◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ36【はぐひで】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1571012664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もう長らく「入店」や「買い物」していないお店リスト
http://Archive.is/Vn95c リストは下の方です
雑誌の悪口
主婦の苦悩「3点セット」
モスバーガーで目撃した母娘の話
https://Archive.is/Wbcav ははーん、雑誌はこの特集さえ組んどけば、いいんだ
雑誌のつまらなさに衝撃
片付けられないお母さんの話
https://Archive.is/Ro5Y1 「収納・片付け・スッキリ暮らす系」雑誌の「つまらなさ」が、過ぎる
次々登場するのは 見るに堪えない「自称・スッキリさん」たち
人間関係の断捨離
人付き合いの断捨離
ストーカーまがいの嫌がらせをうけた話
https://Archive.is/Kvpin 誰からも好かれるということを理由に憎まれたことがありますか?
別にどっこも悪くない。むしろ良い人。けれどそこがムカつく。気に入らない。という理由
「この日の日記」
靴の話からのママ友付き合いの話
https://Archive.is/dHVBN 自己破産した友達を断捨離した話
わたしになろうとして?壊れていった友人のこと。前編
https://Archive.is/46NzC 憎んでくださっても構いません。どうか、これにてさようなら。後編
https://Archive.is/0WXzQ 完結編
https://Archive.is/Z07QY 風水御殿のお友達が離婚した話
http://Archive.is/dUibB お墓参りのお花代は高額お賽銭
アットコスメの魚拓
h○de-sさん(年齢・・・45歳 肌質・・・普通肌)
http://Archive.is/XP8HV 産後の超ガリガリだった時のご尊顔
http://Archive.is/VfwwC 素敵なレッグウォーマーコーデ
http://Archive.li/9eBuJ 災害時に持ち出しするものランキングのブログ
http://Archive.is/3smTm http://Archive.is/iMhLh ※大変不快なブログです。ご注意ください。
すずひマンションの3F入居者募集
https://Archive.is/KnZc7 はぐひでブログ(リンク切れあります)
https://web.Archive.org/web/20090122110607/http://ameblo.jp:80/hughide
取得済み魚拓(完全ではありません)
http://Archive.is/https://plaza.rakuten.co.jp/0212minimalist/
家を持たない理由(前編)
https://megalodon.jp/2017-1011-0456-05/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201708230000/
家をもたない理由(後編)
「土地譲渡所得税」2千万円ちかく納税する。
https://megalodon.jp/2017-0825-0807-57/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201708250000/
ずっと賃貸で暮らしたい。
http://Archive.is/fzW6S 撮影スタジオの和室とお布団
襖の画像あります
タグ付けとモニターお断り
https://Archive.is/vgwch 専業主婦になる夢が叶った
最短距離で夢をつかんだ秘訣
プロからのお墨付き
http://Archive.is/z18ik はぐひでアパート特定経緯
ほっこりサイトをヲチするスレ22
http://2chb.net/r/blog/1250752807/l50 すずひ hd-09 (40代/女性)楽天レビュー魚拓
https://megalodon.jp/2019-0510-2244-13/https://review.rakuten.co.jp:443/my/N2NiYThiYTAwMTMyNzk_/1.0.0.1/?l2-id=review_PC_id_body_01
https://megalodon.jp/2019-0510-2245-24/https://review.rakuten.co.jp:443/my/N2NiYThiYTAwMTMyNzk_/2.0.0.1/
https://megalodon.jp/2019-0510-2248-49/https://review.rakuten.co.jp:443/my/N2NiYThiYTAwMTMyNzk_/3.0.0.1/
>ひよりのマネして昔はケーラーの花瓶も買ってたレビュー残ってるよw
>魚拓取ってきた
>直接見に行くと鈴木の儲けになるので見に行かないでね
https://Archive.is/0wCvG 母にトラウマ返し便せん16枚
http://Archive.is/rNrRc 充分にスマホを使いこなしていた
インターネット環境はスマホだけで充分
http://Archive.is/mCUmX スマホ触る時間は平均2分以下PC派
スマホは今日にも手放したい
https://megalodon.jp/2019-0314-0856-07/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201903140000
なんで私を狙った?
https://megalodon.jp/2019-0312-1153-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201903120000/
魚拓のテンプレです。
※ブログ収益になるため直リン禁止、で楽しみましょう
取り方
http://Archive.is の入力欄から取りたいブログのURLを送信して待つ
↓
結果ページをスレに投下
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)
画像も取れる魚拓の取り方。
https://megalodon.jp/ 入力欄にURLを入力し、『検索と確認』を押下。
「ないです」となったら『取得』を選ぶ。
結果ページをスレに投下
Dのあたりをよく見てください
心霊写真のようですが落ち武者のようなおばさんが写っています
Dの上には一部も写っています
ショーケースに落ち武者の様なハゲ上がった姿のすずひさんが写り込んでしまうw
隣のボーダーデブはおとーさん?
調整するとこんな感じ?
ボーダーデブはこちら
拡大してみよう!
>>562 >すずひの近所なのですが、別宅だけがやたら新しい家があります。
>ここがtoraの家では!?
>
https://goo.gl/maps/eLrcbBtz1ut >
>表札が一部見えるのですが「鈴」っぽい。
>toraも鈴木さんってことは無いでしょうか?
>同じ名字つながりで仲良くなったとか。
>>728 >
>>562 >すごいね!立派なおうち〜。
>それよりも、すずひさんが顔真っ赤にして必死に正解だって答えてしまってるのがウケたw
>
>Eちゃんちは3階建てってことで、この近辺だとこれかなぁ?めちゃ立派!!
>
https://goo.gl/maps/cmMsR9fo5qv IDコロコロおじさん
雰囲気からしておそらく男性
47歳くらいでリストラにあって現在職探し中
割り増し退職金と奥様のパート代で生活中
ひまにまかせて単発IDでスレを延ばして話題をそらします
すずひさんにとって嫌な話題の時におじさん出没しますのでスルー推奨
※当人はID変われば別人だと思ってもらえていると思っているw
55おじさん
IDコロコロと同一人物
高収入豪邸住まいを装うが元が貧乏すぎるので強がる様子が滑稽
物やお金の話が出ると「これが普通でしょ?」と人より上を設定したがる
頭が悪いので痛いところを突かれると質問返しが始まるのでスルー推奨
※同じく当人はID変われば別人だと思ってもらえていると思っているw
すずきゆいがって検索窓に入力したらすずひって出るとか、どんな不幸ですか。
鈴木唯我、スズキユイガ、塩息子、ヨーヨー、すずひ、2億円、見栄、アフィ、ボロアパート、家賃、おとーさん、tora、まきちゃん。
自分の名前にこんなものがくっついてるとかこの先負担にしかならないよ。
そして検索結果に5chが出て母の英子の専用スレッドが36も続いているとか人に見られたら色々終わりそう。
https://www.instagram.com/smt_yuiga/ 毎度大活躍してるコロ爺のテンプレは必須よね
なんだか不要不要って不自然に大騒ぎしててキモい
コロコロとキモい
分かりやすすぎてキモい
バレてないと思ってそうでキモい
ゴクローサマでーす(笑)(笑)(笑)
UNIQLOダウン余裕で返品できるものね
ポチ済みに一票
弁当
車
保険金
社食
手当
不倫
再婚
異父異父
不倫共有
実子なし
マンション
食事
ローテーション
毒薬
tora
抵抗
アパート
ヒ素
男
保険金なし
避難用ならペラペラのスカートより、はいていて楽なパンツもいるだろうし、両手があくリュックサックも必要では?
ペラペラのスカートにタイツ、白シャツやセーターで避難するのかな
いざとなったら、いつものようにおとーさんや息子のものを借りようとしても、ダウンには余りはなくて、借りられないから焦ってるんだろうかww
トイレ掃除も一張羅のワンピースやシャツ着て掃除するし、夏にはペラペラのワンピースが三枚あれば良くて、9枚だと11枚だかの少ない数しか所有してないワタクシが自慢なんでしょう?
被災地でもお出掛け用のコートにくるまって、ご自慢のタグ見せストール巻いて、三千円するタイツ履いてブルブル震えてほうじ茶すすってればいいんじゃないのw
寒がりになったのって、筋肉が落ちて脂肪ばかりになったからだよ。
張り切って防災グッズ揃えるよりも、体鍛えた方がいい。←割とマジで
この人の場合、災害のことを語ってもどこか高みの見物っぽくて、他人のことなんてどうでも良いと思ってるのが伝わってきて胸糞悪い。
ユニクロのダウン、災害用じゃなく普段着にすれば良いのに、バカだね〜。
素直にユニクロのダウンが安いから欲しい
期間限定価格で安いから欲しいでいいじゃんね
それにしてもユニクロに詳しいよね
こんなダウンがあるのも知らなかったし期間限定価格になっているなんて情報通よね
お詳しいわ
アパート顔でユニクロダウン顔のすずひさん
いいと思います
ユニクロのってちゃんと見たことないけどインナーダウンだと思ってた
一番外側がユニクロダウン、しかも真冬の避難所でって可能なんだ?
安いのにすごいねぇ
避難所ってほうじ茶を与えていただけるところだったかな?
床暖房とかもあったり?
すごいねぇセレブ御用達なんだねぇ
トイレ掃除に家賃より高いワンピなんだから
避難所にモンクレールでいいじゃん
ふつうにそういう人もいるし
実用性とか価格無視でトキメキで服買ってるんだと思ってたのに
おしゃれ番長のトップブロガーさんがそんな妥協したらいけなくてよ
ユニクロ顔なんて言ってユニクロをディスった手前、素直にユニクロでダウン買いますって言えないんだろうねw
苦肉の策が防災用としてのユニクロw
>気軽な価格の衣類が手元にあると、そればっかり着てしまうところがわたしにはあります。
服がたくさんあっても、少なくても、わたしはそうなのです。
だから お値打ちなダウンを「衣類」として買ってしまうと、きっと、必ずそうなってしまう。
高価な服で家事することに慣れたとか言ってたのに、言ってることコロコロ変わるねーw
安い方ばかり着るってことは、単純に自分の生活スタイルに気兼ねがいらない安い服が合ってるからでしょ。
>気軽な衣類が手元にあると、そればっかり着てしまう
それが本来の姿、お似合いよ
安い服しか与えてあげられない価値のない自分、が大キライらしいけど
>>21 上からコートなりジャケットなり着てる人しか見たことないけどね
ウールリッチとかヘルノとかふつうのダウンと比べるとダウンと思えないくらいペラペラだよね
でも好きに着るといいと思う
ふつうのダウンでベイマックス見えしちゃうと大変だからね
いちばん手に取る服が身の丈にや生活にあってるんだよ
対して出掛けもしない仕事もしてない旅行にも行かず趣味のない人なんだから普段着が最小限とお出かけワンピがシーズン毎に一枚あれば良くない?
このおばはんは物が少なければ少ないほど良いと勘違いしてる典型的な自称ミニマリストだね
服にしてもインテリアにしてもセンス皆無なのが笑える
変な服を何着も買ってないでまともなパンプスを一足でも買えばいいのに
50過ぎてダサい安物ばっか
ウールリッチ形も防寒も最高で今年買うダウンはあれ以外考えられないけど、レスラー体型には鬼門だと思うね
ウールリッチいいよね
カナダグースほどカジュアルど真ん中でもなくて好き
でも体型選ぶ
おばさんはユニク◯着とけってことかorz
春夏のワンピにユニクロのダウンで避難生活?
南国ならありかもしれんけどどこに住んでる設定?
愛知は死者は少なくインフラ被害が深刻そうって予想出てるの見たけど、暖房使えて洗濯もふだんどおりとどこおりなくできると思ってるのかしら〜
「ユニクロのダウン買っていいんだぞ」のたくさんのポチをありがとうございました
読者様のポチを無駄にしないためにもユニクロダウンを買うことにしました
って買ったことの言い訳に使いそうね
>>29 鈴悲惨のような巨体がユニクロに限らずダウン着たらマシュマロマン、ベイマックス、ミシュランマンになるだけ
いつも自分の体型、年齢無視して買ってるから失敗ばかりw
どうせユニクロダウン買ったら、やっぱりユニクロは良くないだのネチネチ書きそうで嫌だ
>すごく寒い日に わたしだけ薄っぺらいコートで余裕かまして出かけてしまって、
家族にすごく迷惑をかけたことが、ずっと昔、あるのです。
わたしはライナーのないトレンチコートを着ていて、行きの日中は平気だったんですけれど、
日が沈んだあとの帰り道・・・ 寒くて寒くて 一人だけ凍えてしまって。
タクシーを待つ間、震えすぎて吐き気がして。
しまいには、強烈な眠気に襲われ(凍死の兆候?)、立っていられなくなって。(足手まとい)
ご病気でしょうか。かよわくて繊細な自分アピール?
>>34 誰よりも暑がりで寒さに強そうだけど引きこもりで外出慣れしてないから疲れただけだろうね
家は買えるけどあえての賃貸ですから!
安い服買う奴はユニクロ顔しまむら顔だけどあえての防災用品のユニクロですから!
なお下着はGUでドヤ!パジャマは初めての憧れの無印でドヤ!
ユニクロのダウン、今年の目玉なんじゃない?CMでやってて良さげと思ったよ。すずひさんもCMで見たのかも。
でも防災用だとしたら、もっとロングのダウンの方が良いかと。
精鋭服はたったの○着、タグみせてドヤ
秋はストールとタイツでジャケットやカーディガンは必要ないのです
あ、避難の時には服が圧倒的に足りていない
ユニクロ書い足し
何やってんの?笑
そしてユニクロは災害用だからカウント外!って事にするんだろうね
実際は普段使うと思うわw
軽くて軽くて、肩が凝らない!楽!!みたいなw
今なら期間限定で安い!!
ダウンがお得な価格で手に入る!!
単に物欲が刺激されてるだけじゃん
災害用に買うならmont-bellとか他のアウトドア用のウェアを買えば?
巻きスカートタイプあるし、ダウンのパンツもある、簡易的な寝袋やシートになる機能に優れたものがいっぱいあるよ
>避難できる格好ではない。 これは「楽しいお出かけ」の格好だ。 防寒に特化していない。
精鋭服の中に災害時の防寒どころか家事労働に向いた日常着が一枚もないって、賢い読者様でなくてもすずひ以外は皆とっくに気付いてるのに、この人ほんとーにおバカさんなんだなぁ。
>>39 ミニマリストで物が少ないってのが自慢みたいだから、もうゴミ袋でも巻いときゃいいんじゃないのw
暑がり設定どこいったのw
ホットフラッシュ言われるからやめた?
災害用にダウン買おうなんて絶対後付けの言い訳だよね
ユニクロのダウンやフリースってタウン向けでしょう
アウトドア用とかそれこそウールリッチとかとは全然違うよね
今日はおとーさんと週に1回の買い出し日だからユニクロにも行ってるのかな
日頃どこへでも自転車かっ飛ばす生活なんだからダウン買えばいいのに。
あと気取ったストールじゃなくてスヌードとかのが風に飛ばされなくて良いぞ。
おばさんなんだからカバンはエコバッグ、前カゴには引ったくり防止のカバーなんかつけときゃ十分!
ハイブリッドダウンってパーカーとコクーンコートがあるけど、すずひが言ってんのはコクーンの方かな?
フードの取り外し可能でノーカラーコートにもなって、キルティングの縫い目がないタイプだから綺麗目にも着られるタイプ。
あえて災害時用に買うようなダウンじゃないよね。
すずひってテレビよく見てるし蒼井優とか好きそうだから、彼女がCM起用されたの見てユニクロ覗きに行って欲しくなったとかじゃないのw
鈴悲惨はユニクロの悪口あれだけ書いてたんだから、ユニクロは死んでも買わないでください
>>45 配管工おとーさん御用達、ワークマンかもねw
巨体おばさんとチビデブおとーさん、サイズも共有も出来る、冬用に作業着の上から着れる実用的で安い!
散々ディスったユニクロじゃ、またフルボッコ!ワークマンならユニクロ顔にならない!
おとーさんはTATRAS持ってるよね
アフィでしか見てないけど
すずひさんならおとーさんも持ってるTATRASを欲しがりそうだけど
ユニクロでいいのかな
でかいんだからおとーさんのタトラス借り着できるでしょ
ダウンが避難所に必要十分な暖かさかどうか
まず試してみればいいよ
避難所でほうじ茶をいれていただきたい人の発想だよね。被災時はもっと丈夫なものを用意しておかなきゃ。どんな生易しい想定なんだろ
災害をばかにしてるわぁ〜
周りからも嫌われて息子からも死ねと言われながらブログやめない鈴木さん、なんのために発信してるの?
アフィじゃない?
楽天ブログだもん
ミニマリストならもっとシンプルなsnsが合ってると思うわ
>>51 おとーさんのダウンってブログに出てきたっけ?アフィはしてたけど
クリーニングに出してたっけか?
忘れたわ〜
おとーさんはお高いダウンで、すずひはお安いユニクロで満足できるのかな(笑)
アフィでしか出てないよw
そういうの多すぎだよなあ
すずひさんもしかして
おとーさんにTATRAS買った設定を
すっかり忘れてるんじゃないの?
魚拓ありがとう。
「ユニクロ顔」とかさんざんけなしといて、よくまぁダウン買いたいとか言うね。
というか、もう購入済みだと思うけどw
意地でも「防災用」とか言い訳要らないし!
この人、ボトムスはペラペラのスカートしか持ってないよね?
もし本当に避難所に行くことになったらどうするんだろう?
防災の為ならまずは動きやすいパンツを買うのが先だと思うの
暑がりらしいから大丈夫なんじゃない?
避難所で暑がりの私らしく生活できると思うよ
生命力の塊じゃん
ユニクロ顔ってランキングに参加してるミニマリストブログでバカにしてた人が、期間限定安売りユニクロダウンにロックオン
貧乏くさっ
息子の誕生日に私は健康だけがとりえ、健康であることに感謝って健康アピールしたのを後悔してるのかな
つわりがひどかった、寒さに耐えれないことがあったと立て続けにか弱いアピールしてるよね
息子やおとーさんからの愛情不足かしら
魚拓です。
【ミニマリストの少ない服・2019最新版!】素直な気持ち。この部屋が好きだから、好きな服を着て過ごしたい、という気持ち。
https://megalodon.jp/2019-1016-0018-23/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910160000/
>>46 スヌードの方が落ちてこなくて良いよね?自転車移動なら。ストールもどこか留めるんだろうけれど留め後残ると高く売れなくなるし
テレビ見てない設定だし文章力・理解力からして新聞取ってるとは到底思えないのにどうやってユニクロの安売り情報を入手したのかな
まさかあれだけ下げまくっといてHPで見たとか言いませんよね?
そこのところ是非教えてほしいなすずひさん
ユニクロは常にチェックしてるんじゃないかしら
ユニクロ顔ってユニクロの服を知らないと判断できないもんね
レペット履いてユニクロ顔にされたすずひさんもいるわけだけど
あれだけユニクロばかにしておきながら、気になるとか書ける気持ちが分からない
欲しいなら買えばいいと思うけど、身バレしてるから、ご近所さんに見られた時の言い訳?
くらためのすずひへのお返事、気色い〜〜
いつも読まないけどタイトル見て、そうだろなぁって一応確認しに行ってみた
くらためってホントしみったれてて何から何までダサいよな
すずひの舎弟がお似合いw
>>71 それは読んでないけど、
くらためってすずひが異常だと気付いてるから
適当にべんちゃら書いてんだと思ってた
まあ、それだとしても値打ち下げてるが
くらためさん、あえてユニクロのダウンに触れるあたり
>>72 遠回しに安全地帯行こうとしてて草
いい人ポジ守りたいんだろうけど
誰もいいヤツなんて思わんし、超ダサいだけ
koto婆はまだしもくらためもPVとやら欲しいのね
儲かるのかしら?
くらための方が若いけど金持ちだよね
すずひを反面教師にしてそうだわ
こんな生活するとお金が貯まらないんだなと
同じようにはなりたくないなと
くらためは元から完全にすずひおばさんをバカにしてるっていうか下に見てるのが分かる
おばさんの服とかどうでもいいのに同じ事を何度も繰り返してて飽きないのが不思議。服買って売って現金化がすることが生活そのものだから?
他にやる事あってもお金かかるから?売る時の事を考えて買い物しないといけないにんて惨めだな
友達と気軽にお茶もランチも出来ないじゃん。楽天ペイ、楽天ポイント使えないか調べないとw
おばさんの服というか、落武者の服ね
あと、あんな狭くてダサい部屋を私のカントリーに取材してもらったり昔から恥知らずな人だよね
普通、あんな部屋を見てください!!なんて言えないわ
>>71 舎弟?
すずひからしたらそのような気持ちだと思うけど全く方向性が違うような
捨てた人の方が舎弟っぽいわ
楽天ブログで同じだし
私はH+andを捨てたいのすずひさん
自分を捨てましたの捨てた人
アパートの部屋が好きだから好きな服を着ていたいと
で、そのアパートでしていることは、ブログ撮影のために服をリビングに運んだり、玄関から靴を持ってきてベッドの上に置いたり、皿や食い物もわざわざベッドに運んだり
金運アップの便所掃除したり
ブログやインスタ徘徊したり
菓子やパン食ったり
テレビ見たり
洗濯物の乾き具合を確認したり
>>78 すずひにとってそれが「生業」なんだよきっとw
初期の頃の精鋭服のころはまだ良かったと思う
セリーヌ手放した頃から迷走始めたよね
ユニクロは本当はちゃんとしたダウンが欲しいけど予算が足りなくて偽物の帽子を買った頃の精神状態に戻ってまた買い物依存に陥ってるんだと思う
この部屋が好きって書いてるけれど、服の撮影のたびにソファ移動させたり、布団乾燥機のアフィも部屋全体を撮影すると色々とバレるから至近距離で何してんだかよくわからなかったし、不便でしかないと思うんだけどね
すずひらしい服ばかりって書いてるけれど、YASUKOって人のブログをチェックしだして影響されたんじゃないかなと思ってる
昨年まで持ってた服は黒スカート以外色々理由をつけながら全部変えたよね
どうだろ
この冬はどんな素敵なアウターを選ばれるのだろう
(防寒用ユニクロ、なるほど!)
からの〜次の日w
「貧乏病の治し方」www
すずひ、バカにされすぎw
みなさん、くらためにわりと好意的なのね
ダサいOL買いかぶり過ぎなんじゃないの
>>86 お金持ちになれる権利を捨てる云々のアンサーブログなのかなww
>>84 ただ物が少ないってだけのボロっこい安アパートだけど、物とホコリにまみれて生活してたはぐひで時代からしたら、この部屋が好きって言えるレベルにまで向上は したんだろうね。
ただマイホームのディスりのしつこさ見ると、あの安アパートに本気で満足してるとは思えないけど。
>>89 コンシェルジュにすずひ様!すずひ様!とチヤホヤされるのが、スズキヒデコ50歳の理想だからね…
手のひらクルクルすずひさんと比べたら誰でも好意的に見れるんじゃない?
魚拓です
ほどほどって、最高!
https://megalodon.jp/2019-1017-1458-18/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910170000/
先日、PayPay祭りでヒートテック2枚ゲットしたよ〜!
ユニクロを良いとか悪いとかわざわざ語る意味が分かりません
>>96 ユニクロは買取にだしてもお金にならないのだそうです
お金にならない服は価値がないということらしいですよ
イヤなら買わなければいいだけなのに人が買ったり着たりしているのをディスるのは本当意味わからんわ
自分はユニクロより高い服着てると優越感に浸るためだろうね
それなのに何故ユニクロを買おうとしてるのか
すずひはすぐに影響されるタイプだよね
しいたけ占い、夫婦のトリセツ、ミニマリスト、ユニクロのダウンが欲しくなった
すずひにそのままでいいなんて言えばとんでもないことになってたんじゃないかしら
>>92 乙です
テレビあんまり見ない設定どこいったんだろねw
おとーさんや塩がそういうバラエティーをわざわざ見てるともおもえないし
一日中つけっぱなしで、チャンネル権は基本鈴悲惨っぽいな
あと、おとーさんとランチ画像一枚もなしに笑ったw
おとーさんとランチ行って撮影していたらおそらくおとーさん機嫌悪くなるんだろう
おとーさんが気が短いみたいなのが、はぐひでブログにあったよね
だから多分撮ってる暇ないんだろうなぁ。
今は円満夫婦のふりしてるから、旦那の愚痴とか書きたくないんだわ。
中卒でブルーカラーでパチンコが趣味で気が短い。こんな男性と結婚して「子供のころからの夢叶いました」って(笑)いやそのレベルなら簡単に叶うでしょう
>ものすごく食べ物にこだわった暮らしをしている方の中には、
ジャンクフードばかり食べている人や、家族や子供に与えている人のことをひどく侮蔑したり、
目の敵にする方もいらっしゃるけれど、
また楽天ブログのミニマリストの捨てた人への嫌味かな
鈴木さんあのスレも毎日見てるよね
すずひはジャンク飯とビールが無いと生きていけないからねw
捨てた人は別に、侮辱したり目の敵にしたりしてないのにね
自分の考えと違う人をサゲたりするのはすずひだよねぇ
この人は自分をわかってないのか、高尚な人間だと思ってるのか。
>>96 UNIQLOじゃ買取してもらえない
つまり現金化できないからですw
>>103 前、ランチしたって画像あったよ
ボヤボヤで安っぽい店だったけど
ホントの時はねちっこく撮りまくるから分かりやすい
または撮ったけど、ボーダーデブと落武者が再び写り込んでしまったのかもねw
>>108 逆におとーさんが写ってないと誰といったランチか分らんよw
一人分しか料理が写ってないこともしょっちゅうだしね
不細工な落ち武者顔をさらしてしまうなんてね
大失態
あれで、服とか語ってるの笑うわ
夫婦共々アラフィフでボロアパート住まい
子どもの私生活晒し、部屋晒し
自分の服晒しのアフィ生活
世間の普通や中間というより、ちょっと特殊な方かとw
春日井村のすずき家、アラフィフ配管工旦那にヨーヨー芸人の息子、自称JKにみえるらしい巨体オバサンとか
なかなか変わってるw
>>104 ハグオーワーの服を買うのに送信されるまでファックス送り続けて買う?とか言う時代があったらしいけど、その姿をおとーさんに見られたら張り倒されるみたいなこと書いてた記憶
魚拓乙です
>すごい敵意と剣幕で、
それぞれの名誉と威厳をかけた熱い言い分は、確かに真っ当なところもあるのだけれど・・・
「普通体型」という存在の概念が、両者揃って、抜け落ちている。
両者とも、「中間」を、忘れてる。
お笑いのやり取りに名誉と威厳って、この人なに言ってんだww
芸人さんは両極同士でやり合うのが仕事でしょ
自分が少ない数にばかりこだわって偏ってることや、自分と違う人のことをディスりまくってることは完全に棚の上でビックリ
語れば語るほど矛盾だらけの記事を笑って読んでる人間が10万人もいるってわけだよね
そんなトップブロガーいるんだねぇ(笑)
バラエティなんて台本ありきのショーなのに何言ってるのこの人
最近とんちんかん具合がエスカレートしてない?
というかテレビ見ない設定の人なのにテレビ番組の話ばっかりだよね
引用してるけど、蟹江の楽曲聴いたことあるんだろうかw
コートに夏物スカートが寒々しい
季節感ムシしたチグハグコーデってだけでも恥ずかしいのに
落武者が語ってるわけで実物見たら笑いそう
>>113 それ、テヘッ って感じで書いてるんだと思うよ
おとーさんに上目遣いでおっきなおめめぇーで甘えたり、無視して牽制したりと、
おとーさん、はぐひでが大好きだそう…オェー
周りが金持ちだから、おとーさんに愛されすぎて困る自慢出来なかったのかもしれないけど
性獣の話とかね
ランチ行ってないだろうなあ
エアランチ
友達もいないし…いつも独りぼっち
何が楽しくて生きているのか知りたいわw
>>119 あのコートにシワシワな夏スカート、素材感ももテイストもあってなくてホント変だよね。
この人、単品ではそれなりの値段の良いもの揃えても、組み合わせ方が下手だからダサいし安っぽく見えるんだと思う。
まぁ着ている人の外見と中身がアレじゃ、いくら高い服を着てもそうは見えないってのが一番の理由だろうけど。
ユニクロ顔って言うくらいだから、安いアパートに暮らしてるとそれが顔にも出るよね。
>物体だけがどれほど美しく洗練されていても、
それをまとう人に似合っていなければ、どんなに素敵な服でも、残念ながら 台無しです。
よくこんなこと言えるなとビックリするわ。
部屋が好きだから好きな服を着て過ごしたいってひきこもり宣言だよね
懇談会の帰りの親子の会話なんてわざわざ公開しなくてもと思うが
息子からのエピならその言葉の影響度がわかるけれど、言った本人が公開するってネタばらしみたいで気持ち悪い
息子からは普通のお母さんでいて欲しいと言われていたみたいだし、品川駅での出来事ではそのままの息子を受け止めることができず、結局息子から嫌われてしまったのがわかります
すずひさんが人からそのままでいいと言われなかったのはそのままではダメだったからでは?
ブログの過去記事の中にもそのままではマズイでしょ、と思うことがたくさんあります
>>123 部屋やインテリアが好きな人があのアパートとかよく耐えられるなと思う
建具や設備見る度に悲しくならないのかなって
家具も昔のボロだし
>>120 唯一マウントを取れるネタだったのか
そのネタを書けば「うらやましい〜」「いいなぁ〜」「素敵」なんて言われて優越感に浸れたのかもね
お金もかからないし
>>122 いろいろと語ってても、すずひって顔がデカくてアゴで落ち武者だからね(哀)
身長はあれどもモデルでもなんでもないし
ガタイいいし
月5万のアパートに引きこもる主婦w
ここで落武者と容姿ボロクソ書かれてることが
よっぽど癪に触ったの?
過去画像満載のイジリネタの提供ありがとう〜ww
しかしこんだけあると、
もうどこから弄っていいもんか困るw
とりあえず、あのグニャっとしてる脚、何なん?
怖いよーーーー!
>>126 パチンカス配管工に愛されて困っちゃう自慢w
Eトラたちも腹の中では爆笑だったんだろうな
>>129 何万もする服を1000円で売る為に(笑)
toraが1000万くらいかけてワンデイショップ用の家建てて、英子はそこでハグオーワー1000円祭り(笑)
ひでちゃん1000円でいいの〜!?って(笑)
>>122 長い顔の半分が額の落武者ヘアとウケる顎、狭小ボロの安アパート顔って、きっと鈴悲惨みたいな顔かも
あの顔でアパートから自転車で出てきても全く違和感ないし
流石にあのデコはガラスの誇張だよねw
映ったまんまの頭の長さだともう人間じゃないもの
ただ、実際のデコがあの半分だとしてもまだ長い…
>>132 デコが広い人や禿げ上がってる人なら不思議ではないけど
>>133 女性でガチであんな状態の人は見ないわ
いくらセンスのおかしいすずひでもあのままで出かけないと思う
神田うのや安室だってデコ広いし、多部未華子も前髪あげるとかなりデコ広い
男ならジャニーズの伊野尾慧なんかも前髪で隠れてるけど相当広いよね
落武者鈴悲惨のは誇張ではないと思うよ
ガタいも良く仏頂面なのにハゲ上がってるから前髪作って隠せば少しは優しい雰囲気が出てまだマシだったかもしれないけど、レスラーや武者のような男くさい強さが更に出てきちゃってるんだよ
散々、他人をdisってるくせに自分の事は客観的に見れないのかな
いつも自己評価高くて驚くわ
はぐひで時代もフケ顔だと笑われてたのに自分では若く見えると思ってるし
まああのガラス通りなら妖怪だけどねw
それでもあれに近いものはあるんだろう
血を見ただけで倒れるなどの漫画並か弱いアピールしたり、石田ゆり子や雅姫とか少し儚げな人に憧れるんだね
自分が真逆なタイプだから
似たタイプのジャガーやシズちゃんなら簡単に似せられるのに
>>129 トラちゃんとやらに財力では勝てないけど、旦那さんに愛されてるのはワタクシひでこですからっ!ってのが唯一の自慢だったのかな。
お友達はあっさり別の男性に乗りかえたみたいだけど。
友達と遊びに出かけた時も、あんなに帰宅を気にして早く帰ったのに自分より更にダンナ氏の方が帰りが早かった!ってのを、ブログを通して友人に語りかけてたね。
旦那さんの仕事ってそんなに暇なの?って思ってたけど、あれは愛されて困っちゃうアピールだったとはw
魚拓です
【20年間の、ファッション迷走記録】あの日デニムを穿いていた。赤い服を着ていた。ミニマリスト、思い出のアルバム。
https://megalodon.jp/2019-1018-1138-04/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910180000/
>>139 魚拓おつです
自虐のフリして、昔もこんなにオシャレだったのよっ!ミニスカート履けるくらい痩せてたのっ!ハイブランド買えるお金持ってるんだからっ!ってのが見せたい自慢に見えるw
写真も減らしてなるべく良い写真残したんでしょ?
見せたくなかったらさっさと捨ててるはずw
>>140 それにしても 変な写真ばかりで びっくり。
周りの人に撮って撮って!
って 常にいいまくっていたんだろうな。
みんなから嫌われる原因の一つかな。
白パーカーの写真なんてちらっと覗いたすずひの顔が強烈過ぎてひく。
ここ最近の写真がないのは友達が離れていったからなのね
前から思ってたけどひで子のケツとかノースリからはみ出た脇肉とか撮ってるダンナ氏キモい
で、エルメスのロゴが入るように!とか指示出してるひで子もキモい
唯我が中3の品川の乱で家族写真というかひで子がたまに出掛けた外出先での写真撮らせることもなくなったんだね
見せびらかすように持ってるヴィトンだのシャネルだのは中古で買ったんだろうかw
すずひさんと同年代だから分かるんだけど見事にその時の流行り物に食いついてるよね
今もだけど
>>143 おとーさんが撮ってたのかなぁ
写真撮るのが好きな人って何歳になっても写真好きなような気がするんだけどね
当時と変わらず今も後ろ姿や横顔を撮っててもよさそうなんだが
いつも昔の写真しか載せないから
昔の姿は見せられても今の姿は見せられないってことだよね
とても分かりやすいww
なんだかぶら下げてるシャネルが型崩れして見えるんだけど気のせいかな
エルメスは布製が予算の限界だったんだろうね
着てるものが気に入らないからって息子と写ってる写真捨てるとかどうなの
もう一緒に写真なんて無理かもしれないのに
>>150 手入りのコンバースの写真なんて、とってあるのが不思議。ミニマリストなのに。
これ、一枚一枚アルバムから剥がして写真撮ってるの?
何もかも謎すぎる。
>>151 ブログと同じようにアルバム写真も撮る人なんだろうね。
母親になっても自分や持ち物の写真が多すぎて自己愛の塊って感じ。
全部中古なんだよね?
あれこれ着せられてる唯我がかわいそう
家賃5万で、この気取ったポーズと衣類
頭悪そうな、ヤンキー崩れの家庭にありガチ
はぐひで時代がストレートでよかったんじゃない?
今無理しすぎて笑われて5ちゃんの人気者かぁ
>>144 わざわざ遺しておくような写真でもなくて
ホントにミニマリストなのか、とw
デニム姿のオッサンじゃないの?
とても女性に見えない体…
白パーカー姿の曲がった顎とへ文字の口も凄いわ
厳選した写真の中で見せられる姿がアレだったんだろうけど、それにしてもどれも首が短すぎて気の毒
>>149 あんなちっこいクタクタシャネルに布エルメス
分かりやすくロゴ!ロゴ!ロゴ!ばかりで貧乏臭い
ババアのミニスカートとかキモすぎ
篠田麻里子になろうとしてた頃でしょ、これw
同じ身長ってことと、若い子たちの中に少しだけ年上の篠田麻里子とを見て、似せられる!と思ってる感じがホント図々しいわ
意外なくらい黒を着てないでしょう?…着てるじゃんw
厳選された鈴悲惨自慢写真ww
今は一緒に出掛けてくれない息子と写ってるのはまだわかるけど
ジーンズのとか、大事に取っておくような写真なのかな
というか
子持ちオバサンにしては自分大好き、息子はアクセサリー、添え物的な感じだね〜
学生時代や結婚前のOLならまだしも、
お母さんになってから、あんなに日常での自分の写真がある鈴木さんに驚き。
自分大好きだなあ。気持ち悪っ
>>158 悪いけれど同じなの身長くらいでそこまで勘違いできるものなの?すずひさん自己評価高すぎる
デニムを履いてたとかトレンチ着てたとかわざわざ振り返るようなこと?
だれでもデニムやトレンチくらい着るでしょ
すずひ様が・・・デニムを!?ありえません!!
って世間が大騒ぎになってエールポチが殺到するとでも思ったのかな
>>147 おとーさんが撮ったにしても、ひでこが指示したとか業務的に撮って終了がほとんどじゃないかな
自ら家族に愛情持ってシャッター切るような人じゃないと思う
うろ覚えだけどダンナ氏と比べて苦しくなるからだったか、ダカフェ日記って旦那さんが家族の日常写真を撮った写真集をあまり見たくないだか、見るのがちょっと苦しいみたいなこと言ってたくらいの人だから
ピンクハウス時代の反省がないことに驚く
どう考えてもあれが一番黒歴史
>>164 ダカフェって写真ブログだよね
昔どこかのスレでヲチられていた覚え
もしかしたら専スレもあったかも
そんなもんに嫉妬するぐらいならなぜ写真集を買うのかw
ひどい写真を自虐と共にアップできるのになぜ今の素敵な着画写真が一枚もないのか不思議です
選びに選んだ精鋭服がとても似合う鈴悲惨
現在の写真が見たい
巨体アラフィフ婆に真っ黒なコート
ホントに似合ってるんだろうかw
>>162 篠田麻里子になろうとショートにしてシズちゃんになったと後悔したとか書いてたくらいだからね
どう考えても骨格からしてシズちゃん系なのに憧れるのは華奢な人ばかり
もしかしてEやtoraって鈴悲惨より年下?
だから若作りしまくってたのかな
今もだけど、年齢と合ってないのばかり着てるw
すずひ家の倍の世帯年収1人で稼いでいるけど、
いいなあ暇で、毎日毎日毎日服の事だけ考えてってたまに思うわw
あぐらかいてる写真が自然体で一番すずひさんらしいと思いました
シズちゃんはお目目ぱっちりだし丸顔であれはあれで可愛いわ
30代の時点で既にほおが垂れ下がりおばあさんみたい
常に口角下がったへの字口でジトーッと人の粗探しや悪口ばかりでこの顔が出来上がったんだろうな
自虐で過去画像はあげられても過去の本当に恥ずかしいはぐひでは絶対に公開しないのね
ここでもはぐひでと同一人物ってソースは?証拠は?違うから!他人でしょ!って吠えてたしw
>>175 あのガラスに映った仏頂面やへの字の口、口角の上がるような嬉しい楽しいような会話もしてないんだろうね
それに夫婦でお出かけなのに役立たずそうに突っ立てるボーダーデブを従えてる姿が全く幸せそうじゃなくて草
働いてもないアパート住まいの主婦がエルメスとかシャネルとか何処からお金捻出してたんだろう。
中古でもそれなりにお値段するし
>>178 この人本当に一度はカード破産してるんじゃないかと思う
破産まで行かなくてもそれに近い状態まで行ったんじゃないかと
実家を売ったお金を相続したって話と母親や姉家族の関係のぎこちなさの記事を見て親がない資産から頑張ってお金出してくれたのかなぁと思ってる
私の真似ばかりして自己破産した友人()
絶対自分のことだろうな
実家すべて売り払ったのは、鈴悲惨の浪費も絡んでるのか
とにかく現金がいるってかんじで
買い物依存、カード破産
そういうのかなw
>>179 例えば、小顔の人があんなハエやトンボみたいなデカいサングラスかけしたら顔がほとんどサングラスで覆われるし、なによりサングラスだけが浮いてしまって似合わないですよね?
小顔の人用のサングラスや鈴悲惨が愛用してるトンボやハエのようなサングラス以外なら別だと思うけど
顔の面積を減らしたい人にはいいかもね
落武者ヘアに似合うかどうかは分からないけど、腫れぼったい目や仏頂面は隠せるんじゃない?
特徴のあるエルメスバッグ、本名や顔を隠してても写真を見たら地域の人は誰かわかるよね
ずっと同じ場所にいて引っ越しもしてないでしょ、20年間エルメスのバッグでウロウロしてたんだよね
身バレしていないからブログで色んなことを垂れ流せると思うのだが
ヘレンカミンスキーの写真、帽子はチラッとしか見えない
顎のライン見せすぎ
この写真だけ違和感
顔はカップでまるごと隠して帽子全体を見せればいいのに、顎のラインを見せたかったのがバレバレだお
お気に入りの顎ラインなのね
どの写真も巧妙に隠されていて草
擬装工作甚だしいね
魚拓です
【「公開処刑」は、まだ続く】真似てばっかりだった。ミニマルな自分らしさを見つけるまでの、紆余曲折の軌跡。
https://megalodon.jp/2019-1020-1050-17/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910200000/
>かーちゃん
設定忘れてうっかりww
はぐひでブログやここを知らない人は急に「かーちゃん」出てきてびっくりだよ
ここ見た後に修正するのかな
どうやら君にはこの服は今ひとつ似合わないようだね
の間違いでした
お詫びして訂正致します
今のごちゃごちゃごたく並べて言い訳して変な服売って買っての日々より、真似っこして買いまくってた方が楽しくて良いのでは?センスないんだから真似でいいよ
今も昔も真似ばかり
服だけじゃなく、言葉まで
恥ずかしいね、パクってばっか
出先で似合わないと指摘するとすずひがブチ切れる
容易に想像がつくな
地雷女
>>160 顎とハゲがバレない写真を厳選してるからボロソファの上でデニム姿のおっさんみたいな格好の写真をアップするんだろうね
とにかく顎、顎、顎(歪んで曲がってる)
ハゲ上がった額!そして厚ぼったい瞼w
大人になっても感情のコントロールができないって恐ろしいね
怒りだしたり泣き出したりって
面倒な女
この人、肉まんみたいに顔肉むっちりだし、身体もゴツいし、なんてわ自分の身体の事を分からないんだろうw
巨体おばさんの三つ編み?ハイソックス合わせてクソだっさ
そもそも真似してもセンスが絶望的すぎる
アウトドアを頑張った!
…テント張ったり、山登りしたりなんてしてなくない?
人の真似してる割にはダサすぎるのなんでなの?
でっかいロゴのトップスとかイオンとかしまむら、通販のニッセンにありそうなセンス…
>>192 うん、ミニスカート以外は似合ってる似合ってないは別として、無難なコーデばかりだから今見ても別にそこまで変だとは思わない。
ブランドバッグだったりプチプラで流行りの服を取り入れたり、テレビや雑誌の影響モロに受けやすい人なんだなーくらい。
そして高いものを着てたら安心、みたいな根っこの部分は変わってないよね。
今もオリジナリティ溢れるファッションかっていうと全然だし。
しかし、ハグオーワーに似たベルメゾンを着るってことは、あんなに新作出るたびにハグオーワーの服注文してたのは嘘?キャンセル?
こわ。
>>200 外出することをそう書いてるのかな
アウトドア用品使って何かしてそうな雰囲気ないよね
外出時はいつもつけていたという紫外線対策の手袋してる写真はないよね
写真撮影の時は外して自称白肌を撮ってもらってたのだろうか
アルバムに自分だけが写った写真をポツンと一枚、どんだけ自分大好きなのw
それだけじゃ飽き足らず、二日に渡ってしつこくブログでお披露目。
写真、絶対捨ててないでしょw
タンスや天袋にぎっしり物が入ってるんだろうね〜
押し入れも物をどけて、ぬいぐるみを配置、写真をとって
「わたしすずひは、ミニマリストなんです」
純粋バカな読者なら簡単に騙せちゃうw
>>204 ここで落ち武者って言われて余程ムカついたみたね
ミニスカ写真←痩せてるっての!
帽子写真←顎じゃないっての!
こんな感じかとw
>>200 すずひのアウトドアは
バーベキューよw
こんなに自分と息子の写真載せまくって何なんだろう。息子依存が抜けてないと言うか、、。寂しいのかな
子供と旦那ショットばっかり撮影してる自分には分からんよ。
自己顕示欲の塊なのにここまで頑なに顔を隠す、現在の着画が一枚もない、部屋も同じ角度のショットしか載せられない
察してあげようよ 自分の悲惨な状況は誰よりもわかってると思われ
>>210 50で、あの住まいってだけで
ないわーとしか言えないよね
悲惨すぎて
そもそもどこもかしこもガラーンなら、ソファどけてハンガーラックを別の部屋から持ち出してくる必要もないよね。
他のブロガーさんみたいにクローゼット写せばいい。
>>190 かーちゃんって呼ばれてるって、前に書いてたやん。
ケチつけるならちゃんと読んでからにしろや。
>>215 怖すぎ
何イライラしてるの?
世の専業主婦が増税も何のその、夫の稼ぎで贅沢しまくりのところを増税前に駆け込み買いで節約したりポイントで家計支えてる人のことはみんな尊敬してるわよ
怒らないでよ
必死で落ち武者否定する為に自信のある画像を連投してるんだろうな
でもどの写真見てもあのガラスに映った落ち武者が綺麗に当てはまって納得しかない
落ち武者を否定したいのなら昔の画像じゃなくて
今の画像を載せないと否定できないよ
落武者否定するには、今の顔を見せるしかないよね
別にイケメンでも何でもない息子の顔は一時的にせよ公開出来る→ひでこ的には自信満々
昔の写真は公開出来る→スタイル、ファッション、自虐のフリしながらも実は自信有り
自分の顔は公開出来ない→顔面に自信なし
わかりやすい人だな
>>219 それも帽子でごまかさない生え際見せでw
>>210 ええっ
わからないよ〜どういうこと><
日本発「ザ・リラクス」が巨大SPAブランド「ザラ」に勝訴 「ザラ」がコートの形態を模倣 | WWD JAPAN.com
https://www.wwdjapan.com/articles/736091 この↑ニュースからもう1年だけど某インスタグラマーさんの騒動で最近また話題になってるね
この↓魚拓を思い出しちゃった、、、
べつにこれがそのまんま剽窃とは言わないけど危険な考えって思う人がいても不思議はないね
>【ミニマリストブロガーすずひの「野望」】激白!わたしは、お金で買えないモノが欲しい。
>
http://archive.is/MwHha どうでもいいけど人様が立ち上げたお店を「小さな小さな」ってすごいなぁ
余計なお世話だと思う
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 目玉マーク出ちゃったごめんね
【わたしは実は「継続」が苦手】ミニマリストすずひの知らざれる習性。なぜブログが続けられるのか!?
http://archive.is/sb2uc これもブログから消えてる?何がダメだったんだろ??
目玉マーク出たらすみません
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) archiveの最初のaを大文字にすれば目玉出ないよ
ゆるりまいさんの真似だって皆知ってるよ
他もマネばかりなんだから。
合わせ鏡の彼女も雑誌やらの真似じゃないの?
自分に憧れてなんて勝手に自惚れてんのね
>>224 自分仕様のスカートが欲しいならオーダーすればいいだけのことなのに、わざわざブログに書くってことは、ブログ通してコラボ商品のオファー狙ってるんだよね。
ひよりごとの人がsousouとコラボしてるみたいなのに憧れてるんだろうなぁ。
でも、賢明なブランドならあんな悪口ばかり書いてる人を起用しないよね。
ブランドイメージだだ下がりだもの。
スカートの原型は残してある!とか50にもなる大人が商品を堂々とオリジナルの様に語ってるなんてありえない
エルメスのバーキンを気に入ったからこれを原型にコピーをすずひのオリジナルとして販売しますと言えるのかと
犯罪だから
魚拓です
【ユニクロを買った!エンジニアドガーメンツ!】プチプラを告白されたとき。正解がわからない。教えて欲しい、のお話。
https://megalodon.jp/2019-1021-1221-10/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910210000/
>>232 ありがとうございます
マリメッコはマリメッコのお店で買いたい
嘘つけ!並行輸入の楽天ポイントで買ってるくせにw
いやだ、くらためちゃんのおかげで家買えたに見えた。
えっと、なんでってよく見たらすずひ家にユニクロ来ったって話じゃないですか
大げさな表現。どんだけUNIQLOが特殊なのよ。
家賃5、5万に住んで気取り過ぎ。ここのヲチ板でもスレあるお金持ち豪邸インスタ小金持ち
でヲチされてる豪邸住人ならまだしも。落ち武者調子に乗り過ぎ
おとうさんがむかしからEG好きと言いつつコラボ知らない矛盾w
さんざん告知してたがな
過去魚拓
http://Archive.is/hMIlc UNIQLOマリメッココラボディス
しまむら顔だね、ユニクロ顔になってるよ
って言えばいい
あほらし
全てが恥ずかしい
鈴木英子さん。愛知県春日井市如意申町4 エステート鈴木
安アパート顔なのかな?鈴木英子さんは。
貧乏から抜け出すのはとても大変だろうけど、是非とも頑張ってほしい
センスのいいすずひさまが選んであげたよ、ユニクロさん
って気分なのかな
勘違いだよね
文体もはぐひでの頃から全く変わらない
ダサさも変わらないのに、過去の自分をダメ出しするよねぇ
>>240 マリメッココラボはディスってるのになんでEGコラボは受け入れてんのww
鈴悲惨、塩のお下がりのフリース貰うのか?
カウント外服、多すぎなんだけどもww
寒いときは、ボロいフリース着てゴロゴロしたり家事してるのか
家事するときでも、ちょっとお高い外出着っぽいセーター着てる設定だけども全部嘘じゃん
塩息子って言わなくなったよね
お子、お子って
何があっあんだろ
どう言ったって、鈴木唯我って名前バレてるんでしょ?
ハッキリ言って、すずひブログより5チャンの方が正論で面白い
ブログだけ読んでいたら、頭おかしくなるわ
>>244 家賃5万円にしてはシッカリしてるマンションだよね
>これは「衣類」というより、ですから防寒衣であり、ちゃんちゃんこであり、毛布の代わりでもあり、万が一夜中に避難するような時にもそのまま着ていかれる「防災衣」でもあります。
ちょっと何言ってるかわからない。
どんな言い訳してノーカウントにしても、衣類は衣類だっつーの。
おとーさんのものだから、エンジニアドガーメンツで買わなくてもユニクロコラボの安物でいいじゃんってことかな。
それこそワークマンじゃない?
あ、フリース系は扱い無いのかな。
と言うか眠る時にフリース着込んで寝るんだね。真冬でもスウェット着て羽毛の掛け布団と毛布で十分温かいけど肩が寒いとか?
くらためが外出着で買ったものを、家で着るちゃんちゃんこ的なものとか書いたら、くらため気悪くない?
てか、あれ着て寝る方がおかしいんだけどね。
この人、マリメッコの店舗で買ってたっけ?
楽天でしょ?
なにがマリメッコはマリメッコで買いたいだよ
>>255 くらためは公開告白にお返事するくらいだからラブラブなんでしょwww
気にしない、気にしない
使い捨ての安物の布団で寝てるからあんな分厚いフリース着て寝られるんだよな
室内用って連呼して普通に外用に買った人達を盛大にdisるの性格わるっ
あんなの着て寝る人いるんだね
フリース素材のパジャマとかはあるけどもさ
なんか変なの…
彼氏やら旦那さんがそれ着て寝てたら
え…ってなる
布団が安物で寒いのかな(笑)
フリース着て寝るなら数万出して尚更アウトドアメーカーの通気性や速乾性もある機能的な買えばいいのに
汗がこもって臭そうだし、汗が逃げない環境は不快でしょ
どうせUNIQLOダウン買おうとしてたら、コラボフリースがあると知った!メンズだからおとーさん用ってことにしよう!って感じでしょ、パンツとかなら買わないって書いてるしおとーさん用なんだから関係ないじゃん
っていうか、おとーさんはフリース1枚すら自分で買えないの?
え?今まで冬は家族みんな1枚ずつユニクロのフリース持ってた?
カウント外の服ありすぎ
夏のTシャツも寝巻きだからカウント外だったし
ほんと嘘ばっかり
精鋭服は部屋着じゃないの?たまにイオン、平和堂に行くための精鋭服?
白シャツも絶対部屋着じゃないわ、汚れの首輪付いて売れなくなるから
寒い安物の布団を使い捨てするのをやめればいいだけの話だよ
狭い部屋で暖房の効率はいいはずなのに防寒着を着て寝ないと寒いなんて
家主disるぐらいなら寒いさっさといいお部屋に引っ越せば?
>>263 古いアパートだから隙間風吹くからさ
防寒着きてなきゃ過ごせないのよ。
>>263 暖房入れると結露でさらにカビが増殖するから暖房代ケチってるんじゃない?
元々寒さには強い人だし
ガリガリで運動部活もしてなかったから筋肉もないし肉も満足に食べさせてもらえない網走部屋の唯我は寒いだろうけど
パジャマの上に着るちゃんちゃんこ的なやつね、
うん、分かる
うち、貧乏だったから暖房ケチってたから、必須だったし、めちゃくちゃ寒い日は、それ着たまま寝たよ
今は温暖化なのか、新築だからか全く寒くない
すずひ、庶民派ぶり出した?
部屋着が別にある、ブログ用の外出着だと確信の持てる記事だね
はり乙!ありがとう!
アパート住まいのママ友とか、転勤族以外でいないなぁ。
みんな、寒いとか暑いとか狭いとか高いとか家賃勿体ないとかで、家買うのに。
家賃より高い服を買うなら、引っ越したらいい。
ミニマリストだから身軽に引っ越しできるでしょう?
快適なアパートなら分かるけど、そんな寒い駅から遠いとこに住み続ける理由はカネこま以外に考えられん
墓穴だね 悲惨にはよくある事だけど
>>261 防災服って言ってるけど、おとーさんはダウンもフリースも持ってるなら新しいのいらないよね。
絶対にあれ自分用でしょww
というか、部屋で寝るときまで着てるなら防災服というより普段着だよね?
Googleマップは嘘をついていなかったって事だよね
普段着は無印とUNIQLO
>>248 ホントは買いたかったけど、マリメッコはうりきれちゃってて悔しさの裏返しとか?w
>>268 防災着にわざわざあんなの出して着て避難するより、おとーさんはいつもの作業着の上っ張り着ると思うんだけど
仕事の関係で会社に行ったり、すぐ作業する事もあるだろうから
自分用だろうね、ダウンより欲しいの見つけた!!ってだけだと思うわ
>>270 UNIQLO顔なの認めたくないんだよ
でも肌着はUNIQLOなのにねw
なぜ、UNIQLO着てる自分だけはUNIQLO顔ではないのか…謎
それにプチプラ着てる人に何て言っていいかわからないとか、一家で狭小ボロアパート家賃5万の人に言われたくないだろうよ
>>257 koto婆とくらため3人娘は気が合うみたいね。年齢は違うけれど精神的には
似てるのかしらね?褒めあってるから
>>275 社交辞令でしょ
社会人としての礼儀
すずひは本気だと思うけどw
あれを精鋭服に追加!ってハンガーラックに並べてたら少しは見直したのにな
グダグダ言い訳の長いこと…
>>275 くらためにイヤがられてるの認めたくないから余計に粘着してるんだろうねぇ
気が強いんだか、ストーカー気質なんだか
見てて哀れ、ピエロでしょ
くらためは自業自得なとこあるけど、ここまで来るとちょっと同情するな
プチプラを告白されたら正解がわからないって、ユニクロ買いましたーってブログで自分が嬉しそうに告白してるじゃん
自分がやってることを棚にあげて、プチプラ告白されたら困っちゃう〜ってww
>>259 >くらためちゃんの彼から褒められたい(笑)
ホント気持ち悪い
一体どういうノリ?
グイグイくるよね
距離感なしにグイグイくる人をディスってたのにキモッ
>>279 褒めるふりしてdisってるからな
やっぱり性格悪いね
くらためも関わらない方が吉だね
>>281 はぐひでの頃もこんなキモいノリだった
勝手にひとりで盛り上がってんの
おばさんのくせに
若作りで変な日本語文章と絵文字羅列でキモかった
おとーさんが何年も前からガーメンツの服が好きだったなんて嘘だと思う。
グダグダ言いつつ単に自分が着たくて買い、おとーさんはひでこからのお下がり支給でしょ。
>>281 無意識にグイグイなんだよね。
そりゃ嫌われるはずだよ。
お友達
家賃5万のボロアパなのに
洋服だけは見栄張っちゃって
どんなお答えしていいのかわかりません。
>うちのおとーさんが何年前からどんだけガーメンツ好きだか知ってる!?(知らんがな・笑)
扱っているお店もそんなに多くないから、
欲しいものがあるときは、たいそう苦労して、苦労して、手に入れています。
Tシャツは毎年2枚、そのシーズンの「新作」を夏前に必ず買って、毎年買い替えている。
わたしの今年のフリースなどは、もはや 去年のお子のやつのお下がりでよい!
口から出まかせがひどいなー
>>285 息子もおとーさんも全て巨体おばさんのお下がりw
ただし値の付かないものにかぎる
>>288 > Tシャツは毎年2枚、そのシーズンの「新作」を夏前に必ず買って、毎年買い替えている。
嘘つけw
ふと、思ったんだけどガーメンツは何年も前から好きでと書いてるなら当然コラボじゃない正規の商品を苦労して買ってたの?嘘くさ過ぎる。ユニクロとコラボしたのはいつだろ。
>>288 家で取った画像無しのものは全部エアだよねw
>>292 喪服もエアだよね
息子と自分の買ってアフィ貼り付けて実物なし
ここで散々、喪服のこと笑われて苦し紛れにアフィ貼っただけ
っていうか、今ある服ですら葬式行ける服ないじゃん
いざとなったらシワシワワンピでご愁傷様ですなんて言うつもりかしら
>>293 そうそう、おとーさんのタトラスダウンも、息子用のキャリーも全部エア
どうせアフィだけならキャリーもグリーンレーベルなんて安物じゃなくて
お揃いでリモワにしておけばいいのに、アフィですら息子にけち臭い
魚拓です。
Happy birthday dear・・・
https://megalodon.jp/2019-1022-1238-30/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910220000/
>>294 息子って、激安モノコムサのキャリー使ってるのにねw
魚拓ありがとう。
母親の誕生日なのに、なぜ自分が食べたサラダの写真載せる?
結局はオリーブオイルのアフィw
木馬に乗ってる方の写真、顔隠してる
赤ちゃんの時なんだから隠さなくていいと思うけど
抱かれてる写真の顔が奇跡の一枚かと思っちゃうわ
それにしても立派な発育
お母さんに大切に育てられたんだよ
鈴悲惨、赤ちゃんのときからホント
丸々とデカイww
ちょっとビックリだけど
小さいときからこんななのかw
すごい逞しい赤ちゃんね
よく載せたね
今がものすごく想像つく
>>299 ホント!しっかりしてる
安定感あるよね
toじゃなくてdearを使うことでツウぶってるけど、dearの前に「,」をつけなくてはいけないことよ?
それにしても恨みの手紙を長々と書き、大嫌いな母親だっただろうに産んでくれてありがとうとは?
見て見て
わたし 赤ちゃんのとき こんなに可愛かったのよ
って言いたいんだろうけど…
目小さいし、そのくせ身体大きいし、
なんだか残念…
木馬の写真 どんな顔してるんだろう
相当ヤバイんだろうなw
花束よりサラダをって書いてあるから、家でご馳走したってこと?
サラダしか載せてないけど、なんなんだろう。
料理が好きと言いつつ、まともな料理を載せないのは何故なんだ。
>>298 お祝いに行った訳じゃなく、ただ家でサラダ作ったのをアップしただけ?意味不明
しかもアフィ貼って
ありがとう(はいはい、心では思ってますよ、会いたくはないけど)ってこと?
>>291 2017年の3月とか7月とかの記事に、おとーさんのガーメンツTシャツが出てきてるよ
NOMADって書いてあるやつ
への字口にマリオネットラインとほうれい線、ジト目にガタイのよさが、赤ちゃんの時から出来上がってるって何かすごいな
奇跡の1枚でこれだし実物はどんなんなんだろう
塩息子も奇跡の選りすぐり写真と現実が(ry
まあいろんなシチュエーションがあるから一概に言えないけど、プチプラ告白されて「うん、そう見える」ってなかなか言わんでしょww
そこで本気で悩むとかコミュ力どうなってんの
>>310 家に招待したんじゃない?
>>312 赤ちゃんらしい可愛さがないよねw
息子さんの小さい時の写真は、顔立ちはごく平凡だけど、素直そうな子供らしい表情が普通に可愛いと思ったけど。
どう見ても誰も招待してる雰囲気ない
ランチでも誰かと行くとそれが分かるようにアピールするし
サラダのメインに見える食材をなぜスルーしてるのかな
>>224 なにこれすごい
悪いことだという意識がみじんもなさそう
プロデュースって、、、
貼りおつ
お母さんの誕生日を祝う内容かと思いきや、自分の赤子時代の写真を自慢したいのが一番なのが丸わかりでこっぱずかしいw
ベッドドレス着けてたり今見ても可愛いような木馬に乗ってたり、お母さんも美人風に見えて家もお屋敷に見えて、自分も色白で可愛く写ってると思ってる写真を厳選したんだねw
プチプラ報告してくる人より、こういう人こそ心にも無いお世辞言わなきゃいけなくて面倒だわ。
プチプラ報告されて返答に困るほど繊細な神経持ち合わせてるなら、可愛い!おしゃれ!豪邸!お母さん美人!とか言って欲しいんだろうな〜って、わかって褒めなきゃいけない人のことも気にしてあげてw
くらためも返答に困ってるのを気にしてあげてほしいわ
好きですってブログに書かれて返事するまでの3週間、どう返事していいのか無視することもできないし困ってたんだと思うわ
その次の記事の貧乏病ってのが本音だったんじゃないかしら
ポロシャツのコラボの時は男性が着てもかなりオーバーサイズ設定で大人が着るにはやんちゃ感出すぎると思った
あと普段EG着てる人、品質に満足できるのか疑問に感じた
フリースは現物見に行ってないけどSNSに出まくりなのは提供かなと思ってましたwすみません
オーガニックで出てるならたいしたもんだね
ニューバランスのEGコラボは可愛かったです
>>224 ODMあたりまえの価格帯の服ばかり着てるような層の人たちのリテラシーってこんなもんなんだろうな、非常に残念
自分で家庭用ミシンで縫うのが一番早いと思うならぜひやってみて下さいwとしかw
某インスタグラマーさんの件はご本人さんだけの問題でもなさそうなので組織としてしっかり反省してほしい
もともと服にたいして愛がないんだろうなとは思います、ほんと、残念すぎるね
>>311 ちょっと名前が売れてるブランドのモノってこの人の場合必ずTシャツじゃない?それか小物
キツネしかりマルジェラしかり
Tシャツ以外はベイ◯ル系とかばっかりだけど、なぜなんだろう
高校生がよくやるやつだねw
有名ブランド着たいけど買えないからTシャツを買うww
ほんとは買えるんだよ
でもセリーヌの30万のパンツでさっそうと自転車にまたがるのは面映ゆいという奥ゆかしさだと思うね
面の皮が極厚、心臓にスチールウール毛の人捕まえて何言ってんの
>>318 昭和の普通の家だと思うけど、ツヤツヤタイル、茶色い玄関扉、懐かしいって思ったわw
田舎だから庭くらいあるだろうし、元々は婆ちゃんの狭い母屋しかなかったから、父親が隣に家を建てたくらい土地ならいくらでもあるみたいな田舎らしい所なんだなと感じたわ
ブログ内容が幼稚
同意見の人にだけ読んで欲しいとか何を言っているんだろう。一人も居ないそんな人。
視野が狭いよね
何でも自分が主役
貧乏だから可哀相にって読んであげているのに。
>>331 田舎の土地なので大した金額じゃないでしょ、エステート鈴木から車で30分の場所だそうだし
実際は家を解体する費用の方がかかってると思うわ
鈴悲惨が家が買えないこと意外に家を要らないと言ってる理由とするならば
解体費用がかかるから。なら分かる
息子に負の遺産を引き継がせる訳には…こんな田舎の土地なんて二束三文だし…なら現実的に分かるんだけどね
税金が2000万?ない、ない、ホラ吐くのに控除も知らないのかよって話
こういう嘘を平気な顔で言ってるから人が離れていくんだよ
モダンリビングやエルデコのような雰囲気の家なら、素敵な暮らしだったのね!ってなるかもだけど、
どう見ても普通の昭和時代の家…
しかも、あの茶色い扉とかボロ平屋の家にありがち
盛るにしてはショボすぎ
実家の写真出しちゃうと、税金2000万がバレちゃうなって考えないのかなぁ。。
この人色々ガッカリだよね(笑)
赤ちゃんの時の写真公開って芸能人みたい
すずひさんのファンは歓喜だね
釣り?
一般人の赤ん坊時代の写真
喜ぶ人いるの?って思っちゃう
性格悪くてごめんw
>>329 うん、昔懐かしの昭和の家って感じだよね。
税金2000万払ったなんて言うから、数寄屋造りとか和洋折衷のモダンなお屋敷かと思ってたわw
んまー、すずひさんにとっては、あれでお金持のお嬢様に見られるはずっ!って感じの渾身の一枚だったのかとw
しかし、自分の幼少期の写真までああやっていちいち自分ちのアルバムに貼り替えてるって、自分大好きなんだね。
>>336 鈴悲惨って、こういうタイトルからも分かるように
何故か芸能人並の勘違い意識ある人だからねw
削除済みの昔のだけど、このタイトルはウケる
え〜、誰?誰?
一体誰を待っていたの?!
なんて読者様がワクワクしてると思っているんだろうか
2017.05.26
【ミニマリストがミニマム・デート?】夕方の街で、すずひが「誰か」を待っていた理由。
http://Archive.li/JULyC デニムのときと同じで
>>163 えー!すずひ様が!一体誰と待ち合わせを!?とでも思ってるんだろう
>>339ありがとう
塩息子って書いてる頃だね
息子のスニーカーを撮影しててキモイ
>>339 2017年春か…
塩ももう大人になっただろうね
彼女きどりの母親のキモいことww
>244
>あの会社は、あの時さぞかし景気よく、笑いが止まらん感じに儲かったのだろうなー(笑)
この書き方とかいろいろ失礼すぎ
全体的に服作りをバカにしてない?
本当に洋服好きなのかな?
1から企画して一般の奥さんでも買える価格に抑えて服作って流通させるってけっこう大変よ
自分の赤ん坊時代の写真晒すの、うだまを思い出したわ
現在の自分なんかとても晒せたもんじゃないんだろうな
魚拓です。
【できれば読んでもらいたくないブログ】正義の反対は、なに?「廉価版」と呼ばれて平気かどうか。のお話。
https://megalodon.jp/2019-1023-1849-26/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910230000/
はりおつです
読んでないけど
読んでもらいたくないものは公開するなよ
デート、キモい
嫌われてるのに、よくデートだなんて図々しく書けるわ
落武者と歩くなんて恥ずかしくてしょうがなかっただろうに
プチプラは価値なしって存在を否定してましたよ
何を今さらプチプラは何も悪くないってww
ま、コートとフリース買っちゃったもんね
はり乙です
なんか笑えるブログだった
プチプラ自慢されて困るという自分の考えを正当化する為に、Yahoo質問箱だか探し回ったのがよく分かるよ
コピペだけでブログって、雑すぎないか?
牽制するほど粗はなかったよ
コピペだもん
ほとんど
へーって感じ お疲れ! 働いたらいいのにって、ここの人もすずひを見て思ってるよ!
結構前に発言小町で見た気がするわ
プチプラママさん
プチプラなことを一切喧伝してないのにも関わらず
見るからに安っちい賃貸部屋や家具は気にしないの?
>>354 ホントだ
191もあるレスから自分に合う意見を抜粋したんだ
スゲー
安っぽいアパートに、安っぽい家具…
すずひって一日中アパートにいるのに、そういうのは全く気にしないのが凄い
洗面台とか安っぽくて驚いたし…
プチプラをプチブラ=安いブラジャーと空目してる人の意見はスルーなのねすずひさん
プチプラブランドって別にハイブランドに対する廉価版ではないけど
ハイブランドの廉価版はセカンドラインだからね
そんなこともしらないのかな?
権利処理されてない廉価版はいわゆるコピー品で犯罪だからね
似たようなものをお安く買えてラッキーとかお買い物上手とかいう世界観では語れないものだよ
既製品から型抜いて突っ込まれた時に言い訳できるようになのか知らんけど細部だけ変えて、わたしがプロデュースしました〜とかやっちゃダメよw
>>357 UNIQLO買った自分の主張をとにかく正当化したくて必死すぎっていうか暇すぎ
>>358 風呂場のガラス戸なんて凄いよ
なにこれ…ってびっくりした
さすがプチプラハウス
コートどうするんだろうかとかそろそろ服買う予算なくなってきてるんだろうなと思ってたよ
すずひさんもプチプラにどっぷり浸かってた時期もあるのに
まるでずっと高い服着てた人みたいな立ち位置なのはこれ如何に?
プチプラの悪口散々言ったけどユニクロのコート買っちゃったよでいいじゃんw
面倒くさい言い訳しないでその労力を違うことに使ってほしい
みんなちゃんと読んでツッコミ入れてエライねー
もう出だしあたりでリタイアしたわー
この人のグダグダめんどくさ過ぎてー
プチプラがどうとかいう話だよね?
関西来なはれ
自分がどれだけ安く買ったか自慢し合う土地柄やからね
これいくらで買ったと思う?がトーク上の挑戦状やさかいね
魚拓ありがとう。
これでユニクロ顔決定だね!
意地でも防災服で通す鈴悲惨。
魚拓おつです
飛ばし読みしたけど、ユニクロダウン買った言い訳が長すぎる
まぁ、とっくの昔にポチッてたんだろうけどw
すずひの場合、嫌われてるからレペットをユニクロとかしまむらに似た服売ってたよって言われるんじゃない?
もしくは、家賃5万の賃貸に住んでるのに、そんな高い服着て見栄張らなくてもしまむらに似た服あったよ〜って、親切にお得情報教えてくれたかだな。
長すぎてちゃんと読んでる人がいるんだかね
最後のほうに底値番長とまたディスりがw
その人、しっかりがっちり貯めこんで一軒家買ってたりしてね
アパート底値番長スズキヒデコが、その巨体を覆う服やバッグ買ったり売ったりウホウホ無駄遣いしてる間に
みんなちゃんと家建てて老後に備えてるんだよねえ
>>370 UNIQLOで980円で売ってたよ〜
しまむらに似たやつあるよ〜
家賃5万の狭小アパートに一家住みだから優しい人たちが気を使ってお得な代替品を教えてくれたのかもw
「服なんて安くすむのに。世帯年収低いアパート暮らしの貧乏なスズキさん、見栄はって無理しなくても」
っていうのはありそうだね
貼り乙です
ざっと流し読みして思ったこと
この人、本当に本当に暇なんだな〜〜と…
内容はまるで入ってこなかった
どーでもいいんだけどクリックもしないけど他のスレ見てる時はエロ広告が出てくるんだがここ見てる時だけレディースアデランスの広告が出てくるw
ユニクロダウン買った言い訳が余計に恥ずかしいわこの人
ユニクロ顔とかバカにしてる本人は性悪顔だわ
ダイニングテーブルが写ってる画像の壁紙の汚れがすごいね!
だいぶ離して写してるつもりなんだろうけど。
そしてあそこに、あの数字のコップ要る?
>>376 あーいうのこそ、地震がきたら落ちて簡単に割れるし
地震がこなくても、おとーさんの風呂掃除で部屋が揺れるんだから、あんなとこ置きたくないわ
実際はエアコンやテレビのリモコン置き場にでもなってそう
>>373 無理に私たちとお付き合いされても困るわ
一生、あの狭いアパートから抜け出せないわよ
そうだ、UNIQLOにそっくりな靴が980円だったわよ
鈴木さん、UNIQLOでも同じようなのあるから無理しないでUNIQLOにしなさいよ
っていう金持ちからの遠回しの無理すんな貧乏人ってメッセージだったのかもw
結局、息子が大学生になっても狭いアパート暮らしから抜け出せてないし
>相手が反応に困るような話をする方が悪い、という 大多数の見解。
これには正直驚きましたし、胸のつかえがすっと抜けましたし・・・ なんだか 救われた。
すずひのブログも反応に困るような内容が満載なんだけど、そこは棚上げなんだね。
ユニクロ顔とかディスっておきながら、防災服と言い訳してユニクロダウンやコラボ商品買うとか読者もびっくりだと思うけど。
問われなければ服のブログや値段は言わないって、はぐひで時代から全世界に向けて買ったもの自慢してる人がよく言うわ。
ブログは読みたい人だけが〜って言うけど、リアルな知り合いが服の話題出してくるって、それこそ服の話くらいしか話題ないと思われてるからなんじゃ。
あの赤ちゃんの写真がトラウマ
力士やラガーマンが、昔からこんなだったんですよ!って出す写真と同じ
今の姿想像できちゃってもう無理
がら〜ん()自慢のリビングの写真すごいね
本当にただ何もないだけ
日当たりはいいのかな? 奥の壁が白飛びしすぎてwww
テーブルと椅子のテイストも合ってないし手入れもしてない
インテリアとか生活空間の潤いとか興味ないんだろうな
あの位置に時計と棚とテーブルを全部集めるのは理解不能だ
あそこ以外には地雷でも埋まってんのか
本当にすずひは性格悪すぎるなって
あたらめて感じたわ。
自分のことはわからないのね。
わたしなら 駅から遠い狭い安アパートに家族で20年以上住んでたら、周りに馬鹿にされてるって思うけどな。
底値アパートさん…
レペットがプチプラに見えるくらいだからすずひもプチプラ愛好者に見えてるんじゃない
気使って話合わせてくれたのかもね
あら、ユニクロが好きになっちゃった
みたいですね
なぜ精鋭服に入れないのかしら
普段着るくせに
住宅ローンが通らず仕方なく賃貸の人が「賃貸最高」と強がっている、どう言葉を返したら良いか周りも困ってる。
これも小町あたりで調べたら対処法載ってるかなぁ〜
すずひさんもかなり対応に困るタイプなのに。。
どの立ち位置なんだか(笑)笑ってしまうわ
便利のいい駅近くの賃貸ならともかく
駅から遠い不便な場所の賃貸に何十年も住むって予算がないんですねとしか……
しかも子供がいるのに引っ越ししないってねぇ
利便性の悪い賃貸にずっと住んでてもなんとも思わないけどそこから寧々ワンピにサングラスにタコバックの大柄な落武者がドヤ顔で自転車乗って出かけたらドン引きする
魚拓です。
幸せってなんだっけ。豊かさって、なんだっけ。
https://megalodon.jp/2019-1024-1426-22/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910240000/
すずひ家は一番お金のかかる時期が過ぎたのかぁ
うちは大学時代が一番お金かかったけど
学業優先だから援助もかなりしたし
名古屋の慶應みたいなところだったら服もそれなりの着せてあげないといけないでしょうにね
あと就活もやり方次第では大学受験並みにお金がかかるよ
就活ローン組む人もいるくらいらしいし
全部息子に丸投げで自分はいい服着てるとかだったら
まぁ他人事だけど息子さんはお気の毒ね
あのバケツ持ったワンピースの女がすずひ?今時期、半袖寒くないのかな。
最初正面向いてるのかと思いきや後ろ姿だった(笑)誰が撮影してんだろ
魚拓おつです
肉付き良いのか太ってみえるデザインなのか、胸かと思ったら背中だったのか
ひとりの時間ってあるから、タイマーセットしてわざわざ歩き出す写真撮ってるんだねw
アルバムに貼ってある自分の横顔写真とかも、おとーさんや友達がカメラマンじゃなくてほぼ自撮りだと思うww
お金持ちは不幸なのかな
ニューヨークやパリに行き豪邸に住み高級車に乗ってる人たちはストレスマックスでリラックスしてないと思ってるのかな…
美しい景色見て穏やかな空気の中でお茶を飲む幸せとかタワマンでもできるんだけどね
>>392 昨日書いたことすら忘れ、今日はまた自分と正反対の生活をしている人をディスるというね
頭悪すぎ
>いえ、以前は、そういうところがありました。
と申しますか、ミニマリストブロガー初心者の頃は、反対側にあるものを批判する文章しか
わたしは かけなかったのです。
ものの少ない暮らしの良さを語るなら、反対側(ものの多い暮らし)を批判する。
プチプラでない服の良さをお伝えするためには、反対側(プチプラ側)を批判する、といったように。
とても 稚拙でした。
>>392 なんかいちいち誰かをdisらないと自分が幸せだと思い込めない時点で
すずひさんはもう十分不幸だと思う
幸せの感じ方なんて人それぞれなのにね。
プチプラを買ってこれいくらだと思う?ってのが幸せな人もいれば、マイホーム買うことが幸せ、休暇にハワイ行ったりニューヨーク行ったりするのが幸せな人もいる。
他人の幸せにケチつけたがる人って、自分が満たされてないからだよね。
ルームウエア全部洗濯して乾かなくて
スカートはいて掃除したことあるけど
それで1日過ごせなかったわ
スカート汚く感じて
魚拓乙です
すず悲惨は本当に貧しい家でお育ちなのだと悲しくなった
海外に住むお友達もいないのだね
お子(笑)はバイト代を巻き上げられているのかな?
大学は意外とお金がかかるよ
楽天ポイントで買った物をリサイクルショップに売って
現金に換える生業に励んで欲しいです
も一度バケツのすずひを見たら下からのアングルで撮影してるからデカく見えるのと、コレで白ワンピなら貞子みたい
デブだよね
載せる前にチェックしてないのかなぁ(笑)
家だからってワンピースにカウント外の靴下合わせたダサいショット
あれ本人的には乗せても大丈夫な画像なんだ?
後ろ姿のショットww
ぼっちで自分の後ろ姿撮ってるのかな(笑)
パリやハワイやニューヨークに いける
このいけるがすずひさんの貧しさを語ってるよね
パリやハワイやニューヨークに行くことではなくていけるって表現が哀しい
大概の人は行こうと思ったら行けるよ…
すずひさんは行けないんだろうけど
行かない選択はありだと思うけど
所々ボロ出すよね
この人
魚拓ありがとう。
るんるんの後ろ姿が怖い。(後ろ姿に見えないけど)
タイマーで何度も撮って、1番いい出来の写真だったんだろうね。
本当に暇な人。
自分でかわいく撮れたって思ってるんだろうなぁ〜。
おめでたい人だ。
>パリやハワイやNY行けることよりストレスないことが幸せ
意味不明
パリとか行くと日頃感じてたことがどうでもよい気がしてきてストレスフリーにならない?
ハワイなんてもはやストレスって何?だよ
あんなに多方向にマウントとっててストレスないとかウケる
理想から程遠い生活に不満だらけでイライラしてるとしか見えないんだけど
余裕なんて何一つ見当たらない
派手でなく落ち着いてセンス良い上質な暮らしの中に海外旅行やたまにはシャネルでもエルメスでも好きなもの買ってのんびり暮らせます!ベンツ=金ピカってw
貧乏なことより無知で短絡的な発想が哀れですね
はり乙
まあ、暇そうでうらやましくはあるな。
楽天ポイントで買って売ってと、ブログ用の変な写真撮るのが生業ってなら、
ほんと自由だしね
ビールごくごくだし、
なんかすずひ家独自のルールとやらで、お父さんの稼ぎから大層なおこづかいを毎月貰って家賃以上の服飾品買えるしね
無知って幸せだよなってある意味うらやましいよ
無知って幸せはわかるわ
でも悲惨はどうしても周りと比べてマウント取りたいのに当然取れなくてごたく並べてストレスフルな日々にしか見えない
何度も出てるけど「胸かと思ったら背中だった」これに尽きる
>>390 同じこと思ってたw
これ、セルフタイマーで何度も歩いて撮ってたのかと思うと笑える
それでも後ろ姿が正面かと思うほど、ガタイ良すぎ
っていうかスリッパも履かないのかー
パリやハワイやNYに行けるよりも、たぶん 幸せ
こういうのは何度も行ったことある人が言うんじゃないの?
国内旅行すら、まともに行ったことないし、
エステート鈴木20X号室とでは比べようがないじゃない
>>411 そう、お金が無くて行けない!悔しい!という酸っぱい葡萄だからね
>>389 息子本当に大学行ってるのかなあ?
大学一年目だって、一人暮らし始めるならわかるけど自宅通いなら 余分にかかるのは入学金とかスーツくらいだし
まあ上目指して
色々な学校受験生するならかなりお金かかるけど 指定校だったみたいだし。
私立なら毎年 100万くらい授業料だけでもかかると思うけど…三年生からは本格的に就活はじまるし。
お金持ちだから、一括四年分 払ったって
ことかなあ?
お金はある!余裕がある!をアピールしすぎて
逆に痛々しいわ。
息子の大学の費用、殆ど奨学金で払ってるんじゃない?だからもうお金がかからないと思ってるのでは
世帯収入も少なそうだし...
すずひさんも大学の教養講座でも受けたらいいのにね
自分もすずひさんくらいの年齢になって仕事落ち着いたら大学教育を受け直そうかと思ってるよ
>>415 今の生活で満足らしいから、勉強や仕事にやりがいや生き甲斐感じるタイプじゃないと思うよ
自分にはすずひみたいな生活の方がストレスだわ
多少のストレスあっても仕事は楽しいし、お金も稼げるから苦じゃないわ
家で何もせず買い物してブログ書いて〜の生活に憧れ要素ない
育児中に専業主婦10年近くしたからもう満足
この人本当に愚かだよね
一番大変なのはこれからなのに
お父さんの退職金と年金でこの先どうやって生きていくつもりなんだろうね
すずひさん本人に厚生年金はないのに
塩息子に依存するつもりなんだろうか
巨体で不摂生だから、早死にすると自分は踏んでるんだろうか?
今はまだ、デカイ婆さんってあんまり見かけないけどもね
鈴悲惨のような運動もしない筋肉のないデカイ婆さんでも、そこそこ長患いしながら長生きしそう世の中なのに…
塩息子と将来の塩息子嫁に丸投げの可能性あるな(コワッ
部屋と巨体のバランスおかしくてガリバー王国みたい、そしてみんな書いてるけどふくよかな背脂が胸かと思った
1枚目もあれだけ白飛ばししてても壁汚いね、出っ張った角も肉眼で見ると真っ黒なんだろうな
ひで子寒さに強いなー!今の時期あんなペラペラ半袖ってすごいわ
人物や部屋の画像になると画質が途端に悪くなるねw
背中が胸に見える洋服=太って見える服って、似合ってるというのかな?
なんだかずどーんと大きな人、いつも同じような服しか着てない人にしか見えなくて、センスないなぁって感じ。
まだ昔のファッションの方がまるっと真似してた分、オシャレ頑張ってる母ちゃんくらいには見えてたんじゃないかな。(あの醜悪なミニスカートは除く)
アラフィフに黒白グレーだけのファッションって、けっこう難易度高いよ。
よほど美人で雰囲気ある人じゃなきゃ、ただの喪に服してる地味なオバさんになってしまう。
もしくはponさんみたいに、グレイヘアに真っ赤な口紅、ビビットカラーの差し色みたいなバランスだと黒も映えるだろうけど。
美人で雰囲気あると自認してそうだけど
美人さんの真似が多いし
落武者映り込みがかなりダメージ強かったのか
すずひさん自分の画像上げすぎ
印象操作しようとしても赤ちゃんの時の顔がまんまあのガラスへの映り込み落武者顔だったし
目とか輪郭とかそのまま大人になったよね
>>421 ほんとそう思う
黒ワンピース1枚ばふっと着て映えるのは若いうちで、大人が着るならよっぽど洗練されてなきゃ異様な人に見えるだけ
寧々さんでさえあの容姿で表紙の撮影としてポーズとってるから素敵だけど、あのまま街中歩いてたらちょっと微妙かも
恥ずかしい記事と恥ずかしい写真
ネットに載せてしたいの?
>>421 確かにモノトーンは若者にしか着こなせないってファッション誌に書いてたわ。
中年以降が着ると未亡人的になるのよね。ガタイが良いからそのような悲劇的なイメージにはならないから只の地味おばさんってとこだろうけれど。
>>426 そうそう、婆さんがよくやるシンプルな服に大振りアクセをつけて楽しんだりって訳でもなく
ガタイのいいオバサンがモッサリなシワシワの小汚い喪服みたい服を纏ってるだけ不気味
シルバーのテカテカ剛力バングルと鼻くそみたいな小っこいダイヤのネックレスくらいしか持ってないから何の面白味もないね
>>423 映り込んだ落武者に勝るものなんてないのにね
ハゲ上がった落武者姿で〇〇でしょう?だとか。〇〇にしましょう。とか更に笑ってしまうw
>>416 ほんとそうだよね
すずひの幸せは環境に依存し過ぎ
一人でいられるとか慌てるのが苦手とか
その環境が崩れると幸せじゃなくなってしまう
その環境も永遠に続くものかどうかもわからない
勉強や仕事や趣味にやりがいや生き甲斐を感じられる方が幸せは長続きするし、どんな環境におかれても支えとなる
人が感じる幸せは人それぞれだけど何もしない幸せより何かをする幸せの方が失いにくいだろう
魚拓です。
キョンキョンと、雅姫さん
https://megalodon.jp/2019-1025-1755-24/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910250000/
ネタ切れだね
インスタやブログ徘徊してネタを集める日々
発言小町からネタを拾ってきてるのはすごかったね
>>430 魚拓おつです
小さなすずひw
幼児期からドッシリしてたじゃんー
しかし、先見の明ってキョンキョンなんて超ベタじゃないの?
Folder5時代から満島ひかり推しだったとかならまだしも…
>疲労を醜いものみたいにいう人はには わかるまい。
この人のこういう書き方がホントに嫌い
疲労を醜いものみたいにいう人はには わかるまい。
はには?ひと昔前のキョン2ならいい女って感じだけれど、今は冴えない十文字刑事役の俳優と不倫続けて
お相手には奥さんも大学生くらいのお子さんまでいるんでしょ?それで全然結婚する気は有りませんって
何なの?そういう人はたしかに肩におんぶおばけが乗って疲労溜まってそうだけれどキョン2は
気にも留めてなさそう。そういう人が好きなのね
ニット黒白の2枚追加したってこと?
巨体巨体書かれてるのが気に入らないだろうね?
撮り方がわかりやすくSサイズアピールww
>>434 鈴悲惨はマウントとれる相手も好きなんじゃない?
キョンキョンは腐っても元アイドルだけど、落ち目になって不幸そうだからね
独身小梨の小柄な元アイドル見て、巨体アゴでも旦那と子どもいる普通の幸せを噛み締めてそうなw
鈴悲惨の性格から、そんな感じしかしないw
すずひの肩には靄じゃなくてはっきりとした「疲労」の文字が見えてそうだわ
疲労アピールすごいしね
10連休なんて愚痴だらけだったじゃん
母の日は無視してくれてありがとうって嫌みのようなことをわざわざ書くし
娘は「疲労」と気づいたけれど、ひとの奥さんは「疲労」と気づいてないし思ってもいないんじゃないのかな
そこに美しさがあったのでは?
最初の手の写真があの逞しい赤ちゃんと完全一致で笑える
今まで何か病気でむくんでるのかと心配してたんだけど生まれつきだったと安心した
昨日までは半袖ワンピで今日から家の中で厚手のニット
すごいね
>>435 白ニットはおとーさんのものだって。
50過ぎのおじさんがあの穴あきニット着てるなんてドン引きするw
鈴悲惨の黒ニットもなぜか貧乏くさいけど。
何を着てもユニクロに見える
ユニクロ顔だわ
服ごろしだよね、すずひさん
>>435 おとーさんのユニクロはサイズ載せてなかったよね。
本当にあれおとーさんのものなのかな?
すずひ用のユニクロダウンはMサイズ買ってたけど、あのコート通常よりワンサイズかツーサイズ下げても余裕なくらい大きめだったよ。
>>440 おめーよー
とか
かーちゃん
とか言うぽっちゃり肉体労働の人があんな指あきの白ニット着てたなら、それはそれでかなり面白い。
自分の彼や旦那が 着てたらひくけどね。
>>440 おとーさんのパチンコ着かなw
指穴ニットでパチンコ打つチビデブおっさん、わらえる
でもホントは自分で着るんだろうな
このニットに夏用のスカートなんだよね?
落ちてるもの着るしかない乞食みたい
>疲労を醜いものみたいにいう人はには わかるまい。
疲労の美しさ。素敵さ。
この人、詩を本当にちゃんと読んだんだろうか
なんでこんな優しくない攻撃的な言い回しするんだろうね
落ち武者っぽいおばさんの白ニットってなんだかな。ガタイのよさが更に増して見えるし、顔もデカく見えるから〜。
他人から見たら同情される要素しかないのに本当に心穏やかに現状に満足してるならもはや神だわ
尊敬申し上げるで致します
ニットはタグ付けたまま売るんだろうね
撮影用に片腕だけ通しただけ
>>449 四角い身体だから、まさに冷蔵庫のような姿に…
>>447 こんな美しくないことばっかり書いてるから、あんなへの字口で陰湿な顔つきになるんだろうね。
自分は疲れるからわざわざゴールデンウィークは出かけません!って昼間っから酒かっくらって、他人の疲労を散々バカにしてなかったっけ?
この小さな娘が美しいと思った肩に靄のようにかかる疲労って、すずひみたいに働きにも出ず日々ディスりブログ書いてる買い物依存症のオバさんのことじゃないと思うの。
どこにも出かけないのに見栄っ張りで家賃以上の浪費してる人よりは、プチプラ服で節約して家族の為に有意義にお金使ってる人の方が愛情感じるし、美しい疲労なんじゃないかなーと。
>>453 多分そういう疲労だと思う。自分の事など捨て置いて家族や周りの人を思いやる姿
今で言う自分ファーストじゃない生き方かな?今はすずひさんみたいに文句たれで浪費家でもブログで共感者多いから
多様性のある良い世の中になったねえ
平和で良いわw良きかなよきかな
詩の解釈には色々あるけれど
無償の愛を注いでもらっていた娘が無償の愛を与える母になって気づいたとこだね
無償の愛をとても素敵な何かだと思った娘
今の子供は大人の疲労感がみえてこの詩のようには思えないかもしれないね
母となった自分が愛を与えることにイライラしたり疲労を感じた時、親から与えてもらった無償の愛を思い返して心の余裕を取り戻すための詩ではないのかな
すずひさんは愛することの代償としての疲労が美しい、その代償を払う覚悟がないと人を愛することはできないという解釈でしたね
すずひさんの場合、厳しく追いつめるような詩になっている
今のすずひさんの心境なのかしら
>>447 娘が感じたのは愛だよね
疲労が優しくて素敵だったのではない
と思います
母の日に何もないとか無償の愛と無縁な生き方もすずひさんらしいわ
すずひさんの場合は買い物選びでネットし過ぎの眼精疲労からくるただの肩凝りと違う?
自分用の惣菜パンやオシャレサンドイッチ買いまくって、一人息子がいないとき狙っていい肉食べてビールぐびぐびやって
ほぼ一日中ボロアパートに引きこもってるすずひが
疲労www
>>456 愛とはやさしくて素敵なもの
愛することで疲労もする
疲労が素敵だったり美しいのではない、疲労はただの疲労
疲労は感謝の一言で楽になったり喜びに変わったりするものだけど、すずひにはそれがないのが可哀想
自分という存在に感謝して欲しくてたまらないのが詩の解釈にでてる。
>>460 その疲労だったらあまりにも下品すぎて絶句
家庭崩壊してて何一つ仕事も成し遂げてなく家からも出ず世界の背の字も知らない人に語られたくないよね
すずひさんの解釈って歪んでるんだよね
いつも自分ファースト
昼間に時間あるのに本読んで変な解釈しかできないなら、人生無駄だよね
まあこんなとこに出入りするのはもしかしたらそれ以上に無駄な人生送ってるんだよね
自覚はあるわ
魚拓です。
「やましいことのある人」のすること。運命がどんどん悪くなってゆく人の特徴、のお話。
https://megalodon.jp/2019-1026-1248-55/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910260000/
>>466 乙です
タイトルからしてなんだか
懐かしの細木数子風というか
嘘っぱちのミニマリストブログでアフィ
長い付き合いがあったけど一瞬で終わる「有害」な人、への恨みつらみ
これ定期的に書くよねこの人、具体的にある人物にあてたかのような昔の友人への長い文句
toraちゃん宛?また昼間からビールロング缶2缶飲んで酔っ払ってる?
気持ち悪い性格悪い暇なおばさんだなーという感想しかないわ、あの落武者の死んだ目でPCにむかって書いてるんでしょこれ
針乙です
(1)なんでも他人のせいにする人。
(2)自分の能力や努力不足からの不満を、
家族や周りの人、上司や部下や世の中のせいにして、イラついている人。
(3)「ありがとう」か「ごめんなさい」のどちらか、またはその両方ともが言えない人。
こういう人は、どんどん どんどん「最悪の人生」になってゆくのだそうです。
これって全部鈴悲惨のことじゃない?
針乙です
(1)なんでも他人のせいにする人。
(2)自分の能力や努力不足からの不満を、
家族や周りの人、上司や部下や世の中のせいにして、イラついている人。
(3)「ありがとう」か「ごめんなさい」のどちらか、またはその両方ともが言えない人。
こういう人は、どんどん どんどん「最悪の人生」になってゆくのだそうです。
これって全部鈴悲惨のことじゃない?
「能力が低い人は、自分の能力が低いことに気づく能力も低い」
ダイヤモンドオンラインの記事タイトルが秀逸
>>473 正にすずひさんのことだね
この人高みから他人を見下してるけど、その見下してる人がまんま自分だってことに気づいてないもの
この人もう直ぐ50歳になるのにこんなだけど大丈夫なのかね?やっぱ社会経験が少ないからか?
どんどんこれから外の世界を知り学んで行く息子から小バカにされて行くんだろうな。情けないわな
貼り乙です
この人が言う「〜だそうです」はソースが煽りばかりのバラエティーとか占い本とかで、内容もぼったくりセミナーみたいなレベルだし、いいかげん恥ずかしくないのかと
こぼれいちじくバゲットっていうならもっといちじくたくさん使おうよ…
バゲット一片につきほんの二三切れ乗せるだけじゃ
こぼれたんじゃなくて散らかしてるだけではw
>>470 しかもGが出るベランダで育ててるやつでしょ?…
こんなことばっかり思ってるから周りから人いなくなるんだよすずひさん
自分から遠ざかったと思ってるけど離れていったんだね
それに対してイライライラ
>>480 本当にそれ。
独りぼっちなのは、自分からあえて離れたと?
自己暗示。ちがうのにねー。
さりげなく 裏庭に無花果があったと自慢w
こんな性格悪い人 身近にいなくてよかった。
最近ほんと内容が一段とひどいね
誰かに対して、ああ言ってやろう、こう言ってやろうと、狭い家の中でずーっっとネチネチネチネチ考えてんだろーなぁ
いちじく、わざわざブログ用に切ってパンにのせてるし
そのままいちじくだけで食べた方が、よっぽどおいしそうだけど
やたら葉っぱの画像を載せてるけど、ヘンだよね〜
>>472 こういう何かのせいにして自分は悪くない真面目だったっていう記事、随分書いてたよね
散財したのはマスメディア、世の中せい
勉強ができなくて嫌い(?)だったのも学校教育のせいにしてたぞ
どうして私を狙った?もママ友のせいでしょ
笑っちゃう
>あなたの幸せそうな姿を見て、
>自分がどれほどバカバカしいことをしていたのかと相手が立ち直れなくなってしまうほど、
>あなたがダントツに、ぶっちぎりに幸せになってしまいましょう。
幼稚臭っ!
もうすぐ50歳の大人でしょ、笑
もう関係ない仲なら幸せなんて見せつける必要もない
そして嫌われた方もいつまでも嫌われた相手なんて意識してない
この発想すずひさんらしいわ
魚拓です。
【ピンクなのか?ブルーなのか?】少ない服で暮らす、5回目の冬。ミニマリストの冬が始まる。
https://megalodon.jp/2019-1027-0934-26/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910270000/
貼り乙です
結局買い置きしてた無印のタイツってどうしたんだっけ??
魚拓おつです
ここで黒ワンピース一枚はアラフィフには似合わない、ponさんみたいに明るい差し色したらって話題になったから、差し色いりませんっ!って早速お返事きたねw
>欲張っても食べきれないのと同じで・・・
ビュッフェで、あれもこれもと、ついつい嬉しく盛ってきてしまったのだが
食べきれませんでした、ああ、ごめんなさいっ 。・°・(>_<)・°・。! というのと同じで。
食べきれませんでしたごめんなさいって、この人なに言ってんの?
食べられる量だけを取るのがマナーなんて、もはや常識でしょ。
ポロっと出る発言で、本当に育ちが悪いんだなってわかるね。
>>489 物欲モリモリ、あれも欲しいこれも欲しい
あのパン食べたい、クリームも大盛に乗せたい
おねーちゃんばっかり新品でずるい
でもいい肉は息子には内緒で!な生ける餓鬼を地で行くすずひさんだからねw
人間に戻る修行としてのミニマリストごっこなのかもだけど
根っこがいやしいからすぐ本音が漏れる
はりおつです
タイツくらい正価で買いなよ、まぁ使ってないと思う撮影用
洋服の色を選ぶのが試練って…相当普段暇なんだね
スープくらい作ればいいのに
いつもと同じ画像に見える。あのスカート秋から冬に履くの勇気いるわ
初夏物だよね?生地のシボ加工から推測するに
スープストックのやつかな。
暇だろうから残り野菜やらで色々作ればいいけど1人で平日せしめるからこういうやつ頼みたいんだろう。
おとーさんに出すと足りないんじゃない
悲惨が本当にパーソナルカラー冬なら
濃いピンクや真っ赤、ロイヤルブルーも似合うんじゃ…
というか春夏物のスカートにセーター合わないね
魚拓ありがとう。
カーニバルって、本当にお店で買ったのかな?
絶対楽天ポイントで買ったと思ってるんだけどw
寒々しいスカートにセーター合わせるってダサッ
オシャレだとか着こなしとかじゃないじゃん、ただあるものを着てるって状態でしょ、そういうのって
>>493
他にあるスカートはポリエステルみたいな素材のペラペラスカートだし、ボーダーシボも夏だし、選ぶもの全てが何でこれ?ってやつばかり
たくさん持ってる服の1つなら構わないけど、選びに選んで季節外れのスカートをチョイスしてドヤッ! 笑える
ペラペラの黒スカートに至っては下着のラインを拾いそうだから、そこも気をつけないとね
タイツなんて合わせたら静電気でペターッとくっつきそうな感じ 前からすっごく疑問なんだけど、スープストックのスープって、一人暮らしならともかく、普通、主婦があんな頻繁に買う??
家族がいたら、スープくらい自分で作らない?しかも、料理好きなんでしょ?
菓子パンやらスープやら、服と同じで食事も主婦の金銭感覚とズレてない?
>>499 ポイント消費&買い周りポイントゲット、独り占めするにはピッタリなんじゃないかな
>>500 ゴミつきがどうのって前から気にしてるのあなただけ
映り込みの感じだとテカっとした赤ら顔の雰囲気がしたので、差し色の代わりなのかもしれんね
大草さんも服の雰囲気に合わせてあえて日焼けしてるって言っていたしやはりおしゃれ上級者は違うなと感銘を受けました
この人セーターは拘って何枚もコレクションするのに
ボトムにこだわりないよね
タイガースパンツとかもそうだけど冬に無理やりペラペラのもので頑張るのが本当に不思議
>>487 > 結局買い置きしてた無印のタイツってどうしたんだっけ??
FALKEに浮気して新品だったのに捨てたらしい
>>495 楽天だろうねw
>>499 今回はアフィだけだから買ってすらいないかもしれない
そもそも料理好きは大嘘だし
>>503 同感
黒いスカートも数年前のだし、中古のボーダーも数年前のでしょ
アンチスレ知る前にすずひの本手に取って、着画がつくづく残念な人だなと思ったけど、あの時より更にファッションセンスおかしくなってるよね。
似合う似合わないでいったら、アルバムのプチプラファッションの方がまだ似合ってたと思うんだけど。
ミニスカート、ノースリーブ、変な色のダウン、無理して買ったんだろうなぁってハイブランドのバッグをやめたら、今の値段だけ高くて全然似合ってない服よりいいんじゃない?
ハグオーワーに見せかけたベルメゾンとか、ユニクロカーディガンとかの方がしっくりきてるよ。
>>499 オマール海老のビスクとか家では作らないからスープストック行ったらよく食べてるわ
一人の時でも買い物ついでのお茶の代わりだったりランチだったりささっと利用できて使い勝手良いと思う
別に高くもないし
>>500 ゴミ付き具合が半端ないよね
ここはかなり特殊だと思って前から黙って見てる
>>507 結局、身の丈に合った物が似合うって事ですね
>>504 ああそういえば捨てたんだっけか…ありがとう
まあ一買一売のすずひだからラクマあたりで売ってるかもしれないけどw
どこかでスープストックは女用吉野家って書かれてて、確かにそんな感じーと思ったわ
出先で手早く済ませる系
家でまで食べたいとは思わない
おとーさんはカップ麺
すずひはスープストック
こんな感じか
涼しい季節になったし久々スープストック行ってこよう
どなたか最近のオススメあれば教えてw
ちゃんと家族分も買ってくるわよw
>>509 家賃5万の安アパートに住んでるんだから、ユニクロしまむら辺りが身の丈だし、それで十分だと思う。
レペット履いていてもユニクロに見られるんだから、まわりがすずひをどう見てるのかがよくわかる。ユニクロ着てそうな人、しまむらで十分だろって思われてる人ってことだよね。
変な例えだけど、デヴィ夫人がもしユニクロのバレエシューズ履いてたとして、それユニクロのですよね?とか、そっくりなのがしまむらにありましたよ、とは言われないわけで。
すずひがブログでやたら人を見下してるのは、リアルでは見下されることが多いからなのかもね。
>>516 それはどうでしょう?自分にされた事
して憂さ晴らしする人多いらしいよ
人間って意外と独創的じゃなくて
例外もいるけれど、そういう傾向あるよね
>>517 そんなヤツ、おらんやろ〜
この貧乏人レペット履いてるw知らないふりしてユニクロ?って聞いたろ〜
すずひの被害妄想の中だけにしかおらんやろ〜そこまでのクズ
>>517 >すずひがブログでやたら人を見下してるのは、リアルでは見下されることが多いからなのかもね。
に対して
>自分にされた事して憂さ晴らしする人多いらしいよ
って完全に同意してるんですよね?
ならなぜ冒頭に
>それはどうでしょう?
と反意を表してる文が来るのか理解できない
>>519 >ユニクロ着てそうな人、しまむらで十分だろって思われてる人ってことだよね。
>>それはどうでしょう?
最初の文しか理解できてないんじゃない?
読解力なさそうだし
ユニクロのチラシ見るの楽しいよね
レジもいつも大行列
でもGUなんてもっと安くてびっくりするよね
普通のショップの服が買えなくなる
しまむらだけはさすがに未知の世界
>>518 ユニクロに間違えられたくらいでそんなに気分を害されるの?ってビックリしたけど、憂さ晴らしされたってことでも怒ってたのか
被害妄想すごいね
多少切ないけどユニクロにも似たのあるんだーとか言って特に気にしないわ
むしろ良さげなのあるのかなとチェックするかも
根に持つほどのことでもないわ
まあユニクロ見下す勢って実際いるよね
プライドが高いんだろうけどユニクロだけは絶対着ないって人いる
ダサいくせに
鈴悲惨は、悲惨な顔していたからユニクロ着るともっと安っぽく見えるんだろうね
ヘアケアもスキンケアもしっかりしてるとファストファッションだってキマってくる
もっとそこんとこ磨かなきゃ、若くないのに。
>>524 鈴悲惨の場合、肌着はUNIQLOのくせに
UNIQLOだと指摘された事を未だに恨んでいたりと身勝手な逆恨みハンパない
仏頂面の落武者のくせに
すずひ、秋冬用スカートは買わないの?
春夏ペラペラスカートで冬も過ごすつもりなの?なんで?w
ご自身で若見えするとおっしゃってるから
どんなヘアケア、スキンケアされてるが是非教えていただきたいわ
美容院やエステによく通っていらっしゃるのかしら?
たしかに同じおばば同士そこは気になるわよね
美容に関する費用は月にいくらぐらいなのかしら
ちなみにぐっちさんは化粧水すらやめたとか
まあでも所詮元が良いかどうかにかかってはくるよね
中身がすかすかで、そとみだけは着飾る
貧乏な人はそうなるよね
すずひさんの場合は、肝心なそとみも夏スカート穿いたりで乞食感が出てしまうが。
>>514 古参メニューだけど東京ボルシチとえびのビスクが好きでそればっかり食べちゃう
でも専業主婦だったら間違いなく自分でスープくらい作るw
これUNIQLO買ったとかいう話はスーパーでお刺身お買い得だったよくらいの気軽な会話でお天気の話と同じくらい誰も嫌な気持ちにならないものだと思ってたよ
UNIQLOを馬鹿にすることもないしかといっておしゃれとも思ってないけど賢く利用してる人が多いよね
>>518 相撲部屋のしごきだとかイジメとか、自分たちが誰かにやられてきたことを同じようにやり返すってことは確かにあるかもしれないけど、レペットをユニクロに間違われたくらいでいちいち同じことして憂さ晴らしするなんて、むしろかなり独創的だよねw
そんなことする人なんてすずひさんくらいしか思い浮かばないわww
ユニクロ?って聞かれたとして、あっこの人レペットすら知らないんだーって心の中でさげずんでおけば済むのにね
肌のケアは
>>7でもレビューしてるメディプラスゲル
髪を洗うのはボタニスト(中身入れ替え疑惑あり)
美容院はかなり通う頻度低いって話をここでしてたような
>>535 もしマメに美容院へ通ってヘッドスパやらやってケアしていたらハゲ上がらなかったのかな
というかパサパサの髪が落武者感を増してるよね
ハゲもパサパサもある程度はもって生まれたってとこあるからなんとも
やけに美容院通ってお金使って手入れしてる人でも残念な髪質な人もいるよね
気の毒よ
汚い老犬だかボロ犬だかにならない様にこまめに美容室通うって前に書いてなかったけ?
>>517 すずひも10月の記事の中で
>他人をイジメることで、憂さ晴らしをする人。
って同じようなこと書いてるねw
楽天ビューティーでポイント払いじゃない?
楽天ポイントのお客様
魚拓です。
ばかものよ
https://megalodon.jp/2019-1029-1039-06/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910290000/
大皿は持ってなかったよね
何でこんな食べ方してんの?
ベッドの上で1つの皿を両側から奪い合うように食べてるってこと?
なんで、そんなみじめな食べ方をしてるの?
ホントはおとーさんいなくて会話もいつものように脳内会話、撮影会後に貪るようにパスタ食った!の間違いじゃなくて?
わんわん物語のパスタのやつをイメージして言ってるのかなあれは犬だけど
魚拓おつです
大好きな詩集って、キョンキョンが朗読してたから早速感化されて茨木のり子さんの詩集買っただけでしょw
しかし、働きに出るでもなく毎日家にいるだけの友達付き合い少ない50間近のオバさんが、毎日のように悔しいだの悲しいだの言ってて呆れる。
血液が汚れそうなメニュー、丈夫でうらやましい
クリーム感がないし、撮影中に、パスタが水分吸ってマズそう。。
>>553 5週ローテ献立も成人病になりそうなメニューが並んでたからねー。
すき焼き、ちらし寿司、焼き肉、しゃぶしゃぶ、を5週で繰り返し、天ぷらに至ってはほぼ毎週w
それに加えて毎朝バターたっぷりのパンや冷凍スープ、お菓子やら雲丹やら買い込んでるから血液ドロドロだろね。
加えて過去のムカついたことをいつまでも引きずって、毎日イライラしてストレスも多そうだし。
すすひみたいな巨女が倒れたら、介護するの大変だよね。
ポイント稼げるかーちゃんいなくなったら、パチンコのお金も逼迫してとーちゃん困るんじゃない?
そしてビールだもんね
こんな食生活なのに外食しないのも不思議
>>555 楽天ポイントが使えるかどうかじゃない?
くら寿司は使えるよ
楽天ポイントのお客様
三人家族でひと月に食費10万ぐらいで足りそうだね
それに外食費3万ぐらい?
にしても羨ましい
この詩って、青春を「わたしが一番きれいだったとき」という言葉に置き換えて青春を戦争の最中に過ごさなければいけなかった悔しさや怒りや無念の思いを書くことで、戦争が残酷で非情なものであることを伝えているのだが、「わたしが一番きれいだったとき」という言葉を
>誰にも「いちばんきれいだったとき」が。かならず、ある。
ってすずひが太字で読者に呼びかけて
自分のきれいだった時は過ぎて今の私はもうおばちゃんでとか書いてるのが気持ち悪い
いつもすずひ独特の解釈で、本をもさげる
読みたくなる読書感想文書けないのかね
>>550 おとーさんと一戦交えた後に、小腹がすいてパスタ作って、塩についての悩みを聞いてもらいながら、布団の上で仲良く食べたとか?
ごめん、想像したら気持ちわるかったw
そういう発想が浮かぶ時点で気持ち悪いおばさん感満載
すずひ婆さんのスレを清らかな処女が見てたら、それはそれで怖いw
譲り合って食べるならお互いを思いやってる感じだけど、奪い合うように食べてるって自己中な感じがすずひ家らしいのかな
>>561 オゲーーーッ
でも趣味も金もない人のする事はそれしかないよね
あの種のパスタならビール合わさないな。何にせよ、おとーさんと食べたと思えない独り占めに違いない
>>563 565みたいに大興奮しながら妄想するスレだね
女も年取ると下ネタ大好きだよね
>>558 すずひって読書家アピールしてこねくりまわした文章書いて知的ぶってるけど、小難しい言葉が板についてなくて何が言いたいのかよくわからないし、いつも解釈が明後日の方向にずれてるよね
>戦争のために青春を奪われたこと、普遍的なテーマを堂々と言挙げした、あの、名詩。
戦争を知らないわたしであっても、
「わたしが一番きれいだったとき」という言葉の繰り返しに・・・眩い哀切を禁じ得ない。
厨二病の読書感想文みたいw
>>567 鈴悲惨もボロライトに名前をつけて何やらキモい妄想してたよね
>>567 たまにここでお父さんとの下ネタ話すのってすずひさん本人なんじゃと思ってる
>>570 えっ、なんで?
現在はレスだから、しつこく求められた事を思い出してオナってるの?
>>573 一汁◯菜的な和食は見たことない気がする
買ってきたパンに付け足し、ボテッとしたパスタ、楽天で買ったモツ鍋、
あとは不味そうな弁当…こういうのしか見たことない
自称料理好きなはずなのに、全くその様子が見られない
>>572 うわっ!ありがとうございます
実はうちも長い間魚拓見られなくて、これは見られます、ありがたや
あと、買い周りとかになると鰻をアフィってるし、おとーさんは鰻が好きという設定なのに食卓で見たことないw
喪服と一緒で鰻も買ってないのかな 安っすいウニは買ってるけど
私も、見れなかったので、大変ありがとう、ございました
>>577 あなたも、それは、よかった、ですね、、、、、、、、、、、
同じく魚拓見れなくて、ありがとうございます。
この人が作った料理で、美味しそう、食べたいなと思うものが一度もない。
>>573 それな
しかも一皿しか作らないなんて
みみっちい
>>580 実は一人暮らし、ていうなら色々納得いくんだよなあ
こういうスレに下ネタぶちこんでくる人もそれに反応してオエーとか書いてる人もみんな気持ち悪い
>>582 スルーでしょww
あの書き込みこの書き込み、全部に反応してるのね、笑
金持ちママ達にパチンカス配管工おとーさんが何度も求めてくるお金じゃ買えない幸せアピールしたつもりが結果笑われてしまう鈴悲惨
そら、唯我も赤っ恥で暴れるわ
ブログ書けば書くほどここでばかにされて(笑)
かわいそうな人生の鈴木英子さん
パスタの写真、昼間に撮った画像だけどまた日中からビール飲んでるのか
10年ぶりくらいの悲しみって何だろうね?
はぐひで自撮りupしたら2ちゃんで老け顔って言われて、またすずひとして窓に映る自撮りupしたらアラ還落武者って言われてること?
>>586 せっかく潜伏した老け顔10年が…ガラスに映り込んだ落武者でパァになった悲しみかな
あの顔、インパクトありすぎ
赤ん坊の頃の写真を出そうがミニスカート姿出そうが
落武者には勝てないのに上書きしたくて更に恥ずかしい姿を勝手に晒してしまう鈴悲惨
>>582 わかるわ
中高年ぐらいになれば下ネタ妄想して喜ぶ気持ちが少しぐらいは分かるようになるのかな
今は下世話で下品なおばさんとしか思えない
サラダもないし、あのひと皿を2人で?
うにアフィも、なんで3人前じゃないの?
詩の解釈も感想文も、何1つ良くない
すずひファンは頭が弱いんだろうな…
>>588 鈴悲惨「わたし、すずひのファンは若い子が多いのよ!下ネタ大好きなオバサンなんていないしっ(ムカムカ」←コレww
>>586 私も落武者のことかなと思った。
すずひって容姿やファッションなんかの見た目をバカにされた!ってのが、一番恨みが深そうだしね。
でもそうなると、
すずひ「おいしい(私きれい)」
おとーさん「だろ?」
というかなり気持ち悪い慰めの構図になってくるけど…。
>>588 いつまでもそのネタを引きずってる人ww
四六時中そのネタで妄想してるのかしらww
気分切り替えた方がいいよ
頑張ってね
落ち武者フォトも夫婦の下ネタも実際は、はぐひで=鈴悲惨が発信元だというw
妄想から本人説に着地するところまでがオバたちのセットプレー
>>591 脳内会話だろうから、鈴悲惨の中ではチビデブおとーさんではなく英樹かローランドが「だろ?」と言ってるだと思うw
今日のお弁当は美味しそう。ここでボロクソに言われたから作ったのね
魚拓です
【色のない世界へ、ようこそ!】 ミニマルなブラウス&エプロン 編
https://megalodon.jp/2019-1030-1400-30/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910300000/
>>597 そんなにおいしそうかなあ
ところでこの家はいつ野菜を食べてるの?
サラダやサンドイッチに使う程度じゃとうてい摂取量が足りない
金太郎みたいな赤ちゃん写真公開したことが最大の失敗だと思うけど
落武者名誉挽回!とばかりに赤ちゃんの写真をアップしたら赤ん坊の頃からデカいと笑われる鈴木w
>>599 おいしそうに見えないよねえ
本人は自信たっぷりだろうけどね。
それに肉体労働にあのタッパーみたいな弁当だけで足りる?
かーちゃん おらあの弁当だけじゃたりねーよ
とか言ってそう。
初めての彼氏に作るお弁当みたいだよね
ちょっと焦げたのレベルじゃないし
焦げてるし
お弁当全然美味しそうに見えない。
詰め方もなんだか汚いし下手だよね。
ひとつひとつが焦げてたり薄っぺからかったりで、失敗作の残り物を寄せ集めてぶち込みましたって感じ。
お弁当のご飯、あのおとーさんには足りない気がするw
チンチクリン小太りな鈴木家おとーさん、コンビニで買い食い不可避(笑)
>>605 でもこれ本人は彩よく上手にできたと思ってドヤって上げてるんだよね
子どもの頃からどんな生活送ってきたのって思う
>>605 タッパーに詰め込んで清潔感もなく、なんか残り物とかの寄せ集め感あるよね
アップするくらいだから自信満々だったのかもしれないけど
服もそうだけど、美的センスが絶望的
弁当、ひどかったな
卵焼きくらいは焼き目つけないでふっくら焼きましょうよ
ぐちゃっと詰めただけにしか見えないし、栄養バランスも悪いし
あの真ん中のプチトマトが絶望的なセンス
>>609 そうそう、すずひって全てにおいて美的センスがないよね。
ファッション、インテリア、料理、どれもおしゃれぶってるけど残念な感じ。
あれくらいの歳でお弁当ってなんだか涙ぐましいね
付き合いとかでランチタイムは鰻や天ぷら食べに行くでしょう
鈴悲惨って前にちおべんアゲしてミニトマトを使ってる弁当を古いだの書いてたくせにね
>>613 赤黄緑をdisってたよね
カラフルはダサいって
家でゆっくりできるなら自分で作って食べた方が美味しいね
家でまでスープストックってどんだけw
レトルトって包装ゴミも出るし好きじゃないわ
パンやスープ、独り占めするものばっか
家族全員が揃う事も少なくなったというけど、たった3人しかいない家族なのに揃わないの?
安いモツすらケチって、チビッと2人前だけだったり自分以外に対してドケチすぎる
ポイント乞食でゲットして消費するなら小分けになってる西京焼とかステーキ肉も焼くだけで楽だし、
家族にも還元してやれよ、激安プラ入りウニは買っても鰻や蟹は買ってないだろ!あと喪服も!
弁当だけ見に行ったけどなんだこれ…
ピーマンの肉詰め?めっちゃ焦げてるしあんだけディスってたミニトマト乗せてるし
卵焼きもここで卵焼きって言われなきゃ魚でも焼いて詰めたのかと思うような焦げっぷり
こんな弁当ネットに上げなくても申し訳なさすぎて夫に一言謝るレベルだわ…
これ絶対調理師とかじゃないでしょ…普通の神経してたら晒せるわけがない
>>618 当時の短大卒なら栄養科人気だったから栄養士かな?
でも自分で師のつく職業って言ってたんだよね。師と士の間違い?栄養士だとしたら今度は献立の内容なってないしね。
分からない。
焦げてるとかご飯にのせるのとか見た目にもありえないのはもちろんだけどとにかく質素…
あの歳ぐらいの世のご主人のランチ代ぐらいの材料費は使ってあげようよ
鶏肉に挽き肉って…和牛とか旬のフルーツとかあるじゃない
あれでは楽しみがないわ
文句言わない旦那さんは立派だと思う
載せられるレベルの出来映えだったんじゃないかな
いつもはおかず2品とか
卵焼きも結婚してから四半世紀毎日お弁当作ってる人のものとは思えない
前に水が出ない時に載せてた?きったないオニギリも衝撃的だったけど
これでもひで子的にはドヤれる自慢のブログ用弁当なんだよね
そして常にお料理好きのここの家の野菜はレタスとミニトマト
低所得の家庭には魚、野菜、果物が出てこないって言うけど…まさに鈴木家
ウニのパスタって、ほぼ混ぜて完成するやつや。。。
昔、カルボナーラ覚えたての友達が作ってくれたの思い出した。
これを得意料理のように語るのって、ほんと学生みたい。
>>628 しかも生クリームじゃなくて牛乳ベースなのかな
うにとあまり絡まっていないんだよね
飾り付け用のうに、ソースにするうに、って分けてなくて、あまり火が入らないようにうにを入れてるだけみたいな
ソースがサラサラ白い液体だしw
この人、料理下手だと思うんだけど?
そりゃ男相手に料理してたら何でも食べるから料理上手=料理すき!ってなったのかな
専業主婦なのに、料理苦手、天井から埃のつらら
そして夏スカート(笑)
壊滅的だな
魚拓です。
【化粧の濃さと、リアルライフ】充実度は反比例?ごまかしのきかない世界へようこそ。ミニマル・メイクのお話。
https://megalodon.jp/2019-1031-1742-45/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201910310000/
まあたしかにやりすぎって人もいるよね
でも化粧しなさすぎて年相応でない子どもおばさん、もしくはただのみすぼらしいおばさんみたいなのもいるんだよね
ミニマリスト界隈は特にその傾向が強くない?
社会と繋がってるような人はやはり最低限キレイにするのがマナーでは
素でも誰もが美しいと言いたくなる造形を持ってれば話は別だけど、たいていそこらにいるのはただのおばさんだもの
メイク道具、全く使ってないじゃん
あの顔なら仕方ないか
鈴悲惨みたいな能面で厚ぼったい瞼には陰影つけたりしないと、どうにもならないよね
ハゲ上がった額にシャドー入れるだけでも少しはハゲが隠れるよ!
いつもなにかをディスるすずひ
あの顔面で貧乏ではそうなるのも無理はないが。
メリハリのない顔になりそうな、コスメの色使い
野菜食べずにジャンクフードとビールって、部屋の中クサそう
外出るときは、メイクより消臭してほしい
シミやシワ、「欠点」を隠さないメイクを心がけるならリピートしてるコンシーラーいらなくね?
>ふだんのお化粧の濃さと、人生の中身の充実度は・・・ たぶん。 たぶんね、「反比例」
こういう根拠の無いディスりって、それこそ聞いていて不愉快だよ。
噂話や悪口嫌いなら、その場から離れるなり話題変えるなり、言われてる人を庇うなりすればいい。
ブログでそういう人たちの悪口言ってるすずひも同じ穴の貉。
ショーウィンドウに映ったすずひの顔、意地悪そうな顔してたから確かに「そういう顔」になるんでしょうね。
魚拓おつです
ponさんの赤い口紅可愛いじゃん
その人に合うメイクなら年齢とかどうでもよくない?
>>636 とても幸せな人の顔じゃなかったよね
仏頂面で頭もハゲ上がってるし
冷蔵庫&のっぺり落ち武者に外見の話をされてもなあ
説得力ってものが全くないんだが
そしてつけっぱなしのテレビw
テレビはほとんど見ない設定とは何だったのか
はりおつです
>その人の人生の充実度や「満たされ度」が見た目に表れてしまうのが わたしたち世代なのかもしれません。
>自分のしていること、してきたことは、自分の「良心」が 一番よくわかっているのです。
>そういう「顔」に、なってゆくのだと思います。
だからブログには顔を見せられないのですね
お返事ありがとうございます
50代でこれほど服の事や外見の事だけ
人の目だけを気にして心の豊かさを感じられない人も珍しい
落武者のあの荒んだ目がこの人の今だよね
なのに自己評価はゆり子や寧々
はりおつです
年齢を重ねたら口紅やチークをしっかり付けないと顔が負けるよw
カラーレスメイクはよっっっっぽど顔立ちが整っていて、華やかな人じゃないと
あといつも吠える人とか言い負かす人云々出てくるけど…なんなの?
執念深いのか、周りにそんな人ばかりだったの?あまりいないからとても不思議
はりおつです
>ずっと死ぬまで噂話や悪口が好きな人も、この世には、います。
鈴木さんいつも悪口ばかり書いてるし、toraが離婚して若い旦那と再婚したとかいつもここに書いてるじゃんブーメラン大きすぎか
すずひヲチスレなのにわざわざtoraの噂話を今頃何度も同じ話ばっかり繰り返し書くなんてすずひご本人しかメリットないと思うわ
人をディスってばかりいる人の顔は醜いということがすずひさんでよくわかりました
感覚だけで人をこうだと決めつけてディスる人と噂話好きな人ってどう違うんだろう
道行くパンツスタイルの人をディスるすずひ
ユニクロ着てる人をユニクロ顔とディスるすずひ
キチンとしたフルメイクをしてる人をディスるすずひ
今日は今日で、ハロウィンで楽しんでいる人を小馬鹿にしてる気がするんだよね〜(笑)
賢い人は謙虚って本当だと思う
お弁当のプチトマトすらdisって馬鹿にしてたのにしっかり自分の作ったお弁当にも入れてるし
>>642 40〜50代以降でも化粧っ気がなくて美しいのは、もとが美人だからだよね。
しかも芸能人のメイクなんて、あっさりして見えてもコンシーラーだのマツエク・マスカラだのかなり作りこまれてるよ。
すずひみたいなフツーのおばさんが色のない最低限の化粧しても、まんまただの疲れたオバハンに見えるだけw
>執念深いのか、周りにそんな人ばかりだったの?あまりいないからとても不思議
自分のまわりにもそんな人いないわ
類は友を呼ぶってことよね
それにはたからみればすずひも同類
噂嫌いな人って、そもそもそういう人とつるまない
あの落ち武者顔、すずひの意地悪さが出てるもんなぁ
納得だよ
魚拓ありがとう
前から「おられる」が気になって仕方がない
慣れない敬語使おうとしないで普通にメイクしている人でいいでしょ
変な人
同じワックス使ってたらハゲ上がって落ち武者ヘアーになるかもしれないね
リップブラシ、チークブラシがないから手で付けてるんだね
コンシーラーブラシもないし、コンシーラーつけて伸ばしてないんだね
だからすぐになくなるんだね
アイシャドウはどうしてるんだろう
もともとの肌が汚なそう
ナチュラルなメイクで外出れないのでは?
オマール海老のビスクは美味いが家でまで食いたくはない
すずひさん、ハロウィンはどうしてたのかな?
落武者のコスプレで楽しんだかしら
ここ何日かのブログって、具体的に言い負かしたい特定の誰かがいるんだろうね。
昔からの知り合いだけど今は疎遠でたまに連絡くる程度の関係で、人の噂話や情報に詳しい友達や知り合いがたくさんいる社交的なタイプ。
美容に関心高くて流行りのメイクを押さえていて、ブログで何度ディスってもイライラが収まらないような誰かがw
多分その人の方が幸せそうで関わるとイライラしてしまうから、何度も何度もしつこくブログに書くんだよね。
魚拓です。
優しい子と、わたし。 今日という日は、新しい良き日。
https://megalodon.jp/2019-1101-1112-49/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911010000/
>>658 乙です
ドケチ落武者が用意する詰め替えコーヒー持参のおとーさん、おかげでコンビニすら出入り出来ないのにスタバ行けるんだw
本当は自転車爆走して自分で買いに行ったんでしょ
または配管道具詰め込まれた社用車に乗せてもらったなかなw
鈴悲惨って一生、普通の車にすら乗る事ないんだろうな
>>652 乾燥敏感肌だとブラシ類は使えない人もいるよ
私はそう
すべて練りタイプのもの指で使う、粉系は無理
リップブラシは化粧しました感が出てクドいと思う
>>661 私もです。ブラシによっては痛いよね。ああいう風にぶつ切りブラシは特に。
毛穴の奥の方に入って綺麗に付くかもしれないけれど使わないわ
指が一番しっくり来る
>>652 コンシーラーを
>>660 全顔に塗りたくる丼子思い出した
>>660 当然自転車爆走で、ついでに今回は載せずにドリンクも買ってますわこれは
いい大人がスタバにモスに回るお寿司にはまってるなんて
たまに行くパン屋やスイーツ屋も大した味じゃないんじゃと思われてしまう風評被害w
.
>>661 >>662 それならファンデーションブラシも使えないんじゃないの?
手持ちのブラシがファンデーションブラシだけなのが不思議です
それに敏感肌とも言ってなかったような気がします
魚拓おつです
今回の記事は何を書いてるか全くわからない
すずひが感情のままに書いた日記なんだろうな
ブログとして成立する?
かーちゃん、社長がよー、なんて言ってる配管工のオッサンが、スタバでかーちゃん好みのマフィン買って帰るとか想像つかないわ
はぐひで時代はそんなことするキャラじゃなかったと記憶してるけど
>>660 おら、かーちゃんに指定された仕事の撮影用のスターバックスのパン買ってきたからな!はよ帰ってくるからな!ハァハァ
年をとったらメイクで中身を誤魔化しきれないのは事実
だけどそれ以上に文章や話し方、言葉遣いひとつで教養の無さや視野の狭さがすぐわかるんだよね
>>665 別にすずひがどうとかどうでもいいの
視野が狭いくせにヲチってるヤツが滑稽だからちょっかい出してるだけぇ
あーなんかちょっとわかる
落武者とか書いて容姿についてヲチってるやつ、一回鏡で自分見てみろって思ってる
>>671 落武者、相当嫌なのね
鈴悲惨も日頃から他人の容姿、服、会話、全てに悪口三昧なのに
案の定、映り込んだ姿は…ブーメラン
まともに社会に関わっているなら
あの映り込みより酷い姿ってことはまずないよ
すずひこそ妙な自己愛フィルターを外して
ちゃんと鏡を見た方がいい
落武者さんがヲサレ気取ってたべてるパンはスタバで売ってるだけでアンデルセン製造ですからw
>>675 まともに社会に関わってる()けど事実決して容姿端麗とは言えない一定数の人に失礼すぎるわよ…
あとちょっかいに釣られすぎ
>>671 見たけど大丈夫だった
あなたは落武者よりやばいっすか?
>>671 容姿についてはこちらからすると事故だよ
勝手に見せられてびっくりだよ
しかも写り込んでるのわかってるだろうに削除しない
実家処分して相続税数千万の記事は削除してるのに
自信を持ってお届けしてると解釈してる
その後も進んで子ども時代の金太郎も出してきてるし
自分から全世界に発信して何言ってるんだよって思う
>>681 ちょっとしたホラーw
禿げ上がったアラフィフ落ち武者が、すずひは、すずひは、とブログで連呼
同じアラフィフの石田ゆり子を、親しげにゆりちゃん呼び
小柄美人の大塚寧々表紙のワンピを買って、似合ってる精鋭服、と自己申告だし
落ち武者の不細工な巨体オバサン怖い((( ;゚Д゚)))
いつものゴミ付きだけでもみんなげんなりしてるのに改行と顔文字まで…
>何者でもなかった頃に戻れるとしたら
って今すずひは何者のつもりなの
>>681 あのガラスに映り込んだ落武者を消さないってことは実物はもつと酷いのかもしれない
というか顎が映ってないから鈴悲惨的にはアリな姿かw
人のブログを読んで記事にすることしかもう無理っぽいね
>>685 写り込んでるの分かっててアクセス稼ぎに上げたのかもね
大きなお目々が自慢みたいなことを過去に言ってたから自分では自信満々だったのに落武者認定で切れてるのかも
>>684 ちょっと毒舌だけど、オシャレ大好きエッセイストよ!てへっ
ってくらいの意識かもな…
>>688 自己評価高すぎだから、映り込んだ姿に「透明感のある肌!儚げな表情!ミステリアス!」なんて書かれると思ってたのかな
見事な落武者でしかなかったけどね
ちょっと前までは高校生に見えるとかほざいてたからね…
魚拓です
【良い縁起は、自分でつくれるよ。】服と思い出はいつもセット。ミニマリストが新しい服を下ろす日。
https://megalodon.jp/2019-1102-0925-44/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911020000/
東京まで行かなくてもフォカッチャの美味しいお店があったって事書きたいの?
服下ろすってあのスカートとブラウス
初めて来たんだ。靴もそうなの?
初下ろしに相応しい優しい人がお友達にいて良かった良かった
どう見ても初夏のコーディネート
11月に素足にパンプス?
もうショートブーツの季節だよー
服は買ったらすぐに着ないともったいないって書いてなかったかなぁ
まだ一度も着ていなかったことにびっくり
真っ白なブラウス一枚に、春夏物スカート
素足にパンプス、巨体落武者w
秋なのに寒々しいコーデ
お友達?どうせ、火曜日におとーさんと行ったんだろ、配管道具積んだ社用車で
>>698 矛盾と設定ブレブレがこのブログの醍醐味だね
こないだって、この間のまちがえですか?
それとも方言?
こないだは東京でも使うよ。片付けるもかたすって言う。
省略形じゃないかな?
良い縁起は自分でつくれる
って、占い大好き、トイレの神様、ご先祖様に祈願、かなり依存してると思ってたけど
この人ちょっと前に美しい日本語がどうとか書いてなかったっけ
>>705 すずひご本人の文章は読解に苦しむものばかりだわ、
美しい日本語を自分が心がけてるなんて書いてたんだ。
こないだは口語でしょ
文章にする時は「この間」
本当に頭が悪くて日本語を知らないBBAだよね
教養なさすぎて不快レベルだわ
>>695 針乙
鈴悲惨だけ2020年のGWあたりの時空にいるのかな
素足パンプスないわ
季節に合わせた格好ができない人って警戒する
あまりの駄文にランキングもだだ下がりだね
ブログ村のルールよくわからないけど、OUT 数はかなりあるのよ、あれはなに?
嫌われ数?(笑)ぶっちぎりの一位だった(笑)
>>708 過去スレから魚拓見つけてきた
【 ブロガーこそ、そうありたい 】知っているようで、忘れてる。「きれいな言葉」を考える朝。
https://megalodon.jp/2019-0911-1011-29/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201909110000/
素足にパンプスで夏スカートはいた人とランチに行くEちゃんもなかなかの人だわ
心の中で笑ってないで、ださいって教えてあげたら良くない?
晒し者にして面白がってる
若い子でもなく、アラフィフでこの時期に初夏の格好とか
ペラペラの夏のワンピを家で秋まで着続けたり、分厚いセーターに夏のスカートとか
ただ常識やセンスがないだけなのか
鈴悲惨もしかして…
痴呆気味になってきてるのかも?
更年期でホットフラッシュがひどいんじゃない?
大変だと思う
ブログに出してることでたくさんの人にバカにされてる
鈴木英子さん
イタリア料理店の店のフォカッチャをそっちで売ってるんであって
そっちで作ったフォカッチャをイタリア料理店で使ってるわけではないんだけど
すずひは雑すぎて分からなかったのか?
>>714 火曜日にチビデブおとーさんと行ったんじゃないの?
Eだとしたら、さっそく鈴木のおかしな格好をtoraに報告して大笑いしてるだろうね
あまりに出かけなさすぎて取り残されてるよ
今の時期いくら気温高めでもここまで初夏だとちょっとあれな人だと思うよ
落武者をバカにするなよ!
落武者はファッションリーダーだからもう夏物を着るんだお
魚拓ありがとう。
この時期の、指が見えるパンプス履いてる画像に、
思わず「気持ち悪い」って言ってしまったよ。
あのブラウスと夏のスカートをまだ穿いて無かったことが衝撃的!
散々タイツのアフィしてたし、この前のワンピの時は靴下履いてたよね
で、今回の外出は素足だからびっくりしたわ
今日からニットですって書いてた記事もあったよね
なのにブラウスは今回初めて着たんだよね
ブラウスの画像はブログ用で撮影後わざわざ着替えてたんでしょ、アホらし
>>725 ブラウス初めて着たってことは今まで毎日何着て過ごしてた?
やっぱり毎日引きこもりでパジャマが部屋着、ホント嘘ばかりで矛盾だらけ
毎日、パジャマか部屋着でしょ
ブログに出てくる服はブログ内のアイテムであり、現金化の為の大切な商品なんだよw
部屋の中ではパジャマでも部屋着でも好きなようにしたらいいが、さすがにブラウスとスカートと素足で外出は厳しいわ
制服着てる学生達も衣替えでジャケット着てるよ
バックファスナーで脱ぎ着は面倒そうだけどな
あのブラウス
だからこそ少しでも無理して着たほうがいい気がするわ
中高年は肩甲骨が凝り固まってるとデブと老化まっしぐらだし
五十肩の予防にもなる?
普段運動してなさそうだもんね
>そして 着脱のはやさ(笑)
強調して書いてあるけれど早くはないんじゃ?と思った次第
芸能人の話題に詳しいよね
元彌のファンなのかしら
宗家の嫁に憧れたのかな
>>733 羽野晶紀が若見え!ってネット広告見かけるからそれでじゃない?
若見えに喰いつきそうだもの、老け顔落武者が気に障ってしょうがないみたいだしw
>>711 下がってないよ
Outって言葉がわかりづらいけど離れた人の数じゃないよ
ランキング見て新たに読みに来た人だよ
相変わらず上位にいるから覗きに来る人は多いってこと
すずひは縁起のために初めて着るブラウスとスカートだけれど、回りの人からしたらいつまで夏服着てるんだろっていう印象だよね
季節を先取りした服なら今日のために新作着てきたのかなぁって感じだけれど
特別な日がただのランチっていうのが悲しいよね
50になろうとする人が20代前半の子達の感覚で止まってる
>>737 友達とランチって普通の日常だよね
ディナーならまだ分かる
でもすずひさんの今の精鋭服()はどれを組み合わせても、秋の特別な日のディナーに行く勇気はないな
しわしわの夏物中古スカートと素足で友達とランチか…
DV夫から着の身着のまま逃げてきた人かと思ってしまった
だからランチに誘うお友達は選ぶじゃない
ファミレスランチならユニクロでも夏服でもなんでもいいけど、きちんとしたレストランのコースランチだったりはそこら辺が分かってるお友達と行くよね
>>740 は?
食べる場所によって誘う友達を選ぶの?
友達がいない人の妄想みたい
>>741 相手の経済状況によって行く店を変えるのは当然の配慮じゃない?
スタバでお茶か、ホテルで8000円のアフタヌーンティーかでは誘う相手も違うよ
>>741 いや選ぶでしょ
ホテルに汚いフリースで来る人とは食べたくないわ
>>742 鈴悲惨の季節外れやシワシワ格好では、ホテルランチやディナーはムリよね
それにアパート住まいだし、楽天ポイント使えないから気を遣って誘わない…じゃなくて、とてもお誘いできないわ
あのランチが鈴悲惨にとって特別なランチだったという事ね
>>741 若いうちは選ばないよね、学生や20代前半くらいだと経済的な面は大体同じだから
でも結婚すると結婚相手によって差が出るでしょ…鈴悲惨のようなアパート住まいの人にホテルでお茶したりランチ、ましてやディナーなんてムリだと察するのが友達
頑張って来たとしてもお会計も震えて恥ずかしい楽天カード出すと思うし、それにポイント使えない所を選んだ!って逆恨みされるかもしれない
相手の経済状況までを思いやってやらないといけない時もあるって事かな?特に鈴悲惨とE toraさんは経済格差がありすぎだからw
Eちゃんがここに来てて書き込んでたらオモシロイ
鈴悲惨誘うならパン屋かカフェ、手軽でお洒落っぽいランチあたりになるだろうね〜
なるほど
友達の中で格差がなかったからかそんなこと考えたこともなかった
今回すずひを誘った友達もディナーなら別の友達を誘ってたってことか
理解できました
ホテルに汚いフリースで来てくる友達がいる人もいるんだね
友達だけど服装がとんちんかんなら気をつかうわけですね
ご苦労様です
まあでも年取るとあまりに経済状況や環境が違う人とは疎遠になりがち
どんな環境でも少なからずとも格差は感じるし相手の都合まで考えて誘うよ
昔からの友人以外にもママ友など付き合いの幅は広がるし似たような環境の人同士でも格差はある
741こそ案外友達がいないか狭い世界で暮らしてるのかも
あとそういう場に行き慣れていない人と行くと服装以外でも冷や汗かくこともある
メニュー見てここ高くない?とか大きな声で平気で言っちゃうような人とか空気読めなくて苦手
大人の振る舞いとか楽しみ方とか、余裕があって無理せず楽しめる人と行きたいと思うよ
鈴悲惨をコンサートや海外旅行には誘えないしね
近場のパン屋やお手軽なカフェで済ますEちゃんでしたw
>>752 それでもその人と友達なんですよね
友達ならそういうことをフォローし合える関係だと思うが
ディナーへいくための友達が必要なんですね
この歳になってそういうことフォローしなきゃならないの?例えばこういう場所ではそういうこと大きな声で言うもんじゃないわよ、って注意するってこと?
だったらそういう友達とは大きな声で話しても迷惑にならないファミレスとかに行っておもいっきりのびのび会話を楽しむけどな
友達とはいえ相手を変えようとかおごりだよね
ディナーに行くために友達になってるわけないでしょ。
その時々のメンツによって店のチョイスや予算も違うってあるでしょ?
絡んでる人なんなん?
>>755 沢山お友達いる人はそういう風にしてるんじゃないでしょうか?
色んな階級とお付き合いするのは自由だと思うわ。
別におごりであろうとかまわなくない?あなたがそういう人と付き合わなきゃいいんだし
>>751 >>741は子なしか若いんじゃないかな
子供ができるとそうはいかないけど、若い時は自然と同じ趣味や思考でグループが出来上がるから複雑な格差も少ないんじゃないかな
鈴悲惨なんて金持ちママ友と見栄バトルに敗れて引きこもりになったり、あんな田舎でも貧乏さんだと大変だよね環境変えて逃げる事も出来やしない
っていうか、鈴悲惨は最初から団地の方とか、その辺りの人と仲良くしていれば良かったのに金持ちママ達に交わるなんて火に飛び込む虫だわ
ディナーに行くために友達になってるわけないでしょ。
その時々のメンツによって店のチョイスや予算も違うってあるでしょ?
絡んでる人なんなん?
>>755 フォローは注意じゃないよ
相手を変えようとすることでもない
友達の定義にもよるよね
1回会っただけでも友達っていうタイプもいるだろうし、学生時代以外の付き合いは同期でもママ友でも友達に数えないタイプの人もいるだろうし
その違いが意見の違いになっているのかもね
友達なら言えることでも知り合いには言えないこともあるし
自分は友達と思ってても相手は知り合いって思ってるかもしれないしね
ま、すずひさんは友達も知り合いも少なさそうだけどね
>>747 前にEちゃんが車で連れて行ってくれたのも窓枠に黒カビ生えてるカフェだったねw
toraちゃん達とはもっと違うそれなりに綺麗な店に行ってるんだろうねw
魚拓です。
「よその奥さんを褒める旦那さん」は、OK? それともアウト?
https://megalodon.jp/2019-1103-1450-21/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911030000/
鈴悲惨ってEちゃんがボロカビ狭小アパートに来た時、ご自慢の無印レトルトカレーでおもてなししてたよね
あかえりちゃんももういまさら鈴悲惨を影ではトラちゃんとバカにして笑い合ってるとは言いにくいみたいよ
夏スカートをこの時期はいてお出かけって
ネタ提供だよね
おとうさんからみたらすずひさんは格上の奥さんじゃないのかしら?学歴家柄も
よく知らないけれどブログから推測するに。それよりも落ち葉も暖炉もある季節にあのスカートって季節外れ感半端ない。ここで落ち武者呼ばわりされたの根にもって婉曲的にいろんな角度から攻めて来てムキになってるアラフィフオバタンいじらしいわ。褒められたいんだね。
はりおつです
ホント毎日365日ネットでブログやらツイッターやらインスタやら朝から晩まで徘徊してる人生なんだなーすごいね
旦那がよその奥さん褒めたらその奥さんを恨むとか鈴木らしいね
唯我はよそのお母さんと比べて普通のお母さんになって欲しいって昔は言ってたんだよね、子供は正直だわ
塩息子が今、石黒さんのお母さん褒めたらすずひ発狂しそう
今も20人に1人くらいの割合で、あのポチの意味知らない人いるんだね
実は私も、すずひブログでおかしいと思って
調べてここを知って、あの仕組みに気づけたから
ブログ自分で書いて村に登録しない限りなかなか知り得ないよね
おとーさんって男3人兄弟の末っ子なんだよね?鈴悲惨と結婚するくらいだし、仕事も配管工だし、比べるも何も今も昔も他の女性を知らないんじゃなくて?
例えテレビみてて芸能人と比べてどうこうも含めて比べるような経験値がなさそうw
鈴悲惨に興奮してる性獣だし
おとーさんは、保護者で集まる時も輪に入らないKY で一人よがりらしいから、他の主婦を知らないんだろうと思うな
昔はそれを「社交性がない」って罵っていたのに、今はそのおかげで他を知らないだけなのに都合よく解釈する
アホらしいわ
魚拓おつです
すずひはヒデキくんヒデキくんと、旦那さん以外の男を毎日褒めまくってたよね…
>>775 元彼の事?なんでその人と結婚してないの?振られたの?若しくは不倫相手?
それなら最低。
夫婦関係が良くない人ほど幸せアピールする傾向にある
うまくいってる人って自然に話と中の雰囲気で感じ取れて微笑ましいんだけどそれとは違ってやたら本人がアピールする人は離婚寸前まで来てる
それ体験談ですか?重いw
っていうかよその夫婦仲なんてどうでもいいわ
自分は幸せだって思いこみたいんだろうなぁ
ってだけはひしひし伝わってくる
書けば書くほど視野の狭さを笑われるだけ。
ブログ村初心者様たちへ
すずひブログからブログ村に入るとINポイント
ブログ内のバナーをポチるとブログ村に移動するので
カウントされる
応援ポチと思ってるブロガーさん多いみたいだけど
実際は見たらお代払うみたいに理由も知らず
ブログ村に戻れて便利だしくらいの感覚でポチってる人も多そう
ブログ村からすずひブログをのぞくというのがOUTポイント
ミニマリストカテなんかを見ててついでに見てふーんって程度
ポチなんか押すかボケって感じ
なのでランキングで重視されるのはINポイント、いちお好評の目安
このINとOUTの差を見るとけっこうおもしろい
OUTが多いのは特におもしろいわけではないけど炎上系や見やすかったりすると冷やかしが増えて多くなる
くらためや主婦捨てた人はそれ
INはお得意様の数とも言えるから固定客との落差が出て
特に秋子はOUTが上位にしてはめちゃ少ないけど固定客のINに支えられてる
秋子好きなヤツがちょっと変わってるよなとかわかる
秋子なんて絶対のぞかないもんな
長々と失礼しました
>>782 ありがとう!インポイントが多い人何故上位かわかりました。
ブログ村のしくみ、わかりました
ありがとう〜
なるほどね
やはりすずひ、OUT ポイントが多くなるはずだわ
笑われポイントってことだね
捨てた人ってバナーもシンプルですずひみたいにポチお願いしないけれどポチがあるのは、理由も知らずに押してるのか秋子さんのように固定客がいるのか
バナーを毎回変えてすずひがポチに必死なのだけはわかる
バナー毎回変えて頑張ってるのってすずひくらいでしょ
>>785 必死だし、暇すぎるんだと思う
家族にも相手にされてない、趣味もない、金も…ない
捨てた人は子供の習い事や食生活にこだわりがあるし、秋子さんも子供と仲良くしてて仕事もある、グッチも家族仲良い
ないないづくしは鈴悲惨だけ
そういえば、家もない
すずひさん、最近また幸せアピールっぽいことばかり書いているけど、必死感ハンパない。
毎日家にいられるだけであれだけウザがってたおとーさんを、なんで今更持ち上げるんだろ。
あんな嫌ってたおとーさんと老後はあの狭い部屋にふたりっきりってゾッとしないのかな
パン屋の店先でストーブとタイルとショップ袋とスカートとパンプスを写り込ませた写真を何パターンも撮るアラフィフ
おとーさんの弁当箱はジップロックのやつだよね?会社にもいたけど昼は小さめ弁当で済ませたい人向けって感じ。
体力が必要な職人さんなら象印とかのあったか三段ジャーみたいなのが良いよ
何を書いてもただただ同情してしまう
あまりに不幸せっぽくて
弁当とカップラーメンとかなのかな?
ガテン系であの昼食は少ない
親戚に内装工の職人さんがいるけど室内でも体力使うからやっぱご飯沢山食べておかないと持たないってさ。
夏場は塩分高めのものとか、スタミナ食なんかも摂らないと倒れちゃうし
配管さんは知らないけれど。
午後には帰ってくるから帰宅してからカップ麺でも食べてるとか?
カップ麺、大量に買ってたし
コーヒーすら詰め替えだからコンビニでカップ麺すら買えなそう
魚拓です。
【秋の3連休。ミニマルな気づき。】いちばん好きなのは「お留守番」だったのか、の話。
https://megalodon.jp/2019-1104-2055-25/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911040000/
>>776 すずひ初心者?
ひできは昔のバンドCCBのメンバー
すずひがひできのブログにずっと気持ち悪いコメント書いていた
>>795 ありがとうございます。
鈴木さん。
見れば見るほど 性格の悪さがでていて、
自分の周りにこんな人いなくて良かったなと
思える。
友達もいなくて、家族にも嫌われて
お金もないからって強がるな。
お留守番が好きって笑。
テレビは観ない いらない
なんなら捨てたいって設定は忘れたのかな。
>>795 乙です
前もマッサージの後の回転寿司って書いてたけど、急いで帰ってくるおとーさんの為にお土産くらい買ってやれば?
鈴悲惨お手製のドロッとした汚い弁当だけじゃ可愛そうだよ
あと、このおばさん、飲酒自転車爆速してるってことだよね?
ホントなら、だけど
>>797 家族に嫌われ、友人もいないのでテレビと占いが友達w
しいたけ占いやホストのローランドに、マジで食い付くアラフィフw
ないないづくしの鈴木さん、何も無いと人って不平不満の仏頂面になるんだね
口角下がりすぎて誰とも会話してなそう
生き方全ては人相に出るからねぇ
何ですずひさんが顔出ししたのか謎
大衆的な回転寿司でビール引っ掛けて
パートもせずブログのあぶく銭でひとときの贅沢か〜。
いやはや、不労収入(ポイント?)を現金化したりしてわざわざ外に出て仕事したくないんだなあってのが良く伝わったわ。
貧乏くさいよね
板につくと気づかずアップしちゃうんだろうけど、回転寿司やさんでの写真でも不思議と余裕さは感じられない
嫌だなぁ〜こんな晩年
もうどうやっても挽回できる年齢でも性格でもないもんなぁ
しょうもないブログ、恥ずかしいわぁ
>>796 ただのファンだっただけ?なんか関係はあったの?
魚拓おつです
最近やたら茨木のり子さんの詩を引用してくるね
時代おくれって詩の冒頭を読むと、日がな一日ブログ書いて、しいたけ占いだのローランドだのおとりよせの食べ物だの知恵袋だの、インターネットで情報得ることだけに忙しいだけのすずひさんのこと思い出すわw
頭からっぽww
時代おくれ
車がない
ワープロがない
ビデオデッキがない
ファックスがない
パソコン インターネット 見たこともない
けれど格別支障もない
そんなに情報集めてどうするの
そんなに急いで何をするの
頭はからっぽのまま
>>795 魚拓乙
なんで回転寿司でフライドポテトが出てくるの?
50くらいだよねこの人
普通のお寿司屋さん行ったことないのかな?
フライドポテト食べたいならファストフード行くか家で作ればいいのに
お留守番が好きも何も家族旅行とかこの人一度もないんだよね
そういう思い出話に自撮りそえてチラ見せしてきそうだけど全くないよね
塩息子が幼い頃ですら旅行のエピソードゼロ
専業主婦を自慢したかったの?パートしてたら祝祭日出勤もあるから
外出しなきゃ行けないからただ留守番はないものね
茨木のりこさんの真似してるんだろうね
最近のブログいいこと言ってやろう感がすごいわ…酔ってる
>>810 旦那の会社の社長に連れて行ってもらう旅行だけ
自腹で旅行なんて行ったのは京都に%を買いに一人で行った時くらいだよね、ホテルも激安だったし
この先も家族旅行どころか、せいぜい春日部から名古屋に出るくらいの生活かもなー
毎日ブログ更新するの大変なはずなのに他人様の引用までして必死に更新してるけど、映り込んでしまった落武者姿の記事を風化させたいのかな
毎日毎日人様の悪口と精鋭服()であんな目が滑る中身のない長文を書けるのは才能かもよー
一人で昼間っから回転寿司でフライドポテト咥え込みながらビール飲んでチャリ飲酒運転で帰ってくるのか唯我のかーちゃん
唯我といがみ合ってるようだから唯我が留守になった祝杯かな
落武者が明るいうちから自転車爆走飲酒運転ってなんか想像するとすごいな
とーちゃんはまたパチンコ?
他スレでヲチされてるオギャコが一人回転寿司行ってたから、何それ!何かいい!私も何でもいいから食べたい!!ってまた真似したんかなとも思った、ブログ徘徊5ch徘徊しまくり鈴木さんのことだし
あっちは自虐で自画像を落武者に描いてるけど鈴木さんはリアル落武者なんだなーw
>>816 自転車も飲酒運転禁止になってなかったけ?犯罪者じゃない
>>797 お留守番なんて可愛らしいものじゃなく、寂しい独居老人みたいな暮らしだよね
掲示板にブログ晒されたり偵察として連絡してくるような上部だけの友人しかいない
ブログにせっせと気持ち悪いコメントするほど入れ込んでいた芸能人は亡くなる
息子からは嫌われる
への字口で不満だらけの顔した落武者みたいな見た目でも相手にしてくれるのはおとーさんだけ
嫌で嫌でたまらなくても、働きたくないから離婚は無理
ブログの中でしか満たされない人生って感じ
>>819 そういうあなたはどんなステキにお暮らしなのかしらってちょっと気になったわw
すずひじゃないけど
それ気になるほどのレス?
素敵とかじゃなくても
>>819に書かれてるような生活よりマシな人なんていくらでもいるでしょう
>>821 素敵とかの話しじゃなくてw
すずひより寂しいみじめな暮らししてる人は
あんまり居ないでしょw
>>823 だよね。賃貸の人もいたけれど転勤多くて会社から家賃補助出てるって言うし。
お留守番って小学生か中学生二年生くらいの人が使わない?
あー、留守番に違和感があったのがわかった
この人は留守番じゃなくて単にただ行くとこやることないだけで、自動的に留守番になってるだけだよね
留守番は子どもが頼まれて、意思を持って?やるイメージ
>>821 こういう住人に噛み付く人常駐してるよね
すずひスレの住人をヲチするスレを別に立てれば?
仕事して家事して毎日忙しいお母さん・奥さんなら、たまには一人で家にいてのんびりするのは良い休日の過ごし方だとは思うけど、すずひの場合365日のほとんどが家でブログ書いたりネット徘徊してるだけでしょ。
イメージ的にはお留守番より見張り番がお似合いw
>>819が思ってたこと全部書いてくれてる
すずひまとめとしてテンプレにしたいくらい
そして図星だから腹立って書き込んだ
>>821は今日のすずひさんだと思ってるw
>>827 番犬みたいなもんか
自宅警備
取られるものないがらーんなのにね
すずひブログは、長かろうと短かろうと中身なし。
まずはそこを勉強すべし。
何故いつも読まれているかをよく考えないとね。恥ずかしいよ。
>>813 春日部じゃなくて春日井w
おとーさんが肉体労働出来なくなって濡れ落ち葉爺化すると
一人の時間が〜お留守番が〜とか出来づらくなるだろうけどどうなるんだろう
過ぎてきたこと、もう経験したことに対し、あまり興味を持てない。浸ることもない。
↑
すずひって、過去のこといつまでもネチネチネチネチ思い出す性格なのにw
ことあるごとに、アルバム引っ張り出してきては浸っているよねwww
>>833 人一倍、いや何倍もネチネチ引きずって浸ってるよね
狭小アパートにこもってるから、ずーと過去や他人をネチネチ
>>833 アルバム見返して、幼かった息子や若かった自分に浸りまくりというね
悲惨本人のしょうもない後ろ姿だったり、ミニスカ写真だったり、とりたてて美味しそうでもない弁当の写真だったり
ミニマリストなら捨ててそうな写真の数々というw
自分で自分のことも全くわかっていないんだね
俯瞰でみることができない人ってすずひさんみたいに「実はこうです」とか「意外にこうです」とかいってしまうけど、全体違うこと言ってたりするよね
>>830 地縛霊みたいなもんじゃない?
過去の事も根に持って成仏してないしって鈴悲惨は生きてるけど、落武者姿のせいかな
でもそういうドロドロ〜とした感情持って生きてそ
鈴木唯我くん試合後に叫ぶなんてまだ精神不安定のままなのか
>>839 落武者は必ずしもドロドロした想念ばかりとは思わないわ
全てを捨てて落ち延びることを決意してるわけで
まあ人にもよると思うけど、いろいろな意味で万感の思いありつつ落ち延びてると思うと一概には言えないんじゃないか
落武者の定義ね
まあ意図は違えど結果過去のご先祖様を軽々しく揶揄してるような形になってることが怖いな
姿やイメージの話でしょ
鈴悲惨のあの画像ドロドロした目つき
とても過去に浸らないって顔じゃないw
>>844 落ち武者って一応武士だから、只のハゲ散らかしの方が適当な表現かも
落武者みたいだねって言われて嬉しくは絶対ない
どう考えても見た目だけのことだから
あの禿げ散らかしたデコ全開で大きなリボンのヘアバンド付けて自転車置き場の整頓にいそしんでいるんだったよね
あのジト目と目が合ったら呪われそう
素はジト目への字口だけどおとーさんにお願いする時だけ上目遣いの大きなお目目ぇでお色気大作戦!
魚拓です。
あっ!
https://megalodon.jp/2019-1106-0413-24/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911050000/
【理想の老い方のお手本が、此処に?】大好きなスワッグ とミニマリスト。生き物だからこその美しさ。
https://megalodon.jp/2019-1106-0408-18/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911060000/
>>849 乙です
久しぶりに部屋を見たけど、すげー狭いっっ!!
圧迫感がある部屋!!
小柄な人ならともかく巨体とチビデブでギュウギュウなのが想像できる
(息子はカビ部屋にこもってそう)
なんかすごく落ち着かない飾り方するね
壁の真ん中にポツンって…
センスないからスワッグとか買わないで欲しい
なにも買わずとも年末大人しくしてられるでしょうに。
勿体ないわぁ
>>851 ああいうの真ん中じゃなくて、さりげなく飾るんじゃないのかと思う
Hフレームも骨壺バケツも玄関にドンッだし、センスないから仕方ないかもだけど…
またブログ読者とエア会話してる
唯我独尊から北海道土産に浮かれる鈴悲惨
ブログ読者と脳内会話がはかどるね〜
北海道遠征の旅費を少し援助してもらったお礼じゃないの?
もちろん、おとーさんへのお礼であって鈴悲惨のではなく
ウホウホ、また何か食べたい書いてあったけど、散々独り占めして食べてるのに気持ち悪い
そろそろお友達や姉からの贈り物やお歳暮の自演仕込んだかなw
なんですずひはがながな下品な言葉使うんだ
どういうキャラ目指してるのかわからない
打ち解けることは下品な会話をする事だと思ってる人いるよね
がながなって方言?
鈴悲惨って、はぐひでの頃も方言と思わしき言葉が書いてあったし、田舎のおばさんだなーって感じる
わざと砕けて言ってるんだよエヘ
みたいなノリとみえるけど、面倒くさい人にありがちな手法(笑)
すずひさんみたいな人にぴったりな手法(笑)
>たった一言に込めた気持ちを汲んでくださった、1000名をも超える読者さまは、
もう消してしまったわたしの日記の一つ一つを、きっと、ずっと覚えていてくださるのですね。
また消したからチラッチラをやってるんだね、いやらしい
前にも夜にだけ息子の動画貼りましたチラッチラで、常に見に来ないと消すからね!みたいなアクセス稼ぎしてたし
本当はお出掛け画像とかプレゼント画像載せるブログが書きたいんだろうね、引きこもり人付き合いなしでネタないけど
>>863 鈴悲惨って自作自演の贈り物しかないよね
おとーさんも誰からも慕われたり、敬われたりしてないんだろうな
お歳暮、お中元どころか親戚からも何にもない
嫁が鈴悲惨だから、まともなお付き合いも出来てないのかもだけど
おとーさんの実家にもお邪魔したり、義兄達との付き合いもはぐひでの頃からないし
>>864 あれは去年のじゃないの?
まだ届いてないんじゃないかな
部屋が狭いっていうか窮屈な感じで息が詰まるわ、よくあんな部屋で満足できるね
去年のスワッグを持った写真。
ウエストひねりすぎ、そして光を飛ばしすぎて
腕が真っ白ってここで叩かれてたよねw
自分では最高によく撮れた写真なんだろうね。
>>849 魚拓おつです
>毎年 この時期に不思議に思うのは。
お正月のお飾り(しめ縄や門松など)は、
その年の歳神様をお迎えするお役目を果たしたあと、
たとえば片付けて、保管して、
また次の年のお正月に同じものを使い回す、とかしないし、そんなこと考えられないと思うのに、
クリスマスの飾りは、そうではないですね。
まるで自分だけが特別みたいな書き方してるけど、生木を一年で使い切りってことなら、もう何年も前からイケアで生もみの木の販売と返却やってるよね
>>867 むしろなんで今花畑なんだって思う
今時の大学生は選ばないよね
>>867 そのへんのスーパーでもネットでも買えるよ
あっ!しか書いてないから、息子が買ってきたお土産かどうかもわからないけどね
万が一息子がすずひのブログ見ても、あっ!だけなら買ってもないお土産を買ったことにしたわけじゃないものねw
>>833 今日もまた、去年のスワッグ持ったお気に入り写真をわざわざ引っ張り出してきて浸ってるよw
こなれたさばさばキャラを出したくて男言葉使ったり若い子真似してネット用語使ったり
丁寧語を使えば使ったで間違いだらけ、敬語重ねすぎてサムライか漢文みたいになってるし
>>871 ゴールドカードに見せかけたポイントカードのスーパーでは北海道フェアでもやってて自転車爆走か、
おとーさん相手に上目遣いの大きなお目目ぇでお色気大作戦!で火曜日に配管道具積んでる車で買いに行ったのかなw
そういや少し前だけど、Vドラッグで北海道フェアやってたw
>>869 生木とかそういうことではないと思うけど
宗教的な意味合いでしょ
日本ではとんど焼きの風習などあるわけだから
分かりきったことだけど日本のクリスマスはいい加減ってだけだよね
今さら自分だけが気づいたように語るすずひさん
脳みそゆるいね
>>870 最近常温保存の出て人気盛り返してるのよ
息子にオレのこと書くなと言われてるだろうからもしお土産なら怒るだろうし、もし違ったら当てつけもいいとこでやっぱり怒るだけ
以前も長崎だったかに行った息子の事を書いて、数日後に突然カステラが置いてあったよねw
まぁ、土産の1つも買ってこない方もどうかと思うけど、自作自演だからこそ虚しい気持ちでいっぱいなんだろうな
魚拓です。
【「自慢」の美学。素直な世界。】1万円の商品券がポンと当選した話。信じるか、信じないか。
https://megalodon.jp/2019-1107-1629-07/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911070000/
>>880 乙です
なんで、わざわざ信じるとか信じないという事に関連付けしたり、すがるの?虚しくない?っていうか、毎度アパート住まいの底辺さんらしい思考だね
スナック菓子当たってもおとーさんが食べるかと(笑)
サラダ油は揚げ物にでも使えばいいし
ポテト揚げるのに丁度いいようなw
米は女ばかりや高齢者の家庭でもないんだし
塩息子や肉体労働?のおとーさんは炊いとけばそこそこ食べるだろうし
アパートでその日暮らしのすずひ家では、何が当たっても家計的に助かりそうなかんじがするんだけどw
一番当嬉しいのは缶ビールでは?
一万円当たって嬉しい!の一言で済む話をよくこんなに薄っぺらく引き伸ばしたねw
>>882 美味しくないコメって普段丹波の献上米みたいの食べてるの?醤油だって鎌田醤油とかブランドもの使ってるのかしら
グルメで上流階級なのねえ
>>884 すずひって回転寿司やモスバーガーやパン屋で大喜びってイメージしかない
そんなにグルメな人だっけ?っていう(笑)
買取ショップにすずひが売ったもの、ここのヲチャーが検索してアクセス数上がったから1万円当選したんだね
今度から直リンじゃなく魚拓にしないとねw
>すごく嬉しいことがあったのに、誰かに聞いてもらいたいのに、
「あの人には言えないわ」と思われてたなら、それってすごく悲しくないですか?
自慢されずに済んだわ、嬉しいわ、ではなくて、嬉しい話を、気を遣って隠されているなんて・・・むしろ惨めじゃないですか ヽ(;▽;)ノ ?
「なにそれ自慢?!」みたいな反応をする人には、嬉しい話をすることはできませんもの。
(嬉しいニュースを聞かせてもらえないさみしい人生になります)
これ、すずひのことじゃんw
マイホーム買ったんだーとか、ゴールデンウィークに家族でハワイにいったんだーって嬉しい話も、賃貸で良かったとか、ゴールデンウィークに金使うなんて政府の思うツボwみたいなこと言ってる人には話せないよね…
だから寂しい人生送ってるわけだけど
>>887 鈴悲惨に嬉しい話を話したら何十年経っても根に持たれブログにネチネチと悪口を綴られるだけ
誰からも報告されないから、モスで他人の親子の話を盗み聞き、GWで楽しい旅行の様子をテレビで見ては懲りずにdisる
このまま、あの狭い部屋にこもって金なし文句ばかりの人生か…なんか悲しいね
魚拓ありがとう
そもそも金運目当てでトイレ掃除するっていう発想が理解できなさすぎるわ
人の贅沢には妬み嫉みなのに1万当たった自分の話には喜んで欲しいって大騒ぎか
あほくさ
>>889 一時期めちゃくちゃトイレ掃除で金運アップにこだわってたよね
今日のブログは当時の入れ込みっぷりを全否定してて草
当選したって言ってるのを聞いて、なにそれ自慢?ってなる感覚がまったく分からないや
さすがに自分のことのように喜ぶことはないけど単純にえっすごいって驚くと思うんだけど
あとどうでもいい福引きやものすごい行列になってるものは面倒で自分も参加しないことあるけど、使わない券を列に並んでるおばさんにあげて帰るわ
すずひさんもそうしてるのかな
>>891 toraに習った儀式だよ、トイレ掃除で金運アップは(笑)
おとーさんが一生懸命稼いでるのに、自分のトイレ掃除でお金が入ってると思ってる訳だ
だからダンナ氏と呼び全否定してたんだね(笑)
マフラー巻いて寒さ凌ぐよりアウター着る方が先だろうよ
50代のお父さんに1万円をあげる
喜んでました!とか
ものすごく偉そうだよね
一万円の商品券で目の色変えて大騒ぎって
恥ずかしすぎじゃない?
1万円の商品券だもんね
ブログでせこせこ個人情報売って集めた物も楽天ボインだし全部物との引換券
この人実際のリアル貯金額いくらもないよね
この金銭感覚だと
お金のある人の反応じゃない
>>900 老眼だもの
いつか通る道だもの
お年寄りには優しくしましょ
夏ワンピの袖ってフンワリしてなかった?
それをニット袖に押し込んで着るんだろうか?
爆笑〜ダサすぎ、恥ずかしいなぁ
季節感ないのは単純に貧乏コーデだね、買えないからしょうがないけど、ひっそりやりなよ
ブログに書くことではない
>1万円分の商品券 が 当たりました。 信じてくださいますか?
そんなことすら信じてもらえないって、一体どういう生き方してきたのか…
リサイクルショップの常連、その売り上げを支援金・義援金として寄付した、更にそのリサイクルショップで一万円の商品券が当たった、ブログで声高に世界発信しなくても、それこそ仲の良いお友達にだけ話せばいいような内容じゃない?
こんなことが自慢ってよくわからん
むしろどれも恥ずかしいから自分から進んで言いたくはない
この人商品券絶対おとーさんにあげてなさそう。
そして義援金なんかやってないに100000チンホ。
単なる身の上ブログだな
この人は恥ずかしげもなく毎日なにをネットに挙げてるの?
たまにはこのスレを見て自分を顧みないといけない
知能が低いのかな
低くても驚きはしないね
のぼりとのろしの区別のつかない人なんだから
>>906 日本って皇室以外庶民でしょ?菊池桃子の婚約者だって
一般人よ
>>901 まだあるねw
サイズ39のトリッペン
同じサンダルの38のも出てるね〜
トップブロガーに勝手に陶酔して絡まないで欲しい
すずひブログで名前を目にすると可哀想に思う
一線ひいて邪魔しないで
距離感わからない人?すずひ
>>912 完全にわからない人でしょ
くらためちゃんの彼氏に褒められたい!とか勝手に会ったことも話した事もない相手と、その彼氏の事まで絡んでくるんだから気持ち悪い人だと思う
>>910 庶民の上に上級国民ってのがあるらしいよ
友達の友達は、私の友達じゃない
とか前に書いてたくらいだから、他人との距離がわからず、みんなにグイグイで嫌われて
あんたとは友達じゃないとか言われたんだろうな。
人並みに人付き合いもしてきました。
私は気が利きすぎて、どっこも悪くない。むしろ良い人。でもみんなから好かれるから 嫌われたりします。
ってのも、自分で自分のこと良い人って言う人もろくな人いない気がする…
>>914 ずっと気になってるんだけど、異父を間違った意味で使っていて
すずひ並みの日本語レベルなのかな?
少しは調べたらいいのにw
>>915 あくまでも庶民に中の話でしょ?一億総中流とかも庶民の中での話だし。今流行りの下流老人も。日本には士農工商制度も無かったらしいじゃないですか?
家賃5万円のアパートとは
そこに夫婦と大学生の3人暮らしとは
20年以上も住み続けるとは
どういうことか
魚拓です。
【人生を無駄にしたければ?】「ごめんなさい」を言わない人。言えない人。を、どう思う?
https://megalodon.jp/2019-1109-0854-59/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911080000/
魚拓ありがとう。
いつも以上に何が言いたいのか、途中から読めなくなったw
あっ、かかとケアの靴下アフィしたかったのね。
すずひってさ、昔の私はダメだったでも捨てを経て今は…ってブログばっかりだけど、言うほど悟った人間か?
同じく読めなかったけどいかにも外出した風の写真、スニーカーが見えないくらい白飛ばししてるけどアパートのヒビ割れたベランダw
道路から丸見えのベランダで必死で財布ぶら下げて撮影会とか恥ずかしすぎるw
偉そうなモラとーちゃんへの嫌味日記かな?
でもサンドイッチ買い物してきてくれたのはまたいつものとーちゃん
この人たまに本当に自分で外出してパン買いに行ったらこれでもか!と店の写真upしまくるし
>>923 この一言に尽きます
すずひさん、もっと謙虚になってください
>>921 ぐたぐたぐたぐた
その分野を研究してる大学教授でもあるまいに偉そうに
専業主婦なのに、まーた買ってきた惣菜パンだしw
>>925 ヒビの入ったベランダが悲しい
ボロ団地並のベランダで外出を装ったおばさん撮影会w
なんでも本読んで鵜呑みにしすぎw
家に籠もっていると落武者みたいな思考になっちゃうのかな
ヒビの入ったベランダで高齢女性が一人か…(コワッ
息子にかこつけて写真とってもらってた昔の方がすずひ幸せじゃんね
嫌いなおとーさんにも下手に出て、ごめんなさいごめんなさいとすり寄らなければならなくなったんだねえ
ホントこの人、惨めな主婦だよ
申し訳ないけど、スーパーに入ってるパン屋さんのサンドイッチレベルなクオリティ
落武者のメシだからかな
>>919 冗談で言ってんだよね?
士農工商制度がなかったって
>>927 このサンドイッチいうほど野菜の種類も量も多く見えないんだけど
>いったい何種類の野菜が挟まっているんだろう。眺めるだけで嬉しくなれる、素敵サンド。
とか言っちゃうのって普段野菜サラダぐらいしか作らないダメ主婦っぽいなあと思ったw
わんぱくサンドや沼サンレベルに使ってあるような言い草
魚拓です
恐るる日。
https://megalodon.jp/2019-1109-1232-39/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911090000/
続・恐るる日。
https://megalodon.jp/2019-1109-1252-58/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911090001/
縮んだら買い直せばいいじゃん
ユニクロだったら何枚も買えるよ
洗濯機もまわせて庶民の味方
Twitterじゃないんだから、たかがニットの洗濯ごときを細々とアップして、ほんと暇なんだな
天気の良い週末に家にこもって洗濯…カワイソ
そんなに縮みとか怖いならクリーニング出すとか、プロウォッシュとか高くても機能的な手洗い用洗剤あるよ
鈴悲惨、ポイントで買えるから探してみて!
服の上にコーヒーの入ったカップを平気で置けるその神経がわからない
>>935 縮んだら売り値がー!!って大騒ぎだよ
1円でも高く!!って人だから何回も何回も着て、ようやくエマールで洗う
おばさんだから加齢臭も染み込んで臭そう…
>>932 教科書には載ってないもん士農工商エタヒニン
このニットはウールなのか、カシミヤなのか?混紡ものなのか。日常着でならUNIQLOでもあんなの売ってるよね。
気にせずガンガン着れるやつ
縮むと言うよりビローンと伸びそうなんだけど
ニット上の飲み物ね、わかる〜
ゾワッとヒヤッとする写真だよね
センスあるつもりでやってるのかなぁ
ニットにカップ跡がつくのも気になるし
バカだよね〜嫌われるはずだわ
>>941 士農工商は載ってたしえたひにんも習った
セーターにコーヒーこぼしましたアピールかと思ったら.....
おしゃれとか思っているのかな
すずひの年齢なら確実に教科書に士農工商は載ってただろうな
>>921 魚拓おつです
>ビジネス書の真のターゲット、というのはね、
「優秀なビジネスマン気分を味わいたいと思っているさほど優秀ではない人たち」
>それらを何百冊読んだところで、ですから仕事ができるようにはなりません。
一時的な高揚感を得て満足して終わり、という場合がほとんどなのだそうです。
「美容本」「健康本」とかにも 確かにそういう側面がありますね。
しかし回避依存症者は、それらの本を読むことで、自分もその著者と同じくらい優秀になれた気分になってしまうのだそうです。
これって本を出版した自分は優秀なミニマリスト 、ミニマリストすずひに憧れて本を買った人はいつまでも自分のようにはなれない凡人、って言ってるみたいだね。
なのだそうです。
最近、なのだそうです。ばっかりだね!
ネタがないの?ネタはないけどアフィ貼りたいからネット徘徊してネタを拾ってきて
時よりおとーさん、Eちゃん、息子を登場させて脳内会話、時々誰からか質問もされて脳内会話
その時間で不味そうなメシ食わせてないで息子やおとーさんが喜ぶ食事でも作ってやんなよ
>>952 過去の栄光に縋らないで勉強してくださいね
日常着は家で洗うのが信念なのに、洗濯機NGのニットをわざわざ買ってサイズ測って一か八かで洗濯って暇すぎアホすぎ
>>953 なんで過去の栄光なの?すずひなの?
勉強してくださいって学生だと思ってる?馬鹿なの?
魚拓です
【「恐るる日」を超えてゆけ!】結果発表。生まれて初めて「カシミヤ」を、自分で、洗った。
https://megalodon.jp/2019-1110-1405-42/https://plaza.rakuten.co.jp:443/0212minimalist/diary/201911100000/
>>958 乙です
こんな天気の良い週末にお出掛けするわけでもなく暗く狭いお部屋で巨体を縮こませてお洗濯ご苦労さま!
貧乏臭い生活だな
こんなアパートで秋晴れの休日に家で洗濯してる人生が既に失敗だよね
なんのためにわざわざストレスためながら家で洗うのか理解出来ないんだけど
ニット水洗いしてくれる特殊クリーニングのお店とかあるよ
ケチなの?
針乙です。
以前のニットも洗濯でみすぼらしくなってたよねw
洗濯で運試しなの?
3回に分けて書く内容じゃないね。
結局はポチッとして欲しいだけ。
950の人、次スレよろしくね!
>>958 魚拓乙
世間は祝賀ムード一色なのに狭いアパートに籠もってブログのために一人でニット洗って写真撮って本当に虚しい人生だね…
お父さんはギャンブルにでも行ってるのかな?
ニットも結局よれてるように見えるけど
ミニメリストならニット断捨離して重ね着で防寒とかすればいいのに
っていうか家の中で暖房かけてたらニットなんて着ないよね
ニットはコートと同じ扱いで外に出る時に防寒で着るものだ
>>960 そういうあなたはどんなステキな休日をお過ごしなのかしら?w
共感できない上からのヲチ見るとイライラするわw
カシミア洗う洗わないなんてどーでもいい話書くなよw
どうせくたびれたら売るんだろw
そもそも家で洗う前提ではない品だけど
もし縮みでもしていたら無茶苦茶disりそうで
HYKEさん良かったねと思ってしまった
数回は家で洗っておいて半年ぐらい後に
くたびれない内に〜と言いながらしまっておいたタグを縫い付けて
リサショに売り飛ばすんだよね?
しみったれた話だな
>>966 お住まいは古いアパートなんですか?
安いアパート住まいで知能が低い
そんな生活をブログで紹介してるけど、知能が低いから気づいていない
このニットカシミヤ15%くらいのはず
ほぼ綿ニットじゃん大げさすぎ
>>968 カシミア特有の風合いはチョットなくなってるような雰囲気しない?
写真だけだからよくわからないけれど。
老婆心ながら頻繁に洗わない方がいいような気がするな
HYKEあまり知らない人にタグ付けて売るなら余計なお世話か。
長く大事に自分で着るわけじゃないものね
カシミヤ15%なの?
さすが針小棒大の鈴悲惨だわ仰々しい
>>973 嫌だ15%?それなら洗ってもいいかも。相変わらず白髪三千丈の世界に生きてるのね
950です
うっかり踏んだけどスレ立て出来ませんでした
どなたかお願い出来ますか?
ほんと申し訳ない
恐るるwww
ゆくだのますればだのお子だの、この人は変わった言い回しをしないと体調が悪くなるのかな
ビジネス書って言えば自己啓発本みたいなのばっかりだと思ってるのかな?
決算報告書の読み方とかNDA締結マニュアルとか普通に役に立つんだけど
>>971 スウェットがわりにザクッと着る感じなんですね
それをわざわざ後生大事に手洗いして平干しかぁ
なんか時間と手間がもったいない気がする
>>980 スレ立ておつです。
>>979 ホント、ミニマリストというよりただの暇人。
やってる事がくだらなさすぎる。
ニットくらいクリーニングにさっさと出すか、縮んだら買い替えで洗濯機でさくっと洗ったらよい。
自分の生活スタイルに合わない物選んで不必要な手間かけるって、服選び吟味しても意味ないね。
>>980 次スレありがとうございます
すずひさんはお金に困らない本とかいうの読んでなかったっけ?
>>950にお書きになった法則によるとお金に困ってると言う事になるとおもうけどそれは大丈夫なのかな
鈴火さんがお読みになってたお金の本、本屋にあったんで見てみたけど夜寝るときは財布に布団かけてあげようだったかベッドに入れてあげようみたいなものすごい内容だったと思う(うろ覚え)
著者の方はきれいな袋(だったかな?)に財布をしまってから就寝するそうですw
>>983 うわ、宗教みたい
鈴悲惨そういう根拠のない精神論みたいなの好きだよね
土日も家族に相手にされなくてずっとここでレスしてたみたいだし悲惨な50歳だわ
>>983 鈴火って、遂に火事になってる。名前に火が入ると縁起悪いって説もあるけれど。
家計が火の車になってたりして
それはないか。すずひ様に関してはw
あのニット、リユース店出まくりのやつでは?
さすがに洗濯したかったのかもね
>>983 なんていうか、さすがだよね
役割わかっててすばらしい
>>986 汚れてると安いとかあるのかしら?
そもそも人のお古を買うってちょっとね
>>913 >くらためちゃんの彼氏に褒められたい!とか勝手に会ったことも話した事もない相手と、その彼氏の事まで絡んでくるんだから気持ち悪い人だと思う
そんなこと書いてたんだ、、、
こわいよー
>>991 距離感や脳内会話してたり他人の気持ち無視で自分本位で進んでるのが見受けられるからストーカーまがいのことをされたってもされたんじゃなくて、した方じゃないかと思う
そんな恐ろしい目に遭っていたら引っ越すわ、普通
ストーカーって自分が間違ったことしてないって思ってたりするから堂々としてるそうだけど、
あの田舎で警察沙汰になりそうな事があっても引っ越しもしないで生活できるって、とても被害に遭われた方の神経ではないわ
または経済的な問題で身動きとれない悲しい事情でもあるのかしら…何年も経っているのに身動き取れない経済状況?!
天気も良かった週末、誰からも相手にされずセーター洗って大興奮!
あのセーター天日干ししたんだろうねw
天気良いからこそ物件巡りでもしたら良いのにね、ネットに載ってない情報もあるよー
でも家賃5万はムリですけど
カシミアがちょっと入ったコットンセーターを手洗いする間に2回もめまい?
更年期からくる自律神経の失調を疑ったほうがいいのではないか
>>983 財布にベッドはこんまりさんも言ってるね。
トイレ掃除で金運良くなるって信じてるすずひさんみたいな人達は、お財布にベッドってのも好きそう。
松居棒のおばさんも財布に布団掛けて寝かせてた気がする〜。
すずひって友達もいなさそうだし、怪しいセミナーからの新興宗教とかはまり易そう。あと何度見てもあのセーターがスウェットに見えて仕方がない
>>977 あの襟ぐりはHYKEだろうけれど
僅かのカシミア風合いもないわ
クリーニング代は楽天ポイントで出ないの?
>>997 ドケチな鈴悲惨は金のかかる事にはハマらないと思う
タダで出来る便所掃除とかネット徘徊で開運!!
今はオーバーサイズのニットが多いのに、あんなニットw
巨体が着たら壁感強いわ
-curl
lud20250202192956ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1571012664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ36【はぐひで】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・松井一郎(福岡工業大卒)「丸山穂高(東大経済学部卒)は本当に馬鹿だ」
・宗教を信じている全てのバカ共へwwwwwwwww
・【テレビ】長州力 熟年離婚後に再婚!娘が後押し…現在は「愛している」とも
・志位ほどの馬鹿はこの世にいない
・全盛期の大仁田「オレのやってることは馬鹿げてるしくだらないよ。でもそういうわけのわからないものをこの世から全て良くしちゃったら・
・日本の女って世界で一番馬鹿だよな
・離婚を考えてるけど
・【福田宏】5分後の世界 4 【サンデー】
・【ハーチウム】信じた馬鹿が俺だった総合4
・宗教とかいう嘘っぱちに入信してる馬鹿共w
・宇宙世紀の開発者って馬鹿ばっかだよな
・秋元康は何故世間から馬鹿にされているのか?
・羽生嫁ツイッターに群がる馬鹿信者のリプを晒すスレ
・世界「アメリカのGAFA、中国のBAT」 馬鹿日本人「???」
・世の中にはMARCHの大学にすら行けない馬鹿が山ほどいる
・バイカスってなんで信号待ち空ぶかしすんの?馬鹿なの死ぬの?道の駅できて騒音で寝られない住人の声
・【動画】オリラジ中田「8.6秒バズーカーが反日というのはデマ、信じてる馬鹿が多くてびっくりした」
・【洋ゲー馬鹿チョン憤死】Apex Legends、シーズン2の配信が始まるも全く人気がなくEAの株価も急落
・何でドラクエ信者って海外で売れないのに偉そうにしてるの?馬鹿なの?
・【移民問題】「馬鹿にされる経済団体」と「見たい現実を見る国民」との仁義なき戦い
・氷河期世代(18)「バブルだし大学行って遊びまくったろw高卒で就職?馬鹿だろw」
・【悲報】小島秀夫元監督、Fラン大阪電気通信大学卒だった模様【馬鹿】
・ドイツ人って世界中でヒトラー馬鹿にされて悔しくないの?
・テスラで追突した車カス「後部座席に座って犬の世話してた」馬鹿すぎワラタwww
・毎日馬鹿新聞(世界一、愚劣に日本人女性を貶めていた新聞)
・どんなに「馬鹿な奴」を見ても絶対に他人を否定しない世界のほうが正しいの?
・「アポロ宇宙船のコンピューターはファミコン以下」信じる馬鹿者たち。BCマイニングする猛者登場
・信濃川45とか琵琶湖44だったら絶対売れてないし馬鹿にされてたよな
・孫正義「こんな馬鹿な国がいまだにあるということが、僕には信じられない」
・こんな日に狼でアホみたいに間抜けなアンチ活動してる馬鹿が信じられない
・【洋ゲー馬鹿チョン悶絶】UBI「洋ゲーが世界で全然売れない。Ghost ReconもDivision 2もコケた」
・女って馬鹿だね〜
・車買うやつは馬鹿
・雑談 大馬鹿野郎
・尊大馬鹿・古澤宣雄
・米ブルームバーグ社説「安倍は韓国に始めた馬鹿げた貿易戦争を直ちに辞めろ、日本の信頼性は地に落ちた
・虹ヶ咲の三馬鹿
・ 「日本人は無宗教」とかほざいてるけど、思いっきり天皇を信仰してるよね。それを認めたがらない馬鹿が多すぎるよね。
・【悲報】(ヽ´ん`)「元寇が起こったのは戦国時代なのに武士の甲冑が古過ぎ。何で当世具足じゃないの?外人ってやっぱ馬鹿」
・【世界共通】アメリカの馬鹿ウヨ、反ファシズムの評判を落とすため、ポスターを捏造して拡散 [無断転載禁止]©2ch.net
・「例え話をするやつは馬鹿。この世に同じ構造のものはないのだから」って言ってた馬鹿がいたんだが。 ケンモメンならどう論破する?
・【悲報】 餃子の王将で女性が一人で食事してるだけで「一人王将www」と馬鹿にされてしまう…世の中みんなケンモ思想に…
・アホ「日本は世界第三位の経済大国!」俺「で、1人あたりのGDPは?合計で高くても国民一人一人が貧しかったら意味ないだろ。馬鹿なの?」
・ 「日本人は無宗教」とかほざいてるけど、思いっきり天皇を信仰してるよね。それを認めたがらない馬鹿が多すぎるよね。
・ 「日本人は無宗教」とかほざいてるけど、思いっきり天皇を信仰してるよね。それを認めたがらない馬鹿が多すぎるよね。
・馬鹿なハロメン
・ 「日本人は無宗教」とかほざいてるけど、思いっきり天皇を信仰してるよね。それを認めたがらない馬鹿が多すぎるよね。
・ハルヒのせいで世の中のハルヒがハルヒと馬鹿にされるようになった作者はこういう部分も考えて現実にいない名前にするべきだった例えば…
・信長の野望で一番最初にプレイする大名は何?一般人「織田」初心者「武田」馬鹿「上杉」ガイジ「姉小路」 お前ら「」→
・遊び人が賢者に転職できる世界観ってどうなの?真面目に生きてる冒険者たちが馬鹿を見る世界って間違ってないか
・識者「山本太郎は老人からも取れる消費税を廃止し現役世代の所得税を大増税すると。支持する若者は馬鹿か」
・業界人がPS信者をクソ馬鹿やソニーハードファンとか生み出したけど、任天堂信者には抜け忍先輩位だよね
・馬鹿
・安倍晋三を叩く馬鹿
・CD買ってる奴は馬鹿
・キモメン沖田悠揮(馬鹿)
・まだやってる奴は馬鹿だろ
・子作りする奴は馬鹿
・在日韓国人の馬鹿詐欺
・キモオタ連呼馬鹿専用2
・借金なんかする奴は馬鹿
・【レベル不問】質問スレ【馬鹿用】
・雑談 小田猛ってほんと馬鹿だよな
・まとめを馬鹿にする奴死ね
・横国文系と東工の馬鹿ならどっち?
・【馬鹿美咲】 個の完成・2 【隔離】
05:29:56 up 20 days, 6:33, 0 users, load average: 8.11, 8.35, 8.56
in 1.814337015152 sec
@0.10791420936584@0b7 on 020219
|