◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:編物界隈総合ヲチ11 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1590993108/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米の本名垢、凛だー…うわーやめてーfate好きだからやめてー
スレ立てありがとうございます。 ヌンチャクがスルーされなくて嬉しいやら恥ずかしいやらお腹痛いです。
人の物ばかり欲しがるから自分の良さが生かせなくて暴れて ひがいしゃぶって何がしたいんだろ 米なんか略奪するような玉? パチ
久しぶりに過去コミュ遡ったら所々にコメ公開しているのがあって、前はなかったよなぁ〜と。 コメ部分的に公開させてなにしてんだろうね 公開するなら全部すればいいのに ま、出来ないだろうけどw
Dさんとこ、しばらく見ない間にクリエイターがすごく増えてる!
>>9 本名が凛でなくてね。サムネが凛のイラストだなーと。
なんで本名でアカウントつくるんだろ。2015年に嫁さんにってオルガン?みたいなのプレゼントしてるけど 嫁って誰?
なんで本名でアカウントつくるんだろ。2015年に嫁さんにってオルガン?みたいなのプレゼントしてるけど 嫁って誰?
2017年だった ここで言われてる2016年に再婚説ってどこからだろ。 米の知り合いみたいなのが出没してたけど
Twitterで言ってる弁護士先生の動画ってどれだろ。 か〇う弁護士先生?
たまたま検索した先にアトリエ紹介があって初めてみたんだけど、茶棚に毛糸ぶちこまれて笑ったw 使い方を間違えるとただのボロい家具にしか見えないね。そんな所が品が無いんだよ。編み物にも雑さが見えるの納得したわ。
>>20 あの動画は結構衝撃的
ルームツアーだけどアトリエ紹介らしい。アトリエってw
>>20 ルームツアー的な動画よね?
彼女はあれをアンティーク家具と呼ぶものね…
ものは言いようだけどいくらなんでも…と思ったよ。
茶棚の他にもそのまんまの段ボールで作った棚にも毛糸突っ込んであってセンスの欠片もない。
スのFacebookに鍵あみの靴下がのってるんだけど、編み目ぼろぼろでダサイもの。それにハートのいいねを米がつけてる
ラッピングセンスもないからパクらないと何もお洒落に出来ないんだろうな
>>15 なるほどです。キャラのアイコンで乱暴な事すると元のイメージに迷惑かけますよね。
いつも自信満々なのは素晴らしいと思いますが自信満々と自己中心的なのは違うんだな。
しかも著作権侵害の違法動画だろうと気にせずプレイリストに入れてるからねw あれだけ著作権著作権と騒いでるのに呆れる
著作権垢のフォロー申請、承認されました ありがとうございます
1ヶ月ぐらい前のコミュに今更コメント書かれてる 米○堂店舗の新聞受けに聖○新聞入ってたら面白いなー
そのやりとり見ました。フォロー入れるの珍しいですね。
関係あるのかないのか聞いてるのに、自己弁護。あの言いようで悪く思わないでは無いと思う。
Eさんいつもブログありがとう 怖いから表立ってフォローやコメントできないので 見てることを願い 書いてます。 無償で本当にありがたいわ 必ず編み物界に平和が訪れますように
>>34 2017.2018.は結構稼いでたみたいで海外旅行に行ったり車買ったり、嫁さんのためにピアノ?買ってる。
今は軽自動車だけど
旅行も2人きりでいってるみたいだから、子供と会えるようになったのは最近か
Sが大人しくなることはないのか、編み物未だにうまく手が動かなくて出来ない 気持ちが不安定だと編み目が揃わない
Sの夜更かし座談会1に米〇氏がコメントしてる。 初めてお邪魔しましたって他人行儀な感じなのでこの頃はまだ結婚してなかったのか、それともサクラなのか。
グループからいじめられてるって認識なんだねw 単純に嫌われてるだけなのに先導者がいるとでと思ってんのかー。 実際の痛ましい事件と自分を同列だと思って被害妄想を膨らましてキャンキャン騒ぐの、きっとむかーしからそうなんだろうなー。 子供が親にかまってもらいたくてする行動に似てるよね。 事件の当事者からしたらとんでもなく軽々しいし無礼だってこと、理解できないなんて親として恥ずかしいよ。 人が勝手に私の人格を歪めて広げていくみたいなことも言ってたけど、少なくともわたしは歪められたイメージ()をさっ引いても彼女の上から目線動画、作品のクオリティが好きではない。 加えて一連の騒動では結果が出てないから事実はさておきとしても、暴言や名指しコミュ、攻撃的なコメントに人間性が出てて、人が離れていくのは当然の結果だよね。 一連の騒動がなくても誰かと示し合わせなくても自分で彼女には魅力なしって判断した人たくさんいると思うんだけどね。
>>38 手元の作業って気持ちが出るものね。
あなたみたいに傷ついてる方の話は心が痛いよ。
対してわたしは上達を実感している。
心臓に胸毛でも生えたのかしら…。
>>41 きっとわたしが初心者に近いから編み目に気持ちでムラが出るんだと思う。上手い方はムラにならない^_^
解決しますように。2017年には米さんがスのこと書いてるから一緒に暮らしてると思う。三年前には
ところでパイナップルの後編こないね。 またS的に言うところの頓挫したのかしら。それともここで既存のやり方に違いないって言われて他のやり方模索中かしら。 どんな着地するのかだけは見たい気分。
>>45 今火消しに忙しくて編み物できてないんだと思う
Sって大学講師の時の知り合いや客室乗務員の時の知り合いが1人もいないよね。 繋がりうすーい茶器での繋がりと、数人50代の女性くらいしか。 年齢重ねると友人がいなくなるのかしら? 車部品関係?の友人もいないし。 友人と出かけたみたいなブログもない。 元同僚にプレゼントと話していたストールも販売用だったりして。
すぐに友達出来るだろうけど すぐに離れていくだろうね、あれじゃ
>>46 って言ってたら新しい動画あがってた。
ショール編むのにどれくらい糸使うかの計算方法だそうな。
それよりむしろグラデ糸を同じ色のとこ繋いで使うって既出じゃなかった? 見た覚えはあるんだけど。
時系列()でまたSが自分のガイドラインに抵触してることになるよね。
最新の動画がなんであんなイラッとする字幕つけてんだろ
>>43 わたしもまだまだ初心者の域を出ないけど、その繊細な心はいい作品に繋がると思う!
芸術家肌というか!
あれだけ荒ぶってたから昨日はぐっすり寝てるのかと思ってた。 あの精神状態で編み物して動画撮影して、、、って、ちょっと現場が想像できない。
>>49 糸を揃えるために計算は始めにやるのでは…
ほんと思い付きで行動するなぁ…
パイナップル完成するのかね。 2、3模様編んだらあとは繰り返しなんだろうから長ったらしい動画はいらぬー。 途中でやめたリーフ柄のバッグは、コメントによるとリクエストしてきた人の態度が悪いからやめた(要約)らしいが、リクエストは二人以上でプロジェクト開始なんでしょ?最低でももう一人いるわけだがそれはあんまりだよね。 態度悪いのどっちだよ。 アトリエ マ◯さんのパイナップル模様はすっきりしてて好きだったな。
>>55 まずリクエストを受けられるレベルなのかという…
年齢重ねると昔の勤め先の人とかじゃなくて子どもの親同士で仲良くなっていきますよね。 逆に大学のときの話とかばっかりしてる人は変わった人が多いです。私の経験だと。 昔の栄光に縋り付いてるというか。今の自分に不満があるからなんだとは思いますが。
>>50 飛ばしながら見たけどなかなかイライラする字幕ですね。自分ツッコミ字幕をやってみたかったんじゃないですか。
>>58 ツッコミ字幕Sより先にやってる人いるけど
時系列的にアウトだよね?
>>60 手で芸の人とかね。
他の人気YouTuberの特徴コピったらアテクシも人気が出る筈! とか思ってるんじゃない?
特徴「だけ」パクったって人気は出ないけど。
>>55 リーフ柄バッグ技術がなくて出来なかったんじゃない?
それよりS編み方動画で3dリーフ海外の方がSのをパクッて動画出してるのだけど良いのかしら??
あれ使用不可でしょ?同じYouTube内でパクられてるわよ。
>>61 そうそうSって全部パクリ動画
英語まじりのもある方のパクリ
他もほとんどがパクリしかない。
オリジナル?のは壁掛けの変なやつくらい?
今日の計算は子ども向け?簡単なことをややこしくするね 計算通りに編んでもらおう
>>62 見てきたー物凄く細切れで出してる人だよね。
あの人も、多分他のYouTuberの動画見ながら編んでるんだと思うな。引用元は記載がないけど大体見たことのある作品だったし、サムネも寄せてるね。
>>62 S理論だと元ネタへの承諾無しで違う言語に翻訳して動画にするのはオッケーなんじゃなかった?
それをオッケーにしないと自分の動画が軒並みNGになってしまうし。
こんなん30分もかけて動画で説明すること? どこかに詳しく書いてあったわけじゃないけど、面積あたりの長さ(重さ)を割出すのは普通にやってたわ むしろ初心者の時のほうが行き当たりばったりでそういう計算とかを悶々と考えたりする この人の簡単なコツ!てみんな自分で思い付いて勝手にやってるようなのが多いな
編む前の毛糸の重さを測っておいて切りのいい三角形になったら毛糸玉の重さを測って 引き算すれば良いんじゃないのかな?(編んだほう測れば一発ですけど) 作りたい大きさの面積出して、今のサイズの何倍か分かればあと何グラム使うか分かる気がするんだけど。 やったことないので間違ってると思うけど。 秤がある前提ですが。
飛ばしながら観たけど 計算式必要になっても覚える必要はないので その度に動画に戻って来て下さい。 再生リストや高評価で保存すると便利って。 必死過ぎwww 視聴数伸びないの何でだろうねー。
>>70 そこまで必死さを出してよく恥ずかしくないね
あからさま過ぎてこっちが赤面だわ
いつも思うけど、あの顔文字スゴイ腹立つ。あんな穏やかな顔文字が一番似合わないくせに。
必要量の出し方、もっと複雑なことを説明してるんだと思ったら 小学生レベルのやつを複雑にして説明してるだけのことだったわ すごく簡単!っていいながら、難しくしちゃってるのね シェブロン編みの時もそうだった 目数を出すのに計算式でやってたな、簡単なことなのに複雑にしか考えられないから 他人がいとも簡単に編んでると、そんな簡単にできるはずがない!私の見たんだわってなるのね
私は始めにみた動画の人の説明が丁寧で編み物ってコツさえ分ければ楽しめる物なんだって思ったけど、始めにみた動画がSの動画だってら、編み物ってこんなに複雑で難しいものなんだってやらなかったと思う。編み物は固く考えずに楽しむものなんだよ。
>>78 上手な人は難しいことを簡単そうにやり
下手な人は簡単なことを難しそうにやる
の後者の典型だと思うわ
あの動画は、面倒くせぇが出ちゃってる いつも何玉いるか聞く方々がいることはありがたい事だと思うけど
>>77 いつだったかシェブロン編みたくて検索したら出てきたから見たけど、わたしには難解すぎたw
編み物には計算はつきものだけど他の人のはすんなり入ってくるのになぁ。
結局メーカーが出してる無料編み図を参考に編んだ。
◯目一模様って書いてあったからもうそれで十分だったな。
>>65 ややこしくて難しくするのが得意な人ですから。
あの長文だし頭の中とっ散らかってそうね。
>>81 シェブロンは小町さんのクリエイターさんがレクチャーしてるけどわかりやすかったわ
>>67 翻訳権が発生して違う言語にした人に著作権が移行するんだっけw
>>70 いちいち戻らないしリストにもいれないし高評価もしないw
必要なら計算式だけメモしてすぐ確認出来るようにするわww
>>84 作品そのものの著作権じゃなくて、翻訳しながら不足している情報や自分のアイディアを追加した表現形式が著作者人格権・著作財産権の保護の対象となるんダヨ。ワカル?ワカランネーw
>>70 確か、前に再生リストに入れてた人がいちゃもんつけられてたよね?
めっちゃぶっとんだ思考で笑った記憶あんだけどw
そんないつ自分の言い分次第でイチャモン付けられる可能性あんのに絶対再生リストなんか入れんわ。
自分で自分の首しめてんね〜。
>>80 次にまた誰か何玉必要ですか?ってコメしたらブチ切れされそうw
>>87 小町所属の人の動画とアテクシの動画を同じ再生リストに入れるなんてフユカイ!! だっけ?
あれは本当に三度見くらいして開いた口が塞がらなくなったなー。
まとめサイト作る人でも手を出さない案件なのかな。界隈の外から面白がって見てる人もいそうなのに。
>>70 再生リストに入れた人に転載だって騒いでたから嫌〜
>>89 検索したら私の動画を再生リストに入れてそのまま再生リスト公開してた人がいて転載されてたの〜とかも何かの動画で言ってたw
それの何が嫌なのかサッパリ分からんわ。作品を気に入ってくれて再生リストに入れてくれたんだからむしろ喜ぶべきじゃないの?
参考にした元動画かもしれないし、自分よりも綺麗な編み目と比べられたら落ち着かないからやめて頂戴!だったりして。単純に自分だけ見てほしい人なのかも。
今動画見たけど、x yにルートが出てきてビビったw高校ぶりに見たw この糸で編みたいんですけど何玉必要ですかぁ〜?の人に通じるかな… この動画ご覧くださいって突き放すんだろうけど。
彼女と同じ視野に立つには頂上まで登るしかないのだろうか。
モモンガみたいなカーデのコメント欄でも視聴者攻撃してんね。 恐怖を感じたわ。その後何故か旦那自慢してるし 旦那がスを溺愛してんだろな。アイドル好きなのに全く系統が違うけどw
モモンガ(笑) 極彩色のモモンガの1で一生懸命編んでる方が細かく質問しており編み目スカスカで大丈夫かと心配になった様子。おそらくこういうピュアッピュアな質問の方がHPを削るのかもしれない。
スのあの謎な計算法で意味がわからなかったけど、他の動画見たら簡単だった。異常に説明が下手
tubertownてサイト、既出だったらごめん。 Sの推定年収21万て出てるw
>>104 あれ全く違うよ実際と。
めちゃくちゃ少なく書かれてる人もいるし、
収益ない人もあるように書かれてたり
モモンガって茶色のですか?見てきました。人の嫌がる事は言わないと決めているらしいですが、ぜひ実行してほしいです。相変わらず謝った私キツい事言われた私を慰めて肯定する人しか受け入れない様子。
連投ごめんね Sの自己紹介に「よく間違えたり失敗しますが、おかしがちな失敗のとっさの解決策も瞬時にひらめきご紹介します♫海外最新情報もいち早くお届けします♪ ♡」だって! こっちはマジックノットのコメは忘れてないんだけどなー?
マジックノットの動画を観てみたんですけど、ひと結びのことを縦結びって言ってるから 根本的に結び方のことを知らないみたいですね。
>>107 マジックノットのコメはある意味傑作だったよねw
突っ込みどころ多すぎるしw
マジックノットを知らない人がどうかきちんとコメント欄まで読んで何かに気づきますように…。
>>98 数学赤点だったわたしはルートが出て来た時点でそっ閉じどころかタップで画面が割れそうなほどイラッとしながら閉じました。
知性をひけらかしたいのだろうけど、知性のある人は説明もお上手なのよ。
>>100 胆振をたんしんと読んだ事を指摘されてぶちキレてるやつかな?
長々と言い訳三昧w
間違いを指摘されるとぶちキレてからの長々と言い訳コースがお決まりなんですねw
>>111 長っ!
コメしてるファンの人も長めだけど、それが霞むくらいSの返しが長い…
>>100 はちゃんと内容読んだんだね…えらいね…
>>86 他人のネタに自分のアイデア()プラスするなんて図々しいわ
これぞ他人の褌で相撲だよね
人の褌をしめてソリに乗ってヌンチャク回して寒かろう誰も真似してないから服を着てほしい。
>>110 日本語が不自由で単語や四文字熟語も間違えて使ってる知性w
>>111 寄付するのに必要ですか?って
読み方わからないと振り込み出来ないんだけど
どうやって寄付したのかな
四字熟語 熟語 小学生でも書ける漢字「算」日本語 全て間違う人の知性って
震災で死体の転がるなか友達が何時間も歩いて電車に乗って京都に逃げて来たとか、地雷で体の吹き飛んだ人が膿んだ体で物を乞うて来たとか… 胆振をたんしんと読んでしまった事は無かった事にして、どれだけお涙頂戴なの?
人の不幸で自分の優しさをアピールするのいい加減やめませんかね。
寄付するとき読み仮名入力しなきゃいけないんだけどどうやって振り込んだのかな?窓口かな?手間かけるわね
たんしん、見てきたけど言い訳が長すぎて全部読めなかったわw 地名の読み方なんてぶっちゃけ難読漢字もあるわけだし、ごめんなさい、知らなくて恥ずかしいです、で終わりにしとけばね つくづく自分の過ちを認められない人だね
自分が寸法間違えただけなのに速報!ってのも笑った 速報!ヌンチャク胸毛
場違いな質問でごめん インスタって、検索に出ないようにする設定ってある? 気になるものを見つけた。
無駄にグロ話をしたがったり、遅めの中二病だよねこの人 大人になってからかかると重症化しやすいのよ
今たんしんのコメ読んできたけどびっくり。 確かに北海道は難読地名がたくさんあるから仕方ないし、コメントした人も過剰反応だったのかもしれないし、なんでもかんでも「偽善」と捉えて叩くタイプの人の可能性もあるけど、 コメントした人が被災者や被災者の関係者でものすごく心を痛めてた可能性があるってことを一ミリも考えられないんだね。 もし被災関係者だったら人の不幸で優しさアピールする人に嫌悪感を抱くし、なにより混乱の中そういうのを目の当たりにしたら更に傷つきかねないよね。 素直に謝って、ひとつ勉強になった、余計なことで煩わせて悪かった、って姿勢を見せるべきだったよね。 寄付する側の驕りだよ。助けてやってんだからうるせぇなっていうあの態度は。 そして信者たちのあの120%擁護の姿勢も気持ち悪い。 なんで助けて「やってる」って思って逆ギレした挙げ句「アテクシ傷ついちゃったのメソメソ」って被害者になって家族に当たり散らす人のことを擁護できるのよ。 しかもiPhone買わせてるし。 怪我の功名?(笑)って言ってるけど何あれ。 結果笑い事にしてんだから結局他人事でしょ。 昔のつらい思い出を引き合いに出して同情買って論点すり替えてるだけ。
たんしんの返信にもはらただしいって書いてる人いるw そんなに間違える言葉じゃないと思うんだけどw
緻密なルート計算に基いてできたのが代表作の胸毛ショールですね。
動画のコメ見てきましたが 1つ1つが長いし内容が入ってこないし途中で読むのやめました あーだこーだつらつら言葉並べて何が言いたいのか 簡単にまとめれないんでしょうかね
モモンガカーディガン辺りで褒め称えていた皆さん、最近の動画では反応されていないけど今どうしてるのかな。元気かな。
>>134 流し見しかできなかった、目が滑りまくるのよね、sのこねくり文章
毛糸に貼られてるのってSALE品のシールに見えちゃう
とにかく安心して編み物ができるように弁護士先生頑張ってください
>>139 玉数計算のパンドラハウスの糸もセールシールだよね。
700円ってシールに見えた。
セール品以外の糸ってDAISOのくらい?
>>139 玉数計算のパイナップルもセールシールだよね。
700円って見える。
セール品以外の糸ってDAISOのくらい?
うわーごめんなさい かきこみできてないとおもって再投稿しちゃったはずかしー
どこが編集されたのか 言葉が増えたのはわかるけどー
>>141 大体パンドラハウスの投げ売りセールの糸か、ダイソー
セリアとかハマナカとかはない
あの電卓でいつも金の計算してるんだろうなぁと思ったわ。
>>131 今日テレビで泉谷しげるが腹ただしいって言ってたの聞いておや?と思った。字幕は腹立たしいになってたけど。
意外と間違えてる人いるんだなーと思ったよ。聞き間違いかも知れないけど。
>>145 ね、100均すきなくせにセリアはない。
行動範囲内にせりあの店舗がないのかな?
うちの近くにはパンドラハウスがないんだけど、そこって手芸店だよね?
ハマナカの取り扱いがないとか?
エコアンダリアなら動画の需要ありそうだけどなー。
でも毛糸の増し目ですらカクカクしてるならエコアンダリアじゃ仕上がりが悲劇なのは目に見えてるか。
1か月前の動画にセリアのフラワーガーデン使ってるサムネがありますよ。ハンガーラックの前。
パンドラならハマナカ扱ってるところ多いと思う まあオリジナル糸の方が値段がだいぶ安いからね…
>>135 モモンガみたいなのが沢山ありすぎてどの動画か探すの大変でした(笑)
胆振が読めなかった言い訳コメの最後の方、Sの返信があるのですが、先日Sの旦那が脅迫したyさんじゃない??
当時、Sを心配したようなコメを残したぽいのですが、そんな相手を覚えてない上に脅迫するとは(笑)
>>151 そうなんですよ、yさんなんですよ。
あの頃からの因縁?があるのかしら。読み方のことを書いたのはyさんらしいですね。
>>152 消されたみたいですけど、返信は残ってますね
>>151 すみません、どの動画か分からないんですけど
茶色のマーガレットみたいなやつですかね?
1.2.3見ましたがそれっぽい書き込みが見つかりません
教えてください
>>154 茶色のモダンドレープカーディガンの1
動画の時間39:49のだと思います。1年前のかなり遡って蛍光緑のボトルカバーの下あたり。
>>154 申し訳ありません、さっき見た時はコメントが見られなかったのですが今見たら出てきました
ネット通販だって、手頃な値段の毛糸が買えるのにね 日本人の動画は「絶対」に見ないらしいから、わからないか
海外無料パターンの解説動画が良かったのに最近ダサイオリジナルばかりだから見る気しない。
6X+5+2とか言われても。。 編み物だと何目一模様に7目プラスとか そんな感じで言ってほしい sの動画編み物レクチャーの前に15分以上説明だよね 長いし
最近クリエイターさんで好きな人がいないから海外の見てるけど わからない
>>161 作りたい作品の動画が謎の言語で、せめて英語字幕つかないかな〜とポチったらポルトガル語自動生成だった。諦めた。
>>162 そうなんだ!ありがとう!
とはいえイオンすら近くにないけど…しょんぼり
漢字の間違いを指摘したら、マジックノットの時みたいに長文のコメントが返ってきそうだなぁって思った。
>>164 ネット通販もあるけど…
実物見て選びたいよね
>>165 怖いもの見たさはあるけど 関わらない方がいいと思う。漢字の間違い言いたい 言いたいって心のRGさんが歌い出しましたw
>>168 絶対関わったらダメだよね
ていうか、あなたのコメントいちいち楽しいw
RG出てきて仕方ないわwww
>>168 165です。
関わる気は全然ないけど、誰か漢字の間違いを指摘してくれる強者が現れてくれないかなぁって思ってる。
>>163 海外の編み物動画は編みたいのがありますよね、わからないけど言語
>>170 モヤモヤしますよね。サムネにうつってるから余計に気になる。
あの動画の主にー!言いたい事がありまーす! 計算の 算 の字が、算 の 下の部分が ちがーーーーーーーーーーーう!! 貝 みたくなってるーーーーーー!!! 気がついたら直してくださーーーーーーい!!
>>166 そうだったね!
思い出した〜。
ちゃんと確認してから発言せねば!
>>173 玉数計算するのに関係ありますか?
とか言われかねないよー
こわいよー
あなたのことを揚げ足取りっていうんです うっかり間違ったのがそんなにおかしいんですか あなたは今まで漢字間違ったことないんですか ってまくしたてられそう
コミュ更新されてる シャロン・テートと自分は同じだと言いたいの? テートはファンに殺されたけど、Sに熱心なファンなんていた?
>>178 言いそう〜
でもわざとやってるような気もするんだよね
反応を見るためというか
>>182 尚更、反応せずに視聴回数とボタンも増やさず静観しているのが吉ですね。そしたらただの漢字間違えている人の動画になりますし。気づいてそっと訂正したらいいだけですし。
>>181 シャロン・テートはファンじゃなくて、イカれた狂信者に間違えられて殺されたんだよ
今見てきた。 狂信的なカルト信者に自宅で殺されたとのこと。 前の家主を恨んでたそうだけど間違えられたってことかな? えっまさかこの事件もまた同列視してるの? 私は間違ったことをしてないのに否定されてる=否定してる人達はカルト信者的→私もいずれ刺される ってこと? え?なんか全然理解できないんだけど。 だって彼女色々間違えてるじゃん。 とりあえず「算」の字は誰が見ても明らか。
なんだなんだ? 恐怖を感じてるアピールでまた被害者面? 「いじめられたと感じたらそれはもういじめ」っていうのを大いに履き違えてないかい? アテクシこんなに怖い思いをしてますの。周りが悪いの。って? だめだ。完膚なきまでに叩きのめしても絶対非を認めないな。 まだ人間界に慣れてないのかな。
わかるわかる 己に対して狂信的な誰かに対して 何かされやしないかと皆怯えてるもの おーこわ
>>132 見てきたー。
動画もコメントもしつこいw
>>188 裁判で負けた時に裁判官の心情変えるためかな。意味ないけど
いじめられて仕方なくやったとかなんかどうにか言いそうだけど意味ないからねw
漢字の間違え。 小さいことだけどよくある事だから......って他の人になら言う。 だが、子供が間違えて覚えたら困るのであの人は直すべき☆
子供のために始めたんだから間違えたマジックノットなんか教育上よくないし消さなきゃネ⭐
網目が揃ってない人は字も稚拙だよね 綺麗な網目の人は字もうまい 自分はどちらも下手なのでうらやましい
全部編みきってから、 私はこれだけ使いましたってやればいいのに。 海外パターンは利用許諾がないからやれない。 CPさんとのやり取りの中だったと思うけど、海外パターンはやりたくないのに リクエストがあるからやってるって書いてある。
Dさんのことをマンソンに見立ててるってことかな?自分がシャロン? メタ認知能力のない人間の例え話ほど滑稽なものはない それ逆なんだがwあなたが謎の著作権教のマンソンで動画削除された人がその被害者なんだがw
>>194 大人でも流石に算の字は間違えないでしょう
小学生低学年かよ
すごーく不思議なんですが 間違ったマジックノットの動画を何故平然と上げ続けているのでしょう? 初心者が見てお手本にする可能性大なのに 彼女には視聴者に対しての責任感が無いのでしょうか?
>>201 その初心者子供かも知れないのに。
子供に間違った情報と、間違いに気づいた時に逆切れする場面を見せるのは不適切だと思わないのかしら
この人、本当に頓珍漢なこと言ってる。 自分は加害者だよって自覚して欲しい。 間違ってもシャロンではないよ。 手当たり次第ターゲットにしようぜ、と邸宅に乗り込んだカルト集団、それがあなた。 現実の結果ではなく、あの映画のように悪は成敗されるで終わってほしい。 全く図々しいにも程がある。 ほんとどーなってんの、Sのオツムww
Sがコミュ更新してて、そこから昔の動画ポチってみたら今と別人みたいなのね。 ちょっと失礼なコメにも丁寧に答えてるし、喋り方も今より楽しそうな感じだし。 正直けっこう魅力的な編み物動画だった。 何きっかけでここまで変わったんだろ。
どーでもいいことなんですけど、北海道の地名の呼び方間違ってたときの動画のコメントで 家族が「自分の意志を貫くなら最初から泣くな」って言ったらしいけど文章変ですよね。 「泣くくらいなら最初からやらなきゃよかったんだ」あるいは「自分の意志を貫くなら泣くんじゃないよ」 でしょう。 日本語下手なのは帰国子女だからなのかな?
ワユー編みたくて編み図dlしたのを思い出した。ライブも見ててどの模様にするか悩んだんだよ。編みたかったw
ワユーは作りたいけどスの長過ぎて見る気にならない。他にやってる人いるかな。
>>196 スは字は汚くはないけど誤字脱字が多くて文章も間違えてるから国語が異常に苦手なんじゃないかな?
>>206 柄や色さえ変えればrokuとかで売ってそうだしお洒落に作れそうだから作りたかったな。
あの長い動画で断念したし、
気持ちが荒れてる時に動画にしたのか親切じゃなくてわかりにくいんだよね。
他の動画も一年以上前のものはある程度は丁寧なんだけど、
最近は動画の数上げりゃいいかんじになってて
元々私はチャンネル登録して、スの海外翻訳の動画は好きだった。無料パターンの解説日本ではほとんどないからね。
騒動がなくても今のスの動画ならチャンネル外してたと思う。
>>205 京都生まれの京都育ちって言ってましたよ。本当かわからないけど、本人が
>>204 騒動知らなくてもそれで見なくなった人多いと思う
>>198 マンソンでありアトキンスだわね。
教祖な上に実行犯w
モザイク編みのブランケットも好きだと思ったら海外パターン Sの説明だとわからない
ここにきてDさんが災害支援の動画 なんだかタイムリーな話題だ
騒動の真相を知る前にダ〇ソーのモチーフ動画を見て他に魅力を感じなくなりましたね 「連絡ないんだけぉ」「カラーがうんたらかんたら」を聞いて引きました
あれ何で災害って言ってるの? まあ災害みたいなもんだけど
昔の動画見ると、視聴者ともうまい感じにやってるよね。 もしかして普段は自分の性格について自覚しててある程度抑えているのに、何かがトリガーになって発作的に爆発してしまうんだろうか。 マジックノットについては改めて動画を作り直すのが視聴者に対する誠意かなと思うんだけど。
>>170 論点がズレてるって長々と返事来そうww
ス○ラさんって、Sがチャンネル登録してる人のことかな? 本当にお友達…なのかな?
>>221 ご本人に聞いてみたいよね
お友達ならこの騒動知ってる?って…
>>219 発作的に言い返してしまうんだろうけど、あれだけ盛大に反論してしまった手前、今からミスを直すことはないだろうね
過去にミス指摘されたコメも削除したらしいし
一の提言が十の言い訳になって返ってくる様、見てて呆れる 昔は好きだったのにって人が一番悲しいよね
す○らさんのチャンネルのロゴのフォントに似せたのかな。
>>221 多分ここの友達いなそうって書き込み見て反応したと思われ
>>227 どれみふぁどーなっ○ の歌を都合よく解釈したかのような。日本好きそうな方だし悲しい思いをしていなければいいけど。
ずっと追いかけてる人で、モモンガカーディガンの動画に書いてあった「嫌なこと」っていうのが 分かる人いないのかな。 ここに書いたら真似されるからみたいなことをコメント返しで言ってるから その頃から思い込みすごかったのか、逆に誰かに真似ばっかりして・・と言われたのか。 自分の動画は真似されるって思いこむようになったきっかけは何だったんでしょうね。
>>227 視聴者さんもお友達、一度会話したらお友達、見たことあるやつ大体知り合いみたいに思ってそう
>>230 ごめん、2年くらい見てるけどコメント欄までチェックしたことないからわからない。
>>230 ダイソーのアメリカンフラワーじゃない
連絡こないって言ってるし
コラボ動画の概要欄にある、すて○さんに起こった事件てなんだろう。
今気づいたんですけど、マジックノットのやり方、たぶんす〇らさんのをお手本にしたと思うんだけど す〇らさんのが縦結びになっちゃってる気がします。 あれお手本してたら間違えますね、そりゃ。
D氏の支援物資の動画のURL、ヤツに送りつけてやりたいわー
日本ヴォーグ社 編み物部門がひっそり運営しているという YouTubeのamimono channel(あみものチャンネル)がおもしろかった 本物の研究者の話は面白いなあ
Dさんありがとう 家で眠ってた針と毛糸誰かに使ってもらえるとうれしい コメント欄が怖くて書き込み出来ないからコメントしてる人は強いって思うよ まだ低評価ないからスは見てないね Dさんの社会貢献会社立ち上げは素晴らしいよ これからも定期的に支援物資募集があればいいなと思ってる ビーズ や毛糸や布が好きで沢山あるからビーズ や布も送りたい こういうのは一回で終わりにしないで大変だろうけど、年に一回やってもらいたいなと思う
>>236 えっ!?ス○ラさんの許諾は得てるのかな??
著作権侵害になっちゃうんだよね???
>>236 えっ!?ス○ラさんの許諾は得てるのかな??
著作権侵害になっちゃうんだよね???
>>234 あの一度しかコラボしてないから仲良くないと思うけど、また人のせいにしてるだけかもしれないからSの話だけだとわからない
>>241 得てるみたいだよ。コラボするから動画を同じ時期に出すってルームツアーでも話してた
S最近あんなに鳴いてた猫がここ数週間鳴かないから心配してる
猫本当にいるのか?モーニングルーティンとかナイトルーティンとか、料理が好きと言うわりに料理詳しくないから
他の部屋は見せられないくらい乱雑に物が置かれてそう転売用マスクとかw
スの作業部屋も散らかってるし、板をテーブルにおいて撮影する斬新スタイル
ルームツアー面白かったけど
低評価すらつかなくなれば少しは落ち着くのかな。割と視聴回数が多いのコメント欄で長文返してる時だったりするし。
あれ?あんなに騒いでたk氏の著作権動画削除されないねぇ? あれ?なんでかな? ただ恐喝して自主削除促しただけ?
>>245 誰も見なくて誰も評価すら付けなくなったらどうなるんだろう
>>216 チャールズ・マンソンなんて知らなくていいわよー。
でも名前の由来はマリリン・モンローとチャールズ・マンソンの模様…(^^;
マリリンマンソンの名前の由来をここで知るとは。 マリリンマンソンはその猟奇的犯罪者が出した歌をカバーして歌ったりしてるらしいね。
小町さんの開封動画飛ばしなしで見始め今までかかった 仕事してる人やお子さんいる人はじっくり見るの無理だね 素敵な人の周りには温かい人が大勢集まるという原則
>>239 私も見ました。
すごく面白くて編み物しない人も楽しめそうでした。
続きが楽しみです。
>>247 他チャンネルに長文コメントしに行くのでは…
>>239 教えてくれてありがとう!
歴史好きなのもあって引き込まれた。
次回も楽しみだわ。
>>210 彼女Sと名乗っているけど、本名は〇山あ〇〇なんですよね
そりゃハンドルネームはなんでも良いのだけど
日本人をこんなに敵視してるのはなぜ??
>>205 帰国子女がawfulとawesome言い間違えないからwwwwwww
(OMG hemp動画)
>>244 撮影用に板を使うのはハンドメイド系のYouTuberは結構やってますよ
海外の人でも見たことあるし
毎回つく高評価って全部とは言わないけどご夫婦の持つサブ垢の数なんじゃないか? Dさんにつく高評価とご自分につく低評価の数が同じくらいだから統率のとれたグループだの何だのって勘ぐってるのかもしれない。無反応になったらそれもまた統率のとれた行動だって言うのかもしれない。
>>250 じっくりは見なかったけど家事とか作業しながら流しっぱなしにするのにいいね
再生数といいねには貢献できた
>>254 アメリカは、良い悪いは別として自分の意見が大事、日本は空気を読んで集団からはみ出さない事が大事だから、こういう人は生きづらい国なんだと思うよ。
だからといって日本人をdisっていい理由にはならないけど。ましてそれを日本人に言うなんてね。
本当に相手の気持ちが分からないのか、もしくは確信犯で傷つけるつもりなのかは分からないけど。
コミュニティに書いてた 「WAYUU無料レッスン動画 この夏あなたもWAYUUデビューなさいませんか?」 無料レッスン動画ってwただの作ってみました動画だよね 日本で買うと数万円するそうです!そう、本物はそうだよね でも、これはただの模倣作品だから値段相応だよ
かぶれてる割には訴訟にめちゃくちゃビビってて笑うわ 訴訟大国好きならコソコソ脅迫行為なんてせずに著作権で訴訟起こせば良いのに
そういえばイブニングカーディガン?だけど、あの難しい(ように見える)XやらYやら√の計算式を使っていれば 袖の糸が足りなくなることも無かったのにね。なんで使わなかったのかな?
>>257 それはほらみんなおしゃれに気を使ってるし、効果もあるし。
でも彼女の場合は桧だかなんだかの木の板を机の上にただ乗せてときどきがたつかせるという斬新な方法だから新鮮よね。
>>245 お料理は好きというか、してるけどoisixで決まった料理だけじゃないかな?
ルームツアー動画で、oisixの段ボールが積み上がってたよ。
>>254 典型的な西洋かぶれではないかしら
海外への憧れの裏返しで日本人であることの誇りを持てず、自分の中の劣等感の捌け口として周りの日本人を蔑視する
今このスレを1から見てるのですが、Sさんの著作権問題でLさんは動画全て復活してますか? Yさんは消された動画復活してないのでしょうか?ちなみに何本くらいでしょうか。 Cさん(カラフルじゃない方の)も1本ほど消されたようですがそれは復活したのでしょうか? また、それ以外にも被害にあわれたyoutuberさんはいるのでしょうか。(AさんとCさん(カラフルな人)の情報はスレ1で学びました) 時折Dさんのコミュニティ等で拝見していた情報しか分からなく、このスレを1から見て情報収集していますがなんせ11まであるので(汗) お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
>>267 裁判になろうかという問題なので
そこには触れないほうがいいかもしれません
ご本人もご覧になっている板です
何のための情報収集か知らないけど、どうぞご自分で調べたらどうですか?
>>256 どこで覚えた英語なのかクセが強い!というより訛りかな
>>205 帰国子女ではないと座談会2で言ってたと思う。
英語が上手くなりたくて海外に住みながら働ける所を探していて受かったのがタイの航空会社だったと聞いた記憶がある。
勝手な思い込みかもしれないけど、帰国子女ならもっとセンスが良いと思う
>>265 料理の道具にハマってたり断捨離や料理研究家の本見て勉強したって前にいってた
>>267 ごめんね。
数人いて動画は一部のみで全部復活はしてないし、
申請した側も虚偽と認めてない。
>>271 大学卒業した後就職せずにいたら、中途採用があるのと、友人があなた英語が得意だからって仕事を紹介されたって聞いた。その言葉がなかったら客室乗務員にはならなかったと。コネじゃなくてアドバイスでやってみたら?と言われて働こうと思ったと話していた
自作自演なのか知りたくてガチ米ネイティブ夫に彼女の英語を聞いてもらったら、あ゙?what the h、、、あ゙ぁ?何て言って?はあ?って、言葉の使い回しがおかしくてイラついてた。あと流暢っぽく難しい言葉のチョイスで話してるけど使い方自体が間違ってるそうな。 他人の英語のレベルを語れるレベルではない私が言うのもアレだけど、海外コメも怪しい感じがする(゜-゜;)
>>273 編み物もかなり早い段階で道具にハマって、色々買い込んではサイズ測ったりしてたよね。これ需要あるのかと内心思っていた。
もしかして編み物の前は料理だったのかな…。
>>277 そう、編み物の前に料理や片付け収納術にハマってたみたい。だから料理動画なんかがあるかと思ったら全くなく料理も全く詳しくなく、
あの料理研究家がとか、あの調理器具がとかの話しかないし
何料理にハマって作ったとかの話ではなかったから、料理もお金儲けの一環で一時やってたのかも
ピアノを旦那さんからプレゼントされて、その後が編み物だわ。
>>278 調理器具も今は使ってなかったり処分したと話していたから熱しやすく冷めやすいのか
それならありがたいけど
>>276 日本語と同じ様なレベルなんですね。
言語は情報や感情を伝えるためにあるのに、間違った使い方をしてまで難しくしてどうするのかとゆー
いかん 差別的な発想をしてしまった。 日本で生まれ育ち、日本語が不自由で 日本人が嫌いって、日本の義務教育を受けない人かと…。 人としての基盤がグラグラで、辛い気持ちから憧れや承認欲求が強いとしたら気の毒だけど、他人に害を成したら同情の余地無し。 思春期ならともかく。
>>279 編み物は意外にもお金になっちゃったもんだから、飽きても簡単にはやめられない
って状態なんちゃう?
さっさと次に興味移ってくれればありがたいけどさ
インスタントラーメンのスープを鍋につかって〆にその麺を食べる、だったかそういうお手軽簡単アレンジ☆みたいな事をちらっとどっかの動画で言ってた気がする。
視聴者って無責任に褒めまくったりするけど、普通の人は話半分に聞いてるというか そんなに鵜呑みにはしてないと思うんですよ。 あの人は本当にそのまま受けとって「私ってすごいのよ」ってなっちゃったんでしょうね。
>>283 編み物だけじゃなくて食事もずさんな方なのねw
>>280 特に[Notice]の文は私が最初に読んだ時、third partyという言い回しに大げさな被害者感をモロに感じ、ダンナが口に出して読んでいる時も違和感のあった同じ言い回しや単語を強調して反応していたので、相当な文才をお持ちのご様子。
あとはアポストロフィが多すぎで読みにくく、こちらも日本語同様。むかーし現国の先生が言ってましたが、句読点の多い人は文章を書くのが下手な人だと。
>>286 文を読んでいないのに語りましょう。
この件では、
動画配信をする人、見る人、全て当事者です。
どんな文章を捻り出したとしても、
編み物著作権問題を始めた人が使って良い言葉ではありません…
本人に認識して欲しい。
え、片付け収納にはまった事があって、あの毛糸の収納なんだ…
ルームツアー面白い。机の下に漂白剤ボトルであったり、印鑑や財布も出しっぱなし。なぜか金槌や、ペンやハサミも乱雑につっこまれてたり 栄養ドリンクの箱を切って小物入れにしたり はげてるテーブルには黒いマジックで塗ったり 見えを張れる場所以外はボロボロでも汚くても気にしない人なんだね
>>290 視聴回数を増やしてしまいましたが、糸のダン箱収納の下段に詰まっていたのがスワン糸ではないでしょうか?ベージュ系が多く見えました。
率直に なぜ公開した?という疑問しかない。
カマキリが孵化するまで窓開けられませんね。
>>291 たくさんスワン糸がありましたね
人気が出たらまた転売しそうだわ〜
2017年にタイ航空を利用して旅行にいったのがすごい。もめて辞めたなら普通は利用しないけど、円満退社なのか。
>>293 もし当時の同僚がまだ勤めてるなら、そのツテで社員優待とか使ったのかもですね
>>290 怖いものみたさで行ってしまった。
ダンボール収納www
汚くてビックリした。
整理整頓出来ないんだな。
アトリエとは何ぞや?ただの物置きやん。
>>292 オクで売ってたよねー。
いくらで売れたんだろう…
ツアー内にあった白いバッグの側面のボコボコさが気になってレクチャー動画を探してしまった。最初に広告入ると見ざるを得ないのですが収入になってしまうのでしょうか。さておき、図書館バッグだそうですが本を入れたから歪んでしまったのかもしれませんね。
>>297 売ってたのですか、これから流行りそうなのに勿体ない。
>>299 評価に残ってる。
日本人駐在マダム御用達 SWANのマクラメヤーンってw
6ヶ月より前だから詳細は出てこないんだよねー。
編み図も三角ショールとかロングジレとかかなり売ってるけど大丈夫なやつなのか?
SWANはみんな○町さんから買うと思うけど。
>>300 Aucfree.comってサイトで見れるよ
シャンパンゴールドと変な色3色の組み合わせで売ってた
Sの大好きなアメリカンカラーwww
既に出てたらごめんなさい 1ヶ月前のコミュに◯価の人からコメがついてますね。それに対してのSの返信が…集団リンチって…凄い被害者ぶりなんですけどw
>>302 見て来ちゃった。
どうしてもグループにいじめられている事にしたいらしい。
まず、自分がやった著作権侵害による削除について明らかにしてから、そーゆー事を言ってくれ。
>>302 出てないよ
見てきたけど、被害妄想ひどすぎる
アメリカの刑事物のドラマ観てると、自己愛性パーソナリティ障害の方の話はあるよ
もちろん加害者で犯人だけど
悪性自己愛なんて言葉も出てくるぐらい
ソウカの人には優しくわかるように被害者でリンチにあってるだけで、関係ないって話してるw いつもならもっと周りくどく変な事いうのにw
ここで擁護コメントないの話したら早速色んなコミュに擁護コメントがw
>>307 改めて書き込まれた日付を見てみた。
1週間前。
善意の第三者的創価の方にまで1ヶ月も遡って読まれている事になる。
グループに虐められている設定が弱くなるね。
虐めに加担していない個人にまで、そんなに興味を持って読まれ、抗議されていては。
返事を読む人への印象操作、無理。
人の嫌がることをしないって言ってたのでは?? どういうグループかも分からない証拠隠しも上手く普通のグループじゃないってグループではないw 個々での行動なのに集団扱いされてるww あとコメ公開するなら全部しませんか??自分の有利になることだけ公開したってバレてるのに
Dさんを頂点にしたアンチ軍団が集団で低評価を落としてると思ってるのよね? アタクシは何も悪いことしてないのよね? その思考がすでに典型的な症状だと思うんだけど。 生きづらさあったら病院だよ〜。
>>310 最初はLさんのファンが団結してやってる ↓ Dさんが部外者のくせに口出しするヤメロよと恐喝 Dさんが会社立ち上げ ↓ Dさんが筆頭となり、視聴者に攻撃させてる妄想 ↓ k氏、弁護士k氏、Eさん、IPさんに便乗商売私のヒモ発言 ↓ 特定できないイジメグループが私に低評価を押して嫌がらせしている に変換してるもんな。事実とはかけはなれすぎ。 黙れとかうざwとか言ってた米のコメントが最近ここにないねw 前は米がコメントしにきてたのにw
>>304 スレチだけど…
出てくるよね。
何度も観てるドラマを昨日も観てたらチャールズ・マンソン出てきたw
>>311 市役所のWi-Fi経由での集団いじめでしたっけ
こういうこと?とリンク貼ってるコミュ投稿の件ですよね。少し前のスレで新聞入ってたらーとそのやり取りについてツッコミ入れた方がいました。あの書き方は結局悪く思わないでと謝罪風の言い訳に見えました。
自己愛の人は自分から生きづらさを感じて病院に行くことは稀らしい。 自分が悪いなんて微塵も思わないから。
>>302 前スレかな?この話出てたような。
ほんと曲解しすぎて呆れるよね。
因みに不勉強なもので実際どういう事件があったのかはわからなくて申し訳ないけど、とりあえず彼女を集団リンチ()してるグループとはw
彼女ごときの人を徒党を組んで潰そうと?
意味のわからない著作権侵害攻撃と個人への暴言などから反感買ってるだけでしょ。
自分の存在を大きくとらえすぎー。
度肝を抜かれた自分の中ではあり得ない色の組み合わせ、ご自分でクロコダイルってタイトルつけてバッグ編んでますけど。
>>320 最新動画のコースターが上がってて。
エリザベスステッチって書いてあるんだけどもしかしてオリジナルステッチなのかな?と恐怖しております。
そのうちエリザベスカラーとか出してきたりしてwww
>>319 クロコダイルステッチのバッグ、色違いのそっくりなバッグ作ってる動画が
Sよりもずっと前にあがってるんだよね
バッグの形自体は、よくある形だからかぶる事もあるだろうけど
ブローチ?なのか、引っ付いてる花までそっくりで
なーにが、時系列じゃ、著作権じゃと思ったのよねー
エリザベスステッチはアルファベットで検索すると たくさん外国の方のYouTube動画があります。
>>321 ありがとうございます。見ました。
>>324 ありがとうございます。たくさん出てきました。
わざとその名前を選んできた気がします。
出品していたマグカップの柄にも使っていたし
構ってほしいのでしょうか。コメント待ちで長文用意して待ってるかもしれませんね。反応しないけど。
>>323 以前のきれいめに編んでる作品はお手本ありますよね。サムネ画像のご本人以外の方はお知り合いでしょうか。
>>323 あれお花まで含めてバッグとセットの海外フリーパターンだよ。
私も同じの編んでる人いるじゃん! と思ってSの動画チェックしたら、概要欄にちゃんとここのパターンですって書かれてる。
あの頃はそういうのちゃんと書いてたんだけどねえ。
>>314 市役所のWi-Fi使ってwみたいな意味わからないレスがこのスレにもあって
その後市役所のWi-Fi使って嫌がらせされてるってSがいいだしたんだよね
定期的に書き込んだりここの情報参考にするS
>>317 ある意味自己中な性格だから自分から悪いとか思わないよ
で、鬱だと思う人が多いらしい
>>325 寂しがり屋なのか本当気持ち悪いS悪ふざけのつもりなのかかまってなのか
>>330 視聴者が反応しそうな名前で揚げ足取りたい
それに反論して被害者を演じたい
>>327 でもSって概要欄の下ーーーーーの方にそういうの書くよね。
姑息だなっていつも思う。
純粋に作品に惹かれてチャンネル登録してる人の割合が知りたい。
本人はウィットを効かせたつもりなんだろうけど、側から見てると相手のことが気になって気になって気になって気になって仕方ないんだな〜と言う印象。
>>327 あの頃とはいつ?
フリーパターン解説はダメだから出来ないって誰か言ってなかったかしら?
色合わせがダサイからファブリックだけにしなさいよS
市役所ってWiFiあるの?しらなかったんだけどー!!
Sは使ってるのかしら?
物を大事に使うのは良い事だけど手入れをしてあげないと可哀想よ
茶ダンスも黒インクテーブルも
テーブルなんかマスキングテープつけてラッカーとかで塗り直せばいいのにw
クロコダイルステッチのバッグ見たくて過去の動画探してたら赤と黒って名付けられたリフ編みのバッグあった。1番好きな小説だからやめてほしい。しかもS読んでないのに名付けたらしい。 あとチャタレイ夫人の恋人やたら読んだって言ってるけど、あれ卑猥すぎて裁判になった本だからね。
>>331 納得
無視してくれるか?
あの強弁擁護の方達
>>336 著作権著作権叫び出す前というか初期の辺りって程度であの頃って書いたんだけど、まさか本人認定されちゃった?
本人でもなければ擁護派でもないし京都にも住んでない、毎日ここ覗いてる編み物歴30年越えのオバチャンですよー。
>>341 あなたを本人なんか思ってないわ文がちがうもの
>>340 夫人の旦那が半身不随になり後継者のために旦那から自分と同等ですぐに身を引く男と子作りしろと言われ、私は後継者を産むための存在と落胆した 辺りが好きなんじゃないかと推測。
不遇な境遇の女性と重ねたい願望。
>>341 内容から本人認定しないで読めましたよ〜
336さんの文章で認定された風に受け取られ、不愉快になったのかもしれませんが
こんな場所ですし、気にする必要ないと思います。
336さんの2行目と3行目の間にもう一つ改行入れたら、またちょっと違うテイストに受け取れたと思います。
ステッチってスティッチでも合ってるんだろうけど、日本に住んでるんだからステッチって言えばいいのに。 あくまでも「英語ではスティッチなんです」なんだろな。
>>300 >>301 ありました!
日本駐在マダム御用達
マダムに憧れる庶民向けって事?
>>300 >日本人駐在マダム御用達
日本人マダム?
日本在住マダム?
何言ってるか分からない…
いやタイにいる日本企業の駐在員の奥様方って意味で解ったけど ビザの関係で自分も働いたりできないし暇なので習い事三昧 日本に帰ってきたらただの主婦よ
>>351 やっぱそれが言いたかったんだw
自分もアジア圏で働いてた時、確かに現地の伊勢丹に奥さん集ってた。
べつにそれをマダムとも感じなかったし、本人も思ってないよ。
変なところに憧れすぎ。
>>341 ごめんごめん在宅ワークのついでにコメントしてるから文がめちゃくちゃだわね
新しい動画、和風な物を作りたいのに名前がなぜエリザベスなんだよ。
>>301 ありがとう!!見てきた。
送料別で1600円かー。
日本人駐在マダムから絶大なる支持を受けているSWANの糸は色が美しく、大容量で、編みやすく、色落ちも少ないとお墨付きです。
今回は特に日本人マダムに人気のシンプルカラーと、Sが大好きなアメリカンカラーをご用意しました。
アメリカンカラーwwwww
英語力が無きに等しい私がなんとか読もうとすると ルー語になってしまいます。 ワタクシと南国の海辺でエリザベススティッチをトゥギャザーしようぜ
日本人駐在マダムよりもタイ駐在日本人マダムのほうが分かりやすいですね。 Sさんの和風はちょっと中国風と混ざってるのかも。
切子のグラスにはあのコースターはアンバランスな気がする…爽やかさがないよね。
2エックス プラス1 で作り目作ってください つまり偶数ですね、それに1プラスするってことです。 2nの間違い?数学苦手だからわからないんだけど2エックスなら 作りたい数の2倍ってことにならへん?
すみませんヌンチャクとかルーとかここ最近のくだらないの私です ローラとか…
>>365 あなたこのスレが生活の一部になってそうね
たまに除くくらいでいいのでは?
編み物の合間にね
ちょw 模様編みやらないでほしいわ その模様編み使えなくなるじゃん迷惑
Sが大人しく編み物やめて専業主婦になればヲチもされないわよーw
謝る必要ないし無視してりゃーいいのよ ヲチ板なんだからわざわざ見に来てしょうもないって笑うわ
わたしもいつもいるんだけど 0366 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d9d-B5RW) 2020/06/04 14:23:54 もいつもいるw
ここに来る頻度まで決めないで〜。好きな時にここに来ても良いじゃん。
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【31710】
参考にしたものをちゃんと表記せよというわりに、自分は表記してないよね。本を見たり、動画を見て知ったわけでしょ。エリザベスステッチも。 三角ショール、頓挫してるのかな。待ってる視聴者がいたらどうするんだろうね。
>>361 くだらないものをnrnrするスレがくだる訳がないさ
何があると思って来たんだい君は
>>376 もう二年以上も経ってるから今さら次の動画が一週間後とかでも平気でしょ〜
>>376 私、ある意味待ってるな。どんな着地するのか興味がある。何週間待たされるのかも楽しみの1つだわw
一気に作らずに時間かけてるよね ワユーもカーデも何年越し??みたいな 流行は移り変わるから何年越しでつくるのはYOUTUBERむいてないわ
どうもまた来ました。 ちなみに私は良く覗きますけど除いてません。 漢字間違えてますけどご本人ではないですよね。 たまたまですよね。
D氏の支援物資の動画のURL、ヤツに送りつけてやりたいわー
何玉必要?動画のサムネを見てたら漢字間違いも気になったけど糸始末してないのを発見してしまってモヤる 写真撮るなら綺麗にしてから撮って 糸玉から出してる糸は別に気にならないけど編み終わってりる段で糸追加なのか何なのか動画見てないから分からないけど糸始末していないのがひょろっとあると気になる
今読んでる本に書いてあるんだけど、幼い頃に慢性的にストレスを受けた子供は、強いストレスが前頭前皮質の発達を阻害して、感情面や認知面での制御機能が育たなくなるらしい。 具体的には怒りを抑えられない、小さな挫折が大きな敗北に感じる、ほんの少し軽く扱われただけで深刻な対立関係に陥る、常に脅威を警戒し続け自滅的な行動パターンを引き起こすようになるんだって。 自分の子供のためにと読んでいた育児書だけどこの部分だけはどうしてもある人が浮かんできてしまった。 まぁ統計を元にした一般論だけどね。
謝罪した私にも隙がありますがどうにも解せぬ。 TER●晒し雑●スレ Part52 に口調が違うけど今日の日付で同じ垢?だと同じ物から書き込んでるという認識で合ってますかね。※全く関係ない方だったらごめんなさい。
>>384 彼女は諸々雑だよね。
今回のサムネのコースターも反り返ったままだし、その他もサムネにするならスチームくらい当てて形整えなよ…ってげんなりする。
あとこれは職業柄わたしが細かすぎることなんだけど、基本的に衣料品の上に文房具を置くのがイヤ。
なん玉必要動画の電卓もそうだけど、今までもメモのノートとかを編み途中のものにバッサバッサ乗っけてて、そういうのがもーいやでいやで。
デスクワークだったらデスク上が書類とかでごちゃっとなるタイプに見える。
>>388 同じWi-Fiを経由して書き込みされてるみたい
謝罪させたあの方よくここに来てるし、晒しスレで毎回書き込みしてるから載せただけ
クロコダイルステッチのバッグ見たくて過去の動画探してたら赤と黒って名付けられたリフ編みのバッグあった。1番好きな小説だからやめてほしい。しかもS読んでないのに名付けたらしい。 あとチャタレイ夫人の恋人やたら読んだって言ってるけど、あれ卑猥すぎて裁判になった本だからね。
>>390 パソコンラックに飲み物、ペン、財布、印鑑、毛糸巻くやつとか巻きかけの毛糸、あみかけのカバン、使いかけのハンドクリームで、
ラック上がダンボールに投げ込まれたものが積み上がってた。地震きたらどうすんだろ
テーブルの下には漂白剤のボトル
1か月毎日聖書を教えにくるおばちゃんと聖書を勉強したらしい。
>>393 漂白剤の置き場ってふつう部屋ではないよねw
>>397 漂白剤でデニムに絵描いたり、できるよ!
>>398 そうか!
…いや、やっぱ都度洗面所に取りに行ってほしい。
そして猫の手が届かないところへ…
1か月毎日聖書を教えにくるおばちゃんと聖書を勉強したらしい。
部屋片付けした後に動画撮ったらしいが片付けは苦手みたいね 米は平気なんだろうか 最近ぬこ様の声がしないし心配だな あれだけ鳴いてたのにいきなり鳴かなくなるなんて
Sの最新動画きてた。 エリザベスステッチのコードだってー。
コード見てきた。思い付いたこと、全部発表したいんだね。なんで仕上げをしないのかな。
動物ダメな人もいるからあの環境で作ったモン売ってて苦情でもきたんじゃないか
Eさんブログのスワン糸販売についての解説が、Sが口出しできないように対策してるみたいでおもしろい。 あれだけしっかり明記されてたらぐうの音も出ないわ。
ここで散々猫の毛ついてそうって言われたからだったりしてw
今朝のモさんとLさんのサムネ似過ぎてて一人が2本出したのかと思った。 登録者数もモが追いつきそう。
全体像見せるとクリック率下がるからね 一部だけチョロ見せして誘導すると。2人ともYouTuberだねぇ
Sの1年ぐらい前のフラワーチャイルドってタイトルの 麻ひものバッグのコメント欄に、著作権についての事が書いてある 著作権なんて認められないと思うって
>>409 見てきた。
「著作権のないものをそもそも著作権と主張するほうが本当は脅しなんだけど」
ってまさにご自分がやられたことですよね?
>>409 著作権についてのコメントに返信してる中の
「著作権のないものをそもそも著作権と主張するほうが本当は脅しなんだけど…」
おま… い…
不思議ですよね。この後になにかあったんですかね。ダイソーで騒いでるのはもっと前だけど あの時は著作権とかは言ってないんですよね。
えぇ…なんで?じゃあ全部分かっててやってるってこと? もしかして自ら火ダルマになりながら編み物界の著作権問題を解決しようとしてたりしてw
>>404 思いついてそのままどんどん動画出してるから最近のクオリティ低い
日本人でアラン模様のブランケットの動画出してくれる人いないかー?
アラン編みこんな時期なのに編みたいよー
この頃の視聴者とのキャピキャピしたやり取りにびっくり。 最近は動画出してもコメすらないみたいだけど、みんな今どんな思いなんだろ。 あと物分かり良い風に返事してるけど、良く読むと自分の意見の主張しかしてないw
>>408 アフガン編みのあの方も最近糸のみ
編もうとして
探す時困るんだよ作品写真ないと
>>416 まともな方はコメントや馴れ合いを他のクリエイターさんに乗り換えてる
名前よく見る方がライブで他の方の所にいるみたいなんで大丈夫でしょう
>>415 安価間違えたかな?話が繋がらんけど意味は分かったよ!
>>415 あやふやでごめんだけど以前ケイ◯リンさんが棒針でストールだかなんだかを作ってた気がするよ。
素敵なアラン模様だった記憶があるなー。
サイズ調整すればブランケットいけそう。
ってもしかしてかぎ針希望だったら重ね重ねごめん。
>>420 ごめんアンカ間違えた
ありがとうすまぬ
>>421 ありがとう。鍵編みで探してました。
棒針できるか(*´ω`*)
>>425 逆に著作権主張する人がいないから独占して権利を得ようとしたのかも
>>413 声明文を出す前は、チャンネル概要欄に私的利用のみって書いてあったんだよ
SNSはタグを"必ず"つけてとか、可能なら動画リンクを貼ってとかも
商用利用するときはビジネス用のメールで問合わせてって
メアドはどこにも書いてないから、問い合わせようがなかったけど
そもそもCさんへの怒りをLさんや他の人に向けたと、1分著作権にtkさんがコメしてますね
>>417 なるほど、それ深いね
ファン頼みで即席の視聴数増やすならサムネを曖昧にして
長期的に何度も見返してもらうには、また新規獲得ならちゃんとわかりやすくサムネ作った方がいいってことだね
>>423 あらーごめんなさいね(^_^;)
オコ◯さんが以前縄編み風ってかんじの動画をあげてたからそれならどうだろう。ダイヤ柄と縄編みのやつ。
Lさんはバッグは多いけど往復編みと筒編みじゃ勝手が違うもんなぁ。
でもなんかのコットン糸で試作してたやつは往復編みだったかな?ちゃんと見てないから違ったらごめん!
酷いわぁ…… いやもうほんとうに非道 コメント解放したら? 娘ちゃんに言ったんでしょ?
今著作権のコメント確かめに古い動画見に行ったんだけど、一覧見たら1年前にも鎖編みが捻れない裏技動画あげてるのねw
>>390 わかる!直接文房具乗せて色々するのめっちゃ嫌!
そういう所からガサツ感とか汚らしい感が漂う。
あと編地をしょっちゅう引っ張ったり伸ばしたり、編地の上から手で撫でたり(手を擦り付けたり)とかも汚らしい。
>>413 この直前の動画が例のガチギレ聖書だったみたい。
編み物チャンネルご紹介くださった方、ありがとうございました。面白かったです ただ、インタビュアーの編みきのこの男性の相槌が多すぎて耳障りでした 「ハイハイハイハイ、なるほどなるほどなるほど」 いつも被せ気味におっしゃるからインタビューされてる女性の言葉がかき消されてしまって聞こえないのよ ここ見てたら直してくださると嬉しいわ…見てないかw
>>435 そうだったんですか。自分だけには著作権がある!と言いたいんですね。
ダイソーのときに「採用されたんですね。すごいですね」と書いてた人が数人いたけど
本気でそう思ってたのか知りたいですね。
>>434 同じ方いて安心したー!
汚れたり引っ掛かったりしたらやだよね。
編み地引っ張るのも、多少整えながら編み進めるってレベルじゃないもんね…
彼女の場合は歪んじゃってるからだろうね。
それはひっぱっても直らない。
おしぼりなら存分にすり付けていいけどなんかこう、えもいわれぬ不快感が拭えない。
Tっこばあちゃんさん親しい人が傷ついて腹が立つ気持ちは分かるが高評価低評価は視聴側の自由だしそれがYouTubeのシステムだしそこ否定するなら何でYouTubeで動画投稿してんだって話しだしなぁ その程度でチャンネル閉じるなら向いてなかったんじゃないのって話な気がする
>>440 ただの押し逃げはやめてくれって話でしょ。
ストレス解消とか理由もなくでbad押すくらいなら見に来ないでくれ、押した上での批判はちゃんと受けるって言ってるじゃん。
ばあちゃん的外れだと思う 心が弱い人はコメントが荒れたほうが閉じるよ 評価みえなく設定も出来るんだし ばあちゃんだから仕方ないか
視てきたけど、うーんホントにBADが原因でチャンネル閉じたんだったら ピュアすぎるとしか言いようがないなぁ。 そんなんで傷付いてたら、この先もっと酷く傷付く可能性高いから 早めに止めて正解だと思う。
誰の話なんだろう 結構編み物YouTuber神経細くてやめちゃう方が多いからたしかに評価見えない方がいいんじゃないかと思ってる。
>>446 その動画にコメントしてる人の中に、それっぽい人いる
評価非表示にしても、視聴者に見えないだけで、本人にはわかるんじゃないの?
内容を見もしないでbadだけ押すなっていう主張は理解てきるよ…
ばぁちゃんが言ってるのたぶんyさんだよね 私も作ろうと思ってたのがあってチャンネルいったら全部動画消えちゃってたから
Sに利用されそう。私も嫌がらせ受けてるんです!!って コメント書いてくれずに低評価だけ押されてますって
何してても万人から好かれる人なんていないから仕方ないのにね ネットでは母数が増えるんでネガティブな感情を向けてくる人も当然増える そういうの耐えられないならマジでYoutubeとかSNSやらない方がいいよ
あ、コメントしてる人かなと思ったら違う人か ごめん
mさんて人のコメントが当事者っぽいよねサブ垢なのか名前変えたのか何かかな?
ハート型のポーチを編もうとしていたけど…と仰ってるのが気になる。ハート型は沢山あるけどあの人も編んでたなぁと。考え過ぎか。
>>449 それでもめげない
なんという強メンタルヌンチャク
アテクシ、闘ってます。アピしそう
BADマークで傷付く人はコメントの方がもっと傷付くと思うけどなぁ。怒りを視聴者に向けるよりも自分が強くなってスルーする事も大事なんじゃないかな?
皮肉だけど、誰かみたいに心臓に剛毛が生えてる人こそ向いてるかもねツベ 芸能界や医療界もそんな感じ…
YouTubeで高評価低評価に一喜一憂するなら辞めたらいいわ 無料で利用させてもらってるんだし
気にするなって方が無理というか気にしてしまうものだと思う。ばあちゃんさんが言いたいのは嫌がらせのようなbadを押すくらいなら見ないでほしい、気になる点があるならコメントに書いてほしいって事かと。
気軽に見たいし、いちいち指図されたくないなぁ 正義で言ってても人に物言うあたりS同様
Sのコミュ、更新してます 夫婦揃ってオリラジ中田の動画好きなのね(笑)
まぁ、クリエイター側が怒るのもわかるよ でも怒ったところで何も解決しないのが問題
名前出していいのか分かんないけど* Yume *って人だね。よくその人の動画のコメ欄にばあさんいたし、最近バッドつけられて辛いとかコメントで愚痴ってた。 動画が投稿して数分たたないうちにバッド押されるとか自分のうつ病がどうとか言ってた。今日の朝上げてた動画で編み物と関係ない歌を歌う動画YouTubeから異議申し立てされて動画続けられないかもとかなんとか言ってた。
bad押すな気になる点があるならコメントにって何様だよって感じる そういうのが面倒だから低評価ボタンがあるんじゃないの? 結局スルーできないならそれまでだよ 編み物YouTuberの世界はまだ狭いかもしれないけどYouTubeの世界はかなり広いってわかんないのかね Sと同じ臭いがして胸糞悪いわ
>>469 ばあちゃんだからね
この人も苦労してきた人みたいだからあんまり言わないであげてね
他人のアカウント作って誹謗中傷したり、だってー もうさ、後半全文まるっとブーメラン痛くない? 痛くないか、剛毛の生えた心臓だもんねーとチベスナ顔になるわ。
>>468 最近見てなかったから知らなかった
ありがとう
不特定多数がみる訳だからみんなで仲良く〜は難しいだろうね。 YouTubeシステムにBad機能がある以上それでメンタルが…ってなるなら最初から利用しない方がいいと思う。 SNSも鍵かけて仲良しだけでやればいい。 Badつけるなら来るなって逆に煽ってる様に感じるわ。
badするくせにコメントは寄越さないってSも言ってたけど、それはYouTubeのシステムの問題だよなぁ。 気持ちはわかるよ、何がだめか言ってくれなきゃわからないときもあるから。 でもじゃあgoodした人の何がよくてしたのかってのもコメント寄越してくれなきゃわかんないよね。 それはいい評価をもらえたから理由は知らなくてもいいのかな? いやがらせ目的でbadするのはよくないけど、現状、評価する=コメントもしなきゃいけないっていうルールがYouTubeにないのならどうしようもないよね。 他のSNSではイイネボタンしかないからそこと比較されても利用してる媒体が違うじゃん。 郷に入れば郷に従えって言われたらそれまでよ。 このご時世YouTubeにしがみつかなくても、自分にあった媒体見つければいいのにね。
あっちゃんなり、らふぁに相談すればいいのに。これだけバッドついてたら拾ってもらえるかも
客商売ではクレームから学べとよく言うけども、badついてることに関して自分で考えたりしないのかしらね。悩まない程度に。 超有名YouTuberならアンチもそりゃいるからいちいち気にしてられないだろうけど、そもそも全員に好かれようというのは無理なのよ、人間だから。 うまく言えないけどなーんかもやっとするなー。
S更新ブログ内 目先の金や欲で人の夢や時間を奪うな、って思う。 っていう一文が引っかかった。 その通りなのよ。今まで被害にあった人たちが本当に気の毒と思ってしまった。
まぁ迷惑はかけられてないけど迷惑というか脅され編み物が出来なくなった当事者たちのことはどうでもいいのでしょうか 謝罪もせず、明確な返答もせず 昨日何があったんでしょうね きっと編み物が出来なくなるぐらいのことが起こったんでしょうが それは数ヶ月前ご自分がやってきたことが戻ってきただけですよ
蛆虫って腐肉、生ごみ、動物の糞、死体などに発生するそうだけど自分に例えるには謙遜しすぎだと思います。
>>477 おっしゃる通り音楽がまずかったと思います。ソニーがなんか申し立てしたみたいで、動画開いたらそんなことが書いてありましたから。
蛆虫って…………… 大丈夫?相当メンタルやられてそう。 本当に病院行った方がいいと思う。 悪口でも誹謗中傷でもなく、マジで。
S…このままずっと気付かないつもりなのかな なんかちょっとかわいそう
>>484 それがとどめなんだろうけどbad関係ないやん…
ブログ読んできたけど、ほんっっっっっとに自分がなにしたのかわかってないのね。 Lさんをはじめとする人達にチョサク拳をお見舞いしたのは彼女じゃないって証明してくれたらみんな納得するのにね。 お得意の著名人との同等扱いもハイハイってかんじ。 そんなにいやなら自分がどっか行けばいいのに。 そんで自分がやりやすいところで存分にやればいいのに。 その方が精神衛生上よろしいよ。 お教室でも開けば?流行りのzoomとかでオンライン教室したら同時に100人が囲んでくれるよ。 わたしも好きなことに時間を割きたいから彼女の動画は時間の無駄だし、そういう考えの人は来ないから楽でしょ。
蛆虫は腐ってる物にしか寄り付かないんですけどね。自分がやった事で自分を腐らせて蛆虫が沸いたのは自業自得では?
蛆虫はね傷口を綺麗にしてくれるんだよ。 あ、編み物会の傷口も治してくれるかもねー。
蛆虫じゃなくてチスイビルとか吸血コウモリとかそんな感じにした方が良かったかも 例えにまた失敗してしまったS氏
タヒんだ組織を食べてくれるんだよね 良い子のはずなんだけど…
外野は黙っているので是非当事者を教えて頂きたい。表立ってない所でもっといそうなのが怖い。
>>492 マゴットセラピー
割と知られてると思うんだけどね。
Sは感情剥き出しで汚い言葉使うから突っ込まれるんだわ。
ブログ新しいの 直接Eさんのブログに書き込めばいいじゃん お金ないんだね
自分たちの勝手な正義感でつぶした私のチャンネルのことなど えっ〜と、えっとどなたですか?
人の邪魔せずに黙々と自分のチャンネルに打ち込んでいればよかったのに 自分で自分の夢とやらを壊している事に気付けるといいね
みんな、どの動画の、どの部分が著作権侵害にあたるのか知りたいだけなんだけどね? 当事者以外関係ないって言うけど、これから動画あげようと思ってる人には 十分関係ある話だよね、著作権侵害したくないもの
ヌンチャク振り回していたら手から抜けてブーメランになって体に絡み付いている様子。
みんなのためみんなのためって恩着せがましいこと言ってるけど、 Eさんはみんなのために騒動の整理と巻き込まれないための知恵を、 Dさんはみんなのために矢面に立ってクリエイターを守り、 LさんなどのYouTuberはみんなのために簡単にかわいくできる編み物動画の提供をしているよ。 誰もがみんなのため。 あなたが言うように目的は違うんだからそれこそいちいち噛みついてないでほっとけば?
次はサイバーエージェントwww 私のお金は、もっと人類のため、とか、有意義なことに使いたいので。 ってどの口が言う?
>>502 (お金が)無いからなんとでも言えるんだよ
>>484 それなら今まで作った動画に全部同じ音楽を使ってたら全部削除するしかないですね。
今まで付いてたバッドはその歌い手の人かもしれないですね。
それなら動画をちょっとしか見なくても使ってたらバッド付けちゃうかも。
>>502 有意義なこととかいらないから
まともにお金出して作品に見合う糸を買って
もっと見栄えのいい作品を作って下さい
と言いたい
最近の記事、コミュでなく、なんでブログに書くことが増えたんだろう? 閲覧稼いで上位に来ること見込んで、被害者的な周知目的? もしくは、コミュに投稿すると悪い意味で報告されて、なんらかの規制を牽制してるのかな?
ご主人にバレたくなかったのではと書いてあるけど、多分Eさんのご主人は事の顛末知ってそうだよね。
>>508 なるほど!
とはいえ9割以上はコミュのリンクからだろうにね…解析してどうするんだろうか。
いつもちょっと(賢いワタシから)的外れな気がする。
この件と編み物動画の件は全く無関係です。 ………は?
>>509 お店のHPからブログへ飛んだお客は何事かと思うでしょうね。
謝罪すべきはご自分ではww 罪の意識からブログ変えたとか思ってる時点で読解力がないんですね ネタの潮時だろうか有名になれたからとかまったく関係ないって気付かないのかな
真剣白刃取り失敗みたいになってきた。 怪我してるのに気づいていないのか。
根本的なところから話が食い違ってるっていうか、 この人、本当に大丈夫? 理解力のなさが半端なくて、申し訳ないのだけれど障害がある方なのではないかしら。 だとしたら、ここまで話が通じないのもわかる気がする。
>>512 本人に罪の意識があれば(普通の人であれば)、
やはり人が嫌がることをしていたか、と気づいて
ずいぶんこのネタで有名になれたし潮時かな、と
自発的に削除してくださるとは思うのですが
これがS自身の考え方なんでしょ。だから他人もそうだとブーメラン。
非難コメントや自分に都合の悪いコメントがきたら削除、非公開ってまさにコレだもん。
>>511 何か面倒くさそうな人だから、寄らないでおこう…って、一般人なら思うでしょうね。
今までの双方の言い分を並べて、どちらがまともか投票して欲しくなるわ…。
それにしてもゲスな勘ぐりをするよね…“どちらが”とは言わないけど。
普段からそういう考えが根底にあるんだろうなぁ。
文章書かせると知性の差ってありありと出るもんだね。
>>516 ご主人がHPからのリンクを外さないの結構前から疑問です。
なんかさYouTubeにしろブログにしろ全世界に公開して見てほしいけどbadがつくと鬱になるなら最初から鍵かけるかアップしない方がいいよ
>>518 それは、ほら、「企業の一部門」だから!
>>520 うける!別々にした方が確定申告で経費返ってくるし、税金払わなくて済むのに、
もしや米自営業の自称実業家社長は年間300万すら超えてないのか?
動画上げたって色んな人が見てるのにbad押すなら見るなはちょっと違うんじゃないかな それで鬱になるとか上げれないっていうのは合ってないだけでは ボタン1つだけで上げ下げしてたって仕方ないと思うしか それよりも批判コメがないだけいいのでは??
>>523 見もせずに上げてすぐbadだけ押すのはどうかと思うって、Tばあちゃんは言ってるよ
動画を見て、内容が気に入らなくてのbadなら受け入れるってことだと思う
視聴者は気に入らなかったらもう見ない人が多いだろうし(コメントするかは人による)
それでも毎回上げてすぐにbadがつくっていうのは、わざわざチャンネル登録して、動画上がったらすぐ来てすぐbad押すっていう粘着質な人がいるんじゃない?
まあスルースキルは要るけどね、youtuberなら
Lさんの選択を支持しつつ。もし、Lさんが矢面にたっていたら、どうなってたんだろうね。
>>525 チャンネル登録までしてマイナスすぐに押すのは他の人にとられたくない愛情みたいなもん?
ご主人には話してるのを知ってて、わざとあんなブログ
コミュまたアップしてるね。Eさんへの負けを認めたくなくてまたブーメラン投げてるわw
>>525 見もせずにというのも理解出来ますよ
ちゃんと見てから評価してよ!!!とは思いますが何回かそういうのを発見したら割り切らないと何も出来ない
あれ?動画みてる人は全員当事者とか言ってなかったっけ? 何だこの人ブーメラン何本投げんだろ。在庫もまだまだあるんだろーなー
「ご存知のとおりEさんのブログは削除されませんでした」 と書きながら、移転の理由で事実を誤認させるようなことを書く意味がわからん Eさんのブログを読んでいる人なら、Eさんの考えなりことの経緯なりはわかっているはずなのに
ブログ、自分のして来た悪さについて自分で責めてる以外の何なのかわかりませぬ… 分かる人いますか?ってアンケート取りたい。
>>525 さっきからそこ説明してくれるけどそんな事はちゃんと分かってるよ
わかってる上で文句言っても仕方ない事だっていってんの
全世界の不特定多数に配信されて見てないのにbadやめて〜文句あるならコメントして〜とかアホすぎるって話よ
ブログのサイバーエージェント報告結果の中で、「法律事務所に依頼する予定はない」って…あれれ?おかしいぞ?いち企業だから顧問弁護士居るんですよね?編物動画と無関係とのことですが…普通は同じ弁護士に頼みませんかね? 無関係っていうのもプライベートな案件って言いたいのでしょうが、そもそも「スザン◯ホビー」に対する記事の削除依頼でしょうに…。 理解しようとすればするほど混乱する…。
うーわほんとに呆れた人。 そしてすぐああやって家族の話を持ち出す。 それが脅迫めいてるんだよなぁ。 CPさんほんとに気の毒だったよね、旦那さんの悪口を公の場で書かれて。 Eさんに使うお金がもったいないからってそりゃ無い袖は振れないもんね。 謎の著作権侵害で通報するのも時間の無駄だと思うよー。 自分の行動の責任もとれないくせになに言ってんだか。
>>536 そうそう、どのへんが無関係なのかってことだよね。
そもそもEさんは編み物動画の件でブログ書いてるんだから。
badとか批判コメントを避けるためにコミュに投稿しないのかしら? それともコミュの通報防止? 余談だけどどっかの動画のコメントで「結婚してるんですか〜?」って質問に対して「してますよ」って答えてた。 嘘じゃなければ内縁関係ではないってことよね。
でも「旦那」とは言わず「家族」って言うのも謎だな。
>>506 コミュは報告されるから、かな?
ブログってどこかに運営に報告的なこと出来る機能あったっけ。
>>535 誤解してる人が多いのかなと思ってさ
しつこくてごめん
いろんな人が見てるからスルーしなきゃっていうのはわかるよ
結局、いつもと同じ事をやってるだけ。 それが動画かコミュ記事かブログかっていう、場所の違いだけで代わり映え無いなぁ。 確かにアンチがある程度ついてるから、燃料投下しておけば勝手に盛り上がって注目は集められるけど。 やる事が安易すぎて、これ以上進化はしない希ガス。 それくらいならもっと編み物練習する方がいいと思う。 それこそ『自分の為』ですよ。
ブログはどこからアクセスがあるか分かるとか? 自分はチャンネルも持ってないしコメントもした事ないけどSにプロバイダーとか特定されたら嫌だからブログの方は最近アクセスしてないよ
Sは低評価がついてもアンチ米がついても全く傷つかないね こういう人は誰からも相手にされないのが一番堪えると思うけどここで話題にしてる時点で喜ばせちゃってるなw
Blogger に組み込まれている分析ツールを使って、アクセス数の多かった投稿を特定できます。 分析結果を見ると、読者がどこからアクセスしていて、何に興味を持っているのかがわかります。 ブログを Google アナリティクスに直接リンクすれば、さらに詳細な分析結果を確認できます。 って書いてありました。
>>544 でも、見てるだけなら個人特定までは至らないよね。
それに見てるだけで文句言われるならブログ自体辞めた方がいいっていうね。
非公開で記事上げるか、それこそチラシの裏に書いてろという話。
>>535 同感。
自分らも無料で使ってて、うまく行けば収入もあるんでしょ?
実際はより多くの人に見てもらいたいと言うのが本音だと思う。
Sやガの人みたいに頭がお花畑かと思ってしまったわ。
実際コメント残されて荒れたらもっと大変だと思うわ。
>>540 うちの主人って言ってますよ、ただSの名字は米とは違うし
前回の結婚時の名字も違う
>>548 前から内縁だとか話出てるけど、実際のとこどうなんだろう。
1年くらい前の動画のコメントで結婚してますって返信してるの見つけた。事実婚て意味でも確かに通るけど
小町インスタのスワン糸バッグ素敵ね 大人っぽくてセンスいいわ〜
>>544 騒動初期の頃コミュでSの動画の視聴者がどうやってアクセスしたかのスクショ貼ってたよね
初めそれ見てうわぁってなった
Eさんブログ更新しましたね もうどう足掻こうとダメって理解した方がいい 相手にするのもお疲れのように感じるw
Eさん、旦那さんも知ってるって前書いてたから痛くも痒くもないけど、こんなに事実を曲げて自分の都合の良いように書けるSって、ある意味すごいわ。 宗教興して教祖様にでもなれば良かったのにw
>>513 まるでド〇フwww
頭の前で合掌しながら血まみれで刀を受け止めてる姿が見えてくる
あの長文ポエム、目が滑って読み飛ばしてたけど「昨日初めて編み物が楽しくないって思った」で思わず手が止まった。 昨日まで楽しく編み物できてたことがこの人の人格全て表してるよ。 本当に本当に残念な人。
>>559 これだけ色々言われてる中
小町からの回答してくださいメールが来ても平気な顔をして動画上げてましたしね
その時点で編み物楽しくないってなるだろうけどまさか自分の意見が通らなかったから楽しくなくなったっていうのがお子様思考
そのくせ人には48時間の期限をつける傲慢さ。性格の悪さはアナタがぶっちぎりだよ。
>>560 あれはきっと脅しに屈しない健気なアタクシ演出なんだろうね
逆に最後の救済だったのにね
どんな揉め事もそうだけど解決するまでは一個一個の発言がネットでは証拠になるから、みんな静かにスクショショウ 逆に自分も見られてると思おう。みんなの証拠が一つにまとまる時がくる
>>563 スクショショウww
スクショしよう。です。晒す為じゃなくてね
勝手に他人のアカウントを作ってはヒボーチューショーを書いては喜ぶ って誰の事でしょう。
作品の出来やサムネ詐欺がし難くなった事から、純粋に編み物動画としての新規視聴者が増えるとは思えません。 炎上狙いだとしても、本人が被害者だと喚く根拠を発見出来る人はおらず…事実無根だから当然。 つまり燃えない。 ガチキレ聖書みたいな、怖いもの見たさで再生数伸ばせるのは引っ込めちゃった し、YouTubeで何をやっているのでしょう。 裁判でガッツリ負けるまで、人生を無駄にしまくる様子を垂れ流すなんて、悲惨。 痛々しい。
>>551 事実婚でも夫って言う人もいると思う。
お互い再婚で思春期手前の子供もいるし、形にこだわらないカップルもいるんじゃないかと。
>>565 「バカって言う人がバカなんだよー」
的に考えて、自己紹介ですね。
人の動画を説明出来もしない著作権を侵害したとゆー理由で削除なんて、常人には思いつかないですわい。
>>565 自分がやってるから他の人もやってると思っちゃうのねw
書けば書くほどブーメラン
Lさん今日の動画のサムネが作品一部分アップから全体図に変わってるけどまさかここチェックしてたりするのかな モさんとかぶってるって言われてたし
>>574 え?一日にそんなサムネ変えてたっけ?
朝は一部分だったのにいつの間にか全体に変わっちゃったよ。
>>575 それは知らなかった
1日に同じものを変えるとか何か言われたのかコメントで
ここ見てなくても、Lさんご本人がモの人のサムネ見て似てるなーって思って変えたって可能性のが高いんでない?
>>577 確かに、そうかもね。
前にどこかのコメントで二人のやり取り見たけど、友達だねーって仲良さそうだったし。
元々当事者だしここ見てる可能性は高いと思うけど サムネで編みたい作品探す時に困るって書き込み見てくれたんじゃない? とてもお優しい方ですし
探しにくいからありがたい 糸だけだと私は見ようとは思わないから モさんは見るのを飛ばして最後の出来上がりを 確認している方が多いのでそれもいいですね と言ってて色の組み合わせ方提案の動画らしいから、 モさんが糸しかのせないのは 、この糸でどんな組み合わせをする?の動画らしい。 大体細編みと、アフガン編みだから、 テクニックじゃなくて色合わせを 見るための動画らしいから
必ず動画が復活すると信じていますの方が鬱病の人にはキツイ言葉だと思うけど
>>582 また一から頑張るって、ご本人がコメしてたわ
しかしコメ欄読んだけど、とてもゾワゾワするw
また作っても著作権のある音楽勝手に使ってたら意味ないからお勉強してからちゃんと動画投稿した方がいいね
Sの「7月になったら〜」ってとこ、まさか開示請求自体のハードル自体が下がるって思ってるのかな。 アテクシが開示しろと言えばあんたの情報なんて簡単に手に入るようになるのよフフン、て読めるんだけど… 手続きの簡素化、電話番号も開示されるようになるだけで、誰でも請求すればホイホイ開示されるようになるって話じゃないよね。 またアテクシに都合良く理解してるのかな。
>>587 ガッツリ公開されており、知りたい人はすぐに調べられるので誰も請求しないけど、
自分の方が開示請求される立場(悪さをしている)だという自覚の無さか、開示請求される立場ではない(被害者である)と、事情を知らない人に刷り込みたいのか…
後者が濃厚だと思われ。
某毛糸屋の輪針の中身と梱包、納品書が違っていた件、いつもの特売の時みたいに全SNS発信しないの何でなんだろ。こう言う時の方が大事だと思うけど… いつぞやの匂わせでアーカイブ消した営業さんのアカウントでLIVE発信しただけ。 社長さんは対応には言及するけど謝らなかった。 すぐアンチアンチ言うけど、こんなんじゃ増えるって。
>>587 たぶん著作権で失敗したから嫌がらせの被害者ぶって当たり屋みたいな事し始めるんだと思う
炎上しそうな動画を作って叩かせて被害者ヅラしてお金騙し取るみたいな
コメ見てきましたが何かゾワッてきた こう言ってはいけないんでしょうが傷の舐め合いというかキャッキャウフフな感じで若干引いた
>>592 やりそうですね。
結果的に無観客試合を予想!
>>586 あれ?もしかして動画復活してる?
早いなwww
ほんとだー!復活してた。この人の動画初めて見たけど画面が白すぎて手元が良く分からないや。復活するのは良いけど、メンタル面を改善しない限りは今後また動画消しての繰り返しになりそうね。
うーん…みてきたけど編み物全然始まらないー。 イライラしてそっ閉じ。 すみません。私には合いませんでした。 一時間半ってすごいな。
なにを作っている動画ですか?見つけ方が下手ですみません。
使ってるBGMに歌詞入ってるけど大丈夫なやつ? もしかしたらまたbadボタンになるかも
BGM素材何使ってるかの記載もないしやっぱ知識ないままコメに皆様の励まし()のおかげで復帰しちゃった系か また同じ事の繰り返しになりそうだね
話ぶったぎってすまん beyond〇〇さんが最近お気に入り モさんとかケイトリ◯好きな方はたぶん好きだと思う お洒落でシンプル
毎日きてると突っ込まれた人急に書かなくなったな 顔真っ赤
>>603 大文字でBTRのところかな?
だいぶ前のスレにも書いたけど、編み目がきっちりそろってキレイなの。
>>603 見てきた
ワユーのコラボが可愛かった
Sの歪んだワユーじゃなく綺麗な編み目の
作り方動画じゃなくてお店なんだね
>>603 チラッと見てきた。円がとても綺麗でまん丸だね。
ワユーってSしか動画やってないのかな 作りたいけどあんなに歪んでるしケチつけられそうだからSの動画見たくない
badつけられるのなんてそんな気にしなくていいのにね 私なんておすすめに出てきて欲しく無いのはbadつけちゃうし 別にそれが悪いとかではなくてただ、好みじゃ無いから
>>608 wayuu bagて入れたらいっぱい出てくるよ
海外の人のばっかりだけど
スの人も出てくるけど、他の人のはキレイ
>>609 そういうのは、「チャンネルをおすすめに表示しない」にチェックしてあげてー
低評価押されたからと言って、なんかなぁ@@ 気持ちをポジティブにする為とはいえ、相手はブスだなんだとか、他所のチャンネルで書き込む? まぁ、ここ覗いてる点で同じ様なものかw ただ、こういうコメ主には何も言わずに低評価押すし、チャンネル持ちだとしたら記憶してる限りは見に行かなぃ。
あのYumeって人低評価ついたら傷つくけど、評価の数非表示にしないとか消す前の動画で言ってたの思い出した。メンタル弱いなら非表示にした方がいいのに。 うつ病だからかしらないけど、動画続けようかどうかいとこの医者に相談したらやめたらって言われたのに結局続けるんだ。 前に消した動画でよくうつ病が〜とか言ってたけどひしひしと私は悪くない、同情してほしいっていうのが伝わってきてちょっと嫌だった。私もうつ病だけど、うつ病の人みんながあんな自己中で悲劇のヒロインぶってると思われたくない。
16年間鬱病の人の側で過ごしていたけど鬱病なめんなよって思ってしまった それぞれ症状や状況は違うだろうけどただの構ってちゃんとしてしか感じない
鬱の人や繊細な人は評価されるようなものはやらないほうが良い気がします。素人考えですけど。
YouTuberってメンタル強くないと出来ないよね。Sみたいに心臓に胸毛が生えてる人は別として、ある程度批判はあるものだと思ってやらないとやってられない場所だよね。
Sは胸毛どころじゃない 毛が針金で出来てるんじゃないかって思う
聞きたい声しか聞こえないみたいだから耳にも生えてそう。
>>603 教えてくれてありがとう。
見に行ったらすごい好みだった。
>>626 ばあちゃんさんの動画にご本人コメントしてるのでそこから行きやすいと思います。
>>626 チャンネルはあるけどまた動画消してるみたいですよ
非公開かもしれないけど
あれれ? さっき見たばかりなのに消しちゃったみたいw
>>625 た〇こさんの怒りの動画のコメのところ
M〇〇さんが書いてて周りがそれに乗っかった感じ
なんていうか、こういう人だったんだという気持ちが強いわぁ
日本人の編み物動画の世界ってドロドロしてるよね
>>633 エゴサでは出ないからここの住人だと思う
後で『匿名掲示板で陰口言われて傷ついてます!!』てたっ◯さんのお怒り動画かしら
ここに書き込んでる人って低評価押すような人とは別の層だと思われ。私の勝手なイメージ。
>>639 テイヒョウカ押した人じゃなくて
動画公開したり非公開にしたりが早いからここ見てるんじゃない?って会話ね
あらーまた傷付いちゃったかな。 ◯ッコばあちゃんにもBad結構ついてるね。 自分のせいで…とか思いそう。
その方の動画は見てないけど、鬱の人にとってみればこう言う場所で色々言われるのはキツイだろうね。 アップしたものをすぐに消しちゃう精神状態はがの人に通じるものがある。
>>624 >>625 表立って書けば荒れるかもしれないと思って出所書かなかった。
判りにくくて済まない。
ばぁちゃんのオコ動画のコメと、動画消しいた人のコメ(今は消えてるのかな?)
勿論人間だし、そういう瞬間もあるとは思うけど。
元々のキャラがそれもありな人なら別として。
チャンネル運営者が感情的に汚い言葉を使うのが好きじゃなくて。
動画消した方に対しては特に悪い感情はないので、巻き添え的に精神的苦痛与えたのなら申し訳ない。
ココで言っても仕方がないけど。
× 動画消した人のコメ 〇 動画消した人の所のコメ 連投すまねぇ。修行してくるわ。
声だけの動画出てますね。 チャンネル消すそうなので話を聞きに行くならお早めのほうがよさそうです。
>>646 Mさんね。
その方はそーいうキャラかもw
Sの時に結構バシッと正論言った動画あげてたよ。
ただ今回のコメはあたしもちょっとなって思った。
ブ○発言は引くよね。
なんだか対応失敗してるね アンチなんてブロックして無視するのが1番なんだけど
少しだけYさんの動画をみたけど、数十個goodを押してくれてる人は全く見えてなくて一つのBADボタンに執着し過ぎよ。応援してくれてる人が多いのに、何でその人達の声が聞こえないのかねぇ。
編み物YouTuberがbad押してるって言ってたけど、何で断定できるんだろ
何でbadボタン押すかって半分は面白半分でやってるとしか思えないしあなたの事が気に食わないから押してる人は少ないと思うよ 逆にgoodボタン押してる人たちのことは見えてないんですか??badボタンばかり気にしてたって仕方ないしyoutubeが合ってなかったんだと思う ツイかインスタならいいねボタンしかないからね 承認欲求満たすならそっちの方がいいのでは
>>654 同感
とことんYouTubeに向いてない人だなと思った。
応援してくれる人の方が多いのにね。
少しのbadが何故そんなに気になるのか分からん。鬱の特徴なのかな。
コメントに残してくださいって言うけどもっとドロドロなりそう。
モメたYouTuberでもいるのかな。
なんか、妄想敵と戦ってるような感じね コメントに残して下さいって言うけど、全部ダメなんて書かれたら どーするんだろなぁこういう人は 鬱だと判断力低下するみたいだから、そのせいなんかねぇ?
わたしは友達少ない(というかいないかもw)からBADボタンは当たり前な感じで生きてる 不器用にしか生きられんからw 一人でも好いてもらえたらすごーーーーくうれしいけどなぁ もったいない
もう削除しちゃったのかな。観てない登録者もいるだろうに・・。 評価させない設定にして気にせずにやっていけば良かったのになぁ。
あー、動画消したようですね。 登録してる人ほど見られていない状況ではないかな。応援してる人達に気持ちが伝わっていればいいけど。
私は激おこ動画をなんとかしたほうがいいと思う 久しぶりだけど、ガチギレ聖書でもそうだし モさんもそうだし、それで相手に注目が行くでしょ 黙ってられない気持ちはわからなくもないが 黙っておくのも大事だと思うよ
消したり上げたりコメ残せって言ったり忙しいね せめて明日までは置いておくと思ったんだけどキツかったんですかね
>>660 黙って見守るのも手ではあるけどどうしても口出ししたいという人と私が守ってあげないと!!っていう正義感が前に出てしまったんでしょうね
S氏のブログ記事の最後の方に かぎかっこでE氏宛と思われる文章があるけど ご主人を大切に〜とか家族のために時間を〜なんて 自分の失敗からのアドバイスw? どこまで笑わせてくれるんだwww
そういう人が釣られて精神病んでいって共倒れするの結構見たわ
応援する意味でgoodボタン押しに行ったけど、消えちゃったのか〜 badボタンなんて、この人指が太いのかな?ぐらいに思っててちょうどいいのに
勿論人間だし、そういう瞬間もあるとは思うけど。 元々のキャラがそれもありな人なら別として。 チャンネル運営者が感情的に汚い言葉を使うのが好きじゃなくて。 の意味がわからない
>>667 ついつい言い過ぎてしまうことも人間だからありうる
普段から毒舌キャラで通してる人ならそれも許されることもある
でもそうじゃないなら、自分を売り込む場面でキツイ表現を使うのは個人的に良いこととは思わない
って私は読んだ
なんかメンタルがアレな人って自己中と言うか、かまってちゃんと言うか周りを振り回すなー。 つくづく近づいちゃいかんと思った。
>>646 ブス発言の方、小町所属ですよね…
汚い言葉は例の人に揚げ足取られる可能性があるから、気をつけていただきたい…
>>671 同意してる中に所属の方ちらほらいますよね。
時期も時期だしLINEグループとか作ればいいのに。
てーかああいうブス呼ばわりの事を誹謗中傷って言うんじゃあるまいか。 あれは賛同出来ん。
>>674 あれはイカン
女の悪いとこが出てる
あげ足取られるようなことがあっても擁護はできんよ
小町の作られた経緯を考えたら、もっと慎重に発言しないと
Eさんここをご覧になっているのであればDさんからMさんやTっこさん達のコメントについて注意なされた方が良いかもしれませんね
おばあちゃんだから仕方ないよ ある程度は勘弁してあげてもいいんじゃないか
>>677 だからこそ、じゃない?
こういう人がいてチャンネルの動画が全て消えてしまいました。心ない仕打ちはやめましょう、だったら同意する。
でも、怒りにまかせて相手を責める動画あげちゃうって、言っちゃ悪いがSのぶちギレ聖書とやってる事が変わらないと思うよ。
>>677 YouTubeのシステムとか操作はおばあちゃんだから、で済む話もあるだろうけど、年を重ねたからこそしっかりとした対応をしてほしいかな。
「若い人を潰さないで!」って言うけど大人として見本を示せないならオコ動画もどうかと思うなー。
この先S化しませんように。
いやちょっとまって、 Mさんは自分の動画についたbadにイラッとくる気持ちをそうやって心の中で叫んで溜飲を下げてるって話だよね そこに乗っかってブスブス連呼してる後の2人は確かによろしくないと思うが(やめとけ)、badをつける行為に対して心がブサイクという意味であって、特定の誰かについて言ってるわけじゃないし誹謗中傷とまでは言えないんじゃない?
見ないでバッド押してる人に対してそう思うだけでしょ。ブスに反応しすぎ
>>681 そんなもわ読んだら分かるしそこまで分かる相手ならいいが今小町が相手にしてんのは表面だけで攻撃してくる人だからいらん事すんなって事
ましてや被害者意識強いのにブスブス言ってたらやっぱり小町の人達は〜てなりかねんわ
ばあちゃんも小町所属ではないよね? 見落としてるかな
そのmって人の動画を一本だけ開いてみた サムネが綺麗な色のモチーフ 途中ピントがボケたり、ゆらゆらと画面が揺れてるし! 揺れるんは酔うからダメだわ私
見直したけどやっぱり所属ではないよね そういう人達の事まで小町さんが管理するのは違うよね もしかして親しいからこそ小町に迷惑かけないように所属はせず自由な立場として批判動画出したのかな?と思った
クリエイター所属じゃないかもしれないけど、小町設立する時は小町のチャンネル欄にばあちゃんのチャンネルも貼られてたよ 今は消えてるから、辞めたのかファン会員なのか分からないけど
Mさんは○町じゃないけど、そのコメントに書いてる人は○町の人だわ。ブスどっかいけーって書いてる。 Tばあちゃんの動画もだけど、自分の事ならまだ分かるけど他人を守る為の発言が余計張本人へ誘導してしまう事を分かってないのかな?コメント入れたYさんも私だって言ってるようなもんだし。
確認してきたら小町じゃなかったごめんなさい
TっこさんDさんの動画によくコメントしていて勘違いしました
>>683 さんも間違った事レスして申し訳ないです
上の
>>690 は
>>681 さんでした重ねて申し訳ない…
お店に6月11日までになってるお茶碗がYオクに半額くらいの値下げ交渉可で出てるけどこういうお茶碗て何点も存在するものです?
>>692 どっちかで売れたらもう一方の出品を取り下げれば良いだけだから、一点物でも破綻せずにやれるよ。
某店のやり方は規約違反だけど。
>>692 お稽古茶碗と言われているような安物は大量生産品が多いよ
作るときは何個も同じようなものをつくって
一番よく出来たやつを商品にしたりするから、必ずしも一点ものばかりとはいえない
VIDEO sのサムネに激似
TC◯さんもsに似てる
>>692 教えてくださりありがとうございます。
○山○のHPに出てるお茶碗の画像とそっくりな
お茶碗の画像がそっくり
ブスという表現じゃなくてせめて「心の貧しい人」これもちょっと好きじゃないけど 「心のさびしい人」くらいにしておくと無難ですよね。こまち所属の人はあのコメント消したほうが良いかも。
>>698 途中で送信してしまってすみません。
オクにHPとそっくりなお茶碗が安価で出ていたので、どうなのかなって。
ところでヤフオクは過去にどんな商品を出品していたかはわからない仕組みですね。
内輪ノリで好き勝手言いたいんなら インスタライブでやればいいのに 誰が見てるか分かるしアーカイブ残らない そうやって結構な悪口大会してる編み物の人いる モさんやMgさんやMマさんもすごい事言ってるYoutube動画は消してるけど 見てた人はドン引きだよ それでも小銭稼ぎたいからYoutubeやってるのかな
ブスって、そもそも女性しか見てないの? その設定からしてなんかドロドロしてるわ。
心の表現だろうが何だろうがブスブスて公の場で言うのはどうなんだって… Sみたいに長いし自己弁護すごいし…
「心のブス」と言う意味なのでセーフは、詭弁。 Yさんを慰めるのであっても、アンチの事をあからさまに卑下するような表現ではなく やんわりと表現すればいいでしょ。 内輪のりとはいえあの流れは、アテクシさんと似たような「自分は正しい、他が悪」の世界に似通って感じる。
音楽が引っかかってたらしいのにそのことはみんなスルーなのかな。 歌詞付きの音楽は大抵引っかかりますからね。
しかし、BADがちょっと付いたくらいで腹立つんだなぁ……不思議
普通のなんで事ない動画でも大体何%かの割合でbadついてるよね その程度は雑音みたいなもんでは
大体、100や200程度しかない再生数でBAD付けられたら よくこの動画見つけてきたなと感心するわw
謎(?)の低評価ならば、システムエラーか不具合とでも思って気にしなきゃいいのに。
>>702 その悪口大会してる編み物の人が気になるw
オンラインのやつ?
>>694 在庫数の記載があったから1点物の設定ブレブレ
被害者意識が高過ぎるうえに学ぶ気がない人ってYouTubeに限らずいるけど低評価よりそういう人の方がイラッとするな。 MさんもTばあちゃんも血圧高過ぎ。 人のために一肌脱ぎますみたいな正義感はご立派なんだろうけど使い方間違えてるよ。 ブス発言はよくないよっていう正論コメントへの返信も、言い訳が長すぎる。 S騒動で二人とも動画出してたけど、今回のことも含めて悪口言って鬱憤晴らすだけならよそでやってほしいや。
顔がブスとは言ってないってそれは言い訳だろ 心のブスだろうが顔がブスだろうがそれは思ってても口に出しちゃいけない
ブスって意味が顔じゃないと言ってるけれど、心がブスって意味でみんな分かってると思うよ。ただブスって表現がマズイって事が分からないのかな?どちらも同じ事をしてるようにしか見えないしTばあちゃん登録していたけど、今回の件で少し残念だなぁと思って登録外したわ。
編み物サークルとかだと、円になって仲良しさんがあーだこーだ色んなこと話しながら編むんだろな〜と思うけど。 それを世界中の人が見られるYouTube上でするのはどうなのって思う。 低評価のことも他人に言わせるのでなくご本人が自分の言葉で言えばいいのに。 こういう人がSの餌食になるのかな〜と思った。
>>715 S騒動で動画出してた海外在住の方もちょっとありそうだしキレ動画出す人ってYouTubeには向いてるとはおもう
鋼メンタル正義振りかざし
Sの擁護してた人と何も変わらんわ
擁護のせいで炎上しさらに荒らしを呼ぶのもわかってない
動画上げる段階で高評価低評価っていうのがあるのを理解した上で動画上げてるもんなんじゃないの?と思う 自信満々に高評価絶対多いわ!!って思うから低評価来た時のダメージがでかいのでは 再生数少ない多い関係なく動画上げた以上はね それで低評価なんて項目なくせだのコメしなきゃ評価出来ないだのって言ってたらコメしなきゃボタン押せないなら今まで以上に高評価もなくなるって思わないんかな
動画のどこが悪かったのか書けば良いでしょって言うけど、画面が白くなってて毛糸が見えないとか 音楽は著作権どうなんだとかなかなか書けないですよね。 こっちも名前出してるわけだから文句ばっかり言ってる人って思われたくないし。 私はグッドもバッドも押さない派で、良いと思って何回も観てる動画でもグットしないんです。 結構私みたいな人もいると思うんだけどな。
コメして低評価が多かったら多かったでアンチだ荒らしだって騒ぐんだろうなぁ〜 結局は自分の思い通りにいかないと気が済まないんだよ 自分より人気になったら影で何してるか分からないよ どんなに仲良くてもね
>>722 人それぞれ好みがあるから
高評価のみの動画なんてないよね
高評価低評価見えなくしてやってる編み物ユーチューバーは沢山いるから見えなくして復活したらいい
最近よくメンタル痛めて会社辞めてYouTube始めたって人いるけど YouTubeの方が精神にくるような気がするけどね 健康じゃないと無理じゃないかな
最近日本の編み物YOUTUBERが増えてきたから嬉しい 素敵な人見つけた 動画編集って大事だな
視聴者には自由に見る権利があるはずだけどね 高評価、低評価なんて個人の感じ方だろうに 一々コメントなんて残さんよ 良いにしろ悪いにしろコメント残せなんて傲慢すぎやしないか?
ばあちゃんブスはよくないって意見した人にはハートマーク押さないんですね。それ以外の人には全員押してるのに。これただの意見なのにいざ言ったらそんな態度とるんですね。 コメの高評価の数からして視聴者の方はブスはよくないって思われている方が多いようで安心しました。
>>701 横からごめん。
aucfree.com ってとこでSの出品IDで検索かけて絞り込みから2018年から表示するを選んだら過去の取引全部出てくるよー。
一番過去の取引は2018年だった。
前にここで教えてもらったよ。
殆どの(賛同意見の)人にTばぁハート返してるのに ブス発言に物申したそよ〇ぜさんにはハートつかなぃのね、じわじわくる。
水バケツ持ってきた人に向かってこいつらに放火されたって叫んでるような人が見てるかもしれない所で焚き火してる人達がいて、危ないよって声かけたら焚き火だもん!って…オブラート難しいな。
>>733 やばい、その先が知りたいwww
でもわかりにくいので後で絵に描こう。
>>734 すみません余計な事を…水被ってきます。
>>733 持ってる想像力を総動員して想像してみたけど
分からんw
15分の動画でもちょっと見ただけで話し方が不快とか見づらいとかいろんな理由で即視聴やめることは普通にあるしな つまんないと思ってもbad押すなって評価システムの意味ないわw すごい主張でびっくりした
>>729 同じこと思いました。
Mさんのキャラ的に強い口調がでるのはわかるけど
「ブ○」と侮辱するような言葉書くのは違うなって思ってたけど
その後、そよ○ぜさんが良い事書いてくれてるのに
ハートないんだなーって思ってた。
あまり高評価も低評価も押したことないんだけど
そよ○ぜさんに高評価押してチャンネル登録外しちゃった。
ライターやマッチを持ってるだけで「放火!」「焚火禁止!」という人が近所にいるのに 道端で「このライター、すごく付けやすいのよ」と何人か集まって話してた。 「外でそういう話をしてたら危ないですよ」と教えたら「ただの世間話じゃないのよ!好きにさせてよ」と 切れられた。あんまり上手くなくてすみません。
>>741 「このライターすごくつけやすいのよ」と集まって話している人達が何も知らないならその声かけは意味があるけど、知っていて話しているなら何か言ってもムダ
その人達が襲われても仕方ない
ただ、その人たちが襲われるんじゃなくて「あいつらが危ない話をしている、お前が何とかしろ」と言われるかもと思うと嫌って事なのかしら
でも「私には関係ないから直接言って下さい」と言うしかないよね
ちょいちょい来る例えが分かりづらすぎてクスッとくる。 低評価つけるくらいならコメント残せって言うけど、それじゃあその人がgoodを押すように動画を変え続けるのか? 変えた事で前の方が良かったとbadが付いたら? まぁ有名ユーチューバーにも、bad押さないで〜って動画で言ってる人いるけどね。
BADなんてどんなに良い動画でも付いてくるもんだよ。良いことしても偽善だって言う人も世の中には沢山いるし、自分がなぜ編物YouTuberになろうと思ったのかって原点を見直した方が良いと思うよ。ただgoodが欲しいならYouTubeとは別の所が良いと私は思うなぁ。
そうだね。 YouTubeシステムに文句あるなら他でやればいい。 低評価ブスー!!と発散させてる方たちの心も美しくない…と思われる事に気づかないのか。 ◯麦派饂飩派のコメントに一票
評価ってチャンネル作らなくてもできるけど コメントはチャンネルを作らないとできないのよね コメントしないで評価だけするのがズルいみたいに書かれているけど システムがそうなってるから仕方ない面があるよね
Mさんのほんますんませんの破壊力えぐいわ やっぱこれくらいの人じゃないとYouTubeなんてできないねw
無意味低評価って言うけど、無意味ってどうしてわかるのかな? なにか理由があるかもしれないとは思わないのかな。
そういえばYさんが最後の動画で語っていたときに チャンネル主からは評価をつけた年齢層とか性別がわかるっていってたけど わかるの?それで40代の女性だとか言ってたわ
あのブスは小学生のお前の母ちゃんデベソの乗りなんだろうなと思ってました。 それを正論で詰められて、ブスを正当化する為にさらにコメしちゃった感じじゃないでしょうか ふざけた事言ってごめんなさいで済んだのになぁと思ってます。
>>747 わたしにはすっごい軽い感じがした
馬鹿にしてるようなね
一応あやまっとくけど、私は信念曲げませんから!って感じ
>>751 ごめんねその通りだよ皮肉なんだよ〜言わせんなよ恥ずかしい…
>>ほんますんません この人も触ったらいけない人だー
>>752 いや、深読みできてなくてごめんね
おばちゃんだからゆるして
考え方や感じ方は十人十色。 あくまでも”ブス”だと言い、違う考えを尊重する姿勢があまりなさそうな場所だったら 丁寧な言葉を尽くして説明するだけ無駄。『嫌なら見ないで!』って言ってるし?w Mさんは”ブス”発祥コメントの主とは言え、その後のコメント嫌いじゃないw
>>751 そっか、そういう意味があったのか。
私的には親しみやすさを出してきたのかと思った……ック、今日も修行してくる((
だらだらだらと書き連ねたって無作為に低評価押してる人はコメの隅から隅まで読んでないって 言葉が刺さればって言うけどそういう言葉を使えば同じような言葉で返してくるって分かってないんだなぁ〜キーキー喚いたってネタにされるんだから 謝罪の言葉がものすごく軽い ウエハース並に軽い
>>749 年齢、性別、国、とかがわかるページがチャンネル主にはあるみたいよ
ただ、グーグルの垢の登録情報だったり、閲覧ページからの推測だろうから
絶対正確、正解!って事はないと思うよ(国や地域はほぼ正確だろうけど)
えー…事務所所属である事が何か関係あります? って……大有りに決まってるじゃん、それもわからなくなるほど近視になってるなら相当ヤバいよ。 もし例の発言が問題になったら頭下げるのあなただけじゃないよ? 所属事務所の代表だってそうだし、所属するYouTuberみんなに少なからず影響(しかも悪い方)与えるんだけど。 あくまで個人の、って本当に通用すると思ってるの?
水バケツ持ってきた人→主にD、E さん こいつらに放火されたって叫んでるような人→主にS氏 焚き火してる人達→オコ動画とコメ欄 危ないよって声かけたら→○よかぜさん、 焚き火だもん!→主にM、 N、おばあちゃん、 なお現所属は Nさん のつもりでしたが下手過ぎて恥ずかしい限り。○麦派さんの声も届かないようですね。
badはスルーすればいい。 ブスもスルーすればいい。 みんな可愛いんだから、ごちゃごちゃ騒がなくていい。 Sが静かだから退屈なんじゃ?
>>759 普通の主婦の空き時間とかなので考え方が緩い人おるんじゃない?
最近の騒動で 確信したけどとりあえず 長過ぎるコメントは大体ロクなもんじゃない
忘れてた!修行行く前に!!書いておこうと思ったんだ!!! アテクシさん、今頃みんなの目が自分からそれて安心してそうだね!!!!(それだけ
>>764 その逆だと思って注目浴びたいが為にでっかい爆弾投下するかなぁ〜とか考えてたw
>>759 ホントだよねぇ Dさんが対峙してんのが誰でヤバさわかってたら迂闊に攻められる口実になりそうな事書けないよね 付け入る隙を見せない方がいいと思う
返信ナゲーwww そして、やっぱりハートマーク付けないね
TBさんのところに書き込んでるMさんも 前に物申す動画上げたんだよね 期間限定にするって言ってて、非公開になってるんだけど TBさんの過去動画にリンク貼ってあって今でも観れるんだ Mさんの期間限定にした意味を理解してないのかな
ばぁちゃんがそ○かぜさんに高評価押さないのが答えだよね 高評価も低評価も見る人の感じ方で気軽に押したり押さなかったりするものでしょ 見ないのに低評価は嫌われているからだよね ばぁちゃんは自分が同じことしていて気づかないのかね
人のチャンネルで長文コメしまくってるMって人は何か嫌がらせに合ってるの? 例えば毎回同じ人に公開直後即bad押されてるとか 言葉づかいも内容もヒートアップしてて怖い
>>713 オンラインではないよ
主にインスタライブ
あと2時間くらいずっと一人のリスナーの悪口言ってたyoutuberもいた
割と登録者いっぱいの人
モさんみたいにすぐ消してたけどリアルで見てたからドン引きしたよ
世界中に配信されてるのに
mimo◯aさんでしょ?物申す動画Sに出してから登録者数増えた人 ご主人に内緒でYouTubeやってるひと 外国人らしいからご主人
miさんもヤバそうな人なんだよなあ 小町さんに登録してるのは なほ〇〇さんだったかな?
>>773 同じかわからないけど後者みたいな人心当たりあるわ
しかも1回だけじゃなくてターゲット変えて何度もやってるの
話聞いてると相手に問題あるのもわかるけど周りのリスナーも一緒になって袋叩き状態でかなり感じ悪かった
SNSもブロックするけどヲチするの楽しいから捨て垢で監視続けるとか本人が聴いてる前提で喋ってた
>>775 その人小町のロゴ書いた人じゃなかった?
動画投稿するのは自己顕示欲の強い人が多いでしょうからね
自分所のクリエイターが便乗してブスとか言ってんの知ったらDさん頭抱えるだろうなぁ つくづく人に恵まれてないなぁ可哀想
公の場でふくよかな人じゃなくデブって言っちゃうのと同じだよね 不特定多数の聞いてる人でいい気しない人はいるよ しかも言ってるのが一般の人じゃ無く動画公開してる人だもん
>>751 うんそうそう!
不愉快な思いをさせて申し訳ないと言うならば、編集するなり削除するなりするのかと思ったけど…
村上春樹の小説で頭髪の不自由な人ってフレーズがあるんだけど それ思い出した
>>786 何それw
食わず嫌いだったけど、ちょっと村上春樹読みたくなったわw
Yさんのコメに最新のコメがありましたが 人としての心があれば謝罪にくるってあって本気で思ってるのかな 人としての心がある人は最初からしない
TBちゃんとDさんって同世代だと想像してるんだけど あの一連の言動を見てたら、やっぱ違うなって痛感したさ 何がって『お皿』が そして good・badボタンが悪きものなら、あそこまで大きくなったYouTubeからとっくに無くなっているはず
>>789 Nさん。単体のコメントではなくて○よかぜさんに対しての返信が続いてた中にあったのが無くなってました。
>>759 うん、所属ってことはそこの看板を背負ってるってことだものね
何の為にDさんが立ち上げたのか意味が分かってないのだろうか?ブスはどっかいけーって書いてた人はコメント消したけど、自分から揉め事に首突っ込んで何かあった時にDさんに泣きつくような真似だけはやめていただきたい。
そのくせ人には48時間の期限をつける傲慢さ。性格の悪さはアナタがぶっちぎりだよ。
>>796 バグって再カキコされてしまった。申し訳ない。
また今日の夜か夜中か朝にSのアテクシ節コミュかブログ更新されると予想・・・・
コルネ作った後にマクラメみたいにとめてから編んでいくのをやりたいけどフックがついた鍵編み売ってないわ
bagの持ち手海外で動画紹介してるけどわからないわ
スワン糸の動画きたー!! どの色選ぶか悩むわー。 いくらになるのかな。 タッセルの付いたバッグ本当に素敵。
マクラメ素敵だ〜。 Dさんの動画に脊椎反射で低評価つけるのはあの人かなと思ってる。 見なきゃいいのに。
>>804 素敵ね
編んでいるののせてくれるのがさらに素敵だわ
マクラメやってるからスワン糸でもやりたいわ
スは送料別で1600円 ◯ルカリでは送料込み1200〜1600円で売れてた。 それより安いといいのだけれど… ちゃんとした輸入販売だから関税かかるとどうなるんだろうねぇ。
ヤワラートで100バーツって買いてあるから手数料とか送料関税入れて2500円くらいか? 2000以内だと嬉しいけど3000円超えるとちょっとなあ 悩む
500gは大容量だよね。 2000円以内だと助かるな。
そうなんだよね結構量あるからお値段もしそうだなぁ〜と あとフリマサイトよりは諸々手数料や手間賃あるから高くなるのは覚悟してるけど3000円超えると考えちゃう…
3000円超えだと何色も買えない 買うなら5色欲しい 組み合わせ変えて色々作れそう
関税も送料も結構しそうだし 安くないかもしれないと思っておく 楽しみにしすぎたら予算オーバーだと悲しくなる
好評だったらラメとか3色セット2色セットもあるから輸入して欲しいなー。
スワンの糸持ってるけど編みやすかったよー。 ちょっと硬いけど意外と大丈夫だった。 間違えて解く時もするする〜って気持ちいい。
日本相手だから高くふっかけて来てるって事はないかな 正規の値段で高くなるなら仕方ないけど
>>820 Dさんも商売なんだから、違法なほど高くなければ乗っけててもいいんじゃ?
やり方によっては、誰かさんじゃないけど会社の1部門として輸入糸販売も成り立つのでは? やっぱり大手より価格高くなってしまうのかな。
Sの新作、なんかセリア感がすごい。 わざわざバッグの強度下げてない? 安定のつなぎ目ヨレヨレ。 安定のコミュ編集済み。
動画見てないから内容分からないけど バックと麻紐の境目がめちゃくちゃ気になる あんなシワシワ恥ずかしいんだけど シワシワにならないように出来るはずなのにあえてシワシワ
Sの編み物クオリティが高ければ少しは騒動も下火になるかもしれないのに、、
なんかあの人のバッグってあの辺りがいつもあんなことになるわね
>>821 Dさんがじゃなくてスワンがふっかけて来てないか?って意味ね
あの支援物資は本当に使う日が来るのかと思うと怖い。来なければそれはそれで何十年も経つと糸の劣化もあるだろうな。 既に古い遺品とかもありそうだし、適当に倉庫さん器用だから使っていただいてもいいのでは?と思うけど第三者なので言えない。
>>829 私は接着芯がたくさんあるんだけど、停電だとアイロン使えないし
Dさんが使ってもいいし就業支援施設でもどんぐりYouTuberさんでもいいと思ってる
>>833 布に接着芯貼って送るなら良さそうだけど単体だとどうなんだろう
仮設住宅は電気は通ってるはずだから使えそうだけど
>>831 ごめんテキトーな事言ったわ。
今はamazonぐらいでしか買えないのかな?
スワン糸いくらくらいなんだろ? タイとかイタリアのYouTuberさんがスワン糸でバッグ編んでるの見ることあるけど、みんな共通して切った糸はしをライターで炙って糸始末してるのが驚く 編み物でライター(ていうか火自体を)使うって発想がなかったからかなぁ 使ってみたいけど重さとかどうなんだろ
現地で買うと、1袋500グラム入りで350円くらいらしいです。(場所によって違うらしい) ラメ入りは530円くらい? リリアンの糸みたいに糸自体が編んであるから切るとほつれちゃうんですよね。 くれあさんのブレスレット作りたいけどライターで溶かすのが怖くて躊躇してます。 そこで失敗したら努力が水の泡・・。
実物見た事はないけど たぶんアイロンでジュッとしても溶けると思うよ
>>837 >>838 物価が違うとはいえそんなに安いのかぁ
日本で手に入れるにはなかなかの高額になりそう
いずれにしても糸始末は溶かす必要があるのね
最後の最後糸始末で失敗とかなったら泣くに泣けないw
私はきんちゃく袋のひもなどは家にライターないのでガスコンロで軽くじゅっとしてた
もうッみんな弱虫ね 火が怖いならボンドで止めなさいよ
>>839 マクラメに限らずワックスコードや化学繊維ならライターで糸始末は普通にできますよ。
心配なら最初に一度炙ってみて、どうなるか確認してから作り始めるといいです。
たまに焦げてしまうものや燃えたりするものもあるので
マクラメ手にとった事がなくて分からないけど重さはどうですか? 以前Tシャツヤーンのバッグの見本を持ってみて思いしゴツゴツして使いにくいと思ったけど、マクラメもしっかりしていそうだから重いイメージ 興味あるけど
ばっちゃが布端をお線香とかライターで後始末してたから自分もやってたけど糸始末で火を使うのそんなに珍しいものかと思ったが確かに普通は怖いなw 実際は溶ける程度でやめるから燃えはしないけど
太い紐はライターであぶるけど 細い紐は仏壇の線香であぶる 近付けるすぎて灰が付くのが難点
>>836 麻紐くらいしか炙らないからライター家にない
重さは軽いみたい
>>843 そっかぁ、最初に試しに炙ってみればいいのね
簡単なことなのに気づいてなかった
みんな色々教えてくれてありがとう!
>>845 おばあちゃんが足の毛を線香で焼いてたの思い出した
リリナ◯さんのショルダーバッグマチつけてポーチにしよう 可愛い
>>829 わたしもそれは思ってたの。
そもそも災害なんか起こらないでほしいなぁ。糸も劣化してしまうくらいだったら公民館とかで子供向けに編み物教室とかフリマで売って収益は募金、とかそういうんでもいいよね。
地震や台風から逃れられないからいつか必ず必要になるときはくるんだろうけど、ほんとは災害なんていやよね。
>>829 私も思いました。古くなっちゃうっていうのもあるけど
高級な布とか毛糸とか、倉庫さんだから「素敵なものが出来るわね」って感じだけど
避難してる人はもらってもなかなか使いきれないんじゃないかと。
今回寄贈してくれた方たちに、なにかちょっとしたものを作って
記念品として贈ったりしたらどうかなとか思いました。
カードケースとかティッシュカバーとか。
送ってくれた方には使っても良いか連絡すれば良いような。
作る人が大変なんだけどね。
起こる災害向けというより起こった後の被災地向けでしょ そういう団体は沢山あるし いろんな方の役に立ってすぐなくなっちゃうと思うよ
被災した地域では、いまだに仮設住宅で暮らしている人がけっこういるみたいだし 東北では編み物で町おこしみたいな活動も(有名なのはマルティナさんとか)あるし まだまだ爪痕はあちこちで残っているので、そういうところへ送って(支援してる団体もあるし) 復興に役立ててもらいましょっていうことだと理解してる。
編み上がった物が欲しいというより、編む事自体が癒しになるって事もあるしね
>>837 それだと送料+関税の方が高いかもね
でもメルカリで一袋1600円とか見かけるからそれより安くなるといいな
台風とか豪雨で川が氾濫して家が流されたけどまだ再建のめども立ってないって人もいるしね。でも報道はもうされず、完全に風化。 改めて災害の多い国だなと思う。
今回は被災地に送るって名目で集めた物だから、他の用途で使うと詐欺って騒ぎ出しそうなあの人とかいるでしょ。 だから今回は今回で、また小町でアイディア出して集めればいいのかなと思う。
支援物資は今も仮設住宅に住んでる人達に少しでも退屈しないように送られる物でだと思ってる。落ち着いた頃に色々とフラッシュバックして辛い人への支援なんじゃないかなぁと勝手ながら思ってる。今すぐにでも支援物資を必要としてる人はいるんじゃないかな?
届いた人達が素敵な作品だと思えるものが作れたら良いな〜
>>856 そうそう、まだ仮設住宅の人もいるよ。テレビや娯楽がないから元気付けるために支援なんだよね。
今から災害に備えるためとかじゃないよね。動画でも話してる。あなたが言ってくれてよかった。
勘違いしてる人が多いから。
動画見た限り、今の所現在の仮設住宅に送る予定はなさそうだけどね
作る。 時間を形にして行く癒しのための材料だよね…。 手を動かしている間は前に向かう、みたいな。
編み物してる間はつらいことを考えない時間になるといいよね。 ほんとは支援物資が必要ない世の中になればいいのに、なんて非現実的なことを考えてしまうなー。 でも災害とかだけじゃなくて例えばリハビリとか老人や養護施設とか、そういうところにもアリなのかな。 そう考えると小町の活動ってすごいね。 個人じゃ支援物資の規模は限られてるけど誰かが代表になってくれたら毛糸一玉がもっとたくさんのものになるもんね。
スワン糸2000円超えそうな予感, 2100円とか、2300円とか 3000円以下にはしてくれそうだけど 何色か欲しいから2000円以下だといいな
手で芸の人がスワン糸サンプル 編んでみてくれてる色が綺麗
物資を送ってはい終わりって事はないんじゃないかあの人は。あの量だし送る前後も手続きとかいろいろあるでしょ。集まったものも高級なドレスの保管やらで慣れてそうだし、出来ると思ったから集めたんだろうと思ってる。 早く結果を知りたい気持ちは分かるけど信用して任せたんだから大人しくワクワクしながら待とうよ。
雰囲気変える為に。スワン糸、Dさんも言ってたけど、緩く編んでもしっかりするって言ってたし、芸の人も赤いスワンで見本編む時凄く緩く編んでたね。 あれなら手も痛くならなそうだし見た感じ細めだから500g有ればかなり大容量で良さそう。
◯ほねぇの新動画に ブスというコメントを何で消したんでしょうか? ってコメントしてる人がいる。 やっぱこういう事になるんだなー。
○みぃさんのスワン糸編んでみた動画を見てきました。丈夫で発色も良さそうですね。想像していたよりかぎ針も使えそう。触ってみたいです。 250gに分けて2袋、同色か2色に出来るっぽいでふね。ワクワクします。
>>879 どう反応するんでしょう。書き込んだ方、こんにちわ とか普段使いする人なのかな。個人的に は を わ と書く人苦手なのでソコが気になりました。と書いた側から先ほどの投稿で です を でふ と書か間違えたのに気づきました恥ずかしい。
>>881 朝からじわじわくるw
自分もたまにやるから共感しかないwww
書き間違いを書か間違いと書き間違えて 何の早口言葉かと。もうやだ(笑)
>>886 そこ、あえて突っこまなかったのにw
ダメだww
しばらく崩壊してるwwwwww
>>886 ドンマイw
>>884 サムネw
パイナップル何であんなに太っちょなん?
パイナップルの最後の部分がびよーんって伸びててwそんな引っ張っらなくてもって思ったんだけど 最後ブロッキングしてスチームしてないのかな
ミンナヤサシイ… オレオチツク…タブンマタヤル… 編集出来たらなぁ!w
42:16で猫が鳴いた時舌打ちしたように聞こえたけど気のせいかな。
>>893 視てみたけど、かぎ針がカメラに当たった音ぽい
まだパイナップル途中だけど「反復の繰り返し」ってなに。長編み3目1度をクラスタークラスターうるさい。縁をフレームって言ったり、英語出来るアテクシ演出の為にルー語喋ってるのが滑稽。 ここで猫最近鳴いてないと書かれたら即ぶっ込んでくる辺りがもうね。 全く編み物自体に関係ない感想しか出てこないわ。
ルー語wどんどん、気になる パイナップルほめるために、ウイルスをけなしちゃってるし 三角ショールこの2つしか編んだことないのかな ほんと初心者だね
デザインは置いといて、いつも色が暑苦しくてくどいんだよね。 他の作家さんは夏の色にシフトしてるのに。
>>898 限定公開にしたみたいだよ
コミュに書いてる
>>901 そうなんだ!ありがとう
限定公開ならどっちみち見れないなー
動画のURLを知らないと見られないみたいですね限定公開。履歴に残ってるかなぁ。
>>903 そういう事か。
登録してないのに何で見れるんだろう?って思ってた。
◯ほねぇ新動画のコメントには返信ないね。
じわじわgood増えてるけどどうするのかな。
スルーするなりならまだしも便乗してブスブスだし一人は事務所所属して今慎重になるべき時期なのに軽率な発言するしねぇ 自分に見えてるものだけが世界だと思ってんのかね 世界中の人が見られるのに
批判ではなく厳しい声として捉えるならハート付けても良いのにな。
ブス発言に対して意見してる人にあれだけgoodついてたらどう思われてるか分かるだろうに。 ◯imozaって人は ほんま、すんません。とか事務所所属とか関係ありますか?だもんね。 あなたの心もなかなかブ◯だよと思ったわ。
しばらくの間、ここでも「ブス」の連呼が続いていたから めっちゃ笑ったわw
ばあちゃん本人も、限定公開にしました〜。 コメントありがとうございました〜。だけで、なんかうるさい人が多いからとりあえず消しとくかってノリだわ。 エゴサでもしないとどれだけの人が見てドン引きしたかってとこまでは考えがいかないのかな。
既出だったらごめん パイナップル1の動画に、どうやら別垢でもなさそうな擁護コメが1つ付いてる?真実を見極めることが出来る人もいるはずとの事。
TBちゃんの3ヶ月前の動画、好きなYouTubeさんのってやつ コメント欄の一番乗りのエンジェル○○って人 何だっけ?どこかで見かけた記憶あるが…
>>912 あそこの並木○って人、小町さんでも数回見かけたわ
>>909 あの人のコミュでイベント参加してる動画だから日本語コメントはしないで下さいっていうのも、なんかちょっとなぁって感じしたわ
どこの国の人でもそんなの関係なしに、自分の国の言語で書き込んでたりするのに、勝手ながら日本語だと削除させてもらうかもって
この人もなんかsっぽい
>>917 気のせいだったかもです。
Kさんの事務所設立の動画で応援コメントされてました。
>>897 セール品の糸ばっかだから季節に合うものがないんだね。
>>915 コメの長さと弁解の内容見ればSと同類って感じる。
負けを絶対に認めないタイプね。
日本語でコメントしないでってw
そんな差別しなくても…
コンプレックスでもあるのかねー。
>>915 ちゃんとsのこと把握してる?全然違うでしょ
>>913 Sによく応援コメントしてる人でしょ。
プロフィールに日本語おかいしって言ったやつは◯す! ってサツガイ予告書いちゃうようなメンヘラ? 地雷?
バンギャらしいような話が前かその前のスレ辺りで出てなかったかな。
>>923 今回の件でMさんて方知ったけど十分Sになる素質はあると思うよw
>>926 慎重にした結果だらだら目が滑る超長文即編集済にして悪目立ちするSという例もある訳で。
>>926 慎重にした結果だらだら目が滑る超長文即編集済にして悪目立ちするSという例もある訳で。
>>904 ○ほねぇ、あみだおれやなんかでやらかしたりしてたって聞いたことある。
ツイッターみると、YouTubeで配信した途端のバッドボタンってよくあることみたいだね クリックしたついでに押しちゃうこともよくあるみたい あぁ〜あ、そんなことでチャンネル消しちゃったんだね、かわいそうに 誰か教えてあげたらよかったのに、知らないって罪だな そして、バッドボタンが多くてもそれだけ注目されている動画という認識をされるのだとか こ・・これは!むやみにバッドボタンを押しちゃぁいけないってことだよね
>>932 丁度いい位置にバッドボタンあるから左手が勝手に…なんてよくあるわ
○みぃさんのライブ、アーカイブを残さないっていうから何のネタバレかと思ったらスワン糸引き揃えながら喋ってるだけっぽい。
アカウントがないとコメントできないとか タブレットだからコミュ見れないとか いろんな事情は考えが及ばないのかな
ひとりやふたりの低評価を付ける人を気にして全部削除しちゃうのは勿体ないですよね。 今まで動画を観ていた人と楽しくやりとりしていたコメントまで消しちゃうわけだから。 非公開にしておけば良かったのに。 でも音楽で引っかかってたらしいから結局はもう公開できなかったのかな。
うぉ! ◯ほねぇの動画に新コメントついてた。 ハートマークもついてるw 最初のコメントのgoodもまた増えてるし悪い方に注目浴びてるなー。 ◯麦派饂飩派はこう言うの心配してたんじゃないの?
>>939 うっわぁ… これ謝っても終わらない相手なんじゃないかな…
悪目立ちするとSになんて突っ込まれるやらわからんし事務所にも迷惑かかるから調子乗らんかったら良かったのにね Mさんは責任感じないだろうけどw
Sのことで連帯感持ってちょっと馴れ合いすぎたのかもね そういう時って気が大きくなってヘマするのよね
>>942 ツイでもDさんに迷惑かけるような発言は控えようって動きが出てるのに、所属クリエイターが要らんことしてくれるの見るとちょっとなと思う
謝ってる人にあそこまで言い募るのはちょっと違うと思うなぁ。 乗っかったのは軽率なんだけど、元の発言の人には突っかかって行ってないみたいだし なんか怪しいですよね。 香〇ってなんかよくああいう時に使われてるような気がするんだけど気のせい?
会社組織に所属して責任よりも変な連帯感とかバックがついてるみたいな強い気持ちになっちゃたのかな。子犬が飼い主いる時だけ吠えるやつ。Dさん大変だ
厄介そうな人に目つけられたね 事務所にまで連絡されるかもってくらいのしつこさ でもこれが軽率な事した結果だしMさんが事務所に入ってるからなんなの?って言って理解出来なかった部分だよね
〇〇でわない〜日本語不自由?と思ったら バットグット〜英語も不自由かふざけてるのか
>>951 面倒臭い人の特徴な気がする。
S擁護の人もそんな感じ。
Mさん、これでも事務所所属とか関係ありますか?と言えるかね。
Mさんは自分は所属してないから他人事だと思ってますよ、たぶん。
ここで取り上げなかったら編むのが忙しいSには届かないも思ったのに
>>956 ホントだー!!
え、一人がID変えてやってんの?
低評価は・・・起爆剤なんかwww
流石、やっぱSと同類っぽい。
Sのコミュ、サイバーエージェントのやつのコメントのやりとり腹立つー!
Sがまたブーメランなことコメで言ってるよ ご主人労われとか編み物してればとか余計なお世話ww
>>961 ブーメランに加えて"ア〇ブロが言っても消さなかった"のは何故かって理解出来ていないだけにずっと被害者面なんだろうな
>>963 答えたら「ほらアテクシへの誹謗中傷!!」ってする材料にされるだけだと見え見えなのでスルー一択。
みんな構ってくれないから自分から爆弾投下した模様www 嫉妬だねw嫉妬www ちゃんとここ見てるんだねぇ〜
>>961 なんか1周回ってあの人は実はSに向けて言ってるんじゃないかと思うw
かなり草はやしてコメしてるし。
>>969 私もそうだと思って読んでた。
気づかないんだねーw って意味の草だと思うよ。
ついでに違うコミュにコメないか見てきたらワユーにコメあって翻訳で動画に出来ないかって答えにおめぇが言う?!なことがあって笑いが止まらないww
アンケの結果は投票した人しか分からない仕組みかぁ〜アンケしたら誰が投票したか分かる仕様??
>>963 気になりすぎて見てきたw
私は投票してないから結果見られないけど想像はつくなぁ。
このアンケでこの問題が落ち着くかしら。
>>975 「じゃあアテクシへの低評価は誹謗中傷!!」になるだけ。
どっちに投票しようがしなかろうが当人が勝手にぶちギレるシステムとなっております。
Dさんとか◯う弁護士、編み物著作権について語ったみたいね。ツイートあがってた。 本名垢でまでラブコール送ったS旦那、ふられちゃったねえ。
ワユーのコメ見てきた。 全然理解できないんだけどわたし頭の中に蛆でもわいたかな。 今まで散々翻訳()したりサムネ利用してきたYouTuberは動画の二次的使用(っていうんだっけ?)はOKだったの?って疑問が…。 それからサイバーエージェントwのやつも、Eさんが嫌がらせされてるって構図はどこから? 嫌がらせではないでしょ。 自分に都合悪い記事を消そうとしたことを、また嫌がらせしてるって思われてるークスンってこと?は? まーた家族の話引っ張り出してきてるけどそのままお返しします。 コメントしてる人も、人の悪口陰口言ってる人は家庭がうまくいってないっていう謎理論てんかいしてるけど、そうなると、彼女たちも丸っと家庭がうまくいってないってことよねぇ。 TBちゃん界隈といいSといい、どいつもこいつもまとめて「自分はいいけど他人は許せないの☆」状態で客観的に見てる人が一人もいなくて呆れるね。
>>983 でしょうね。
Dさんと弁護士先生の対談。
おそらく……
>>981 断捨離騒動のコラボ動画みたいな感じの出すのかな
今さらのことお聞きしますが、編み物のパイナップル編みの模様って松ぼっくりですよね?
松ぼっくりpineに似たappleの味がするって意味だから、松ぼっくりでもパイナップルでもどっちも正解かもね
>>960 今覗いたら一件だけ残してあとは消えてたわ
見たかったわーー
>>981 おニューの(死語?w)照明って
あれ動画撮影よねぇ
ほんと、いよいよ?
にしても、
呑気にパイン編んでる場合ちがうやろ
>>970 踏み逃げっぽいから次スレ立てた
編物界隈総合ヲチ12
http://2chb.net/r/net/1591708091/ 初めてだから不備あったらごめん
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250922011943ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1590993108/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「編物界隈総合ヲチ11 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています: ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・ドロレオ厨ヲチスレ ・mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒しスレ321(ID無し) ・【PC】StylishNoob専用スレpart535 ・【お上品港区女子】りこぽっぷん【エア弁護士ついてます】Part3. ・【PBW】Pandora Party Project ウォッチスレ10【PPP】 ・【PC】StylishNoob専用スレpart480 ・自称エロCG屋()絵師水口洋介(vanfelix)を見守るスレ 91作品目 ・███さん毎日同窓会♪ part908 ・赤髪・黒vivi・GS姉妹と不愉快な仲間たち part24 ・chocomint part458 ・【スッさん】StylishNoobID無しスレ part1775 ・ふなっしー周辺ヲチスレ26 ・【グリモア】私立グリモワール魔法学園晒しスレ part3 ・【なるほげさすが~!】ぱん田ぱん太94【実はモラハラ耐えてたの!】 ・【PC/OW2】Overwatch2 晒しスレ part10【blizzard】 ・【LoL】League of Legends晒しスレ38 ・【あつまれ】stylishnoob ID無しスレpart2505 ・しょうがいぢをやヲチスレ147 ・ほくろ同人ヲチ41 ・【アプリ版】ステーションメモリーズ!43ヲチ目 ・【治療から】痛々しい不妊様100【出産まで】 ・【ヲチ先触るな】ingress晒しスレ part28 ・【アラサー】婚活ブログヲチ★159【アラ還 】 ・【治療から】痛々しい不妊様94【出産まで】 ・今日はTwitch忘年会 part1201 ・【魚拓推奨】斎藤さん婚活ブログ # 文献22【アフィであぶく銭】 ・【DQ10】目覚めし冒険者を見守るスレ Part130 ・【スッさん】StylishNoobID無しスレpart1042 ・【ZETA最強】StylishnoobID無しスレpart2909
12:19:43 up 9 days, 9:28, 1 user, load average: 120.01, 143.51, 142.77
in 0.91272306442261 sec
@[email protected] on 092201