなんだの何にも結果出さない上日頃呆れられる行動ばっかりで何も変わってないじゃん毎年
>水泳の選手になりたいなと思って、毎日サッカーボール蹴ってる、みたいなねじれ。
自分を俯瞰できたことが、今回のお誕生日ステイの最大の成果、でした。
まだ、毎日の行動は変えられていなくて、違和感を感じながら過ごしていますが、違和感の理由を知って、今後何をすればいいかが分かって、ちょっと落ち着きました。
後は、少しの勇気。
バカじゃなのww
家具屋巡りはミランダかあちゃんが5/18と5/19に
目黒ファニチャーストリートの記事をあげてるから触発されたんじゃないのかな
大して興味ないだろうけど、映えな写真と美意識高いアタクシ像が欲しかったんじゃない?
下手くそな自己演出よw
水曜休を知らないところが詰めが甘いw
>>774 デパートのお惣菜でも買い込んで18時から21時の間に食べたと予想
ホテルの冷蔵庫のサイズを説明するときにお惣菜ぐらいは入りますって書いてたし
そんなもの入れるの和尚ぐらいしかいないのに
>>777 インテリアスクール行ってたんだよね?
建築関連やインテリア関連の業界って火曜水曜休が多いのを知らないのかな
お花業界にいてもあのセンス…
ぱっと読んだ感じだけでも花の知識に乏しいのが分かるし
本当にどちらも好きなのかな??
これらも水泳選手希望でサッカー練習をやってた結果?w
>>779 嘘に決まってるじゃない
誰かに会うとその人に負けない妄想をする
ミランダぐらいからしか読んでないけど
きっとパターン化してると思うな
>水泳の選手になりたいなと思って、毎日サッカーボール蹴ってる、みたいなねじれ。
・無職なのに綾瀬からわざわざ電車賃かけて六本木ヒルズに通う
・無職で夫以外に会う人いないのにお勤め人偽装の服やバッグを集める
・練習したくないのにチェロを習い、練習サボり癖を咎められて長期休み
そして今回の
・無職でブログ書きしかやることない暇人なのに、わざわざホテルに外泊して自己分析
櫻田さんは全ての行動がねじれているよ
>>781 ほんとそれ
今回のお誕生日ステイ()で、妄想と現実の行動の乖離をやっと自覚したのか
>後は、少しの勇気。
確かにあのちゃぶ台とカラーボックス(バッハが使っていたやつ)を捨ててもいいか?と聞くには勇気がいるね。
そんなこと言ったらバッハに自分が捨てられちゃうかもしれないもんね。
インテリアは引っ越ししない限りは一生あのまま。
そして、あの佇まいに住んでいる限り、和尚も一生変わらない。
気の毒だけど、自分がインテリアはその人そのものだって記事に書いているから仕方なね。
足のネイルやってないとここで書かれたから、ペディキュアやったのねw
足を置いている大理石風なのは何?
少しの勇気で再就職すればいいのにねー
金コマ脱して、貧乏っちいちゃぶ台とカラーボックスを処分して
無印良品あたりでいいから無垢材のコンパクトなダイニングセット・食器棚・収納棚を買えば
少しは家が好きな空間になるかも
無駄な六本木通いの交通費も要らなくなるし
同僚の女子を見れば客観性が養われてファッションも少しはマシになるかも?
同僚の女子?年が違いすぎるよ
それに何もできないから就職無理
顔はドブス、スタイル短足胴長でか頭なのに
美人を目指したり練習する気もないのに
チェロオフ主催したりバカで病的に自分大好きなのに
心理学学ぶフリするから違和感あるんだよ
ちやほやされたくていろんなオフ立ち上げては
嫌われて追い出されるアラフィフw
六本木ヒルズライブラリー通いやめれば、月会費税別9000円(年一括払いだと税別10万円)浮くからちゃぶ台生活とおさらばできるのにねw
今年一年の計画を
>お誕生日に書き切るのではなく、少しずつ書き込んで行きたいと思っています。お正月くらいに完成を目指す感じです。
これどういうこと?
5月に始めて年内いっぱいかかるの?
で、残り4ヶ月で実行するってこと?
>5月に始めて年内いっぱいかかるの?
で、残り4ヶ月で実行するってこと?
ある意味スゴイよねw 日々これ一年のプランニングw
櫻田さん見てると自己啓発マニアの阿呆らしさやナンセンスを
他山の石にしようと思うわ
ああいう振り返り作業をするのが好きで自己満足しちゃって
本質的には何も変わらない、変われないっていう
そんなに綿密にプランニングやふりかえりしたって、結果が伴わなければ意味ないのにね
ネイルの記事読むと櫻田さんがいかにいっちょ噛みで頓珍漢な事書いてるのかわかるな
viveが出たのなんて結構前で的確なレビューがいくらでもあるのに
その癖私が読者に教えてあげるってスタンスなのが酷いwどの層想定してるのか
あんな毛穴の鼻が顔の真ん中にどーんってあるのに、最近あまり気にならないって
かなり視力落ちてるか、毛穴ケアを怠ってる言い訳だね。
>>ちょっと綺麗目のファミレス的な店内は、広々。
自分の住環境を棚に上げてよくこんなことが言えるわ。
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0530-1109-39/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190530.html
やる気のない日とかいちいちうるさいわ
どんな日だろうがいつも通り巨頭出っ腹短足腕短超ダサ婆に仕上がってるわよ
つうか、最後の写真加工しまくったでしょ!腕おかしいし、親指ないし
頭洗ってないのにオイルつけてんのかよ…絶対汚いし臭い
帝国ホテルのプロメイクさんが描いた眉毛
イメージ違う!とクレーム入れてたよね
顔の真ん中に巨大ニンニク汚鼻、おでこに
脂肪腫ぼっこー歯茎ごと飛び出した前歯なのに
眉毛気にしてる場合かよ
はりおつです
こんなヨレヨレもっさりの格好で、よく電車乗ってヒルズまで来られるなあ
やる気ないなら家の近くのベローチェでも行けばいいじゃん…
モザイクから微妙に外れてる喜太郎前髪の向こうの目とかも不気味すぎる
スニーカーも形崩れや薄汚れが気になる
メーカーとコラボするクラスのファッショニスタ以外が写真を撮る理由って客観的に自分を見るためじゃないの?
私ならスニーカーは買い替えなきゃだし、デニムは体型的にあきらめる
おでこに 脂肪腫ぼっこ→切除しました。
歯茎ごと飛び出した前歯なのに→歯列矯正で驚くほど引っこみ綺麗なEラインに。
歯茎ごと矯正は成功してキレイなEラインになったの?見たいわー
最近矯正についての記事あげてないのかしら
魚拓しか見てないから知らんのよね
今回はモザイクの範囲が狭いね
このままモザイク取って堂々と顔だしすればいいのにw
デブ→主に食事やサプリの勉強をしてダイエット成功し見違えるほどスリムに
全身毛むくじゃら→全身脱毛終了しつるつるに
アトピー→結婚し精神的に充実したことで綺麗に
多毛剛毛→まめに美容院へ通うことで最新アップデート
バカ→社会人大学生になって学びなおして知的に
芸術→チェロを学び音楽うんちくを語れるまでに
ブス→昔の知人に見違えたよ!と言われるまでの美人に
派遣貧乏→フリーランスブロガーで小金持ちに
こずちゃん凄いよ!すごい!努力家だね!
>>807 全身まるっとお直し済みってこと?w
ところが直せたと思ってるのは本人だけで
全方位的に地金が露呈しちゃってるんだよねー
しかしこうして見ると
ネバーエンディングな全方位的お直しを決して諦めない意欲は確かにスゴい
私もEラインの続報見たいなーあと笑った時の口元も
歯茎写真じゃ面白くないよー
口紅写真とか意識して口角あげてる写真晒してたけど
笑うと歯茎がでる口だったとは!!自分では一言もそんなこといってなくて
ゴマちゃんみたいな口とかいって、いい方向に褒められた風に盛ってたけど。
歯茎むきだして笑ってる写真みてみたいw
魚拓 大学
https://megalodon.jp/2019-0531-1156-29/https://sakuradakozue.com:443/hosodaigaku_tsushinshido2019_1st/
何なんだこの不快な婆は
> 風に煽られて髪の毛がボッサボサですが、ワンピースの裾がドラマチックになびいて、女優気分です。
女優気分www
そんなにマキシ丈の裾汚れる?
引きずってるの?
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0531-1230-09/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190531.html
白ニットジャケがグレーに見える
襟も袖口もヤバそう
はりおつー
>マキシ丈、裾が汚れます。
裾引きずってるんだと思うw
マキシ以上、お引きずり丈だよね
>今の時代、ワンピにはスニーカーだよな、と思ったのですが、
シュッとした靴の方が合う、いいなと感じて、メッシュのウェッジパンプスにしました。
よーやく分かったのね、ホント物分かりが悪い
櫻田さんにはキレイ系コーデにスニーカー合わせは無理
どうしたって今の時代っぽくはなれない人なのよ
そして目上の友人(変な表現…)とのランチなのに
またあのズタ袋かいっw
バッグのTPOがおかしいよ
あのマキシ丈のワンピを車輪にからまらないように自転車こいでる和尚に胸熱ww
最近また食べログに書いてるね。と言ってもブログのコピペだけどw
インスタ二つ持ってるアカウントを統合しようとしてるけど、そんな暇あるなら勉強した方がいいんじゃないの
「目上の友人」って表現、ホントおかしい
目上の人なら親しくしてもらえても、そもそも友人ではない
「先輩」とか「お世話になっている方」でしょう
「目上の知人」ならまだわかるけど
櫻田さんの異常な馴れ馴れしさ、対人的な距離の取り方がおかしいことが
こういうことからすぐわかる
目上の知人、あるいは年上の友人って書きたかったのかもしれないが
どちらにしても専業フリーランスブロガー()を自称する割に
日本語が不自由すぎる
日本語が不自由なのもあると思うけど目上と思ってなさそう。
櫻田さんと料理シェア絶対無理。
>>818 パンプスにしても古臭いけどwwww
あんなワンピにスニーカー履いて似合うのは
細身の色白、髪も薄い色の人
なんで美人がやって似合うものを
そのまま真似しようとするんだろ
若い子ならわかるけど
人より老けた年増ブスがね
>>820 近所のおばちゃんが洗濯ばさみで自転車に固定してたからその方法じゃないかな?w
食事の時インスタグラマーを真似て写真を撮ろうと思ったけど、雰囲気ぶち壊しそうで無理だったし、相手にも失礼だし、周りにもそんな人いなかった
インスタ映え言われるけど案外いないよね
和尚は本当に鋼の神経
マキシの裾が汚れるなんて、どんなガサツな仕草をしてるんだと思ったけど
そっか、自転車に巻き込んでるのかもねー
あと階段で踏んづけてるのかも
どちらにしても美人の行動ではない
人から馬鹿にされ疎まれ嫌われる要素しかない和尚 心理学の勉強なんて無駄
魚拓 つなぎ婆
https://megalodon.jp/2019-0601-1751-25/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190601.html
相変わらずダサいね
なんであれにニットジャケット合わせるかな〜?
そもそも、あのつなぎは短足さんには似合わない
はりおつです
何故あのオールインワンの裾まくり上げるのかなーw
この時期ニットジャケット暑くない?
下から煽り上げて撮影してあんなに短足なのってありえる?
体型が貧相すぎるからふんわり感のあるもの着た方がいいよ和尚
おしゃれとかコーデとか考えても無理だってわかったでしょう?貧乏感消して幸福感のある佇まいwが大事な年齢
どっから足でどこまで胴かはっきりしないフォルムの
チマチョゴリなんてどうかしら
櫻田さんには絶対的にセンスと客観性(自分の体型についての)が欠けてるんだから
ユニクロとかにも買物同行してくれるファッションコンサルに
頭から爪先まで全身コーデしてもらえばいいんだよね
一人であーでもないこーでもないって長年やっててもこの有様なんだから
いい加減に独学はあきらめてアウトソーシングするのが
美人wへの賢い近道だってばー
>>信じがたいことにアレでも進歩してるって思い込んでるんだよむしろダサい人へアドバイス差し上げたいって上から目線で思ってるくらいじゃない?
どんなファッショニスタにコーデしてもらっても何らかの形でディスると思う
だってわざわざ誕生日に自撮り新聞広げて悦に入るくらいの狂人なんだよ?
あんな不細工老人なのによく自分大好きになれるよなって感心するわ
魚拓 開咬矯正.56
https://megalodon.jp/2019-0602-1414-57/https://kenko.sakuradakozue.com:443/open-bite-kyosei20190601/
汚すぎて吐き気
>>839 針乙
一年前入れ歯だったんだね、老婆
矯正してよかったと言ってるけどここがなかったら気づきもしなかったくせによく言うよ
治療後も全身から醸し出す原人感は不変だから安心してw
一年の横からの画像、ワラスボとか映画のエイリアンみたい…凄い臭そう
あと電動歯ブラシ一緒ので捨てたくなった
いやまあ、矯正して良かったね
前の口元なら、口が裂けてもw美人になりたいとか言えなかったでしょう
矯正始めたのも結婚して家賃負担が無くなってからかな?
そう考えると結婚してもらえてよかったね
40代からの矯正ってもはや一般的なの?と思ってググったら結構いるのね
そして歯医者さんの症例画像集は年齢表記してるところが多いから
櫻田さんと同じ歯並びを見つけたら、彼女の実年齢が判明しそうだね
面倒だしグロいから私は見たくないけど
もし特定班がいたらプリーズw
>>839 貼り乙です
歯科に調整で診てもらった時、クリーニングしてもらわないのかな
汚すぎる
この年齢で叢生だけじゃなく開咬で矯正したら、終了後も金銭的かつ日常生活的に維持が大変だね
>>844 いやいや、
あの口元で美人美人と言ってたよ
矯正はここ1年ぐらい?
矯正しても美人になれるわけないけど
老けてたるんだブスでも
少しは清潔感が出るかもね
連投ごめん
仮に美人になりたいと考えて
この顔レベルならまず考えないけどw
まずやるべきことは
あの口元をどうにかすることなのに
この人はバッグだ靴だジュエリー時計だと
ブランドの周辺ぐるぐる
高卒だろうなと思ったのはそこ
顔の悪さをモテることでどうにか補填しようとして参りましたので モテます モテは顔や性格やエロではなくマーケティング
世の中で一番好きなものは自分です←めんどくせー
実際会ってみての櫻田のイメージを単語で表現すると?
・小さい&細い
・言うほど肌は汚くない, ていうか普通にキレイな人
・太陽, 生き生きとされていたので
櫻田さんの名言置いていきますね。やっぱり狂ってるよ和尚ww
ゴボが直ってきてよかったね
でも歯の色と歯の溝の色がめっちゃくちゃ汚いわ
矯正終わったらちゃんと定期健診行ってキレイにしてもらえよ
普通にきれいな人??誰かが書いた?
100万毛穴の刑だわ
>>839 貼りおつ
自分でも書いてるけど5月と変化ないね
歯列矯正に関しては純粋にやって良かったねと思える
ブスこじらせてヤリ○ン自慢してた過去は消したいでしょうね
(本人の間違った思い込み)
>顔の悪さをモテることでどうにか補填しようとして参りましたので モテます
モテは顔や性格やエロではなくマーケティング
(客観的な事実)
顔の悪さと難ありの言動で男に愛されないという問題から
とにかくヤることで目を逸らせようとして来たので
相手のレベルを問わずにヤるところまで持ち込むのは得意です
ヤレる理由は顔や性格やエロではなく
モテない男をターゲットにしてロックオンするマーケティング
実際会ってみての櫻田のイメージを単語で表現すると?
私が見た和尚は薄汚い、外飼いの原人、所作が下品
おばさんなのに多動、一秒もじっとしてないブスです
>>853 >消したいでしょうね
そんな事和尚が思うわけがない
学歴経歴嘘八百並べて
口元鼻皮膚目はモザイクで誤魔化して
Pカツでは中村さんと呼ばれ
毛穴カツでは櫻田さんと呼ばれ
こういう事10年近く続けてる50近い女
何かあれば架空の人物ですからー
としらっとするだけでしょwwww
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0603-1208-40/https://sakuradakozue.com:443/teikiken-mondai-pasmo-suica/
バッカみたい!
無駄な六本木徘徊をやめれば?ドドドドケチなんだからさ
貼り乙です
私も半年期限の定期だけど、そもそも定期の期限って忘れるかね
仮に忘れたとしてもSuicaの残高からひいてもらったら
後ろの人達に迷惑をかけないで済んだからああ良かったと感じるけどな
そんなに悔しがることで落ち込むこと?ドヤ顔で記事にすること??w
人への迷惑より自分の小銭が大事なんて本当にケチくさい
はりおつです
どうせ六本木までの交通費は経費で落とせるんでしょ
>>860 本当それw
経費扱いにしてるくせにね
高収入プロアフィリエイターはやっぱり違うわw
魚拓
https://megalodon.jp/2019-0603-1253-11/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190603.html
爺散歩
最近袖ばっか見てるわ
今日もまくったりしわよせたり
和尚見てる〜?一度袖の形なりに伸ばしてみて〜
お願いだから白とかやめて、本当に不潔が際立つ。気持ち悪い。
それか毎日湯舟に浸かってて髪の毛はシャンプーで洗って体は石鹸で
洗ってるっていう過剰アピールで記事にしてください。
普段たま〜にしか洗濯しないからか、まるでイベントかのように「洗濯」を記事にしてた時はゾォォッとしたわ
洗濯ネットが便利とか熱く語ってて、ええ!?て思った
整髪剤も使う無駄に六本木徘徊してホコリ、排気ガスしこたま付けて約5分の湯シャンとかマジ恐怖
ほぼ全身白なのに、不潔さと暑苦しさしか感じない和尚クオリティコーデ。
ブログを読む限りでは夫婦仲が良いみたいだけど
バッハ君は本当に櫻田さんのこと愛してるのかね?
彼女の仕事をちゃんと理解してるのかね?
すごいなぁ バッハ君て。
はりおつ
ダッサいなー
似合わないブローチ、ボロきれストール、変な細ベルト、ボロスニーカー
特にこのスニーカーにこのブローチ合わせる感覚が壊滅的
毎日ファッションのこと考えて、お笑い自撮り〜記事アップまでして
このダサさを保てるってある意味凄すぎるねw
画像って左右反転?
ブローチって左胸につけるものだよ…
>>872 ロレックスとブシュロンは左手につけてるっぽいから反転じゃないみたいね
なぜ右胸なんだろうね
床が波打ってる廃屋に住んでるんだね
首のシワや他修正してるよね?なんでそんなことするんだろ、ネット上だけで修正して意味ない
>>856 櫻田名義で何を発信するかしないかは中のオバサンが選んでるわけじゃない
その中でどこでいたしただの、起きたらパンツ履いてないだのが発信するネタなのが痛いっていうか昔の人って感じ
櫻田さんの言うモテって穴モテかオタサーの姫だもの
少なくとも書いてた当時はそれをイケてるって思ってたのが古くてダサい
「櫻田」の中のオバサンがねw
オタサーの姫ってのも和尚お得意のフカシだと思ってるわ
アレを姫扱いする男たちってwあり得ないっしょ
>>875 中のおばさんワロタ
でもマジな話
練炭連続なんとか連想するからこわい
自分でやってて怖くないのかな
櫻田こずえ
中村ゆうこ
他にあったり?
おおー、穴モテって言葉初めて知ったよ
あの櫻田さんのドヤ名言を
「顔の悪さを穴モテで補填しようとしてきたので穴モテします」に書き足せば
ちゃんと真実になるね
鼻の角栓を爪でポロっと出す動画配信してたけど、あれがモテるとか美人とか言い出すとかありえないから、全部嘘だよ。頼まれてお金貰えるとしても抱け男性いないんじゃないか
やることなすこと美人の要素なんか皆無だし
ある程度年を重ねた人がやる振る舞いじゃないよね
不潔とブスは置いといて多動を直すのが
先だと思う。心理学勉強ごっこの前に
大人の発達障害もみてくれるクリニックが先でしょ
大人の多動って見たことがないけど
常に全身で貧乏ゆすりしてるような感じなの?
この人昔自分のことオードリーヘップバーンかもとかいってる時期なかった?
振り向けば鏡の中に美人がいた
とかも言ってたよね
「努力とやり方次第で櫻田はもっともっとキレイになれる!」
らしいよ。
魚拓 変な格好
https://megalodon.jp/2019-0604-1203-43/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190604.html
暑苦しい汚臭感コーデ
残念どころじゃないものすごく変だしサンダル履いたおっさんにしか見えない
はりおつ
ウエストまわりというか下腹あたりがなんかもっこりというか
リハビリジャージのお年寄りっぽいんだよね
何着てもリハビリ臭漂う和尚ってwww
適当にお仕事用の服引っ掛けてきただけにしか見えないw
プラのイヤリング、ロングパール、メタルのバングル、サンダル
全部が不調和だし
(異素材でも調和してればいいんだけど)
なぜ普通のオバハンのコーデができないのかしら?
考えすぎて、珍妙コーデにたどり着いた和尚。
コーデというか修正し過ぎ!顔モザイクだけでは気が済まないのね、いっそ肩から下だけにすれば?若い人なら笑えるけどこの年齢だと本当に惨め
おしゃれ二の次のバリバリ稼いでる人みたいな服、毎日が仮装大会だけど靴にでるね、稼いでる人はそんな靴履かない
弁当箱をプチトマトが入っていたパックで代用するとかwww
櫻田の中で大人気とか面白くもない変な言い回しがいちいちイラっとくる
トマトパックをお弁当入れにまでして六本木通わなくてもいいでしょ名案だと思ってるって事だよね本当恥ずかしい人
魚拓 トマトパック弁当箱
https://megalodon.jp/2019-0604-1525-58/https://taberu.sakuradakozue.com:443/20190604lunch/
怖すぎる
このお弁当どこで食べてるの?
せめて百均で使い捨て容器買ってくるとかあるでしょ可愛いのだって沢山売ってるはず
やってても良いけど貧乏臭いのを美人やセンスのいい人目指してるブログに紐付けて晒すべきじゃない
節約頑張ってまーすみたいな明るいブログじゃないから笑いにもならなくてただ恥ずかしい…
櫻田さんらしいね、このミニトマトパック弁当。
ブシュロンのラッピングリボンをオフ会参加者にリユースでおすそ分けするセンスと
いいラップファンデといいシーチキンを缶詰のまま食べるのといい
発信できちゃうところがまた怖い。
はりおつです。
モザイクかかってないおでことほほと首にかけたところの色としわが怖い、怖すぎる。
なんなんだろ、モザイク失敗?モザイクだけは上手にかける人だと思ってたのに。
プチトマトの弁当箱はツナ缶以来の衝撃!
>>894 言葉の使い方がおかしいんだよね、面白く書くためにやってるんだと思うけどスキルが足りなくて意味不明になる
液漏れ上等なのでそこは気をつけるって何
喧嘩上等と同じで、液漏れしても構わないという意味、開き直った感じの上等という言葉を使って後に気をつけると続ける、バカじゃないの
夕方からお出かけなのでお弁当箱が嵩張るのがイヤっていうんなら
そんな日はランチ外食でいいんじゃないの?
使い捨て弁当箱=トマトパック!!ドヤァって発想になるだなんて
さすがイカレてるわ
トマトのパックってあんまり綺麗じゃないんだけど洗ってから使ってるのかな?
それはそれで面倒だけど
さすが玄関の飾り棚にブーツ置いてる人だわ
外食でも野菜取れるところ沢山あるよね
六本木ヒルズならサラダ屋あるし
そんな貧相な弁当で外食より栄養ありますってドヤ顔されてもね
>>902 普通は夜お出かけするとき荷物になるの嫌って思ったら外食かコンビニで買ったりすると思う思う。でも和尚はランチもディナーも1日で2食もお金かけるのはしんどいんじゃないのかね。
貧乏だから。
しかも一番やっすいプチトマトのパックじゃないのコレ・・・
>>884 >>885 ヘップバーンは知らなかった、ビックリだわ
鏡の中にいたのはただの美人じゃなくて、知花くらら
ほんと頭おかしいよねw
こんな弁当をヒルズ界隈のベンチとかで食べてる中年女がいたら二度見するw
コンビニサラダが入ってたプラ容器とかなら分かるけど
穴の空いた容器を使うとか…先進国の国民じゃないみたいだな…
そして虎の子のブシュロンのリボンをカットして配ってたって?
なんつー貧乏ったらしさw
ブシュロンも風評被害だね
美人でお金持ちが同じことやってたらファンは親しみを感じるだろうけど…
>>883 常に全身で貧乏ゆすりしてるような感じなの?
全身で貧乏ゆすりてwww想像してもたわwww
常にじっとしていられず落ち着きがなくて動作がいちいち雑。
生活音がうるさい感じ。
そしていつも物をどこかに置き忘れたり、物をなくしたりすることがあって
先日もストールを紛失したとか言ってたよ。
そして衝動的に不適切な発言や行動をする
>>883 常に鞄の中をゴソゴソしてるって感じ
せわしなく動いていたと思ったら急に止まったりする
ブシュロンのリボン記事わかる方いるかしら?
誕生日会は読んだけど違うみたい
あらためて自分大好きを参加者に強要したオフでびっくりしたわ
参加した方本当にお疲れ様……
>>910 いや、まさにそれで、
和尚は自分のことをセレブで美人だと思ってると思う。
そんな私がプチトマトのケースをお弁当箱にしちゃいます。
てへ。可愛いところもあるでしょー。という感覚。
もーそれは壮大な勘違いなわけだけど、オフ会でも言われたんじゃないのかなぁ?
夫婦でお相撲なんて優雅ですね。いつもお泊りは高級ホテルですよね(ディナー抜きだけど)。
スタイルいいですね(単に太ってないだけ)。とか。
オフ会で知り合ったその場限りの人が和尚を持ち上げるためのお世辞だけど、
和尚は人との距離感が崩壊しているから真に受けてそうだし。
まじで和尚、自分は美人って思ってるよ。
落ち着きがない人というレベルじゃないんだよね
じっとしてない、注意力散漫、常にキョロキョロ
間違いなくADHDだよ。シャツ1枚買うのに
何度も店通ったり店員捕まえて相談しまくる異常さ
英会話の先生に会いにフィリピン押しかける衝動性
散々悩んで同じようなバッグ一度に3つ買うちぐはぐな感覚
人が座っている椅子の肘掛に腰掛けて密着する距離感のなさ
どこでも嫌われる性格なのにちやほやされたい欲しい一心で
Pオフチェロオフ立ち上げ、帝国ホテルで生誕祭
誕生日ホテルに困ってギチギチにスケジュール立てるのに
チェロの練習日は取らない不思議
障害じゃなかったら基地外だわ
プラごみ記事に拍手1って、熱烈和尚支持者?
もしかして自分か?
知花くららの瑞々しい感じなんて微塵もない、シワシワパサパサ餓鬼が!目まで笑んだな。
>>915 こちらです
https://megalodon.jp/2019-0604-2108-54/https://keananobaka.com:443/blog-entry
-552.html
>>920 ありがとうございました
リボンの再利用はいいのよ別に
それを人様に渡すお土産に使っちゃうところが櫻田さんのすべてを物語っていますね…
トマトパック弁当といい、定期切れの文句といい貧乏臭さがハンパない。。
バッハいい歳してこんなみっともないブス嫁よく置いとけるな
プチトマトて切ったトマトが入った弁当とか、納豆大根おろしとかで
「料理の工夫」てよく口にできるね
またインタビュー()相手を友人呼ばわりしてる。ただただ怖い
> ということで、あと一科目「人格心理学」は、「パス」することにしました。
あぁ繰り越しってことね
パスって言葉はクリアする意味もあるからややこしい
てか初っ端から計画通りに勉強できてなくて流石w
インタビューだけど
主宰されている方もメンバーも、皆自分より年上で、若い方も来なくなってしまったりで。
雰囲気も、音楽性も、アレンジも、自分とは合わないかも・・・と、密かに悩んでいました。
発表会とか上達することよりも、お茶飲みながら毎月一回のアンサンブルを楽しむ、それで満足な方が多かったから、音楽的にもちょっと不満に思っていたんですよね。
これって和尚のことやんww
自分おこと言われてるのに気づかないのだろうなあ和尚。
すごい、カッコいい、数馬らしいしか相槌打てず、インタビューされる方も、する方も偽名。
こんなインタビューまったく響いてこないけどね。
誤字脱字ばかりですみません。
大根おろしすってきます。
パス騙されたわ完全にw
あのタイトルの書き方は狙ってやったんでしょうね
>>926 ほんとだねw
楽器も持たずに駄弁りにだけ来る誰かさんそのもの
サボってる理由を先生との相性が…って匂わせてるけどこの方と逆のパターンなんだろうな
練習はやりたくないのにチェロやってる私★は捨てたくないのが滲み出てて見苦しいよ和尚
>>920 はりおつです
この美人研究所の人が、覚醒してユダになった=正気に戻ったんじゃなかろうか
覚醒できてよかったと思う
プチトマトパック弁当、衝撃すぎて釣り投稿かと思った。ちょっと信じられない
>>931 でもびっくりだよその人も
すごい顔なのに美人云々てさ
和尚と相通じるものがある
確かこの方、ユダが大量発生した頃に自ら名乗ってスレに降臨されたことあるよね
名乗った上で櫻田さんを批判されてたよ
櫻田さんがずいぶんひどい態度をとったっぽいし、そっとしておいてあげたい
自分は、櫻田さんが自分のコンプレックスを刺激しそうな美人に塩対応していたのを見て、櫻田さんを嫌いになった
>>934 そっとしておいてあげたいはわかるけど
そもそも和尚にしろその人にしろ
言葉は悪いけどドブスの部類にいる人が
美人だなんだと言い始めて
顔隠してブログに着画アップするのか知りたい
どちらも顔バレしてるけどさ
雉も鳴かずば撃たれまい
美人ってのは和尚にあやかってるだけで目指してるのは素敵な女性って事でしょ
ただおしゃれを楽しんでる人と貴和に美人なし!と宣ってる和尚とは全然違うよ
ごめん、誤解されたくないので書き加えるけど
ブスだろうがなんだろうが
おしゃれな人はいる
でも美人がテーマのブログで
着画出して顔隠して
偉そうに上から目線で
教えてあげます的な文章ズラズラ
どちらも騙す意志満々だよね?
>>926 >発表会とか上達することよりも、お茶飲みながら毎月一回のアンサンブルを楽しむ、それで満足な方
マジで和尚のことだわw
お茶どころか飲み会だもの
これだけ昔から沢山の人に会いまくって誰一人親しい人が出来ず嫌われてばかりって相当重症なのに何故気付かないのか
プチトマト買う度あのパック捨てずに保存してるんだろうなーあの汚節作る母も同じ価値観なんだろうね
そ・て・きさん?
ブログ読んだ印象はお互い似たもの同士。
でも櫻田さんにダサいって悪口言われちゃったら
もう生きていけないよね、ダサくて性格悪くてブスで傲慢で嘘つきな櫻田さんに。
>>926 ほんとに和尚にあてはまることばっかりで面白いわ
ギャグかよって感じ
魚拓 スカート
https://megalodon.jp/2019-0605-1552-31/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190605.html
似合わなそう
また病院関係者になる予感
魚拓ありがとうございます。
似合わない絶対自分をわかってなさすぎ。学ばない人だね。
そしてどの口が偉そうにアイロン台を偉そうに勧めてるんだか。
>>943 オススメされたアイロン台が気の毒www
いつも清潔でビシッとしている人のような言い草、自分で変だと思わないのかね
魚拓 瞑想婆
https://megalodon.jp/2019-0605-1806-50/https://sakuradakozue.com:443/meisokai/
写真の姿…猫背どうこうより物凄く婆さん過ぎてヤバいわよ
>>945 はりおつ
猫背じゃなくて腰曲がってるレベルでビビるわ
老婆!
櫻田さんみたいに美人を詐称したりしないだろうから
母や祖母に罪はないよね
ただ、あの雑な暮らし・衛生観念・美意識は、育った家庭由来だろうとは思う
ソテキさんという人、何もかも和尚と同じでびっくり!容姿レベル、誇大妄想、上から目線、きっと多動も同じだろうな
美人研究所で曝露試験てあの顔で本気っぽい
インスタに友達の友達宅でホームパーティーの写真アップしてる。
ブログ楽しみーw
>>951 櫻田さんはそういう人を馬鹿にして同じにしないでと思ってるだろうね
友人宅でホムパを上げるってことは今まで一度もホムパに呼ばれたことがなかった証拠だよねww
料理は、あれ全部出来合い?器だけ使い捨て…なわけないよね
魚拓 スカートその2
https://megalodon.jp/2019-0606-1153-44/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190606.html
薄汚れた婆がまたそんな色のスカート買って
その形も似合うとは思えないわ
自転車生活でタイトスカート無理だし、そもそも似合わない。スタイル標準以上にいい人でないと似合わないものを、何故着ようと思うのか。。。
>>954 どこからどう見ても同じレベル
その人も更新はやめたけど
黒歴史と思ってないから残してるんだよね
貼りおつです
もうさー…セールに釣られて買うの止めたらいいのに
櫻田さんの体形にタイトスカートじゃ頭デカいこけしになりそう
スタイル雲泥の差のコーデ真似しても同じにならないよ
どっちのスカートもすごい古臭い丈…セール品だもんね
>>958 貼り乙
これセールとはいえ新品なんだよね?
セカンドストリートなどに置いてある古着にしか見えないw
何でもダサくするのは天才だからね
まぁ股間短足極太な太ももドスコイ腰回り強調するピチピチデニムよりはマシかも
和尚はデニム全捨てすべきだと思うあんなにデコ皺だらけ白髪だらけの萎びた婆でデニム似合う人なんてごく限られた人だけだよ少なくとも尋常じゃないくらいスタイル良くないと
>オフィス感のないチノ素材
和尚はオフィス感があったほうがいいと思う。
アイロンかけない、自転車乗る、もうしわしわ確実素材。
前イン、スニーカー合わせ、これからわくわくするww
持ってる何と合わせる気だろう
和尚の持ってる服や靴を色々思い浮かべてみたけど合うのない気がするんだけど…
>>963 本当にこれ
ジャケットもだけど、昨シーズン以前のもので
売れ残ってるものは理由がちゃんとあるのにね
ニーズがないから売れ残るんだよ
櫻田さん、感性が古いよね
膝が隠れる丈のタイトスカートだと自転車で漕げば膝どころか太もも丸出しじゃないかしら?
だからと言ってあのデニムもダメ
>>967 そりゃあのニットジャケットだよ!
合う合わないじゃなく、和尚が気に入ってるモノを掛け合わせるだけよw
たしかに売れ残りにはそれなりの理由があるわけで、半額で買えたラッキーはうまく着こなす力量のある人限定か、服はどうでもいいけどなんとなくブランド好きの人かだわ。
スカートの色も丈も選択ミスだよね。
色と丈と形が全て逆だわ。
アイロン台紹介しておきながら、ご自身がいつもシワシワだと全員に突っ込まれる和尚。
駅まで自転車なのにマキシとかロングタイトとかw
また大人の服を借りた子供みたいに頭でっかち寸足らずの不格好になりそう
ところで
新スレ立てられない人は
980踏まないようにご注意を
コスパしか頭になくておどおどしてんじゃないよ
その店は分不相応だといつになったら気が付くの
アラフィフで背伸び、ただただみっともない
櫻田さんの運命の色wらしいグレージュもそうだけど
なんでくすみ色ばっかり選んじゃうんだろう
おじいちゃんおばあちゃんがああいう色のシャツやズボンをよく身につけてるよね
くすみ色は肌にくすみがなくて髪にツヤがある人にこそ似合うのに
似合うっていうか着こなせないのに
櫻田さんはおばあちゃんの印象になっちゃうよ
色の似あう似合わないなんて、
母親とか姉妹がいれば尚更、身内から指摘があると思うんだよね。
母親と一緒に買い物とかしたことないのかなぁ。
なんでこうも一番やっちゃいけないくすんだ色に手を出すのだろう。
しわが寄らない生地選びと、オフィスに適切な色選びが一番だよ。
好き嫌いじゃないんだよ和尚・・ww
魚拓 こけし婆
https://megalodon.jp/2019-0607-1216-48/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190607.html
何このコーデw それにしても頭デカっ!!!
>>976 貼り乙!うわあ…
胴長いしこの形のTシャツで前だけインってギャグでしょw
ナントカってブランドには悪いけど家庭科の実習で作ったスカートみたい
和尚はミモレ丈より短いと短足強調されるから履いちゃだめよ
ちゃんと色んな丈履き比べてこれにしたのかな、絶対してないだろうけど
はりおつー
確かに汚いわ、白スタンスミスw
毎日のようにこればかり履いてるのにメンテしないんだね
スニーカーも白を持っちゃいけない人だ
>このスカートでいい女目指します。
いい女って…?!
櫻田さんが目指すいい女って…?貴方おいくつ?
44で、ここまで容姿の良し悪しに固執してる人は精神的に幼過ぎませんか?
大丈夫?なんか10代の子みたいですけど。
そてきさん、私は実際にお会いしたことがあります。
櫻田こずえとは違い、本物の高学歴・高収入のキャリア女性です。
話し方、言葉の選び方,物腰など、全てにおいて小菅女とは異なっています。
彼女のブログも「ゆとりのある大人の女性が、余暇におしゃれを楽しむ」
という主旨で、全くイヤミでも的外れでもありませんでした。
せっかく緩く楽しんでいたのに、櫻田炎上の巻き添えを食ってお気の毒だと思います。
次スレ立ててみました
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.34
http://2chb.net/r/net/1559889831/l50 ですが規制がかかってしまいました。2までしかできませんでした。
スレ立てありがとうございます!
いきなりだけど自分の中でパート5のスレが一番面白かったw
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】 Part.5
エラーになるのでURL載せられなくてごめん
検索したら5番目に出ます
それにしてもいつのまにか34まで来ちゃって凄いわよねー
スレ立て乙
>>982 あの顔で曝露試験などと言ってるのだから和尚と寸分違わず、本人乙
スレ立て乙です
>>984 確かにPart5はすごいね!
傑作選が得に。櫻田初心者は見るべきだわww
>>985 本人ではありません。
そてきさんの職だったら、平日の昼間には書き込めませんよ。
彼女は理系の専門職なので、内輪のジョーク的な感覚で
そういった言葉を用いていたのだと思います。
なんか、、、すごく貧乏くさい格好
靴汚い、カバン浮いてる、脚の質感がモロ老婆で悲惨だよ
ごめんごめん
でも和尚の学歴経歴妄想の原因となったのがこの人だというのはわかった
バッハは北千住マルイでケーキ買ってるのか?
あんなケーキごときでインスタにまであげちゃってバカ原人
和尚はバッハのボーナスが嬉しかったのか?
和尚には何も還元されないのに?
原人アクセだって自分のお金でしょ?
楽天原人マラソン
根菜カレーが絶望的にまずそう。
いかも縦置きのランチョンマット。
ボーナスは和尚には還元されないからボーナスの日もカレーなんだね。
最近ほぼほぼケーキでごまかされてるじゃんww
>>983 スレ立てありがとうございます
>>984 教えてくれてありがとう!
ここの存在を知ってまだ1年も経ってなくまさに櫻田初心者の私にはお宝情報でした
時間かけて読み切りましたが…すごいですね!
めっちゃご本人降臨してて面白かった
櫻田ブログ読めば読むほど薄っぺらい人だなぁと思ってましたが昔からみんなに言われていて私だけじゃなかったんだ、と笑えた
そしてオフ会とかで実際に残念な思いをされた方のレスを見てないわーないわーと思いながら読んでました
魚拓 安定のダサコーデ
https://megalodon.jp/2019-0608-1041-55/https://imasarabijin.com:443/blog-entry
-20190608.html
全身から臭ってきそうな安定の薄汚れコーデだね
ゴミピアスとちぐはぐパールネックレス、ゴミサンダルも安定のメンバーだね
ソテキさんて独身?同族へのマウンティングブログだったのね、5を読んでよくわかった
オフ参加者同士の悪口満載、濃過ぎて引いた
そもそもオフ参加者がスレ作ったんだろうな
騙す気満々とか騒いで引っ込みつかなくなったからっていつまでも踊ってないで消えな
とりあえず櫻田さんがほんと皆に嫌われているのはよくわかった
面白い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 7時間 59分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212191251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1555375282/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.33 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.3
・中沢ひめか Part.3
・【D専】 Part.3
・辻井ほのか Part.3
・んほんほ小籠包 part.3353
・洋炉画像 Part.3
・洋炉画像 Part.3
・佐藤優を語る Part.3
・関ジャム Part.3
・競繼嘛まわり Part.3
・青森県三沢市 Part.3
・池袋 あられ Part.3
・RED SPIDER Part.3
・伝説の馬券小説 Part.3
・なんJKUYKUDU部 Part.3
・東京喰種 雑談 Part.3
・発狂嫌煙豚の謎 Part.3
・ソフレ募集スレ Part.3
・Limp Bizkit Part.3
・ピコヲチスレ Part.3
・暇な喪女話そう Part.3
・人妻のパンチラ画像 Part.3
・クロス×ロゴス Part.3
・待ってるんだけどwww Part.3
・金星、火星−冥王星 Part.3
・Huawei Mate 20X Part.3
・埼玉県越谷市スレ Part.3
・ちょいデブ好きスレ Part.3
・ジム防衛考察スレpart.33
・JAL・VISAカード Part.3
・東京の地下アイドル Part.3
・ブッシーヲチスレ Part.3
・Jr総合ファンスレpart.333
・ONE OK ROCKのTAKA Part.3
・【IPL】insurePal Part.3
・Aigue-marine 凛 Part.3
・『田母神裁判傍聴記』 Part.3
・東海地方のアニメ事情 Part.3
・婚活市場は完全に女余り Part.3
・東海地方のアニメ事情 Part.3
・就職してはいけない企業 Part.3
・井上ジョー TENGUBOY Part.3
・CrossRoad -くろすろ〜ど- Part.3
・二代目健心会について語ろう! Part.3
・外圧(害圧)界隈愚痴ヲチPart.33
・イキリ低perf晒しスレ Part.3
・【悲報】桜井玲香、合コン Part.3
・エラボトックス【小顔】 Part.3
・海上保安学校基礎能力試験 Part.3
・パーシャルでドヤってる奴 Part.3
・ポケモンGO黙示録カイジ Part.3
・映画天国「バットマン」 Part.3
・50万円〜100万円台の借金返済 part.33
・オナペにしている熟女・人妻 Part.3
・大相撲観戦チケット総合スレ Part.3
・【川】荒川シーバス情報【鱸】肆拾壱 Part.3
・【TBS】日本レコード大賞 Part.3
・2日連続で母ちゃんとやっちまった Part.3
・釣りに行くと嫁が不機嫌で辛い Part.3
・ハンJ著作権通報軍youtube師団 Part.3
・DJI ドローン Mavic Mini Part.3
・◎エアコン取り付けDIY◎ Part.3
・Survive Said The Prophet Part.3
・好きな人に言えない本音スレ Part.3
・【Y2】山根康広を語る【ROCK】 Part.3
12:02:44 up 38 days, 13:06, 0 users, load average: 10.00, 8.20, 14.99
in 1.0465388298035 sec
@1.0465388298035@0b7 on 022102
|