◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★67【販売】 YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1613001085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※ ※ ※ テンプレ必読 !!!※ ※ ※
・作家へ個人的恨みのある方お断り
・ハンクラ板から来たヲチ初心者はルールが分かるようになるまで書き込みは控えましょう
まずはヲチ板のローカルルールとテンプレを読んでROMるのがオススメ
・情報はソースを明確に。自分の知っている事をみんなが知っているわけではありません
・直リンを避ける・証拠隠滅対策として魚拓やスクショを撮って晒しましょう
Archive.isの魚拓を貼るときはアドレスのaを大文字にすると目玉を回避出来ます
・2ch以外のURLは直リン禁止
URLを貼る時は、先頭のhを抜いて下さい
・ガチのメンヘラさんはお触り禁止
・荒らしに構うのも荒らしです
荒らし、私怨をスルー出来るようになりましょう
・凸 厳 禁
(凸=突撃。本人に接触をはかること)
ヲチを長く楽しめるように、
ヲチ先のブログにコメントを入れる、
ツイッターIDにリプライ、メッセージを飛ばすなどの行為は辞めましょう。質問箱やマシュマロも辞めましょう
・作り手の容姿を理由に話題に挙げるのは禁止です。作家の話題だから良しではありません。
・このスレには婆さん(=バーチ=グレース)と呼ばれる荒らしが出没します。
何年にも渡って特定個人に粘着している基地なのでスルーして下さい。時計荘、蝶、Leptir、TKS の話題は要注意。
>>2以降に勝手なテンプレが作られたらそれはその荒らしによる偽テンプレです。
婆さんは矛盾を指摘されると自演でIDを変えて認定厨とレッテルを張る等、キリがないのでスルーしましょう
婆さんTwitter垢@gracefunkygr
(スレ立て現在は使用されていません。ここで晒す度に変えているとの情報あり。)
・
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
次スレまでは雑談控えてください。
※前スレ
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★66【販売】
http://2chb.net/r/net/1604834694/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
★関連スレ
【既製品自作発言】転売作家琴子2【CF詐欺疑惑】
http://2chb.net/r/net/1577099031/ ハンクラ界隈の愚痴垢・追及垢をヲチするスレ
http://2chb.net/r/net/1584844486/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★66【販売】
http://2chb.net/r/net/1604834694/ ぬい作家が数年前に趣味で描いてた漫画の生原稿が見つかったので売りますとか言い出しててさすがに引いた
一枚3000円だって。なんでも金にするのか。。。
まあいいけど脱税はすんなよ
たて乙
パクられた人のリプ欄見てきたよ
クソリプ過ぎてワロタ
クソリプ見てきた
頭の悪さ爆発のクソリプで草も枯れたよ
公開されている技術を真似て学ぶことと
誰かが努力して生み出したデザインを勝手にパクることを区別できていないの恐ろしいわ
あ○ろ見てきた
確かにもう何も喋るなって感じ
あからさまに、Twitterでちょっとはしゃいだことに対する弁明だよな
弁明しなきゃって思ってるならしょうもないツイートするなよって感じだけど
返金して一安心してるんだろうね
人として最悪で最低限の対応しかしてないけど
あまり詳しくないけど刺繍の人ってそんなに凄いデザイン?
らぺーるって刺繍の人有名だと思うけどそんな感じ。
絵と同じで偶然良くある構図になって
似たのか
紛れもない黒で複数パクってんのか
比較なきゃ安直に認定できないな
本当のパクラーは図々しいから
スルーしてパクりまくるだろうし
関係ないまともな人のが気にしてしまうからね
刺繍の人言いたい事はわかるしクソリプはめっちゃクソリプなんだけど構図って結構似ない?
特に霞草とかミモザみたいな細かい花系
例に挙げてる椿も違う系列のを選んできたからこそでそれこそ似たような構図の椿なんていくらでもあるし
オリジナルかって言われると微妙
椿や桜は日本刺繍で見かける
花や動物はリアル性を出すと似ちゃうし、どうしても構図は被る
デフォルメやロゴっぽくして似てるならパクりを疑えるんだが
笹パクッてる作家みたいな後追いが激しいなら分かるけど…
図案って偶然似る事あるよね
完璧丸被りなら黒だろうけど
てか、この人が今作ってる刺繍が前に見たことのある既製品と微妙に似てて笑った
そうそう笹のときみたいなのもパクりだよね、シンプルな構図だとしてもだよ、乗っ取りパクっちゅうの?
ただ猫又みたいに自意識過剰で
構図や使ってる資材が被ったことをパクり扱いしてくる奴もいるからね…
どっちも真面目にやってるハンクラさんにとって苦々しい存在ではある
星羅に切り捨てられてた人もちょっと前その手のに絡まれてたの見かけたわ、同じパーツと素材だったらしく
結局絡まれた人のが早い時期に作ってたってわかって問題なくなったみたいだけど
レジンで地球みたいなの作って上からまたレジンで層を作った作家がパクられたとかでめちゃくちゃキレてた記憶ある
エウラリアは無視決め込んでうまく逃げてるね。愚痴垢と根比べかな。
そーはうす別垢に上げてるヘタッピな歌をわざわざ本垢に引用して貼るの何なんだ…w
>>18 雲レジンの人だっけ?
最後はグロレジンのオリジナルを作り出したけど、あの後どうなったんだろうな
せーらたん
銀河鉄道の夜モチーフにするなら
ケンタウルス祭じゃなくて
ケンタウル祭だよ
あとサウザンクロスへの片道切符って
タヒに一直線?
>>22 あれ見てて恥ずかしかった
何年も前からあの手法使ってる人けっこう居たし
パクられた!!って騒いでた同時期に新作ですって同じ様な作品上げてた人も居たしw
世界が狭いんだろうなと思った
最近増えたアルコールインクアートのアクセサリーも、デザインパクらないでくださいってSNSのプロフに書いてた人いるよね
あれも同じような感じになると思うんだよね
そういう勘違いする奴は一定数居るから
あんまり主語を大きくされると
普通の人にまで被弾するのよね
確実なパクならまず証拠を集めて
DMで当事者同士話し合うなりすれば良いと思うし
話が通じなかったら改めて比較図出して注意喚起すればいいと思う
雲レジン みたく技術が広まってしまっているもの(これに関しては制作者がどんどん真似して!って言ってる)は
それが使われている基礎部分のパーツだけではパクリ認定とか無理だと思う
例えば中に入れてるのがオリジナルで作ったシートとかで、その絵柄をパクられてるとか
ビーズやスワロやチャームの配置までパクられてるとかでなければね(←マルパクリウムはこれだねw)
「360度どこから見ても空って言うのは私が発明したの!」ってのは完全に下調べ不足
ありふれた技術なんだよね…
制作方法を友人に教えたらソイツがバズ狙いでみんなも作ってね〜!ってやったのは雲レジンだったっけ?クラゲボンドだったっけ?
制作方法なんて教えるモンじゃねーな…と思った
>>28 桜じゃなくて星の方
アイデアや配置が明らかに丸パクで、参考にしたけどスワロとかの種類が違うからパクリではないと言ってたw
SIMピンの人は一昨年のツイートまた引用してるのは吉牛されたいから?
マルパクリウムって時計の錬金術師と仲良くなってから同じように中国製300円時計で錬金術やり始めたのは笑ったw
ネタ出しぐらい自分でやれよ…w
羊毛フェルト転売とレジンパクリ強要の人
広告アナリティクス知らんのかw
恥ずかしっww
にゃんたそってリボンもやってるのね
やっぱリボン界隈の人って変なの多いな
初めて売れましたがバズってる人
ミンネで売れたのが初めてでイベントとかで売ってるじゃんw
白々しいな
>>36 純粋に喜んでるだけかもしれないのにめっちゃひねくれてて草
ん?ジャラジャラしてる部分全体がパーツとして売ってるってこと?
たかがminneで1コ売れただけでバズる意味がわからんし、感動するのもわからん
デザフェスで売ってるじゃん
>>42 つまみ細工部分は自作
つなげてる部分はパーツ使っている
そのままそっくり転売じゃないし、メインのつまみ部分は作ってるからセーフかと
繋げている部分がデザインまるごとパーツとして売られてはいないんじゃ?
ピアスとしてなら売ってるのあったけど
完成品のピアスをパーツって呼んでごまかしてる気がする
完成品ピアスを組み直してパーツって呼んでるなら、それって自分がデザインしたピアスに誰かが別のパーツ足したらそっくりそのまま転売じゃないからOKって言ってるのと同じだし怖いよね
デザインそのままが商用可能なパーツとして売られてるならいいけど
>>47 そうそう、だからあの書き方はちょっとモヤる
ニュース見て久々にTBSちゃんの事思い出したわ
ロシアで世界初・鳥インフルエンザが鳥から人に感染だってさ
近所の小学生が鳥インフルにかかってタヒ!PTAが大騒ぎ!ってはしゃいでたよね彼女w
B面のオンラインサロンの値段えげつないね
どこの誰かもわからない人に毎月6000円払う人の心理がわからないわ、サロン生は何やってる人か教えてもらってるのかな
毎月XXX万売れてるアピールしかされてないと思うよー
せめて前回販売分の発送終わらせてから次の販売すればいいのに……
>>37のピアスがインスタの広告に出てくるようになってワロタ
>>53 男だよ、一回ラジオみたいなことやってたけどまあまあおっさんだった
どこの人間かよく分からない話を聞くために6000円てまじで養分だな〜って思うw
B面はアスティンの旦那じゃないのかと思った時期があった
ホントの所はわからないけれど
B面サロン生には公言してるらしいし
有名らしいんだけど
男でそこまで有名なハンクラ系って
誰だろ
ガチで信じて入会してるサロン生がいたら引くわ
あの収入が本当ならハンドメイドというより材料系としか思えんのよな
焚き付けて梱包素材や機材買わす商法
3000円て微妙な値段設定だよな
ヲチのためだけに払うにはちょっと高い
気もするし
>>65 ラインのハンドメイド系のオープンチャットでコンサル系の話題でB面怪しいねって話題になったら
入会してる人がサロン内では公言してるみたいなこと匂わせてた
木工とか彫金系ならわりと売れてる人は居そうだけど…
安いラインストーン(スワロじゃない)にネイルスタッズみたいなん
貼り付けるだけの作家増えたよな〜
あと既製品リメイク()作家
もう個人ではやってないみたいなこと言ってなかったっけ?
バーナーワークは作家一人でやるし
一つ一つ手作業で一個作るのに時間かかるからそこまでは稼げないと思うなぁ
宇宙ガラスの人みたいにブランディングしてるならともかく
Bめん、無料で資料配布とかしてるから気になって内容見たけど、そこら辺のブログで書かれてることしか言ってないんだよなぁ、無料だからかもしれないが
そのくらいなら色んなサイトから皆言ってることまとめたら書けるんじゃ?と思った
ある意味、皆が言ってることを言ってるから信頼しれるのかもしれないけど、それでサロン入会!っていく人は具体的にどこを信頼してるのか気になる
ナッキのパク問題どう思う?
動画以上のこと知らないから相手が可哀想に感じるわ
Bめんが出てくる少し前
他所でオンライン教材詐欺師たちがハンドメイド界隈に突っ込むとヘラヘラしていた事が確認されており…
同一人物かはわからないけど
>>69 ガラスペン作ってる人は何人もいるよ
中にはロクに書けたモンじゃないのを売ってる人もいる
軸のデザインで受けてるから書き味を求めてないキラキラインスタ女子には関係ないんだろうけど
メルトはレジンのカボションだったけど小さいネイルパーツみたいなのくっつけて「すぐ取れそう」ってこことか愚痴垢に言われてたような気が
>>73 いやーあのね、そういうことじゃないからね
作る体制の事ね
一つにつき時間がかかるし
大量生産には向かないからB面は違うだろうなってだけ
でもそこまで使えないガラスペンってあるの?中華激安品ならあるかもだけど
飾り用なのかな
そう言えば螺鈿細工の人が3人組で商材売ってるの思い出した
その中に男性いた
>>77 螺鈿スマホケースの人?
astinとも仲良しだったよね
あの辺りに関わってる人なのかなやっぱり
うさんくさいビジネス臭が共通してる
>>71 何故か擁護派多いけど全く同じデザイン売り続けられてもいいの?
やっぱりちょっと売れ始めると胡散臭いものをやりはじめるんだなぁ
>>71 パクったとされた方のインスタ広告見た時動画主の広告だと思ったし作品もだけど文字の入れ方とかも似てるかなと思ったそして動画見て両方関わりたくないと思った
>>49 TBSはキャバクラクビになってからは、食うのも大変な日々なので
どうかそっとしておいてあげてください(キャハ
>>78 そうそう
私販売始めたのが2年前で、どうすればいいのかさっぱり分からなかったから手当り次第そういう商材見てたんだよね…結局どれも怪しいなと思って買ってはないけどw
押しフルとも仲良いんだ?
asはその時は知らなかったけどなんか似てる系だよね
>>79 >>81 私はつべの動画しか知らないからナッキの知名度知らないんだけどそんなに「似てる」「パクリ」ってなるんだね
正直動画の見ただけじゃそんな思わなくて、発売停止はともかく返金までいくのすごいなって思った
「何故か擁護多い」ってのは「お前(ナッキ)の態度が気に入らねぇ」なのはあるかも
動画もだけど信者とのコメントのやりとり気持ち悪い
あ○ろ、個展やめるんだってね
さすがにあの騒動からすぐ個展やったらびっくりだから仕方ないな
やっぱりここ見てるのかな
>>58 明日ティンの旦那のツイ垢見たけど違うかなと思った
ぼかしてあるとはいえ子供の写真上げたりとか脇が甘くてB面だったらすぐバレそう
男性でアクセサリーの有名作家ってパワーストーン系かな?
まぁ何のハンドメイドもやってない可能性もあるかw
作家さん体調不良のツイが多い印象(メンタル面も含めて)
24までに発送じゃなかった?今日発送?なめてんの?、
つよつよ作家とかいうきしょいタグで体調よわよわとかメンタルよわよわとか書いてる奴多すぎだろww
>>94 作品に自信がない、思ったより売れない
そうだ、体が弱いけど頑張っているを付加価値にすれば注目されるかも、みたい感じなのかね
常時メンヘラ体調不良アピールの人は地雷が多いから避けるわ
過労でメンヘラから復帰してる人なら応援したいけど
常時弱い立場にいることを望んでる人はちょっとね
すまん自分はつい、体調不良を言い訳にしてしまうタイプだ
ちな障害系の体調不良だから防げなくてなおさら言い訳にしてしまう
さすがに、体調不良だから受けた作品作れません!発送できません!みたいな無責任なことはしないが、ちょっとショップしめるときとかの言い訳にしてしまうな
だが構ってもらうために体調不良を言い出す層にはげんなりしてる
そういうところだって気づかず語り始めるところが同類だよな
蒼闇かよ
ばーっと自覚症状書いただけで医者にかからないやつ
コロナでメンタル壊れた人多いわな
自分の回りも
Nichinichiの人みたいになったのと
Qアノンみたいになった人が居て頭抱えたわ
コロナで壊れたのもあるだろうけど
もともとヤバいのが表面化したのもありそう
コロナでメンタルやられた勢は
仕事がない、クビになりそう、コロナになったけど周りの圧が恐いとかは仕方ない
SNSの情報に踊らされてコロナコロナなんでも病むみたいな人は消えて欲しい
刺繍作家youtuberパクりパクられの動画非公開にしたね
高評価の倍ぐらい低評価ついてたしなー
>>107 昨日見た時はあったけど消したのか
確かにパッと見似てたけど販売やめさせるまではやりすぎだしあれは見てて不快だった
○ガママってやたら目立ちたがるよね
スワロの件問い合わせたって書いてたけど、あの人そもそもスワロなんて使ってた?笑
リプにはプレシオサ知らない人も湧いてきててああいう人から謎に伝わっていくんだなって思ったわ
危ない危ない気をつけてー
>>109 何言ってんだ元々ビーズ作家だぞ。確認もせずに書き込むなよ
>>109 特に痛い言動無くない?
目立つのが気に入らないからって理由では私怨だしスレチになると思うけど
関係ないけど
ひだまりの発言がminneスレで
煽り扱いされてて笑った
>>112 いや流れるもんだろ
あのレスにどう同意しろってんだかw
あなたみたいにいちいち反応する人ばかりじゃないし
刺繍屋を名乗っているのに琴子が使っていたデカイ金魚の刺繍(既製品)をドレスにつけて
その金魚以外にそのドレスに刺繍がない人がいる
既製品を自作しましたと言わずに自作したかのように見せるタイプかな
刺繍屋 かたは ででてくる
>>113 いちいちの意味分かって無さそうだし嫌味っぽいから教えて欲しいんだけど
煽り扱いされてて笑った、に流されてて草って反応したけど
どこ読んで「いちいち反応」したと思ったの?
>>114 縫い付けてるなら違反ではないけど金魚以外も全部既製品ぽい
ドレスも作ってないよね
この人はあからさまなデザインしました刺繍しましたは言ってないぽい?けど既製品とも言ってないし琴子式だね
>>116 縫い目が見えないから刺繍ワッペン貼り付けかも
刺繍屋だけど刺繍をしているとは書いていませんはずるいやり方だな
これもタグなし案件っぽい臭いがするし
こういうのが最近どんどん増えてるけど誰か上手く儲ける方法でレクチャーでもしてんのかな
企業アカウントが他職業を下っ端バイトと見下すツイートしてんの凄くない?
>>118 将来コンビニで惨めな老後を送りたくなかったらってことを普通に言えるのが驚き
自分の所はこんなにホワイト企業って自慢してたけど自分の所のスタッフ(バイト?)の事はどう思っているんだろう
旦那がいきなり役員になるのもどうなんだろう
家族を役員にすると節税対策になるからとか?
鈴木村長もツイ消ししてるwなんだこいつらw
働き口として役員の席を用意できるアタシ
老後のコンビニバイトは下っ端
ていうか今30くらいなのに40年後の心配してて流石!w
コンビニバイト=下っ端って訳じゃ無くて定年迎えて畑違いの業界でバイト始めて10代の先輩に教えを乞うって意味の下っ端だと思うけど
歳とっても元気で働いてるコンビニ店員尊敬する
節税対策の役員と違って社会の役に立ってる
押しフルーツの旦那のツイッタープロフィールがプロ押し師になってる
押しフルーツの説明文はうちには他と違ってプロの押し師がいてきっちり水分を抜いているじゃなかったけ?
テレビに映っていた時もフルーツを切っていたのは旦那じゃなかったぞ
押しフルーツを作るスタッフの師匠って事?ちょっと色々分からなくなってきた
コンビニバイトで「教えを乞う」www日本語がおぼつかない外国人だって業務こなせるオペレーションマニュアルあるから心配すんなw
態度と身なり良ければ大体できるぞw
下っ端感に合わせて選んだ言葉なのにそんなんあたらめてカッコでくくられると恥ずかしいわ
>>121 あの人西野のサロン入って支持してたの見た時ちょっとひいた
本人は成功してるからいいんだけどちょっとなぁと思うことがたまにある
色々頑張ってる感じだけどコンサルに踊らされてるように見えるんだよね
たまたま合って成功してるのかもだけどちょっと痛々しい
コンサルって許可なくても誰でも名乗れるからね。ハンドメイド系コンサルはほとんど「俺が教えてやる」おじおば。
関心な税や手続き事務周りに弱くて笑う。
スマホケースの素材がレジンって自体どうなんだろ。見た目重視ならいいのか。
それ以外何一つ性能ないんだよね。
6000円はBか
25000円はるぽぽだね
その金額払ったからって売れるようになるかはまた別だし
値段高いと「高い授業料払った!」で満足しそうだし
「どうすれば良いか分かんないー誰か教えてー」って何も考えられない脳死が安心する為にデモデモダッテ的に話聞いてもらう感じならかなドブだからやめときなよって思う
minne特集ページのバナーに押しフルーツの箸置きか
スマホケースは褪色しようと個人の判断で買えばいいけど箸置きをminneが推しちゃうって…
1ヶ月でいちじくが汚くなってるのに箸置きが変色したら…
>>135 使ってたら日光もあたるし多少はねと思ってたけど一枚目間違い購入の未使用なんだ…
二枚目苺真っ暗だね
苺は赤い部分が1ヵ月で黒くなる
あすちんは断面だから分かりにくいけど
たった2ヶ月経過で価値10分の1でやっと売れる中古品笑
押しフルーツは劣化するから安く販売します まだ分かる
押しフルーツは劣化するけど高く販売します 分からない
粘土でフルーツを作れば誰にも文句は言われないのに本物の果物を使う 分からない
今日は問題になった大元のラジオ放送はないのかな?
レジン制作3日目で販売考えてる学生のツイのリプ2トップで笑ってしまった
テストしてない
テスト結果残してない
テスト結果が良くなく不利になるので公開できない
押しフルーツの説明文がアンティークになるからドライフラワーのように儚くなるになってる
ドライフラワーを作品に使っている作家も多いだろうにドライフラワーを劣化物みたいにいわれるのはちょっと
ドライフラワー使っている作家は最初から悪い物使っているみたいな困る表現しないでほしい
ぺが好きな汁のきれいな玉だってドライフラワー使ってるんじゃ?
押しフルーツはどうして他の人を下にさげる表現を選ぶのか
>>140 なんで公表できないのかね
リプで専門的な知識がなく独学でやっていますって言ってるけど、押しフルーツのプロが押してるから安心品質みたいなこと謳ってなかったっけ?
しかしなんで果物ってこんなに変色すんだろ?糖分、水分の差か…
糖分ってカビや細菌の栄養になりそうよね
行きたい即売会があるんだけど主催者の作家が苦手で会いたくないから行くか悩んでる
みんなはそういう場合行く?どのくらい欲しい物があるか次第?
>>150 読んでるよ
苦手な作家をヲチしてるけどその人が主催してる即売会は行きたいんだよなと思って
>>148 苦手だから会いたくないって向こうはあなたの顔知ってるの?
知らないならご尊顔ヲチしてくりゃいいんじゃん
ドールズオペラアカント消した?
転生したのかな?
自分を特定して見ろや炎上の裏側などを話すといいつつ(炎上したのはメルトなのに)突っ込まれたら関西弁でキレまくっていたけど
炎上の細かい内容を話してくれるのを楽しみに待っていたのに
>>152 自己解決したごめんなさい
売り場に本人が行く日にちを発表したからその日を避けて行くことにします
顔堂々とツイに載せてるし顔もキャラも生理的に苦手すぎて
ここで個人的な私怨でヲチってる相手の話されても困る
どこの誰かで痛い言動をここに晒せないならチラシの裏にでも書いとけよ
イベント?主催してるならあなたの嫌いなそいつにお金入るんだよなぁ…
>>146 普通は品質に自信あれば公表するためにテストするけどな
相当都合が悪い結果しか出てないんだろ
旦那は惜しフルーツの会社役員かなんかじゃなかったっけ?
王子様は、やっぱりクソな作家だなww
いつ見てもクオリティ低いしw
信者いなければただのカス
>>160 まだ役員じゃない…なんか押しフルーツの押し師とかって嫁がツイートしてたような…
王子ってなんであんな一言一言偉そうなの?
って割に作品クソ
前回販売分と今回販売分の到着が数日しか変わらんのもやっとする
なめてんのかな
>>162 旦那は弊社代表になってると2020年7月26日ツイートのリプで書いてる
テレビにも旦那は作業机に一緒にいて一緒に働いている的ポジションだったけど
今回の定年後のバイト発言で旦那が押しフルーツじゃなく別に働いていることになった?としたら税金節税?
旦那のツイッターのプロフィールは押し師(押しフルーツの師)らしいけど職業で〇〇師は国家資格の資格者なのだが
>>164 ちなみに王子様の裏垢は購入者とフォロワーの文句ばかり書いてるよw
プライベートの事、喋ったらダメよw
全部流されるからw
えっ弊社代表で工房で押しフルーツを作ってるなら育児大変とかご飯作るの大変とかツイートしてたの?w
旦那押しフルーツだけじゃなくてご飯も作ってやんなよ
>>167 もうすぐ第三子誕生だから婆ではないよ
だからこそレジンの質とか箸置きにはもっと詳しくなればいいのにと思う
自分の子供には使わないタイプなのかな?
>>170 猫又みたいにB品でも売ってお金に変えたいタイプじゃないのかな?
そんな雰囲気
金になれば何でもいいから自分は使わないけど人には毒物売るんじゃない?
押しフル箸置き
王子今まで使ってた裏垢悪口と自分の写真全部消して公開しつつ新しく陰口用裏垢作って陰口に賛同してた人だけ呼んでハーレムしてるらしいよ
パクりパクられ問題の人、また動画上げてる…
前の動画ではパクった人が謝ってくれてホッとした、って言ってたのに
自分が逆の立場だったら絶対謝りません!っておかしくない?
>>174 どんだけ王子ネタ好きなんだよw
写真とかって調べなきゃわからないよね?
>>176 要するに「相手は謝ったんだからやっぱパクったんだよね」ってことを言いたかったんでしょ
話せば話すほどイメージダウンするんだから止めといたほうがいいのに
専門家に聞いたら私の行動は何の問題もなかった、なんてすごい負けず嫌いなんだな
>>176 いやマジで何なのこの人?
動画上げて信者と相手の事叩いておいて、「謝るってことはパクりだったんじゃん」って?
「私なら無視します」みたいなこと言ってるけど、相手が連絡取ってきたのだって信者がDMしたからなんでしょ?
自分を責める動画だって上がってんだし、パクってなくても謝るでしょ
こえーもん
信者からのDM無視して謝らず放置してたら「パクった癖に誠意が足りない!!!!!」って今よりもっと騒ぎそう
そりゃどっちにしろ地獄ならマシな地獄選ぶよ
厄介なヤツに絡まれてかわいそう
>>85でも言ったけど、そんなに独創的なアイディアかな?
そこでもう擁護派と認識違うんだろうな
一つ一つの要素はシンプルでもパーツの使い方から始まってあそこまで何もかも被ると怪しく思う人はそりゃいるだろう
あ○ろが別作家の藤プラバンをRTしてるのがなんか怖い
きっと素敵だからRTしたんだよね……?
よくわからないんだけど、
作家って自分と似た作品作ってる人のことミュートするもんなん?
あいろのことか
ランプにしたら
さすがにちょっと…と思うけどさ
花の形違うし、藤の花の盆栽ならこういう形にしかならないと思うね
後、葉っぱは後追いの人のがリアルだね
>>186 パクラーがパク元ブロックして見てないからパクではないですよアピールしてるのも有るよ
青葉(@ u3yuuki )がバソダイの300円ガチャを4000円で転売しているんだがあかんやろ
香水瓶ってアリエクで可愛いのがあるって誰か言ってなかったっけ
CLEARが嫌なツイート見かけたって言ってるけど何言われたんだろ
びーめんがよく分からない
「ジャンル関係なくハンドメイドやりたい」みたいなツイートしてたけど、たしかマスクが流行ってみんなマスク作り出したときは「なんでもかんでも手を出すな、お前は百均か?」って言ってたような気がするし
胡散臭い情報商材系詐欺まがいに一貫性なんてないでしょ
B面は言うことコロコロ変わるから…
サロン生の売り上げ伸びてるかどうか、あまり聞こえて来ないけど実際どうなのかね
いつの間にかプロフィールから月売上500万の文章消えてたね。
普通に考えたらジュエリーみたいな単価の高いものでもないとハンドメイドで月500万なんて時間も足りなくて全然行かないと思うんだけど、みんな信じてるのかな。
あの人はTwitterで質問箱?みたいなのやってるけど大体ずれた回答しててもやもやするわ
質問者が聞いてることにちゃんと答えてないじゃんと思う
月売上1000万いく人もいる世界とかなんとか言って、他の人に指摘されて消してたなそういえば
さすがにそれは工場抱えなきゃいけないレベルだからハンドメイド作家としての売上計算でいいんですかねって指摘があるのは仕方がない
>>203 すずきさんが指摘してたやつ?
あれって元ツイbめんだったの?
>>205 スクショとってないから確実にこれと言えるやつ持ってないけど、おそらくそうだと思う
Bは言うことちがうなぁ〜と思ってツイート見てたから
>>186 あおのめ?今みたら消されてたし裏アカ名も変わってるな
アリババって箱も売ってるんだね
びーめんがぎみっくみたいなこと言ってる
ハンドメイド界の闇って何なの
ハンドメイド界の闇って言い出す奴に
闇はお前自身だろってツッコミ入れたくなる
確かに変なコンサルのせいで失敗する犠牲者増やすんだから闇ではある
b面は自分の身元、素性は一切明かさない
けどサロン参加者の個人情報はしっかり徴収して月々5000円払わせる。
こんなのハンドメイド関係なく人としてダメでしょう、お客様に販売者の情報を開示できないなら
商売しちゃダメ。ていうか特商法違反
まあ怪しいよね
サロン参加すればわかるみたいだけど
まともな作家なら表に出てくれば良いのに
説得力ある上に作品も売れるはずなのになんでやらないんだろうなぁ…
>>214 まともじゃないのに表に出てくる押しフルみたいなのもいるけどな
どんな理由があってもびーめんと関わらない方がいい
あなたが頑張ってるのに全部、びーめんのおかげ!で片付けられてしまう
って言いたい
>>216 どれだけ性格に問題があったり売れてない作家でもショップに住所と名前載せてる時点で
びーめんよりもはるかに立派だよ。
それって商品に問題があれば全て自分が責任を負う証明だから。
サロンに入会させる前にそういう当たり前の責任を果たしてないB面は
商売人として不誠実
>>219 問題のある商品を売るからにはちゃんと見解述べてほしいよね
てか売るなよ
>>219 そりゃ変に言い訳したら炎上するし
手慣れてるのかな?
MJさん元から値段高いのにまだ上げるって、あのクオリティだから賛同する人多いけど、あの発言だけ見て繋ぐだけの人とかも時給に合わない!とか言って上げる発言してくるの割と目に見えてるんだよなぁ
で、高すぎて売れないループ
好きな作家の作品が高くても許せる人は多いけど
それ以外の作家の値上げは許せない人多いように思う
材料費安いのに手間かけてないのにこの値段?的なのもよく見るし
どうせ買わない(顧客じゃない)んだから黙ってればいいのに
アンケで3500円までが多かったのに3900円で売ってたのわろた
>>220 謝罪文みたがあんまり誠意感じられなかったな〜
他のパクリ商品についても説明してくれない限り納得できん
思い切って5000円くらいつければいいのに
今苦しいならそのくらい値上げしないと楽にならないんじゃないかな
売れ残るかもしれないけど利益率は上がるし今まで秒殺で買えなかった人が買えるかもだし
値段上げるのって回転良すぎて一人じゃ
対応できなくなりそうで
人をちょうど良く減らして落ち着けたい時にも上げると思うからね
値段に見上ってなけりゃ見越した分以上に売れなくなるから
ほっときゃいいのにね
>>223 汁の作品持ってる人いる?本当に毎回秒殺みたいだけどそんな実物すごいクオリティなの?
>>228 実物は見たことないけどあお◯◯のシンプルなピアスが3000円ってことを考えるともっと手間と技術が必要なのは確実だし3000円代は安いと思うわ
あすてぃん、周りから腐る腐ると言われても是正しないの逆にすごいわ
>>229 あお○○は
ちょうど良い価格設定だと思う
あなたみたいに高すぎると思った人は買わないだろう
上でも言ったけど人気のある作家は調整のために値段上げるから
原価や技術とかは関係ない
mjさんはクオリティ高いのに安すぎとは
思うのは同意だけど
青のめと比べたら確かに安くは見えるw
けど汁のもシンプルな構造な上に研磨仕上げでもないから1個作るのは時間かからなそうで、秒殺するほどなのかなぁと思ってたので聞いてみた
研磨かコーティングかとかって買う側にはあんま関係ないか
>>228 ファビュラスのやつなら1つ持ってるよ
私は1つ買ってもういいかなって思った
他のシリーズなら感想違うかも
必要なら写真上げるけど
>>233 コーティングと磨くのもどっちが良いか
とかも前にやって同じような仕様に思えたからコーティングにしたんじゃなかったかな?
あと、真空圧縮使ってまで泡取ったりしてるみたいだし
研究してわりと工程表に出す人だし
おっかけて見てる人からしても値段上がっても納得行くんだと思う
>>231 別にあお◯◯が高いとは思ってないし言ってないけどね
比較対象としてわかりやすいかなと思ったんだけど不適切だったらごめんね
>>229 です
さっきWi-Fi切れてたの気付かなかった
>>232 >超絶不運だったのが毒親の元に生まれてしまった
なんだこのひと
1円も支援したくない
Twitterのリンクあったから見に行ったら金配り系のRTばっかでさらに萎えた
>>232 値段設定が強気すぎて微笑ましいな
リターンも練られてなくて金蔓探しに必死すぎなのが見える
独創的なレジン作品だそうだが、あんまり個性はないし、押しフルーツのスマホケースあって吹いた
マルシェに出品するだけで35万もいるのかなあ
材料費かかると言っても極端過ぎる
毒親だから月8万て、一人暮らししてたら家賃や光熱費やでそれくらいの出費はあるよね
独創的か?って感じだし、材料費を少しずつ掛けて売ってそれを資金にして…てのが普通ですよって思うな
あ○ろ、お気持ちツイートしてるけど
「常に交流している相手は人間であることを忘れないようにしましょうね」
らしくて、さすが、お問い合わせ無視・購入者ブロック・指摘晒しをやる人間は言うことが違うわーなどと思った
大切な作品アピールの写真があのレベルなのに、写真やってますって言ったらダメじゃない?
模倣販売の注意喚起をしてる作家さんがいるんだけど、コンバースのデザインじゃないのかな?
雑誌に作り方紹介されてるみたいでご自分でコンバース風ってタグ付けしてる
雑誌側は気にしてないのかな?
他の作品見ても鬼滅の刃やGUCCI、ルイヴィトン、ディズニーのオーダー…
注意喚起のコメントに「モラルを信じるしか…」て書いてるけどご本人のモラルが…
>>245 コンバース風のは全く同じと言い切れないからグレー
ヴィトンモノグラムやディズニーは販売してたらアウトだね
ディズニーはやべぇ
趣味で作ってるだけならともかく売ってるし…
炭次郎のは模様事態はセーフかもしれないけど…
良くその下に模倣禁止とか書けたね?
無意識で自分を棚上げしてるところ怖い
コンバース系のデザインはパクリとは言いにくい。ただ考案したはあからさまな嘘。
もし他の作家が作ってるのを見て大暴れしたら問題。
ブランドやディズニー
オーダー作品ということは、これ販売してるね。公に売れないからDM注文かな?
Twitterだと叩かれるからインスタ活動に絞ってるなら随分知恵が回るね
花はマリメッコだし
スニーカーはコンバースだし
他もほとんど既存の模倣じゃんか
何がデザインを考案しただ
自分が模倣デザインを見付けた!じゃないの?
炭治郎の耳飾りって日章旗みたいなデザインのやつでしょ?
黒と緑のチェッカーフラッグ柄じゃなく漫画やアニメオリジナルデザインならアウトじゃん
よくこんな人を雑誌に使うね
ディズニーは言い逃れできないレベル
>>250 あ、耳飾りの方だったか
確かアレンジしてたからアウトだよね
ビーズフレンドたまに買ってたけど
がっかり…
あっという間にフラれちゃったかな?相手から押し押しだったみたいに書いてたのに…
コンバース風は最初は星付けてて改良して星無しにしたみたいですね
鬼滅の刃は日章旗の方
アニメの絵と並べてて権利云々ガバガバすぎる
他にもプロ球団のロゴやらなんでもあり
頼まれたら作ってしまう方なんだろうな
ケーキ屋のキャラケーキとかアイシングクッキーみたい
個人的に頼まれたということにして逃げるみたいな
>>254 相手のツイもなんかあったっぽい雰囲気醸し出してるね
お姫様の思い込み()を覆す事があっていつものように即切り捨てたのかな
展開早いなー
>>253 >>254 せーらの「今後のご縁に向かって〜」ツイに対して、(直接のリプではないけれど)お相手のうさまる垢の人が「縁ってなんやろな」ってツイしてたよ。さらにうさまる垢の人、婚姻関係と中絶に関する記事をRTしてたからなんか関係あるんかなぁ?
>>259 あとお相手さん、「あなたを大切にしてくれる人と付き合いましょう」の記事も昨日RTしてるね
徹底して自分の得になるか崇め奉ってくれる信者しか付き合わない人という印象だなあ
得しかない完璧彼氏みたいな惚気書き込みばっかりだったし、流石に困惑するスピード感だw
せーらの相手のうさまるって
うさまる検索したら出てくる?
見てみたい
>>263 うさまるじゃ出でこない。アイコンがそれなだけだから。@lunaticazure (cとaの間にアンダーバー入れて検索)
うさまるのツイート逆上って見てみたけど
せーらたん結構ツイ消ししてるね
お相手は振られたってツイートしてるね
熱しやすく冷めやすいにも程があるな
頭ポンポン()じゃ物足りなくなったんかなwしかしまあ、あれだけ大量の惚気、消すのも大変そうw
パブリックな場でイチャコラするリスク(恥)をKの時から学んでないんだなー
せーらタンの運命の人探しは続く…楽しみだ
気味っkが結婚を前提に付き合うって宣言してるけど
お相手は作家?
「素敵な作家さんとであってしまったので」って書いてるね
結婚決まったなら分かるけど…お付き合いスタートであのツイートw
作家だってね
本当結婚するって時でいいのにその報告いるかね
浮かれまくってんだねぇ
せーらの元お相手の例のうさまるの人、見た目でなくちゃんと中身で選んだつもりなのになぁ、、っていう後悔ツイしてる
相手もせーらがマスクで顔出ししてから絡んでいってた印象だから説得力無いけどね
そういうせーらも185cm?の彼が〜って事を聞かれてもないのにしきりに言ってたし、お互い様ぽくはある
Twitter上の絡みは少なくとも2015年からあるみたいだし、もともとうさまるがせーらたんのファンだったのかなあ、と思ってたわ
インスタのちくわハンドメイドって既出?
ひどい作りなのに何でめちゃ売れてるのか疑問。
何かヲチるようなことしてるの?
してないならスレチだしプロフにヒルナンデス出たって書いてるんだしそれが理由じゃないの?
逆に青い人はいつからあの作品を作ってるか調べた人いる?
>>278 別ジャンルだけどせーらは高校生の時から5chの弗だよw
>>279 だれ?
うん○こっていうパクリみたいなやつなら知ってる
その人Twitterのフォロワー増やしたくてフォロバしないと解除するマンだったからよく覚えてる
うみ◯子って人かな
たしかにあお◯目系統だけどレベルが全然違う
アルコールインクアートっぽいの流行ってるし
あお◯目みたいな作品の人他にもたくさんいるよね
よほど個性的なものでないかぎり差別化できないから
自分はわざわざ似たようなものをつくろうとは思わないな…
うみ◯こって人がRTしてる人も似たようなの作ってるね
プチだしチラ裏みたいになるけど某作家さんが「レジン500g買ったけど300gくらい残ってて送料いれて○円くらいで欲しい人いませんか?」みたいにつぶやいてたんだけどリプ欄みたら高い!○円なら買いたい振り込みなら〜…みたいに勝手に値切って買おうとしてる人いててちょっと引いた
ついでにその人のツイみたらなんか変な作りかけのビーズアクセみたいなやつの写真同じやつ何回も載せてるしちょっと怖い
その某作家さんもなんかちょっと痛そうだけど変な人に絡まれてるな〜と思った
銀の◯ずくのレジンってなんで全部あんな失敗作みたいなボコボコの形してるんだろ?球体でも半球でもないというか…
>>289 バズる前の初期の作品を何個か持ってるけど、基本は半球だけど裏の平面部をかなり重ねて盛ってるせいかな
あと研磨ではなくコーティング剤を使ってるからかと
あ○ろお母さんにキレてるけどあの騒動の時話聞いてくれたんでしょ?
そんで多分だけど責めないでいてくれたんでしょ?
パソコンぐらい嫌がらずにみてやれよ そんな恩返しにもならないレベルの親孝行も出来ないの?
>>284 nanos.jp/srsrreに載ってる
せーら:信者へのリプに「もう恋愛はいい!」
お相手うさまる:「次の恋はまだかな」
破局確定。
うさまるは、誰かの記事RTの後に「作品の美しさと性格は比例しない」と意味深ツイ
今回の教訓を生かそう
とりあえずフリーダムなのでそれを楽しむかな
作品と人の心は比例しないな
うさまるツイート
>>293 せーら作品も美しくないよw
画像補正と儲補正ってだけでw
せーらタン「まあ悪くは言いたくないから(別れて悪く言うのは人としてどうかと思うし)控えておくけど」
散々元旦那をdisっといてどの口が言うwww
うさまるの呆然とした感じやせーらタンの過去の振る舞いを見てたら元彼を応援したくなるな
前からもいたけどハンドメイドで生計立てたいって言ってる人最近多くない?
共通して皆へんに自信満々
>>299 言ってるヤツに限って下手くそで誰が買うんだ!?ってのが多い
意気込みは自由だが
こういうのがB面、astin、その他コンサルの餌食になるんだろうな
調子良いこと聞いてその気になって、商材買って……
ハンドメイドで生計たてるのは悪くないが、どの道を選んで起業しても考えなくちゃいけないことをすっ飛ばして、きれいなもの、かわいいもの、素敵なものを楽しく作ってそれでお金もうけ、くらいにしか考えてないから謎のコンサルに引っかかるんだろうな
○○さんのコンサル受けてこんなに良くなりました!って言ってる人見たことある??
当人がいくら効果あったって言っても実際受けた人からの生の声が聞こえてこないんじゃねぇ
>>297 うさまる垢の人、他フォロワーとのやりとりで「ふられた」「いくつか理由を並べたてられたけど、、」「俺が1番ビックリしてる」っていってるね。告白はせーらからしたくせに、振るの早すぎでしょ、、うさまる可哀想すぎる
>>303 そういえば見かけないな
売れて卒業されたらサロン売り上げ減るから適当にやってんのか、それともコンサル自体の実力がないのか
例え売上良い人がいても元々良くて、コンサルが実績作りのために無料コーチングするとかは他の業種じゃあるあるだけど、ハンドメイドはどうなんだろ
話題のコンサルの中の人に誘われたことある
当時はここ知らなかったから宗教かと思ってやんわり拒否したら即ブロックされたw
売れたい売りたい言ってる人のところから買いたくないなと思ってしまう
SNSでそういうこと発信しないようにしましょうとか言ってくれるコンサルはいるのかね
本田ミエさんて人のコンサル気になるけどやっぱりどの作家か明かしてないのがねぇ…すごく売れてるらしいし大企業とコラボもあるそうなんだけど
自分で言うだけならいくらでもはったりかませる
実例挙げた方が宣伝効果は高いのに
>>309 ジャッジってなんだ?と見てみたらww
これどっちが優先なんだ お触りできないの辛いw
以前るぽが値段を上げろ上げろ言ってた時にやってみます!って言ってたのが何人もいたけどその後どうだったのか知りたい
たまにコンサルがフォローとリム繰り返して通知で宣伝してくるのがうざい。それも作戦なら笑っちゃうよね。
迷惑野郎はブロック一択だよ。
>>309 あ○ろ、一人暮らし決意だってよ
お母様、なんか……大変だな……
押しフルーツはコンサル的なことをしているのに
自分は自社の商品宣伝ツイートに他社の有名ドーナツ商品名と商品を使うのはありなんだ
>>313 お客に返すお金すらないって言ってたのに、一人暮らしかぁ…とね
そんであんな騒動あったのによくもまぁまた上から目線な感じのこと呟けるな
>>317 同意しかない
それで金がなくなったり(元々なさそうだけど)メンタルよわよわになったらママー!なんだろうと思うと、大変だな…
最近2液レジンで食品衛生法に適合してるのが出てるんだね〜2種類見つけた
箸置き作ってる人はこういうの使ってほしい
刺繍作家のannasさん今度本出すみたいで、YouTubeの動画のコメ欄に早く本欲しいのでここまで送ってくださいって住所書いてる人いたけどやばくないか。
食品衛生法ってクラフト製品にテストとか営業許可とかないから本当に安全か不安
日本の基準に合わせているかも明確じゃないし色々調べたけど怖くて使えない
食品衛生法なら保健所に許可が必要だよwww
レジンの皿は知らん
>>320 自分で住所さらすのすごいね
そんで支払いはどうするつもりで言っているんだろう
その人じゃなく別の人も本を出すことが決まったら、DMで発売前に作り方くださいとかメッセージが来るけど特別扱いはしませんって呟いてた
どういう神経でそんな事聞くんだか理解が出来ないな
仮名みん相変わらずフォロワーが多い人に絡みにいってんだね
せーらが多分また別れた相手絡みの投下してるけどおまいうって感じだな
縁切り→私が悪い(でも健気な被害者アピと相手の悪いところはしっかり投下するよ)→信者からのよしよしが様式美すぎてお見事
>>326 1 「急転直下の」縁切り
2 私が悪い(でも健気な被害者アピと相手の悪いところは「延々と」しっかり投下するよ)
3 信者からのよしよし「に対して過剰な反省や感謝をする」
が様式美すぎてお見事
見事にまとめてらっしゃるw
この「2」が悪質だよね、小賢しいというかなんというかいやらしい
根っから劇場型な人なんだなー
せーらのツイートは常に信者にこう見られたいっていう自己プロデュースが前提としてあるから嘘くせーwって感じ
自分が悪い申し訳ないは優しすぎるせーらさん()評の為の建前で、相手に「軽い」「倫理観なさ過ぎ」自分には「信念」や「懸命」って言葉を使い分けてる時点で本心ダダ漏れてる
リアルでも同じ振る舞いだとしたら人付き合い苦労しそうだな 相手が
しかも相手の誕生日にそれやるかって感じ。
性格が腐ってて草枯れる
>>330 私もツイ見たわー。せーら性格悪すぎでしょ。
延々続く愚痴不満(+相手へのサゲ落とし)ツイにいいねしてる信者もどうかと思うが。
つい半月前までベタ褒めしてた相手をあそこまで罵るってどうよ
恋沙汰なんかどうでもいいけど公に愚痴るのは愚痴垢だろ
きっとこの人はいい人だって見て褒めても実際ギャップがありすぎると無理〜みたいなツイート
せーらたんの彼ピッピべた褒めツイートは彼ピッピにこうあってほしいっていう彼ピッピプロデュースを込めた虚像ツイートだったってこと?
もうね、言ってることとやってる事が矛盾してて草よ
自分の中ではあくまでも「優しく我慢強く他者を理解しようと努力するせーらサマ」であるのかー
フォロワー1万の人が400人そこそこの純一般人を遠回しにいつまでも晒しあげてる行為はなんなんでしょうね
ああやって裸の王様って生まれるんだと思うよ
このまま誰とも付き合えずに一人きりの婆さんになるのが目に見える
まぁ、自業自得で鼻で笑っちゃうけどw
儲って無責任に褒め称えるからタチ悪いよな
Instagramでほぼゴミの布切れっぱしを信者に売りつけてる布作家がいる
数百万売り上げる営業くんの名刺を献身的に整理してあげてせいらたんったらお優しいね〜^^
クラファンの行方をニラヲチしてるけど未だ0だな…あと7日
>>337 なんだろねw
この人って「こう見られたい!」ていう理想の自画像が隠してるつもりで丸見えなんで時々こっちが恥ずかしくなるw
中高生で時が止まってる感じ
多少なら良いけど
せーらたんは度が過ぎてる
恋人とか旦那とか以前に友人に対しても
縁切りの
切り捨て方が自分勝手で非人道過ぎてね
なんか理想に合わない部分が見つかるとぶっ殺しては次の男に乗り換えてたハーレクイン好きのシリアルキラー思い出すわ
そういや
もとは夢小説界隈でヲチられてたんだっけ?
気味のお花畑ツイートが草www
初めての彼女なの?
あとやたら推してる厶名とないう作家はあお〇めの丸パクリじゃん
このスレ流し見してる程度だったけど初めて気味とやらがRTされてきてこいれが噂の!ってなったわ笑
あず弘法ってクライアントに納品とか言ってるけど作品の写真はカンの端開いてるしシルバーの金具に金古美のミール皿使ってたりとか割と見るに堪えない系
納品てただの内職?笑
ううーんと思うところは色々あったのですが、決め手はこちらが多忙なのを分かってて「会おう!」と会う日付指定&「最近頑張ってるんだから高いの頼めば良いやん」と何度かそれを勧められてそれを頼む→時間とお金を浪費しただけ(+_+)となったことですね。流石に一ヶ月で湧く情もそんなにないので…
セーラのこの言い草にドン引き
せーらのお花畑ツイートもおもろいんだがね
絵をね、もっと描いて欲しいんですよ
あのトリックアート楽しみなんだよもっと描け
高いの頼んでも奢ってくれないから嫌になっちゃったの?信者からあんなにぼろ儲けしてるのに…
>>347 要するに高いもの勧めてきたくせに奢りじゃなかったって愚痴だよね
さすが客の前で万札数えるだけあるよ
相手のツイート見てるのも丸わかりだし「面倒臭い女」「手のかかる女」がNGワードなの草
せーらは見てなかったからこの流れで見てみたけど
すごい売れている作家でハンドメイドだけで生計を立てているのかと思っていたら働いているのね
出勤時間間違えたってあったから
>>347 ツイ消されてたから見てなかったんだけど、こんなこと言ってたんだ?クズすぎだね。男に奢ってもらうのが当然みたいな言い方やん
>>352 そもそもセンスがオカンすぎて無理だろ…
ハンドメイド作品の価値なんて作った人が自由に付けるもんだけど、流石に買わねえわ
死んだフェレットをグッズにしようとしたり他人に何がいいかと聞くのってめちゃ怖すぎる
金のことしか頭にない系オカンやのね
ロボラビたちのコラボブランド?って前までタカもいなかった?もめたの?
気味って誰かと思ってたらせーらたん絡んでるやつかwwくっさww上から目線だし何もんww
せーらタン、妙にハイテンションだなー
誰か(できればハイスキル持ちの作家か新しい崇拝者)と繋がりたいオーラ出てそうで怖い…
異性と別れた奴にありがちな、自分の交友関係をやたら強調してノーダメージ気取りたいあれかと
そうでなくてもこいつのツイートって常に「してもらった」「言われた」で第三者とのご縁()を匂わせたい内容ばかりだよね
あとアクションゲームに感情移入云々はアピールとしてやり過ぎだろと思ったわ
変なものが見える特別な子供だったアピールくそうけるw
アルコールインクアートのアクセサリーってクオリティピンキリだね
偶々商業施設に買い物行ったらイベントやってて覗いてみたけど、ちゃんと綺麗に処理してる人もいれば、ただ紙をクリアカボションに張り付けてるだけの人もいた
同じくらいの値段なのにクオリティの差に驚いたよ
二人ともミンネに出品してるみたいだけど、実際手に取ってみないと写真だけじゃ分からないなと痛感した
>>366 そうそう、メガネ黒髪の。急に花刺繍が売れて、コンサルやりだした。公開コンサルやります、って言って、1人しかやる人いなくて、
そのあと、メンバーにブチ切れ動画とインスタに文句。私の教材みろ!みたいな、人気作家の需要ある作品をいいとこをパクらない程度に真似しましょうって感じ。
分かる感じ悪いよね
刺繍動画は好きだったけどコンサル動画で人柄が露呈して作品も無理になった
>>368 ライブ配信で、何か質問ありませんかと聞いておいて
ヘタな質問すると「私の教材見てくれてますか?そこに全部書いてあります」とブチ切れ
刺繍アクセに限界を感じてコンサルにシフトしたみたいだけど
コンサルにもあまり向いてなさそう
コンサルがみんなの前で感情向きだしで愚痴るとかダメでしょ。言ってることもブレブレだし。
YouTubeコンサルのこと書いてる人けっこうワッチョイかぶってるね
男なんていなくても楽しいし親友ちゃんに愛されてる私アピか〜と生ハム写真からせーらたんのとこ見に行ったらチェルに謝罪文書かしとんかいwwえぐいなww
>>373 見てきた
結構前のことを何故今更?ちょくちょく謝罪を要求してたのかな…
返信でも謎の頑張るアテクシアピール入れてるし水に流さない自分を棚に上げてて何か怖い
それにしてもこの人の他作家を褒める時の大袈裟な表現が苦手だわ
「慇懃無礼」という言葉がよぎる
コンサルねーw
たいした頭でもないのに楽して儲けようとしてるのが丸見えで笑うわ
せーらって長らく色々言われてるから見に行ったけどフェイクスイーツの人(作品しか載せてないから多分違う)しか出てこなくて分からんかったわ
最近ぎみっくがクラハで指導者みたいな事してる
青の目に切られた作家とドライフラワーの作家と3人でやってるけど
騙されてる人増えてきてて怖いわ
好きな作家さんが2人も気味とからんでてショックだわー
気味フォローしてないのに最近よくTLに現れる
こっちの界隈にも進出してきた感じ
実家で生活の心配せずやっていけるのに
他人にダメ出しばっかするコンサル
インスタ布小物のち●って既出?
最近ゴミハギレとか要らない罪庫布を割高で売ってて目に余る
>>384 痛い発言無いならスレチになるよ
転売ぼったとかじゃなきゃ買わなきゃ良いだけだし
個人的に気に入らないとかは私怨になるし
買わなきゃいいだけ
巧妙に売ってた琴子の作品買ってた人かわいそすぎ
>>385 巧妙に売ってた→高額転売の意味だったんだけど分かりづらかった?
あと琴子は「雅な物を作る人・謹製・あや付けられた・作家として生きるために投資して欲しい」これだけでもめちゃくちゃ痛いし恥ずかしい発言してるけど
気味気持ち悪いw
高尚な言い回ししようとして結果ブーメランなの草
>>388 巧妙ってのはどんな感じに?
ブランド布の端切れなら
アリババみたいな激安から盛り盛りしてんのとは違って
みんなある程度理解してるからアリババの転売詐欺と一緒にできない
まあ琴子は言動も痛かったけど転売詐欺
パクリ、クラファン詐欺とかもしてたし
>>390 この人資材店のRTでよく見るからモヤモヤしてた
モールド売った店が悪いとは思うけど、販売するものの判断できない奴は遊びだけにしといたほうがいい(そもそも売れるクオリティなのかは置いといて…)
パクリかどうかは原作知らなきゃ分からないままだよ
さくら?の魔法陣とかも何のこっちゃだった
http://imepic.jp/20210401/572580 原作に触れてないと確かにわからないかも
でも知らずに任天堂敵に回してるのは怖いな
魔法陣は原作見てなきゃ分かんない人もいるだろうけどこのゲームのリモコンの原作というか製品知らん奴いるの?w使ってる本人も製品名出してるしw
ゲームやらないからコントローラーあんなに色々種類あるの初めて知ったし
まさかデザインまんま使ってるとはって思ったけど
魔法陣とかもまんまってことはその辺ガバガバなんだろうね
そういえばやたらピッチリなセーラーワンピみたいなカラ枠あったけど
アレはさすがにセラムンだと分かったっけ
>>397 一番は作ってる側
知ってて使うのはモラルがゴミかな
知っててパクリモールドとか使うのはモラルないけど
知らずに資材屋を信じて買って作って販売したら
ある日突然に掲示板とか愚痴垢にパクリ作家として晒されるとかいやだな
さ〇らだけじゃなくハガ〇ンとかの魔法陣もあるらしいけどハガ〇ン読んでてもどれか分からなかった
本物の生地ってはっきり書いてある…
紹介する方も疑問に思わんのか?
あすてぃんさんは怒るよりハンドメイドトラブル事例として紹介→信者先導で叩かせるって感じじゃないか?
パンの人は樹脂でいいだろうに……
最近また"本物のパンで作った"ライトがあちこちで紹介されてるし
フルーツにしろ本物で作ったっていうのはそれだけでインパクトあるからねぇ
>>406 かどがたたないように褒めながらも本物のパン使ってるから
「カビた」「湿気でダメに」「耳とれた」「ゴム伸びた」を教えてあげているような
それに対して本物のパンで作っている作家は「褒めてくれてありがとうございます!!」って理解せずに喜んでいる図式に見える
ミンネクリーマ板で作家がフルーツをスマホにつけるのをすごい発想って絶賛してたから作家でもどうなるか知らない人がまだまだいるのに驚いた
>>412 粘土じゃなくて本物のパン生地で作ってるって紹介文に書いてる
(テレビ放送では本物のパンで小麦粉から作っていると)
いちごジャムとかも本物使ってるのかな
生牡蠣のブローチが地元情報新聞みたいなのに載ったってツイートしてるけど牡蠣まで本物だったらどうしよう
えええええ
やばない?
まあフランスでは古くなったパンをつっかえ棒の代わりにしたりはするけど
アクセサリーは…
防腐加工してるってプロフには書いてあるけど、カビてるなら意味ないじゃんね
> それに対して本物のパンで作っている作家は「褒めてくれてありがとうございます!!」って理解せずに喜んでいる図式に見える
ほんとこれ
悪く言ってる部分まるっとスルーして単に紹介してもらったー!みたいな
改良してるから許して、じゃないから
これ300円で売ってるならまだしも委託じゃそれは無いでしょ
カビだぞカビ
取り扱いする店も考えろよ…
びーめんにリプで文句つけてる人がいるけど正体不明の作家に高島屋の対応を求めるのもすごいな
>>416 最近の委託ショップは分かってても転売品も売ったりするから売上の方が大事なんだろ
パンの委託先は知らんがw
前にクラハでパクリは害悪!著作権が!と騒いでた委託ショップのオーナーが鬼滅柄の作品扱ってて引いた事あるわ
リテラシーガバガバなんだなぁ
緑黒の市松だけとか単体
→セーフ
その他、麻の葉や鱗柄も一緒に並べる
→グレー?
鬼滅として売り出す
→アウト
のような気がする、伝統模様だから扱い難しいね
あからさまに鬼とかロゴっぽいの書いたらダメだろうけど
麻の葉柄とか好きだけど
鬼滅のせいで使いづらいわ
漫画は好きだけど
ハンクラにおいては苦々しい影響
鬼〇に関してはタイトルだけじゃなく色々な関連の言葉まで商標登録中(一部申請がおりた)だから
鬼〇風とか登場人物・関連の言葉で売っている人は集〇社に訴えられたり使用料を取られるようになるから
それで鬼〇を利用している人たちを一掃してほしい
元から和柄を使ってる人はなんとも思わない
色を同じにして鬼滅風と表示して売ってる人は確信犯だから捕まってどうぞって感じよね
ていうかまだ鬼滅柄売れてるの?
身近な子供の興味はもう他に行ってるしブームはとっくに落ち着いたかと思ってたけど
前から和柄使ってた人以外にも
間接的に迷惑かかってたからね
メルカリで最近まで
リバティとかが規制されたの
鬼滅グッズの影響だし
>>427 ユザワヤではキメツーって探している子供たちがいた
今人気のあの柄!って書いてて
黒と緑の一松
薄ピンクに小豆色の麻の葉柄
黄色〜オレンジグラデに三角
あとあの半々のやつ(何柄って言うの?)
アニメの配色まんまの蝶の柄
セットで扱われてたらアウトじゃないかな
柄に著作権は無くても鬼滅柄として布はセットで販売されてるし
売ってるから何も考えずにそれ使って色々作って売ってる人多いよね
コンサル垢って「いいこと教えてもらいました!」「やってみます!」みたいなのはガンガンRTするのに結果どうだったかってのは一切流れてこないよな
言う方も言うだけでその後どうなったのやら
コンサル名乗ってるのって、押しフル、螺鈿、Bあたりか
どれもこれも上から目線な割に、10年以上前からイイチヤミンネで出してた本なみの初心者向けアドバイスしかないよね
最近コンサルみたくクラハで同じようにアドバイス()してるのは気味
てか「有料級!!」とかってやってるけど内容はminneの動画とか本読んだら同じこと書いてあるし
あれまんまやってれば月に15超えるぞ
余命2週間て遺書みたいの公開して
130個強の作品ツイ販してるレジン作家
いるんだけど余命2週間てそんな元気なん?
まだ2週間あるから大丈夫とか言ってて
入金みて梱包して発送の間に何もないって
何で分かるのか不思議で仕方ない。
遅れてしまうご連絡をした時に「本当はこの日にプレゼントでお渡ししたかったんですが間に合わなくて残念です。でもお待ちしてます。」と返ってきた時は悲しいのは私じゃなくてお客様なのにすごい泣いた
って呟いてる人いて、信者がリプで「いつまでに作って欲しいって言うのは違う」「ハンドメイドは余裕を持って買うのが当たり前」みたいに騒いでるのに対して、「ありがとうございます〜」みたいな返ししてて個人的にもにょる
購入者さんは遅れても待つって言ってくれてるし、いやそもそも遅れてることに対して信者のリアクションこええってなる
ここで言うほどではないのかもしれんが
その人前に売れない売れない言ってハンドメイド辞めるだの金ないだの大騒ぎしてた人でしょ…
本当だとしても上に書かれてる通りだしなんか疑わしくて余命詐欺なのではと思ってしまう…それでも売れたもん勝ちなのかね?
余命2週間の人探してみたけどわからなかった
見てないからわからないけど余命ってまさか作家生命ってって意味じゃないよね…?
身内が末期がんで入院から2週間で死んでるからひっかかるんだけど、終末期までくると痛みで「普通に」過ごすの無理だったんだよな
死ぬ前1週間はモルヒネ投与で眠りっぱなしだし
ツイ販始めたときは何も書いてなくていきなりだから邪推したのもあるけど
万が一発送事故とか起きても連絡した時にはもうこの世にいないとかなるかもしれないわけでしょ
ツイ販 レジン で検索したら出てくる
火葬はレジンが〜と呟いてる
余命2週間作家は、しっこく
最初は家族が代わりにツイ販売してるのかと思ったけど本人?
二週間ギリギリまで元気にツイートできるの癌なんてあったかな……minneも店じまいしないとヤバいのでは
作家生命の癌で転生予定なのかもね
ツイートみてたら、3月の時点でまだ普通に仕事してるんだな。癌で余命宣告されてんのにすげーなw
メンダコレジン堂の人メンヘラの地雷踏み抜いて発狂されてて草
あんな長々と相手せずさっさと会話切り上げたら良かったのにw
>>447 3か月前に余命宣告受け3月に休憩なしの12時間労働で新人教育も任されたて余命2週間でネックレスに変更なども受け付けありか
って確認してたら鍵がかかった
手術代がないって書いてるから作品売れて手術できて元気になるルートもあるかな
知り合いの作家が本当に癌でなくなったからこの人が本当なら長生きしてほしいけど
asが余命2週間にリプで自己語りで(笑)をつけているのにひいてしまった
>>449 相手もヤベー奴だけど
『売る気がないなら売れないのは当然』とか
上から目線のアドバイスしてればそりゃ
キレられますわなw
余命宣告されているなら金あっても手術は無理
美容の手術なら知らんけど
鍵かけちゃったけど、ここ見てたりして
B面をRTしたり売れない呟いていたな
AS工房は痛い子発見器なくらい見かけるね
鍵かけちゃったか、残念
試作品レベルのは普通に捨てようよと思ってしまう
>>453 元気に生活できる癌もあるんです!
って言い返して欲しかったわw
私の父も余命3ヶ月宣告で死んで
最後は骨と皮しか無かったけど
ギリギリまで仕事してたし
気合があれば在庫処分のツイ販ぐらいなら
できるんじゃないかと思う
しっこくの癌は嘘だと思うけどなw
中学生くらいかと思ったら普通に仕事してる年齢とはたまげたw
騙されて買ってる人も結構いて面白過ぎるな
今までノーマークだったのが悔やまれる
私の父は余命3カ月どころか亡くなる半年くらい前から、歩く事もご飯を食べることもしんどくて日常生活なんてボロボロだったなー。
癌の種類によるのかな?w
うちの母も2〜3ヶ月前にはボロボロだった
ただ…癌て同じ病気に纏められてるけど
部位によってほぼ別物らしいから
ギリギリまで働ける症例の人もいるんだろうね…
くだんの人は胡散くさすぎるけど
この前癌を伏せて教え子の卒業式に出席してその日の晩に亡くなった先生がいたね
余命についてのリプが消えてない
購入した方たちの余命2週間についての優しいリプをどう受け取っていたんだろう
その人たちとのやり取りも消すのかな
だれにも追及されなかったら○○が引き継ぎましたパターンもあったのかも
ほんとだ消してる
マジ詐欺じゃん鍵外したし誰か追求…
二週間経ったら諸岡(仮)が出てきて屋号を引き継ぐから問題ないな!
マジでハンドメイド界の癌すぎるだろww
フォロワーちょっと増えてるけど、さすがに218じゃここの人はいないか…
リプ見た限りだとまた在庫更新から詐欺販売続けてるぽいが
余命の人はここを見てるのかな
取引中の人が沢山いただろうにID変えてフォロワーも減ってる
前アカ名で検索したらなんかすげー突っ込んでる人たちいるし住所も特定されてるなww
んで死国本人は相互以外ブロ解祭りでもしてんのか
新アカ名宛に購入希望でリプしてる人いるね、フォロー外されたと
作品だけが溜まっていく…何がなんでも売れたい…
↓
バリバリ労働してるけど癌で余命2週間です!普通に生きようと思って黙ってました!
↓
爆売れ
シ◯ジマ公式まで絡んでて草
コンサルのマニュアル(笑)にも詐病で売り上げを伸ばそうという頁が追加される時代がくるかも
詐病で儲けるで琴子を思い出した
B面サロンをRTしてたからB面のコンサルだったら怖いな
とうとうフォローを0にしてるけど取引中の物やこれからをどうする気なのか
嫌がらせ受けた被害者(自演)とか病気(詐病)とか
「私は可哀そうな人ぴえん」になって売れる人たちっていなくならないね
結局詐病だったのか…
確かに末期癌で死ぬ二週間前から元気にツイ販なんかやれないのでは?って疑問は大きいけど
嘘つくにしても雑と言うかお粗末過ぎない?
あれ読むと詳しく書かないことで「普通の生活」をギリギリまでしたい人なのかな?って感じさせるよね
余命3ヶ月の診断後に進行がたまたま遅かったからまだ実感無いくらい元気なのか?無理してるのか?
色々分からなくはあったけど長時間労働やら売れない愚痴やらのスクショからの
名前変えたりフォロワー切ったり鍵にしたりでもうグチャグチャに崩壊してるじゃん
売れないながらも頑張ってる人なのかなと思ってたから驚いた
>>476 「普通の生活」をギリギリまでしたい人なのかな?とは全然思わなかったなー。ただ単純に同情ひいて売ることだけしか考えてない頭の悪いやつだなと思ってしまったw
何というか「自分に酔ってる感」はあったけど
やっぱ死ぬって宣告されてるダメージとかあるんかなとか自分なら精神的にヤバくなりそうだなとか思った
追い詰められてると変な言動するだろうし
つか「こんな即バレする嘘つく???」って言う補正が働いたw
>>477 完全同意
>>440書いたの自分なんだけどさ
精神的にやばくなるならツイ販自体が無理なのでは
普通の生活をギリギリまでしたいなら、それを告白して同情させてから最後に全部放出して売るというのがそもそも矛盾してない?
普通に黙って販売しとけばいい、普通の時みたく売れないのがオチだろうけどもそれが普通の生活だし…
詐病に協力してる作家誰だろ、気になるな
てかもし自分が二週間の余命宣告されたとしてだよ
注文受けて発送するまで自分が動ける自信がないから、お金の絡む取引なんてしたくないわ
お客はもとより残った家族に迷惑がかかるもん
余命僅かなら、入ってきたお金が使えるわけでもないしね
自分なら家族に後で好きなように処分してもらうかな…
病気が本当なら
大勢に詐欺師呼ばわりされて
人生終える事になって可哀想
まぁ嘘だろうけどね
ツイ販で注文している人いたけど
あれどうなるのかな、バックレはさすがにないと思いたい
余命2週間とか言ってる相手に注文しようと思う方もすごい
販売待ちの権利侵害コントローラーいっぱい仕上がってるね
コントローラーは明らか過ぎて作る方もあれだけど
クマモールド騒ぎで「今後も作家様に寄り添った経営を」って謝罪文出した資材屋は他の沢山のパクリものを売り続けてるけど
それを知らずに買った作家たちがパクリ作家に認定されていく事になっても「寄り添っている」んだね
化粧品に詳しくないからパクリ口紅ケースを買うところだったよ
結局漆黒はガチで詐病だったんか
まさかの虚言内容でびっくらこいた
嘘ならすぐバレるじゃん?
余命宣告されたのが3ヶ月前で今リミット二週間切ってるんでしょ?
死んでないのが分かったら何て言い訳するつもりだったのかな
>>491 ワイの名前でいいね稼ぐな!って言えるほどフォロワーおらんの草w
>>491 自分の作品を、しかもソレ目的で販売された作品じゃないものを
作品交換に無断で出されたら誰でも嫌じゃない?
それについてのツイートだと思うんだけど
>>491 少し遡ったら作品を送ってもらって悪い部分を指摘する先生(高い料金を貰う)をするって書いてるけど
それ用に自分の作品出してる鉱石のヤツは100均モールドで作ってる?
新しいコンサルが現れた
コンサル商売の方々は皆んな自意識過剰だしアテクシスゴイ!の方ばかりよね
その割にたいして稼げてない人も多いし(月最高45万とかでドヤってたり)
>>493 >
>>491 > 自分の作品を、しかもソレ目的で販売された作品じゃないものを
ソレってなに?
資材としてなのか通常購入なのかもいちいち申告してから買うの?
その区別も買う方からしたらどっちでもいいだろと思うけど
もしこの人の言う資材として買ったのに交換に出してたら名前出して宣伝しろとか?
…単に要らないから交換に出されたんじゃないの
そもそも加工してあるかどうかも書いてないけど
>>496 書き方が悪かったごめんね
ソレ=交換便に出される前提で販売された訳じゃない
ってこと
私が言いたかったのは要らないから出したとかそういう事じゃなくて、
例えばレジン作品とかでも勝手に自分の作品を交換便に無断で出されたら
嫌じゃないのかな?って事
些細な事でもホウレンソウしてたら何も言わなかったんじゃないかな
資材に使うか通常購入かどうかの区別に関しては私もよくわからないから
何も言えないけど。
「買った物を勝手に交換便に出す」ってことは自作と騙ってるってことだよね?
だから名前出せって言ってるんだよね?
そもそも作品交換って作家同士がやるし
交換様にわざわざ買って「これ自分が作ったんです〜」ってやってる人が居たってこと??
スタンプ?そのものだとしたら、交換用にわざわざ買って自作発言?そんなことする人いるんだ?
あとさっきも書いたけど加工してるのかは不明だよね
加工してたらセーフってこと?(それでも名前出せって言うのかな)
スタンプ販売してる人だから
スタンプそのものがその人の作品ではあるし
一応は名前出した方がいいと思うかな
加工したとしてもある意味コラボみたいなものかな?と。
そこら辺の基準は人によりけりではあるけど少なくとも私は当人だったら出して欲しいなーとは思う。
>>501 例えばとんぼ玉とか資材にも作品にもなるもので考えてみたらわかると思う
て言うか晒すような案件ではなかったと
思うよ
最近作家さんが何人かヤバい購入者についての注意換気あげてるけど、相手は同一人物って本当?
それ気になってた
ちょっと前からいろんな作家がツイ販トラブル書いてるなと思ってたけど、もしかしてみんな同一犯?
>>502 たしかにとんぼ玉とかならわかりやすいね
そうだよね、私もそう思う
晒してるのは私じゃないからね
>>503>>504
あおやみの企画関連らしい…?
今鍵っぽい
死っ国、とうとうフォローもフォロワーもゼロか
切る前に個別に新垢に誘導とかはしてそうだけどね
フォロワー0って凄いね
死に垢にフォローされてたりするから大抵の人はゼロに出来ないよw
ブロックで解除したのかな?
マメにログインしてない人には激ヤバ物件にしか見えないけど
売れてないから出来るワザだな
>>507 ありがとう
色彩強制とかいうやつかな
みれないのか
ヤバい購入者が誰か分かるようにしてくれないと注意喚起の意味無くないか?
花染めたりモールド作ってる人の作品買って使って作ったら名前出してやらなきゃならないとかいちいちみんなしてるそんな事?
我が強すぎなんじゃないの?
リバティかよあんたは…
>>514 モールド手放すときは名前出してくれとか
一言言ってとか
転売しないでと条件付ける
っていう作家もいるし
面倒くさいと思ったら取引しなきゃいいじゃん
>>515 514のは取引するとかしないとかの話じゃないよね
資材を使ったら名前を書くのが当然みたいな態度の作家初めてみたわ
特徴的なデザインならまぁ……
ドライフラワーや天然石で名前書け言われたら笑うな
>>516 自作した資材だからじゃないの?
スタンプの原型がないような状態なら
その通りだと思うけど
スタンプまんまを資材交換しようとしてるんじゃないの?
漆黒馬鹿だなぁ
あんな虚言しなかったらまだ作家活動出来たろうに
転生しても今後は何やってもバレるよ…
「死んだんじゃなかったんですか?」って言われても放置しとけば誤魔化せると思ってそうだけど
金銭絡むことでやらかしたからもうメルトや琴子コースじゃん
スタンプが既製品だったら資材にするのに自分の名前を出せは違う気がするけどそこはどうなんだろう
交換便ってこんなに問題起きてるのにやりたい気持ちが分からない
資材として売ったものにまで名前出すことを強要する売り方するなら自分もツイ販の度にスタンプ買った店の名前を書かなきゃ筋が通らないよね
スタンプって押す方(模様)はどうせ既製品なんでしょ
ラメ入れてるから独自性があるとかその程度で偉そうにしてるのはなぜ
あれって1分くらいで正直誰でも出来るし「私の作品」ってドヤられてもなぁ
シーリングスタンプ扱っている店が
「市販のシーリングスタンプで作ったスタンプを作品として販売するのは図柄製作側の著作権があるからアウト」
旨ツイートしているね
そこんところはどんなもんなんだろ
>>525 え、なら販売ダメじゃん
許可されてるから堂々と売ってるんだと思ってた
市販のハンコ押してグッズにして売ったらまずいってことはすぐわかりそうなのに
シーリングスタンプはみんなかわいいかわいい言って疑問を呈した人はいなかったね…いま思うと不思議だ…
ラヴィとかにスタンプ納品してる人いるけどあれはオリジナル?
気になって調べた
海外も国内もOKしてる所とダメな所がある
どこのスタンプか明記すればOKと言う所もある
どのメーカーも著作権は放棄していないから商用利用するなら各社に確認必須
ラヴィに出してる人は確認したのかな?
>>527 確かに、言われてみればそうだね
オーダーでシーリングスタンプ作りますって人は柄から作ってるのかと思ったけど、見たら柄は市販のものなんだねたぶん
ロウの部分をオリジナルにするってことか
ならスタンプ元に確認が必要だね
クレイ使って柄からデザインして作ってる人いるから、ピンキリだと思うけど
あ、あと自分のデザインでスタンプ作ってくれるお店もあるから、流石に怒ってた人はそういうの使ってるでしょ
https://twitter.com/NaStanp/status/1380106599700725760?s=19 少なくてもこのスタンプは既製品
手元に別の人が作った同じ柄のものがある
(買い物した時にラッピングの一部として着いてきたのがたまたま手元に残ってた)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スタンプ中国製のヤツが多いね
中国製だとデザインを何処かからパクって持って来てる事もあるのによくやるわw
ラヴィで売ってたヤツも市販品w
メルカリで同じスタンプヘッドが出てくるよwww
>>527 文具系は中華コピーがまかり通ってるからね
インスタとか特に平然とコピーグッズ使う意識低い系が多いよ
せーらがnoteつくってまた自分語りしてるよ。よしよし待ちか?岡山といえど裕福な家庭に生まれ、海外旅行も経験し(過去の本人談)、基本的に甘やかされて育った人間が何を言うか。箇条書きで嫌だったことがつらつらと書かれているが、ありふれたレベルだと思う。もっと悲惨な家庭で育った人はいっぱいいる。本当に辛い目に合ったやつは、わざわざそれをひけらかすようなことはしない。
>>537 読んだ
まあ言いたいことは分かるけど…なんだかなあ…な読後感
被害者でいるのを卒業する、と言ってるけど今でもよく被害者アピしてるよね
で親や元旦那を一方的に悪者として晒して加害者にもなってるよね
言葉を捏ねくりまわして高尚なことを言ってる風だけど、不思議なほど響かない
ただこれからも顔出しして商売しないといけない元旦那が気の毒としか思えないわ
気味はコンサルやりたいとか若い作家育てたいとか偉そうな御託並べてたくせに私情でキレ散らかして逃亡とか笑
そんなのにコンサルして欲しいなんて誰が思うかっての
気味と名無しのいざこざに巻き込まれたっていってたモモンガも愚痴垢の昔のツイートひっぱりだしてようやるわ
狭い仲でグチグチと見苦しい
結局似たような思考回路の集まりだったんだなと
有名な作家と無名な作家を繋げてあげたいって言ってた割に、フォロワー多い作家にフォローされた重いキツいって言ってて何がしたいの?って感じだったわ
トレパクも早い段階で認めて変えておけばこんな粘着されなかったろうに
彼女は気味のトレパクどう思ってんだろ
気味は最近できた大切な人とやらとも別れたん?
自サツ匂わせツイートしてていつものテンプレじゃんか
ひとりぼっちに戻るとか言ってるしそうなのかもしれないね
彼女と別れた後に裏切られたってツイートしたら元カノ誤解されんじゃないの?
気味どーせまたいつものやつよw
すぐ「やっぱり僕には物作り()をしてる作家の背中を押す使命がある気がした」とか言い出して転生だなw
什器もらえる予定だったクレクレ作家は表向きは吉牛してるけど内心発狂してそうw
もう戻ってくる発言ww
毎度毎度かまってちゃん
クレクレ作家以外はもう二度と戻ってこなくていいと思ってるから消えろや
ほんと、集ってるのはクレクレ作家ばかり
幸せな恋人ごっこ期間のなんと短いことよww
せーらといい恥ずかしすぎるww
結婚を前提に付き合いまーすとか彼女が誰か匂わせたり公開いちゃこらとかしなければ彼女は平和に過ごせただろうに
公開イチャコラしてたんだww
生理的に無理で気味見てないけど、元カノ作家はクレクレ達かゴリ押しのどっちかだったの?それとも全然別の人?
willなんとかパクられたって騒いでるけど、花とレジンなんかどれも似たよーなんしか出来ねーだろw
レジン箸置き売れてるらしいけど、あすてぃんのパクリじゃないのー?
おねだり以外は気味のツイート見事にスルーしてて笑うw
気味ツイ消ししてるw
またなかった事にしてまだ続けるんかー
さっさと辞めろ
気味はツイ消し何度目ってくらい、とにかく呟いて消して呟いて消して。すげぇ。
公開イチャコラは気味だけ
「お肌つるつる」「結婚したい」「僕のだよ」って元カノがフォロワーとやりとりしてると間に入って主張して、本当痛すぎてキモかったな。
元カノ垢消しした?勿体無い…
垢消ししたね
彼女から送られてきた写真見て見て〜とか公開されるの嫌じゃないのかなーと思ってたわ
気味もトレパク話題にしてる連中もももんがも、面倒臭いのばかりだな…と思っていたが
元カノはまともそうだったな。変なツイートもしないで、縮小して鍵か。賢明な判断。
海外委託とかするって言っててアクセサリーも好きだったから見てたんだけどなー。残念
型抜きミニチュアばっかりなのに「ミニチュア作家です!」というのもどうかと思ってたんだが、それで「ミニチュア世界の写真展でます!」とか言ってる人がいてある意味楽しみ
クリエーターとして!らしいが、ミニチュア界隈って最近作家少ないのかな
気味と結婚前提に同意して付き合う時点で元カノも相当……まぁ早めに目が覚めてその後の対応間違わなくてよかったねwww
元カノの垢わかんないんだけど
気味と結婚を前提にした交際()を公言してたの?
それとも気味が一方的に言ってた感じ?
π、委託で結構売れてるみたいで自信ありげなツイート多いね
確か作家始めて2年
元彼女さんのこと書くとぎみっくが被害者面するからやめようよ
気味が一方的に公言して、すきすきかわいい結婚したいって言ってた
自分で蒔いた種はぎみっくがトレパクの説明しない事とハンドメイドの闇がどうのって訳の分からない被害者面してたことと
ただ彼女になっただけで大量の下処理の必要な筍送られてきたり、他の人とリプのやり取りしてたらぎみっくが割り込んで来た元彼女に非はないよw
元カノに非は無くても
勝手に公言して巻き込んだのは気味でしょ
アンチがついてるって自覚してるくせに
オープンで恥もなく惚気けといて
今更触れるなって能天気すぎるわ
普通の神経持ってたら公言イチャイチャ
しないし、さらに痛いところがわかってきたから別れたくなるだろうね
後先みないやつに限ってやるからね
別れて大恥かくんだよ
星羅堂もそうだったけど
元カノもタケノコは予想外でも、作家として飛躍するためにいろいろしてもらえる、物も貰える、夫婦で作家の高みへ〜と思ってたんだろなあ
せーらたんとこだって最初は人気(笑)作家と資材屋夫婦で順風満帆に見えたし
気味と関わるとロクなことがない事だけは証明できたよね
未だにフォロー外さない作家はクレクレだろうしまともじゃないな
>>570 ぎみっくが勝手に公言したからって掲示板に書く事ないと思うよ
今後もぎみっくの交友関係をここに書き込んだら被害者面するでしょう
元彼女はトレパクの事も大袈裟に山に引きこもることも知らなかったんじゃないの?
気味の痛いとこなんてちょっと探れば分かるだろうに…
なんであんなのにひっかかるかね
言ってる事は矛盾だらけ気に入らない奴はみんな敵w
什器作ってる人なんてインスタにもいっぱいいるけど什器に拘れとか、拘ってる作家はもうとっくに手に入れてるし、イベントに持ち運びに苦労しそうなただのかさばる板切れだしあんなもん誰でも作れるわw
ケチ作家がタダでもらえるからとチヤホヤしてるだけなの気づかんのか
自分の欠点に気付けず
悲劇のヒロインに酔って
上辺だけの慰めを本気にして
欠点をそのままに歳をとっていくんだから
信頼できるパートナーは見つからないまま独り暮らしで死んでいくんだろうな
口癖は「仕事が楽しいから独りでいい」
けっこー前に知人作家が気味信者になって切ったわ
気味と話したこともないのに敵認定されたらしく
なぜか知人にDMで、敵対するな!あの人は思いやりがあるのになんてことを!とキレられてポカンだった
あれから本人も知人も嫌い
ヲチってても思考が理解できねえ
なんで敵扱いなのか謎だったんだけど
得意の複数垢同一人物説でも唱えてたのかしらん
ぎみっくクソ女々しいな?よしよししてる奴理由分かってんのかな
Twitter辞めるからのツイ消し→僕は悪くないのに涙止まんない→儲吉牛の流れ何回目だよw
固定ツイはバカ作家釣る為のエサwww
ホント承認欲求の塊だな
クソ女々しいくせに
元カノは関係無いんで掲示板に書かないでキリッ
だもんなw
お前が諸悪の根源だろうが
勝手に一人で泣いてろっての
ぎみっくいつの間にアイコン変えたの?
トレパク追求されるの嫌になったのかな
まぁいくらロゴ自作しました言っても前科は消えないから疑っちゃうよね
気味なんてTwitter始めた時から気に食わなかったわ
地元の活性化のためとか嘘ついて自分の知名度上げようとしてたしフォロバ目的のフォロー→解除2回もやられて頭にきたから
その時からずーっとミュート
リプ見たら元カノ誰かすぐ分かるな
ぶちゅーとか一度食べたハートあげるとかきっしょww
元カノインスタも鍵になってたけど4月いっぱい催事出てんだね
倶楽部で泣きついたってダサ
結局なんだかんだで戻ってくる気じゃん
ほんと消えて
問題起こす度に真面目にやってる作家が巻き込まれたりしてたし気の毒
女々しいを通り越して
女の腐った奴って言葉がピッタリだな
マジで取り巻きも気持ち悪い
漆黒からのお迎えツイート発見、4点も買わせたんだね
鍵でいいねrtしてるっぽい?元気かな?
作家を彼女たちと呼称してたし彼女目的でコンサル装って近づいてるならよっぽどハンドメイド界隈の闇じゃない……?
別れたあと騒いで相手作家潰しちゃいそうだし
>>595 ほんとだww
「最後に出会えて本当によかったです」ってレビュー、どんな気持ちで返事したんだろうな
元カノのト〇イロはツイ完全に閉じてるね、インスタあればいらないんでしょ
>>588 40越えてなかった?
ぎみは最初の炎上した時、フォロワー一人だけしつこく残してたよね
女子大生を一人だけ!
その人に赤ちゃん言葉みたいなキモい話しかけ方しててドン引いたの覚えてるw
猫カットの騒動、あれやっぱパクりになるのかな?
猫デザイン自体見かけるから、何がオリジナルなのかわからん
ロゴを作成中って…ただのフォントならスマホでも作れるんだが?
イラストは描かないんですか?もっと上にいくんですよね^^
気味恥ずかしくないんか
あれでロゴってw
やることなすこと全てダサい
さっさとヤメロや
最近配信してないけどなんかあった?
また何か病んでる?
気味 夜な夜なクラブハウスで
既婚女性にでも甘えて慰めてもらってる
きしょすぎる
>>607 うさぎの気味とコンサル作家の黄身がいる
うさぎさんのアイコン…元カノが描いてた野菜の絵に似てる…
仮に別れた彼女が描いてくれたアイコン使ってたらどう思う?
戻ってきてほしいとか言ってるし元カノが書いたのでは?自分のせいでツイッターから追い出されたようなもんなのにねwキモ
気味 夜な夜なクラブハウスで
既婚女性にでも甘えて慰めてもらってる
きしょすぎる
ココロの隙間に漬け込むってなんだよ
漬物かよwww
チラッと見に行ったら、ぎみっく一連の騒ぎを全部無かったかのように振舞っててびっくり。すげぇな。新しい女探してるようにしか見えなくて気持ち悪くてしゃーない。
気味クラハで人気作家によちよちされて持ち上げられてて不気味…
毎日部屋立ててるし毎日何万フォロワ付いてるような人が常駐してるの見ると
あの人もこの人も騙されてるのかぁと残念な気持ちになる
人気作家でも情弱は引っかかってしまうもんなんだな
なんか盲信してる感じのツイしてるし
友達でもないし誰と仲良くしてようが勝手だけど
今までの言動見てるからなんだかなぁと言う気持ち
騙されてるというか
本質を見抜けない残念な人なんじゃない?
将来詐欺に合う確率が高そう
あの気持ち悪いツイート見てよく付き合えるよな
ぎみっくさっき見たら何事もなくツイートしてるけど人間性がクソすぎて吉牛やリプしてるやつの気が知れん
もめてる時は何故かダンマリなのに(ゴミ)プレゼントになったらタメ口リプ送ってる作家w
まあ見極めにはなるな
https://twitter.com/NaStanp/status/1382599338245779457?s=19 あーあ…このリプで「やっと見つけた」って書いてあるわ
やっぱり最初からスタンプのデザイン作った訳でもないのに自分の名前だして宣伝することを要求してるんだなこの人ほんとわ厚かましい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>617 既製品スタンプを押して販売って「複製して販売」って基本的な違反行為のはずなのに委託販売もしてるのか
複製の販売がダメなのは商品をそのままコピーした物だと思うけど…
ていうかあの指の構図に著作権てあるのか怪しいし簡単な構図やありふれたものには存在しないよ?
>>624 シーリングスタンプ作家を擁護したいなら画像検索してメーカーに問い合わせて無実を証明してあげて
気味がクラハで、アプリとか商用不可の有料のものとか、一旦自分でなぞって一部変えたら使っていいと言ってた。インスタ、Twitterのフォロワーが多い人にも言って、納得してた作家が数人いたぞ?
>>625 作家を批判したかったら著作権で守られてるかどうか調べてからにしなー
闇雲に叩いてるし、複製の意味分かってなさすぎ
シーリングスタンプで作ったスタンプが複製って馬鹿?
>>626 それマジで??
本気で言ってて誰も反論しなかったの?
>>626 キモおじウサギさん、トレス絵師Rを見てこれはいい!興味ある!って喜んでたもんね
努力しない違法行為が大好きだよね
>>627 複製でなく
シーリングスタンプの図案に著作権があって
それを商用(販売)に使ってはいけない、不可ですと言ってる企業がある事をまず理解しような
あと大陸で売られてるやつは前に問題になった桜の魔法陣のチャームやセラムンのステッキモールドみたく
勝手にデザイン盗用してるものもあると思う
販売元に「これを使ってシーリングスタンプを作ったものを商用利用して良いか」確認してOKされたなら
堂々と販売すれば良いんじゃない?
>>631 だーかーらーその図案に著作権があるならその図案晒して著作者が誰か書いてみろよ
商標登録されてる?意匠権登録されてる?
第三者が首突っ込んでどうしたい?正義厨?w
びーめん、迷走してきてるな…お金の話は苦手ですとか言い出したが、あれほど月○万売上てます!世の中には月○万売上げてる人がいます!などなどお金の話ばっかりしておいてどうした?
>>632 図案の著作権以前に、メーカーがやめて下さいって言ってることをやってるのが問題では?
ハンクラ作家が作品を転売しないでねって言ってるのに、ありふれたデザインで著作権法に違反しないからって転売しちゃうタイプ?
シーリングスタンプってもともと封蝋するための文房具で、シールを作るための道具じゃないんだよな…レジンのモールドとは違う
シールを作って売ってる人がたくさん出てきたこの状況はメーカーの想定外
既製品をスタンプしただけなのに「わたしの作品!著作権!」って騒ぐのバカみたい
自分で作ったスタンプかなんかで作るならいざ知らず
シーリングスタンプはラヴィとか委託納品されてるとこに著作権大丈夫ですかってデコればいいんじゃね?
取り扱い先の民度も測れるしw
今気づいたけどシーリングワックスって60度で溶けるんだよね
夏とか輸送中に車内に放置されて溶ける可能性あるんじゃ…?60〜70度になることもあるらしい
>>608 亀だけどありがとう
そういう使い分けね、理解したわ
>>640 でもシーリングスタンプって元々手紙とかの封筒を封するのに使ってたやつだしその辺は問題ないんじゃない?
手紙にシールで封するのはいいけどそのシールをレジンに入れて作品として売るのは駄目なのと同じ感じ?
メーカーに確認済か否か聞いたの?
確認してない事で話が進んでるけど…どうなん?
>>635 著作権ガー著作権ガーって馬鹿の一つ覚えみたいに騒いでる奴がいたから著作権に関して反論したんだけど分かる?
作品を販売しないでねと言っても法で禁止されていない物以外は自由w
>>628 へーそうなんだー、いいこと聞いた!ありがとうって言ってた。あのクラブハウス、頭いいやつ居ないし。
気味が、気持ち悪いこと呟いてるけど。作家でもなんでもないのに、有名作家がいるから土台はできた!活用する!作家でもないのに、良くコンサルできるな。
舞汁はなにを唐突に愚痴垢みたいになって凸りはじめたの??
著作権は著作権法という規定がある……
Sadf-sltQはもしかしてトレパクでロゴやアイコン自作したと豪語するタイプ?
気味のコンサルって怖いな
なんかプライベートまで干渉しそう
せーらとくっつかんかな、平和になるかも
気味土台ができたのツイ消し!そして次の作家ロックオン!!また結婚してくださいって言いそうwww
汁の注意喚起の人を見て気づいたんだけど
るるむとナルスって人が色違いで全く同じ物を同じ説明文でプレゼント企画してるんだけどなにこれ?
ナルスの過去作ってツイートみたらるるむがミンネで売っている物がでてくるけどどっちが本物?
>>652 ナルスの垢でメイン作品はルルム垢で販売って言ってるから同一人物なんじゃないの?
>>646 マジか
どうりでトレパクアイコン使い続けるわけだ
コンサルやってたって割にそういうの分かんないのかな
気味にもらったらくじらアイコンの人達も全然変えなかったしね
無断キャンセルの人日本語おかしいね
>>648 635 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 77b3-QD2V) sage 2021/04/17(土) 08:18:51.82 ID:oaUY/jvp0
>>632 図案の著作権以前に、メーカーがやめて下さいって言ってることをやってるのが問題では?
ハンクラ作家が作品を転売しないでねって言ってるのに、ありふれたデザインで著作権法に違反しないからって転売しちゃうタイプ?
の書き込みに対してなんだけどw
鬱とか精神病ですとかプロフに書いて、ツイとかで暴れたい放題の作家が多いけど
鬱ならなんでも許されると思ってるんだろうか
キャンセル問題垢、ビーズ受け取ったって人のツイートに直筆の手紙あったけど、成人かなって文面なのが気になった
親に止められたとかツイートしてるし未成年の可能性もある
ぶれぶれ出てきて草
オーダーキャンセルも少額振り込みも個人の価値観の違いの範疇だから嫌なら作家が前もって対策しろってか
あれにふぁぼしてる作家がこの先顧客トラブルにあったら対策してない自分が悪かったって言うのか見物だな
対策共有が大事ばっかり主張してるけど、自分が具体的な対策案すら出してないの何なの
こういう対策を広めていきませんかって主張ならわかるけど、対策として何が有効だと思っているのか全く伝わらない
DMで共有だけが対策になると思っているなら非現実的すぎる
DM回覧板は全作家に回る訳じゃないからねえ
変なコンサルや気味が突然フォローしてDMしてきたら、そっちのほうが警戒するわ
そういや、あおやみも気味周辺だったな
オーダー品はツイ販せずメルカリが一番安全か?
取引成立すればキャンセルできなかったはず
金なくて返金も待てみたいな作家に当たったら今度は購入者がキツいか
ぶれ理論なら、今回の件は知ってて対策共有してなかった信者全員の罪じゃね
相互でぶれの作品買ってたけど被害にあってる作家もいたみたいだし
件の垢は昨日の夜に消すって言ってたけどまだいるんだね
ヘキサアイズのスレ
自称イケメン掃除嫌いリアルライフヒーローヘキサアイズ先生について語るスレ
http://2chb.net/r/twwatch/1607535837/ ヘキサっての言ってることとんちんかん過ぎて逆にすげーな
基本ヲチられてる作家はメンヘラ気質で構ってちゃん
わざわざ自分で揉め事を蒸し返したり、関係ない人にまで喧嘩を売るヤクザみたいな地雷が多いな
で、反応ないとキレて喚くw
キャンセル食らったらわーわー行ってないで次いけ馬鹿とか偉そうなこと言ってるけどヘキサはそもそもオーダーすらないからマジで対岸の火事だよな
自撮りあげてる作家って総じてイタイわ
ブスって客観視もできないのか
鈴木なんとかってコットンパール使った繋ぐだけ作家、四角しかありえない物が台形に写った自撮り上げててもうあれは修正しかないと思った
コロ○ママとかいう布作家あまり上手に縫えてないのにどうして購入者がいるのかと思ったら
購入金額を自分の家の猫の餌代にすると公言してるらしい
猫好きはそれで金出しちゃうんだね
また什器うんぬん呟いたらクレクレ作家がわいてる気味w
普段だんまりなのに配るとなったらわいてくるフォロワー毎回同じで笑うわ
総批判するわけじゃないけど
人種差別やハンドメイド界隈の物申すをしちゃうお店ってやばいね
やるなら店アカウントじゃなくて本人アカウントでやって欲しいね
やり方的にイキリなんだよ正攻法でやったところで無駄だと思うけどね
>>675 ちょいちょいあるから四角いもの写ってる自撮り探してみて
愚痴垢は誰もクレーマー予備軍とか書いてないけど、店長がクレーマーってリプ送っちゃうの
シンプルに大人気ない
>>670 ちょうど今TLに流れてきたとこだわ
「中の人を見て購入者が増えますように」ということらしいけど
正直逆効果でしかないと思う
身内擁護したかったんかなーって感じだね
パッと見でこりゃ気持ち悪いわって思えるやつじゃないと
店垢で気持ち悪い発言しながらの晒しあげは印象悪いわ
美人作家が自分をモデルとして撮ることで、美人じゃない作家が肩身狭い気持ちなるんどうにかしてほしい
どんなに美人でも作家が顔出しした時点で購入意欲が削がれる
チラッと写る程度なら気にならないけど
アイコンも同様で作家本人が出てると作品に変なイメージが乗っかるので欲しくなくなる
>>680 自撮り見たことないから知らんけど作品はおブスですね
人外なんとかにブロックされてたんだけど全然心当たりがない
フォロワーに愚痴垢もいないし
手当り次第過ぎない?w
仕入れ品という名のアリエク転売なのになんで口出してきたんだろ
先ブロしといたってバレるでしょあれは
本人アイコンの人はコンサルやったり作る以外の何かしらをアピールしてくるのが多い
クレーターぼこぼこ顔ドアップをアイコンにしてる作家見た時はキツかったw
人外商店の人
店の宣伝にジブリとかディズニーのアニメ動画貼り付けるの何の意味あるんだ?
拾い動画だろうが無断転載モノが多いよね。
アリエク転売もしてるし、モラルがお察しレベル。
店主も作家のレンタルボックスみたいな店をセレクトショップと呼んでアリエク商品混ぜるのモヤる
ハンドメイドの委託受けてるからセレクトショップなのねーと思って店主の商品は店主のハンドメイド作品だって勘違いしそう
ハンドメイドのタグつけてたらハンドメイドだと思うよね
ヘキサアイズの資材が100均なのに結構いい値段の設定なのもモヤる
これ書くと擁護だって言われちゃうかも知れないけどとある自撮り作家、本物めちゃくちゃ可愛くてびっくりしたことある。
あれなら自分モデルにしたほうが色々効率いいなと思ったよ。
いちいち外部に頼まなくていいし、作ったらすぐ着用画像上げれるし、1番商品映えるように撮れるし。
私も可愛かったらやっちゃうかも。
もう消したツイで気味が「5chに載ってる。作家じゃない。でも有名な作家が集まる。知識と技術を得られる環境にあるって」書いてたけど、著作権も理解してない奴が何言ってるんだと思う。
この人は34年前も最近なの?
美人作家が自分をモデルとして撮ることで、美人じゃない作家が肩身狭い気持ちなるんどうにかしてほしい
自称メンタル弱い攻撃的作家に
絡まれてるまともな作家さんたちかわいそう
>>698 全力で同意する
頑張って売上やフォロワー数上げて心の中だけでマウント取るしかない、マジで悲しすぎるw
売り上げ良い方が勝ちだと思うし
外見なんて年取るにつれてどうでもよくなってくるよ…がんばれ
ナズの名が出ると絶対擁護が沸くんだよなぁ
本人か取り巻きか知らんがw
ナズの自撮りが多いと聞いて見に行ったけどビーズアンドパーツの安いパーツ使ったアクセがいっぱい出てきてやっぱなんでこの人こんな変なもんばっか作ってんだろとなり自撮りに辿り着く前にそっ閉じ
ナズって人は知らん。
私が言ってるのは布モノ系の人。
>>665 あれはかなり前からだけどフォロワー減らないの面白い
気味のエイジング?ただただ汚いだけに見える
フレンチシャビーってあんなの?
気味のエイジングはとりあえず汚しただけでおしゃれな感じしないな、汚すときにべったり塗料つけ過ぎだしセンスない
確かにべったりしすぎだな
もうちょいあらを残す塗り方をしないと
雰囲気が出ない
ぎみっくはセンスないよ
雰囲気で誤魔化すのが得意なだけ
写真で良くても実物はうーんな作家ばかり支援してるし
こういうの作りたいならガラスで作れば良いのに
バーナーワークじゃなくてもフュージングで作れる
>>714 危篤状態になるであろう時期に
フォロー増えてるって事は
癌が治ったんだね
良かったね
>>715 自分の庭で育てた本物の花を入れていると書いているけど
ドライフラワーにするとか着色するとかしてるのかな?
すごく綺麗な花の色のままだけど
気味の元カノハンドメイド辞めるって発表しててつら…ってなってる。外から見てるだけだったからよく知らんけど、結果潰したとしか思えん。
まあ今のまま続けても
気味には絡まれるしモトカノって事で
ヲチられるしロクなことないと思う
一回リセットしてほとぼりが冷めたら
転生した方が良いかもね
僕をぶっ壊してくれた作家さんが戻るまでかえないおーってしてるアイコンが絵柄見た感じ元カノさん作っぽいからじゃない?
あんなツイートされたら怖くてむりだと思う
>>693 それもモヤるけどあのセンスのないスチパンもどきを買う信者にもモヤる
だから屁糞が調子乗るしどんどんセンスが悪く価格が高くなる
センスがないもの同士惹かれ合ってるんだからしょうがないw
後悔先に立たずってね
永遠色は永遠色で喜んでクラブハウス公開イチャイチャしてたし、目を付けられたのが気の毒とは思うけど、気味みたいなちょっとツイート遡っただけで地雷臭しかしないのと付き合おうと思えるのが理解できないw
某スタンプ作家のうさぎ型スタンプやべーw
小学校低学年レベルの手書きってwあんなんオマケでもいらんわ
転生しても気味うざそうだし、乞食の喜び組もめんどうだね
インスタメインにしたほうがいいかも
気味が垢バンされればいいのに
何に惹かれたのか分からんのはそうだね
コメントとか絡みにいってるのに美人な雰囲気する作家ばっかりだしなあと思う
地鶏じゃなくても着画でスリムだとわかる人とか
気味がコメントした作家、永遠色同様、什器が欲しいだけか。着画で美人に見える人を選んで、永遠色のように彼女にして、嫁にしたいんじゃない?RTしてるのは全員雰囲気似てる。背筋が凍るわ。生贄は用意された。
今まで首から下しか映してなかったあるバッグ作家
なんで顔出すようになったんだろう…
服はカワイくてコーディネートの参考になってよかったのに
そういうのはスレチだと思うんだけど
痛い言動があるならともかく
別に自撮りは痛くないと思う
好きにすればいいよ
他人の写りこみ無加工とか、撮影禁止な事を守れないのはアウトだろうけど
色羽を思い出すんだ
吉牛おじさん含めて微笑ましいじゃないか
古着屋もやってる店主って人、自分の相互の人の作品改変して売ってる。ブロックされたりする度に言い訳してるけど自分の作品のアイデアないなら辞めろと思う
着画とかイベント写真なら気にならないけど意味もなく部屋で撮った重加工の地鶏あげてたりはなんだかなーとなる
すげえ汚い作業机をドヤってアップして、ここから生み出した愛しい作品をminneで売ってます!ってあたおかすぎない?
>>737 わかる
作業台もだけど床の板目がラメまみれとかキーボードが埃まみれとか商品画像ブレブレとかも無理
見えてないか気にしてないの確実だから毛とか同梱してきそうだしレジンなら封入してきそう
何事も限度あるし
ホコリとか毛とか
物理的に汚らしいのは嫌だけど
作業中って感じの
仕事場らしい散らかりようならそんなに
気にならないかな?
あまりにも机の上が整頓されて
オブジェとかで埋め尽くされてても
ああ、見世物用だなって思うし
ドヤってUPしてた人の机はまじで無いなw
作業中でもあそこまでならないわ。
机だけじゃなくて部屋も汚そう。
「ちょっと休憩♪」とか言って製作中の作品と一緒に
お菓子を映してる人もどうかと思う
実際は作品から離れて食べてるとしてもなあ…
レジンて揮発性高いのにやりながら飲み食いしてる奴はアホだなぁと思う
例えば木工作家が作業中、木屑と工具もりもりならちょっとカッコいい
レジン作業中に陰毛だの食べカスを散らした机を大公開はヲチリスト入り濃厚だわ
しえるんって人がオーダーした台紙をアップしてるけど猫がディズニーのなんだがいいのか?
ヘキサアイズ…結構腹出てるからベストを好んで着てるっぽいな
1時時間で5キロしか走ってなかったら笑うw
>>746 チェシャ猫でわろた
目が黒塗りされてるから大丈夫!とでも思ってそう
コンサル ハンドメイド のタグつけてる人
何があったんだろう…
>>750 障害年金を固定ツイにしている人?
ざっと見たけど、なんか……ガチの人かな
治療と静養で穏やかに過ごしてくれと思ったよ
>>716 ガラスって電気炉使うんだよね
温度高すぎて中身燃えない?って単純に思った
>>752 レジンみたいに封入はできないよね…
中身もガラスで作るか
裏から絵を描くか
同じサイズ2つ作ってサンドするかかな?
知らんけど
食品衛生法対応のレジンかニス使えば一応言い訳はできるかな
>>752 いやいやいや、そこは普通に中身もガラス製
ミルフィオリとか想定してたよ
まるっちい感じにはなるか
見た目、押し花みたいな
リアル系で繊細なのにするには
バーナーワークか
あ、ガラス用耐熱絵の具で絵書いて
挟むって方法もあるか
>>753 このスレ住人は作家じゃないのもいるんだからしょうがないだろ
>>749 目を黒塗りしたら問題なしと思ったんじゃない?
それよりサンキューカードってワラタ
気味とせーらが無駄に誉めあって絡んでるのを見て
わーなんておにあいなふたりー!
っと生暖かい気持ちになるw
>>751 いろんな作家に攻撃的な引用リツイートしてるね
これは弄ってはダメな人だ…
こういう状態になったとき止めてくれる人が
身内にいないと症状が悪化してくんだよね
メンタルなり体なり患うと家族や友人の協力ないとな…見放された人間が辿る末路は悲惨なもんだよ
>>746 アリスキャラはオリジナルデザインならOKだったはず…
と思ったらまんまディズニーだったw
「センキューカード」「素敵な出会いにチェックメイト」www
台紙もだけどこの人作品自体もゴチャゴチャ詰め込み過ぎで
なんだか汚い
ディズニーデザイン台紙の人、台紙作った方の人のフォントとかセンスない感じなのに、バッグとか巾着とかのデザインがおしゃれで自分で描いたデザインなの…?と疑ってしまう
>>750 ブログ見てきちゃったけど怖い怖い
そしてあんな恐ろしい連投メッセージが来てても何もしてくれないminne運営も怖くなった
>>766 文章支離滅裂だしグロ画像めちゃくちゃあるし怖かった
minneはあれでも何も措置しないんだな
引くわ
minneの件は確かに怖いがこの人も相当だからな
炎上した時に見た以来だけど、まだそのこと引きずってグダグダ言ってんのは引くわ
この嫌がらせしてた方の人ってどこかのスレで作品ヤバいって出てきて見かけた記憶があるなー
>>768 >>750に書いてある2つのキーワードでツイ検索すると何人か出てくるけど
アイコンの雰囲気ですぐ「これか!」ってわかるよ
>>773 興味無かったからスルーしてたけど
暇だったから検索してみた
ホントに「これか!!!」ってなるw
>>765 あのフォントを見るとワードアートを思い出して和んだ
そしてポーチはセンスある飴ちゃんポーチと思ってしまった……センスとは……
気味の元カノ在庫処分セールでもするのかね。販売するようだ。気味って作家潰しといて、のうのうと自分は新たな彼女探し。振られたのに、自分が振ったと言い回ってると聞いた。マジできしょいな。
>>750 調べ方が悪いのか
それらしき人が見つからなかったw
この人ってインスタで有名な人だよね
ガラス割れるのにまだこんなの垂れ流してるとか
ドームに対してレジンの量が少ないから、収縮してもガラス割る程とは思えない
それよりも、蓋をレジン接着してる方が気になる
あの量では割れないと思う
蓋をレジン接着してるのは完全に馬鹿
量がさほどではないし
トップコート塗ってる
言いがかりつけたいだけだねー
>>780 割れるなんて言うから
みっちりつめてるのかと思ったわ
下の方をちよこっと固めただけだし
後はオイルやん…
プラバン作家さんのフルオーダー詳細に
オーダー作品は時にそのまま新作としても販売する事もあるって書いてあってもやっとした
アイデア提供の場なの?
>>787 プレゼント企画?で玉子レジンに入れる写真送ってもらって作ったら
その後はその写真データは自分の販売に使いますって言ってた人みたいなモヤッと感
これもプラバンじゃないけどハンドメイド作品を擬人化して書きますが自分の物として売りますって人がいる
ハンドメイド作品 擬人化 ででてくるんだけどリプにずらーっと書いてる条件がモヤッとする
最近アルコールインクアート増えたねー
前からだとは思うけど、その人なりのデザインならともかく撮影もそっくりで、またかってなる
丸い平らなモールドに滲ませて境界に金色入れて、透明な感じ出せばOKとか思ってんのかな
センスが見たい…センスに飢えているんだ…
いや、けど、わかる。
みんな丸モールド。みんな同じ色の配色になんちゃって詩人みたいなお言葉添えて景色切り取ってます、みたいな。溢れすぎてて誰が誰だかわからん。けどまぁ売れるんだろうな。
黄身黄身言われてるのが気になって見てきたけど、想像以上に強烈で寒気がした
アルコールインクアートの出来はピンキリだからネットで買うの怖いよ
イベントで凄く綺麗で丁寧な処理してる人と、インクアートの紙をクリアカボションに裏から張り付けただけで処理してない人といて、差がありすぎてびっくりしたことある
ネットの写真なんていくらでもごまかせるしさ
気味、クラハ過疎化を理由にしてるが、気味の話しがつまらんだけ。自分でいろんな人ブロックしといて疑心暗鬼になるとか.....
>>769 炎上ってTPって人に何かされてこうなっちゃったの?
ブログ読んだけど全然経緯がわからなかった
テンプレ読まないお客さん多すぎじゃね
人外が紹介してるYouTube見に行ってもなにもないんだが…
へぇ少量ならガラスにレジン入れても割れないんだ?
勉強になるスレだねここ
レジンって各社で成分が違うから
うちのレジン液はガラスに少量でも入れないで下さいって所あるよ
割れまくったらどこのメーカーも、作家も注意喚起してるよw
せーらがまた男に関するツイしてるよ。「裏表もなく悪口いわない」って、自分でいうか普通。 散々元旦那のけいをディスっておいて、その後の元彼うさまるもついったでメタメタに言っておいて。元彼の、「作品の美しさと作者の心は比例しない」の方が真実味を帯びているとしか思えん
まぁそもそもせーらの作品て大体歯車ゴテゴテさせただけで、そりゃ見栄えはいいだろうけどもあんなもんに大金かけるやつの気がしれん。
最初こそネックレスは2000円くらいで売ってたのに、今じゃ15000円だもんね。多少の値上がりはわかるにしてもあそこまでいくと金儲け主義にみられても否定できないよ
レジン使わないから収縮率はわかんないけどー
作家については安易に信用しないほうがいんじゃない?
おしフルーツもレジン箸置きも大人気テレビ雑誌でも大絶賛ってね
>>802 こいつの話に友人や知人が出てくる時って、相手が男の場合は性別を必ず分かるように書くんだよね
あと創作話のノリもクサイしいまだに顔文字使いまくってるのもダサいというからしいわ
せーらタンが受注始めると「私生活でなんかあったな」「カネコマなのね」と思ってしまうw
>>804 基本的に、まわりの人間を自分をアゲるための手段としてしか使ってないし、自分にとって得になるやつしか選ばないもんね、せーらって。パートナーのとっかえひっかえさ、やぐめ、ブルーリリー、幻燈台もくず、博士課程ものり、朗読あげは、デザフェス時のゆらぎ、朗読ともこ、けい(元旦那)、うさまる(元彼)、たった数年で、知ってるだけで10人近くいる。
近づく人間も表面上のキレイさで寄っていくんだろうね
言葉の端々に出る醜さに気付けないのもどうかと思うけどw
やっぱ似た者同士なんだろうなぁ
>>802 ゴミ硬めレジンよりも自作小説を本にした時の方がボッタクリ凄かったよw
またアリエクで売ってるもの転売してるけど手作りですって書いてないからいいのかな
せーらの自分上げツイートに殆どの人がリプしてなくて笑ってるw
いいねも少ないし恥ずかしくないのかなw
「私はホント普通の人なんですぅ、ただ少しだけ感受性と想像力が豊かでほんの少し仕事が出来てほんのちょっと見てくれがいいだけなんです(汗)いやホント凄くもなんともないですよぉ(マウ-ン)」
めっちゃわかりやすい地雷なのに何故ひっかかる人が多いのか…謎
せーらたん、第何幕か知らんけど開くかも?!
また運命の人語りが聞けるのかな?!
>>815 まーた「私はそんな気はなかったんだけど周り(向こう)がいつの間にかセッティングしててー」展開か
確かこのパターンを反省してたはずなのに繰り返すねえ
仕事だらけのくたびれたOLて…うさまるはつい最近の話じゃないかw本当に途切れない人
YouTubeのやつ、なんてリンク貼られた直後に擁護湧いてんの?
少量ならガラスにレジンOKなんてアホなのか
蓋にレジンもあれは無いわ
>>818 あなたが2、3個作った感想だったらあまり役にたたないかな
数十個作って一年使って割れたのがいくつあったか、どの大きさのドームに何グラムどこのレジンを入れたのか、まで公開したなら参考にする
擁護って程でもなくない?
過剰反応しすぎな気が
そもそもYou Tubeってスレチじゃね?
SNSもってんの?
擁護というよりは、見当外れな指摘と、作った人の蓋の接着の方法を両方ディスってるだけのような
割れより後でぺりぺりと剥がれてくる可能性のが高いかな
むしろ蓋の接着のが気になる
>>819 作った数から答えを導きだすのも真っ当な批判だけど
あなたは1つでも作ったのか?
ガラスドームの耐熱温度やレジンの量、収縮率、最高温度を加味してもまず割れない。
>>813 同じくマウーンに笑ってしまったわ〜。運命の人(笑)探しはいつまで続くんかね。せーらって金にがめついし自分をよく見せる相手がほしいだけみたいなとこあるから、理想高そー
独身女にありがちな自分の持っているスペックに釣り合わない理想の男を求めているんだろうね。
自分を全くわかってないみたいだし。
常に悲劇のヒロインで崇められたいんでしょ?
つーか、まともな男はあのアトリエ()を見たら引くでしょw
地雷臭プンプンだよ、あれ。
>>825 わたしも自撮り見たわ。作家()垢で自己顕示欲丸出し。イタイ
せーらたんと呼ばれてる人のツイートを初めて見たんだけど、
一つ残らず自己顕示欲丸出しでびっくりしたw
気味のツイートとリプライはたいへん気持ち悪くいので
気味側から探す時は耐性をつけてゆけ
せーらたんの地鶏見たかったよー、いま見に行ったら消されてた
自分も見逃したわ地鶏
今年の1月の黒マスクデビューの地鶏は見つけたけど
>>819 うるせーなー
お前は一生作るな
購入したヤツ
割れたら作った作家に文句言えー
>>833 まゆげは剃ってあって目はカラコンはいってたよ
>>836 この人の地鶏を見るといつも思うんだけど、意思のない綺麗なだけのドールみたいなんだよね
エフェクトのせいもあるんだろうけど歳や人生経験相応の熟れ具合が見えない。まあそういうのは見せたくない、永遠の幼さや夢見るプリンセスでいたい願望はありそう
気味がせーらたんを手中に収めるべくアップを始めましたw
まずは什器作って懐柔か
気味フォロワー多い作家に媚び売るの好きだな。什器っていうが、重そう、コンパクトにできなさそう、使い辛そうwww こいつ都合のいいように書き換えたり言い換えたりするのは天才的だな。あとリプはマジきもい。
>>835 そんなもの販売しないでね
作ったところでその性格の悪さが作品に出て売れてなさそうだけど
せーらたんはイケメンが大好きらしいから女々しいおっさんの気味が土俵に上がるのは無理っぽいなww
取っ替え引っ替えのパートナーとして搾取されるだけになる予感
AZ、卵の殻ごと型にいれると思ってるの?
マジで馬鹿すぎん??
料理を全くしないんだろうか?
呆れて草も生えん
アタオカなのを自覚してんなら少し黙ってろと思う
犯罪じゃなくても周りは不愉快な思いをさせられてんだよ、アタオカだから気付けないと思うけど
一人だけ論点違うのに頑なにあの人達わかってないわ〜感がめちゃくちゃ痛いね
電車ではねるとか飛躍した話してるやつがわかってないわねー感出してるのほん草
あおブレ夫婦もなんか言ってるけど集団でいじめるなんて酷いしか言えないなら黙っときゃいいのに
>>830 ありがとう!
夢乙女さんなのね…
黄身のリプ怖かったわ
甘味ってたしか50くらいのおじさんだったと思うんけど、ハンドメイド少女名乗ってて怖い
気味フォロワー多い作家に媚び売るの好きだな。什器っていうが、重そう、コンパクトにできなさそう、使い辛そうwww こいつ都合のいいように書き換えたり言い換えたりするのは天才的だな。あとリプはマジきもい。
昔マルパクリウムにマルパクされてた作家を見かけて、そこから思い出してマルパクリウムも久々に見に行ったら物凄くフォロワー多くなってるwいつのまにそんな大手に…w
アリエク転売して作家気取りの奴マジムカつく。
お前の発想じゃないのになにパク禁してんだよ
>>850 プレ企画頻繁にやって古事記集めてるよ
実際のところフォロワー数の割に売れ売れなのかはちょっと疑問
>>852 なるほど、古事記で嵩増しかぁ
はちみつはちゃんとオリジナルなのかな?懐中時計の錬金術は引き続きやってるみたいで笑ったw
>>853 蜂蜜はミンネとかで数年前にやり尽くした感が…
567前のデザフェスで近所になった事があるけどフォロワー数RT数が多い割に売れてなくて驚いた
ブースの前に常に人がいるけど買うより喋ってる時間が長くて人の列が自分トコに流れて来たらどうしようかと悩んだのは完全に無駄だったw
気味、真っ黒い什器に銀河を描けたら素敵だと思うって言ってるけど、お前のフォロワーに既に自作で作ってる作家がいるのにバカなの?堂々とパクリすぎて引くわ。
キャラメル委託の三毛猫工房って奴が自分で誤解されるようなtweetして
それを見て勘違いした人が呟いた内容気に入らないから自分から凸して
言い負かせなかったからかふぁびょっていて面白いw
自分から爆弾に突っ込んで言ってわーわー騒いでるのはメンがヘラってるのかねぇ
じょせこ思い出すわ
気味がリプしてる人?
トレスしてもちょっと変えれば問題無いとか言っちゃう人だからねオリジナルも何もないんだろうね
ふぁびょってるやつ自分に都合の悪いtweetちょっとずつ削除しとるわ
わざわざ他人の個人的なtweetに喧嘩売りに行くなら堂々としていろよと
パッと見アクセサリーよりイラストの方が売れそうな人やね
病気だ治療なんてSNSで書くと胡散臭くなるわ
>>840 どーしてレジン作家だと決めつけたの?
頭悪いねw
売ったことも作ったことも興味もない
ただ買わない奴が文句言うの見ると、こいつ頭悪いなーっとは思うから当たり!性格は悪いと思うよ?
>>856 キャラメル今はこんなクソダサにも催事の声掛けてる事にビックリした
ほぼ削除してあったから残ってるのだけ見たけどお布施ってのがなんかね
それなら作品の価格を上げて利益出せばいいだけじゃないって思うけど
キャラメルは大型イベントで売れてる作家に声かけまくって催事に置いても委託は断られる(もしくは短期間で終了)
店に置いてるのは9割が実力お察しの底辺作家
「委託してる」って言う肩書き?に優越感感じてる人は良いんじゃないかね
委託料何万も取られても売れないから次々作家が変わるかんじ
自分的には
●●様に新作をご入荷頂きました!
●●様がご出店致しました!
●●様の新作がご追納致しました!
などの謎の日本語が気持ち悪くて関わらなかった
知り合いが一月に数万円で置いてて1000円のアクセが何個か売れたって喜んでたの見て複雑な気持ちになったっけ
その1割の大手には優待価格やオプションサービスなんかで安めになんとか委託してもらって客寄せ、残りの9割から高額の委託料取ってる感じだよね
上の人、タクシーチケットがなくなって交通費きついからクラファンで交通費に充てたいって見たような気がするけど削除されちゃったみたい。
利益が出た分でハンドメイドするのは無理なの?
>>858 それそれ。リプしてる人の中でネックレス置いてるやつ。まさに銀河というか、星を散りばめたような什器。気味はそれを見てるし知ってるはずなのに「星を散りばめたら素敵だと思う」ってもはやアタオカでしかない。さすがパクリ中年親父!
>>867 やっぱり青のグラデーションはいるよね
って本人に言うのありえんよね
気のない返事されてる時点で嫌がられてるって気付きなよって話
そんでそれをせーらたんにあげるんだろうねww
861ってあたおか
作ったことないくせに言い切りで無責任な事言うとか
話ブレブレ設定に無理あるし性格だけじゃなくて難あり物件だった
こういうバカの言うこと信じて作る奴いるから迷惑でしかないこら辞めろ
あたおかです。
ガラスにレジン入れたら割れるとかなんとか
買いたくなければ買わなければいいただそれだけじゃね?
バカですかあ?
ここは割と自由でいい国だと思うけどオマエ言論封鎖とかされてる国に住んだ方が住み心地いいんじゃね?
日本から出てけ
www
>>868 鍵かけてるなーと思ったら消してる真っ最中だったのか
余命ってしっこくと同じやつ?
ASクソバイスとは聞いてたけど病的な太りかたしてたから心配してた〜はもうクソリプ超えて悪口だろそれ……
文脈も空気も読むの下手な方に見えるんだがなんでこれで毎回トラブルに口出ししてくるん…?
アドバイスあげたら内容はともかく常識的な相手からはお礼が来るでしょ?
それで自己承認欲求満たしてるんだと思われ
気味がまた出会い系始めてる
前はRTだけしてた作家
全部消して
今回はコメントまで入れてる
あと什器ダサい
>>874 病気で余命が10年?らしい
病気だからタクシー使って資材買いに行くんだって
>>876 なるほど
アドバイス突飛すぎて感謝の声も少ないから何目的なんかと思ってたわ
流水にさらしながら玉ねぎ切るアドバイスしてるけどどうやるんだろ……
もしかして雑菌無視してシンクの中で切るとか?
気味の什器モヤるわ
什器なんて作ってる作家いっぱいいるのに何がニッチなのか
しかも人のパクり、嵩張る、撮影以外に使えないのに何が什器なんだよ
餌撒きしてるだけにしか見えん
そしてまたクレクレが湧いてるし
>>882 それ以前に
元カノ以外に
什器提供してない事実に
気づかんクレクレフォロワーも
どうかと思う
>>882 そうなの?
もうばんばん配ってるんかとオモタ
クレクレフォロワーのRTで見るけど未だにもらえないの?と
募集しては◯◯さんはイメージ違うんだよねーとか簡単だから自分で作ってみなよーとかいつかぶっ刺さる作家になったら作ってあげる、とかそんなことばっか言ってるよね
そんなんなら募集とかしなきゃいいのにって思う
よく飽きもせずクレクレするなぁ
>>884 作って写真撮って煽ってあげない。
やるやる詐欺だよ。
元カノのRT以外で持ってる人
もう一人だけいたけど
少なくともこの2人以外
貰いましたってツイートないよ
そもそも大変でしたっていうけど
大体10倍くらい誇張してる
>>885 結局、彼女探し、嫁探し
写真では良さそうに撮影しといて、あげるあげるいうだけ。フォロワー増やしたいだけだろ。
綺麗な作家さんには、尻尾振ってあげると思う。
けいは歳上だけどまぁイケオジ系だったというか、若い頃のせーらたんと並んでてもなんとかアリな絵面だった
気味はもうイメージが女々しキモいおっさんになってしまっててなんか…せーらたんのお眼鏡にかなうかな?w
結局売れない作家()って人に乗っかろうとするよね
哀れ
気味に賛同したりクレクレしてる作家やべぇな
あれを見抜けないって相当じゃない?
クレクレリプしてる作家は気持ち悪いので即ブロックしてるw
花畑さんが1月の福袋発送しないまま音信不通て本当?
>>893 それって入金してるのに発送されてないってこと?
花畑さんのところはオーダー福袋とかも入金してないとキャンセル扱いでしょ
前にオーダーしたことあるけど
12月に販売→1月下旬に発送とメール→2月10日に発送のメール(その間メールでの連絡なし)
結構花畑さんルーズだからねー
デザフェスもこの時間になったら並べっていって
時間より先に並んでいた列を普通に最初に売ったり
この名前で当日は参加しますってツイートしておいて当日違う名前で最後尾の札作るとか
ちょっと適当なとこある人だから今回送ってないのも面倒なんじゃない?
本人に連絡してみて無反応なら警察に行くのもあり
気味、スペースでうはうはなんだろうな。女の子とキャッキャうふふだろうか?アラフォーど田舎住まいのおっさんだぞ!?
マタニティーマークの人、140円の利益に許可貰えたのは良かったねと思うんだけど
出してる詳細のマーク印刷代30円ってなんだろう
1枚に複数個印刷できるのに1個あたりでそんなかかるんだろうか
レジン液も2,000円くらいだから9gだと330円くらいだよね
許される利益がわからんからなんか微妙な誤差がモヤる
利益が少ないように申告すればオッケー貰えちゃうってことだよねこれ
利益を出しちゃならんっていうルールはあっててたまたま安かったから許されただけなのに利益を出してもいいんです!混乱させたことに対して謝罪訂正を!はちょっとズレてるなとおもた
しかもストーカーとして通報しますって鼻息荒くツイートしてたけど、それストーカーっていうのか?w
>>897 あれに引かない見抜けないズレた情弱作家が無料の什器目的でプロデュースしてください!とか言ってるのやばくね?
気味が褒めるのってほっこりボタニカル系が多いよね
そういう世界観が好きなのかもしれないけど、よく見るとみんな地鶏まで行かなくても手とか髪とか着画で載せてて雰囲気で美人とわかる人を狙ってるのかとケスパーしちゃう
あんなのどこからどう見ても什器を餌にナンパ相手を見繕ってるんじゃないの
一人にだけ延々とリプしてキャッキャしてる気味見て什器クレクレ連中共は何とも思わないんだろうか?
タダで什器貰えればいいから気にしないんか?
相手一人一人にトレパク検証ツイを貼り付けにいく仕事でもしてみるか暇だし
何を信じるかなんて受け取り手しだいなんだろ?
>>898 気持ち悪さを演出したつもりが、羨ましいと思われたので盛大に吐いてくる(ゲロゲロゲロゲロ
気味がロックオンした作家と気味の会話見てきたら今世紀最大級で引くわ きっつ!
相手あれ社交儀礼なの??本心なの??
見てるだけで鳥肌
気味と子麥って人のやりとりがキモすぎる…
目覚まして…て思ったけどほっとくか
あの「ぼくはただのうさぎですから」キャラがこの上なく寒イボ
おっさんならもうホント無理すぎ
>>907 あのさ、ここヲチスレだから…
踊り子に凸して触れるのは厳禁だよ
どうしてやりたきゃここで宣言しないでやりゃいいし
報告もいらんよ
気味
>元カノに会いたくないから誤魔化してスルーしてるけ>ど、そろそろ凸してきそう
って書いてるけど永遠色は全力で逃げてるのに、こいつは何に追い回されてると思ってるんだ?
まじきちじゃん きしょいよーきしょいよー
>>916 クラブハウスでも被害者側だって言ってるんだと。それに、支援作家のいざこざのメインの作家と永遠色が口出さないから、気味好き放題言いまくりだよ。クソですねー。どこまでも
気味秒でツイート消したな。仔牟ちゃんっぽい色、熟みの子さんっぽい色って什器の写真載せてたけど、小学生でも作れそうで、ワロタwww
知ってる作家が次々と気味にリプしてて戦慄してる
作家さんたちそんなに什器欲しいんだろうか…コロナ禍で交流に飢えてる人たちが、他にオープンな交流の場がなくて集まってきちゃってる気もする…
私の好きな作家さんも気味にリプしてて残念な気持ちになったわ
作ってる什器が「100均で作るDIY!」レベルの簡単塗装なのに欲しがってる作家勢は大丈夫なんだろうか…
上辺だけの付き合いでも引くよね
自分の作品を大事に思うんだったら
リプ飛ばす相手も考えたほうがいいと思う
私も気味をRTしてる作家のフォローを数人はずしたわ
なんか…ガッカリしちゃってね
でもこれだけ人が集まるとまた近いうちに何かトラブルがおきて「Twitterやめます」って言い出すような気もする
いいおやじがルンルンとかマジで無理。
字面だけでもキツい。吐き気する。
相手の子はぎみを女性だと思ってたらしい
ドン引いたかなw
>>928 ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ大草原ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
アイコンは元カノが描いた絵だから女っぽく見えるよなぁ…
什器送るってことは住所氏名電話番号教えるってことでしょ
自分から頼んだ訳でもないのに、さすがに若い女の子は男の人に不必要に教えるのは怖いよなぁ
匿名配送ならいいけどもね
アンチが沸くのは仕方ないって普通にやってりゃアンチなんていない筈なんだけど
それと“〜ちゃんっぽいカラー”は手抜き過ぎてビックリだし該当者が有難がってるのを見てまたド肝を抜いた
目玉什器マジで怖い
ありがたがってるのとか、くれくれリプしてるのとか、もう普通に作家として見れなくて金輪際関わりたくない…
でもここでこんなに盛り上がっても気味ってたったフォロワー1000ぽっちで、実際はかなり閉じた世界の話なんだろうなw
それでアンチがこんだけいるというのも人に嫌悪感持たれる才能に溢れすぎててすごいと思う
1人が何役もやってアンチのふりしてると思ってるのワロタw
ちな、まだブロックされてないわーwww
前に妖精や愚痴垢と戦ってた時も言ってたねw
一人で何百個もアカウントつくって嫌がらせしてくる〜!頃される〜!
でもボクは同一人物だってわかってるんだから!ってw
「泣きうさぎ🐇になっちゃうけど」
きっつー((;゚Д゚)
ありとあらゆる方法まだー?
>>942 これで40代のおっさんだとしたら本当に恐ろしすぎる…怖すぎてネタだと言って欲しいレベル
狙ってもこんなDQNな文章書けない
一般の人に比べて何倍も傷つきやすい感受性豊かで繊細な人間の言うことではないだろww
発狂ツイートに反応無かったからか消したね
それにしても話題に挙がる人達は大した物も作らず自己愛が強い輩が多いわ
お気持ち表明しといてすぐツイ消しする奴は心底信用できないんだけど、クレクレ作家達は何とも思わないのかね
変なのと絡んでると自分の客が減るよ
そういうの、ちゃんと見てる客は案外多いよ…
インスタを主戦場にしてる作家さんが気味と絡んでて結構ショック
最近売れ残ってたりするから気弱になってるのかな…と思うことにした
気味、出会い系おじさんじゃん
こんなのに住所公開すんの怖すぎるわ
端材をちょちょいと塗っただけで女作家の氏名住所ゲト出来るんだよ
ほんとチョロいよw
たとえ埋もれてる作家でも、RTされるだけで商品や作家ブランドの価値が埋もれる通り越して地獄まで落ちてしまうから作家のためを思うならやめたれww
なんで気味って俺の方が知ってる。俺の方が色んなこと知ってる。俺がやってやるよって言えるの?作家でもなく(売上ないし)、コンサルタントでもないんだろ?ただの中年太りのアラフォー親父なだけじゃないの?
>>950 無知で無能な人は自分を客観視できないので「自分は優秀」という幻想に陥るので
疑惑っていうか重ねてピッタリトレスマンだよ
トレスしないと自分ではウサギすら描けないし
ゴマ集めて木を描いたりもするのも全部二番煎じ
>>954 もうさ…痛々しい…てか怖い
17〜21歳くらい(但しイケメンに限る)の子が言うならなんとかセーフだけど…
うさぎさんだから超越してるのか
気味がしっかりここ見てるの分かるわw
またツイ消しするんだろうけど
木工歴長いとか前に息巻いてたヤツの什器が木に絵の具塗っただけアレ…
本当ありがたがる奴はバカだわw
あー気になってた作家さんが気味RTしてたからガッカリ
気味の全ての発言の後ろに「と、40代独身のオッサンが申しております。」ってリプ付ける仕事につきたいww
>>950 スレ立てよろしく
女作家に手出してそのぬくもりから発想を得て什器作るとか気持ち悪すぎて鳥肌立った…昨日フォロワー1000人ぽっちと言ったけどこんなのを許容できる人間が1000人もいるのが怖すぎる
気味がポエムとかアンケートとかリプつかないツイートまとめて消してて草
ごめん新スレかと思った
SPACEに移動してぎみっくの声聞いてくる
激キモツイートも消えてる…ハンドメイド界の闇はお前自身だろ……
ハンドメイド界隈の闇って気味ごときがどれだけわかってんのかとw
同性の仲間とつるむんじゃなくて、女作家ばかりに声かけてる時点で人となりがわかるよね
気味がのさばって女漁りしていられる状態は確かにハンドメイド界の闇ではあるかもね
フォロワーはトレパク知っててスルーだし闇が多いねー?
インスタで41人しかフォローしてくれないの淋しすぎない?w
皆ブロックしておこうw
気味 スペース募集に4リプ。一つは行けませんwww
このツイも消されると思うwww
謎のRTキャンペーン画像のShineが◯ねに見えてしまうw
300フォロワー以下の作家にタヒねの烙印RTかぁ…同じようにクレクレしてる人かヲチしてる人しか気味のフォロワーいなさそうだけどそこに向けてのRTって意味あんのかな?ww
あれ、絶対○ねと読ませようとしてるでしょw
アンチがわんさかいるのわかってるくせに
RTして数少ない信者を晒すとか…
気味にRTを頼むその先見のなさが
フォロワーが増えない原因だよね
謎のRTキャンペーンの月のイラストってさ、下の方見たら他の作家のをお得意のトレースして、屋号のところをshine〜に変えてるだけなのだが。作家に許可は取ったのか、今から慌てて取るのか。普通使わせてもらったら書くよな?
なんかよくわかんないけどどっかの人のレジン作品から勝手に作った絵だよね?
相変わらず自分では何も生み出せないんだなー
前のうさぎからのお願い()も終わってないのにまたうさぎからのお願い()かー
微妙な作品なのに自己評価ものすごい人がいて最初はネタ的な感じ
(女芸人がモテアピールするみたいな)で言ってるのかと思ってたら
最近は顔出しで妹アゲしてて、いろいろアレな人なんだな…と思った
ド下手クソほど自己評価エベレストだよw
自分を客観視できてないから
謎のRTキャンペーンどうせお気に入りの作家以外一回で終わるんだろうな インスタでフォロワーめっちゃいる作家は媚び売るためにずっとするんだろう アラフォー中年オヤジ必死すぎて草
>>980 Twitterのフォロワーは少なめの作家がminneだか creemaの特集載った話聞いて
「あんなもん載ったからって売れるとは限らんよ?w」とかクソ上から目線でドヤってご高説垂れまくってたけど
実はインスタでは万超えなの見て手のひら返して「今のうち媚びまくっとくわw」って言ってたの知ってる
>>981 マジで最低やな気味
前に謙虚な作家にマウント取ってたのは見た事あるわ
教えてやるわみたいな態度だったけど結局やり方とかは説明せず放置してたの見た
引用RTが見えない理由を
僕のせい→アンチが多い→アンチは愚痴垢→愚痴垢やスレのせいだからリプするの控えてる
(我慢できずにリプ送ってる)
鍵垢の引用RTだから触れない方が良い(我慢出来ずにry
ここにも書かれてる、愚痴垢にも見られてる
ならDMでいいでしょ
どちらかと言えば気味と繋がってんだーと警戒されるまでありそう
っていうか逃げてー!って思う
前の女の子みたいにアカウント消したひ作家辞めたりしないか心配
あとぎみっくが応援する作家はもれなく独身、女性、ドライフラワーやナチュラル系の女の子ばっかだからみててみw
気味にしょっちゅうクレクレしてたπとかいうの作る作家性格悪すぎw
気味と繋がってる奴ってやっぱロクなんいねーwww
気味のフォロワー、作家ばかりでしょ
作家にフォローされても売れないよ
気味って作家でもなかったのか
ハンドメイドやってる女なんて頭悪いからクレクレさせれば釣れそうって思ってんだろうな
その例のインスタ1万の作家の専属になったって?ww永遠色みたいに潰すんだろなぁww
>>988 πはwillijaの別名義だっけ
レジンの箸置きやら押し野菜アクセ作ってた奴
引用リツイート、1日経ったら消して新鮮な状態を保つってやつの意味が全くわからない
あと、自分はフォロー数絞ってるくせに、フォロー外されたら悲しいとかTwitterで訴えるのも意味がわからない
引用リツイート、1日経ったら消して新鮮な状態を保つってやつの意味が全くわからない
あと、自分はフォロー数絞ってるくせに、フォロー外されたら悲しいとかTwitterで訴えるのも意味がわからない
>>993 そいつ
私の好きな作家さんにクソ性格悪そうなリプ送ってて何だコイツって思ったわw
-curl
lud20250209004559ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1613001085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★67【販売】 YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家と運営サイトヲチスレ★49【販売】
・【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★56【販売】
・【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★57【販売】
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家と運営サイトヲチスレ★51【販売】
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家と運営サイトヲチスレ★45【販売】
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家ヲチスレ★28【販売】 [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3124【糞運営】【社員スレ監視】【暴言無能コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【フェス限闇鍋天井無し課金者大討伐】【作家に無断で休載】
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家ヲチスレ★26【販売】
・【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ★14【販売】
・【朗報】海賊版サイトへ誘導する“リーチサイト”の運営者、著作権法違反容疑で家宅捜査されていた [無断転載禁止]©2ch.net
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家ヲチスレ★31【販売】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
・【ハンクラ】IDのみ手芸作家ヲチスレ★33【販売】
・【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ★16【販売】
・【ハンクラ】手芸作家ヲチスレ★7【販売】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3113【糞運営】【社員スレ監視】【暴言無能コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【フェス限闇鍋天井無し課金者大討伐】【作家に無断で休載】
・【朗報】信頼性の高い大手ニュースサイトでAKB運営が不人気メンバーにリストラに近い面談を行っていると報道
・なろう作家さん、内容と全く関係ないamazonの低評価レビューに激怒… 削除してもらうとamazon運営に問い合わせるも却下される
・【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart101【サイレント糞運営】
・【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart66【サイレント糞運営】
・【ソニー】米国の大手アニメ配信サービス「クランチロール」の運営会社を買収すると発表 [マスク着用のお願い★]
・【芸能】NGT48運営、元女性スタッフの嫌がらせ被害を否定 メンバー家族への取材自粛も要請
・【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷにpart131【サイレント糞運営】
・【レベル5】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart148【サイレント糞運営】
・【糞運営】サモンズボードpart585【トレパク・盗作】
・【悲報】 乃木坂46 北野日奈子、先日のライブ中にトロッコから転落! むち打ちと打撲で握手会 欠席…運営の安全管理 改善せず!
・「手数料ゼロ」のクラウドファンディングサイトが誕生。運営費は寄付で賄う予定 [無断転載禁止]
・詐欺会社御三家が運営する詐欺被害相談.NET (違法 誹謗中傷サイト) [無断転載禁止]
・【赤手配】違法わいせつサイト「オッパネット」をフィリピンで運営した韓国人、日本に逃亡し検挙される
・【違法マンガサイト】漫画村運営者を特定、提訴を検討 無断掲載された漫画家
・【バーチャルYouTuber】ときのそら運営アンチスレ#03【ホロライブ】
・【サッカー】<十勝FC>「Jリーグ」参入目指す!スポーツ教室国内最大手のリーフラスが運営
・【芸能】NGT山口真帆が「手も足もガリガリ」…劇場公演出演にファン驚く 運営に苦言も
・【事件】AKB48 イベント運営会社が脱税で刑事告発 握手会などに携わる
・【糾弾】ナチスコスで国際問題を起こし、今泉、平手と次々と人気メンバーを潰していく今野運営 [無断転載禁止]
・【国際】仏警察、「小児性愛の最重要指名手配犯」逮捕 違法サイト運営 [ブギー★]
・【神運営】デレステ、初のフェス限限定スカウトチケットを販売
・【悲報】 乃木坂46のスタッフが次々と辞める理由…素人すぎる運営に愕然…握手奴隷になっていくメンバー増殖中………
・【TDL】ミッキーの家、11時間待ち 誕生から90周年 運営会社「公式な記録はないが、聞いたことがない」下手すれば閉園時間
・【野球】<ダスティン・ファウラー外野手(22)>運営するイリノイ州を相手に訴訟!「負傷は球場の施設不備が招いた」
・【バーチャルYouTuber】ときのそら運営アンチスレ#19【ホロライブ】
・【業界】声優事務所とネットラジオ運営の響、2020年2月よりブシロードムーブに社名変更 IPビジネス業界で時代の先手を打つ会社を目指す
・サキオタですが運営は私情で規制するのをやめろ!何の説明もせずスレを勝手に削除するな!これは卑怯で卑劣な規制だ!
・【漫画/ネット】「クローズアップ現代+」で海賊版サイト特集、「漫画村」運営関係者に迫る 日本漫画家協会理事・赤松健が出演
・【LINE】ジャンプチ ヒーローズ 62冊目 【サイレント糞運営】
・【PSO2】糞運営の手先が新しい課金を思いつくスレ [無断転載禁止]
・運営「握手券が売れずにミリオン割れたらスポンサーが離れる、こわいよ」←だったら握手が売れるような選抜選びをしろよwwwww [無断転載禁止]
・【ジレンドッカンなし】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★559【身勝手の糞運営】
・【糞運営】プラチナトレイン LEVEL13
・戦国IXA(イクサ) 運営批判スレ [無断転載禁止]
・【モンスト】モンスターストライク初心者スレ676【糞運営】
・嫌いな運営、制作への愚痴スレ
・【モンスト】モンスターストライク初心者スレ673【糞運営】
・【糞運営】プラチナトレイン LEVEL8
・【無能運営】スターライトステージIP有り★5027【デレステ】
・【FLOファンタジーライフオンライン容認】糞無能隠蔽集金運営下方修正UI糞意地悪手抜きアプデ簡悔メンテバグ不具合DUPE返金祭りp112
・【糞運営】プラチナトレイン LEVEL11
・【糞イベ】ガールフレンド(♪)78小節目【糞運営】 [無断転載禁止]
・【モンスト】モンスターストライク初心者スレ753 【糞運営】
・大手ネットメディア、「無料+広告収入」による維持運営が限界に このまま無料でニュースなどが読めるのは当たり前ではなくなるのか
・【無能運営】スターライトステージIP有り★4999【デレステ】
・チャペルで結婚という他カプが泣いて欲しがる最強シチュURを与えられデュオ曲も難なく手にしたかなまりとかいう運営一推しカプwwww
・【模索糞運営】サムライライジング101【祝101スレ】 [無断転載禁止]
・【モンスト】モンスターストライク初心者スレ686【糞運営】 [無断転載禁止]
・【FLO糞無能隠蔽集金運営】ファンタジーライフオンライン【下方修正UI糞意地悪手抜きアプデ簡悔メンテバグ不具合放置返金祭り】part109
・【PSO2】ファレグBを作って差し上げろ【運営必読】 [無断転載禁止]
・【無能運営】スターライトステージIP有り★5003【デレステ】
10:45:59 up 26 days, 11:49, 0 users, load average: 9.13, 9.66, 13.34
in 1.7360730171204 sec
@0.060314893722534@0b7 on 020900
|