>>1
おつ
前スレからだけど蓮の質問箱が自演だって言ってるやつは何が目的?
逆に蓮に文句言いたい放題できて蓮アンチにとっては嬉しいことなんじゃないの? >>4
そういうこと考える脳もなくただ誰かを貶したいだけでしょ。だからうっかり980踏んで「間違えて踏んだ」とか言い訳するw 自演だか自演じゃないか知らんが、なんで質問を差別してるの?無料と有料で分けるの?
しかも10000とかぼったくり。ビビりすぎでしょ。
DMくれた人には見せるってえこひいき激しすぎない?自分と仲良くしてる奴にはタダでそれ以外の人には10000円ですって人として終わってる!
>>7
何も書いてないよ10000円支払う手前まで入ってみ?
残り文字数0だから何も書いてないよ
見るだけムダ
4〜6、誰にも話しかけてもらえなくてさみしんぼう、かわいそうで泣ける(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) >>9
手前まで入ったのウケるw
文字化けすごいから顔文字やめなよ >>9
7だけど画像が置いてあるみたいだよ
そこにダラダラと書いてんのかな
手前まで入ったなら購入すればよかったのに >>7
えこひーきwwww 駄々っ子かよ
一万払って見りゃいーだろ
見せないとは言ってねーじゃん
>>14
ツイートアクティビティを表示なんて思いっきり自演の証拠出ちゃってアホだねー
幻想の裏垢じゃないの?
検索しても出てこなかったから鍵つけてるんだろうな >>9
いやそこで会話成立してるけどw もしかして前スレの980が悔し紛れに意味不明なこと書き捨ててんのかw >>14
ここまで浴衣の半襟に執着してるの幻想の別垢だと思う 頑なに名前晒さないし
ペラペラの浴衣に季節外れの半襟つけるの好きみたいw
洋服だせえええええええ
西松屋かしまむらで揃えた小学生か?
やっぱり洋服でセンスない人は和服でもセンス無いんだなって
髪が不潔すぎる!!!
前スレで髪長い人やばいみたいな話あったけど、
たしかに黒髪で腰までの長さいっちゃうと不潔感とか病んでる感が漂うね…
服装もこういう変にジュニア服みたいなの精神こわれてる感ありあり
たまに新宿駅で見かける独り言ぶつぶつ言ってる年齢不詳のおばさんみたい…
>>18
いつも長袖インナーが袖口から見えてるけど気にならないのかな
着物のセンスも悪いし洋服のセンスも病んでるし、さらにこれでツイフェミなんでしょ
完全地雷 幻想noteでも別垢作ってるw
そんなにそのクイズの帯自慢したいんだね〜w
>>26
45オーバーにしてはね、って言えば満足? でもこういう類の人達の細さって、スタイル良い〜!って憧れる感じじゃなくて、栄養失調みたいな細さなんだよね。
幻想は痛いのかもしれないけど現在進行形で何か痛いことがあったわけでもないのにこうして画像まで晒すのはやりすぎだと思う
蓮とその取り巻きによる私怨のイジメに見えてしまってつらいよ…
蓮とその取り巻きというより、幻想が(おそらく)ここで大暴れしてしつこく書き込みをしている所為でヲチスレ住人に嫌われた
不健康な細さで姿勢が悪いのでスタイルよくはない
>>29
スレに降臨して暴れなければそのうち忘れられるのに、自ら油を撒きまくってるから仕方ない >>29わたしもそう思う。幻想はちょっと書き込みがアレだったかもしれないけど、過去の画像とかを持ち出してまで貼ったりするのはやりすぎ。それにいまのご時世、掲示板に写真貼り付け+誹謗中傷って大丈夫なの? 相談窓口とかなかったっけ? 匿名同士のレスバは同定可能性が無いからIP開示すらできないよ 幻想は住所氏名出てたっけ?
>>33
当人でもない第三者が心配する事ではないなあ〜
何で心配してるの? >>24
古着語るんだwww あんなにリサイクル勢バカにしてたのにw
自分の言ったことすぐ忘れるんだね糖質って 流れぶったぎりですが
わかなきものって人のポーズやらがやたらいい女気取りでなんとも面白い
ニラニラヲチにはぴったり
いい女ぶったポーズで写ってるやつってほんと痛いよね
私は結城のあのホクロ自慢なポーズが嫌いw
>>39
子供の顔出してる時点でたかが知れるよね。 髪型ってその人の品性があらわれるよね。
ボサボサなのに腰辺りまで伸ばしていたり、いい年してツインテールとかやっぱり人間性を疑われても仕方ないと思うんだ。
蓮が砂の帯が長くて余るときのコツ動画に
当たり前すぎて今更感
と言っているけど、蓮の質問箱の回答に同じ感想を持った
つまり知ってる人には当たり前、知らない人にとっては役に立つ、ってだけ
どっちもね
いい女ぶったポーズで写ってるやつってほんと痛いよね
私は結城のあのホクロ自慢なポーズが嫌いw
>>43
砂に質問してるやつって自分で考える能力低いなっておもう
この動画に限らず
以前に砂がとっくに動画にしてあげてるネタも質問してたりで、お前ら何をみてるんだよと。
ちゃんと見てもらえてない砂が少しかわいそうになってくる時もある。
最近一番バズったのはコスプレ画像だし >>46
ぶりっ子といえば砂が一番だろうな
言動や仕草にいちいちあざとさと腹黒さを感じる
同性には一番嫌われるタイプの女 一番最初にスレ建てした人はジャスティスとマリアとメリケンの愚痴を書きたかっただけなのに今は自分もヲチ対象にされるのではないかと思っていそう
初期に書き込んでいた人達はまだここを見ているのかな?オレピも初期メンだけど今はもうあまりみてない様なことを言っていたような
ジャスティス鍵かけちゃったしなー
今回はずいぶん長いね?
ポーズというか、砂は最近の浴衣の着付けで衿周りざっくり空けまくってるのを見ると、異性受けにシフトチェンジしたのかなと思う
浴衣の着付け動画とえらい違いだし
あと、父の日のプレゼント何あげるんだろうか気になる
母の日の前に、父の日に何をあげようか迷ってるって呟いてたのも、ネクタイのステマのための布石なわけでしょ
真面目におすすめを答えてた人かわいそうだった
>>43
砂の動画は、それこそ本読めば載っていたり着付け教室で普通に習うことばかりで、
とにかくお金を少しも払いたくない人にはためになる内容な感じ
いろんな人の手法の寄せ集めでオリジナリティが無いから、
同業者の評判良くないだろうなって思う
蓮の質問箱は、普通に着付け習ったり本読んでるだけでは解決しないことにも触れられてるから、
中な人の意見て感じで私は結構ありがたいや >>52
私も全く着れなかった時は砂さん見てたけど、着れるようになって色々知りたくなったときに蓮さんの言ってること勉強になった!
アンチアカは更新多すぎて遡るのしんどいから、
普通の着物アカ作って発信して欲しいw >>37
だからってあんたが訴えられない保証にはならないけど? 蓮は質問箱とかやりだしたけど
垢名はすなおにぶろっく〜のままだし
ピンのいいわけツイは自分本位の言ったもん勝ちだし
信用出来るとか言ってる人たち大丈夫?
>>55
急に名前変えて良い人ぶってやりだすより信用できるし相変わらず砂には噛み付いてるし、噛み付き質問にはぼったくり記事で回答してるのでブレてないところは信用できる 蓮はとにかくやばいやつというイメージだったから質問箱も見たことなかったけど気になっていってみたら回答はまともなんだね
質問者のことも気遣ってるし回答にはとても好感が持てた
ただ普通の人っぽい(質問箱のみ見ると)のに砂に異常に粘着してると思うとますます怖さが増すわ…
粘着行為は賛成しない。でも質問箱の回答は素晴らしいし続けて欲しい。直接指摘しても砂に無視されるんだから、淡々と正しい情報を発信する側になったほうが人は流れてくる気がする
やばいって思ったことない。もっとやばいキチガイな見て見てなおばさん達の方が普通にやばい
あの騒音おばさんも隣家に怒鳴り散らす以外は全く普通の態度だったな
まあその隣家も大概な連中だったのは有名だけど
砂と蓮の関係はアレとほぼ同じと思って眺めてる
浴衣in襦袢とか言って、蓮に挑戦的な人いるなぁとか思ってしまったけど
蓮も浴衣の下に夏襦袢いいルールになったんだったっけ?
正しい文法としては襦袢in浴衣だしな
最近人気の料理人ユーチューバーに、出汁を取らないのはいけない、料理の真髄はこう!間違いを広めるな!みたいにずっと粘着しているのと同じだよ。相当おかしいし周りが見えてない。そもそも相手にする客層? が違うだろうに…
蓮が質問されて袴の下に結ぶのがいいって同意してるのと、ひだを取らない結び方がいいと答えてるのと、すごい矛盾を感じる
>>63
袴の下の文庫はヒダをそんなにとらないよ
見せるための帯結びじゃないんだから >>57
それな
普通のこと言っててもあんな異常な粘着したり
スクショ晒してるほうが闇が深くて人として気持ち悪い 自演応援団、全然来ないね
質問に答えるのに忙しくて来れないんだね
質問が止んだら一斉にレスつけて来そう
着物界隈でレーススカートを合わせるって流行ったっけ?洋服の流行りではなく?
>>66
応援団とか何言ってんだ?
幻想は名前だけにしときなよ 袴の時の結び方って女でも一文字って言うんじゃないの?
>>68
そっとしておいてあげなよ。蓮のツイートの通報を頼んだっていうグループチャットの「お友達」からも相手にされずここでしか騒げないんだからw >>69
文庫の方が後ろ姿のラインが柔らかく見えるんだよ
一文字だと角ばる >>65 いつも素敵に着物着ていて、誰にも優しそうな先生が実は蓮で、ふとスマホを覗き込んだらびっしりと粘着書き込みしている画面が出てたりとか思うと、ものすごく怖いな。 砂と蓮に同じ質問投げかけて、どちらが正確で誠実な返答をするかみてみたい
うわ、消した
HPの問題の羽織紐のページも消えてる
何も言わずに消すとかセコいというか、ダサ
しれっと消してるよね。
Twitterの方は、セラムンと文章に入ってないツイートだけ残してるっぽい。
権利元から連絡きたのかな?
ないわー
言われて消したのか言われる前に証拠を消したのかどっちだろうね
説明すれば印象違うけどしないだろうな
こういう売り方していいんだ!と思ったままの子がいないことを願うわ
鼻血が出たので(笑)今週の仕事終わります。覚書。2020/06/06
長々とブログ書いてる暇があったら男は黙って仕事すんだよ。
手を動かしてればカネになるんだ。
2020/06/06
例えばいくら腕が良くてもあんな風に業界や着物ユーザーの価値観を批判する人には仕事は集まらない。
断言しても良い。
協調性と努力と妥協と辛抱と手数だよ。
2020/06/06
職人の手間賃をサラリーマンの給与と比較するのを時々見掛けますが、完全におかしいですね。
ナンセンス。サラリーマンが楽みたいな発想が根底にあるのでは?職人ならば値段を決めるのは自分。安いなら断れば良い。それで仕事が干させるならいろんな事が劣ってると言う事。サラリーマンやってみれば?
2020/06/06
蓮、誕生日って、ちょっとリアルで心当たりある人がいる…まさかとは思うけど。
蓮の質問箱
疑問なんだけどあの垢名でずっと粘着ツイばっかしてた人に
あんな普通でまっとうな質問を投稿する人がいるのかな?
自作自演?
案外ここの住人が書き込んでんじゃない?着物や業界のことざっくばらんに聞ける機会あんまりないし、あの回答箱読んでると質問したくなってくるわ。
こうもフラットになんでも聞ける機会ってないし質問したくなる気持ちはわかる
ファッション専門学校の仕事依頼が来たから著作権に関することや発言は消した、ってやつかもね
過去の知恵袋や有名ブロガーさんのパクリですね
自作自演の人気取りだと思います。
ギャラなしでは答えないと言い切ったプロが砂を貶めるためだけにはじめたんですよ
騙されないで
蓮のこと褒めると必ず出てくる人って誰がオススメなの?教えてほしい
そもそもなんでわざわざここで褒めるのかってことを考えるとわかるんじゃない
>>89
mjd?過去の知恵袋と有名ブロガーとの照合プレゼン頼むわ 蓮へ質問しているのは、冷やかし半分の砂アンチでしょ。
普段は他のフォロワーの目を気にして蓮に絡めない人の集まりな気がする。
>>89
着物とか業界のことについて答えることが、どう砂を貶めることに直結するのか教えて〜? ファッション専門学校()も名前出さないしお察しよね
そんなセコい商売して自分で惨めにならないのかね
あの羽織紐もつけてたら恥ずかしいわ
>>89
ギャラなしなら答えないと言われたのはあなたが嫌われているからだよ
答えて欲しいことがあるんだったら質問箱は匿名だし書き込んでくれば? 蓮にDMで質問だしたことあるけど、もともとこのクオリティで答えてくれてたよ。DMだと閉ざされているから質問箱としてこうして開いてくれたのはありがたいと思ってる。
>>95
文体からするとジャスティスの発言かな?
コピペや画像貼り付けのみで自分の意見を書いてないからオレピの仕業かもと思った 蓮の質問箱、矛盾してきたな
着物ライトユーザーとして割り切ってるなら別にいいって言ってるけど、砂にリプしてる一般人めちゃくちゃ晒してたじゃん…。なんか残念
うさこまは関連ツイや動画消したけど、作家の方は残ってる。というか、コラボ受けたうさこまもうさこもだけど、そもそもはコラボ話持ってった作家が問題だよな
>>98
弗に凸は禁止だからな
ここで凸報告イラネ >>100
スクショは微妙だけどTwitterの公式機能使った引用RT=晒し、ではなくない?蓮のフォロワー数かなり少ないし影響力もないし。 蓮は自分のプライドを傷つけられたら見境なく周りも攻撃してる
照合はめんどくさいけど、質問箱のやり取りは同じようなのが某ブロガーのインスタコメとかでもあったな
>>104
あ、ごめん私が言ってるのはスクショのことw 蓮、都合悪い質問は答えないんだね
スルーされたわw
>>107
回答は保証しませんって言ってるしな
気に触る書き方したんじゃないの? >>105
同じような質問だったら同じような答えになるの当たり前じゃない? 蓮がカスな質問に回答するのに専念してくれてたらここが平和でいいね
蓮と砂で話題占領されて他の弗の話が流れるから専スレに隔離してほしい
>>112
他の魅力的なドルを紹介するなり話振るなりすればいい
食いついてもらえないから隔離しろとかアホか シェリさんマスク警察ご苦労さまです…
モザイク無しで晒すのは犯罪ですよ
放送作家もしていらっしゃるのならそういうのは分かるの思うんだけどなぁ…
>>96
マリアみたいな流れになってきたね
うさこま
注目集める為に利用する、ヤバいと思ったらツイ消し。次は何かな >>117
着物界隈本当に似たような奴らばっかりだな... 砂の簪セコすぎて笑ったwアルミホイルてwww
本当に作品の人気にあやかって出来るだけ金かけないようにしような魂胆見え見えで呆れるわ
アルミホイルで作った簪なんかよく頭にさせるな
>>119
あれ、質問箱もう途切れちゃいました?w 着物界隈相変わらず自浄作用全くないな
次から次へと香ばしいのどんどん出てくる
蓮の時代に取り残されてる感がすごい。砂の登録は八万人で、もうすぐ九万人、十万人でちょうど月収百万円だそうじゃないですかー、プロ名乗っててどれだけ暇なのかは知らないけど、noteでせっせと書いていて虚しくならないのかなかって。
>>122
何に取り残されてる感を感じてるのかわからないけど月収百万近くのプロがセコセコアルミホイルで簪作ってる方ケチ露呈してて情けなくない?
こんなことを書いたら蓮認定されるのかなかって。 >>123 じゃあさ、このかんざしは十万円です。綺麗ですよね、こんなに素晴らしいんですよ、ってやってきた結果が今の呉服業界なんじゃないの? 金持ちじゃなかったら鼻で笑われるのが今の着物業界でしょ? それで裾野は広がってる? 金ない若い子は着てるの?
砂は砂でその辺の層をうまく掴んで結果出してると思った。 アルミホイル簪でもいいんだ!って思うような金ない若年層が
着物を着始めるようになると思ってんのか?
裾野が広がった現場を見たのか?
寝言は寝て言えよ
アルミ箔で簪作るような貧乏臭い世界にそもそも夢なんて持てないよね
砂はいい加減着物のネガキャンやめろよ
アルミホイルで間に合わせなきゃならないほど
金ない初心者向けに1万する下着とか
カレンブロッソとか勧めるんだへぇ〜
せこい手作り簪作ってる人間がPRする襦袢や肌着や浴衣があんな高いのって矛盾してない?
どこの層狙ってんだろう?
簪自体のクオリティが高くて、実はこんなに安価でできました!というなら感心もされるだろうが、グルーガンははみ出しているわ曲がっているわのあの雑な作りで、材料代までケチって、見る人を馬鹿にしてるとしか考えられないな
忠実な砂信者なら数百円の身丈の短い着物を対丈で着て、その下には1、2万する襦袢を着て足元はカレンブロッソのゴム草履。帯は名古屋帯をわざわざカルタ結びにして頭にはアルミホイルの簪かあ。想像するとヤバすぎるwwww
最近のメリケンは人種差別問題にお熱のようだけど
「ブルーノ・マーズは黒人のくせに足が短い」とかド直球の人種差別ツイしてた人がよう言うわw
コスプレ小道具は身近なものでいかに費用をかけずに作るかが大事なのに、なんでここまで言われてるの?
そもそも普段使い用の簪ではないし、プロの着付け師でも今回は別にいいだろ
>>134
そんな定義は初めて聞いたなwコスプレイヤー、普通に衣装に金かけまくるよ? 最近の子は、かんざしすらどうやってつけたらいいのかも知らないし、そもそもつけようとすら思ったことない。
鬼滅の層の子に、かんざしというものに最初に興味持たせたというだけで、蓮よりかはずっと業界に貢献してると思うけど?
最初はアルミでもその次は本物のかんざし 買おうかなってなる可能性はないと言える?
ここに書き込んでるのにプロもいるなら、大丈夫そんな古い感覚で? そろそろ仕事なくなるよ? 呉服屋も次々なくなるかもね。
>>136
鬼滅のファンは砂に言われないまでも簪が重要アイテムなのはわかりきってるよ
むしろそんな重要アイテムをケチくさい材料でごまかされたことに怒ると思うわ 鬼滅の層の子にかんざしというものに最初に興味持たせたのは鬼滅であって砂ではないのでは…
コスプレイヤーはけっこう見映えにこだわって作るよ
撮影当日忘れてしまってどうしようもないなら即席アルミで頑張るけどおすすめされるのはちょっとさすがにびっくりするわ
>>136
最近の子をみくびりすぎじゃない?おばさん。 こんなの好きな層はアルミでいいでしょって馬鹿にされてる気がするんだよね
>>136
ないと言える?なんて鼻息荒いけど、そもそも最初からちゃんとした簪買うから。アルミホイルなんてダサくて貧乏くさいこと考えないわ、自分を飾るものなのに。 ア ル ミ ホ イ ル の 簪
って書くと破壊力すごくない?
あの台所用品のアルミホイルだよ?
幼稚園の工作かよw
砂てんてーが鬼滅の層に簪への最初に興味を持たせた!
呉服業界に貢献してる!(キリッ
テンプレに入れたいくらいの名言
>>146
×簪への最初に興味を
○ 簪への最初の興味を
間違ったわごめん >>136
呉服業界心配するフリして蓮を叩きたいだけオバさん。簪なんかピンからキリまであるから、初心者は安いものから入ればいいだけ。アルミホイルなんかいらん。 砂の工作見てると、年齢の割には幼すぎるもの感じる
なんというか...知恵●れ的な
アルミホイルの簪なんて30女のするような工作じゃないよね?
幼稚園レベルのものを動画にあげられるって、どこか遅れているようにしか見えなくて少し背筋寒い
>>149
わかる
前のがま口動画もそうだけど力加減とか出来てなくて破ったり、いきなりハサミ入れて失敗したり説明書理解できてなかったりで、怖いものを感じた
真面目に診察受けた方がいいタイプの人かも アルミホイルの簪も嫌だし
ここでとぐろ巻いてる着物警察の老害も嫌
呉服が廃れたのも納得
>>151
じゃあこんなとこ来てないで
呉服業界が復興するよう頑張れば >>151
ここ見るも書くも強制されてるわけでもないのに何しれっと参加してるんだよ 今100均にだって可愛い簪たくさんあるのにね。初めから既製品の玉簪使って、花足せばいいじゃんと思った。
ネットで探せばそれっぽいのあるし。
本気でキャラになりきったとか書いておいて、アルミ箔は酷すぎる。ただのおうち工作じゃん。
買ってきたこのかんざしに花をつけます。できました、で再生回数が増えるんだったらね。増えると思う?
アルミホイル使ったおかげで、ここにいる人も含め、みんながせっせと見に行って砂に毎月、大金を貢いでいるんだから大したものだよ。ツッコミどころ満載で話題になれば勝ち。
このコロナ禍のご時世、生き残るのは砂と蓮のどっち?
単に砂のアルミに拒否反応起こしてる人が多いだけなのにそこで突然蓮が出てくるのおかしくない?ライバルかなにかに認定してるの?
元の簪見てみたけど、ほんとに既製の玉簪に花つけた方がそれっぽくなりそうだし普通に着物に合いそうね
検索したらつまみ細工で花部分作ってる人もいたわ
>>136
あのレベルでありがたがって実際に実践するのって学校の文化祭レベルだろ
呉服業界になんの貢献もない だからー、かんざしの細工の巧拙(着付けの巧拙もか?)は全く問題になってないよ、そこからついていけてないのがもう古すぎ。
コンテンツとして見たとき強いか弱いかでしょ。今までの着付け業界だったら講師一人に客はせいぜい百人くらいてで、つっこみどころ満載の砂は九万人。
このコロナ禍で成人式も簡略化だろうし、密室のお稽古も今までどおり、変化なくいけると思ってるなら相当ヤバい。
間違っていようがなんだろうが目立てば勝ちというくだらない価値観のコンテンツに未来はないよ
自分たちの警察っぷりのほうが輝かしい価値観だと信じてたからこんなに衰退したのにね
でもその警察の権勢もアルミホイルwwwを取り締まれてないんだからたかが知れてる
>>161そのくだらないコンテンツが主流になってきてるのは、旧態依然とした着物業界が、見る目のある買い手も、本物の伝統の素晴らしさも、着物に興味のある若い子も育ててこなかったからの今でしょうに。 だからー、呉服業界の未来()とか強いコンテンツ()とかどうでもいいわけよ
ただ痛いから痛くないか、面白いか面白くないか、
面白いやつをニラヲチできるかできないかだけなんだけど??
誰が生き残ろうが衰退しようがどうでもいいわけよここでは
呉服業界の未来を憂う高い意識お持ちなら
こんな底辺でグタグタやってないで
強い()コンテンツ()発信して、アルミホイル簪も
どんどん作って若い子が着物着れるように間口広げて?
頑張ってね!
>>163
着物業界憂うほど大志をお持ちならどんどん着物買ってよwwww
こんなとこでウダウダ行ってないで呉服屋行ってきて
まさかとは思うけどリサイクル着物を買ってるわけじゃないでしょうね?当然全部新反で誂えてるわよね? >>163
旧態依然としてるだの若い子は着物に興味ないだのテンプレなこと言ってるけどもっと色々情報を集めた方がいいよ
周り見えてないよね >>164
そう考えるとやはり砂はすごいと思うわ
立派なニラヲチ対象ででガンガン稼いで何言われても動じない強メンタル
コスプレとかアルミホイルとかぶっこんでくるのも計算してないんだろうけど盛り上がるしある意味天才的(ほめてない)
砂にはぶりっこが鼻について嫌悪感持ってた時期もあったけど一周回って割りと好き
そういう人も多そう
でも動画は見る気にならん、みんなよくチェックするよなぁ 安い着物を工夫して着よう
から一歩進んで、
安い着物を手入れをして美しく着よう
にしたら、着物業界にも少しは未来がひらけるのに
このままじゃリサイクル在庫を食い潰すだけ
>>169
安く手に入れた着物にお金をかけてメンテナンスするという考え方をしない人が多いんだよね
安く買えた分メンテナンス代を掛ければいいのにと思う 炎上商法なんじゃないかなと思ってる。炎上すればツイートも伸びるし動画も見てもらえる。再生回数さえ伸びればお金入るしね
>>171
砂は結局着物を広めたいんじゃなくて着物を使って金儲けしたいだけなんだよな >>171蓮なんか古い人間だから、その辺まったくわかってなくて、自分のアカウント名まで砂にして、砂の宣伝してやってるけど、本当、思考がついていけてないなあと
蓮はさ、正しいものを発信すれば砂のおかしさにみんな気付いて、正気になるとでも思ってるみたいだけど、逆よ逆。気になってみんな砂を見に行く、ヲチりに行く
砂よりも正統派で破綻のないユーチューバーはいるのかもしれないけど、名が売れるかどうかは別 >>174
そうなんだよねw 蓮はいい宣伝になると気づいたからブロックしてたものをわざわざ解除して叩かせてるんだろう。 >>174
蓮もそれ狙ってると思うよ
砂のおかしさを広めたいと思ってるんじゃない?
おかしい人の定義が確立すれば真似する人は減るでしょ >>176
蓮はやりすぎてない?
正しいこといってることもあるんだけど姑のようにネチネチツイートして砂よりおかしい人に見えるよ…
私怨にしか見えないな >>177
砂も欠かさず燃料投下してるからお互い様って感じ
蓮がいちいち突っ込んでるお陰で何がヤバいのかわかってきた 蓮も砂もホントにレベルが低い
アルミホイルがどうとか言ってる暇あったら、あのおかしな発言を指摘するか確認するかした方がいいと思うよ
気づいてないんだろうね
>>179
ヲチスレの住人らしくおかしな発言は晒してどうぞ >>177
本当に最初のきっかけがオプチャなら言わずもがな
あんなことでここまで粘着できる人間性を考えると最初から私怨だと思った方がマシ
当時巻き込まれた参加者はいい面の皮だよ >>181
巻き込まれたっていうか率先して蓮を攻撃してたババアがいたけどな、マキムラとか 七緒の大久保先生と青山きものの動画は好き
銀座結びは青山のコシノジュンコ似の方の動画で練習したので今でも見る
紅子さんは壇蜜似の輪郭が着物に似合いますね
でも、笑顔がガンバレル…
なぜか突然大量のファンから大量に質問されるステキな先生になったかと思いきや
ご意見かまされた瞬間ベロリと化けの皮が剥がれて騒音おばさんに変貌する蓮面白すぎ
>>185
別に化けてもなくね?
化けるつもりだったらあんなのに回答しないんじゃない?蓮は良い意味でも悪い意味でも一貫してる 蓮は言ってることは一貫してるから、そこは気持ちいい
着物の知識ない素人みたいなこと言われてたけど、回答見たら内容はしっかりしてるしね
砂は、擁護ファンまで叩きのめすスタイルなのがすごいと思う
鬼滅コスプレも、擁護して蓮に噛み付いてた人たちはあれはコスプレじゃない、単なる着付けだって言ってたのに
カラコンに爪に、簪にいたってはわざわざアルミホイルで手作り動画まで
擁護した人たちかわいそうだわ
例えばさ、自分の通ってる店に自粛警察が張り紙した、ってなったら、自粛警察許せない、ってなると思うんだよね
蓮は私怨で動いてるけど、砂の名前出してこうやって質問箱も始めて、自分でも着物のプロを名乗っちゃってるでしょ
これ、結構危険なことだと思うけど、同業者の人はそのへん大丈夫なの?
砂が訴訟はしないとしても「実は執拗な嫌がらせをうけていてとてもつらいです。やめようかと思いました。でも頑張ります」
とかって匂わせるだけで、潜在的に着物に興味のある若い層の八万人だか九万人だか、コロッと誘導されるだろうし。
着付け教室って陰険で超怖いイメージ。何この粘着、っていうマイナスイメージが若い層に刷り込まれるのも時間の問題では
蓮は仕事が減った同業者からさぞ恨まれるだろうなあ
>>188
長文ご苦労だけどねーわ
しかも蓮、教室の先生してないって言ってるし 八万だか九万ってつべのチャンネル登録者数の話?
動画視聴者は男性が多いってレポートが何度も貼られてるのにそれは無視して
熱狂的な砂ファンの若年層がそれくらいいると思い込んでるのすげーな
着付けじゃなく着替えを見てるような層は着付け教室や着物業界とははなから無縁だと思うの
ファンは怒っていいと思う
蓮が質問箱始めたの見て思い出したけど、砂が「LINEの質問箱」って言ってたのなんかめっちゃ意味わかんなかったなー。質問箱はそういう名称のサービスだってこと分かってなかったのかアレ。
チャンネル登録者の多くは、着物というより若い女性が着替えてることに興味がある人たちでしょ
真剣に着付けを知りたい人はそこまで多くないんじゃないかな
真面目な着物好きも少し着れるようになるとおかしさに段々気付くと思う
箪笥に眠ってる着物の循環が目的なんだよね
短い裄も身丈もそのままでいい!ってずっと言い続けてる人が和裁師のリツイートしてるのとか矛盾もいいとこだし
言ってることとやってることめちゃくちゃ
>>193
砂も元々質問箱やってたけど、すぐ放り出してLINEに移行させたでしょ。
通常の質問箱だと回答率とか出るからめんどくさがりやの砂には都合が悪かったんだろうな >>185
しかも1度キレたらしばらく引きずってるからうけるw このご時世、みなさん正義の名目で叩けるものを探してるからね
分かりやすい図式 若いユーチューバー、それを執拗に叩き続けてる着物業界のベテラン(?)というものが一旦表に出ると、着物に関係のない層にまで一気に拡散するだろうね
着物着る人は砂にもツッコミどころはあるとわかるけれど、そうでない人にはただの姑の嫁イビリにしか見えないし
新しく習い事をするのにはハードルめちゃくちゃ高いのに、一度こういうのが表に出たら、対面で習おうって気にはもうならない
非対面化の流れは加速する
蓮はひとりでブツブツ呟いておけば良かったのにね
質問箱もnoteも完全な悪手
希望的妄想も1人でぼそぼそ呟いておけばいいのにね
こうなるであろうフヒヒなんて全くヲチ観察になってないしSNS向きなんだよ
読まされて迷惑してる
単純にいろんな意見を見聞きできるのはいいと思うけど
分析したつもりが蓮憎しの独断と偏見で満ち溢れてるよ
ごくろうさん
>>201
引くくらいの着物ガチ勢っぷりだよね
それくらいしないと着物で食っていけないってことか... 蓮を何度フォローしようとしても生意気にすぐブロ解してくるんだけど
ムカつく
>>199
ほんとそれ
悪手だろうがなんだろうが痛い奴が
どんどん動いてネタ提供してくれるんだから
喜ぶべきとこなのにね
着物関係ない層にもにも燃え広がるなんてヲチ的には
願ってもない展開じゃん 蓮の砂への私怨以上にここでは蓮への私怨がすごいwww
ここで一生懸命蓮を貶めとうと顔真っ赤になってる奴がいても、蓮自身はきっとどこかで全く違う名前で着物の先生やってるんだろうな
所詮匿名相手にキリキリしてもそんなもんよ
蓮って砂が妬ましいんだろうなと思う
着物のモデルみたいなこともやってたんだよね
本来ならチヤホヤされるのは知識も着付けの腕もある自分なはずなのになんであいつが有名になっちゃってんの?加工しまくった顔のくせに!
ってのが根底にあるような気がする
着物好きって自己顕示欲強い人多いからさ
といったら私怨とか言われんのかなw
単なる感想です
自称図案家は青山でトークショーやるみたいだけどもう1人もヲチスレで話題の人だw
>>208
砂に嫉妬する理由は蓮には無さそうだけどなあ
質問箱見る限りなんだかんだと金はありそうだし、着付け自体で食っていけてるのは蓮の方だろうし。
砂は結局金出して出場したコンテスト止まりで仕事としてモデルやってたわけでもなさそうだしね。
格下の相手が着物界代表みたいな顔で間違った事ばかり垂れ流してるのが嫌なんじゃないの。 以前ここで誰かが言ってた子持ちの美人着付け師(youtubeもやってる)この人だろうなと言う人を見つけた
確かにこれは綺麗だわ芸能人にいたとしても違和感ないレベル
>>208
蓮がただチヤホヤされたくて砂に嫉妬してるのなら
オプチャやSNSでも顔や着姿晒して対抗してたと思うけど… >>208
ここはお前の感想文を披露するところじゃないので
チラ裏にでも書いてろ >>214
それができないから粘着するんじゃない?
そうやって対抗できる人はあんな絡み方はしなさそう
是非して欲しいけど晒せるほどの容姿でもないだろうし
明らかなチヤホヤされたい!ではなくて根底にあるものがってことね
>>215
気にさわったならごめんね〜w >>211
格下と思ってるかは不明だけど、大体似たような感想
容姿を褒められてチヤホヤされたいってのは、なさそう
くだらないじゃん 着物以外の知識をひけらかしまくるオカマさんが最近痛いなって思っている。
聖母のツイッター久々に見に行った、新聞に掲載していただきましたとかぎょうぎょうしく書いてるから何事かと思ったら、一般投稿枠ww
周りの人達がこんなマスクしてまーすって気軽に投稿してる中、文化人のインタビューみたいな長い文章も添えてたり…空気読めないねぇ。
ジャスティス鍵かけっぱに加えてアカウント名も変えてやがんの爆笑www
本名で検索されるとそんなにマズイことあんのかジャスティスwwwww
>>216
砂も晒せるほどの容姿じゃなくない?
SNSに晒してる奴らの中で晒せるほどの容姿って言える奴がどれだけいるだろう 蓮の質問箱見た
砂に絡むのが私怨でないなら
ただの着物警察デラックス
普通はそんなことで見ず知らずの他人に粘着しないし
オプチャまで乗り込まない
>>223
乗り込んだわけではないでしょ
それに着物警察じゃなくてあれは基本 警察にとっては模範的な基本だよね蓮
騒音おばさんがデフォ
着物警察の鏡
>>208
煽った上に単なる感想です、とか超絶野暮w
質問箱導入して着付け師の知識と経験の違いがあからさまになったね。悔しかったら砂も質問箱やれば?出来ないだろうけどw よく、無意味に突っかかってくる年上の女上司いなかった? こちらが幸せそうなのがとにかく気に入らないみたいで、常にイライラしてるみたいな。蓮のはそれだと思ってる
自分が満たされてて余裕があって自信もあれば、後輩に優しくできるけど、蓮があれだけ粘着してるということは、砂を脅威に思ってるのは間違いないよ
普通、格下の相手がなにやろうが意に介さないでしょ、料理人ユーチューバーに一流シェフは突っかからない。立ち位置が違うのが自分でもよくわかってるし、一流の自負もあるし、
見苦しく張り合うことで、自分の立ち位置はユーチューバーレベルに負けそうですって宣伝することになるから
別年のびわこの女王もなかなかだよね。
砂を意識してるの痛い程分かるし、色々滲み出ている。
他人の着姿には全然反応しないのに(プロに対してはたまに反応)、蓮の砂関連ツイはマメにいいねしていたり。
自分は男性からのコメントは要らないとか、僻みなんかじゃないとか砂への対抗心剥き出しなツイをしてはすぐ消す。
脅威ではないが間違った知識を垂れ流されるのは業界にとって害悪でしかないよ
だからいちいち突っ込んでるんだと
長文こそ好き勝手な妄想でここで蓮に粘着やめたら?
>>228
そんな上司いたの?さすが228が働けるような職場だとクソみたいな会社しかないんだね
例えば料理人YouTuberが水仙がニラの代わりになりますって料理してそれがバズってたら危険だし、そしたら専門家が注意喚起したりそういうこと広めるのやめろって言うのは当たり前でしょ
格下のやることだからとほっておけることじゃないでしょ
勝ち負けの問題じゃないよ 専門家が注意喚起www顎が尖ってますよってww
蓮擁護のみなさんもっと擁護の仕方があるでしょうに、それじゃ蓮が惨めになってしまうよ、可哀想だよ
>>236
ブラックな職場にしか勤められなくてかわいそうにね あんな騒音おばさんを希望の星として崇めて…蓮ファンクラブ一体何者なんだ
『騒音おばさん』が新しい蓮下げワードなんだね
正直パッとしないし滑ってるし
チョイスした人こそおばさん年代って感じ
>>238
おばさんとか言ってるけど蓮が自分より歳下の可能性は思いつかないの?? >>241
蓮じゃなくてびわこの女王がだよ
よく読め >>236
蓮批判のおばさんもっと批判の仕方があるでしょうに、それじゃおばさんが惨めになってしまうよ、可哀想だよ〜 皆んなに着物着て欲しいって言うけど着物がスタンダードになったら今みたいに礼装普段着ごちゃまぜとかトンチキな着方許されなくなるから良し悪しって言ってる人いてその通りだなと思った
黙ってヲチしてりゃいいのにわざわざ質問箱に凸ったバカふざけんなよ
おかげで蓮にフォローはずされただろ
>>246
うわほんとだ。文体からしてここにいる糖質だろうね。 都合のいい質問にニコニコ返信してる中に紛れ込むアンチにバカ正直に機嫌損ねる蓮ウケる
回答1万円のNOTEとか煽ってきてるねーいいぞいいぞ
>>234
ニラワロタw
注意換気はよいと思うけどやり方が一流とはいえないよね
おかげでヲチには最適なんだけど
これで訴訟問題にでもなったらまた盛り上がるのにな
砂は嫌われぶりも叩かれぶりもなかなかなのに病んだツイートとかがないからSNS向きな性格だなと思う
びわこさんは不向きだね >>249
蓮はあくまで仮名だろうから、蓮自体が一流と評価されようがされなかろうが蓮の仕事には影響しないんだろうね
訴訟は難しいと思うわ
蓮のは批判といえば批判だもの
外野が何言ってもムダだろうけど >>248
ニコニコとか機嫌損ねる、とか蓮の心中まで分かっちゃうんだ〜。すごいすごーい。立派なファンだねぇ〜。 画なしで文字だけの質疑応答だとつまんない、必死に蓮下げしている方にもは申し訳ないけど
ここのおかずは、ぶりっこグラビアとか、くそダサセンスのコンプリート、パクリ自意識過剰、貧乏くさいメンヘラちゃん
後は誰?
>>252
蓮の砂先生大好きっぷりには負けますよ、おばあさん
蓮こそ砂先生ファンクラブの名誉会長でしょ >>254
いい加減荒らしはこのスレから出てって。砂も迷惑。 エペさんも着物着て子育てやってるから弁解じみた事言ってるけど、この人にも砂にも何を言っても通じない感じ
指摘されてる意味が分かってなさそう
砂の着物で目立ちたい
着物も子供も自分が目立つ道具
なとこはムカつくけど
着物生活してる人はいるし
そこに絡まんでも
若い子が着る→間違いだらけで着るな!勉強が足りん!
子持ちが着る→子供がいるのに何を考えてるの!
中年が着る→体型は隠せませんよ馬鹿じゃないの!
貧乏人が着る→誂えひとつできないの、へー
初心者が着る→やっぱり下手よね、恥ずかしいわ
誰が着るんだ、廃れ一直線だな
若いうちにちゃんと学んだ人
誂えできる稼ぎのある人
メリケンのこのツイートとぶら下がってくるツリー一覧が大変香ばしい
「私は被写体さんやアマチュアカメラマンさんが撮影に着物使うの、特になんとも思わないんだけど、
着物着てるって言うと「こんな使い方してるって知られたら叱られちゃう><」と何回か言われた事があるのですが、いや、別に…
好きにすればええやん…ってなるよね。うん。」
いやお前が一番しゃしゃって口挟むやんwww
無関係の赤の他人わざわざ掘り出してきて空リプで自論押し付けてくるやんwwww
まじでこいつアピールしたい自分の押し売りがウザいなー
子育て現場での着物については、蓮の言い分に共感している人の方が多い気がする。
反論しているのは「着物の私を見て見て」層。
砂は特に、白足袋・草履に正絹着物じゃあね
その足元で砂場入れる?って思っちゃう
砂場の外でしゃがみ込んで「リアルな着物生活」って言われても、着物着てたら子どもと思いっきり公園遊びはできませんって言ってるようなもんだよ
砂に水入れて遊びたいってなったときに「ママのお着物が汚れるからだめよ」とでも言うのかな?
誰かもツイートしてたけど、写ってないところに子守要員がいるに決まってるのに
なんでみんなキーキーヒステリックな反応するんだろうね?
お茶の時も「水入ってる!」とかさぁ
「リアルな着物生活」とか違うに決まってるじゃん
そういうのを想像して楽しんでもらうための写真を撮ってる行為なんだから
蓮は普段着物勢なんかどうでもいいんだろな
「私が思うきちんとした着物」以外は叩き潰すってことかと
だからリサイクルも裄短も着物で子育ても全否定の警察おばさんw
>>264
子育て層に限らず顔出しでSNSにアップしてる人は「着物の私を見て見て」だと思うけど
そうじゃない人もいるんだし
そういう普段から着物着ててたまたま子育て時期でって人まで否定するのはおかしいと思うけどな
それこそ想像力ないし
そんな陰口叩かれりゃ着物も廃れるわけだよね >>268
普段が着物なら尚更子育て時期は例外と割り切って着物を着るべきではないと思う >>266
リアル着物生活なんて言わなければいいんだよ
素敵なママって言われたいのが見え見えで
着物を広めたいんじゃなくて着物を着ている私を広めたいんでしょう
あの着物姿じゃ泥がついた靴履いてる子ども抱っこなんてできないじゃん
子育て時期に合わせた着姿で着物生活してる着付け講師のインスタとか見てると、こっちがリアルだよなって思う お母さんな自分、以外の
着物着てる◯◯さん、を味わうの大事だと思うけどな
>>269
もちろん子育てが一段落するまで着物は封印て言ってる人も何人か見かけたよ
でもどういう着物着て生活してるかはSNSじゃわからないんだからほっとくべきかと
洋服なら子育て中にどんなドレス着てようが古着着てようが文句言う人いないのに
着物のときだけ言うのはおかしいと思う
いまだにきれいなよそ行き着物以外認めない人いるのがお察し ワカナキモノさんがたんたんといい女風味ショットをアップしてて毎日目にしてたらなんかもう伝統芸みたいに見えてきたw
おもしろいw
>>271
お母さん以外の着物着てる◯◯さんを味わうのはもちろんいいと思うけど
砂の場合は着物を着て子どもの砂場遊びも見守っちゃう素敵な着物ママの私アピだから批判されてるんだと思う
実際に着物を着て子育てできたらなって悩んでる人には何の参考にもならないし、
子どもを自己顕示欲満たす道具みたいに思われても仕方ないと思う
>>272
さすがに公園に裾の長いドレス着て行ったら叩かれるんじゃないかな
そこは洋服和服関係ないと思う
蓮も子どもの安全性と引き換えにしてまで、着物着てる自分をアピールしたいのかって話をしてるし >>266
切り貼りしてるようなフェイク感には誰でも気持ち悪さ感じるっしょ。もっと着方工夫してたり、或いは着物封印してるお母さんがいるなら尚更。公園を子供の遊び場じゃなくて自分の承認欲求満たす撮影スポットにしてるしね。 着物着ると姑がいきなり五千人にふえる感じ
こわいなあ
砂は写真撮れたらすぐにチノパンTシャツスニーカーに着替えてると思うよ。
>>272子育てしたことある?
育児スレとかだとスカートにほんのちょっとヒールあるだけの靴で公園来たら
そんなので子供と走れるのか汚されても文句言わないのか
他のパパ()に色気アピールかって散々叩かれるけど
ドレス着て育児すんの?馬鹿なの?
それと同レベルで「子供に万が一の危険があったときのことを考えてない格好」だから
着物なんてバカジャネーノって言ってるんだよ >>276
着付け講師ならではの育児中の着物の着方テクとかがあればいいのに、そういうのは無いから叩かれるんじゃないかな
あくまでも、着物来て素敵なママ・奥さんしてます!リアルです!だもんね
姑ってより、同世代から嫌われるタイプだと思う 毎日着物のカンタさんですら美容室と病院は着物で行かないって言ってた
着物は特殊な服で洋服が一般的というの無視してなんでもゴリ押しは周りに迷惑かけるよ
せめて木綿とかのカジュアルな着物だったらまだ良かったのに
かんたさんは
射撃は洋服だったし乗馬もモンペはいてたよ
着物でもちゃんとTPOにあったもの着ればいいの
ちょっと話それるけど
着物で美容院や歯医者行っても問題ないです!とドヤる奴は大体痛い
スタッフ側が最大限配慮してくれたおかげでたまたま問題なく済んだというだけなのに
着てる側が「数百円の古着だから汚れても平気だしw」と言ったとしてもスタッフは「それならいいかー」とはならないのにね
子供に万が一、って言うけどさー
ぶっちゃけ他人の子供がどうなろうと関係なくない?
親族ならまだしも、赤の他人でしょ?
万が一何かあっても責任取るのも医療費出すのも悲しむのもその親本人であって、他人は痛くも痒くもないでしょうに
なんでそんなにギャーギャー騒ぐんだろ
>>268
話ごっちゃになってるけど大丈夫?想像力の問題かな?
着物業界の将来をいつも心配してるみたいだけれど、ママが公園で着物着なくなったくらいで変わんないわ。 >>285
ここの住民やSNSで言ってる蓮たちも赤の他人ではないの?
ギャーギャー騒いでるとうるさく感じるなら義務じゃないんだから見るなよw >>285
親が子どもを止めきれなかったせいで車にひかれたりしたら、運転手の人が気の毒だし
そうでなくても遊び場や公園では子どもが他の子に迷惑掛けることもあるんだから
着物を選択肢から外してる人は多いんじゃない?
子どもが汚しちゃったら思うと近付きたく無いし、周りにも気を遣わせるよね >>285
親は自業自得だが子供がかわいそうだろ
親のお気持ちなんかどうだっていいが、その親のエゴで助かったかもしれない命が助からなかったらと思うと心が痛いな
それにアレを真似する奴が出てきてそんな事故が起きたらやるせないから赤の他人でも注意喚起しておくことは意味があると思う 子供のことはさておき、肌襦袢に夏物の着物じゃ、スケッスケなんじゃないのかと気になったわ
>>285
>>他人の子供がどうなろうと
本性でちゃってるよ〜。どういう人生送ったらそういう考えを持つようになるんだろ。 和服着ててももんぺで子供と泥団子作って
泥んこびしょ濡れの子供とお砂場セット抱えて
ワハハハーって笑ってるかあちゃんなら言われないんじゃないかしらね
>>284
だよね
そりゃ行く側はいいかもだけど、お店の人は正直気を使うよね
聞かれたら大丈夫ですよと言うだろうけど 蓮、質問箱で聞かれた事に全く触れもしないとか笑った
知らないのかな?呉服業界で自分で使わなくても知らないなんてありえないんだけど
着物で美容院や歯医者行けるぞーってアホにはやめろバカ迷惑だよって思うけど
だからといって蓮ほど着物を特別視してキーキー言うのも呆れるわ
洋服ならGUCCIやエルメス着て子供と遊んでようがどんなに高い洋服汚してようが警察しないでしょ
どうして着物だけは特別、他人が口出してもいいってことになってるんだよ
それが砂に粘着する大義名分て笑うしかない
最近書かれてないだけでエペはもともとそうでしょ
じゃなきゃ台風被害にあって荒れてる川に子連れ着物で写真撮りに行かないよ
あのときはここも盛り上がってた
モンペ着てたらモンペ着てたで、だらしない格好して!馬鹿じゃないの? って言うだろうし、
遊び着用のボロいの着てたら、まーあんなボロ人前に見せて羞恥心とかないのかしらって言うよ
洋服着てたら、あんたの私生活なんて興味ないんですけど、と言うだろうし
>>294
質問の仕方が質問になってないからだよ。 エペが子連れ着物について書いていたからこのスレと交換日記してるのかと思っていたのだけど蓮をフォローしてるからその蓮のツイートに反応してのことだったのか
着物に対する意識も真逆のようなものだしネガティブな情報をあまり取り入れたくないようなことも書いていたのに蓮をフォローしてるのがよく分からないな
>>296
子育てしたことない人?
地域にもよるだろうけど、洋服でも常識的なTPOは割と言われるから着物だから、てことでもない気がする >>296
あなたの方が悪い意味で着物を特別視してるよね。 アテクシが着物を着られない理由を探しては悔しい気持ちを慰めてるだけなんでしょ
着物が廃れようがなんだろうがすでに持ってて着てる人には関係ないことだよね
グッチやエルメスのジーンズ&スニーカーと、
しまむらのロングタイトスカート&ピンヒールだったら
どっちが咄嗟の時に子供を守れるかって話だよ
高い安いの話じゃないってのが
理解できなくてかわいそう
>>294
じゃあここに書き込んでないで物知りな貴方が教えてあげれば?意地悪だね〜 >>298
言わないよ。カンタさんの乗馬姿とかめっちゃ格好良かったし。了見が狭いな。 >>294
蓮の回答結構しっかりしてると思うけどね
どの質問のこと言ってるんだ? 蓮とのやり取り見たけどやり取りに違和感。蓮が言いたいことを汲み取れてない気がした。わざと話題の本筋から反らしてるような。気のせいか?
>>310
エペは自分の話をしてるけど蓮は一般論を言ってるからすれ違いが起きてるんだと思う。
エペが自分のこと庇いたいってのがありありと見える >>310
エペは自分の話をしてるけど蓮は一般論を言ってるからすれ違いが起きてるんだと思う。
エペが自分のこと庇いたいってのがありありと見える >>298
言わないよ。カンタさんの乗馬姿とかめっちゃ格好良かったし。了見が狭いな。 蓮、最近自分の質問箱の回答で忙しいのか、砂に絡まなくなってるね。
例のお草履、できたそうですよー
蓮最初は面白いのが出てきたwwwって野次馬的に見てて、
途中くらいからは「結構しっかりした事言ってるなー」とか見直したけど、
なんか最近ちょいちょい承認欲求出てきちゃってる感がなんかなぁ…
誕生日わざわざアピしたりとかね。
着物の知識と砂を始めとした痛い着物の人叩いたりが見たいんであって、
蓮自身の事とかわりとどうでもいい。寧ろ邪魔な情報だからイラネ
蓮向けに有料で書かないで、みんなが読めるようにしてほしい
>>317
蓮の承認欲求は砂の足元にも及びませんてw >>317
アピールっていうか設定して見つけたやつが勝手に祝ってるだけでしょ
あれが本当の誕生日かどうかなんてわかんないもんな >>320
>>321
誕生日がウソか本当かじゃなくて、
誕生日をあえて表示設定にして風船飛ばしてるとこがなんか微妙なんだよ
あと承認欲求が砂の足元には及ばないっていうのも論点ずれてる
しょせん愚痴垢でしょ?どんなに真っ当な意見言ってようが、あの蓮ってアカウントは愚痴垢なんだよ?
愚痴垢風情が中の人色出してくるのは変だよ。
私は砂は好きじゃないけど、だからこそ蓮の事も砂叩きマシンとしか思ってない。
機械が承認欲求持つ事自体が違和感だ。 >>316
草履ってうさこまかな?
一人で店のソファであんなぶりっ子ポーズして痛ダサいね。もうセーラームーンの件でうさこま無理。 >>316
草履は砂のカレンブロッソでは?
うさこまのは下駄じゃなかったかな? >323
愚痴垢の使い方なんて人それぞれでしょ?
マシンだと一方的に思ってるのはあなたなのに、機械だから承認要求持つなってのはおかしくない?
そもそも、承認要求あるからこそあの愚痴垢作ってるわけだし
承認要求あるのは本人も否定しないと思うよ
おかげで色々面白くヲチできてるわけだし私は全然気にならないや
自撮り上げ出したらうわって思うだろうけど、さすがにそれは無いだろうし
>>323
蓮=愚痴垢=マシン=機械が感情持つなって「論点ずらし」のブーメランぶっささってますけどw >>323
数年後思い出してジタバタするようなことよく書き込めるなあ
ていうかおまえはヲチスレの意味を理解せず思いついたまんま書くからSNSに帰れよ >>323
自分の理想()の愚痴垢じゃないから微妙ってwww
理想のマシーン愚痴垢自分で作ればww >>332
受信許可してくださいって書いてあるアドレスのドメインが本サイトのそれと同じってそういうことかもね。 >>323
どんな垢でも中の人はいるのにその人をマシン呼びするとか頭沸いてんね
勝手に自分が思い込んでること押し付けてキチって喚くとかほんと迷惑 >>>333
飯 田 権 一
東京都 江戸川区
なかかさい 3丁目 24- 16
って書いてあったよ。 FAQ読んでたら結婚式や成人式でもおkって書いてあったけど
カフェ 草履 ってフォーマル平気?
成人式は最近だと平気そうだけど
結婚式は無理じゃないの?
>>338
あのゴム草履はフォーマルに使えないよ
カレンブロッソHPより
> カフェぞうり(カフェ草履)
きものを着て美術館めぐりや、小旅行、展覧会やコンサート、観劇、
ショッピング、カフェでランチなどに。
紬や小紋、ゆかたなど普段着にお使い頂ける新しい履物<カフェぞうり>。 >>338
そうそう。砂宛のリプでも振袖に合わせたいとか書いてあるのに
砂も蓮も振袖に合わせてどういう所に行くつもりなのか確認しないから
やっぱ知識ないよな〜って思ってた。 やっぱりそうだよねー
高さがうんぬんって
そんなの二の次なのに…
砂さんって 変な人ね?
>>340
蓮にはカレンブロッソの草履の質問きてないでしょ
最近はカレンブロッソが流行ってるようですが...と言われただけで
質問されれば答えるんじゃないの?
そもそも普段から本革履いてたり礼装用に三段の草履揃えてると言ってる蓮がカレンブロッソ推すわけないとは思うけど カレンブロッソの話振られて何も答えられないとか
呉服業界にいて有り得ない
自分が履いてなくても、絶対に周りに履いてる人いるし
蓮、着物がらみの仕事ないんだろうね
蓮、カフェ草履はフォーマルに使えないってさんざん突っ込んでたよ
砂がコラボ()発表したときにフォーマルにも使える!って謳ってたタイミングで
ツイで『砂 カレンブロッソ』で検索してごらんよ
12月くらいにきちんと指摘してるよ
質問も見てきたけど、あの短文でカレンブロッソについて聞かれてるとは蓮も受け取れないんじゃないの?
カレンブロッソについて知りたいならカレンブロッソってどうですかって聞けよ
蓮様sageは許さないとばかりに大量リプ送るファンクラブを応援団と呼ぶなと先出しジャンケンするほうがおかしい
蓮も砂も同じ珍獣だから
蓮がカレンブロッソ知らないと言ってるのはもう幻想ちゃんだね。
ねぇインスタの
もちこはぴねす さん
怖いんだけど…w
>>346
先出しジャンケンwwwww
新聞記事でもそれ「比喩表現として成立しない」って書かれてるしw
それいうなら先回りして、とか先手を打っておく、とかでしょw ちょっとは自分の頭使いなよw
つか4時投稿って熱心だね〜 >>346
これ
砂も蓮も楽しくヲチしたいのにどっちの擁護もスルースキルなさすぎ >>351
いやヲチ対象といえど人外/機械呼ばわりして感情持つなとか言ってるやつは発想が下衆すぎてスルーできないwww 砂と蓮のどちらが役に立つかと言われれば正直質問に答えてくれる分蓮の方が役に立つ
砂はひとつも答えてくれないんだよな
どちらも楽しくヲチらせてもらってますが
砂せんせー、今までのYouTubeとステマの稼ぎ全部使って白生地から着物を仕立てます!全ての工程をYouTubeで動画公開します!!とかやって欲しいな
砂相当稼いでるもんね
教室やるよりYouTubeの方が儲かると思うけどこれからどうするんだろ
>>356
それやってくれたらちょっと見直すwww
それすらステマでやりそうだけど 喪服でザワザワしてるのみさ◯発信のやつ?
紋無しだったら黒紗の着物って言っときゃ良いのに、わざわざ喪服って書くって炎上狙ってやったか?
確かに紋なしだったら喪服と言えないね
リサイクルの着物だと時々あるただの黒い紗の着物だ
>>362
帯まで真っ黒のしちゃってるからなあ... みさ〇はどっちかと言うと嫌いだから擁護する気もないけど帯の裏地が白だから喪帯ともいえるかどうか
まあパッと見喪服を着崩してるようにしかみえないけど
>>364
実際喪服じゃなくても誤解招くし、本人は喪服の意識で着ているんだから余計にね 喪服を着崩すのは、洋装和装問わず一線超えちゃってる気がする
膝出すのは好きにしてって感じだけど
みさ◯ダサ過ぎる上に喪服を馬鹿にしてんのが嫌悪感あるわ
マジモンの黒歴史じゃん
>>360
ほんと黒地の着物て言えばいいのに
喪服カッコイイと思っちゃってるんだろうな 川魚って人、喪服は黒紋付なんだから〜とか言った舌の根乾かないうちに蓮に言いくるめられてて笑う
みさ〇ちゃんの「暑いから室町コーデ」ももはや琉装ね
ウシンシーで、プリーツスカートはカカンだし
まぁそれはそれで、異論はあるでしょうが
ミニ喪服で大量の布を腹部に収めてるだろうに、次の室町風()で帯締めると背中にあせもが〜って言ってるのはギャグなのか?
前スレの自演自爆、幻想だよ
これ幻想の別垢
蓮にカレンブロッソについて噛み付いてるのも幻想だね
自演クソ笑うwww
誰も付き合ってくれないから自分で答えたんだねwww こんなクイズしたり答えたり知ったかしてる人があのコーデしてるのかと思うとなんとも言えない気持ちになるな
蓮の質問箱に対抗してとうとう鍵開けて知ったか発信し出したのかな?
自演バレめっちゃウケる
エペは骨格ウェーブかナチュラルのようだから足首太い?のは仕方ないのにエペ旦那厳しい…
プランク9分てすごい。身体が軽い人はそんなに長時間できるものなのね
すぐ鍵かけたww答えあわせ早いねー
ちょっと読めた
これから手のひら返しの発言が楽しみだ〜
プライドなくて、どこかの情報丸パクリで発言しちゃう人いたね
>>373
夏の帯締めの下り、つい昨日何かで読んだな >>382
そっか
そのアカウントが書いてた事を書いたら、パクったって事なんだ >>337
おい!
個人情報さらすなっつってんだろ
ここは日本語も読めねーやつばっかなのかふざけんな >>368
洋服でも黒いの着るじゃんて擁護してる人が多いけど、本人が「喪の雰囲気が漂うのが好き」って言ってるからね
喪服普段着にするって、洋服でも叩かれると思うんだけど、和服だと指摘すると着物警察って言われちゃうのね >>387
和服でも洋服でも、黒い服と喪服は違うものだよね
なんでもかんでも着物警察って言わないで欲しいわ >>373
ここの蓮粘着とそっくりすぎて草
文体くらい変えたらいいのにwww >>389
だって幻想本人なんだものwww変えようがないでしょw 幻想、他人の画像を自分が買ったかのように無断転載してるよね?
>>392
うわwww他人の帯で蓮にあんなにドヤって一万円記事書いてるとかwwww
通りで一部分しか写さないと思った
パクリだったんかwwww みさ◯って喪服云々の前にダサry
擁護コメントに、cocoしゃねるだって喪服からインスピレーションうけて洋服作ったから喪服着るのオッケー的なこと言ってる奴いるけど、インスピレーションうけただけで、作ったのは喪服じゃなくて普通の洋服だろ
同レベルの頭悪いの湧いてて草
他人の個人情報晒したり、許可のない画像上げたり、人の主張を曲げて事実の事のように書いたりするのって大丈夫なの?
ツイッターと違って自分で削除したりできないけど
袈裟着てる坊さんがお揃いですねとか気持ち悪すぎて
喪服そのものを着るのと、黒い服を着るのはまるで違うことなのに何でそれが分からないのか
身近な人が亡くなった経験がないのかな
着物の歴史とか文化に興味あります!勉強してます!感を出しまくってるのに
喪服に関しては何であんなにハードル低いんだろ
ベルスリーブのカシュクールにサッシュベルト巻いてパニエ付きのフレアミニ
自称喪服でやる意味ないね
アイヌ柄の着物作った時はすごい調べて勉強してすごいです!って言われまくってたのに、なんで日本本土の慶弔は尊重できないの?
静かだな〜って思ったら
自分の意見に同調してくれてる人探すのに必死なのね
言い訳ってどれのこと?
わざわざ指摘しないだけで、ミニ喪服に関しては引いてる人がほとんどだと思う
黒い色無地なんだから、喪服を強調しなければ良かったのに
でも、喪服着てる私が重要なんだろうけど
どうして自分と何も絡まない人が勝手にやってる事にみんな噛みつくんだろうか?誰かを攻撃してる訳でもないのに
蓮って前に、葬式に喪服着物で参列するなとも言ってたね
本人はケースバイケースのつもりで言っているのだろうけど、どんだけ喪服が嫌いなんだ笑
みさ◯はtheオタサーの姫って感じ
パワ原さんの令和装路線を受け継がれし者だけど、パワ原さんと違って商業目的じゃないから痛い言動もまだ笑って見てられる
>>406
黒紋付いつ着るねん!
着物着るなという着物アカ
自らの存在を否定する、自分を尻尾から食い尽くそうという蛇のような存在やな >>406
故人に近しくない人間があえて喪服を着たりすると勘ぐられるよという話だったはず >>408
自分の家族以外の葬式に黒喪服で参列しない方がいいって意味でしょ >>404
黒紋付で検索してみたら?引いてる人が何割か数えて教えてね >>411
黒紋付=喪服じゃないのは常識
黒紋付と黒共帯の組み合わせが喪服になるんだよ
知らないの? >>411
着物 喪服 で検索したほうが的確なツイートでてくるよ
黒紋付で検索するとトンチンカンなツイートばかり出てくるから >>412
あの帯黒共じゃないみたいだよ
長着も抱き紋がないから喪服として使えるのか怪しいね >>414
でも本人は喪服のつもりなんだよねww
ウケる >>404
喪服を普段着にしないなんて、数えるまでもなく常識なんじゃないの?
ついったーで賞賛されてるからって日常に持ち込むと非常識なことなんてざらにあるんだから気をつけた方がいいよ
>>408
黒紋付を着る機会が欲しいからって喪服を普段着にするのはおかしいよね
振袖可愛いからって花魁着付けを普段着にしてたらおかしいのと変わらない
譲り受けたとかじゃなく、喪服のように見える物を購入して本人もその意識で着てるからね
わざわざ買ってまだすることなのか?と思う >>386
お問い合わせ先を載せるのも個人情報なの?一般人じゃ無いし問題無いと思ったの。ごめんなさいね。 >>408
蛇って尻尾から己を食うのはウロボロスで、「 >>408
己を尾から食う蛇はウロボロスといって「始まりも終わりも無い完全なもの」の象徴なんですけど、蓮のこと賞賛してるの?
むしろ自分は自分で文脈ぶった切って解釈してるし、国語力ゼロやな。 >>392
買う金はなかったけど欲しかったからいかにも自分で買ったみたいに見せかけて有料記事まで書いちゃったんだねー惨めー >>408
ウロボロスに例えるなんて、蓮のファンなんだね〜w スマホ逆さに握りしめてプルプルしながら連投しまくってんのかな
メリケンがまた何か偉そうに語ってるけどドブスには関係ない話だよ
>>406
親族でないやつが喪服で着物きるなって話だぞ
意味が全然変わってくるから切り取りするな。それ捏造と一緒だぞ。 >>427
それが理解できるおつむならあんな残念なことになってないわけで… >>426
ドブスとか言うなよ!
さとさんのクッッッソ性格の悪さが滲み出てしまっているご尊顔をドブスとか!言うなよ!!! 着物は自由!業界・警察許すまじ!な勢も
着物は正しく美しく!日本の将来が心配ザマス勢も
どっちも鼻息荒くて見ててしんどい
カンタービレさんや愛媛の男子さんみたいな
普通のものを普通にこざっぱり着ている人は好きだな
SNS基本変なのしかいない
え、じゃあそのカンタービレさんとか男子さんだけを見てればいいじゃん
ヲチスレに何しに来たんだ?
>>432
バカだな、ここで名前だしたら、その二人も叩かれるかもよ。黙ってなよ >>437
砂と蓮なんて見てるからしんどくなるんだよ シェリーさんは数年前は専スレもあった、無断転載虚言画像加工いろいろすごい人だよ
着物の決まりごとに厳しくて一般人撮影してさらしあげたり
シェリーも9もツイ垢のがヤバさ凝縮されてるな
Twitter着物界隈と関わるわけじゃなくて単独だからなおさら
>>439
ありがとう
すごい人だね。友達がマスク無しの画像目線無しで晒されてしまって大変みたい… >>441
数年前どうだったとか歴史を知りたいのじゃなく、
今のSNS垢を特定するためのヒントが欲しいって事だと思ったのだけど シェリーさんがわからない検索しても着物きたシェリーメイとかが出てくるw
>>444
ちょっと上になにしたの?て書いてる人もいるやん カンタさんはテレビにでたりアメブロオフィシャルブロガーになっても商売に走らないから
ブログやSNSから有名になって商売にしたい人からすると目障りなんだよね
こんなスレあったのか。
数年前エペルジョウと言われてる人と友人で会ったけど、美人に対してはあたりキツイんだね。友人暫く着物嫌いになってしまった。今は普通に着てくれて安心してる。エペ関西からいなくなってくれてスッキリ。
>>432
わかる
こんな時世だからよけいに、普通にちゃんと着てる人は素敵だけど
ハロウィンみたいなのは見てても疲れるし
それに噛みつく人もメンドクサイ人ばっか
普通にちゃんと着ろよ
とだけ思う 着物警察上等
みっともないものはみっともない
洋服でも着物でもそれは同じだよ
>>455
普通にちゃんと着ろということの何がおかしいのか うさこまさんのYouTube初めて見たんだけどボソボソ喋るから聞き取りづらいね
>>457
普通にちゃんと=お堅くクソ真面目に じゃなくて
もう少し我が強くない、プレーンな着物姿見せてくれってことだよねわかる
俺は私は個性全開で行きたい、わたくしは清く正しく美しい和装道を進みたい、
それは結構なんだがその理屈を武器に
お互いをタコ殴りし合うから痛い 警察の普通に着ろは礼装絶対主義だからな
どう見ても普段着でもドレスコード憲法を振りかざして採点に来る
しかも自分では警察の自覚ないし絶対に認めない
着物警察と騒ぐのがもはやカッコ悪い
何か少し言われるとキーキー警察警察騒ぐ
その上で何を言われても自由に着る!とドヤ顔してるの馬鹿みたい
何を言われても自由に着るならいちいち気にしなきゃいいのにな
別に自由に着ればいいんじゃないの
見てる側は頭おかしい人なんだなとは思うかもしれないけど
好きでやってんだからどう思われても平気でしょ
まさか素敵ねーなんて思われてるなんて誤解してないだろうし
洋服だとみっともないとかそれで終わるけどこれが着物となると着物警察ガーになるから本当特殊な世界だわ
着物をトンチキ格好トンチキ行動するための免罪符にしてるような人もよく見るしね
確かに言われてみれば着物は魔法のようなものかもね
>>463
魔法にかかってるのは本人だけだという現実にも気づいて欲しいよね 警察ストレス溜まってますなあ
今までは正義の味方だったのに、去年ニュースになってからは邪魔者扱いだからね
ヲチスレなんだから着物警察云々はスレチでは
個人のアカウントが着物警察か着物警察警察発言したことについて語るのは良いけどね
話変えるね。
手取り15万の食費1.5万で夫婦2人分の飯〜みたいなバズってるツイートに対してのメリケンwwwww
専業じゃなきゃこんなの無理とか言ってるけど、お前専業だろうが
それともまさかとは思うけど、あんな実績皆無な着物スタイリスト()で兼業主婦気取り?
単に旦那が低収入で自分も料理が下手なだけなのいい加減認めればいいのにね〜
老害ジャスティス鍵はずしたw
自分に不都合なツイ全部削除してあるぞーwww
>>453
マウント取りが激しい人だなと。
曾祖母は船場のお嬢様だった!、旦那は広告の博○○、今は大阪の北の水族館近くにいるが東京に住んでるから!、VER○妻ですしおすし、など。 >>469
ツイッターでもよく書いてるけどリアルの人間関係でも言ってたのねw 問屋にも繋ぎを付けて、水通しの方法も教えてやったのに。結局は自分に都合の良い情報やルートだけ手に入れていった。
あげく匿名で人の娘を侮辱するヤツに追従しようとした。
>>473
自分の望む答え返して欲しいならちゃんと質問しなよ 1くらの人に聞いたけど、着物の生地を着てるみたいにする時、足で転がるのを止めるように習ったって言ってた
>>475
一蔵かあ.....あそこはそうだろうなあ... ええ…私だったら買うかもしれない反物を足で止められたら嫌だな
その呉服屋とは付き合いを考えるわ
着物巻きつけとかやってもらった事あるの?あったらわかると思うけど
日本中の呉服屋と付き合える可能性ないってわかると思うけど
日本中の呉服屋と付き合える可能性ないってわかると思うけど
>>478
え、あるよ。足なんかで止めるところは知らない。 巻きつけられた事あったら、背後の足元なんか見える事ないとわかると思うけど
普通はそのつど予め必要な分を引き出して下に置いておくんだよ
だから足で止める必要もない
ようつべで見れるやつですらそうしてる
もしかして貴方は雑で下手な店員なの?
だいぶ前にここじゃない着物スレで反物足で止めるのがデフォなのやだよねって話題になってたな
でもなんでこの話?
生地を足を止める〜という話はどこの弗から発祥したの?自分がヲチしてる人は誰もその話題について発言してないからわからなくて
このスレ関連で言うと、3月に砂の反物着装動画に反応する形で蓮が足を使うなと言ってるね
にしても>>475は唐突すぎて誤爆を疑ってしまうわ
遅レスならちゃんと何の話題なのか説明してよ >>484は巻きつけてもらうときに鏡すら出してもらえないの?
普通全身映る鏡の前でやってくれない?後ろの足元余裕で見える
出来上がった最後にしか出してもらえないのかな >>473
どっかのサイトのうんちくを必死で探し回ってたんじゃない? 応援団!ID変えたら発言も変えような
まあ応援がんばったところで愚痴垢風情がマウント取るなんて無理だけど
>>495
なんのマウントだろう
必死に妄想の中で戦ってるんだねかわいそう バレバレの自作自演や、それに対しての揶揄い。たまに見るぶんには面白いけど、こう乱発するとな。
>>504
揶揄われまくって辛いんだね、かわいそうに 本気で真っ赤な顔でムキになってるいつもの蓮応援団
本人の全力の自作自演
蓮とそのファンクラブはこんなに痛いんですよ!というアンチの演出
どれであっても見苦しいし鬱陶しい
こんなチンドン屋行為しといて着物フンガーと語られても困る
みさ〇ちゃんの道行コーデ、
一周回って、もう見なくなった小学生の制服みたい
>>507
句読点や接続語つけようよ、なに言いたいのか分からないよw あとさ、「困る」なら来なきゃよくね? >>507
底辺スレで底辺のヲチャ同士が
罵り合ってるだけなのに何が困るの?
それがチンドン屋行為なの?
本気で意味わからないんだけど
先出しジャンケンとか言ってたのと同じ人? 精神病んでる人が一生懸命ID変えて書き込んでるの想像して可哀想やら悲しいやらいたたまれない気持ちになった
IDをどうやって変えてるのかが気になった
前スレでワッチョイ導入すると言っていたけどされてないよね
>>513
わかる。
見ていて辛くなる。痛いを通り越している。
ここに毎日書き込むことが生きる糧なんだろうね。 >>510
初心者?
句読点つけろははじめて見たわ
逆はゴミ付きだのなんだのよくいわれてるけど
ワッチョイありのほうがスレが荒れなくてよさそうだね 砂のカレンブロッソ買った人のコーデどんなのか気になる
そう言えば見かけませんね
信者さん、意外とお金にはシビアだから売れなかったのかな?
>>516
いや句読点つけなくても分かるレスが殆どだけど、この人のってどこで文繋がってんのか切れてんのか、確かに分かんないんだよね〜 >>519
もはやポエムなんだよ。
本人にしか分からない。 >>518
仮予約が500あったとか言ってたけど2ツイートくらいしか届いた報告見ないなあwww
ダサいもんねあの草履 砂さん寝てる姿公開w
きれいかわいいエロいと言われたいんだね
ヤンマガの人妻系露出グラビア目指してんのかなと思った
砂、寝姿グラビアあげたら一気にフォロワー減ってるwwww
着物講師と名乗らずに、
ただの着物好きとして
着付けを無料公開してればよかったのに
貰い物レンタル活用がいちばんドン引きの案件だけど
それを打ち消すためのヘンテコセクシー路線?
前から微妙な人だったけどオプチャ騒動以降どんどん迷走してるね
着物の下着をステテコで済ませたらルール違反とか、そんな法律あるの?
>>526
本当だ、めっちゃ減ってるわ
鬼滅で一時的に増えた人が切ったんだろーね
背中痛いのに、無理なポーズで自撮りしてそうだもんね
質問箱にもあったけど、言葉違いとかポーズとかちょいちょい昭和くさいんだよね
おじさん受け良いんだろうけど せっかくコスプレで増やしたフォロワー、自分で減らしててバカみたいwwwww
砂見誤ったなw
コスプレを喜ぶようなオタクは体調不良アピールするような女は嫌いなんだよw
特に女オタクには受けが悪いタイプの女だもんな
>>532
若い独身の女の子ならまだしも、30の子持ちだからね
自分の母親が修正バリバリの自撮りでヨシヨシ待ちの動画上げてたら嫌だわ… >>530
知恵付けているおっさんが昭和なんじゃね? 砂ぎりぎりニラヲチだったけど今回ので本気でダメになったわ
きもすぎる
自分も砂さんは無理になった
YouTubeでオススメに出てくるからブロックしたわ
YouTubeで出てくるの鬱陶しいよね
着物関連調べてたら絶対出てくる…
ブロックって出来るもんなんだね、調べてやってみよ
砂の寝顔自撮り、映ってない方の手で遠くにスマホ持って
背中痛いのに何度も取り直して起きては修正して
また寝転がって撮って…を繰り返してると思うとくっそ面白いな
洗濯機の中にカメラ仕込んで撮ってるのアホすぎて笑う
そういう行動がフォロワー減らしてるってことに気づかないのかな
>>540
アイドルでもなんでもない一般人がポートレイト作品として撮るのは自由なんだけど、いい年した着付け講師のやることじゃないね…困惑するわ
自分見て見てなのもふーんと思ってヲチしてきたけど昨日今日で急激にムリになってきた 着物の良さを伝えたいんじゃなくて、着物を着た自分の良さを伝えたいんだよね
それも修正バリバリの自撮りでさ
美しいキモノでの写真と落差が凄すぎるもんね
シェリーはんまた盗撮
外人だからって訴えられないとでも思ってはんのどすか?
シェリー山口でぐぐって自分なりに数日探したけど結局垢特定できない
ツイでなくインスタでググって。
んで投稿じゃなくてストーリーズ見て。
@sherrystagram_o
@sherrystagram_official
蓮ってリサイクルの襦袢使うんだね
いくらなんでも誰とも知らない人が着てた下着を着るとか
気持ち悪〜
>>547
蓮が使うわけじゃなくて安く済ませたい人に向けての提案なんじゃない?それを言ったらリサイクル着物も同じだよね。
蓮は前に襦袢は仕立ててるとツイートしてたよ そんな事言ったら誰が使ったか分からない着物着るのも気持ち悪いけどね
キリがない
タイアップはしませんし、とか
自分の発言で人気出るとか思ってんのか〜?
むしろ誰も買わなくなるのにな
>>550
発言の一部を切り取って必死だね〜
文脈読めない病気なんだね >>550
砂みたいな意地汚い商売は私はしませんよ、ってことでしょ
ちゃんと日本語読めよ 乾燥機、外置き?
あと扉の内側、お掃除しないとね…
>>554
有料の回答もあるけどなw
自分の質問には無料で答えてもらえなかったからって妬くなよw ここ見てると、文字は読めるけど文章読めない人って
けっこうな割合でいるんだなと思うわ
>>557
自演バレした幻想はその代表だね
病気だから仕方ないっか 蓮のことは着物警察そのものだって見てるからむしろどの程度なら着物警察に目をつけられなくて済むのかわかって便利してる
>>559
質問箱の回答も長いけど理由や理論も書いてくれてるから納得できることも多いよね。
別に自分は蓮のファンでもないけど質問箱は助かってる。無料で答えてくれてありがとうって感じ。砂のアンチ垢名乗ってるのもったいないよね。 砂の動画は本読んだりすれば普通に得られる内容ばかりだけど、
蓮の質問箱はこれ気になってたんだわっていう一歩踏み込んだ内容が結構あって、私も助かってる
実際着物歴長いんだろうなって感じる
ファンクラブにとっては蓮は素敵な着物センセイだろうけど
普通に見たらガッチガチの着物警察だしただのネットストーカーだよ
かといって迷走しまくりクネクネ砂センセイも勘弁
蓮にしろ砂にしろニラヲチ出来ないアンチは義務じゃないんだから見るなよと
5に来てローカルルールもスレルールも無視して自分の言いたい事を垂れ流していくニワカはSNSに戻って、どうぞ
スレで私怨ぶちまけるのやめろ
静かにヲチできないなら来るな
前、雑誌なんかの撮影は仮絵羽を着てるって言ってたけど、それなら着付け講師であろうと自分で着てる訳ないのに
自分で着てないだろう、着方が違うとか言いがかりつけてくるのは誹謗中傷だね
>>567
誹謗中傷の意味知ってる?
砂のあれは付下げと小紋だから仮絵羽ではないし 時空が歪んでるのかと思うくらい昔の話題を無理に持ってくんなよ
おばはんらが毎回乙女チックなアンティーク着物に着てるのキツイわ。
一般的に「綺麗」な大人女性は年齢に合った上品な装いしてるのに。
同意
しかも堂々と自撮りうぷしてる人達ばかりで自分がどう見えてるのかと
慣れると大丈夫だけど初見で知らないアンティーク婆見るとホラー見た時と同じようなショック受ける
ほぼグロに近い
アンきも婆、きもの展に大量発生しそうだから
眺めるの楽しみ
珍獣観察的な意味で
ばあさんでも若者でも日常生活に合ってないから違和感あるんだと思う
コテコテの派手なアンティークってドレス着て過ごしてるようなもんでしょ
静紀って人のほっぺたが張り出してるのが気になる。病気とかセンシティブな事なのかどうなのか。
着物警察は実際に身近にいて、いろいろ言われるのは嫌だけど、着物の背景やら基本やら、臨機応変の具合なんかは知りたいから、蓮の回答は読んじゃうなぁ
動画より短時間ですむしね
>>574
あの程度の張り出しならリアルでもよく見るし単なる顔立ちかなと思った
頬が出てると立体的な顔になるし若々しい雰囲気になるから良いことなのでは? >>574
>>576
写真見てきたけど若々しくはないなw
どっちかってと整形顔に見える
頬骨が板で挟んで前に引っ張ったみたい >>564
いや別に蓮嫌いとかじゃないんだけど
蓮応援団って言われる流れがこれかと思ってさ
必ず蓮をフォローする人が何人か出てくる流れ本当にあるんだなと思って >>578
決まって脈絡なく大昔の話題を持ち出す蓮下げも出てくるお約束もね >>562
言うと思ったw 妄想癖の人ってわかりやす〜w 実際蓮の質問箱の回答ってどうなの?
自分は着物初心者だから合ってるのかどうか判断つかないんだけど
いわゆる着物中級〜上級者でも納得できるレベルの回答なの?
>>578
読解力の低さと非論理的な発言に対して皆んな反応してるだけで、蓮とか応援団とか関係ないよ。笑 砂も蓮も幻想も面白く観察してるけど、たしかに蓮だけ常にヨイショが現れるのは不思議だよな
幻想はお薬処方してもらってネットから離れたほうがいいんじゃないか
いままで蓮に絡まれてこき下ろされた人でユウキやゆい学などもいたけど、ここまで粘着してるのは幻想だけ
と思ったけど蓮の砂への度を越した粘着も同類かw
砂はまるで自分が一番正しいとでもいうふうに堂々と間違いを発信するから蓮のツッコミがあると砂に騙されないでいいなと個人的に思う
砂と蓮、どっちを信じるかじゃなくて情報の取捨選択ができるというか
自分のような初心者には助かる
着物警察代表の考えてることを見れるのはいいと思うよ
そこは崩してもいいんだ、とかそこ煩く見るんだって言う線引きができるし
>>579
>>580
>>582
誰に肩入れするつもりもないし、そういう流れがあるんだなってだけの話なんだけど
本当にこうやって過剰に反応してくる人達が一定数出て来るんだよね不思議と
でも気に触ったんならごめんね、もう蓮応援団って言わないよ >>585
そうなんだよね
蓮もなんでも否定じゃないのが、へーーってなる 今、上品な言葉で質問に答えてみんな感心してるのかも知らんけど、
わざわざ絡みに行ったカメコのオッさんに悔しい目にあわされて
ここに全く関係ないのに無許可の写真晒す肖像権侵害行為やらかす
頭オカシイオバはんだけどね
>>587
ごめんねといいつつ「過剰に反応」って。2、3人がツッコミいれたら過剰なんだ。なんも言えなくなるわ。 画像貼ったのもナチュラルに蓮だと思い込んでるのが怖い
それは蓮応援団()の仕業じゃないんだ、へぇ〜
>>589
レスバと言いつつ先に打ち切ったのはカメコの方だよ
認知の歪みが発生しててわかりやすいね、幻想オバはん >>594
悔しい目にあわされて、とかw 過去の発言にも「顔真っ赤にして」とかあったけどさ、他人のお気持ち勝手に表明する構文が分かりやす過ぎるんだよね〜。 >>592
法を侵すような事を本人でもないのにやってる奴、本当にいたら相当なアホやな 応援団やファンクラブと呼ばれるのを凄く嫌がる蓮ファンクラブ
現れるID全部が全員、
・質問の回答はとても親切で好感
・態度は強めかもしれないけど知識は正確
・蓮を叩くのは幻想
・とにかく蓮は正義だから異論は許さない、漏らさず全レス攻撃で必ず叩く
…と常に完全同一行動で絶対にブレてない件について
いやあ結束の硬いファンクラブですなー
>>594
「過度の」だからね
本人と思い込んで絡んだりするやついるし >>583
度を越した粘着といえば
蓮叩くためだけに複垢作りまくり貼りつきまくりの幻想が断然ぶっちぎりの一等賞
24時間蓮のことばかり考えて頭沸騰させてそう >>596
掲示板の罵倒はみんな当事者が書き込んでると思ってるのかな? >>597
で?っていう
応援団()ヲチしたいなら別スレ作って出てってどうぞ 過剰反応と思ってる時点でヲチャ向きじゃないっつー話だよ
ほんと脳足りん、だね
いつも自分の矛盾に気づいてない
SNSに戻らないなら馬面ってコテハンつけとけ
砂の間違い垂れ流しは目に余るものがあるからね
初心者にこそ蓮の突っ込みがありがたいとおもうよ
蓮はやり過ぎなとこもあると思うけど、砂より着物歴も知識もあると感じるから参考にしてる
私も応援団になるのかな
蓮の砂たたきは面白いし、別に応援団でもいーや
>>597
長文の割になにが言いたいかわからない文章だね 勝手に認定されてもどうして?って感じだけど
>>597
蓮は法を犯す事するのが平気だからね
法を犯す奴が敵対視してる人の事には触らないようにするからだよ
ヤクザに何か物申す一般市民がいないのと一緒で
蓮とその応援団はここではヤクザだから
みんな自分がヲチしてる佛に犯罪行為及んだら嫌だからね
応援団つっても1人かそこらなんだろうけど >>605
日本語が難しいならあなたの母国語でいいけどちゃんとした文章にしてね
頭おかしい人の文章にしか見えないよ >>605
勝手に反社会的勢力に属する人間呼ばわりしたらそれこそ誹謗中傷だけどわかってるのかな >>610
弗が読めない頭のかわいそうなお客様なんだよ
ほっとけ 蓮も幻想も一生懸命ID変えて自作自演してんだろうなと思ってる
アンチも応援も面白いからもっとやれなんだけど、いつも示し合わせたように3連続なのは笑うw
応援団もアンチもスレチだから砂専スレ立ててそっちでレスバしてよ
>>613
幻想はID変えることすらできないでもはや半コテ状態w 幻想スレ作って本人にいっぱい書き込ませるのがいいよ
>>619
>>616
自分がスレから出て行く選択肢はないの?ここを覗かないといけない義務はないんだけど?
気に入らない流れをスレチ扱いするんじゃなく別の弗をプレゼンなりして流れ変えるとかしな
それが出来なきゃ一生ROMってて >>621
嫌なら見るなならお前もな
ここは痛い人ヲチであって愚痴垢ヲチでも応援団()とアンチのレスバスレでもねーんだよ 文脈飛ばしや明後日な投稿に対して突っ込んだら勝手に蓮応援団呼ばわりして、応援団は出てけとかおかしいだろw 幻想がいなきゃ「応援団」は出ないし、平常時に蓮持ち上げてる奴いないし。
シェリーさんにマスク無い人を顔出しで晒すのは如何なものかとDMしたら
インチキアカウントからしか
イチャモンをつけられない
意気地なし野郎が
何をマトモ面して
ぬかしてんだ?
世の中に何ひとつ貢献しない
お前に言われる筋合いは無い
孤独にモヤっとしとけ(中指立て絵文字3連チャン)
って返事来てブロックw
>>622
まだ居座ってんのか
痛い人ヲチで間違ってないけどなにイラッイラやんけ
でも見ちゃうスレの流れにも文句つけちゃうとかうっぜ >>624
自分の胸の内にしまっとけないなら凸すんな。 砂の最近の外で撮ってる写真の背景の壁や地面が歪んでるのか曲がってるのかなぜなのかわからないけど、騙し絵見てるみたいに奥行きが変なのか見てると酔いそう
お多福を強引に修復してるから、輪郭も歪んでいる
髪を上げない方が良かったね
シェリーのマスク警察っぷりはTwitterに持っていったほうがいいおもちゃになりそう
>>628
わかる
レンズの画角がどうとかなのかな
酔う シェリのインスタ見たけど消毒液とかの写真投稿しかないけどどこでマスク無し晒してるのかな?
砂は動画の顔見てるだけでも酔うよ
補正ツールかけすぎなんだよ 目鼻が細かくブレブレしてる感じ
あんまり見てると車酔いみたいになる
あんなキツい修正なんて手間かけるほど容姿が大事なら大きなお世話だけど美容整形のほうがよっぽど合理的だと思う
加工中毒になってるんだろうな。
10代なら分かるけど、30代であの加工は痛々しい。
コンプレックスを隠しているというより、一度可愛い自分を造り上げてしまった以上もう後には引けない状態なのかな。
メリケンの着付け動画、角出しって書いてあるけどあれ角出しではないよな
もちろん銀座結びでもない
初心者が見て勘違いしたらやっかいなやつ
砂の洋服グラビアなんてなんの意味があるの?
着付講師だよね?
あのワンピのデザイン、私こんなにウェスト太いんですよと見せつけてるようだ
顔細かく修正するなら手首の寸胴も少し細くすればいいのに。。。あそこ太ましい人って結構体脂肪率高そう。
きもの市場のインタビュー、砂の回答白々しすぎて笑った
>「着物といったら○○さん、という存在が着物にはない。着物をメジャーなものにするために、着物といえばすなお、という存在になりたいです」
は?何言ってんの?
砂、洋服だと余計に寸胴なの目立つね
足もO脚だし鎖骨は埋もれてるし
>>639
そこは自分でも暴露してたように思うよ
腕が細いみたいなリプに実際はゴン太ですwって返してたような… >>642
そんなこと言ってんの??
ちょっとやだな >>642
そういうとこだよね
着物で有名な先生は既にたくさんいるし
同業の他の先生を尊敬してる感じがないからどうかと思う
これまで着物文化のためにたくさん貢献してきてる人がいて、砂も散々自分のアイディアかのように利用しておいて
私以外いないみたいな姿勢が本当嫌だ >>644
謙遜と思ったらガチかw
しかし顔は小さく、可愛く、なのに付いてる身体はずんぐりに見えてもいいのか…つくづく分からんw 砂はコーデのセンスも皆無
知識浅い、人のもんガメて商売してんのが本当に無理
それでブリっこときちゃあな
?
腰も足首も別に太く見えないけど
あれで太いって言われるとか、みんなどれくらい細いの?浅丘ルリ子くらい?
>>650
十分太いよ
というより私見て見てアピールする割にはメリハリのないだらしないオバさん体型だなと思った ガリよりは多少むちっとしてるほうが男ウケいいから狙いとしては合ってるんじゃね
アレはただのドラム缶
美キモ見ればムッチリ通り越して顔パンパンおばさんじゃん
なあねって人見てるけど、砂よりもっと幅あるよ
いつもどすこいって感じだなぁって思いながら見てる
それから思えばすらっとして見えるな
>>654
相撲取りと比べたら誰だってすらっとして見えるのと同じ論理だよ
何故急にその人の名前を出してくるのか いきなり個人名あげる意味がわからんけどそりゃ砂より幅ある人はいっぱいいるよ
砂は加工たっぷりで普段から私を見て見てだから言われちゃうんだよ
穴モテしてるだけだから顔が十人前なら多少肉付いてても男からは好意的に見られるよ
着物モデルとしてはしらね
よく黒留オフできたなって思う
自分の容姿に対して認知の歪みが生じてんのかな
加工した顔を本物の顔だと思い込んでて、加工しながら私って写真写り悪い、とか思ってそう...
>>654
スレタイ読める?ここ痛い人ヲチなんですけど。
体型云々とか誹謗中傷だからやめた方がいいよ。 >>660
わかった
じゃあ体型関係なく砂は言動が痛いよね
これでいいでしょ >>661
それならいいんじゃない?
今後も砂と関係ない人を巻き込むのはやめた方がいいよ。特に体型云々は。 >>638
青く着色した糸巻きチャーシューに見えるしあの画像加工すごくて吐き気した >>662
体型とか容姿に関する批判は砂のアキレス腱だもんねw
着付けが云々言われるよりそっちを批判される方が嫌なんだろうなw IKKOさんみたいに、ヘアメイクや着付けで自分の体形を尊重しつつ
なりたい方向に寄せてく手法に技術が感じられる
まあ、賛否はあるけど、あの衿も少しでも華奢に見られたい女心だと思うと、、、
そう言う研鑽なく、開き直ったトンチキコーデと着付け披露が
ヲチ対象の痛さって事かな、自分の基準は
着物関連痛いやつばっかりだけど、初心者騙すような間違いだらけの動画作って同業敵に回すような裸の王様発言して、ステマギリギリのPRで金儲けしようって点では砂の痛さは頭ひとつ飛び抜けてる
>>666
砂は他の多くの人と違って引きつけた人でかなりの金儲けしてるのが本当すごいと思う
商売人だよね
動画撮る手間はかかるかもしれないけど、元ネタが人のものばかりなのに我が物顔だからね
ただで教えてあげる良い人ぶってるのがすごい
その技を生み出すところが着付け師のプロとして大変なところだと思うんだけど、
そこはすっ飛ばして動画の撮り直し100回したことあるのが自慢だからね 砂の自己紹介を読むと周りの人達の酷さを訴えてその中で頑張ってきた自分語りしかなくてどこに着付け講師になるための勉強してた?って思う
>>664
そうではなく関係ない人の名前だして体型とかをなにか言うのは誹謗中傷だってこと。
読解力ないなー 自分が好きなことを紹介することを商売にしてどこが悪いの?
着物は普通の人の収入じゃ買えないよ
動画にしたり流派つくったりそれは商才でしょ
>>670
悪くない、痛くないと思うなら
わざわざこんな所覗かなくて良くない?
ヲチスレに何しに来てんの? 見たくないなら見るなを連呼する学級委員が常駐してるな
それブーメランだからな
砂の話じゃないんだけど、たまたまいいねかリツイートで流れてきたツイートが痛くてさ
プロフィールに 着物警察とは常に殴り合いたい
てw
着物警察着物警察って言う人って承認欲求と自己顕示欲と被害者意識強すぎて笑う
>>674
チラ見してきたらツイートも周りへの憎悪に溢れれて怖かった
病的なものを感じた
お触り禁止案件 >674
そう言うひとは大体痛キモノ…
警察じゃなくても眉ひそめるわっていう
>>655
昔着物ブログヲチスレがあったころ
関取って呼ばれてる人がいたの思い出したわ 仕立ての知識もないのに着物売って
客のトンチンカンな要望を押し付けられて怒ってる和裁士のツイート面白いね
ああいう事やってたんだろうな〜
>>670
普通の収入あったら買えるよ?
普通の人なら今月末ボーナス入るでしょ?
余裕で買えるよ >>670
着物仕立てるためには人のアイディアをパクってお金稼いでもいいということ?
同業者に喧嘩売るようなことばっかりやってたら、結局着物業界のためにならないのにね >>681
非正規雇用者も多くなってるからボーナスなんて無縁の人ゴロゴロいると思うよ…
着物垢は主婦も多いから余計にそんな気がする >>683
そういうことじゃないんだよなあ
砂のファン層が貧乏くさい人が多いのはわかるし主婦も多そうなのはわかる
そんな人らに2万超える草履や襦袢を宣伝してる砂が痛いよ
いかにも着物は安い、庶民の味方ですみたいな顔して商材がバカ高いの、なんか騙された気持ちになるよね どの浴衣が私に一番似合うかな?
投票数一位だったやつを仕立てるよ。
別に何が選ばれようと構わないよ。どうせ私がお金払うわけじゃないし。
むしろ宣伝料()
ってことですよね。
>>684
着物の間口を広くしたいのか狭くしたいのかわからないよね
着物はメンテナンスにお金がかかるから、そのものだけ安くても続かないし、商材は高いものばかりだしね
>>685
今見てみたらすごいことやってるね
いくらお金もらってやってるのかね
別に宣伝は構わないけど、自分の懐痛めないし浴衣それぞれに愛着も無さそうだよね きくちいまは袴警察で無様を晒したのを忘れるわけにはいかない
あの大炎上は大ダメージだったらしくあれ以来上メセドヤ顔のご高説は控えめだったけど
謹慎してるうちに忘れたのか着物警察よくない!みたいなどの口がの寝言をほざいてて笑えた
あれってPRタグつけなくていいの?
企業側とがっつりタッグ組んでるじゃん。
いまさん、間違ってたこと認めようとしなかったよね
アニメーターは所詮下請けっていう発言もよくなかった
買った着物に「私もそれ狙ってたんです!金欠だから買えなかったけど!」とかいちいちリプしてくるやつ
色んな人にやってるけど、まじでメンタルきもいし恨みがましさが透けてて怖いよ!!
あと私にじゃないけど
たまたま見かけた人に対して後から「見ました!」とかTwitterで絡んでくのもきっっしょい
やんわり拒絶されてるの気づかないんだね、
さすが自称発達だね、マジで反省してほしい
@yashio58
ここでも名前上がってたから別に晒して良かったですよね??
やっぱり困ってる人が自分以外に居るんだね…
うらみがましくて僻み屋ですぐ病む(笑)くせに
なぜか嫌われてることに関してはメンタル強すぎて本当にげんなりするw
自分が害悪な自覚持って似たようなメンヘラとだけつるんでてもらいたい。
かかわろうとしてくんなよ…
>>692
その人熱が37度以上あるって朝ツイしてたその日に着物屋のセール行って店主に着付けしてもらってたからちょっと引いたわ >>690
PRタグ付けるべきだよね
洋服のときのバッグも、だいぶ早い父の日にわたしたネクタイもPRタグ付けるべきやつでしょ
やってることステマと変わらないよね
いつになったら数百円の着物紹介するんだろ 腕のいい和裁士がいなくなったら困る!と言いながら、名古屋帯は自分で仕立てた方がいいよ!って…なに?
和裁士がいなくなったら困るってんならどんどん仕立ての依頼して経済回そうって言えよ。
着物着たまま帯縫うのも意味わからん。袂が邪魔だろうに。襷掛けとかお得意の割烹着でもしたらいいのに。
>>697
せめて、自分でも仕立てられたよ!といえばいいのにと思ったよ
和裁士に教えてもらっておいて頼むんじゃなくて自分で仕立てた方がいい、ってちょっとなぁ >>697
たしかに。和裁師に頼めばいいのにね。
仕事無くしてどうする。
八方美人なんだよね。
言ってることとやってることがめちゃくちゃだから、全然説得力がない。
他の着物系YouTuberにも叩かれてるし、
何より着姿が全然綺麗じゃないんだよね。
基本帯揚げがぐちゃぐちゃなのがすごい気になる。あの人に教わったらあの姿になってしまうんでしょ。
着付け師名乗らないで、単に着物系YouTuberだったらまだ良かったのにね。 砂の旦那があげたドッキリ動画ってなんなん…リプみたらこれからもあげる予定です!って…
和裁士の資格ある人で帯の仕立て受ける人はあんまりいない
シェリさん、本日もマスク警察お疲れ様どす
NHKの番組をプロデュース()してるお人やのに…
子供にまだお金かかるとかならリサイクルで安く買えた!自慢も微笑ましく見れるけど
明らかに50代以上の人が安物買い自慢してるの見ると、仕立て直せよ!って思ってしまうな
まぁでも年取れば金に余裕出来るって訳でもないし
貧乏だったら古着しか選択肢ないからそこは仕方ないと思う
しぇりさん潔癖症になり過ぎてて、もう他人と会わない方がいいんじゃないかしら…周りはそこまでウイルス対策してませんよ。
トドメが裏千家のビデオメッセージを勝手に無断転載。
その後の文章には
「天正十年を過ぎたコロナ」wwwww
勝手に人を無断撮影するのも良くないし、むしろそのマスクをしていない人がいる人混みに出るリスクのが危ないんじゃないでしょうかね。
>>703
国内和裁士手縫いの半幅帯何本も持ってるけどな
帯の仕立てだって芯入れてかがってるだけじゃなくて
細かい技術があるんですけど たかだか着物一枚、帯一枚の仕立てを頼む金もないやつはプロの仕事の良さを知る機会もないんだと思うと可哀想だな...一度仕立ての着物に袖通すとその快適さにびっくりするよ。
手縫い仕事の美しさはプロならではだよ。リサイクルの古着を無理やり対丈対丈と言って着ている奴にはわからないだろうけども。
普通の呉服屋では
着物の仕立てを請け負う人
帯の仕立てを請け負う人 は必ず別々に存在する
呉服屋で料金表見せてもらったらわかると思うよ、帯の仕立てにはランクによる料金の違いがないから
帯の仕立ては和裁士の国家資格なくても請け負える
ランクで値段の差がないならむしろ和裁士さんにお願いするだろ
その呉服屋が和裁士資格持ちには帯の仕立て出せないとか言うなら、請け負ってくれる人を自分で探すわ
古着にマウント取るしか脳のない老害呉服屋来たー
いつもの人だね
勝手に高い理想を呉服業界に持ってくれて
自分の夢見て描いてたのと現実が違うかった事に気付いても
勝手に幻滅しないでね
古着だって元は誰かが呉服屋で作った着物なのにね
単に誂えられないから呉服屋憎しになってるようにしか見えない
>>711
言ってることはわかるけどさー、「可哀想」とか一言多いんだよ…。節約せざるを得ないけど着物着たい人を見下して着る着物は着心地良いか?誂え・仕立てできる身分なのに気持ちに余裕がないのね、「可哀想」に。 >>718
見下しているとか被害妄想きついね
誂え、仕立てられる身分とか僻み根性もなかなかの頭が可哀想な人だね 見下してはないけど誂えや仕立ての着物は着心地最高だよ
>>718も試してみなよ 蓮が珍しくふつうのツイートしてるけど基本仕立ての着物着れるのって羨ましいなと正直に思う
リサイクルも買うんだろうけどリサイクルメインの自分とは着物に対する感覚違うんだなって思わされる...
誰か716を解説して
てか、マイサイズの着物なんて
デパートとかイベントとかネットとかで反物買って
和裁所か個人で請けてる和裁士さんに直接持っていけばいいじゃん
SNSで和裁士、和裁所なんて見つかるし、なんなら楽天でも仕立てだけできる
憎き呉服屋()にマージン抜かれずに和裁士さんにお金が渡るし、こっちもその分安く仕立ててもらえるし、柄合わせとかわかんない事もちゃんと聞けて安心なのに
和裁士の資格持ってる帯の仕立て屋さん、呉服屋さんに出入りしてたよ
でもその人は帯と袴の仕立てしか請けない
着物の仕立てを全く請けない人だった
だったっていうけど今も仕事してる人だよ
日本の文化を愛するみたいな奴でもすっごい浅ましい輩もいるからなー
それが外人ともなれば日本人以上に嫌悪感を覚える
砂の場合はさ、和裁師さんいなくなったら困る!って言いながら八寸名古屋は自分で縫うとか言うからおかしいことになるんだよ
余計なこと言わなきゃいいのに
>>719
え?>>711の”可哀想”って見下し以外の何ものでもなくない?しかも”誂えられる身分“って豊かな暮らしができてるって意味でしょ、きっと。被害妄想は自分じゃんw 身分とか無意識に勝手に階級意識もってんのウケるw
特別それほど豊かじゃなくても着物仕立てるくらいはできるよ
着物の仕立てるって高いイメージばかりあるけどぶっちゃけそれほどでもなくない?
学生でもバイト少し頑張れば1枚くらい作れるよね?
それくらいで身分だの見下しだの騒ぐぐらい困窮してるんだったら正直着物より日々の生活にお金回した方がいいと思う
可哀想に過敏に反応しちゃう>>727が可哀想
身分とか豊かな暮らしとかそれを羨む自分は貧乏人ですと自己紹介してるようなもんじゃないか
惨めだから黙ってた方がいいぞ >>726
自分で縫うのも構わないけど「自分で縫った方がいい」て勧めてるのがね… 砂は決定的に頭が足りないんだなと思う。
思考力がまるで子供だもの。リスクを考えられないというか良いことだけでしか物事を考えられてないし、常に行き当たりばったり
30歳にしてはやることなすこと、発言も行動も幼すぎると思う
>>729
今の時期なら浴衣のお仕立て頼んでみたらいいと思う
反物代プラス1万ちょっとだから学生のバイトでも買えるよ
いつもは入りにくい老舗の呉服屋を見て回れるチャンスでもある >>730
いや金あるなし関係ないって。普通の神経してたら他人様に向かって可哀想とか揶揄しないだろw 砂てんてーが投票で決めた浴衣をお仕立てに出したとして、
それがいつ頃届くのか楽しみ
>>734
浅ましい性格の人に何言っても無駄ですよ。何かを持ち上げるのに、何かを貶めないと主張できないんだから。>>720みたいに単純に良いものは良い、だけで終わらせればいいだけの話なんだから(笑) カ◯タさんの雀の餌やりと、洗濯屋の餌やりでアウトになるならないって敷地内か公道かのちがい?
>>730
リサイクル勢の人に対して”プロの技術味わえなくて可哀想”は失礼だよと伝えるのに、少し持ち上げた表現したら貧乏人呼ばわりか…はいはいw ここで貧富の証明出来ないからまあ何とでも呼んでくれって感じだけど、貧乏人が惨めと言い切る貴方の思考回路が惨めだわw 砂浴衣見に行ったの随分前だね。
袷着てる。店員もタートルネックin。
出来レース決定。
貧乏人って惨めじゃないの?高尚だねー
意識高いたかーい
この流れで
そうか、古着ってみっともないし本物の良さを学ばないとダメですね…そんなに余裕はないけど頑張って浴衣のお仕立て頼んでみたいです!このスレで教えて下さった仕立て屋さんと呉服屋さんありがとう!とっても勉強になりました
とでも言ってもらえると思った?
呉服屋と和裁士の歪んだ丸出しの本音を見て普通にどう思うかって話
>>743
何一人でイキってるの
改行にクセありすぎ
呉服屋に行かなくていいから病院行きな 仕立ててみたら?系の意見を、すべて仕立て屋呉服屋の発言だと思ってる時点で怖い
自分ではただの善良な着物好きがサラリと教えてあげてる設定なんだ
実際には貧乏人だ何だと罵倒してるけど自分ではわからないんだね
こっわ お願いだからそちらこそ病院行って?
いい加減鬱陶しいからお互い連絡先を交換して二人でやりとりしてくれよ…ヲチスレなのに弗のヲチよりレスバの方が目立つのは勘弁してほしい
エペの娘は旦那によく似てる気がする
着物姿可愛いね
どんな仕事も営業活動する係が大事
和裁士は技術者だからと黙って仕事してても仕事が舞いこむ事はなく
営業活動ばかりしてても腕は上がらない
呉服屋付きになるのがコンスタントに収入に結びつく
>>722 の
その方法で和裁士を絶滅させないようにするには
宣伝活動も代わりにやってあげないとね >>748
リアルに会ったことがある人?
そういうこと言わないほうがいいと思うけど >>722
それ客側だけのメリットだよね
じゃあその客が年間何枚仕立てにだしてくれるの?年間いくら和裁士にお金落としてくれるの?
織元と呉服屋の間にある問屋が無くならないのと同じで、客と和裁士の間にある呉服屋という営業するものがないと成り立たないんだよね。 いいからつべこべ言わず新品仕立てろよ
まず話はそれからだ
>>743
着物好きはそう思うような素直な人だけでいいよ
プライドばっかり高くて人の話も聞かないわお金を稼ごうともしないような輩は邪魔なだけ 古着しか買わない奴には和裁士がどうの着物業界がどうのと口出さないで欲しいとは思うけどね
男浴衣でメンズライクファッションと言いつつメイクはいつも通りの赤リップべったりで清潔感がない
蓮が「…好き」とかネット特有の物言いでツイートしてるのも
寒ッ ってなってしまう
芸能人だからって呼び捨てにして良いってものではないと思う
どうやってフクロウと着物と絡めて宣伝するのかなあ
ワクワクしてきたぞ
フクロウが可哀想すぎる
生き物まで宣伝の材料にするとか人格疑う
>>766
収拾だよ
もー、収集」って
まあ、福笑い失敗した顔になっているから意味合いは同じか 砂、とうとう生き物にまで手を出したか
旦那も旦那でとんだ夫婦だな
生き物はいきなり迎えちゃダメだよね。寿命何年か分ってるのかな。
何回も話し合って、本当にお世話できるか覚悟ができてから飼うもんじゃないのかな。
猛禽類は診れる獣医さんもあまりいないし。
行き当たりばったりのことが多いとは思ってたけど、生き物に手を出すのはちょっとね。
これが仮に犬や猫でも叩かれるよ。それが飼育が難しいフクロウって。
シェリさん、毎日マスク警察お疲れ様どす
毎日毎日人混みに行かはって大丈夫どすか?
もう若くないのやさかい、あまり出歩かんほうがよろしおすえ
人んちのペットにまでケチつけるってのはなあー
フクロウなんて飼ってる人結構いるし
そこまで攻撃することかな?
>>773
違うよ、いきなりなんの準備もなくホイホイと生き物を連れてくる軽率さを言ってるんだよ。
しかもまだ小さい子供がいるのに猛禽類って...
子供の指なんか余裕で食いちぎりますよフクロウは フクロウって、スーパーの肉じゃ栄養足りないからマウス餌だったりとかで大変だし鳥類や爬虫類の飼育に慣れた人が飼うイメージだけど知識あるのかな
だから、それこそSNSなんかではつぶやかず家庭内でどんな話し合いしてるかわからないのに他人が(蓮な)どうのこうの言うのがおかしいって言ってるんだけど
フクロウ飼ってる人のとこ行ったことあるけど、餌がーとかいってもマウスもヒヨコも餌は餌だし
旦那さんが前からフクロウ飼いたくってと前振りしてた可能性だってなくはないでしょ
どんな話し合い〜とか可能性〜とか
妄想はヲチじゃないぞ
>>778
今出てる情報だけで言えば旦那がいきなりフクロウ連れてきたわけでしょ。動画もドッキリと言ってるし。
裏で話合いされてるかどうかはゲスパーの域をでないじゃん。砂がネタバラシしない限り。
だから今わかる情報だけだと無責任な話なんだよ。 >>778
家庭内で話したなら、そう書けばいいのにわざわざサプライズだったって本人が言ってるし動画まで撮ってYouTubeにあげてるじゃん
それを無責任だと感じるのは当たり前じゃない?
一般的に、猫でも犬でも家に迎える時は家族全員の同意を得て環境整えておくでしょ。
それが猛禽類なら尚更。
自宅で教室もしてるんだから、普通奥さんに事前相談するよね。
本当にサプライズなのだとしたら、相当家が広いとかなのかな。ふくろう専門部屋でもないと大変だよね。 猛禽類は繊細ですよ
スーパーで売ってる鶏肉じゃ死んでしまうのは栄養が足りないのではなくて抗生物質を飲まされて食用に飼育されてるものを食べたらショック死するのです
猛禽類の餌は通販されてるのでそれあげてるなら大丈夫ですが、未経験で小さな子供がいる家庭で飼うことはすすめないですね
動画見てないけどインスタのコメによると砂が餌係でウズラあげてるらしーよ
って旦那は餌やらんのかい
ダウンのアレルギーの人って結構いそうなのに
不特定多数の人がいる教室をやってる家で飼うものじゃないよね
犬猫もだけど人を家に入れてお金を取る仕事の人は
他人に被害を与える可能性があるものは取り扱わない方がお金になるのにね
着付け講師がしたいわけじゃないでしょ
着物で目立ちたい
youtubeでもっと収益あげたい
だから話題性があるフクロウを飼ったんだよ
死んじゃわなきゃいいけど死んじゃっても
同情誘うかスルーするかしそうだなー
商売道具の着物にすら絶対に金払わないのに
餌とか病院とかでお金かかる生き物の面倒見られるのかなあ、経済的に
そのうちフクロウカフェとか飼育道具関係のショップのおすすめ()動画とか作り出すのかな
そもそも京都で動物病院特に猛禽類を診ることができる病院は無いよ、大阪まで行かないと。
ペット保険なんて犬猫じゃないから無いし、実費だよ。
一回で諭吉はざら。
実際サプライズだったかどうかは分からないけど、あの動画をあげられるのがすごいなと思う。
いい大人が無計画に生き物迎えたら叩かれるに決まってるじゃん。
あんな低くてオープンなところに止まり木設置されて、怯えてて本当かわいそう。
YouTubeで相当稼いでるだろうから、お金の心配はないんじゃないかな。
前は教室に来て欲しいって言ってたけど、最近は動画だけで着物が着られるようにしたいって言ってるし、
教室再開はしないのかな。
鳥ははばたくからアレルゲンが広がりやすいし。
家で教室やる人が簡単に飼える生き物じゃないよね。
猛禽や大型の蛇、肉食魚などの生き餌を必要とする生き物を飼う人/売ってる人って元ヤンが多いのはなぜだろう
いやーなんか餌代とか病院代とかケチりそうじゃない?
具合悪くてもギリギリまで病院連れて行かなかったりさ
普段から着物着てるけど大きなバイクも乗りこなしちゃうし
ペットはそのへんの人とは違ってフクロウなんです
これキャラ設定の強化のために飼ったのでは?
お子さんが産まれる前に飼っていらしたプードルが急にインスタから消えた謎
フクロウの未来お察し致します
ただ、フクロウの赤ちゃんが幸せな鳥生をおくれることだけを祈ってる。お願いします。
ゆうきって仕事してないの?
いつも着物だけど専業?
>>796
そんなことあったの…?
子どもが生まれて捨てられるペットの話思い出しちゃう 事情はわからないけど、黒い犬飼ってたよね。
インスタ遡ると見れるよ。
ご質問がたくさんありました→実は◯◯の二部式浴衣なんです の流れかな。
どうしてもPRタグつけたくないんだね。
>>806
立派なヲチャになったということだよ
喜ばないと 蓮さんさすがw
着物講師が作り帯って
ヤバすぎ。講師ならそこは
浴衣帯結び簡単だから
変な作り帯はやめましょう!
私のwようつべ見てね!
じゃないの?
本当にその場の勢いだけだなおい
頂き物じゃない新品の物を着てる時はたいていPR。
自分の草履だけ買えば良いとか言うなんて、他のカレンブロッソより自分のが一番優れてるっていうことでしょ。
菱屋にも失礼だよね。
着付けの動画でもこれだけ見れば大丈夫!とか豪語するけど、何であんなに自分が万能だと思えるんだろう。
>799
たいがい暇そうよね
自分とお茶だか買い物して何千円、みたいなことやろうとしてたよ
パーソナルコーディネーターのつもりかな
おっそろしい
>>810
これだけ見れば〜、って裏を返すと他のを見ないでってことだよね。
そりゃそうだ、比較されたら自分の粗が目立つものね あのめんどくさいシスターアイコン垢に見つかったのウケるwww
シスターアイコンにdisられたのかウケる
シスター完全匿名の一般人なのにいやに信者多くて影響力あるからね
シスターアイコン砂の動画わかりやすくておすすめって好意的だったのになwww
しまい屋のお姉さんが上げてる写真、なんかすごく胴長短足に見える
なんでかな?すごくびっくりしちゃうんだけど
>>817
ここでも見るパターンで、はじめは好意的に見てたのにだんだん違和感に気がついて疑問に感じてたところに燃料投下でやっぱりおかしいと確信したんだろうね フクロウの止まり木が玄関なのにドン引き
昭和に外飼いの犬を台風だから玄関にいれるみたいな感じがする
母親が指でつつくから子供も真似してるし
あのサイズの雛が訳ありの保護っていうのもわからない
保護なら飼育経験ある人のところにいかないか?
やらせサプライズ動画で数字を稼ごうと思ったら予想外に叩かれて慌てて保護なんですう〜って言い訳しているようにしか見えない
サプライズも嘘、ワケあり保護も嘘、どうせぜーんぶ嘘なんだろうなあ
今どきこんな虐待めいたことする人たちがいることと、それをまったく気にせずSNSに載せること。すべてが信じられないのひとこと。こんな飼われかたしてる動物たくさんいるんだろうと思うと悲しくなるし腹立たしい!サプライズ♪とかすんな!ほんと頭来る!
シスターアイコン、私をご意見番扱いするなと常に否定はしてるけど現実には凄い影響力で
この人disったら総スカンか炎上は確実なくらい影響力はある
砂終わったわ
梟の雛、都内のショップで30万前後するじゃん
そんなのが保護?
障害持ちとかじゃないんだよね
欲しくて買いましたのほうがよっぽどマシだわ
話切るけど、もど◯ばしの店内で猫放し飼いにしてるの?
>>825
そうだよ
畳まれた着物の上で寝転んでたりする
は○きも半野良猫の出入りあるから注意 生体お迎えに関しても、可愛い以外のコメント受け付けません、アドバイス不要!な姿勢を崩さないよね。
着付けに関しても、まだまだ勉強中なのでアドバイスありがたいですっていう謙虚さがないんだよね。
常に極めてる体なのがすごいと思う。
旦那っぽいの見つけた
フクロウどころじゃないのがゴロゴロいるんだけど…
あれ家にいるのか…??
>>811
そうなんだ
ずいぶん前に肩書きが着物研究家だった気がしたけど大層なもんだね
いくらおばあちゃんのお譲りでも紺白のいかにもな浴衣に羅の帯はどうかと思うし、手ぬぐい前掛けダサすぎ
手芸が出来ないんだねえ 命名式の動画でも思ったんだけど、ペンの持ち方変だよね。
インスタでお礼状?書いてるやつでも、手書きでお礼状書いちゃう素敵な私!より、変なペンの持ち方なのによく晒せるなぁと思ったんだよね。
お食事のマナー云々する前に、ペンの持ち方直したほうが字も綺麗に書けるし良いと思う。
>>827
そうなんだ…商品に猫の毛がたくさんついてるわけか
猫アレルギーの人はお店に行けないね >>835
これ、フクロウ関係ない生き物しか扱ってないように見える。
18万で買ったみたいだけど、何で保護って言ってるんだ? 6/23に販売開始して、6/26には迎えてるから保護する必要があるほど売れ残ってるとかでも無さそうだし。
うわ…フクロウのすぐ側にベビーカーとか…
なんかカスみたいの落ちてるし…
ペット用の雛の保護とかまずないし、野生フクロウは親が死んで残されたとか、ケガして戻せないパターンがほとんどで専門知識のある野生鳥獣療育団体もあるのにとにかくいきなり初めての一般人の家に行ったりしないから変だと思った…
飼育環境用意してからじゃなくて、台作るまで間に合わせで地べたに置いてたとかも載せてるね ほんとにかわいそう
>844
仮に今後元気に生きられたとしても、結果オーライなだけでサプライズでいきなり迎えたことのまずさはまったく変わらないよね。
準備不足が指摘されてるのに、何で対策バッチリですのでお構いなく!のスタンスなんだろう。
カメとフクロウは全然違う生き物だよー
着物もバイクもペットも自分を引き立てる小道具でしかないものね
嘘の吐きかたが雑だし、やってることが大人の振る舞いにはとても見えないや
エキゾチックアニマル関係なんてヤ○ザ崩ればっかりだよ
旦那の垢、フクロウの投稿消したね。
砂は全く関係ないフクロウって言っちゃったし。
どこまでもごめんなさいができない人だね。
ツイ消せば無かったことにできると思ってるのかしら。似た者夫婦。
お迎えしてしまったフクロウベビーは無かったことに出来ないし
かといって批判されたから飼うのやめたなんてもっと無理
詰んでるな どうする気なんだ
そもそも着物で何したいのか迷走しすぎ
ほらな、何がGJだよ
質問箱凸するバカと砂凸した蓮のせいでせっかくのネタ元がなくなった
気づかれないように見てれば自分からどんどん嘘の証拠を呟いてくれただろうに
ヲチ板の凸禁止の意味も理由も知らない奴ばっかり
旦那垢、サブ垢と全く同じ写真使ってたけど、消して逃げたね。
なんで関係ないって言っちゃったんだろ。せめて無視すれば良かったのに。
ショップの写真は残ったままなのにね。保護したことにしてるんでって言って消してもらうのかな。
スクショも取ってるけどどうみてもショップのフクロウだわ
ほんとなぜ違うっていったのか…この人終わったね
>>856
おそらくそうかと。旦那垢がリツイートしてるよね。
眉間のあたりが特徴的な子だから、一緒だと思う。なんでショップのをリツイートしちゃったんだろう。嬉しくて抑えきれなかったのかな。
魚拓取ってた人すごいね。
ここは凸禁止だけど、この住人がどうかわからないよね。たぶん住人だろうけどさ。 間違え連投ごめんなさい。
860は>>858
です。 日本に野生でいない種類らしいから保護するシチュエーション難しいのに
もう少し泳がせてたらこういう経緯で保護して〜とか喋ってたかもね
>>863
これ突っ込まなかったらずっと保護したテイでちゃらっとキコリちゃん飼育日記〜とかって動画あげるんだと思うよ たぶん、毛が生え変わって見た目が少し変わってきたらどんどん出していくと思う。
意地でも保護って体は貫くんじゃないかな。
>>866
旦那がツイ消ししたことで確定しちゃったよな すなおせんせー、過去のインスタに元ヤン旦那と写ってるのとか残してんだね。娘そっくり。
黒い犬もどこに追いやられたのかね、かわいそうに。
ネクタイの時とか、奥さんに付き合わせられちゃってお気の毒と思ってたけど、
旦那さんも同じ感性の似たもの夫婦だったんだね。
もうまるっと無視して、このままでいくのかな。
ブログだけやってた頃は、少しおかしいことはあっても若さゆえの勢いで頑張ってる感じがして好きだったんだけど。
最初は自分もたまに動画見たりして
業界では若い方なのに頑張ってるなーと思ってたわ
蓮も質問箱でそんなことを言ってたよね
でもどんどん「あら?」「あらら??」と思うようなことが増えてきて…
これどう収集つけるのかしら
オプチャと違ってだいぶ広まってるから蓮にしたように臭いものに蓋、とはいかないんじゃない?
でも、何を焦ってるんだろうね
そんな再生回数減ってんのかな
実店舗は教室もレンタルも軒並みダメだろうけど
コロナがなくてもダメになるタイプの店だよね
@Fukuya0706
だんなさんこのアカウントの店のりtweetを消したのはなんでだろ
こっちで買ったんじゃ
ユーチューブで美味しい思いして教室やるのも馬鹿らしくてやめて、そしたらユーチューブでの再生も減ってきたら、新しいネタをと投入して新規獲得すれば!なのかな。
なんだろうネズミ講の一人相撲バージョンみたいに見える。
>>873
どちらにしても、フクロウの赤ちゃんは高値でも引く手数多ってことだよね。
旦那さんも販売に興味深々で、全く関係ない水性生物の飼育をしてたわけだし。
特別病気とか障害あるわけでもなさそうだし、保護って可能性はかなり低くなったよね。
>>874
色々気になることはあっても、若い人が純粋に頑張ってるから目を瞑ってた人は多いと思うんだよね。特にベテラン着物ユーザーにはさ。
そういう人たちは今回のではなれちゃうかもね。 >>875
着物好きには何故か猫好きも多いし、猫好きは保護に敏感だからね
保護の言い訳が致命的だわ きっと
夫が保護したというので信じてましたが
問い詰めたら購入したそうです、、、とか言い訳するんじゃないかな
シェリさん、毎日毎日人混みに行かはってマスク警察ご苦労さんどす。
いつか訴えられますえ
>>879
どうせ消すなら、違いますって否定する前に消せばまだ良かったかも。
今度は匿名掲示板のせいに出来ないし、どうするんだろうか。 >>880
フクロウに何かあったとかでは無いことを祈る ねぇ、砂バイク洗浄のものあったじゃない。まさかあれであやめてないよね?とか、処分に全く抵抗がなさそうに思えて勝手にガクブルしてる
謝罪説明の動画あげるってさ
動画なんてみたくないからちゃんと文章だけでの説明もよろしく
サプライズでお迎えしたのも、事前準備できてなかったのも自分で動画で出しちゃってる情報だからね。保護したかどうかはおまけみたい問題だし。
動画でなんて釈明するのかな。
仮に買ったのを認めたとして、私は知りませんでした!って旦那が悪かったことになるんだろうな
フクロウ動画も人気だしペット系動画で収入増狙ってたようにしか思えないけど
蓮、散歩中に飼い主が手放した犬をそのまま引き取ったの?
なにちょっといいやつじゃん好感度がものすごく上がってしまったんだけど
蓮(匿名)が書いていることにはなんの信憑性もないことになぜ気づかないw
質問箱の答えも着物雑誌をちゃんと読んでればわかるようなことばっかだよ
着物雑誌をちゃんと読んでいればわかるって、何求めてるの?
出たな蓮応援団
このスレ自体はただの観察所で別に蓮ファンクラブじゃないので気に入らなければ見ないでどうぞ
匿名かどうかと発言の信憑性ってもはやそれ程関係ないよね
家族総出で顔出ししてて居住地もほぼバレてるのにぺらっぺらの人もいるし
>>889
でもさ、着物雑誌を読まない人が蓮に質問するわけじゃん?
そして883は蓮が間違ったこと言ってないということを肯定しているよね いやー、燃えてますねフクロウ側からも燃えてんのね
着物ってそもそも生活と時間に余裕があるから出来ることで、生活と時間に余裕があって出来ることの一つに動物愛護もあるもんね
大変なところつついちゃったね
>>889
ネット初心者?
SNSやネットは匿名が基本なんだけど 砂はお子さんまでがっつり顔出ししてるのにどうすんだろ
叩かれても誠意のある対応をすればよかったのにね
保護要請ツイートはドン引きだわ
今後何言っても挽回できない
無料で着付け教える動画公開することによって敷居低くして着物人口増えるかなと思ったけど
反対にやはり着付けはお金払って時間割いて着付け教室に行かないとダメだと教えてくれた人
>>898
お教室で着物や帯を買う代わりに、襦袢や草履や二部式浴衣買うことになるのかしらね。
既存の教室を目の敵にしてる割には、やってることは余り変わらないような。
本当に良いものかは買う前に実物見られないから届くまで分からないしね。
数百円で着物買えます!(下着や履物も数百円で買えるとは言っていない) 2017年に3才の室内飼いらしい犬がいましたよね。。
今もいたらヒナにとって危険とストレスがマッハだし
いないならいないで飼育放棄で動物飼う資格がないし
どちらにしても最悪すぎる、人として最低だ
>>901
過去に飼っていた動物を手放した経験があるなら、それがどんな理由であったにしても新たに動物を迎えるには慎重になるべきですよね。
それがサプライズ。飼育環境も迎えた後に急ごしらえ。人の出入りが激しい玄関とエアコンの真下に止まり木。
どこが動物に精通しるんだろう。 フクロウは心配だけど砂非難されててすごい楽しい
自分最低人間だからこのまま砂が落ちていって仕事辞めた旦那と共に路頭に迷ったら面白いなと思う
砂Twitterフォロワーに対してツイートでちゃんと説明して。なんで動画みなきゃなんないの?
動画の再生数稼がせたくないよね
てか砂嘘がひどすぎて精神病じゃないかと疑うわ
蓮がちらちらと自分語りはじめたねw
質問箱もだけど砂に対する説得力?
それとも自分アピが我慢できなかった?
>>906
わかりやすい改行だな
別にアピールじゃないだろ フクロウの飼育代くらいは成長動画で稼ぐ予定だったのかな。
もう動画にはあげられないだろうにどうするんだろう。
これから頑張るので見守って下さいって意地でも動画あげ続けるのかな。
どんな謝罪なのか気になる。
謝罪動画つってもどうせあのサプライズ動画上がってた
サブチャンネルみたいなとこにしか上げないんだろうなー
というか1分生着替えチャレンジとか何あれww
>>913
わざわざ生ってつけるのがね。
お子さんの顔出しガッツリしてるけど、おそらく夫婦共に自宅で自営業で住所も電話番号も公開してるなんて危機意識なさ過ぎる。 なんか急に語尾に「なし」って出てきたんだけど、どこの方言?
文字起こししてここにあげるのと蓮の質問箱にも投書してみんな観れるようにするから再生数あげたくない奴は砂の動画見るなよ
少し早いけど誰かスレ立て行けそうならお願いします、自分ダメだった
さすがに早すぎないか
>>980踏み逃げする奴多くて先に立てたいのもわかるけど 916 だけど文字起こしした。
文字起こし初めてだから拙い部分は見逃してくれ。
でも砂の発言には一字一句ちゃんと起こしたよ。
長いから分割するね
………
こんにちは
先日UPしたフクロウの動画について様々なご意見がありました。
不快に思わせてしまった事、大変申し訳ございませんでした。
(頭を下げる)
この件について本当にいろいろな情報が錯綜しており、中には憶測だけで断定的に発言される方も多く、今回、謝罪を含め事実そして事の経緯を包み隠さず本当のことだけをお伝えします。
まず、何故動画で謝罪するのかと言うご意見がありましたが、単純に文面よりも動画の方が伝わりやすいと思っているからです。
再生数やチャンネル登録稼ぎの炎上商法だ、シナリオだなどと、この動画が私の利のためというご意見もありますが、それはあり得ません。
そもそもこの動画に広告はつけられませんし、この動画によってチャンネル登録をして欲しいななんて微塵も思っていません。
むしろチャンネル登録者数が減ると思っています。
またこの件を受けて、私のことを嫌いになった方もたくさんいらっしゃるかと思います。
せめて誠心誠意、本当のことを事実をお伝えしたく、動画でご説明している次第です。
(続く)
>>922
まず、サプライズという形で動画にしたことで不快に思わせてしまったこと、大変申し訳ございませんでした。
(頭を下げる)
軽率だったと深く反省しております。
実際には、前々から家族の間でフクロウを飼う話が具体的に進めており、あとはタイミングをいつにするかと言う段階でした。
まさか、今この時にとは思っておらず、もっと未来の話、叶うかどうかもわからないと思っていたので驚きましたが、夫の日頃の動物に対する愛情を一番近くで見ていて、安心して信頼して家族として迎えることができました。
ですので、決して動物をモノとして扱うような気持ちは一切なくて、これから成長を見守って欲しい動画にしました。
誤解を生むような表現をしてしまったこと、本当に反省しています。
夫は都道府県の許認可を受けて、特定動物をはじめ、いろんな種類の動物を飼育しています。動物のお部屋もあります。動物関係の資格も持っていますので、安全面・衛生面は徹底して管理が行き届いています。
フクロウの飼育場所に関して、私がSNSで投稿した玄関でのショットを見て、玄関で\飼育するなんて可哀想と言うご指摘がありました。
実際には部屋の各場所に止まり木を作って、日向ぼっこができる場所、冷暖房が効く場所、自由に飛び回れるスペース、そしてフクロウが落ち着ける部屋もすぐに確保しています。
夫が日照時間や室内温度も徹底的に管理しています。
プロからの指導も受けた上で飼育しており、フクロウの成長の過程で太陽光も必要だと言うアドバイスを受けて、玄関にも止まり木を作ったと言う経緯です。
ですので、玄関で飼育しているわけではなくって、あくまで一つの寛げるスペースとして止まり木があると言う状態です。
私のSNSでの玄関での写真、一部分を切り取った投稿が誤解を招いてしまいました。軽はずみな発信をしてしまい、大変申し訳ございません。
(頭を下げる)
(続く) >>924
今回皆様から本当にいろいろなご意見を頂戴して夫婦間での認識の違いが浮き彫りになりました。
と言うのも、フクロウをお迎えした当初は、夫からフクロウ引き取ってきたよいうふうに聞かされていて、他の業者をたらい回しにされるぐらいなら保護したいと言う気持ち受け止め、家族として迎え入れました。
ですが今回このような大事になってしまって、突き詰めてみると、実際には保護したのではなく、日本国内のきちんとした業者さんから買い取った、買ったと言うと私に怒られると思って言えなかった、以前から家族でフクロウを飼いたいと言う話が出ていたので、喜んでもらえると思って、夫の自分のお小遣いで買ってしまった、と言うことです。
私は夫の言い分をそのまま疑うことなく、鵜呑みにしてしまいました。
夫の仕事柄、動物の引き取りといった内容がこれまでにあったからです。
業者さんに事前に確認を取ればよかったのですが、それをせず本当に保護したんだと信じ込んでしまいました。
皆さまにはそれをそのままお伝えしてしまったことで不信感、嫌な気持ちにさせてしまい、とっても申し訳なく、悲しい気持ちでいっぱいです。
面倒は誰が看るの?と言う心配のお声もあります。
動物の飼育に精通している夫が主に飼育しています。また夫が仕事に出ている時、誰が面倒看るの?と言うご心配のお声につきましては、夫は今家にいる家庭環境ですので、フクロウのお世話は基本的に夫が行って、もちろん私も一緒に勉強しながら大切に飼育しています。
家族として迎え入れたからには一生涯大切にしたい、長生きして欲しいと心から思っています。そしてできる限りのことを、えー、家族で協力し合いながら進めている状態です。
(続く) >>925
SNSに投稿したフクロウを触っている画像について、怯えているのでは?と言う心配の声もたくさんいただきました。
おっしゃる通り、まだ警戒心の強い赤ちゃんフクロウに近づいて怖がらせてしまって、本当に可哀想なことをしてしまったなと思っています。また、それを見て不快に思う方がいらっしゃり、本当に浅はかだったと反省して、嫌な気持ちにさせてしまう方がいらっしゃることから、該当の投稿と動画を削除させていただきました。
夫が動物の飼育に慣れているとはいえ、私も家族の一員として、フクロウが一生涯幸せに暮らしていけるように覚悟を持って迎え入れています。
今回、夫婦間での認識の違いが皆さんに多大な不信感、信頼を損なうようなことになってしまって、本当に情けなく、夫婦共々反省しています。
フクロウについては、今は環境にも慣れてのびのびと暮らしていますのでどうかご安心ください。
この度は不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
(頭を下げる)
未熟者ですがこれからもすなおをよろしくお願いいたします。
……… >>916
お疲れさまありがとー!
待ってたよー!
しかし、保護じゃなくて購入だったことと、迎えた後に飼育場所作ったことの説明はしてないね。
そこはスルーなのかな。
いつか飼いたいじゃ、サプライズしたことのフォローには全然なってないよね。
そんなに生き物すでにいっぱいいるんじゃ、ますますフクロウのお世話無理じゃない? 文字起こし乙だけどここヲチスレだから凸宣言やめて消えて
ごめん、途中読み飛ばしてた。
もう一回読み直します。
結局夫のせいか。予想されてた通りだな。
しかも砂の言い分じゃ夫が自分を怖がって保護してきたなんて嘘ついたってことかよ。情けねえ。
すみません、蓮さんとはどなたのことでしょうか?最近見はじめまして…
>>929
ルール上はそうだろうけど蓮だし凸って言うか?
ちょっと言い方キツいんじゃないの 文字起こしありがとうございました
もうツイッター消されちゃってるけど、前々から飼う予定だったんですかという質問に、全然そんなことなかったから驚いたという内容で答えていたと思うけどなぁ
タイミングをいつにするかまで進んでたなんて…
全部嘘に聞こえる
ふくろうかわいいですねの砂信者と同レベルの頭ゆるふわしかいないのか?
禁止事項をわざわざ宣言するなよ
普通、動物飼う時は迎える前に居場所や寝床、トイレ諸々準備するよね。
ドッキリを優先してそれらは後回しにしたんでしょう。
動物の飼育に精通している人がそんなことするかね。
エアコンの風ガンガン当たるところが、冷暖房が効くスペースなのかな。
今はのびのび暮らしてるとか、今後も飼い方についてのアドバイスは不要!な姿勢を崩さないのがなぁ。
前々からフクロウ飼いたいね、ってひとが玄関のフクロウ見てガラス戸ビシャン!て閉めるかな
凸したい奴らと正義感に燃えてる奴らはいい加減アンチスレ立ててそっちでやれよめんどくせえな
>>935
だよね
ほんとにとつぜんみたいなこと答えてた
話ししてるとしたら動画で金になりそうなのはなにかとかだろうな 蓮に凸する、しないって正直微妙だよな...あれも砂アンチだし...
ところで動物の部屋もありますって他に何がいるんだろうね
犬は消えたんだよね
旦那が在宅ってことはカミツキガメも家にいるの?
金魚はいるっぽいよね。
旦那のツイートからだと蛇にも興味持ってそうだけど。哺乳類いるのかな?
生き物をそんなにたくさん飼ってるならその子たちを可愛がるだけじゃだめだったのかな。
再生回数望まないから無理か。
正確にはワニガメね
旦那のyoutubeの質問回答(1ヶ月前)に
他にカメ数種と犬飼ってるって返答があったから
旦那が面倒見てる?のかね。
でかいワニガメ用に一部屋つぶしてるみたいだし。
フクロウ用に部屋用意したら人間用のスペースが大変だね
台湾のYouTuber、何かと砂に対抗してたけど、自身もインフルエンサーきどりになっていて草。
せめてフォロワー4桁いってからにして。
ワニガメって駆除対象にもなっている亀でしょ...
娘ちゃん間違って指でも突っ込んだら持ってかれるな
どーでもいいけど
台湾の人のインフルエンサー気取りのほうが痛いw
企業からの依頼待ってますって
金の亡者だらけやん
あのさ、古着漁るんじゃなくて着物買って着て試してからインフルエンサー名乗れや
着物インフルエンサーは乞食かよ
>>945
蓮がリツイートしてる中に、靴箱の上にはもともと金魚の水槽があったって言ってたよね。
夫は在宅って言うから、ワニガメも自宅なのか。
あんな小さいお子さんいるんだから、てっきり他に事務所構えてるんだと思ってた。
カメ数種類と犬じゃ、フクロウの知識あるとは言えないよねぇ。
>>948
古着もさ、着物業界のために!とか言ってたら痛いけどそうじゃなければ別にいいんじゃないかな。あの人リーズナブルに始める人に向けてるし。 >>948
まったくもって同感!
年増女がバチバチ対抗心燃やしててみっともない!着姿も品ないけど、金にガツガツしてるのが顔つきに出てるね >>948 砂は好きでも嫌いでもないけど、砂のいいところは、誰かを直に攻撃したり悪口を言ったりしないこと。仕事頼む時にはその人の過去の発言とかも全部調べるし。(ユーチューバーではないけど、過去の政治的発言が元で放映ができなくなり、ものすごい大損、という例もあるから)
あんな風に自分が自分が! 誰かを名指しで非難!
という人は多少人気があったとしても大きな企業では使わないしどこも怖くて使えない。砂は炎上しつつも、そのあたりわかってるのがいい。 >>948
あの人はTwitterで政治の話してるの見てからちょっとなって感じ。企業からしたら仕事頼みづらいよね。
最新の襟芯の向きのやつも、蓮に向けてやってるよね。前に蓮が砂の着物の畳み方を叩いてるときに噛み付いてたし。
フクロウの書き込みも、着物興味ない人からしたら、着物界隈て怖って思わせるだけだよね。
襟芯の向きについても、自分が室内で一回着付けてみただけで検証終了してて、あれでよく公開できるなって思った。 京都きもの市場のPR受けてるのは砂と同じだね
あそこはインフルエンサーを囲い込むつもりなのかー
>>951
誰かを批判しなくても自分が一番、他はダメという同業批判はすごいけどな
絶対に他を褒めることをしないし、間違い指摘されても無視の姿勢はいただけない そうだよね
名指しはしてないけど、着物といったらすなお とかさ
他を全否定だと思う
>>950
スゴい美人さんだと思ったけどな〜
砂がわたしがわたしが言ってるところもあんまり知らんな。そんなにチェックしてないから
みんな砂のこと、すごい好きだよね >>955残念ながら? 文字と画像に残っているものが全てなので。インフルエンサー起用で一番怖いのは、過去の発言の証拠(心構えとかではなく)がそこかしこに残っていること。そこを突かれたらどうやっても後からフォローできないから。
他媒体に出てる売れっ子ユーチューバーを見てみたら、姿勢はどうあれ、そのあたりクリアになってる人ばかりなのはわかると思う。だから台湾の人は、少しだけ有名なアマチュア止まり。
ちなみに発言は今から消してもどこからか証拠画像が上がってくるからだめです。 >>958
砂も同業批判、呉服屋批判遡ればすぐに出てくるよ
その割に商品の宣伝やってるから矛盾してるんだよね 企業に癒着しないインフルエンサーしか信用できないわ
財力ありきだけど文化ってそういうものですよね
着物の価格も着ていく場所とかも含めて
手本は財力も必要かな
>>957
私もすごい美人さんだと思うのよ。
だから余計なこと言わなければ良いのに、アプリで加工し過ぎて顔が分からなくなると困るとか、襟芯の向きはどっちでも変わらないとか、あれ砂と蓮のやりとり見た上で言ってるでしょ。
>>958
昔のブログあたりに結構呉服屋批判してるよね。
着付け学校の批判もしてるけど、自分が習った先生のことも批判してるようなもんだよね。 どっちでもいいものにわざわざカーブがついてるかなって普通に考えられないのかな。
どっちにしろ正しい向きがあるからこそわざわざメーカーは加工しているんでしょ?
蓮の砂たたきの大義名分が常に自分の狂気じみた粘着性を正当化するための方便になってて笑うな
まさに正義警察そのものなのに便乗してる奴ら多くて草だし
動物はそうでなくても感情的になりやすいけど思い込みで騒ぎすぎだし
ついったでこの件で蓮に乗っかって騒いでる奴らウザイからみんな切ったわ
普通に笑えるヲチネタくれよ
>>964
襟芯のカーブ、どっちでも良いって言ってるけど意味があってそうなってるはずなんだよね。
私は蓮のやり方の方が衣紋が綺麗に抜けるし、自然に膨らむから胸の外側にかけて添ってくれてしっくりるよ。 自分が何でもよく知ってる!工夫してる!私って凄い! を誇示したくてたまらないが横に大きく避けた口と広がった鼻が物語ってるよ。
ぷっwあれが美人??横顔みたことある?
卑しさ満点の本性が、顔見れば一目瞭然だけどな。
バツ3の台湾女のことね。
まぁー砂と似たもん同士だわw
>>965
思い込みじゃなくて批判された内容全部当たってたよね
全部切ったって誇ってるけどヲチ目的でフォローされてるの普通は嫌だから切られて喜ぶんじゃない?相手を喜ばせてあげていい人だね。 >>965
今回の砂のは擁護しようがないよね。普段砂に興味ない一般の鳥好きからも叩かれてたからね。
笑えるヲチネタ投下してくださいな。
台湾の人は、あの年代の着物好きの一般人の中では小綺麗にしてると思うんだよ。だから、砂とか蓮のことなんて気にせず自分のやりたいことやれば、一部の人には需要があると思うんだよね。
なのに、あの感じだからおばちゃんが若い着付け師目の敵にしてるようにしか見えなくて残念だと思う。 >>980
ワッチョイ導入頼む
みんなは他に何かある? >>965
着物警察と今回の炎上のきっかけは全然別物じゃない?
砂批判する奴は全員蓮擁護派で蓮に乗っかって騒いでると思いこんでいる >>965 に草
>>965 に切られた人おめ >>965
切ったことをわざわざ鼻の穴膨らませて言ってるような奴なら切られてもいいと思うなー 砂の謝罪文おこしみて思ったのはakb前○敦子かよと思うフレーズがあって笑った。
>>967
>>968
そこまで言っちゃって大丈夫?
てか何で急に台湾の人とやらを砂の対抗馬と言わんばかりに出してきたんだ
上の方で砂より痛いみたいに書いてるけど生体サプライズ譲渡購入より酷い事でもやってるの? 自分の離婚ネタの本まで出版してメシの種にしてるよ
結局、成り上がりたくて仕方ない奴らがお互い蹴落としあってる図式
大奥には程遠い古着レベル同士でショボイね
>>953
厄介な2人のインフルエンサーのせいできもの市場もイメージダウンですね
登録者6千人ぽっちでインフルエンサーなのかは疑問ですが… ここが蓮ファンクラブ一色に染まってないと気が済まない親衛隊の皆さんも
このスレ向いてないので出てって応援専スレでも作ってどうぞ
しかし砂はグダグダ過ぎてもうどうしようもないな
こんな着付け教師習いたい人いないだろ
砂が台湾の着付動画をRTした時は、あの砂様が拡散してくれたわ的な感じで喜んでたのにね。
それから程なくしてアンチ側に回ったよ。
ここ、美人の顔はとことんdisんないと気が済まない人いるんだね
どれだけ美しい顔ヒン曲げて書きこんでるのか
ご尊顔、拝みたいわ〜
>>981
スレ立てありがと
砂も台湾も、最初は好意的に見てたけど段々あれ?と思うようになったな。
二人とも、人に意見するには経験が全然足りてないように感じる。
自分自身はいくら綺麗に着付けられても、人に教えるにはそれだけじゃ足りないよね。体型は千差万別なんだから。 バツ3てのは人として何か問題あるのでは…
と思わざるを得ない
>>984
マ?このスレに名前上がるのは加工バリバリやつばっかりでしょう。 >>981
スレ立てありがとうございます
謝罪擁護コメントの中に、叩くなら見えないところで叩いてって書いてあって驚き
余計怖いよね >>989
フォロワーにも見えるのが不快みたいなやつだったよね。
自分に見えないところで叩かれるのはいいのかと思ってびっくりした。
批判するなもすごいけど、やるなら私に見えないところで批判して!もすごいよね。やっぱりファンにはちょっと変わった人が多いのかな。 >>989
批判するより通報推奨ってすげえ援護射撃でマジでビールふいたw 台湾の人最初は砂と相互フォローだったよね
色々大変ですね
砂擁護は自分が不快にさせられたことに対して怒ってるやつばっかで本当は砂のことなんてどうでもいいんだと思う
>>975
書き起こしありがとう。
そうそう、前田敦子かよ!って思ったわ。
私のことは嫌いでも、着物のことは嫌いにならないでくださいとか言い出しそうな流れだったよね。まぁ、私のことも嫌いにならないでだったんだけど。
砂擁護の人は、ただで着付けのノウハウを得られればどうでもいいんだろうね。
いくらただでも、間違ったこと教えられちゃあね。 砂信者が「民度が〜」と言ってるけど、民度悪いのお前らだろと思う
そもそも民度という言葉を口にすること自体下品
砂の取り巻きって下品と貧乏人で固められてるよね
今まで都合悪いコメントを全部無視してたつけが回ってきたよね。中には的確な指摘もあったんだから、ちゃんと対応しておけばよかったのにね。
着物じゃなくてフクロウでも旦那は詳しい!の一点張りだもんね。自分の浴衣誂えるのには意見募るのに。信者以外お断りな姿勢がなぁ。
砂信者が「民度が〜」と言ってるけど、民度悪いのお前らだろと思う
そもそも民度という言葉を口にすること自体下品
砂の取り巻きって下品と貧乏人で固められてるよね
lud20201227134819ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1591115666/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「着物界隈SNSの痛い人ヲチ14 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ5
・編物界隈総合ヲチ25
・【Twitter】ポケモン界隈SNSヲチ【Instagram】
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ5(6?)
・編物界隈総合ヲチ29
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ9
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ21
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ4
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ15
・編物界隈総合ヲチ34
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ19
・着物界隈SNSの痛い人その10
・編物界隈総合ヲチ26
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ16
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ17
・編物界隈総合ヲチ23
・編物界隈総合ヲチ17
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ27
・編物界隈総合ヲチ17
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ29
・編物界隈総合ヲチ12
・編物界隈総合ヲチ27
・着物界隈SNSの痛い人ヲチその12
・編物界隈総合ヲチ22
・編物界隈総合ヲチ33
・着物界隈SNSの痛い人その11
・【SNS】痛い人形者スレ50【ブログ】
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ25
・編み物界隈総合ヲチ32
・編物界隈総合ヲチ31
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ14
・編物界隈総合ヲチ17
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ2
・編物界隈総合ヲチ2
・編物界隈総合ヲチ3
・編物界隈総合ヲチ24
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ20
・編物界隈総合ヲチ14
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ22
・編物界隈総合ヲチ5
・編物界隈総合ヲチ19
・編物界隈総合ヲチ
・編物界隈総合ヲチ
・編物界隈総合ヲチ21
・編物界隈総合ヲチ7
・編物界隈総合ヲチ4
・編物界隈総合ヲチ6
・編物界隈総合ヲチ30
・編物界隈総合ヲチ37
・汚菓子界隈ヲチスレ6
・汚菓子界隈ヲチスレ7
・ガンダムブレイカーの痛い人を叩くスレ 続きの続き
・degi紙界隈オチスレ
・ガンダムブレイカーの痛い人を叩くスレ Part3
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ24
・着物界隈SNSの痛い人ヲチ26
・汚菓子界隈ヲチスレ2
・鉄道擬人化界隈ヲチ8
・SKYRIM界隈ヲチスレ
・電脳獣界隈ヲチスレ3
・【頭ポンポン】ヲタ彼女えむこヲチ48【かしこい人やし】
・鉄道擬人化界隈ヲチ6
・電脳獣界隈ヲチスレ7
・汚菓子界隈ヲチスレ1
・鉄道擬人化界隈ヲチ5
07:35:49 up 4 days, 21:57, 4 users, load average: 102.13, 155.57, 181.05
in 0.29857707023621 sec
@[email protected] on 102720
|