◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part13 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1578665116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
直リン禁止
・凸厳禁 (ブログのコメント欄などに突撃する行為はやめましょう)
・荒らしや自作自演に構うのも荒らし
・子どもへの誹謗中傷禁止
・SNSに出ていない人物やバレエに関係ない話題禁止
・育児板への凸、育児板での晒し及びヲチ禁止
・次スレは
>>980踏んだ方が立ててください
・
>>980を超えたら、次スレが立つまで雑談を控えましょう
※前スレ
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part12
http://2chb.net/r/net/1576538840/ スレ立て乙
かきごやの由来は?ぱっと見、かき氷屋さんかと思った
東京バレエ団のTwitter見てて見つけたんだけど、子供のためのバレエの福岡で子役してる子達、だいぶぽっちゃりさんね
どういう選考基準なんだろう
おつあり
パンダの子ってほんとドヤ!ドヤ!って踊り方するね
スレ立て乙です
ガリガリさんのしいたけの炊き込みご飯びっくりしたんだけど丸のまま入れる地域もあるの?
スレたて感謝
で、かきごやって何だったんだ
ドヤドヤくらいのアピールが大事なんだろか
かきごや謎のキレッキレなフェッテは大人しくなってきたような
>>10 マジで丸のまんまw
しいたけゴロゴロ
ダイエットに良さそうだけど
でも、せめて1/2なり1/4にカットするかな
ガリガリさん、脱ぐのは別垢でやればいいのにといつも思う
どうやっても汚いエロにしかみえないんだよね
ガリガリさんの裸
特にバレエ関係
パンイチでバーとか本当嫌
不愉快
悪い人じゃなさそうなだけに、余計に裸は他所でやれーだわ
>>9 自信と余裕を見せるのはいいけど、ドヤは違うだろと思うよ。特に顔がヤバイ
もしあそこから他の教室に移籍したらクセが強すぎて歓迎されなそう
スレたて乙です
テンプレにもう一文
前スレが1000になってからコチラに書き込みしてください
って入れた方がいいかも
pの子の動画を見たバレエやってる娘は上手だと言う
でも私には綺麗には見えない
原因はあの表情かな
>>16 本気でそう思ってるならちょっとどうかと思うよw
コンクールでは強いと思う、パンダの子達の踊り
でもそれだけ…
>>17 M中のSちゃんとかね
強い子は大抵ドヤってるよ
パンチちゃんとここちゃんかわいいな
ここちゃんの髪、お稽古以外はあんなにひっつめないであげてほしいよはげるよ
レッスン前にささっとお団子にできないのかな
パンダの子たちはミュージカルとかテーマパークダンサーになれそう
バレエとしてはやりすぎなのかもしれないけど
表情はこの上なく豊かだよね
m中のドヤもたしかにすごいねw
前に有名な教室から都内の有名な教室に移籍した子、最近1位総ナメだった気がするけどあんなドヤってなかったよね
Pのあの子は上手いから上位だけど、正直あの表現はマイナスでしかないと思う
Jの愛知で小3の子がメドーラ踊ってたんだけど早くない? ママ先生の自己満かな
動画上がってたんだけど案の定…な まぁ小3相応な出来かと思うがコンクールでソレ選ばなくてもねえ
ちなみに何踊るかって先生が決めるもんですか
100均の教室の娘、丸くなっちゃってるね。
やっぱり外国で暮らすって難しいんだろうね。
先生、母なのにいつまでちゃんづけ笑
名前も公開してるし、一文字共通してるし親子ってバレバレだよ。
>>25 元からバレエしてる割にはふっくらしてたけど、更に…来てるよね。
100均娘ちゃんのフォロワー、相変わらず1人だね
母がストーリーにスタンプ押すだけの人は承認できませんから!って上からで宣伝してたのに..
前ストレッチ垢も見たい人はコメントしたらフォローさせたげる!って勢いだったけど、結局集まらず捨て垢
また捨てるか、必死でストーリーで宣伝するかどっちだろう
>>28 スペインだかのYAGP予選に出てたからそれかな?
教室のFacebookによるとスペイン行く前からロシアは決まってたっぽい
半年間 どこだろうね
>>26 母が体調不良で加工し忘れたのかと思ったけどほんとに丸くなったぽいね
ほんとだ!歯すごいね!ちゃんと見てなかったから分からなかったわ
あの年齢でも矯正しないの珍しいね
バレエ大好きの教室 お股アップ動画やめてあげてほしい 危機感ない教室多くない?
>>38 バレエとか新体操とかのパーソナルトレーナーだよね?
動画みてる
鉄棒みたいにバーを使うなってご意見があったって書いてあったね〜
>>40 いや、違うよ。27からの流れで、キラキラネームちゃんのことだと思ってた
歯並びはキラキラネームの子
太ったのは100均教室主宰の娘
ともに母はバレエ教師なのになんでかねって
>>43 最近本当にクレクレが多いんだけどさ、キラキラネームちゃんが分からないレベルだと、これしか言えないわ
半年ロムれ
>>43 >>44 キラキラネームちゃんはあんまりここで話題にならないし最近成績もパッとはしないから小さい子の親は知らないかも
取り敢えずここ5年くらいのユースのNYファイナル出た子のリスト見たらきっとキラキラネームの意味がわかるよ
ヅカ先生のところ体格立派なお姉さんがチラホラいてびっくり
仙台の国際結婚のバレエの先生
呼ばれた結婚式に爪先の開いたサンダル履いてる
こんなことが気になるのは自分がおばさんだからなんだろうか
たしかに 息子さんの靴ねw
これしか履きたくない時期なのかなとか勝手に思ってたw
s木先生の元教え子で優秀だったけど、s木先生に習ってたことをなかったことにしている方?
キラキラちゃん成績パッとしないのってスタイルも関係あるのかな?すごく小さいよね
100均さんからこのスレ来た人が多いんだろうよ
にしても100均が静かだと話題がないな
名前に果物入ってる子も親が先生なのに何故矯正しないのか
薄毛ママってインスタ辞めたのかと思ってたけど
本垢もダンス垢もちょっと名前変えて鍵かけて続けてんだね
トップ画の半分が兄、半分がこないだ見たドヤ顔薄毛ちゃんだ
>>55 チラチラと娘を上げてるけどね
髪の毛をウェーブにしたからそれがどした?って感じ
>>54 きらきらちゃん小さいイメージあまりないけど小さいかな?
顔が小さくてスタイルいいよね
クォーターとかなんだっけ?
キラキラちゃんが低学年くらいの頃だけど、教室ブログで
娘(キラキラ)が身体測定で低体重を指摘されて
コンクールが終わったらたくさん食べさせてと保健の先生に言われたけど
すぐに次の舞台控えてるから無理だわ〜と書いてた記憶がある
小さいのは長年の栄養不足じゃないかな
>>61 こわいね…成長期に栄養足りないと体も脳も成長できないのに
骨密度はこの時期しか高められないから将来的にも骨スカスカで骨折しやすくなるし。何目指してんだろ
わかる?わからない?
なんでこの人こんなイライラすんだろw
>>61 すごい話だね…そういえばキラキラちゃん、小学校4.5年の頃舞台で見たけどガリガリだったな
今はそうでもなさそうなのにね
100均さんすごいね、シューズ2足にポアント3足?4年生だよね?
うち4年の頃は3.4ヶ月でサイズアウトしてたけど、ポアントなんて1足でサイズアウトまで保ってたよ
まだ体重も軽いからそう潰れないけど…もったいなくてまだ一度に3足は買えないや
<<63
本当それ。
何でこの人から物を買う気になるのか、本当に不思議。
>>64 シューズはフルソール2足とスプリット2足の計4足じゃない?
バレエシューズなんて破れる以外そんなに汚れる?
松ヤニ振りまくってるスタジオなの?
ポワントなんて潰れるよりサイズアウトの方が早くて無駄になりそうだけど
ああ、ぼったくり商売でお金に余裕があるから金持ち自慢したいだけかw
物を大事にする事とか子供に教えないのかな?汚れて嫌だから新しいのなんて…本当この人嫌いだわ。
シューズは多分コンクール用サテンと普段用スプリットかな
ポワントは本番用を育てる為?あんなにいるかい?
わかる?わからない?の意味が不明。
だれに向かって言ってるのかな。
相変わらず顔文字イラつく。小馬鹿にしてる
よね。
100均さん、自分は特別だと思ってるわね 自己愛なんとかっていうやつでは?
うちのスタジオは床が板だからめちゃくちゃ汚れるし、先生は汚れたシューズで踊ってたら注意するから何足も買うことに違和感はない
でも、わかる?わからない?は違和感しかないw
娘のコンクールも自分の思うような結果に全然繋がらないからバレエ用品を買うことでしか満たされないものがあるんだろうなw
でも100均娘のスタジオの床はリノだからそんなに汚れないはずだよ
>>72 ココママのように成仏できる日は遠そうだねw
わかるわからない? あれにどういう反応を求めてるのかね
わかるけど私は経済的に無理〜! 100均さんお金持ちですね!とか?
シルビア セールで3割引だからまとめ買いしてるんでしょ
貧乏性だよねこの人
あれは、ひょっとしたら
わかるかな〜、わからねぇだろうな〜と言う松鶴家ちとせを書きたかったのかなw
ほんと物を知らない人なんだなwww
大阪のシルビアはセール中だよー
実際はケチケチさんだと思ったw
セール中にまとめ買いしておく、しっかり者の私(ドヤ
なのかも
>>81 うちもセール中にまとめ買いしますよ(^^)
でもそれが出来るのは足のサイズが固定した年代からだわ。
小学生時代はすぐサイズアウトするから買っても2足かな。
バレエシューズなんてもってのほか。たまに洗ったりする私は貧乏性かな笑
ここを見て見に行ってみたけど、想像以上にイラッとする投稿だった
分かる?分からない?
聞く必要ある?
リノリウムでも、先生全く掃除しない人でバレエシューズ汚れまくる教室もあった…
もしかしたらそういう所なのかも
そろそろ100均娘教室に新たなツッコミが入る予感(´-`).。oO
100均娘教室って最近ずっと生徒募集アピールしまくってるよね
>>85 あれは100均さんのおリボンなの?
ホントに100均クオリティだね。
ぼったくリボンが娘のバレエ用品に化けるw
そりゃあのクオリティでもやめられないさ
それにしても娘晒したくて仕方ないのね
100均さん、しばらく大人しくしてたと思ったら…。人をイラつかせる達人ね。
皆さんはどうですか?とかでいいのに。
100均教室、なんであんなに頭ぐちゃぐちゃなの?
>>87 あれ、そうかな?違う気もする!
真ん中白に見えないけど、どうなんだろ?
プラスチックのクリップに見える
ポワントの子小さいけど何年生だろう
面白メイク娘ちゃんはまたメーカーの新しい衣装かな?
お友達はエスメよりこっちのがいいね
ポワントのレザーってあんなはみ出してつけるものなの?
今はかがってるけどレザー使ってた時はピッタリもしくはきもち小さめにしてはみ出さないように貼ってた
>>92 あなたのやり方が正しいと思う
ギョッとしたわ
100均娘の足のサイズ22だよね
小さすぎてポワントレザーMの方が大きいから切らなきゃいけないのが判らないんだね
少しでもシューズが汚れたら買い換えるくせに、レザーがはみ出してるのは不格好だと思わないのかな
それよりポワント3足購入なのにレザー1足分しか買ってないのが気になる
使い回しするつもり?
ゴムも一足分くらいの長さだよね?
ゴムも使い回すのかな?
面倒だしゴムもテロテロになるから替えちゃうけどな
ゴムも巻きで売ってるの知らんのかな?
最近作った娘アカが思ったより注目されないから、商売アカで娘のイメチェン画像や半顔出し画像を上げ始めたね
娘を自分の承認欲求を満たす道具としか思ってないのが丸わかりで本当にいやらしい
もう娘っ子の写真はお腹いっぱい
なんでだろう、子供写真垢で毎日見てても飽きない人もいるのにな
グルーデコ…ね…本当に?
またなんちゃってのパクリ?
Pはいじめとかあるのかな?あんなこと書くぐらいだから不和が先生の知るところにあるんだろうね
我が教室もコンクール成績良い子の陰口言う子や、失敗しろ失敗しろと言いながら見てる子がいて大人の私が人間不信になりそうだよ
ちゃんと辞めさせてくれるPの先生は良いなぁ
辞めさせるのはすごいと思う
単純にその分の収入が減るのに
でもPってインスタで上手な子ばかり取り上げて下手な子は動画でも目立たない後方に配置したり、日常的にそういう事してるなら無駄にヘイトためてそう
>>99 最近はユザワヤでも買えるから....
しかし、スワロがほとんどグルーに埋もれてるw
パンチちゃんママ教えてあげて!
まさか販売しないよね
昨日のNAMUE名古屋
PのエースのYちゃんが同じPの子に負けて2位だったし、そういう内部の戦いが色々ありそうだとは思った
教室単位で見ればPの一人勝ちだったけどね
>>99 娘は一時的に髪を巻いてるだけかとおもったけど小学生の娘にパーマかけさせたの?
最初に画像を出したときは娘の気分転換にみたいな事を書いてたけど結局自分のアクセサリーアレンジアピールしまくりで商売の為じゃん
>>101 インスタやってる教室は大なり小なりモヤモヤがありそう。
部外者が見ても先生のお気に入りがわかってしまう教室もあるし。
前の先生はインスタやる人で、保護者内でもザワザワすること多々だったけど、今の先生は一切やらないから余分なストレスがなくて楽。
>>101 でも逆にそれをしない教室ってあるの?
前に兵庫のYバレエが書いてたけど、下手な子が写ってたときに酷いことを書いてくる人がいて、無難な子しかあげられなくなったから同じ子が多いと。
書き方はもっとオブラートに包んでたけどね
>>106 そうなんだね、だから同じ子が多いのか…
うちの教室の先生は陰口とか聞いてもスルー。みんながいないところで注意したかもしれないけど、そういうのは自分でなんとかしろ!的な感じ
そういう事をする子って先生の前では超お利口さんなんだよな
インスタだと些細な事もあげたくなるから取り上げる生徒の偏りは出やすいだろうね
うちの先生はブログで教室のイベント報告だけだから特にどの子が多いとかはないわ
友達の教室の先生なんて自分のことしたブログに書いてないw
生徒を守る意味では正解なんだけど、自分が多少関わっている他のスタジオの優秀な生徒の画像はあげていて自分大好きなのが伝わってきて笑える
100均のふんわりシニヨンのコメで、ここママが、毎日ここちゃんひっつめがみの言い訳もどきしてるね。
それにしても上辺だけの二人のやりとりが滑稽!
>>109 ここちゃん、制服、制帽、おさげなのね。
公立なのに。ご愁傷さん。
おさげ可愛いだけで良いのに、それはそれでと書いてしまう所がもうw
>>112 そうなんだ…ありがとう!
それにしてもPのあの学年は本当に強いね。
>>113 それはどれでってw
娘が可愛い前提での話になるもんね!
それなりに可愛いねってニュアンスだよね
相変わらずの上からw
制服制帽まではユニフォームとして、髪型なんて指定じゃないでしょ?なんでおさげなのさ
山脇の三つ編みだって今は昔なのに
Pはなぜナミューなんか出すんだろうね、舞台経験が積めればなんでもいいのかな。
もう少し選べばいいのにって思ってしまう
他にも小さなコンクールに結構出してるみたいだし。
海外貰っても行くわけでもないのに低レベルコンクールに出まくって上位を貰いまくってる迷惑な子は珍しくないから何とも思わない
>>106 東京の動物病院の子の教室…
pのみんなで場当たり風の動画
いつも強気で行く子とつい譲っちゃう子がいて面白くて見ちゃう
ガリガリさん、その人の売りとは言えプラスサイズ連呼しすぎw
もう消えたけど、昨日拒食の高校生がガリガリさんに相談メッセしたらしく
嬉々として答えてたけど相談相手間違ってないか
ガリガリさん、よく話題になるけど気持ち悪くて見る気になれない
>>118 Pは地元だからね
ナミューは名古屋だけは毎年ハイレベル
昨日も高学年部門130人出てたらしい
動物病院の子の教室懐かしいw
インスタ非公開にして随分経ってからHPでインスタの投稿見られるってここで話題になったら、そちらも速攻で対策してた
誰かが知らせたと言うよりも先生がここの住人なんじゃと思うくらいのスピードだったわ
あのバリエーションクラス?は酷すぎた
>>122 そうなの?!知らなかった、名古屋はレベル高いのかー
>>119 小さいコンクールで1位になる子や、海外までコンクールに行ってる子がプレコンに出て上位だと、
プレコンとは?って思うよ
その辺配慮して、海外スカラがないコンクールしか出さない先生もいるけどね
薄ピンクのフェアリードールの子が絶対に譲らなくてかなり強引かな
確かによく見てると性格の違いが出て面白い
>>122 はじめて見たけど予選通過率も高いね
いつもあんな感じなのかな
ナミューは殆どが予選通過するから予選は場当たりみたいなもの
かなり下手くそでないとナミューの予選落ちはしない
ココママからお返事
成仏したからオフ日ができたのかしら
やっぱりチャーム作るワークショップwしちゃうと自分のが売れなくなっちゃうからイニシャルチャームはやらないんですね
わかりますよ大事な収入ですものね
お守りぃ〜?wwご利益ねーわー。
袋じゃないっつーのw
斜め上いくね。
てか娘のリュックにぶら下げてるバレエシューズかポワントかしらないけど、
あのチャーム、ち◯こにしか見えないわー
>>131 ちがう、ちがう。
絶対このにきて、熟読してるんだってば(笑)
ママ先生だよね。子供の身体のこととこ、他人から注意されて初めて気付いたんだね。
ほんと、おつかれ。
そろそろ100均娘教室・100均娘ちゃんに新たなツッコミが入る予感(´-`).。oO
100均さんのストーリーみて本気でフォローはずそうかと思うけどなんだかんだでネタとしてちょっと楽しみにしてるからな〜
ワークショップやるって言ってみたり難しくてできませんよーって言ってみたり 変な人
やります!ってアンケート的なことやってるけど結局なんにもしないで口だけ
アンケートの回答も本当に他人が入れてるかも怪しいけどやる気が無いならアンケートなんてしなきゃいいのに
100均娘教室の最新postに100均娘いるけど尻がデカいね
こういう体型の子は思春期太りやすいから気を付けないと
山口Mに移籍した子、1年弱で沢山コンクール出てるね
最初は山口通ってたし、凄いわ
100均批判されて騒いでるけど作ろうとしてる物に変わりないんだからあんなに騒がなくてもいいのにな〜指摘した人が晒されてる感じで可哀想
曲線の練習をして欲しいってw
まずご自身が直進の練習をするべきかと
>>143 金儲けのために沢山コンクール出させられてるだけでしょ。
ビーズ刺繍 御守り でググったら、可愛いのが出てきたw
100均さんのセンスではムリそうなやつね
あんな交通安全の普通の御守り画像じゃなくて自分が作ったビーズ御守りのサンプル画像をまず見せたらいいのにね
連投スマソ、100均が作ろうとしてるのって結局はポワントチャーム同様結局はビーズ刺繍御守りのパクリだろ?自分パクリ禁止言うてるのにwwwあんな目くじら立てんでもwww
>>150 同じことずっと思っていました あれがオリジナルって堂々と言えるのが ある意味すごい才能
そして人をイラつかせる天才
よく話題に上がっているアカウントが見つけられない人よう
100均さんのアカウント
@cheriekanon
ココちゃんのアカウント
@cocoyui.ballet
意見くださいと言いながら、反対意見が出ると
「私はいいと思うんだけどなー」って。なら聞くな!
お守りが作りたいんだったら、アンケート取らずにすればいいのにw
素敵なアイデアって自分で言っちゃってるけど、二番煎じには変わりない
100均さんてホント構ってちゃんだね
やるならグダグダアンケートなんて取らずに直接参加希望者と話し合えばいいだけなのに
ここにネタ投下しているとしか思えないw
ある意味ありがとうwww
毎回意見出てるけどあんなどうでもいいアンケートやってる間に待たせてるやつ作ればいいのに、だから客離れが止まらないんだよ
結局アンケートとっても自分のプランを変更するつもりはないし、違う意見尊重しないし、
なんかめんどくさい
>>156 ほんとそれ
SNSでキャッキャしながらどうでもいい事で遊んでる隙があったらさっさと作品作れっつーの
最近ココママのルルベちゃんは安いような気がしてきたw
地元のルルベちゃんワークショップはモード系で5〜6千円かかる
送料込みであの値段ならマシかと思えてきた
誰かさんと違って値段はっきりわかるしね
3日前の#シニヨンアクサリー 下付けリボンに100均のフォローはまだない
つけてる人いるなって思ったら別モノだったw
だって材料だけで誰でも作れるもんね
>>161 これは宣戦布告かw
コメントに売れるって書かれてるw
そして子供服とか、勇気あるこの方のほうがオシャレさんw
>>157 アンケート答える人も答える人だよなー。
普通なら面倒臭い人…で終わりだよね。
元々はチャーム作らせるような話だったのに、やっぱりダメって言い出して、御守りになってるし、ついには「今年の目標」だってww
まだまだアンケートは続きそうね。
>>164 だってお友達だもん。実際には面識ある数人程度でやりとりしてるだけでしょ。
>>165 嫌われ者の100均にお友達なんているの?w
知人に強引に頼み込んだならあり得る
100均、もうずっとログランって言わないね
いつしれっと直すか気になるわ
>>169 100均だけが一方的に友達と思ってて、相手は100均が馴れ馴れしく寄ってくるから嫌々相手してるってのは充分あり得る
あんなにいろんな人フォローしてて、しかも
他のいろんな作家のお客さんまでのきなみフォローしまくって、知らないわけないとおもうんだけれど。
それ以前にハッシュタグ多すぎて、ひく。。。
>>122 嘘でしょ
全然レベル高くないよ
高学年なんて飛び抜けてるのYちゃんだけ
決選でミス連発だったからKちゃん棚ボタw
すこい上からだね
はっきり言ってビーズ刺繍なんてそこまで難しく無いから…
そしてこの人ちょっと日本語不自由?時々コメントの意味わからない
他人に読みやすく書く意識がないね
44%無視するんかいw半数がやめとけ言ってるのが見えんのかなwww話折れるけど100均とやりとりするDM見せて貰ったけど関わらん方が絶対にいいと思った
チャームを作らせると、ビーズは実際は3000個前後で1万4千個も使っていないことがバレちゃうもんね
バレエの衣装っぽいのも他の作家さんの真似だけど、そこはいいんだね
S木の仙台の教室、自習ばっかりじゃん
そりゃ育たないわ
>>180 DM受けた人の身バレもするし100均本体も絶対面倒くさそうだから晒すのはやめとくwwwけどめちゃくちゃ酷かったしシニヨンアクセサリーのオリジナルは私!が凄かったのとあと人の意見をきちんと読まず支離滅裂自己満凄かったとだけ言っておくwww
>>161 ほんと誰でも作れるし、リボンアクセなんて作ってる人は沢山いる
そしてこの垢の子、5歳なのにプリエでぐらつかず、体幹しっかりしてて上手だわ
>>182 乙乙、インスタで想像つくけどやっぱりDMも酷いんだ
パンチちゃんの体型…!
>>174 私怨を感じる
エントリー数130人は地方コンの中ではハイレベルなのでは?
まあどこでも酷いのはいるけど
>>182 dm見せてもらったということはつまりお友達もドン引きレベルだったと言うことね
おリボンwは可愛いから買うけど実は100均に引いてる人たくさんいそうだね
#シニヨンアクセサリーを避けて#シニヨンリボンであげてるリバティ生地可愛い
シューズキーパーも作ってるけど明らかに意識してて敢えて中身を記載
笑えるwww
>>183 5歳でバーなしでグランプリエできるのすごい。体操もやってるみたいだね。
>>189 この人、100均が同じタグを使ってる人を公開避難した時の1人じゃなかったっけ?確実にこちらの人が丁寧な作りなので、気の毒だなと思って見てた記憶が.....
7月11日に嫌なことがあったっから鍵か掛けたり開けたりって書いてるけど、まさか100均が直接苦情入れたのかな?
もしそうならバチバチやってくれーw
骨盤立ててるように見えないから不思議だけど、ルルベ高いし上手だねー
でも、ミニリボンならともかく、バレエっ子のシニヨン+下付けリボンはさすがに100均の真似と思われても仕方ない気もする
100均自身もブライダル関係の画像からのアイディア流用だし、文句つける権利はないんだけどね
あれ…100均、左右均等なフォントにしたんじゃなかったっけ?A…
リバティの人の10/26の作品見てビックリ!
100均がビーズで作ってるチュチュの型のチャームにそっくりじゃない?
100均、チュチュのチャームなんて作ってたっけ?
でもあのデザインは似てるの作ってる人多いよ
おやつ教室、ベランダの感じ見ると普通のマンションっぽいけど、ドタバタやってて大丈夫なのかな?
>>192と
>>189は多分別の人の話をしてるよね
でも
>>192の下付リボンは3重で2重の100均より凝ってる
そして100均作品のような、つけた時のターバン感がない笑
リバティさんもここ見てるんだろうけど、やっぱり値段は提示しないのね。
インスタおかんアート作家はみんなそうなの?
>>196 >>161で出てる人の話をしてるつもりだった
リバティのシューズキーパー作ってるとは別人だよね?
混乱してきたわ
>>195 作ってたやん!夏休みの宿題みたいなやつw
ポワントもどきと並べて、ココちゃんが買ってたバッグの人のデザインと激似だと話題になってたよ
確かにこのデザインは多いけど、腰リボンとかリバティさんのを意識して作ったのか!?
似過ぎてる気はする
リバティの人の10/26の作品見てビックリ!
100均がビーズで作ってるチュチュの型のチャームにそっくりじゃない?
すまん、ブラウザ戻る押したらさっきのコメント二回書き込まれちゃった
そもそもウェディングで付けるボンネットのぱくぱくで100均さんのオリジナルでは無い上に
#シニヨンリボンのタグで見ると2017/3にバレエのシニヨンにってリボンのアクセサリーを上げてる人いるから100均さん起源説も怪しいな
前からシニヨンアクセサリーのリボンあったから100均発祥ではない!私は100均こそパクリだと思ってるから買わないけどね しかもぼったくり価格
そもそも起源だなんて全く思ってないけどさ
そこ主張するなら商標登録でもなんでもすればいいわ
誰にも考えつかないようなデザインとか仕様とかを考えて作ってるならまだしも
あんなんでパクるな名前使うなってよく言えるなーって思う
ヤホーで検索したら100均のシニヨンアクセサリーが起源って出るのかもねー
100均さん、やっぱり病院に行かなかったみたいだけど、息子にうつってるし、息子に1人で病院に行って的なこと書いてあってなんだかかわいそう…
自分はしんどすぎて病院に行けなかったとか言ってるのに
>>202 その人のリボンはクオリティ高いねw
その投稿見てシニヨンアクセサリー()作りはじめたんじゃないかと思うほどデザイン酷似
>>208 ねーそっくりだよね
そしてリボンのクオリティの違いw
毎度の事だけど風邪ひいた、仕事だとか色々理由着けて制作が大変とアピールするけど、お金取ってる以上そんなの関係ないから 100均から購入する人の気が知れない
>>210 しかも忙しいだの体調不良だのと言いながらインスタの商売に無関係なストーリー更新の頻繁さにドン引き
それでなんでこんな人は信用出来ないと思わないのか謎だわ
そもそもシニヨンのリボンって100均じゃなくても普通に作れるwwwあんなにお金払わなくても半分以下のお金さえあれば普通に可愛いの作れるよ
ここママ、ストーリーでグログランリボン使ったヘアアクセサリーあげてるよ
売れそうなクオリティだね
ココママの髪ゴム可愛いよね
ルルベちゃんより手間もかからなそうだし、本格的に売り出したらココちゃんの留学費用らくらく稼げそう
ココママの最新投稿にルルベちゃんが粗悪品で交換か返金してほしいってコメがあったけど、改めて見に行ったら消えてる
ちゃんと対応したのかな
>>215 軽く100均さんとかぶるようになるね。
警戒されそう
ここママのは多分グルーガンだろうから量産できそうだし、買う側からしたらグルーガンで安ければその方がいいだろうしね
このタイミングでヘアアクセサリーをあげてくるところがココママらしいなーw
いつもタイミング良すぎる
>>216 インスタで見ても時々微妙な時とかあるもんね…。
あの着物の時が衝撃的だったわ。
ココママ、ルルベちゃん量産し始めた頃にボンド?グルー?が白く残ってべったべたの汚い仕上がりの時があって、ここでも話題になったね
でもあの髪ゴムはきれいにできてるし、何より生まれ持ったセンスが100均とは違うんだと思う
100均はインスタでの一見お洒落っぽく見える演出(白っぽい木目調背景、パールネックレス、アンティーク風の額縁、花とか)で誤魔化されてるけど、商品そのものはかなりショボいと思う
コメントくれてる人に対して上から目線の返信うぜー
「上がり調子」って何だよw
>>225 そのまた返信に
上りではないですよ〜
と軽く訂正されてるしw
この人本当に言葉を知らなすぎ…
いちを が懐かしいわw
>>226 せっかく上りではないですよ
と教えてくれたのに、そうですか?って、コレ意味わかってないよね
ん?普通に
「上り調子じゃないですよ(謙遜)」
「そうですか?(そんな事ないですよ〜)」
って事じゃないの?
>>228 いやだから、普通に返事をしたと装って…という意味よ。
わざわざ、上り調子じゃと書かなくてよくない?そんなことないですよ、とかでもいいし。
上がり調子に対して上り調子と返事するあたりが狙っているとも感じるわ
さらにそのコメ主さんの7月のポストでの100均さんのコメントに
一歩づつ って書いてあるw
一歩ずつよ…
>>231 そのコメ主さんの娘さんはそこそこ結果出してるね
同い年だし内心めちゃくちゃメラメラしてるだろうなw
>>232 100均娘が棄権した年末のコンクールで入賞してるね
ここにいてる、皆さんのコメント読んでると、めちゃくちゃ面白いわ。
要は100均は、ば⚫って言いたいのねwww
>>233 いやそのコンクールじゃないよ
都内のやつと思う賞状に見覚えがあるし
この子の踊るの見たわ
百均さんの試着用のリボンつけた時に見るための鏡?
別に手作りじゃなくてもいい上にリボン長くない??
長っ!って思わず口から出たよ
>>236 本当だーww
想像以上に長くてビックリした
持つときにリボンも持ってしまったり…とか面倒そう
あれ差し出されたら、ちょっと引くわ
>>236 うそでしょw ミラー、思いっきりパクってる!
#プリメーラフローラルdeロイヤルミラー
ロイヤルミラーでも出てくるけど、自分で考えてデコったにしては鏡部分まで激似過ぎるわ
まぁそれにしてもクォリティが酷いな!
もしかして不器用なのかー!?
>>238 わーーーー!!!!
これは…wwww
類似品模倣品ご遠慮とかどの口が言う…
楽屋ミラーってどれもあんな感じなのでなんとも…
でもぱくぱくだとしたらクオリティが段違い
ほんと日本語が不自由すぎて驚きますね
上がり調子って…
>>238 ひどいミラーだと思いながらこんなの他にもあるんかとタグ検索してみた
形状は似てるけど全然別物wそれめっちゃきれいじゃん
お花のバランスとかもっとできんかな
>>238 よく見たら本家はリボンワークだけで花作ってるのね
100均は造花w
仮にもリボン屋なのにアレって…
ちなみに造花使用してる別の本家楽屋ミラーはもっとクオリティ高いw
まーヅカの楽屋ミラーとかみんなあんなだよねでもオリジナリティゼロでだれかの模倣品なのは間違いないねーw
ミラーをデコってるのは同じだけど、仕上がりは全く別物だね
100均のは下品というか、とにかくゴージャス風にむやみやたらとトッピングしてゴテゴテ盛ってるだけだよね
本家は手が込んでて上品だわ
ほんとだ!リボンでお花作ってる!
凄いなって感動した
スレチだけど
楽屋ミラーって、カテゴリーだからパクリとかじゃない。
だから、シニヨンアクセサリーもカテゴリーだからパクリとか模倣とかいうなって話
ガラコンサートと言う名の寄せ集め発表会に出店するだけなのに二個も作っちゃうのねw
>>248 合わせ鏡するなら二個いるよね。置き鏡なければ。
普通の鏡でいいとおもうんだけど、子供が持つなら重そう。
おもしろメイク教室のおもしろい顔の子、次はキューピッドやるんだね
前のエスメよりは年齢相応で可愛いと思うけど、あの衣装似合わない…先生セレクトなのかなー
あの子はいったいどんな踊りやどんな衣装ならしっくりくるんだろう
楽屋ミラーってカテゴリーなのね
勉強になったわ…
とはいえ 絶対リボン長すぎる
>>249 置き鏡はあるらしい
>>238 本家のめっちゃ素敵!!そして置くこともできるのね
100均さんのはまさに100均の造花かな
>>252 あれにお金払ってオーダーしたんだよね。
写真右側、丸が歪んでるし
お子様イヤリングの方がまだ、、、
>>251 そーなんだ。じゃ、お客さんが殺到する前提で
準備ですか。閑古鳥ないても、大盛況でしたー
ってアップするんだろな。だれかスネークして
くれないかな。笑
ロビーに出店のチャコットとかでも、あまり売れてる感じないけどな休憩時間の約15分×3回ぐらい?
あんまり張り切ってると大赤字になりそう
長机何個分とか言われてるかもしれないけど、並べる商品なくて隙間だらけも変だし
普通の店舗なら店頭在庫抜いて持ってきて並べられるけど100均はそんなのもとから無いから余ったら持ち帰って罪庫になるだけ
子供がウロチョロしてあれ欲しいってなってママ呼んで来てもロビーの買い物は予定してないから500円くらいじゃないとロビーじゃお財布開かないよね
そうだねー
ギリギリミニリボンとかなのかなー
でも作りと値段が見合ってなければ買わないよね
これだったら他でもっと安く買えるねってなっちゃう
罪庫抱えるの大嫌いみたいだから、見本品並べて注文取って予約販売にするつもりなのかもね
>>261 あんな所で買うのって子供がねだるからでしょ
そこで現物手にできないなら絶対買わないわw
百均娘さん…シニヨンと言うより、被り物みたいな頭になってるよね。
先生は注意しないのかしら?
>>250 先生個人垢の方に衣装着た後ろ姿が載ってるけどなんか味わいある
この子や薄毛ちゃんみたいに強い個性がある子は
何が似合うか分からないけど似合うもの見つかればハマるのかもね
後ろのホック外してオーロラ衣装着て微笑むガリガリさん…
自撮りは娘巻き込まず一人でやってそうだな
画面の端って歪んで写るよね
ってことで百均娘ちゃんに同情する
先ほどアップのお教室画像より
>>271 それもあるかもだけど、3日前の黒レオタードの子は同じ位置でも細いよね
なんでスタジオの写真はいつもこんな風に映っちゃうんだろう
母が撮った写真も加工してるとは私は思えないんだけどなぁ
後ろ向き写真は真ん中だけど...
真ん中で指導してるのは先生かな?娘さんとソックリ過ぎない?
1週間前の投稿でロシアに出発!みたいなの見たから、娘さんではないかと思ったけど3日前の投稿だとまだ日本に居るって書いてあるね
でもまさか中学生にレッスンさせてるって訳ではないよね?
面白メイク娘ちゃんがモデルした衣装屋さん
テレビでもう一人の方のキッズモデルがプロにメイクしてもらってる
面白メイク娘ちゃんもしてもらえたらよかったね
>>273 自分もレッスン受けてるように見えるけど?
真ん中のバーでTシャツ着てる彼女でしょ?
レッスン受けてるのか!
他みんな小学生だし一人だけ反対向いてるから指導してるのかと思った
数日前に100均が娘のバレエに行く後ろ姿の画像をあげてたけど、リュックにつけてるアクセサリーが普通なら可愛いマスコットとかつけそうなのに100均の作品ばかりだね
しかも若い子はキーホルダーつける時って一カ所に束のようにつけがちなのに、娘は一個ずつ離れてつけてる
恐らく人からよく見て貰えるようにそうしてるんだろうけど、一個一個が巨大で大して可愛くもないチャームだしなんか異様だわ
>>276 メイクが映えるかわいい子しかメイクしてもらえないんじゃない?
ここでは不人気だけど私100均さんのリボン好きなのあるわ
結構バランスがいいと思う
高学年の娘は大きいのはつけないと思うし、小さいリボンなら自分で作ってしまうから買うことはないけどね
大きいのもピアノの発表会にはいいかもね
実はイニシャルチャームも色使いかわいいと思ってる
ただこちらも値段が高過ぎて買わないな
>>281 そこまで言うならチャームの値段書いてみてよ
>>282 そうけんか腰に謂わなくてもw
私も見た目可愛いかなと思うリボンはなくもないけど、出せても1000円までかな
あれで3000円以上なんでしょ?
ないわーw
新作のチュールは可愛いと思ったけどやっぱりどれもオリジナルではないよね
こんなに普通のデザインで模倣品NGって言えるのがすごい
>>281 不人気という表現では表せ無いと思う
いわゆるリボンという誰もが想像できる形の物を作って、模倣、コピー禁止、
シニヨンアクセサリーという言葉を使った人を公開非難とやり放題だから、
ここで叩かれてるんだよ
要するに一般的なものを自分のオリジナルと上から目線で騒ぐから叩かれてるんだよ!
ただのリボンの形なんだから、もちろん好きな人もいるし、嫌いな人もいる
100均は商品のセンスというより完成度と、本人の人間性が…なんだよな
>>279 真ん中のトゥシューズチャームなんて、だらんとだらしなく垂れ下がって見えて気持ち悪いね
最新のSサイズのK
小さくなるとクオリティが更に低くなる気がする…
バックに付いてるポワントチャーム、デカすぎ
100均娘がリュックぶら下げてる大きいチャームを見て何かを思い出すと思ったら、ツアー旅行に参加するときに荷物につける旅行会社名が入った荷札や名札だわ
毎回何度も同じ事だけど、今日のシニヨンもより一層デカイ
頭が大きく見えて娘が可哀想だわ
今4年生で次は5年生だっけ?
高学年にもなって頭にあんなに大きなリボンつけてたり沢山リボンつけまくって街中を歩いてたら悪い意味で目立つよね
教室のレッスン画像を見ても頭にリボンつけてるのなんて100均娘だけだし、可哀想だよね
そう言えば娘ちゃんの教室の先生がまとめて注文してくれるみたいな事言ってたよね
あれどうなったんだろう
私も百均さんの商品物によっては可愛いなと思うよ
ボッタクリ価格を隠して販売してるのは軽蔑するけど
以前、ガキ使い見ながらイニシャルビーズ刺してると、年の瀬でも頑張ってますアピールしてたけどさ。
テレビ見ながらでも私つくれる、と言いたいのかなんかしらんが。
そんな自慢するのは勝手だけども、お金とってんだからさ、ながらでやったらだめだよ。
音楽聴くならまだしも、テレビ見ながらてw
そう言うこと平気で書いちゃうこと自体、また、
なんとも思わないくらいだから、
作品も作る側の質も低クオリティなんだよ。
>>293 それもガキ使だもんな
新年ジルベスターコンサートとかバレエのDVDとかにしとけばいいのに
>>295 自分のことと自分の娘のこと以外に興味なさそうだからジルベスター放送されてるとか知らないんじゃない?
毎日毎日頑張ってるアピールすごいよね
みんなあんな生活だと思うけど?
子供3人いて各々違う習い事や塾がある人なんかは迎えの時間もかぶって大変そうだよ。
娘一人のバレエの送迎くらいでうるさいわ。
イヤリングだね
ピアスとイヤリングの違いも分かってない…?まさかね…
そういえば、何で勉強だからと眠りのDVD二枚も購入したのかな
顔隠すくらいなら娘載せなきゃいいのに。
商売垢でどうでもいいんだけどな、あんな投稿。
純粋に投稿楽しみにしてるフォロワーがいるほど
とりたてて人気者でもあるまいし。自意識過剰。
同じ演目でもバレエ団違えば演出違うしメインキャスト目当てで同じ演目買うことなんてよくあるけどあれをわざわざ 選べなかった〜勉強勉強!って贅沢してるアピールなのかな?って思った
それとも前ツッコミ入ったから海外のバレエ団も勉強してますよアピール?
>>301 集まると思った娘垢がまだフォロワー1人だからw
もうあっちは捨ててるっぽいし
商売垢で晒さなきゃ満足できないんじゃない!
>>300 フロリナはもうやったんだっけ?
次はオーロラやらせたいとか?!
最初の方で出てきてるけど
だいぶ前のでごめんね
牡蠣小屋って
こないだのナミュー名古屋で3位のSちゃんの
おうちだわ
最近P先生のお気に入りの
こないだパパが珍しくストーリーで表彰式あげてたわ
絶賛パパwww
ママもかなりの踊り子だったけど
インスタあるけど鍵かかってんだよねー
>>302 以前ドンキのおすすめをアンケートで聞いてABT購入していたけど、早すぎて参考にならなかったとか公開で言ってたよね 本当に配慮というか人の気持ちが判らない人だなと呆れた
>>297 ほんと頑張ってるアピール凄いよね。
大抵の人は仕事に子供の習い事の送迎に塾にって、何も言わずにやってるよ
>>299 それ(笑)
ピアス???とおもって、凝視してしまったやん。時間返せ(笑)
>>303 普通子どもってインスタ始めたら友達同士でフォローしあうじゃない?
バレエっ子だったら教室の仲間とか
友達いないんかなとゲスパーしたくなる
だいたい親がどうこうするもんじゃないよね
そもそもその年齢が規約違反なわけだけどw
>>313 確かに。小4だからインスタやってるリアル友が周りにいないのかな?
そもそも100均さんが勝手に娘垢作っちゃったのかなw
きっと娘唆して娘にインスタさせようとしてたんでしょ
子供本人にやる気がないとみた
キットには必要材料は入ってないの?
へ?
ビーズ刺繍必要材料費+ワークショップキット費用?
日本語がなぜか理解できないのは、私がバカだからかなw
ボランティアではありません、という
書き方は失礼極まりない
ワークショップって最近ずっと言ってるイベントでやるってこと?そんな時間あるのかな?
ぼったくり価格なのが想像できるwww
>>318 自分はお客様じゃなくて「お友達に作っている」つもりらしいのにね
たぶん、ワークショップ キット費用というのは、説明書やメール等でのサポート代のことじゃないのかな。
それ自体は別におかしくないと思う
洋服なら型紙も有料だしね
ただ手芸だと簡単なものなら材料買ったら無料のものもあるから内容によっては反感買うかもね
私なら、「キットには次のものが含まれます。材料、オリジナル説明書、型紙、オンライン講座、メールでのサポート」みたいな書き方するかな。
>>322 ビーズ刺繍材料費+ワークショップ受講料、なら分かるけどワークショップキット費用という言葉に引っかかっているのでは
そして安定の費用を明記しないという…
ビーズ刺繍はやってみたいけど、簡単に手が出せない案件
安定の日本語の不自由さがすごい
ビーズ刺繍はYouTubeとかでいくらでもハウツー有るからそれをみて自力でやれるよ
100均さんにお布施する必要無いよ
>>319 ご申し訳ございませんはパンチ力があるね
申し訳=言い訳
言い訳は自分がするから自分に敬語使ってることになるなー
まあどうでもいいけど
面白メイク教室の体格のいい子、コンテクラスもとってて結構がっつりレッスンしてるっぽいのに何故痩せないのだろう
あれでポワント立てるの本当にすごい
痛くないのかな
S木、レオタモデルの子、よっぽどお気に入りなんだね。昭和な感じ?
元々申し訳ございませんも変だよ。
申し訳ない、で1つの単語だから申し訳ないでございます、になる。
まあこれに関しては誤用が多いから勘違いしてる人も多いけど。
材料って使用するビーズの数も把握していない人がきちんと用意できるのかしらね。
ルルベちゃんも講師商法だから、ココちゃんママに
張り合ってるのかな。まあ、あれは協会みたいな元締めがあるけど。
それと、風船屋さん、シルエット、
またあやかってるねー。
すりすり便乗半端ない。
>>328 申し訳ないことでございますの方がいいと思う
>>330 擦り寄ってるねー
熊本の風船屋が必死だなとしか
娘のバレエ代風船で稼がないといけないんじゃない
原価安そうだしビーズ刺繍と違って肩からなさそうだし、ビーズより稼ぎやすそうね!
シニヨンアクセサリーの人、また水色で作ってハッシュタグ付けてるw
完全に個人感想なんだけど100均のピアスどう頑張っても胡麻団子とかおかきあられや歌舞伎揚にしか見えない
>>331 そうだね。
そこまで書いてたらお上品認定してあげられるのにね。
パンチちゃんとことか、ママ天然お嬢に見える。
>>337 幅広だね…。
お子さん、ちょっとおばちゃん顔だね(余計か)。
幅広だね〜 人は選ぶかもしれないけどかわいいと思う〜
細きゃ細いで模倣してるとか凸されそうだし
シニヨンアクセサリーってハッシュタグの時点で凸の可能性あるか…
ココちゃん新しく衣装作るのかしら。
前にも書いたけどお金に糸目をつけずに済むの羨ましいわ。
バレエ以外の出費をおさえてるイメージ
普段着も靴も大きめだし、旅行もしてなくない?
カナン行ったじゃんw
毎度両実家に帰省してるし子供小さいうちはこのくらいでいいと思うけどな
大きな家のローンもあるだろうし
シニヨンアクセサリーちゃん、5歳でパッセも高いね!
これはメラメラ予備軍のママ達の刺客になるかもw
>>340 糸目つけないなら、衣裳あんなに大きいの作らなくないと思うけど。相変わらず脇もガバガバだし、チュチュも大きすぎるし。
美容師さん家も息子留学で娘も留学視野に入れてるだろうに引越しして店舗付住宅ってかなり余裕あるよね
>>344 都度オリジナルのを作るというのがもう別世界。
レンタルが普通だと思っておりました。
ココママ、ここチェックしてるから、次のお衣装はばっちり!決めてくるとおもうよ。
バリ踊るには小柄すぎてそれ用がないんじゃない?
教室がレンタルするところか、教室ストックの衣装使うところが知らないけど
ゴミ屋さんてらもうかるの?
親が資産家なのかもね
100均、ストーリーズでワークショップ申込者に都合聞いてるw
全員時間内に確認できるの??ちゃんと調整する気ないだろ
申込者0で自演するだけだからいいのかw
リボンアクセつくってたけど雑貨屋セールでグログランリボン600円ほどで買えるからやめたw
幼児なんて100均の黒リボン付きシュシュで十分
ヘアアクセはハンドメイドやってる人山ほどいるしちょっと器用な人で材料ケチらなきゃ誰でもつくれる
ただ価格高いと売れないわりに原価かかる
価格聞いてドン引きしたけどバレエってニッチな分野に特化して売り出す商才には素直に感心するw
>>349 自演除いて申し込みあったのせいぜい2〜3人なんじゃない?
5人以上いたら都合合わせるのだけでも大変だしw
そしてあんな短い文章からも性格と頭の悪さが滲み出てて滑稽だわ
もしかしてライブで教えようとしてるの?
事前に動画作ってパス教えて見てもらう形じゃないと素人は無理だよね
>>352 多分そうだと思う
余ってるwインスタアカウントでも使ってその度に公開者限定しながらインスタライブでもするつもりじゃない?w
>>340 なんとなくココちゃんモデル?みたいな感じで無料提供なのかなと思ったりした
風船のすり寄りみたいな感じで
出店用鏡、色合いが私っぽいでしょ、て
知らんがなw
オリジナルだから真似しないでね、ってこと
かしら。
お衣装合わせに弟くんもつれていってあげれば、ディズニーに一緒に行けたのにね。可哀想。
楽屋ミラーも売り出そうとしてるのかな
ココちゃんさすが宵っ張りだね
未就学児が長距離移動後に閉園までディズニーなんて、普段から夜更かししてなきゃ無理だわ
>>358 でもminneで楽屋見舞や楽屋ミラーで検索すると、
商品にしたらすごい値段になってるね。
鏡だけなら数百円だろうけど。よくあるタイプの
手鏡だね。
ココちゃんあきらかに加工してる写真見るとやっぱり普段から加工してるのかな?と思う
他の人が撮った写真とココママのアカウントの写真とお顔の雰囲気が違うよね
もともと我が子の写真うつりがいい写真を載せてるだろうけどさ
ま、別にこの時代加工が悪い訳じゃーないけど、随分と前にママ自身の足長加工?はアウトだよねー(笑)
そういえばココママ東京来るって言ってたからニアミスしないか楽しみにしてたのに、衣装屋さんは神奈川だしその後ディズニー直行じゃないか
今晩泊まって明日東京来るのかな
でも幼稚園そんなに何日もお休みしないか
ココママ…あの衣装屋を選んだ事すごく意外
昔あそこの衣裳見て、レンタルする人いるのかね?って話したことを思い出すわ
オーダーだとセンス違うのかな
>>367 アトリエの場所的にも意外だよね
宣伝になるから割安にしてるとか無料にしてるとか邪推してしまう
黒木も川崎のとこもちょっとお安く作れる衣装やさんだよね
別にデザインがそこまで変なとは思わないけど
都内のM中はここ御用達らしいよ
前にsnsでいつもお世話になってるところで新しい衣裳作ったとここのこと紹介してた
あの衣裳屋さんの衣裳、メルカリで見るよ。
格安キューピッドも送料込みで更に安く売られてるよ。ココママストーリーから見に行ったらメルカリのと写真が同じだったからすぐわかった。
>>366 分かるw
川崎は東京じゃないから!
と思ったけど地方人にとっては同じなのかな
>>368 そうなんだよね、わたしもまさに同じこと思ってたw
オーダーは知らないが、レンタル衣裳のサンプルはありえない程ダサかったと記憶してる
好みによるところもあるとは承知してるけどね
ほんと、レンタル衣装ダサいし安っぽいのが多いね
お遊戯会みたい
前の衣装はチュチュ大きすぎだけど可愛かったのに
サヨ◯モデルちゃんの母、鎌足の前にお行儀の悪さは気にならないのかな
弟くんも4月になったら、ディズニー連れて行ってあげるのね。良かったわ。安心。
わざわざ、書いてくれてありがとう!
ココママ!
薄毛ちゃん教室のおさらい会の写真、薄毛ちゃんが舞台でヤンキー座りしてるw
たまーに薄毛ちゃん見ると癒されるわ
薄毛ちゃん教室ってどこだっけ?
品川のグラン◯ュッテ、相変わらずハミパン女子+薄毛のオジサンの絵面がひどい
専用の下着やショーパン履かせるとか教えてあげればいいのに
最近みんなここ見てるのか、お返事してくれて面白いw
×『気にいただけましたら、嬉しいです』
○『お気に召して頂けますと、幸いで御座います』
>>382 後頭部お団子が埋め尽くすのも、時間の問題!?
>>384 て、あんなに大きく大量に髪の毛の入るネットあるんだね。
>>383 「お気に召していただけますと」って変じゃない?
それに「嬉しいです」でもおかしくはないよ。
幸甚ですなんて書いたら少し堅苦しくなりすぎる相手や場面には使うよ
敬語得意じゃないなら添削やめようよ
100均さんが間違って覚えるじゃないか
100均アンチって難癖レベルの人いるよね
同じ人か分からないけど
薄毛ちゃんの写真見た
いくら4歳といっても舞台であれは無いw
お気に召したら幸いです で良くね?
ま、敬語警察はほどほどに
>>385 以前おすすめネットをストーリーで紹介してたよ!
豚まんになる原因はネットが小さいからだって上から言ってたよ
モンモンさんはユニシティなるマルチにハマっている様子ですね
>>390 セミナー?で聞いたことを自分の意見のように語ってます。
見るのしんどいからフォローやめようかと。
皆知識として知ってることを上から目線でダラダラと。
ハンコちゃん、相変わらずハンコだし歯がかわいいわ。
モンモンて誰だっけ?って一瞬考え込んだわ
マルチで思い出したけど
まだやってんのかw
モンモン、友達複数に距離置かれてるみたいでストーリーで愚痴ってた
勉強は大事じゃないみたいに言ってるけど、まともに学校にも通ってないからコロッと騙されてるのにね
そもそも下の子のアレルギーきっかけで始めたはずなのに、今ではこれが私の生きる道!みたいに無駄にキラキラしちゃってるね
>>378 これは…ひどいw
ママが前に色々載せてた写真はあれでも結構マシな方だったのだろうな
モンモン、探したけど見つけられず
今も鍵かけてるよね?
>>393 絵に描いたようなマルチだよね、ユニシティ。
娘へのバレエ熱はそっちにいっちゃったね。
あのままだったらメラメラで面白かったのにね。
私の口コミから障害が治った人がいる、って豪語してたわ。
>>396 笑
100均以上の物件を見つけられない現状
ココママは成仏しちゃったし、あとはカギかけちゃったとこも多いしね
シニヨンリボンさん、水色の下付けリボンが馬鹿デカくてかさばってて笑う
あれだったら100均さんの方がまだマシかも
バレエを始めて8回目のレッスン(6年生)の初ポワント
美しいかどうかはちょっとよくわかんない
コンクールスレで盛り上がってたけどS木先生ネタはこちらのほうが合ってる思うので
サマーインテンシブとやら
日程選べると言っても学校休む日程だししかもパフォーマンスに出られる特典てwww
去年賛助出演してもらった有名教室からは最近そっぽ向かれてるし教室メンバーだけじゃ発表会には足りないからの奇策かw
誰参加するのー?
>>398 あれはリボンと呼ぶのかどうかも怪しいよね
パンチちゃんって足細いね。
お顔と上半身だけならほんとに将来大化けしそう。
数を重ねるごとにうまくなるのではなくて、さらに歪みが酷くなるってどうなの。
A、細長いビーズ使うと工程楽になるだろうね。
でも価格はアップしてるんだろうね。
誰が発注してるのかほんと謎。
白地に黒だから余計目立つのかな?
並々になっちゃってるね
ハンコちゃん、バレエメイクしたままお出かけしてるのヤバイ
あの変な笑い方はいつか直るのかな
ハンコママ、東京までわざわざメイク習いに行くなんてすごい
でも習ってるのはそこまで本格的でもないというかダンスと複合の教室?
ヅカ目指してんのかな
顎引きすぎと笑うときに横に口を引きすぎかな?
あとここママもそうなんだけど衣装緩すぎだよねあの調整で持っていったらうちの教室なら絶対NG
sモデルっ子、大量にリボン買ってるw
いくら払ったのーw
>>411 モデル子さん閉じたのに
他人のストーリーで全世界発信
モデル子ママさんの自己顕示欲は楽しく拝見してたのに、鍵垢になって残念
ハンコちゃん口唇裂だったとかじゃないの?
それくらい口元不自然
今は抜けてる前歯を隠そうとして余計に不自然になってる気がする
全然隠そうとしないおもしろメイク教室の2人を見習えばいいのにw
宝塚目指してるんだろうけど、宝塚というより親によく仕込まれた子役って感じ
顔が斜めなのに目線だけこっちなのが子どもらしくないんだと思う。
ハンコちゃんは見つけたけど
どのへんがハンコなの?
ハンコちゃん見つけたのにハンコの意味が分からないのも逆にすごいな
直近のレスにはアカウントのヒント殆どないから初出まで遡ったんだと思うんだけど、それならハンコの意味も目にしてるはず
書こうとしてた事忘れてた
三昧元教室で個人レッスン受けてる水色レオタの子、ウエストベルトきちきち過ぎない?
ずんぐりしてるからめちゃくちゃ食い込んでる
>>422 あの子もココちゃんもだけど、ほぼ毎日のようにレッスンしていて、バレエへの意識は人一倍高いのに、何故あの体型なの?何食べてるの?
>>423 デカビタとかタピオカとか飲んでるから。
>>423 うちはごくごく普通のバレエっ子だけど
そんなにお菓子も食べないし、週末も別に外食しないけど、下の子はずんぐり体型。
上の子はごく普通にスラリ。
同じ身長体重でも骨格で変わってくるのかな。
120センチ体重21キロぐらいかな。
ちょっと重いかな、、
子供のうちは体質だよ
あまり体重もあてにならないしね
うちは結構体重重いけどそうは見えないらしく体重言うと100パー驚かれる
ま、デカビタとタピオカはほどほどにした方が良いけどねえw
>>423 小さい頃の写真見たらもっとずんぐりだから
本人比ですらっとしてきてんじゃない?
この子少なくとも年中さんから個人レッスン受けまくりだよね
S木の個人レッスンも受けてたしグラチャン常連だし
熱心ぶりではココちゃんと双璧
幼少期のおデブは親の責任だよ
そして体質ぽっちゃりは3歳ごろまで。それ以降は縦に伸びてくる
数年前から一般の子(他の写真で並んでる彼女以外の子たち)より多い練習量なのに、未だにあのお尻とお腹。
明らかに食事量か、食べるものか、何かが過剰
ダイエットをしろとかそう言うのではなく、「常識的な」食事を与えればいいだけの話
昔より痩せてないよ。素足にはみパンしてた頃を見ると今よりかなりすっきりしてる。
皆さんの言う「うちの子もぽっちゃり」より、大分上回ってるよ、あの子は
最新の写真の後ろ姿見て驚愕
普通に習い事バレエだったら違和感ないけど、ガッツリメラメラ組だから、そこだけ意識が低いのがとても不思議という話です
>>428 いや、人によると思うよ
娘の教室の子も痩せろ痩せろと言われて、レコーディングしてたいぶ気を付けてるけど
それでもやっぱり太いもん
骨格、体質は仕方ないよ
ちなみに思春期前の高学年ね
>>428 もちろん体質は認める
あど、それくらいの子は女性独特の成長期に差し掛かってるからまた話が違うわ
その子は小さい頃からずんぐりむっくりなの
だから努力でどうにもならないんだってば
このベルトの子は、もしかしたら、これが食い込まないぐらいに痩せる!とか目標立ててるのかもしれないね
うちは夫婦揃って骨太の骨盤広め
子供には遺伝してほしくなかったけど、きっちり遺伝した
決して太ってはいないけど見た目太くなってしまうんだよね
鉛筆で描くと2B以上で描いたイメージ
Hの鉛筆で描けそうな骨が細くて華奢な遺伝子が羨ましいわ
ずんぐりむっくり度が増してるから骨格どうこうじゃないね
Pのゆあんちゃん、
おでこ後進してない?っていうか頭?
あんなに大きかった?
東京Mの敵なしRちゃんも、かなり後進してきてる
ああいうの親としてはどうしてるんだろ
>>428 体型なんて体質や骨格の個人差あるのによくそこまで他人の子供に言えるね
>>437 同意
うちの娘は少食過ぎて、なんとか食べてくれと毎日悩みにタネ
だけどポッチャリ
>>436 Rちゃんで思い出した
東京MのRちゃんってなんで教室変わったの?
東京AのYあ ちゃんも同じスタジオだったのに2人共去年だったか教室変わったよね?
なんかあったのかねー前の教室と
それとも2人がなんかあったのかな
>>439 なんかその2人はバチバチのライバルで云々…という話し、以前出てたような…
ロムってみて
でもrちゃんはかなり気が強そうだなとは思った。
>>439 イザコザが原因の移籍ではないと聞いてるよ
ひさしぶりのここちゃんの体型に
え?っておもってしまった。
100均ストーリー自粛してるのかな。
娘の分割写真もいつの間にか辞めちゃってるし。
ここちゃん、外ももにもぽっこり筋肉だね
使い方修正しないと変な脚になっちゃうよ
すごい小さいリハーサルチュチュあげてるな
ココちゃん用かな?
たこーんと娘 って人めちゃくちゃ気になるんだけど見てる人いる?
娘さんはステキな雰囲気なのになんでタコ?
私はバレエ母ではないが、#バレエ衣装 最近で上の方に出てくるレンタル衣装屋さんが気になってる
素人クオリティーにもほどがあるのに金取るんかい!って感じ
体質を生まれ持ったもののせいにして食生活(意識·関心)関係ないように言ってる人多いけど、妊娠中から赤ちゃんの脂肪細胞の形成ははじまってるわけですよ。
母体が何を食べてきたか
産まれたあとに飲ませてきた母乳の成分
生後1年で太りやすい体質かどうかが決まる。
妊娠後期、生後1年のあとに思春期にもう一度脂肪細胞の変化のタイミングが訪れて、人生で3度太りやすさを決める時期がある
思春期は本人の意識や知識に左右されるけど、その前の2回は親の責任
赤ちゃんは自分で食べ物を選べないわけだからね。体質を決めてるのはほぼほぼ親です
>>447 すごく可愛いね
10歳と思えないくらい大人っぽくてスタイルいいし、踊ってるところ見てみたい
ベルトきちきちちゃんやココちゃんを見た後だと、やっぱりバレエは見た目も大事だなとしみじみ…
うん、顔も大事だね
また在庫抱えたくない病出てるね
リボンの在庫、場所取らないでしょーww
>>449 もうええわ
せいぜい自分の子供をガリガリにしときー
>>449 自分の狭い世界の経験だけでこうすれば必ずこうなるはずって恥ずかしい
力説せずとも貴方は立派なお母さんだよ
理論通りに子供が育てば苦労しない
うちは日本人に少ない痩せ型遺伝子持ちで食べてもひょろひょろ縦に長く筋肉つきにくい
お父さん超イケメンの将来性バツグンくん(ここでのあだ名忘れた)、舞台写真もいいね〜
最近コンクール出始めてるし頑張ってるね
>>447 可愛いし、身長高そうだし、タピオカ飲んでるのにスラっとしてる
本垢は鍵付きなのね
踊ってるとこ見てみたい
軟体ちゃんもお顔はバッチリ!背が高くなるといいねー!
ツルツルの石だっけ? どこでも地面でスプリッツしちゃう子
ツルツルの石くん鍵かけた?
見つからなくなっちゃった
軟体ちゃんもツルツルの石くんから見てたから分かんなくなったわ
興味ある子の垢は書き留めておかんとなw
軟体ちゃんは新体操姿もかっこいい!
どちらの道に進んでも花開きそう
見つからないね
痛いママ度が加速しそうで期待してたのにな
>>461 リアル身近な人がやっと説経でもしたんじゃない?
>>462 それかお子さんのお友達関係でなにかあったのかもね
もうすぐ高学年だよね。前思春期、不安定になる時期だよね
女優さんならまだ仕方ないけど一般人、しかも再度ビジネス関係で炎上はつらいね…
最近100均の娘をヲチついでに教室の生徒や先生の娘について悪く書かれたりしてたから、さすがに先生が見かねて注意したのかもね
たこーんさん、うん可愛いいね
少し下にスライドして夜空一杯の星をバッグにバレエポーズをしたposto
本物の夜空と書いてるけど、そう見えないのは私だけ?影が写ってるよね…
>>465 星空バックで検索したら、星をきれいに写すためにしばらくシャッターを開けておくみたい
その時に人が動いてしまうと影みたいにみえるんだって
私もタイミングよく流れ星?ってびっくりしたけど2、30秒くらいはかかるようだからありえなくもないね
合成じゃない?って私もおもっちゃったわ
>>466 服装も可愛いし年末にイギリス旅行だもんね
たこーん娘さんもおっとりしたお嬢さんって感じで余裕を感じる!
風船屋さんて、キャラクターものを風船に
印刷してるの最近よくみるけど、
版権どうしてるんだろう。
版権なんか気にしてると思う?
確定申告も微妙なところなんじゃないかな
勿論してる人もいると思うけどね
M中のメラメラ感すごい
NBAの時も思ったけどSちゃん負けて悔しくて仕方ない感じ
>>473 一位の子エデュケーショナルの動画でみたけど基礎はしっかりしてるしスタイルも抜群だからなあ
他のコンクール常連教室みたいにコンクールコンクールした踊りじゃないから就職もできそう
100均はなんでリボンを定規にあてる事すらしないの?
仕上がりサイズが不揃いなのがバレるから?
今日はJBC滋賀で
面白メイクの二人が出て
パンチちゃんが見に行くのか
>>474 オールジャパン〜の結果ですか?その部門1位は誰でした?
>>479 自分でホームページみたら良いじゃない。
>>480 本当だありましたありました。仕事早いですね。
それはさておき、M中の先生は口が悪いね。たくさんの人が読むというのに結果が出なかったり失敗した子どもへの言葉があれかと。他人でも不快だわ。生徒さん本人や親御さんはどう思うのだろう。
ハンコちゃん鍵かけちゃったねー、残念
お母さん、このスレ見たならお子さんのありのままの笑顔も認めてあげてね
>>477 面白メイクの子達の結果は出てたね。
パンチちゃんも見に行ったぽいね。
ココちゃんはどうだったんだろ?
面白メイク先生、自分の教室で我が子を目立たせたくてあの子とセット売りみたいにしてるのかと思っちゃう
保護者参観日にわざわざ我が子をあんな手前に配置してるのも、あ◯&は◯仲良しコンビだもんね!って作為的なものを感じてしまうw
>>484 そうそう
我が子だけだと顰蹙買うから、同い年の子とセットで贔屓する事で帳消しにしてるつもりw
ココちゃんは富山のハンコちゃんとこにわざわざ行ったのね
リーズの実践初披露はいつかな
コンクールは2回続けてお友達の方が成績良かったんだね
このまま差が開いてもセット扱いできるのかな?
ココちゃんと一緒にうつってるのやっぱりハンコちゃんか
ハート越しでも分かる、あの角度w
やっぱり粘土屋のうさ耳ちゃん、膝下から外向いてて怖い...
ストーリーのストレッチ写真、膝は上向きで足先は外ってどうなってんだ
>>482 投稿も娘関係は全部消してる。
今日出会って情報もらったんだろうね。
>>481 M中の発表会でキトリやったHちゃんって移籍したか辞めちゃった? 全然出てこなくなった。
同じく中1のAちゃんは移籍したみたいだし。
>>486 一昨年はもっと成績良かったんだよお友達
一位連発でグラチャンにも出場
先生娘の方は去年コンクールデビュー
どっちがうまくなっても大きくなったらキツそうだね
小学校も一緒みたいだし…
先生ふたりとも人の心傷つけるの得意だから中学生以上になったらみんな離れる
ここ数年のことじゃなくてずっと以前から。
低学年の時は母たちも含め、去っていくお姉さんたちを見て育ち、自分たちも何れ去るんだろうなって思いながら大きくなってほんとにその日が来るだけ
低年齢の英才教育が好きだから思春期が退会したって平気でしょ?
百均さん、最新のA、あんなにガタガタ&歪みは良いのか?
おリボンおリボン言ってるけど、
普通に、リボン、と表現すればいいのに、と思う。
そんな上品ぶらなくても。
ま、イメージ戦略かw
>>494 ストーリーを上げまくってたら、100均の下品さや頭の悪さなどのボロが出やすいけど最近はストーリーを控えてるからお上品なイメージを作りやすいんじゃない?
m中のAちゃん?は年末のコンクールで会ったよ
mザミに移籍したみたい
Hちゃんは見かけないね
>>487 あの子の脚怖いよね…
膝が痛くて整体通ってるらしいけど、いつか故障しそうで心配
>>490 そんな前から出てるんだ!
結構メラメラ系お母さんなのかな
個性的過ぎてクラシックは難しそうだけど
>>491 そうなんだ…
確かに大きい子あんまり残ってないね。
子供がHちゃんの踊り好きだったから、移籍ならまた見れるけど、辞めちゃったなら残念だなーと。
ココちゃんち、また弟くん置いてお出かけ?
ディズニーも4月に行くつもりなら、衣裳注文したらさっさと帰ってくればいいのに…って思ったけど。海外行ってる間も我慢してただろうに、かわいそうな弟くん。
S木のブログの「今日も素敵なブログを皆様にお届けしたいと思います。」って言うの、ギャグ?自分上げは国際的に活躍してる審査員はしないってドヤってなかった?
ウサミミちゃんは、早くあの癖をなくさないとヤバイよね
100均さんのデコったリボン付きチャームは一体いくらするんだろうw
>>498 弟くんもコンクールで1位とれたら大事にしてもらえるよ
あーごめん他の移籍の子と混ざってしまった、Dだね
mに移籍したのは東京でバレエ留学の子だったわ
それにしても中高で残っている子ほとんど居ないと言うのもすごいな
Hちゃん辞めてないと良いね
>>503 あんまりプッシュされると小学校で燃え尽きるのかもね
>>503 それでも違う
1段落目は合ってる
2段落目は再度人違い
ここに書き込むのは本意じゃないのだけどまだバレエ継続してる子の誤った情報はダメだって
伏せ字のようでわかる人にはわかるんだから、知らないのなら立ち入らない
いや合ってるけど二段目
だれと間違えてるかわからないけど
m中?とやらをヲチってないので何が何やら
#基礎大切 の最近
基礎とはいったい…ってなる
ちなみに2年生
今回の百均さんのリボンゴム…
あれこそ売ってそうだし作れそうだし
仮に百貨店の子供服売り場で買ったとしても百均さんのところで買うより安く買えそうな気がする
あれでいくらなんだろう
とりあえず裏見せろよな
ゴムとリボンがどう付いてるかってすごく大事なのに
>>508 しかも紫のは微妙に違うよ、お揃い感なしだ。
しかもさ、今回のグログランリボン
安いリボンだなー
木馬とかじゃない
サテンは触らないとわからないけど少なくともグログランは安いグログラン
クレアーズとかで売ってるリボンゴムと違いがない
100均娘教室インスタ最新画像の3人組って100均娘いる?
100均は、イニシャルビーズなんだから、
もう少しイニシャルをきちんと仕上げないと。
それがメインの作品なんでしょう?
キラキラしてきれーい、かわいい、
とか雰囲気だけで自画自賛してる場合ではないよ。
ここ見てるなら、そこんとこ勘違いしないように
お客さんのためにもきちんとしなさいよ。
何でわざわざ娘がサブ垢やってる事をバラすだけでなく、それをわざわざ自分の垢に載せるの?
職場晒されても屁でもなかった100均さんがどうして大人しくなったんだろ。
まずはまっすぐビーズが刺繍できるように練習すべきだね
チャームだけで5800ぐらい?
デコったリボン付きだと7500円ぐらい?
ふふ
>>518 きっと何のためのサブ垢かわかってないんじゃない
もしかしたら、限定した人だけ見えるようにストーリーあげてるんじゃないかな
絶対こんなに黙ってないっしょ
>>512 リボンやすいのに変えたのかな
水色のも安いリボンだね
材料費下がってもお値段据え置き?
>>513 中の三角のグニャグニャ具合が気持ち悪いよね
よっぽどなにかあったのね
でもこれが正解だと思うわ
明らかにここの賑わいも減ってるし
燃料投下し続けていいことないわね
もしかして娘がバレエ辞めるかどうかの瀬戸際なのかしら
2月のコンクール前になったら、我慢できなくなって元の100均さんに戻るに一票w
JBC滋賀は兵庫の教室の子が一位だったんだね
百均教室からも出たのね
100均のお客様もシニヨン大きい!
あれに小さいリボンひとつかぁ。
アラベスクちゃん
3枚目の画像を何故アップするのか…お年頃の女の子なのに
>>536 いつも100均さんに軽くあしらわれてるイメージの人だね
この人のストーリーもメラメラ予備軍の匂いがして面白いよ
通ってる私立の小学校をチラ見せ度がだんだん増してるw
最近は学校名隠しきれてないw
でも勇気がないのかすぐに削除してる
バレエは鼻息荒そうだけど、ヲチ物件にするレベルではないかな
>>538 中国出身の方かな?
軽くあしらわれるって、大切なお客様なのに
100均さんって、リボンを自分好みにつけてくれてる人は普通の投稿で、イマイチなのはストーリー、と使い分けてる気がする。彼女は、100均さんリボン以外のものと合わせて付けたりしてるから基本的にスルーされて仕方なく時々ストーリーにあげてる印象。
>>540 そうそう!それっw
ストーリーにしかあげてもらえない
>>537 うわぁ、がむこちゃん母、それは載せない方が…。
この子はどや顔だけど、なんか垢抜けないよね。裸眼でも。
全然垢抜けてないけど舞台とかバレエの化粧するととたんに化けるよねw
>>538 レイアウトが下手すぎてひたすら、見辛いな。
そして、ココママ、珍しく弟くんシリーズ。
>>538 関東住の自分でもどの私立がわかってしまうくらい隠し切れてない学校名
ただそれがダダ漏れさせたいくらいのレベルなのかがわからない
切れた
ストーリーじゃなく普通のポストにもスタンプで隠してるけどだいぶ学校名見えてるのがあるよね
>>545 お嬢様学校 大学は成金が通うイメージだ
アラベスクちゃん、背が高いから衣装着てメイクすると見栄えするよね
いつも後ろの脚がすごく内股なのが気になる
逆にあれでよく脚上げられるなーと
>>547 #バレエ女子で、ぐでたま抱いてる子
>>544 この間、弟くんかわいそうって言われてたからね。ココママはすぐに御返事くれるねw
中は綿じゃないらしい
再生するってさ
定規おけば良いだけなのになぜしない
敢えて問い合わせさせて個人情報得て注文煽るの?
インスタにはデザイン性の高いハンドメイドリボンもあって、見ただけじゃ真似できないものだとオーダーしたくなる気持ちはわかるけど、手芸屋に売ってるリボンをリボン結びにしただけのものを人件費送料出して注文する人がいるのはなんでだろう
>>552 リバティさんが詳しくシューズキーパーの中味などのお知らせを出したから、ちょっと焦ってきたのかな
効果は続かない、交換が必要って書いてるけど、
かたや天日干しで効果が戻るって
一体何が入ってるんだろう
>>549 パンツが見えちゃう…ってコメントに、キュロットだからパンツは見えない、大丈夫ってちょっとムッとしてる感じの返事
パンツが見える見えないの問題ではない気がするのだが…
ほんとだ、オッサン気持ち悪い
以前から際どい画像いっぱい載せてるから目つけられてるんじゃない?
1月14日の幼稚園で撮ってる画像はショーパンの下のグレーっぽい下着が見えてるよね
>>555 本当だー。バレエ関係フォローしてるね…。気持ち悪い。
見えてるのがパンツかどうかが問題ではないのに。見えそうで見えない!ってのが好きな人もいるだろうし、この母大丈夫?
アラベスクちゃん、初めて見た。色々やばくない?あれ撮ってるの親なの?
下着に関してはわざとそういう人にフォローされるのを狙ってるのかと思えるけど、
違うのかな?制服姿でアラベスクはまずいよ、ちょーメンヘラ臭する
>>558 気持ち悪いね…
でもあのオッサン91年生まれで意外と若かったw
ベルリンの短期ってどのくらいの期間なの?
ポエム子ちゃんと一緒のインスタあがってるね
ベルリン短期は一週間じゃないかな
その後ベルリンは冬休み
ポエム娘ちゃんはクリスマス休み返上で働いたwので一週間早いお休みに入ってるみたい
>>561 ヅカ先生が4日目で折り返しって書いてるから8日間ぐらいでしょ
実質6日間かな?
ストーリーで思春期の女の子に顔が浮腫んでるとか可哀想
>>555 ほんとだ、バレエ仲間の親が注意してるのかと思ったら、おっさんだ
キモすぎる
ガリガリさん、娘のハイレグポーズあげてるわ。
危なくない?
面白メイク教室のフロリナちゃん、普通にかわいい 眉の描き方は教室のポリシーから逸脱してないけど となるとあの2人は元からなかなかのモノをお持ちなのね
>>568 ヤバいよねあれロリ歓喜しそう
キモいフォロワーに怒ってるみたいだけどまずは自分がセクシー()な写真アップするのやめたらいいのに
趣味レベルの衣装屋さん
クラシックチュチュ3万〜
安かろう悪かろうの典型
>>549 出てこない
非公開にしちゃったのかな??
>>571 どこかは分からないけど、趣味レベルだったら3万円でも高い〜
アラベスクちゃんのインスタなぜか胸焼けするw
他の子の綺麗なポーズは見飽きないのに
全然笑わないしかま脚だけど、スタイルは良い子だよね
何年生位だろ?
え?高校生にもなってまだ公の場で見境なくアラベスクやジャンプしてるの?
てっきり行ってても中1か中2かと思ってたわ
うーん、あれは小学生のアラベスクだよね
高校生ならもっと綺麗なアラベスクを見せて欲しいし、あのレベルでドヤっとSNSにあげちゃいかんと思うわ
高1か…背の高い小学生かと思ってた
そんなにお年頃なのにあのストレッチ画像はダメでしょ
上げさせてるのも飛ばしてるのも撮ってるのも親だよね
持てない年齢ではないのに親のアカウントだし
子は親を選べない
うーん仲良し親子と言えば聞こえはいいけど
服装とか行動が幼いよね
100均、チャーム見本に持ち出してから売るんだね。だからってやすくはしないんだろうな。
その場で売らないってことは予約販売なんだね。ガラのロビーですぐ手に入らないチャームなんか売れるんだろうか。
>>585 そもそも客席500ぐらいのホールだよね
商品を立ち止まって見に来てくれる人も少ないと思う
私ももっと酷いところ見たから、3万円であれなら全然ありだと思う
でも原価は1万いってなさそうだから、ぼろ儲けだね
#バレエ好きな人と繋がりたい で出てくるぽっちゃりモデルちゃん、自分が可愛いと親に思い込まされてそうでなんだかなあって感じる
100均、ソールドアウトって、一個ずつしか作ってないでしょ!
>>586 確かにアップしてみると、ミシンワークがひどいかも
生地がつってるのかな?着た時にピシッとしないかもって思った
3/12の脇下とか見れば分かったよ!
でも、材料費と手間賃考えたら、それぐらいのお値段にはなっちゃうんじゃない?
>>590 痩せたら可愛くなる…かもしれない…
その子に限らず、インスタバレエっ子でキッズモデル紛いの事してる子に可愛い子はいないね
>>593 バレエにしてもモデルにしても体系命なのにね
>>585 同じくびっくり
買い手が決まったのに展示するってどういう事?
一点ものの創作人形とかなら兎も角
見本品くらい普通は別につくるでしょ
インスタ見てたらガリガリさんの昔の写真がでてきた
2017年ごろはまだ人間らしくてきれいだね
ちゃんと食べたら今でもきれいなのかもね
>>592 土台から作ってるんだ
すごいね
飾りも惜しまず使ってるし製作費かかりそうだけどな
そんなに安っぽくもないし、3万なら良心的だと思った
>>593 7月末に出てくるお友達もなかなか
>>597 うん…あそこまで親バカになってみたいもんだ
あ、ごめん
お友達はバレエやってなさそうだからスレチだった
>>590 お弁当とティアラとクマばっかりで見つからない
>>590 このモデルの子ってバレエの画像はないけどバレエやってる?
お母さんがバレエ好きなだけじゃない?
>>595 見本品だったら、多くの?人が触ったりしないのかな? それを通常価格で売り付けるのかな?
見本品として展示終わってから買いませんか?って言うならまだわかるけど、なんか順番ごおかしいね。さすがw
ぽっちゃりモデルちゃん いちいち表情が腹たつわ〜w
やっぱパンチちゃんが好きだ
>>601 遡るとポツポツ書いてあるよ
バレエ踊ってる時は自信にあふれているらしい
画像はほとんどないね、去年の5月6日の2枚目くらいかな
まだあったわ
2019年5月28日の2枚目と6枚目w
確かに自信にあふれてるわ
ぽっちゃりちゃん私服でもガッツリアイライン引いてるんだね
罪作りな親だな
>>607だけど
もう消されてた…
スクショすれば良かった
大阪のいつも長文で投稿教室(少し前に通知表のことで話題になったところだと思う)の最新の投稿、ただの非常識じゃん…しかもいい年した大人が。コメント欄にも感動しましたとか書いてる人がいてびっくりする。
そんなエピソードよく書けるな〜
生徒思いな先生だなと思ってみてたけど今回の投稿は引いた。
モデルちゃん、ポワント履いてる?
19.4.11の写真
5/28 2枚目見る限り、ポワントは....
>>614 中百舌鳥にある頭文字eのスクール
(フランス語で輝きっていう意味らしい)
>>611 ここで晒すような事かなー?
先生も馬鹿すぎる自分て言ってるし、恥ずかしいことだって自覚してるし変に自分を正当化してるわけじゃないから、あなた程引かない
>>612 モデル活動のためにバレエ習ってるのかな?
バレエに本気って感じではないね
>>616 その恥を自ら全世界に発信してるんだし晒されるのは仕方ないんじゃない?
自分なら後先考えずに突っ走る激情先生に子供を預ける気にはならないな
>>611 若い頃のエピソードだしね
あと、バレエの先生って感情がいろんな意味で豊かな人多いよ
バレエに限らず舞台に上がる人はそういう人も多いから
私は大阪のホールの人の人情がすごいなって思った。これオーチャードホールで今日の白鳥の時にやってもセキュリティにつまみ出されるだけでしょ
プラ板さんとローザンヌ出てたあの子の関係性が分からない
一緒にスイス?向かってるぽいけど
#バレエ姉妹 の最近のシルエット風の写真のアカ
発表会の楽屋で衣装着たままウノしたり土足の汚いところに座ったり
色々酷いな
三昧娘スタジオのインスタ見てたら、基礎を丁寧に指導してて生徒は上達出来そうだね
うちのスタジオももっと基礎を丁寧に指導して欲しいな
百均さん、娘さんの髪の毛を自分でシニヨンしやすいように散髪しないの?
長すぎたらやりにくいよ…。
>>625 絹糸のように、ってフレーズ気に入ってるよね。
長さは肩甲骨くらいだとやりやすいのにね。地肌が見える心配より、解決できることあるよね。
100均娘の髪の毛って少ないどころか、寧ろ多い位だと思うわ
100均自身の毛量がヘルメットみたいにボリュームありすぎだから自分と比較して少なく感じてそう
>>623 うちの教室はゲネとかで衣装着て楽屋帰るたびに即脱がないといけないし、土足の所に座るなんてありえないから緩い教室なのかな
>>626 そういう表現も、
あっちの人っぽいんだよなぁ
女神のような笑顔 とかさwww
絶対半島人だよ
>>630 てゆーかデコヤバイよね
水頭症にみえるのは私だけ?
>>632 それはさすがに言い過ぎ
しかし相変わらず見てるだけで疲れる踊りだわ
うさ耳ちゃん、やっぱり膝と爪先がありえない角度になってる
本当に怪我が心配
>>633 4枚目とかやばいね
柔軟性は十分あるからもったいないね
>>630 最近脚が細くなって綺麗になったなって思ったけど無理してるのかな、確かにストイックそうだけど
Pは今の留学組がいた頃は普通に基礎もテクニックも熱心な教室だなって思ってたけどいつからあんな感じになったんだろう、今留学してる子達はすごくおとなしそうだよね
>>637 オーストラリア行ってる子は特に大人しそうだったけど踊り方は好きだったな。娘先生が今みたいな雰囲気にしてるのかなと感じる。
100均、ソールドアウトって、一個ずつしか作ってないでしょ!
しかし、パーツクラブで5個セットで数百円の超激安のお花をつけて、
素人の手作りと大差ないのにね
プロとして販売するなら、せめて素材にこだわればいいのに
守銭奴だし、自己評価が謎に高い人だからそんなことするわけない
>>642 素人の手作りなんじゃない?
本人もお友達に作っている感覚と言ってたよね?
ポワントチャーム()は展示して手垢にまみれたのを予約してくれた人に販売するのかな?
自分なら嫌だな
展示品でも売約済みなので触らないで下さいとでも書くつもりなんじゃない?
裏も粗も見られなくて売約済みでレア感演出一石二鳥w
イベントより皆様が優先だよーだってw
で、見本に使った中古品を送るのかなw
そもそも良くわかんないのは出店する用に作ったらそこで売るのでは無いの?
展示即売会だよね
出店終わって余ったから販売しますなら分かるんだけど
結局たっかい値段を会場で教えたくないからInstagram見てDMしてねって案内するのかなー変なのw
買ってくれそうな人にはその場で送付先聞いてお金貰うんじゃない?
在庫抱えなくていいし先払いならキャンセルされないし
触れない見本なんて意味ある?
あとねー前にビーズイニシャルだと10000とか縫い付けてるとか言ってなかったっけ?
うちのおばさんが最近デリカビーズ織りなる趣味に嵌まってるらしくて両面ビーズのポケットティッシュケース見せてくれたんだけどそれで8000個位かなーだってさ
ポケットティッシュの片側位しかサイズないからせいぜい4000個だろーww
コンクールスレで話題なんだけど生徒の写真を加工する先生はなんなんだ
自分の指導が悪くて脚が太いと思われたくないから?それならきちんと指導しろと言いたい
たまにいるぽっちゃりさんをあげてる教室の方がまだ、いいよ
>>651 1/30のブログのパドドゥの写真のバーの歪みっぷりは取り敢えずハンパない。
壁側の彼女の軸足の太ももをアプリで修正するブロガー先生
>>651 sの事かと思ったけど、分かんない
ヒントください
>>653 東京のSと間違えてない?
木がつくSだよ
コンクールスレ見ればすぐわかるんだけど
あーごめんごめん!
そんなに怒らんでもw
キレやすい性格なのね
30日が2つアップされてたの見落としてたわ
>>655 ありがとう
>>657 聞いといてこういう態度取る人は5ちゃん向いてないよ
>>658 ふふふ
お気に障ったのならごめんなさいねー
>>652 31日も微妙に歪んでない?
ポエム婆さんといいぽっちゃり母といいご年配は画像加工が下手だね
>>660 コンクールスレで最初に指摘されてるよー
可愛いはずの我が子や大事な生徒を加工するってどういう神経してるんだろ
そうまでして画像なんて載せなきゃいいのに
>>662 そう、そうなんだよ
そこまでするなら載せなきゃいいのにって思うけど
差別になるかもしれないけど女性がするより男性がこういう加工してるの見ると嫌悪感が大きい
>>666 ふふ
おもしろい人w
でももう飽きた
ごちそうさん
>>628 多分生え際が薄くなってるんじゃないかな
バレエっ子あるあるで
髪の全体量減らしてあげたほうが抜け毛も減りそうだけどね
少量の絹糸のような髪を持った娘が理想で、現実の毛量の多い娘を受け入れてないのかと思ってたけど、あえて少ないと言うことによる謙遜型の毛量多い自慢に思えてきたぞ
>>670 一般の方は向けのコンサートのようでw
出店のみの来場でも可能??
うさみみちゃんのストレッチ
つま先が完璧外向いてるけど、隠れてる膝がどうなってるか気になる
日本語めちゃくちゃ
見本も触れない謎の受注販売でクレーム続出、二度と声かからないだろうけど頑張ってね
s木、まーた女の子を膝に乗せてる
キモイキモイキモイ
>>674 あの乗せ方なら足クロスさせてあげれば良いのに配慮が足らないよね
そもそも普通の感覚の持ち主は膝の上には乗せないけど
撮影の時にここ空いてるよ!先着1名!とか自分の上を指すのかな?いくら雰囲気よくwsが進行したとしたって今日はじめての会った男性の膝の上に乗ったりなどしないでしょ
>>675 いくら子供でも男性の上に乗るとか絶対ない。
それに足広げて乗せるなんてまるでAV。子供の親は陵辱されたと訴えてもいいレベル。
アメブロに通報したら一発でブログ削除じゃない?サヨナラNo1w
思った以上にキモかったw
親御さんイヤじゃないのかね
あれはあの女の子もよくないと思うわ
お行儀悪い
S木が気持ち悪いのは同意だけどw
おもしろメイク教室のおもしろい子、上手になったね
身の丈に合わないエスメよりキューピッドの方がずっと似合ってるわ
先生も娘にジゼルやらせてる場合じゃないんじゃない?
そのうち実力差が開いてニコイチ扱いできなくなりそう
普通女の先生でも、ワークショップ後の撮影で自ら膝に乗る子はいない。
絶対誘導してるとしか思えないよね、それって捕まらないのかな?
山口のmの先生、海外のホテルで日本人の老夫婦隠し撮りしてアップしてるけど、
ホントこの年代はネットリテラシーもあったもんじゃないな 怖すぎる
#vaganovaacademy
インスタタグで出てくるハーフの子
写真…どうなんだろう?
単色だとハッピーターンだね
色つきのイヤリングの時はゾウリムシだったけど
ガリガリさん ハッシュタグ軟体女子…
軟体なのと踊れるのとは違うんだなと改めて
お衣装つけて満足そうだからいいんだけどさ
オーロラの衝撃が忘れられない
>>687 現地のロシア人より顔は小さいしスタイルも申し分ないかと。
ただ、ワガノワ行って激やせしたようには見える。
病んでしまった?
まだ小学生?幼いよね彼女
>>691 うさ耳ちゃん教室の先生娘?
大都会の大人バレエ教室がインスタ始めたよ!
ほんのちょっとだけど発表会の動画もあるよ!
>>690 そりゃそうだよ
筋肉なければ足だってあがらないさ
うさ耳ちゃん教室の娘なら、ちょっと将来楽しみにしてる
メイちゃんまでは行かなくとも、それなりに活躍しそう
>>692 右上、右下に一粒ずつ足したい衝動にかられるw
>>697 わかるw
私も高松娘さん楽しみにしてるー
やっぱり痩せたよね
>>695 ガリガリさんは脚が上がる上がらない以前だったりするw
ワガノアタグの子が分からない
最近の方から探せば良いの?
ヒントを〜
>>700 最近の中で、バーにつかまってストレッチしている子。見た目は西洋人
ガリガリさんはなんであんなにフラフラしてるんだろう
鍛えてるらしいし、筋肉はあると思うんだけど
あれが彼女なりのバレエらしい動きなのかなぁ
うさ耳先生の娘さんいい呼び方ないかねぇ?
ワガノワちゃん?
この子はポエム子ちゃんと同じか一つ下の学年だったよね
将来楽しみ
ワガノワ身長ー122を要求されるみたいだから若い子でも痩せるように言われたりするのかな
もしかして、100均さんはイベントでは販売はしないつもりかな!注文受けて後日発送にするため、必死で色見本作ってるんだよねきっと
意地でも在庫は作らない主義か
>>706 そもそもリボンなんて小さい子が対象だろうに、すぐに手に入らない激高リボンなんて欲しがる?
チャコットでも可愛いグッズ欲しがるけど、高いとそれなりに諦めるよね。
私の子供がその場で欲しがったら…
わー本当だ素敵だね〜
あとでまた見に来ようよ とか言って
ママが作ってあげるって言って家に帰るわw
そもそも持ち帰れない上に何ヶ月も待つようなリボンやチャームを1番のターゲットであるちびっこは欲しがるのかな
>>709 そうだったそうだったw
もっとかわいいもの作りますね
会場で住所書いたりするのかー
インスタで見たことあるー!ってミーハーママが頼むのかな
イベント限定、売れたとしてもだいぶリボン余っちゃうし結局普通に売り始めそうね
三昧現教室の先生、長いことロシアにいるね。普段もコンクールの審査とかでいないことが多いし、アシスタント先生がほぼみてる感じなのかな
100均さんの「嬉しいねっと♡」ってなんなの?
前からよく使うけど変な表現
>>714 ロシア人の先生は帰国してるけど、日本人の先生は残ってるんじゃないの?
「スチールブルーと名付けました」
「スチールブルーと名付けました」
「スチールブルーと名付けました」
>>716 スタジオの代表の先生ロシアにいるよ。オレンジの人と一緒に
>>715 切るとこがへんだからね
いい部屋ねっと的なw
>>718 そうなんだ
1〜2週間ならいいけど、あまり長期になると嫌だね
>>717 一緒に写ってるサテンの青の方がスチールブルーって感じがしてややこしくない?w
>>721 ややこしい上にそもそもスチールブルーは元からあるのにあたかも私が色からつくりました的に名付けましたはおかしいと思うんだ
あの文章は限定でスチールブルーカラーのリボンを作りましたでいいと思うの
100均はストーリーでなくても、文章を書くだけでネタを提供してくれるねぇ
チャーム吊るしているのって
バナナ吊すやつ?
面白いなw
出店なのに展示のみ
価格不明
注文しても数ヶ月(?)待ち
どこの大御所作家様なのかしらー
売約済みってなった商品がズラーっと並んでいると、購買欲求が増すからねw
意外と注文入ったりするかも
イベント限定って会場限定ってことじゃなくて?
出店することがイベントってこと?
イベント限定といいながら、すでに注文を受けてるよね、スチールブルー笑
>>726 そうみたいだね!
人気色詰め合わせ…3本でいくらで売るんだろうね
美しさは育めます教室の眉毛ちゃん、綺麗なお顔なのに、メイクでさらに眉毛強調されてる時があってかわいそう
>>729 イベント来た人だけが買える色ってことではなかったんだね。100均さんの日本語理解できないわ。
ミニリボンの色見本、同じ色を2本ずつ並べてるのは何故
あの展示品も普通の値段で次の注文の人に売るのかな
>>720 2週間長くない?
ここで書かれたからか、前の動画を急に投稿してるね
>>734 娘ちゃんもそう思ってたんじゃないかなw
まさか母親が限定と言いながら先に注文取っちゃうとは思わなかっただろうね
せっかくの良いアイデアだったのに、イベント限定ではなくなったので、特別感がなくなっちゃったよね
それとも限定と偽って店頭に置くのかな
うさ耳ちゃんは足首が柔らかいのかな?足首柔らかい子って足先だけで開いちゃうイメージ
ストーリーのアッサンブレも今にも足を痛めそうだけど大丈夫かな
うさ耳ちゃん、ちゃんとした教室っぽいけどあの開き方は直してもらえないのかな
既に慢性的な痛みがあるようだし、あのままじゃそのうち続けられなくなると思う
うさ耳ちゃんはまだ2年生だし、きちんと基礎が身につくまで自宅での自主練はやめた方がいいよね!ストレッチだけに徹するべきかな
柔軟性もあるし、お顔も可愛いからもったいない
>>737 イベントに来た人だけって方が良かったのにね。イベント前なのに限定色のオーダー 頂いておりますっておかしいよね?
娘が考えてくれたアイデアを潰してしまう母。
>>742 100均の頭の中は自己顕示と金儲けしかないからね
とりあえずイベント限定にしておいて「好評だったので」と後からレギュラー化する事も出来るのに、その期間でさえ在庫があるのが嫌なのかしらね
まぁスチールブルーの名付け親(笑)の考える事だからねwwリボン業界から訴えられないといいね
おもしろメイク教室のグレーのレオタードの子おもしろいw
個性的な子が多い教室だね、良くも悪くも
ココちゃん弟が先週始めから38℃〜39℃いったりきたり、意識が薄れて倒れたりってやばくないか?
ココちゃん弟が先週始めから38℃〜39℃いったりきたり、意識が薄れて倒れたりってやばくないか?
ほんとだったらヤバいけど、いつもの盛り癖が出ちゃっただけじゃない?
じゃなきゃ来週の発表会に予定通り出たいなんて思わないでしょ
ここちゃんって、年齢が幼いからあんなんなの?
ちょっと、太くない?
加工してないせいか悪い方に成長しちゃってるのか、更にずんぐりになったね<ストーリー
ココちゃんニットの紹介の時から思ってたけど、やっぱりインフルエンサー的な宣伝臭いこと始めたのか
win-winだろうねw
少し細くなったような気もするけど、全体のバランスが…
幼児体型とか関係なくこの年で頭小さくてすっと首長い子はいるよね
111センチ16.5キロと書いてるけど、19キロはありそう。ココちゃんムキムキだし
112センチ18キロのうちの娘はもっと細い
幼稚園児だよ!厳し過ぎない?
うちの教室の園児はもっとぽちゃぽちゃだけどなぁ
何かぴったりの感覚がここママとは違うんだなーと改めて実感した
あのレオタード個人的にはぴったりしてないw
だからいつもあんなにぶかぶかなのかな
112センチ19キロの娘も見た目ガリだよ
ココママがサバ読んで話盛るせいでココちゃんが色々言われて可哀想だ
この前インスタで並川花蓮が紹介してたショップのレオタードだね
うちももっとガリガリだわ
かなりぽっちゃりしてると思われる
うちの子入学時110センチちょい、体重20キロくらいだったけどもっとポチャっとしてたよ
当時は三昧元教室の熱心な子みたいな感じだった
小さい時は、骨太の子ってぽっちゃりして見えるよね
骨自体が細い?華奢な子は小さい時からスラッとして綺麗
後者の方がバレエ向きなのかもしれないけど、そういう子って体幹が無かったりする
4月から小学生で111cmか
かなり小さい方に入るよね
ココママ小さいしね
旦那さんも背高い方じゃない
遺伝+過度なレッスン+夜更かしで背が高くなるわけがない
ムキムキだし何かスポーツ始めた方がよさげ
しかし、ココママの投稿めっきり減ったねw
ここの影響ってすごいな。
ローザンヌで一人だけ決勝残った日本男子
中学の文化祭で踊ったそうだが床とか狭さとかありそうなのに器用だな
妹も一緒に踊ってるけど周りからお姫様扱いで育ってそうな予感
うちは119センチで20キロ、ココちゃん体系でお尻や太ももがっちりしてて気になる。胸板しっかりあるし。
次3年生なんだけど見た目超幼い。
バレエしてるけど、1年生と並んで実力も一緒ぐらいで本人めちゃ悔しそう。
絶不調の子どもと体温計を並べて撮影することにひいたわ
SNS中毒
本当にそれ、ココママのみならずどのsnsの親って体調悪い子どもと体温計セットで載せるんだよね…あれはドン引く、携帯構ってる暇があるなら子ども診てほしいわ
>>769 妹結構しっかりした体型だなって思ったけどまだ中1なんだね
アラベスクちゃん16歳なんだね〜
お顔も行動も洋服も幼いからもっと若いのかと思ってた〜
同じスレで同じ話題あるのにほんと読まない人多いよね
草
過疎ってるし、多少のループは別にいいんじゃない?
教えてちゃんは別にして
おもしろメイク教室は今回メイクおさえめ?
でもバレエメイクにティアラまでつけて電車乗るの信じられない、非常識過ぎる
大勢で舞台上がるときは眉毛控えめにするのかな
暑苦しくなるから
ああいう行動って麻痺してくるんだろうね
海外コンクールでもよくヘアメイクしたまま地下鉄乗ってたりするよね
うちの教室なら、あの状態だと保護者車出して!って言うわ
百均さんさぁ
ストーリーでミンネのお客さんの書いたレビュー載せてる
ヤバくね?
教室によるけど、メイクしたらロビーに出るのも禁止、
帰りはメイク落とさないと出たらダメなところもあるよね
会場が狭くてどうしても現場でメイク出来ないなら保護者が車送迎したらいいのに
ティアラはレンタルかな?付けたまま移動なんて
落として壊したり無くしたりしたらどうするつもりなんだ
前から衣装のままご飯食べたり汚い所に座らせて写真撮ったり
全体的にガサツな感じするね
100均てほんと頭と性格がおかしい
在庫抱えたくなさすぎて見本すら全部用意できないってバカだわ
ジプシーちゃん、学校で嫌がらせみたいなことをされたの?
>>780 衣装はアトリエヨシノらしいから髪飾りも借り物かも
コールドの美しさを表現する前に基本的なマナーを身につけてほしいわ
>>782 何か書いてあった?
このスレで友達いなそうとは言われてたけど
>>783 何か学校行ってないみたいに読めるね。
受験前なのに、って。
ジプシーちゃんって平くて下がり眉で100均教室の娘とビジュアル被るわ。
アラベスクちゃんもジプシーも100均娘も友達いなさそう
ココちゃんはインスタ繋がりの友達だけ
s木先生
ローザンヌの友を気遣うスピーチからなぜかSNSの話に…
いや正直SNSなんてやらない教室の方が親としてはありがたいんだけど
昨今、変態も多いのに子供のレオタード写真勝手にあげられるのには辟易してる
大きくなって就活するようになったら自分でSNSするようになるだろうし
アクリみたいSNS使わない実力派の教室近ければ子供預けたいわ
動画一つとっても画質悪いのに有料、観客ファーストで小さな子供たちもガラ公演のために夜間まで練習させる、参加者もワークショップもコントロールできないほどかかえて、スケジュールもコロコロ変えて参加者を右往左往させてるYAGPと
子供たちの健康と成長を第一としてるローザンヌは根本からして違う
勝手に一緒にしてくれるなと思うわ
小学生も対象にしてる時点でもうYAGPはアウトだわ
単にYAGPに出てる子が多くて入賞するような上手な子がローザンヌもチャレンジしてるだけの話
100均、出店の準備で娘の髪型出来なかったんだね。
おリボンwつけてない。
やっぱり本人は嫌なんじゃない?
>>787 ホントそれな
審査員に呼ばれたくて仕方ないwローザンヌから見向きもされないから少しは関わりあるユースと関連つけたくてアピがバレバレ
ココちゃん化粧してるの?加工?
snowの犬になるやつとかはまだ分かるんだけど、ああいう加工するのって我が子のありのままを認められないのかと勘繰っちゃう
>>789 ローザンヌの審査員ってカンパニーのディレクターレベルかローザンヌ入賞歴ないと難しくない?S木には絶対来ない
Pはまたいい素材の子が入ったんだね
元々いた生徒でインスタに載せてもらえない子ってどんな気持ちなんだろう
>>796 それでもヴァルナの審査員した僕だから
と思ってんだろw
山口のMにいたあのHちゃんの動画久しぶりに見た。テクニックは相変わらずだけど体型が。。
そう?小学生の時からそのままの成長(女性らしく)だと思う。
>>796 それはないよね
はったりでできるようなものではないでしょう
ようつべネタでも良い?
英語で 楽しむ音楽 のおばちゃん、
しばらく歌ばっかだったけど
またレッスン動画上げ始めたね
あれは人様の手本として許されるもの?
>>799 見てきた
うちの子も同じだからよく分かる。
上半身は細いけど、どうしても下半身が太くなるの。
生まれつきのものだよ。仕方ないよ。
でも彼女は基礎が素晴らしいから美しい。
私は今の彼女も素晴らしく思えるし、またコンクールや舞台を観たいと思ったよ。
頑張って!
おもしろメイク教室、 体白すぎやしませんかね、、、、
呪怨のとしお君やん
ここちゃん、最近表情が大人に媚びてて可愛くないなぁ
>>805 顔を赤黒く塗るから余計目立つんだよね
美的センスがタヒんでる
ココちゃんほんと表情が媚び媚びだね
よく仕込まれた子役感が増してる
高熱でフラフラで一時意識を失ってた()弟くんはどうしたの?
シニヨンアクセサリーのタグつけてた勇気ある人が出てこなくなっちゃった
鍵付けたみたいね
もしくはそにタグを消した?
100均さんからクレームが入ったかな?
>>812 本当に100均がクレーム入れたら並ん有り得ないよね
そんなことする位なら、さっさと商標登録でもすればいいのに
てか、イベント終わったのに100均は大人しく通常に戻ってるな
全く売れなかったのか?w
>>814 思ってたより結果よくなかったんだろうね
ここちゃんが、
ひたすら
かまきりに見える‥‥‥w
>>811 数日前に意識失った子供置いて出かけるのかー。 例え快方に向かってても私だったらお出かけキャンセルするけど。また置いてきぼりでかわいそうな弟くん…
インスタではオシャレな雰囲気を作って撮影してるから、騙されてボッタクリ価格でも買ってくれるんだろうね
でも、イベント会場で机の上に置かれてたら、どうって事ない普通のリボンだし、それを値段は商品が完成後に提示、または提示されていてもボッタクリ価格で売られてたら、まともな金銭感覚してたら買わないよ笑
まぁよく売れてて15から20個w
10個以下だったら赤字だね
イベント限定色のはずのスチールブルーのネット予約がイベント前から入ってるから大丈夫でしょw
ズラーっと並べてるけど、その場で買える物ってどのくらいあったんだろう?
インスタでのみ映えそうな屋号だけデカデカと展示して、肝心の商品は長机に直置きw
あんなんじゃ手に取って見てくれる客もいないだろうねー
この為に作った展示品も速攻売り飛ばしたいから、またストーリーで煽って購入希望者募るのかしら?
>>823 会場に行ったの?
予想してたけど、本当にそんな感じだったんだ笑
あの書き方は売れてないね
売れてたら誰かに言いたくて言いたくてw
自慢したくて隠しきれない!
>>822 イベントと飾り棚はカラーサンプルみたいなものでしょ。
端にある茶色のカゴの中が試着用とやらとそのための鏡?()
実際の商品は袋に入ったルームシューズとミニリボン少し?
>>826 イベントってなんだw
直置きリボンと飾り棚…です
お買い上げ下さった方への御礼の言葉がないし、全く売れなかったと推測
ホントだ! ずらずらお礼並べてるけど、お買い上げくださった方へってのはないね
値段明記してたのかな
>>828 またやりたいとか書いてないし、展示会で終わったんだろうね。
単価高すぎだよ、デカリボン2個で声かけたレオタードメーカーのレオタード買えるわ。
値段表記するって書いてたよ
輪っかにしたリボンを2つ重ねて、真ん中を留めてるだけのリボンだよw
裏にピンを付けるためのムシが付いてたとしてもさ
インスタマジックが無けりゃ高すぎて
誰も買わないでしょw
ココママがカナンの動画上げてるけど
やっぱりチュチュ大き過ぎじゃない?
チュチュ大きいねー、しかもお尻の方がだいぶ上がっちゃっててみっともない
ココママにはココちゃんが現実よりだいぶ大きく見えてるのかな
百均娘、レッスンにおリボン()付けてくの辞めたの?
>>812 リバティの人だよね?リボンアクセサリー、シニヨンリボンになってる
ココちゃんのVaは、JBCの課題曲でしよ?
それをいくらバーターとはいえ、国際コンクールで踊るってどうなの?
>>836 リバティの人は最初に公開批判されたけど、
別の人が最近下付リボンを作ってシニヨンアクセサリーのタグを付けてたの
その人が消えたw
>>834 新しい動画にそのお返事を書いてますわよ笑
あのイベントのために胡散臭いバルーン屋に娘のシルエット依頼したのねw
そんな暇あるなら(以下略)
ほんとここママって、お返事くれるよね(笑)
笑える。そんなに、ここ、気になるかなー、なるんだねー。
ちばめらちゃん、一位四回取るのが目標か
飛ばしてるねー
山口のMバレエスクールの最新ブログ
米沢唯さんのインタビュー載せてるんだけど
まるで自分のスクールの教え子だったような
書き方してる
紛らわしいな
>>844 いつも有名人のコメント書いてるよね
あんたの言葉じゃないんかーい!っていつも思うw
小学生の上手で裕福なお家の子に出会えたみたいね
大阪のコンクールずっとでてた女の子ももうシニアだからそうそう出られるコンクールもないからきっとロックオンだろうね
この先生の感じいつも怖い
>>846 ウィーンに夫婦で行って、浮かれてたよね。
小学生の子のとこが遠征代出したのかな?
熊本から山口の高校に入ってレッスン来てた子はいなくなっちゃったね。
再婚して浮かれるのは結構だけど、まわりは迷惑極まりない。
本当に才能がある子たちがローザンヌで素晴らしい経験をしている一方、物見遊山のごとく意味不明な海外遠征。裕福な家庭を狙ってその気にさせ旅行や贈り物をたかるみたいで怖いわ。なんで島崎徹さんがここと懇意にしてるのか分からない。
ここは誰の立場からブログ書いてる設定なの?
ばあやがいつもついているの?
やっぱり服の大きさ体に合ってないよね
お金ありそうな雰囲気出してるだけに私服が貧乏たらしいのが残念、、
親としては移籍してからコンクールでいい成績のこせるようになって、先生にも可愛がってもらえて移籍万歳と思ってるよね
NY追加も運営側の配慮だろうし…
でも同じように可愛がられてた子たちのように疲れてバレエ辞めちゃう結末が待ってるのかと考えてしまう
ガリガリさんバレエが本当に好きなら
谷間見えるように小さいレオタードをいやらしく着たりしないでほしいな。
>>847 熊本の子はいなくなったのかな?登場してませんね。
Mからみんなが移籍するMに行けてたらいいけど。
そういえば百均さんしれっとログランって書かなくなったね
100均さんは売りに出すものを娘につけたりしてるのかな?お店で買うならある程度人の手に触れてるのは覚悟するけどハンドメイドで買うならそれはやめてほしい
ハンドメイド販売で最も重要な衛生観念がまるでないのよね
予約煽って展示品売りつけるとか、まともな作家なら絶対やらないもの
>>855 そりゃあね…
たくさんみてもらおうと思って高校まで山口にしたのに先生が大阪にいっちゃうなんてひどいよ
金銭的にも精神的にも相当負担があったよね
>>858 展示品といっても手には触れさせてないんじゃないの?
ほんと見本で飾ってあるだけで
まあ、それでもいやだけど展示品価格で3割引とかなら納得できるかな
ベタベタ人が触ったのが送られてきたら嫌だな…
あとリボンもお子さんが付けてるのは似たような自分のリボンかと思ってた
髪ってそこそこ汚れてるからもし商品をつけてるなら嫌だわ
100均がイベントで抱えた在庫を早く放出したいのか、怒濤の画像アップで笑える
>>852 酒場の踊り子みたいな格好で
オーロラタグとかないわーw
あれはあくまでガリガリさんが考えるオーロラよね?
1人でコスプレ楽しんでるだけよね?
発表会はちゃんとした衣装あったよね
何かのイベントに教室単位で出演した時、髪飾りを各自で用意する事になってたのか、衣装は普通なのにガリガリさんだけアラビアンナイトみたいなゴテゴテ頭で浮いてたのを覚えてる
>>863 2017年12月10日の投稿だった
これ見るとバレエに憧れてる素人のコスプレ感がすごいので、オーロラもどうなる事やら
>>864 骨髄バンクのやつかぁ
私が出演させていただくのは「ソッテとシャッセ」ってあるから
先生のオリジナルかね
それにしても、なんで袖あんな下なのw
誰か直してあげたらいいのに
インスタのエリン.バレリーナって子、すごい甲だね、綺麗な脚
自主練ちゃんはぐるぐる回転が得意そうだけど、何だか垢抜けないのはなんで?
自主練ちゃん、あれでもだいぶマシになったよね
首が短いのと膝が伸びきってないのと、とにかく全てが雑なのが印象よくない原因かなぁ
あれでよくオーロラやクララ踊れたね
ココママ、ルルベちゃん大量に作ってるけど物によってはボンド跡べたべたで雑な仕上がりだね
発表会の写真のポーズ?ってココちゃんと弟くんの2ショット載せてたけど、弟くんめちゃしんどそう
具合悪い時くらいオモチャにするのやめたげてー
アラベスクちゃん、あの年齢でコスプレしてディズニーはアウトでは
スーパーの店内でアラベスクしたり、バーに土足で足かけたり、地味に非常識な母子
>>870 年齢より幼いイメージ
そしてディズニーなんてお客さん多いのに、ジャンプさせるとか迷惑だし、娘がバレエやってるってそんなに自慢したいのかなって思ってしまう
アウトです
アラベスクちゃんのぐてたまの画像検索ワード忘れてしまったので、親切な人教えて下さいませー
>>852 豹柄パンツでバーにつかまってるのとか
またポワントワークやバレエタグで出るようになってるね
あんな裸同然どころか
猥褻な格好でバレエ関係のタグつけないでほしいわ
ポワントチャームめっちゃ作ったんだね すごい時間かかるってアピールしてるけどイニシャルより簡単なのかしら イニシャルより高そうだけど。
イニシャルもダサいけどポワントチャームめちゃめちゃダサい
裏側見たらもっとダサいんだろうな
字に比べればガタガタも目立ちにくいし、作りやすいんじゃない?
まぁアラベスクちゃんの事言うならその周りの座り込みも完全マナー違反だしね
ここディズニー垢ヲチスレじゃないから、それは関係ないよね
周りとか関係なく、アラベスクちゃんが違反してるってだけの話
ここで友達いなそうって言われてた事あるけど、高校生が試験休みのディズニーにも親と一緒だなんて、本当に心配になる
いつもにこやかだけどなんとなく感情が読めないのもちょっと怖い
>>883 わかる
ちょっと、大丈夫?って思う ハンコちゃんのようにいつも同じ顔だ
>>879 でもイベントで飾ったものは既に買い手のついた売約済商品なんでしょ
説明もものさしもなんにもないからサイズ感わからないけど小さいんじゃない?
アラベスクちゃんの学校、小泉兄弟の出身校なんだねw
バレエやってる子ってゆる中受するイメージだから、偏差値35はまぁ別に
品川のハミパン教室、久しぶりに見たけど小さい子はもれなくハミパンだね
母の写真がいかに加工してるか分かるな
そしてやっぱり髪の毛多い
母の写真がいかに加工してるか分かるな
そしてやっぱり髪の毛多い
坊主憎けりゃ…なんだろうけど、娘の容姿叩きはほどほどにね
>>893 肌色整えたりはしてるみたいだね
別にバルーン屋さんのインスタの感じも子供らしくて普通なのに、素敵なバレエガールを演出したくて加工しちゃうんだろうね
>>894 アラベスクやハンコちゃんは容姿叩きあってもスルーなのに100均にはこういう擁護が湧くのね
100均って何で鍵かけてる人のストーリー晒すの?
許可もらってるとしても引く。
>>897 せっかく鍵してんのに勝手に拡散ありえないね
苦情入れたらブロックされそうw
面白メイク先生がシニヨンアクセサリー()っぽいのいっぱいあげてるけど普通にああいうのどこにでもあるよね
ガリガリさん 大人であのタイプのレオタード着てる人初めて見たかもw
前回のアップよりちょっとうまくなってる
>>900 振り付け覚えたんだね
前よりは良くなってるw
しかしこれで3年か
週どのくらいレッスンしてるんだろう
家にバー置いて自主練もしてるのに
まるで基礎入ってないね
アンドゥオール以前の問題だよ
>>902 バレエはともかく、赤いカーテンの前での開脚の顔が娘とそっくりで微笑ましい。
なんでこんなにできてないのにバリエーションさせるのかな
何もかもできてないのだから
だいたいこんな人が自主練しても変な癖がつくだけで害こそあれいいことなんてなさそうだけどね
5ちゃんで話題になるような人は、教室はお断りしたらいいのに。
まだ話題にはなっていないけど、5ちゃんで話題になってもおかしくない人が教室にいる。
話題になる前に早く移籍してもらいたい。
ガリガリさんは一度見て気分悪くなったので以後ここで話題になっても見る気がしない
バレエ教室併設の輸入レオタード屋、インスタ有名バレエっ子に商品送り付けて宣伝させてるの?
ガリガリさんやっとわかって見たけど、結婚してるの?
>>907 pのyちゃんが着てるやつ?
なんか生地も縫製もいまいちで安っぽく見える
ショップの写真だともうちょっとマシっぽいのに
>>908 シンママで、お子さんの父親は役者さんだったと見たような
>>907 yちゃんとココちゃんか!
yちゃんのは明らかにサイズが合ってないね
ガリガリさん、ガリガリなのに足音が聞こえてきそう
6番にしない!て言われてんのなんかウケる
大人バレエ教室のインスタは髪型なんてどうでもいいから発表会の動画をいっぱいあげて欲しい
輸入レオタードショップ代表さんもナルシスト
YouTubeもはじめたね
>>909 〇ャオシャ〇とかいかにも中国製を推しまくってるし、色んな意味で安っぽいのよねー
普通に商売する分にはいいけど、有名人とはいえ子供利用するところがなんか汚いわ
YouTubeもどこに需要があるのか謎
>>910 元声優さんでセロ弾きのゴーシュだったと思う
てか、ほんとに離婚してるんだろうか
ガリガリさんがインスタにだしてる自分の名前
旦那さんの苗字なんだよね
yちゃんてあれだけ筋トレしてるだけあって体幹や腹筋なんか見事だと思うけど、
完全に体型がバレエじゃなくて器械体操や新体操みたい。
ムッキムキだね
太ももびっくりした
離婚しても旦那の姓で生活してる人いるよー
子供の苗字かえると色々散策されるから敢えてそのままって
ムッキムキだね
太ももびっくりした
離婚しても旦那の姓で生活してる人いるよー
子供の苗字かえると色々散策されるから敢えてそのままって
#ピルエット5回転
特技をのばしたいというけど、あんなめちゃくちゃな5回転になんの意味があるのか…
よく回れる3年生かと思った
チアがメインでバレエは週1ってタグがあったから仕方ないのかね
自主練ちゃんと同じく運動神経は良いけど、バレエらしくは動けていないのよね
自慢ママがドヤってるかと思えば先生のポストか
このスレにドンピシャwすぎ
シングルを綺麗に回っている方が教室の宣伝にいいのに。基礎もできていないのに回って骨折でもさせるつもりかな。
親が載せるならまだしも先生なら絶対にさせたらダメでしょ。
2回目の5回転が止まりかけのコマみたいでより面白いw
この教室、先生が自主練してる動画もよく載せてるけど、先生自身も基礎ができてないようなので生徒にも教えられないんだろうな
パッセの脚なんであんなに低いのか
pの真似して着ぐるみ着て踊ってる場合じゃないのでは
つくづく思う。中学生高校生がいない又は少ない教室は何かあるんだな。
3年目でフェッテ32回転とかさせてるけどまず軸足の膝が伸びてない
回る感覚は確かに良いんだろうけどあの子が皆の憧れのお姉さんの時点でまぁレベルがわかるね
大人がポワントでフェッテ回ってる動画も恐ろしい
まずフェッテのやり方間違えてるし…
>>931 なったね
Pの真似してるのと、先生が下手すぎてじゃなかったっけ
フェッテ32回転て酷すぎだな
小5なら回数よりキチッと正しい基本を教えてあげて欲しい
一般的にあの子はバレエが上手とは言えない
>>928 元々実力があっても加齢や現役を退くと技術力が落ちるのはよくあるけど、あの先生は回転の軸足が曲がっていたりそもそも基礎が出来てないと思う
三昧娘、まだ顎上がるクセ抜けてないね
しかしあのスタジオ太い人多いな
>>933 もしかして、出した足引っ込めて立ってマネージュしてるの先生?
これが先生ならすごいね、良く教室やれるわ
先生、1月18日の自撮りで胸透けて見えてるじゃん…
>>937 本当だ
これは酷い
Pの真似って言ってもP先生はあんなんじゃないからねー
>>936 スタジオでピケでマネージ3周して
ドヤってるのなら先生ですよ
軸足はポアントに乗り切れてないし
アームスの使い方が微妙
たまにポアントでピルエット回ってる
動画を上げてるけど
スポットが付いてないw
>>937 本当だ
これは酷い
Pの真似って言ってもP先生はあんなんじゃないからねー
>>928 これはひどい
大人バレエの人が教えてるの?こんなん子供に教えたらダメでしょ…
>>935 三昧娘は脚が細くて長いね
ただ、顎も母親に似てしゃくれて長くなってきたから残念
>>938 何だかんだP先生は実績残してるだけあって、かぶりものしても踊れるし、あんなひーひー言ってないし
>>942 街中のバレエ教室ならあれくらいのレベルの先生は沢山いるよ
ただ、着ぐるみを着て何がしたいのか判らない
まーにゃんこ先生53歳とからしいからパンダ先生と比べるのは可哀想かも
でもとりあえずあの5年生にピルエットさせるのなら基礎からやり直し
ルルベの意味無いし
この間マツコ会議にでてたレイコさんというパーソナルトレーナーの人ふじこちゃんみたいな体型なんだけど、インスタみたらガリガリさんみたいな内容で、でもまったく別物で
ガリガリさんが目指してたのもこういう感じなんだろうなあって悲しくなった
れいこさんもバレエやってるらしいけどきっとバリエーションなんかしないでひたすらバーレッスンしてそう
NH○をぶっこわすって選挙に出てたバレリーノの先生
YouTube始めたんだね〜
いちいち寒くて最後までみれない
>>947 いやいやパンダ先生(着ぐるみかぶる先生)還暦過ぎてらっしゃるから…
YouTube 見てきちゃった
下手なうえにニャンニャン言っていて痛すぎて引くレベル
あれ何目的でやってんのかね?真面目にやってるのか?
コントでも笑えない寒さだけど
あんなのに高評価つけるの誰だよ!?
あの5回転ピルエットは足首痛めるぞ!
逆にどうやって5回転もしてるのか不思議!
何度も踵を付いてるから、踵で押して回ってるのかな....
ピルエット5回転の教室、1/28の投稿を見る限り、先生は自分が踊ってる動画を見て教師として載せられるレベルだと思って載せてるんだよね?歳のせいにしてるけど基礎の基礎の問題だしなんか日本のバレエ界の恐ろしさを実感した、、
ピルエット5回転が見つからない
ツイッター?youtubeで#ピルエット5回転
で検索したんだけどジャズダンスしか出てこないわ
このスレで話題になるのはインスタがほとんどだよ
#付きならまずインスタ
>>954 Hちゃんにも送りつけてるんだね
未成年を使って宣伝とかすごく印象悪い
でもミーハーママには売れるだろうね
#ピルエット5回転
あの先生以前話題になった
摩美バレエの上位互換って感じ
着ぐるみの前に五番とプリエくらい
きちんと踏めるようになってーw
11月6日のキトリとか脚さばきメチャクチャ
>>959 キトリ想像以上だったw
上手になったガリガリさん
思い出したw
この先生、Sの勉強会に参加しるってのもここで話題になったんだったよね!
よくあれで教室やってるね
でもおやつ教室よりはまだマシかな
とりあえず教室垢で自分のプライベートまで垂れ流すのやめてほしい
言っちゃ悪いけど80代のおばあさんの食事風景なんて誰も見たくないと思うわ
>>963 インスタでもブログでも、教室SNSで私生活書きまくってる先生なんて山ほどいるよ
ブログタイトルで、プライベートな内容と判るようにしてくれてる先生なんてまだ良心的
ブログタイトルは一見バレエ絡みだと思わせておいて、読んでみたらバレエは関係ないムチャクチャどうでもいい先生の日常の話題だったってのもよくあるよ
山ほどいるからって言うのは理由にならないけどね
あくまで教室垢なんだからね
山ほどいるのは確かにそうだね
だからって許せる訳でもないけどw
ココちゃん発表会どんな感じだったのかな
動画見たい
その教室アカウントで堂々と、今日は娘の学校保護者会でした!とか息子とお出かけしてきました!とか、欲しかったこれゲット!とか個人ブログのように書いてる先生いるもの
バレエネタがないなら書かなきゃいいのにって思うよね
あの先生80代なんだ
ポエム婆世代かと思った
あんなのでも生徒が集まる東京横浜パネエ
ココママ阪急うめだに出品ってすごいね
実物見てみたいわ
>>969 80代は、にゃんこ先生の親。にゃんこ先生は53。
にゃんこさん足を痛めたっていうから万全ならどんなんかと遡ってみた(ひま
5/9のグランフェッテ、小学生のうちの子のほうがまだ正解に近いぞ
ココママのルルベちゃんは4500円出す人がいてもおかしくないなって思う
うちも浮かれてたら初コンクールの記念に子供にプレゼントしたいもの
ジジババからの贈り物でもいいよね
うちはコンクール代でお財布が辛いくらいなのでそんな無駄使いできないけど
>>971 ほんとなんでインスタ載せちゃうんだろうね
PDDのジャンプも単に持ち上げられてるだけで左右の脚の高さ違うし…
できないならできないでいいのにね…
ピルエットやフェッテをベタ足でガシガシ回るキッズを素晴らしい逸材ってw
いや、あなたの方がある意味逸材よ?
昨日はピルエット5回転の投稿に、1回転でも良いから正しく回れる用に基礎から指導してあげてってコメントがあったのに消えてる
書き込んだ人が消したのか、先生が消したのか?
阪急の催事って40%マージンで引かれるけど料金据え置きでいくんだろうか
阪急様価格にするかな?
あの人形は誰かのリボンよりは売れると思うわ
あの5回転の子、ルルベも低いし
すぐにアテールに落ちてる
スポットは付いてるから
手でぶん回しても5回転回ってるけど
それを正しいバレエのピルエットとは言えないよね
先生のハッシュタグかコメントに
「細かいことはおいおいと」
みたいに書いてあるけど
変な癖を矯正するのが大変なのを理解してない
>>977 先生自身が変な癖ついてるから
でもこの子はチアがメインなら別にいいんじゃない
怪我しなければいいよね
これは過疎ってるだけ?スレ立てが嫌で誰も書き込まないの?w
url貼ると何故か連投規制されちゃうけど、次スレ立てました
スレ立て乙
ここままシニヨンアクセサリー連呼ww
でもほんとかわいい
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part14
http://2chb.net/r/net/1581945032/ 次スレこれでいいかね
あとぼちぼち埋めましょ
>>982 ここママGJ!
大事な事なので3回言いましたw
>>980 私は979がなんとなくいやで書き込まなかった
スレ立て乙
100均さん、1月26日のあのシニヨンアクセサリーwの投稿でコメントしてくれてる人いるけど、シュシュ型を提案されたのが気にくわないのかスルーしてるね。いつもならハート連発ですぐに返事するのに。
スレ立て乙です!!
シニヨンアクセサリー書いたらまた言われちゃうよw
ココママには言わないか!w
5回転ピルエット、基礎をちゃんと教えた方がいいって米ついてたんだっけ?
もう削除されてて全文は読めないけど、にゃんこ先生の返信が何故か少し見られた
大人気なくめちゃくちゃキレてるっぽいけど、他人の名前出して優位に立とうとしてるのダサい
>>991 そっか、にゃんこ先生としては本気でいいと思ってやってるのね
これはひどい
子供の大事な身体を預かっているのだからもう少し勉強してほしい
だいたいパリオペに来てる子があんなでたらめなピルエットするわけないじゃんね
梅ます
あのシニヨンアクセサリー、カジュアルには合わないかと
ぱっと見100均さんのニューアイテムにちょっと似てるようでフラグ立ったなと思った途端に回収入ってて草
>>991 魚拓ありがとう
パリオペのマーク先生の名前持ち出して
逆ギレ反論してるけど
パリオペのバレエ学校でもワガノワでも
あの位の年齢の子には、回転数の多い
ピルエットやグランフェッテなんて
やらせてないと思うんだけどね
あの先生、マーク先生のコメントを
自分の都合のいいように解釈しているだけでしょ
ここの先生、台風のなか行われて話題になったS木の指導者講習会に参加してたんだね
>>991 けっこう感情剥き出しで反論していてびっくりした
そういう性格かー
人のアドバイスは聞き入れないタイプか
ヲチるには面白いけど生徒さんは不幸だね
>>988 分かる。煽るな!て感じ。
ココママ、誰かにああいうヘアアクセ催促してる?
>>996 コメントが褒め称えるものばかりでおかしいなとは思ったのよね
批判コメントは削除してるのね
>>997 私も催促かと思った
ccちゃんのおかげでレオタードとか色々提供してもらってるっぽいし
lud20250915232323ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1578665116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part13 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【アニメパラサイトゴミクズチワワ】コージ&サカキンとついでにひろしのSSを皆で考えるスレ【with基地局】
・物豚ヲチスレ★
・【RO】RagnarokOnline YE鯖総合スレ Part16【IPなし】
・気目津同人ヲチ10
・【センス無し】工藤静香のチャチャッとシャシャるドヤ糞ガサツ飯【品無し】
・【PC】YamatoN専用スレpart29
・フリーゲーム総合ウオッチスレ4
・【PC】StylishNoob専用スレpart391
・インスタ育児関連ヲチ★.129.【妊婦日記OK】
・CORE MASTERS コアマスターズ 晒しスレ Part15
・上京さんヲチスレ7
・【疲れたので】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無職録Part176【やめます】
・MikuMikuDance(MMD)無礼講スレ part19
・マイネ王の生ゴミ part3
・【スッさん】StylishNoob ID無しスレpart1629
・【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★83【クレクレ厳禁】
・【糞運営】ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜晒しスレPart1【ダンメモ】
・世界中の監視カメラが見られるサイトで見つけた興味深いURLを貼っていこうぜ part27
・【違法常習】魔女姫あわゆきさん4【イボ常駐】
・幻想神域 晒しスレ Part.160
・機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ122機目
・kukululive総合スレ55
・【日出子】デブスアラフォー看護師の婚活ブログ【発達】
・ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信part2977
・【レスポンチファイターZERO】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ
・【RPS】 HOUNDS(ハウンズ)Part47 晒しスレ (統合スレpart1)
・【開発中の】茄子南瓜マスかき無能録Part293【ゲームの話をするぞ】
・板ロワ葬式 〜僕らはうんこじゃない!太陽だ!掃き溜め編〜
・【BL格ゲー】牛魂ヲチスレ26【パクラー】
・【Twitch】織田信長様謁見スレ 2城目【LoL】
・【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.20【旅行はガチ野宿】
・恒心教大嫌いスレ
・【嘲笑のPV】自称アニメ塾長ことヤモトポタクのSSを皆で考える【ようやく詰みを自覚した?1620号】
・【TERA】エリーヌ鯖 − 晒しスレ part142
・【艦これ】結平明日ヲチスレ【盗作】16
・【ヤニカスまんこ】加藤純一アンチスレ Part2717
・【サピ20%公文80%】戦記ヲチスレ Part.24【公文やめたら負け】
・漫画家志望vanfelix先生応援スレ 10作品目
・うんシャイと蛆衛門の負け part415
・【ここは】comico作家ヲチスレ29【ヲチ板】
・午後ヲタヲチスレ4
・【PC】StylishNoob専用スレpart173
・エレクトリアコード(ElectriarCode) 隔離スレ2
・【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part150
・【natuは出禁】おっさんひとり飯+仲間達 その10
・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart76
・FEELCYCLE関連ヲチスレ part26
・【ストーカー】処刑神究極超大将ヲチスレ【@skg0128】
・【被害妄想】バンドリなりきり丸山彩(虹彩)ヲチスレ【ハッキング(笑)】
・食糞配信者 part483
・【延命病棟】MISA* 周辺ヲチスレ【菊川家の裏事情】
・氏賀Y太ヲチスレ
・Twitch配信者総合スレ part1
・野球経験ないガリガリ男がバッティングセンターでホームラン性の当たり打てる方法www
・【スッさん】StylishNoobID無しスレ part1737
・【40歳無職電波】井桁卓真part11【妄想粘着荒らし】
・婆風呂51
・【魂込めて】comico作家ヲチスレ33+【線引けや】
・黒い砂漠 害プレイヤー晒しスレ Part.8
・【私が掃除できないのは】オタ彼女えむこヲチ22【締め切りのせい】
・【北海道苫小牧市・障害年金+生活保護受給コンボ】 放浪雲のブログ5 【詐病疑惑】
・【ペット押し入れフギーマン】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSを皆で考えるスレ
・【PC】StylishNoob専用スレpart245
・【粗探し人生】ハウチュおばさん8【おもろい暮らし】
・・【AAA】Attack All Around ガラプー【トリプル・エー】 [広域避難所]
【アナルビーズ】ともさかりえ145ツーン【アクセクレクレ】
10:23:23 up 3 days, 7:32, 4 users, load average: 21.36, 25.82, 30.42
in 1.0879700183868 sec
@[email protected] on 091523
|