インスタグラムにある育児日記について語りましょう
次スレは>>980さんお願いいたします
ヲチ先の凸米、ヲチ要素のない晒しは厳禁です
子供の名前や個人情報は伏せ字にしてください
・子の顔の善し悪しのみの議論は禁止
・子育ての話題のみに限る
・妊娠中は育児に入りません、妊婦ヲチはスレチです
・クレクレ禁止(前スレ遡れば大抵分かります)
前スレ
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★40【クレクレ厳禁】
http://2chb.net/r/net/1550650588/ ワンオペアピールとかワーママアピールをInstagramでやる人ってなんなんだろ。留子みたいにイラスト書いて長文載っけて大変ですー。とか要領悪い馬鹿だなとしか思えないわ。
>>6
わかる
ワンオペって旦那がリーマンだったら当然の事だし、ワーママって今じゃ専業の方が珍しいくらいなのに何アピってんだか、って思う
あと「新米ママ」とか w >>1乙
>>6
留子とかほんとその典型というかアピールに労力割きすぎてて笑っちゃうよね
暇だとしか思えませんけど…って感じ 鈴鹿の息子の間広、ほんとにあんなこと喋るのかな
すゅ がウザすぎる
絵日記っていうより絵付きの育児日記書いてる芸人って子どもが発達怪しい子が多い気がする
兎味噌、寿_ほぼ日の息子とか絶対怪しいと思うけど男の子あるあるみたいにすませようとしててモヤモヤする
>>12
兎味噌初めて見たけどかなりやばいね
木っくんもだけど体力有り余る系って発達疑惑あるあるなのかな? >>12
男の子大変なんだなーって思ってたけどやっぱりアレなんだ
その2人何回も実際に会ってて仲良いんだよね
兎味噌が所々マウントしてる気がするけど
内心焦ってるのか、最近強がってるpost増えてきた気がする >>12
思った
木っくんとか昆布は怪しいし、七春や他綺麗は診断出てるよね
無っくんとかす嗅がずみたいなADHDも見るし男児の方が発達障害多いのかな? 寿さん、退院後から結構遊び歩いてるように見えるけどそんなもの?男の子の体力有り余って、連れ出すしかないのかな?
気っくんはまだ人の顔の表情とか読めるしコミュニケーションとれるだけましかなって思うけど(癇癪はヤバそうだけど健診ひっかかってないよね?)昆布とか兎味噌とかは自閉傾向強そうで目も合わないレベルならキツそう…呑気に見守ってたら手遅れだよ
問診○つけれない時点で自分なら心配で保健師さんと相談するけどな
>>12
絵日記芸人は男の子だから〜ってアピールが凄いよね
次男が発達遅れてる白子も下ネタとか男児だからで済ませてるよね
>>16
男の子の方が多いらしいよ >>20
女児は発達特有の空気の読めなさを上手く擬態できる子が多いから、大きくなってからアレ?ってなることが多いらしいね
大人になったらなんで擬態できなくなるんだろう 積むのとこ本当に第二子だったんだwチョビヒゲ親父の臭わせ気持ち悪いわ。積むもいきなりトウモロコシのヒゲみたいな髪の毛はえてるし。株式会社積むパパ社の会社名そのままなのかな?
というよりかは健常の子供だと毎日ネタにするほどおかしなことしないからじゃない?
埃は毒親まっしぐらだな。自分の理想の子供にならないと気に食わなくてすーぐ引っ叩いたりしてんだろうね
お子かわいそう
埃はじめてみた
共感を求めてありのままに書いてるんだろうけど全く共感できない お子かわいそう
3歳で左右なんてわかるかよ
埃大丈夫?
いやな母親だなあ
うちも年少のもうすぐ4歳だけど左右わかってない
求めるレベル高くない?
子どもかわいそうだな
自分も実は心の中でこんなこと思ってないかって不安になるわ
積むパパすごいな
もう本業レベルだろうな、幼稚園に送り迎えしてるならもうフリーになってるのかな
本人もキャラクターって言っちゃってるし
留子が丸斎のところにコメしてる〜隙あらば自分語りうざ
寿_ほぼ日のストーリー
ジョイントマットの縁に規則正しく色鉛筆並んでるのはあれ息子がやったの?すごいね
うちの子数日違いだけど絶対できないわ
弟は積むツーとでも呼ぶんだろうか?
具母とか無料でみれるからみるけど、書籍まで買って読みたくはないな…好き好き言ってる信者とか凄いな
昆布とかも、うちの方がましって思う材料としては良いかもしれないけど
既にちょっと笑えない感じあるし
みんな書籍化してるけど、見知らぬ人の子供の成長なんて興味無さすぎるから買う人すごいわ
自分の子供の成長記録を書籍化して売れると思ってることもなんかびっくり
>>39
妊娠ハイになってる時に山本理絵の本買ったw
からお花畑層が買ってるんだと思うよ >>39
具ママの書籍やらグッズ買う層ってなんか分かる気がする。
微妙に地方で高卒、建売オープン外構35年ローンで旦那はブルーカラーみたいな。 >>39
ほんそれ
身内と信者得しかない。。芸能人気取りかな? チビ子.第アリー
宇宙人みたいで全然可愛くないけどそんなんでもPRあるんだね
>>44
うちの長男と同じ!うちの次男と同じ!って誰も聞いてねえよって感じ 此処虹、更新した。
旅行には行ったけど大変でしたアピール?
国内でゆっくり軽い旅行ならわかるけど海外って凄いね。
HSC( )なのにね。
兄妹そろって不登校にしちゃうくらいだからね…
才能だね
こないだの海外旅行じゃなく数年前の国内旅行?の話だと思う
年齢違うから
春春1809
結婚話も産後の話も旦那クソすぎと思ったけど、本人も難ありそう
>>53
2017年9月の記事見てみなよ
今じゃお尻だけじゃないとこも叩いてそうだわ
それを悪びれもなく悪いのは私じゃない!叩かれるようなことをするお子が悪いの!って全世界に発信するのがなー >>54
クソすぎる旦那と一緒にいることを選んだほうも何かそれなりにあるよね 猫親父、わざわざ義理の〜って書くのちょっとビックリした
注意書き読んだけど
>>55
ありがとう初めて見た
子1人、専業だかバイト?なのに余裕なさすぎだね〜
どうかこれ以上子供を増やさないでほしいわ >>55
やばい母ってやつかな?
その時点で尻以外叩いてそうだし7/1のポストで引っ叩いたって普通に書いてあるね 冬打紺子って出てるかな?氷柱の父親って全然出てこないけど未婚ママなの?
>>60
たまに見るけどそう言えば全然出て来ないね
お宮参りのイラストも写真も2人だけだし >>60
でもシンママの必死さを感じないし、氷柱を保育園に預けて働く事もしてなさそうだし、理由はわからないけど旦那を描いてないだけに見える
実家にベッタリだし、シングルだったら実家に住んでそう インスタは主役が子供より自分の育児漫画の方が流行ってるね
西肩は子供が病気で苦しんでるのに朝の自由時間が取れないってだけで八つ当たりするの怖すぎ
病院連れて行くにしても化粧する暇ある?
新生児検診の時に7cmヒール履いたり行動が謎
コメントも同情ばっかりで引く
病院に連れて行くだけで化粧必要かな?って思うよね、日焼け止めで十分かなと
ずーっと毎日夜泣きして朝の自由時間取れなくてイライラならわかるけど、子どもが病気になってしまった日だけなら多少割り切れないものなのかな
西片ズレてるなー
コメントが擁護ばかりで引く
>>66
昔のも見たけど寒いしイライラするからブロックした >>63
在宅ワークしてるって以前のストーリーに書いてた。
出産の時から一貫して夫は出てきてないね。
どっちにしろ「こんなママでごめんね(チラチラ)」みたいなのがなくて、この人のは安心して見られる。 >>70
育児してる自分が主役な漫画だから育児漫画ではあるんじゃない? いいねが見えなくなったついでに
つまらん育児絵日記芸人も消していって欲しいわww
出始めの頃はまぁ面白いかなって見てたけど
今は大杉
>>75
歯医者の件で炎上したからだんまり決め込んでるんじゃない?
ブログは普通に更新してるし トマト見てなかった炎上してんね
作画と本人は別って聞いて変な人とは思ってた
積む髪の毛生えたイラスト可愛くないんだけど、これでグッズ化とかするのかなw
>>77
トマトはすごいよね。
よくあんなに自分本位に考えられるもんだわ 妻個野ファミリー、旦那きもいなー
本くらいあげるか捨てるかさせろよw
トマトにコメントしたらブロックされてたわ
すごいな、こいつ。ほんと性格わるいなー
具母のセンスが本当無理
うさぎ単品なら良いけど、具&うさぎのあの感じがなんか嫌なんだよね
蛇口少年の「私の育児方法、みんな参考にしてね☆」って言うテンションが嫌い。ただの一般人なのに何を勘違いしてるのwww 芸人みんなそンなだけどリアルでとことん満たされてないんだろうな。可哀想に
春るママ_0517
出産レポ読んだけど臨月まで旦那と仲良しとかわざわざ書くのも気持ち悪い
>>86
垢分かってる人はその読み方しかあり得ないんだろうけど
垢を知らない人からすれば何通りかの読み方が思い浮かんじゃうんだよね >>88
此処虹とか一体誰よって感じだよね
前々から出てきてたっけ? >>88
此処虹も蛇口少年も全くわからん
ヒントだれか教えてほしい 過去スレも調べたけど分からないチラッチラッよりは気持ちがいい
血ー子親子の時間作ってきたってまじか
生後半年で預けようと必死だったし託児所も利用しまくりじゃん
有名ブロガーのαが積むとか具ママみたいな絵柄のロンパース発売してて笑える
蛇口少年ってじゃぐちしょうねんであってるの?
へびぐち、へびくち、じゃろ、じゃくち、へびろ、だろ、とかいろいろ試したけどそれらしいのはでてこないわw
過去にキャッシュないと全く出てこない人もいたけどそういうタイプかしら
つか夜露死苦系って伏字じゃなくて当て字だよね
テンプレにある個人情報の伏字って何対策?訴訟系?配慮()?
検索避けには当て字でも意味あるけど
うー儘のストーリー
色盲かなとか簡単に書いちゃうとこ無理
積むパパ、ビデオレターをインスタにも上げる所がやっぱ無理…
>>103
気持ち悪いよね
子供で金儲けしたいって気持ちが透けてるのが嫌いだわ >>95
やっと2歳になったから幼児教育に預けたのに…って、え??と思ったわ
まだ2歳なのに母子分離の幼児教育って早いと思うんだけど >>106
連投ごめん
2歳からの幼児教育に行く事が悪いって訳じゃなくて、血ー子の「生まれてからずっと一緒で2歳になったからやっと幼児教育預けたのにまだ親子の時間が足りない?」ってのにモヤった
2歳になったばかりでしょ?まだまだ親子だけの時間があってもいい年齢だろと >>99
分かってる人間には嘲笑ものだろうけど知らない人にはそうなるよ >>102
冗談のつもりだろうけど2歳の子ども使ってそんな事言うなよって感じだよね 留ジジババに預けてワンオペから解放って普段も保育園預けて解放されてるし
相変わらずバイオテロ好きだねww
>>112
手足口病の子供2人預かってもらえる環境でワンオペw >>113
両親に預ける度に発熱したとかドヤって書いてるけど
あそこまで頻度が高いとわざとやっているのかなってw
預ける前からちょっと調子悪そうで
旦那が止めようとしても留が大丈夫!子供ちゃん達が楽しみにしているんだから!って押しきってやってそう 留子の長男次男って大井川鐵道で軽くバイオテロやってる?
時系列がよくわからないけど
トーマス電車がなんたらって書いてあるしヤバそうだし嬉しそうに手足口病になったって書いてる場合じゃないよ
>>118
大井川鐵道でしょ。留子の実家浜松だし。 >>120
大井川鐵道のトーマス電車に乗ったって書いてあるから
子供がたくさん乗っててヤバそうって書きたかった…
どのタイミングで乗ったかわからないけど一緒の日に乗り合わせた親子大変そう >>117
あの内容だと予定日前に生まれた子には使えそうにないねw >>117
お空でママを選んできたやつ、でたーって感じだよね
不妊様に目つけられて炎上しそう ママを選んで来た系のおしつけはあまり好きじゃないけど、胎内を模したお昼寝アートは斬新だなと思った
個人的には空で探してる写真は1-2歳くらいが可愛いと思うし胎内は新生児じゃないと違和感あるけど…
そして積むのキャラの年齢がますますフリーダムだな
積むパパこんなに積むをキャラクター化して使ってアカウント名や会社名にもして、下の子は今後どういう扱いになるんだろう
金の亡者だから下の子用の新たなコンテンツを生み出すよ
もうツムグとかツトムとか似た名前にすればいいのに、いずれにせよ完璧に計算した名前考えてるんだろうな、と思いきや出産後にエピソードでびっくりしたわ
現在進行形のエピソードじゃないかもしれないけど
ウメコ、政治の話してどこに投票するかで夫婦喧嘩して挙げ句の果てに大泣きするなら、政治の話しなきゃいいのに
>>130
消すの速すぎ
でもコメント欄荒れてたし仕方ないか 子っちゃんのママ、下品な言葉ブームが嫌なのはわかるけど「家の中ではいいけど外では言わないで」ならわかるけど「保育園でならいいよ」はどうなのよ
ただ自分が聞きたくないだけじゃん
清くとか書いてたし不倫でもされたのかとゲスパーしちゃう
積ぱぱさん
元々デザインやイラストの仕事してるようだし、
自分発信のコンテンツが当たったらそりゃ嬉しくてめいっぱい稼ごうとすると思うけど。
仕事もなんでもアリじゃなくて
しっかり選んでるし誠実な人だと思うけどな。
積むパパは最初可愛いなぁと思って見てたけど、なんかのWebCM作った時にせっかくならテレビでも放送して欲しいみたいなこと書いててひいた
家自慢やDIY自慢も多いし結局インスタで少し有名になった人ってみんな承認欲求の塊でしかない
都的しれっと更新してて流石にドン引き
ほんと捻じ曲がってるんだな
入院中のお母さんに送ろうってビデオレター撮ってんのに嬉々としてインスタにもアップしてんじゃん
何が誠実だよw
片栗粉PR記事についての投稿
運営コスト増えてが大赤字って、そしたらコスト笑かさむインスタやめて仕事でもすりゃいいのに
コメントで書いてる人いたけど金金言ってる積むパパみたい
>>145
コメントの返事が返答になってないよね
運営コストとはなんぞや 片栗粉嫌いじゃなかったけど今回のは意味不明
赤字なら趣味でやるだけに留めておけば良いだけのような
消した上に皆様の応援メッセージありがとうございましたなコメントしてるね
今まで普通だったけど一気に嫌いになった
茶子の鷹目線(笑)の漫画突然投げやりに終わってワロタ
連載まともに続けるっていう最低限のことすらできないのに大物漫画家気取りは一丁前でウケる
昨日から同じような自演質問にもトチ狂ったように回答しててだんだん怖くなってきた
花夢の投稿が小さな彼氏とかって紹介されてて気持ち悪い
しかも小さな〜って年齢でもないのに
>>56本人在日みたいだし本人にだいぶ難ありそうと思って見てるw 積むパパ、インスタ蝿すぎてw
蝿仲間もめっちゃ寄ってきてる。
ごめん今はただの地位子なんだね
セックスの表現が不快すぎてやばい
冬田婚子、子供のいたずらコメントにも返答してて、優しいな…
>>162
コメント欄見てきたw 1つ1つ返事ってそこまでするか?と思ってしまう私には婚子は眩しすぎる。この人絶対いい人… 癒し系だし陽!って感じがする。 冬田、日々遊の別垢かと思ってたわ
いたずら米に返信はちょっと寒いな
えり6〇〇118
〇は数字のゼロ
賢い自分の子でマウントとってる気がしたから無理
日ビック
のぶみがなぜか上から目線でコメント
ほんと何なのこの嫌われ者日ビックの方がお前よりずっと上手いわ
のぶみのコメント見たいけどどこについてるか探せない
のぶみのコメント探してたら子供にドライヤーすること押し付けてる人いてそいつの方が上から目線w
日ビックが敬語なとこみると知り合いでもなさそうだし…
>>166
前はギャル系の漫画だったよね
10個上のくらいのおじさんと同棲解消して、実家戻った、みたいな トメコのところマンションなのに室内で野球の練習してるけど苦情こないのかな?たしか一階じゃなかったはず
>>171
下の住民気の毒だね
普通に通路っぽい場所で野球しているし
車とか物に当てても黙ってそう 灯るっていいね数の割にコメ少ないなーと思ったら、マメに消してるんだね
>>170
見たら過去のドキュ話は全部削除されてるねw トメコただでさえ男児3人でうるさいのにジャングルジムまで室内にあって野球とか
戸建に住めばいいのに
つむぱぱの子供、コメントで読めないって書かれてて草
あれだけ名付けに拘ってそうなのに受理されない漢字だって知らなかったのも不思議
>>177
こだわってるときの候補じゃないからそれは仕方ない気はするが、杢は一応読めるし変換できるけど(変だけど)、埜ナオは読めなすぎてびっくりした
子供としてはノイチよりはマシかな…こんなに変わった名前漢字込みで発表するなんて、特定上等なのかな ノイチかナオならナオだけどあの漢字は無いわ
まあモクにならなくてよかったね
詰むも紬じゃなくて変な漢字当ててるのかな
>>178
子供の名前を晒すリスクよりも、名付けの経緯をインスタで発表する方が大事だったんだろうね
子供で金儲けしてるだけあるわ 全然更新されてないブログの初回によると積むは紬なんだよね
だから読めなさ格差にびっくりした
リノベやパン屋花屋のDIYっぷりと自己顕示欲からするとオンリーワンネームをつけたがりそうだから、積むもこだわってつけたつもりだけど意外に流行名でかぶったのが不本意だったのかな
積むの考えたアトイオア、フルーちゃん、メリーちゃん等を人間につけるような名前じゃないと突っ込んでるけど、モクやノイチもレベル変わらない気がする
あれ、今見たら積むパパの最新3つがコメント非表示になってる
くしゃみのもなにか批判コメント来たのかな?
今見たらコメント開いてたよ
読めない名前っていう世間一般の声が聞けてよかったんじゃない?
積むパパ拘り強そうだし、リアルで読めないなんて言う人いないだろうと思って
誰でもすぐに読めない、由来もすぐに分からない、電話で説明しにくい奇妙な名前って自己満。
変に意識高い系の名前は要注意される指標になるからまぁ詰む父としては本望か。
>>187
絵日記スレでも言われてるけどキラキラネームよりこういう変にこだわってそうなほっこり系の方が警戒するよね >>188
キラキラネームは底辺親で拘り強い読めないネームはインテリぶってる親ってイメージ。どちらにせよ保護者会とかで関わりたくない人って感じ(笑) 拘りようから、単純に娘より息子欲しかったんじゃないのw
新しい積むヘアー適当だし
申し訳ないけどパッと見て日本人じゃないのかな?って思ってしまう。
いい歳した大人が「才」って漢字もまともに書けないのか…(黄昏)
才もまともに書けない親が息子くん天才ドヤァ
黄昏もだけど、DQN系の親って娘息子天才!成長早ーい!自慢多いよね
見てきたけど地味にヤバいやつだね
あれは「オ」って思ってないと書けない
>>194
でも結局誇れるところが積み木だけっていうw >>197
1週間分まとめて載せてるから?他にも結構おらん?紺子のパクリとは思わないけど >>196
こーいうとこから高卒バレするんだろうね。
襟はバーベキュー子供達かわいかったって文なのになぜキッチン画像? 詰ま子の旦那、モラでしょ
前々からの投稿見ても腹が立つ
義母はいい人なんだけどね…
積むパパの子供の字なんて読むか調べたら
いやしい。飾り気のない。ありのままの。いなかびた。下品な。
って意味が出てきてワロタ
その中から「ありのまま」っていう良いとこだけピックアップしたんだねw
>>204
第一意は「のはら」だからそんなような意味だと思うよ
「のはらちゃん」って名前見てもいい名前だと思わないけど、それはそれとしていい意味しかない漢字ってそんなにないから >>205
それはそうなんだけど、積むパパの場合は「埜」って漢字を使いたいからそれっぽい由来と言い訳考えたのかなって思って ありさ_9.2◯
◯は数字のゼロ
旦那のこと名字呼び
義実家でキッチンのみ借りて離乳食作ることをドヤる
顏出しできるの凄いなと思ったw
誇りでもマシになったみたいで良かったなと思ったのと同時にやっぱオムツなしが原因かーほれみろ言ったじゃーんみたいな気持ちになった
なんでそんなことやろうと思ったんだろうね
>>209
オムツ代もったいないからってどっかで見た 数子、自分が楽しいことしかしたくないって宿題も見てないのかな。いつもストーリー更新しまくりだしちゃんとコミュニケーション取ってんのか心配なるわ
>>203
荒っぽい、下品、未開、田舎、郊外、民間…。自分がこんな名前だったら嫌すぎるわw
>>207
ティファニーティファニーうるせぇ!てなる笑
写真も全部同じ顔で怖いし >>207
40代かと思ったら20代でびっくりした 幾多鼻はここからどうやって旦那ageするんだろうw
やっと泣いたwwでもこのスレの人たちが予想してた通りのシチュエーションで草
>>220
もしかしたら予想してたの別スレだったかもごめん まめばあばって、一緒に出かけたわけじゃなくて送って貰った写真載せてるの?
>>222
そうだよ
たまに共有アルバムからですと書いてる >>225
普通聞かなくてもお母さんのこと大好きって子供から言うこと多いのにね 有馬の最新、母乳への固執が凄くてウダウダしてるのにイラッときてしまった
これ完母したくてもできなかった人が見たらとか思わなかったのかね…
ヲチし過ぎなのかトマトのネタが最近炎上狙いにしか見えない
何度も熱中症になる親も子供にどっちが好きって聞く親も嫌すぎ
>>227
確かに
母乳でもミルクでも赤ちゃんの食事に関する悩みは絶えないのはわかるけど、それを日本のせいにするのはちょっと頭悪すぎなのと、誘い受け感あるわ >>227
母乳にしたくてもできなかった人はその人で自分に折り合いつけろよ知らんがなとしか思わないけどだらだらウザいのは分かる 母乳出なきゃおかしい!日本の圧!!とか被害妄想すぎる
産後で頭沸いてるじゃん
有馬見てきたけど被害妄想ひどすぎww自分語りになっちゃうけど自分も産後すぐに混合→完ミになって結構悩んだりしたけど他人や国のせいにしたことなんてないわ…こんな風に今後も誰かのせいにしながら育児していくんだろうなー
てか本当に日本の圧とか思ってんのかなw
旦那にお前のせいじゃ無いって言わせたいのではw
津麻子は義姉と義母がいい人なのが救い
旦那どもがクソすぎる
積ま子もそうだけど、クソ旦那がいる家庭って2人目もうけること多いよね
自分の負担増えるで分かっててなんでやめないんだろう
4人め5人めって、5人めができた話かと思ったら流産の話か
>>235
そういう夫婦って妻が自分の意見言えなくてなぁなぁで流されてるところが多い印象。SNSで愚痴る時だけ饒舌。 今更だけど埃が白々しくお子()の可愛いエピソード載せてて笑うわ
有馬ストーリーで弁解してたな
猫子はブログで「無理やり断ったことにしたくないから卒乳ってことにした」って、え?笑
Yahooおすすめで上がってた
娘のほっぺに男の子がチュー、パパのまさかの反応がSNSで話題に!とかいうやつ
気になって読みに行ったら超普通で意外でもなんでもなかった
>>242
母乳育児してたアテクシ〜でどうやってもマウント取りたいんだろうねw
明らかに断乳なのに卒乳卒乳しつこいよねw 血広また燃えそうだね
個々虹、あなたも病気なのでは?と思ってしまった
猫子、あっけなく卒乳って書いてるけど5日かかるのってあっけなくでもなくない
>>248
今まで授乳してたこと考えたら5日で終わるって呆気ないなと思うけど噛みつきすぎじゃない つむママんとこGWには旦那がつむママ親兄と釣り行ったりしてたのにね。
書いてある通り結構急に言われた感じなのかしら。
>>245
今思うと環境変わってストレスとかあったのかもね なんかあの雰囲気だと旦那が不倫したか好きな人ができたみたいな感じっぽいと思った
そんな感じだよね
ナチュラルに子供押し付けてきてるし
つむママのフォロワーにまめママとかいうつむパパのパクリ芸人いて草
積む母離婚かー積む母かなり気が強いし
旦那に稼ぎが少ないとか私も稼いでるから〜とか言ってプライド傷つけてそうな気もするけどね
積む母が離婚漫画書いて騒ぎそうだけど
あまり鵜呑みにしない方がいいと思うよ
積む父に好きな人が出来たって感じはするけどw
つむ母の所、マイホーム立てたばっかじゃなかった?つむ母旦那のプライド傷つけるような投稿してたしそれに耐えられなくなった旦那がよそに女作ったパターン?
積む母の一番の被害者は
積む育休後すぐ育休取られて
離婚でまともに稼働してもらえなかった勤め先の病院なんだけどねw
お互い悪いとこや思いやりがなかったこととかたくさんあると思うけど
積む母は父が悪いって一方的にギャーギャー騒いだ内容の漫画投稿すると思うよ
マイホーム建てて一年も経ってないよね
子供連れて出て行け言われるなんてよっぽどだわ
見返してみたら2世帯だったけどどっちの親とだろう?
どっちにしても急すぎる感あるけど、、、
去年12月にマイホーム建てて今年4月に積む幼稚園入園したばっかなのにね
積む母がどちらか一方が悪いってことはないって書いてるし、お互いにずっと溜まってた不満が許容範囲超えて罵り合いにでもなって情も何も無くなったんじゃないかとゲスパー
つむママ知らなかったけど過去ポストの公園の写真と高校時代のマンガで地元一緒だと確信わwこの人いくつ?
2人目産まれたばかりだったよね?
夫婦って分からないもんだね
那須どうぶつ王国行ったpostで違和感はあった
埼玉からは遠いけど旅行でもなさそうだなって思ったらまさか離婚だとは
子煩悩なパパって印象だったのに子供連れて出て行ってくれは驚き
>>270
チャーリーブラウンとサンリオ崩れの積むパパとは夫婦じゃないよ
積む母旦那家族の育児負担が結構あったんじゃないかな
母は義家族あてにして幼稚園入れて送迎とか殆んどあっちメインにしていたとか
旦那が不注意で怪我させたときは不注意で怪我させた!って漫画にして
自分の不注意で陰部炎症したときは
まーんの絵を投稿して皆さん気を付けましょうテヘペロだったし
気持ちが離れていったんだろうね GWに父母と釣り行ってたってあったのに急すぎてビックリ、むしろ旦那怖いわ。
女でも出来たんだろうね。でも看護師で良かったよね。
d切
リコロコが前やってた某サイトのブログ?って子どもの顔丸だしだったのに写真差し替えたんだね
詰むママ旦那は元バンドマンだし他に女でもできたんだろうね
積む母に苛立っていようが自分の子供を連れて出て行けって発言が本当なら屑すぎるわ
不倫で離婚だとしたら出て行ってくれは流石に屑すぎるから性格の不一致かな
積むママいつもイライラしてそうだし
自分の勝手なんだから出て行って欲しいよね
積む父って子供好きじゃなかったんだっけ
積む母が間髪いれずに次女妊娠したときに色々言われてたけど
指摘した人は間違いでもなかったんだね
職場に迷惑かけすぎ
描く側は自分が悪者にならないように描きつつ、お互い悪いとこあったから…の無難スタンスになるよね、同情してもらいたいだろうし
ゲスパーしたところで真相はわからんね
旦那側からの言い分もインスタに載せれば平等だけどそんなことは絶対ないだろうしw
>>281
女じゃなかったら多分旦那にも色々思ったことがあるのかも
新しい彼女が出来たと思われるけどw
子供連れて出ていけって言うのも本当かわからないし
離婚漫画描くとか言ってるけど子供の将来のこと考えたらやめてあげた方がいいと思うけどね オレやっぱりバンド本気でやりたいから仕事辞める!っていうのはどう?
義実家に頼りすぎたのも理由のひとつなんじゃないかと私も思った
仕事あるのに幼稚園だったし
すごく気が強そうだし疲れちゃったんじゃない
自分の事は悪く書かないだろうし、本当の事はわからないけど
にしても子育て垢なのに突然離婚する芸人夫婦いるね
母粒やら海象やら
陣陣の所も離婚(浮気臭い)っぽいし芸人の旦那は色々おかしい
嫁側にも悪いところはあるかもしれないけどそれにしてもね
性欲強い人多いのかな?
積む実家のおばあちゃんにめちゃくちゃ懐いてたし実家にでも帰れば?とか言われてそうだな
旦那今時の若者みたいだし積むママも気が強いし自由になりたかったのかな
3人目欲しいみたいな事ストーリーで見た覚えあるけど、作らなくて正解だったね
積むママ、離婚の報告ポストコメ欄閉じてないのにコメント0…
憶測にはなるけど
積母旦那がいきなり言ったのは離婚してほしい、でしょ?いきなり子供連れて出てけって言ったらまじで頭おかしいけど
憶測になるけど離婚してくれ、別居してくれと言われて
NSの私が働いてる間子供どうするの!?っていつもの感じで言った後のセリフがあのセリフだとしたら腑に落ちる気がする
前に旦那がみてるときに積むが階段から落ちて怪我したけど、旦那をかなり責めたてたんだろうな
その時かそれ以降もあって責めたてたかであの
「子供の面倒はもうみれないから子供を連れて出て行って欲しい」
なら納得
積母旦那の不貞、積母側の要因どっちも可能性としてはありそうだね
自分の悪いところは絶対書かないし自覚してなさそう
子供の面倒見ている時に何かあると凄く責められて
どうでもよくなったのかも
突然じゃなくてケンカや話し合いの中で子を連れて出ていって欲しい発言かもね
どんな理由があるにせよまだ小さい子供二人いるのに面倒みれないから連れて出ていってくれは相当クズだね
ナースのバンギャとか、バンドマンが紐になりそうな組み合わせじゃんw
嫁はそこそこ稼いでバンド活動できるし、地方いけばファンと色々とね。
フォトコンテストも強引だったし、ナースも気が強くなきゃできないし。
離婚漫画は自分悪くない!貫きそう。
旦那の浮気かなと思ったけどそれだったら積母がどちらも悪いなんて言わないか…
記憶違いだったらあれだけど積むママストーリーで当然
モラハラビンゴみたいなのやってたことなかった?
育児日記カテって夫婦円満仲良しでーすだから家事分担ビンゴならまだしも
モラハラ?!積むママ?!って二度見した記憶があるような…
>>299
自分もそんな感じの見た覚えある
Twitterで拾ったやつだったような >>257
ソックリすぎて笑ったw積むパパはイラスト商標登録してるから類似絵はやめた方が良いですよー(棒) 豆ママのフォロワーの中にちゃんと積むパパもいた
これだけあからさまな事してよくフォローできるなw
>>303
インスタ上で模倣するのはオッケーで、そこから書籍化とかイベントとか発生すると訴えられそう >>298
自分がもう少し旦那のこと構ってあげてたら浮気相手の方に行かなかったかもって思うんじゃない? 不倫だとしたら前妻と子供達が住んでた新築二世帯住宅にいつか浮気相手と住むのかな
ご近所中の噂になりそうだな
>>305
そんなこと思うかな?ただでなくても気が強い女なのに >>306
再婚するとしても再婚相手も嫌だろうね
前妻の好みが反映された(再婚相手にとっては)中古住宅、そのうえ結婚早々義親付きw 我の強い積む母だから急に子供連れて出ていけじゃなくて
何か話の流れで言われたとか
日頃から私は仕事で疲れいるから〜とか言って出ていけなのかもね
>>310
そらそうでしょ
普通に喧嘩の流れから出た言葉だと思うよ 菫、またいっぱいいっぱいになってホテル逃げるのかな?タイムリーなママ友いないからまだできないのかな?何回繰り返すんだろ
菫母の投稿は、今回のようないっぱいいっぱいの爆発系じゃなくても、基本モヤる内容が多いんだよね
転勤族か何かなの?
慣れない環境でやってると心細いだろうしその点は気の毒だと思うけどハートのキャンディとママやめたいのポストから名前聞くだけで虫唾が走るようになった
爆発するにしても見えないところで泣けばいいのにあえてこれ見よがしに泣いてるよね
そういう所が大嫌い
黄昏●噴射を普通に描いてて引いたけど消された?
しかも最近ネタ切れ感半端ないな
ああやって子どもに暴言吐くの虐待だよね。
つられて泣いたんじゃなくて怖くて泣いたんだろうよ
菫母はこういう爆発が年に1回とかならまだ分かるけど、しょっちゅうやらかしてるからな…
しかも黒歴史で自戒のために書き残すとかでなく、いつか娘たちに読ませたいって言ってるのが怖い
ハートのキャンディだとか、お姉ちゃんをやめたいって愚痴をこぼした上の子に対して分かる〜お母さんもお母さんやめたい〜って言っちゃう(そしてなんか良い事言った風)のがナチュラルに毒親
母親に忖度する娘になりそうだなと思う…
聞き分けのいい娘に甘えてるよ
菫母は大手IT企業ってマウントするくらいバリキャリなアテクシが大好きなんだと思うけど、キャパオーバーならパートにしてのんびりすりゃいいのにと思う
ハートのキャンディも然り母親のあるあるみたいな美談風にまとめて自分を正当してるけどちょっと違うよね
自分のキャパオーバーとか自分の中の問題を意識的に子供にぶつけて消化してる感じ
よく言う母親が基地になるというか、安心して帰れる場所じゃなくて母親は「気遣ってあげなきゃいけない存在」になってるような
母親が子供に甘えて子供が母親に甘えられなくなるパターンだと思うわ
菫、頻繁に目の前で夫婦喧嘩して4歳の娘が自分が欲しい言葉をかけてくれるとかも娘が年齢のわりに無理して大人びてる感じ
市の健診で「頻繁に夫婦喧嘩を見せることは、長年積み重ねることで親からの直接的な暴力や親の自死を発見するのと同じレベルの精神的ストレスを与える」って聞いたことあるけど子供達の今後が心配だね
子供に気を使われて罪悪感じゃなくて満足してる感じが怖い
血広、普通ああいうの載せる時って代表年齢確認しないの?
>>323
普通はする
コメ欄も「自己責任で大丈夫ですよ」じゃねーよ
何のための対象年齢だよ >>323
普通はする…1歳半くらいなら普通に歩けるし自分で座った姿勢保てるから100歩譲ってまだわかるけど(一応書いておくけど私はしない)、よく1歳にも満たない子ども乗せられたなぁって思ったわ
コメ欄でも「自己責任で〜」とか書いてる人いるけど、なにかあって怪我したりするのは自分じゃなくて子どもなのに何が自己責任だよって思う。
年齢制限守らずに子供になにかあったらどうするんだろうね >>326
100歩譲ってまだわかるっていうのは常習的に乗せてることじゃなくて、年齢制限見忘れて間違えて乗せちゃった場合のことです。 目に入りやすいところに対象年齢書いてあるけどねー見て見ぬ振りかな
多層の写真入りグッズPRワロタ
どう見てもダサいのに
菫母、昼は一人で昼食食べられるんだよね?
温かいものはその時食べればいい
姉妹別の保育園は大変だと思うけど書いてる人いるように落ち着くまではパートにするとかすればいいのに
姉妹だって新しい環境で外で頑張ってる分家くらいは思うままに過ごしたいだろうにいきなり母親が発狂して泣き出されたら恐怖だったと思うわ
上の子が本当に可哀想
>>331
本当に可哀想だよね。つられて泣いたんじゃなくて母親がいきなり泣き叫んだ事が怖くて泣いたんじゃないのって感じ…子どもの前で泣くのはどうかと思うわ はなとまる見てる人いるかな。コミュ障とか全然共感できないんだけど。
>>333
義実家ぐらしなのに〜が終わってから14万人いたフォロワーがぐいぐい減っててわろた >>333
小学校のくだりとかまぁわりとよくある黒歴史だと思うし、うすーく引き伸ばしてるから面白くないよな。 >>333
不倫の話以降特に面白くないからフォローしてるけど最近は見てすらないわ >>331
あの人はこれ見よがしに泣いてる感じが伝わってきて嫌悪感
子供にドン引きさせて言うこと聞かせようみたいな
ハートのキャンディのコメで何か指摘されてた時に「お互い気を遣える仲がいい」みたいなことほざいてたけど
2歳と4歳の幼児にお互い気を遣える関係を要求する母親にゾッとしたわ
小さな子供にすらこうなんだから思春期とか地獄絵図になりそう 留子ってなんであんなに文章長いの
最初の2〜3行ですっきり収めたらいいのに毎回長くてくどいから読むの諦める
スクロールしてまだ続くんかとビビる
>>338
普段ワンオペ()しているから言いたいことがたくさんあるんでしょ
絵日記芸人に積極的にあいにいってるみたいだし 菫母、子より自分自身が1番大事なのがどのpostからも感じられる。子育て向いてなかったんじゃね?
埃もそうだけど、ナチュラルに毒親まっしぐらって怖いな、歪みそう
菫のとこのしまじろう、どっちの年齢で取ってるのかわからないけど二人分取ってあげたら解決するんじゃないの?
黄昏って母乳しか取り柄がないのかな?
ふと気づくとパイネタばっかり
>>345
年齢別で取るのが普通だと思ってたけど、ケチってどっちかの年齢のしかとってないんだろうね。 菫見てると育児怖すぎる。この人が不器用すぎるだけ?
>>348
不器用なだけだと思う
不器用というか菫母が自分本位すぎるんだと思う 兎味噌、息子やはりなにかあるよね?
リトミックでみんなが踊ってるのにひとり全力ハイハイとか...
一歳半検診の記事どうなるかな。
>>350
コメント見たらうちもです!って人多いね
あんな感じの息子を対象月齢になってすぐのリトミック連れて行くとどうなるかなんて想像つきそうだけど
あと指差しなし発語ゼロが気になる
一歳半検診は地域によって甘かったりするから、ちゃんと見てくれると良いね
ていうか最近買ったベビーカーがピンクなのモヤる 8の字眉毛のところの母親はなんでこんなに自分に自信があるんだろう
自撮りとかけっこう恐怖
すみれ、何言ったか覚えてないってどーせ子供らを傷つけることいいまくったんだろ
子育てにむかないのになぜ働くんだろ
>>353
子育てに向かない人こそ働くんじゃないかな?
この人の場合悪い方向に行ってるけど
時短とか週3とか余裕のある働き方すればいいのにね >>352
わかる。しゃくれ能面顔が怖い。堂々と素肌のお腹を全世界に向けて発信できちゃうのもスゴい。マタニティハイは恐ろしい。わたしも二人目妊婦だけどヤダ。 絵日記スレ血広嫌われ杉
豆、留に続いて気の強い芸人が増えたな〜
猫子杏奈の最新気持ち悪いな
木っくん体調崩してるのにそれどころじゃないでしょ…
起承転結も無茶苦茶だしそもそも人としてアレ
グラ公、あのキャプで性格の悪さ出ちゃって台無しw初めてだからってあからさまに見下されたりするか?
村山春樹()とか知ったかしまくった結果なら自業自得じゃね?
>>358
見下させてあげよう(経験あるふりして見下させない) >>357
猫子杏奈は息子で妄想してるのマジで気持ち悪いわ グラ公って久しぶりに見たけど、えらく色が薄くなって画風が変になってるんだね
公は年齢不相応な服装だしだらしなく肌みせてる事も多いし色んな意味で欲求不満なのかな
経験少ないはともかく金コマなのかとしか思わない
グラ公は長尾謙一郎のおしゃれ手帖っていう漫画のノリ丸パクリでうざい
>>367
ここでその漫画のタイトル見るとは思わなかったわ 前からちょいちょい話題出てたけどね
グラ公のおしゃれ手帖ノリ
黄昏
哺乳瓶1本しか持ってなかったのかな?ちょっとでも長く寝たいなら何本かまとめて消毒すればいいのに
子育て芸人って変に頭固くて自分で自分を追い込んでるイメージ
余裕ないのは分かるけど漫画描く暇はあるんだし
>>369
このスレでは前に一度だけ誰かが書いてたのは覚えてる 此処虹&も書けないのか
元々誤字も多いしイラストや文字も幼いから子供が二人もいる年齢の人が描いているように見えないんだよね
自身がそこまで勉強できなくても生活できるレベルにはなっているからそんなに危機感を覚えてないのかな
娘も超絶わがままだしね。下僕になりなさいって医者に言われたらしいけど、完全になめられてるし。
下僕になって自由にさせてたらそのうち勉強も自分でやるようになるって言われたらしいけど、そんなんでやるようになったら世の中に引きこもりニートは誕生しないわけで、、。
此処虹の所は兄も不登校なのを見ると遺伝の可能性があるのかな
個々虹は母親は社会経験あるのかね?
ギリ健な感じがする
ズンズンギィーってここ?
ありえないんだけど
他害児の親ってこういう思考なのか…
不登校なら不登校なりに何か別の方法があると思うけど
あ、ハワイ旅行がその一つなのかww
kzこ、母親としての自覚のなさに毎回ビックリする。絵が好きで見てるけど、服装といい、オモチャ類も息子が好きなのかと思ったら、本人の趣味で。触ると怒るとか、なら出先に持っていくなよ。
なんで子どもを、しかも年子で産もうと思ったんだろ?
菫、しまじろうの話消してる?見に行ったけどそれらしい投稿無かった
きなこさん弁当の献立表をわざわざ手作りしてるけどヒマだな〜って思ってしまうわ
こんな事が丁寧な暮らし()って持て囃されるのかしら?
>>383
本当にね みんな頭の中で考えてるような事わざわざ表にするとかw
しかし毎日お弁当の幼稚園なんだね
アレじゃなくて偏食なら、逆に給食の方が周りに触発されて食べるようになるのにな 育児忙しい!自分の時間ない!って割に毎日欠かさずブログ更新したりカラーで漫画描いたりしてるのほんと謎
>>385
どんな流れなのか知らんけど、構成、下書き、本書、色塗り、インスタ下書き、アップ。と考えたら、自分の時間めちゃめちゃあるよね。 宇ー儘のストーリーズ、子どもがギャン泣きして必死にママって呼んでるのに笑いながら動画撮ってるの… せめてストーリーズに載せるのはやめなよと思ってしまた
>>387
見てきた
あれ見て、めっちゃ泣いてる〜カワイイ〜!ってなる人いるのかな。インスタの為の撮影は大概にして早く助けてやれよって思う
このストーリーズの投稿頻度もかなり多いしほんと暇だよね >>380
この人の次男本当ワガママだよね
逆に長男は小さい頃から我慢させられてるからか繊細だし
年子で産まなければ良かったのにと思う きなこさんはそうちゃん育てにくそうなのに、いちいち手作りのおもちゃ作ったりいろんな所にお出かけもしてて単純にすごいなと思う
>>390
手をかけるところがなんかずれてない?発達相談に行って療育に力入れてるならわかるんだけどさ。育てにくいけどこんなに手をかけて頑張ってるアタシ()ってのが透けて見えるわ >>391
てぃむより親友の方がもし結婚も妊娠も先だったらてぃむは心から喜べなかったしキツいって言ってるようなもんだよねー 黄昏はネタ切れなのに過去の事掘り出して来て必死だね
しかもありがちなネタだし
社ーゴンの体型別おむつのやつ、別の人が描いたの見たことある
さも自分オリジナルかのように描いてるけどパクリ?
>>397
レイアウトから赤ちゃんの体型までパクってて笑う MAI
絵柄が可愛くない所か怖くて受け付けなかったんだけど、空くパラ総選挙で大賞取ったんだね
んギイも同じ匂いがして無理
酔いたん日記好きなんだけど更新全然してないよね?もうやめちゃったのかな、、
>>400
仕事してるし忙しいんじゃない?
追い春とかも好きだけどやっぱり仕事復帰したら更新頻度落ちてて寂しい >>393
だよね。親友褒めてるようでdisってるのがひしひし感じてきて嫌な感じすぎる…自分があんな感じで思われててありがとうとか言われたら腹立たしいな 凸たまま久しぶりに見たけど自閉症診断降りたんだね
今までの投稿見ると手掛かって大変そうだったから診断降りた方が色々と対処しやすそう
それにしても絵日記芸人の男児は発達とか多いね
埃また荒れるようなこと書いてる
おどすだの恐怖政治って…
>>407
ほーんと毒親まっしぐらだよね、自分で気づいてないのかな
自分の言うことなんでも聞く素直な可愛いお人形が欲しかったの?お子が可哀想すぎる 具ママ、ネタないんだろうな
うんこミュージアム流行ったの少し前だし捏造なのかなとすら思う
>>408
かわいそうだよね。昼寝しないからって怒るかもとか…子育て向いてないよ 血ーこの所ってインプットろくにしてないのにcarだけは車で教えてるの?
埃の育児怖ァ…子が完全に洗脳とかマインドコントロールされてらぁ
疲れちゃったよね。って端から決めつけてるのがなんかもう毒親まっしぐらで、お子のこれからの成長にどんな影響が出るんだろうかニラヲチ
>>412
昨日のストーリーも怖かった
最近お子が愛おしすぎる!的なやつ
自分の子は常に愛おしい存在じゃないのか? まぁ基本愛おしいけど、イヤイヤ期真っ只中だと全く愛おしくない時もあるよ
全くない人もいるかもしれないけど、そういう人の方が多いから育児日記垢とか絵日記ポストのフォロワーが多い理由では
埃の書き方に疑問を感じるけどね
湯気キョーコ、わざわざ「妊活中の」友達って言う必要あったかな
>>415
お酒飲めなくなるって言いたかったのかな?そもそもゆっくりご飯食べれないのはママだけじゃないよね…って当たり前だろって感じ 後ろ姿だけど豆ようやく髪の毛生えたね
前からはどうやって描くんだろ
何事もなかったかのように突然増毛するのかな
しおり様の旦那ダークサイドに堕ちてるとか言ってるけど、それなら震災後に放射脳発揮して北海道移住しないで都内に住んでいれば良かっただけの話では?
>>418 自己レス。
スレ間違えました。ごめんなさい。 ライト歯ガチャガチャだし、常に口開いてるから口臭凄そう
猫子杏奈まだ断乳の事書いてたんか
しつこいし卒業証書って具母のパクリだし木っ君が猫子に卒業証書を読む所が気持ち悪すぎる
アレも全部自分で考えてるんでしょ…
ツマ子ってここかな?すっぽん小町の感想をフォロワーに聞いてるんだけど、三人いるのにPRの話来ないもんなんだね
>>422
猫子はもう限界だよね
仕事()に追われて育児してなくてネタがないんだと思う
前書いてたイチャイチャタイムとかいうのもパクリだし 妻子は闇深い感じがするよね…
前におもちゃもモニターでもらったみたいだしスッポンも欲しいアピールかな?
>>422
SNSでオナニー漫画(しかも変な絵)発信してるの気持ち悪い >>429
最初は頑張ってるなーと好意的に見てたけど自己顕示欲が強くて自撮りがめっちゃ多くてうざい
あと7ちゃんが完全復活するのが夢とよく言ってるの見て今のありのままの7ちゃんを1番受け入れてないのは母親じゃないかと思ってしまう しろこの卒ちくび話
マジで気持ち悪い
妊娠てやめさせるなら最初からさわらせなければいいのに
>>430
過去の写真出すのも多いしね。その頃に戻りたいのかな。 >>430
自己顕示欲が強いのは同意だけど、そりゃ親なら完全復活を夢みたいでしょ
ありのままを受け入れるのとはまた別問題な気がするけどなぁ >>434
昼間はショッピングモールで夜はホテル泊まりました!キリッ() 留子の台風が祖母を連れてってしまったってなんかモヤるわ
はまゆうの神様が連れてっちゃった云々に通じるものがある
うんだいぶモヤる。
お祖母様の最期のお顔もちょっとびっくりしたし。なんだろう、内容はあったかいはずなのにいつもちょっとだけピントズレてるというか引かせる要素があるんだよな留子。
台風が祖母を連れて行ってしまったはなんかズレてるよね…台風被害で亡くなったわけじゃないから「なんで台風?」って思った。台風被害での死傷者も出てるからなんかモヤる
婆ちゃんが氏んだ!日記のネタにしてやろ!
シャシンパシャーの見ながらカキカキかなw
飼ってたペットが数日前に亡くなった、祖父と命日が一緒とかなら
何となくそうだねって話になるねと台風はねーよw
そして相変わらずのバイオテロかな
留子は今グッとくること言ったでしょチラッみたいなのがモヤる
老衰って言ってるんだから台風が祖母を連れてってないし、実際今回の台風が原因で亡くなった方もいるのにどうしてあんな言葉が出るのか
留子は何もかもがダサいしセンスない
笑えるタイプならいいけどイラつかせるし最悪
留子の投稿1枚目の写真だけでやめときゃ良かったのに。2枚目めちゃくちゃキモい。無理。
ぽかのおえかき
5歳児で銀歯4本って親は仕上げ磨きとかやらなかったのかな
口腔環境悪いのは虐待と同じ
留子空気読まずにすぐさま
昔はバリキャリだったとか投稿して
本当はそうでもないらしいけど
留子相変わらず馬鹿過ぎるでしょw
ロペピクニックのディスプレイ担当じゃなかったっけ?管理職、営業職でもないしデザイナーでもないのに何を偉そうw
かずこ3歳児の吃音はあるあるみたいに書いてるけど全然あるあるじゃないだろ
>>447
ぶちゃすぎるって🤣
ご両親にそっくりですけど笑笑 >>448
保育士してますが。
多大なストレスなり、何かをかなり我慢していると出てきますね。
愛情不足も一因ですが、過干渉や、心理的身体的虐待、親のケンカなど
怒ってばっかりらしいですしねー >>450
発達性吃音でしょ?あるあるではないけどほとんどが遺伝要因だよ
保育士さんが偏見持ってることにびっくり >>450
園の子供に吃音出て親に相談されたらそういうの?こわい >>454
留子かなり久しぶりに見たけどまだ次男白目と黒目反転してんのね
何回みてもきもすぎるわ 曾祖母の葬式なら体調の悪い旦那に任せて一人でいけばいいのに
本当どうでもいいときに預けたり連れ回してバイオテロするの好きだよね
曾祖母が生きてるときも調子の悪い子供連れていって
ヤバイとか言われてなかった?
趣味がバイオテロなのかも
体調の悪い旦那じゃなくて
体調の悪い子供を旦那に預けて留一人で葬式行けばいいのに
留子の最新、神式の事も詳しいでしょー和装のお勉強してたからこういうことも知ってるのよーってのがチラッじゃなくてガッツリすきて笑えるw
>>450
私も保育士だけどたしかにストレスでなる子もいるけど、単純に周りと同じ速さで話そうとして言葉がうまく出てこなかったりする時に吃音になる子もいる
ああああのねという吃音は大丈夫
あーーーのねが第二段階
……………のねまで行くと言葉の教室勧めたりすることもあるけど絶対ではないよ
450は吃音指摘したりしてそうで怖いわ 猫子杏奈の卒乳証書()ポストめちゃくちゃキモいのに何故か見に行ってしまうw
集合体とかを気持ち悪いのに何回も見てしまう感覚に似てるな
そして最新の妄想ポストも安定にキモい
かずこのすっぽん小町のPR
沸点低くなったら駄目でしょ(笑)
やっぱり頭悪いんだね
青ちゃん?のとこプリキュアイベント割り込みしないでちゃんと並べよ
割り込みするならSNSにアップするなよ、と思ったけど悪いという認識がないからアップするのか
広告で何かの企業が血広の絵起用してるから出てきて即消した
最近こういうの多いからうざいわ
嫌いだからフォローしてないのに
テルテル絶対発達障害だろうなぁ
2人目も男の子なんてさいあくだね
男の子二人って正直大変な印象はある。
あとブログで血ーこ自身が女の子望んでたことを書いてるから
二人目同性が判明して手放しで喜べたかと言われたらノーだと思うよ。
男の子兄弟が最悪なんじゃなくて照照が発達かなり怪しいのに更に血ー子の希望じゃない男の子(女の子に比べて育てにくい率が高め)なのが最悪ってことでは
まめちゃんやっと前髪伸びたのに今度はゆめこがひどい髪型にされてて気の毒。ご飯の時エプロン付けてあげればいいのに
伊っちゃんママ3話、旦那の言い分描いてあったけどモヤるなぁー
注文して自分達のご飯が来る前に離乳食あげればいいし、空腹で泣いてるのに常温だと可哀想とか…ズレてる
>>481
意味分かんない言い分正当化してて笑った
離乳食常温で食べさせるよりも親が食べてる間我慢させる方が可哀想だわ
ていうかそんな事言うならそもそも行列の店に行くなよ旦那 >>481
本当に意味わからん笑
離乳食常温であげるのも赤ちゃんだから仕方ないって傲慢だったってあるけど、赤ちゃん待たせて大人だけご飯食べるのが一番傲慢じゃない? 意味わからんわ
旦那は言い訳を必死に考えただけじゃん
子供がかわいそう
飲食店で離乳食あげるよりコンビニのイートインスペースであげる方が非常識だと思うけど…
いつも温めてあげてるから常温であげるのは可哀想って常温でも美味しく食べられるのがベビーフードのメリットだし、待ってる人がたくさんいたから…って言ってるけどお店から許可もらってるのに何言ってるんだろうね。本当に混雑してて離乳食あげるのも迷惑なら店も断るよ
>>485
自己レス
常温であげるのかわいそうとは言ってなかったわごめん。 いや、でもほぼ常温であげるの可哀想っていってるようなもんかと。
ズレてる夫婦だなぁ
でもわざわざコメント閉じてるから旦那おかしいって思ってる自覚はあるんじゃない
お店の人に温めてくださいと頼むのがもう「赤ちゃんだから仕方ないでしょ!」って全力で言ってるようなものだと思うんだけど
コンビニだって販売してるチルド弁当以外は温めてくれないよ、相手が大泣きの赤ちゃんだから仕方なく温めてくれたんだよ
そんな温かいのに拘るなら赤ちゃんの食事の時間までまって家であげてから出かけりゃいいしゃんね〜出先で温かいのにあげれないことのほうが多いんだから
それね。温かい離乳食あげたいなら子どもの離乳食の時間に外食するなよwwやってることと言ってることが違いすぎて
>>493
お店で頼むものの取り分けができるようになるまで旅行に行かないしかないでしょ 離乳食常温じゃだめ、飲食店であげたらだめって言うならそもそも旅行すんなよ…せっかく旅行してるのにコンビニのイートインスペースで離乳食あげる方がかわいそう
3話でコメ欄閉じてるってところがねぇ…
旦那がおかしいって言われるの嫌なんだねw
>>494
子供の分頼んでないのに食べさせるなんてお願いだからやめて?とか言いそう
常温がダメだったらお弁当とかどうなるんだ 友地味眼鏡子供の発達を認めない親もアレだけど発達かと疑いかかって見るのもなんかモヤる
>>498
あれは他の投稿見る限り相当激しそうだから疑うのも仕方ないかなあ >>498
もしそうなら早めに療育行ってあげたいって思っての疑いだからいい親だと思ったけどな
血ー子とかよりよっぽどマシ >>500
ちーこのところ育てにくさ満載なのによく2人目作ったなと感心するわ テルテルって絵だけでも全然可愛くないクソ男児って感じ
2歳半で毎食後デザート、1日2回の間食ってあげすぎじゃ。
あげすぎだし悩んだ末のチョイスがクリームパンという謎
可愛がりたいようにしか可愛がらなかった結果としか
肥満児まっしぐらやん
離乳食の本通りに野菜15g果物5gみたいなのを毎食守っちゃったのかな
全部食べたご褒美にぶどう数粒とかプレーンヨーグルトとかなら毎食でも全然いいと思うし、ミニゼリーもご飯全部食べさせた上ならアリだと思うけど、そこまで厳しくできないんだろうな
がっつり間食でお菓子食べさせといて食事が偏食、食べない〜っていうお母さん身近にもいるけどなんで気づかないの?と思う
コメ返してる人の特別支援の仕事をしていたなら配慮しろには同感だわ
凸じゃないならあんなみんなに見えるところに晒す必要はないわな
黄粉さんあの鉛筆の持ち方は治さないのかな
4歳だったら教えてあげたら上手に持てるようになると思うんだけどこだわりあるのかな
お箸もあの持ち方なんだろうか
具母、朝ごはんにフレンチトーストとバナナとビスケットとジュースって…糖質の暴力じゃん。
きなこさんコメの発達支援の人何言ってんだコイツとは思ったけど、特別な支援は必要ないと思っているってコメ返にもえ、そうなんだ!?と思ってしまった
>>517
黄粉さん前向きで羨ましいわ。。
発達関係詳しいのね >>517
きなこさんのこだわりも変なところ見受けられるし本人も発達なのかな?って感じがする 妊娠中に目が見えなくなっちゃった人、炎上してるね
当時は無知だったとしても、今は知識があるなら描いていいことといけないことはわかるだろうに、実際思ってたとしてもなぜ敢えて描くのか
>>519
発達関係に詳しいっていう人で我が子の事をちゃんと受け入れられないっていうのは多い気がする バツイチ同士即デキ婚の
mokomokofw生まれた
>>517
幼稚園で教室脱走して1人で貸切砂場満喫してるとか書いてたよね
先生に「誰も遊んでないよ」声掛けられて初めて「え、そうなんだ!」って気づく、とか普通? >>522
さすがにこれは不快だったな
何故わざわざ書くんだろうね
そもそもコウノドリ見ても尚、何故そういう発想になるのか謎 >>527
すげーな!本物じゃんwそんな状態なら幼稚園も療育枠で入ってるんじゃない?加配の先生つかないとやっていけないレベルだよ カイザー様怖いわ
勘違いしてる人も多いだろうし、違うんですよ!って漫画なんだから問題ないじゃん
まあ陣痛より帝王切開楽って思ってそうなのはよくわからんけど
炎上する程じゃないと思うんだけどね
服服はそれよりここでもどん引きとかされてる芸人のどうかと思う芸人の投稿にいいねしてたりするのが気になる
黄粉さんは専門機関で働いてたからあんなに余裕があったのね
普通なら心配でインスタになんか書けない
まんげのエピソードすごいな
いくら鍵空いてるからって人の家の風呂まで入る?
勝手に冷蔵庫開けるタイプの子っぽい
>>537
あんな恥ずかしい話を漫画にして公開する意味が分からない。 海苔巻霰の3人目エピなにあれ。
長男の川崎病の時もダラダラ長かったけど性別だけであそこまで引っ張る?
りんりんまま
はじめは絵がかわいくて癒されると思ってフォローしてたけど、最近PRばっかりで全く癒されない
フォロワー増えると銭ゲバになる人多い
服服はいつになったら目が見えなくなった話が動くのか
>>540
異様に引っ張ってたし呼んでた人は女の子だろうなって察しがついてたと思うw
女の子熱望してたけど男の子生まれた芸人はサラッとしか触れないよね
性別一つであんなにピーピー騒ぐ母親嫌だw かとの子連れディズニー話
ブログで15話まで公開してたから見に行ったらまだ出発してなくてわろた
>>546
芸能人じゃなくても絵を仕事にしてたら自分のサイト持ってる人結構いると思うけど
お金もらってやってるんだしいいんじゃない〜 テルテルのデザートの件でぶちぶち言ってるけど、デザートの習慣づけたの自分じゃん
猫子は手書きの文字とフォントがごちゃごちゃしてて見にくいけどどういう基準で分けてるんだ?
読みやすくより自分の書きたいことばかり優先してるからごちゃごちゃするんだろうね
>>550
母親の髪w
あのスタイルにしてないと死んじゃうのかなw 子どもの首よりも本人の首の向きが毎回毎回www
見てるとこっちの首も痛くなってくるわ
三本のところって既出?
長女はともかく、次女長男かなりヤバ目
猫子はどんどん絵も字も適当な殴り書きみたいになってきてるし、
夫妻(笑)揃ってどんだけ傾いた姿勢で食事してるんだよ
あんな手抜いた絵を描くくらいならPRとかやらなきゃいいのに
かなとくんママ
難病の子がいるのに速攻で次の子作る親にはモニョる
詰むパパの嫁もなんか苦手だ 誰も泣いてないって娘が可哀想
赤ちゃんは置いて抱きしめてあげるとこじゃないの?
>>558
難病だからこそ逃避したいんでしょ
難病育児だけで終わるとか息つまるわ 知り合いでも年子で作ってる子いたし
(結局亡くなったから良かった?)
小児がんでテレビに出てた子も亡くなる時下の子が臨月だったよね
あれは子孫を残そうって本能なの?
病院に入院してるから夜の邪魔が入らないのか
切っくん保育園入れたんだね
猫子の絵の仕事って?あの絵で??
>>563
猫子に絵の仕事があるの衝撃だよね
文字書き込まなければそれなりに見られる絵イラストだったりするのかな?想像つかないわ >>563
保育園入れる前にもっと向き合うところあると思うんだけど。睡眠時間短いってもろな傾向じゃないの?もしや療育枠か療育の保育園入ったのかな? 猫子どこ住みだっけ?在宅で2歳から保育園入れるなんて田舎は羨ましいわ
寝個々って絵は上手い方だと思うけどな
他の芸人の絵が酷いせいかもしれないけど
文章とか文字はごっちゃごっちゃしてて読みづらい
芸人ってイラストのお仕事してるって人そこそこいるけど大して稼げなさそう
黄粉息子、幼稚園遠足で「先生がずっと手を繋いでいてくれた」なんて書くとまたアドバイザー来ちゃうよー
毎日「ようちえんでなにもしていない」、そして「どうぶつえんなにもいなかった」って返答大丈夫なの…?
>>568
加配の先生と手を繋いでたってことじゃないの?きなこのプライドで絶対に加配とは言わないだろうけどw教室から砂場にひとりで出てって遊んでるなら加配必須だよ うーたろー可愛くて好きなんだけど、アスファルトに寝かされてるのはびびった
どういう状況でもどんなに重い子でもあの年の子をアスファルトに寝かせようとは思わない…
きなこのそうちゃんは診断ついてるのかな
かなり育てにくそうなのにあんなほっこりてづくりおもちゃとかいつ作ってるんだろう
>>571ディズニーのDVDボックスがあるから毎日見せてるよきっと。息子さんは4歳くらいだよね。年齢の割にはかなり落ち着きないと思う。
個人的には昔の黄粉さんに戻って欲しいわ
blog?とかで稼ぎ出してから稼ぎに繋がることしか書かなくなった。
亀とか団地とか万人ウケしない事はpostしなくなったね。 そうちゃんはひたすら自分の好きな事をさせてれば手はかからないタイプだと思う
幼稚園みたいに自分が今やりたくないことさせるとはみ出しちゃうんだよ 何も好きな事が出来なかったから何も無いんだろうね
しかし自作の服着て出掛けさせる大らかさは尊敬するわ
>>566
企業主導型とかの認可外の保育園かな?
大した仕事もしてないだろうし奇っくん2歳だしそれであっさり認可の保育園入れたなら本当に羨ましい >>569
先生が片時も離さず手を繋いでなきゃどこ行っちゃうかわからないのに、発達に関して心配がないって言い切っちゃうって逆にどうなの 数日前のコメなら心配がないとは言ってなくない?
(自分にも知識があるし、普通の幼稚園にも加配の先生がいるから、それ以上の)特別な支援は必要ない、って意味なのかも
どんな仕事をしてたのかは知らないけど、子どもの特性とその対策はしっかり理解してそうだしそれを特に隠してないから
仮に発達障害があったとしてもそれを公言しなきゃいけないわけでもないしね
特性ゆえ仕方ないのかもしれないけど、ほっこりすっきりと子どもの興味好みを両立してて参考になるところもあるわ
>>575
ずっと先生と手を繋いでるって、だいぶ手がかかるよね。
心配じゃなくて、頑張ってるなってきゅんとするメンタル見習いたい。 ずっと手を繋いでるって事はその先生はほとんど他の事が出来ないんだよね?
好きな所に行ってしまわないように先生が前もって止めてるのかも
既に園にとっては特別な存在になってるんじゃなかろうか
>>576
加配の先生は申請しないとつかないよ
加配がつくには発達支援センターで面談したり療育通ってたりする実績が必要 >>579
親がああいう認識で申請も出さないだろうことが園もわかるから、実質上の加配みたいな感じで副担任がべったりついてるんじゃない? 特別な支援は必要ないって言えるメンタルは羨ましいわ
遠足で先生が常に隣にいるなんて他の子ども見れないってことでしょ、他の保護者からも遠回しに文句言われそうなのに
現場の判断で>>580のパターンは多いと思うよ
専門機関で働いてたとのことだけど、現場で重度の障害者と接してたからうちの子はそこまでじゃないな=心配ないと思ってるのかも
専門知識がある人はけっこうそういうところあるよね
あと家の中で親と接するだけなら普通なのかもしれないけど、普通じゃない感じは保育園などの集団生活の中でこそ出るからね
結局親目線だけじゃ大事なことはわからないと思うわ トメコの投稿何が言いたいのかわからない。フォローしてる人楽しいのかな
具母の最新ツイでバズってハム速にまとめられてるじゃん
>>585
個人的には卒乳証書以外は別に具母嫌いじゃないけどまあ最新は狙い過ぎかなと思ってた
でも具母を知らない人からしたら面白かったのかもね
一気にフォロワー増えて本も売れそう >>583
ゼロハンガーチャレンジってやつの投稿?
何じゃそりゃと思って#ゼロハンガーチャレンジで検索したら、全然“捨てられがち”な食材使ったレシピ載せてる人いないね
余ってる野菜って使う出番待ちってだけじゃないの?
なんかもっと野菜の皮できんぴらとか、スーパーで買った刺身に付いてたツマを料理に加えてみたりとかするもんだと思ったけど、ユルユルなチャレンジだね 具母、お茶漬けにオクラ入り!って付け足すあたりわざとらしいなと思ったわ
兎味噌、検診の結果かなりやばめでは
家庭訪問ありの毎月の親子教室参加って保健師さん優しかったとか言ってるけど優しくしないと次に繋がらないからだろうな
具母のバズってからの一連のツイートがもうウッキウキで草
具母w浮かれてんなーw
空耳、育児あるあるだし言葉のチョイスが狙い過ぎてて寒いけど
ツイッタラーにはアレが面白いんだね
わかる。具母の言葉のチョイス寒いよね。
具を利用して「自分ってこんなに面白くてセンスがあっていいお母さんなんですよ!」ってアピールしたいのが見え見えで卒乳証書とか今までのこと全部ひっくるめて寒い。
>>578
うちの幼稚園だと発達の子がまさにそんな感じだわ 滝礼ちょっとイヤになってきた
周りに求めすぎと思ってしまう
ここ虹
学校や先生がしつこいだの義務教育面倒だの他の言い方あるでしょうよ
学校側は生存確認は当然しないといけないだろうし
はっきりとは言わないけど学校行けないのは先生やクラスメイトのせいって感じかな
>>598
おなじく
次男発達だし上2人もフリースクール?通ってるからか世間に押し付けがましい投稿増えた気がする >>599
義務教育にもフリースクールにも通えない時点でお察し
子供が2人とも不登校だから学校や先生だけが悪いってことは絶対にない。親子共々問題あるでしょ
ここ二時の学校関係者とかかわるのが面倒でしつこいって態度が周りにも伝わってるんだろうな >>599
此処虹は自分本位の考えしか出来ないよね
PTAや給食費のことはどうでもいいけど学校は虐待も疑わないといけないし社会的には訪問は意味あることなのに
最初に此処虹が出てきた時批判的なこと書いた人が思いやりがないとか冷たいとか言われていたけど叩いた人達今も此処虹娘をわがままではないって思っているのかな ラムカナ基本ほっこりだから忘れがちだけど、落ちてる袋で鼻かむとかぶっこんできたな
>>599
学校と関わることを全部断ち切って敵とみなしている感じだね
小3から一切行かせてないなら娘さんは親以外の他人や同年代の子供にほとんど接する事無いんだろうけど
自分から人間関係を作る事や、世の中色んな人や世界があると体感する事も出来ない
子供が自分から変わるきっかけすら与えないのは虐待に近くないかな
安心安全誰も敵じゃない家庭に閉じ込めているだけ
まあその家庭でも娘の反抗期に振り回されているみたいだけど >>599
学校からしたらやらなきゃいけない仕事だよね
我儘通して不登校児やってるんだからせめてそこは協力すべき
面倒臭いって本音漏れちゃったよね
危機感持たない限り変わることはないんだろう 一応義務教育だから中学出るまでは最低限のことはやればいいのに
あれも嫌だこれも嫌だっていうなら海外で暮らせばいいのにね
あれもこれも嫌だけど自分の好きなことはするって七日親子みたい
多気は意味不明な例え話で化けの皮剥がれたよね。知能的に某ゆりと同じレベルで話通じなさそう。
診断おりて支援級に通わせる親になるのがイヤなんだろうね。
黄粉さんちの息子のエピ(キッザニアの前の投稿)…なにそれ普通じゃないよね?
幼少期のイマジナリーフレンドはまあまあある話じゃないの?
実際聞いたことないけど
静かに説明を聞いたり、集中して作業ができたりってわざわざ書く所が黄粉の気の強い感じ出てるわ
>>612
この間の発達に関してのコメントに相当苛ついたんだろうね >>611
私もないわ
一人だけじゃないし細かく設定があるってすごいよね
想像力に長けてるのかもだけど、幼稚園から逃げたい一心で生まれたとしたら可哀想だな まぁ十中八九発達で決まりなんだろうけど、なんか散々子供をダシにして金儲けしてた人の子供が健常じゃないって神様は意地悪というかなんというか…
このまま金儲けを続けるなら子供のことは出していかないといけないし、どうするんだろうこの先
きなこは二人目作らないのかな
そうちゃんかなり育てにくいから無理なのか
グレーな子どもがいることをむしろ金儲けのチャンスと考えてそう。丁寧な暮らし()や子どもに寄り添った育児を細かくアップし続けるんじゃない?
今は就学前の子に、もう明らかに!ってとき以外は診断つけないからね…。
モンスター多いから訴えられたり、うちの子は絶対に違う!って認めないで健診に来なくなる親もいるとか…。
働いてた職場で、担任に3歳から指摘されてきて保健師にも指摘されて、ぶちギレて一切行かなくなり、就学前健診さえバックれた親いたな。
結局、小学校に入学できませんよって言われて、渋々行って通院進められ、ADHD診断からのいきなり加配つけろになってバタバタしたの覚えてる
別に発達障害差別する気は無いけど、幼稚園好きじゃなくて、小学校も楽しく通えるかわからなそうな子の親がランドセルプロデュースするって微妙…
ママ枠というよりおしゃれライフスタイル枠だからいいのかな?
>>619
たしかにw
いいところを伸ばしてそうだし、親子の相性は良さそうだけど
モンテッナンチャラとかシュタイナーとか自由学園とか特別な学校通わせそう
そしてそういう所はランドセルなさそう むしろ今から通わせるべきだよね
モンテッソーリだったら喜んで通いそうだし、
そういうとこなら絶対匂わせて書くと思う
ゆっくりのんびり嫌なことは避けて好きなことだけさせていたら
気がついたら子も中年になってそうww
父親が早々不慮の事故や病気にあったらどうするつもりなのかな
イラストも伸び代のある感じには見えないし
>>623
強気なレス引きだしてやっぱり性格悪いよねーって書きたいだけのヲチャでしょ
つまんない凸してんなよゴミつき 有馬の投稿が最近うざすぎる。
乳児湿疹のやつ、湯船に長く浸かりすぎでは?
大丈夫なの、それ。
>>627
ディズニーの話だけその謎の髪型と服装を細かく描写していてこだわりを感じるw 黄粉さんの絵本がちょっと怖い
食育?に苦労してるみたいだけど、
食べ物だけであんなに揃えるかな
しかもわりと内容かぶってるような
>>631
絵本にかぶりつくものなの?
取って食べる真似を教えたりはするけど直接パターンは初めて見た
普通なのかな >>633
楽天ルームに誘導してるからポイント稼ぐためにやってるんでしょ 唯丼が玄関まで行っちゃうのわかってるのにリビングのドア開けっ放しなのかな…せめて家事したり目離す時くらいドア閉めるなりベビーゲートで出ていかないようにするなりすればいいのに…靴漁るのも汚いし危ないよなー
ぴよおおかみ
なんで室内で帽子被るの?
顔写したくないなら、全身動画撮らなきゃいいのに…
室内だからなのか抱っこ紐のユルユル加減も、あんなに動き回ってる様子を見るとモヤる
背後のタンス?にぶつかりそう
ぴよおおかみは良く言えばおおらかな育児だよね
適当すぎてモヤるのわかる
前にも月齢守らずに前抱きの抱っこ紐使ってたしいい加減な人なんだろうね
それで怪我するのはお豆なのに
ぴよおおかみはお風呂使用禁止されてるバンボをお風呂で使ってます!って堂々と書いてるの見てからモヤってる
有馬の判子注射話誰か読んだ人いる?
なんかめちゃくちゃモヤったんだけど…
>>642
読み返そうと思ったら消されてる?
うろ覚えだけど見知らぬおばさんに擦られて膿んでモヤってるって話だったっけ
たしかにおばさん腹立つけどインスタでグチグチ言ってないでその場で本人にちゃんと言えよと思った >>643
それ。今見てきたら消されてた
知らないおばさんに注射跡触らせてめちゃくちゃムカついたけど何も言えなくて2回触られた、だからか次の日膿んだってやつ
いきなりベタベタ触るおばさんが悪いのはそうだが、触っちゃダメって思って無いんだから触るわけで、止めろって一言言えばいいのに
それで「守れなくてごめん」って泣いたって、ええ…ってなるわ >>644
有馬って母乳減った時もなんだこいつと思ったけど、完璧主義で気弱ですぐ泣くくせに主張が強くてめんどくさい人だよね
旦那いい人で羨ましい 埃はお子の成長可愛いとか言いながらも「全部わたしのおかげでしょ!わたしのしつけ方正しかった!」っていうのが陰に見えて怖い
毒親って、こうやってなっていくんだな
フォローしてる人達がみてねのPR漫画を一斉にあげててちょっとウザ
もう少し時期ずらして頼めばいいのに
スレチかもごめん
このスレか生活系に出てくるような人で、最近レゴとかの小冊子のファイリングをポストしてたの誰だっけ?もう一度見たくなった
確か男児幼児持ちだったような
>>642
あーそれ見たわ
後から文句言うくらいならその場で言えよな
その場で言えんなら後からグチグチ言うなと思った
膿んだのおばさんのせいにしたいだけだろ
まぁおばさんのせいかもしれんが この人はミルクの時といい、離乳食の時といい、いつもメソメソしてるね。
>>646
子供の描き方真似しといて質問できるの凄くない? 猫子は乳ネタしつこいなw
しかもどうみても断乳なのにまだ卒乳って言ってるw
乳しか誇れることがないんだねこの人
コバパパの4歳の子に2歳のこのお守りをさせる漫画やべぇ
コメントで開き直ってるし、いつか子どもたちは不慮の事故で死ぬんじゃないの?
コバ父見てきた
2歳と4歳児目離すのなよ…ガチギレとか引くわ
コバ父同じく見てきた
4歳に2歳の子守させることにびっくりってコメントに、いや公園で2人で遊んでますとか斜め上すぎる返信してて目疑ったわ
猫子いつものように文字多すぎで読みにくい
なんか要領悪いよねこの人
夫と子どもが振り回されてるように見える
コバ父、ベビーカーのシートベルトすらしてなかったの…
血まみれになった子を手当てするとか病院連れて行く前に怒鳴るって酷いな
父の否しかないよ、姉悪くないよ
看護師の奥さんにぶちギレられなかったんだろうか…
>>659
木っくんは育てにくそうな子だけど猫子はキャパ狭すぎ
それに離乳食8ヶ月がピークって手掴み食べも始まってない時期なのに?子供が汚れるのは分かるけど猫子まで汚れてるの謎なんだけど
まとめて作って冷凍したりもできるけど「手抜きはしたくない!」(?)とか言ってやってないんだろうなぁ コバ父見てきた
本人にもドン引きだけど、それを「感動しました!」とかいうリプにもドン引き
子ども達かわいそうすぎるわ…
>>661
手抜きしたくないって奴ほど要領悪くて子どもにも旦那にも当たり散らすよな
8ヶ月なんてそんなにピークでもなんでもない
疲れるならベビーフードでいいんじゃないかなと思う 8ヶ月の離乳食で1日中台所に立ってた日もあったってなにしてたらそんなことになる?大変なら手抜きしてBFや冷凍に頼れば良いのに自ら大変な状況にしておいて、大変大変って…
手づかみしなくても椀をひっくり返したりブーって遊びでされて双方汚れたりっていうので汚れるのかもね
育児板とかでも一日中台所にいる気がする〜っていう表現は何度か目にしたことあるけど8ヶ月頃ならまだ二回食じゃないのかな?
まあ誇張表現だろうけど、そんなにずっと台所にいる気がして、その間気っくん何してんだ?
料理苦手ならなおさらベビーフード使ったらいいのに
イライラして作ってる時間を他の愛情レベルとやらに振り分ければいいのに
楽できるアイテムを使わずにツライツライってグチグチ言ってる人の話なんか参考にならん
兎味噌とかのなんかモヤッとするpostの共通点、叱ったり話したりして聞かせた方よくね?ってシーンで基本放置なんだなーとか思った
そりゃなんかモヤッとした発達になるよな
8ヶ月が離乳食が大変だったピークって…どんなあげ方してんだろう。
つかみ食べもしないし、基本的にスプーンを口に運ぶだけだよね。。
手を食べちゃったりして少し汚れることはあるけど、なぜあんなに汚れる???
あと手作りよりBFの方が大人しく食べる子だっているのだから試してみればいいのに。
こういうことも夫に言われてるんだろうが、都合の悪いことは描かなそうだな。
猫子みてるときっくんが育てにくいのも納得できる
もろ受け継いでる
あの親にしてこの子ありって感じか
猫子のキッチンごちゃごちゃしてそう勝手な想像だけど
猫子のことだから実は冷凍やBFもしっかり併用した上でのあの表現かもしれない
>>672
猫子ストーリーズ「この記事で旦那が叩かれて炎上すると思ってたのに共感の声が多くてびっくり!」だとよ
乳ネタ尽きたら今度はムカつく旦那を吊るし上げて自分が吉牛されたいだけ
幾多コメントしてるけどお前はちゃんと旦那泣かせろよ コバ父子どもが血が出て焦ったのをいかりに変えて怒鳴り散らしたようにしか思えん。
ダサすぎるというか弱いものほどよく吠えるってか。
黙ってぶつけたとこ冷やして病院連れてけよ。
上の子に話すのはそれからだろ。
コバ父今回のことで知ったけど、イヤイヤ期のエヴァパロとか笑ったわ
こういうのだけ書いてればいいのに…
自分はジョギングして、「妻は痩せるためにヨガ通うって言ったのに行かない」って責めてて、夜勤のある看護師で家事育児の負担多くて(旦那がやると洗濯はシワクチャ、食器洗い済みのスプーンはカレー落ちてない)よくそんなこと言えるなぁ
ジョギング中も子守は奥さんじゃん
トマトって馬鹿?
タクシーで30分の実家帰るぐらいならタクシーで病院行けよ
公子何様なん?マダムかどうかもわからない通りすがりの人使って産後あるある絡めるとか失礼すぎ
多摩湖ズボラすぎて怖い…
学生だろうときゅうりだの人参だのを溶けるまで放置なんか普通しないし恥ずかしくて人に話せない
>>679
野菜粗末にしてドヤって人に話すのも腹立つけどその上青菜は根性がないとかふざけてんのかぶん殴りたいわ >>679
めっちゃ面倒なコメントしてる人いてワロタ
食べ物を粗末にするなとかの長文コメントならわかるけど、糖尿病とかなんの話だよ… チャイルドシートの話かな
コメント見てないけど、あの位置ってどうなのよと思った
でも車運転してると助手席につけてる人よく見かける
3人も子供いたら仕方なくないですかぁ?ってバカがたくさんいるね
事故のニュースで子供だけが亡くなるのってこういうパターンもあるのかもね
助手席にチャイルドシートつけたのは全て車屋のせい!ってのはよーくわかったw
じゃぁ間開けて子供作ればよかったじゃんww
三列シートなら運転手以外は皆後ろに座れば問題ないしw
そのままガラス突き破って道路に転がればよかったのに
車屋の提案だったとしても人様にどやって言える話じゃないって考えればわかるでしょ
軽や五人乗りで子供複数なら助手席も仕方ないみたいなこと言ってる人いて草
三列シートの車買えよ
子どもの命が懸かってるんだから
>>688
そんなこと言うやつは大抵バカで底辺だから大きな車は高くて買えないんだよきっとw >>688
三列シートじゃん
なのに助手席に子供乗せてるのが謎 妻子叩いてる人は「助手席が事故の時1番危ないって聞くから!」って理由で叩いてるの?
助手席にチャイルドシートは危ないってわかってるのに
・炎上しそうなネタをわざわざ描いて公開してる
・コピペ返信で私は悪くない!車屋が良いって言ったから!っていうスタイルを一貫してる からじゃないかな
漫画にしなければ叩かれることもないし炎上することもなかったのに、わざわざ自分から燃料投下してるからねー
今日のずぼら素敵なボーボーママのストーリーやばいわ。台風情報、台風情報、台風情報、そして最後に時計のPR…。閲覧稼ぎからのPRえぐい。
今日のずぼら素敵なボーボーママのストーリーやばいわ。台風情報、台風情報、台風情報、そして最後に時計のPR…。閲覧稼ぎからのPRえぐい。
妻子はすっぽん小町PRしたいなチラチラから怒涛のPRラッシュってイメージ
>>697
この人とかつまですとかクソババア界隈なんか苦手だ
食料品とか既製品使いすぎだから貧乏なのでは? まめばあばよく台風かワクワクするイベントなんて言えるな
>>688
3列シートの車乗ってる女親って本当運転ヘタクソだから安全とも言い切れない 姪_子育ての発達検査を受けるポストできな粉の子が思い浮かんだわ
きな粉も受け入れた方がいいと思うんだけどな
冬田婚子割と好きだったけど、有馬とオフ会したっての見てちょっと好感度下がったw
>>694
この人メインが「副業興味ありませんか」レベルの在宅ワーク推進で漫画はついでだよ
ボーボーママでggってみなよ 妻子、助手席にチャイルドシートはどんな状況でもダメだって勘違いしてるバカが集まっちゃってえらいことになってたねw 助手席に乗せてたのが原因の事故でもないのに今回に限っては妻子可哀想にって思ったw
それよか3歳の力でシートベルト外せるもんなのかそっちの方が気になる
>>705
一応メーカーの方も助手席チャイルドシートは控えるよう呼び掛けてるよ
それなりに力さえあれば外せれる思うよ
自己責任でやっているのに車屋ガー車屋ガーって言うから余計に炎上したんじゃない? >>702
自分は、普段同じような絵でも画力が違うんだなーと思った。 >>701
この人、上の子も発達あやしそうなのに、
性格だと結論づけて検査もなにもしてないんだね
漫画のネタにして、今はほぼ放置?
下の子は積極奇異っぽい >>709
上の子あやしいよね
遊んでいるときに、対複数になるのがいじわるだって思ってるみたいだけど、息子にも原因があるって思わないのかな?
娘が泣いてる子に話しかけるのも、諭されてるのにデモデモダッテでなんだかなー アーカイブ入れちゃったね
「赤ちゃん時代、娘のときは必死で可愛がれなかったし」的なこと書いていたけど、可愛がれなかったどころか虐待してたよね…
黙ってりゃいいのにどうしても発信したいんだね
なんかいい人(ママ)ぶってる感じでホント好きになれない
2人目できても更にキレまくる未来しか見えないよ
ひとりっ子だと気持ち、お金、時間の余裕があって今の余裕にあってる
でも赤ちゃんの写真見るともう1人欲しいとも思う
もう1人欲しいと思うのは親のエゴ?ひとりっ子でいいというのも親のエゴ?
ひとりっ子であれもう1人産むであれ、「親のエゴだ」と思われないように子育てしたい
的な
キャパ的に無理だろうから、もう可哀想な子増やして欲しくない
埃が成長したというより、お子が育てやすい子になったから落ち着いてるだけだよね…
赤ちゃんの絵は上手いなぁって思う
埃は土日のバイト代も自分のことに全て使っているって書いてた(ダンスと他に何かもう1つあったけど忘れた)
それも叩かれそうだなって思った
土日バイトなら月3,4万だろうし、自分のお小遣いは自分で稼ぐ位の額だし、そこは気にならないかな
家の事ちゃんとできてる範囲内なら自分のお小遣い稼ぎくらい全然いいと思う
埃は母子分離してバイトやら趣味の時間確保してても子供に手を上げるのなら子育て向いてないタイプだと思うわ…
赤ちゃん返りした上の子にイライラして手を上げるとか、上の子可愛くない症候群です〜あるあるですよね、全国のお母さん頑張りましょうねとかやり出す
木っくんの幼児語がどうしても気持ち悪い。
テリー伊藤も苦手。
妻子って自分と息子のことばっかだけど双子のネタないのかな?
普通双子が一番ネタありそうだけど
猫子台風対策頑張ったと思うけどやっぱりキャパオーバー気味で準備してるから木っくんも機嫌悪くなるんじゃないの?事前に準備するとか旦那に頼むとかして片方は子どもの相手してあげないと木っくんが気の毒…
>>724
自分はそこまで対策してなかったからすげーなって思って見てたけど、確かに前日までにある程度準備できたよね
突然台風が沸いてきた訳じゃないんだし
前日までにあんなに騒がれてたのに当日の朝のテレビではじめてヤバイと思って準備したのかな 猫子はせっかく庇ってくれたパートさんをおばちゃん呼ばわりした挙句あんな風に描くんだね
性格悪すぎて引く
インスタってフォローしてればその人のコメントが見えるから、なんとなくモヤッとするときがある。
特に、絵日記界隈は媚びてるコメントあったりで草。
有馬はあらゆる方面でコメント残しててうざいなーと思う。
>>732
育児絵日記芸人同士仲良くなりたい気持ちも分かるけど
コメント馴れ合いも気持ち悪いし加減が難しいね
会った後描かなきゃいけない暗黙のルールとか あのオフ会レポの「ご本人すごい美人!○○ちゃんも可愛い!」みたいなやつはどこまで信じていいの?
前にあった妹者、グラ公、浜夕、留子とかが集まったオフ会とか
楽しかったとか美人とかお世辞レポ出してあったけど
妹、浜夕以外は結構バチバチやってそうなイメージがしたw
自分のこと美女に描く人少ないし
よほどのブじゃなきゃ「(思ったより)美人」て感想になるような気が
でもそれも薄ら寒い馴れ合い感があるから
あえて超がつく美人でも容姿に触れないぐらいの方が健康的な気がする
>>734
容姿に触れないのもあれだから微妙だとしても美人とか綺麗とか書くよね〜 Uたろー母は美人なのん?
あの、箸休めなんちゃらがマジでいらない
>>734
可愛い系とかふんわり系ではないって意味でしかない >>739
顔出ししてたけど美人ってジャンルではなかった… 産後の写真だからか細くもなさそうだった イラストで、自分のことを落として書く人ほど、実物はキレイなこと多いな、と感じる
逆に、え?て人ほど自分を可愛く描いたり、PNがキラキラだったりする
グラ公、おめでとうとか言ってるけどすごい嫌味っぽく見えるし悪意感じる
>>745
別に悪意も嫌味ったらしさも感じなかったけどなあ
ミュゼのPRのノリは意味がわからないし読む気にならんかった 湯湯好きだけど、子供から目を離す時に水の入ったコップを手の届くところに置きっぱなしにするのがわからない…
コメ欄や他の芸人の絵日記もだけど充電器とか子どもが触ったりしたらダメなのも出しっぱなし置きっぱなしってあるあるなの?
でもたまに容姿すら触れられない人もいるしw
そういう人はあっ…て思ってしまう
きれいとか言われてる人は普通の人のイメージ
触れられなかったらそれはそれで勘ぐられそうだから
とりあえずキレイって言っておけば当たり障りがなく無難なのかもね
芸人同士の馴れ合いは寒気するけど
猫子保活する気まったくなくてわろた
気っくんと同じ月生まれだけど生後2ヶ月から保育園見学行ってたわ
>>750
育児つらぁ…そや、保育園入れよ だもん
計画的に保活なんてしてるわけないw 鼻穴三男ずっと寝てるの凄いね
逆に心配にならないのかな
>>752
ほんといつも寝てて羨ましい
あんなに寝てくれる赤ちゃんなら楽だろうね みなまま0327
どう頑張っても娘も息子もモデルにはなれないと思うし母親もマツコみたい
私は留子に四男期待してるわ
「ちょ、よんなーーーーーん!!!」を手書き文字で見たいわ
有馬
肌着について
そんな当たり前のこと、めちゃくちゃわたしいいアドバイスしてるわ!
てな感じで投稿してるの笑笑
むしろみんな知らないの?
尾餅のストーリーズでのブログ誘導が多すぎてフォローやめた
>>757
逆に1枚ずつ着せてる人がいたことにびっくり >>759
ほんとそれ
全国どの産院でも重ねて着せてって教わるのかと思ってたわ 具っちゃん間間の狙い過ぎてる感が寒い
バスって調子乗っちゃったかな
最後のやつがなければ共感できるんだけどね
一気に萎えたわ
>>765
最後の最適化って絶対こないだバズったやつ意識してるよねw
寒すぎだし読んでて恥ずかしくなった バズる前から寒いし、卒乳証書依頼調子乗ったままね
GUCCゃんママ
それより前からじゃない?なんかポエム投稿してインスタでバズった時あったよね?
そっからポエム祭りになった記憶
>>768
のぶみの『私、お母さんだから』みたいなポエムしてたよね。 はなとまる、読もうとすると記事の掲載ばかり。新規の案件はお断りってなに?
テルテルが網戸壊すのって男の子だからってことにして欲しくない
こういうやんちゃなことはなんでも男の子のせいにする母親が多いから男の子不人気になるんだよね
テルテル発達疑いなんだしさ
猫子中小企業勤務のくせに育休撮り逃げしたのか
後に妊娠した人産育休取るの大変だったろうに
まともな保活もしないで当たり前の事すら大袈裟に大変ぶってて大嫌い
>>774
どう見ても復帰のための保活じゃなくて育児から離れたくてだもんね
本当に必死なら役所もあんな対応にはならんと思う 猫子が会社的に戻ってきてほしい人材じゃないのは見てわかるけど
戻る予定と伝えてるなら通勤途中やなんなら会社近辺の保育園見学とかやってから大変大変て言え。
通勤二時間かかる職場とかさっさと辞めるのが正解だとは思うけど。
>>773
飾らず描いてるんだろうけど、テルテルが可愛く見えなくてなんかモヤモヤ〜っとする。
コメントも同じです!みたいな人ばっかりで、これから怖い。(0歳児持ち)
あとお腹に突撃されてないか心配。 >>777
うちも3ヶ月男児持ちだから、男の子って一括りにされてすごく不安になった >>774
猫子は育児も仕事もすげー中途半端だな
どっちも向いてないとかw 埃の闘病記見てるんだけどほんとお子可哀想だ…
なんか普通丈夫な体に産んであげなくてごめんねってなりそうなのにそんなのカケラもなくあのアタリの強い育児してたのか
やたらいい子なのも威圧されてるからじゃないのか?
パパにはワガママ言えるみたいでちょっと安心だけど
埃心配にならないのかな
>>780
埃は何がなんでも自分が一番優先だからな。看病した私すごい!ぐらいにしか思ってなさそう…。 >>781
更に、聞き分けのいいお子を育てたワタシ!ってしてそうで胸糞
闘病記にこれっぽっちも申し訳なさとか愛情が感じられなくて、他人の子のこと描いてるみたいだわ >>778
不安?w
自身がSNSの情報に振り回されるタイプなの? 育児初めて3ヶ月じゃ情報に振り回されて大変な時期だし、しゃーないよ
ヤマ〇モ〇コさんどうしちゃったの?アカ名変えて投稿全消ししてる
>>777
初期の時突撃されてる描写あったし、今でも聞き分けが良くなってるわけじゃないから、突撃はされてると思う 照る照るエピソードってどれもヤバいよね
ズンズンみたいに新生児ギィーはしないかもしれないけど突撃とかしそう
この月齢で全てをネットに晒される子供って本当に可哀想。
テルテルのところにコメントしてる「3ヶ月の保育園児ママ」が「訳あって仕事休んでる」が個人的に興味惹かれる
幾多の漫画ダラダラすぎて何が言いたいのか分からなくなりがち
>>799
必ず乳ネタ絡ませてくるのもワンパターンだよね
絵でも他人のパイなんかみたくないわ
乳ネタにこだわりすぎ
乳ネタないとインスタ芸人できないんだろうけど >>800
訳あって仕事休んでて、ってあるから鬱による過眠かね >>805
赤ちゃんのころは可愛い可愛いでいいけどね
成長するにつれ地獄が増していくのが目に浮かぶわ 普通の子でも男の子2人なんて地獄なのにテルテル発達だもんね
下の子も発達だったらチーコインスタやめるかもね
辞めないと思うよ
テルテルの発達のためにすすめられた散歩できてませーんなんて更新してるんだからキャパなしになればなるほど赤の他人に許しと賛同を求めて更新しそうw
ゆっ屁、PR記事で妹の子供をボロクソ描きすぎじゃない?取り柄が何もないから遺伝子検査しました!気遣ってる風だけどすげえボロカスだよね
この人自分が正義!みたいな論調でイヤ
LINEスタンプだけでお小遣い稼ぎしてりゃいいのに
性格きつそうな美女とオドオドきょとんな自分を描いて公開できる湯気が気持ち悪い
そういえばインスタ芸人ってこぞってLINEスタンプ販売してるけど園のグループLINEやママ友LINEでも使ってる人見たことないな(笑)
>>812
寝転びアートのPRかなんかで顔見れるよ ぴよおおかみ
抱っこしたままトランポリン乗るって危ないよね
そのうち事故で子供殺しそう
>>808
某多岐例みたいに多様性!とか言い出してイラストかきそうだね >>820
この人ちょいちょい危ないことやってるよね。棚の近くでだるんだるんの抱っこ紐でおんぶとかお風呂場でバンボ使用とか。そのうち事故になりそう >>814
湯気の漫画ってなんか陰湿だよね
猫のは良かったのにもうネタないのかな >>823
血ー古、メガネかけてない?どう贔屓目に見てもブス臭が漂ってる写真
なんなのあの家着のまま来ましたみたいな服装 >>825
あれが一張羅なのかな?髪留めてるばれったかなんかもださいし、芋ブス確定だな。 旦那ゴリケンみたいだしあれで性欲強いとかマジ気持ち悪いな
月の丸とか見てると大変だろうけど男の子2人も良いなって思う
結局地獄になるかどうかはその人の捉え方次第だよね
うわー絶対ブス&ゴリ
そりゃテルテルも可愛くないわな
アメンバーになる条件の記事が見つからないんだけどどこかに書いてある?
2人目が欲しいの抜けてるやつ見たい
朝テキトーな服でゴミ捨てに行く感じじゃん。
お下がりのお下がりみたいな着古した偽ミキハウス感もダサすぎ。
ゴリケンが一番マシな格好してる。
テルテル発達で身体大きめの突進タイプなら集団生活できないんじゃない?そしてブス
子供をブスブス言いたくてたまらない人はあっちのスレ逝け
結局みんなブスブス言いたいんだよねー
あっちのスレと統合すればいいのに
顔とかどうでもいいしブスブス言いたい人はスレチだからあっち行ってほしいし統合もしなくていい
手と足裏が気持ち悪い
正面顔がブサイク
靴裏を見せないといけない理由でもあるんだろうか
てぃむ
>>840
体調悪いらしい 二人目ではないのかね? おすすめに出て来て、読んで消えちゃったけど
モヤる内容だったから…。
臍ヘルニアが発覚して、治らないと言われた
旦那に言ったら、仕方ないよ任せようとドライ
冷たすぎる、なにムカつく
旦那が臍ヘルニアだからじゃないの??
過去写真で自分がデベソで気持ち切り替え
は?旦那のせいだって責めた癖に自分だったから気にしないでおこ!ってなに
誰か見てないかな…もう一度見たい
外車ってだけならドヤとかマウントの材料にはならないのでは
何千万クラスの高級車アピしてるなら兎も角
>>846
漢方茶ダイエットしてる人だよね
普段から何かあるたびに他人のせいにしてるんだろうなって思った >>848
ありがとうございます。
>>852
日本語あんまり使わないから変なんだ
学校の勉強はできたわ、お気遣いありがとう 宇ー太郎母は、育児垢で延々と独身時代の男漁りの話を垂れ流してるけどどういうつもりなんだろう
息子のエピソードと、ほっこり絵はとても好みなんだけど…読まなきゃいいって言われてもキツいわ
日本語あんま使わない人がわざわざこんなスレ見るわけねーw
>>854
独身の頃の話正直面白くないけど絵が好きだから見てしまう…全く面白くないけど >>854
旦那は海外遠征中に、日本に残してる嫁があんなもん日々垂れ流してるの見て腹たったりしないのかね
プロのアスリートはメンタルも強靭なのかなw ユウコーデ次男、生まれたときにはソトスの長男とは違う感じに見えたけど、2ヶ月の写真はそっくりに見えるわ…
>>857旦那サラリーマンじゃないの?アスリートって? >>859
自己レス。テニスの添田?初めて聞いたわ >>858
ほんとだ
きょうだいで続くケースとかある障害なの?遺伝? >>860
オリンピックとか観ない人は知らないかもね
私はびっくりしたわ >>864
オリンピックで錦織圭と組んでたよ
錦織が出て来る前は日本人で一番有名だったかも >>865
へぇーそうなんだ。教えてくれてありがとう
そんなにすごい選手ならうーママもチラッチラしたがるわけだね でもその自己顕示欲が現在の自分(今日のコーデ☆とかテーブルコーディネート込みのごはんの画像とか)や、育児アカウントとかでもなく、過去の武勇伝(しかも漫画)っていうところがなんか悲しい
旦那のことおおっぴらにできないのかもしれないけど韓国の試合について行ってテニスコートでうーたろ写したり旦那を微妙に日焼けして描いたりそれにしてもチラッチラし過ぎる
芸人嫁の鰤以上だわ
チラッチラッも何も思いっきり旦那のことタグ付けしてないっけ?
過去の武勇伝(笑)漫画は旦那忙しくてワンオペ育児にストレス溜まってるから、自由で輝いてた独身時代に未練タラタラなんだろうなぁとしか思えない
>>870
うわぁ本当だ 自慢したくて仕方なかったんだね テルテルに「うちの子ちょっとおかしいかもしれないんです」とか「病気ですか」とか「頭?脳に問題ある?」とかを平気で描いちゃうのが非常に嫌なんだ。
>>873
ブラックだとかなんとか言って話逸らしてるけど貰い逃げには変わりないのにね
社長の奥さんに塩対応されても文句言えないし、そもそもあの要領の悪さだから会社でも浮いてそう >>873
コメント閉じてるからやましい気持ちはあるのかね >>874
グループラインのくだりも同僚から嫌われてたんだなってことがよくわかる 猫子は認可外とかは全然調べてないんだね
激戦区なら普通調べるよね
やる気なさすぎ言い訳しすぎ
正直な気持ちにしてもインスタに書いちゃダメだわ
さらっとブラック企業のことも内部告発しようとしてるし危なかしい人だね
以前ここで晒されたかな?
大型犬に顔ベロベロされてた背中に犬の刺青がある若いママの子どもがブだけど愛嬌があって可愛い
しかも刺青若ママも育児楽しんでて、好感がもてるわ
気っくん漫画の初投稿が2018年1月なんだよね
普通なら認可園の結果が分かって、認証無認可の申し込みラッシュの時期
そんな時にステッカー作ったり漫画描いたりしてる時点で説得力ゼロだよ
猫子もそうだけど、あなたの絵が見たいとか漫画描くの辛そう(これは六)とか言われてるけど、大して面白くも上手でもない人に求めることってあるか?
プロの漫画家のエッセイだっていくらでもあるのに
しかもインスタで全体公開せずに内輪だけでやってりゃいいのに
>>872
わかります。
発達障害について不勉強だし偏見あるし。
当事者が読んだら不快になるとかわからないのかね。デリカシーなし。 要するに、働きたくないけど育休手当はガッツリ貰いたかっただけの話だと思うわ、猫子
働く気ないなら1年の育休後に辞めればいいのに結局上限2年全部もらっといて「子供との時間がー」とか「昔に諦めた夢が」とか言い訳がましい
今までヲチをヲチしてたけど、猫子の投稿さすがに胸糞でコメントせずにはいられなかった
コメント閉じてるあたり、給付金取り逃げしてる自覚あるんだろうな
>>883
でも育休手当って1年しか出ないよね
お金は関係ないんじゃないかな デブタロとは言え今の時期さすがにロンパース一丁は寒くない…?
給付金は保育園申請して落ちたら延長できて最大2年までもらえるよ
ねここのpost7枚目に「2年保育園決まらなかったら〜」って買いてあるから最大延長してもらったぽいな
>>879
愛嬌あって〜ってフォローしてるつもりだろうけど
子供がブってどうしても書きたいならあっち行ってよもう >>886
ちゃんと書いてなくてすみません、、
1年後からは給付金は減額されますが、それでも取り逃げするつもりだっていうことには変わらないかと思います。 留子は働いてなくても保育園に預けて
忙しい!ワーママ!ワンオペ!って騒いでいたけど
働いていても預けられないとか不思議な世界
都会かが田舎の違いとは思うけどw
まさかテルテル自分の名前聞かれて愛称で言ってないよね?
フルネームは言えなくても、名前くらいちゃんと言えないと
血ー子、療育に関するコメント消してるね。
長文だったけど、かなり配慮して心配してる感じのコメントだったのに悪口として捉えるのかよ…。
猫子、給付金詐欺してた時は保育園難民のフリして、いざ自分が育児辛くなったらあっさり保育園決めて放り込んでるのな
照照ブログの方で専門家にみせても「成長が早まるわけではない」ってコメントしてたけど成長を早めるために療育する訳では無いよね。
そういった教室にも通っていたみたいだけど、なんか考え方というか認識が違う気がする。
照る照るの被害になる子は可哀想だけど問題起こして現実知るくらいしかもう目は覚めないかなー
昆布息子も二歳でうんこすら自分の自分の持ってかないでって感じで思うもんなの?
いくた夫婦の 夜の営みの話とか見たくない。
最初は可愛い育児日記だと思って見てたけど、夫婦の話に需要があるのか知らんが生々しくなってゆくね。
嫌だからもう見ない。
>>896
言葉足らずだった。ごめん。
それだけじゃないよね、と言いたかったの。 >>899
生田、夫を泣かせた話〜ってのも夫をギャフンと言わせる系の話かと思ったら違くて、話は進むの遅いし読むの辞めた
あと生田に限らず、夜の生活の話を書く人多くてびっくりする 幾多の波打ち際全然波打ち際じゃなくてウケる
絵と字が汚くても夫婦生活急いでアピールしたいってどんな病気だよ
幾多だけじゃないけどなれそめとか夜の話とか誰得って思っちゃうわ
照照、わざわざ大袈裟に合格しましたって書いてあるけど誰でも受かるとこなんだろうな
幼稚園なんか面接やるだけで人気なとことか有名なとこ以外落ちないだろうけど
>>905
照照の場合は発達あやしいからお断りされる可能性高かったからじゃない? 幾多、夫婦生活なんか自分がイヤな時は断ればいい
それを我慢して「私は受け入れたのに!」ってキレてるの意味わからんわ
昆布のとこは暴力行為以外は割とマトモに見える
照照は誰がどう見てもグレーだし、幼稚園受かって喜んでるけどどうせ先生から療育とか加配の指導とか入るんじゃないの?
問題起こすの目に見えてる
>>906
どやってるのが、心配していけんしてくれた >>906
どやってるのが、心配し意見してくれた人に、ほら!うかるし平気ですけど?っぽく思えてしまう 申し訳ございませんって謝ってる人のコメが消されたのかな?
悪意あるコメじゃなかったっぽいのに消すなんてよほど発達のこと気にしてるんだね
自分では手のかかる子程度の認識なの?
>>911
申し訳ありませんのコメントも消えてる?見つからなかった。 うちの幼稚園は以前は入園式のあとに市の発達のカウンセラー?みたいのが来て自由に遊んでる時間に加配や療育必要そうな子をチェックしていたらしい
照照の園もそういうのがあるといいね
親もさすがに気付くだろうし、周りの子に被害が出てからでは遅過ぎる
照照、言葉が遅いだけかと思ってたら、
運動発達の遅れと、人見知りしないもあったのか
運動発達の遅れについても書いてたっけ?
言葉は出てきたみたいで良かったね
2歳児ってもうケーキを食べられるんだ
しかも量がすごい
>>878
この人の連れ子って何歳?
この人いつも盛ってるのが気持ち悪い
スーパーの屋上で不倫密会ごっこみたいなのやって連れ子の前で早く会いたい…ちゅっちゅっとかやってたのが一番気持ち悪かった 木っくんの服の合わせ方なかなかだな
知ーこといい勝負
>>919
服の組み合わせも珍妙だけどブーツもすげー変w >>919
どこかの球団のユニフォームみたいに見えるけどそれに迷彩とウエスタンブーツ?合わせるとはなかなか珍妙 みさお嫁
絵が無くて字ばかりなんだけど
その内容が、親戚や旦那に対する罵詈雑言ですごい
ものすごく嫌いな義実家に再同居してるし
不思議さん
埃のとこ、父親もなんかアレだね。お子の精神が行き場がなくてめちゃめちゃになってそう。よく見る「育児で子供にやっちゃいけない・言っちゃいけないこと」とかを実際にやってみると本当にこうなるよ、っていい反面教師…
>>918
隠し事できない真面目な夫に腹立つみたいなやつでちょっとん?と思いながら遡って読んだらその不倫ごっこ出てきてうわぁ…と思ったw
ちょっと変わってるよね さいとうさんは、前の結婚でいろいろあったから、ラブラブな夫婦に憧れてる&とことん甘えたい人なんだと思ってる。娘は自立してはやく家を出そうだね。
>>924
お子は逃げ場がない感じで可愛そうだよね
どっちも大人になりきれてないというか、親になれてない
自分本位同士が結婚して子供できちゃいましたって感じの夫婦だわ >>928
自分で着たいって言ってたとしてもあれくらいの歳の子って親の影響絶大だもんね…可哀想 >>919
きっくんて猫子だよね?服はストーリー? ってかネコのエレベーターの話、そんなにホーム混んでるならベビーカー乗せといて、ホームある程度空いておちついてから階段おりる時にベビーカーおろしゃ良いだろ
ちょろちょろ危ないし
>>934
乗り換えみたいだから時間なかったんじゃない? >>935
どちらにせよ、ある程度人引いてからおりるのでは、人沢山いて2才児とベビーカーなら
都内は5分10分で次の電車くるし
なんならエレベーター必要なら調べとく >>936
同意だわ、猫子の辞書には余裕を持つという言葉はなさそう
そもそもまだベビーカーでお出かけしてるのかと驚いた >>937
最近結構大きい子でも乗ってるの見かけるね
時と場合によって必要かもしれないけど 大人一人で出かけるならエレベーターあるかどうか事前に調べとけやと思うけどな
相変わらず文字が多くて見る気なくして殆ど文書読んでねえけど
多動で手も繋がないし繋いでもふりほどきそうだからベビーカー必須そうだよ
>>941
線路落ちて他の客に迷惑かけたり、運転士さんにひき殺させる位なら、手をふりほどいてどっか行く子は縛り付けてでもベビーカー乗せといて欲しいけどね。公園じゃないし。 >>943
ねここだと絡まらせて通行人に迷惑かけるだろうからベビーカーがマスト >>935
どちらにせよ、ある程度人引いてからおりるのでは、人沢山いて2才児とベビーカーなら
都内は5分10分で次の電車くるし
なんならエレベーター必要なら調べとく 2歳児なら途中で歩かなくなる可能性あるしベビーカー使用にはそこまで
どっちかっていうと都内?でエレベーターなしの駅があるのに驚いた
都内でもしょぼいローカル線の駅ではエレベーターなくて駅員さんが手伝ってくれたことあったけど
乗り換えするような駅でエレベーターないなんてことあるのか?
出たい出口方面になくて仕方なく遠回りになってしまうことはある
いや割とあるよ
赤坂見附とか中野とか
銀座も地下はカオス
照照は言葉沢山出てますアピールきた
1年半くらい発達が遅れてるのかな
>>952
トーマスの名前に偏ってるの見て何だかゾワッとしちゃった ろくに照照を相手にしてないのかなと思った。
トーマスしまじろう漬けというか。
長文コメントで真面目に療育勧められたのがよっぽど嫌だったんだろうなぁ。
発達の子って特定のものは覚えたりするよね
まぁ、言葉遅すぎだとは思うけど
言葉が遅いだけなら溜め込んでるのかなーて思えるけど癇癪こだわり人見知りしないのコンボはね
>>954
たしかに!
DVD漬けにして、おもちゃ買い与えてるだけて親子のコミニュケーション取れてなさそう
散策もしなかったくらいだし、今は妊娠を理由にして >>957
そうそうコミュニケーション不足
保健師さんにもっと親子の時間作れ言われて
私の接し方があかんのかと落ち込んでたけどほんとその通りなんだと思うわ…。
あかんと思うなら朝早くに起きて暑くなさそうな時間に散策すればいいのに。
二人目出来ることによって上が赤ちゃん返りすると聞くけど遅れ気味でこだわり癇癪酷いの照照はどうなることやら。
ネットじゃなくリアル顔見知りに二人目離して作った方がいいんじゃ?
とか言われるなんてよっぽど酷い癇癪なんだろな。 写真撮りに行ったり上辺だけの愛って感じがする
アクセサリーっていうか
照照の問題行動全部「男児」ってことにしてて腹が立つ
新生児ベッドから引きずり落としたり踏みつけたりする上の子って普通にいるからね
それまで穏やかだった子でも豹変とか
照照弟、産まれた時からハードモードで気の毒
親も守ってくれそうにないし
唯丼みたいに風邪長引いてるのに病院にも行かない薬も飲まないでうだうだされてるの腹立つわ…市販薬で治らないなら旦那に丼お願いして病院行けば良いのに。子どもや旦那に移ったら…って考えないのかな。反対の立場だったら移るから早く病院行けって怒りそう
>>960
分かる
男児だからってそんな暴れたりしないの分からないのやばいと思う
コメントも同じような馬鹿母しかいないからね >>962
薬飲んだり病院行ったりしないくせに具合悪いアピしてくるやつってウザイよね >>954
アメブロ、インスタ、ツイッター更新、そして2人目妊娠中で眠くて、その合間にテルテルの世話してるんだからまともに向き合ってはいないよね 照照が発達とか自閉とかそんなことより
幼稚園通いだしたら幼稚園の不満書いて炎上とかの方が楽しみだよ
血広も保育園で私は有名な似顔絵屋さんってドヤって
太郎以外目細出っ歯にしてそうで楽しみ
早生まれだからという理由で幼稚園落ちたって話聞いたことないんだけどな。
>>968
うちの近くのワンマン園長のこども園は4月5月生まれの子ばかり受かるので有名w
普通の園は4月〜3月まで均等に取ると思うけどね >>968
早生まれを言い訳にしてるよね
都内幼稚園激戦区だけど、早生まれ枠が存在する園も多い >>60
同じく気になる!ふゆだこんこシングルマザー? 冬田婚子は父親全く出てこないの闇深いよね…過去になんか答えてたりするのかな
自分はそこまで闇は感じないけどな。
単に身バレ防ぐために出さないとかだと思う。
留子みたいにうっかり三兄弟みたいなのも馬鹿だなと思うけど一人っ子で大変大変してる人って本当に要領悪いよね。具母とか。
>>972
未婚のシンママなのかなーと思ってる
祖父母でてきてるのに父親ださないのはさすがに違和感あるよね 冬田さん、なんとなくシンママのような雰囲気は感じられないなー
旦那さんの職業とかの関係で初めから一切出してないだけなんじゃ?
自衛隊みたいに長期で居ない系・単身赴任とかかな
あ、でも単身赴任ならテレビ電話のエピソードとかあるか
あるいは特殊すぎて身バレしそうなのかな
冬田さんは出産レポですら一切出てこなかったから未婚なのかなーと思ってる
>>983
乙です
1ヶ月くらい前のやつだけど都的の自転車乗ってるやつ絶対足つけれない高さで草
描いてて疑問に思わなかったのかな >>983
乙です
冬田さんは未婚だろうがワンオペだろうが、愚痴愚痴メソメソしてないところがいいと思う。
氷柱もしっかり育ててるし… >>983
スレ立て乙です
婚子、観覧車の話みたいに、実親や妹出てこないお出かけは旦那同伴なのかなーと思って見てる
婚子ってコメント全部返信してるけど、旦那について質問してるコメント無いのかな?
コメントする人達も旦那については触れちゃいけないって空気読んでるのかなw 血ー子、名前言えれば入れるくらいの園でドヤされてもなぁ…
周りの子とうまくやっていけなそう
>>988
前に旦那について触れてるコメントがあったけど、数日後に見たら無くなってたから、消されたんじゃないかな? >>991
モテ期がきたって書いてたし、今のところ大丈夫なんじゃない? 照照対女の子の話は出るけど男の子相手の話はないのは気になる
そういやオムツは外れてるのかね。
大抵の幼稚園はトイトレ済ませて下さいって言われるらしいが。
照照、着てる服はボロボロのお古かブカブカの2択だと思っていたけど絵本まで古本なんだ
血ー子もずっと派遣だったみたいだし2人目生まれるのにカネコマか?
他害があっても漫画にしないと思う、血ー子プライド高いから
妊娠中の血ー子に激突したりとかなかったっけ?ただの激しい遊び?
>>993
女の子は発達遅い男子の面倒見てくれるけど、健常男児には相手にされないしついていけないんだろうね >>995
カネコマだよ
デブ旦那、ちーこが派遣やめたあと妊娠隠して新しい仕事すればいいとか言ってんだもんw lud20200626094838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1563181005/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★41【クレクレ厳禁】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★44【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★47【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★69【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★66【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★59【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★48【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★56【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★64【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★70【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★83【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★72【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★56【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★60【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★49【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★61【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★53【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★45【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★32【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★78【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★63【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★77【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★81【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★52【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★54【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★57【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★73【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★76【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★84【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★82【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★40【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★34【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★33【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★36【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★37【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★43【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★85【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★105【クレクレ厳禁】
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★104【クレクレ厳禁】
・インスタ育児日記ヲチ★4
・インスタ育児日記ヲチ★3
・インスタ育児日記ヲチ★11
・インスタ育児日記ヲチ★13
・インスタ育児日記ヲチ★18 ©2ch.net
・インスタ育児関連ヲチ★26【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★35【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★152【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★66【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★59【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★91【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★46【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★64【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★75【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★43【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★130【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★84【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★95【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★69【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★153【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★73【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★168【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★56【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★80【妊婦日記OK】
・インスタ育児関連ヲチ★128【妊婦日記OK】
・インスタ育児日記ヲチ★9 ©3ch.net
・インスタ育児関連ヲチ★145 【妊婦日記OK】
20:25:27 up 28 days, 21:29, 0 users, load average: 131.72, 98.10, 98.84
in 1.3368430137634 sec
@1.3368430137634@0b7 on 021110
|