◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【なちゅらる系】マタハイ19【陣痛じゃね?w】 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1564913003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
育児あるある早く言いたい〜
マタハイさんをそっと見守りましょう
※本人及び関係先への凸(通報含む)行為を禁止します
次スレは
>>950が立てること
前スレ
【目あす】マタハイ18【これに何千万も出せない】
http://2chb.net/r/net/1563358785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワッチョイ有りでいくならテンプレに一文加えたほうがいいかもね
>>1おつです
ゴボスレをご覧いただき、ありがとうございます。こちらは、ゴボスレです。
たておつです。
そうだね
>>950ワッチョイ有りでお願い
いつもちんたらな動きの赤子が高速ハイハイなんて無理があるw
クレイケーキも忘れてるみたいだしホント鳥以下だな
一生餅()と間違えてなかったのが驚いた
たておつでーす
あれで高速ハイハイ?w
芋虫もう一歳なのにまだ半年くらいに見えるわ
半年であれよりしっかりしてる子たくさんいるよね
>>1おつです!!
似合わない韓国子供服より義父母からのトーマスのほうがよっぽど喜んでるじゃん
プレゼント選ぶ時にこどもの喜ぶ顔が見たいなーとか考えないのかな
たておつです
ほんとに高速ハイハイしてたら、スマホなんか構えてたら一瞬で寄ってきて奪われるよねw
いやでもトーマス楽しそうに遊んでてよかったよ、きい
急遽義実家…?
1歳の誕生日って両家呼んでやるよな…声すらかけなかったのか…
てか、まだフラフラ伝い歩きの子供にわざわざプールなんて不要じゃない?
妬んでないで、お風呂に少しだけ水入れて遊んであげればいいじゃん。
たておつです
トーマス喜んでるみたいでよかった
本当何故我が子が喜ぶようなものを…みたいな考えが全くないんだろう怖い
>うちにトーマスがやってきた(笑)
(笑)って何だよ
改めてこんなにおもちゃに興味示してるきい始めて見た気がする
ゆり的には大きいしカラフルでインテリア()に合わない!とか思ってそうだけど
×始めて
◯初めて
ゆりみたいな間違いしてしまった…あさ紐でも分類してこよう
>>1おつ
本音はブルーナボンボンみたいな取り敢えず白い映えアイテムが欲しかったんだろうな
義両親勝手に来たみたいなニュアンスだけど来るの分かってたよね
ゴボは連絡もらっても速攻忘れただろうけど
>>15 だよね
ヲチスレでこんなこと言うのもアレだけど、トーマスに興味示すきい見てちょっと安心したわ
>>18 わかる
それと同時に普段は興味もない、映える()からってゴボが欲しいものしか買ってもらえないの可哀想だと思った
妹のストーリー見てきたけど、なちゅらる系()の汚ならしい飾りつけと貧乏臭い色合いのクソ似合わない服着せられたきいちが滑稽でしかない
あと、Kが逆になってるのの破壊力すごいなwww
かなり違和感あるのに気付かないなんて、きっと英語のアルファベットすらも書けないんだね
ゆりってNも裏表どっちがどっちか分かんないって行ってたよね
やばいね
>>20 前はHELLOWEENバルーンのNも逆にしてたしね
それなのにどうしてやたらと英語を使いたがるのかww
>>23 この服は笑わせにかかってるの?ダサいし貧乏臭い
Kも酷いwww
Kは完全にいつも逆だね
スマホでも同じ字体で出てくるのに
想像以上にダサい飾りとダサい芋虫の服にビックリしたww
友達の結婚式で着てたやつ?と思ったけどあれは長袖だったもんね…わざわざ同じような半袖服買ったのかwてかなんだよ、1yearsってw
貧乏くさくてクソダサくて、一周回って似合ってるような気がしてきたwww
1yearsも草
英語勉強してるから間違えてでもアウトプットしたいとかなら全然間違えててもいいけど、英語わからんくせにカッコつけて英語使って間違えてると痛いよね
バースデーパーティの食事はどうしたんだろう赤ちゃん向けにホットケーキに水切りヨーグルトでコーティングして果物トッピングとか、1才誕生日だとする人多いよね
義両親にもおもてなしできたかしら
Kが違和感ありまくりで草
きい赤ちゃん用のケーキ食べさせてもらえたかな
ガチャガチャしててすごい納屋感
干瓢と玉ねぎが吊るしてあって、収穫したてのジャガイモが床に無造作に置かれてる感じ
せっかくなので1st表記も覚えてその後2st、3st、4st...と続けて欲しい
1歳の誕生日なのに誰からもコメントないのが逆にすごいわ
数字のバルーン空気入れる場所をビラビラさせたままセッティングしてる人よく見るけどだらしない性格なんだろうなって思う
全然いい笑顔の写真ないねー
たくさん撮ってるだろうに、厳選してこれなのかな?
座り方もふにゃふにゃだし
飾りつけ、枯れてるのばっかり
この映えのためにかけてる労力を離乳食に使えばいいのにね
選びとりとか一升餅とかは後日、と言ってるけどもう忘れたに100ゴボ
当日までに準備出来てないなんて、毎日暇なのに何やってたのかね
連投ごめん
ぐにゃりとお座りしてる写真、ハーフバースデーの写真と言われてもそうかな〜と思うほど低月齢に見える
子供が喜ぶことじゃなくて、映えることのためには
あんな時間のかかりそうなことすんのね
全然映えてないけど
このきいちの服って友達の結婚式に連れていった時の服だよね?
干瓢とぼろ雑巾買うのに服は買わないんだw
ボードをあんな風に何枚も置いてるの初めて見た
>>39 容易に想像できてワロタ
廃屋、納屋が言い得て妙すぎてw
>>48 キイは一体何歳になったらourに入れてもらえるんだろうね
壁にHappy Birthday 1
フレームにFIRST Birthday
レターボードにHAPPYBIRTHDAY 1YEAR
滅茶苦茶だししつこ過ぎワロタ
>>47 よく見てみて!
ビミョーに違うから
結婚式のときは長袖でサスペンダーつき、これは半袖でカボチャパンツのみ
全く代わり映えしない同じような服、しかも似合わないモノを2着も買う気が知れないが
飾り付け張り切ってた割に前から持ってるインテリアの寄せ集めだね
他の1歳児どんなもんだろうとタグ漁ったけど、きーちは本当にのんびりまいぺーすさんなんだね
個人差はあるだろうけどそれにしても…
2枚目の上向いてる写真アレな子にしか見えない
あんな写真見て微笑ましいと思う人なんているのだろうか
いろんな物がごちゃごちゃしてて汚い
干瓢すきだよね…
伝い歩き、はいはい、つかまり立ちする子にとって邪魔と危険でしかない飾り付けだよねww
たくさん写真撮ったと思うけど選んであのラインナップ...
しかしババアはきいちの誕生日に全く触れずに息子の鼻水の話ばかりで酷いな
初孫じゃないの?嬉しくないの?
ここの家ってほんとに愛情が感じられない
可愛いとか言ってても一瞬だけで、ババアもゆりもみんな発達なんだなぁと思っちゃう
顔そっくりだね…
低緊張とかだから首周りにあの変な肉がついちゃうの?
ばばあ、もう一週間です早く治ってほしいって それは本音なんだろうけどさ
ゆりが感染症とはなんぞやって全然理解してなさそうなのを見ると
ばばあも管理がなってないからしょっちゅう風邪引かせてるんじゃないかと思っちゃうな
>>59 しかも、風邪でつらそうだから早く治って欲しいんじゃなくて世話が面倒だからっていうね
>>44 毎日24時まで頑張ってるアピールしてたけどね(笑)
何を頑張ってたのか(笑)
3枚目のきいち魔人ブウじゃん
ゆり0件なのにババアの方がコメント多くてわろた
時間とお金かけて準備して何枚も撮っただろうに微妙な表情の写真しかなくて切ないわw
いいねの数はもう見れないから面白くないなー
それにしてもなんであんなに髪ボサボサなの
バースデーフォトのきいち、グニャっと座って首が不気味な太さでジャバザハット
ババアのコメ欄にガチで触れちゃいけないっぽい人が沸いてるw
ババアのコメ欄見に行ったらおめでとうコメントにゴボが鍵垢でいいねしてて笑った
自分の方はババア抜いたら4件しかコメントないのどう思ってんだろw
鍵垢の方にきっといっぱいコメントついてるんだよ()
友達とかストライプスママ()からのコメントないのがお察しだよね
そして皆癒されてます!ばっかりで一切可愛いと言われてなくて笑う
お世辞だとしてもイケメンになりそうな予感てwいいかげんすぎるでしょw
あんな小物いっぱい置いてて全然イタズラしないなんてお利口さんだねー()
>>76 「おめでとうDMたくさんありがとうございます」とか書きそうw
旅行のことは何回もダラダラ更新してたのに息子の誕生日は一回ぽっきりでしかもめちゃくちゃ簡潔w
思ってたほど映える写真が撮れなかったのかね
あとはカッカからのプレゼントの韓国服お披露目ポストがくると見た
第一子なのに、誕生日本当にあれだけ?w
パーティーは?プレゼントは?一升餅は??www
部屋の飾りつけや服で、ゆりの目指したい系統は分かるんだけど、きいの顔立ちと壊滅的に合わないんだよなぁ
>>80 スタジオで写真撮影と外で写真撮影があるよ!www
そもそも誕生日プレゼントは?
まさかババアからのトーマスだけ!?第一子なのに??
>>83 としの親からだよね
ゆりの方の婆からは無いのかね?お祝いのお金だけ渡してあるとか?でもそれだったらそのこと書きそうだしw
ゆり母もしょっちゅう喜一に会いに行ってるのにオモチャや洋服買ってあげてる様子ないよね
ごめん勘違いしてた
としの親からだったんだね
ババアもゆりも何もないなんて考えられない
お金渡してると思いたい
>>87 前に写真撮影するって張り切ってたけどこのくそ暑いなかやるのかなw
鍵
鍵垢見れてるけど、スタジオも外での写真も撮ってないよw
トトとカカじゃないの?
全てにおいて一貫性が無いね
また火曜一って書いてて草
ケタケタ笑ってるのも食べる量ぐんと増えたのもダダもまた盛ってるんだろうな
きーは保育園に育ててもらった方がまともになるだろうし
ゆりは時短なんかじゃなくて延長で預けて働いた方がいいよ
爆買い辞める宣言したくせに、爆買いする宣言www
まじで脳みそ機能してなさすぎだろ
ヲチ的には保育園預けないでいてくれた方が面白いのに
爆買いじゃなくて衝動買いじゃなかったっけ?まあどっちも大して差はないかwww
ゆり的には「としくんからお小遣い貰う」アピールも結婚してるからならでは!!!!!!!!!ってことで未婚の友達へのマウンティングのつもりなのかな
ゆりの育児休業手当が今月からなくなったからかな?貯金とかもほぼなさそう。
仕事始まったら社販でも服たくさんかわなくちゃならないだろうに、何も考えてなさそ…。
あのクソ似合わない変な襟の服がいいと思ってるのか!
戦時中の子供にしか見えないw
来年着れないしとか言ってるけど、ブカブカですよ、ゴボさん!
既に襟だるんだるんなのにあれ着せて写真撮るのか…w
前に頭金払って貯金無くなるのは嫌!みたいなあたかも貯金たくさんしてます的なこと言ってたな
仏Tシャツしかないってスーツお宮参りで着てたリクルートスーツはどうした
ゴボちゃんとした服なんか持ってないだろ
>>89 これレジ通して袋詰めするところよね?
なんでピンクのかごに詰めてもらってないの?
これから自分でかごに詰めるの?!
>>109 会計待ちなんじゃない?
仏はゆりにお金管理させたら全部使われるって思ってる気がする
タグ付けしてまで自分が働くブランド()アピールしてるのに他のショップに媚び売ってなんだかなー
てか復職したら社販で爆買いしそうw
明日仏が休みで撮影に行くのか
一升餅と選び取りも明日するんだよね?ごぼのすけ!
不動産勤めのとしがきちんとした服持ってないの?何着て働いてるの
てかゆりもきちんとした服持ってないじゃん
結婚式も会社のパーティも酷い服だったし
仏は土日も休みで水曜日も休みなの?
働き方改革なの?
>>113 夜仕事に出掛けたりしてるし、もしかしたらちゃんとした不動産の営業とかじゃなくて、会社に着くとジャンパーとスラックスの制服(作業服?)に着替える系の仕事だったりして
>>114 すごい読みにくいけど、1歳になったのにまだドロドロの離乳食って…
ベビーフードの練習って何?
>>114 貼りありがとう
鍵垢はコメントあるのかな?
>>114 この園を選んで〜って見学もしてないくせにw結果的によかっただけでなんかあったらボロクソ文句言ってただろw
てか、大人と同じもの食べてるんじゃなかったっけ?w
ドロドロとはいえみじん切りくらいの形状のものだろうと解釈してたけど、ベビーフードの練習ってことは本当のドロッドロってことか
離乳食開始から半年間も何やってたんだろ
練習しなくていいよって言ってくれるからこの園にして良かったみたいなのも胸糞
お布団でお昼寝を保育園で覚えてきたって、既に生後1ヶ月か2ヶ月でネントレ完了してたよね?セルフねんねするんでしょ?www
いろんな子みてきたからね!
(いろんな親も見てきたからね!)ってことじゃない?w
練習とか言って、変なことされるぐらいなら保育園に任せといてって思うでしょ。
トーマスらぶりんな僕ちんって腹たつわww書いてて恥ずかしくないのかデラックスww
連ごめ、前の人も書いてるけどこの園選んでよかったって見学もせず空いてる園選んだんじゃないの?すっごい迷ってって感じの書き方やめれ
まじで全部園に丸投げ、面倒なこと強制してこないから良いみたいなの胸糞だわ
数日しか関わってなくて、ゴボがこんなやつだとは知らなくても離乳食がいまだにドロドロのうえに食材もおそらくそこまで試してなくて、先生も内心ドン引きでしょ
>>128 明らかにヤバい親としてマークされてると思う
たった数日の慣らし保育で出来ることが増えたって、今まで自分は何してきたんだって反省しないのね
あと群がられて泣くって何
>>113 スーツの話じゃなくて Tシャツみたいな普段着しか持ってないから撮影用の蝿オシャレ着がないって言いたいんだと思う
仏にも喜一みたいに、Tシャツになちゅらる系な蝶ネクタイ縫い付けてやりゃいいのに
>>130 芋は赤ちゃんや子供が大好きで近くにいると絶対に泣かないって友達の結婚式の時に書いてたのにね
マウントの為に嘘ばっかついて恥ずかしくないのかな
下手な親のところにいるよりは、保育園に預けた方がいいって聞くけどほんとだね
ゆりの、今まで一生懸命やったんだけどうまくいかなくて、やっぱりプロはすごい!みたいなのはなんなの、あんた何もやってないじゃん
慣らし保育終わる頃には菌もらってくるとか書いてるのもなかなか胸糞
本調子じゃない芋虫が既にばら撒いてるかもしれないのに
こういうところほんとババアそっくり
>>136 本当にそっくりだよね
別に馬鹿でもブスでもいいけど、性格悪くて他罰的なところが嫌だわ
ばばあの朝からイライラしてます、ってもしかしなくても自分のことだよね…?
顔ゴボゴボ、鳥頭よりひどい、他罰的、超絶マウント気質、いいところあるのかなw
連投ごめん
おまけにこどもより自分自分な自己中だし
>>138 私たちを楽しませてくれているところかな
ゆりありがとう
>>137 >馬鹿でもブスでもいいけど、性格悪くて他罰的なところが嫌
同意
安易に障害とか言いたくないけど、この母子の他罰的なところって発達障害の特性の近いものがある気がするわ
愛着はあるけど愛情がないというか、世界に自分しかいないみたい
母がきいのことを癒される癒される連呼してるのも愛玩動物みたいでちょっと気になる
決定的におかしいと思ったのは、息子の介護に疲れた母にゆりがユーチューバーをすすめた下りかな
いい年して母を労る言葉もかけてやれないのかよと
芋虫も同じ道を辿ることになるんだろうね…
ていうか見てる感じどう考えてもゴボはなにかしら問題あると思うんだけど…
ババア今はきいちゃんきいちゃん言ってるけど喜一が大きくなってもし本当に知的な障害とかがはっきりわかったら息子のように疎ましく思いそう
ババアとゴボでうちは大変、うちのほうが大変って親子で大変マウンティングしだすんじゃない?
うちのほうが多動強いから!うちのほうが知的強いから!みたいな
ババアもゴボも間違いなく発達でしょ
更にゴボは軽度知的もありそうなくらいヤバいよ
弟の障害のことで姉の障害は見過ごされたんだと思う
ギリギリ普通級で来たもんだから、本人は自分の問題全く分かってなくて普通だと思ってるからな〜
もしかして、喜一は魚を初めて食べたのかな?
離乳食を三分の一しか食べれなかったから、1歳なのにミルク足されたんじゃないの?
やばいわー
1歳なんて、そろそろ親と近いもの食べれる頃なのに、まだ昼間も寝ちゃうほど授乳してるの?!
ばばあすごいなさらっともう面倒を見るのに疲れましたってw
フォロワーみんな腫れ物に触るようだよ...
普段からこんな感じで失礼な事とかも言いまくってるんだろうね
そらゆりもああなるわ
キーは前途多難だね
見た目はああだし中身も多分お察しだし、母親も祖母もあんなだし、祖父は少なくとも障害のある我が子にノータッチのモラハラ系
仏はどうかな
>>150 寝てる喜一の隣でゴルフボール飛ばしてたよね
今思い出して胸糞だわ
ババアだいぶストレス溜まってるみたいだね
限界とか泣きそうとかもうすぐお盆休みとかマイナスな返信ばっか
>>152 ウシジマくんに出てくる輩がやりそうって言われてて草
>>152 そういやそうだったw
スポンジかなんかなんだろうけど、それでも普通やらないよね
経済 DV はこれでキーの服買ってねってお金渡しても自分の服買っちゃいそうだから分からんでもないけど
まあまともだったらゆりを選ばないか…
ばばあも何で息子の機嫌が悪いのかとか、なんで風邪をよくひくのかとか想像できないんだろうな
>>155ウシジマくん草
仏をくくりつけて目を閉じれないようにして顔面にボール投げてやりたいよ
仏は頭が足りない子が好きなんじゃない?
ゴボが口喧嘩で勝てないって言ってたから好きなように操れそうだし
スタジオ撮影の次はこの猛暑の中、屋外撮影かな?眩しそうな不機嫌顔!
なんとかやりきった(笑)じゃねーわ
親のエゴもいいとこ
慣らし始まる前とかいくらでも時間あったと思うけどなぜ今撮るんだろう
慣らし始まったばかりなんだから、家で休ませて落ち着いて離乳食たべさせればいいのに
ベビーフードの練習はよ
午前は慣らし保育で午後から撮影って事?ハードだな
それとも休んだのか?
>>159 この写真見るだけで胸糞だな
普通の神経なら寝てる赤子をゴルフのグリーン扱いなんて絶対しないよ
ゴボが嫁ってだけで勿論お察しだけど、相当ヤバい奴でしょ
ババア、きいちゃんイケメンになりそう!(今イケメンとは言っていない)なお世辞コメントに
将来はジャニーズですかね(笑)って返してて草
通常であの仕上がりだから機嫌悪い時の写真気になるわw
彼なのか息子なのかどっちなんだよ
斜に構えて彼とか呼ぶからこうなる
後ろに写ってる棚の小物類にキイは興味示さないのかな?触られないように対策してるように見えないんだけどよく先に寝られるなー
ジャニーズwww
これは絶対イケメンちはなれない顔だろwww
ジャニーズ興味ないけど、ジャニーズバカにしてんのかって言いたくなるわ
こいつがジャニーズに入れたら誰でも入れるよ
>>170 高速ハイハイで、つかまり立ちする子だったら、ガードしないと置けないよね。
ほんと、彼って呼ぶの気持ち悪いw
家の家具や物の配置やガードの仕方からみても、まだ芋虫からは脱してないよね
何で出来る!みたいなウソつくんだろうか
マツコの事だから散らかされたらすかさず写真あげるでしょ
それがないって事は物に興味がないのかトーマスは奇跡的に食いついてくれたのかな
トーマスだってちょいちょい手で押してただけだしね
1歳ならあれぐらいのおもちゃ押して歩く子沢山いるでしょ
てか隙あらば離乳食サボろうとしてるのが腹立つわ〜
普通の人の20%くらいしかやってないだろ
そして保育園で食べさせてもらって更に楽を覚えた感じ
保育園なら食べるのに自分のは食べないとか悲しく感じないのかね
あそこまで物に執着ない子いるんだ!個人差なのかな?
きーが好きなものって何かあるのかな…無気力すぎない?
>>177 ほんと、半年もまともに離乳食やってこないで腹が立つ
一歳になったのにドロドロ飯って何の虐待?と思ってしまう
こういうヤツが子供が小学校入るとお昼は給食で色々食べてくるから、後の2食はまともに食べさせない親になるんだね
インスタキラキラママ目指す前にちゃんとまともな育児できるようになれよボケ
自分のライフスタイルを見直す前に育児全般を見直せよ
あと、やっぱりとしとあんまり仲良くないのかね
我が子がICU入った日に呑気に夫婦でデート()とかコイツら本当に最低だな
今日も見にくかったらごめんなさい。
>>184 貼りありがとう
この前まで地元戻りたいとか言ってたくせに本当にすぐ忘れるね
何かにつけてルーティンとか転勤族とかばっかだしリア友もはいはいまたなんか言ってるよって感じなのかな
夫婦うまくいってないのかよ
モーニングいくだけでこんなに騒いでてばかみたい
>>184 はりおつ
選びとり一升餅やったの嘘くさwそれこそ映えするものじゃなくて?
としくん、旦那、父ちゃん、とと、ホンマにゴチャつく。統一してよ(笑)
慣らし保育中でまだ働いてもないのに土曜日も保育園行かせるの?
大体の園が土曜日は就労のみだと思うんだけど、土曜日通常保育だと思ってる?
>>192 私の会社だけ1ヶ月長いから誕生日も過ごせるよドヤ!だよねww
モーニング読みにくいのわざわざ読んでやったのに最後クソ腹立つww
また豚足、そして慣らし保育中しかもお盆前に預けるの?
>>193 トシが水日祝休み、ゆりがシフト制だからかな?
>>187 一升米って書いてるし、やってないんじゃない?
>>199 仕事復帰してからその行き方(休み方)ならわかるんだよ
慣らし保育って保育園に慣らせるためのものだから復帰してない以上土曜日は休ませるものじゃないのかなと
>>200 山口の方は餅じゃなくて米なんだーってスルーして見てたわ
傍受状態ってなに
呆然状態?どっちにしろおかしいんだけど
あのちっさい文字のストーリーは一体誰に向けて書いてるんだ…
今までのゆりのどうでもいい投稿の中でも群を抜いてどうでもいい内容でワロタ
夫婦仲上手くいってないんだね…
>>184 貼りありがとう
バースデー写真、選び取り、一升米()完了!
1歳のお祝い無事完了かな!って、プレゼントはどうした?
プレゼントあげてもまだわからないから〜って感じなのかな
>>205 プレゼントはあの寅さんみたいな服じゃないの?
あと映えないトーマスw
>>203 たぶん、「ほうしん」状態って書きたかったんじゃないかなww
マジレススマソ
でもほんと日本語不自由すぎて普段 友達とラインとかしてて話し通じるのかね?
傍受なんて言葉を知ってることに驚いてしまったけど、やはり誤用だったか
>>201 慣らし保育だからこそ保育師さんの都合がつくなら土曜日もとさせる園はあると思うよ
園の都合次第じゃないかな
最長1年1ヶ月しか休めないの?ゆりが勘違いしてるだけ?
>>213 ゆり曰く「国が決めたこと」らしいよwww
ほぼほぼ二人きりは初めて?
意味が分からない
結婚する前も殆ど誰かと一緒だったのか
それともきいちが産まれてからって事なのか
それなら久しぶりだわな
ゆり語難しいわ!w
結婚前のデートは全部忘れてんのかなw
それか双子+ゆりで遊んでたとか
以外と冷めた夫婦なんだね
ヲチャとしてはこのまま続けてほしいけど、ゴボは鍵つきの身内だけの垢にしといたほうがいいと思うww
こんだけバカ晒して恥ずかしくないのかなww
しかもただバカ晒してるだけならいいけど、マウントしてドヤドヤしてさ…
ゴボにデレデレな仏なのに誘われないって、、、
デレデレだったらすぐ誘いそうなのに。 それほどゴボに興味なくなったってことか。
>>219 CIAとか出てくるのかなw
そうなると触れてはいけない人になってしまうからこのままのゆりでいて
スパイは一般人のフリして紛れ込んでるって言うもんね
知的障害もスパイだと悟られない為にやってるなら大したもんだ
ゴボの考えるツンデレってどんなのだろう
1歳でどろどろの離乳食だなんて普通は恥ずかしくて言えないよ…
離乳食食べるようになったのは明らかに保育園のお陰でしょ?なに自分の手柄にしてんの?
ちゃんと段階踏めば離乳食食べられるようになるんじゃん
保育園に丸投げ育児とはまさにこのことだわ
5ヶ月からのドロドロ果物食ってんの?
てか果物くらい親がすり潰してやれよ
なんなのこいつまじで
大人と同じ物食べてたはずなのに
大人もドロドロなもの食べてたのかよ
みずみずしいおかゆって、十倍粥のこと?
一歳の頃ってもう軟飯とか早い子は大人と同じくらいのご飯よね。
ゆっくりマイペースな子って喜一のことを形容するけど、離乳食に関してはゆりの怠慢の結果だよ。
離乳食の果物なんて食べさせたら、普通の果物食べないんじゃないかな…
食べさせたことないけど、味付けされてないの?
果物ジュレみたいなやつでものすごく甘い
ヨーグルトに混ぜて食べるぐらいがちょうどいい
大人が食べても甘いってなる
ちゃんと段階ふめば食べれるようになるのに、食べないからって努力もせず諦めてたから未だに5ヶ月食wwなのにだんだん食べれるようになったドヤとか恥ずかしすぎるww
こんなに食べないと発達障害の感覚過敏かと思っちゃう
ゴボはよく呑気で居られるね
>>232 前に大人と同じお米バクバク食べたドヤしてたのに(笑)クソワロ
1歳からのかっぱえびせん
1歳からのお好み焼き
どっちもまだまだ食べられそうにないね
果物ジュレなんて与えず、普通に果物を食べさせてあげたらいいのに
水っぽいって言いたかったんだろうね
水っぽいとみずみずしいの違いもわからないとかまじで脳みそ機能してないな
そして保育園丸投げのくせに自分の手柄みたいにしてんの胸糞だし、私だったら一歳なのに離乳食スタートしたばっかのメニュー食べてるとかはずかしくて言えない
なんでそういうことは隠さずに堂々と言ってんだろうw
両方のアカウントをフォローしてる友達はどう思ってるんだろう
魚も家で調理しないんだよね
たぶん、料理苦手なんだろうなー
果物も高いし、普段から食べないんだろうね
剥くのとか面倒くさがりそう
火曜市なんかで買う果物じゃ、食べないよ
ちゃんと旬の美味しいもの与えたら食べるよ
せっかく美味しい果物がたくさん出回る季節なのにね
果物なんて潰しやすいからラクなのにー
あ、喜一君はアレルギーチェック終わってないから加熱しないとダメだねw
>>247 離乳食期のバナナってすごく便利なのにねー!
1歳でアレルギーチェックって普通はもう蕎麦とかくらいしか残ってないよね…
しかしこいつの場合チェックするという頭すらなさそうだな
何故慣らし保育なのに土曜日も預ける予定にしてるんだろ
土曜日は保育士も少ないし10日からなんて盆休み入るところ多いからなおのこと休んでと言われる事が多いのに
盆休み期間も普通に連れていくんだろうか
もしかしたら登園するのキーだけかもしれないのになんとも思わないんだろうな
コメントくれた人に対して「息子はもう完了食なので!」てマウントしてた時あったよねww
ばばあって息子の様子を楽しそうでした、とか嬉しそうでしたとか書いたことある?
まじで邪魔なんだろうな
一時的に食べた=完了だからねw
普通のフォロワーは見てて理解できるんだろうか?
離乳食全般嫌がったり、好き嫌いとかならともかく、初期の形状じゃないと食べられないって、カミカミが分からない、出来ないってことだよね。
>>245 なんせ家具売って得た5000円が食費にいく家庭だからね(笑)
完了食ドヤしてた投稿どれだったか探すの面倒になってやめたわw
本人はそう書いた記憶すらないのかな
ドロドロなんて次第に嫌がりそうだけど嫌がらないんだね
ドロドロとかネバネバって芋虫の粘液想像しちゃって気持ち悪いw
>>25 そもそも今までドロドロ自体食べさせてなかったから次第にとか言う段階じゃないんだな…
もうきいの月齢だったらそのまま食べれる果物だって多いのにBFのドロドロ果物食べてんの草
>>241 育児に正解はない()から一歳でドロドロ食でもいいのよ
>>253 スマホもったばばぁときいのpostかな?
すごいわーゆり
>>254 多分ない
イライラしています、叫んでいます、悪さしていますとかそんなのばっかり
取り分けスタートからのみずみずしいお粥てw
味付けもしょっぱな濃かったみたいだしほんと芋虫人体実験されてるねw
今までは「食べなかった」んじゃなくてゆりがめちゃくちゃにあげてたから「食べられなかった」んじゃない?と思えてくるよね
保育園行ってよかったよ本当
固いネバネバって固まりかけた樹液かな
傍受状態で食事がジワジワ来る
あんな完了食マウントしてたくせに一歳にもなって結局離乳食初期レベルとか、自分で恥ずかしくならないの?
見てて面白いけど、もう少し自分の言動恥じてほしいわw
>>270 そうだよね、気長に子供の様子を見ながらしないといけないのに全くやってなかったんだろうな
うどんブーム再来って水々しいお粥食べてるのにうどんは普通のうどん食べてるのかなww
>>254 ストーリーで一回だけあったよね
つべで何かを見て喜んでる後ろ姿
電車だかバスだかなんかそんなの
>>275 車のチラシが好き、っていう後ろ姿だったと思う
障害者の介護はキレイごとでは済まされないとは思うけど、ババアのインスタからは疎ましさしか感じない
施設に入れるのがお互いのためだと思うけど、障害の程度や順番待ちとかで簡単じゃないんだろうね
>>275 電気屋の広告を見るのが好きな息子って書いてたかも
>>265 たぶんその投稿は消したっぽい
詳しくは忘れちゃったけど同情的なコメントしてくれた人に、息子は完了食なのでどうのこうのってドヤってたw
ゆりって精神年齢低いというかずっと中高生で止まってる感じだよね
YouTuberに夢中だったり一般人みたいなカップルに憧れてたりああいうのってせめて10代までじゃない?なんていうか幼すぎるし見栄張りすぎるところとかあれやるこれやるって口先だけの所とか26がすることじゃない
幼稚という言葉がぴったり
>>277 服屋の広告を見るのが好きなゴボ
字ちいさすぎて、「まえのん」をゲス川谷絵音かとおもってびっくりしたわ。また新ジャンルの男にハマりだしたのかとw
>>278 と思ったらカップルじゃなくてまえのん?の相手は女の子なのね...失礼しました
・保育園をボロクソに言う
・だが構わずお盆中に外連れ回す
・ぐずぐず僕ちん、お口痛いの〜的キー目線発言
・母ちゃん号泣
・治っても離乳食与えずお盆明けには離乳食リスタート状態に
夏休みビンゴ作れそう
>>286 連れ回して調子のってたらゴボとトシにも手足口病うつるもいれて!
手足口病なのに連れ回して廻りにバイオテロと、離乳食が戻るは120パーくらい有りそう
もし手足口病だったらザマアと思うけど、芋はかわいそうだしバイオテロ起こしそうだしそうなったら胸糞でしかない
ババアのpostに息子が知的障害で好きな服も似てるので〜みたいに言ってくれてるコメントが付いてたけど
我が家は重度なので大変です!みたいにマウントしててさすがゆりの母だなと思う
ノースリーブは二の腕がでるから羽織を着ないと外に出られない→じゃあ買うなよ
重ね着素敵のコメに対してこの暑さ重ね着は暑い→自分で選んで着てるんだろ
こんな母親に育てられたらゆりもああなるわw
>>296 婆自身も何かの障害?それとも性格悪いだけか
手足口病なら神のような座薬つかってもブツブツあるから外出できないねw
手足にあまりブツブツ出ず口の中やお尻にできるタイプもいるからね
鍵垢見れないけどきーはどのタイプなんだろう
口の中に発疹だと水分取れなかったりするし離乳食どころじゃなく下手したら点滴だけども
>>298 ブツブツ隠しで猛暑の中、長袖で連れ回しもありえるゴボの怖さ
お盆前に熱でて解熱剤ぶっこまれてる濡れ芋w
ゴボ相当焦ってるだろうなー
園に通うと色々病気になるのは仕方ないけどゆりが悪化させる可能性大だから喜一可哀想だな
一歳なりたてに魔法の解熱剤多用なんて怖すぎ
ゴボの酷いところは芋虫のことを本当に心配して看病するんじゃなくて、自分の出掛けたい予定を優先したいからとりあえず熱下げたいだけなんだもんなぁ…
モーニング()はりきってたのに行けなくて悔しがってそう
解熱剤使ってもいいけど、熱で苦しくて眠れないとか痛みで飲食ままならない時とかだけでしょ
高熱ですぐに解熱剤はかえって病気を長引かせるんだよね
大人でも解熱剤使うと効果切れた時はしんどいから可哀想
>>309 ゴボのインスタ蝿お出かけ優先なので連続座薬してバイオテロに1000ゴボ
>>313 熱=解熱剤っぽいよね
けいれんのリスクとか知らないんだろうなー
冷えピタ貼ってるけど脇とか足の付け根とか冷やしてあげてー
高熱の時の対応ぐらい調べてやれよー
お盆休み中の色んな予定が流れそうでイライラしてるんだろうな〜
サプライズ帰省!して弟発狂、ババアイライラ、キー大音量の夜泣き→手足口病蔓延!!まで期待しておりますぞ。
きいもタイミング悪く病気かかるよね
まぁ子供ってそんなもんだけどw
ゴボはお盆で病院休みだから病気悪化したら大変じゃなくて、予定がつぶれるから大変っていう思考だよね
初めはただのマタニティハイで痛い親だったのに産後は自覚なしの虐待親で怖いわぁ
熱出たからとりあえず解熱剤みたいな感じなの?怖…
モーニングも行けないねwイライラしてそう
>>318 弟に手足口病うつったらさすがに笑えない...
きーは規則正しい生活とちゃんとした栄養とればもっと丈夫だと思うわ
ほい
>>323 顔ヤバイね
24時間抱っこ大変だなー()
>>323 ありがとう!きいちの体調から夫婦仲まで何もかも上手くいってなくて草
>>326 こっちはキラキラしたアカウントにしたいんだろうな
鍵と間違えてあげたっぽいね
>>331 繋がりなく唐突にあげたもんね
誤爆したんだろうな
>>331 あー口に出るタイプは大変だよね
最後の口にブツブツないだけ皆全然違うよきっと、の意味が分からん
>>335 ウイルスが陰謀により作られたとでも考えてるのかな?傍受とか言ってたし、スパイごっこ始めたのかね
解熱剤ってそんな1日に何度も飲ませるものなの?
これでゴボがお盆家でおとなしくしてるならザマアwで済むけど、私欲のためにしんどい芋連れ回して悪化させ、バイオテロしそうだから本当に胸糞
きっと、魔法のお薬でお熱も下がったしお盆楽しみます!みたいなこと言うんだろうな
お盆はみんな帰省投稿するから我慢できなくてバイオテロ外出すると思う。
芋虫は保育園で菌もらって来て腹立つから自分も菌放出しようとか考えてそう
>>330 キラキラできてないけどねw
離乳食や流行りの病気、リアルな育児の悩みとか書いた方が、フォロワーもコメントも増えそうだけどね〜
>>336 口の中にぶつぶつがないだけで病気の重さの感じ方が違うよってことかなと推測した
1歳になったばかりなんだし真夏は出かけない方がいいよ
そんな常識がゴボに通用するわけないw
ガンガン連れ回すよ、魔法のお薬使って
今日保育園預けてトシとモーニングの予定だったんだよね
計画狂ってイライラしてるんだろうなーw
誤爆したストーリーまだ残ってる
バカなんだから複垢持つのやめりゃいいのにオープン垢も大してキラキラママしてないし
貼り乙です!
入院だけはさけなきゃって 自分の都合で必死なんでしょw
ゴボたちに看病されても危なっかしいから入院した方がきーの安全が確保されるよ
>>350 誤爆したことすらまだ気づいてないんじゃない?ほんとあ頭やばい
楽天ルーム更新されてた
>>358 確かにw
うちはお餅誰も食べないのでって理由でお米にするところもゆりらしい
>>359 それは別にいいのでは?
同じ理由で一升パンとかにする人もいるけど親としての願いは同じ
ゆりはどうか知らんが
鍵
これって病室だよね?
うわーw
そゆこと。って…まじでこの豚母親失格だわ
あらら
今頃すごいイライラしてるんだろうなぁ、ゴボ
>>363 貼りいつもありがとう
病室だね…短文がイライラを表してるわ
まだ慣らしだっけ?
この調子じゃ育休復帰できなさそうだよね
魔法のお薬効かなくて残念
流石に殿可哀想だわ
1歳なりたてなのに2度目の入院か…
>>363 貼りありがとう、こういう事を普通に投稿できる神経w大丈夫ですか?心配してます。待ちとしか思えない
水分取らないくらいなら、食べないだろうから、入院だねー
第一子でまだならし保育なのに、すごいな
低月齢ならともかく、1歳の子が手足口病で入院って聞いたことない
予想の斜め下すぎる
心配待ちしつつも芋のせいで予定崩れてイライラしてんのがだだ漏れだね
一歳なのに入院2回目だわしょっちゅう身体壊すわ…本当にこの豚足なにやってんの?
てか公開垢でキラキラ()して、身内垢で本音出すってなんか…割と逆のパターンのが多いと思うんだけど
身内にマウント取りたいから、身内のいない垢で愚痴こぼすとか
しかし本っっ当に育てにくい子だなあ
親がアレなせいもあるけどw
ゴボも手足口病で入院したって書いてるから同じ様に育てられてたんかな?
手足口病で入院ってどうなったらそこまで重くなるの?
飲み食い出来なくなったから入院したんだろうけど
キイの場合は日頃の生活がめちゃくちゃだから体が弱いんだろうなって思っちゃうわ
育児書いらねーとか、それなりに育てやすくて丈夫な子だから言えることなんだと、ゴボ見てたら思ったわ。
基本的なことやってて食べない、病気しちゃうのは同情出来るけど、これはきぃが不憫なだけだわ。
そゆこと。
にイライラが詰め込まれてるなーw
24時間抱っこする必要なくてよかったじゃない
そういえばエアコンは直ったのかしらw
冷房効かなくて水分摂れないとなるとかなり危ないね
途中で書き込んじゃったごめん
>>370の傍受状態で笑っちゃったwww
手足口病で入院って、脱水や合併症とかよっぽとひどい病状だったのかな
そうでなくても、きいちには入院するのがいいかもね
解熱剤突っ込みまくりの、ゴボの元にいるよりは
看護師も調理師もドロドロ離乳食にびっくりするよね
え、これ合ってる?他の子の離乳食じゃない?って混乱しそう
飲めないって書いてたから脱水じゃないかな?
水分取れてないならどんな病気でも割と入院にはなるよね
とはいえきいは親のせいで病気がちなんだろうなと思ってしまう
予定狂ってイライラざまあだけどきい本当にこれから生きていけるのか心配だ
今回も家族の時間大切にしたいからって入院切り上げて即徘徊するに100ゴボ
周りがお盆休みでキラキラ投稿してるの見ながら何でうちの子はこんなときに限って!ってゴボゴボしてるの目に浮かぶ
手足口病は感染力めちゃくちゃ強いからどっちかっていうと連れ回しのせいな気がするけどここぞとばかりに保育園から菌もらってきたって騒ぎそうで胸糞
まぁ脱水なら入院した方が安心ではあるよね
それにしてもそゆこと。に全てが詰まってるなー
手足口病?ヘルパンギーナ?
先日も熱だしてたよね
会いに行った新生児は大丈夫だったのかな
連れ回しまくっといて洗礼とか絶対言うなよって感じ
手足口で食事受け付けなくなるのはよくあるけどこれなら食べられるかな、飲めるかなって色々試さなかったんだろうなぁ
そもそも食べられるものも飲めるもの少なすぎて試すも何もないか
それもこれも全部ゆりのせい
まともに1年間育児してこなかったツケだよね
きいは親が選べなくて可哀想だったね
保育園決まったけどインスタには書かないでね
入院したけどインスタには書かないでね
って会話する親子、異常だよね
あんなクソ暑そうな家で24時間抱っこ紐()してるから脱水になったんじゃない?
病院側も「この親やべーから自宅療養はマズイかも」と思って入院させてそう
親も知能低そうだし離乳食進んでないし病院側にもマークされてそう
ばばあの次女が遊び呆けてますにもびっくりした
そらゆりが そゆこと。って言うわな
>>403 弟の面倒見ろよ!って思ってるんだろね
妹は普段仕事してるんだしまとまった休みに予定入れるだろ
ばばあの中ではゆりの方が可愛いのかな
依存し合えるからかな
>>403 自分の母親が毎日同じようなコーデをインスタにあげて弟の愚痴や自分の愚痴を世界に発信するとか次女も辛いね
前に誰かも書いてたけど妹も中高生じゃないんだからこんな頭おかしい母の元に居ないで一人暮らしすればいいのに実家に居るって事は妹も変わってんだろうな
妹の年齢で一人暮らしの保育士なんていくらでもいるし
妹はゴボ家の中ではマトモな方ってだけだよね
公開垢で自撮りコーデとか友達やその子供の写真を晒してる時点で、ね
鍵アカで入院やら何やらアップして、本アカでは入院なかったことにするんだろうなぁ
ほんとに酷い親だよ
鍵でぼく元気帰らせてーとか書いてるけど連れ出す気満々やん
別に病気の事隠そうがゆりの自由だけどなんで保育園や病気や入院の事隠したがるのかな?
書いたほうが同情集められるかもよ
>>363 貼りありがとう
手足口病で入院て聞いたことない
てかクループで入院も聞いたことない
解熱剤突っ込みまくりもすごいし親選べないって悲しいね
>>409 えーw毒親すぎ。医者に早く退院せがんで火曜市いきたいだろうね。
ゴボ的には火曜一じゃなかった?w
入院隠すってことは少なからず負い目というか自分のせいで体調崩しまくってるかも...?って思ってるのかもね
>>412 クループで入院は普通にあるでしょ
一気に気管支が浮腫むから窒息するし、浮腫みで呼吸器が入らなくて死んじゃうこともあるくらいだし
まぁ喜一の場合は今回もクループも普通の親なら入院免れたかもと思う
>>409 ゆり本当クソだね
>>409 怖すぎ
子供が可愛ければしっかり診てもらいたい、ちゃんと回復してほしいと思うもんじゃないの?
本当にきいちのこと何も考えてないんだね
>>414 これだと思う
負い目というか叩かれたくないんじゃない
ガンガン連れ出す気でいるから、体調悪いの公表しちゃうと叩かれるって考えかと思った
>>409 怖いわ
本当にぐったりしてないと元気扱いなんだろうね
子供なんて発熱38度でも遊んでたり見た目には元気な時があるから、親が調整してあげないといけないのにバカじゃないの
一応ここの存在知ってるね
本当に胸糞だわ
明らかに叩かれるようなヤバイことだって認識してるのに
保育園はまだ慣らしで通い始めたばっかだけど、こういうのって保育園や病院経由で児相にマークされないのかな?
>>420 途中で送ってしまった
前にここで晒されてるの教えられてスレ漁ってたからここで叩かれないように隠してるのかなって
それかここの住人かどうかはさておきDMたくさん()きたのかも
しんどいのに連れ回して大丈夫ですか?とか
前に下痢してるのに遊び場連れて行って、大丈夫なの?みたいなDMきて、「しつこい」って晒してたよね。
病気してること書いて同情引きたいけど、叩かれるの嫌なんでしょ。
隠したいのに間違えてストーリーあげちゃうあたりゴボらしいw
きいの具合なんてお構い無しで早く退院させたいのは、ゴボが連れ回したいのと、入院費ケチリたいからだと思う
ゴボの地域って乳幼児の入院費そんなかかるの?
医療費助成ないの?
そもそも芋虫はなんで入院になったの?手足口病による脱水?何にしても親の管理不足だよねw
病院も保育園も、ちゃんと注意してほしいわ
言われたところであの頭じゃわからんだろうけど、とりあえず自分が間違ってておかしいことくらい自覚しろw
>>427 差額ベッド代だか何だか分からないけれど、前回の入院の時は一括で払えなくて分割にしてもらってたよ
>>427 ググったら自己負担1日1,200円だって
他の地域よりは高いけどケチるほどじゃないよね
>>431 え、たった1200円?!
1週間入院したって1万円もかからないじゃんねw
ICUだと高いとかあるのかね
食事代とかは別かと思うけど、うどんだのみずみずしい粥より百倍いいよね
>>430 >>431 ありがとう
差額ベッド代たって大したことないだろうしいくらを分割にしたんだか…
あの時って分割にした、じゃなくてしなきゃだなあみたいな書き方じゃなかった?
入院費いくらになるんだろう…みたいなので終わってたと思うんだけど分割にしたんだっけ?
あれ、分割じゃなくて入院した病院が二箇所だったからそれぞれに払ったって受け取れた
ゆりの言ってること意味不明だからわからんけどw
>>438 そうそう 支払い1箇所目終わりって書き方だったからそうだと思うよ
でも分割にするくらいカネコマって方が面白いからそう思い込む人が多かった
なるほどそういうことか
ヲチャの思い込みもあるけど、なんせこの人の文章わかりにくいからなぁ
え。そうなんだwインスタの投稿でさえ意味不明で解読班が必要だなぁ
ゆりはスパイだからわざとこちらにわからない意味不明な文章を書いてる説
>>442 斜めや縦読みすると暗号が隠れてたりするかもね
母の最新ポストにコメントしてる
きいのせいで退屈と言わんばかりだね
息子入院中か退院したてかの親がInstagram見てお盆満喫中ねー
随分呑気だこと
ババアは「孫を口実に出掛けられると思ったのにお前らが帰ってこないからせっかくのお盆も息子見てなきゃいけねーだろうが」ってとこだろうな
一般人には理解できない神経してるな。この親子。
やっぱり喜一はアクセサリー感覚なんだね。
>>447 もしくは「私のためにショートステイ開けときなさいよ」
>>447 お盆に帰省したとしても弟はどうするんだろ。預け先ないからカフェやら行けないよねw
口止めされてるとしても、孫が入院してると言うのに日常と変わらず下らないコーデ()の写真を毎日あげてて、神経を疑う
自分が胃腸炎かなんかで体調を崩しててもコーデ写真をあげてたよね
子供や孫が入院なんてなったら普通は心配で心配でたまらないと思うけど、やっぱりあの人たちは大切な何かが欠落してるとしか思えない
>>453 あれにはびびったわ
前にここで「出掛けない日もコーデあげるのすごいな」みたいに書いたら「介護が大変でそれしか楽しみないんだよ」ってレスきてなるほどと思ったけど…
ここまで来ると拘り強すぎて障害の一種かと思ってしまう
>>455 そう思う
前にインスタに不具合があった時にストーリーでイライラしてたよね
いつものルーティーンが出来ない、やれないって状況になるととても苦痛なんだと思う
公開垢の方全然動きないねー、潜入可能なかた鍵垢の方の動き教えて。
仏の休みに間に合うように退院かな
火曜退院させて水曜はカフェ行きそう
トシくんのお盆休みが終わる前に!と張りきって連れ回しそう
>>451 妹に押し付けるんじゃない?幼稚園休みだろうし
鳥取市は昨日全国一の暑さだったよね
この人米子だけどよほど山の麓でない限りそんなに気候も変わらないだろうし、明後日は台風予報だし連れ回しとか本当やめろって感じ
もう本当に保育園病院児相から早くマークされてボロカスに言われてほしいわ
ババア、きいの入院に本当に一言も触れないって凄いな
ゴボはどうしても入院について隠したいみたいだけど、どうせ誰もがキラキラ育児じゃないこと分かってるのにねぇ
>>471 よくないことって自覚してるんだろうね
でも保育園のことまで隠すのはよくわからなんw
ゴボって脳ミソ駄々モレで大馬鹿者なのに、変なところは気にするんだねw
きいち、無事退院できたかな
即連れ回して、適切な環境と離乳食与えずに再入院の未来が見えるような…
笑い声もブスだな
芋虫は液体出してグッタリしてるんかな
退院したとたん本アカアップするなんて、なんて分かりやすい人w
>>474 冬はクループ、夏は手足口病がキイの風物詩になりそうだね!
子どもの入院バッグとか普通は必須アイテムじゃないでしょ
風物詩ワロタ
久々オールって入院前に24時間抱っこしてたよね
服が前後ろ逆に見える
ババアコメントくれた人なんも言ってないのにお盆休みなんていらないのに(泣)だなんて書く必要ないじゃない
最近ババアのコメントもセットでヲチるようになってきたわw
入院ショット、手に添え木的なものを巻かれているけどあれは何だろう
>>485 小さな子どもの点滴の時に、動かさないように付けるやつじゃない?
入院なんてそうそうしないから、バックいらんし、もう入院にならないように、気を付けるのが普通の親
特別、病気があるわけじゃないんだから
重かったって食べさせる努力しないからでしょ
ポイントカードのみを入れる財布とは一体…
カードケースでよくない?それかもう黒いやつに入れればいいじゃん
さすがゆり
家族用財布 現金はいれてないって何(笑)
てか食費はどこ?(笑)日用品費じゃなくてドラックストア費(笑)ドラッグストアじゃないとこもゆりらしいね。
やっぱり点滴だったのか、無知でごめん
何か拘束されてるみたいで気の毒だね
入院レポ、笑い話みたいな感じで軽く書いてるけど子供に可哀想な思いさせちゃったなとか思わないんだろうか
例え親のせいじゃなくても多少は子供に対して申し訳なく思うのに、そういうことが微塵も感じられなくて逆に怖い
むしろ武勇伝とでも思ってるんだろうか
>>490 どうやって使ってるのか不思議すぎて、全く参考にならないね!
青が好きだっていう写真の左上は、なつかしの水着ショットを思い出したわ
>>491 入院でも動じない余裕のゆりドヤッしたいだけじゃない?
普通に現金はフルラ、ポイントカードは黒のポーチの方が良くない?w
確かに母になると荷物は増えるけど、それは子どもの荷物であって自分のものじゃない
こいつはただコンパクトに整理整頓できないだけ
財布の分け方が頭悪すぎて草
スーパーはクレカだから食費は書いてないのかな?
カード入れてるのをメインの財布にしてコンパクトなカードケース持ったらいいのに
家計アカで使い分けしてる人見るけど逆に使いづらくないか?と思って見てたけどゆりのはレベルが違うw
こいつは学生の時やたらいろんな色のペン使ってノート取るタイプだわ
でもノート取るのに必死で頭には全く内容が入ってなくて微塵も理解してないからテストで点がとれない
GUCCI欲しいと言いつつ現実はCOACH、FURLA、ジェラピケw
>>491 休暇を楽しんでる友達に負けるのが嫌なんだよプライド高いから
家族用財布ってなに?黒いケースと分ける必要ある?w
ポイントカードたくさん持つの知能低そうだわ。
管理しきれてないから増えていってそう
Wi-Fi使えるようになったから止まらないねw
夜以外元気マン()入院翌日には熱下がる、ご飯もぱくぱく食べてる…明日出掛けたいから叩かれないように全快アピしてるようにしか見えないw
>>505 離乳食全然たべなかったのに手足口病治ったからってパクパク食べるようになるのかねw
>>501 どっちかと言うとアイデア文房具揃える事に満足した勉強出来ない子
ついにフォロミはじめたんだねww
フォロミいいですよーフォロミィー
フォロミ飲んでるからいっかって更に離乳食進まなそう
前も保育園入るならフォロミだとか書いててフォロミの意味分かってないって突っ込まれてたよね
フォロミでお腹いっぱいにさせて、離乳食食べないんですーとか言いそう
どういうものかわかってないよね
>>491 気の毒かもしれないけど、シーネせず点滴して腕動かして漏れたり抜けたりする方がもっと可哀想で気の毒なんだよ
よければ参考にどうぞ
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/6172 シーネどうこうの前に、こんだけしょっちゅう体調崩して、持病でもないのに一年の間に2回も入院させられてる時点で気の毒すぎる
こんなんじゃ復職しても毎日呼び出しされてゴボゴボしそう
今日出かける予定だったことに驚くわ
さすがゴボ
きい休ませてやれよ
入院して栄養指導入ったのかな。
フォロミ勧められたんだろうね。
そもそもフォロミってゆるーくはじめました!ちょっと頑張ってみよう!って取り入れるもんじゃないでしょwまずゆりが頑張るのは離乳食だし、きちんと食べてそれでも足りない栄養をフォロミで補うんだよw
どっちみちきいは連れ出されてるんだね(トシに)
薬貰えない病院って何?w
手足口病って2週間は咳からウイルス排出されるんじゃなかったっけ
保育園とかどうしてもな用事じゃない限り出歩かないでほしいわ
自分が逆の立場ならキレてるくせに
私がだるいからきーち連れてどっか行ってきて!がホントのところだったりして
ゆり手足口病うつったか?
退院昨日だよね!?昨日退院した子外に連れ出すの!?
ゆり風邪かなーって第一に考えるのが感染ったのかなーじゃなくてさすがだわ
フォロミはじめる宣言わろたwwwwww
1回も買ったことないわwww
かーかって何よw
起きたら二人おらんって二回も言わなきゃいけないこと?
トローチしか食べたって何?
>>529 気持ち悪い連発して薬飲んでもらえない、匂わせてるよねーw妊娠してようがどうでもいいけど子が不憫w
信じられないくらい日本語が下手だな
パパと出かけただけでママさんグループや学生に写真撮られたって本当なの?
事実なら笑ってる場合じゃないような…
写真撮られたってなんなのw
ヲチャだったんじゃないのww
きっと料理撮ってるのを自分達を撮ってると勘違いしたんだろう
ナルシストシ
ゆるい入院なんてあるかよお前らの頭がゆるいんだろ
本気のイクメンなら退院してすぐ遠い山なんて登らないよ
夫婦共にヤバイ奴らだわ
いやいやヲチってる奴見つけてもバシバシ撮るなんてしないでしょw
話盛り過ぎたんじゃないの
ゆり
母ちゃん
かーか
コロコロ一人称変えるの何なの
頭おかしすぎるwwゆりがきーの入院中にキチゲたまって発狂したゆりを見て仏がきー連れて出かけたんじゃないの?
つい最近も喧嘩したけど解決してないって書いてたしね
このストーリー見ても誰も羨ましいとも思わないよねゆり的にはドヤドヤしたいんだろけど
ゆるーい入院!?
本気で言ってんのこいつ
脳みそいかれてるわ
手足口病で入院させるぐらいだしやっぱり病院側にもマークされてるんじゃw自覚無いんだろうけどネグレクトだよね 退院翌日に連れ出すなんて頭イかれてるし誰もブ親子の写真なんか撮らないよ
ゆりは出かける気満々だったのに起きたら2人がいないから何で!?ってなったんだろうね
きいが楽しそうにしてる、じゃねーよ
ほんと両親ともにおかしい
自分のことを名前で呼ぶ時点でお察しだわな
退院したての子を遠出させるってきいちいつか取り返しつかない事になるぞ
ヤバイ夫婦だな
ゆりなりのイクメンアピなのかもしれんけど退院翌日に外出は草
まあ元々外出するつもりだったみたいだしお似合いの夫婦だね
写真wwww
撮りたくなるような可愛い顔してねえぞwwww
退院した次の日にお出掛け、しかも山とかイミフ
ずっと入院してた方がきいの為には良かったんじゃ?w
タイミング的に病院から何かしら指摘を受けたから仏がイクメン()になったのかと思った
嫁ヤバイからしっかりしろとかキイの情緒が育ってないとか指摘されたのかなーと
仏の服のチョイスとか言ってるけど、普段のよくわからんお高い服より子どもらしくて似合ってるよ
>>558 普通の医者や看護師さんなら、きいの情緒の育ってなさ加減や一歳過ぎたのにまさかの離乳食初期っていうのを見たらマークせざるを得ないよね
掛かり付けの小児科がヤブとしか思えないわ
写真バシャバシャ撮られたとか嘘ついてんじゃねーよ
どんなに可愛い赤ちゃんでも可愛いーで終わって、赤の他人の子供の写メなんか撮らねーわ
ましてや芋虫の写メ撮って何に使うわけ?
あんなブサなのに
パパと赤ちゃん2人でお出かけしてるのが珍しいと思った人がいたとしても普通写真なんか撮らないって微塵も思わないの?
自分の旦那がおかしいこと言ってるって思わずに世間にドヤっちゃうあたり本当に触れちゃいけないタイプなんだなと思う
>>542 撮られたのが本当だったら、芸人の草薙そっくり〜パシャパシャ
しかあり得ないと思う
仏ってナルシストっぽいと思ったけどやっぱりそうか
バカはポジティブで人生楽しそうよね
こんな人たちが少なくとも3代にわたって繁殖しているのが恐ろしい
ベビーフードに甘えようかな、って
まともに離乳食作ったことも無くてもともと甘えてるじゃんw
ゴボの作る訳の分からないドロドロよりベビーフードの方がよっぽど良いわ
ゆるい入院=家に帰ってもいいんだけど、念のために入院して様子見ましょう。と医者に言われたのかな
でも様子見で3泊入院って長いよね
そもそもゆるい入院て何だ
そういえば最近あまり料理の写真載せなくなったね。前はよく載せてたのに。
>>570 ゴボが前の入院の時みたいに大騒ぎしたから医者が見かねて「お母さん、様子を見るだけですから落ち着いて」とか言ったのを鵜呑みにしてる予感
喜一の入院についてはひた隠しにしてたのに、自分の体調不良アピールはすごいゴボ
ゆるーくフォロミ始めたり入院したり、ゆるいゆるい言いたいだけだろ
お前の頭がゆるいんだよって感じだ
こいつがベビーフードに甘えてもいいかな的な発言するのムカつくわwwゆりの作った訳わかんない離乳食もどきよりプロが開発した美味しいBFのが百万倍良いしBF使ってるフォロワーをイラつかせる発言
とし自意識過剰w
もう1歳過ぎてるのに、2人で外出始めてなのかな?
珍しくもなんともないけど。
体調悪いのに買い出しに行くんだね
トシは何も買ってくれなかったんだね
写真撮られたってのは仏じゃなくてゴボの虚言だと思う
赤ちゃん連れた父親なんて珍しくないよね
連休中なんてむしろよく見かける光景だわ
赤ちゃん連れた父親が珍しいとか、こいつはいつの時代を生きてるの?w
ゴボは一応二人目は考えてないって言ってたけどもし二人目だったら色々えげつない
二人育児マウント、一人目ですら適当どころじゃない育て方してるのに二人目なんてもっとひどい扱いされそうw
そんでもし二人目が成長早くてなんでもすぐマスター()したら芋のことはどうでもよくなりそう
出掛けるなら食うもんくらい買って帰ればいいのに無能仏だなほんと
えっ仏は体調悪くても買い出しも行ってくれないご飯も作ってくれないんだ〜完全にモラハラじゃん
喜一は連れて行きたかったから行っただけって感じだね
イクメンアピールするなら退院後すぐに外出させるんじゃなくて入院の付き添い変わってくれたとかそっちのがいい
ゆりが芋と出かけてきてって言った説が濃厚だね
頼まれない限り買い出しなんて気の利いたことも出来ないし似た者同士だよ
2人目できてたら母乳あげられないし芋虫餓死しちゃうね
全然動かない芋虫連れて歩くくらい簡単だよね。
これで活発な男の子、しかも三兄弟くらいを一人で連れて歩いてる父親がいたらすごいと思うけどそれさえも今時いるし。
ゴボは本当に悪い意味で世間知らずすぎて恥ずかしい。
父親が障害のある実子にノータッチなんだろうから、それが標準だと思ってるんじゃん
施設に入れるのも父親が家でみれるだろとか言ってそう
ゴボウの家、ウォーターサーバーあるんだね。ドヤしそうなのにしてないところは良き良き
顔の半分しか写ってないマスク姿でもブスってわかるのがすごいな!
父子の写真撮られた!って夫婦で同じ知能しかないんだね
旦那がそんな事言ってたら、はっ?って言うわ
インスタ更新する気力あるなら病院行かなくて大丈夫じゃないのw
初診料2500円が別途かかるから行きたくないってw
ていうか充電3%になってたww
妊娠匂わせはないと思うw
ゆりの知能的にも無理でしょ
どちらかというと風邪で辛い入院で他の子に移されたアピじゃないの
相変わらずの日本語不自由だけど、2500円すらもケチるなんてね…
喉が痛い間にまた芋虫とかとしとかに移すから早く治そうとは思わないんだね
しんどいしんどいって大騒ぎしてるだけで、インスタ更新出来てるんだから大したことないわw
こいつ何でも大袈裟だからさ
しんどいの度合いが低いって自覚してるんじゃん
引きこもってろや
手足口病うつったぽくない?喉が強烈に痛くなるケースあるよ
前夜祭派
マイホーム派
ちょっとしんどいのもしんどい派
>>607 うつってるでしょうね
あれ感染力すごいから
大人移るとちょっとしんどいどころじゃないと思うけど…
バカだからあんまり感じないのかなw
自分はしんどいしんどいうるさいのに我が子の事は連れまわすって基地すぎ
>>614 ほんそれ
自分がこれ程までにキツイと訴えるのに、赤子がどれ程苦しいか一ミリも想像出来ないなんて脳ミソ無いだろ、こいつ
>>617 ゴボのことだから母乳育児マウントだと思ったw
自分がしんどいと家にいるのに何で子供は連れ回すの?赤ちゃんを人間だと思ってないよね?本当こいつ母親の資格ないわ
入院するってよっぽどだし赤子であるきいの方がしんどいって考えられないんだろうか?
本当胸糞
1歳越えててるのに母乳育児のマウント取られてもwww
手足口病なら受診しても解熱剤ぐらいしかカロナール(=市販タイレノール)でも飲んでおけばいいのに
9月から復帰できるのかなw 今までの慣らし保育は午前のみだよね
仕事も育児もがんばるかーちゃんアピール早く見たいわw
どんな風にワーマママウントとってくるのか今から楽しみ
要領悪いのあからさまにわかるのにマウント取りたがるゆり本当草
首元よれよれTシャツにたくましいアゴwスタンプで隠しても隠しきれてないw
待て待て!芋虫微熱あったのに退院直後に連れ回したのか
あり得ないだろう
>>635 しかも入院してたのにね
胸糞だわ
よく平気でインスタにあげれるなー
注意してくれる人がいないって不幸だな
本調子じゃない微熱鼻垂れ小僧が盆で混みあうフードコートに放たれたのかぁ
仏ヤバすぎだしそれをなんとも思わずインスタにあげるゴボもヤバすぎ
微熱で連れ回されるきー本当に可哀想だわ胸糞
本当に常識がないというか、喜一のことを大事に思ってないんだな。
しかも夫婦揃って。
もう繁殖しないように仏は去勢しないといけないね。
っていうか、この感じだと退院もゴリ押ししたんじゃ?と思った
まぁ普通は微熱あってもきちんと水分とれてたら、数日は家で安静にするだろうと踏んで病院も退院させたのかもしれないけど…
まさか次の日に連れ回すとは思わないよね
どこまで大馬鹿者夫婦なの?
大人だったら微熱でも元気なら外出したりするけど同じレベルで考えてるよね
まだ一歳児なのに
連れ出す仏もおかしいし止めるどころが有り難がってるゴボもおかしい
どっちもどっち
結局具合の悪い自分が休むことが優先で、芋虫の微熱なんて関係ないんだね
微熱有るならまだ手足口病治りきってないじゃんね
同時にバイオテロもしてるって事だよね
自分は平気でバイオテロするくせに午後から小児科行ったら保育園の子がいるから行きたくないとか言っちゃうんだよなぁ
遊びたがってるとか元気いっぱいとか分かるわけないのに何言ってんだって話
凸する気さらさらないけど流石に言ってやりたくなる
喜一は昼寝は相変わらず抱っこひもとか言ってるけど、布団で寝られない子なんだろうか
やたらオンブやら抱っこやらされてるけど、夏で暑そうだし病み上がりなのに布団で寝かせてあげたら?って思ってしまう
親の連れ回しに付き合わされて無理やりおんぶ抱っこで昼寝させられてるように見えるわ
仮に布団に置いても、まともに寝かしつけせずに放置してゴボはスマホだから寝ないんじゃないの
抱っこやらおんぶじゃないと寝ないんじゃなくて体調悪いから眠れないんだろ
生まれたばかりの頃は抱っこしない派()だったのに反動がすごいw
きいちはむしろすごく丈夫だと思うけどなー
普通の子だったらとっくに死んでるんじゃない
>>647 抱っこ、おんぶじゃなきゃ寝てくれないって言いたいだけでしょ。
抱っこ、おんぶ頑張ってるカッカ見て!褒めて!アピールだと思う。
それか、きーが邪魔だから無理矢理寝かせてるとか。
モラハラ夫が変わったって、投稿してる人にババアがコメントしてる
ここでも言われてるけど、ババアの旦那もモラハラなのね
本当にモラハラだったら家の事放ったらかしにしてフラフラ出掛けられないと思うんだが
確かにゴボファミリーはまともな奴一人もいないけどババアもゴボも大袈裟に言ってるだけでしょ
病院だとWi-Fi使えないって、コボ1GBのプランなの?
普通に携帯契約してるなら、Wi-Fi無くても投稿出来るじゃん
>>655 どこにどんな風にモラが現れるかは人それぞれだからそこはなんとも
仏はモラ気質ぷんぷんするしゆり父も気配薄すぎて怖い感じはある
>>659 興味なかったけどネズ坊見たさにガッツリ見てしまった
デラックスは出かけないと子芋虫でたいして動かないからインスタネタ探しww
抱っこ紐やベビーカーに入れてる時間長すぎて運動面の発達が本来より遅れてるとか?
保育園で菌貰ってくると言うけど、微熱ハナタレ芋虫を連れ回すことでアンタ達が感染源になるんだよ、ということが何故分からないのか
ビビりってどこが?何に?
心配してたら、具合悪いのに連れ回さないよ
対応に慣れてきたから連れ回すの?
>>670 本当それ!ビビりなら退院して次の日元気だからって連れ回さないし無理言って退院急がないしww
普通は子を第一に思ってゆっくり休ませようとするのにその気は全くないよね
まだ歩かないんだしいくらでも家で過ごせるのに体調不良&この暑さの中でも出かけようとするの本当信じられない
上の子がいるとか働いているとか理由があれば仕方ないねと思えるけどさぁ…
>>667 私もそれ思った
外出先も支援センターとかならまだしも、親の買い物の付き合いだもんね
常に持ち運んでるイメージで何かもう物扱いみたいだよねw
飽きさせないようにって…
きぃの相手に飽きるの自分でしょw
飽きさせないように遊ぶって結局自分の買い物するだけかよ
意味不明すぎ
つたい歩きがやっとの喜一が、100均で楽しめる訳ないよね
自分が外出したいだけ、家で相手したくないだけ
>>675 ほんそれ
きいの体調より自分の暇つぶし優先なのが胸糞だわ
きいちは、家で映えないトーマスで遊んでる方が楽しいと思うよ
暇なのはゴボだろうが
なんか普通はちょっと今日は風が強いからとかそれくらいの理由で出かけるのやめたりするのに入院→微熱→鼻水出てる子供連れて百均とかすごいわ
一周回って尊敬してきたwすごすぎてw
退院翌日に出歩いたのもビックリだけれど、その上微熱あったと後から知って開いた口が塞がらなかったわ
ほんと芋虫はよく生きてるよ
じっとしていられないんだろうなぁ
あと保育園のこと隠すのやめたのねw設定ブレブレ
ちょっと!この時間から芋虫連れてライトアップ見にお出掛けだってよ!
退院したばっかだし、微熱あったし、おまけにお前の具合悪いのどこ行った?
ほんとに自分たちの都合ばかり
夜の20時に微熱続きで鼻水ズルズルの赤子連れてライトアップ!?
今も首座るか座らないかのグラグラじゃん
>>686 しかも寝てるのにわざわざ連れ出すとか色々とすごい
お盆どこにも行けなかったから思い出作れて良かったね()
うわー本当に自分達の楽しみ優先だね。芋虫全然楽しそうじゃないじゃん
気の毒すぎて引き取りたいわ
ドン引きだわ
今保育園休んでるのだって入院の件があって療養期間だからだよね?
家にいて休むのももちろんだし、保育園に備えて生活リズム整えなきゃいけないんじゃないの
きいが本当に休めるのは入院するかゴボと仏が共倒れした時くらいしかないのね
病み上がりなのに、寝付いたネズ坊を連れて出かけるとか馬鹿すぎで良き!
喜一ちょっと痩せた?手足口病のせいかな。
本調子じゃないのにこんな夜遅くにお出かけ()可哀想。
>>692 思ったー痩せたよね
顔がそら豆みたいになったね
こんな時間に連れ出してまた生活リズム崩れてグズグズでカッカ大変!に1000ゴボ
過去post久々見たけどやっぱり坊の服ダサすぎてワロタ…サガミオリジナルの帽子被らせてるあたりが特に
この間言われてたキー逆に身体強い説まじで正しい気がしてきたw
普通の子ならもう死んでるよ…
うーわかわいそう
本当きいだから生きていけてるんじゃない?ってレベル
こういう見えない虐待みたいなのって1番厄介だよね
育児放棄してるわけでもないし
芋虫手足口ダイエットでほんの少しスリムになってよかったじゃん
まじでないわ〜
また熱あがって月曜解熱剤コースかな
>>700 園によっては熱が下がって24時間経たないと登園出来ない所もあるくらいだから子どもは無理させるとすぐぶり返すよね
かわいそうに
ライトアップ、調べたら25日までやってるみたい
今日じゃなくても行けるじゃん
何がなんでもお盆休みに思い出()とやらを作りたかったんでしょ
最低な親
最近あまりのヤバさに笑えなくなってきた
ネントレブログのあたりはニラニラ面白かったのになあ
こんな夜遅くに起きて刺激強いもの見せられて夜泣きコースかな
通常時でもえ?と思うのにまだ本調子じゃない、しかも寝ついた子どもをわざわざ夜に連れ出すとか正気の沙汰じゃない
どうせ映えないんだからさっさと手放して好き放題やって暮らしなよ
芋は別の家庭で育ててもらったほうがいいと思うわ
ほんと、目の下にくま凄いし痩せたし具合悪そう
これホントにバカ親だなぁ、じゃ済まされなくなってきたよね
だんだんニラヲチできなくなってきたね
バカなりに一生懸命なのかと思ってたけど愛情の薄さが露呈してきて怖い
>>707 普通に元気な状態だとしても、1歳なりたてで夜の外出なんてさすがに控えるよね
そりゃ情緒も不安定になるし体調も優れなくなるわ
本当に喜一かわいそうなんだけどヲチ的にはおもしろくてよきよき
早く復帰した方が喜一のためかもね
少なくとも保育園ではまともなご飯で規則正しい生活させてくれるし
退院したばっかりであんなに痩せて、まだ鼻水出てて、しかも寝てたのに起きたらキラキラチカチカ…
やべえわ
ゆりもだし、何も言わない親もやべえ
ザ・病み上がりって顔
手の甲に見えるのは点滴の跡?痛々しいね
子は親を選べないから可哀想だけどヲチ的にはネタが尽きなくてありがたいわ
一昨日くらいまで喉痛いしんどいのしんどい派言ってた設定忘れたのかw
かわいいきいちゃんが大変な目にあっているのに、 ババアは自分がいかにデブを気にしているかをフォロワーに一方的に力説しててわろたw
ゆりの中ではきいはちょっとしんどいのはしんどくない派なんだろうな
ゆりは人の気持ちが考えられないんじゃない?
だからきいの気持ちも変なコメされたフォロワーの気持ちも分からずよく分からない事を言うんだよ
よく接客業をやれたよね
あれだけストレートに批判されたらどういう反応するのかね
>>719草
>>721発達って人の気持ちが分からないらしいね
凸やめてーど正論ではあるけどw
鍵かけたらやだなー
ストーリーか投稿で顔真っ赤にして反論しそうw
きい可哀想すぎて草
退院してから毎日出かけてるよね?ゆりも体調悪いんじゃないんかい
多動でじっとしていられないだろうな…
変えていこーぜ、日本
洗濯物まわす がジワるw
まわすのは洗濯機だろw
由志園年パス組ってw
ライトアップ期間900円で年パス1400円じゃん
そんなものドヤしてんの笑うわw
ゆりのお返事きたw
微熱鼻水設定はどこにいったの?
ゆり返事噛みついてるなw
微熱は熱じゃない派()なんだね!
普通の風邪ならまだしも手足口病でおまけに入院してたんだから、しばらくお家でゆっくりが当たり前だろ、バカゆり
退院して1週間もたってないよね。
一歳の子が何度目かの入院てことだけでも普通じゃないのに…
友だちいないし親もアレだし常識を知らないって恐ろしいね。
熱下がってから1週間って嘘ついてて草
ストーリーズで微熱あった書いてあったのもう忘れてるのかな流石ゆりだわ
ゴボの中でキイの微熱は無かったことになってるのか…
>>730だけど、変えていこーぜ日本って言ってたストーリーズ消えてる
また世の主婦代表みたいなこと言ってて突っ込みどころ満載でおもしろかったのに
>>737 見たいのになかったから消したんだろうなと思ったけどやっぱりだった
嘘つき笑えるw
それに、まだお家から出たらダメですか?って登山や夜に光チカチカの所に出ていくのとただの外出はレベルが違うと思うわ
ほんと頭弱いんだね
医者が買い物レベルの外出許可したとしても、レジャーまでオッケーだと変換してしまうんだね
0か100みたいな思考が怖い
もう本当に面白くない、胸糞なだけじゃん
こいつ子どもをなんだと思ってるの?
コメントで嘘突っ込まれてるよ、全部ここで言われてるようなこと
凸やめてほしい
コメ返の性格の悪さすげー
ただでさえすぐ体調崩すのにお風呂入った後あんな刺激強いとこ行ってきいちも大変だな
主人の提案w仏のせいにしたなw
明らかにイラついてるーまた鍵かけるかもね。
微熱って書いたくせに突っ込まれたら平熱高めw
息するように嘘つくなよw
凸コメはだめだけどゆり自体がだめだもんなあ
コメ消えた?
2回目のコメ返なんて書いてあったの?
コメした人がフォローしてる人を見る限り、ヲチャではなさそう?
>>752 ヲチャだとバレたくないからフォローしてないだけでしょ
トシのせいにしてるwこの人仕事でミスしても人のせいにするんだろうなぁ
消えてなかったや
貴重なご意見ありがとうございましたって煽ってて草
熱がどうであれ退院した次の日に登山連れて行く親いないからw
そしてそれに何の疑問も抱かずイクメン父ちゃんドヤpostする親もいないからw
平熱高めだとしても、微熱が下がったってことは、退院後も熱があったことを自覚してたんでしょ。
何が「子供のことをいつも1番に考えてます」だよ。
入院post改めて見てきたけど、入院バッグ常備ってなんなのww
ゆりにとって子どもの入院は災害かなんかなのか
なに貴重なご意見ってww常識だわ
この人、他人に指摘されたり注意されても素直に聞かないよね人生損してそう
子供の事を一番に考えてたら、こんな育児にはならんよ
どの口が言うんだかwww
仕事のクレームも貴重なご意見ryで乗り切ってたんだろうね。
もう凸コメにはスルーしてくれ
便乗する奴が出てくるだけだよ
ストーリーで「たくさんDMありがとうございました(泣)ゆりはゆりらしく!育児に正解はない!」やりそー
>>744 ねえそれくらい胸糞なんだってだけじゃん
自分の子じゃないしなんだかんだ言って芋のことなんてどうでもいいし
楽しくみさせてもらってるよw
あんなしょぼいイルミネーションのために連れ出されてほんとかわいそうw
完了食ドヤってたくせにいまだに離乳食初期
どうせできないんだから目標とか言わない方がおいよ
乳児期後期の鉄欠乏性貧血の症状
・わずかな刺激でも泣いてしまう
・周囲への無関心
まんまキイチじゃん
貧血って離乳食進んでないのが原因だよね
喜一の顔が疲れてる
大丈夫?ゆりは頑張ってる自分!にしか頭が行ってないみたいだけど
>>770 でもフォロミ飲んでるから大丈夫()
あんなにも口角下がってる子見た事ないかも
完了食は一歳半目標でって、保育園はちゃんと指導してくれてるんだね
ちらっと見切れてるゆりがあんだけちょっとでもゴボついてるのがわかる
キイ見るからに調子悪そうなのにゴボは気にならないの?
離乳食ちゃんと進めなかったから貧血なんじゃない?母乳ばっかりみたいだし
手足口病になって、採血してもらえたから、気付いてもらえたんだね
良かったね
最初からちゃんと離乳食すればよかったのにねぇー
>>779 離乳食ちゃんとするべきだったって反省するところ「そろそろ中期までもっていきたい!」だからねw
また段階無視してトンデモ離乳食再開するんじゃない?w
離乳食ちゃんと食べない子はいるだろうが一歳越えて未だに初期の段階の離乳食ちゃんと食べない組なんかなかなかいないだろ
>>780 食べなくなって、フォロミと園給食あるから大丈夫ってなりそう
>>779 ゴボは指摘されるまで離乳食が進んでないと貧血の可能性があること知らなかっただろうなぁ
しようと思っても、あんなへの字口できないわ
なちゅらる系への字口w
貧血の症状が喜一そのもの過ぎてw
貧血もあったから入院させられたのかもね
看護師か栄養士に大人と同じ食事でいいって言われたからーって、離乳食作らなかったよね
それが本当ならその指導した人、資格停止が必要なレベルでは
1歳で貧血って…まだドロドロご飯って…これ完全に緩い虐待では?
寝不足の貧血も離乳食が一歳なのにドロドロなのも全部親の責任って気づいてるのかね?
また来るのw 慣らし保育再開なら安定したリズムで生活した方がいいと思うけどババァ来たらあちこち連れ回されるよね
仏もこんなに頻繁に義母が泊まること 歓迎しているのかな?
>>785 栄養士さん達はきちんと説明してもゆりには難しいからちゃんと聞き取れていないんだろうね
2割ぐらいしか頭に入ってないんじゃないかなw
手足口病で入院になるより、1歳にもなって初期の離乳食で子ども貧血にさせる方が親として有り得ないし恥ずかしいと思うんだけど、よく堂々とインスタに書けるな
完全に発達
ババアは芋虫の発育状況をいちいち教えてくれるからありがたいわ
ストーリー思わずきもって言ってしまった
普通は育児本とか離乳食本読んでたら段々鉄分不足になりやすいから食事やフォロミで補って…とか考えるのにね
さすがのゆりだな
正解はないかもしれないけどゆりの場合失敗しかないじゃん
きいが保育園行ってる間にババアと遊び回るつもりが熱で呼び出し→予定狂ってイライラしてほしい
熱出しても神の座薬で下げて無理やり連れ回しそう
ババアも病み上がりの孫に会いに来る時点でお察し
看病疲れしてる親と孫をゆっくり休ませてあげたいとか思わないのかね
>>793 すぐに迎えに行けない距離に出掛けた時にそれやって欲しいね
>>794 孫と娘の面倒を見たり手伝いするわけじゃなくてカフェ巡り()したり遊びたいだけだもんね
>>796 ばばあ来てる間に、離乳食作って冷凍してけばいいのにね
ストーリー見て飛んできた
今までで一番パンチ効いてるわ
ゴボは何者のつもりでいるんだろう
最新のストーリー腹立つわぁぁ!!
またババアが来て生活リズム()なんてぐっちゃぐちゃだね
入院してたのに遊びに来る(しかも面倒見に来るんじゃなくてカフェめぐりとかしたいだけ)なんてババアもおかしいよね
ストーリー、ゴボすぎるwww
そこしか目が行かないww
需要のある人があれするなら見入るけどゴボだし白く飛ばしすぎてるしwそんな感想しかなかったw
絶対笑かしにきてるよね
じゃなかったらゆりヤベーw
ババア来るならライトアップ延期して一緒に行けばよかったのに
ババア楽しめる、キイ回復できる、睡眠調整すれば叩き起こす必要無しだったのでは
>>807 発達だと予定を立てられないから仕方ないのかも
>>807 なかなか意見を言わない主人の提案でしたので…
最新ストーリークソどうでもよくて面白い
ババアも自分自分だよね孫や娘の世話するんじゃなくカフェ巡りしたり服買ったりしたいだけ
>>810腹立つわーw
>>812ババアはキイが入院しても米子に行けなくなる心配ばかりしてそう
1番はイライラの原因である息子の世話をしなくて済むからね
>>800 何を思ってあの動画あげるんだろうね
表情まで作ってw
まだ本調子じゃなかろうに、保育園でギャン泣きって当たり前だろ
芋虫痩せて顔はしゅっとしたけど頭のハチが大きすぎない?
本当に足が気持ち悪い
波打つ指先
親のせいで存在すらキモい
ばばあも同じ育て方をしてきたんだろうね
弟ももし他の人に育ててもらってたら、 池沼ながらも他害はなく 一緒に食事ぐらい行けたかもねー
予定より早く芋虫帰ってきてゴボイライラしてるのかな
ババア芋虫動画早く上げろよ無能かよ
ももとかいきなり名前出してもヲチャ以外誰もあんたの妹の名前とか知らねーよって感じなんだがw
あんな髪の毛サラサラさせながら自撮りをしたことがある一般人て何人くらいいるんだろうw
>>815 見に行ってみたら本当にその通りでワロタ
なぜわざわざその区間をチョイスしたのか謎w
年少と1歳なりたてじゃ、遊ぶモノが違いすぎる気がするけど…
ゴボ外斜視なんだね
>>830 加工してなかったらひどい顔なんだろうなって想像つくねww
しかしまぁこの360°ブスがここまで盛れるテクはすごいと思うよ…
>>832 2枚目、耳と髪を隠したら何の写真か分からないwww
なにこれ!2枚目の写真怖すぎる
芋虫とそっくりだね
ババアなにしてるの?はやく!
ネズ坊MAXギャン泣きで出掛けられないのか?
今さらゴボの楽天ルーム覗いて、選び取りカードネズ坊はおにぎりだったと知る。
おにぎりだから一生食事に困らないとかコメントしてるけど、すでに離乳食の時点で詰んでるじゃん(笑)
ババア絶対投稿するの止められてるでしょw
じゃなかったら今頃ストーリーに載せまくってるよね
>>832の2枚目すごい
あらゆる角度で自撮りしてみたけどこうはならなかった
>>839 ネズ坊がグズグズで二人ともイライラしてそうw
本当に選び取りしてたら、インスタネタにしてると思う
それか映えない手書きのカード作ったのかな
>>839 一言言わないと孫や起こった出来事をストーリーに載せる母親嫌すぎるわ…
>>843 購入した一升米に付属品で選び取りカードついてるからそれ使ったんじゃない?
今頃火曜一からのスタバかな
一番荷物になる芋虫居なくて買い物しやすいだろうね
鍵
咳の度にって書いてるけど紹介状もらって毎回医大に連れて行ってるの?貰った時は入院してるってこと?
貼りおつ
小さいのから大きいのから
病院がたくさんあるから
ゴボは小2レベルの国語力だな
子供が育てやすい地域だからじゃなくて症状が酷いから紹介状出されてるんでしょww
大学病院なんて普通なら紹介されないよ
これを堂々と発信するゴボの知能ヤバすぎるな
きーは元々気管支弱いんだと思うけど、ゴボのトンデモ育児で悪化してる感じだね
普通の家に産まれれば大学病院行かずに済んだ人生だったかもね
きいやつれたなー可哀想
それはそうと紹介状もらえるのは市と関係あるの…?
小児科で対応しきれないから紹介されるんだよ
本当に頭おめでたいね
ゆりの中ではただの咳程度の認識しかないんだろうね
ゆりの認識でいくと米子にはただの咳すら見れない小児科しかないってことになるからそれは子育てしやすい環境とは言えないと思うんだけどw
咳の度にって一度医大にかかったなら次からはそこに通えばいいのに
紹介状の費用がもったいなくない?
酷くて小児科で対処できないから紹介状出されるんじゃないの?すげーアホ
>>853 クループ入院の前、妹のインフルが治ったばかりの実家にキイ連れて帰省したんだっけ
クリニックだと対応できないから紹介状もらって大きな病院に行くことになるのは米子関係なくどこでもそうなのに。
それだけ我が子が重い状態ってわからないなんて本当に知的にあれなんだね。
また鍵
質問なんですが、 スクショを貼るにあたって鼠坊の顔等は隠した方がいいでしょうか?
>>863 ありがとう
垢出てなければ大丈夫じゃない?
離乳食困ってるwいいぞいいぞ〜
もっと嫌がれ芋虫
ゲロ離乳食150g食べるって昨日か一昨日言ってなかったか?w
>>863 これ、今日の?
退院して食べるようになったって言ったのつい数日前だよね?
言ったことは秒で忘れるからね
ギャーギャー泣いてご飯食べないなんて、よっぽど具合悪いんじゃないの
無理矢理退院させて出歩いてからの保育園にババア来襲でしょ
落ち着く暇が無いじゃん
「医大の紹介状」でマウント取れると思ってるんじゃない?
>>866 退院して食べるようになったのが数日前なのに、
ここ数日食べない、っていう謎
貼り乙です きー 目の下クマあるね
午前保育の後も火曜一とかスタバとか連れまわされているのかな
>>844 次女の花見弁当も勝手に撮って勝手にストーリーに載せてたからね
怖いんですけどwww
入院したからみずみずしいおかゆにリセット期待してたけどそもそも食べないとはw
ババアも一緒になってイライラしてそう
これだけまともに食事がとれてないと今は勿論だけど大人になってからも色々と身体的に問題出てきそう
産まれたときは健康でも、その後の1年の間違った育て方でここまで不健康になるとは…
初期の頃から食べないからってすぐ迷走してたみたいだから、きいちも混乱してんじゃない?
完了食、大人と同じ物、保育園の離乳食、病院の離乳食、水々しい離乳食って、そりゃあ嫌にもなるよね。
甘いもの苦手設定あった事すっかり忘れてるね
写真撮るの下手くそで草
きー頭伸びた?フォルムが不思議
紹介状全然羨ましくないのにマウント凄いw
普通は紹介状書かれたら、手厚いじゃなく小児科では手に負えない症状だと心配になると思う
保育園で離乳食指導、そんなにされるものなの?
行政と連携取られてたりして
朝から1000キロカロリー超えw
エクストラホイップw
あの体型にもなるわ
>>848 また前髪切ってる?変な頭ww貼りありがとう、芋虫の顔隠さないでー
>>863 いつもありがとう
芋虫の顔みたいので隠さないでもらえると助かります!
食べないどころか「ぎゃーぎゃー泣く」って言いかた、心底鬱陶しいと思ってそうw
退院したばかりで体調心配じゃないのかね?
ご飯食べられないのに保育園行かせて自分達はスタバってさすがゴボとババアだわ
スタバはババアと行ったのかな?
朝からフラペチーノすご
食べる前に慌てて写メ撮った感じだよね。蝿てないけど蝿に必死w
スタバの背景やらロゴの向きやらで、ちょっと待って!!って言って10枚くらい写真とってそう。
なのにナイフの向きとかw
いつも芋虫の写真もシーツぐちゃぐちゃだったり詰めが甘いし
こいつがよく言う「カワイイがしたい」ってなんだよw
>>891 言い回しがこいつムカつくんだよなぁ
なんか上手いこと言おうとしてキモく滑ってる感じ
お留守番w
こういうのって祖母も行っちゃいけないもんなの? 人数制限あるのかな
別に一人でどこでも行けばいいのにね
保育園の誕生日会に親が行くの?2人とも今日は仕事がないのに登園?緩い園なのかな
ゆりが‘保育園最高’って言うくらいだもの、緩いでしょ
>>896 園側の要望なのかもね
きいち扱いにくいみたいだから早く園に慣れてもらわないと先生達が大変そうだもん
慣れて離乳食も食べてたのに盆休みでまたやり直しだよってゲンナリしてそう、先生達w
慣らしの期間だから、むしろ登園させた方がいいんじゃない。
慣らしの期間って、親も復職準備期間でもあるから、復帰してからの生活リズム考えたり、休み中に済ませておきたい手続き関係とか、それなりに色々やってたけどね。
慣らし保育中にジム通ったり自宅でトレーニングしたり少しでも見た目良くすればいいのに
きぃがいないのをこれ幸いとモーニング(未遂)だスタバだとわざわざぶくぶく太ることしなくていいのに
ひとつも笑わない孫の動画をのせる意味w
あやすのが苦手なの?キイが永遠と()無表情だからなの?
全然楽しそうじゃないきい…
この子好きなものとかあるの?
おもちゃも渡すだけ渡して使い方教えないんだからそりゃ楽しくないわな
大人だってこれ楽しいよ!ってわけわからん機械渡されても使い方わからないから楽しくないし
ババアのストーリーのきー全く楽しそうじゃなくてワロタ
保育園の方が楽しいだろうな…可哀想に…
型はめのおもちゃキイには早いんだよ
全然楽しくなさそうじゃん
1ヶ月前の動画と比べても成長が感じられない
月齢にあったオモチャ与えないし、与えても放置だから楽しくないよね
保育園の誕生日会で同じ年で8月生まれの子供達と比べて、喜一の成長の遅さに気付けたかな
>>913 うちの芋虫はゆっくりくん。で終わりでしょ
問題くんだけど
義両親から貰ったトーマス、既に片付けてそう
きー楽しそうに遊んでたのにね
>>911 いやあのおもちゃ、普通なら低月齢なら角についてる葉っぱゆらしたり、
鍵盤つついて鳴らしたり、本みたいなとこめくってみたり、音楽に合わせて踊ったり、
型はめだけじゃなくて結構遊べるんだよ本来なら
芋虫がそういうのに興味もてないんでしょ
>>916 え!あのおもちゃそんなに機能的なの!?喜一ペシペシ触ってるだけじゃんww
どうやっても一歳過ぎてるとは思えないわ
低緊張気味だし、知的にはかなり遅れてそう
なんであんなグラグラしてるの?1歳ならもっとアクティブに遊んでたような気がするんだけど
1歳なら早い子は歩いたり喋ったりする
個人差有るのはわかるけど、芋虫は誰が見ても遅れてる
特に情緒面が心配だなぁと思う
笑うとしてもニタ〜って感じでケタケタ笑わないし、親が読んでも反応しないもんね
まぁ親が知的にヤバいし、身内が誰も心配してないから療育にも行かれずこのまま遅れていくんだね
芋虫が声上げて笑ってた動画って1度でもあったっけ?
オマカス息子と数日しか変わらないのに物凄い差を感じる。生まれつき人相悪い口元で詰んでる
>>925 月齢が4ヶ月遅い妊婦クッキー息子の方が活発で笑顔も多いよね〜
鍵
大人三人もいてこの調子。
>>929 ありがとう!
ゴボとババア、お出かけできなくてイラついてそうでよきw
この写真選ぶとか闇を感じるわ…
内容はクループ再発で病院なのにゆりはピースしてるとか頭おかしい
退院したばっかりの微熱ある子を登山、イルミネーション連れて歩いた結果がこれだよ!しかも病院と保育園からマークされるだろコレ
過去にタヒにかけた病気なのに余裕を感じるのは気のせいかな
いきなりクループになった、きいが勝手にクループになった
みたいな書き方だけど完全に親のせいだろ
退院直後から連れ回しまくるからきいがしんどい思いするんじゃん
自分の行いを悔い改めないのほんと胸糞
暴力とかはしてないから児相もマークぐらいかな。
虐待に近いと思う。
子の心配よりも事前に紹介状出してもらってた私グッジョブ!が写真と文章から滲み出てるね
見た目も可愛くないしゆっくり君だから 違うの欲しいのでは
芋虫もゆりも弟もこれ母方の血だよね
マジな話クループって突然なるものなの?
前兆ないなら大変だなと同情するけどゆりの場合は全て親のせいなんじゃ?って思ってしまうわ
頓服も紹介所()もあるからクループなっても平気みたいに思ってそう
先週退院したばかりで今度はクループって、ゴボの行動見てたら親のせいとしか
本調子じゃないのにまあまあ遠くまで登山連れてかれたりババア来たり、家でゆっくりさせてもらえないの可哀想
>>929 なんで子供大変な時にピースで楽しそうに写れるかが謎、そんなん撮る暇あるならさっさと病院つれてけw
クループはやっぱりやってくる
退院したての微熱が続く子を連れ回したら、そりゃ体調崩すよね
【子の病はピース】【私のちょっとしんどいはしんどい派】
突然やって来るとか言ってるけど、完全に親のせいじゃん
普通の子はそんなに医大にお世話にならないし
まともにご飯も食べさせてもらえず病気にされるって…虐待じゃん
まぁ暴力ふるわれてる訳じゃないから児相も動かないとは思うが
踏んだのでたてました
【みずみずしいお粥】マタハイ20【退院翌日に登山】
http://2chb.net/r/net/1566436343/ 今回も語録大量で迷ったw
たておつ!
スレ番20ってスゴい
ゴボ最近は芋虫の病気のこと隠すね
隠したって何だって全部お前らのせいなのに、胸糞だわ
たておつ
ババア次いつ会えるか分からないけどってどうせ来月また来るんだろ
ババア、孫クループなのにゆっくり過ごせて良かったですとか書ける神経よ
>>952 立て乙です
そういえば前もババアが来た時にクループになったよね
ゴボ一家は自分の楽しみ最優先でそのうち本当にきいが取り返しのつかないことになりそう
小児科で医大の紹介所()なんてもらったらその足でそのまま医大行かない?
>>958 そうだよね‥風邪で小児科に行っていたのかな?
保育園にも登園させていたし、いつ行ったんだ?
たて乙です
明らかに微熱のまま連れ回したのが原因じゃん
こういう親が児相にマークされて保護でもされようもんなら
連れ去りだ!とか言って喚き散らすんだろうなと思う
>>960 平熱高めなので難しいところですね😥🤚
でもこんなトンデモ育児されてる子に限って身体は強く育っていくんだよね
芋虫が不憫
明らかに顔色悪かったもんねー
ヲチャの方がキイのことよく見てるわ
>>961 これと貴重な意見ありがとうございますクッソ腹立つわ
>>966 絶対イラッとしてるくせにしらじらしいよねww
家政婦さん紹介してもらうのかよw
ゆり復職して大丈夫なんだろうかね
家事や育児と両立できるのかな
きいちは強い子になるしかないな
自分の仕事復帰を考えるよりも、息子の療育を考えた方がいいと思う
>>952 たておつ
芋虫には悪いけど月の半分以上体調悪くて保育園休む仕事休む
のを繰り返して欲しいわ
>>970 実際そうなると思うわ
保育園で病気もらう、休む→回復前に連れ回される→弱ってるから病気もらう、のループ
あいだに入院も挟むかな?w
>>968 家政婦さん紹介してもらうと書いてたんだ
お金はあるのかな…
半年ごとに入院するなんてすごいね
>>973 えw
紹介状のことを紹介所()と書いてたから、家政婦紹介所かよ、ってことでは…
>>974 横からだけど自分も普通にどっかに家政婦紹介してもらうって書いてあったのかと思った
そういうことかw
家政婦!?
フルタイムなんだっけ?
なにを家政婦に頼むことがあるの?wwwww
裕福マウント??
ちょっと意味がわからなすぎる
そういうことね、おったまげて書き込んでしまったわ
それにしても紹介状を何だと思ってるんだろうね?w
いざという時のためって思ってたのかな…
もしかして芋虫今日保育園預けてる?ババアがゆりとランチして帰ってるみたいだけど、保育園行ってないとしてもまた連れ回してるんだね。
昨日のランチって書いてあるよ
時系列がよくわからん
誕生会→ランチ→クループが全部昨日の出来事?
>>980 そうなんだ、ありがとう。よく読んでなかったよ。
20日に咳が出て紹介状までもらったのに
翌日21日には誕生日会からのカフェ→クループ発症で合ってる?
>>980 そうなるよね
でもランチは2人分に見えるけど仏はいないの?誕生日会はパパもって書いてあったのに?
ばばあもう一泊するってよ
微熱は熱じゃないし神の薬あるし余裕なんじゃない
孫クループなのに癒されたいと思います。
ってキチババアだなぁ
もう少しだけ楽しみます。って何を楽しむの?
芋虫苦しんでるっていうのに親子揃ってグレーどころかブラックすぎるわ
うどん、完了食、初期なみのドロドロ、みずみずしいおかゆ
パクパク食べるようになったかと思えばギャーギャー泣いて拒否って大忙しだな
明日の朝、モーニング食べるために帰るのを延期したに1000紹介所
ババアのストーリー来たよ〜
きい、やたら頭がデカいけどいいの?あのバランスで
なんか奇声出してる時の顔ww本当頭でかいなww
なんであんなお尻突き出した姿勢なんだろ
ウネウネクネクネやばくてクセになるw
音に合わせて…?グラグラしてるようにしか見えないわ
ア"ーって何あれ気持ち悪い
ねぇなんで缶やペンが転がってるの?喜一は興味持たないの?
>>993 奇声ってキャアー!とか1歳児にありがちなものかとおもったらまさかの「ウヘアァァ…」(枯れ声)
この子本当に大丈夫か
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 17分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217055239ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1564913003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【なちゅらる系】マタハイ19【陣痛じゃね?w】 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・幻想神域 晒しスレ Part.189
・【CRcup valorant】Stylishnoob ID無しスレpart2275
・【愛の巣】スタ×釈迦ID無しスレpart1361
・バイオハザード5晒しスレ Part47
・【ニコ生】モンハン生主【晒し】 Part.6
・【料理】Instagram生活系総合スレ★54【丁寧な生活】
・【グリモア】私立グリモワール魔法学園晒しスレ24
・真ポタクおじさんのSSをみんなで考えながら寛(ひろし)を生暖かくヲチするスレ・新章
・【PC】Maya専用スレッド【47しゃぶ】
・ガルショ ヲチスレ32 Ameba
・【晒し】フリマアプリ part76
・Twitter企画雑談スレ 12
・【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ 6
・【治療から】痛々しい不妊様141【出産まで】
・幻想神域 晒しスレ Part.133
・よいちpart1262
・【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレ part133
・インスタ絵日記☆88pic
・【インスタグラム】instagramダイエッッタースレ★9 ©3ch.net
・ぺ樽ヲチ49
・【自称プロ大手】浅葉りな=有住くるみ=あまね小夜=神宮寺ポチ子=片野朱理51【虚言175】
・【BTS】防弾少年団ヲタヲチスレ【ARMY】
・【国内の三国志】きぬもめ★大さじ8【エアグアム】
・ArcheAge Inoch 晒しスレ Part24
・ライフアフター晒し&オチスレその8
・【PC】StylishNoobs総合スレpart2160
・【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
・TERA晒し雑談スレ Part28
・【DQ10】ドラクエ]晒しスレ Part68
・【ハピネスシェア】sayaseヲチスレ【かちこむ】part7
・仔馬立ち入り禁止!part110
・【皆が言うなら】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無職録Part215【プロになるよ?】
・【俺も金貰ってコラム書く!】ワダカン麹のSSを皆で考える【枕営業十余年フ1620号】
・やる夫スレ作者作品用ヲチスレ56
・Figureheads フィギュアヘッズ晒しスレ part13
・【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖ホル晒しスレ 62
・【ECO】エミルクロニクル晒しスレ138
・日央画海夕ト同人ヲチスレ86 ワッチョイ有
・【奉納乞食】泥棒ちえこ26【めでたい話に泥酔中】
・【輝き☆】痛いヲタを生暖かく見守る会 8【ヲチ板】
・【色遊び】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯 ★55オタマ【デッカい親戚】
・幻想神域 晒しスレ Part.185
・30日までやっす part3904
・【どうぶつタワーバトルの】ERage(J先生=いらじ)のお絵描き再就職録part117【プロだから】
・ArcheAge Inoch 晒しスレ Part21
・★上原さくら4★
・ベトナムの夜 part924
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart92
・あまずいやめべなんだこいつルール違反なんたらかんたらID無しスレ part1548
・【おいでよ】StylishnoobID無しスレpart2727
・クッキー☆絵師アンチスレ124
・【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ134
・イナゴポケモンの███ part1005
・【銀魂】ツイッターなりきり愚痴 其の十五
・インスタ育児関連ヲチ★26【妊婦日記OK】
・Phile-webコミュニティを見守るスレ 16
・赤井秀一腐ヲチ&アンチスレ Part.5
・【PC】StylishNoob専用スレpart225
・トミーウォーカーアトリエinネットwatch189枚目
・刀犬同人ヲチ11
・編物界隈総合ヲチ4
・SS作家こと院長先生の安否を気遣うスレ55【広島の整体師はヤのつく人の副業と嘯くオークの遼】
・【まんこ】加藤純一総合スレ Part2267【ゲーム処理者】
・mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒しスレ337
・【ナン乳】なっぱいだよん3【カモメ腹】
15:52:39 up 34 days, 16:56, 3 users, load average: 55.92, 59.07, 51.87
in 0.86674880981445 sec
@0.050943851470947@0b7 on 021705
|