◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1590556813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/27(水) 14:20:13.11ID:1gRHBj3q
Instagramの器好きを見守るスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てること
立てられない場合は申し出ること

※前スレ
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.8
http://2chb.net/r/net/1570619231/
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/28(木) 01:53:20.92ID:NACRpM78
>>1

踏み逃げして何もしないのならレスするなよ
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/29(金) 07:07:46.65ID:R1G9I2Ep
乙〜
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/31(日) 09:28:29.08ID:wdflxrvl
ガラスのT井さんってフォロワー買ってるの?
ここ何日かで何千人も増えてるけど
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/31(日) 10:00:32.86ID:GUDpmTWw
フォロワー買うほどガツガツしてるようには見えないけど…3万は違和感あるねインスタ芸人でも無いのに
T島の二倍以上じゃんw
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/31(日) 11:19:16.31ID:oGdQdza/
めっちゃ増えてるw
人気あるんだなあ
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/31(日) 18:18:27.07ID:T0LGuN6b
京都おうちで午前で完売した人?
そこまで売れるとはびっくりなんだけど。
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/05/31(日) 18:39:06.04ID:oGdQdza/
地味なガラス屋がフォロワー3万超えで個展は即日完売の摩訶不思議
作品がいいからってことでいいんじゃね
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/01(月) 00:44:25.94ID:YUnxW6Va
フォロワー3万人超えと1千点超が即日完売なのはおうち効果ってこと?
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/01(月) 02:59:22.42ID:rLaQhhCo
悪くはないけど、正直言って素朴でパンチがない
トレンドが民藝チックな方向に回帰してるんだろうか
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/01(月) 06:17:49.52ID:mhdWg9i5
webって競争心煽られて、欲しいものが買えないとそこまで欲しくなくても買っちゃったりするよね
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/01(月) 06:45:03.28ID:8BixgBYu
絵文字やハッシュタグの使い方が完全にSNSおじさんのそれ
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/02(火) 16:42:34.60ID:uVFpimfE
すまん全然よさがわからない…年取ったからかな
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/03(水) 02:19:08.22ID:BMIA1pUf
>>13
それいうならば西山芳浩のよさもわからんわ
何故にあんな人気あんの?
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/03(水) 04:24:43.71ID:ygo3mGPA
佐藤玲朗もだな。
味、という良さがそれぞれの個性を分けてるんだろうけど
しょせん再生ガラスにそんな値段出してまで?と思う
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/03(水) 07:46:25.62ID:gwk6rozL
西山さんはわりと好き
左藤さんは政治色出してくるのが嫌い
フォロワー3万の人は色んなガラス作家の上澄みって感じ
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/03(水) 07:50:48.24ID:I5uf2DLm
田井さんはリサイクルショップで売ってそう
西山さんはそういう雰囲気じゃなくて好き
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/03(水) 08:47:20.00ID:EgGuvKQs
田井さんの輪花は引き出物の箱に入ってるイメージがある、適当に厚みがあって使いやすいよ
面白みはあんま無い
蠣アさんのランプシェード人気だけどあんなに埃と吹き痕が目立ちそうなものを3つも4つもぶら下げてる人はマメで凄いなあとおもう
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/07(日) 13:35:20.87ID:+Z2LYVuI
対決とかそういう乗りがなあ…
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/08(月) 07:18:31.30ID:aic8ec24
対決ってなに?
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/08(月) 07:30:52.33ID:f/9Ly8AW
>>20
ストーリーズ見たら分かるよ
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/08(月) 13:44:19.26ID:aic8ec24
なるほど
どっちもいまひとつだった
うつわ殺しw
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/08(月) 15:38:59.26ID:NF0BdH7a
田井さんが持ちかけた企画なら田井さんが有利だったんじゃないの?w
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 15:08:22.26ID:a0dDbdkR
田井さんやあべしんさんのような売れっ子になるにはどうしたらいいですか?
脱サラして作家志望ですが、陶芸家スレでは相手にされませんでした。
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 15:14:02.97ID:NMx/SQPp
釣りなんだろうけど5ちゃんで聞いてる時点でダメじゃないの
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 15:39:58.82ID:a0dDbdkR
>>25
逆にリアルの方が聞けないことなんで…
ちょっと前まではこういうのが流行なのかなとか分かりやすかったんですが、今は作家もたくさんいるから自分の作風も迷走しています。
もう入り込む余地って無さそうですか?
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 16:10:31.56ID:RpS3JXBO
いかにインスタ映えするかどうか。
そしてインスタで馴れ合い出来るかどうか。
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 16:49:01.65ID:wY4uK2ok
まず書いてあることの時点で既に向いてない
陶芸家になりたいんじゃなくて、人気作家になりたいだけじゃん

流行がどうとか他の作家がどうとか、自分が表現したい作りたいものはないの?
ネームバリュゼロの薄っぺらに騙されるほどみんな馬鹿じゃない
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 16:55:07.67ID:iYgZxwG4
阿部さんの名古屋ハンズ、先着順だってよwww
名古屋はバカしかいないな
空気読めって感じ
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 17:24:13.14ID:NauTc7eb
インスタ映えばかり考えるのは関心しないね
一度決めた道なら愚直に取り組めば結果は付いてくる
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 18:03:07.95ID:/4DCE09c
>>30
ついてこねーよ
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 18:13:28.42ID:NauTc7eb
>31 自分はまだまだですが、自分の尊敬している作家もみな同じ気持ちだと思いますよ(笑)
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 23:13:49.52ID:RIQKoxV+
人に聞いてる時点でダメなんじゃない
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/09(火) 23:51:14.20ID:jdLTRlHT
>>24
性転換&整形手術して美少女になりなさい
美少女陶芸家として毎日インスタに自撮り&作品をUP
作風は山野辺さんの二番煎じ的な感じで
これで田井さんやあべしんさんより売れっ子になれるでしょう
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 01:37:03.09ID:PfP3xnAF
>>30みたいなのが一番馬鹿
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 08:48:21.45ID:6ShkIOGr
売れてる作家さんはもしインスタが無くても代わりの何かを上手に使ってると思う
とマジレス
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 10:31:38.03ID:nF47WgOj
>>29 時トクラス?に直接聞いたの?
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 12:13:09.26ID:rC/qnyEq
>>37
そうだよ
自分は名古屋じゃないので抽選なら行こうかなと思ったんだけどね
外とはいえ2メートル開けて並べるわけないのにどうする気なんだろう
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 13:26:10.84ID:nF47WgOj
>>38 ありがとう
うつわやみたすの個展の時も
整理券もらうまで一時的にすごく並んだから
どうするのかなと思ってたけど
結局同じなのかw
阿部さんだともっと集まりそう!
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 14:52:07.30ID:gIbHBkYU
名古屋ハンズあべしん行列、ネットに晒されそうw
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/10(水) 18:14:56.44ID:mj8BPf3g
流石に壺はニーズに合わないと思うわ
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/12(金) 14:32:04.15ID:yTHjfGpP
安倍壺三のAAコピペ思い出す
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 03:34:17.48ID:L/ncfelC
名古屋ハンズ行こうと思ってるんだけど、みんな開店前から並んで、オープンと同時に9階に走る感じなのかな?
それとも入口で整理券もらえるのかな?まだうつわ歴短くて慣れてないから教えてほしい。
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 07:11:57.69ID:w8GdWD54
名古屋ハンズのイベント情報に販売方法書いてあるじゃん
良く読みなよ
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 07:20:00.75ID:3hEex7hf
阿部さん名古屋は枚数制限はいまのところないって
白い器しか出品しないのかしら
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 09:01:56.83ID:ahBIS4JL
抽選外れた
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 09:21:37.77ID:zAa8jMza
>>45
今はなくても入荷してから制限するって書いてない?
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 10:39:35.64ID:3hEex7hf
>>47
あの書き方だと、制限する確率よりも
制限しない確率の方が高いようなニュアンスじゃない?

どっちでもいいけどw
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 22:24:50.71ID:JwXofr+1
田井さんってほんの数年前まで各地のクラフト展で必死に売っていたのに一躍売れっ子。なにがきっかけだろうね
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/15(月) 23:36:20.80ID:Ju8stzrU
必死に売って知名度上がったから今売れてるんじゃないの?
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 09:57:27.40ID:T1XJXNok
田井さんは千鳥きっかけじゃないの?
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 11:52:11.99ID:9+Ov06LS
どちらかというと千鳥はガラスは西山さんの印象が強いけど、そうなのかもね。千鳥に行き着くまではとにかくインスタで火がついた感じがするな。値段も手頃ではあるしね
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 12:49:59.69ID:Ue5Q917F
田井さんの鏡もちかわいい
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 13:06:14.08ID:FK9HZSmX
千鳥で売れて値段上げて失敗した作家の多いこと
若いと勘違いするけど、田井さんはこれからも地道に続けてほしい
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 13:16:53.66ID:HzpRJUys
手紙社、会費払ったら人数限定だけど先行販売するって
作家さんには何か恩恵あるの?
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 13:24:25.29ID:9+Ov06LS
>>55
知らなかったから見てみた
部員www
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 20:08:19.56ID:1gUZpoSn
田井さんはこれからも地道に続けてほしい
変な傘屋と組んで炎天下に何百人も行列させたりしないでほしい
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/16(火) 21:18:41.11ID:oAEAYNWu
>>57
まだ生きてたのか
今年の夏こそ熱中症で死んでね
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 14:15:34.01ID:fY0Yfxk3
余宮さん千鳥でも予約一杯にならないんだね
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 15:03:49.96ID:6GYRQLfH
余宮さんのこと、なにかとこのスレで話題にしたがる人がいるけど、土日及び月曜も午後遅めまで予約して埋まってるじゃないか。このご時世、まだまだ積極的には出歩かない人も多いわけだしさ
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 15:16:24.24ID:fY0Yfxk3
>>60
むしろステイホームの反動で個展に行きたい人の方が増えてると思うな
千鳥だってかなり前から準備して予約者数も限ってるだろうに
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 16:33:11.66ID:6GYRQLfH
>>61
出歩くか出歩かないかそれはもう人それぞれだよね。個展行かなくてもこの期間、有田や笠間の陶器市、作家直販やギャラリーによる催しでオンラインで買いまくって満足できてる人も多そう。ちなみに今回の千鳥は春の予約をそのまんまスライドだよ。少なくとも週末埋まってるのにわざわざケチつけるのが不思議
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 16:58:17.54ID:fY0Yfxk3
>>62
ケチつけてると思うのはあなたの思い込み
私は感想を言ってるだけよ
人それぞれなんて身もふたもない言い方だけどそれは置いといて、余宮さんの千鳥での個展なら相当な応募が見込まれそうなのに、まだ空きがあるなんて私には意外だわ
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 19:20:10.17ID:YV0Cazn7
コロナのせいで延期になった個展もあるけど、個展の分の一部が常設に流れてオンラインで買えたからちょっと美味しかったな
小澤さんの浅鉢4つ買えたし
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 19:20:34.02ID:6GYRQLfH
>>63
もともと余宮さんは抽選システムが必要なわけでもなかったし、コロナ後の人々の個展への外出意欲の傾向ははっきりわからないけど、この状況下で週末予約がいっぱいになってれば御の字じゃないの?これが私の感想だわ
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 20:15:54.84ID:6386bv2o
山野辺さんの抽選始まりましたね
どうせ外れるだろうけど炎天下に並ばされるよりマシ
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/17(水) 21:18:35.24ID:fY0Yfxk3
>>65
もともと抽選が必要じゃない…
余宮さんってもっと集客力あるんだと思ってたよ
まあ全体的に個展に出かける客は減ってきてるってことかしらね
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 00:33:03.75ID:ZmaZpDEP
>>66
会場で会おう
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 07:02:38.93ID:0LVDchLv
おうちって一度行ってみたいなあ
器、籠、ガラスいっぱいあるのね。
店内は広いのですか?千鳥ぐらい?
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 10:30:00.72ID:sn48SK0I
田井さんのガラス、人気定番のモールでは気にならないけれどシンプルな透明なもの(ちなみにグラス)だと、なんか曇りが目立つような気が。透明度の高い作品のガラス作家さん、お勧めいらっしゃいますか?
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 10:34:12.31ID:rw9ow0Bm
蠣アさんは?
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 10:46:59.53ID:sn48SK0I
>>71
早速ありがとうございます。なかなかタイミングが合わなくて、前に雅姫さんのお店での個展会期終わり頃でもう商品があまりなくなってた時に見かけたくらいの作家さん。次、チェックしてみます!
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 10:48:59.68ID:sn48SK0I
ちなみに言葉足らずでしたが曇りが目立つような…というのは買った時には特に気にならなかったんだけど置いておいたら、あれ?という感じだった。ちょっとポッテリしてる感じのグラスだったから仕方ないのかな
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 10:56:40.69ID:l6AyiY/W
>>70
透明度重視なら煌めきも重視するんでしょ?
バカラとかサンルイ、いいよ
ガラスの透明度は酸化鉛の含有率と比例するんだよ
指で弾いたときの澄んだ音もいい
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 11:00:17.25ID:l6AyiY/W
>>73
しばらく使わないと、グラスは曇るよ。
湿度でグラスの表面にソーダ灰が浮いて、蓄積するとモヤっとなる
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 20:10:33.41ID:FWAycYRn
>>66
リスのおばさんが毎回当選してるし忖度してるよ
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 22:00:31.37ID:KdmkGEzx
狂屠の臭干って皆さんどう思います?
口コミ見るとなぜか外国人にだけ評判良い感じですが…
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/18(木) 23:30:34.07ID:D++HTWex
お高く止まった店だね
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/19(金) 05:34:47.13ID:krfkYy63
>>77
ただただ狭いとしか感じられなかった
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/19(金) 06:18:19.22ID:nwMWvvd9
>>77
狂屠の臭干www
変な当て字にしなくたって普通に書きゃいいのに
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/19(金) 17:09:21.75ID:JN8cvBCZ
何で伏せるの?
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/19(金) 17:12:53.81ID:12so7MbP
中園さん浜松でやるんだね直前だけどまだ空きあるのやっぱコロナで遠征控えてる人多いのかな
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 18:33:48.25ID:x826F1KF
また山野辺外れた。
2回も当選してる人インスタで数名みたけどそいつらまた当選してるのか?w
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 18:53:57.22ID:SjBBOQ4M
明らかに優遇されてる人達がいるのが萎えるよね
インチキ品薄商法で天狗になってる作家やショップは消えてほしい
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 19:09:03.83ID:QBlKhjwF
優遇とか忖度とか言ってる奴馬鹿なんじゃね
千人単位で応募があるのにそんな面倒でリスクの高い事するわけねーよ
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 20:10:53.85ID:k3Eu1UG4
>>85
ばーかwww
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 20:41:54.09ID:QBlKhjwF
>>86
ガキかよ
しょうもな
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 21:39:36.48ID:coehgW0h
2回当選のやつ、お店の常連だもんなw
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 21:41:11.12ID:uqp7OWNr
>>85
逆に千人単位で応募があるのに2回3回当選する方が不自然でしょ
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 22:21:24.46ID:tslnXtfh
>>89
何の逆か分からないけどそんな人いくらでもいるよ
お店や作家のせいにしないであなたの不運を嘆くことね
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 22:26:14.98ID:QBlKhjwF
>>89
狭い世界で生きてんのな
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/20(土) 23:21:31.23ID:vp4Wpv71
>>90
山野辺乙
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 00:26:01.18ID:R0LwDzdR
あのお店の山野辺抽選は忖度だよ。
よくお店に行く友達は当選して私は当たってない。
それが3回となるといい加減応募するのも馬鹿馬鹿しくなる。
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 00:35:21.02ID:zjQRaQ3b
そこまで分かってるなら普段から買い物すれば良いのに
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 00:40:49.35ID:OieXDJFQ
>>94
晴曇雨乙
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 06:16:05.78ID:K9BpJA3q
追っかけられるの大嫌い気持ち悪い
センスもお金も無いババアに買ってもらいたくない
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 07:52:39.79ID:kdayHyg0
>>93
ソースが「私は当たってないから」かよ
こういう自己中な考えが本気で通じると思ってるとしたら怖いわー
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 08:01:50.00ID:cp/Rj/g3
>>97
あなた浮いてるよ、どうしても忖度無いことにしたいんだね。
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 08:18:30.93ID:kdayHyg0
>>98
本当に可哀想
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 08:41:10.57ID:lv4iz0WM
>>98
浮いてるのは貴方
作家や店に対する名誉毀損に営業妨害
これからは無自覚にデマを撒き散らすのに気を付けた方がいいよ
そもそもヲチ板なんだから根拠なく適当な憶測を通そうなんて無理筋
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 09:31:35.98ID:zjQRaQ3b
転売屋の可能性が高い一見より顔見知りの常連に買って欲しいって思うのは心情的には理解できるけどね
店側も常連優先ですって明記しておけばいいと思うよ
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 09:34:21.41ID:9/Mxi7Sn
今回の応募、最後の項目にイベントの有無も答えるようになっていたよなw

知り合いはこの店のイベントには欠かさず行くし定期講習も受けていて
その定期講習受けているやつはみんな器買えたって言っていたよwww
そして今回ももちろん当選していてこの店で山野辺の器買うの3回目w
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 09:40:48.62ID:9/Mxi7Sn
>>101
たぶんそうなんだと思います。
転売されるなら顔見知りにってなるんだろうけど何千件も応募あるのに
何度も当選させるのもどうなのかと思ってきた。
しかもひとり2〜3点買えるんだよねw
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 10:05:26.02ID:zjQRaQ3b
>>103
そこまで分かってるのにその店で買い物しないのは何故?購入頻度と購入額がお友達と同じなのに落選っていうなら文句も言いたくなるけど、買い物せずにあの人だけ当たってずるーいとか馬鹿みたい
お布施払ってでも自分の欲しいもの買えた方がいいと思うわ
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 10:11:56.83ID:kdayHyg0
>>103
たぶんとか言って分かったような事言ってて本当に馬鹿なんじゃん
常連客なんてお前とお前の周り以外にどれだけいると思ってんの?
単に続けて当選する奴もいるし外れ続ける奴もいるだけ
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 10:16:07.38ID:ERvgQdID
山野辺さんってほんとに人気なんだね〜
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 11:08:43.49ID:CrPLq/BV
お店のWSに参加できるくらい時間とお金に余裕があるくらいでないと身の丈に合わないかもね。
日用品であると同時に芸術品でもある訳だから、取り扱いも気を遣わなくちゃならないし。
私も人気作家物幾つか持ってたけど、残業&出張ばかりで使う機会がなくて手放した。
でも、山野辺さんの作品いつか拝んでみたいなぁ。夢だなぁ。
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 15:13:03.25ID:+WQbTcy8
>>108
>お布施払ってでも自分の欲しいもの買えた方がいいと思うわ


そこまで媚びうって山野辺欲しいんだw
山野辺欲しいからってあのお店に通って店員に顔うって買い物もするとか必死だね。
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 15:18:46.08ID:wbqqObnS
自分に安価して何したいのか分かんないけど

何か手を打てば買えるならそれでいいんじゃない?
転売屋含めその他大勢から選ばれないアンラッキーな自分を恨めば
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 15:51:22.80ID:QafsV2yU
欲しくて仕方ないけど買えないってのが続いてついにアンチに回った人がずっと山野辺さんに粘着してるよね。
気持ち悪い。
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 16:50:13.95ID:yN0KUkLo
>>108
百貨店、飛行機会社、ホテル、
自動車販売、、、
優良顧客を特別扱いしてる業種全部にその文句言ってもらえますかw
あと、いっぱい買う人って
買いたいし、買う能力があるだけの話で、
それを顔売っているように見えるのは
あなたにその能力=財力がないだけだと思いますよ
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 16:53:11.82ID:LSosrp8y
山野辺様の器を買いたきゃ普段から店に通え、お布施しろってか
素敵なビジネスモデルやわぁ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 17:20:18.99ID:T1POQPjd
笠間も陶器市の代わりのオンライン陶器市やるね
期間限定と言ってるけど
6月29日から8月30日日とかなりの長期のショップ
作家直販サイトがこれだけ長いと
実店舗構える笠間の器店も快く思わないんじゃないかな

店も陶芸家み生き残りのために他人なんて構っちゃいられないってことだね
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 17:24:37.68ID:T1POQPjd
店がオンラインストアやってるんだから、作家も自分でやりたいよな
全て自分の懐に入ってくる。
他業種で当たり前に行われてることがこの業界でも始まった
文明開化だね
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 18:00:41.49ID:4Y2UAKPY
買えないから悔しくて買えたひとを叩くほどなのに買いたいのに買えないから作家のことも店のこともいつもしつこく悪口言って、かわいそうなひとがいるよね。悪口言うのに欲しい、ってな。
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 19:10:43.84ID:hy7DJ+Ig
欲しくて仕方ない、買えた人羨ましいって素直に言った方が可愛げあるよ
お店憎し山野辺さん憎しって言っておきながら当選したらヘラヘラ制限数まで買っちゃうんでしょ?みっともない
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 19:11:24.63ID:oL6UPF9E
益子のウェブ陶器市は町が主催で販売店も集荷梱包発送なんかで全面的に協力してた
その成功を見て、当初はウェブ販売を小馬鹿にしてた笠間市商工会青年部が色気を出して2匹目のドジョウを狙ってる状態
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 20:18:20.94ID:T1POQPjd
まるまる2ヶ月の長期の「期間限定」ねえ
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 20:24:30.13ID:Cwa/Q/6q
買えた人を叩いてる人なんかいませんよ?w
オバサン、認知症の始まりじゃないですか?ww
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 20:34:06.17ID:kdayHyg0
>>119
草生やしてんじゃねーよ
5ちゃんで構ってもらって嬉しかったか?
頑張って本当の友達作ろうな
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 22:41:05.92ID:qWPvF65V
どうしても欲しかったら転売してる器を買うと思う
忖度アリの常連客になるより安上がりだし
必ずその器が買えるんだからw
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/21(日) 23:37:01.70ID:ERvgQdID
直販オンラインショップも着実に増えてる印象。手伝ってくれる家族か弟子がいる作家じゃないと無理だろうけどね
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 06:31:37.58ID:Ca5R5Kgx
作家直販baseにタケノコのように出てきたよ。
クラフトフェアも陶器市も中止で直接な身入りが立たれたから
直販オンラインショップで
作品さえUPしてちらほらとでも売れれば
毎月最低限は食えるようになるのはいいこと
しかし陶芸家もネット直販で味を締めると
掛け率取られる店に下ろしたくなくなるだろうね
6がけぐらいかな?
陶芸家6 店に4
お店4割持ってかれるのがもったいなくなるw何せ直販すれば手数料のみだもん
お店も直販に力を入れる陶芸家を 応援して宣伝するのがバカらしくなる
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 07:27:26.03ID:SFd+Ghym
>>123
これはほんとそれ
どっちがいいとか悪いとかの話じゃないしそれぞれに考えがあるんだろうけど、web直販に積極的な作家と頑なにしない作家がいるよね
個人的に感じるのは直販しない作家は長期的にはお店との付き合いを優先した方がいいと思ってそう
直販する作家はお金に困ってそう
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 08:14:25.60ID:D5nLtzA+
これからの若い作家だと、人気のデリスタグラマーってのにアピールする人も増えたりしてね。使ってみてください!とDMしたり。良い宣伝になるのは確かだから
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 08:14:48.96ID:iEdHDcY0
お店からの注文品が捌けてて時間に余裕があるひとが直販するのは別になんとも思わないけどお店側からしたら気分悪いもの?
予約待ちや納品に何年も待たせてる人が直販してたら先に注文品仕上げろやって思う
身入りはいいけど入金確認や梱包発送ちまちまするのすごい手間だよね
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 08:23:29.20ID:jSN3IsRo
>>126
注文が捌けてて時間に余裕がある作家なら別にいいと思う
それってそもそもそれほど需要が無いとも言えるし
お店としては作家がweb直販頑張るならこっちも応援する必要も無いなって思うのは仕方ないんじゃないかな
注文が減ったり個展の話がなくなるくらいのことはありそう
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 10:41:11.43ID:k5JEU0GA
応援してる気になれる込みで直販がいい
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 12:50:22.40ID:OwsTHCOB
直販だけだといずれどん詰まりすると思う
お金がない時は直販したいんだろうけど
コロナで全くダメージなさそうな作家もいるよね
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 13:01:14.30ID:2Q0IzuGp
個展とかどんどんなくって作家個人で売ればいいのにw
その方が儲かるよね。
抽選とか先着だと文句出るしさ、
Web抽選で売るのとか良いかもね。
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 13:03:48.83ID:OwsTHCOB
ビジネスセンスと物づくりのセンスは別なのよね
販売対応が苦手な作家が直販だけでやりだしたらお互いストレスになりそう…
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 13:56:31.38ID:iEdHDcY0
直販だと普通の客以外に転売屋やキチ客の相手もしないといけないけどお店だとそこ任せられるよね
事務作業のために人一人雇うくらいなら販売店に任せちゃった方が楽だよね
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 14:31:28.84ID:sGDj2o8w
余宮さん展、最高に贅沢な時間だった
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 14:37:24.56ID:jSN3IsRo
あれだけ売れててコミュ力高い小澤さんが直販してない件
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 15:41:06.67ID:j5wWRCUa
みたすさんのオーダー
去年亡くなった猫でおねがいしようかと思ったけどみたすさんの猫はイマイチ可愛くないから止めた
他の動物あんなに可愛いのに何故猫だけ微妙なんだろう
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 15:41:24.42ID:Ca5R5Kgx
製作に没頭できるほうが良い品物を作れる気がする
人気作家以外はオンライン直販でも多忙にはならないから
でボチボチとでも売れたら御の字かも。
アルバイトに行かなくて済む
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 16:10:26.43ID:TiBBNom6
>>134
弟子も居ないのに直販なんかしたら地獄でしょ
そもそも個展したら完売するのに直販する必要性が無い
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 16:39:13.69ID:SFd+Ghym
>>137
あれだけ作ってて弟子いないの?
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 16:39:46.10ID:jSN3IsRo
>>137
web直販したらほぼ100%の利益だからもっと儲かるのにそうは考えないんだよね
直販に飛びつくのはやっぱり若手か底辺?
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 17:04:30.73ID:OiO8L9q2
うつわ作家は直販してもいいけど
陶芸家は直販しない方がいい
イメージです
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 17:20:26.71ID:Q800BfRB
山野辺さんはうつわ作家ですよね?
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 18:32:06.46ID:kpvq7KOf
山野辺さんは世界に通用する意識の高い女性「アーティスト」です
インスタでおばさん達に売れてるだけの男性「うつわ作家」と一緒にしないでくださいね
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/22(月) 23:20:30.00ID:Q800BfRB
アーティストなんですかw
すいません。知りませんでした。
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/23(火) 10:35:04.65ID:dEKtoAI3
見野birdのうつわ
安っぽくない?
これで野外陶器市クラフト市関連の出店は卒業レベルなんだ
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/23(火) 15:49:38.02ID:eFxzCFSp
M木さんの釉薬とろり花器シリーズ、ザ◯メンぶっかけみたいに見えちゃう…(//∇//)
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/23(火) 19:40:56.64ID:ZWSUMar7
もう若者が誰も使わないような気持ち悪い絵文字使うなよ
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 07:23:20.37ID:SLdUP+jL
田村の顔本見たら典型的な自民ガーでワロタ
作品返品したいわ〜
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 10:05:25.65ID:y+ZtuRXX
みたす、前回応募した人が条件て、締め切った後にそりゃないわ。前回もオーダーならどっちも応募してたわ。
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 11:57:56.56ID:It9zlH4c
余宮さん、元の日程だと世の中的に外出は人それぞれ感ギリギリの時だった。うちは高齢老人と同居してるから大事を取って予約枠を早々にキャンセルしたら、延期日程でも元の予約枠をそのままスライド。その可能性あったらキャンセルしなかったのになと激しく後悔
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 12:19:34.92ID:GTcAOIzp
>>148
後出しで余計なこと言わなきゃよかったね
別に前回落選者優先するのは勝手だけども
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 12:29:55.87ID:q3UrREft
>>150
黙ってりゃ当落の基準が何なのかなんて分かんないのにね
わざわざ不快にさせて馬鹿だなあ
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 15:29:14.27ID:IgudpLre
みたす、コメント読んで前の応募者でって
どこが抽選なのか知りたいわw
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 17:58:45.60ID:GtsFsNc5
>>147
またネトウヨかよ
死ねよ
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 18:31:17.14ID:SLdUP+jL
>>153
はい通報
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 18:58:24.96ID:+72cbbpg
>>153
田村乙
なんでサヨクって口が悪くて攻撃的なの?
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 21:42:49.55ID:T41NojxV
【売れてる作家】
政治的な話題はなるべく避けるように心がけているが、心情的には保守寄りで、安部政権やトランプ政権を消極的に支持。

【売れない作家】
自分の作品が売れないのは社会情勢のせい=安部やトランプが悪い、という事にしたいのでSNS
で積極的に左派的意見を発信。
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 22:25:05.62ID:rZ1hB6Vb
田村1って売れてないの?
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/24(水) 23:30:15.02ID:LjP7hAq+
田村さん陶芸家の中で一番でかいよね
見たことあるけど2メートル以上ありそう
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 07:53:36.43ID:7BnL/B4Z
図体と態度だけはでかい
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 08:36:11.54ID:F022T0+Q
>>156
アベは無能とか言ってる連中はデマに踊ったり自ら流したりして無能どころか害悪でしかないな
肩書きが作家というだけで何か特別な表現をしてる気になって政治的な発言をして気持ち良くなってるただの馬鹿
客も減っていくがそれも全部アベが悪いと思ってる
一方で売れてる作家は自分が人気商売だって理解してるから、賛否が分かれるような話題は避けて当然
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 10:11:36.34ID:qtkR98hh
力◯雑貨店の6/12のブログで転売屋やハイエナがいるから入荷の紹介がままならないって書いてあるけど、ただ購入スピードが速いだけでハイエナ呼ばわりって酷いね
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 10:19:25.28ID:nbdzmUpX
力○のBBAのブログは、いつもなんか勘違いしてるよね。
歳とると頭固くなってプライドばっかり高くなってダメだなぁ
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 10:21:30.44ID:nbdzmUpX
あれじゃ客だけじゃなくて、若くて有能な作家も離れていくよね…
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 13:53:30.49ID:CY36tmpD
みたすやべーな
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 15:15:50.58ID:X0360R+l
阿部さんの当選メール来た人いる?
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 16:05:45.08ID:qtkR98hh
>>164
みたすの中の人って文章がなんかジメジメしてるね
…多用してはっきり言い切らなくて
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/25(木) 18:24:52.65ID:PFw5LC7N
>>165
色鳥のオンライン? 当選メール着ました
品数約400点で当選200人、当たっても厳しいな
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/26(金) 02:22:07.54ID:3cpQeiAW
>>167
だからそのおかしな伏字やめろっつーの
色鳥w
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/26(金) 10:31:41.12ID:Ic5zH1Te
1500人で当選者200人かー
狭き門だったんだな 
購入制限は一人3点くらいかな?
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/26(金) 12:47:57.85ID:wTSLBXgD
山野辺買ってきたよ。
ちなみに当たったの2回目。
値段上がってるw
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/26(金) 14:13:05.45ID:NxNnzLsm
>>170

よく人数制限してるなかで
書き込む勇気あるね。
12:30までの入店で2回目



特定できるじゃん
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/26(金) 16:49:56.41ID:f2B/GiGo
得意出来るのなんて店のやつだけじゃんw
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 11:27:59.56ID:YVF0/b1h
福生
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 11:45:20.63ID:YVF0/b1h
阿部の器とかも買ってる人
昨日も当選して3回も山野辺あの店で買ってるよ。
馬、勿忘草、レモン。
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 15:27:22.78ID:Yzi86Z4e
山野辺さんってあの絵付けの労力考えたら割りに合わない仕事してるのかも?
取り扱いさせてもらってるショップやギャラリーは美味しいだろうけど
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 22:10:06.23ID:vAiWdx4B
絵付けの作家は大変。
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 22:22:42.44ID:ER6kLtbI
しかしリスおばさん浮かれてんな、警告されてるってのに。
残らないストーリーズで自慢すか。

自分の個展被ってて応募しなかったんだけど
店で見た現物が50個もなさそうだったから、選ばれたのは20~25人くらい?
遥かに狭き門だなー。

人気作家だと先着で並ばれて揉めるとか
仔細不明の人が多くて盗難とか(ウレシカのツチグリ)
転売の恐れもありそうだし
信頼できる人に売りたいってのはわかる。

トラブル避けるなら太客にアナウンスする
(それでもかなり厳選に苦慮するんだろうけど)
とかがありなのかな。

イベントの顔である以上、難しいんだろうけど、
作家と店主の「この人だから任せる」って信頼もあって
いやー本当に他人事ながら大変だなと思う。
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 22:44:44.59ID:w/BiagQ3
>>177
りす3回連続当選かよ。
警告って?

信頼できる人って言っても
あんな山野辺ミーハーの人に
3回連続当選はないな。
この店もどうかしてる。
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/27(土) 23:50:36.36ID:ER6kLtbI
りすさんは5chに晒されてること知ってて尚アクティブだから強いなって意味。

当選に関しては店のスタンスあるんで言及はしない。
りすさんが超強運なのかもしれんよ。

これが山野辺ガチ勢だったら許すの?
誰が当たっても自分が外れたら嫉妬するんでしょ。


もう確立高い作家主催の会か、陶器市でがんばろうよ。
ノシ
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/28(日) 00:01:44.40ID:sJjum9zr
>>179は犯罪行為を責められ「差別だ!」と騒ぐ黒人みたい
>>179は男性差別発言を責められ「社会が悪い!」と拗ねるフェミみたい
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/28(日) 09:36:11.75ID:0xAKx0Un
>>179
どうみても超強運じゃなく店の顧客でしょw
ここで晒されてるの知ってるって何故知ってるの?
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/28(日) 18:05:55.97ID:upYyodiK
>>179=りすさん
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/28(日) 19:52:21.70ID:L8Fu5TdK
ヨーコも来週から続々とうつわが届くから楽しみらしーよw
インスタバエのお取り寄せスイーツとコンビにスイーツを自慢のうつわに盛り付けるわよん
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 07:46:48.07ID:cSLBoPEP
ヨーコほどインスタと本人のギャップがあるのも珍しい
田舎で鍬を振りかざして広大な畑を耕してる姿が安易に想像できるようなデブのBBAだったなwww
それがあのプリチーな食器爆買いしてるんだから衝撃よ
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 08:30:20.31ID:k8ZVR917
毎日のように高カロリーのお菓子や食事や飲み物投稿してる人って
どんな体型してるのかな
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 08:50:50.02ID:GGn6fKSI
>>185
言わずもがなでしょうね
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 09:22:18.14ID:zJpNi7Ci
山野辺ファンのデブ率はどのくらいなのかしら
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 09:34:40.19ID:FTWDkFjC
>>184
自分も京都で見た。
もっと可愛らしい人かコギレイな方を想像してたら…とんでもピグモン
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 09:45:10.11ID:ZDtD+lnI
ヨーコみてみたいw
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 10:11:14.21ID:ycmQqtR6
>>184
名誉毀損で訴えられますように
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 11:16:40.66ID:8jJrxmjZ
私も彼女と彼女のお母さん見たことある。
今、色々と問題になってるから書けないけど、あの人がインスタのこの人だったんだ!と後で驚愕した。
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 15:49:29.57ID:IwTK3Rx9
デブはかわいい器買ってはいけないという価値観、なんなんだ
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/29(月) 16:05:53.82ID:F79gNTF0
デブはメシ食う時にかわいい器ごと食うんだよ
だから何枚も何十枚も買いたがる
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/30(火) 06:37:16.06ID:kbCeHK1I
with.my.favorites
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/30(火) 13:20:40.61ID:fgonCc7L
ハンズは人どんな感じだったのかな
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/30(火) 20:48:43.64ID:GGUaCvGL
>>184
wwwコーヒーふいた
自分が気に入ってるフォロワーが何人かいるんだけどその人たちが使ってる皿や菓子、yokoがその後負けじと頑張って買うてるw
もちろんわたしすごいでしょアピールしてw
両方見ると色々滑稽w
あら?あの人のとこで見たなーyokoも買ったのね的なw
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/30(火) 22:29:42.31ID:tilHKG8Q
>>196
コーヒーふいた(ふいてない)
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/30(火) 22:29:43.07ID:tilHKG8Q
>>196
コーヒーふいた(ふいてない)
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/06/30(火) 22:30:08.94ID:tilHKG8Q
>>196
コーヒーふいた(ふいてない)
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/02(木) 08:26:08.36ID:XU4NZEkD
>>195 中国人集団来てたよ
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/02(木) 17:55:51.83ID:yDdc4jD8
平岡さんと高島の写真、いつ撮ったか知らないけどすごい密だねw
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 10:07:02.83ID:4qN1Qjpm
>>201
あの本のインスタグラマー
人選ミスじゃない?
フォロワー数はそこそこでもたいした料理してない人いるよね

あ、
ここの住人だからドキッとしてたりしてwww
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 15:38:59.64ID:jTWNzFot
>>202
それなww
フォロワー数っていったって五万以下が多いし
たいした料理じゃない。まき、みずかは器や料理はいいがYokoはなんだか汚い。その他は何のために選ばれたのか不思議。それで宣伝しちゃうグラマーに笑っちゃうww
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 16:21:49.06ID:2xH/1rt3
りすって誰?
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 18:04:41.85ID:p8AGKEem
五万って普通にすごくないか
普通の人は1000以下だよな
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 18:45:38.16ID:kLh/D4QY
>>205
そうか?10000台はザラにいる。30000からの壁。1000以下は論外。自己満日記に過ぎないw
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 20:20:59.98ID:4qN1Qjpm
>>203
こんな面子しか集められないのは新米店主の人脈が乏しいからかwww
一般素人グラマーを無理くり登場させなくていいのにね
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/03(金) 20:28:29.11ID:gLQzzA/z
>>207
全方位敵に回さないと死ぬ病なの?
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 00:39:43.31ID:8Os7yOS5
>>203
嫉妬なの?フォロワー数多くて料理したってメルカリへ高値で転売してる方に笑っちゃう
Lily=あ◯
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 06:21:43.20ID:6qKuYD8i
>>209
掲載本に誰も嫉妬しねーだろw金すら入らねーよw
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 09:29:15.19ID:+2FeUMdg
純さんと由美子さんの組み合わせ好きだなぁ。本も読みたいし、金沢の特別展も行きたい。
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 12:58:35.68ID:MiRsUk+d
力○雑○店、不在で受け取りが1日遅れただけで連絡もなしにキレて勝手に返品させられたことあったな
こちらから連絡すると警察に相談したくなるくらいキレられて怖くて数日気分悪かった
未だに感じ悪いのかなあそこ
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 13:20:23.31ID:ZtM3NyFf
>>212
あー相変わらずだよ
うちもサイトから購入についての簡単な問い合わせのメールしたらまさかの直電かかってきてさ
PCのシステムがわからんからどうのこうのと勝手にキレて
挙げ句の果てに今後はお買い物なさらなくて結構です!と喚かれたよw
一人芝居を電話で聞かされた感
あれは何だったのだろう?どっちにしろあのメンヘラ婆に接客業は無理だということはわかった
ブログも愚痴てか悪口ばっかだよね
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 15:42:05.67ID:nDLzNOzj
力○雑○店、不在で受け取りが1日遅れただけで連絡もなしにキレて勝手に返品させられたことあったな
こちらから連絡すると警察に相談したくなるくらいキレられて怖くて数日気分悪かった
未だに感じ悪いのかなあそこ
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/04(土) 20:27:43.96ID:78QgIv1B
例えば不動産価格は、都心の駅近物件だけが今後も上昇し、他は全て下落していくわけですが、
器業界も、今後は山野辺彩だけが人気上昇/価格高騰を続け、他の作家はどんどん売れなくなっていくのでしょうか?
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/05(日) 17:16:56.67ID:aophW432
くろ◯めって何者?あちこち出没しててキモイ。
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/06(月) 09:33:42.01ID:Jcgfs0YH
>>216
この人の出没は有名な話。馴れ馴れしいから嫌がってる人もいるね。
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/06(月) 09:47:14.83ID:YWI+89HJ
>>217
どこの人?関東圏?関西圏?
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/06(月) 16:14:21.72ID:fhbQXIqE
>>217
散歩してるひとだーあっちこっちの料理教室に行ったり散歩したり忙しい人だよね
色んな人のコメントでこの人見るわ
作り方教えてーとか書いてる
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/06(月) 21:33:31.70ID:qoceC5T1
山野辺さんは吉祥寺から蔵前に乗り換えたのか
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/06(月) 21:55:58.45ID:Bo+3itu4
蔵前ってクセの強い店が多い。変にプライド高いというか。
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/07(火) 09:13:04.81ID:g1QnDbcA
>>219
この人フォロワー多い人好きで囲んでるって話w
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/07(火) 09:41:23.41ID:BGrq9dz0
忖度で売る蔵前w
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/07(火) 10:38:26.11ID:xipHIDO0
山野辺販売まで嫌味ったらしく毎日通おうかな
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/07(火) 12:54:25.70ID:lgj2642O
どうぞ
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/08(水) 11:02:17.60ID:GGXB5khd
毎日通ってもここで悪口書いて嫌がらせしてるひとは無理じゃないんですかねー。
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/08(水) 12:57:07.88ID:+PkGBHLK
>>226
そんなこと店主にはわからねーよ
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/08(水) 13:25:27.02ID:kitW9XkE
山手線の東側って西日本出身者は頑なに寄り付かないよね
今世紀に入って増えた蔵前とかあの辺の意識高いオサレ系ショップって、北関東や東北出身の人達がやってるのかしら
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/08(水) 16:59:14.88ID:7emxuCOn
蔵前系って分けられそうなくらいなんか個性あるよね…苦手
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/09(木) 17:55:09.80ID:1fd4MQmp
Jcoin登録で200円もらえます
キャンペーンコード XGI1OA
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/12(日) 00:53:52.12ID:zx+0N9Iu
◆WINTICKETをいま新規登録すると、1500ポイント貰えて、当たれば即口座に入金可能です
url-c.com/83236

プロモーションコード
JULY2-1500-398
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/12(日) 09:18:06.27ID:jusUKwjy
>>217
感染拡大時に遊びまくってるやーつw
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/12(日) 22:13:45.38ID:2PDubxiM
>>217
感染拡大時に遊びまくってるやーつw
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/13(月) 12:33:58.09ID:coWSQvop
百貨店はまた先着順がデフォになり始めてるわー
本当に止めてほしい
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/13(月) 18:15:21.62ID:xWlVgJ1N
百貨店って学習しないよね
だから落ちぶれてく一方なんだろうけど
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/13(月) 20:39:11.37ID:jTJdysyM
>>211
同感
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/15(水) 06:22:28.55ID:umauxIqK
with.my.favoritesがmy favoraite cornerのpostにコメ
favorite流行してんの?w
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 11:03:06.56ID:M0NFsdvS
田井さんのインスタコメ欄が以前の小澤さんのようなノリ
そのうち小澤さんみたく疲れ切って?コメ欄閉じるのことになるのかしらw
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 11:03:39.08ID:97ICuuvK
金沢延期

また、webばかりになるのかなあ。。
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 12:56:29.74ID:/C8Mab0N
>>238
小澤さんとはキャラが全然違うと思うけど
それにしても田井さんまたフォロワー増えてるね、、、
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 13:25:52.31ID:VJxgxgR4
田井さん、ハッシュタグ見るとそんなに多くないんだよね
インスタやってない沖澤さんの方がずっと多い
最近急に人気出た作家さんなの?
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 15:54:07.73ID:zm3Peey0
金沢延期はまぁ仕方ないよね。店主も悔しかっただろうけど。でもなんかキャラ濃い目の常連でワイワイしそうな雰囲気だったから申し込むつもりもなかったけどさ
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 17:15:38.12ID:fORHLy+X
>>242
特に藤原さん目当ての常連は怖いと聞いた
常連が藤原さんを囲んでいて初心者は近づかせてもらえないと
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 18:23:39.17ID:uYcWuslt
田井さんはコメントやりとり見てたら真面目感が強くてちょっと面倒くさいなって印象がある
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 18:25:55.29ID:nw74LWOf
藤原さんの作品好きだけど、器選びに集中したいから本人には会釈出来ればいいわ。作家さんにベッタリする心理が分からない。
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 18:48:29.33ID:fORHLy+X
>>245
器買わせてもらえるといいねwww
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/17(金) 18:51:31.21ID:nw74LWOf
>>246
有難う。
既にいくつか買わせてもらってる。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/18(土) 00:30:04.71ID:jzZnwOXC
「買ってあげてる」でいいでしょ
「買わせてもらう」って意味不明
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/18(土) 08:54:23.25ID:rmRbz8iC
買ってあげてるもおかしいだろ
下か上かしかないのか
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/18(土) 08:59:53.20ID:e7CYQKc0
>>248
意味不明なのはお前
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/18(土) 21:21:59.23ID:baqbhzpu
客の方が上に決まってるだろ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/18(土) 21:22:04.22ID:+wgDxsMW
keshikiの店主さん、これまでの器業界にいそうでいなかったタイプかもね
器ギャラリーの店主〜特に女性店主にありがちな「意識高い自分大好き」感は少なめで、「器と器作家さん大好き!」感が強いというか
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/19(日) 00:40:56.58ID:TYe62bpP
>>251
モンスタークレーマー乙
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/19(日) 16:33:52.32ID:I91gLLXn
最近、吉村和美さんってどうだろう。一時より買えるようになってきたなという印象だけど。
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/19(日) 22:53:59.59ID:ru8BKqv2
>>252
だからこそ最後のとってつけたようなインスタグラマーのページは不必要だった
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/19(日) 23:47:43.24ID:orTZvTze
インスタ連動で盛り上げたいと思ったんでしょうけど、ちょっと悪手だったかもね
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/20(月) 08:51:36.20ID:ahpU0bg0
もえ◯の入場方法エグくない?
当日店頭まで来させて抽選って
何で初日みたいに事前抽選にしないんだろ 
二日目ならそこまで人がいないんだろうか
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/20(月) 09:26:34.35ID:5vtZ5Tc9
インスタグラマーの顔写真が無かったの良かった。ページも少なめだし。
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/20(月) 09:47:01.56ID:Vuw75Ca1
>>257
イ◯ダ傘店×山◯辺彩販売会へのオマージュだろうね
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/20(月) 10:58:53.74ID:25t6nvdv
>>258
出せる顔してねえしwみんなBBA。しわしわおばさん方だし
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/20(月) 11:47:16.52ID:07gLsD/7
あの本
器重視なら弁当BBAいらなくない?
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/21(火) 07:54:11.77ID:6tuiW9lW
土用の丑の日だな。窯焚くなよ。
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/22(水) 07:40:21.05ID:eHdShNd5
あの本、最後に出てくるグラマー達マジいらね。店主が器を使って綺麗に盛り付けられてるのにインスタグラマーの紹介とかいらなくね?
グラマーとか皆んな同じ器使いだし参考になんねーインスタで本の紹介してるのが恥ずかしい。たかが掲載されてるだけやでー
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/22(水) 09:22:27.04ID:Qsbd6xML
インスタグラマーにお願いすればここぞとばかりに投稿しストーリーに上げ、宣伝してくれるからね〜
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/22(水) 10:50:44.31ID:6eNO8CBv
>>264
要は利用されてるってやつねw相乗効果で利益を得るのは店側だけ。本に掲載されたがグラマーの知名度は上がらず無念。
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/22(水) 21:45:30.77ID:TPOTWSWU
やったー小澤さん初日やー
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/22(水) 22:23:38.83ID:BV4u7OaE
今日うめはんの矢板さん行ってきたけど、エスカレーター上がったとこで思いっきりこけたおばちゃんいてたわ…
リス柄の皿いっぱい買えて満足
月餅みたいなやつがお気に入り
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/23(木) 10:36:32.51ID:KU/+5FMH
本買いましたーと投稿するやつも意味不。
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/24(金) 05:16:54.27ID:2pXDiQ8Z
若手の作家で嫁さんに型作らせたり絵描かせたりした器を自分作で売る奴多すぎ
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/24(金) 08:04:04.39ID:JbIrgY1T
>>269
そんな最低なやついるの?
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/24(金) 13:09:47.43ID:ojI9HrX2
フェミ炎上案件だな
ツイッターで拡散しようぜ
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/24(金) 14:34:28.34ID:pfBnqSMk
>>269
弟子に作らせて自分作として売ってるのと何が違うのかよくわからんが、両者ともださいのはわかる
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/29(水) 09:26:37.45ID:78IiLSxd
阿部さんの個展、170人近く並んでる。
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/29(水) 10:22:16.04ID:IlU5kYco
>>273
凄いね…。なんかコロナきっかけに、逆に私は器への興味が薄れてきてしまったよ。密が怖いとかではないけれど、なんつーか憑物が落ちたかのようにね
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/29(水) 11:16:06.92ID:49IBbr38
りす、連休中に山野辺匂わせしていた
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/07/30(木) 11:27:53.85ID:OPWSKPcW
阿部はほとんど中華
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/01(土) 23:17:08.16ID:8Ioa/RCK
作家のSNSに販売方法やら店の運営方法についてわざわざ書くのやめてやれよ...
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/03(月) 13:58:49.23ID:/9o/dPTQ
転売したくせに初日にキヤタに来るローズ。
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/03(月) 16:19:16.03ID:ZyvujT1N
転売するからくるんでしょ
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/04(火) 23:25:31.14ID:AVHHET4M
小澤さん一瞬だったね!
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/07(金) 09:54:27.71ID:NxE+4GeC
当店の作品以外の転売行為そのものについては、何ら異議は持ちませんって、え?って思ってしまったよ
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/08(土) 06:24:13.81ID:47OucPtx
器を投稿する都度まだあの本を背景に置いてる意味不な器BBAがいる
ケシキ信者すげーキモ
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/08(土) 10:44:48.24ID:klvGLoG9
今後の入場のために店主に媚び売ってるんでしょ
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/10(月) 08:34:07.28ID:rNTUJppm
nah●mik●自己満投稿炸裂
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/12(水) 09:10:43.24ID:iH+Jp4FG
JUN
FUJIWARA
TAKAYA
FUKUOKA
MOTOHARU
OZAWA

wwww
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 00:25:39.92ID:HElNURI+
伊藤さん1組5点じゃなくて1人5点の間違い??
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 06:17:37.41ID:7T4tGf4E
1組であってるんじゃ?
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 06:49:57.77ID:I0r1Js3x
一人だよ。応募時に確認した。一組でカウントされるんだったら個別に応募した方がいいと思って。
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 07:53:39.79ID:CZaJPh5h
1人ですね。2人来店で申し込んで当たったんだけど、個数制限あるんだったら1人申し込み扱いにしてもらってもう1人は2日目から並ぼうと思うって連絡したら、買えるから大丈夫とのことでした。
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 08:04:56.02ID:I0r1Js3x
お店としても2日目から一組5点はできるけど、抽選方式で募っていて今日あたった人に前日一組5点の告知は景表方違反になるしね。店構えてるんだからそれくらいわかってると思うけどな。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 08:25:12.21ID:I0r1Js3x
今日当たった方は少なくとも1人5点の認識でOKですよ!一組5点で消費者庁に通報されて課徴金を3年間払うのはお店としてマイナスでしかないですので。募集段階で2人申し込みの定義を明示してない時点で消費者に誤認を与えると判断されます。さらに交通費や宿泊費の損害賠償請求されるなら5点買わせたほうがいいのは明らかです。
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/15(土) 10:30:42.25ID:7T4tGf4E
そんなに必死になってどうしたの
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/18(火) 10:22:00.02ID:K5XBiCQV
ヨーコってひまわりアイコンの人?
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 14:26:38.20ID:IiG+7lMP
小澤さんの熱狂的な信者って小澤さんを追ってどこまでも行くのね
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 14:38:57.98ID:0rNj8maB
心和庵の器を買った人に対して、わざわざ作品やその作家を否定するコメントを入れて自分を持ち上げる現役作家がいて唖然
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 14:43:46.51ID:lSLiUTI3
>>294
大阪からわざわざ飛行機使って行く人がいて引いた
大阪も福岡もコロナ警戒地域なのにわざわざ行き来すんなよ
しかもたった三点のために
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 15:41:29.11ID:ZFaNhy3U
>>295
誰だか気になったから心和庵のハッシュタグから検索したら
そのレス見つけたw
批判してる人の器も綺麗だと思うけどちょっとあれはなぁ
販売スタイルがあと5年っていうのも何を根拠に言ってるんだかw
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 16:21:37.34ID:0rNj8maB
>>297
遡って見るとこれに限らずハッシュタグでちょいちょいディスっててびっくりした。とりたてて心和庵びいきじゃないけれど、批判してる作家は底意地悪いおやじという印象が強く残ったわ。そしてどんだけ忌み嫌ってるんだかw
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 17:11:46.60ID:kcPEAeZi
ハッシュタグ見たけど見つけられなかった
何月何日の投稿かだけでもヒントください
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 17:50:11.42ID:ZFaNhy3U
>>299 
日にちじゃなく28くらい前の投稿で、コメント数15の人のね

>>298 他にもそんな投稿あるんですね
過去に何かあったとしか思えないw
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/23(日) 19:04:34.30ID:kcPEAeZi
>>300
ありがとう!!!
キッツイじじいだの〜
わざわざコメントするの凄いわ

心和庵は私も別に好きじゃないというか良さがわからんとは思ってるんだけど、ファンの投稿に直に批判書く方が邪悪でやばいし、読点の付け方がやばい奴特有
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/24(月) 22:28:55.16ID:ivR5mT+9
>>301
わざわざ人様のコメント欄で批判の持論展開って怖すぎ。ほんと邪悪だね。おれすごを拗らせるとこうなるんかい
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 10:53:35.46ID:Hrvh1dO4
>>296
それもこんなご時世にあちこちの陶芸展巡ってるような人ね
コロナも無症状てこともあるのにね
この時期にわざわざ福岡まで飛んで行ってまで小澤さんの食器に執着してるのが醜くて草
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 11:36:27.37ID:xtCXDpVB
>>303
こんな人よりよっぽど作家さんや社会の為になってると思うわー
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 11:37:35.50ID:TDxM07yv
>>304
本人乙
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 11:43:01.18ID:CNBZmCGj
>>305
身近な人ばかりdisってバレてないと思ってる低能
どんな顔して会うの?
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 12:02:39.97ID:QaDfw2VN
小澤さんに罪はないけど信者が痛くて、何枚か所有しているけれど小澤さんの器に対する興味が失せたし、使わなくなってきてしまった。メルカリするとすぐ売れるからありがたいけどね
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 16:02:43.71ID:R8CZOrwi
>>306
自分はこの界隈じゃないからわからないけど、やっぱり誰だかバレてるもんなんだねw
緊急事態宣言中に店に非難の貼り紙した自粛警察が商店街の人には誰だかバレてるって記事見て笑った
あと、大昔学校のスレで一人の生徒叩き続けてる人居たんだけどそれも誰だかバレてたなー
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/25(火) 16:13:31.42ID:ZqdBiad5
幸せのキロク。
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/26(水) 09:52:25.06ID:leQTyDp9
>>309
この人
句読点の「、」を打つところぜーんぶ「。」よねwww
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/26(水) 23:38:05.54ID:WJfSGDYy
器は自分の中に備わっている気持ちが作るもの

酔うてるんかな?
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/29(土) 22:44:53.43ID:gtKckxUS
みたす
箸置き売り切れなの?
掲載されてたから応募しちゃったよー
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/30(日) 19:09:04.71ID:90Nsa4AZ
アベガー
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/30(日) 23:04:02.89ID:cmo7iAjR
>>313
田村乙
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/30(日) 23:25:20.84ID:UIu+ayKg
>>313
田村乙
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 10:57:24.74ID:AVHC8xiC
>>313
小鹿田焼専門店のあの人もなかなかですよw
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 13:06:44.27ID:oiHM2/sz
民藝の人にも…
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 13:23:51.80ID:/FimLyCF
阿部さんのB品問い合わせ殺到ってなんだろ
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 14:05:29.01ID:9mWKsVuV
>>316
安倍批判政権批判は何も引っかからずに見られるけど(別に支持してるわけじゃないし)、侮辱ばかりだからきつい
だけど捨て垢凸してる人いたね
捨て垢凸なんて却って向こうの言い分を固める事になっていい結果生まないのにな
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 14:50:19.83ID:M0It6xGS
そういえば先日、某田村がFacebook上の友達にクソ左翼って言われたとか言って怒ってて
「俺左翼じゃないよね?ね?」ってみんなに言って周ってたけど、みんな「お前クソ左翼じゃん」と思いながらも面倒だから適当に相槌を打っとくって状態になってて笑った
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 15:30:18.73ID:f3rHQoRy
承認欲求の塊のような人間
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 17:53:52.85ID:d5hHbfDs
違う人だけど、大人しめな作家さんにアベガーアベガーすごい圧で熱弁してる作家さん見た
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 21:20:42.21ID:xopAk0IO
>>322
誰と誰?
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/08/31(月) 22:49:54.42ID:PtvurvpY
>>319
捨て垢のやつリアルタイムでみてたw 自分も、政権批判は主張として傾聴するスタンスだけど、敬称も無し、いきなり呼び捨てで罵倒とか、あのひとたち好戦的過ぎてw
それでいて戦争のない世界を望みます、とかよく言うーw
これだからパヨちんはw ヲチし甲斐があるw
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/01(火) 19:03:28.79ID:Gh1bUkDC
陶器市あちこちで中止だね。
売れっ子作家は展示会があるから影響ないだろうけど。
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/01(火) 20:11:24.24ID:GPIealeY
ここで物議を醸したweb販売もすっかり定着したね
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/01(火) 22:43:50.65ID:MersVHCR
>>326
web販売自体はずっと前から定着してるし誰も問題にしてないんじゃね
作家が直販することについては意見が分かれた
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 11:12:21.48ID:KLD1nO5b
これで作家ウェブ直販も当たり前になるね。個人でWEBで完売売れるのは人気作家だけ
人気作家でない作家は個人でWEBで売り出しても微妙だろうけど
月に数マンでも入れば御の字かもね。
ここのところ竹の子のようにできた
全国のうつわや店舗っもWEB販売も厳しくなるし、
作家直販で店と陶芸家の力関係も変化しそう
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 11:15:39.70ID:Qioq7IY+
見出してもらえる陶器市やイベントがないのはこれからの若手にとって辛いね。志す人も減って、ますます人気作家だけが富める状況になりそうだ
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 12:51:57.75ID:4ceJHMHm
直販しようがしまいがどっちでもいいけど、人気の作家ほど直販してないと思うけどな
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 12:54:20.47ID:4ceJHMHm
>>329
それは同意
若手作家は陶器市で揉まれることが経験にもなるし、客もwebより対面で買う方が楽しいのは事実
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 12:55:23.77ID:vO82x8Ub
BACEとか素人でもやりやすくなったからなあ
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 13:07:50.19ID:UnCaXmnB
初めて買う作家さんの器は手に取って確かめたいからなあ
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 13:09:21.47ID:Qioq7IY+
>>333
インスタ承認目的なら、とりあえず栄えればよいんだろうからさw
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 13:11:09.50ID:Qioq7IY+
>>331
ギャラリー側も新たな人材発掘の大切な場なのにね…。こうなったら熱意のある若手作家自ら、主たる好みのギャラリーにはジャンジャン売り込みに行くべし。でも地方からだとそれも困難か。ますます大変だな
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 13:13:37.01ID:/vzxOyiV
若手作家の売り込み営業ってやっぱあるのね〜
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 14:05:37.05ID:yuZh32UI
ギャラリーが作家のところへ足を運ぶべきじゃね?
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 14:38:40.60ID:d8/AKhfx
コロナを持ってな
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/03(木) 14:45:54.17ID:4Wz/rODc
>>328
>>337
作家なんて何年食えるか分からないのにちょっと売れただけで調子乗り過ぎ
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 00:55:01.43ID:VwBzW2fz
「忙しくて」で納期守れないとかあり?
人気なくなったとき店とか客から切られるんだろな
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 03:28:51.52ID:OpAuETz+
>>340
ありでしょ
どうせ無理な納期を押し付けたんじゃないの?
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 10:01:49.00ID:csQbtUMf
>>340
仕事ができないのを多忙を理由にする奴は総じて無能
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 10:20:45.88ID:DNvSamjb
>>340
>>342
お前のとこがショボい店だから軽んじられてんだよ理解しろよハゲ
無能なのはお前
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 10:52:50.07ID:bJowhYFQ
>>343
一生売れなそう
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 11:31:38.73ID:Y/Hk5iDM
ギャラリーだかうつわ屋だかが住みついてて、事あるごとに的外れな作家批判をして同意を得ようと必死になってるけど、5ちゃんのこんな過疎スレで啓蒙活動してもなんの意味もないと思うんだよな〜
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 11:50:08.87ID:csQbtUMf
>>345
俺は作家だぞ
それに批判なんて大層なことじゃなく、一般常識に照らして感想を述べただけ
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:01:43.62ID:XsMEUFMs
作家でこのスレに常駐してんのキモ過ぎ
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:15:22.88ID:bJowhYFQ
>>347
論点ずらし始めましたね\(^o^)/
ご苦労様
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:21:45.45ID:wNUDOiL0
ほとんどのうつわ屋は人気の作家に頼み込んで取り引きさせてもらうだけの仕事だもんなぁ
単に作家のファンが群がってくるのを店自体が人気なんだと勘違いしてそう
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:29:44.46ID:bJowhYFQ
>>349
納期守れなくて叱られちゃったの?
頑張って人気作家になろうね!
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:33:39.87ID:wNUDOiL0
いや、私は客側なんだけど…
なんだかいちいち的外れな人だね
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:43:49.25ID:csQbtUMf
>>351
取引先が納期飛ばしたとして、百歩譲ってまあそれはいいとしても「忙しくてできなかった」って言われてあんた許せるの?
どんな業種でも当たり前に一番駄目な言い訳だろ
仕事はお互いに相手があるから成り立つのに勘違いしてるのはどっちなんだか
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 12:54:32.57ID:wNUDOiL0
>>352
いや、私に言われても困るんだけど
もしかして上の書き込みも全部私がしてるんだと思ってる?
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:05:18.45ID:csQbtUMf
>>353
あんたは上の書き込みに同意してるんだろ?
してないの?
書きたいことだけ書いといてレスが付いたら文句を言うってどういう了見だよ

>ほとんどのうつわ屋は人気の作家に頼み込んで取り引きさせてもらうだけの仕事
俺は作家だから言えるけど、そんなに簡単に仕事が成立するなら苦労しない
どんな業種だろうがお互いが対等な立場だとみなすから成り立つんだと思うが違いますか?
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:14:47.79ID:i5r7HHtG
暇なの?
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:18:31.57ID:mv3DIgyx
>>355
正論にはそう返すのが正解です\(^o^)/
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:24:12.55ID:wNUDOiL0
>>354
納期だなんだは作家とギャラリーで勝手にやってとしか思ってないわ
誰が納期守るのか、誰が守らないのかもこっちは知らないしね
ただ、お店に行って店主に「その作家さんは納期をきっちり守る素晴らしい人なんですよ」って言われてもつまらない物なら買わないし
「その作家さんは納期をまったく守らないダメ人間なんですよ」って言われても作品を気に入れば買うよ
直接発注したんでもなきゃ客が考慮に入れるような問題ではないわね
なぜか同意を得たがってるみたいだけどほとんど客がそんな感じだと思うよ
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:25:06.91ID:VZR27fp2
東京あたりの個展はやり方を変えつつももう賑わいが戻ってるよね。地方はどうだろう
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:34:55.89ID:csQbtUMf
>>357
そんなこと聞いてるわけじゃないんだがまあいいわw
納期遅らせといて忙しかったんでなんて答えたら次の仕事はまわってこないだろ常識で考えて
あんたの友達が約束すっ飛ばしといて忙しかったからって言われたらさすがにブチ切れると思うけど、俺にはあんた達のことなんかどうでもいい
あんたが言ってるのはそういうことだぞ
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:35:48.32ID:wNUDOiL0
>>354
あと>>349>>340を受けて書いてはいるけど、納期云々って言うよりもお店と作家さんの力関係の話ね
人気作家さんの展示に行っても、そのお店のお客さんってほとんどいなくない?
その作家さんのファンばっかり
ひと昔前だと店主のセレクトとか使い方の提案とか、人間的に合うとかがあってお店のファンになったし、
店主が連れてくる今まで自分が知らなかった無名の作家さんを知れてファンになったりってあったけど、そんなお店はどんどん減ってるよね

既に売れてる作家さんに群がってるだけのお店が多い印象

>人気なくなったとき店とか客から切られるんだろな

なのでこれも何だかなーと思うわ
ところで>>340はあなたの書き込みなの?
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:40:30.75ID:wNUDOiL0
>>359
なんでそこまで同意を得たがるんだろう?
自分の友達や仕事相手には当然約束を守ることは求めるけど、
作家さんに対しては別にそんなこと求めないって言ってるだけなんだけどな

あなた本当に作家なの?
どう読んでも納期ブッチされたお店側視点なんだけど、作家だとしたら何にキレてるの?
納期守らないクズ作家がたくさんいたらライバルが減ってラッキーくらいでいいじゃない
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 13:52:16.03ID:csQbtUMf
>>360
個展だったらそりゃ作家のファンが来るだろ
あんたが客観的にこの業界の状況を見れないのは、少しずつ自分の作家やうつわの好みが定まっていったことで今更無名の作家までカバーできてないっていうこともあると思うぞ
そしてまともな店はそれまでの作家との付き合いももちろん大切にしつつ新人の発掘もしてる
そしてそれはなかなか表に出てこない地道な作業なんだよ
売れなくても買い取ってやって仕事まわしてるのに、忙しくてできなかったって平然と納期守らなかったら店としてはたまったもんじゃないわけ

まあとにかく、作家も客も店がただあこぎな商売してるって思い込んでる奴が多すぎ
売れてる作家は自分が売れない頃に投資してもらったってちゃんと分かってるから今でも5050の関係が成り立つ
売れてる作家ほど謙虚だし力関係なんて微塵も思ってない
それから俺は>>340じゃない
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:01:22.66ID:37coeFmy
ファンスレに書き込むプロにろくなもん居ない
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:02:58.23ID:37coeFmy
私も別の業界のプロだけど消費者のスレに書き込むのはもとより、消費者に説教とかありえんわ
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:03:00.22ID:UJNSX5dT
>>363
ファンスレwww\(^o^)/
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:12:35.50ID:UJNSX5dT
>>364
マジで話が通じなくて後悔してるわ
お前もこんなところに書き込んでないでプロとして頑張れよ
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:33:28.12ID:09o/zP60
自分を優秀だと思い込んでるバカって一番手に負えないよね
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:47:42.20ID:nuWtfF6I
定期的に湧くよね、作家を装った店主。
ID変え忘れてて草。
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:48:20.69ID:csQbtUMf
>>368
は?俺とは関係ねーよ
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:48:27.31ID:37coeFmy
というか過剰に攻撃してしまう人ってメンヘラだと思う
攻撃したり、し合ったりする事に安心すらしてるんだね
個人事業主してるとメンヘラが加速してしまうしね…
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:49:34.76ID:nuWtfF6I
すかさず出てきてワロタwww
次からは気をつけなさいねwww
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 14:59:42.32ID:UJNSX5dT
盛り上がってまいりましたwww\(^o^)/
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 15:02:25.57ID:wNUDOiL0
まぁ>>366のレスは、どう読んでもID:csQbtUMf目線じゃないと成り立たないよね

ってことは
\(^o^)/←ちょいちょい出てきてたこれ使った書き込みも同一人物でしょ

>340 >342 >344 >346 >348
>350 >352 >354 >356 >359
>362 >365 >366 >369 >372

この辺りが同一人物の書き込みか〜
どんだけ暇な店なんだろうか
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 15:23:37.98ID:UJNSX5dT
>>373
大正解www
ってかどっちが暇だよwwwwww
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 19:56:44.89ID:tCqvV0IZ
ヲチスレで何と戦ってるんだか
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/07(月) 20:33:35.05ID:NylgeJ5v
「荒らしっぽい」草
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/08(火) 08:10:36.92ID:nBtELB2F
結局は時間の使い方か
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/08(火) 21:46:38.13ID:TpzdYOeU
台風一過おつかれ九州
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/11(金) 11:53:10.01ID:qSMmgrva
阿部さんこっそり再入荷してたけど
追加なのか9日の販売で取り消しがあったのか
どっちだろう
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/12(土) 00:24:41.78ID:vL9fBtCW
インスタのリール面白いね
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/21(月) 22:35:44.89ID:X5nSCiTl
みたすの個展行ったんだけど初日の夕方で新作は見られなかった
が、みたすのインスタにコメントしてる人が2日目で新作買ったらしい…
予約の時に店の方から一番早い時間がこれですって言われたので初日夕方にしたのに、2日目に商品追加するなら2日目の一番の方が選べたじゃん!
もーイノブンにはがっかりよ
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/21(月) 23:29:16.73ID:FsOXveDf
窯出しが間に合わないとか直前に言われたんだよ
店のせいじゃねーよハゲ
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/21(月) 23:50:53.01ID:pz3hl+SH
ハゲてる人はみたすの乙女皿買わんだろ
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/23(水) 21:45:56.45ID:m3fWJnz9
最近はどこのうつわ屋もだいたい東京の代々木上原と西荻窪の某店に戦々恐々ってよ
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/23(水) 22:21:51.35ID:wsFDCQFa
なんで?
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/23(水) 23:51:41.61ID:zfBUHGnz
代々木上原は一件しか知らんが西荻窪周辺って新旧何軒もあったような
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/24(木) 00:05:42.81ID:lGmAZomd
>>385
他店主と話したけど買う量も売る量も0ひとつ違うと愚痴ってた
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/24(木) 11:03:21.55ID:RRrDGo+W
代々木上原&西荻窪の某店の店主の好みはシンプルめだね
料理研究家としてはそこまで人気?と思うけど、まぁ第一線だもんね。店舗の販売力、高いんだね
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/24(木) 12:46:58.13ID:5AF51ZCe
西荻店の近くに住んでるけど普段は全然お客さんいないよ
休みも多いみたいだけど存続大丈夫かなーと思ってた
どーんと買う常連さんがいるのかな
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/24(木) 12:56:34.92ID:/ZI0LRAn
自演じゃないの?
代々木上原に住んでるけど存在すら全く知らなかった
ググりまくってようやく出てきたくらいだから検索頻度も少なそう
っていうか最寄駅は東北沢だよね
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/24(木) 15:59:24.85ID:vmhEv/ZR
>>390私も知らなかったけど伊藤あきのぶさんのインスタで初めて知ったよ
取り扱い始まりますとあったから行ったけどもう売り切れてた
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 00:35:09.28ID:c3xix63/
オカベさんのらんぷ、すごい値上がりしてた…
あれほどまでに…?
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 05:12:18.45ID:deLi4iru
>>392
1,2年前に買った時は9玉タイプで5万位だったけど、今はいくらなの?
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 06:37:21.04ID:9rzKIaoP
>>392
器じゃないから書かなかったけど私も京都の個展行ってきました
事前にHPデコの通販時の値段見て行ったから
実物の小ささと金額にびっくりしました
想像の半分くらいの大きさであの値段はちょっとなぁ
昨日当選メール着たけど買うのやめようかとw;
1玉1万くらいの金額だったような?
395名無しさん@ゴ-ゴ-ゴ-ゴ-!
2020/09/25(金) 09:24:20.74ID:CkkqYxSX
>>393
8玉、オールクリアで7.7まん。
全体の大きさは全部似たようなもん。1番シンプルなやつで…びっくりして手がでなかったわ。
396名無しさん@ゴ-ゴ-ゴ-ゴ-!
2020/09/25(金) 09:24:33.26ID:CkkqYxSX
>>393
8玉、オールクリアで7.7まん。
全体の大きさは全部似たようなもん。1番シンプルなやつで…びっくりして手がでなかったわ。
397名無しさん@ゴ-ゴ-ゴ-ゴ-!
2020/09/25(金) 09:26:40.39ID:CkkqYxSX
連投スミマセン!
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 14:58:15.84ID:sDpDvS0K
そんなに値上げしていたとは驚き。芸能人がインスタで紹介してさらに知名度が上がったしね。
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 16:52:31.74ID:Q4dskDtf
あのキンタマみたいなライトそんな高いんか!
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 22:30:22.28ID:E67DI7Z7
2年前はクリアで5万のが7万になってた
あの店の男店員の態度も悪かったし
抽選応募するつもりで行ったがヤメて帰った
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/25(金) 23:08:34.69ID:deLi4iru
しゃぼんランプ見たとき、イイノナホさんのランプみたいだと思った。玉も多くて値段も一桁違うけど
402名無しさん@ゴ-ゴ-ゴ-ゴ-!
2020/09/26(土) 01:02:07.88ID:krLOAU8p
リンネルとか天然生活系?
ダボっとした綿麻素材の服にむぎわらカンカン帽かぶってるインスタの人やめて。
ねこ持ち上げておしゃれランプと写ってるよ…
全体がベージュトーンでまとめてあげててなんかもう…
いや、別に人の好みやからええねんけどねw
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/26(土) 01:21:15.46ID:vNptaFIy
ストームグラスも初めて見たときちっちゃくてびっくりした
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/26(土) 09:31:43.29ID:N+nhnWl7
クリスマスツリー も小さくて届いた時びっくりした。
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/26(土) 13:13:12.11ID:4lWnnxkv
写真だと素敵だと思ってたけどそんななのか
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/26(土) 15:17:40.27ID:aeRbXENp
ランプもコレは似すぎでは...
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/26(土) 16:07:00.16ID:0VI/6Kwp
この作家さん以前も何かで炎上してなかった?
どんな理由か忘れたけど
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/26(土) 18:33:25.57ID:92wa2UqX
>>401
あの形のランプ、イイノさんの方が先なの?
オカベさんのを先に知ったから知らなかった
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/27(日) 00:01:41.95ID:R45cGAvJ
>>405
素敵は素敵なんだけど
全体的に思ったより小ぶり
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/27(日) 08:53:00.56ID:TEL8k7Eb
お店の方は凄くいい方だったよー
いいのさんのとは別モノだと思う。好みの問題
ね。あの不規則な感じが自分は好きだ。
手作り作家の一点モノがブームだから欲しくなるのわかるなぁ…しかし高いorz
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/28(月) 15:25:01.55ID:RjM7zinN
まだまだ油断ができないコロナ禍なのに
食事会などの投稿とかしてる奴どーなの。フォロワーが少ない奴に限って自慢したがる草草
お前だよ記録用かもしれんがコメントする側は大変だわw
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/28(月) 15:38:19.83ID:wLcDa54L
>>411
go toキャンペーン知らないの?
ずっと引きこもってなよ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/28(月) 19:45:11.00ID:e+KZ+HGV
フォロワーが少ない人の投稿なんてどうでもいいです
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/28(月) 20:47:58.06ID:VcTlaPor
>>411
投稿してるやつの名前だしちゃいなよw
そしたらやめるっしょw
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/29(火) 18:02:32.28ID:z4BIvGiV
鹿児島の器を団体で買っていたおばさん軍団の一人、学芸大で見たw
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/29(火) 23:13:21.96ID:hJ8JC2tp
山野辺さんと鹿児島さんの良さがわからん。
山野辺さんのはカントリーとかパッチワークとかターシャっぽくてステンシルっぽいというか…笑
ミナペルホネン系に分類してしまうw
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/29(火) 23:59:41.81ID:bZSyPz8N
>>416
誰のが好き?
参考までに
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/09/30(水) 08:56:46.76ID:RviTVc3H
鹿児島さんって値上げしてからも売れてる?
それなら凄いね
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/02(金) 10:41:01.86ID:fktUDgUW
小堤に来ていたのってよーこ?
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/02(金) 10:42:50.87ID:VitPutFS
>>419
さんを付けろよデコ助野郎
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/02(金) 21:25:51.43ID:QR6/ddKX
やったー
スナフジタ当選した
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/04(日) 16:13:17.74ID:rXBh5/IM
熊本の高島さんは事前抽選の枠が埋まらないくらい人気無いんだ
抽選は初日だけで良かったね
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/04(日) 17:31:32.29ID:xRKNIg2P
>>422
それ思った
受付延長なんてしない方が良かったんじゃないかと
でもまあコロナの影響もあるしね…
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/05(月) 20:37:06.76ID:zmRgkFW2
なんだかんだで高島さんが一番売れてるんでしょ?
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 07:36:09.38ID:OG+qhALe
高島さんは名実ともに世界一の器作家だからね
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 13:00:01.38ID:a0lvOfPx
棒読みすればよいのか?
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 14:29:12.29ID:0LJrrhxh
高島さんは誠実なお人柄で大人気です
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 15:04:43.62ID:n9ho6rLC
高島さんの人気がピークを過ぎたってことは器ブームも終了?
それとも次の世代が来てる?
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 17:28:04.28ID:aErd962s
薪窯作品、特に焼き締めがブームになりつつある気がする。
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 19:03:22.00ID:b9cz3QLp
T島さんが完売作家じゃなくなったのは確実
どんな僻地でも以前は抽選枠が残ることはなかった気がする
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/06(火) 19:08:26.60ID:okNRzxfg
聞き分けできない子どもにうつわ をいじらせてるのやめてほしいです
親もバカすぎだけど、店もバシッと注意してよ
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/07(水) 06:00:43.54ID:euukRRPf
コロナの影響や抽選予約制の店が増えたせいもあるだろうけど、以前なら会期中に完売してた作家さん達の個展、けっこう売れ残ることが多くなったように思える
山野辺レベルの作家なら今も一瞬で完売するのだろうけど
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/08(木) 12:33:36.26ID:7iE/aCQv
もみじ市オンライン参加するか悩んでる
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 07:48:18.98ID:z6+ME2ho
スガガー
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 08:36:35.96ID:vRGq1Aph
タムラですね分かります
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 10:14:09.78ID:1SnSHKgX
平岡さんも予約埋まらないね
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 13:07:05.11ID:aoH65a5m
平岡さんはまだそこまでの人気が無いんじゃない
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 13:51:56.00ID:dGVzgHcq
>>436
清岡さんも埋まらなかったよね
あのお店が人気ないんじゃない?店主ぶあいそだし
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 14:39:31.99ID:aoH65a5m
最近の抽選は初日売り切れないようにっていうより混雑緩和が目的だよね
あのお店か無愛想なのは同意する 常連以外は無関心って感じ
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 17:51:44.76ID:1SnSHKgX
え、私は初めて行った時からすごく良くしてもらったからむしろ一番好きなお店だよ
東京には無愛想なお店はいくらでもあるけど、あそこはいい意味でほっといてくれる感じ
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 17:55:26.27ID:tGTFRdxP
本当愛想ないよね
常連にはインスタで『〜しゃん』とか呼び合ってて、それも寒い
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 19:43:05.29ID:dGVzgHcq
>>440
一番好きなお店の予約が埋まらないことをなぜ出したの
悪意を感じる
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 19:57:17.76ID:1SnSHKgX
>>442
私はお店のことが話題に上るなんてよぎりもしなかったし、ただ思ったことを言っただけ
あんなに長くいい雰囲気で続けてるお店を無愛想だなんて言われてびっくりしたわ
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 19:57:43.63ID:vRGq1Aph
>>441
お前はもういいよ
東京人のふりすんな
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 20:27:18.52ID:dGVzgHcq
>>443
長くいい雰囲気で続けてるお店というのはあなたの印象なんでしょうけど
無愛想、もっというと対応が悪かったからわたしも思ったことを言っただけ
清岡さんも埋まらなかったしガラスの作家さんも埋まらなかったようだからあのお店が人気ないのねという印象
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 20:41:41.53ID:1SnSHKgX
>>445
言い合うつもりもないのだけど、高島さんが予約埋まらなかったことが話題になったでしょ?その流れでただ私の感想を言っただけ
あのお店が不人気だというんじゃなくて(むしろ私は人気店だと思ってる)、器ブーム自体が終わってきてるんじゃないかなと
私は誰のことも悪く言ったつもりはないけど、あなたの方が悪意のある書き込みをしてるじゃない?
ごめんなさいね
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/09(金) 21:08:00.69ID:dGVzgHcq
>>446
私も流れであのお店の感想を言っただけ
悪意はないよ
ごめんなさいね
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/10(土) 20:25:58.52ID:LECi+YvB
単に場所が不便だから人気ないんじゃね?
449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/10(土) 23:10:38.21ID:HjiPM/Vq
確かに行きなれてないとみょ〜な感じするとこあるかも。レトロな古いビルで本や雑貨兼ギャラリーみたいな。
百貨店であったガラス作家の見に行ったら人いなくてびっくり。欲しいもの無かったら買わないつもりで行ったけど、欲しいのは売約済みだった。初日なのに…前日に関係者の内覧会とかあるんだね。もう並んでまで買いたくない。この作家ブームはいつまで続くの。
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/10(土) 23:57:24.94ID:JF9k1WCc
百貨店は外商パワーで買われちゃうからなぁ
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 06:43:05.08ID:iYrYyw5E
新たな造語
器を「迎い入れる」とな
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 10:09:21.92ID:LmYE7tn2
お迎えしました、連れて帰りましたも寒いのにw
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 11:37:25.22ID:TfanQQ3d
キモさは置いといたとしても
「迎え入れる」だよね
「迎い入れる」って日本語ですらない
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 11:41:34.05ID:T6MJmMhq
めんどくせえな
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 11:50:22.97ID:87Nqv1mm
>>454
恥ずかしかったん?
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 15:21:44.05ID:T6MJmMhq
>>455
最近は訴えられるのが怖いのか誰のことだか分からないし、どうでもいい書き込みが増えたな
器ブームというよりこのスレが終わってんだろ
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 19:50:30.54ID:cjgwg2NN
>>456
お店は暇なの?
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/13(火) 21:11:16.24ID:T6MJmMhq
>>457
お前も俺も終わってるな
馬鹿ばかり
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/15(木) 07:01:23.24ID:w4utI9DJ
痛々しい小澤ヲタどもが四国に集結か
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/15(木) 08:09:14.38ID:0orYUxER
よく飽きないもんだわな。それとも買う人々はご新規さんなのかな。小澤さんに限らず最近は戦利品UPもすることも流行らなくなったし、ブームも下火かと感じる場面が多いけどね
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/15(木) 08:27:12.17ID:boyRf6Ww
四国の店のアイスの話、遡ってみたらコメントにあるように去年ゼリーで同じ話してたんだけど結局作り話って事なのかなw
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/15(木) 12:51:34.11ID:rQlxLe/t
全く同じやりとりって作り話臭凄いよね
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/21(水) 01:48:29.77ID:oZCemhks
嘘松
嘘滅
嘘器
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 21:49:16.39ID:T8m/Fe6Z
WEB陶器市益子
春は大盛況だったそう
規模拡大して二匹目のどじょう狙いの秋の陶器市も開催
これ、各地の店との関係性変わるね。
陶器市は近県に住むうつわ好きが直に足を運ぶだけだけど
ネットは全国発信。
全国から見れて買えるから、
店としてはわざわざ仕入れて在庫リスク抱えながら売るのもアホらしくなる
作家も陶器市がないと収入激減だからWEB参入しなきゃ食べていけないし必死。
益子の実店舗や陶器市の所場代で稼いでるところは 場所代ゲットできずもっとキツそう。
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 22:03:44.92ID:T8m/Fe6Z
ウェブ陶器市、秋もやります コロナ受け、春は好評 栃木県益子町
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff3ff12f3087b76349d3c7d3d9228ffadeed135


「オンライン陶器市」が便利。全国の有名産地の器と出合える
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0aebe50497cd2bc73329bc3a0a7659a2bc85de
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 22:14:16.90ID:j4MxRLi0
>>464
戦々恐々なの?w
きちんと力のあるギャラリーにはほとんど影響ないと思うけど
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:00:25.78ID:gYnyQ6IM
>>466
こういう書き込みがあるとどうして力のないギャラリーだと思うのか
力のない作家が直販に飛び付いていて、売れてる作家は今だに店での販売にこだわっているのが現状
web陶器市は早晩廃れるだろうけど、後先考えてない作家は店からまともに相手にされなくなるだろうね
売れてる作家は長期的に物事を見れるから売れてるんだよ
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:28:19.67ID:huqaapRc
未だに
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:33:15.04ID:j4MxRLi0
>>467
だってバレバレだもんw
買い手のふりしたり作家のふりしたりして
「後先考えない作家は店から相手にされなくなる」って言い続けてるのあなただけだわよ
作家の直販を牽制してるつもりなのか何なのか知らないけど、
自分が正しい自信があるならこんなところでスレチ書き込みしてないでSNSででも大いに主張すればいいと思うわ
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:35:33.36ID:1pHJgWiB
>>468
今だにで合ってる
>>469
君は作家さんなの?
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:38:31.07ID:j4MxRLi0
>>470
買う方の人ですよ
あなたの書き込みは的外れっぷりが本当に鬱陶しいといつも思ってるわ
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:40:33.65ID:gYnyQ6IM
>>469
俺は>>464じゃねーよ
スレチでもないし、お前もこんなところに書き込んでおいてSNSに行けって言ってることめちゃくちゃだろ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:42:32.35ID:1pHJgWiB
>>471
買う方の人がどうしてギャラリーを揶揄するんですか?
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:55:04.49ID:nY6SaIyD
逆に言うとちゃんと売れてる作家なら、直販しようがギャラリーの態度は変わらんと思うわ
中途半端な位置にいるから関係性が変わっちゃうんでしょ
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:57:36.52ID:1pHJgWiB
>>471
買う方の人がどうして作家の立場で書き込んでるのが本当に不思議なんですけど
本当は作家さんなんじゃないですか?
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:58:22.79ID:ur0vkUg4
毎回自演バレバレだからねw

ID:gYnyQ6IM
ID:1pHJgWiB
とりあえずこの2つが同一人物の自演なのは確定ね
書き込み口調を必死に変えてるけど自演失敗w
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/24(土) 23:59:22.23ID:gYnyQ6IM
>>474
それは同意だが、売れてる作家で直販してるのって例えば誰がいる?
現状は明らかだよ
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:01:11.85ID:JI4P+iHL
>>476
そうやって論点をずらしてまともに答えないのももはや伝統芸ね
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:03:16.87ID:1I7WdrVm
>>373で自演看破されたのにまだ懲りてないのね
ほんとキモい店主だわ
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:08:17.79ID:snqkHGDb
>>479
とりあえずお前は>>475に答えろよ
俺のことを店側だと決めつけているが、お前が売れない作家じゃないとここで証明できるのか?
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:15:57.24ID:ABQaZFh1
ほんとバカねこの店主w
自分に都合の悪い書き込みは全て売れない作家の書き込みって事にして精神の安定を図ろうと必死w
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:21:32.35ID:ABQaZFh1
せっかく頑張って>475でまでは口調変えてたのに図星突かれて顔真っ赤
ファビョって>>480で口調が元に戻ってしまう

また自演失敗w
あなた頭悪いから店が潰れそうなのよw
いい加減自覚しなさいw
483名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:23:10.88ID:snqkHGDb
>>481
お前みたいな低能がマジでムカつくんだわ
どこかの店に営業行ってボロカスに言われたのか?
御託はいいからお前が作家じゃない証明をしろ
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:28:55.75ID:ABQaZFh1
>>483
悔しいわねwww
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:30:25.95ID:snqkHGDb
>>482
お前の都合のいい解釈で何でも自演にできるんだな
早く答えろボケ
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:33:52.69ID:ABQaZFh1
>>485
あなたの都合のいい解釈で誰でも売れない作家www
頭悪いwww
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:39:36.97ID:rJAbfX1y
(´;ω;` )可哀想な店主さん…
もう許してあげて
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 00:46:17.02ID:JI4P+iHL
作家の直販の話題になると必ず荒れるね
ずっと同じこと言ってる人とか怖いわ
作家も儲かるし客も買いやすいからメリットもあるんだろうけど、作家さんにとっての一時的な救済策なのかなとは思った
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 06:29:40.52ID:/lx/4FRc
>>488
同意。そしてギャラリーの必要性は今後もあるけれど、これから少しずつ変わっていくんだろうなぁとは思う。ギャラリーでもオンライン販売が大成功しているように見えるところもあるしね。そしてこれからは作家も発信力があるタイプがますます成功しやすくなる時代だと思う。作家もギャラリーも変化、進化を恐れない人が生き残るんじゃない?
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 10:28:06.34ID:exKJABb1
阿部さんはオンラインでB品の直販始めて毎回完売してるし並行して個展もよく売れてるよね
作家は本来廃棄のB品を販売できて、客はオンラインで割安で買えて双方良しだね
他の作家さんもB品売るようにならないかな
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 11:08:14.88ID:/lx/4FRc
>>490
作家さんによってはやはりB品は世に出したくない、お金もらうのは気が引けるというタイプも少数だけどいるかもしれない。あととにかくアナログもしくは人手が足りない(梱包発送したりなんだり)ためにその態勢を取れない人も多いかもね。ギャラリーがそのあたりヘルプしてあげたりするのもいいんじゃないかなとは思う。考えようによってはギャラリーが手数料取ってそれを引き受けるとかもできなくはない気がする(ギャラリーの格にもよるだろけどさ)
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 12:14:00.63ID:ABQaZFh1
売れっ子作家にはもともと相手にされてないような弱小店が一番キツいわよね。
販売力がないから売れっ子作家にしつこく媚び売って頼み込んでようやく個展してもらって、作家が連れてくるお客さんの売り上げを自分の実力と勘違いしてるようなお店。
でも自意識が過剰なだけで実はセンスもポリシーもないからお客さんも定着せずジリ貧。
発言力があればSNSなんかで問題提起できるんだけど、それもないからせいぜい5ちゃんで自演するしかない。
哀れで仕方ないわ。
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 12:35:02.67ID:snqkHGDb
>>492
SNSで問題提起って真正の馬鹿じゃないのか?ちゃんと働いたことあんのか?
実力のある店も作家も様々な時流の中でその都度対策して、これまでもこれからもその積み重ねなんだよ
その上で俺は今のいわば直販バブルのような状況に踊ってる一部の作家や客を冷ややかに見ている
上にあるようにギャラリーの役割も担う部分は変わっていくところはあるだろうが、何事もバランスが大事なのは当然だろうが
大体店側の自演と思い込んでるようなお前みたいな奴が他の有益な書き込みに水を差す度に苛つくわ
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 12:59:52.85ID:IfBKahLj
>>492
煽り合いはいくない、けど
5ちゃんで相手のことを決めつけようとしたってそら不毛なやりとりの応酬になるよ
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 15:25:03.83ID:8//+1Jer
ギャラリーやうつわ店が消えて
クラフトフェアと直販でだけで店なしで客が付く?作家は生き残れるのか?
掛け率って作家6店4?ぐらいかな
100万売り上げても店4割で40万か月3回の個展で120万の粗利。そこから経費を引いて純利益
ギャラリーは個展は在庫抱えなくて済むからいいが
うつわ店は買取だろうから在庫抱えると給料でないだろ
家賃が高い都会でいっぱい店できてるけど
千鳥ぐらいの腕の店はともかく、ほかは食べていけるのかね
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/25(日) 21:23:49.75ID:WNV27Qlc
山野辺転売ヤー
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gfkmm192
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/29(木) 19:01:11.39ID:f7Ank3cd
スナフジタ、可愛いけど結構高かった
メルカリの転売品が良心的に感じるw
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/29(木) 22:16:49.76ID:+tuPFy4H
伊藤さん、噛みつかれてお気の毒
鎌倉のやり方分かりにくかったからね
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/29(木) 23:11:36.57ID:5mjaW67A
伊藤さん自身、塩も塩だからな〜
まっ作品が好きな人には気にならないんだろうね
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/30(金) 06:56:17.58ID:iL3jsyvl
店側の問題って分かってるのに、店のインスタ垢がないから作家の垢に凸して八つ当たりってどうなの
しかもID確認しないってバラして今後転売屋が寄ってくるじゃん

事前抽選で、応募時に来店人数書くときあるけど1応募につき1名にしないのって何で?10人ってかいて制限数×10人一度に購入でもいいってことだよね
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/30(金) 07:20:53.41ID:PVvb51PL
>>500
ほんと気の毒
八つ当たりもいいとこだよね
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/30(金) 08:28:25.97ID:RJx9xQD4
それにしてもあそこは移転しても尚、物議を醸すね
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/30(金) 15:25:25.96ID:isGKYmPD
>>497
スナフジタ可愛かった〜!けど、ホント高いね。
値段が想像を遥かに超えた。
ポットとか蓋もの。
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/31(土) 20:51:09.77ID:f35r17JC
最後の組だったので応募者少ないのに申し込んできた
一つくらい当たると良いなあ
ポットや蓋物が高いのはわかるけど茶碗がそれより高いのは解せない
描くとこ多いから?
でもぐい呑みとかより描きやすそうだけどな
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/10/31(土) 22:55:36.51ID:vHXJy1Rj
抹茶碗?
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 09:55:11.58ID:ToTES5r7
抹茶茶碗なら高いのが当然ではあるけど、器作家の場合他の器との整合性が難しいよね
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 10:10:51.61ID:3lbQAOSD
ご飯茶碗よ
66000円とかだった
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 10:34:02.62ID:ToTES5r7
>>507
ちゃんと「ご飯茶碗」って書いてあった?
普通茶碗って言ったら抹茶碗のことをいうけど、紛らわしいから飯碗とかご飯茶碗って書くよ
それにしても高すぎるな
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 14:16:14.34ID:3lbQAOSD
>>508
飯椀って書いてたはず
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 14:34:19.80ID:rXnWQ4po
>>509
茶碗でしょ
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 14:42:18.26ID:aqQQAEZ9
四宮さん4950円
阿部さん3080円
小澤さん2200円
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 14:44:42.15ID:OkEI2/MU
伊藤さんの抹茶碗は33000円
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/01(日) 15:13:15.70ID:sHhyUFFF
「茶碗」って書いてあったら「飯碗」しか頭に浮かばないの、いかにもインスタで器にハマった人らしくて微笑ましい
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 00:20:07.36ID:6BJgAv/l
飯碗とほとんど見分けつかないようなものを名称だけ茶碗に変えて一桁高く売ってる人気器作家にも問題あるよね
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 13:06:41.19ID:vv3narb7
>>514
人気作家とは言ってもほとんどプロダクトみたいなものよね。
作家と言うよりも家内制手工業で手作りの工業製品を作ってる感じ。
茶碗を作るのはまた別の世界だと思う。
練習用だったり見立てで使えるものを比較的安価で供給するのはありだと思うけど、飯碗と区別が付かない無知な人の錯誤を利用して10倍で売るのは詐欺に近いわ。
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 14:51:26.13ID:OBBgvnU4
お茶の世界を全く知らないので教えてほしいのですが、「ちゃんとした茶碗」が一桁高い理由って何なのでしょう?
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 14:52:38.94ID:1fPeYR+S
お高めの作品の個展行くようになった時に思ったものだ、みんなそんなに抹茶飲むのかよと。浅はかだった自分
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 15:08:20.20ID:B5LJ5k3K
>>516
無知のまま人気器作家に群がってた方が幸せかもよ
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 16:01:20.89ID:IkFnvCNl
器作家はまともな茶碗を作れない
茶陶作家の器は家庭料理に合わない
それぞれ分けて考えるべきで、どっちがいいとかっていう話じゃない
何百万っていう茶碗だって興味ない人には価値が無いわけだし、一部の自称目利きや玄人が器作家や主婦相手にマウント取ろうとするのはかえって滑稽だと思うわ
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/02(月) 20:18:46.96ID:nBFcwCGG
スナフジタは抹茶碗も飯碗もひっくるめて茶碗表示だったけど
スナフジタ自体が違いを理解してないのかもよ
物の価値観は人それぞれなのだろうけどあの価格設定はちょっとね
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/03(火) 05:59:46.78ID:871VyrTK
益子陶器市オンライン 
たくさん見れて楽しいなと最初は思ったのだけど
品数多すぎて見るの嫌になっちゃった
お気に入りの作家のを買う分には安心だけど
他は失敗するかもしれないし
実物見て買いたいなと思った。
信楽hw陶器市開催したのになあ
早くコロナが終わって欲しいな
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/03(火) 09:04:49.59ID:g1Ij4mzH
>>521
カテゴリが窯元、B品、モチーフ名なんでもごっちゃになっててカオス
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/03(火) 14:31:58.54ID:KTWWn88A
もうちょっと使いやすくして欲しいよね
商品カテゴリも分類が謎過ぎるし階層がわかりにくい
参加作家名がスマホでも1ページで視認できる一覧も欲しい
前回は作家名で探すことすら出来なかったから微妙に進歩はしてるんだけどね

田舎の町役場のおじさんが作ったサイトと考えれば及第点
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/03(火) 15:14:36.79ID:In2N16vh
>>499
伊藤さんB級品も正規で売っていて草
異様に値段高いし
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/03(火) 16:54:04.85ID:U3T9wDx0
>>524
くわしく
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/03(火) 20:46:48.81ID:HfVzgB1W
ヨーコって八木さん当たった自慢の人?
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/04(水) 08:40:22.28ID:jz+kfRIc
>>516
すごくざっくり言うと
茶道では茶碗はもちろんですが道具を入れる箱(箱書き)がとても大事で
家元や僧侶の書付があるかないかで値段が変わってきます
最近の相場はわかりませんが
家元に書付頼むと道具屋経由で数十万かかると言われた時もあります
箱が無ければ茶道具じゃないと言ってもいいくらいです
スナフジタの7万くらいする茶碗はちゃんと桐箱に入ってるのかな?
箱がないなら
お茶入れようとご飯入れようと、好きに使う「食器」扱いでいいと思います
528516
2020/11/04(水) 08:53:09.34ID:VyRX84J/
>>517
分かり易いご説明ありがとうございました
茶碗として認められるには理由があるわけですね
529516
2020/11/04(水) 08:54:04.65ID:VyRX84J/
間違えました…
>>527さん宛です
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/04(水) 13:04:05.13ID:ExTBMmCh
>>526
あたり
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/05(木) 11:12:48.54ID:8GE3eDPs
>>526
羨ましいったらありゃしねー
と関西のイタタなBBAが申しておりますなwww
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/05(木) 15:16:47.30ID:d9D43NDD
よーこって何処住みなんだw
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/05(木) 15:47:32.50ID:XU4ON0Gx
KIYATAもデブスBBA多かった。
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/05(木) 22:11:39.11ID:3uT9JG22
鹿児島さん
個展やるんだね
作品、いくらするんだろう
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/06(金) 14:54:57.75ID:htxgMRIb
何点だすんだろ?
大皿ばかりかね?
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/07(土) 12:55:24.50ID:RO4kR6fP
京都
買ったものメルカリに出したら当選させないとかって書いてるけどどうやって調べる気だろ
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/07(土) 15:13:49.62ID:9plxRUf7
買ったものを出したら当選させないって
当選してから買えるんじゃないの?
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/07(土) 17:19:34.15ID:OkKhen7Q
そこは、転売行為が確認された場合は今後の抽選に参加することを禁止します。とかでもいいと思うんだけどね
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/07(土) 19:57:57.46ID:CuURCzW+
でも転売かどうかなんかわからないよね
匿名配送にしてたら購入者でも売り手の情報わからないし
買ってプレゼントしたら貰った人が売っちゃったなんていくらでもありそう
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/07(土) 21:04:45.68ID:FQ5cWBao
客の動向なんて全部把握できるわけないのは店も分かってるし、牽制してるだけだろ
作家さんのことを大切に考えてますよっていうアピールにもなるし
そのくらい察しろよ
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/07(土) 21:32:37.21ID:kBca59K4
疑わしきは落選させればいいよ
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/08(日) 22:24:19.32ID:OnnHadHv
転売もクソだけどそんなクソ生意気な店からは買いたくないなぁ
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/08(日) 23:46:05.54ID:P+UQuWeC
作家からサインもらうの流行中なのか?
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/09(月) 08:15:18.63ID:xaeVd/kt
中国人はサイン貰いたがるけど、日本人もなの?
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/09(月) 08:35:59.13ID:Xksw5v1C
それを嬉々としてインスタに上げてるマウンティングw
まったく羨ましくもない
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/10(火) 17:27:23.03ID:E+tHcqeT
イケメン作家にBBAが群がってるのは知ってるけど逆パターンもあるのかな
男に付き纏われる美人作家
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/10(火) 18:04:55.39ID:tUTqwII3
>>546
あるよ
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/10(火) 18:13:17.61ID:x2rw/Z2q
モモ◯ゲからキモいDM来た人いる?
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/10(火) 20:03:07.73ID:5HvGGVLe
あのオッサン、キモいの送ってるんだ
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/10(火) 23:18:45.51ID:pqFL2tAB
>>546
ギャラリーストーカーというカテゴリあるね
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/11(水) 08:45:38.78ID:h9hSVh4I
作家に写真、サインを頼むのはファン心理としては分からなくはない
食事に誘うのは作家も客もアウトかな
人気の作家はDMも多そう
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/11(水) 22:28:47.83ID:AhkxaLez
>>526
ののこやのインスタグラムの動画にトップバッターになってる方?
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/12(木) 20:33:23.67ID:YiRrw1po
>>552
そう
あのお婆ちゃんがヨーコ
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/12(木) 20:50:24.14ID:xC9pmT3F

あんな感じの人だったんだ
イメージ180度違ったw
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/13(金) 11:41:17.64ID:JUE609XO
ここ見てる人はみんなののこやのページに飛んだだろうねw毎日あんだけ菓子買って食べてりゃ、そりゃ太るわw
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/13(金) 15:02:56.43ID:adklI4xy
おばあちゃんか?
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/13(金) 23:17:24.42ID:USa/tw5s
スナフジタ当選したわ
まさか二つも当たると思わなかった
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 07:05:15.78ID:Jxo6S41w
昨日の時点でメール来なかったということは
スナフジタ外れたってことか
2点も当たったなんてすごい
金額もすごいw
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 16:05:50.33ID:ZWw8jyZr
器作家さんの食器って
大きいのも小さいのもオーバル型が多くね?
普通の丸くて少し深さのある七寸皿が欲しいのになかなか無い。
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 16:10:08.47ID:/5LXmZ37
>>559
オーバルはインスタ映えするから引き合い多いと思う。そして今は7寸より豆皿載せたりなんだりで8寸の方が人気らしいよ。7だと動きが鈍いみたい。昔ながらの作家さんだと7寸多いけどね
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 16:42:34.44ID:ZWw8jyZr
>>560
レスありがとう。
確かにインスタ見てるとワンプレートにドレッシング入れた小皿付けたりしてる人多いもんね。
私のカーチャンは引き出物の丸皿しか使わないタイプだったからオーバルは馴染めないわorz
小澤さんは丸皿いっぱい作ってるけど、購入が難しいなぁ。小澤さんみたいなお皿を作っている作家さんをいたら教えて欲しい。
色合いは小澤さんじゃなくてもいいんだけど。
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 17:11:20.51ID:B2e81DFc
ここヲチ板だよ
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 17:22:06.43ID:ZWw8jyZr
>>562
スレチでした、すみません
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/14(土) 17:38:14.89ID:w54B6IFn
>>557
あたしも2点当たった
金額があれだから辞退者続出したのかと思った
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 00:20:21.68ID:gAvwdSlu
>>562
別にいいんじゃね
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 14:30:06.46ID:NlAKLKlH
全体的にブームが落ち着いてきた気がするね
少し前の超人気作家もだいぶ落ち着いてきたような
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 14:40:12.68ID:fuBbrnDB
落ち着いてきたね。好きで買ってる人はスタンス変わらないんだろうけど、インスタで戦利品なりご飯なりをアップするのが楽しかった人がだいぶ鎮まった感
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 14:59:43.27ID:k+MkAN8b
飽きた、か気づいたってとこかね
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 16:05:28.16ID:0Hed3bMG
インスタで一気に人気出て入手困難だからという理由で
値上げしていった器は
売れなくなったらまた値下げというか
元の適正価格に変更するのかな?
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 16:39:15.90ID:ZWH60plW
ある程度コレクションが揃ってきのかも
集め始めて3年くらい経つと欲しいもの大体手に入れてしまったよ
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 17:16:56.34ID:er9E0eAt
どうかなー、親戚に東京の器屋さんのオーナーがいるけど、コロナ後何億も売り上げてまだ全然伸びてるって。だからお店によるんじゃない?私はこっそり好きな作家のモノわけてもらえて嬉しいという。。
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 17:23:26.73ID:LUUNNgXM
何億もねえw
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 20:03:17.11ID:fuBbrnDB
そしてこんなところでさりげないマウンティングw
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 21:36:56.28ID:/XAWLJbp
コロナ禍で逆に売り上げのびたって言うお店も多いみたいだよ
インスタにアップしない人はなんか増えてきたね
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/15(日) 21:38:39.08ID:7jb6RH9v
>>571
いまどき何億もって、1人しか思い浮かばないわ
その人って器屋は副業じゃない?
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/16(月) 00:31:26.84ID:nCVEDAS/
>>571
半年で数億円売る器屋!?
平均単価1万円で500点完売を20回達成してやっと1億ですよ
何億ともなると美術品で毎週3、4展回してる日本橋三越の美術部くらいしかないと思うけど……それも絵画込みで
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/16(月) 00:47:07.99ID:Shv378XD
何倍って書きたかったんじゃないかなと思いたいw
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/16(月) 01:25:59.73ID:wIb543W1
このスレでは上がらない器屋だけどコロナ禍でも2億ほど売り上げてるところを知ってるので、彼(彼女?)の親戚かなと思ったんだけど出てこないねー
書き逃げかしら
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/16(月) 12:57:06.00ID:hZfGIHqH
>>564
辞退連絡そんな早いと思えない
箸置きとかが激戦だったのか?
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/16(月) 16:42:22.32ID:E/azHD6x
>>579
7000〜8000円の箸置きが激戦になる?
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/17(火) 02:27:58.53ID:n2gGXxVn
オンラインを上手にやってるとこは売り上げ順調だよね。
コロナ禍のおうち時間で新たにうつわに興味を持った人もいるし。
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/18(水) 17:18:10.49ID:lEENpcnn
>>576
彼の話に出てくる桁が2つ違うから、やっぱり売りあげは結構あるみたいです。でも利益ないしたいへんだよーと言ってるけど、、
わたしのとこは田舎なもんで家賃とか聞いてひっくり返りそうだったw
東京怖いよ、、、、
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/18(水) 17:41:23.80ID:vyYMugcS
>>582
本業のお店は銀座よね?
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/18(水) 20:07:09.54ID:lEENpcnn
>>583
銀座???
たぶん全然違う人ですー
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/19(木) 09:43:09.21ID:yJpZKgsu
お絵描きの人?
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/19(木) 10:30:18.59ID:qTDLMWFz
そうです。わかっちゃいました?
みたいな返信くるわきゃないのに
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/19(木) 13:51:15.90ID:4kAdD0o9
4様って人じゃないの?
本業はBARの経営らしいし
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/19(木) 14:44:17.14ID:qp/vdMQM
>>587
飲食店、しかも水商売なんて今どこも苦しいに決まってる
大体億の売上なんてあり得ないだろjk
釣られすぎ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/20(金) 01:53:10.47ID:2papFDk1
勘違いなのか本当に知らないのか
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/20(金) 19:53:06.21ID:/oBLPyzJ
なんでも伏せてくるカスみたいな奴にかまうなよ
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/23(月) 10:46:36.37ID:cVm3ss+q
自由が丘のIDEEの前でゲリラ陶器市やってるね
石川隆児さんが出てた
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/23(月) 13:53:32.20ID:nfpYmOTW
宣伝乙って言われそう\(^o^)/
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/27(金) 01:12:27.85ID:T5vhcjQv
山野辺転売ヤー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n473510842
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m450968311
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/28(土) 08:29:33.16ID:TMZu90O0
>>571
東京にうつわやはたくさんあるけどほとんどが小さいお店。
実店舗と通販兼ねてないとその売り上げは無理でしょ
水道橋?ぐらいしか思いつかない
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/28(土) 11:32:04.84ID:q8dpRKVN
辻さんのツリーに使えなかったオーバルプレートいつまでも残ってるの笑うw
みんな何でもいいんじゃねーんだよw
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/28(土) 11:50:32.33ID:h+9L20T0
たっか
穴空いてたら皿としても使えないじゃん
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/29(日) 20:58:37.35ID:lelDUQb6
石木文の熊本はまたご贔屓顧客にしか当選させないよ。
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/29(日) 21:03:54.16ID:L47JpaG9
>>534
鹿児島さん行ってきた
展示してたのは12万から29万だったよ
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/29(日) 21:39:19.26ID:8+mky05s
たっか!!
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/29(日) 21:51:54.19ID:EB9aiwP7
熊本うつわ屋も告知の時の言い方もうちょっと何とかならないかなあ
間違った事は言ってないんだけどさ
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/29(日) 22:31:30.33ID:nU3vA0/r
鹿児島さんがまだ数千円だった時買うべきだった…
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/29(日) 23:39:48.63ID:GhJ4Vl80
>>600
そこまで引っかかるような物言いには感じないけど、他所の店より強気なところはあるね
転売ヤーにも弱気で見ててイライラする店よりは強気の方が好き
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/30(月) 08:44:09.94ID:zi6/sGzX
>>598
情報ありがとうございます
29万!
3年ぐらい前は30cm級の1番大きなプレートが10万だったけど
もう、そんなに高いんですね…
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/30(月) 08:52:01.61ID:3QHDfpyb
>>600
個展というものは本来そう言うものです。
ご一読いただき、納得いただいたうえでのご来店をどうぞよろしくお願い申し上げます。
慇懃無礼なんだよなあ
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/11/30(月) 21:09:26.94ID:dNq2mmW5
さすがにロイヤルコペンハーゲンはまずいのではないでしょうか
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/01(火) 12:46:33.78ID:G45GMc0d
>>605
訴えられたら面白くなる!
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/02(水) 06:14:33.07ID:ILOu+Z2F
ロイヤルコペンハーゲンの方が綺麗やんw
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/02(水) 08:33:51.19ID:MIiv9aRq
だれ?
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/02(水) 21:35:26.38ID:4q6P+k19
>>606
訴えられたらどうなるの?
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/03(木) 15:21:31.44ID:/jJkkC1H
T.Dさんですか?
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/03(木) 15:43:11.95ID:gU4f2Wia
見た。
あれはかなりグレーだな。
作家として恥ずかしい。
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/04(金) 09:46:42.26ID:jAjDqdxD
山野辺転売ヤー ぼったくり過ぎて入札ゼロ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p814215468
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u392708725
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b520455873
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k514571128
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g475521314
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/04(金) 19:32:06.85ID:l1tllHAY
>>611
なんか懲りませんね
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/05(土) 15:56:17.29ID:YGC1Vstx
ヨミヤさん鎬をやめるそうだけど、作業工程が激減する分、お値段は下がるのかしら?
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/06(日) 16:15:40.27ID:SuAegwXA
藤原純さん個展一瞬で予約満席になった
まだまだ人気なんだね
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/07(月) 16:52:08.31ID:uVzXNOBD
伊藤さんの当落メール来ました?
今日で1週間だけどまだ来ないのよね
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 15:18:01.60ID:P8ESnihv
作家のステマになったなこのスレ
で、大さんはまたやっちゃったのね
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 15:36:18.44ID:Mg9EY0fR
売り物の皿でカレー食べて、その皿が売れて嬉しかったーじゃねえよ。
そんなことブログで書く神経疑う。
買ったひとが気の毒すぎ
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 16:33:59.63ID:6kd6SEJ6
うつわ屋の話??
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 18:24:07.42ID:Mg9EY0fR
そうだよ
スレタイにInstagramの器好きを見守るスレ ってあるじゃん
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 19:43:03.14ID:CkkZDs2a
そうだよって
これがアスペなのか
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 20:02:31.58ID:Mg9EY0fR
>>621
字も読めないし、文脈も読めない、かわいそうな621ねえ
作家の話以外もこのスレではしてるんだよ?
半年ROMってろ(プークスクス
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 20:06:47.53ID:dPYoplle
>>622
口の聞き方がアスペそっくり
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 20:34:41.26ID:uAjAbEmx
>>319
捨て垢のやつリアルタイムでみてたw 自分も、政権批判は主張として傾聴するスタンスだけど、敬称も無し、いきなり呼び捨てで罵倒とか、あのひとたち好戦的過ぎてw
それでいて戦争のない世界を望みます、とかよく言うーw
これだからパヨちんはw ヲチし甲斐があるw
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/08(火) 22:36:21.86ID:I1HLrdlj
>>618 それどこのうつわ屋?
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/09(水) 12:11:26.20ID:LskNqxQX
中村かりん割と余裕だった
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/11(金) 17:51:44.86ID:HV97u992
落合芝地さんのお盆、値上げしたって聞いたけど
どれくらい上がったの?
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/11(金) 23:52:27.71ID:bk6C5O/Y
税抜き三万が五万になってる
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/12(土) 06:04:12.31ID:PwLRiO7N
明日、趣家行く人いる?
小澤さんのラインナップ気になる。
大きいお皿は少ないかなー?
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/12(土) 07:54:05.40ID:pqO/Y7kD
確かに2万くらい上がってる。躊躇してしまう金額になた
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/12(土) 12:50:53.32ID:bRUkM+xR
インスタで知らないギャラリーやショップがおすすめ表示されるようになっていろいろ見てるけど、意識高過ぎて拗らせたような店や作家がこんなにあるのか!と驚いてる
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/13(日) 08:50:40.12ID:4anR2oPU
>>629
私も気になった行けないけどね
豪華なコラボ作品たちも気になる 東京でやってくれないかしら
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/13(日) 15:18:43.65ID:MLvBFVtB
>>630
ほんの1,2年で2万も上げるだなんて落合氏は強気で強欲ね
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/13(日) 17:23:39.38ID:tvwfAORu
67%増し
儲けられるうちに儲けておこうって魂胆が見え見えで引くわ
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/13(日) 21:01:32.03ID:HFFnWjt/
>>631
今は拗らせ系が流行りでもある。
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/14(月) 08:23:38.44ID:iciahdWd
定番の盆が五万ってこと?それでも完売してしまうのだなら落合需要すごいな
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/14(月) 11:05:51.71ID:FH77g78z
>>631
このスレにも居付いてるじゃんか
拗らせた店主
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/14(月) 16:59:08.54ID:upxh8Yi3
>>637
どこの店主?
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 11:06:04.53ID:Yh0dYb7p
>>638
適当な事ばかり言ってるんだから答えられるわけない
ここはデマと悪意の巣窟
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 11:30:21.35ID:PeRwLeWj
>>639
店主乙
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 11:45:33.29ID:f03rYPHX
>>638

>>340から>>374辺りで湧いてるキチガイ店主
・定期的に出てきて作家を自称しつつ他の作家を貶すけど、店側目線過ぎていつもバレバレ
・ID変えて自演するけど失敗
・最後は自演を認めて敗走

>>638>>639もその店主本人の自演書き込みかもね
特定されてないか不安で確かめちゃったのかな

昨今はこういう拗らせ系の有象無象がどうでもいいうつわ屋を始めちゃうんだよね
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 11:52:44.36ID:Yh0dYb7p
>>640
バ〜カw
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 11:58:19.02ID:Yh0dYb7p
>>641
人は信じたいことしか信じられないからしょうがないね
あんたがそう思うのは勝手だけど、ヲチスレで思い込みを垂れ流して何が面白いわけ?
どこぞの店主なんだとしたらせめてどこの店かくらい特定すれば?
できるわけないよね?
不安てwww
俺はお前らみたいなのを馬鹿にして遊んでるだけだわ
妄想乙
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 12:35:17.82ID:waDkH/My
なるほど
釣られて出てきちゃうイタい店主ってことはわかった
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 12:41:07.44ID:+lYCgHzD
>>640に一発で言い当てられてて草
しかも語るに落ちててさらに草

前も思ったけどかなり頭悪い人よね
そのことに自分でまったく気づいてないのがなんとも
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 12:54:31.22ID:Yh0dYb7p
まあおしなべてそれくらいの事しか言えないわな?
何でもいいからどの店か言ってみ?
語るも何も全部お前らの妄想だろうがw

もう一度言うが、ヲチスレなんだから、特定できることを書け、低能
>>644
>>645
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 13:59:30.57ID:ukAMvoxl
毎回論破されて逃げてた店主さん
ついに「特定されなければ俺の勝ち」とか言い始めて笑える
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:10:01.77ID:Yh0dYb7p
>>647
そういうのもういいからw
話をすり替えてんなよボケ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:13:27.38ID:ukAMvoxl
自分が話をすり替えてることも理解できてないのか
頭が悪いにも程があるわね
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:28:06.30ID:cndhsS8m
最近のお店で面白そうなとこってあります?
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:33:04.86ID:Yh0dYb7p
>>649
俺はお前らみたいなしみったれた趣味も無いし、どこぞの店主とやらでもないが、お前らはそれを反証することもできずに頭が悪いとか勝っただの負けただのただ低レベルな煽り繰り返すのみ

で、俺が拗らせたどこかの器店主誰かだとして、それの何が面白いんだ?w
当てずっぽうでいいから店名挙げてみろよ
訴えられる覚悟でなww
俺は無関係だから知らねえしwww
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:36:22.18ID:eo/oW3O2
なぁ
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:46:26.49ID:PeRwLeWj
必死に自分は店なんかやってないアピール

>>340からの流れで店主なのバレちゃったのにねぇ
店主じゃなくて単なるバイトなのかもしれないけど
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 14:52:58.66ID:Yh0dYb7p
>>653
かもしれないけどじゃねえよw
お前の中では>>340が俺で、どこだか分からないが器屋をやっていて、バイトかもしれないと
マジで馬鹿なんだな
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 15:59:50.59ID:ukAMvoxl
どんだけ悔しいのよw
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 16:26:43.52ID:Yh0dYb7p
>>655
お前は架空の人間を相手にしている真正の馬鹿
特定できないことも自ら認めてるよな?自分で書いてること分かってんのか?
そうやって確証も無く自分の思い込みを撒き散らす只の害悪
社会の屑だって自覚しろよ?
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 18:09:08.14ID:h8aDDrqN
私は作家の自演がウザイ
宣伝乙と言わざるを得ない
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 18:27:16.10ID:SO0/vi6y
不毛なやりとりはもう宜しくってよ

小澤さんの大きいお皿探してた人は小器さんで買えた?
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 20:34:29.79ID:DXDm5uNC
スレで馬鹿とか低脳とかの言葉使うやつは大抵図星
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 21:10:22.46ID:Yh0dYb7p
>>659
俺の事言ってんのか?
キチガイだの頭悪いだの言ってくる奴をからかってるだけだわ
大抵どうのとか、そういうふんわりしたのはもういいからはっきり特定してみろ
絶対できないけどな、そもそも存在してないんだからw
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 21:16:32.58ID:AY7zv00y
必死過ぎて憐れみしかない
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/15(火) 21:29:56.63ID:Yh0dYb7p
>>661
低能の常套句だわなw
必死杉ってやつね
いいから答えろや
日本語分かるか?
答えられないなら黙ってろ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 10:04:16.75ID:X4DlhHNu
>>650
青山のpejite行ってみたいと思いつつまだ行けてない。
雨晴はどうなのかな?
浅草橋、蔵前方面のはあまり得意ではない。
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 11:54:31.47ID:+MConmii
中村かりん
かなり少なかったわ
午前中だけで無くなりそうだった
1人だけ場違いなおっさんいたな転売かな
何に使うのか聞いてたし、嫁に頼まれた風でもなかった
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 13:51:42.13ID:L6rhrx5a
>>664
転売屋だねあれ
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 17:42:04.94ID:73ikcCVr
高額転売されて吠える作家がいるけどさ
だったら大量に作ればいいじゃん
高額でも買う奴は遠征費込みで納得して好きで買ってるわけ
嘆いて同情かってファンに通報させるのは論外
愚痴る前に作れ
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 17:57:13.57ID:jSiIB0hS
また店主か
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 19:52:26.83ID:iN+NNvlq
>>667
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
あなたもうそのことで頭一杯なのね
可哀想に
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 21:11:52.97ID:DTSiYJhk
>>666
大量に作れない魅力のある物だから転売されることになるのでは…
作家は必至で作ってると思うのですが。。
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 22:10:16.10ID:dXBFb2M6
>>669
手描きで一日数点しか絵付けできないようなものを、「転売されるのが嫌なら大量生産すればいいじゃんww俺頭いいwww」とか言っちゃう店主だからねぇ
控えめに言ってバカよね
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 22:32:28.34ID:dt/umY+1
大量に作ればいいというのは少し違うかもしれないけど、転売のことうるさく言う作家はどうかなって思う
もっと鷹揚でいられないかなって

>>670さんもちょっと空気読めない人かな?
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/16(水) 22:50:23.05ID:K6ojxtLi
大量には作れないよ…
作家は毎回休みもろくにとらずに個展準備してんのに
でも転売品が売れてるなら、それくらいまで値段あげたらいいと思う
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/17(木) 06:39:54.71ID:W8/s7L7l
落合さんの値上げも容認される流れw
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/17(木) 11:11:58.36ID:uBxKP7T6
転売禁止ーと作家もお店も言うけど実際どうにもならないんじゃ無いかとおもっていたけど、この間行った代々木上原の店ではセキュリティの男の子まで雇って転売ヤーに対応してた。強気の店が出てくると今度はどんどん地方とか未対応の店に転売ヤは集中していくんだろうなーと思った。店主1人とかの弱い店に日本語喋れない転売ヤー殺到したらどうしようもなさそうね。。
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/17(木) 11:17:47.31ID:jaeOs+iS
>>674
セキュリティの男性がどうやって転売かどうか見分けるの?
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/18(金) 01:56:21.92ID:g9C/yYtK
>>675
それはお店に聞いてみてね。私はわからないが確かに興味ある。店の人だったらわかるんじゃ無い?雰囲気でー
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/18(金) 13:00:00.26ID:AmS6O33C
熊本の石木さん、お友達とご贔屓ばかり当選してる感じ?今回はどうなんだろう
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/18(金) 13:03:52.61ID:nYyQDCO3
>>664
個数制限ありました?
中村かりん見たくて応募したけど明日行くけどこりゃ意味なさそうだな
インスタ見た感じもかなり少ないと思った
あれで全部?
キャンセルできるか聞いてみよ
抽選で転売おっさんw
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/18(金) 20:21:55.16ID:6IaW3gxa
大雪で荷物が着かないから前日キャンセルって前代未聞だな。Y田さん、静かにかなり怒ってそう…
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/18(金) 21:32:37.61ID:i44A1/tO
今回のは大雪だから仕方ないけど、最近千鳥は展示会の日程変更多すぎない?
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/19(土) 14:14:25.18ID:xLA1xZb8
>>677
前回このお店でやったときはインスタ見たら
みんなここのご贔屓客ばかりが当選してただ客と食事して器売っただけで
一般の当選はほぼなしだった。
今回はどうだろう?
スタッフとしてご贔屓客を使ってるからなw
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/19(土) 15:19:52.79ID:evhczViM
中村かりん、おっさんも酷かったが体型凄いの多くてビックリしたw
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/22(火) 18:30:19.19ID:ht4WmxlV
ようこ、また益子まで中村かりん買いに行ってたんだw
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/22(火) 19:01:22.45ID:iCatvahP
>>675
イヤホンつけてて複数人のアジアの方々でしたよ。明らかに転売ヤーです!な雰囲気でした
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/22(火) 20:58:11.99ID:HnuhOklo
おっさんとか外国人は転売ヤーなのか
おとなしい顔してこういうところに書き込んだり転売してる人もたくさんいるだろうにね
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/23(水) 08:48:19.46ID:2PxXtW2X
自分が早打ちできないで買えなかったくせに作家に対して《明日からどうやって生きていって良いのかわからなくなるくらいショック》だの《新年が迎えられない》とまで言い放つ奴何なの?馬鹿なの?
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/23(水) 09:03:31.05ID:3lLST6i4
>>686
なにそれキモいw
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/23(水) 13:50:05.93ID:UjfOMF2K
>>686
まじキモ!誰の?インスタ?
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/24(木) 00:15:55.94ID:MZo6cTXG
yoko益子の豆皿展応募したかな?
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/27(日) 18:12:08.06ID:0nesyxRP
>>689
家族総出で応募してそうw

yoko器病なのに山野辺には手を出さないんだね
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/27(日) 20:49:56.31ID:Aub8tey1
>>689
家族総出ではじかれてるはずw

山野辺はyokoが器にはまった頃には
もう買えない感じになっていたから持ってないだけで、毎回抽選には絶対応募していて落選してるんだと思うw
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/27(日) 22:25:36.97ID:WwQcv+dI
クッソどうでもいい
意味わかんねーし何か証拠になるような経緯があるならスクショして晒すかそれができないならチラシの裏にでも書いてろ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/27(日) 23:44:31.60ID:i8B6WzM5
>>692
ヨーコ乙
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/27(日) 23:58:28.09ID:exr4b/V5
よーこ必死だもんなw
人気作家には息荒くして出向いてるwww
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/27(日) 23:58:51.87ID:lewlzFyk
推測100の話をされても面白くはないね
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/28(月) 15:31:19.28ID:m+3/U6g2
すげーなヨーコ
しっかりココ見てるんだwww
黙ってられない性格なんだね
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/28(月) 17:44:47.30ID:2+Vw+9NF
馬鹿「ヨーコがさ〜」
J( 'ー`)し「それどこで見れるの?」
馬鹿「ヨーコ乙www」
J( 'ー`)し「推測じゃないの?」
馬鹿「ヨーコ乙www」

これもう駄目だろ
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 05:46:54.80ID:habdJw8g
>>697
ヨーコ必死w
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 06:43:52.89ID:l6lA7Ry3
鹿児島さんの器、仰々しい桐箱入りなんだね
値段とは見合ってるけど
なんか違う気がする…
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 09:10:18.76ID:shAjYPuj
桐箱開けたらファンシーな器が出てくるのか
白樺とかの方が合ってるんじゃない
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 09:11:24.41ID:DKLHc52N
ファンシー系なんであんな人気なんだろうね
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 11:32:02.93ID:7YXRWwR0
ヨーコって50代?
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 13:12:03.00ID:8ny6Y3bI
>>701
なんかまんまパクってる人いなかったっけ
鹿児島さんは気軽に買える作家じゃなくなっちゃった
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 16:09:32.11ID:956JE5of
>>703
すずきまことだっけ?
沖縄の
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/29(火) 16:30:25.06ID:8ny6Y3bI
>>704
サンクス
見比べたらレベチだったわ
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/30(水) 17:04:19.83ID:aY8vzPrE
好きな作家なのに突然熱が覚める原因てなにがありますか?
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/30(水) 17:48:21.02ID:erod/ETZ
>>706
そう言うあなたは?
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/30(水) 19:55:19.97ID:V9U/zVI7
>>706
パクリ発覚とか
不倫相手を妊娠してさせて中絶させて挙句自殺させたりとか
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/31(木) 05:46:48.11ID:qMSwu6b4
>>708
その二人はほんと気持ち悪い
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/31(木) 09:10:29.48ID:1RJmazQ2
T島さんは一生言われ続けるんだろうな
相変わらず社会派気取ってるけどどういう神経なんだ
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/31(木) 16:29:59.68ID:9bELL3pM
人気出て、作品のクオリティ下がったと感じたとき
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2020/12/31(木) 20:26:34.55ID:VqtnfL3D
https://www.instagram.com/p/BSlJxYQDeZ8/
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/02(土) 11:25:28.49ID:BdRzCzH4
金井啓改名したって本当?
どんな名前になったの?
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/02(土) 13:06:56.25ID:p0iPmkse
ブログに名前書いてあったよ
みっつなんとかだったと思う
マングローブじゃないからお間違いなく
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/02(土) 13:39:38.61ID:LkzLnQj9
>>713
改名って言うか、旧姓に戻しただけだよね。
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/02(土) 17:06:58.24ID:StzDLRaS
>>689
やっぱ行ってたなw
こんな時によく堂々と言えるなw
白い目
いろんな考えの人がいるからね。
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/02(土) 17:49:49.38ID:j1wV8G/G
>>712
怖いんだけど
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/02(土) 20:14:59.28ID:6+uRbNtr
ようこ益子?
今日笠間、明日益子っぽい。
2日連続器活動らしいし、息子が21って本当におばさんなんだね。
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 13:42:30.16ID:W8jCmill
今年は個展どうなるんだろう
オンラインもいいけどやっぱり直接買いたい
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 15:03:40.72ID:7BaSnhPz
>>718
若くして産んでるかもよ。あれでもw
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 17:34:42.04ID:39vEGuVH
ようこ、1日は笠間のきらら館
2日は益子のもえぎ本店。
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 18:34:49.73ID:v4oEXOT/
ozのインスタに転売おっさん写ってる。
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 18:42:51.71ID:YfJ65k25
>>722
着物の人?
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 20:30:02.10ID:eWxojSB2
>>722
転売おっさん眼鏡の?
この方もえぎで見た、多分
目がぎょろぎょろでかなり太った女性といた。
毎回ozさんのとこにいるね、個展の時
子供休ませて連れ回してる?違ったらスマン
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 21:02:35.02ID:s/WAy4vc
メガネで茶色い着物に紺色の羽織の男の人?
転売ヤーなの?
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/03(日) 21:55:32.90ID:39vEGuVH
>>724
ギョロっとおじさん、昨日もえぎで見たかも。
めちゃくちゃ連れの人に指図していた。
ozさんのインスタ見たら載ってるw
転売ヤーかは知らないけど「あれにしろ、これにしろ」と店内入る前に指示していたから怪しい。
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/05(火) 20:00:50.50ID:E0DoaFM6
山野辺を贔屓客にしか売らない店、とうとう年賀状送った客にしか器売らないとか糞
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/05(火) 21:30:20.14ID:SP0/c3lK
不測に並ばれるのも嫌だろうし転売ヤーすごいもん。
太客の中でも都内在住とか決めてるんじゃない?
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/06(水) 01:55:35.64ID:rxxFqXDY
>>727
むしろ好感持てる
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/06(水) 09:44:52.49ID:ZujtAmY2
でもいつも同じ客に売るってのもな〜
前は年賀状来ていたが最近来てないし
選んで送ってるんだろうw
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/06(水) 10:38:38.73ID:6kHzH40q
あの店が常時置いてるものが自分の好みと合わないから企画展の時にしか行かない
ふわっとした服着た太客が多いんだろうな
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/06(水) 10:45:32.61ID:9KErgDTC
太客ってのはデブな客って意味じゃないぞ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/06(水) 11:14:20.10ID:6kHzH40q
>>732
ふわっとした服着てる人=デブと言ったつもりはないが
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/06(水) 19:51:33.72ID:ubjyo+U+
何に2回ほど20〜30人の決まった顧客しか買えない作家…
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/07(木) 13:47:53.68ID:h11w/xqb
>>728
この店、本当太客にしか売らない。
店主の人、顔と名前知ってくれてるみたいだけど当選したことない。
いつも同じ人が当選していて気持ち悪い店。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/07(木) 16:49:53.31ID:R02+MGOP
>>735
太客になればいいだけなんじゃ?
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/07(木) 18:43:50.01ID:j0RXw9Un
あのお店の太客の基準ってわからないよ。それこそオーナーが一目置くような作家もしくはインスタグラマーになるしかないんじゃ?
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/07(木) 19:43:24.10ID:fpnLuqNH
太ればいいだけよ
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/07(木) 20:46:25.62ID:CaV7P8Yc
山野辺「太ればいい」
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/08(金) 00:25:09.31ID:o/3VLJ3+
選ばれたのは太客でした。
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/08(金) 21:10:37.17ID:2PxzPAwK
山◯辺に良心があれば普通に抽選販売するよね
意識高いというより拗らせた店とばかり組んで同じメンツばかりに販売して、なんか気持ち悪いわこの作家
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/08(金) 21:55:58.37ID:yq/NpSz0
>>741
買えないからって僻んでるお前の方が数倍キモいわ
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 00:13:19.93ID:u4uWx7+V
ファンがアンチになった姿いい例
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 14:44:08.36ID:CjAPU4PF
ファンが多い作家とアンチが多い作家の違いって何?
パクリは論外として
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 15:39:29.37ID:tSlCuDgA
>>744
ファンが多い作家:
作品の質が高いのはもちろんとして、多くの人がストレスなく作品を買えるようファンのことを思いやり、まともな店主がやっている良いギャラリーと組んで転売屋対策もしっかりやる作家。

アンチが多い作家:
作品の質よりブランディングに必死で、多くの人を炎天下の住宅街に並ばせても心が傷まず、意識高い田舎者がやってるインチキ臭いギャラリーと組んで太客と転売屋にしか売らない作家。
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 19:28:07.25ID:j+Z5p4TO
>>745
前者が山野辺さんね
後者は誰?
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 20:32:36.99ID:sUof/tIC
>>746
後者が山野辺だろw

ようこ、散々色んな県に個展行っといておうち時間とか笑える
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 21:00:07.87ID:lma0WBTN
>>741
本人がすかしてるから
意識高くて拗らせてる店しか売らない。
いい加減ギャラリーで個展しろよな。
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 21:10:24.84ID:Eo3y5n0K
拗らせたストーカーみたいなファンが多いからイヤなんだろうね
他の作家だと、買えないからってアンチに転向して5ちゃんで粘着するような元ファンは見たことない
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 21:14:38.16ID:PAIUvRLE
>>749
それな
特定の作家や客に粘着してる奴がキモすぎる
内容は特に変わり映えしない同じ事の繰り返しだし
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 21:23:53.81ID:1KMNimEB
品数増やせば炎天下並ばれたり、
抽選すれば公平じゃないと叩かれ、
転売ヤーに狙われて、
コメント欄を閉じればスカしてると言われる。

そりゃー、懇意の店に任せて、
信頼できる人にしか購入させたくない気持ち
めっちゃわかる。
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/09(土) 21:50:44.66ID:PAIUvRLE
>>751
基地外に山野辺乙って言われそうw
753良識的な器ファン
2021/01/09(土) 22:42:20.65ID:0WV+zMFY
>>751
山野辺乙
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/10(日) 00:02:58.46ID:yaP7F+hK
>>751
あと同業とフラれたお店ギャラリーの嫉妬 も追加で
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/10(日) 07:34:01.27ID:9TcBdPtV
>>747
それこそ東京の店に行きそうw
都内で買ってきた菓子でおうち時間、おうちカフェw
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/10(日) 07:55:14.14ID:ScKkhzEd
ここでヨーコが晒されてほくそ笑んでるだろうねグッピ
実は叩いてるのがグッピだったりしてw
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/10(日) 08:41:23.86ID:E5vh9UA/
>>754
売れっ子に対する同業からの妬みは大きいと思う
格差すごいから
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/11(月) 09:26:25.22ID:QAslOYwo
信頼できる人ってあの店の客が?
糞ミーハーでださいBBAだかりゃんw
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/11(月) 09:27:40.06ID:X+sQFm2N
どこの方言なの?
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/11(月) 13:15:44.43ID:jTg7odLq
これって別に山野辺だけじゃなくね?

ギャラリーから嫌われてるのは同意だがw

たいして人気でなかった頃お世話になった所ではもう売らず、おしゃれで信頼してるwお店でいつも同じ客を当選させて売ってるって、石木文の熊本と同じ。

後はお店の店主の忖度。
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/11(月) 15:29:30.78ID:RanI9zCR
日本語でおk
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/11(月) 20:15:34.82ID:a4h3ECC+
>>760
おまえ頭悪そうというか頭悪いなw
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/11(月) 20:19:14.35ID:mwal0L00
店に名前と顔を知られているほどのお客さんなのに毎回当選できないなんてかわいそう、、、っていうかそれでも当選できない方がやばそう。
粘着すぎてブラックリストなんじゃない?
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/12(火) 03:14:31.86ID:lklViwQ4
どんなに知名度高めても単純に上位顧客が権益手放さないから、
回ってこないんでしょ
店側からしたら優先度が上がらないというか

顔知られてる名前知ってる〜
思い上がり甚だしいでしょ
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/13(水) 00:22:28.39ID:i2nyEr+2
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/13(水) 12:03:38.04ID:jgcozIER
758 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2021/01/13(水) 00:05:29.75 ID:Tdn8sU/B
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
気に入らなかったら着払いで返送しても構わないってすごいね
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 00:34:01.47ID:bjEXRSNX
見たことも聞いたこともない店
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 00:47:01.54ID:p2iI0hjM
その作家も知らないけど見た事ある感じだね
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 14:01:28.41ID:JMnLeO9Y
緊急事態宣言で、不要不急の外出自粛なのにイベントしてる店もどうかと思うよ。
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 14:22:04.39ID:ILsnp1mK
>>769
行きたい人は感染対策して行くし、行きたくない人は行かない、それだけの話
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 16:49:39.22ID:aXWkfciy
>>768
この作家、おととしあたりに本スレで祭になった人だと思う
北海道の、医者嫁でお父さんが建築家の人
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 17:45:50.76ID:me847mqD
>>771
どんな祭り?
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 19:39:04.78ID:fEBnzSpI
>>772
48スレ目の626から読んでみて
ご家族が削除依頼出したからいくつかのレスは削除されてる
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 20:22:04.61ID:aH8mtYxe
本スレってどこやねん
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 20:49:45.99ID:me847mqD
>>773
ありがとう、なかなかの祭りだわ、パクリ騒動を経ていつのまにか作家デビューしてたってことかしらね
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 21:08:04.49ID:ODtiZ85e
うわーあのパクリの人が完売する作家になったんだ
マドラーとかどこかで見たなと思ってたけど
祭りの時よりは綺麗な作りになったねw
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 22:44:26.41ID:Oe2a3N+D
えーwそんなことになってたのか!結局作家としてやりたいから前の垢消した感じなんだろうか?メンヘラっぽかったよね
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 23:34:40.16ID:jsAJUuVc
垢消ししたのは、無意識のうちにキャプションに個人情報書きまくってたことに気付いただと思う
あぼんされてるけどありとあらゆる個人情報がまとめられてたもん
祭りの時より明らかに上達したしセンス良いよね
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/14(木) 23:34:58.36ID:PyWL2GOE
「本スレ」ってInstagram生活系総合スレの事?
別にあそこ本スレじゃないだろ…
なぜ伏せるのかも意味わからん
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 00:11:02.49ID:1ZOs7Mcl
そのスレ見れないけどなるほどね
今もパクリっぽいけどねw
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 08:02:18.98ID:Dx7vuym0
み○にみ○みさんをパクったって言われてた人か
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 11:33:38.47ID:N6nTOOC7
前回の炎上の時、パクられ元と言われたガラス作家の池谷さんが疑惑を否定されていた
ご主人もご両親も賢い人だからすぐに弁護士に依頼して5chレスを削除したし、これは推測だけどおそらく訴訟もしたのではと思う
安易にパクリだの何だの言わない方がいい
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 13:27:28.64ID:XQIQ1NGg
訴訟したならレスはしばらく削除されずに残るんだゾ
すぐ削除されたなら削除依頼のみじゃないのかね
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 14:50:19.02ID:0YA37Fbb
>>770
こんな奴が居るからw
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 15:20:38.88ID:3gRPyJve
>>782さん、北の大地から火消し活動ご苦労様です
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 16:05:43.86ID:wYLQmb+Q
>>784
お前が不要不急だと思うなら行かなきゃいいだけだろ
どの業種も必死に対策しながら営業してるのに、この期に及んで文句しか言わないお前みたいな糞ニートは害悪でしかない
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 16:45:37.76ID:/8clOq7k
まあ売ってる板ガラスをそのまま型に落としてるだけだから、色は全く同じだしね
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 19:07:09.52ID:tQgxzYG+
>>782
いい歳した大人が親や配偶者に揉み消してもらったのねw
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 20:56:19.18ID:6MuQQxLf
松浦さんの入場予約、速攻で売り切れてた
この時期でもあまりの速さにある意味びっくり
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 21:16:34.35ID:cntx0L/i
山野辺ぼったくり転売ヤー2名
https://www.mercari.com/jp/u/176092111/
https://www.mercari.com/jp/items/m27020131527/

後者の自己紹介「うつわの転売をされている方はご遠慮ください」(爆笑)
件のお店はまたこの人達を肥えさせるのかしら?
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 21:18:41.96ID:cntx0L/i
↑後者URL訂正
https://www.mercari.com/jp/u/539821090/
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 21:28:51.30ID:1HPEWioI
件のお店で販売したものじゃないじゃん。
どうしても貶めしたいんだね。恨みがましいね。

とはいえ、ひな祭り1セット50,000円近いのか。
結構これで躊躇する人いるんじゃない。
もともとこんなに高かったっけ?
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/15(金) 22:00:31.30ID:G7gNsv5r
一体25,000と考えたら飛び抜けて高いものでもないと思う
女の子持ちの母親以外に買う人いるのか気になるけど
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/16(土) 13:40:20.01ID:FfCQZMSu
>>786
貧乏人乙
どの業種も必死って一緒にするなよw
そんな事関係ない業種がほとんど。
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/16(土) 13:51:34.00ID:PKD+VHHj
>>792
5万円って何処情報?
高すぎ。 以前売ったとき2万円〜2万5千円。
今回、人形売るだけで50万くらい手にするのかw
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/16(土) 14:31:38.71ID:ocTKvz8G
人形売るだけで、って、器作るより大変そうだけどな。。。
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/16(土) 20:29:56.42ID:TiUCyfHi
ヤマノべさんって絵付けだけじゃなく成形もご自身でやってんの?
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 01:09:19.99ID:7317bBc3
人形の価格は件の店のHPから
直リンクは貼らないけどコピペしとくね

価格帯:45,000円〜63,000円


値段上がってるんだねー
それでも欲しい人は沢山いそう
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 08:40:00.69ID:poaLP4ys
>>797
やってる
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 08:45:10.28ID:e1KUPKTR
>>782
うわーこんなコメント出してるの知らなかったわ。
でもまともなショップ&ギャラリー&作家は、池谷さんのパクりだと思ってるよ。
技術はパクるほどのことじゃないけど、アイデアのパクり。
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 09:59:00.28ID://zRP8ZN
>>800
思ってるよって…
ご本人同士が明確に否定されてるならそれで解決なのでは?
思い込みって怖い
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 10:04:36.65ID:RCCrwLaO
>>800
思ってないでしょ
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 11:05:46.30ID:6CYq/23V
誰もやってない事を池谷さんがやってて、
後から同じような事を始めたんだからパクリと思われても仕方ないよね
他にいないしさ

本気ならこれから唯一無二な作品出してくるだろうし、それはそれで楽しみ
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 11:13:31.88ID:XDrdCKhM
本当にオリジナルのアイデアだったとしても
似たものが既にあるって分かった時点で
引っ込めるよね、普通
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 11:25:16.48ID:wHJHONQv
思うのは自由
でも言うのはやめましょうってことでしょ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 12:03:53.32ID:Y3KhgNRa
初めて利用するショップでネット販売開始直後に目当ての作品ゲットしたけど、
一時間くらいして「売り切れでした、すみません」とメールが来た。
これは…常連客に回したな?
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 12:27:24.02ID:uvdhMeOT
>>804
引っ込めたよ
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 14:58:49.06ID:haOEfUKJ
あのパクリマドラーを取り扱ってた雑貨店が
パクリ疑惑が出たとたんにインスタ投稿削除して
無かったことにしたのが印象的でした
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 15:00:54.57ID:haOEfUKJ
結局パクリマドラーを引っ込めた事で
池谷さんが穏便に済ませたって感じで
終わりましたよね。
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 15:38:35.65ID://zRP8ZN
>>808
>>809
それあなたの印象ですよね?
こんな所でもそんな書き込み続けてたら逆に作家から訴えられるよ?
私はどちらにも加担するつもりはないし、当人同士で決着してるんだからこれ以上の深入りは禁物だと思います
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 15:49:28.06ID:wHJHONQv
パクリ云々はネタとしては面白いかもしれないけどねえ
ソース見せられてもまだネチネチと… 私怨かな?
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 16:53:29.33ID:nSmfCVkm
>>810
本当これ
konさんメンタル強いね
私ならあんな晒しあげられたらショックでガラスやめるのに、コツコツ努力して人気作家になった
怖いもの知らずと言うか
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/17(日) 23:04:08.07ID:poaLP4ys
>>810
本人が書き込んでるとしか
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 08:09:07.72ID:ptu+yVA1
>>812
ガラスやめないにしても、普通だったらテイストをもっと自分独自のものにするよね
池谷さんのを買えない人、呼べないギャラリーに需要があるだけになっちゃう
これは他のパクリ作家にも同じこと言えるけど
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 08:48:54.06ID:MsfTkL/r
>>814
普通だったら自分の独自のテイストにするとか、すげー簡単に言うな
作風が似てしまうことは特にガラスなんてよくあることなんだが、作家当人同士で今回の件はそれにはあたらないって言ってるんだよ
これ以上の決着があんの?
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 09:25:03.94ID:ptu+yVA1
>>815
作家同士でそう言ってても、買う側は池谷さんっぽいから買う
ギャラリーも、売れっ子の池谷さんっぽいから声をかける
それだと結局池谷さんの二番煎じ枠から出られないよ
まともな作家は、似てしまわないように、自分のテイストを出せるように努力してるもの
板ガラスを加工するだけでも、他のテイストには出来る
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 09:27:15.37ID:ptu+yVA1
ずっと二番煎じでいいと思ってるなら、それでどうぞ。
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 10:16:48.45ID:3FSlf47J
>>816
>>817
なんかあなた勘違いしてると思うんだけど、そのガラス作家のことを二番煎じと思おうがパクリだと思おうがそれはあなたの自由なんだよ
他の客も色んな動機で買うしそんなの自由なだし当たり前

ただ、それをあたかも事実認定されたことであるかのようにネットに書き込むことはやめた方がいいよってこと、分かりますか?
あなたの高尚な作家論は別の場所ですべき
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 11:30:39.52ID:FZpQ+WtI
まだやってんの
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 11:32:16.44ID:0vPIPf7R
>>816
二番煎じ枠って、それあなたの思い込みだよ
いまや雅姫さんの店でも取り扱いされてるんだよ
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 13:06:46.73ID:AQMauTfa
誰かと似てるのを作って作家本人がそう思われても気にしなくて
欲しい人がいるならそれでいいんじゃない?
ミナペルホネンのchouchoそっくりのちょうちょの柄のうつわを
chouchoのファブリックの上に置く人もいるしw

個人的にはパクリと言われてた人の作品も綺麗になったけど
池谷さんの作品も更に綺麗になったので池谷さんがいいな
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 17:36:14.59ID:LpLll2bC
なんでひとりだけめっちゃ怒ってるの?
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/18(月) 17:51:21.44ID:Wf+CeIjY
勿論それは…
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/19(火) 18:21:37.68ID:94Jorhl+
ねーねーwつかださんは斬新な組み合わせがシャレオツと思い込みww
パウンドに塩w合うかもしれんけどなんか違うんだよな
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/19(火) 19:50:47.25ID:EF4GYDkm
>>824
まあちょっと落ち着きなよ
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/19(火) 20:08:25.49ID:ixMamM5m
千鳥の販売方法変更について作家に直接恨み節吐いてるばかちんは何なの
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/19(火) 22:41:12.08ID:ktdhfphl
>>826
もしも書くのなら千鳥のポストに言えば?って感じだよね
でもそもそも考えが合わないと思うなら、もうこればっかりは仕方ないこと。コータローさんに「よく今、東京に来て在廊しますよね。がっかりです」とは書かないくせに噛みつきやすいところに噛みつくなよって感じ
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 01:09:00.40ID:4tWkdbBa
だよね
噛みつくなら高島さんや山野辺さんに噛みつくべき
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 06:08:07.10ID:fNYIm2rl
>>827
千鳥はコメント閉じてるからねー
作家に文句言うバカはバカだけど、店はコメント欄開けといた方がいいとは思う。
店にコメント出来ないからって、在庫とか作家に質問する人もいるし。
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 06:21:20.51ID:uUoIuuvZ
在庫とか販売方法を作家に聞くバカいるよね
少し考えれば店に聞くべきって分かると思うんだけど
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 08:10:27.68ID:j5inOB9p
でも店のコメント欄開けとくとカオスになりかねない。個展前後は捨て垢で恨みつらみのオンパレードになる可能性もw
要は言いたいことあれば電話でもメールでも直ですればいいことだよね
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 10:35:58.52ID:/6/7fywR
個展内容については作家じゃなくて店に聞くのが筋
千鳥はコメント閉じてるから電話で聞く

ただ松浦さんに在廊云々の話は個展内容と関係ないし、コロナ脳を拗らせただけのただの迷惑者
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 21:16:26.38ID:DON8ilkn
千鳥さんを悪く言うBBAどもは何なの?
千鳥さんは、人気作家の器を特定の太客だけに販売したりしないし、抽選のために炎天下に行列させたりもしない、本当に良心的なお店だよ!
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/20(水) 23:29:15.08ID:aPMU/jo3
急に平日、しかも17時までに千鳥に行くことはできないな〜
土日絡めるか、夜19時までとかにしてほしかった。日中仕事ある人は切り捨てじゃないか。
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/21(木) 07:47:37.93ID:SiYL3/Z1
何でも山野辺さんに絡めなくていいから
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/21(木) 08:35:28.46ID:yGOWQMGq
>>834
土日祝休めない仕事の人達は毎回切り捨てられてますがw
緊急事態宣言中にわがまま言うな
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/21(木) 13:56:23.54ID:90f45EA9
>>835
何も絡んでないw
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/21(木) 22:08:25.95ID:Pccb/4lb
某テクノポップアイドルの色香に惑わされた某パクリ疑惑作家による勝手な先行販売で評判を落とされてしまった千鳥さん可哀想
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/22(金) 13:41:55.28ID:BGkuW5xq
つかださぁぁぁぁぁぁぁあん
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/22(金) 16:53:08.74ID:PLpavWTd
かしゆか
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/22(金) 17:04:22.95ID:8NASM7Iy
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
この人見かけたことあるかも
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/22(金) 23:15:15.75ID:oQJipQIE
元パフュオタだった器好きの男です(メジャーデビュー〜初武道館の頃まで追っかけ)。
かしゆかって全然そんな器を愛でるようなキャラだと思ってなかったので、近年の器好きキャラ化には驚きました。
芸能界で成功し、一流のデザイナーやアーティストとの交流が増え、そんな中でいろいろと影響受けたりして開眼したのでしょうかね。
今後は問題ある作家さんの承認欲求に巻き込まれたりせず、良い器ライフを楽しんでいってほしいものです。
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 17:17:53.96ID:RTVKHX0E
かしゆかってあのゴリラとおかっぱの隣にいる女か
忘れたけど誰かの個展で見たことあった
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 18:49:29.16ID:qB8/2Eoj
ついこないだのはではないけど、数年前松浦さんの個展に来てたという噂
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 19:43:32.46ID:yRZtx5kK
代々木上原のお店、雨のせいか事前整理券のキャンセルが結構あったらしい
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 20:53:27.94ID:qB8/2Eoj
代々木上原のお店、やり手だよね
人気作家をこぞって呼んでる。よっぽど取引条件が良いんだろーなー
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 22:08:00.04ID:wydIbz6E
>>846
代々木上原のお店、私も行ったけどあそこは社長?代表?の人がやり手
ぱっと見ただのお兄ちゃん
35歳くらいの
何者なんだろ?
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 22:21:28.15ID:aIYJMKc1
なんて店?
AELU?
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 22:29:14.88ID:SPrly4Qy
代々木上原ってこの十年くらいで昔と全く違う街になったよね
今はまるで山野辺さんが歩いてそうな意識高いオサレ商店街
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 22:33:01.06ID:wydIbz6E
>>848
food for thoughtね
AELUは店員さん作品のこと聞いてもぽかーん??て感じだった
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/23(土) 22:37:01.20ID:wydIbz6E
>>848
food for thoughtね
AELUは店員さん作品のこと聞いてもぽかーん??て感じだった
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 07:52:57.83ID:tgcMHbHI
>>847
その人かどうかわからないけど、あそこの代表は料理研究家の年下の旦那だよね。カメラマン
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 17:07:41.36ID:mg6BASdg
色々言われてるけど結局高島さんが一番売れてるでしょ
千鳥も切らない感じだし何だかなあ…
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 17:12:04.98ID:gDBjAcSk
結局は本当かどうかもわからないネットの噂より本人の人柄と実力だよね
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 17:56:30.51ID:aJLOBQUu
>>854
つ、釣られないぞ…
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 20:15:44.15ID:2+Llmf8Y
2020年代ますます売れそうな人気作家さん達
・青木良太さん
・内山太朗さん
・高島大樹さん
・藤原典子さん
・山野辺彩さん
(あくまで私が個人的に好きな作家さん達です)
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 20:42:02.75ID:xCzufm62
そういえばここって好きな作家を書かないよね
他人とかぶるのは嫌か
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 20:44:54.19ID:zwpRoNqd
代々木上原の店、他の店で買うより高くて驚いた。買えるだけありがたいけど
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:00:54.59ID:8oA4V+4f
作家の名前出して叩かれるのが嫌なんだよね…
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:11:21.77ID:z4dlYdv4
>>858
値段は店がつけるものだから私は全然いいと思う
他より作家から高く買い取ってるとか??だから人気作家がそろうとか?
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:13:53.94ID:z4dlYdv4
私は伊藤聡信さんと高島大樹さんが今は好き。
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:31:05.52ID:zwpRoNqd
代々木上原の店、他の店で買うより高くて驚いた。買えるだけありがたいけど
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:32:39.75ID:zwpRoNqd
>>860
なるほど、あり得そう
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:45:07.91ID:aJLOBQUu
>>861
釣られないからぁ
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 21:46:17.76ID:z4dlYdv4
>>863
うちの父は魚セリで買ってるんだけど、良い魚を他の3倍くらいの値段で買って東京の高級店にものすごい値段で卸してるからそういうことなのかなーと思った
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 22:42:13.83ID:3p8dS9p3
最近岡崎順子さんと金成潤子さんのダブルジュンコ、人気ががたおちしてるね
以前までメルカリで定価の数倍の値段で取引されてたのに、今や定価で買える
なぜ飽きられたんだろう
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 23:02:43.95ID:tgcMHbHI
ターバン元気なのか。鬱陶しくなってインスタフォロー外してしまった
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 23:03:52.03ID:GJ5CroUC
>>866
たしかに最近見かけないかも。
他に人気なくなった作家いる?
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/24(日) 23:21:48.66ID:tgcMHbHI
>>868
昔に比べると…ではあるけれど寺村さん、石岡さんあたりも勢いなくなったかな。かつては初日争奪戦だったもんな
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 07:52:18.62ID:xOKknMfy
そうなんだ、石岡さんの展示行ってみようかな
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 09:09:31.62ID:sfohfKrV
>>866
あぁいうナチュラル可愛い系が終わったってことかね。
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 09:58:38.36ID:he+ratkz
売れ続けるって大変なのね
ファンもアンチもいない、ここで名前が挙がることもない空気みたいな作家も掃いて捨てる程いるだろうし
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 10:06:36.92ID:xOKknMfy
売れたら売れたで色々あるだろうしな〜
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 10:17:47.81ID:NQh2TLf0
土っぽい感じのが流行ってきてる気がする
焼〆とか
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 11:01:10.46ID:KARvpwvs
確かに寺村さん普通に買えるようになったね
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 11:09:07.33ID:gJ7MecjF
>>871
どうなんだろうねー

金井啓はインスタはやってないけど売れ続けてる気がする。個人の意見だが
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 11:21:52.24ID:xOKknMfy
寺村さん、普通に雑貨屋?みたいなところに置いてあるイメージ
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 14:05:18.27ID:R8eu1EeR
>>875
結婚しちゃったんだもん
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 19:10:53.84ID:CBHlIZ5O
金津沙矢香のスノードーム
2年くらい前までは\7000だったのに今では\13000超え
そんなにクオリティ上がったわけ?
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 21:37:45.23ID:KAVh2iqz
価値が上がったんでしょ
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/25(月) 23:25:08.69ID:gaLJGA0o
ガラスって手間もかかるし設備費とかたいへんそう。
実入りはどれくらいかなぁ
金津さんとか泡ランプはウハウハだろうなあ
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 09:45:42.53ID:IfP0PXnC
>>878
作家が結婚しちゃったら買わなくなるってことは、作品が好きというより作家本人が好きというか、端的に言うと下心で買ってたってこと?
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 11:49:24.78ID:D2g1LQS8
作家が結婚すると制作のペースとかが下がるから第一線じゃなくなるってことじゃない?
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 12:14:39.34ID:T+ISPf+f
>>883
女性なら分かるけど、男性陶芸家が結婚で制作ペース落ちるとかないわ。
むしろ雑務を奥さんに任せられて制作に専念出来る。
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 12:16:24.13ID:Dr5GHE8z
寺村さんクソイケメンだよね
奥さんがどんな人か気になる
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 12:55:51.81ID:VB0mNJYQ
単純にワーキャーしたかっただけでしょ。本気で狙ってたとかでなくw
器買うのと同時に作家と話したりサインもらったりツーショで写真撮るのを楽しみにしてる層が一定数いるからね
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 13:17:28.03ID:OGTBMK9/
弟子とデキ婚してそれを隠してたイケメン作家がいるって聞いたことあるけど誰?
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 13:57:49.50ID:vNHiKRQR
それそれ
制作地ではかなり有名なクズだと
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 14:46:26.13ID:xv63PtBU
そうかイケメンなのか
山男みたいだなとしか
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 17:24:28.37ID:xErqyuhD
>>885
ムーディー勝山にしか見えないんだけど…
あと顔がかなり大きい
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 18:10:13.79ID:T+ISPf+f
イケメンじゃなかったらそこまで売れるような作品ではない。
ごくごく普通。
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 18:17:39.77ID:FjYsNXdf
まぁまぁ落ち着いて
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 20:44:43.63ID:zaJmXFeO
玉山鉄二にそっくりじゃない?寺村さん
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 20:45:43.03ID:TcUKjDDq
ナルシストにしか見えない
デブスな女子に人気
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 21:08:58.00ID:ymTm0scI
アンチが多いのは人気作家の証左と言えるのかしらね
イケメンと思うかどうかは器と同じで人それぞれでしょ
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 21:50:52.67ID:QL6BcRus
雛人形転売されてること作家が投稿してる
コメント欄で叩いてってことなのかね?
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 21:58:04.96ID:R21lsBsJ
>>896
これ抽選だったら店側で出品者の身元はわかるんじゃないの?
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 22:24:50.04ID:QL6BcRus
web個展かーなら分かりそうだね
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/26(火) 23:20:57.34ID:O18hkJPO
>>896
誰?
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 00:49:56.26ID:Qq1uj3QQ
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 05:32:41.65ID:d2YAdQv9
>>900
玉山鉄二にそっくりじゃん
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 08:04:08.35ID:6tTMjqei
>>893
>>901
寺村さん何してはるんですか
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 10:05:39.42ID:S5VXLIFF
ムーディーが男前なのが分かった
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 10:17:35.43ID:/AHz/wMX
869だけど久々に寺村さんの名前を出したら地味に盛り上がってくださりウケましたw
ねぇ藤原さんってイケメンになるの?なんであんなにある一部のギャラリーで局地的にもてはやされてるの?
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 10:46:28.43ID:vzDAVIwC
あの中学生がデザインしたようなシャープな造形とドギツイ青は何に合うんだろうか。
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 11:19:58.51ID:hhMrwK44
藤原和?
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 11:47:57.58ID:/AHz/wMX
>>905
インスタにファンが自慢げにあげている食卓風景見ても、まったく美味しそうに感じられない
カフェ飯の感じなのだろうけどさ
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 12:01:37.48ID:xqY01XpU
あの器見るたび尖ってるなぁ〜と思う…
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 14:23:00.48ID:DjBLWR04
結構すきなんだけどここでは人気なくて笑った
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 14:52:15.25ID:Us4sA/CK
ムーディーもだけど、流行り物に乗っかってそれらしく見える雑貨
だから飽きる
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 18:22:10.94ID:EwORwEFK
赤坂の店主さんは良い意味で「バンギャ上がりのアートディレクター」っぽいミーハー感がある
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 21:05:12.37ID:Spvg3Ydj
>>911
赤坂ってケシキっていうお店?いいお店なの?気にはなっていたけど。
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 21:28:21.78ID:EwORwEFK
>>912
作家のセレクション(可愛い系よりカッコイイ系?)が好みの人には普通に良いお店だと思う
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 23:31:08.09ID:Spvg3Ydj
>>913
行ってみよう。ありがとう!
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 23:33:21.65ID:Spvg3Ydj
>>913
東京でそのカワイイ系よりカッコいい系だったら他にいいお店って今はどこなんだろう?
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/27(水) 23:44:17.59ID:dno5bwOz
>>915
outboundとか、白日とか、水犀とか、pejiteとか?
もうちょいアートよりだとpragmataとか。
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 19:44:17.92ID:vCiAFJdw
pragmataはインスタでたまたま見かけて苦笑してしまった
「意識高い系のパロディ」なのかと思ったら、本気でああいうアート(?)志向なんだよね?
あの店で扱ってる器、一体どんな人が買ってるの??
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 21:37:11.76ID:TyvE/6ko
>>917
買ったことあるよ。
二階堂さんのだから普通だけど。
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 21:42:20.79ID:AetP7CCq
>>917
あなたが普段どんな店で買い物してるか知らないけど、プラグマタはいいお店だけどな
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 21:58:48.55ID:TyvE/6ko
>>919
入りづらいかもしれないけど、ワクワクするよね。
ただ並べてあるわけじゃないから。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 22:05:25.78ID:DZjuQ5o8
>>917
店主がゲイのギリシャ人
センスいい人だよ
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 22:27:52.41ID:JVxE7Wjf
見に行ってみたけど別にウケる要素なかった
骨董だとああいう雰囲気のところ多いね
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/28(木) 23:00:59.18ID:niCkoKRD
プラグマタ初めて知りました!いってみる
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 08:29:38.28ID:zNKLLhw/
プラグマタはうつわのお店ではなくギャラリーだね。
平面やオブジェの展示もやるし。
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 13:32:45.34ID:EOswnhsF
>>858
ほんとそれ。
伊藤さんにいたっては1年前の価格の1.5倍くらいの値段感だった。
転売屋対策にお金かけてそうだから仕方ないのかな。。。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 15:07:10.69ID:Tl04MJb1
買う店によって値段変わっちゃうこともあんのね〜
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 16:46:38.66ID:c6rwv4l0
>>925
黄色の器一万7,8千円だったような。さすがにないなと思ったけど、これが売れちゃうんだよね
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 17:02:41.58ID:z9SXFzE9
>>927
高いよね。でも私は良いと思ったよ。すごいキレイにしてるし、作家も良い物出してる気がする。前西荻窪の潰れた店で買った時は欠けてて指紋ベタベタで汚い新聞紙に包まれて酷くて泣いたわ〜 嫌なら買わなきゃ良いしね
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 17:48:55.16ID:ubOXlWE5
伊藤さん、今月吉祥寺の展示会に行った時はそんなに高い値段ではなかったな。品揃えは微妙だったけど。
でも興味本位でメルカリのぞいたら、販売価格の4、5倍くらいでもいくつか売れてて引いた。
買う方も買う方だと思ったけど、抽選とか応募とかの煩わしいことが嫌な人も多いのかな。
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 18:26:36.19ID:on7LeF21
よく見る印判小皿は定価2500円くらいだよね
買ってる人は定価を知らないんじゃ無いの
小皿8000円で買うなんて馬鹿みたい
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 18:38:27.79ID:Q8IKRILv
抽選になるような人は平均単価1万くらいにあげてほしいよ
本当にほしい人が買えないほうが迷惑
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 19:05:48.59ID:z9SXFzE9
>>930
定価なんてそもそも今の日本に存在してないよ。それ昭和のセンス。。
本当に欲しい人がちゃんと高いお金を出して確保できた方がいい。馬鹿みたいなら買わなきゃいい。回転寿司で食べたい人といいお寿司屋さん行きたい人の違いでしょ
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 19:27:08.17ID:on7LeF21
それっていい寿司屋で食べることイコールメルカリで高額で買うことって言ってるの?例えおかしくない?
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 19:36:11.57ID:FifhV7E0
>>933
ほんそれ
そもそも寿司屋と回転寿司は競合してない
「本当に欲しい人」の定義も分からないし、高い金を払えば良いというのも安直で私はさもしい考えだと思うよ
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 19:42:49.54ID:jQqlUxIP
定価あれでこんだけ高く出すの無知って言うのもあれだけど
高く出せる人が買うだけならオークションしてろって話になる
作者さんと販売店が決めた値段なんだから愚痴愚痴言うの変
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 19:43:22.29ID:FifhV7E0
>>932
むしろ昭和の時代は作家やメーカーの卸値が決まっていて、間に問屋が入るから販売価格は店によってまちまちということも普通にあった
それを少しずつ、作家が上代(定価)を決めて、器屋やギャラリーと直接掛け率で取引するようにしてきた流れがある

上代を守らない店があってもいいだろうけど、当たり前のことだとは思わない方がいいと思う
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 19:51:58.34ID:z9SXFzE9
>>936
だから日本には定価なんかないのよ。あと私はメルカリと比べてるんじゃなくて、高いお店と安いお店の話してる。店によって同じものが違う値段なんて当たり前じゃない?昭和すぎ。
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 20:05:57.03ID:FifhV7E0
>>937
作家ものの器はどこで買っても同じ値段なのが「当たり前」なんだけど、そんなの変だと思うあなたの気持ちは分かります
ただ、作家は戦略的に値段を上げていくのが普通だし、もし売れなくなっても値段を下げられないという事情もあります
店によって値段がバラバラなのは作家にとって困るわけ
そういう特殊な店があることは否定しないけど、作家ものの器を扱う以上は上代を尊重すべき
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 20:18:18.24ID:dvT/D5VA
>>937
メルカリ転売の話してたところに.なぜか喧嘩腰でお寿司屋さんの例えとか出すから…
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 20:40:43.09ID:zNKLLhw/
作家ものの器、値段違ってもいいと思うんだよな。
メルカリで高く売るのは無しだと思うけど、百貨店とクラフトフェアだったら
値段違ってもいいと思う。
同じように、5掛けの店と7掛けの店で値段違ってもいいと思う。
家電だって量販店と百貨店では値段違うしね。
高い掛け率でも売る自信がある店は、高い掛け率を作家に提示して
作品を集めるのもありだよ。
メルカリは上乗せした金額が作家に還元されてるわけではないから無し。
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 20:49:36.50ID:z9SXFzE9
>>940
5掛けと7掛けの店ってどういう事ですか??つまり仕入れ値が50%か70%かという意味?
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 21:02:17.87ID:y6NYhowK
値段って作家さんの価値みたいな所あるよね?
店の都合で(もちろん作家さんに断りなくって事はないだろうけど)それをいじるのはどうなのかなあ
家電と同列にしていい話じゃないような気がする

>>941
販売価格の5掛け(50%)が作家さんの取り分って事が多いよ
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 21:27:52.25ID:z9SXFzE9
>>942
なるほど。皆さんここはお店の人ですよね?
店ごとに仕入れ値が違って、かかる人件費とか家賃たかによって店ごとの売値が違うって当たり前と思うんだけど、作家の立場がそんなに高いってこと?
古新聞で梱包する店と丁寧に包む店と値段が一緒な方がおかしくて、私は高くても丁寧に器を扱う店にお金を落としたいなと思います。
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 21:35:52.65ID:v2c95grD
作家です
普段はROMってるんだけど少し書かせてもらうと
陶芸の世界の商習慣は特殊で、作家が上代(販売価格)を指定することがほとんど
おそらく9割以上の作家が上代を決めていて、直接取引している限りどこの販売店でも価格は変わりません
例えば家電などは仕入れ量に応じて卸価格が変わったり、販売店がセールで値下げするなどもありますが、陶芸の世界ではそれがほとんどないです
販売店との力関係で掛け率は変わる場合もありますが、それでも最終的な販売価格は同じになります
ごく一部、下代(卸価格)のみ固定して上代(販売価格)を店の裁量に任せてる人もいますが、業界的にはかなり特殊な売り方です
件の代々木上原の店には行ったことがないのでわかりませんが、他店より高いというのはどういう取引形態になってるのか興味深いです
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 22:22:29.37ID:z9SXFzE9
>>944
なるほど。。
じゃあ作家の決めた上代?定価?にお店が従わないと言ったらどうしますか?
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 23:08:33.51ID:FifhV7E0
>>945
そもそも量販が前提で次々新商品が投入される家電と、作家ものの手作り品が同じような流通過程を辿ることにはならないはずです
掛け率の交渉とか注文のロット数で駆け引きはそれなりにあるし、東京でしか販売しない作家もいたり、そういう意味では作家の自由度の方が高いとはいえると思います

売れてる作家だったら高く売っても売れるんだろうけど、店が勝手に上代を上げて売ったら作家は本来の掛け率は何だったんだってことになるから普通は大問題になる
上代が決まってるからこそ、作家も店もそれに見合った営業努力をするものだと思います
これは決して昭和の考えではなく、わりと最近になってようやく成熟してきた器業界の仕組みです
例外的な店や取引があってもいいのだろうけれど、そこへの理解は必要ではないかと

944さんじゃなくて申し訳ありませんが
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/29(金) 23:46:47.26ID:z9SXFzE9
>>946
色々細かくありがとうございます
その感じは分かるんだけど、
946さんの仰るように定価を作家が決めて店がいじると大問題になるなら、地方で古いビルで店主ひとりで運営して、古新聞でくるんで渡すような経費のかからない店が1番儲かるということになりますよね?
作家はどうでも良いのかもしれないけれど、それじゃあ都心でいいお店ができなくないでしょうか?スタッフたくさん雇ったり頑張って素敵な梱包をすると損をするという事になるから。
白金に私がよく行く店があるけど、家賃50万ぐらいだと思うんです。それと地方の家賃5万の店と、並べて考えるのは不思議だし、都心の素敵な店がもし無くなっていくと、結局困るのは作家さんなんじゃない?と思うのです。
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 00:06:23.56ID:BbP56eg+
>>947
地方と東京では掛け率変えてる作家はそれなりにいるように思います
そして東京は店が多いので、ちょっとぐらい減っても作家は困らないかと…
地方の感じのよい店は少ないので、
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 00:09:06.16ID:BbP56eg+
>>948
途中で送っちゃった

地方の感じのよい店は少ないので、都内よりも作家探しは楽な点もあるかもしれません
ただ地方は縄張り意識が高くて、県内は1店舗だけにしてくれとか
言われることもあります。
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 00:16:02.51ID:BbP56eg+
でも売れるのは断然東京なので、地方のそういう店に出す数と
都内の売れるお店に出す数に差は出ることも多いかと思います

個人的には新聞でくるんで渡す店嫌いじゃないです。
あまりに素敵ラッピングにお金掛けてると、その分掛け率上げて欲しいと思ったりします
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 00:21:51.03ID:IRUgk4DC
古新聞紙使おうが新品の緩衝材使おうが、安全に持ち運べられればいいし家に辿り着いたらどっちもゴミ
古新聞の方が環境に優しいよ
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 00:28:56.01ID:wuwwLQrH
>>947
通常は地方の店より東京の(もちろん店によりますが)店の方が圧倒的に売れます
だから東京や大都市でしか個展しない作家もいるわけです
家賃の差はありますから、お客を呼べる人気作家の個展ができる地方の店にとっては最近の器ブームは有り難いでしょうね

好きな作家の器をたとえ他所より高くても好きな店で買いたいという気持ちはよく分かります
でも作家もそれぞれの事情で店と付き合っていますが決してどう扱われてもいいと思ってるわけではありません
この板を見ていても多くの人が作家の値上げに敏感なのが分かりますし、多くの作家もまたその事をよく承知しています
作家が決めた上代を店が変えていいとしたら、結果的に作家の自由度や将来性を狭めることになることになると思いませんか
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 00:35:51.44ID:paePAejz
都内はやっぱり人が集まるし個展するとなると作家さんもかなりの点数持ってきてくれるよね
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 01:20:16.59ID:RzH9A+gS
>>950
>>951
結構ここで価値観の違いが出ると思うんだけど、私は大事な器は古新聞本当に嫌なんだよなぁ。。自分と家族へのご褒美みたいなモノだし、器を贈り物にもしたい。作家モノが好きだけど、作家と自分を繋いでくれるのはお店なので、私は店と付き合ってるつもり。値段と売り方は店それぞれだし、選ぶのは私達だと思うし。店ごとに売り方が違うのは当然なのになぜ値段を上げられると嫌なんですか?
私は服屋さんしているけど、服の場合は作り手が値段決められるのは委託の時だけです。買取なら店は自分で値段を付けます。高級ブランドは委託で卸して全国での統一価格を保ってる。でも作家って店に買取ってもらってるのではないの?
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 01:28:58.93ID:h0f1VG78
新作なんかは価格を店やコーディネーターと相談する事もあるよ
あと、価格をあげたい時とか
作家のイメージは付き合う店の雰囲気で決まって行くと思ってるから、梱包材が綺麗な店は嬉しいよ
細かいところがいい店は全体的にいい店
個人的には陶器市以外で古新聞は嫌だな
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 01:39:15.55ID:paePAejz
そこまでこだわるならプレゼントラッピングしてる店でラッピング代出して買えばいいと思うよ
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 01:51:27.09ID:IRUgk4DC
もう緩衝材もエコバッグと同じように自分で持ち込めば
家でお好きなようにラッピングしてください
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 03:53:16.52ID:H8PUnQs6
家庭用なら古新聞でも全然構わないや。開封したら秒でゴミ箱だし。贈り物にする場合は話は別だ
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 03:57:19.76ID:H8PUnQs6
ただクラフト市を除けば、古新聞使ってるお店、東京周辺では今は思い付きません〜
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 04:46:10.22ID:CRfxnWYK
意識高い地方出身者が都内〜不動産業界の動きに便乗し無理やりオシャレイメージ作ってきた蔵前あたりでやってる意識高いショップで、例えば抽選販売をやるとなると数百人以上が集まって炎天下に行列を作ってしまうレベルの意識高い人気作家さんの作品を、誰でも買えるようなイメージをアピールしながら実際は常に限られたお得意様にしか売らないというやり方は、作家さんや服屋さん的にはどう思われますか?
また、そういう意識高いお店や作家さんの場合、作品の梱包には例えばわざわざフランスの古新聞を用意して使ったりしているのでしょうか?
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 07:47:17.93ID:nmvUSH7P
>>960
各店と各作家でそれぞれ個別に相談なり交渉なりをして決めればいい話だよ
いわゆる業界の慣例みたいなものはゆっくり崩れつつある
売り方が気に食わないお店にはあなたが行かなければ話が済む
生産量が限られる作家の器はその作家が作らない限り数が増えないから
売れっ子になればなるほど作家のほうが優位になる
合わないと思ったら別にその店で売ってもらわなくても他のお店に頼るなり
自分で売るなりすればいいし、それができるのが今の時代
値付けの決定権もおのずと作家寄りになるよね
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 07:48:34.26ID:BbP56eg+
前に掛け率で折り合いがつかなかった時に、私の言う掛け率の下代を元に
店側の掛け率で上代を算出して販売したことがありました
価格は高くなったけど、高いものを売っているような立地だからか
いつもと同じ売れ具合でした
なので、自分は(作家です)売るところによって値段が違うのはありだと思っています
作家側からすれば、お洒落にラッピングしてくれるかよりも
立地がよく、通りすがりのお客さんもいて、掛け率がよいお店、
そして作品に愛情をもち、人間が作っているのを理解してくれているお店がいい店ですかね
こちらが過労死するような数、他の店の納品に影響するような数を
ごり押しで注文してくるお店は、いくら売ってくれても
いいお店にはなりません
生活の為お付き合いはしていても、いつか止めたいと思ってたりします
でもそういうお店は在庫が沢山あってお客さんには喜ばれるようですし
お客さんがいい店と思うのとは違うんだなと、ここで勉強になります
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 09:17:56.43ID:wuwwLQrH
うつわブームとはいえ、個展の売上なんて知れています
地方の自宅兼店舗の店に対して、都心の店には上代を上げてあげたいと心情的になる作家も少なくないようですね
もちろん信頼関係があってのことでしょうが
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 09:37:51.97ID:RzH9A+gS
>>960
そういうお店があるんですか?
お客様を並ばせて自店の評判も落ちる〜店はすぐ売り切れるから大きな機会損失〜作家の評判も落ちる。
のトリプルパンチですから、誰も得をしない最悪な売り方で、マーケを知らない素人の商売。みんなの首を絞めあってる。
理由は簡単で、人気と値段のバランスが悪いわけで、それなら値段を上げるのが1番なんです。買える生活レベルの方だけに買ってもらう。並ぶなら、それだけその作家の価値がすでに高いので。お店は顧客選択をする権利があるので、顧客を選ぶのは問題ないんだけど、煽るやり方は最悪です。
ここは日本だから格差も当然あるので、値段は各お店が賢く付けて、お客様は収入レベルに合ったお店を選べば良い。マーケの基本なんだけど、なんか変な習慣が根付いてるんですね。
そもそも個数限られてるなら、なんでお得意様だけ呼んだり予約制にしないのかな?
並ばせたいだけならそれこそ悪趣味だし田舎臭い商売です。
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 09:45:14.30ID:RzH9A+gS
>>962
過労死するしないは962さん次第です。しないように付き合うお店を絞って値段を上げないと。たくさん欲しいのは、あいては商売人なので当たり前です。
きっと素晴らしい作家様なんでしょうね
お言葉いただけるのうれしいです。
どうか作る数絞って値段上げて。うまくそのサポートしてくれるお店と付き合って。ついてきてくれるお客様、いると思います。
ジャンルは違うけど、売る立場からのいけんです
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 09:47:37.44ID:59iJEMYI
>>964
>>965
服だってセールとかアウトレット以外はどこで買っても値段同じじゃん
作家さんの値段を店が決めるなんて違和感ありあり
マーケの基本とか言ってるけど思い付きで言ってるレベルにしか聞こえない
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 09:50:16.10ID:RzH9A+gS
>>959
知ってるだけで都心で2件あります!
かなり前からやってる店
売ってやってる感が出てて寂しい。
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 09:55:18.70ID:RzH9A+gS
>>966
違う違う。定価なんて言ったら業界団体のおじさんに詰められるよ!製造元が価格をきめるのは日本では違法。売り手が決めないとだめ。どうしても作る人がコントロールしたいなら全て委託販売にするしかないです。それなら店も文句言えないの
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 10:13:02.25ID:59iJEMYI
>>968
製造元が価格をきめるのは日本では違法のソース

飲食業が地代等に応じて提供物の値段を上げることはあるでしょう
それと同じ仕組みをするとして、作家さんへの利益還元もあなたは考えて言ってるんですか?
ただ客のニーズに合わせて値段を設定すべきというのなら転売屋の発想と変わりませんね

作家さんは売れてくれば自分で値段も上げられます
それでは仕入れができないという店も出てくるし、結果的に「いい店」との付き合いが残るというのが自然の流れじゃない
このネットの時代に、作家さんの器がこっちの店では安いのに別の店では高いとか、混乱の元だし作家さんの為になるなんて到底思えない 

アパレルって掛け率ってどれくらいですか?
流通から製品が出来るまでの成り立ちがそもそも全く違うのに、「マーケの基本」だなんて恥ずかしい
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 11:12:38.79ID:BbP56eg+
そもそも委託と買い取りの割合ってどんな?
最近は委託が多いように思うけど。
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 11:13:27.53ID:RzH9A+gS
>>969
まあ商売してない方にはなかなか難しいと思うけど、独占禁止法 希望小売価格 とかでググってみてください。アパレルもデザイナーの小ロットモノは価格の5-60%が仕入れ値。みんなの話聞いてると良く似てますよ器と。作り手が自分で作って問屋通さず直取引。
転売はまた別の話。ニーズがあるってことだから私は否定しないけど好きではない
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 11:17:41.08ID:59iJEMYI
>>971
あなたの好き好きじゃなくて、値段をメーカーが決めたら違法のソース見せて
例えば百貨店は自由にお洋服の値段を上げて販売することはありますか?
器業界同様にそんな話見たことも聞いたことありません
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 11:39:05.63ID:wuwwLQrH
>>971
業界ごとにそれなりの慣わしがあるのはある意味当然ではないですか?
マーケティングの一緒くたで話を進めるとしわ寄せはいつか作り手に向かいます
多少なりと問題があってもそこは作家と店の駆け引きがありますのでどうかご心配なさらずに、あなたはこれからもあなたが好きなお店で買われたらいいかと思います

ちなみに委託は6掛けがほとんどですが、卸で委託は作家はやりたがりません
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 12:24:28.08ID:H8PUnQs6
単純に伊藤さんが値上げしただけだったりしてw
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 12:55:14.34ID:YSgLcITy
委託は7掛け、買取なら6掛けが普通だと思ってた
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 13:36:04.43ID:T0nREQzb
>>975
7掛け増えてはきてるけど、まだ委託6買取5のところは多いと思う
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 13:38:29.20ID:T0nREQzb
>>947
白金のお店って雨晴?
だとしたらあそこは母体会社があるから、家賃の心配はしなくていい
むしろ節税…
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 14:39:43.90ID:drJglXS7
量産品(洋服含め)と、全て一点もののような作家の器では、上代設定云々は同列では語れないのでは?いまや都内でも行列や完売する人気作家のものを、地方のお店でも同じように扱っていたりするけど、家賃や物価の違いを考えたら地方が儲かるのは一目瞭然。
すでに人気の作家ばかりを扱う店が増えてしまって、結局はつぶしあい。お店に着くお客ばかりじゃなく、どこで買ってもいくら出してもいいから手に入れたい!という客も多い。
作家は店を選ぶべきだし、販売価格は店によって変えて良いと思う。作家の言うがままではなく、店は価格に口出し(というかアドバイス?)したっていいんじゃないの。あんまり安い値段にされたって、売る方からしたら割りに合わないってこともあるだろうし。
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 18:06:26.51ID:KoEL3nqI
>>977
アメハレさん、宮城正幸さんの作品、工房で買う倍以上の値段付けてて超強気。利益率8割位いくんじゃない?
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 19:40:20.82ID:oU86rEKN
沖縄の工房の価格は特別安いだけでしょ。ダイレクトだし。雨晴がことさら高くしてるわけでもないんじゃ?
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 19:43:14.87ID:oU86rEKN
申し訳ありません。次スレを立てられなかったです。どなたかお願いできますでしょうか?
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 19:53:15.29ID:KoEL3nqI
>>980
いやいや、同じ日に件の代々木上原の店に行ったら同じリム皿ほぼ半額で泣きそうになったさ
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 20:12:54.43ID:CnaAv/pf
たててみます
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 20:16:17.72ID:CnaAv/pf
次スレ

【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.10
http://2chb.net/r/net/1612005339/
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 20:17:07.20ID:MgqG+tKw
>>982
直で仕入れてないとか?
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 21:03:56.61ID:jvcB5nY9
落合芝地の値上げに比べたら伊藤さんなんて許容範囲内だわ
店によって多少違うだけだもの
落合芝地は作家自身の強欲で値上げした悪パターン
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 21:20:24.04ID:T0nREQzb
>>979
雨晴のグループは資本金5億2000万円だよ。
そこまでして儲けたいかね。
雨晴じゃなくてもアパレルとかライフスタイルショップでうつわ置くところ増えてるけど、
バックが強い店がラッピングとかに金かけて、それがスタンダードになると
個人でやってる店はそれに合わせるのキツい。
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 21:23:43.57ID:T0nREQzb
>>984
スレたてありがとう!
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 21:23:44.15ID:hWWXXf4q
ID:RzH9A+gS

このしつこさと独りよがりな感じって、いつもの店主さんじゃない?
今回は作家のフリじゃなくて「違う業種の売り手」ってスタンスで来たのかぁ
地方の店を目の敵にしてるっぽいけど、地方が得だと思うなら地方に店出せばいいのに何で都内に店出したん?
バカなのかな?
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 22:47:35.03ID:jcGV7eyJ
こんなスレに常時ageでいつもID真っ赤な人なんてそう何人もいないよ

>>984乙です
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/30(土) 23:19:40.35ID:e4kjg9Zr
>>989
バカじゃなかったら毎回自演見破られたりしないでしょ。
一人称や書き込み口調を変えればバレないと本人は思ってるんだろうけど内容ですぐバレるよね。
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 00:03:11.15ID:x7TOSHpK
>>960

また当たらなかったのか
カアイソウカアイソウ
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 01:19:13.37ID:jUrVJiNH
雨晴、コロナ禍での個展のやり方がまずオンライン販売を先にして、店舗展開がその後にって流れとなったからまったく買わなくなった。しかしそんなに高値をつけていた印象なかったからびっくり。元々、話の流れは代々木上原のお店の値付けは高いというのが発端だったのに、さらにそこより高かったってw
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 08:33:52.83ID:WLk7G5Uv
で結局

>>白金に私がよく行く店があるけど、家賃50万ぐらいだと思うんです。

これは雨晴だったの?
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 10:31:57.48ID:R0023py1
>>994
50万ではプラチナ通りの路面店なんか借りられないか

フードフォーソートは片山正通とシンプリシティが内装ってそれ何千万かかるの?って感じだし、器屋ってそんなに儲かるのか
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 12:15:25.32ID:jUrVJiNH
>>995
器屋として儲かってるかというより、もともと料理研究家&カメラマンの夫婦だしね
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 12:19:58.69ID:R0023py1
>>996
どちらもバイトみたいな仕事に聞こえるけど、、、、
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 13:15:25.20ID:ehxj/7wU
意識高いお店のオーナーさんによくあるパターンだけど…ご実家が太いのでは?
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 13:26:15.13ID:E1Ionl1l
料理研究家なんかは実家が裕福か旦那が金持ちって場合が多いよね
貧乏人が苦労して目指す職業ではない
カメラマンもバブル期は稼げたけどデジタル化してからはどんどん単価下がってサラリーマンの方がマシ状態だと思う
ごく一部、儲かってる人もいるけど


ギャラリーをオープンしちゃう系だと、元アートディレクター(無能)やデザイナー(無能)なんかもいるよね
大概はイタイ感じの人
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2021/01/31(日) 13:30:52.27ID:cyHhZ5yZ
>>999
いる。
事務能力、コミュニケーション能力の低いオーナー。
-curl
lud20250120010449ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1590556813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【メルカリ】 Instagram器作家スレ【転売】 Part.9 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
東方Project総合ヲチ&アンチスレ64
teratailもりあがっtail? 35問目
バイオハザード晒しランキングPart43
【たかれ補助金】ヤマカン山本寛を見守るスレ191【アレオレ詐欺師ハルヒFate君の名は】
【ポタコイン】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【ハウスイン】
マッチさんヲチスレ
【ベルサイユ】悪質追っかけ最前線【YzRIKO】Part.6 ©2ch.net
【pixiv】cis-枕狐ウォッチスレ16【Twitter】
【fgo】lackヲチ・アンチスレ Part6
【スマブラ】オフ大会総合スレ Part.3
【PC】StylishnoobID無しスレpart831
Destiny 元ツイガイ悪口・雑談スレ part15
【PC本鯖】剣と魔法のログレス晒しPart46【刻弓】
スペースデブリーズ☆ヲチスレ 19光年目
Maya Melpharia 専用スレ【132しゃぶ】
【最終幻想6】亜裂=朝=愛たんヲチスレ【竜探索11】
ArcheAge BlueSalt 晒しスレ Part4
えなぷヲタヲチ
やる夫関連板総合ヲチスレ14
馬オタヲチスレ27
【かかってる】加藤純一アンチスレ Part2395
手帳関連ヲチ part.8
【究極糞人はげ〜る】糞野郎ゴミ屑おじさん寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ【無知の知自慢の無能】
【岡村隆史モード】加藤純一アンチスレ Part2657
【シコキャス】PeerCast女を鑑賞する Part377
【スッさん】StylishNoobID無しスレpart1488
『整理収納偽バイザー』“ taisetsu___ni__sugosou ”『必要最低限(カツカツ)の暮らし』20ぺこ
【FIFA1000時間】加藤純一アンチスレPart2928【配信サボり】
【Twitter】AI_TINKER_Bヲチ【Instagram】Part.18
【ポタク】ワダカン麹のSSを皆で考える【1620号】
ストリーマー独占ゲー part727
【ワ無】 喪ろろおぐる周辺 ヲチ雑談スレ
【完成なんて、あるわけない】ワダカン麹のSSを皆で考える【もう誰にも頼れない1620号】
【FEZ】ファンタジーアースゼロ J鯖ネツァワル晒しスレ41
【第二人生は】Second Life 晒166【顔出しする必要はありません】
【DQ10】ドラクエX晒しスレ Part86
【餅男】蟻んこヲチスレ【尻子】 Part.11
SS作家こと院長先生の安否を気遣うスレ20【新聞取材オークの遼】
【うちの】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無職録Part188【両親です】
【第二人生は】Second Life 晒 170【原住民の天国です】
『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart61
痛い育児ブログをヲチ88
【pixiv】cis・枕狐・生(怠)(なまこUC)(海鼠)(nm)・狛・N_writeウォッチスレ112【twitter】
コナミeAMとかいう出会い系アプリwwwwwwww 隔離スレ3
ソ疑 part1
工藤新一・江戸川コナン 腐ヲチスレ10
【名前削除】ワダカン麹のSSを皆で考える【フ1620号】
【PC】StylishNoob専用スレッド47
【ふざけるな!!!】ハッチ70【いい加減にしろ!】
【毛穴さん】櫻田ヲチ【美人になれない】Part.46
【東北ずん子】榊正宗 Part16【アニメゴロ】
【新品ちょーだい】やたらBIGな中古ンバース33足目【ぐにゃぐにゃスパルタ歩行訓練】
【100万人パワー恫喝】吉田製作所part146 【恥知らずにも開示請求】
RO:Sigrun キモスレLv68 水100にすればいい攻めができるんじゃないでしょうか
『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart62
Mabinogi Heroesーマビノギ英雄伝ー晒しスレPart118
【真薄墓監督】ワダカン麹のSSを皆で考える【素人編集域未達1620号】
【妄想】犬面犬ウォッチスレ【虚言癖】31
【コソダテフル】オギャ子(旧ちゅいママ)ヲチ76【信者も見放すオギャフォーマル】
輝き☆】痛いヲタを生暖かく見守る会 11【ヲチ板】
【永遠に悲劇の】りかこヲチスレ6【ヒロイン】
ヤマトクロニクル覚醒晒しスレpart70
【第二人生は】Second Life 晒168【若者vs原住民】
Cファンをヲチするスレ8
ガールフレンド(仮)晒しスレ27ドリアン
00:17:36 up 41 days, 1:21, 2 users, load average: 60.95, 88.91, 97.19

in 0.089621782302856 sec @0.089621782302856@0b7 on 022314