! extend:checked:vvvvv:1000:512
インスタ絵日記スレでブームとなった花夢さんについて語りましょう
凸禁止
次スレは>>970 でよろしくお願いします >>7
どんまい
花夢が泣いちゃった()話、私はギャースカと怒ることはしないので憤りが顔に出たまま過ごすことが多い、からの父ちゃんが母ちゃん機嫌悪くねって言ってたよという息子の言葉で号泣ってやばい
無言=機嫌悪いっていい大人がなにやってんの
子供じゃないんだから察してちゃんじゃなくて主張があるならとことん旦那と話し合えばいいだろ
どこがサバサバだよw
旦那にぶつけず子供にぶちまけるって本当おかしい >>1乙
私は花夢の息子の息子いじりがきっかけでヲチスレ来たぐらいあのポストとコメントの逆ギレが衝撃だったんだけど、まああれがたまたまなのかと思ったら高速130kmとか今回のクリスマス中止でこいつは本当にヤバイと確信したよ
毎回ちょいちょい引っかかるところあるし、わざとやって面白がってるっぽいから専スレあってもいいと思うわ モラハラの特徴ググッたらまんま花夢のことだよ
息子も旦那も被害者だけど旦那にもきっと責任はあるんだろうな
クリスマス結局どうなったんだろう
批判コメントも多いから何かしら言い訳は来るだろうね
嘘でもプレゼントあげたって言うかな
花夢の息子いじりってどんな感じだったの?
息子の息子を洗ってて指摘されたら逆ギレってこと?
それなら性的虐待だと思うんだけど合ってる?合ってないでほしいんだけど…
>>14
洗ってるっていうか湯船に一緒につかってフニフニ触ってる
コメ欄が若干燃えたら次の日「母ちゃんがたまたま触るの嫌?」って聞いたら「全然平気!」って言ってました〜ってお返事漫画描いてた PR時計クレクレしたり全く関係ない内容なのに#ワイヤレスイヤホン付けてたりしてるのドン引きしながらヲチしてたけど今回の件で大嫌いになったわ
花夢は女版トミーズ雅になりそうだw
高速のスピード違反もそうだけど息子がシートベルト締めてないの黙認してる描写書いてたり
法に触れるかどうかも判断出来ない子供おばさんなんだと思ってる
>>14
フニフニして「あ〜あ、息子の〜袋っ!」とか言って悦に入ってるイラストだったよ
トミーズ雅と同レベル スピード違反の話っていつ頃?
類は友を呼ぶ〜の話で他人のことを
この人退屈・・・、って思ってたのが嫌
昼間にAV見てるとか、時計欲しいとか書いてた人ですよねヤバい奴じゃん
>>21
結構前で、フニフニからはわりとすぐだった気が
スピード違反だけじゃなく外れかけたサイドミラーで130km走行してバタバタ音がうるさいとか書いてたよ
外れて他の車に当たったら大事故なのに笑い話として書いててめちゃくちゃ引いた >>15,17,19
詳しく教えてくれてありがとう
そして思ってたのよりさらに酷くてますます引いた…
息子いまはなんとも思ってなかったとしても、大きくなってから思い出したら心底ぞっとするだろうな
いくら想像の働かない人でも同じ年頃の女の子の胸を父親が揉んでたら〜とか考えたら
すぐ異常さに気付くだろうに
ますます嫌いになったわ 初期はレジ打ちみたいな事書いてたけど、変わったの?
大体のレジ打ちってネイルNGじゃない?
今の仕事始めて体重減って体締まったって書いてたから介護系かなぁとか思ってた
レジ打ち→介護かな?
事務所にいる事があんまりない、とか言ってたね。
ドイツ人旦那の明洞が載せたクリスマス投稿見てたら
本当に花夢息子可哀想だなと思った
甘やかすことが全て良いじゃないけど
親との行事が1番と思ってくれるなんてあと数年なのに
休めそうな日はいきなり休むって書いてるけど介護は出来なさそうなイメージ
あんな性格の奴が介護してたら利用者の方々やご家族が可哀想だ
生協の宅配ドライバーかと思ってたわ
花夢が介護とか絶対無理そう
初めて見たけど自画像がボーイッシュすぎてオカマみたいこんな人がネイルするんだー
ヨシケ◯の配達にいそうなタイプ
すごい勝手なイメージだけど
>>15
ええ…気持ち悪それ父親が娘にやってたら通報されるじゃん この人息子の誕生日や楽しみにしてる行事も同じように取り上げていくんだろうか
宇●宮インターパークのうどん屋だかファミレスでパートしてるって話だっような
車はセレ●でハンドルのエンブレムどやぁ!のストーリーあげてた
飲食業でパートしてたことはあるね
とうとう専スレが立つまで成長したのねw
>>39
あー、そう言う職種ならレジもあるし事務所作業もありそうだね。
いずれにせよ、ただのパートなのに社員ヅラして「他のパートの面接してます(キリッ」とか「私はデキる」「社員にキレたった(ドヤァ」みたいなのはウザいよね。 ごめん介護は末っ子大好き三姉妹のあの人か
自分が好きで大変()なパートしてるくせに疲れて息子蔑ろだもんなー、本当可哀想
その上旦那は平日出張とか 地獄でしかないね
>>39
めっちゃ生活圏被ってるわ
そのうち会いそう
そしたらなんとなく旦那はホンダじゃないかと予想 花夢ストーリーで続きがあるってさ
焦って火消しかな?
どんだけ上から目線なんだよ。絵文字も何もかもウザイ よかった...クリスマス廃止された子どもはいなかったんや...
と思ったらストーリー胸糞だなぁ
そう言いつつもちゃんとプレゼントを枕元に置いておきました
なら
まあ待て待て ってなるけど
どうなの〜?
お陰で財布も寂しくないとか書いてあるから、実はプレゼントあげました!って書かれても嘘っぽくみえる。
フォロワー5万→3万は小心者には耐えられなかったかな笑
プレゼントちゃんとあげましたって言っても、一貫性のない躾と称したモラハラしてるのは消えないよ〜
話題になった時しか見ないからフォロワー数なんか見てなかったけどそんなにフォロワー減ったの!?すごいね
>>52
プレゼントは旦那が買うらしいから、クリスマスパーティをしない分財布が寒くならなかった?なんかさもしいね 実はあげてたりしたら良いなあと思ってたから本当にそうだといいな
でも小心者だからフォロワー減ったり可哀想コメにめっちゃいいねついてたり専スレできちゃったから慌ててねつ造したとかだったら引く
「行事が一つ消えた件」とか言い切ってたしあげたなら写真つきじゃないともはや信じられない
本当にあげたとしても騒がれたからだろうね
何にしてもあの漫画あげた時は絶対何もしないつもりだったわ
焦りすぎでしょw
イラッとするストーリーwww
自分サバサバしてる風に設定してるけど実際全然だろうね。
更年期もありそう。
昨日の「ネイル高かったですもんね(笑)」みたいなコメ消されてるね
絵に書いたような自サバ女
職場で腫れ物扱いされてるよw
ここで「うるせえ外野がガタガタ抜かすな人んちの方針なんだから」と言いながらプレゼントもディナーやケーキも無しを貫いてたほうがマシだと思う
後出しで言い訳が1番ダッセー
どんな言い訳するのかなーw
ずっと顔真っ赤だろうね
「実はちゃんとプレゼント用意してました」パターンで正々堂々嘘つくつもりかな
可哀想って言った人達をやり込めたいならそれしかないもんね
なんだかんだで強気サバサバイキりぶってるけどいっつも都合悪い投稿消してるよね
今回もいつの間にかしれっと消すのかな
子供に厳しい花夢さんさすがです!って言ってもらえると思ってんのかなぁ
なんでかなぁ
否定的なコメントまだ見れるけど
いいねの件数が更に増えてたね100件とか
与えるだけではダメとか言って擁護してる人もいるけどそもそも大声出したりの行為について精神的な心配よりも悪い事やらかしたって認識なのが驚きだわ
前の泣いちゃった話の時はつづく!って最初から書いてたのに今回は明らか続く感じの終わり方じゃなかったよね
今更 続きがあるのですよとか言われてもw
ウチのルールだから!とかもしくはあれから自分も熱くなりすぎたと反省しました息子と話し合いますとかなら分かるけど、まぁまぁ待て待て!って凄いなテンパってるのかな
>>60
まだあった!
花夢に否定派のコメントの方がイイネ増えてる(笑)! >>14
洗ってるっていうか湯船に一緒につかってフニフニ触ってる
コメ欄が若干燃えたら次の日「母ちゃんがたまたま触るの嫌?」って聞いたら「全然平気!」って言ってました〜ってお返事漫画描いてた >>73
うわきも…自分の好きなようにしてるだけじゃん息子可哀想に 花夢自体も胸糞なんだけど賛同コメしてる人も胸糞なんだよね
誰が何と言おうともあんなクリスマス中止の仕方は毒親でしょ
貧しくても手間暇かけて知恵を絞って頑張ってる親もいるだろうに…シワシワの手にネイルって何の当て付けだよ
もし万が一あれでプレゼントあげてたとしても一回落とす意味がわからないから胸糞なことに変わりはないし
男の子ってこんなんなんですね!ってコメつけてる女児親にモヤる
そんなわけないじゃんw
>>78
自分の子が女子だからって男子と関わらないわけじゃないんだし本気で書いてるとしたらアホすぎるよねw
イヤミなのかなーと思ってた たしかに
そんなわけないじゃんねw
赤ちゃんしかいない親なんかな
ストーリーにポケモンGOの画面上げてるけど服に課金してるねww
>>81
45歳くらいでいまだに「ガンつけてくる」とか底辺すぎるだろ フォロワーが減るとPR来なくなるから焦ってゲーム与えたりしてそう。旦那の金で
モラエルのときめっちゃ欲しがってたの花夢だよね
今までいくつか時計もらえてるし、これが無くなるのは惜しいから実はあげましたーとかしそう
めちゃくちゃ探してるんですが見つからない・・・
ヒントください
この人が今までしてたPR元の会社に通報すれば、その会社はもうPR依頼しないだろうね
あの投稿にいいねしてる山見ーにもドン引き
好感度稼ぎで読んですらいないのかもしれないけど
そんで待て待てって言われて続きはどうなったんだ
必死にフォロワーが戻ってくるような展開を考えてるのか?
今日急遽プレゼント買ってケーキとご馳走用意してパーティしてるから漫画を上げられないのかもねw
まぁ待て待ての後にいそいそと用意してそう
花夢最新きたよ
結局自分はクリスマスやってあげるつもりなかったんじゃん
息子の宿題とか忘れ物とか後出し卑怯だな
キタキタ
他にも息子に落ち度あったとか完全に後出し
24日の夜にプレゼント用意してなかったなら最初からあげるつもりなかったくせに可哀想とかよく言うわ
コメントで散々責められた言い訳なだけじゃん
今回ほんと父親と息子が可哀想
息子にプレゼントあげるのに父親がなんであそこまで気を使わないといけないんだか
母親は悪役じゃねえよ
お前一人が悪なんだよ
まぁ待て待てって花夢が解決した訳じゃないのに何言ってんの
批判が沢山こなかったら旦那が勝手にカードをプレゼントしたって愚痴漫画描く癖に
母は悪者でいいって教育的にも子供のメンタル的にも今の花夢は邪魔者なのにね
漫画で22日の夜にしょんぼりした息子を見て「ふん」としか思ってなかった奴がクリスマスイブの夜に急に可哀想だって感情抱かないよね
インスタのフォロワー減って焦っただけじゃん
金額わざわざ書かなくても…
もう色々と可哀想だし下品
父親はちゃんとプレゼント用意してたのに花夢はほんと何もしてなかったんだね
母親は悪役でいいです←普段父親をめちゃくちゃ悪役に仕立てているよね?
>>99
本当なんにも用意してないのに
父親のプレゼント千円とかケチつけんなって話だよね
20代前半に結婚して不妊で35歳まで子なしだったのに
生まれちまえばあとは楽、勝手に育つネタ連発
発達障害は勝手には治らないから残念花夢 てか千円のカードあげるのに母親の許可要るってなんなん?
しかもまあ待て待てとか勿体ぶった割に父親が息子を可哀想だと思って自発的に買ったプレゼント渡すのを許可しましたーってなんだそりゃ
コメントでクリスマスプレゼントや教育方針どうこう書いてる人ちょいちょい居るけど花夢の場合はただの意地悪だよ
クリスマスプレゼントやイベントなしの家庭もあるだろうけど、あんなに暴力的なやめ方する必要はないじゃん
Switch欲しいからのカード5枚か・・・子供だったらショックだろうなぁ。きっと、もしかしたら貰えるかもって信じてたろうなー。でもピエロになって喜んでるんだろうねぇ。じゃないと母ちゃん黙りこくって最後は泣いちゃうもんねぇー。うわぁ不憫・・・
プレゼントあってめでたしめでたし、にしてるけど、根本的なことは何も変わってないって言うね
そろそろ息子の発達心配したほうがいいと思う
花夢必死だね、滑稽だよ(笑)
開き直らないだけまだマシそう。
実際気が小さい、しょうもないババアなんだろうねw
せめて8000円分www用意しよwwwww
悪役とかじゃなくてホントただの悪。
病院行ったほうがいい気がする。
>>96
まぁ待て待てって言い方からして腹立ったよねw
あの後日談?も嘘臭い。
本当にあげたの? 息子、二次障害出ちゃってるんじゃないかな
授業中に1人妄想で興奮して大声とかネタにならないヤバさ
心療内科受診した方が良さそうな事件だよ
旦那の勝手にすみませんてのが何とも言えないわ
息子がこの投稿見たらなんて思うかな
母親が少しでも本当に可哀想と思ってくれたかどうかすぐわかるよね
旦那も可哀想
息子連れて離婚してほしい
扶養から外れてるんだから一人で生きていけよ()
息子、発達障害というより愛着障害じゃないのかなぁ。
親子間の愛着が未形成の場合に発達障害のような症状が出るみたい。
息子のイヤイヤ期が無いことを相談したらそういう子もいるって言われただけなのに、自分は力を抜いてテキトーに育てたのが功を奏したって解釈してて引いた
>>115
あれ、違和感ある。
息子、母の連れ子で遠慮してんの?ぐらいに勘繰れる。 かわいそう
Switchがほしかったのに父親がくれたカード5枚で母親からは何もなし、家でのクリスマスもなし
自分は何も買ってないくせに格安とか金額わざわざ書く必要ないだろ
>>116
扶養外で働くアタクシ、6連勤でぐったりなアタクシだもんねw 旦那とも腹を割って話せないし友達もいないから何でも愚痴言えて承認欲求も満たせるインスタのフォロワーに依存してるんだね
あんだけサバサバアピールしてるのにフォロワーの顔色伺いまくってて笑える
フォロワーより家族を大切にしろよ
子供に厳しくビシッと言える花夢さん!て持ち上げてたら調子こいて息子を締めあげるpostをしまくって承認欲求満たしそうでコメントする方も虐待に加担してるような気がする
社員にもビシッと言っちゃう、ワーママなアタクシ()だからね。
ワーもママも中途半端なくせに。
扶養外で働くってそんなに大変かな
新卒で正社員でずっと働いてるワーママどれだけおると思っとんねん 育児も介護も仕事しながらやり抜いた猛者がゴロゴロおるぞ、うちの会社
花夢のキャパが少ないだけじゃんね?
そんなに忙しく()働いてて一人っ子なのに子どもに関するお金出し渋ってるのがまた
>>126
うちは夜勤ありの職場だけど、ワーママいるよ。
夜勤もやってる。
勿論、周り(旦那とか親)が協力してるけど。
子なしだったり子どもが大きくても介護とかある人もいる。
社員気取り()で働いて、でも子どもへのお金は遣いません、か。 旦那かわいそうってちょくちょく出てくるけど私は旦那にも腹立つわ
大の男がなに怯えてんのって思う
自分の子なんだからビビってないで毅然とした態度で花夢に怒れよ
ただひたすら息子がかわいそう
花夢の名付けの由来ってなに?昔の花とゆめみたいな古臭い絵柄だから?
ドラゴンボールの5枚で1000円のカードなんてカスだけどカードさえやらせてもらえない子だから嬉しいんだろうな…可哀想
>>130
そう
昔の花ゆめに載ってそうな古臭い絵だから花夢
最初見た時高河ゆんが流行ってた頃の同人絵っぽいと思ったわ
どっちにしても古臭いw >>132
ありがとう
花夢と同年代くらいだとおもうけど、昔こんな絵の漫画あったなーって思ってたから合点がいった
当時から全然アップデートされてないね >>129
怒ったら花夢が泣いてヒスるから触らぬ神してるんじゃない?
1番甘やかされてるのは花夢本人だろね 正社員の仕事してる!ってわめくパートおばさんって蓋を開けたら正社員やったことない・やっても20年以上前に腰掛けですぐ退職してるかのどっちかなんだよね…同年代小学生の子持ち女性で役職持ち正社員だってざらにいるのにw
社員しか使えない業務システム使ってたり支給日された社用スマホでなにかしらやっててもサボってるって喚くんだよね
働き方の感覚が20年前で止まってて絵柄同様古くさいわこの人
昔コメで「懐かしい絵柄ですよね」と書かれて「え?古臭いですか?」とさも意外そうに返信してたけど、古臭いよねw
>>132
高河ゆんの真似したっぽい漫画家花ゆめに多かったもんね
学生時代バリバリヲタ活してたっぽい絵柄なのに、オラついてる作風なのが違和感ある
旦那とも上手く行ってなさそうだし捨てられればいいのに
で、捨てられたんじゃなくて捨てたんだよ!とか言いそう >>129
文句をギャースカ言わないかわりに、いい歳こいて無言で機嫌悪いことを態度で示されて
何か言えばないてヒス起こすってわかってる奴に怒るのとか余計気力使うことしたくなくない??
旦那が我慢させられすぎ。 >>138
確かに旦那もかわいそうだし反抗する気力も奪われてるんだろうけど息子のことを考えてもっと思い切った行動に出ればいいのにと思っちゃって
夫婦だけならご勝手にだけど息子はずっと虐待受けてる感じでかわいそうすぎる
一念発起して離婚を切り出すなりして毒親の花夢から息子を救い出してあげたい 旦那週末以外出張だけど単身赴任ではないんだよね?
ほかに女でもいるんじゃない
家に帰ったらあんなのがいるんじゃ気も休まらなさそう
息子連れて出て行って欲しい
普通こういう漫画描く時って、自分が悪かったとしてもなんとかして自分に都合いいように描くよね
でもそんなことすらせずアレをドヤって描くくらいだから何が悪いかなぜ叩かれてるか分かってないんだろうな
>>135
社内の人がスマホぽちぽちしててもなんも思わないよね。ラインで外回りの人とやりとりしてることもあるし、家族の急用もあるしそんなこと気にかけるくらいなら自分の仕事に集中しろってかんじ
正社員にコンプでもあるんだろうね この人初めて読んだけどすごいね
子どものために何かしたい、喜ばせたいみたいな気持ちがここまでない人っているんだ
コメ欄で賛同してる人たちも謎
そういう教育方針だっていうならちゃんと説明して、最後までブレちゃダメじゃんね
厨二病のオタク女が患ったまま結婚出産してオバさんになった感じ
>>140
出張は名目で、相手のところにずっといたりしてねw 「母親は悪者でいいです」って言い草なんなの
それは表向きはダメって言っておいて実は自分でコッソリ用意してた人が言う言葉じゃないの?
躾のために敢えて私だけ悪役になるみたいに浸ってるけど花夢のは自分の機嫌損ねたから意地悪してるだけじゃん
結局自分は当初のスタンスのまま可哀想なクリスマスを強いろうとしてたんだから何っにも言い訳になってないよね
結局サンタは来たんだから「悪役でいいです」って息子じゃなくてフォロワーから見てっことでしょ?
>>141
それそれ
普通は誰でも都合悪いことは書かなかったり叩かれたり周りが不快になるものは敢えて避けたりするだろうけど
ドヤって書いてるあたり本気でわからないんだろうなっていうのが怖い
>>144
その割にお風呂で「息子の袋〜〜」とか言いながらフニフニしたり未だに全身洗ってあげたりしたり自分が辛い時は膝枕してもらってヨシヨシしてもらったりしてるからドン引きなんだよね >>143
多分、ないよね。少なくとも結婚してからはない。
だから、あんなに正社員ガー、私は扶養外のパートだけど面接だの任されてるの、って書くんだよね。 母親は悪者っていうのはきちんとした理由で叱ったり指導して怖がられてしまうことだと思ってた
花夢みたいに更年期で当たり散らしてよくわかんない雷(笑)落として言うことじゃない気がするんだけど
この人自鯖ヤレヤレ系で書いてるけど本当はすごく気が小さいから育児とか仕事のことの不満を漫画で書いて同類のフォロワーから肯定してもらうことでメンタル保ってるんだろうなーと思う
「私こんなこと言っちゃうけどいいよね?私正しいよね?間違ってないよね?このスタンスカッケーでしょ?」みたいな
実際は世間で顰蹙買うようなことも同類が集まってヨチヨチして肯定してもらえるから心地いいんだろうね
学校からの電話も心配してかかってきたんじゃないの?
情緒が不安定ですよ、お家ではどうですか?みたいな
息子の学校にゴミ袋持っていく話も意味不明とか言ってるし、花夢自体が人の話を曲解して聞くタイプなんだろな
それを息子が悪いクリスマス無しってなる短絡思考がヤバイ
スイッチじゃないにしろ母親からプレゼント用意してあげて欲しかったなぁ。さすがに息子かわいそうだよ。スイッチもあれだけ欲しいって言ってるなら買ってあげればいいじゃん。我慢のさせすぎは友だちの家に行った時に、スイッチ独占してしまう可能性もあるよね
>>152
このゴミ袋の話
学校で必要ってちゃんと用途も説明してるのに理解不能ってただの意地悪だよね
工作で必須、とかでなくてまだよかったけど連絡帳に書いてないものは頑なに用意しない!!ってそれで息子がそのまま学校行って気まずい思いするとか考えないんだね >>154
意地悪っていうより融通が効かないようにみえる
一事が万事、イレギュラーに対して柔軟に対応が出来ないんだろうな >>155
なるほど
買いに走らなきゃいけないものでもないのに本当にかわいそうだわ
イレギュラーに対応できないってまんま大人の発達のそれじゃあ… 前にファミレスはカオスとか書いてたけど花夢一家の方がカオスだよ
鼻夢自身が発達障害っぽいわ
息子は案外健常なんじゃない?
「雷落ちるタイミングが悪かった」ってあくまでも怒らせた息子が悪いんであって自分は悪くないって思ってるのが救いようのないところだよね
ほんと息子が可哀想
あと電球切れてるのに「夫がやるだろう」って声もかけずに2ヶ月放置して結局やってもらえなくてキレながら自分が交換するとかもなんか暗くてジメジメした家庭だなと思ったわ
自分の知っていること理解できること以外は認めないし許せない面倒なタイプだね
自分で自分を追い込んで勝手にイライラしてて周りは大変そう
>>159
親は間違いなく障害ある気がする。
息子は今後次第。 花夢言葉遣い悪いしそれをそのまま書いてるところがワタクシカッケー感出てて気持ち悪い
>>164
そう言えば、実家の話題って出てる?
あんなんだから、両方から疎遠? >>154
コメ見てたら私の時はそんなものなかった!だから知らない渡さない!みたいに書いてたよ
子供が学校からいるって言われたって言ってるのに理解不能とか、はなから理解する気がないよね >>165
近場?らしいけど、あの性格故に疎遠っぽい投稿はあったような。 書道とか書写の話も怖かったなんであんなに言葉に拘るのか
花夢アスペっぽいよね
超久しぶりにキッチンに立ってまずいカレー作った話もさ、息子は母の料理おいしい!って喜んでるんだからつまらん落書きしてる間に下ごしらえでも下味冷凍でもして作ってあげたらいいのに
ぜーんぶ自分優先なんだね
ていうか単純にカレーを不味く作れることがすごい
8000円のネイルがやっすいご褒美とか言ってたけど包丁久々に握ったとか言う人には安くないでしょ
何か息子を絶対自分の思い通りに服従させたい感じが垣間見えて胸糞すぎる
>>159
息子は聞き分けも良いし癇癪起こす感じでもないし愛情不足で不安定になってる普通の子な気がする
小さい頃の子供らしい言動を花夢が押さえつけてるせいで未消化になってるだけだと思う 投稿遡ったら、お風呂で赤ちゃん言葉で母ちゃんの身体洗って〜とかしつこく言って息子泣かせてるし、極端に甘えてきたり、接触してきたり、かと思えば黙り込んだり激しく怒ったり泣いたりしてることで息子は常に不安で情緒が安定しないんだろうな
たぶん息子自体も言葉始めとかも遅かったみたいだから発達もややゆっくりでのんびりタイプなんだろうけど、花夢が母親が普通の人ならただのおっとりした子で済んでたと思う、年齢重ねれば発達の差もそんなに変わらなくなるだろうし
生育環境や母子愛着がものすごく影響してると思う
かわいそうに
融通きかない分かる
なんか前も学童は子どもが早迎と言っても帰しませんって言ってたのに
息子が言って電話きた!ルールってなんなの?的な投稿あったよね
あれ、息子がしつこかったんじゃないか
初めて言ったから一応的じゃないかってコメント来てたけど
同じ様な仕事してる身からしたら親が忘れそうな人に電話するから
>>172
息子のこと悪様に描いてるけど聞き分けいいよね
母親から日常的に罪悪感を植え付けられてコントロールされてるようにしか見えない 今は消してるけど
昔パチ屋のコーヒーレディやってる頃に知的障害者っぽい男性から粘着されてラブレター貰ったって笑い話にして描いてた
このままだと花夢の息子も他人とのコミュニケーションの取り方がおかしい男に育ちそうなんだけど花夢自身は全く気づいてないんだなって怖かった
>>176
忙しいと言いつつせっせと手描きイラストに色塗りしてるもんね
それでイライラしてたら世話ないわ 旦那、ひとりで遊ぶカードなんかよりSwitch頑張ってあげて欲しかったなー
周りの今まで持ってなかった子もクリスマスを機に軒並みゲットして、みんなで持ち寄って遊んでるのに息子だけ3DS…可哀想すぎる
ソフト入れたら4万するし小3だとまだSwitchは早いって家庭もある
それはそれぞれ家庭の方針があっていいんだけど花夢の場合は息子を従わせたいだけに見えるんだよねぇ
そしてSwitch買っても母ちゃん疲れてるのにゲームに付き合えと?とか言って一緒に遊んでやらなそう
switch liteだったらテレビつながらないけど
新品で本体とソフトたとえばポケモン
で税込28000円くらいだよ〜
ネイル3.5ヶ月分だね☆
そのうちゲームバキバキに壊したり子供の宝物勝手にメルカリに出したりする親と同じレベルのことしそう
ゲームに関しては家庭の方針があるから買わないのはいいと思う
でも花夢の家は方針とかではなくて気分次第だから胸糞悪いわ
直近まで買わなかったあたり、最初っからなにも買ってやる気なんてなかったでしょこれ
クリスマス間近じゃオモチャ屋や電器店は予約してなけりゃすっごい込み合ってて買えないこともあるし、単に買わない口実探しててたまたま息子の直近の過ちにこじつけただけ
高くて買えない・家庭方針によってゲーム与えないだけなら代わりのプレゼントちゃんと用意してるだろうしさ
誕生日分とまとめる提案とか中古で見てみるとか何も探す素振りもせずに全否定なのが愛が無いなーと思った
「実際探しに行ってみたけどやっぱり予算オーバーでした」とかならまた印象も変わるのに
経済的に厳しくて買えないなら仕方がないけど
自分はネイルに8000円使ってますってドヤってるのが性格悪すぎ
化粧品買わないからたまの贅沢よくない?って言ってるけど
普段から何も買ってないだろう息子にもたまの贅沢させてあげればいいのに
すっぴんで8000円のネイルする位なら化粧品買った方がいいと思う
少ないだろうけど中古とか、安くあげる手段もあったのにね。
8000円のネイルは別にいいけど、子どもがいるんなら子どもにお金かけるのが優先だよね。
扶養外()なんだから、それなりに稼ぎはあるんだろうし。
色々重なってカッとなってクリスマス中止にしてしまって後悔していたけど、旦那が息子のためにプレゼントを用意してくれていて、息子もプレゼントを喜んでくれた、旦那ありがとう
これでいいのに感謝の言葉もなく「今年一番のファインプレー」とかウエメセにもほどがあるし、今年もう終わるけどな、とかいらない一言付け足すし…
昨日の事は忘れます、とか、ガチで信じてたんか、とかもいらない言葉盛りすぎ
旦那と息子をバカにしないと精神保てないのかな
パート先やママ友に対しても例え面と向かって言えなくてもそうなんだろうな
>>193
もう越されてる気がする
かーちゃんの行動予測して機嫌損ねないように回避してるあたりが
ACまっしぐらですな 花夢が名前じゃないんだ!
そりゃいくら調べても出てこないわ・・・がんばろ
なんで見つからないっていちいち書くのー
ヒント書いてくれてる人もいるのに出ないってブロックしてるんじゃ
花夢と言われるようになった由来がきになる
花とゆめ関係ある?
お客さんが多すぎませんかね
冬休みだから諦めるしかないのか
>>152
学校からの電話も、息子を心配する気持ちや先生とクラスに対して申し訳無い気持ちなんか微塵も無く、ただ「恥かいた!」っていう逆ギレの気持ちのやり場がなくて、その矛先が息子にいったのかなと思った
100歩譲って教師に食い下がれば良いのに(食い下がる筋合いは全くないけど)、チキンで小者の花夢は息子に八つ当たりしたのではないかと思った
旦那も花夢の顔色伺ってるというよりは、へそ曲げるとクソ面倒臭くなるから事なかれ主義で普段はテキトーにハイハイ従ってるのかなと思った
子供からしたらそんな対応してる父親も毒と同類
昔でいう頑固親父の機嫌とって「お願いだからお父さんの機嫌損ねないで」って子供に頼んでる母親と同じ クリスマスプレゼント無い、言い訳が息子が言う事聞かないから?なのは分かったけど(いや気持ちは分からないけどw)ご馳走も無いの?ケーキも?あんだけ楽しみにしてたのに可哀想
最初から買う気無いならサンタさんにスイッチお願いするって息子が言ってた時点でちゃんと話し合うべきだよ
それもしないって一方的すぎる、そんなの躾じゃ無いよ
あと、旦那さんも毒親だよ
毒妻を見逃してる時点で毒旦那
昔専門家が、夫婦のどちらかだけが毒親なのはあり得ないって言ってたけど、まさにこの夫婦
見栄っ張りで嘘つきの小者だから、旦那に対する感じはあれが事実かどうかわかんないけどね
仕事でも使えなくて浮いてて家庭でも疎まれてて孤独で、その鬱憤を妄想漫画にぶつけてるとかだといいな
息子は旦那とふたりで楽しい冬休みを過ごしてほしい
旦那が気を利かせてプレゼント用意したから何とかなったのに「まあまて」みたいなドヤ感出せるんかな?
まぁ待て待てとかドヤ顔するからスイッチをちゃんとプレゼントしたのかと思ったら
ドラゴンボールのカード5枚1000円w
レアでもなんでもないやつだわそれ。もしくは、数弾前のちょっとレアだったカードくらいw
>>207
同感!
旦那は大の大人なんだからいくら花夢がキレようが雰囲気悪くなろうが言うべきことは言えと思う
息子がかわいそうすぎるよ 高校くらいになって友達とクリスマスパーティとか初詣とかも全力で妨害してきそうだよね 経済封鎖して
忘れてるように見えて忘れてないと思いますよってコメントに深く頷いたわ
花夢にはまったく刺さらないと思うけど
レアだと思って友達に見せたりしたら恥かくようなカードでレアカードです!!って強調して書いてて本当そんなのサンタから貰ってもw
ドラゴンボール好きな子たちがサンタにお願いするカードは1枚1万とかだから〜
コメント欄で前の投稿に可哀想って書いてた奴なんて気にしないで!とか書いてる毒親予備軍信者ママ()たちは何が悪いか分かってないんだな…
「ゲーム買わない」こと自体は誰も悪いと言ってないのに、モノをちらつかせた挙げ句気まぐれで反故にして服従させようとしているのが悪いのに
これでも人の親やれちゃうんだから怖いわ
>>215
そう、ゲーム機を買う買わないじゃなくて
ずいぶん前からクリスマスを楽しみにしていたって分かってたのに
かあちゃんが嫌だから突然中止にして息子の思いを踏みにじってるのが可哀想なんだよね
学校から指摘されたことがシャクに触ったから中止なのが本当に理解できない
そこは話し合うべき >>215
あの人1つ前の投稿にも集中できないならプレゼントなしは当たり前とか書いてるけど、まだ1歳すぎの子供しかいなそうなのに随分偉そうだと思って見てた
息子のクリスマスプレゼント時系列で追ってくと
ドラゴンボールのレアカード1.5万←有無を言わさず却下
Switchのソフトと本体←サンタっていくら金持ってんのかと嫌味いって諦めさせる
安いカード詰め合わせに落ち着く
それすら却下
父親がこっそりプレゼント用意したらグチグチ
ほんと最低としか言いようがない >>213
あれのイイネの数が他のコメントより多い=多数派なのも花夢はスルーだろうね。
母親は悪役せざるを得ない、それは確かにそうなんだけど花夢は悪"役"じゃなくてただの"悪"だからね。 これから更年期どうなるんだろう
このタイプますますこじらせそうで孤立を深めるよ
>>215
そうそう各家庭の教育方針で買わないなら全然悪くないのにね
花夢の気分で子供の気持ちを振り回して踏みにじってるのが問題なのに
読解力なさすぎの方々恐ろしいわ 花夢の場合教育方針でゲーム買わないとかじゃなくて子供に使う金が惜しいから腹立つんだよな
ネイルに金使って食事も惣菜買ってるくせに何が我慢を覚えて欲しいだ
花夢の漫画を見れば息子の忍耐強さが伝わってくるのに母親が1番わかってないっていうね
>>217
父親がカードを用意したことに対して良いとこ取りしたとしか思ってないよね
ナイスとか書きながら嫌味も忘れず、自分は悪役でいいとかw 平日父親不在
土日にその父親と1回100円のゲーム禁止
学童の迎えは18時頃
母親の手料理食べられない
学校で必要な物も持たせてくれない
母親に性器触られる
十分すぎるほど我慢してるじゃん、息子
>>216
学校からの指摘が癪に障ったと言うより、どうにかして(高価な)プレゼントを回避したいって思ってた所に連絡が来たからこれ幸いと言い訳にしてクリスマス中止って感じに見える >>224
母親に性器触られる
文字にすると破壊力凄すぎて花夢まじでやばすぎる 性的虐待だよね
父親が少額三年生の娘の尻に顔埋めたり性器さわったら大問題で騒ぐくせになんでコイツはフォロワーに許されてるんだろう
性器さわる奴は消したけど尻触りまくるの残ってるのも意味わからん
将来彼女でも作ろうもんなら彼女の悪口言いまくって別れさせそう
>>225
恐らくそうだよね。
よっしゃ、学校から連絡来た(ニヤリ
これで余計な金遣わないでネイル出来る(ガッツポーズ 塾だって習い事だって身に付かないうちに辞めさせることばっかり考えてるしね
野球辞めさせた時も目論み通りで受かれたポストしてたよね
内容以前に話が読みにくいのがもう
人物も書き分けられてないし時系列もセリフも飛んでるし
あの一コマで先生からの電話だと理解するのに数秒かかったわ
>>234
まず花夢なのか息子なのかがわからない
自分を若く描きすぎだよねw 息子も小3に見えないしね
ずっと前絵日記スレで、オススメに上がってたけど男性同士の内容かと思ってたって書いてあって笑った
花夢って知り合いの毒親に似てる
知り合いの場合、子供の方は進学する気で先生も推薦状書いて渡してたのに
この子は高卒で良いんです〜本人もそう言ってるんで〜で受けることすらさせなかった
誰かも書いてたけど花夢も子供の進学を邪魔しないと良いけど
この人に娘居なくてよかったね
娘だったらバチバチだっただろう
>>240
そんなんあったんだ。
久々に見に行こうかな。 女の子は口が立つ子が多いから、正論で反論されてぐぬぬ…ってなってると思う
可愛い服着せてもらえなかったり、ヘアアレンジだりーから万年ショートカットにさせられそうな親
娘だったら父親も更にデレデレだろうし、今よりも家庭内で孤立してると思う
既出かもだけど花夢のツイにはぐちゃぐちゃパンケーキまだ残ってた
>>246
今まで知らなかったけどふと普通に検索したら出てきたよ
途中で更新止まってるからログイン出来なくなったのかもしれん(お年寄り) >>245
知らなかった
で見たらほんとにあった
映えとか気にしませーんぐちゃーってかんじがダサい パンケーキ、ツイッターにまで載せるってことはああいう映えな物に相当コンプレックスあるのかな
映え馬鹿にしてるけど部屋は男前インテリアに(100均の壁紙貼ったり)してんだよね
小馬鹿にしつつ本当は気になって気になって仕方ないみたい
そのパンケーキ屋だってわざわざとなりの県まで新幹線で行ってる
>>247
見てきた。
わざわざ新幹線乗ってまで頼んだパンケーキぐちゃぐちゃにして写真撮ってるババアが店内にいたら恐怖だわ。 パンケーキやばいな。あんな食べ方するの店側にも失礼って考えてわかんないのかな。
ツイでも旦那disってるね
無駄に食って肥えてるとか
>>252
あえてそれやってる私カッケーって感じでしょ パンケーキ見るためツイの画像一覧見に行ったけど、スロットやってんの…?
え?息子のゲームは泣いて止めさせるくせに
息子には我慢のできる大人になってほしいといいつつ自分はスロット?
過去のツイートだけどジャグラー打つなら息子にゲーム買ってやれって思う
インスタの過去の投稿で、息子が母親の顔色伺う言動何回もしてるけど、それをおかしいと思ってないのが毒親すぎ
化粧品も買わない、しわしわの手にばっちりネイルしてもおかしいだけだよね
花夢花夢って言うけどそんなにあの雑誌にこの手の絵柄いたかなーと
オタクで昔の愛読者の自分は思う
強いて言うなら瞳元気の人とか?
高河ゆんに似てるって書いてる人もいたけど全然思った事ない
ただあまり売れずに消えていった新人作家とか同人作家に似たようなタッチの人は沢山いたから絵柄は古いっちゃ古いね
>>261
山田南平っぽい絵柄だなと思う時もある
あと服の色がカーキの時はヒイロユイを彷彿とさせる
とにかくあの時代(90年代後半?)に絵を描いてた世代の人って感じ >>261
似せてるんだけど似てない高河ゆんなんだよね >>264
あのタッチが確かに花夢漫画系のキャラのボケたときとかの崩した?デフォルメされた時の絵柄にありそうって思った
フルバとカレカノしか読んだことないけどあの時代にいそうな絵柄っぽい >>263
内面の痛さとか自鯖が紅茶王子でやらかした南平そのもの 前に「幽遊白書の同人描いてそうな絵柄」って言われててちょっと笑った
花夢twitter消した?
見つけたと思ったら投稿ゼロになってた
>>261
自分も高河ゆん=ガンダムのイメージしかないからピンと来ない
漫画家って時代の流行に合わせて絵柄を変えてくタイプもいるから花夢の上位互換の時期もあったのかな? 山田南平すっかり忘れてたわ
2ちゃんの黎明期にヲチが盛り上がってたね
確かに痛さが似てるかもしれない
絵もなんとなく
花夢のインスタ垢名で検索してもヒットしないけど普通に見つかったってことはインスタ垢名に近いんだよね?
みんな見つけれるのすごい
花夢からインスタアカウントにたどり着くより簡単だよ!
インスタ垢見つけるより滅茶苦茶楽だったw
つかパンケーキ汚すぎ…
クリスマスでこんなんじゃお年玉どうすんだろねー。全回収ありえるね。
花夢はあのいつものやれやれ顔でAV見てて内容にツッコミ入れてるポストも引いたわ…しかもその後消してた
あと僕の地球を守ってとか赤ちゃんと僕とかが好きな人っぽい絵柄だなと思ってた
去年まではクリスマスとかお年玉とかちゃんとやってたの?
>>285
見てきたら全然ちゃんとしてなくてワロタ >>285
親にちゃんとしてもらえなかったんだろうね。お里が… 今年のお正月引き篭もってコンビニしか行ってなくて息子は父ちゃんと実家って書いてる
息子まだ小3だったら近所だって家族で出掛けたら喜ぶだろうに
この人他人を喜ばせるためにほんの少しでも労力を使うことを嫌うんだろうな
たった1人の息子相手でさえ恩着せがましくして毒親そのもの
スイッチオフになって即熱出す、可愛いって…えっ熱出ちゃった自分可愛いって意味?意味が分からん。そしてダッサイネイル。えっこれで8000円レベル?www
28日?まで仕事してたから大掃除出来ませんでしたー、風邪ひきましたー、って単に今まで計画的にやってなかったのを言い訳しててワロw
え、あれ8000円?
あんなんセルフで出来るよねw
えっあれが8千円?何に金取られたの?
あんなの自分でもできるじゃん
ネイルあれで8000円?!
セルフネイルでできるじゃん
ぼられてんなー
ストーリー見たけどあれで8,000円ネイルとか信じられない
薬指のネイル剥げてるし
8000円ネイルドヤってるけどダサい
あれで8000円とかサロンぼってんだろwww
自分でできるしな
婆さんだからよく知らないことをいいことにぼったくられてるw
ラメグラなんてほんとにやる人いるんだー…
3,000円の底値でもしないわ
これで8000円か…
ラメフレンチなら安いとこ3000円で出来るよね
ごめん解決しました
ネイル前回の方がまだ気合い入ってたよね。何これ…
ハンドケア・オフ込みでの8,000円だとしてもボッタクリだわ。
>>309
こんなん3,000円でも高く感じるよね。だったらハンドケアきちんとしてもらって手全体をなんとかしろよ、って思う。 これが8000円ならサロン自体が悪質だから変えた方がいいわ
小中学生のころ夏休みにこんな100均のラメのマニキュア買って塗ったわwww
8000円はないwww
しかも持ち込み派だからあれが花夢の理想のネイルってダサすぎ
そもそも幼いってか若くないと似合わないよあんなの
手がしわしわのおばさんがあんなネイルしてたらひくわ
あれってさすがにセルフじゃない?
画質悪すぎてジェルかどうかわからないけど
>>314
そうだ、持ち込みだったねw
あんなデザイン持ち込むってwww 薬指ネイル剥げてない?それとも爪自体があんな形なの?
あれ自分で出来るレベルだよね
可愛いって息子のことかと思ったら自分かよ
毎日トイレ掃除二回するとか書いてたから、料理は出来ないけど掃除好きなのかと思ったら掃除も出来ないの
休みの日とか一体何やってるの?
え、あれどっちかなと思ったけど自分のことなの?
息子のこと可愛がってますアピかと思ったのに自分のことなの?
何がかわいのかまったく意味がわからない
>>308
見られるよ
ストーリーで8000円()のネイル見たわ
これ見たら職場の人も高いっていう訳だわ
やっぱり可愛いって自分のことだよね?ドン引き >>324
えっこれで8000円?ないない絶対にない >>324
あのさぁクレクレいるんだしアカウント隠すとか出来ないの? みんな厳しいなーと思ったら本当にダサくてびっくりした
流石にセルフでしょあれはw
一部剥げたまま年越しすんのかよ
ジェルだったら黴そう
8000円にしてはダサいって意味かと思ったらそういうレベルじゃなかったw
正月だから金色なのかなと考えたらジワる
ラメグラはめちゃくちゃ若い子かバブルセンスを引きずった50代のおばさんがたまにやってるイメージ
インスタとツイってアカウント同じだよね?何故かツイが見つからない
>>332
アカウントじゃなくて垢名が同じって書いてくれてるじゃんあほなの? なんでここのおばはん共は探せない人にそんなに厳しいんや・・・
気持ちはわかるが口悪すぎるw
>>336
だってヲチですし
クレクレうざいしまだ優しい方だと思うよ クレクレしたら叩かれるのわかり切ってるのにわかんなーいとか言いにくる方が悪い
分かるまで黙って流れをROMっとけ
>>321
踏糞ってそんな年なのか
もっと若いと思ってたしショップ店員やってたくらいだからセンスはあると思ってたのに花夢レベルのネイルとかw
花夢去年も大掃除してないみたいだね
ご飯も普段から惣菜ばかりでそこらの主婦より楽してんじゃん クレクレするやつなんて構わずシカトすればいいのにクレクレの書き込みがあった途端何人もシュバってくるの草
名前やURLを露骨に晒すと急にフォロワーが増えたり凸るやつとか出るから
これでヲチ先が何軒潰れたことか
今年のお年玉
旦那→千円(お金が足らなくなったから千円でいいよね?と息子に直接聞く)
花夢→80円(これで1080円!税込みだ!面白いだろ?)
こんな両親嫌だ。無い方がマシ。
時間的にはフルタイムじゃないけど扶養入らないくらいには収入あって子供には習い事もさせない、自分は化粧品も買わないならお金ないなんてことはないよね?
惣菜買いすぎて食費がとんでもないことになってるか、旦那が超低賃金か、借金持ちとかなの?
>>343
習い事はスイミングと公文と野球やってなかったっけ?
あと持ち家だし家のローンで厳しいのかもね 指の股って単語からなんでそういう発想するのか
インスタでも自分のことちっぱいとか書いてたし、精神年齢低すぎるのかな
人物書き分け出来てなくて、最初歌ってるのも母親かと思ったわ
花夢に限らないけど書き忘れできてない芸人いるけど精神分析したらなんかありそう
花夢の中で自分と息子の境界線ないのかもね
ボタか?
>>343
うんうん。
共働きで、扶養外。
持ち家のローンがあるとは言え、こんな貧乏ったらしいのはなかなかないよね。
借金あるとか? 生理中の事を「ケチャ●ン」発言もなかったっけ?
5ちゃんに全単語書くのも憚られるのにインスタで全世界に発信する気持ちが下品過ぎて理解不能だわ
>>324
全部の爪同じ色とラメw
20年くらい前の、あゆ全盛期の頃のネイルだな じいちゃんばあちゃんからお小遣いもらった時は親からのお小遣い無しってのも可哀想
>>353
グラデーションネイルでググったら、みんな結構上品で可愛かった。
あれ、ネイルサロンで8,000円ってのは見栄で、実はセルフじゃないw?
そうじゃなきゃネイリストがあんなクオリティって有り得ないわー。
「ネイルに8,000円出せるアタクシ(ドヤッ」じゃないかなw >>359
わたしもそこに気付いてしまったよwww
そりゃ息子のあれをふにふにするわけだ 類は友を呼ぶ云々って投稿もキモかった
要するにこの人自身が自分が嫌ってる地味でつまらない人間だってことじゃないの
真面目に生きてきた人に対してつまらないとか何様のつもりだろうと思ったわ
花夢は元ヤンとばかり仲良くなるアタシ…してるけど、それは元ヤン側が大人になって寛容になったから付き合えってもらえるだけだよね
学生時代は花夢なんかヤンキーに相手にされなかったくせにw
元ヤンってこんな古い絵柄のヲタ臭い絵描いてコピック塗るの?
三浦大知とか米津玄師とかヲタ発祥のアーティスト好きで涼真追っかけもするの?
聞いたことねぇな
お年玉三千円だってさ
それに喜んでる息子…不憫…
親戚の子へのケチりもさすが
>>368
いや、クリスマスプレゼントも希望通りじゃなかったからそれなりに奮発してくれるかなと思ってたのよ たまったらSwitch買えるね(笑)
ってもードン引きしかねぇ
スイッチどうこうっていうのに性格の悪さが出すぎ
自分では面白いとか思ってるんだろうね
家事も掃除もやらない親見てたらロクな人間に育たないと思う
働いてるとはいえ家事も掃除もしない、季節の行事もろくにやらないって何がしたくて結婚して子供産んでるのかよくわかんないよな。
>>371
ゾワっとした
息子に意地でもSwitch買わせたくないんだね
わざわざそんなこと書かなくてもいいのに本当に性格悪い毒親だわ
高校生に一万円高杉、五千円でいいってくだり書く必要ないし 教育方針あるだろうけど高校生に五千円とか安っ!親戚の子からケチおばさんって影で呼ばれてそう…
こういうの将来の親戚関係に影響でるんじゃないの
お年玉、親戚間で暗黙のすりあわせみたいの無いのかな?向こうが自分の子に一万円くれたらどうするんだろ?
進級進学祝いとかもやり取りしてなさそうだけど
ジジババならともかくおばの立場で万単位でお年玉はキツいな。
お年玉の額は考え方それぞれなので高校生に5千円が安いとも高いとも言えない
親戚に子どもが複数いるなら痛い出費にもなるだろうし
それよりSwitchのくだりとか、我が子に対して異様に陰険なところがまじで無理
今時って大体あげあう親戚と打ち合わせしてるものかと思ってた
けどこの人、旦那さんの実家とやりとりなんて出来なそうだね
お年玉は義務教育で終わりって…
それに同意するコメントもあるし類は友を呼ぶのか。
賛同してる人に限って自分自身が子供の頃一万円とかもらってたり何かにつけて親にお金頼ってるパターンありそう
自分はどうだったのかな
まともに家事も出来ない母親と母親の言いなりの父親に育てられたのかな
自分はクリスマスもお小遣いもお年玉も成人するまで貰ってたとかなら人間としておかしずぎるね
育った家庭が普通だったなら自分の親としての異常性に気づきそうなもんだけど
>>381
なんだろう、わざわざ書くことじゃないよね
教育とか家庭の事情とかあるのは分かるけど花夢の場合は、息子に厳しいサバサバなアタシ!今時の親とは違う厳しい躾のアタシ!をアピールするツールにしてるからイラっとするんだよね
家族含む他人には極力金をかけたくないのが見え見えで、息子のことなんてこれっぽっちも考えてないから反感買うんだよ >>384
分かる
家庭の方針ですって言うんじゃなくて「俺って異端?w」みたいな感じが端々で出てて痛い 大人になってもこの痛々しさだったから中高生の頃なんて目も当てられないくらい痛い陰キャラだったんだろうな
ちょっと絵が雑すぎて確認したいんだけど最初の1万円って言ってるのは旦那?
顔もなしだしみんな髪型も一緒だし全然区別つかない
セリフで誰かわからせるような工夫もないし
>>388
わかるw
もはや並んだときの背の高さとかでしか判別出来ないよね
息子も含めてバストアップだと誰が誰だかわからないわ 息子のイラスト園児の頃もあんまり変わらないから年齢分かりにくいよね
旦那側の親戚にあげるであろうお年玉の金額にケチつけるとかすごいな。
多分高校生で1万円って金額が出るなら、相手側も小学校低学年の花夢息子にそこそこ渡してるんじゃないの?
金額については何とも言えないけど、性格の悪さは天下一品
金額じゃなくてそのネタを漫画にするのがやばいんだよねー
性格悪すぎ
>>394
自己投資w
アイツ程投資出来てないヤツも珍しいわwww 花夢にこれを教えてあげたい
最新ポスト、どうせ正月も変わらずダラダラしてるだけなんだろうし服なくていいじゃんw
なんで服も髪も肌もたいして気にしてないサバサバなアタシ!をアピールしたいんだろうw
サバサバじゃなくてただのだらしない人だよね
実際に周囲にいたら見苦しい
あんな仕事着に8000円のネイルあわせて何も感じなかったのかな
美意識は人それぞれだけど何でピンポイントでネイルだけなんだろうね
オシャレしてる人がネイルしてないのには違和感感じないけどその逆は爪だけ悪目立ちしそう
>>403
同意
職業柄ネイルNGな人もいるから、ネイルだけしてないのは結構ある ノーメイク姫カットロリータとかと同じにおいがする。中途半端でだらしないやつ
今までストーリーのハイライトちゃんと見てなかったけど、PRにも下ネタ匂わせてたんだね。
キッショ!キッショ!社会人デビュー丸出しキッショ
少し前の、息子が習字で体操服汚したpost消したのは何でだろう
絵日記スレでいろいろ言われたから?
米欄で家でも優秀ですよって返信してるけどどこがやねん
カレーも満足に作れない掃除もできない父親の悪口言いまくりで息子を振り回すってどこが優秀なのー!
正月休みも明けるはずだし、息子インフルなら花夢も休むよね?これで他の子持ちの人の愚痴言えないよね
今インフルエンザになるって割とあるよね?
前に災害かなんかで学校休みになったときに会社に息子連れて行こうとしてたけど、どんな会社なんだろう
この時期年末年始の買い物や親戚周りでインフルにかかる確率は高いと思うよ。
なんで?!ってなる花夢は世間知らずなのか、余程の自己中で自分ちはかからないと思い込んでるのか。
疲れて熱を出す自分は可愛いけど、年始にインフルエンザにかかる息子は災厄なんだろうね。
12月半ばから急増した気がする>インフルエンザ罹患
インフルエンザは予防接種してもなるんだからしょうがないよね。
もう熱は下がったので1人で留守番させましたじゃない?
息子が布団で「おいで母ちゃん」て言ってるのが踏の神事と同じで笑った
あんだけ文句垂れて花夢も発症したのかよダッサ
息子の心配なんて一切せずに文句垂れ流してドン引き
インフルなんてかかる時はかかるんだから仕方ないでしょ
せっかくの冬休みに親なら人混みでもどこか遊びに連れて行きたいと思うものじゃんね
受験するわけでもないのに騒ぎ過ぎ
手洗いうがいで完全に予防出来るわけじゃないのに発症したことに怒るとかどんだけ自己中なの
最後のイラストで発症してるのは本人?旦那?
ほとんど三人しか出てこないのに見分けつかない
予防接種すればインフルにならないと思ってて草
タミフル処方声高らかに言ってるけどもちろん自費だろうね?
結構な値段するはずだけどその辺愚痴らないのはなんでだろ
人混みに連れていくなって年末年始ずっと家で過ごせってこと?そんなの可哀想すぎるでしょ
この人本当に自己中だな
インフル感染来たねー!
子どもの心配一切しないで責めたてる、って親として何なの?って率直に思った
予防接種の意味とか知らなくて草
潜伏するのはアレだけでいいってどういう意味か分かる方教えてください
>>428
自分も今それ気になってここにきた
花夢のことだから下ネタなのかなと思うけどよくわからん 私も下ネタかと思った
つかぜんぜん息子の心配してなくて可哀想
>>432
それ
なんで感染したんだ、だの旦那のせいだだの予防接種の意味だのにグチグチ言って、子どもを心配してる気がしない 何でも旦那のせいにしてれば楽でいいよね
自分はパートを理由に家事をサボっても息子の前で泣いて罪悪感植え付けても息子にセクハラしてもOK!
潜伏ってなんなの?
下ネタで旦那の包茎チンコのことかなぁとしか思い浮かばなかった
>>428
パチンコに潜伏確変とやらがあるからそれじゃない? パチカスってだけで嫌悪感すごい
前に元ヤンキーとかお水の人がなぜか寄ってくるってポストあったけど、たいした変わんないよw
むしろ同類
インフルエンザなんて対策しててもなるときはなるのに、それに対してキレるってほんと毒親だわ
ほんと何に対してもグチグチ文句垂れるだけで嫌なババア
子どもに使う金出し惜しむくせにパチンカスって救いようないしどういう思考回路してんだ
パチンカスで毒親とかいかにもって感じだな
喫煙者かどうか知らんけどヤニ臭そう
>>440
それは花夢にとって褒め言葉
ヤンキーとか不良がカッコイイって感じの年代と地域にお住まいなんだと思うわ そんなに有効なものがあるなら毎年毎年流行するわけないし、ワクチン打ってもかかるってまともに他人と会話してたら当然知ってることだよね
田舎の元ヤンしか寄ってこないから知らないのかな?